■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
睡眠リズム障害☆昼夜逆転◎変なサイクル直したい2
- 1 :病弱名無しさん:03/04/02 09:08 ID:T0BODMUe
- どうぞ。
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1035237699/
- 952 :病弱名無しさん:03/10/26 19:00 ID:CXbBtWTD
- >>951
ドリエルの主成分は抗ヒスタミン「塩酸ジフェンヒドラミン」
これ、ただ単なる風邪薬・鼻炎薬じゃん
- 953 :病弱名無しさん:03/10/26 20:22 ID:uN+0TewO
- たしかに飲んで寝た翌朝は鼻が妙にカラカラになるね
眠くなり方も睡魔が襲ってきて眠くなるっていうよりも
風邪の時みたいに起きてるのがだるくなって寝ちゃうって感じ。
- 954 :病弱名無しさん:03/10/29 19:17 ID:2n7t5wx/
- 朝のバイト効果は強力。
嫌でも起きなきゃいけない状態を数日つづけてたら休みの日でも
同じ時間に目覚めるようになった。(眠いから二度寝するけど)
でも、夜ちゃんと眠くなるかというと・・
(夜の方が頭冴えるのは相変わらず)
けっきょく夜更かししてしまうから朝が非常に眠い。
天然朝型タイプの人みたいに朝がいちばん頭しゃっきり!みたいには
なれないのかね
- 955 :病弱名無しさん:03/10/31 01:18 ID:Sk3JQuGq
- そして今日も夜はふけてゆくのです。
- 956 :病弱名無しさん:03/10/31 06:23 ID:SviY5Tg0
- 昨日17時に起きたから、もちろん眠れない
そして今日も、もちろん夕方に起きてしまうんだろうな
そんで、またバイト(お水でつ)行くのメンドクセーってなって休んで、
本屋行ってコンビニ行ってネットして風呂はいって、夜があけてきた頃に、
『あぁ、私ってダメ人間』って実感するんだろうな。
そんでバイト代も減って貧乏になるんだろうな・・・・・鬱
- 957 :病弱名無しさん:03/10/31 21:01 ID:p9VxZF+f
- 俺は最近徐々に治って行ってるよ。今日は朝10時に起きられたし。
今日はちょっとジョギングして疲れてみたので12時くらいに布団に入れば眠れるかもしれません。
完全にまともなサイクルに治るのも近い!!
おまいらもがんばってください!
- 958 :病弱名無しさん:03/11/01 05:57 ID:xMa4Ww6n
- なんとか21時に寝て4時に起きる生活にしたい
ちなみに今は14時に寝て20時ごろ起きてる。
- 959 :病弱名無しさん:03/11/01 13:25 ID:XUPk3CWi
- >>958
それってイチバン最悪なパターンですよね、
と言う私も最近はそんな感じだったので今日は丸一日起きてます・・・
- 960 :病弱名無しさん:03/11/01 13:34 ID:EQjcSjw1
- >958
1日1時間づつ寝るのを遅らせれば、1週間で治るよ。
- 961 :病弱名無しさん:03/11/02 06:12 ID:85fj5dtv
- 954に対する反対意見ではないのでよろしく・・
自分はそれで直そうとしたんだが、却って徹夜してしまうので
1年ちょっとで辞めた経験があります。(遅刻したくないので余計にね)
そういうのも考慮してね。私のように夜明け頃まで起きてしまう
タイプには、ちょっと難しいかもしれない。
- 962 :病弱名無しさん:03/11/02 07:55 ID:RpQhuYjN
- 朝のアニメ見たいからって夜1時間位寝ただけでまだ起きてまつ
前々から朝は弱くてちょっと遅く起きてただけで滅茶苦茶遅く起きたり
(昼とか夕方)して一日を無駄にするし
そういう日の次の朝は早起きできるんだけどね・・・
- 963 :病弱名無しさん:03/11/02 10:10 ID:X/ULNB7G
- 録画しろよ。
- 964 :病弱名無しさん:03/11/02 15:21 ID:k1ZOR0BL
- 朝早くじゃなくて昼近くだけどいちおう午前、みたいな時間から入れる
バイトがあったら一番無理もなく効果もありそう。
朝早くだと夜は多少は夜更かししたいから毎日慢性的に睡眠不足になって
いちおう朝型にはなってるものの一日中眠くて充実した一日とは
いえない気がする。
>>958
それって7時におきたい人が午後2時に起きる生活になっちゃってるみたいな
後ろにズレてる状態じゃなくて、7時間前に進んじゃってる状態なわけだから
わりと治しやすいんでは?
- 965 :病弱名無しさん:03/11/04 02:24 ID:G2aS1jXr
- >>958
それ丸々12時間ずらしたら最高だな
- 966 :病弱名無しさん:03/11/08 22:56 ID:hyWMECya
- 違う時間帯の、仕事に変えるかな。
- 967 :病弱名無しさん:03/11/09 02:10 ID:rQfG/0Zu
- ここ一ヶ月くらい夜の9時前には眠くなって
夜中の3時、4時に目がさめる生活を続けてます。
一日長くていいんだけどさ、疲れるんだよね。
その前は朝の4時に寝て昼起きる生活パターンだったけど
気合いで徹夜などして荒療治で一気に直した。
あとは朝の光をめんどーでも浴びる。これ最強。
- 968 :病弱名無しさん:03/11/09 02:17 ID:rQfG/0Zu
- 連続スマソ。
あまりにも早く寝すぎたため、まだ3時にもなってない。。。
もう一度寝ます。ヤバイ、また時間がずれ始めてる。
- 969 :aya:03/11/10 03:09 ID:FMQjvOes
- さて、今日もまだ眠れないわけだが・・・
休日は夕方にならないと起きられない。
明日も会社で死ぬなぁ 眠くて仕事にならん。
もうこんな生活イヤぽ
とりあえずベッド入りまーす
- 970 :病弱名無しさん:03/11/12 21:30 ID:0YOVl/5+
- やべー、毎日昼3時まで寝てたのを治したくて、11時に寝たらいつもと同じ3三時まで目が覚めないでやんの!
やべー、3時に起きるのが身に染みついてる、やべー。
- 971 :病弱名無しさん:03/11/13 03:20 ID:4b39uiSZ
- >>970
それ分かる
- 972 :病弱名無しさん:03/11/13 03:25 ID:Z4GB0FME
- 昼型への変動はのらりくらり
夜型への変動は急転直下
- 973 :病弱名無しさん:03/11/13 03:35 ID:5Qvky9hy
- だれか起きてる?
- 974 :病弱名無しさん:03/11/13 13:29 ID:xCycNdXY
- >972
そうなんだよ!
昼型→夜型って流れるエスカレーターに乗ってるような
感じだよ
- 975 :病弱名無しさん:03/11/13 16:39 ID:twYjBSU1
- ちょっと寝過ごすと夜型になっちまう。
- 976 :aya:03/11/13 21:01 ID:O23vsxQl
- 数学的には、夜型が安定平衡点
- 977 :病弱名無しさん:03/11/13 22:19 ID:hY5Alt8b
- >>976
詳細キボンヌ
- 978 :病弱名無しさん:03/11/14 16:24 ID:DZoIGy/z
- 平衡点というと化学っぽいね
- 979 :病弱名無しさん:03/11/15 02:43 ID:4UhU0Y03
- 薬(ソメリンとかいうやつ)が効かないから
精神的な物が大きいからか?と今更 お香を炊いてみた。
いい感じだが、寝る頃には香り消えてる・・・そして また起きてる自分。
- 980 :病弱名無しさん:03/11/15 02:46 ID:yl00pW3O
- オレは毎年、春先と秋口にサイクルが狂うんだが藻前らどーよ?
- 981 :病弱名無しさん:03/11/15 05:21 ID:rMtNZXka
- お香もやった、アロマもやった、ハーブティーも牛乳も飲んだ。
でも眠れない。明日玉ねぎ買ってこよう。
深夜散歩なんてスリルがあっていいかもしれない。
「ファイトクラブ」みたいになるのかも。
- 982 :病弱名無しさん:03/11/15 19:53 ID:y5SYMH9i
- 玉ねぎが睡眠にいいの??
料理したやつでもいいのかな
- 983 :病弱名無しさん:03/11/16 08:46 ID:jgQbpqkh
- レタスの芯でっせ(マジレス)>982
- 984 :病弱名無しさん:03/11/16 12:56 ID:HezGSypu
- 睡眠リズム障害☆昼夜逆転◎変なサイクル直したい3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067156924/
- 985 :病弱名無しさん:03/11/17 02:23 ID:I4aGa9ZY
- 玉ねぎは生のままスライスしたのを枕の近くに置く。
あの玉ねぎ独特の臭いが睡眠を誘うとか
- 986 :病弱名無しさん:03/11/17 14:36 ID:CfpWO5al
- 次の日会社いけねえーよ!!!!w
- 987 :病弱名無しさん:03/11/17 19:45 ID:4VTjyU6t
- 朝八時に寝て、夕方日が落ち始めてからでないと起きられない・・・
マジで仕事やめるか・・・
- 988 :病弱名無しさん:03/11/18 19:18 ID:w9XMFrRY
- age
- 989 :病弱名無しさん:03/11/19 10:19 ID:BakUzllx
- おやすみなさい。
- 990 :病弱名無しさん:03/11/19 15:44 ID:gHNWWAeY
- 今起きた。もうやだ・・・
昨日2時半に寝たのになんで??
朝型のサイクルって何日くらい繰り返せば定着してくれるんだろう
- 991 :病弱名無しさん:03/11/19 19:24 ID:gHNWWAeY
- その後ねむくてねむくて2度寝して、今起きたよ
廃人だよ、これじゃあ。
バイトもすっぽかしてしまうし。
むりして朝型に直そうとするとこういう日が来ちゃってダメだ。。
- 992 : ◆9tUn8U/DHs :03/11/19 22:11 ID:LSJ59Kqi
- 明日の17時までお休みなさい。
〜自分の生活サイクルです。何で1日19時間睡眠とかになるんだろう。傷病手当金生活だけど。
- 993 :病弱名無しさん:03/11/20 19:21 ID:++L97vsx
- てか、綺麗に埋め立てようよ。
- 994 :病弱名無しさん:03/11/20 19:58 ID:Wug+k+KK
- 埋める梅
- 995 :病弱名無しさん:03/11/21 13:27 ID:Y5Vz1+tQ
- 竹、ありったけ
- 996 :病弱名無しさん:03/11/21 13:28 ID:Y5Vz1+tQ
- 松を待つ
- 997 :病弱名無しさん:03/11/22 04:39 ID:S7YyqH9L
- 次スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067156924/
- 998 :病弱名無しさん:03/11/22 04:40 ID:S7YyqH9L
- 998
- 999 :病弱名無しさん:03/11/22 04:41 ID:S7YyqH9L
- 999
- 1000 :病弱名無しさん:03/11/22 04:42 ID:S7YyqH9L
- ぷぷぷぷぷ
1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★