■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【においが】鼻が臭い【変わる】
- 1 :病弱名無しさん:03/09/14 01:57 ID:KCmuNYtP
- たまに、時々、頻繁に臭いや味がくさいにおいに変わってしまう方いませんか?
ずっと臭ければそれに慣れてしまってわからないと思いますので、ここではくさい時とくさくないとき両方経験している方の意見を伺うつもりです。
- 102 :病弱名無しさん:03/12/16 06:05 ID:20F/mJ3c
- >>98
(基礎疾患がないという前提で)
代謝を高めないと改善されずにやせにくくなるらしい
ニオイの原因@脂肪酸
(中性脂肪に含まれるエネルギーの素・運動不足や急激なダイエットで
代謝が低下すると体内にたまるらしい)
ニオイの原因A乳酸(代謝の低下による不完全燃焼で血液中に乳酸が増加
それが汗とともにアンモニアを排出・乳酸アンモニア)
ニオイの原因Bケトン体(蓄積された脂肪酸が強いニオイ物質である
ケトン体に変化。鼻をつく甘酸っぱいにおいが体中から発散)
- 103 :病弱名無しさん:03/12/16 06:27 ID:20F/mJ3c
- >>98
@代謝を高める食物をバランスよくとる
低下したエネルギー代謝を高めるにはお酢、アミノ酸飲料のほか
生姜・梅干・海藻類が有効だそうだ
A有酸素運動(ケトン体を代謝させるために筋肉の力をつける)
1日1時間程度のウォーキング
B発汗を高める(熱が出て筋肉の活動を高める)
熱いお湯に(43〜44度)にひじ下とひざ下を10〜15分(くの字に直立)
(眠っていた汗の線を強制的に目覚めさせるトレーニング)
(*高血圧の方は行わないでください)
そのあと、ぬるめのお湯(36〜37度)に15分ほど肩までつかり
手足の「グーパー運動」(10〜20回)を繰り返す。
3日で効果が出る・・ってホンマかいな。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★