■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【放置】痔 Part12【イクナイ】
- 1 :今痛い:03/08/19 21:36 ID:v98EDh7o
- ■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和
■使用上のご注意
過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと
■Dr.OKのまじめなおしりのはなし http://www2b.biglobe.ne.jp/~dr-ok/
■大腸.COM http://daichou.com/
■G−Para ☆ぢ☆痔☆ http://www.kotobuki-net.com/g-para/ Link充実
■痔プロ.com http://www.gpro.com/
■過去ログ
痔 Part1 http://cocoa.2ch.net/body/kako/992/992782110.html (痔part3、2-5参照)
痔 Part2 http://ton.2ch.net/body/kako/1005/10052/1005229583.html (痔part3、5-9参照)
痔 Part3 http://ton.2ch.net/body/kako/1009/10095/1009551376.html >>2-5参照
痔 Part4 http://ton.2ch.net/body/kako/1015/10155/1015509937.html
痔 Part5 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023807616/
痔 Part6 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032898334/
痔 Part7 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1038152467/
痔 Part8 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1043235063/
痔 Part8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1043504874/
痔 Part9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047737276/
痔 Part10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052752293/
痔 Part11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1057386363/
- 952 :病弱名無しさん:03/10/24 10:30 ID:SWzuaAob
- 名古屋市内なら野垣病院がお勧めです!(お住まいはどちら方面ですか)
つぎのHPにリンクがあります。
http://www.best100jp.net/doctor/toukai-dr.htm
- 953 :病弱名無しさん:03/10/24 10:49 ID:XeBGDjS6
- >>950
おりも似たようなもんだ。
ウンコは朝しかしないけど。
- 954 :病弱名無しさん:03/10/24 15:24 ID:3RCQ//qe
- 愛知だと野垣と家田が有名ですよね
- 955 :908:03/10/24 16:45 ID:1k/f4MbR
- >948さん
昨日日帰り手術してきた908です。
私スキンタッグが気になって(お医者は気にする事無いと言ってましたが)
勇気を出して肛門科のドアを叩きました(^v^)
やっぱりHの時など(それだけではないですが)気になりますよね・・・。
手術から1日経ちますがもう日常生活に支障はありません。
気になるなら取っちゃった方がすっきりしますよ!
(とかいって前の日まで怖くて迷ってたヤツなんですが・・(>д<))
- 956 :病弱名無しさん:03/10/24 16:50 ID:oIXYL3SC
- 肛門に指突っ込んだら切れ痔の傷跡がわかったよ。
大体縦に1cmぐらいだった。
早く消えるといいなぁ…
- 957 :病弱名無しさん:03/10/24 18:11 ID:3nsbF3mL
- 別板でスレたてるまでじゃない質問だって言われたので
こちらでおながいしまつm(__)m
ゲリと発熱をおこしEAC錠とジスロマックを飲み、
熱は微熱まで下がったものの腹痛とゲリが治まらず
もう2週間もたちます。腹痛とゲリがひどく外出出来なくて困ってます
おまけにゲリのせいで肛門が痛くて
座れません(T_T)当方♀のため、さすがに肛門科には
抵抗があります・・・赤便はでてませので大丈夫かとは
思いますが止痢剤ロンバニンと整腸剤ラックビー
だけでは治らず(T_T)痛み止めのなんとかっていう
点滴も2度も打ってるのに完治しません
- 958 :病弱名無しさん:03/10/24 18:16 ID:QiGh5Oyx
- んで、用件は何なんでしょう?
- 959 :病弱名無しさん:03/10/24 18:22 ID:3nsbF3mL
- 複数質問でスマソ
とりあえずこちらの板では『ぢ』についてお聞かせくだされば・・・
軟膏ぬって2日目だけど痛くて寝れない・歩けない・座れない
ゲリとまんないからトイレつらい・・・
キレっぽいようなイボっぽいような・・・
保険適用女医タンのいる病院神奈川にないですか?
- 960 :940:03/10/24 18:27 ID:6zp7cSxD
- >941,>942さん
ご心配していただきありがとうございます。
麻酔後の頭痛なんて考えもしませんでした・・・。うーん、ちょっと
心配になってきた。
やっぱりそういう病院ってあんまり無いんですね。
手術的にはそれほど大がかりなものではなく、普通の日帰り
手術だと思いますが・・・。
9時半に病院に行って、午前中には帰れると言われました。
手術時間もだいたい30分くらいとのことですので。
でも、針が刺さったままじゃきっとお風呂とかにも入れない
んだろうなぁ・・・。お尻だけ洗うという感じなのか・・・?
手術までまだ時間があるので色々考えてしまいます・・。
- 961 :病弱名無しさん:03/10/24 20:22 ID:0o4g3+r1
- 初歩的な質問なんですが痔って便秘になります?
肛門とこで便が止まってかなりきばらないと出ないんですが…。
- 962 :病弱名無しさん:03/10/24 20:27 ID:drPp0SQp
- 私の場合は、便秘、というか便がスカッと抜けてないと
肛門内部がめちゃかゆいことがある。
で、座薬など入れて痔が収まってると、便の抜けも良い、
と言う訳で相乗効果を実感してます。
- 963 :961:03/10/24 21:11 ID:zYVlNnoD
- 肛門とこに何か異物感があって、肛門が上手くいきめません。
出血も四月頃に鮮血が一回、八月に一回微量。
ここ一、二ヶ月お腹が張ります。
まだ20代ですが、直腸がんかもって…。
考え過ぎですかね?単なる痔なんですかね?
- 964 :病弱名無しさん:03/10/24 21:29 ID:8lZ2dJWk
- >>959
松島病院の関連病院は?
たしか、ランドマークタワー内にあったような・・・
松島病院をぐぐると、出てくる。
>>963
病院行って見なきゃ、わかんないよ。
まだ20代っていっても、病気になる人はなるんだから。
>>961
痔だから便秘になるのか、便秘だから、痔になるのか・・・
人それぞれでしょうね。
>>957
消化器専門にいってみれば?
クスリが合わないのかもしれないし、何かの病気かもしれないし・・・
- 965 :病弱名無しさん:03/10/24 23:14 ID:Z+poQcTv
- >908
948でつ。手術おつかれさま〜&レスありがとう!
勇気がいりますね。でも一生,思いっきりHできない...
と思うと嫌かも...ちなみスキンタッグの友人(自分で告白してた)が
「別に仕方ない事なんだし気にしないよ〜」と言って普通にHしてる
そうですが、そこまで開き直れません...
Hが全てじゃありませんが、あぁ揺れる(つ.`)
- 966 :病弱名無しさん:03/10/24 23:29 ID:cUAqY9t4
- 某ダイエットサプリを買ったら、
トウガラシの成分が配合されているためか
痔疾患の人は気をつけろとの注意書き。
初めて買って、未開封なのに・・・(つД`)
そういうの飲んでる方っていらっしゃいます?
この間、痔ろうの根治手術してきました。
ついでなのでスキンタッグも取ってもらいました。
スキンタッグって、普段痛みとかなくても、
強くいきんだりすると2、3日腫れるときないですか?
- 967 :病弱名無しさん:03/10/25 00:48 ID:GD6hF7sU
- >>951
>>954
漏れは愛知で家田病院いってるぜ!!
- 968 :病弱名無しさん:03/10/25 00:59 ID:q9v6UoIa
- >スキンタッグって、普段痛みとかなくても、
強くいきんだりすると2、3日腫れるときないですか?
ウ○コした後、腫れてるっぽい。30分くらい。
- 969 :病弱名無しさん:03/10/25 04:32 ID:ff4NRFwT
- 治ったと思ったらまた切れた(⊃д`)
医者には行ったけど狭くなってるわけでもないから
軟膏で治るっていいけど
どうやって直したらいいか途方にくれてる。
もう勘弁して・・・・・・
なんというか女性じゃないもので血見慣れないから見ると怖い。
- 970 :病弱名無しさん:03/10/25 09:47 ID:SOG+wHyE
- >>969
とりあえずうんこを整えろ。
黄色くて柔らかいのが常時出せるようになれば自然と治るはず。
- 971 :病弱名無しさん:03/10/25 10:13 ID:7IMGOuO0
- >>966
同じ商品かどうかわかりませんが、私はファ○ケルのパーフェクト○○○を
飲んだら、イボ痔にきました。痛くなりました。
同時に胃も痛くなったので続けることを断念いたしました。
- 972 :病弱名無しさん:03/10/25 10:43 ID:9lTCtleq
- 1週間前に、初診でいぼ(レベル2)と切れ痔と診断されたんです。
それで、軟膏をもらってほとんど傷みなど感じない1週間を
過ごしてたんだけど、昨夜 軟膏を塗るのを忘れて寝ちゃったら
今朝 排便の時に出血した。(泣) 受診後初です。
「又 切っちゃったー!」って感じ。
明日、診察に行く予定なのに〜。
- 973 :病弱名無しさん:03/10/25 11:44 ID:VOlqooy7
- >969
女性だって馴れない出血は恐ろしいよ!
「女は血なんか恐くない」てのはウソなので
騙されないように。
- 974 :966:03/10/25 12:52 ID:iJ6dVyCC
- >>971
その姉妹会社のサプリなので、多分中身は一緒です。
やっぱりきちゃうんですね・・・・・
ドリンクのほうにすればよかった(つД`)
- 975 :病弱名無しさん:03/10/25 16:02 ID:l54F6284
- 私も2,3日出ない程度の軽い?便秘症かつ痔持ちで困ってましたが、
下の方法でとりあえず毎日さほどきばらず(便も硬くならず)便通できるようになりました。
朝、起き抜けに500ml(ペットボトル)のミネラルウォーターを飲み干す(一気でなくてもいい)。
こんだけです。あとは普段通りの生活。遅くとも数時間後には催してくる(ハズ)。
(最初は十数時間かかることもあるかも)
補足
・だぶん、水道水でも効果は変わらないと思うが、フラシーボ効果も狙って、
気に入ったブランドのミネラルウォーターにした。
・水はあまり冷やさない方がいいと思う。私の場合、寝る前に冷蔵庫から出しておいて
一晩常温に晒しておきました。あまり冷たいのを大量に飲むと効果は大きいかもしれないが、
腹を壊す恐れがあるし、便意のコントロールも難しくなる。
・あくまで私の個人的便秘解消法なので、だめだったらスマソ。
- 976 :病弱名無しさん:03/10/25 16:05 ID:egH/+VRJ
- こんどから>>1のテンプレに便秘にいい食べ物をはるのはどうでしょうか?
自分の経験からだとヨーグルトはほとんど効き目がなくて下の食べ物なら効果抜群だったんですけど。
切干大根
根こんぶ入りとろろ
干瓢(かんぴょう)
日本人が昔から選んできた食べ物だから日本人にあうと思います。
食事から変えてみませんか?
- 977 :病弱名無しさん:03/10/25 16:31 ID:OIRvgn/n
- 私はヨーグルト効くよ〜
毎朝ヨーグルト食べるようになってから毎日排便がある!
- 978 :病弱名無しさん:03/10/25 16:58 ID:DNjUAwtn
- すごい、書き込みがえらいおおいですね〜。
わたしも、数日前こちらで「痔」の相談のカキコしたものです。
今日は仕事が休みだったため、思いきって病院行きました〜!!!
恥かしかったですけどね(iдi)結果は、軽い「痔」だって言われました。
数年前から痛かったのに「軽い」って言われてうれしかった…!!!
「痔」が軽くはれてるから、「ポステリサン」っていう軟膏
もらいました。しばらく様子見ます!!あとイボかも?っていってたのも
皮膚のたるみ(スキンタッグ)ってヤツみたい。2個ありました。上にもありましたが、
生活に支障はないそうですね。お金も掛かるし、手術はしたくないなぁ。
当分H関係はないので(泣)このまま、様子みたいと思います!!!
ここでカキコしたり、みんなの意見を聞いたりして良かったです!!
本当に、勇気要ったけど2000円でこの悩みから開放されるなら安いです!!
手術とかすることになる前に、早め早めに病院に行ったほうがいいんですね★
ありがとでした〜。長文スマソです!!
- 979 :878です:03/10/25 17:56 ID:ATXXFgby
- 中一の娘を連れて今日肛門科に行ってきました。
ウンチをするたびにものすごい出血をするのに
痛くない、と言うので心配で、こちらの皆さんにも
励ましていただで、本人も勇気が出たようです。
ありがとうございました。
で、結果ですが「切れ痔」でした。「イボ痔」は
治りにくい、と聞いていたので困ったなぁ〜と
思っていたのですが、先生が患部を見て「背中側が
ものすごく切れて腫れてる。本当に痛くなかった?」と
おっしゃいました。座薬と軟膏が出ただけだったので
安心しました。皆さんには温かい言葉をたくさんかけて
いただき感謝しています。本当にありがとうございました。
- 980 :878です:03/10/25 18:04 ID:ATXXFgby
- × いただで
○ いただき
失礼しました。
- 981 :病弱名無しさん:03/10/25 18:06 ID:DprnLvOL
- >>977
体質にもよるのかもしれませんが、ヨーグルトって効きますよね。
>>979
若いうちに行っておく方が絶対に(・∀・)イイ!!
おれももっと早く行っていればなあ。
なにはともあれ、娘さんの勇気に∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 982 :病弱名無しさん:03/10/25 19:23 ID:uSjK9Hj7
- >>976
根こんぶ入りとろろもイイけど、めかぶも(・∀・)イイ!!
私は2〜3日分(乾燥1パックの半分くらい)を一気にもどして
小分けにして、って感じで毎日食べるようにしていまつ。
お通じの他にも、免疫機能を強化する効果があるそうなので、
肛門周囲膿傷→痔ろう の再発防止にもいいかも。
あと、免疫強化には完熟バナナ(外側に黒い斑点が出ているもの)も
良いそうですよ〜。 お通じにも良さそうなので、これも私は毎朝
食べてまつ。再発防止にもう必死(w
- 983 :病弱名無しさん:03/10/25 21:00 ID:OIRvgn/n
- >>979
病院へ行ってきたんですね!
前回の書き込み以来、どうされたのかなぁ・・・と心配していました。
お薬で治る切痔で良かったですね。
中1の女の子が肛門科に行くのはとても勇気がいったと思いますよ。
- 984 :病弱名無しさん:03/10/25 21:30 ID:QA5XXZk0
- >>930
亀レスでスマソ。板違いなレスですが、
私も彼氏と3ヶ月セクースレスでつ。
私も切れ痔で、お尻を広げるのが怖いんでつ。
「手術後どのくらいでH出来るか?」って
度胸のある人がいる一方で、私みたいな香具師もいまつ。
あと、私もそんなにHが好きなほうではないし...
もともと奥様もセクースレスの気があったかと思われまつね...
- 985 :病弱名無しさん:03/10/25 21:51 ID:vsxx/mGC
- ちょっとお尋ねしますが、切れ痔で排便時ウオッシュレットの連続使用は良くない
でしょうか?先日イキンデやってたらやってしまいました。便器が真っ赤に染まって
ビクーリしましたよ。和式より様式の方が出血するようなんですけど、これもなにか
関係アリでしょうか?
- 986 :病弱名無しさん:03/10/25 22:14 ID:vg6VfemM
- >>985
連続というか、うちの先生はウォシュレットは軽く充てるようにといてました。
傷口には優しくした方がいいそうです。
- 987 :病弱名無しさん:03/10/25 22:22 ID:1shmxZBW
- やっぱり痔には辛い物は厳禁なの!?
自分からいもの大好きなんだけど・・・・・・
- 988 :病弱名無しさん:03/10/25 22:32 ID:vsxx/mGC
- >>986
レスありがとう。
そうですか?いやー、なんかあの水圧が便意を誘うので癖になって連続使用してたん
ですが、使用後にチョロット使うくらいが良いんですね。納得です。
- 989 :病弱名無しさん:03/10/25 22:34 ID:q3eOrZKi
- からいものはいかんでしょ。
からいもの好きな友達は、翌日おしりもからいんだよねー
って言ってましたよ。
ところで、スキンタッグってどんなんですか?
私、治療の必要のない痔って言われてるんですけど、
肛門からちょびっとなんかピンクのものが
飛び出してるんですよね。これってスキンタッグ?
- 990 :病弱名無しさん:03/10/25 22:35 ID:7IMGOuO0
- >>985
洋式の方がお尻への負担が軽いと聞きました。
切れる切れないは、便の硬さの方が関係あると思うのですが。
がんばらないと出ないのは、確実にうっ血しますよね。
私は術後の再発が怖くて、柔らかバナナ状態のウンが出るように気を使って
いて、最近とってもいい感じです。
私もその一人ですが、このスレ見て勇気出て病院に行った人がたくさん。
2ちゃんでかなり上位の良スレかと。ヨカヨカ
- 991 :病弱名無しさん:03/10/25 23:31 ID:vg6VfemM
- >>988
付け足しで
私もあの水圧が止められなくて
残便感があるので強でウォシュレットを充てて
肛門に水を入れて便を出してますって先生に言ったら
腫れて傷ついているところを余計に痛めるから止めて!と
怒られてそれ以来やめました。
後は水を多めに飲んで固いときには
マグネシウムを少し飲んで調節してます。
- 992 :病弱名無しさん:03/10/25 23:48 ID:YCMdpehu
- ゲリと便秘による排便障害がおそらく理由と思われますが
ぢっぽいです。排便時の痛みはもちろんのこと、ひりひり違和感と
かゆみで座れませんし歩くときも痛いです
リシーナという軟膏を買ってぬってみたところ、入り口付近にプツっと
するイボ?があって押してみたら激痛が・・・
キレかと思ったけどイボですかね?病院いく勇気がでません・・・
- 993 :病弱名無しさん:03/10/26 00:07 ID:GPdScYX7
- 知識はないのでスレ立てで恩返し
新スレ
痔 part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067094384/
- 994 :病弱名無しさん:03/10/26 00:11 ID:GPdScYX7
- >>992
まったく同じ症状です。
ただ僕の場合は1年ほど前からときどき軽い痛みを伴う出血がありました
このスレを読んで何はともあれ病院へという勇気をもらい、月曜日に行くことにしました
- 995 :病弱名無しさん:03/10/26 00:32 ID:WNb2usbs
- >>979
肛門周囲は血管と神経が集まっているので出血しやすく、痛みも出るのですが、逆に体の中には
神経が無く痛みを感じません。これが気が付いたら大変な情態になっていて手術となる所以ですが、
微妙なところだったのでしょうか、痛みに強いのかな、でも軽傷かつ早期発見で良かったですね。
わたしは年末に手術を予定しているのですが、痛くないときは平気なので手術しなくても良いんじゃ
ないかなと思って、通院先の先生に聞くと「治りませんよ!」と言われて涙目で帰ってきます。
- 996 :病弱名無しさん:03/10/26 00:39 ID:yYCt5nL5
- 今日病院にいったら人工肛門にするしか方法は
ないといわれまいた。。その話が本当だと思えないくらい
すごくショックです・・・・
もう嫌です
- 997 :病弱名無しさん:03/10/26 00:48 ID:UY/tLV/0
- >>989
私の場合は、小指の先、1センチもないくらいの、
ペニョペニョしたのが肛門の入り口(外?)にありました。
触るとフニャフニャ柔らかくて痛くもないし、
普段生活していても何の違和感もなし。
ただ、硬い便をしたりすると腫れて、ちょっとヒリヒリする。
でもそれもすぐに引いて、もとのペニョペニョに。
中に押し込んでみたりもしましたが、
中から出ているものではなかったので、
ちょっと動くとすぐ外に出るんですよね。
ずっとイボ痔かと思っていましたが、それがスキンタッグだったらしいです。
- 998 :病弱名無しさん:03/10/26 04:29 ID:nvbzLJ2x
- すごい亀レスですが、>>665です。
レスくださった方々ありがとうございます。
あれからの報告に参りました。
あれから仕事で忙しく病院に行く暇などありませんでしたから
放置していました。
今現在、全くの元どおりです。
傷みも何もなく、腫れもひき、跡形もありません。
痔ではなかったか自然治癒したかのどちらかだと思います。
また変化があれば報告に来ますが、一ヶ月ですのでもう
大丈夫かと思われます。
- 999 :病弱名無しさん:03/10/26 10:18 ID:Gma9PnME
- >>997
ありがとう。
私のはもっと小さくて、マッチ棒の先ぐらいで
ピンクで、こわくて触ったことはないけど
明らかに中から顔を出してるんです。
ここ何年か切れることがあって、病院で
初期のイボ痔って言われたから、やっぱ痔なのかも
しれませんね。力を入れると中に引っ込むみたいです。
- 1000 :病弱名無しさん:03/10/26 10:34 ID:AXenLyjU
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
317 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★