■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【脳細胞が】アルツハイムの住人達7棟目【ナナメパンツ】
- 1 :病弱名無しさん:03/12/04 09:39 ID:dRhJx49W
- 過去スレ
【オッチョコ】アルツハイムの住人達6棟目【チョッコイ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061736206/
【車に】アルツハイムの住人達5棟目【風船】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054169809/l50
【探し物は】アルツハイムの住人達 4棟目【冷蔵庫】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1040692525/
【先生に】アルツハイムの住人達 3棟目【お母さん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036218173/
【メガネ】アルツハイムの住人たち 2棟目【洗顔】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1034087775/
【アルツ】俺大丈夫か?戦慄が走った瞬間【発狂】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1032661514/
- 2 :病弱名無しさん:03/12/04 10:05 ID:zDBlV0bI
- >>1乙です!そして2ゲトー
- 3 :病弱名無しさん:03/12/04 12:48 ID:S5EgfWTt
- >1さん乙
_
(#ノ(#) ←脳細胞がナナメパンツってこんなんかな?
⌒ (モト絵はメロンパンなんだが。)
- 4 :病弱名無しさん:03/12/04 13:24 ID:Y7yLMIBk
- 今日昼飯食ったっけな
- 5 :病弱名無しさん:03/12/04 13:26 ID:xoLicg0E
- >1
乙。
>4
代わりに食べといた。
- 6 :病弱名無しさん:03/12/04 18:39 ID:zTBsk36F
- よし、ナナメパンツ
- 7 :病弱名無しさん:03/12/04 20:58 ID:PTHN3YLQ
- 乙でした〜
- 8 :病弱名無しさん:03/12/04 23:05 ID:ywqHIAqk
- >4
食うなよ。ぱんつだぞ。
- 9 :病弱名無しさん:03/12/04 23:49 ID:h5q9FUzx
- 1さん乙でございます〜。
- 10 :病弱名無しさん:03/12/05 00:16 ID:Nsu+zlny
- モツ 風呂に入っていたらさっきまで使っていた風呂桶をなくしました
- 11 :病弱名無しさん:03/12/05 00:25 ID:ruCyqsOD
- _
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ アルツハイム .| ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
- 12 :病弱名無しさん:03/12/05 00:27 ID:Uc8A5YFR
- >>10
あなたのおシリの下を確認せよ!
バススツールと間違えて座ってないか?
ところで『モツ風呂』って何?
- 13 :病弱名無しさん:03/12/05 00:32 ID:yKUJf5oJ
- モツと風呂の間に、半角スペースが入っているのが気になるポイント
- 14 :病弱名無しさん:03/12/05 00:40 ID:WhfDOjdA
- >>10
謎の言葉を残したまま失踪するなよー。
さすが、アルツ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
- 15 :10:03/12/05 01:08 ID:ozGmIe9x
- しーまシェーン・・・
さっきは携帯からのパピコだったので、
改行が上手くできえなかったようです。
(それでモツというのは『オツ』と書こうとして
間違えたわけです)
いくらアルツでも風呂にモツは入れないYO!
桶は結局見つかりませんでした・・・X−ファイルです。
- 16 :病弱名無しさん:03/12/05 01:11 ID:kCvN2hYQ
- ハエも年取るとボケるらしいですよ。
http://www.asahi.com/science/update/1204/001.html
あ、ここは年齢関係ない場所でした。誰も覚えてないですよねきっと。
- 17 :病弱名無しさん:03/12/05 01:37 ID:WhfDOjdA
- >>15
頭、頭!
その頭にかぶってるヤツ、なんだよ?
- 18 :病弱名無しさん:03/12/05 01:51 ID:cgT39Tr0
- 携帯電話が食器棚の中に入っていた。
誰が入れたんだろう?
私かなあ。でも、まったく覚えてないや
普段からよく家の中で携帯の置き場所を忘れてしまい、
家の電話から携帯へかけ、音で探すのですが、
マナーモードになったままのときには、この方法が使えなくて困っています
今回もマナーモードのままだったので、かすかに聞こえる「ブ〜ン、ブ〜ン」と
いう音で探しました。
- 19 :病弱名無しさん:03/12/05 09:18 ID:VuTmm8Ac
- >>前スレ1000
グッジョブ!
- 20 :病弱名無しさん:03/12/05 09:49 ID:JyEgB8Sj
- >19
顔面ですらいでんぐですね。
- 21 :病弱名無しさん:03/12/05 17:24 ID:WVVq7/9r
- 脳細胞死滅度チェッカー
ttp://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/noucheck.html
前スレで貼ろうと言っていたのにもう忘れていた
- 22 :病弱名無しさん:03/12/05 17:37 ID:xm0BxwYG
- _
♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ アルツハイム .| ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
前スレで出たAA貼っておきますね
- 23 :病弱名無しさん:03/12/05 17:43 ID:Zhlwia5Q
- >>22
>>11
…まあイキロ
- 24 :43:03/12/06 00:08 ID:spx1T6cv
- >>19
前スレ1000取り者も、かなりのアルトゥと思われ
カウントダウン間違ってるし(w さすがこのスレ
- 25 :24:03/12/06 01:38 ID:spx1T6cv
- >24の名前43は間違い 漏れもやっぱりアルトゥ・・・・・・・・
- 26 :病弱名無しさん:03/12/06 22:48 ID:ZXC1kn7k
- 流石アルツスレ
>>20-25 GJ!!
- 27 :病弱名無しさん:03/12/06 23:18 ID:5sZFt/U4
- こうでなくっちゃ!
- 28 :病弱名無しさん:03/12/07 00:00 ID:HDe4X5dh
- 在る津バンザイ!
- 29 :病弱名無しさん:03/12/07 00:09 ID:dOvcw2jB
- すんごい楽しみにしてた本を一週間ほど前に、まとめて買った。
存在を忘れたままで、財布もないしどうしようかなあと思っていた。
今朝掃除をしていたら、カバンごと食料庫から出てきた…鬱だ…たまねぎ臭い…
ちなみに財布は2つ常備。
いっぺんになくなったときは、この世の終わりかとオモタ。
- 30 :病弱名無しさん:03/12/07 19:42 ID:itykMydY
- きしだんの
- 31 :病弱名無しさん:03/12/07 20:18 ID:95prXzpo
- >>29
もちろんカード類はラーメン屋のポイントカードとかの
無くしても心底どうでもいい物しか持ち歩かないよな。
- 32 :病弱名無しさん:03/12/08 00:53 ID:enA0R5J1
- レスが少ないみたいだけど。
アルツ、新スレ移動上手に出来なかったのかな・・・。
- 33 :病弱名無しさん:03/12/08 03:50 ID:Dg99aktJ
- ここ数日2chするのを忘れてた。
なので>>19>>24の言ってることがわからん。
- 34 :病弱名無しさん:03/12/08 09:30 ID:oNb4iIjd
- >>33
996 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:03/12/05 02:47 ID:AushrBbw
998
997 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:03/12/05 02:48 ID:AushrBbw
999
998 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:03/12/05 02:49 ID:AushrBbw
1000!
999 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:03/12/05 02:50 ID:AushrBbw
あれ?
1000 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:03/12/05 02:51 ID:AushrBbw
今度こそ1000ゲトー‥‥‥!!!!???
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 35 :病弱名無しさん:03/12/08 14:07 ID:qXdmTlxX
- 椅子に座って携帯膝の上に置いてお茶のペットボトルのふた開けてたら
膝から携帯が滑り落ちて床に携帯が、拾おうと前屈みになったら
お茶が携帯の上にこぼれたふた開けたの忘れてたよー。
- 36 :病弱名無しさん:03/12/08 14:17 ID:Dg99aktJ
- >>34
ワラタ
ありがd!まじ感謝!
- 37 :病弱名無しさん:03/12/08 14:19 ID:pe+VRAWh
- 今朝のことです。
冷蔵庫から牛乳パックとマーガリン出して、
ハムとジャム出して、
卵出してハムエッグこしらえて、パン焼いて、
「さー食べよー」と冷蔵庫から出した牛乳をマグカップに…。
「あれ?」
別の牛乳パック開けちゃったよー(泣
- 38 :病弱名無しさん:03/12/08 17:13 ID:eYfdDmtD
- アルツハイムの看板のよこで踊ってるAA既出だったんか…| ̄| ((○
ショボーン
漏れみたいなチャランポランが来る所じゃないな ブックマークはずそうっと…
- 39 :病弱名無しさん:03/12/08 18:07 ID:0fxX4SY1
- >>38
ここは既出なんか誰も気にしてませんよ。
- 40 :病弱名無しさん:03/12/08 18:34 ID:FF5dt+Gw
- だってここはアルツに優しい住宅アルツハイムだからね〜
三8-( ゚∀゚)
- 41 :病弱名無しさん:03/12/08 18:56 ID:tkANp0j0
- >>38さんにピッタリな所なんだって・・・・・・・・・・・認めたくないのかい?
- 42 :病弱名無しさん:03/12/08 19:04 ID:eUDRSNaw
- >>38
既出かどうかなんて誰も覚えていませんよ。
最近、仕事にも色々支障がでてきました。
打合わせの時刻を間違えたり、場所を間違えて悲しい思いをしたり…。
一生懸命メモは取るんだけど、メモ見るの忘れる。メモがどこかに無くなる。
もうメモ帳を首にぶら下げたい気もするけど、世の中にそんな人いないし…
・゚・(つД`)・゚・
- 43 :病弱名無しさん:03/12/08 19:34 ID:H7RkbKt9
- メモをとることに重点を置かない方がいいよ。
忘れてもメモを見ればいい、と物事自体を忘れやすくなる。
暗記のように、メモに書いていることを集中的に覚えよう。
- 44 :病弱名無しさん:03/12/08 22:50 ID:Z2A3djNn
- もしくは、重要なものは目の前の見えるところに貼り付けるとか。
おいらのパソコンは以前そのためにメモだらけになってたけど、
モニターは毎日見るので忘れようがない。
パソコンに限らず、「毎日必ず見る場所」に貼り付けてみよう。
見られちゃ困るものは適当に略・・・・・・したら忘れるのか。(藁
- 45 :病弱名無しさん:03/12/08 23:19 ID:8E2RSoKt
- >>43
ええ。以前は「あれ?」と思ったときに見るだけだったんですけど
最近は、「あれ?」っと思うことも無くきれいに忘れてるみたいで…
他人様に指摘されて、「え? あ? (゚д゚)ウ?」なのです。
>>44
仕事の都合上、移動が多いのです。毎日モニターを持って歩けばいいのかな?
携帯電話はいつも持ち歩いてるから、これにメモを貼れば…って
ぽすといっと貼りつけた電話なんて見たこと無いよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 46 :2号棟からの住人:03/12/09 00:43 ID:gGb2P3FH
- あまりにも人々との約束事を忘れるので、
ギガ連射からクターのスケジュール表をゲトしてみました。
モニターは必ず見るのでミス度激減でご機嫌。
ttp://www.kutar.com/
ここの壁紙、スクリーンセーバーにあります。
クターって、アルツに優しい……
- 47 :病弱名無しさん:03/12/09 01:51 ID:D5eS7dLG
- >>45
携帯にスケジュールとアラーム機能がついているものを使えばどうかな。
登録したときにアラーム設定しておけば勝手に鳴ってくれるし。
- 48 :病弱名無しさん:03/12/09 05:38 ID:Fw350ViW
- 私,首からPDAぶら下げてます。
- 49 :病弱名無しさん:03/12/09 08:02 ID:uIETbKBP
- >>45
高校の時数学教師が携帯電話に電話番号書いた紙貼り付けてた。
他にも連絡事項やらなにやら書いた紙がベタベタと。
「せんせ・・・あの電話帳機能とメモ機能という物が・・・」
「ああ?なんだそりゃ?難しいのはわからん!」
- 50 :入居キボーン:03/12/09 21:28 ID:U24fVQw3
- まただ。
またアイブロウ鉛筆と間違えて
アイライナー鉛筆を買ってしまった。
これで3度目、いや4度目か…。いい加減にせぇや私(ノД`)高かったのに…。
- 51 :病弱名無しさん:03/12/10 00:40 ID:dN38jsPo
- アイブロウとアイライナーって何がどう違うの?
- 52 :病弱名無しさん:03/12/10 00:48 ID:1/yC4oUF
- >>50
私は、無理矢理ライナーで眉毛かいてたがな・・・。(w
誰も気が付かないもんだよ。
- 53 :病弱名無しさん:03/12/10 00:59 ID:pIb7boX7
- >51
前者・眉毛、後者・目。
- 54 :病弱名無しさん:03/12/10 01:00 ID:dN38jsPo
- >>53
アリガトン
女性のメイクは大変ですね
- 55 :29:03/12/10 01:47 ID:rRGXt72x
- >31
勿論です!
一度クレジットカードと免許証を再発行する羽目になったので
それ以来恐ろしくて持ち歩けません…しゅーん…
ちなみにそのときの財布はコートのポケットから見つけました。
春が過ぎて夏が来て、また冬が訪れたことの話…。
クレジットカードにハサミを入れて、カード会社に送り返す空しさは…
…アレ?最近すっかり忘れてた…<覚えてろよ!
- 56 :病弱名無しさん:03/12/10 09:34 ID:lLXhNC2v
- クレジットカードといえば。
作ったのすっかり忘れて同じ銀行で加入手続きすること数回。
先日またやりかけて銀行の方から言われて思い出した。俺の馬鹿馬鹿馬鹿ァァァァァァ!
おかげで何度手続きしても番号は変らないこと知ったよウワァァァァァン!
- 57 :病弱名無しさん:03/12/10 19:29 ID:HVCZVirK
- 集合住宅のエレベーター。
ちょっと上品そうなおばちゃんが両手いっぱいの荷物と共に登場。
おいら親切心を出して「何階ですか?」
おばちゃんにっこり笑って、「お隣のXXと申します、よろしくお願いしますね。」
あーぁ、そういえば3年前に引っ越した時ご挨拶に往ったし、同じフロア−で何度か見かけたような気がする・・・・・・・。
許してね、おばちゃん。
なんせ、おいら入社1年目の飲み会で隣に座った先輩に
先輩「おまえさぁ、俺のことずーーーと、○△って呼んでんだろ。」
おれ「ええ・・・・」
先輩「実はさ、おれ×△って名前なんだ」って笑いながら言われた前科持ち。
- 58 :病弱名無しさん:03/12/10 19:51 ID:Ox+rYVyh
- >>50
あぁぁ、それシャンプーで良くやる。
もうシャンプーばっか3本で、リンスなしじゃあ、髪がきしんで
しょうがないよ〜(ノД`)
- 59 :病弱名無しさん:03/12/10 20:43 ID:I2TUDC65
- >>58
だから、シャンプーとリンス別々なんて複雑なもの、アルトゥが使っちゃダメだってば・・・。
漏れはずーっとシャンプーリンス一体型を愛用してる。これなら髪がきしむこともないょ。
- 60 :病弱名無しさん:03/12/10 20:55 ID:q5ofiBzp
- 最近、覚えていたくないことを忘れるスピードがアップしてる気がする。
そして、忘れちゃいかんことを忘れるスピードの方が、
それよりもかなりの勢いでアップしてる気がする…
- 61 :病弱名無しさん:03/12/11 01:06 ID:COj71zB0
- >>58
えーと、リンプー…? か シャンス…? を使えば解決ですよ。
- 62 :病弱名無しさん:03/12/11 19:17 ID:iligJIRS
- >>59
あぁぁ、柔軟剤と漂白剤はどうしましょう。
あぁぁ、ミリンと料理酒はどうしましょう。
どうしても片方ばっかり集まってしまう・・・(´・ω・`)
- 63 :病弱名無しさん:03/12/11 20:44 ID:/eQnGVF/
- >>62
柔軟剤と漂白剤は知らないけど、
みりんと料理酒なら・・・ それも混ざってひとつになったの、なかったっけ?(w
これひとつでお手軽ばっちり、みたいなの。
- 64 :病弱名無しさん:03/12/11 21:38 ID:COj71zB0
- 朝起きて、出かける前にシャツが一枚もなかった。
なんで? なんでっ!?
15分も探しまくって、もう完全に遅刻 _| ̄|○
涙目になって洗濯機を開けたら、脱水されたシャツ達が…。
全然、記憶ないのに。。。
- 65 :病弱名無しさん :03/12/11 21:46 ID:rqEdbifs
- このスレ見てたら洗濯するの忘れてたの思い出した。
買い物に行くのも思い出した。
ありがとう!!
今から買い物に行ってきます!
- 66 :病弱名無しさん:03/12/11 21:48 ID:tenak61b
- >>65
帰ってくるの忘れないでねー・・・
- 67 :病弱名無しさん:03/12/11 22:35 ID:8OyKZ5bx
- >>62
>>63
もうこの際だから、醤油も買わずに、めんつゆですべてを終わらせろ(藁
結局あらゆる料理は醤油・酒・みりん等々の割合の違いで出来ているのだから、
薄めたり足したりで大体代用できる。
たとえば、めんつゆで丼物(親子丼とか)を作るときは、
砂糖が足らないのでめんつゆに砂糖を足す。
しかし、多少砂糖が足らない味でもよければ足す必要はさらさらないわけだから。
そうするとめんつゆ一本であらゆる料理が可能ということになる。
・・・・・・・・・・・・うまいかどうかはまったく別の話ですよ?ええ。
- 68 :病弱名無しさん:03/12/11 22:51 ID:yM6WlWDj
- >>67
めんつゆ使ってます。
煮物、丼物、和風料理にはなんでも全部使ってます。
でも、ややこしい調味料を使って変態ティックな風味になるよりも
ずっとマシです… ええ。そうですとも。
- 69 :病弱名無しさん:03/12/11 23:53 ID:8T4MIbfW
- >>68
>変態ティックな風味になるよりもずっとマシです…
さては、その、“変態ティックな風味”を何度も作ったことがあるな、おぬし。
- 70 :病弱名無しさん:03/12/12 00:40 ID:oY3ea2NF
- 68さんじゃないけれど、
料理中に、調味料何入れたかわかんなくなっちゃうのよ
- 71 :病弱名無しさん:03/12/12 02:48 ID:aewROzAd
- >>70
おぉー。わかるわかるw
夏に、グレープフルーツのゼリーを作ったのだがゼラチンの量を間違
えてしまい、カチンコチンのゼリーが出来てしまった・・・。
大きな入れ物に作り、スプーンなどですくって器にいれて、フルフルゼ
リーを楽しもうと思っていたのに、包丁で切ると角がキッチリと・・・。そし
てゼリー直立。スプーンをいれると弾んでどこかに飛んでいきそうなぐ
らい固かった・・・。
- 72 :病弱名無しさん:03/12/12 03:54 ID:EF1O9GEH
- |─⌒)
|(,,ェ)・)
|・3・) <エェー 誰もいない。クマったYO!
⊂/
(⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,・3・)
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(・ε・,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i < 誰もいない・・・・
. ∪ ;;;i
i ;;oi
(ノ''''''ヽノ , , , , ,
- 73 :病弱名無しさん:03/12/12 12:47 ID:gSVg89DZ
- ぼるじょあ臭がする・・・。
- 74 :病弱名無しさん:03/12/12 15:07 ID:X19gxAUn
- >>62
みりんはある程度料理酒代わりになったと思うよ。
料理酒はお米を炊く時に少し入れるとつやつやご飯が出来る。
大量消費するには煮豚とか。
あれ…昼ご飯食べたんだっけ、食べてないんだっけ…?
いいや、また食べ(ry
- 75 :病弱名無しさん:03/12/12 22:03 ID:Mft9+NJ+
- 風呂沸かしたりやかんを火にかけたりして
「さて、大体xx分くらいだな。」とほかの事に移るんですが。
_| ̄|○ 時計ミナキャ意味ナイダロ‥‥
最近ひどくなってるようなので入居しようと思います‥‥。
- 76 :病弱名無しさん:03/12/13 02:53 ID:03ZFmgF0
- アルツ戦隊ワスレンジャーの決め台詞ですね。
ナーナーメパーンツ!!!
- 77 :病弱名無しさん:03/12/13 02:54 ID:03ZFmgF0
- 追記
ナーナーメパーンツ攻撃をすると敵のパンツが斜めになって
しまうという禁断の恐ろしい技
- 78 :病弱名無しさん:03/12/13 03:30 ID:CCgklPbB
- 脳細胞が破壊されて、メロンパンになるのでは?
- 79 :病弱名無しさん:03/12/13 03:46 ID:pR374DQM
- パンチとパンツの区別がついてないだけ。
って、どっちが履く方だっけ?
- 80 :病弱名無しさん:03/12/13 08:32 ID:OaNZ9x1U
- メンチのほう。www
- 81 :病弱名無しさん:03/12/13 11:20 ID:0B1yvPGc
- さっきよく行くスーパーへの道が分らなくなった・・・
歩いて30分ほどの所に野球場があるんだけど何故かそこへ出た。
(方向は北と西ぐらいの違い)
呆然としながら不思議体験っぽいスレに書こうと思ったけど
いつもの自分を思い出してここにしますた(´・ω・`)
スーパーに出かけたのも2日前に忘れ物して取りに行くのが目的だったし・・・w
- 82 :病弱名無しさん:03/12/14 00:14 ID:tyFhxbqn
- >70
わかります!
酒・砂糖・みりん・しょうゆ
のような順番で表記されていると、計量スプーンを洗うのが面倒なので
つい順番を飛ばして粉物を先に入れるのですが
砂糖→酒→みりん→しょうゆと入れたのか、砂糖→みりん→しょうゆ→酒と入れている最中なのか
わからなくなります。
まじった調味料を見つめて途方にくれる日々。
…まあ、なめて確かめりゃあいいだけの話なんですが、
そんなとこまで気が回ったらここに来ないわ…( ̄。 ̄)y-〜〜
- 83 :病弱名無しさん:03/12/15 00:12 ID:asuacQGU
- サク・・・ザラー「1合…」
サク・・・ザラー「2合…」
サク・・・ザラー「3合…」
父「おーい、リモコンどこ〜?」
私「そこ、えーとテレビの上!」
向き直って作業を続行。
サク・・・ザ・・「あれ?今何合目だったっけ…?」
忘れんようにわざわざ口に出して数えているのに、それでも忘れるか (ノД`)つ∴ザラー
- 84 :病弱名無しさん:03/12/15 00:17 ID:RFM/yYDv
- なんか時そばみたいでワラタ。
- 85 :病弱名無しさん:03/12/15 00:23 ID:uNKYHMO3
- >>83
何合入れたかは忘れているのに、リモコンの場所(しかもTVの"上")は分かるのね・・・
こうしてみると、アルツって脳の神経細胞のある一部分がヒューズみたいに
プチッって飛んじゃってる状態なのかなって思う
- 86 :病弱名無しさん:03/12/15 01:47 ID:ACaw8E9b
- 寒くなるとウチでは、ストーブの上で焼きみかんを作る。
焦げてきたら、ひっくり返すのだけど、今日はなぜか
「おっ。焦げてきたな、ソロソロ返すか・・・。」
と、手にテレビのリモコンを持ち、ミカンにむけてカチャカチャ
してしまった・・・。気が付いた時、愕然としたがまず最初に家
族に見られてなかったか確認した。誰も気が付いてない・・・。
冷めた顔した猫と目があった。
その後、「フッ」という顔をされた・・・気がする。
かなり鬱です。
- 87 :病弱名無しさん:03/12/15 01:49 ID:ACaw8E9b
- >>85
というより、シナプス同士がちゃんと手をつないでいないから
って気もします。
脳細胞はあるんだけど、てんでばらばらに、好き勝手に反応
しちゃう脳細胞。
・゚・(ノД`)・゚・
- 88 :病弱名無しさん:03/12/15 05:01 ID:CUinliW0
- >>86
絵が浮かんで自分も愕然とした
- 89 :病弱名無しさん:03/12/15 07:10 ID:C/2u9aCb
- 今日、携帯がなくなった。あせって電話を鳴らすが、圏外。。。外は雨。落として水没したのか?家や車の周りさがすない 出掛けた所全部に電話。ない。車で全部まわるがない。泣きそうになりながら帰宅。
- 90 :病弱名無しさん:03/12/15 07:14 ID:C/2u9aCb
- もうあきらめモード。夕食の準備を先にすませようと、開けた冷蔵庫にありました。ずっと圏外だったので壊れてると思いおそる×2みると、正常。みなさん冷蔵庫の中は圏外になるので気をつけましょう。。。
- 91 :病弱名無しさん:03/12/15 07:46 ID:15C8nw4Y
- >>90
冷蔵庫で良かったね。
冷凍庫に長い間放置すると液晶死んじゃうから注意な。
かくいう俺もさっき冷蔵庫の中見たらタバコがキンキンに冷えてたし・・・。
何回やったら気が済むのやら。
- 92 :病弱名無しさん:03/12/15 08:45 ID:C/2u9aCb
- はい。ありがとうございます。以後冷凍庫にはくれぐれも気をつけます。冷凍庫でキンキンに冷えたタバコどんなんでしょう?私も心配なので今からもう一度、冷凍・冷蔵庫チェックしまする!!
- 93 :病弱名無しさん:03/12/15 14:16 ID:jVfnQBno
- 携帯からの書き込みはいいけど、改行を忘れずにね!
- 94 :病弱名無しさん:03/12/15 15:55 ID:QnXagtGu
- なんで、冷蔵庫なんだろう…(悩)
- 95 :病弱名無しさん:03/12/15 16:23 ID:9keWiRtI
- >>94
冷蔵庫=モノを片付けるところ という認識が脳に巣食っているから。
- 96 :病弱名無しさん:03/12/15 18:34 ID:15C8nw4Y
- コンビニ品物忘れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
もうダメだ・・・。
- 97 :病弱名無しさん:03/12/15 20:03 ID:Qu2JEPc7
- 今日学校に上着忘れてきた…ショボーンヌ
帰ってきて母に『上着は?』って言われてやっと気付いた。
- 98 :病弱名無しさん:03/12/15 20:24 ID:3UDjCtZg
- >>97
寒くなかったかい?
寒いという事さえ、アルツだと感じなくなるのかい?
- 99 :病弱名無しさん:03/12/16 00:47 ID:0SXzFY+n
- 俺、電気工事屋。
現場一個終ると、ペンチ、ニッパー、ドライバー、スパナ、ハンマー、電動工具
の幾つかが「必ず」無くなる。天井裏に置き忘れて帰る。
数年後、同じ現場に行くと天井裏に、あるわあるわ懐かしい工具たち。
…アルツハイムの電気工事請け負います。
- 100 :病弱名無しさん:03/12/16 01:16 ID:ecMfph6I
- 医者じゃなくて良かったね。
- 101 :病弱名無しさん:03/12/16 07:00 ID:Um6NUTfH
- お医者さんでもお腹の中になんか置き忘れたってニュースやってなかった?
- 102 :病弱名無しさん :03/12/16 09:14 ID:qQGiqMxx
- 頭蓋骨の中に爪楊枝。
- 103 :病弱名無しさん:03/12/16 12:49 ID:JQVAehuM
- >>101
腹の中にガーゼとか鉗子とか、よくあるよね。置き忘れニュース。
・・・漏れもカテーテルを血管の中に置き忘れられたクチですが。
- 104 :病弱名無しさん:03/12/16 14:11 ID:eoJhBpGH
- 医者ならニュースになるほど問題になるけど
工事屋ならよっぽどマズい忘れ物しないかぎりニュースにならないじゃん。
>102
昼にギョーザ定食を食べて歯に詰まったニラをシーハーしながら
開頭手術する医者ってのもイヤだな。佐渡先生みたい。
- 105 :病弱名無しさん:03/12/16 19:16 ID:pP+7H1eQ
- チョコ食べながら開腹手術してチョコ落とす医者
- 106 :病弱名無しさん:03/12/16 21:29 ID:u/JVlXMX
- >>97
俺も良くやる
このスレでは正常範囲(だよね?)
- 107 :病弱名無しさん:03/12/16 23:02 ID:w1t8wf9q
- 相談があるんですが、聞いてもらえますでしょうか?
どうも脳がおかしいみたいで、日常生活でかなり辛く感じる部分が
多くなってきました・・・。
もし話を聞いていただけるなら詳しい状況などお伝えいたします。
脳に障害があるのか、またどうすれば良いか助言して頂けたら
非常に嬉しいのですが。他者からみても普通に見える症状なので、
誰に相談しても軽くあしらわれてしまいます・・・。
年齢が18なので信じ難い所もあると思いますがよろしくお願いします・・・。
- 108 :病弱名無しさん:03/12/16 23:08 ID:AaZK48IV
- 今日は何だか朝から眼がぼやけて、気分も悪かった。
お昼休みのいいともを見ながらも、視線はうつろで、
会社の友達にも心配をかけていた。
午後からも調子が出ず、
「何か眼がかすむ。気持ち悪いよ〜」
と隣の子に訴えると、「コンタクト忘れてるんじゃない?」と聞かれた。
「まさか。してないと私、全然見えないもん!してないわけ・・・」
_| ̄|○ ・・・片目裸眼だった。。。
その子は呼吸困難を起こす位笑ってくれました。
病気になったかの様に青白い顔して、よろよろしていた自分が憎い。
- 109 :病弱名無しさん:03/12/16 23:26 ID:odtTGnom
- >107
聞いてみたいなぁ
- 110 :病弱名無しさん:03/12/16 23:51 ID:DbvBMAr0
- >>107
脳神経科に行った方がいいと思うよ。
素人の判断ほど怖いものもないしナー
- 111 :病弱名無しさん:03/12/17 00:34 ID:19Qc5Xfw
- >>107
自分の体の事は自分で考えて結論をだせ。
そんな事ぐらいは、自分で判断しろ。
どうしても聞きたければ、「医歯薬看護」板でもいけ。
- 112 :病弱名無しさん:03/12/17 09:08 ID:6M5rZ4yU
- 毎朝、食器を流しに片づけてから洗面所で歯を磨く。
ふと気が付いたら、食器を持ったまま自分は洗面台の前に……
- 113 :病弱名無しさん:03/12/17 10:27 ID:B0ul7VCV
- >>109-111
107は108へ続いているかと・・・
- 114 :107:03/12/17 12:23 ID:nFDvEHl4
- >>109-111
以前学校で急激に辛くなったとき、保健室に行って、
そのまま精神科のほうへかかったことがあるんです。
その時脳波取ってもらったんですが、脳波には異常がないからということで
処置無く帰らされました。脳神経科へ行くのが良いんでしょうか?
とりあえず夜にでも医歯薬看護板に行ってから考えることにします。
(学校も休んでてちょっとpc続けるのキツイので・・・)
>>113
108さんとは違います。高三です。
- 115 :病弱名無しさん:03/12/17 13:45 ID:RIBPHgG2
- ええと…とりあえず過去レスを読んでみてくれないか…?
- 116 :病弱名無しさん:03/12/17 15:22 ID:dnOAKGMm
- >>107=114
脳波だけでなく、MRIとかしてもらえば?
本人が深刻に考えてるほどひどくはなかったりするしさ。
その代わり、バカみたいに検査代高いから、よく考えて。親ともよく話してね。
医者とかの判断信じず、もの忘れを病気のせいにしようとしてる姿勢には萎えだ。
ここの住人はいっぱい努力してるんだぞ。
- 117 :病弱名無しさん:03/12/17 17:22 ID:Pm74sMux
- 忘れてて蒼くなる事はあっても、辛くなる事ってあります?
(人間やめたいとか、生きる事に・・・ってのは無しで、これなら茶メシ事)
- 118 :病弱名無しさん:03/12/17 17:50 ID:cj4hahc7
- また電話止められちゃった・・・(先ほど支払って復活)
料金自動引き落としの申し込みってNTTの窓口行かなきゃダメなのかなぁ?
自動引き落としにしたいが暇がない。
- 119 :病弱名無しさん:03/12/17 18:13 ID:buwtqRFs
- 最近NTTは窓口でなにかやるのを極力廃止しようとしているらしく、各種手続きの
ほとんどはネットでなんとかなるモヨリ。
>>118が東日本在住だったら
ttp://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/kouza/select.html
- 120 :病弱名無しさん:03/12/17 21:30 ID:Vps/BjyK
- >>114
ここは、明るく元気にアルツ状態を報告するスレ。
君は板違い。スレ違いなんだよ。
わかったかい?
- 121 :病弱名無しさん:03/12/17 22:02 ID:cj4hahc7
- >>119
おおおサンキュー!
後はポストの確認を忘れないようにしなければ・・・。
しかしADSLのみ利用だと電話止められても気がつかん・・・。
(電話止められてからも数ヶ月はADSL生きてるから)
「あんさん支払い遅れてまっせ」
と電話で通知してくれればいいのになぁ。(超自分勝手)
- 122 :病弱名無しさん:03/12/17 23:51 ID:JYyoOeKO
- 朝仕事に行くときに、す
- 123 :122:03/12/17 23:55 ID:JYyoOeKO
- 途中で書き込みボタン押しちゃった(w
朝仕事に行くときに、すれ違ったサラリーマンが
びっくり顔した後に(・∀・)ニヤニヤされた。
えー。なんでだろう。と思いつつ会社で鏡をみてようやく
わかった。唇、リップペンシルで輪郭だけかいて、口紅
塗るの忘れてた・・・。
電車も気づかず乗ってたし、駅からの道のりも
そんなメイクのまま、颯爽と歩いてたよ・・・。 ・゚・(ノД`)・゚・
- 124 :病弱名無しさん:03/12/18 19:40 ID:HBHlkYNV
- 朝寝坊してあわてたせいだと思うけど
ブラジャーするの忘れて会社にいったよ・・・
前にもそんな人がいたよね・・そのときは絶対そんなもの忘れるわけがないと思ったけど
今日やらかしました。
厚着のシーズンでよかった・・・
- 125 :病弱名無しさん:03/12/18 23:50 ID:0dUbuGiq
- (*・∀・*)イイ!
- 126 :病弱名無しさん:03/12/19 03:21 ID:rA79GlOP
- >>117
辛くなるときもあるけどすぐ忘れるねえ
>>120
でも対処に詳しい人もいるみたいよやっぱ
時々はいーんじゃないの?
- 127 :病弱名無しさん:03/12/19 09:06 ID:JqJgaIg6
- 結論:『アルツは忘れたもののことを知った瞬間後悔はするがそのこと自体忘れるので悩まない』でFA?
- 128 :病弱名無しさん:03/12/19 15:08 ID:TkBNww7K
- >>124
生理の時にナプキン忘れて会社に行くのをキボンヌ。
- 129 :病弱名無しさん:03/12/19 18:12 ID:Ete0O5SB
- >>128
セクハラカキコお断り
- 130 :病弱名無しさん:03/12/19 19:00 ID:TkBNww7K
- >>129
セクハラって何?
- 131 :病弱名無しさん:03/12/19 19:35 ID:vdVTJaDQ
- 忘れたかのようにスルー推奨
- 132 :病弱名無しさん:03/12/19 20:27 ID:B7qcwfeU
- >>127
正解・・・
悲しいけどな・・・
- 133 :病弱名無しさん:03/12/20 00:33 ID:qodLwtlf
- >>132
ルールールルルー
アルツには夜明けのスキャットがよく似合う
- 134 :病弱名無しさん:03/12/20 03:13 ID:3rVlWmHE
- >133
『人間なんて』も似合うぞ?
♪人間なんて、んんーんー んんん、んーんー
♪人間なんて、んんーんー んんん、んーんー
♪人間なんて、んんーんー んんん、んーんー
♪人間なんて、んんーんー んんん、んーんー
- 135 :病弱名無しさん:03/12/20 07:29 ID:DApAPoIq
- アルツで世界にひとつだけの花完成させないか?
私は出だしからわからないのだが・・・
- 136 :病弱名無しさん:03/12/20 11:01 ID:XDs3eE1y
- >>135
じゃあ歌ってくれ。出だし忘れちった。
- 137 :病弱名無しさん:03/12/20 20:55 ID:2iFpuTRC
- >>135-136
出だし・・・ 「なんばーわんにならなくてもいい」 じゃなかった?
- 138 :病弱名無しさん:03/12/21 01:00 ID:YqOJTRXp
- 車の屋根に通知表入り箱乗せ走り29人分散乱、無事回収
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071888093/
- 139 :病弱名無しさん:03/12/21 01:34 ID:iIXVxsP9
- >>135-137
お前ら・・・
∧,,∧ クワッ 人人人人人人人
ミ,,゚Д゚ミ ) 最高だから !(
⊂ ○m ∨⌒Y Y Y Y Y
ミ、,, ミ,
.しヾJ
どうして、アルツなのにそんな無謀なチャレンジするんだろう。
だけど、そのチャレンジ精神に惚れました!
- 140 :病弱名無しさん:03/12/21 03:18 ID:Ah6PZGt0
- >>137
おお!続けてみる
なんばーわんにならなくてもいい
もっともっと特別なおんりーわん
ちゃーらららーちゃちゃ ちゃーらーらー
・・・・・(´・ω・`)
- 141 :病弱名無しさん:03/12/21 03:24 ID:Ah6PZGt0
- ネタじゃなくマジだから!!!(゚Д゚)
- 142 :病弱名無しさん:03/12/21 05:08 ID:Ah6PZGt0
- なんとかーをみーていたー
- 143 :病弱名無しさん:03/12/21 11:52 ID:RNVL8BGO
- おもーいきーり手をのーばーしー 頬ーよせてシャッターをー …
>>140の続きを思い出そうとしたのに、どうしてもカズンの歌が出てくる…
タイトル覚えてないけど昔ビールのCMでかかってたやつ。
しかもこの出だし、確か2番だわ;
- 144 :病弱名無しさん:03/12/21 12:28 ID:tuxUCLNM
- http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069836901/l50
私って知的障害なのかも・・・って人います?
- 145 :病弱名無しさん:03/12/21 12:45 ID:unzWXGpO
- また西友にチャリ忘れてバス乗っちゃったよ
- 146 :病弱名無しさん:03/12/21 17:22 ID:DljpQZwH
- うーむ。ブラジャー付け忘れたり、パンツを斜めに履いたり
乙女にはあるまじろなことをしても明るく生きている人もいれば、
病気なのかとか知的障害なのかとか悩んでしまう人もいるんですね。
- 147 :病弱名無しさん:03/12/21 17:51 ID:Ah6PZGt0
- アルツには幸せになれる能力が備わっているんですから
気弱にならずに過ごしましょう。
天然ボケで自分が思うよりも人気者ですし。
って今の所、特別不安なことがない私だから
言えるのかもしれませんがね;
- 148 :病弱名無しさん:03/12/21 19:01 ID:nkmHLy4v
- ここってアルツ自慢ばかりで、なんの解決策も出てないね
- 149 :病弱名無しさん:03/12/21 19:43 ID:BLAAfcW6
- >>148
解決するのは別のスレでやることだと思われ。
- 150 :2号棟からの住人:03/12/21 21:32 ID:/4uoB8gb
- 昔々、といってもほんの10日ほど前、
あるところにおじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは一人でお出かけするのが嫌いなので、
嫌がるおばあさんを無理矢理誘ってお出かけすることにしました。
それは知り合いの家に届け物をするほんのささやかな外出でした。
ところがこのおじいさんは、
箸とコップと車の鍵以外のものを持つことを知らないという
大変横着なおじいさんでしたので、おばあさんは気が進みません。
−−−−ここで、前のページを三分の一だけスライドする−−−−−−
案の定おじいさんは、車の鍵だけ持つと玄関に荷物を置きっぱなしにして、
とっとと軽トラックの運転席に乗り込んでエンジンをかけてしまいました。
おばあさんはとても気分が悪かったのですが、
面と向かって文句を言うと逆ギレするおじいさんなので、
もごもごと口の中でおじいさんを罵りながら
運転席の横を通ってトラックの荷台に荷物を積み、
そのまま後ろを回って助手席に乗り込もうとしました。
−−−−−次のページへ−−−−−−−−−
- 151 :2ページ目:03/12/21 21:44 ID:/4uoB8gb
- ところがおばあさんがドアに手をかけようとしたまさにその瞬間、
突然トラックが後退、方向転換し、唖然とするおばあさんをそのままに
おじいさんはあっという間に広い道路に出て行ってしまったのでした。
おばあさんは、猛然と腹が立ってきました。
耳の遠いはずのおじいさんに口の中でつぶやいた罵りの言葉が
聞こえるはずもありません。
と、いうことは、おばあさんの不満が表情として顔に表れていたのでしょうか?
帰ってきてからの歳を取ってなお短気なおじいさんの反撃が
どれほど苛烈であるかを想像すると、うんざりするおばあさんでした。
(それにしても…)
朝から体の調子が悪いおばあさんを無理矢理引きずり出した上にこの仕打ち。
おばあさんはいつもなら、何とかなだめて丸く事を収めてきたのですが、
今日という今日は勘弁ならん、もう絶対つきあってなどやるものか、
文句があるなら受けて立つ!
…と、柄にもなく好戦的な心理状態で
おじいさんが帰ってくるのを待つことに決心しました。
−−−−ぱっと3ページ目を出す−−−−−−−−
- 152 :3ページ目:03/12/21 21:53 ID:/4uoB8gb
- そのころおじいさんは、やはり腹を立てていました。
ツルツル道路で道が危険な上、
いくら話しかけてもおばあさんが返事をしてくれないのです。
運転に集中して、よそ見ができる状態ではないのに、
わざとらしく無言を貫き通すおばあさんに我慢できなくなり、
おじいさんは大声で怒鳴りながら車を路肩に寄せました。
そしてふと見ると…そう、おばあさんはいません。
おじいさんは怒りの向け場がなくなり、呆然としていました。
荷物を持って乗ったと思ったはずのおばあさんがいない、ということは、
おばあさんはおろか荷物すら積んでいないということではありませんか。
おじいさんは再び方向転換し、猛然と我が家に向かいましたが、
しばらくおばあさんは口をきいてくれなかったということです。
んーー、長々レスになった上に、
うまく落とせなかった。スレ汚し、まことに失礼いたしました。
出直して参ります。
- 153 :病弱名無しさん:03/12/21 22:04 ID:LaBcwtX4
- 長すぎて、先のストーリーを忘れてしまたよ(´・ω・`)
- 154 :病弱名無しさん:03/12/23 23:40 ID:GccQlilG
- 保守
- 155 :病弱名無しさん:03/12/24 00:29 ID:SZHxAiPL
- >>143
1番の出だしは「さみーしくさせーていーたーね」です
思い出すのに2日半かかっちゃいました
- 156 :病弱名無しさん:03/12/24 21:11 ID:56yV77vr
- 掃除したらソファーの後ろから1万円出てキタ━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━!!
忘れてたけどへそくってたんだわ・・掃除はするものですな…ぐふふふふ
ナイナイの神様からのクリスマスプレゼント貰っちゃったよ。
- 157 :病弱名無しさん:03/12/24 21:56 ID:bJ7IrRue
- >>155
んん?と思ったので調べてみた。
1番の頭は「まよーなかーにきみのこえー」(真夜中に君の声)
tp://www.utamap.com/show.php?surl=5/57530
が正しいもよん。>>155のは2番の出だし。
- 158 :病弱名無しさん:03/12/24 22:41 ID:CR0KPqpY
- >>156さんを見習って、ちょっとお掃除しようと思ってカバンの中を調べたら
数千円出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アルツハイミストで嬉しい瞬間ってこんな時だけだ。
でも、何千円だったのかもう判らなくなってるのが少し悲しい。
- 159 :143:03/12/24 23:27 ID:I2VjHfUu
- >>157
…ということは私が思っていた歌詞は2番の出だしではないということになりますね…
最近の生茶のCMを見てるとナナコさんに親近感を覚えます。
すみません、苗字思いだそうとすると“藤崎”しか出てきません。
あぁぁ…_no
- 160 :病弱名無しさん:03/12/24 23:36 ID:q+x8WP/8
- ツッパルコトガオトコーノー
タッタヒトツノクンショオー
タラララララ、タラララララ
逝ってみたいと思いませんかぁフフッフ〜
- 161 :病弱名無しさん:03/12/25 00:08 ID:sMKJWfHM
- >>159
松嶋?
- 162 :143:03/12/25 02:01 ID:Hv+v2Xen
- >>161
あぁっ、松嶋!そうそう松嶋さんですね!
ありがとうございます。明日あたり、下の名前が思い出せなくなると思います。
- 163 :病弱名無しさん:03/12/25 02:13 ID:3GZOtfP0
- 健康関連の商品が格安で手に入ります。
http://michellebranch.jp.epharmanex.com
- 164 :病弱名無しさん:03/12/25 03:31 ID:fKgXGBfw
- クリスマスプレゼントは買い忘れてませんか?
もしくは頼まれてた物を勘違いはしてませんか?
- 165 :サンタクロース:03/12/25 13:56 ID:lbPEF0Yo
- いけね。プレゼント配るの忘れた。
- 166 :病弱名無しさん:03/12/25 17:30 ID:sMKJWfHM
- 婆さん、今年はプレゼントなしかね?
爺さん、昨日あげたじゃありませんか。
- 167 :病弱名無しさん:03/12/25 20:13 ID:nWjGHTGP
- >>165
ワロタ
- 168 :病弱名無しさん:03/12/25 21:23 ID:IAR+0Diz
- >>165
だから今年はプレゼントなかったんだ・・・
- 169 :病弱名無しさん:03/12/25 23:37 ID:xgErE+4v
- 変だな〜。今日ってチョコがもらえる日じゃなかったっけ?
会社の女性陣からは音沙汰なしだったんですけど…。
- 170 :155:03/12/26 01:46 ID:CNSSt1Qf
- >>157
フォローありがとんございます。
>>143
というわけでごみんなさい。
- 171 :病弱名無しさん:03/12/26 11:46 ID:MzgAk8ff
- アルツの力で好きな人の記憶を消してー!!
昨日は年末の大掃除したら同じ本が2冊出てきた。
押入れの中は私が確実に買ったのに初めて見る物が多数。
大掃除って楽しい。
- 172 :病弱名無しさん:03/12/26 23:36 ID:Z8jlw5Z1
- >171
冷蔵庫の中も、総ざらえしてみよう!
- 173 :病弱名無しさん:03/12/26 23:53 ID:bMEwzVti
- >>172
そんな怖いこと言わないで!
薄焼きせんべい状になったハム、2年前に賞味期限の切れたクリームチーズ、
失くしたはずのタッパーに入った謎の黒い物体…。イヤァァァァァ!!!
- 174 :病弱名無しさん:03/12/27 15:04 ID:z5ruaKml
- 今日仕事納めでさ、張り切って弁当を朝作ったんだが・・・
昨日の夜タイマーかけていたはずのご飯が炊けてない_| ̄|○
仕方なくコンビニでおにぎり購入しました・・・
今年最後のお弁当もアルツらしく終わった…アルツハイムの住人としてはらしい一年だったと・・・
- 175 :病弱名無しさん:03/12/27 17:36 ID:lM3Fzudd
- >174
___ ___ __
| 9点 | |10点| |20点| サッ
 ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ
∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧.∩
(,, ゚Д゚)ノ (,, ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ ミゴトナ フィニッシュガ キマリマスタ!
|つ | (| | ミ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アルツ判定委員会. |
- 176 :病弱名無しさん:03/12/27 21:33 ID:MduXo+9A
- あぁぁぁ。久しぶりにやってしまったノーブラ外出。
どうせ見ても分かんないからいいけど、分かんないって事実にまた凹む。
二重にだめぽ・・・・_| ̄|○
- 177 :病弱名無しさん:03/12/27 22:02 ID:Fjppdeiq
- >>176
同志よ!
_| ̄|○
- 178 :病弱名無しさん:03/12/28 00:32 ID:IgMVwwh7
- >>176-177
あなたたちの発言は貧乳好きの私に対する挑戦と見た!
- 179 :病弱名無しさん:03/12/28 00:58 ID:9W2Mb78d
- だがしかし、分かる奴は分かる。
直ぐに忘れるがな。
- 180 :病弱名無しさん:03/12/28 03:30 ID:g4dCLobP
- ブラしててもわかっちゃうぐらい薄いブラも多いよね。
あれは恥ずかしいけどせっかく買ったから捨てられない・・・。
- 181 :病弱名無しさん:03/12/28 22:54 ID:kzAsm/a/
- ななななにがわかるんですかっっ!!!!!!!!!!!!
- 182 :病弱名無しさん:03/12/29 05:37 ID:4Ls5xPGj
- >>181
乳首。
最近はごついセーターも少ないから
皆Tシャツブラとかにしてるんだろうなあと思うけど。
- 183 :病弱名無しさん:03/12/29 05:38 ID:4Ls5xPGj
- ええと、
乳首みたいなんが見えたとしても
ノーブラではないかもしれないと
説明したかっただけでした。
- 184 :病弱名無しさん:03/12/29 12:55 ID:bPDFCt9A
- ええと、
要するにアルツの女性には、貧乳だけど乳首が大きい
人が多いという結論ですか?
違いますか。そうですか。はい、すみませんでした。
('・c_・`*)
- 185 :病弱名無しさん:03/12/29 17:18 ID:SvS40R/8
- 現在までの集計
貧乳:2名
貧乳好き:1名
- 186 :病弱名無しさん:03/12/29 17:56 ID:l/3j03KM
- 目が覚めたら、 ・・・ブラをアイマスクにしていた。
- 187 :病弱名無しさん:03/12/29 20:07 ID:lSk/lroO
- クレジットカードがみつからないよ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
誰か助けてクレ
- 188 :187:03/12/29 20:39 ID:lSk/lroO
- ありました!!!!!
お騒がせしてすみませんでした。
あー、でも冷や汗かいた。
晩御飯、食べた気がしなかったよ…
やっばりここの住人らしい今年の締めとなりました…
- 189 :病弱名無しさん:03/12/30 00:33 ID:0IOgTv+V
- >>188
見つかってよかったね〜
- 190 :病弱名無しさん:03/12/30 00:35 ID:mSqC+ahp
- 年明けても、西暦書く時「2003年」って書くのは世界の常識。
- 191 :病弱名無しさん:03/12/30 01:13 ID:dbga9/kW
- >>190
そしていつまでも、12月と書いてから消す。
- 192 :病弱名無しさん:03/12/30 01:46 ID:poY0mhl9
- 私は、大きく「平成15年(2003年)」と書いた紙を机に貼っていました。
それでもこのあいだまで「2002年」って書いてました。でももう大丈夫。
これからは迷わず2003年と書けます。ありがとう貧乳の人!
- 193 :病弱名無しさん:03/12/30 12:43 ID:+2yOYFg3
- 大掃除の季節ですね!アルツの皆さん!
コロコロクリーナーの詰め替えテープ(3本パック)を買ってきたら、
物置に同じものが2袋あることを発見しますた。私はリスか・・・_| ̄|○
消耗品だから構わないけど、使い切る前にまた買ってくるヨカーン。
- 194 :病弱名無しさん:04/01/01 00:26 ID:zZEiTAHM
- 今年ってせんきゅうひゃくはちじゅう何年だっけ・・・
- 195 :病弱名無しさん:04/01/01 00:27 ID:9g3a+KLQ
- カレンダーを買うの忘れた
- 196 :病弱名無しさん:04/01/01 00:32 ID:rgCX2kej
- みんな、2000年問題は大丈夫だったか?
- 197 :病弱名無しさん:04/01/01 00:49 ID:b9G4zQSf
- 年越しそばは忘れずに食べましたか?
- 198 :病弱名無しさん:04/01/01 00:50 ID:tcZmGkAL
- A happy new year 2003!!!!!
今年もよろしくです。
- 199 :病弱名無しさん:04/01/01 01:05 ID:rgCX2kej
- ソバが伸びてた……_| ̄|○
- 200 :病弱名無しさん:04/01/01 03:41 ID:/Gith5TB
- 平成何年?
- 201 :病弱名無しさん:04/01/01 13:16 ID:iVpKHbrb
- >>200
平 成 4 年
ちゃんと投稿日の所に書いてあるジャン。
- 202 :病弱名無しさん:04/01/01 17:16 ID:rgCX2kej
- >>201
すげぇ!あんた頭いいな!
- 203 :病弱名無しさん:04/01/02 00:38 ID:FSyMvsky
- 自分は昭和XX年生まれなわけだが
よく19XX年と間違えるw
- 204 :病弱名無しさん:04/01/02 01:22 ID:F0brLWDm
- >>203
そのせいで、俺まだ20歳なのに45歳になったことがあった。
- 205 :病弱名無しさん:04/01/02 21:59 ID:3y8+FM6M
- あ、カレンダー。
まだ買ってなかった。
あ、餅、まだ食ってなかった。
でもな、年越しそばはちゃんと食ったぞ。
スーパーでいっぱい売ってたから
気の毒でひとつ買ったんだ。
年越しそばだったんだなー。
てぇ事は、
自分紅白の小林幸子を見逃したって事なんだな…
テレビか新聞くらい目を通す事を覚えないとな…
- 206 :病弱名無しさん:04/01/02 22:28 ID:VMoKtZnX
- カレンダーは2002年のが掛かってたから
新しくして2003年のを掛けたよ。
新しいって気持ち良いね。
- 207 :病弱名無しさん:04/01/02 22:42 ID:h3CKa+DF
- 今年は午年だったよね?
- 208 :病弱名無しさん:04/01/02 22:53 ID:LEa7fmfL
- おまいら、正月だからってボケすぎだぞ!(;´Д`)
正月ボケも程々にして、そろそろ普段どうりの生活に…
あれ、何で冷凍庫に雑巾が入ってるんだ?
- 209 :病弱名無しさん:04/01/03 01:34 ID:D9kNwiEq
- 自分宛の年賀状が行方不明になった。
もちろん、家の中で…
ママン、正月早々やってくれたな(⊃д`)
- 210 :病弱名無しさん:04/01/03 02:24 ID:SclmtVLq
- >209
そういうときは、もちろん…もうお分かりですね?
冷 蔵 庫 を 探 せ !
- 211 :病弱名無しさん:04/01/03 03:27 ID:lecmsnM9
- 自分のオデコの上にある場合も多いぞ。鏡をミロ。
- 212 :病弱名無しさん:04/01/03 04:33 ID:MXvuVIJg
- >>211
あ、本当だ。ありがとう。
- 213 :病弱名無しさん:04/01/03 04:54 ID:5CxGy6LB
- >>212
おでこに年賀状かよw
- 214 :病弱名無しさん:04/01/03 05:35 ID:ErALUeC6
- どうしてアルツスレの人たちは、とことんぼけたがるんだろう。
しかも、ツッコミを入れる人がいないぞー。(w
- 215 :病弱名無しさん:04/01/03 06:09 ID:SclmtVLq
- いやぁ、ボケたくてボケてるわけでは。 w
- 216 :病弱名無しさん:04/01/03 08:01 ID:jk4w+4If
- アルツは笑い飯決定ですよ
- 217 :>>214:04/01/03 14:03 ID:q2ggpwDs
- 真性だから。
- 218 :病弱名無しさん:04/01/03 16:55 ID:KLlTALeZ
- と・・・。そういうツッコミはあるわけですね。w
- 219 :病弱名無しさん:04/01/03 23:47 ID:9L4ubd4s
- 同じ人に二通年賀状に出すとこだった、アブナイアブナイ。
同じ人から二通年賀状が来た。これもある意味危険。
プリンターで宛名印刷したヤツだった。
去年自分が二通出したか?
- 220 :病弱名無しさん:04/01/04 00:52 ID:O8ZaiVGJ
- あるスレである書き込みを見つけた。
名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/12/27 02:29 ID:lca2KDRP
理科の実験中、酢酸原液を直に嗅いだ時。
鼻がもげそうになり、思い出がいくつか消えた。
・・・なるほど。これだ!これが、アルツ発症の瞬間だ。
みんな酢酸原液は嗅ぐな。
- 221 :病弱名無しさん:04/01/04 01:22 ID:uLQIKiRK
- >>220
酢酸原液は嗅いだことありません。
…アンモニアを直でなら嗅いだことはありますが。
あと、カメムシに鼻近づけて直接臭い嗅いだこともあったなぁ…(´ー`)
- 222 :病弱名無しさん:04/01/04 01:33 ID:Rg11EbW+
- 目は眼球を通して見たり、痛みは神経を通して感じるものですが、
匂いの刺激というのは、直接脳にくるものらしいですね。
- 223 :病弱名無しさん:04/01/04 23:47 ID:m6e+FJpO
- 小学生の時、授業参観で、詠歌の葉緑素の実験をやって、
参観に来ていたよそのお母さんにアンモニアの匂いをかがせて
居残りを食らったことがあります。
むろん、自分がブツがアンモニアだということを忘れて
葉緑素の匂いをかごうとしたのが発端です。
私のアルツはどの辺で始まっているんですか?
もしかして最初の実験で
アンモニアをビーカーに移したときからですか?
- 224 :病弱名無しさん:04/01/05 11:09 ID:sIVnh793
- 会社に行くのを一日間違えた…今日から仕事始めだったよママン…_| ̄|○
- 225 :病弱名無しさん:04/01/05 17:24 ID:0Qq3KIeu
- >>223
授業中に何か埋め込まれなかったか?
- 226 :病弱名無しさん:04/01/05 18:28 ID:KvNbPCuJ
- >223
ラベンダーの香りはしなかったか? …違う映画だ w
- 227 :病弱名無しさん:04/01/05 18:39 ID:HbqLIBMz
- 今日はやけに休みの人が多いが・・・・まさか・・・・
- 228 :病弱名無しさん:04/01/05 18:42 ID:I641eR4S
- 今日は、絶対休みだから!
- 229 :病弱名無しさん:04/01/05 20:26 ID:RizQ6n/K
- >>226
ラスト、記憶を消されたんだったっけ。w
- 230 :病弱名無しさん:04/01/05 22:05 ID:5G1eZCno
- >229
今日が何曜日か分からなくなるシーンもあるな。w
- 231 :病弱名無しさん:04/01/06 01:50 ID:QprAwzcp
- ♪いざ原田〜 原田先生〜
♪いざ原田〜 原田知世〜
- 232 :病弱名無しさん:04/01/06 03:03 ID:ZqBrxCFf
- 今年の初忘れ。
新幹線東京駅で下車、その後中央線に乗っていて忘れ物に気づく。
取りに行かなきゃ・・・(終点で良かった・・・)
- 233 :病弱名無しさん:04/01/06 07:27 ID:MJfjNQJU
- >231
しばらく考えて、やっとわかったよ。これか。
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/sudachinouta.html
いざさーら「ばー」、で声がひっくり返った思い出が。
- 234 :病弱名無しさん:04/01/07 07:56 ID:Ads8WIm8
- 帰宅してフロにはいり、寝間着に着替えてから自動車で駅まで家族を迎えに行こうと、
免許書をサイフからぬいて寝間着のポケットに入れ、出かける。
帰宅してフロにはいり、寝間着に着替えてから自動車で駅まで家族を迎えに行こうと、
免許書をサイフからぬこうとするとない。
まあ、当然ながらポケットにあるわけだが。
- 235 :病弱名無しさん:04/01/07 09:17 ID:Tswp6QRx
- >233
卒業式の定番だな。仰げば尊し和菓子の音よりかは知名度低いが。
ttp://guriuri.com/ranking/bbs.asp?ID=5&TNO=858
↑卒業式の歌ランキング。マキバオーってあのマキバオー?
- 236 :病弱名無しさん:04/01/07 18:39 ID:1zi5JegF
- >>234
まだまだ。
そのまま気づかずに免許証ごと洗濯して、1週間後ぐらいに洗った寝間着のポケット
から免許証を発見するぐらいでないと。
ちなみに最近の免許証は、かなり洗濯に強いです。裏書も消えません。
- 237 :病弱名無しさん:04/01/07 19:50 ID:2ft/7wCT
- 彼氏とラブホにとまった朝。
車の中でやたら落ち着かないことに気づいた。
ブラ付けてない!!あぁぁぁ。真っ青になる私に気づいて
優しい彼氏はフロントにお願いして清掃前の部屋に入ってみつけてくれました。
・・・。
ブラわすれるなんてしかもラブホに。
- 238 :病弱名無しさん:04/01/07 23:28 ID:j2coNDzA
- >236
> 最近の免許証は、かなり洗濯に強いです。裏書も消えません。
実験済みなんですね…。w
- 239 :病弱名無しさん:04/01/07 23:47 ID:u87TgB54
- お前ら・・・。酢酸原液は嗅ぐなといってるのに。
何度言えば、やめるんだ?(w
- 240 :病弱名無しさん:04/01/07 23:58 ID:WDUGfZN9
- >>239
酢酸原液を嗅ぎそうになる直前に言ってもらえれば止めるかと。
逆に言うと、何度言っても忘れるから無駄ですよ、と。
- 241 :病弱名無しさん:04/01/08 02:05 ID:ceBrnx+9
- 先生ー、酢酸原液ってなんでしたっけ?
- 242 :病弱名無しさん:04/01/08 03:10 ID:59DiYomd
- CH3COOH
- 243 :病弱名無しさん:04/01/08 03:11 ID:S/vqkMhb
- (,,゚Д゚)∩先生〜 もうひとつ質問です
免許の話が出たので「もしや」と思い自分の免許証みたら
平成15年の誕生日はとっくに過ぎてますよ。
こういう時はどうするんでしたっけ?
- 244 :病弱名無しさん:04/01/08 03:33 ID:59DiYomd
- 失効免許の更新手続き。
試験場へいったらっさい。
- 245 :病弱名無しさん:04/01/08 03:45 ID:3VdLehGH
- ためになるアツルスレですね。
- 246 :病弱名無しさん:04/01/08 04:39 ID:KB/VYJLQ
- 更新し忘れちゃいました(´∀`)って言えば更新してくれるよ。
書類に「うっかり」ってハンコウ押されるの。
そんな私も、三日前に「うっかり」ハンコウ押されてきました(*´∀`)ダンナガワラッテルヨ…
- 247 :病弱名無しさん:04/01/08 04:47 ID:3VdLehGH
- >>246
カワイイオクサン(*´∀`)σ)A`)
- 248 :病弱名無しさん:04/01/08 09:07 ID:36JBomjA
- 漏れのおでこにも押してもらってこよう…
- 249 :病弱名無しさん:04/01/08 12:57 ID:BGXnMziY
- うっかり誕生日を過ぎていたので、免許の更新に言ったら
1年以上過ぎていて受け付けてもらえなかった。
- 250 :病弱名無しさん:04/01/08 14:15 ID:ZSoHBUji
- >>249
('A`)<高い勉強代だナ
- 251 :病弱名無しさん:04/01/08 18:01 ID:KB/VYJLQ
- 免許うっかり失効のアルツ奥です。今日の私。
ご飯に挽き肉入りオムレツ食べたい!
↓
挽き肉、玉葱微塵切りを炒める
↓
違うフライパンでオムレツを作る
↓
挽き肉、玉葱微塵切りに何故か冷やご飯投入
↓
ケチャップとブラックペッパーで味付け
↓
オムライス!!
(´д`)アレェー?
…チョットアルツトチガウカモ
- 252 :病弱名無しさん:04/01/08 18:29 ID:mE7BIxJY
- >251
お、惜しい!
- 253 :病弱名無しさん:04/01/08 23:58 ID:uNstugBm
- 「ハンコウ」オサレル?
反抗
犯行
反攻
いや…もしかして
はんこ<印鑑>?
- 254 :病弱名無しさん:04/01/09 00:44 ID:7IxK5N+A
- >>246
そんな感じで、なにもかもが「うっかり・ハンコ」だけで、終わって
いけばなぁ・・・。アルツだなんて誰にも責められないのに!
- 255 :病弱名無しさん:04/01/09 06:06 ID:URYr07Et
- おでこだけでは足りなくなるな。
耳以外すべて「うっかり」とハンを押されそうだ。
- 256 :病弱名無しさん:04/01/09 07:20 ID:O8e1zD24
- 電車も間違って逆方向とか乗って次の駅で降りて
「すいません・・・逆方向のに乗っちゃいまして・・・」
って正直に言うと切符に「誤乗」ってハンコ押してくれる。
- 257 :病弱名無しさん:04/01/09 13:08 ID:RQv8Jki2
- >>253
そういえば割とお年よりの人たちで、「はんこ」のことを「ハンコウ」と発音する
人たちがいるが・・・・246はリアルじいちゃんか?
- 258 :病弱名無しさん:04/01/09 15:49 ID:1pEKUfPu
- >>255
うっかり芳一ハケーン
- 259 :病弱名無しさん:04/01/09 19:36 ID:fsC4WuGT
- チソコに書いて耳に書き忘れるなんて
お経書いた坊さんもアルツっぽいよな.
- 260 :病弱名無しさん:04/01/09 21:04 ID:jgW+OHdu
- チソチソに「うっかりハンコ」はかわいいかもw
- 261 :病弱名無しさん:04/01/09 22:38 ID:gUfKb33J
- むしろチソコがうっかりハn(ry
- 262 :病弱名無しさん:04/01/09 22:50 ID:1pEKUfPu
- 足の裏に押されたらくすぐったくないか?
- 263 :病弱名無しさん:04/01/10 04:58 ID:XHKOPWGN
- やけにタイムリーなニュース(asahi.comなので何日かたつとページが消えます)
ttp://www.asahi.com/national/update/0110/005.html
運転免許証「うっかり」失効、16日間バス運転 神奈川
--------------------------------------------------------------------------------
藤沢神奈交バス(神奈川県藤沢市)の男性運転手(28)が、
有効期限が切れた免許証で16日間、同社の路線バスを運転していたことが9日、
国土交通省関東運輸局(横浜市)の調べでわかった。
同社は「免許は『うっかり失効』したもので、故意の無免許運転ではない」と話している。
運輸局などによると、この運転手は02年1月12日から3月31日までの間の計16日間、
大型2種の免許証が失効したまま、藤沢市内でバスを運転した。
同年4月1日に本人が失効に気づいて免許を更新。それ以降も乗務を続けていた。
運転手は同社に報告していなかったが、昨年11月に同社が免許を確認した際、
新たな免許の取得日の記載から失効がわかった。運転手は昨年12月に依願退職した。
藤沢署は今後、失効の経緯などについて事情を聴く方針だが、
失効を知らずに運転した場合は故意の無免許運転にはあたらないという。
(以下略)
- 264 :病弱名無しさん:04/01/10 21:39 ID:c57fovqg
- >>263
これってうっかり職を失っちゃったって例ですか!?
うっかり殺人といい、俺もいずれやっちゃうんではないだろうか…
うっかり自殺。
- 265 :病弱名無しさん:04/01/10 21:44 ID:jkBaWayo
- このスレでは、
「できちゃった結婚」は、
「うっかり結婚」
と言います。
- 266 :病弱名無しさん:04/01/11 00:53 ID:evBEtXra
- > 「うっかり結婚」
俺のことか
- 267 :病弱名無しさん:04/01/11 01:13 ID:+wocIiTH
- ということは、アルツハイムの人たちは、みんな「うっかり結婚」
をしてしまうわけやね・・・。
いやだぁ、そんなのいやだぁぁぁぁ・・・。
- 268 :病弱名無しさん:04/01/11 01:21 ID:UGRF/Z6e
- 結婚するのを忘れているというのは?(´・ω・`)
- 269 :病弱名無しさん:04/01/11 01:24 ID:0dzUsrJh
- 結婚する前に彼女をどっかに忘れてきちゃう罠
- 270 :病弱名無しさん:04/01/11 01:42 ID:evBEtXra
- うっかり死んでるのを忘れた
って書き込みがあったらやだなあ
- 271 :病弱名無しさん:04/01/11 02:13 ID:tg8kyl2b
- 23歳で子供を産んで5年ぐらい脳内カウントが止まっていました。
今年大台を目の前にいまだに34歳のつもり。
歳を聞かれ得ると答えたくないのではなくて、
性格に思い出せなくて口ごもる。
(34…じゃなかったよなぁ、いくつだ?今年)て感じ。
青少年よ、アルツは歳を取っても直らないのだ、心してかかれ。
- 272 :病弱名無しさん:04/01/11 04:40 ID:gvBLGnCL
- >>271
わかる。
漏れも年齢聞かれたら必ず「えーと・・・○○歳」と答えてる。
相手は「えーと・・・何歳ってことにしようかな」と考えてると思ってるんだろうなw
- 273 :病弱名無しさん:04/01/11 10:02 ID:c6A1yijn
- >>271
わかるよ。
年齢聞かれると、変な間があく。
別にごまかそうと思ってる訳じゃなくて、ホントにわかわなくなってるんだよ〜
アルツは年齢を重ねると悪化する。
- 274 :病弱名無しさん:04/01/11 10:12 ID:Cuh/gvkI
- 老人ホームのお年寄りがよく千羽鶴を折っているじゃない?
先日、私も折ろうとしたらできないんですよ(泣
決定的にアルツを自覚した瞬間でした。
- 275 :病弱名無しさん:04/01/11 19:03 ID:b5vq/cfw
- >>271
今年は大丈夫だよ。
私は今年、厄年だから。
数で答えられなくても、「えへ、今年厄年なんだ。」
とほほえむようにしてるから。
- 276 :病弱名無しさん:04/01/11 19:08 ID:gvBLGnCL
- >>275
漏れは今年は「年男です」って言えばいいわけか。
実年齢+12歳だと思われたりしてw
- 277 :病弱名無しさん:04/01/11 21:15 ID:k6fyim8K
- >271
それにつけても誤字の多さよ
- 278 :病弱名無しさん:04/01/12 17:05 ID:DbSBl+1B
- うっかり会社に行ったら休みでした
- 279 :病弱名無しさん:04/01/12 18:13 ID:bwZWUtmy
- ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/5337.jpg
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 280 :病弱名無しさん:04/01/12 23:24 ID:yLlTStxQ
- >>279
クリックする勇気ない
- 281 :病弱名無しさん:04/01/12 23:53 ID:b1jlK7f3
- この画像をみたら
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
とレスしてください
↑と出ます。ウィルス・ブラクラではない模様
- 282 :病弱名無しさん:04/01/13 00:57 ID:bBa6jZMp
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 283 :病弱名無しさん:04/01/13 00:59 ID:XSKIgtU1
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 284 :病弱名無しさん:04/01/13 01:38 ID:iFLY9zGv
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 285 :病弱名無しさん:04/01/13 02:09 ID:reQTb2WF
- >>281
ありがd
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 286 :病弱名無しさん:04/01/13 02:35 ID:Zu/+Yws7
- ∩( ・ω・)∩( ・ω・)∩ ばんじゃーいばんじゃーい
- 287 :病弱名無しさん:04/01/13 09:15 ID:DJ1okTEd
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 288 :病弱名無しさん:04/01/13 11:51 ID:p4xugh/i
- 282‐287
うっかり見てるスレを間違えたのかと思ったぢゃないか。
- 289 :病弱名無しさん:04/01/13 22:32 ID:F3GaJ4e0
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ところで、二年勤めてる先の同僚の名前を未だに間違ってしまいます。
正 コバヤシさん → 誤 イノウエさん
正 タムラさん → 誤 フクダさん
正 タニモトさん → 誤 タキガワさん
こんな感じ。
だから呼ぶ前に「えーと」と手が止まって、暫く考えて、
思い出せたら正しい名前で呼び、思い出せなかったら
「すみません」と声を掛けてます。時には名札も見る。
このこと、誰にも気付かれてないからヨカタヽ( ;´ー`)ノ
- 290 :病弱名無しさん:04/01/13 22:45 ID:NPrdfgFX
- >>289
一体何を根拠に間違ってるんですかそれ。
…顔を見てもその人の名前の手がかりすら思い出せないことが多々あります。
- 291 :病弱名無しさん:04/01/13 23:14 ID:sYbdt+OD
- >289
かろうじて一文字しかかすってないのが、さすがですねぇ。
- 292 :病弱名無しさん:04/01/14 04:35 ID:+2PQPybN
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 293 :病弱名無しさん:04/01/14 12:34 ID:YB6xPnsG
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 294 :病弱名無しさん:04/01/14 12:54 ID:h54iQiSV
- 藻前ら…
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 295 :病弱名無しさん:04/01/14 15:28 ID:qRDCsQN9
- とうとうやってしまった。
洗顔フォームで歯磨き。
口の中で歯ブラシを8往復ぐらいさせてから
あれっ、いつもと味が違うなあ
そういえば、チューブにスクラブとかなんとか書いてあったなあ
スクラブハートの子守唄ってのがあったっけなあ。いやそれはギザギザハート!!
とかなんとか3秒ほど考えて洗顔フォームだったことに気が付いた。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 296 :病弱名無しさん:04/01/14 17:48 ID:Uyt7wI/M
- 口内炎に、
口内炎用のクリームと間違えて、
水虫用の・・・
(´・c_・`) しょんぼーり
- 297 :病弱名無しさん:04/01/14 17:50 ID:DCFXFMeP
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 298 :病弱名無しさん:04/01/14 18:39 ID:vOclsoXD
- スレの方向が変わってきてる悪寒……
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 299 :病弱名無しさん:04/01/14 21:46 ID:HvZ23MMe
- >>282-298
おまいら、2回以上ばんじゃーい言った奴いるだろ!?
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 300 :病弱名無しさん:04/01/14 22:16 ID:KJSsc5VZ
- ∩( ・ω・)∩ ぱんじゃーい
- 301 :病弱名無しさん:04/01/14 22:41 ID:rgrN4974
- ∩( ・з・)∩ ぱんずゎーい
- 302 :病弱名無しさん:04/01/14 23:17 ID:eAUulXmV
- 次スレタイトル
【∩( ・ω・)∩】アルツハイムの住人達8棟目【ばんじゃーい】
- 303 :病弱名無しさん:04/01/14 23:22 ID:HGbZd3Jz
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃ〜い
- 304 :病弱名無しさん:04/01/14 23:55 ID:Mx9PgG0C
- ∩( `・ω・´)∩ パンジャーブ(地方)
- 305 :病弱名無しさん:04/01/15 00:02 ID:edlRVsTK
- >>302次スレがたつ頃には
【( ´д⊂)】アルツハイムの住人達8棟目【バンジージャンプ】
くらいに変わってるかも。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃ〜い
- 306 :病弱名無しさん:04/01/15 00:37 ID:+U2uPZjA
- あぁ、いつ来てもここはいいな。
会社であった嫌なことも忘れて脳細胞がユルむよ。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 307 :病弱名無しさん:04/01/15 01:00 ID:KsQQKfk3
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 308 :病弱名無しさん:04/01/15 01:02 ID:uhT34cyq
- >>306
それ以上、ゆるめてどうするんだよー。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 309 :病弱名無しさん:04/01/15 01:03 ID:igINpLK/
- >>299
( ゚Д゚)ハッ! … …∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 310 :病弱名無しさん:04/01/15 03:17 ID:IxCsfbtU
- >>305
あんた頭良さそうだな
- 311 :病弱名無しさん:04/01/15 03:17 ID:IxCsfbtU
- あっ 忘れた ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 312 :病弱名無しさん:04/01/15 10:05 ID:dCFbacfw
- 三十路板のナポリタンスレみたいな流れになってきたな。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 313 :病弱名無しさん:04/01/15 10:15 ID:hvsFb3Ps
- ∩( ・ω・)∩ ばんじーい
- 314 :病弱名無しさん:04/01/15 12:51 ID:ewpOXwmi
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
まだあるかな?と>279踏んでみたら、ちゃんとあるんだな。
保持力いいなー、その力をオレたちに分けてくれ。
- 315 :病弱名無しさん:04/01/15 17:05 ID:1ZBabwz3
- 次スレタイトル
【ナナメパンツ】ばんじゃーいの住人達8棟目【∩( ・ω・)∩】
- 316 :病弱名無しさん:04/01/16 00:37 ID:kWrNPHAU
- >>315
そのスレタイが思い出せなくて検索できない=このスレには誰も来なくなる悪寒(w
- 317 :病弱名無しさん:04/01/16 12:09 ID:KX9RPVeY
- 一つのことがココまで続いたのはじめて?
スレタイ連想ゲームも気づいたら・・・。
今みんなのアルツ力が一つに!
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
何かココ一週間に何してたか記憶にない・・・。
こんな事は初めてだ・・・。
20歳越えると一気に早まりますね。
- 318 :病弱名無しさん:04/01/16 14:22 ID:9VodFYJq
- >>317のカキコ見るまで、ここがアルツスレだったの忘れてた。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 319 :病弱名無しさん:04/01/16 22:41 ID:hWiVxmOe
- 絶対書き込んだことを忘れて複数回書き込んでる人いるでしょ?
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 320 :病弱名無しさん:04/01/16 23:37 ID:1L/bgQtk
- >>319
>>299
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 321 :病弱名無しさん:04/01/16 23:42 ID:OrHWEwKp
- 【アルツなレス】
このレスを見た人は7日間煮え切らないらしいと言われているそうです。
あ、10日間だったかも。ごめん、そのへんよくわからないけど。
※あなたに、煮え切らないのを回復する方法が、1つか2つあったと思います。
それは、このコピペを1時間だか1日だか以内に、別のスレに、
えーっとどうするんだっけ。よくわからないけど多分適当で大丈夫だと思う。微妙だけど。
あ、でもやっぱりちゃんと処分しないと不味いかもしれないから
- 322 :病弱名無しさん:04/01/17 02:57 ID:6Bm6yHS6
- >>321
はっきり喋れよ、煮え切らねーな。
- 323 :病弱名無しさん:04/01/17 04:02 ID:KvNW+LOR
- >322
しゃべりながら、次にしゃべること忘れてるんだろ?w
- 324 :病弱名無しさん:04/01/17 22:03 ID:kQZ3go1z
- 元ネタはここらしい
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1073757543/
- 325 :病弱名無しさん:04/01/18 04:12 ID:lpxgFDZd
- 一晩寝ると記憶が上書きされてる。
(つまり前日覚えた正しい情報が消えてかわりに間違った情報がインプットされてる)
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 326 :病弱名無しさん:04/01/18 10:29 ID:haisCbyl
- アルツの人って、最近のことは忘れても昔のことは覚えてるらしい。
ちなみに当方蠍座O型。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 327 :病弱名無しさん:04/01/18 18:27 ID:TgUeoIBt
- >>291
・・・いや、一文字もかすってない名前があるYO!
こばやし>いのうえ、とか。
- 328 :病弱名無しさん:04/01/18 18:29 ID:TgUeoIBt
- >>321
ワロタ・・・。
- 329 :病弱名無しさん:04/01/19 02:17 ID:O1Gf7Z7g
- 今日、転んだ拍子に、冷水をあびた。(手をついた場所にあった
ネコ用の飲み水ひっくり返した)
冷たいのと痛いので、一瞬自分の任務を忘れかけた。(任務:洗濯)
何とか、起きあがり洗濯物を干す。干し終わった後に、洗濯に血が・・・。
そこで傷に気づいた。(先にいっておく。これはシャレじゃないからな)
ズボン血だらけー!皮ベローンて、えぐれてるー。
びっくりして病院行ってきました。縫ってもらいました。
- 330 :病弱名無しさん:04/01/19 03:54 ID:tFu60Nka
- >>329
縫うほどの怪我してんのにもかかわらず
ミッション遂行するあたり激しく尊敬いたしますたw
そうか、末期は痛点までイカれちゃうのか・・・・・
さっき、トイレで便座に座って「さあ、放尿!!」って時に
股間見たら・・・・パンツ脱ぎ忘れてましたOTL
あぶねぇ〜気が付くのがもう少し遅かったら、なまあったか〜〜い思いをするとこでしたw
- 331 :病弱名無しさん:04/01/19 04:03 ID:/7JNFUZQ
- >>330
便座の中蓋(座るやつ)を下げ忘れ、尚且つズボンまで下げ忘れて
座って、便器にハマってケツ濡らして、冷たさにビックリして股間
の緊張弛んで小便漏しましたが、何か?
- 332 :病弱名無しさん:04/01/19 04:22 ID:sY1RAOhw
- 便器の蓋を開け忘れて放尿しましたが何か?
- 333 :病弱名無しさん:04/01/19 19:09 ID:CaXb3CNn
- 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/01/17 00:39
私の名はメーテル…
今日台所の蛍光管を交換した女…
白色から「暖かい色」に換えたら
しょっちゅう台所で火事が発生している錯覚に陥って
電気を消しに走る女…
つけっぱなし防止にはぴったりのアイテムよ…
クレアさんも試してご覧なさい……
メーテルさんもやっているんですね
- 334 :病弱名無しさん:04/01/19 22:41 ID:Ticv+IL1
- >305
ここの住人たちだと、ひも無しバンジーを本当にやりかねんと思えてくる。
- 335 :きんぎょ:04/01/19 22:53 ID:3qpOhH5O
- 前スレのタイトルに「めがね・洗顔」ってありましたけど、
私の場合、「コンタクト・睡眠」かなぁ。
目に悪いからよそうとは思うものの、ついはずすの忘れてしまって・・・。
ガイシュツだったらスマソですが。。。
- 336 :病弱名無しさん:04/01/20 23:30 ID:xZJW3uo7
- コンタクトと言えば、ソフトを使っている時は
既に装着してるのにもう一枚入れてて
それでも外すまで気付かなかったり、
ハードを使っている時は洗浄液と間違って
液状歯磨き粉を垂らしたり。
汚い話で恐縮だけど、タンポン入れてるのを忘れて
もう一つ入れちゃって、やっぱり気付かなかったりもする。
- 337 :病弱名無しさん:04/01/21 10:23 ID:MsoQMh0E
- 今更だけど
>334
ここの住人ならヒモなしバンジーで落ちたことも忘れてふつーに生活しそうだ
- 338 :病弱名無しさん:04/01/21 15:36 ID:fL+eGjKS
- >>337
あれ〜なんか首痛いなあ…
寝違えたかなあ…?
- 339 :病弱名無しさん:04/01/21 17:59 ID:6DqZNdDj
- >>337
パラシュートつけずに降下とかな。
- 340 :病弱名無しさん:04/01/21 18:17 ID:4Pwu5iCG
- アルツハイムから生還する方法 その1
電話をかけるときは番号を一旦覚えてしまう。結構簡単に覚えられて、しばらく
は思い出せるものです。ぜひお試しを。
- 341 :病弱名無しさん:04/01/21 19:09 ID:8b8ON85e
- >>340
それができないからここにいるのです。
- 342 :病弱名無しさん:04/01/21 19:17 ID:4LLTq0uA
- >>341
禿同。
- 343 :病弱名無しさん:04/01/21 20:48 ID:w7v4R9bP
- >>340
電話おかけ終ったころにその方法を思い出すと思います。
そして次の電話の時も…
- 344 :病弱名無しさん:04/01/21 21:19 ID:ze1QIcAd
- >>340
素で意味がわからん・・・・_| ̄|○
- 345 :340:04/01/21 22:08 ID:inSeE3lJ
- >>341 342 343 344
みなさん、やっぱりアルツハイムにいらっしゃるのがよろしいようですね。
- 346 :病弱名無しさん:04/01/22 00:43 ID:I/wiivil
- 皆さん↓
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0106arutsu.html
悩むとアルツになるそうです。
悩みなんか捨てちゃいましょー
・・・もう手遅れか。
- 347 :病弱名無しさん:04/01/22 03:12 ID:cbBXutR5
- アルツで悩むとアルツがひどくなるってことか?
んー、諦めろと?
- 348 :病弱名無しさん:04/01/22 08:12 ID:KegTMOKn
- アルツで悩むことを忘れるのでは?
- 349 :病弱名無しさん:04/01/22 11:01 ID:Mg2op3xW
- >344
「メモを見ながら電話しない癖をつける」と理解しましたが。
そうやって、記憶のテンポラリファイルをじわじわ拡げて
ゆく作戦かと…そうは問屋が卸さn(ry
- 350 :病弱名無しさん:04/01/22 11:02 ID:Mg2op3xW
- 「そうは問屋が卸さない」って、最近言わない気もするが。
自分ツッコミ。
- 351 :病弱名無しさん:04/01/22 12:50 ID:KmGwZRj9
- 言わないかな?
- 352 :病弱名無しさん:04/01/22 17:24 ID:f/GcYPMv
- >>350
常用されてると思うぞ
- 353 :病弱名無しさん:04/01/22 17:54 ID:StRIE1t3
- お昼に、豚生姜焼きを作ろうとした。
生姜が切れていたので、チューブ入り「おろし生しょうが」で代用。
調味料を合わせ、豚肉にかける。当然のようにそれは「ねりからし」だった。_| ̄|○
前回使い切ったのを忘れ、目についた黄色いチューブをとったのが敗因であるが、
少々慌てていただけであり、この程度はアルツではない。
補充しようと戸棚を開けると「ねりからし」が3本。。。_| ̄| ..((○
- 354 :病弱名無しさん:04/01/22 21:49 ID:C6weEFm/
- 学生時代、部活で近所の体育館に行くことになったときに、
同 じ ク ラ ス の 男 子 の ラ ケ ッ ト を 持 っ て ました。
歩いてる途中で気づいて、学校に戻ってこっそり置いてきました。
あと、小学生の頃に、何を思ったか炊飯器の蒸気が出てるところに手をかざして、思い切り火傷したことが…。
友達に「アルツってか天然だろ」と言われました_| ̄|○
- 355 :病弱名無しさん:04/01/22 21:58 ID:JIL3sv48
- 小学生の時、
今でうたた寝をして、
「あー、よく寝た」といいながら
がんがんに燃えているストーブに捕まって立ち上がったことを思い出した。
初めて救急車に乗った日のことです。
- 356 :病弱名無しさん:04/01/22 22:01 ID:CEBpboP6
- 一ヶ月ぶりにバイトに復帰することになった。
念のためにバイトで使ってた商品入力用POSコードのメモ(バイト始めた頃自分でメモ帳に書いて作成)を取り出して復習。
ボロボロになってて、残りのページも少なくなってるのでついでに作り直すことにした。
書き写してて気づいたんだけど(注:番号に該当する商品が無くても新商品追加の時のために番号だけは書いている)
「14、○○ 16、●●…」
「67、△△ 69、…」
なんでところどころ意味もなく数字が抜けてるんですか?もしかしておまいは数の数え方を忘れたんですか?_| ̄|○
こんなのに戻ってこいなんて言ってホントに後悔しませんか?店長…
- 357 :病弱名無しさん:04/01/22 22:22 ID:z6ZVDCv9
- さっき、冷蔵庫の野菜ルームから
年賀状が出てきました。
- 358 :病弱名無しさん:04/01/22 23:40 ID:mNC+7aoz
- かばんの中にまっさらな年賀状が30枚入ってました。
どうしたらいいんだ?
何事もなかったかの如く生暖かく接して下さる取引先の皆様ありがとうございます。
…でも年配の人達には、口も訊いてもらえません。
・゚・(つД`)・゚・ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ ゴメンナサイ ウワァァァァァァン!!!
- 359 :357:04/01/23 00:16 ID:yJPRnWJ5
- >>358
おお!仲間ハケーン。
でも、よく読んでみると358サンは年賀状を
「買ったことさえ忘れていた」か「書いて出した
つもりだった」んですよね?
私はちゃんと探しましたよ。でもまさか滅多に
使わない野菜ルームにしまい込んでいたとは
思いつかなくて、見つけられなかっただけです。
結局、ふてくされて年賀状を出さずじまいでしたが・・・
だから、私は358さんより、ちょっとマシだと思います。
ま、目くそ鼻くそなんでしょうけどw
- 360 :病弱名無しさん:04/01/23 01:22 ID:DLJjdyVj
- >>354
わかるよ。わかるよ。それ。
私も、この前、ロッカーからモノをだして、人の机の上にちょっと
荷物をおかせてもらって、ロッカーの扉をしめる。
自分の荷物をもつ→人の私物まで一緒に!
というのをやったばかり。
その時は、その人の机においてあったペットボトルを持っていって
しまったのだが、何故そんな持ちにくいモノを手に取ったのか謎。
こっそり、返しに行ったら、その机の前に座ってる女の子に見られて
て笑われました。
- 361 :病弱名無しさん:04/01/23 08:24 ID:3aoZ8N6E
- >>358
まだ寒中見舞いを出すという手があるんじゃ?>憶えていればだが。
- 362 :病弱名無しさん:04/01/23 11:28 ID:BSJvyyTR
- >>358
1月中なら寒中見舞い、それ以降は余寒見舞いが有効だ。まだ間に合う!
「体(頭)を害して年賀欠礼させて頂きました」くらいなスタンスで池!
- 363 :病弱名無しさん:04/01/24 20:24 ID:iCo3FotJ
- アルツな皆様がこのスレを忘れてしまうとアレなのでageますね(゚ε゚)
- 364 :病弱名無しさん:04/01/24 20:35 ID:uIUgtsrS
- ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/9162/
参考になるかな?
- 365 :病弱名無しさん:04/01/24 20:35 ID:lI5R6y2B
- 事実、忘れてました。
- 366 :病弱名無しさん:04/01/25 23:58 ID:ziQ4mG1E
- 小銭入れと腕時計がない・・・。
いつも置く場所にも冷蔵庫にもない。
無くなって死ぬほど困るものでもないけど・・・。
半引き籠もり生活で物をなくせる自分がイヤ。
- 367 :病弱名無しさん:04/01/26 00:03 ID:k60GeRkB
- メガネをどこに置いたかわからなくて、よく困る。
視力0.01、乱視なので本当に大変。
最近、漢字の書き間違えをよくやるのね。
「崎」を書こうとして土へんを書いたりとか。
しかも連続。たかがメモ書きに何度も間違いを連発して受け取った
人がどう思ってるか、心配。
でもすぐ忘れるけど。
- 368 :病弱名無しさん:04/01/26 00:18 ID:k60GeRkB
- スレ違いではあるのだが。
夢で見たことを現実と思い込んでしまうことってないですか?>all
中学生のころだったと思うけど、(多分)夢で見たことを15年間現実だと
思い込んでいて、何度か友達に話してしまっていたことがすごく悔やまれる。
別 所 ○ 也 が 役 所 ○ 司 の 親 戚
しかも、ごく最近まで思い込んでいた内容を忘れていたこと。
はぁ。主治医に相談しなきゃいかんだわ。
手術で改善されるなら、やっちゃってくださいましよ。
- 369 :病弱名無しさん:04/01/26 01:33 ID:jZwIxmk8
- >>368
幼稚園の頃は何度かあった。
ずっと現実だと思ってたけど大人になってそれがあり得ないことだと気付いて
「あれは夢だったんだ」と思うようになった。
(現実には起こりえない内容なので)
さすがに夢を現実と思い込んだのは幼稚園の時だけだけど。
それとも最近もあったけど今も現実だと思ってるだけだったりしてw
- 370 :病弱名無しさん:04/01/26 11:21 ID:gxuKvDS3
- >368
自分だけじゃなかったんだ(汗)
現実に起こってもおかしくない内容だから、
時々、これって本当だっけ、と一瞬考え込んでしまう。
地面に足をつけて、生きているという感覚が
希薄になってる気がするのですよ…
- 371 :病弱名無しさん:04/01/26 11:52 ID:1L0e10xY
- テレビのリモコンが、これまた無くしたと思っていた
およばれ用のよそ行きバックから出てきた。
リモコン入りよそ行きバックは、洗剤などのストック置きの棚の中に・・・
そろそろこちらに入居させていただきたいと思います。
部屋は空いてますでしょうか・・・・
- 372 :病弱名無しさん:04/01/26 16:09 ID:ObIfWcLd
- 371様は最上階かと…
- 373 :病弱名無しさん:04/01/26 16:31 ID:9ZzmG/T2
- 貴賓室がすでに…w
- 374 :病弱名無しさん:04/01/26 16:46 ID:kpaZd5az
- 今日、大事な仕事があったので
>>46さんからご紹介いただきました
クターのカレンダーをゲットし、予定を入力しました。
PC立ち上げた時に、カレンダーの立ち上げをしなかったので・・・
これ以上、恐ろしくてもう何も言えません。・゜・(ノД‘)・゜・。
PCの立ち上げと同時に、カレンダーを立ち上げる方法があったら
教えてください。覚えていたらでいいですから
- 375 :病弱名無しさん:04/01/26 16:49 ID:ft6LNCgq
- カレンダーのショートカットをスタートアップに投入!
すればよかったような気がします。うろ覚えですが。
- 376 :病弱名無しさん:04/01/26 19:06 ID:VLZK3yXf
- 第一志望の大学の願書締め切りが明日だって事を
たった今思い出した!
試験料の振込みは済んでるから出すだけだけど
アルツのせいで浪人は勘弁ッスよ…
ちなみにセンター試験利用試験の願書は出し忘れたがな!
- 377 :病弱名無しさん:04/01/26 19:19 ID:k3N2Em4Q
- >>376
ふふふ……大学入れても安心するなよ……。
漏れは大学の履修登録出し忘れて半期丸々無駄にしたぞ……。
親の目見られなかった……。
- 378 :病弱名無しさん:04/01/26 19:50 ID:uFHJzs28
- >>375
正解です。
しかし、アルツハイミストが言う「うろ覚え」って、すっごいあやしい言葉だなあ・・・
- 379 :病弱名無しさん:04/01/26 21:44 ID:/uTV6NfB
- あとで何故スタートアップに登録したのかを忘れて消去してしまう恐れがあるので、
スタートメニューではなくレジストリに組み込んだ方がよいかもしれません。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
どこに入れたか忘れて消せなくなったり、登録してあることを忘れてソフトそのもの
を消去するかもしれませんが、そんなときはどうせスタートメニューだったとしても忘
れているのでたいした問題ではないでしょう。
- 380 :病弱名無しさん:04/01/26 22:10 ID:yYZ3wy0+
- おいら、アルツハイミスト。
お仕事のファイルを入れた鞄を、現場に置き忘れてきた。・゚・(ノД`)・゚・。
明日、取りに行くよ。(これが無いと何もわからない、答えられない)
もうなにが何だか全然わかんないよ。ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
ここの住人なのに、仕事7〜8件同時進行中です。メモとファイルの山で
訳わからない。
- 381 :病弱名無しさん:04/01/27 00:38 ID:Py5LaBKg
- メモがいっぱいで、目も当てられない
…忘れてちょうだい、忘れてちょうだい
- 382 :病弱名無しさん:04/01/27 02:00 ID:4H3G8wSf
- 何故か>>379のようなことは覚えてるというかできるのに
日常生活に支障が多いんだよね・・・
- 383 :病弱名無しさん:04/01/27 02:51 ID:30BPYoAq
- >>382
そうそう、専門的な事を聞かれるとスラスラ答える事ができる
のに、普通の人が普通にこなすことが出来なかったりする・・・
まぁ、漏れは、専門的な事を聞かれてもあやふやだがな。
今日は、タバコを吸おうと思いライターを手に持った。はずだった
のだが、何故かリップクリームが手に。とりあえず、唇は潤った。
タバコは吸い忘れた。やった。禁煙出来るかも。
- 384 :病弱名無しさん:04/01/27 04:05 ID:90nSApvI
- 今日昼間、ご飯を食べていて、「何か」を台所に取りに行こうとして、
ついでに食べ終わった食器を持っていったらその「何か」を持ってくるのを忘れた。
もう一回取りに行こうとして、同じ間違いを繰り返して、最後に
家族に、私はもうダメポだから取ってきてくれ〜と泣きつきました
-----そしてそれが何だったかも思い出せない。。゛(ノ><)ノ ヒィ
- 385 :病弱名無しさん:04/01/27 04:52 ID:Fll35Jd2
- >>384
そんなのしょっちゅうなのね。そんな私が一人暮らしなのね。
- 386 :病弱名無しさん:04/01/27 09:33 ID:DVLyGAew
- >>381
酒井くにお・とおる師匠かよ!
でもこのスレで「わすれてちょうだい」は言わずもがな
- 387 :病弱名無しさん:04/01/27 23:53 ID:4dcnm7HT
- 会社でそろそろいつものおにぎりやさんの来てくれる頃だと思い、
うきうきした気持ちでロッカーに行って、お財布から小銭を出して、
ついでにミルキーも一粒持って席に戻って来た。
何かご機嫌なまま、ミルキーをお口にぽいしたつもりが、、、
100円玉をぽいしました。
向かいに座っている男の子の顎が外れそうな程驚いた顔が眼に
焼き付いています・・・。
- 388 :病弱名無しさん:04/01/28 00:54 ID:qPI+hc7q
- 仕事でMO、FD、CD等使い分けているのですが…
どこに何いれたのやらもう…(T-T)
妄言買い、いやもう限界かも…外付けHD買って…お願い
- 389 :病弱名無しさん:04/01/28 09:07 ID:5l0RgH0Z
- 「何か」を起動しようとしてスタートボタンをカチッとクリック。
アレ・・・?
- 390 :病弱名無しさん:04/01/28 10:01 ID:N0Lgvecb
- 昨日は休みが取れたのでアウトレットに服を買いに行ったよ。
いろいろと買いこんで家に帰って
「あれ?買ったはずのジーパンが無い」
そう言えば
「裾のお直しに20分くらいかかりますのでそれ以降に取りに来てください」
って言われた気もするなぁ。
「いいから、出来るまでここで待ってます」
って言えばよかった・・・
- 391 :病弱名無しさん:04/01/28 12:22 ID:xr/11iAM
- >>389
日常茶飯事
最近タイピングがあやふやです。
ブラインドタッチできるのに、何故か何回も打ちなおし。
チャットがやばくなってきましたです(´・ω・`)
- 392 :病弱名無しさん:04/01/28 17:05 ID:EyIU65At
- >>391
指もアルトゥ?
- 393 :病弱名無しさん:04/01/28 17:42 ID:sUFRSnn3
- にんじん一袋(3本入り)を買って帰ったら、
冷蔵庫に2本残っていました。
2日前カレー作るときに買ったんだった。
合計5本のにんじん、どうしよう・・・。
- 394 :病弱名無しさん:04/01/28 17:45 ID:RdXeQ7NQ
- >>393
キャロットケーキとかキャロットハンバーグとか
- 395 :病弱名無しさん:04/01/28 18:21 ID:z96Abcyf
- >>393
○ホームベーカリーがあれば、おろして混入。にんじんパン
○豚水炊き。大根おろし:にんじんおろし=2:1に、醤油とスダチ汁をかけたものを、からめて食べる。
○スティック状にしてゆで、ゆで三度豆(さやえんどう)とチーズと一緒に薄切牛肉で巻いて焼く。
保存方法は、
○新聞紙でくるんで、勝手口やベランダなど程々に寒いとこで保管。
○適当な大きさに切って、ゆでてから冷凍。小分けが吉。
- 396 :病弱名無しさん:04/01/28 20:08 ID:F8lxO5x2
- >>388
MO、FD等には付属のラベルを貼る。
で、なにかを保存するたびに「消しゴムで消せるボールペン」でラベルにメモ。
ふつうの鉛筆だと芯の粉が出て機械に良くないからね。
で、PCには「メモ厳守!」の張り紙を・・・
CD-Rはラベル貼るの良くないし、記録膜がはがれちゃうので消しゴムも良くないので
細い油性ペンでこまめにメモ。
- 397 :病弱名無しさん:04/01/29 01:22 ID:tOnkjdZ+
- 只今後期テスト中
とりあえずしょっぱなのテストを忘れるところから始まり、
今日は学生書を紛失して学生課にに再発効してもらうしまつ…
これから後半戦、無事にテスト終わるのかよ('A`)
- 398 :病弱名無しさん:04/01/29 11:50 ID:BboQVgZN
- 卒業できればそれでよし。
- 399 :393:04/01/29 12:33 ID:+4P/izX5
- >>394-395
レスありがとう〜。
にんじんといえばカレーかシチューしか浮かばないほど、
料理ニガテなので、参考にします。
ゆでてから冷凍!全然頭になかった!
一人暮らしなので、それ助かります。
- 400 :病弱名無しさん:04/01/29 16:07 ID:52Hbv1sH
- >>398
願書出すのを忘れて入学すらできません('A`)ノ
- 401 :病弱名無しさん:04/01/29 20:19 ID:M5Eu4CR2
- >>387
(*´Д`)カワエエ…。本人さんは色々日常生活が大変かもしれんが…。
身近な所にそんな娘がいたら惚れてしまいそうだ。
- 402 :病弱名無しさん:04/01/29 21:18 ID:6BBms2ol
- 超几帳面、神経質で仕事の早い先輩と組んで
仕事をすることになりました
やる気ないわけじゃないしメモもちゃんと取ってます、が、
メモ取ったことすら忘却の彼方・・・・
歩く先々にペンやら書類やら置き忘れてくる・・
そのうち発狂した先輩に刺されるのではとおびえる日々_| ̄|○
- 403 :病弱名無しさん:04/01/29 23:44 ID:gq+hFUR6
- そういえば大学を卒業したかどうか覚えていない方もいましたね…。
- 404 :病弱名無しさん:04/01/29 23:51 ID:+MRsby6j
- >>403
ヤダ! あんな嘘つきを愛すべきアルツの仲間たちと一緒にするな!
- 405 :病弱名無しさん:04/01/30 00:10 ID:zYL+QgbM
- >>403
誰だっけそれ・・・
- 406 :病弱名無しさん:04/01/30 03:50 ID:9y/XGiD1
- >>405
古賀
- 407 :病弱名無しさん:04/01/30 12:20 ID:MWJjADxQ
- >>402
メモについては、紐をつけて首から下げるといいよ。絶対忘れない。
と、定年まぢかのじいさんに言われた。_| ̄|○
- 408 :病弱名無しさん:04/01/30 17:06 ID:DKGcgkrN
- ttp://www.jij.co.jp/news/bio/art-20040129204739-EMSIRJWLTN.nwc
- 409 :病弱名無しさん:04/01/31 01:06 ID:gSuUmf5z
- >>407
凹むよねぇ。自分の2倍以上生きてるような人にいわれると。
ってもしかして>407を追い込むような発言?
私も別スレで爺さん扱いされた。。。(性別も間違ってる)
ここのスレの住人は優しくてうれしいyo。
- 410 :病弱名無しさん:04/01/31 01:48 ID:MjKtb4BD
- 本気でこのスレの存在を忘れてました。
最後に見たのは∩( ・ω・)∩ ばんじゃーいのレスだ・・・。
最近は同じ事を2回言ってしまうみたいで、
「何回言うねん」「2回も報告ありがとう」という突っ込みがきます・・・。
- 411 :病弱名無しさん:04/01/31 04:21 ID:+y0Sc+VH
- ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 412 :病弱名無しさん:04/01/31 05:07 ID:UOx4ZGUT
- >410
ええなぁ。つっこんでもらえるうちが花やで、それ。
- 413 :病弱名無しさん:04/01/31 22:32 ID:M7B+wXeR
- (目を合わせず)
うん、それさっき聞いた。
_| ̄|○
- 414 :病弱名無しさん:04/01/31 22:36 ID:k8XbUoRg
- 先生お願いです。
三者面談の時にクラスの成績一覧表を
出しっぱなしにするのだけは何とかしてください。
クラスメイトの数が少ないので
みんなのランクがモロバレです。
息子がブービーだったので、穴があったら入りたいと思いました。
- 415 :病弱名無しさん:04/02/01 01:47 ID:CCIXeR0s
- (指摘せず)
あ〜はいはい
_| ̄|○
- 416 :病弱名無しさん:04/02/01 02:08 ID:yvtZIMpp
- >>413.415
そんなやなこと覚えていずに、仕事を忘れないように。
感情に植えつけとくのがいい。そんで、連鎖で思い出せ。
- 417 :病弱名無しさん:04/02/01 05:01 ID:WVJ8U2kI
- 誰に何度同じこと言われても新鮮な驚きを感じられる。
ある意味得してるかも。
- 418 :病弱名無しさん:04/02/01 05:30 ID:CCIXeR0s
- >>417
過去スレに何度も同じ推理小説が読めるという書き込みがあったけど
(結末忘れるから毎回推理が楽しめる)
そんな感じかな?
漏れは小説だけでなく映画やドラマなども何度も楽しめる。
- 419 :病弱名無しさん:04/02/01 05:37 ID:ntoKRx3S
- 俺、ドラマとかそういうストーリーだけは忘れないんだよなぁ。
一番損してる_| ̄|○
- 420 :病弱名無しさん:04/02/01 06:24 ID:Gne6OjbW
- 漫画は覚えてるけど小説は忘れるわ・・・
- 421 :病弱名無しさん:04/02/01 11:19 ID:EJ0r+2jN
- 最近のRPGは長いから、初期の伏線とか忘れきった状態でラスボス戦…。
- 422 :病弱名無しさん:04/02/01 13:09 ID:djMWQ2Z9
- 小説買う→読む→古本屋に売る
→古本屋で同じ小説を買う→読む→終わり頃、一回読んだことに気づく→古本屋に売る
→・・・
エンドレス。
- 423 :病弱名無しさん:04/02/01 14:43 ID:2qobkflG
- >>418
例1:フッ、こんなこともあろうかとあのとき俺が○×しといただろ?
一般人:「あの行動にはそんな意味があったのかあああ」
アルツ :「は?覚えてませんが何か?」
例2:ひさしぶりだな!○×ぅーーー!!
一般人:「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
アルツ :「誰だ貴様は!」
例3:そうだ!わかったわ!○×は△×でそれを○○だと思った××が△×を(ry
一般人:「な、なんだってー!?」
アルツ :「よくわからん・・・そもそも△×って誰だっけ?」
複数回どころか初回からして楽しめないことがしばしば・・・。
- 424 :病弱名無しさん:04/02/01 15:31 ID:xgL+be0Q
- >>423
分かる・・・。
そして余りに如実に表現しているため藁田。
- 425 :病弱名無しさん:04/02/01 18:10 ID:t7RgyiWj
- さっき「笑点」を見た。
なんか昨日も見た気がする。いや、すごく頑張って記憶を辿ると確かに
一週間の間に、仕事もしてる筈だし。部分的には覚えてる。
でも断片的な記憶しかないよ。。。
- 426 :病弱名無しさん:04/02/01 23:43 ID:itZmLhW9
- 日本の小説ならまだしも、外国のものになると
登場人物のほとんどの名前が覚えられません。
何度もページを遡って読み返す事になり、先に進めません。
- 427 :病弱名無しさん:04/02/02 01:31 ID:jfOokpkk
- ところで、スレタイの【ナナメパンツ】って何ですか?
【先生に】【お母さん】とかはよくわかるんですが。
つか、経験ありw
「お母さん」って呼んじゃった後恥ずかしくて
モジモジしてたら、微笑いながら優しく頭をなでて
くださったT先生、お元気ですか?
- 428 :病弱名無しさん:04/02/02 10:05 ID:PAEQ6iUu
- >>427
過去ログが手元になくて引用できないのですが、
パンツを斜めにはいてしまっていたことにしばらく気付かずにいた住人さんが
いらっしゃいまして、そこからのスレタイです。
なにしろアルツハイムの住人なので詳細はかなり怪しいですが、ご参考まで。
- 429 :病弱名無しさん:04/02/02 12:54 ID:+T4FZ/am
- よーく考えると、斜めパンツとアルツって、別物だよなー。
ま、いいや。アルツだし。
- 430 :病弱名無しさん:04/02/02 14:38 ID:LL0LZT82
- パンツを斜めにはいたってどういう状況だったんだろう?
いや、その頃ここにいたけどどういうことだったか忘れちゃって・・・
- 431 :病弱名無しさん:04/02/02 21:47 ID:LmZQa5X0
- まったくしょうがないなー、アルツは。ほい、前スレからのコピペ。
31 名前:2号棟からの住人 sage 投稿日:03/08/26 22:14 ID:ZF9BtqI7
今日はさ、
朝からさ、なんだか変だったのよ。
なんつーか、
履くべきものを履いてないような違和感。
はいているのは確かだからはいてるんだけど、
なんつーか、肌触りが変なわけ。
で、
仕事が一段落したところでトイレに行って確認してみた訳さ。
そしたらさ、
右と左についているはずのリボンが右にしかついてなんだわ。
で、
真ん中に着いているはず無いものがついている←リボン
真ん中に着いているはずのものがない←オマタのあて布(?名称不明)
えーえー。
ズボンを脱いで、ぱんつも脱いで、はき直しましたとも。
ぴったりフィットよ。
そういえば、何か夕べ、ぱんつ窮屈だったんだよねー、風呂上がり。
太ってなくてよかった。
そしてネタを今まで覚えていられてよかった。
・
・
・
・
・
ヨカッタノカ?
前スレのログ削除するの「忘れて」たわ。忘れてるほうがいいことだってある、ってことだ。
- 432 :病弱名無しさん:04/02/02 21:49 ID:LmZQa5X0
- ↑最後の一行はワシの独り言です。
で、この方はおうちのかたから「ななめぱんつ」の称号をもらった、と
その後にレスをしておられました。
- 433 :病弱名無しさん:04/02/02 22:12 ID:PAEQ6iUu
- >>431-432
ありがとうございます!ぐぐっても上手くログ見付けられなかったので
すっきりしました。
- 434 :病弱名無しさん:04/02/02 23:21 ID:zLUJ2/CX
- 最近、複雑な仕事の話を一気にまくしたてられると、思わず。
(゚д゚)ウ?
っていう顔になっているらしい。
でも、取引先のやさしい人達はそんな俺を生暖かく見守ってくれている…。
……のだろうか?、そろそろ見捨てられそうな気がしてきた。_| ̄|○
- 435 :病弱名無しさん:04/02/03 00:08 ID:xWXWxN6+
- たくさんお湯を沸かすとき、笛吹きケトルは重要。
少量の場合は火のそばにいるから大丈夫だけど、
たくさんお湯を沸かす時は時間がかかるから、別のことしてるんだよね。
忘れた頃にピーピー鳴ってくれるから助かるよー。
もし鳴ってなかったら、すっかり忘れて事故になる可能性が……ガクガクブルブル
- 436 :病弱名無しさん:04/02/03 01:10 ID:3dcVXncd
- >>431
乙!
そういえば最近2号棟からの住人見ないな。
忙しいのかな?
それともこのスレの存在を忘(ry
- 437 :病弱名無しさん:04/02/03 19:28 ID:jAk/GEVB
- 1号棟からずっと居るけど
どんなことがあったか殆ど思い出せない
- 438 :病弱名無しさん:04/02/03 22:47 ID:kPLR/kv0
- >>435
今まで何度もヤカンを焦がしてる訳だが、
いい加減嫌になったので笛吹きケトルを買った。
早速火にかけたところ、何故か湯が沸騰しても鳴らなくて結局焦がした。
焦げてる段階の餅を焼いたような臭いが好き。
- 439 :病弱名無しさん:04/02/03 22:56 ID:u61KV2wi
- 脳味噌を最適化したいよー。
いっぱいいっぱいで
優先順位の低いものが常に消されて困ります。
今のところ仕事以外の用事がほぼ壊滅。
買わねばならぬものを毎日忘れます。
えーとえーと、毛抜き毛抜き、
毛抜きなくなっちゃったから買わなきゃ……って
4日間買えてません。
4日間眉毛抜けてません(´Д⊂グスン
- 440 :病弱名無しさん:04/02/04 01:35 ID:UDojgPPc
- >>431
ナナメパンツの由来が解ってすっきりしました。
要するに、パンツの右足用の方に両足を
つっこんでしまったわけですね?
でもこれって、アルツというよりお馬鹿さん
なんじゃw・・・?
- 441 :病弱名無しさん:04/02/04 02:10 ID:Z+7/1DFa
- >>440
いや、要するに、
右足が入るところ→左足
左足が入るところ→腰
腰の部分→右足
だと思われ。パンツが斜めに回転した状態で履いたんだったかと。
- 442 :病弱名無しさん:04/02/04 06:24 ID:4ppZJXZQ
- >>439
- 443 :病弱名無しさん:04/02/04 06:25 ID:4ppZJXZQ
- >>439
これを見たら「毛抜き」を買いに行くように。
自分はもう一週間ティッシュ買い忘れてトイレットペーパーを転用してるよ。
- 444 :病弱名無しさん:04/02/04 08:48 ID:3RvTJMNU
- 4号棟からの住人だけど過去スレのスレタイ一つも覚えてないことに気付いた。
>>1見て「そういえばそんなスレタイだったな」とオモタけど。
今までの内容?もちろん覚えてません。
- 445 :病弱名無しさん:04/02/04 11:00 ID:kytljqnz
- 無性にコーヒーが飲みたくなって給湯室へ行ったのだが、
(うちの職場は飲みたい人が自分で淹れることになっている)
私のマグカップが見当たらない。首を傾げながら机に戻ると…
なんということでしょう!
コーヒーがなみなみと入った私のマグカップがそこに!
湯気がたってるよ!自分で淹れたばっかりだたーよ!_| ̄|○
- 446 :病弱名無しさん:04/02/04 13:43 ID:tASowzXy
- たしか最初のスレでは鳥を冷蔵庫に入れようとした人がいたような
- 447 :病弱名無しさん:04/02/04 17:03 ID:B9ZuQKwQ
- >>446
かわいそうに。冬眠してしまうではないか。
- 448 :病弱名無しさん:04/02/04 19:04 ID:PcN+ufGQ
- >>435,438
わたしは何度もやかんを 熔 か し て い る わけだが・・・
アルミのやかんは熔けやすいのできらい。
- 449 :病弱名無しさん:04/02/04 20:12 ID:/UqiuaAJ
- キッチンタイマーを使うのはどうですか? セットするのを忘れる?
- 450 :病弱名無しさん:04/02/04 20:33 ID:OHS2CgLB
- 熱い紅茶をいれようと思って
やかんに水を入れてガスにのせて、
火をつけるの忘れたままずっと待ってた・・
寒いよう・・・
- 451 :病弱名無しさん:04/02/04 20:37 ID:S6ergJy3
- >>448
私はゆで卵を作ろうとしても毎回木っ端微塵に 吹 き 飛 ん で しまいますが何か?
- 452 :451:04/02/04 20:38 ID:S6ergJy3
- 主語が私になっていました。鬱だ。
×吹き飛んで
↓
○吹き飛ばして
- 453 :病弱名無しさん:04/02/04 20:45 ID:livzYcYi
- >>451
卵ゆでるたびに吹っ飛ぶ姿を想像してワラタ
- 454 :病弱名無しさん:04/02/04 22:08 ID:5JLHOzyJ
- >453
しかも木っ端微塵ですよ。
トムとジェリーみたいに、目のパーツだけでパチクリしてたり。w
- 455 :病弱名無しさん:04/02/04 22:57 ID:JcNZxeKC
- >448
わたしゃ「アルツにアルミはいかん」と聞いて
アルミの鍋を捨てたよ。で、三層構造の鍋を購入。
いやぁ火にかけたあと忘れるもんだから
面白いようにみそ汁がばくh(ry
別の意味で危険でした。
- 456 :病弱名無しさん:04/02/04 23:54 ID:nqD99nyy
- >>455
俺も、アルミはイカンと聞いてからステンレス鍋に替えたよ。
でも、オカズをその鍋で作って。「さて、ごはん」と炊飯器を開けたら
水に浸ったお米がコンニチワ。ということが時々ある。
アルツは少しも改善されてません(w
- 457 :病弱名無しさん:04/02/05 03:15 ID:e1xPCnsh
- 今年って2016年だよな?
- 458 :病弱名無しさん:04/02/05 04:33 ID:VeAhNtm6
- 21世紀に変わったのは覚えてる。それ以上は期待しないで。
- 459 :病弱名無しさん:04/02/05 04:35 ID:56WN56qJ
- >>458
しまった・・・
22世紀だと思ってた・・・
- 460 :病弱名無しさん:04/02/05 04:43 ID:A9nKBjRA
- そうか21世紀だったのか。
ところで今って昭和だっけ?
- 461 :病弱名無しさん:04/02/05 04:52 ID:PRGrQu5J
- 意図的なアルツはただのボケ
- 462 :病弱名無しさん:04/02/05 05:21 ID:QVtTJNTt
- 素で小泉さんの前の総理大臣が思い出せません_| ̄|○
- 463 :病弱名無しさん:04/02/05 07:28 ID:gVaUPnwn
- 小渕?
- 464 :病弱名無しさん:04/02/05 08:19 ID:2WyAe4RD
- 正しく蜃気楼の如く......
- 465 :病弱名無しさん:04/02/05 08:45 ID:nQ7LE9m1
- 前首相官邸ホームページ
ttp://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/fkantei/pkantei.html
- 466 :病弱名無しさん:04/02/05 10:48 ID:56WN56qJ
- >>465
名前が思い出せません・・・
- 467 :病弱名無しさん:04/02/05 20:43 ID:AVJYd++S
- アルミの鍋が俺は大好きだ。
ステンレスの鍋、水がバシッてはじけて蒸発するんだもん。
- 468 :病弱名無しさん:04/02/05 21:11 ID:4ChxhnQc
- でもアルミはやっぱりやばいらしい。ウチも圧力鍋アルミからステンレス3層に変えた。
>467のアルミ鍋腐食や傷があったら迷わずチェンジ!ホーローをお勧めするぞ!
- 469 :病弱名無しさん:04/02/05 23:31 ID:Go5xLMgp
- 昨日
- 470 :病弱名無しさん:04/02/05 23:45 ID:xbOIMh7y
- どした?
- 471 :病弱名無しさん:04/02/06 00:12 ID:Zg53JoCy
- なんだ?続きを忘れちゃったのか?
- 472 :病弱名無しさん:04/02/06 00:31 ID:hRP+OA3m
- 昨日アルツが原因でとんでもないことをやらかした。
何やらかしたかは忘れた。
- 473 :469:04/02/06 02:21 ID:JFYzwihE
- あ、すみません;
すごく中途半端な状態で書き込んじゃってましたね。
今見て気づいてびっくりしちゃいましたよ。
- 474 :病弱名無しさん:04/02/06 02:31 ID:SyQdEncP
- >468
>ホーローをお勧めするぞ!
以前、ホーローは落っことしたりしたら割れる(加工が)と聞いて
アルツとは別にオッチョコチョッコイもある私にはホーローはダメだと思った。
あ、私は455です。
- 475 :病弱名無しさん:04/02/06 07:48 ID:p/Ab8u0X
- 母が木製の柄が付いたなべで汁粉を作っていて、そのまま忘却。
気づいて柄をつかんだら、付け根が炭化しててぼろっと落ちた。
もちろん汁粉もからから。
- 476 :病弱名無しさん:04/02/06 11:02 ID:En1L+6iI
- んで結局>>469は何をしたのかねw
- 477 :病弱名無しさん:04/02/06 13:36 ID:Romdey3x
- >469が次に来るのは何時だろう…
- 478 :病弱名無しさん:04/02/06 15:36 ID:B7tgkv24
- >469は、ビートルズのYesterdayが歌いたかった
だけなのかも知れないねぇ。
- 479 :病弱名無しさん:04/02/06 16:53 ID:21Maom5z
- じゃあ次は突然柔道とか書き込まれるかも知れないな。
- 480 :病弱名無しさん:04/02/06 18:20 ID:oa9LJgMb
- 昨日家捨てたでぇ
- 481 :病弱名無しさん:04/02/06 19:05 ID:NDwqHKEH
- >478
♪ 昨日〜 まーでーのー 僕は〜
中学の音楽の授業で、日本語訳で歌わされたのを思い出した。
あの先生、「王様」を先駆けてたんだなあ。
どうでもいいことはよく覚えているアルツです。
- 482 :469:04/02/06 21:34 ID:JFYzwihE
- >>476
ん?(゚ー゚ )
ΣΣ(゚-゚ )
(((゚ュ゚;))えーと
((((゚Д゚;;)))えぇー……
(iдi;)すみません…私は何を書こうとしてたんでしょう…
- 483 :病弱名無しさん:04/02/06 22:37 ID:84+18edW
- >>482
泣くな、とりあえず冷蔵庫を開けてみろ。
そうすれば何を書きたかったかわかるハズ…なのだか。
- 484 :病弱名無しさん:04/02/07 00:03 ID:fRnYj91x
- ただいま、久々にハリーポッターを鑑賞中。
ネビル・ロングボトム
その思い出し玉、おいらにくれ。
- 485 :病弱名無しさん:04/02/07 01:05 ID:Pl7Vqe9L
- ナナメパンツ?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076079897.jpg
- 486 :病弱名無しさん:04/02/07 01:16 ID:rRkRfMl2
- >>481見て厨房の頃音楽の授業が終わったあとで同級生が
♪す〜ぷり〜んぐ♪と替え歌(ただの日本語訳)歌ってたの思い出した。
本当どうでもいいことは覚えてるんだよなw
でもその歌の題名が思い出せない_| ̄|○
春のうららの隅田川ってやつ。
- 487 :病弱名無しさん:04/02/07 01:16 ID:5jspKr6Q
- >>485
いやいや、ちょっと違うなあ
- 488 :病弱名無しさん:04/02/07 01:17 ID:rRkRfMl2
- しかも日本語訳じゃなくて英語訳だし_| ̄|○
- 489 :病弱名無しさん:04/02/07 10:40 ID:TKz0UHTE
- >>486
隅田川
- 490 :病弱名無しさん:04/02/07 13:17 ID:nwOF16Dt
- >>486
花
- 491 :病弱名無しさん:04/02/07 14:21 ID:5UKD3auD
- 滝廉太郎だっけ
- 492 :病弱名無しさん:04/02/07 14:33 ID:v40IEzGV
- 滝廉太郎は荒城の月だっけ
- 493 :病弱名無しさん:04/02/07 15:33 ID:rRkRfMl2
- >>489-492
さすがアルツスレw
題名は>>490のが正解かな?(自信なしw)
作曲者は・・・当然覚えているわけがないw
- 494 :病弱名無しさん:04/02/07 16:06 ID:G+LzHkjE
- 「滝廉太郎で合ってるYO!」と横から妻が言うております
- 495 :病弱名無しさん:04/02/07 16:56 ID:rRkRfMl2
- >>494
ありがd
- 496 :病弱名無しさん:04/02/07 17:01 ID:hktIKEew
- この間小学生の娘が学校から帰って来て言っていました。
「今日ね〜、○○君が先生に向かって思いっきり“早くしてよママぁ〜〜”って言って
クラス中大爆笑だったんだよ」
あぁこの男の子はすでにアルツの第1歩を踏み出してしまったんかなぁw
ちなみに普段は悪ガキ(ガキ大将?古いか…)で通っている子らしいので
みんな余計面白かったらしい。
こんなこと言ってる自分も小さい時からアルツ入ってます。
子供の頃はよく母親に“カケス(鳥)”と言われていました。
結婚してからよく旦那に言われるのは、
「家にあるかないかわかんないものはその場で買うな。家に帰ってから確かめること。」
はい、もちろんストックの常習ですww
- 497 :病弱名無しさん:04/02/08 00:01 ID:s6sg1XHi
- 「ナナメパンツ」がどうしても頭の中でイメージできない。
自分で絵に描いてみたり、実際穿いてみたりすると一時的にイメージできるんだけど時間が経つとダメ。
皆さんはちゃんとイメージできますか?
- 498 :病弱名無しさん:04/02/08 02:39 ID:kI4Fqpk7
- >497
やってみればいいと思いまつ
- 499 :病弱名無しさん:04/02/08 07:57 ID:4JKErFvZ
- >498
>497は「実際穿いてみたり」と書いてるからやってみてるよ!
でも、忘れる、と。その気持ち凄くよくわかるんだけど・・・
自分も何か(思い出せない)で何度もそう言う気持ちを味わっている。
- 500 :病弱名無しさん:04/02/08 10:09 ID:8ZMXqK1j
- ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/utumi/yonkoma/megane.JPEG
プチアルツ4コマで500ゲットォォォォォォー!!
- 501 :病弱名無しさん:04/02/08 12:21 ID:bC/mckyb
- 眼鏡と言えば、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/994953873/
- 502 :病弱名無しさん:04/02/08 13:23 ID:TyqgExpa
- 米を計量カップで数えて、磨いで、
しばらく吸水させているうちに
何合磨いだか、わかんなくなる。
水加減はいつも命がけ・・・。
最近は冷蔵庫に貼ったマグネットボードに
正の字で書いておくようにしたけど、
今度は書くのを忘れる。
- 503 :病弱名無しさん:04/02/08 14:01 ID:l3M3c+Lp
- >>502
カップで数える段階ではわかっているというのがすごい。
このスレ的には神!
- 504 :病弱名無しさん:04/02/08 14:19 ID:ZG8gnZi3
- >>500
連載して下さい
- 505 :病弱名無しさん:04/02/08 16:32 ID:LbXw5uRz
- ここを読んでて思いだした。高校の頃、友達がデビルマン(TVアニメ)の主題歌を
「オレは誰だ 誰だ 誰だ ♪」と歌っていたこと。アルツかい!
(ちなみに正解は「あれは誰だ」)
- 506 :病弱名無しさん:04/02/08 17:12 ID:zewWWJ34
- 「レンジで出来るスパゲッティ」でスパゲッティ茹でてるの忘れてて…気づいたら二時間放置してますた_| ̄|○
スパゲッティがぶよんぶよんだYO!!。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。
- 507 :病弱名無しさん:04/02/08 20:18 ID:kI4Fqpk7
- 郵貯のネットサービスに申し込もうと思って用紙を貰ってきた。
間違えずに書けた自分をほめてやりたいが、
最大の難関、暗証番号の記入欄が、ふたつもある!!!!!
(ネット用と携帯用)
どうしよう、何の番号にしたらいいんでしょうか?
しかも、9桁と12桁!!
そんな長いの思いつかないし、ま、書いても絶対忘(ry
- 508 :病弱名無しさん:04/02/08 21:07 ID:yhFh32YW
- >>507
実家の電話番号を逆から、とか。
- 509 :病弱名無しさん:04/02/08 22:53 ID:s6sg1XHi
- >507
2行目はこのスレ的に神だと思いました。いやマジで。自分はこの手のものは毎回ミスる。
暗証番号は111111269とかにして最後の3ケタのみ覚えておく、ってのはいかがでしょう。
- 510 :病弱名無しさん:04/02/08 23:04 ID:4/jILzI5
- >>507
あんまり簡単な番号だと、万一のときに何かあるかも知れないし・・・
カードの番号を一つおきに書き込んでいくとか。
- 511 :病弱名無しさん:04/02/09 00:30 ID:Fx3xLhsF
- >>510
>カードの番号を一つおきに書き込んでいくとか。
決める時はそうやって単純に決めても、それを後で思い出せないんだ・・・・・・・・・・
- 512 :病弱名無しさん:04/02/09 00:30 ID:PS6zu9M1
- アルツぎみの母70才の一人暮らしの元へゴミ捨てに行って来た。
冷凍庫の中にラップもせずにお茶碗に盛ったままの放置ご飯ハッケーン。
捨てようにも、あまりにもコチコチで茶碗と離れないので、レンヂでチン♪
その間に、色んな所から集めたゴミをひとつにまとめゴミ捨て場へ。
さっぱりした気分での帰りの電車の中で
チン♪ご飯放置ケテーイ!に気付き(´・ω・`) ショボーン
- 513 :病弱名無しさん:04/02/09 00:31 ID:Fx3xLhsF
- >>512
そのごはん、お母様、見つけたら喰っちゃわないか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 514 :病弱名無しさん:04/02/09 12:37 ID:a/fw2TbN
- つーかね、お母様の家に*自分ちの*ゴミを捨てに逝ったものと思ってね。うん。
そこはかとなく鬱だよ。うん。
- 515 :病弱名無しさん:04/02/09 20:05 ID:MURAS4Rt
- 通帳と印鑑は別々に!
とか言うけど、大事なものだからこそ
しまう場所を小分けにできないのだ。
- 516 :病弱名無しさん:04/02/09 20:31 ID:tREwsX62
- また、やってしまった。大事な元請けさんの事務所で
わし 「あ。○さーん、○三角■の仕事の予定決まりましたか〜?」
○さん「('A`)あれ? 連絡した筈だけど… (覚えてないのかよっ!)」
わし 「(;´Д`)え?、あれ?、連絡もらってましたっけ???」
メモ帳見なおしたら、ハッキリ書いてあった。まあ一ヶ月程前のメモだけど。
完全に忘れてた…。記憶のかけらも無かったよ。
もうカミングアウトしたほうがいいんだろうか?
「実は、私アルツなんです。予定の4〜5日前になったら連絡ほしいっス」って
・゚・(ノД`)・゚・。信用なくなっちゃうよぅ。
- 517 :2号棟からの住人:04/02/09 22:40 ID:CKROrJQz
- 皆様お久しぶりでございます。
以前に長駄文をカキコしてしかもうまくオトせず、
自暴自棄になって滝に打たれて修行して参りました。
が、運命の神様はアルツではなかったようです。
冷蔵庫の中に入っていたものを忘れる。
んヶ月後に野菜室の奥からしなびたにんじんが発見される。
こんなのアルツの定番中の定番だと思いませんか。
それなのに、我が家人は真剣に本を読んでいたワタクシの目の前で
それをぶらぶらとこれ見よがしに揺らしながら
『エベレストではね、ゴミは腐らないんだ』
……ななめぱんつの名付け親はこいつです。
- 518 :病弱名無しさん:04/02/09 22:42 ID:RYKoXCtY
- >>516
そんな時は>>505の歌をどうぞ
♪おれは誰だ、誰だ、誰だ
♪おれはアルツ、アルツマ〜ン、アルツマ〜ン
- 519 :病弱名無しさん:04/02/09 22:56 ID:cNh+Lex9
- >>518
よくそんな歌を覚えていられるな
- 520 :病弱名無しさん:04/02/09 23:36 ID:e8aTLGnz
- そろそろ春物の洋服のことを考えなきゃならん時期ですな。
私はこれが苦痛でたまりません。
《その理由》
1.自分の所有している服(靴・バッグ)が思い出せない。
2.そもそもそれらをどこにしまったかも思い出せない。
(ひょっとしてクリーニング屋?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
3.1.の理由により、似たような服や組み合わせのきかない服ばかり
買ってしまう。
4.雑誌を見ていちおう流行りを把握した気になっても、すぐ忘れる。
今、手持ちの服を必死に紙に書き出しているところです。
私だけかな、こんな苦労してるの…。
- 521 :病弱名無しさん:04/02/10 00:29 ID:oojTnznl
- そういえば以前に看板にアルツハイムって書かれたAAがあったような気がしたが・・・
- 522 :病弱名無しさん:04/02/10 02:34 ID:n9ViOfiq
- >>520
1〜3は私も同じです。
クリーニングに出したことをすっかり忘れてて、1ヶ月ほどして店から
連絡が来たことがありました。。。
そう言えば、CDや本も以前に買ったのを忘れて同じものをまた買って
しまうことがちょくちょくある。
- 523 :病弱名無しさん:04/02/10 03:58 ID:IVctuiZX
- >519
昔のことなら、不思議とおぼえてるもんなんですよ。
- 524 :病弱名無しさん:04/02/10 10:40 ID:xG1eniHJ
- >>521
これ↓のこと?
>>11 >>22
なぜ2つも貼ってあるのかとか、細かいことは気にするな…
- 525 :病弱名無しさん:04/02/10 13:51 ID:bGGpmOJW
- 免許証が見つからない。
かなり前から探していて、
あ、ここにあったんだぁ〜と思って、
見つけてすぐに片付ければよかったのに
どこで見つけたか、もう思い出せない。
あぁ、頑張って思い出そうとすると
頭が痛くなる・・・。
- 526 :病弱名無しさん:04/02/10 14:37 ID:x6DOwacD
- >>518
「おれは 誰だ」じゃなくて「あれは 誰だ」だったと思うんだけど…?
ああ、合ってた。ヨカッタ
ttp://www.utamap.com/show.php?surl=3/38071&title=%A5%C7%A5%D3%A5%EB%A5%DE%A5%F3%A4%CE%A4%A6%A4%BF&artist=%A5%C7%A5%D3%A5%EB%A5%DE%A5%F3
- 527 :病弱名無しさん:04/02/10 14:50 ID:qio51N07
- >>526
>>518からさらにアンカーたどって思い出せ!>>505だ!
- 528 :512:04/02/10 15:40 ID:+E8tp6AP
- レンヂでチン♪ご飯、再び冷凍室に鎮座していた。
と、昨日親を訪ねた姉から連絡ありました。
>>513様他、ご心配おかけ致しました。
>>525
私の場合、なぜか洗濯機(二層式)の排水の所に挟まってて
表の写真が張ってある面は見事に剥げ落ちていました。
それをハケーンしたのは、もうすでに再発行してから大分経った時だったんだけどね。
そういえば、いつだったかズボンのポッケに入れてたな〜
って事は思い出しました。
私も探し物すると、気分が悪くなって続けられない。
失効しないよう気をつけてね。
- 529 :512:04/02/10 15:47 ID:+E8tp6AP
- そうそう、再発行の用紙に、紛失した場所を書く欄があったんだけど
そんなの思い出せてたら、わざわざ再発行しになんかくるか〜!ヽ(`Д´)ノ
と思ったのでした。
- 530 :病弱名無しさん:04/02/10 16:12 ID:rscOVsna
- このスレの住人って学校の成績は極端に良かったか悪かったかのどちらかなんだろうなぁ。
そういえば以前東大に受かったと言ってた奴がいたと思うんだがまだここにいるかなぁ。
- 531 :病弱名無しさん:04/02/10 18:52 ID:B6B4jaed
- >>530
卒ならここにいますが。
ここにはよく来るよー。「ああ、俺だけじゃないんだ。」と、ほっとできる。
とはいえ、ああいうところを卒業しておいてこのていたらくは、いかがなもんでしょう。
- 532 :病弱名無しさん:04/02/10 19:51 ID:/JhgJjd7
- 脳みその使ってる部分が違うんだよきっと・・・
- 533 :病弱名無しさん:04/02/10 20:01 ID:fO25pXEx
- >>530
受かったこと忘れて浪人してたりして…(((( ;゜Д゜)))
- 534 :病弱名無しさん:04/02/10 22:16 ID:TiHeFFju
- >>533
東大でもないし浪人もしてないんだけど、合格発表の日を忘れてて、
しばらくしたら書類が届いて合格したことを知った。
- 535 :病弱名無しさん:04/02/10 23:48 ID:rscOVsna
- >533
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもこのスレには昔、大学の履修登録し忘れて半年(?)無駄にした香具師が昔いたくらいなのでありえない話でもない…。
入学金払い忘れした人もいそうだし。
- 536 :病弱名無しさん:04/02/11 02:40 ID:LUNdrQHo
- >>535
漏れは登録した科目と別の科目を1年受けて、お情けで可をもらいましたよ。
- 537 :病弱名無しさん:04/02/11 02:43 ID:ZgVR5Iel
- >535
友人が昔高校3年のとき願書出し忘れて1年無駄にしていたことを思い出した。
(((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
- 538 :病弱名無しさん:04/02/11 06:59 ID:jUhTFIAk
- >>530
平均点は普通だったよ。
極端に良い教科と極端に悪い教科にすっぱり分かれてたけど。
- 539 :病弱名無しさん:04/02/11 09:45 ID:YUnEt2cq
- リモコンでチャンネルを変えてテーブルに置いた後テレビの前に行って
テレビを見ながら携帯をいじっていた。
番組が終わったのでチャンネルを変えようとして携帯のボタンを連打していた。
脳細胞の死滅を身を持って感じた。
- 540 :病弱名無しさん:04/02/11 10:42 ID:dV2deMI2
- あのさ・・・あの・・・・聞いていいかな?
き・・・・今日って・・・・・・・・・・祝日だよね!?休んでてよかったんだよね!!?
- 541 :病弱名無しさん:04/02/11 10:56 ID:IgF+1aov
- うん。休みらしいよ。
昨日初めて知ったけど。
カレンダーがどうしても覚えられないんだよね・・・・。
- 542 :病弱名無しさん:04/02/11 10:58 ID:IgF+1aov
- 最近周りの人が祝日の前にはフォローしてくれるんだよね。
「明日は休みだぞっ!」って。ありがたや、ありがたや・・・(−人ー)
- 543 :病弱名無しさん:04/02/11 11:29 ID:pPMd2Mp2
- 今日出勤した人挙手しる!
(サービス業など休みじゃない人は除く)
- 544 :525:04/02/11 13:21 ID:pXIoTNYr
- >528
割と普通のところから出てきました>免許証
3回くらい前の外出の時に持ち歩いたバッグの
ポケットから出てきました。
でもその時は車に乗らなかったはずなのになぁ?
托鉢のお坊さんが首からさげているような袋、
あんなの作って、大事なものは全部入れて
持ち歩きたい気分です・・・。
- 545 :病弱名無しさん:04/02/11 14:39 ID:CkpOcHOE
- >543
今日は大丈夫だったけど学生時代は何度か…。
○ | ̄|_
同類が多くいることを期待しまつ。
- 546 :病弱名無しさん:04/02/11 17:19 ID:1Laof6s2
- んで、明日、間違えて月曜日の時間割で教科書持ってったりする。
- 547 :病弱名無しさん:04/02/11 17:45 ID:o1N7tIKK
- >>544
頭の上の眼鏡も忘れるぐらいだから、
首から下げてる袋でもその存在を忘れると思われ。
- 548 :あるつの場合:04/02/11 17:52 ID:NVGMZBz4
- 起きて、昼すぎてて、あせって会社に電話「体調悪いから休ませて」と言おうとおもいきや、誰も出ない…休日だし…(涙)
はたまた、夕方、家族が帰宅してから、今日は平日だったと知り、その日は無断欠勤だったり…
翌日、呼び出されたので、へたな言い訳をせず上司に「起きたら会社がおわってる時間でした」と言ったらあまりおこられなかった…クビになる日は近い!?
- 549 :病弱名無しさん:04/02/11 21:34 ID:DGA67BYS
- >>537
ここにも居ますぜ、願書忘れ!( `・ω・´)ノシ
- 550 :病弱名無しさん:04/02/11 22:29 ID:NUW2tyoX
- リアルでタバコが冷蔵庫に入ってた。
もうどうすればいいんだか…。_| ̄|○
- 551 :病弱名無しさん:04/02/12 01:08 ID:7ug1/wHC
- >>550
笑おうぜ。そういうときは、笑い飛ばすしかない!
ってか、3歩歩いたら、タバコを冷蔵庫にいれてた事なんて
忘れてるから大丈夫!(w
- 552 :病弱名無しさん:04/02/12 08:22 ID:pmrYUD9D
- >>547
頭の上の眼鏡探すなんてマンガみたい馬鹿じゃネ
と思ってたら
眼鏡かけてるのに眼鏡探してた・・・・・・・
- 553 :病弱名無しさん:04/02/12 11:20 ID:5kw2Bblu
- どうなるんだろうね、私たち・・・
。・゜・(ノД‘)・゜・。
- 554 :病弱名無しさん:04/02/12 12:38 ID:5IqXZ/7b
- 大丈夫、幸せになれるよ!!
たぶん。
- 555 :病弱名無しさん:04/02/12 14:07 ID:rXCfkW4l
- いや 間違いなく他の人達よりは幸せさ!
- 556 :病弱名無しさん:04/02/12 14:52 ID:8i0OZKC1
- 不幸を忘れる分だけなw
- 557 :病弱名無しさん:04/02/12 15:26 ID:vGqhbC/n
- 2ちゃんで誤爆したことなかったのに
さっきやっちゃいました
こんなに恥ずかしいとは・・・(ノД`)
- 558 :病弱名無しさん:04/02/12 15:34 ID:5IqXZ/7b
- >557
自分も今やったかもしれない、誤爆。
>>556さんにレスしたはずなんだけどなんで俺の書き込みがないんだ?
おかしいなぁ…。
- 559 :病弱名無しさん:04/02/12 19:30 ID:hEgsVSYC
- >>552
眼鏡かけてるのに眼鏡探すのはよくあること。
俺は眼鏡かけてないのに眼鏡外そうとしたことがある。
- 560 :病弱名無しさん:04/02/12 20:21 ID:EMIRUcnd
- パンツをぬがずに風呂に入ろうとしてしまうのも、よくあること。
- 561 :病弱名無しさん:04/02/12 20:29 ID:5IqXZ/7b
- そうそう、よくあること。
このスレに書かれてることの半分はよくあること。
- 562 :病弱名無しさん:04/02/12 21:23 ID:7H1jTqal
- >>559
コンタクトしてないのに取ろうとして眼球つまんでいた、という
書き込みがあったような。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 563 :病弱名無しさん:04/02/12 21:25 ID:vGqhbC/n
- >>560
トイレでパンツ脱がないで便器に腰掛けた時は愕然とするね
てかこの話ガイシュツやったっけ・・・?
- 564 :自:04/02/12 21:53 ID:6ia2tCLh
- 便座をあげてから便器に座ったときは震えた。
でも、それをおぼえてる自分はまだましだと思われ…
- 565 :病弱名無しさん:04/02/12 22:20 ID:Hnsw7sLT
- コンタクトしてから眼鏡をかけたことならある。
「なんか見えにくいなー」なんて思いながら洗面所から居間まで行ってようやく気がついた。
- 566 :病弱名無しさん:04/02/12 23:06 ID:G2oeePmN
- 同じ目にコンタクトしてたってのはあった様な気がする。
今やってるゲームわからんちんぷん。
過去に行った場所や過去にあった人がデータで見られるのだが
そんな場所行ったこともない・そんな人会ったこともないってのが多すぎ
私の記憶力のなさに乾杯☆
- 567 :病弱名無しさん:04/02/12 23:12 ID:l+Yn95yF
- 高校2年だけどいつも楽しいからつい酒呑んじゃっていつのまにか弱アルツ…
まだ軽いけど…先はみえてるなぁ…
- 568 :病弱名無しさん:04/02/12 23:20 ID:WTemDS/I
- えーと・・・てづる のづるって何だっけ?ぐぐっっても出てこないし思い出せません。
- 569 :病弱名無しさん:04/02/12 23:21 ID:qlTt6b/y
- >>567
ヲイヲイ、アルツとアル中は違うだろうw
- 570 :567:04/02/12 23:25 ID:l+Yn95yF
- >>569
うーん…若年の飲酒は脳細胞を破壊して記憶力が極端に低下(ry
と教わったんですけど…
もしかしてまだ希望がある?
- 571 :病弱名無しさん:04/02/12 23:56 ID:5IqXZ/7b
- >570
1.高校1年生の時の同級生の名前をフルネームで5人以上(担任含む)言える。
2.このスレに書かれていることの3割以上はネタだと思える。
3.今までに無くした傘は5本以内。
4.今日が何年の何月何日かカレンダーを見ずに即座に言える
どれか1つでも当てはまるのならまだ希望あるよ。
- 572 :病弱名無しさん:04/02/13 00:18 ID:65dXluZX
- >>568
もしかしてそれは…「オキノテズルモズル」?
ttp://www.umi.muse-tokai.jp/encyclopedia/fish/okntzrmzu.html
- 573 :病弱名無しさん:04/02/13 05:19 ID:QmBLIbvj
- >>568 辞書を引くのだ!
ノズル: 筒状の、先の細い穴から液体や気体を噴出させる装置。nozzle
てづる: (1)てがかり (2)たよりにする縁故。つて。手引き。
たまーに、あるよね。
ふだん使ってるコトバが、得体の知れない呪文に変貌するの。
ドコで見たのか不明なのに、頭にこびりついて離れないキーワードとか。
これってやっぱアルツ?
- 574 :病弱名無しさん:04/02/13 05:36 ID:SJGAu8+g
- 幸せ〜って何だっけ何だっけ♪
の続きの歌詞が思い出せません
ポン酢しょうゆ?とかじゃないほう
- 575 :病弱名無しさん:04/02/13 08:06 ID:TNWcg/MK
- >>574
ポンと生まれたしゃぼん玉♪
- 576 :病弱名無しさん:04/02/13 14:23 ID:9dflB5AF
- 買い物に出かけて、袋がいくつにもなると
どれか忘れちゃうんじゃないかと、猛烈に不安になる。
んで、なるべく持つ袋の数を減らそうと、中身を詰め替えて
袋が減って、
しばらくすると「あ!!袋が足りない!!」って泣きそうになって
中身確認して、全部揃ってるの見て
「自分で詰め替えしたんじゃん・・・」って、やっぱり泣きそうになる。
- 577 :507:04/02/13 21:06 ID:iSa5Ehlj
- 遅くなりましたが、暗証番号決めました。
間違いなく書きました。
よし、これでオッケーとオモタら、届け出印を押してと書いてある。
そう、最近の通帳は、防犯のためハンコの部分がない〜
永久に出せないことが判明シマスタ…
- 578 :564:04/02/13 22:45 ID:wEPKvEaB
- みんな映画のMIBが持ってるあのペンみたいな光るやつで記憶を消されているんだ…
忘れろ☆ぴかーん
- 579 :病弱名無しさん:04/02/14 00:28 ID:AzDUl3XB
- >>578
そう思えば楽に生きられる。
- 580 :病弱名無しさん:04/02/14 01:30 ID:RsEnl3Pu
- パソコンに向かっている途中で爪が伸びていることに気付き、
爪を切り始めるも、また他に用事を思い出し、その用事を済ませ
また再びパソに向かいつつ、何か忘れているような気が…
切りかけの斜めになった爪と
床に開いたまんまの爪切りがころがっていましたとさ。
- 581 :病弱名無しさん:04/02/14 01:57 ID:Dh6pda0D
- >>577
月曜になったら改印届を出して、
その印鑑を押してから投函しなさいナ。
郵便局員二年目、取扱を教えてもらってメモしても、
活用したい時にはそれがどこにあるか分からず
メモだけが増えていきます。
- 582 :病弱名無しさん:04/02/14 02:09 ID:YbPZQ+9d
- >>580
そうだ、爪切らなきゃ! と何日も思ってたのを、>580見て思い出した。
ありがとーーー。
- 583 :564:04/02/14 07:33 ID:7B5gJDVv
- ここに書いておけば忘れても大丈夫。
- 584 :病弱名無しさん:04/02/14 08:31 ID:vh9Upcmq
- ここ見ることを忘れたらもうだめぽ
- 585 :病弱名無しさん:04/02/14 10:52 ID:y6Mcr+kP
- >584
(つД`)
- 586 :病弱名無しさん:04/02/14 17:28 ID:HcD1hj6W
- >>576
小さい袋をそのまんま大きい袋に入れては?
- 587 :574:04/02/14 17:42 ID:AEWSGoiZ
- >>575
うおおお!
そんな気がする!
- 588 :564:04/02/14 21:16 ID:7B5gJDVv
- 気が付けば、2〜3回使っただけの新しい歯ブラシがたくさんある。
すぐに新品をおろしてしまうのだが、どうすればいいのか…
- 589 :病弱名無しさん:04/02/14 21:48 ID:5Jt7nSNk
- >>588
歯を磨いているから、まだ気にする必要はないかも
- 590 :568:04/02/14 22:11 ID:pXU/1Lbn
- >>572
今日、やっと思い出しました。。。テズル ”モ” ズルでしたね。(w
恋のスベスベマンジュウガニに出てくるのを頭のどこかで間違って
記憶していたようです。ありがとうございました。
- 591 :病弱名無しさん:04/02/14 22:27 ID:P2mlRnN+
- 正常圧水頭症について
これを治療する手術は安全なのですか?
痴呆の改善なども知りたいです。
- 592 :病弱名無しさん:04/02/14 22:29 ID:hIMRh+MW
- 無くしちゃいけないと思うものを手に持っていても、いつの
間にやら消えていることがあるんだよっ!
探せば見付かるんだけど、無きゃ困る時にないんだよっ!
アルツなのかな、やっぱり。それともただのウッカリさん?
- 593 :病弱名無しさん:04/02/14 22:48 ID:y6Mcr+kP
- いや、近くに妖精がいるのかも。
- 594 :病弱名無しさん:04/02/14 22:53 ID:5Jt7nSNk
- ( ̄□ ̄;)!!
- 595 :病弱名無しさん:04/02/14 22:55 ID:kmKVD7TP
- 「どこにでもすぐポイポイ物を置くなって言ってるだろうがー!!」
主に外出前に家のカギ探してるときの俺の心境。
- 596 :病弱名無しさん:04/02/14 23:41 ID:Do5CJHih
- つい今日のこの日まで
リンガーハットと長崎ちゃんめんが同じ会社だと思ってた。
そういう思い込みが多すぎるよ、自分。
- 597 :病弱名無しさん:04/02/15 00:04 ID:nK0fL9KR
- >>592さん
それよくあります。
自転車の鍵とか、買い物する時すぐすむし鞄の中入れると探すの面倒だから
手に持っとこ%82、とか思って10分ほどで買い物終えて自転車乗ろうとしたら鍵がないんですよ。
手に持ってたはずなのになー。と思って結局鞄の中全部出して探します。
- 598 :病弱名無しさん:04/02/15 00:12 ID:S0tYd0ru
- >>596
( ̄□ ̄;)!!
チガウノカヨ
- 599 :564:04/02/15 00:26 ID:gK8yNBsm
- >>594
私も知りたい。
だれかしらない?
- 600 :病弱名無しさん:04/02/15 00:41 ID:96GwSlCo
- >>596
同じ同じ。
長崎ちゃんぽんのリンガーハットだよ。
- 601 :病弱名無しさん:04/02/15 01:02 ID:Dfr/PgdQ
- 長崎ちゃんめんでググってみたら、日経gooのページが出た。
ttp://nikkei-biz.goo.ne.jp/perfect/basic.jsp?nkcd=5065
せっかくなので、日経gooで「リンガーハット」も検索した。
ttp://nikkei-biz.goo.ne.jp/perfect/basic.jsp?nkcd=29133
違う……よねぇ?
- 602 :600:04/02/15 01:05 ID:96GwSlCo
- 長崎ちゃんめんか!
よく読んでなかった_| ̄| ...○
- 603 :564:04/02/15 04:25 ID:gK8yNBsm
- さっきそこに妖精がいた気がするんだが…
- 604 :病弱名無しさん:04/02/15 04:33 ID:YSPXmowI
- うちのばぁちゃん、アルツハイマーです。
猫2匹飼ってるんですけど、ここ2年毎晩電話で
「猫をずーっと見つめてても鳥にならない。なんで?」と泣き喚いてきます・・・
こっちが精神的にまいっちゃうよ・・・
- 605 :564:04/02/15 04:46 ID:gK8yNBsm
- >>604
真剣に受けていたら、君がこわれますよ
そんな時は「もっと見てたら鳥になるから大丈夫!」とか、寛大な気持ちを持って相手をしてあげたらどうかな?
老人アルツにプロのヘルパーさん達はそんな感じで接してますよ
身内の話だから大変だとおもうが、ガンガレ〜!
- 606 :病弱名無しさん:04/02/15 11:01 ID:AvKAQSbq
- みんな自衛策講じてる?ウチは
1.鍵の置き場所を決めておく。帰ってきたら命かけてでも最優先で鍵をそこへ。
2.ちょっとジジ臭いが携帯電話のストラップをクリップ付きにして家に帰るまで絶対服から外さない。
3.財布にはホントに必要最低限のお金しか入れない。カードはラーメン屋のポイントカードとかのみ。
これで朝鍵がないと慌てることもなく携帯電話は確実に家にあるから家電で見つけて
財布が無くてもとりあえず保管場所からお金出して外出出来る。
こういう自衛策他にも講じてる人がいたらその方法教えてくれ。
- 607 :病弱名無しさん:04/02/15 11:41 ID:dE5fgq64
- 私の知人で、すさまじい自衛策をあみ出した人がいる。
無くしそうな物すべてに鈴をつけておく。
見失ったら、部屋の中で何回か ドン!と飛び跳ねる。
すると微かに鈴の音が聞こえるのでそれを頼りに探すんだそうな。
あまりお勧めできる方法じゃないけど。
- 608 :607:04/02/15 11:47 ID:dE5fgq64
- ;゚д゚)Σ あっ。誰に聞いたんだっけ。
ってか、もしかしてこのスレの過去ログで読んだこととかが
脳内変換されてる可能性も出て来た。自分に自信がない!
もしそうだったらごめん。。。_| ̄|○
- 609 :病弱名無しさん:04/02/15 11:52 ID:NflhkVBs
- >>608
大丈夫!
もしそうだったとしても誰も覚えてないから!
- 610 :564:04/02/15 12:30 ID:gK8yNBsm
- >>607
たまにうちの家族の部屋からドンとすごい音が聞えてくるのはこのためでしたか・・・
- 611 :病弱名無しさん:04/02/15 13:20 ID:juKOs54R
- あのですね、sageられるとスレがどこに行ったのか判らなくなるのは
俺だけですか?
きっとトモコさんとか困ってるとおもうんですが…
イヤ、もう忘れてるか?
- 612 :病弱名無しさん:04/02/15 13:45 ID:swM2hkYu
- >>611
2chブラウザーを使って、お気に入りに登録。
http://www.monazilla.org/
お好きなのをどうぞ。私はJaneDOEを使ってます。
- 613 :病弱名無しさん:04/02/15 14:22 ID:96GwSlCo
- 私はJane View。
- 614 :病弱名無しさん:04/02/15 14:34 ID:MznKMrMm
- 無印良品のさ、「メモパッド」コレ最強。
80円で200枚。事有るごとに書き記す。
見るの忘れるんだけどな。
- 615 :病弱名無しさん:04/02/15 15:15 ID:lp5tcEoH
- >>553
どうにかなるよ!!・゚・(ノД`)・゚・
- 616 :病弱名無しさん:04/02/15 17:04 ID:AnDjP/e9
- 外出した帰りにドラッグストアの前を通る
↓
(゚д゚)!! コットンカワナキャ!! チャントオモイダセタワタシ(・∀・)イイ!!
↓
色々と買い物をすませて帰宅(←思い出せたことでかなり上機嫌)
↓数時間後
(´・ω・`)コットン カイワスレテル…
ちなみに買ってきたボディーソープの詰め替え、もう三つもある…。・゚・(ノд`)・゚・。
- 617 :病弱名無しさん:04/02/15 17:40 ID:KzZR49nG
- >>596
元はひとつの会社だったけど、分裂してふたつになったと
聞いております@元長崎人
- 618 :REI/zrhwaU : ◆REI/zrhwaU :04/02/15 17:42 ID:4mtSMLo0
- >>616さん
それ分かる・・・。
痛いほど分かる・・・。
- 619 :病弱名無しさん:04/02/15 22:39 ID:LX6dF6pD
- お風呂場で顔洗ったけどなんかいつもと感じが違う・・・?
いや、ちゃんと汚れは落ちてるけど・・・。
シ ャ ン プ ー で 洗 っ て た Y O ! _| ̄|○
- 620 :564:04/02/15 22:55 ID:gK8yNBsm
- 顔洗うとき
自分の顔の大きさを忘れ、手を広範囲に動かすせいでしょうか?
小指が鼻の穴に激しく刺さり、痛いです。
鼻血も出てくるわ、目も開けられないしで大変です。
しょっちゅうやるので鼻血癖ができてます…どうしたらよいのか
@| ̄|_
- 621 :病弱名無しさん:04/02/16 00:19 ID:RaJLc6tp
- ほとんどがネタだと言われてるココの掲示板
ココに書かれてる事もほとんどネタでみんな普通の人で
こんな事リアルにやってるの私だけだったらどうしょうと
ふと不安になってしまった_| ̄|○
- 622 :病弱名無しさん:04/02/16 00:34 ID:vQHUlNfV
- >>621
安心しる。たぶん、
全 員 リ ア ル だ _| ̄|○
- 623 :564:04/02/16 01:04 ID:qKYGvu15
- >>621
ネタと噂されてるのですか?初めて知りました。
>>622
信じてもいいですか?
@| ̄|_
- 624 :病弱名無しさん:04/02/16 01:16 ID:+/S9mc3z
- >621
何割がネタだと思うかによって重症度が決まるな。
そんな漏れは9割方リアルだと思ってます。
○| ̄|_
- 625 :病弱名無しさん:04/02/16 02:11 ID:n1WJAPpb
- 全部ネタにきまってるじゃん。たまにはこういうネタスレも面白いよね。
。。。と思っているのですが、
悪い妖精さんが、私のリアル生活にネタを持ち込むんです。
ええ、もぉ
9 5 % く ら い 経 験 済 _| ̄|○
- 626 :病弱名無しさん:04/02/16 04:33 ID:4TOh3pKq
- 他の人は知らんが漏れは100パーノンフィクション_| ̄|○
少なくとも>>621-625はリアルだと信じていいですか?_| ̄|○
- 627 :564:04/02/16 07:40 ID:qKYGvu15
- >>626
いいですよ。
_| ̄|〇
_| ̄|〇
- 628 :604:04/02/16 11:10 ID:Vs2dFreD
- ここに書き込んでる人達は、医者からアルツハイマーと診断された方たちですか?
おばあちゃんがそうなんだけど、飼ってる猫が子供に見えたりしちゃうらしくて
「子供がいない!そっちに行ってない?」
「来てないよー、ていうかおばぁちゃん、子供じゃなくて猫の間違いだよ」
「(聞いてない)大変、どこ探してもいないの。警察行ってくる!」
・・・ていう感じで、いつも交番に駆け込んじゃうのです。
この前は鍵なくしたから家入れないって、お隣さんちから電話してきました。
身内だけならなんとかなるけど、他の人に迷惑かけちゃうんだよなぁ・・・
昔のおばぁちゃんに戻って欲しい。
猫飼う前は「お金がない!財布盗んだでしょ!」って、あたしのお母さんを泥棒呼ばわりしてたし。
ヘルパーさん毎日来てくれるんだけど、ヘルパーさんが帰った後に不安になるらしくて
あたしが大学の授業受けてる時に何十回も携帯に電話してきたり。
(・n・)おばぁちゃん昔に戻ってよぉぉ・・・
- 629 :病弱名無しさん:04/02/16 11:31 ID:sP2RLkSv
- >621-627
私もノンフィクションです(´・ω・`)ノシ
このスレの内容がネタかどうか考える以前にすぐ忘れるのでたぶん100%リアルなんだろうと思ってます…
>620
どうしても顔の大きさを忘れるなら、手を横向きにして洗うのはどう?覚えてたらだけど…
- 630 :病弱名無しさん:04/02/16 13:48 ID:BFq1kuMe
- >>628
あ〜。うちのじいちゃんとまったく同症状だわ。
多分その程度の障害だと、ふとした瞬間に一瞬だけまともになったり、会話をする分
は大丈夫でしょう。
だんだん症状が進んでくると、どっか出かけていってそのまま帰ってこれなくなって
パトカーで送られてきたり、年賀状を大量購入してとりに行くのを忘れた上結局
全部ゴミ箱へ捨てたりと、行動が常におかしくなってくるはずです。
この頃から会話もなんとなくおかしくなり(身内しかその矛盾点に気づかないくらい)、
嘘を日常的につくようになります。
うちだけかもしれませんが、仏壇に食べ物を隠して腐らせたり、介護人と名乗る人
から数十万円取られていたりしたようです。
会話もおぼつかなくなる前に、思い出を作っといたほうがいいかもしれません。
- 631 :病弱名無しさん:04/02/16 17:04 ID:D+uopdgv
- Winnyでエロ動画落としてチンポ出して戦闘準備完了!
再生!・・・前に落とした奴だった。_| ̄|○
あ、友達の話ね。俺じゃないよ。
- 632 :病弱名無しさん:04/02/16 20:46 ID:V6lmYBCb
- アルツに優しいホテルに泊まったことがあります。
部屋の鍵が、部屋の中のすべてのスイッチの鍵になっていて、
決まったところにセットしないと
電気ひとつつきゃしないってヤツ。
インキー常習犯なので今度からここを定宿にしようと決めたのに
そこがどこだか思い出せない……
- 633 :病弱名無しさん:04/02/16 20:54 ID:H3/zFtoS
- >>621
リアルだよ〜。仕事にも支障が出てるから深刻さ。
さっきまで「アルツハイマー」っていう単語が思い出せなくなってさ…
>>628のおかげで思い出した。ありがとう。
うっかりしてると「アルツハイム」とかリアルで言っちゃいそうで怖いよ。_| ̄|○
- 634 :病弱名無しさん:04/02/16 21:17 ID:rgea8ota
- 玄関の前で車のリモコン連打よくしてます。
- 635 :病弱名無しさん:04/02/16 21:34 ID:52BQtB4h
- >>632
どこもそうだと思ってたが…
そいやさっき世界丸見えで誰かがそのキーのこと話してた。
- 636 :564:04/02/16 22:18 ID:qKYGvu15
- >>632
アルツに優しい御宿泊処は民宿。
もしくは連れ込み旅館。
おばちゃんが何も言わなくても案内してくれる。
- 637 :病弱名無しさん:04/02/16 22:30 ID:cqhCkkOO
- >>628
ネコが子供に見えるんじゃなくて、
ネコという概念が思い出せないから
本人にとって一番ネコに近い概念であるもの
(このケースでは「子供」)にすり替わってしまうらしい。。。
このスレの住人で本当にアルツハイマーの人は少ないと思うです。
私は記憶が年に数回飛ぶ1号棟からの住人ですが、
診察受けて異常なしでした。
- 638 :病弱名無しさん:04/02/16 22:36 ID:3DcFeSGz
- ここに書きこんでるのは大半がうっかりさんです
- 639 :病弱名無しさん:04/02/16 22:54 ID:ErEz+bgl
- うちの祖母は顔を合わせる度に
「あら〜名無しチャン帰ってきてたのね〜。今日は泊まっていくの?
え?もうこれからずっといるの?そう〜、良かった〜」と言う。
ちなみに一人暮らしの部屋を引き払って実家に戻ったのは、実に半年前。
他人の話をすっかり忘れてる自分も大差なかったり_| ̄|○
>>631
「友達の話」はほぼ間違いなく自分の話・・・だよね?(´ー`)
- 640 :病弱名無しさん:04/02/16 23:15 ID:N8qzWu0y
-
アルツハイムって何ですか?
ログを読んでも分かりません、、諸事情あって、とても気になる。
- 641 :病弱名無しさん:04/02/17 01:11 ID:ZKkLmcg0
- アルツハイマー類似症状を顕す「若年性大ボケ症候群」の人々が
肩寄せ合って暮らすアパートです。
- 642 :病弱名無しさん:04/02/17 01:22 ID:UHTHAANZ
- Alz・heim・er's (disease)
━━ n. アルツハイマー病 ((老人性痴呆症の一種)).
Heim
[hmハイム](中性名詞)
〔(単数の2格)‐[e]s/(複数の1・2・4格)‐e(複数の3格)‐en〕
【1】〔ふつう単数で〕我が家,自宅((英)home)
ein eigenes Heim besitzenマイホームを持っている
【2】(老人・障害者などのための)施設,ホーム;集会場
Altersheim老人ホーム
Studentenheim学生寮
ein Kind ins Heim geben子供を施設に預ける
- 643 :病名名無しさん:04/02/17 01:55 ID:Iz5NlILU
- ありがたい(T_T)
ココに書いてくれてれば、忘れない。
たぶん。
- 644 :病弱名無しさん:04/02/17 09:42 ID:KrXZ6qbi
- どこに書いてあったか忘れること必至。
いっそテンプレに入れますか。
が、その時には300レス前のことなんて忘れてそうだ。
- 645 :病弱名無しさん:04/02/17 13:11 ID:fJbtOL3c
- 過去スレよめないんですけど(´・ω・`)
- 646 :病弱名無しさん:04/02/17 13:40 ID:tDfuSCn4
- >>645
発見しますた(`・ω・´)
【アルツ】俺大丈夫か?戦慄が走った瞬間【発狂】
http://makimo.to/2ch/choco_body/1032/1032661514.html
【メガネ】アルツハイムの住人たち 2棟目【洗顔】
http://makimo.to/2ch/choco_body/1034/1034087775.html
【先生に】アルツハイムの住人達 3棟目【お母さん】
http://makimo.to/2ch/choco_body/1036/1036218173.html
【探し物は】アルツハイムの住人達 4棟目【冷蔵庫】
http://makimo.to/2ch/etc_body/1040/1040692525.html
【車に】アルツハイムの住人達5棟目【風船】
http://makimo.to/2ch/etc_body/1054/1054169809.html
【オッチョコ】アルツハイムの住人達6棟目【チョッコイ】
http://makimo.to/2ch/etc_body/1061/1061736206.html
本当はスレタイを略そうかと思ったんだけど、
あまりに素晴らしすぎて削ることができませんでした。
- 647 :病弱名無しさん:04/02/17 14:35 ID:lrZBhmoA
- >>646
>>645ではないがありがd
なんでスレタイがアルツハイムになったかずっと知りたかったからスキーリしたw
- 648 :病弱名無しさん:04/02/17 17:06 ID:9NrYjHX4
- >>646
激しくありがとう。
やっと過去スレが読める〜。
- 649 :病名名無しさん:04/02/17 20:18 ID:Iz5NlILU
- >>644
ありがとう。でもテンプレの使い方がわからない。
>>629ありがとう。
洗いにくそうだけど、ためしてみます。。
- 650 :病名名無しさん:04/02/17 20:20 ID:Iz5NlILU
- ばんじゃぃ (・ω)寐(ω・) ばんじゃぃ ↑
こんな感じでしたか?
思い出せない。。。
今日もまた、お金を持たずにコンビニへ行ってしまいました。。。。
レジで気付き、「すぐ戻りますから」と言ってダッシュで家に取りに戻りました。
スーパーでコレをやらかすと、「愉快なサザエさん」あの歌のように周りの皆は笑ってくれません。。。冷たいです。。
- 651 :645:04/02/17 21:45 ID:fJbtOL3c
- >646
わああーありがとう。
- 652 :病弱名無しさん:04/02/17 21:50 ID:O3bz114c
- かろーらつーに乗ってー♪
買い物に出かけーたらー♪
財布ないのに気付いてー♪
そのままドライブー♪
サザエさんになってもくよくよしない、
ポジティブな態度はとてもよいと思う。
- 653 :病弱名無しさん:04/02/17 22:43 ID:k//XpWkG
- 彼氏が携帯で電話しながら私に「携帯取って」って言ってきた
やつぱり私の彼氏だ。彼氏もアルツー∩(・ω・)∩ ばんじゃーい。
- 654 :病弱名無しさん:04/02/17 22:49 ID:4HxiCENo
- いとこ姉妹の姉の方の名前が思い出せない。
妹の方は思い出せるのに。……なんでだ。
- 655 :病弱名無しさん:04/02/18 00:11 ID:7Phe0Ja/
- 子供の友達が何度も遊びに来ている子でも
全く名前を覚えられない。
もちろんそのお母さんも覚えられない。
今日、学校で挨拶されたついでに何組ですか〜とか
適当に調子あわせていたら 実は学年違い。お互い大ボケかましてました。
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
- 656 :病弱名無しさん:04/02/18 01:11 ID:bxNLt4IJ
- 読者体験4コママンガ読んでて、あるマンガ家が
スレタイ通りの斜めパンツをなさったことが
あるそうだ。ひえ〜
- 657 :病弱名無しさん:04/02/18 01:34 ID:AAhB+Viq
- 私の場合、脳血管障害もちでアルツではないのですが、
スコーンと記憶が抜けたり(Ex:台所に行って何がしたかったのか忘れた)
ストレスがたまったり感情面が切迫してくると、辻褄が合わない話をしたり
切れやすくなったりしますね。
思い込みや夢で見たことを現実と思ったりすることもしばしばです。
子供のころから寝言も多いです。(しかもはっきり発音する)
こういったことは、脳血管障害に限らず、脳腫瘍などの脳に何らかの
障害や病因がある患者には多くみられることと聞いてます。
ちなみに主治医(脳神経外科)には対策法や治療法を聞いたことがない。ショボーン
- 658 :病弱名無しさん:04/02/18 01:55 ID:lvFaRYC1
- 高次脳機能障害っていうんでしたっけ。
- 659 :病弱名無しさん:04/02/18 02:17 ID:AAhB+Viq
- ちなみに昨日は
フライパン空焚き30分してしまいました。
魚を焼こうとフライパンを洗い乾かすために火にかけている間に
風呂水を出しに風呂場へ行って部屋に戻って本を読んでいたら
思い出しました。
きっかけは「そろそろ水たまったかな?んー?なんかその前に
しなかったっけ?」
げ!フライパン、火にかけっぱなしだ!!!!
火事にならなくてよかったよ。こんな私が一人暮らし。。。
フライパンからはプラスティックの焼けたようなケミカルなにおいが
立ち上ってました。(スーパーセラミック加工とかいうの)
使うのやめたほうがいいよね。すぐ捨てないと、忘れて使いそう。
大丈夫なら使うけど。
- 660 :病弱名無しさん:04/02/18 02:30 ID:pDvDeKAI
- >>659
ガスやめて電気にしたら?
- 661 :病弱名無しさん:04/02/18 02:39 ID:AAhB+Viq
- 電磁調理器ももってるんですが。
なぜか使用中、頭痛がします。
しかも端のほう焦がして解けてるし。
たしか天ぷらしたときになべの温度が高すぎたせいだったはず。
>>658
たぶんそうだと思いますが、はっきりと断定されたことは
ありません。
- 662 :病弱名無しさん:04/02/18 03:27 ID:tUzdepj/
- 電気をおすすめするけど、どうしてもガスがいいなら、
てんぷら用の温度センサー付きのにしたら?
鍋がのってない時と、鍋底の温度が上がりすぎ(てんぷら油が200度とか)の時に、
ピーって鳴って、ガスが自動的に止まるやつ。
普通の煮炊きの空焚き対策にも有効。
これで何度助かったことか。。。魚1時間煮たり、麦茶2時間わかしたり。
- 663 :病弱名無しさん:04/02/18 03:40 ID:AAhB+Viq
- >>662
ありがとう。
家電屋さんで相談してみます。
お金貯まってから出ないと無理ですが。
歯ブラシ何本も買ったり、野菜腐らせたりしなければお金も
貯まると思うんだけどなぁ。。
ところで、その1時間煮魚、食べられました?
- 664 :病弱名無しさん:04/02/18 04:15 ID:tUzdepj/
- そですね。「空焚きとか、てんぷら油かけっぱなしで温度上がったりとか、
よくするんだけど…」ってストレートに相談してみたらいいと思います。
ガスでも電気でも、高齢者向けとかで、いろいろ新機能がついたの出てます。
煮魚は。。。鍋と一体化した炭となっておりました。鍋ごと廃棄〜
完全に干上がって、焦げ始めたあたりで自動消火してくれました。
料理は壊滅しまずが、火事にはならないので、最後の砦としてありがたい。
火のそばを離れるときは、たとえ冷蔵庫に行くときでも、必ずキッチンタイマーを
首からさげとく習慣をつけたので、最近は大丈夫。
- 665 :病弱名無しさん:04/02/18 04:18 ID:FwivCy5k
- 友達と旅行へ。
インスタントカメラを持っていったのだが、
何度も「使い捨てカメラ」と呼んでいたせいで
潜在意識に叩き込まれたらしく、
フィルムを使い切った後、景気良くゴミ箱にポイ
‥‥オレノオモイデガ…(つд`)
- 666 :病弱名無しさん:04/02/18 09:07 ID:cGcM5jUu
- >>656
「大四畳半」松本零士先生の話か?
一枚のパンツを、足通す位置を変えさらに裏表にして洗わず6回はくとかいう・・・
- 667 :病弱名無しさん:04/02/18 10:00 ID:Y0n9BdWk
- >>652
俺は財布の中に免許証を入れてるので、財布忘れてドライブすると
捕まるわけだが
スーパーで買い物したら3092円だったので、3102円出して10円お釣り
もらうつもりが、出したのは3201円…100円玉と1円玉が逆になった模様。
店員さんの(゚Д゚)ハァ?って顔で気づいた。
- 668 :病弱名無しさん:04/02/18 11:13 ID:drzVppPa
- >665
現像しる…
- 669 :病弱名無しさん:04/02/18 13:03 ID:dKknOLwf
- >>668
いや、捨てちゃったし…(ry
たとえ現像した写真見ても全く思い出せなかったりして…マサカネ
- 670 :病弱名無しさん:04/02/18 13:09 ID:Guf7obk2
- >>667
757 :Mr.名無しさん :04/02/18 00:07
>>736のせいで昔レジで100円玉と間違えて1円玉出して
ごまかそうとしてると決め付けられて怒られたこと思い出しちゃったじゃねーかYO
- 671 :病弱名無しさん:04/02/18 17:20 ID:MN5hMwKj
- クリーニング屋の側を通った時に、そういえば2ヶ月程前に服を
クリーニングに出したことを思い出しますた。
思い出してヨカッター(・∀・)!と思ったものの、どこを探しても
預かり票が見つからない…
どうやら財布の掃除をした時に捨ててしまったモヨン。
おまけにいくら考えても服を何枚預けたのかが思い出せない…
出しに行ったのは確実なんだけど。
こんな時はどうしたらいいでしょうか…_| ̄|○
- 672 :病弱名無しさん:04/02/18 17:51 ID:qs2TRcg3
- >>671
名前と電話番号を覚えていれば大丈夫なんじゃないかな。
- 673 :病弱名無しさん:04/02/18 19:43 ID:MN5hMwKj
- >>672
ありがd。
名前は大丈夫だけどw
電話番号はとっさに出てこないことがありまつ…
携帯持ってけば大丈夫かな。
クリーニングは出し忘れ続けて数ヶ月経過、出してからも
受け取り忘れて数ヶ月経過…ということが多いです。
あんまり忘れてると電話が掛かってきます。
今預けてあるのも多分夏物…
- 674 :病弱名無しさん:04/02/18 19:57 ID:foPU8AIt
- 調理器具を問題にするよりも、
火を使っているときにその場から離れちゃいけません。
鉄則です。君たち。
- 675 :病弱名無しさん:04/02/18 20:58 ID:A15Yy8DU
- >>674
キッチンの中を移動するだけで火を使っていることを忘れるのです…。
シャトルシェフありがたや。
- 676 :病弱名無しさん:04/02/18 20:59 ID:iIH+NIcc
- ttp://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1076284828/269
- 677 :病弱名無しさん:04/02/18 23:07 ID:TkT6xqus
- ここでふわしースレとは…懐かしい。
- 678 :病弱名無しさん:04/02/19 00:13 ID:5O1cicMP
- 職場にて
所長と目が合う「おーい、柳田君」
所長の席まで行って「はい、何でしょう」
「この書類、やっといてくれる?あと、井上工業の件、どうなってる?」
「先方さんからの連絡待ちです」「そうか。じゃ、これヨロシク」
書類を受け取って、自分の席に戻ろうとしたら、後輩が所在無さげに
つっ立っている。「何やってるの」と声をかけようとして、初めて気が付く。
こ い つ が 柳 田 だ
- 679 :病弱名無しさん:04/02/19 00:31 ID:/dzmFc/s
- >>670
私もあなたのおかげで危なかったハナシを思い出しちゃいました。
帰省して(かなり田舎)、実家近くの食料品店に入った時のこと、
そこがスーパーではないということをうっかり忘れていて、
買おうと思ったものを、自分の買い物袋に(!)どんどん入れていたのです。
お店の人に見つかる前に気付いたので事なきを得ましたが。
信じてください! 私は万引きしようとしたんじゃないんです!
全てアルツが、アルツのせいなんですー!!
- 680 :病弱名無しさん:04/02/19 00:40 ID:9yNOVABf
- >>678
ひとつ確認したいんだけど、
あなたの名前は「柳田」という名前に近い苗字ですか?
ガクガクブルブル
- 681 :キモイと思うなら思うがいい:04/02/19 02:18 ID:/fSCDp0/
- えーっと、この画像は持ってるからいらないっと
お、新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!保存保存。
保有エロ画像約13万枚、ほぼ全部覚えてる俺・・・。
なんでこの能力を腕時計置いた場所覚えるのに使えないのかな。_| ̄|○
- 682 :病弱名無しさん:04/02/19 02:32 ID:vi5EhWFa
- >>681
男の基礎能力だそうですw
- 683 :病弱名無しさん:04/02/19 02:35 ID:Qrn19mh6
- >>682
>>631参照w
人それぞれだねー
- 684 :病名忘れ:04/02/19 07:11 ID:q8rApcB5
- 妹が小1の頃の話を思い出せたので記します
寒い夜、
風呂あがりにストーブで暖まりバスタオルで体を拭いていて、椅子と間違い(?)石油ストーブの上に座って、火傷してた。(この石油ストーブの天板は熱くなり、餅も焼けるタイプ)
すごい泣いてたな‥かわいそーで、痛そーでみてられなかった。
( 人∈)
妹が小3の寒い夜
風呂あがり・・バスタオル姿・・ストーブの前で・・・ジュッ
軽く焼けた音にはビビター!アルツっぷりにもビビッター!!
(∋人∈)←何かの顔みたいで、みる度、笑てしもた。。かなり長いこと笑てた。。。
ぁ、傷跡も残らず、笑って話せてよかたー
- 685 :病弱名無しさん:04/02/19 08:53 ID:9yNOVABf
- >>684
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
火傷痕、残らなくてよかったですねー!
- 686 :名無しさん:04/02/19 11:48 ID:NHYsrkua
-
女子トイレ内盗撮で兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫
・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めている。
同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師で病棟医長。
兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm
- 687 :病弱名無しさん:04/02/19 16:37 ID:Ho1jxG/Y
- 1か月前に読んだ短編漫画集を読み返したら、落ちが思い出せなかった。
長編ならともかく・・・・
ということは、10冊もあれば死ぬまで飽きずに読み続けられる?
- 688 :病弱名無しさん:04/02/19 19:01 ID:ROpXY7o9
- また落とし物をしちゃった。通帳をなくした。もうどうすれば
落としたりなくしたりしないでいいのかわからない。
涙が止まらない。
- 689 :病弱名無しさん:04/02/19 21:28 ID:8WdsLiMP
- 泣くなよ…
明日になったらまたイイコトあるからさ
- 690 :病弱名無しさん:04/02/19 22:37 ID:AYqvxZLy
- >684には負けますが、
うちの弟、ストーブに炊飯器(3合炊きのちっちゃいやつ)が乗ってるのを忘れて
点火しました。台所中いやな煙が充満しました。炊飯器ドロドロ。
そんな弟は4月から一人暮らしです。
本人はやる気満々ですがまわりはガクガクブルブルです。
- 691 :病弱名無しさん:04/02/20 00:17 ID:68p41/Ih
- >>684
(∋人∈)
これ尻なの?
- 692 :病弱名無しさん:04/02/20 01:26 ID:7PeO8L0d
- >>691
尻に焼け跡なんじゃないかな
- 693 :病名忘れ:04/02/20 02:10 ID:BncMCvdx
- >>685 691 692
お尻にストーブの跡です…
(∋人∈)長い間消えず、将来お嫁に行けるのか?内心では心配しました。が、私より妹が先に嫁いで行きよったYoーーー
ばんじゃーぃ_| ̄|〇
昔の事ならすぐ思いだせる。。バンジャーイ
- 694 :病弱名無しさん:04/02/20 04:05 ID:si066j5p
- すみません。数日前までここに来ていたようなのですが、
全く思い出せません。
- 695 :病弱名無しさん:04/02/20 05:10 ID:m0bqoE6h
- 666
違います。
花○元美さんというレディコミ漫画家さんです。
実録4コママンガ誌で今月出たのにのっていました。
さて、どこに置いたかなその雑誌…
- 696 :病弱名無しさん:04/02/20 05:35 ID:BG6jUWPN
- >>675
シャトルシェフも入れすぎると焦げたりするよ。(経験者)
- 697 :病弱名無しさん:04/02/20 10:58 ID:CrVXe5ZZ
- リア惚けでの叔母がいるのだが、家族は絶対に火を使わせない
ようにしていると話していたね。
一人でご飯を食べるときにはレンジで温めるだけにしとくと。
火は怖いよ〜。
みんな気を付けて〜(泣
焼け死なないで、オネガイ。
- 698 :病弱名無しさん:04/02/20 14:13 ID:jakanyWZ
- http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up0479.swf
- 699 :病弱名無しさん:04/02/20 20:31 ID:viw6N+s6
- 以前読んだ週刊誌に、下半身何もつけてない女子高生のエロ漫画が載っていて、
彼女はずっと「何か忘れてる」と考えながら登校してた。
玄関閉めたしガスも電気も消した、でも何か忘れてる気がする…と
自分もいつか、スカートかズボン忘れて会社に行きそうで、ホント恐い。
690さんとは違った意味で、独り暮らしできません。
- 700 :病弱名無しさん:04/02/20 22:14 ID:IVOZfyYR
- >>699
下半身丸出しで町中を歩く夢はよく見るなあ。
それとも夢じゃないのかしら。
- 701 :病弱名無しさん:04/02/21 00:09 ID:OaTqkQTs
- >>700
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ゆ、夢だよきっとそれ。
>700さんがいつか警察にタイーホされる日が来ませんように。
- 702 :688:04/02/21 01:34 ID:iF1QtD/l
- >689
なにもいいことなかった。
水道一時間くらい出しっぱなしにしてしまった。
どうして何も覚えていられないんだろう。
- 703 :病名名無しさん:04/02/21 01:49 ID:5+Ufcpnc
- 大丈夫だよ!明日はきっと…
- 704 :病弱名無しさん:04/02/21 14:17 ID:CtRFeEv3
- 旅行の日にちまちがえて、一人空港で友達まってたよ。
そうか、旅行は明日か・・・(´∀`)アハハ
いや、でもまちがえたのが一日はやく、でよかったよ。
旅行の次の日とかじゃなくて。
- 705 :病弱名無しさん:04/02/21 16:10 ID:iZe8E+Uv
- >>687
このショートショートと似てますね。
http://sunset.freespace.jp/aavideo/shortshort/shortshort.htm
アルツが幸せになれますように…
- 706 :病弱名無しさん:04/02/21 22:56 ID:5+Ufcpnc
- 私が旅行から帰宅すると、家族全員、誰も居ない。
猫もいなくなってる・・
みんな家出したのかと超不安になりました。
本当にどこにいったのだろう・・・半泣きでした
3日後、家族は真っ黒に日焼けして帰ってきました。
私には旅行に行くと伝えてたらしいが。。
私は聞いてません。
ああ・・・どっちがアルツなんだろう
_| ̄|〇 ○| ̄|_
- 707 :病弱名無しさん:04/02/22 04:53 ID:dbQABTTE
- >706
どっちもアルツでファイナルアンサー(・∀・)
- 708 :病弱名無しさん:04/02/22 05:28 ID:KimnG+ft
- 簡単な方法教えてやるよ。
歌聴く時に漢字や英語思い浮かべながら歌詞を追っていく
これだけ。分からなかったら調べていけば、ボキャブラリーも増えて一石二鳥
- 709 :病弱名無しさん:04/02/22 05:31 ID:KimnG+ft
- 暗算の反復もいいらしい。適当な数字思い浮かべて足し算、引き算、割り算など。
掛け算はやめた方がいいかも。九九で暗記してしまってるから。十桁以上ならいいけど
- 710 :病弱名無しさん:04/02/22 09:49 ID:vbvWpLRF
- 家の中で結婚指輪紛失した・゚・(ノД`)・゚・
旦那と共に片付け・掃除・ゴミあさりなどしつつ捜索したが見つからない。
今まではこの時点で見つかっていたので焦る。
しまいにゃ、うちの1歳の子が喰っちまったんじゃないかと
子供がウンチするたび箸でほぐしてみたが、やはり出てこない。
ないないの神様は我を見捨てたか?
も う だ め ぽ _| ̄|〇
旦那が「買い直そう」と言ってくれたのが唯一の救いか・・・。
- 711 :病弱名無しさん:04/02/22 10:39 ID:y+ESgW+T
- >>710 やさしい旦那様でよろしゅうございました。今回はお言葉に甘えてはいかが?
ついでに同じデザインにしとけば、おそらく確実に「新しいの買ったら前のが見つかる」ので、
仏の顔も三度に備えてスペアゲット(w
かくいう私は、先日内緒で買いなおそうとして失敗ましたわ。
買った店もデザインも覚えてる!(・∀・)ワタシ エライ!
→お店に行ったら、ちゃんと同じのまだ売ってた。
→「これ下さい」「刻印はいかがなさいますか?」「………」
…結婚記念日いつだっけ _| ̄|〇
- 712 :病弱名無しさん:04/02/22 21:28 ID:9y2ZtmKV
- …
- 713 :病弱名無しさん:04/02/22 22:45 ID:SCoy5Rx6
- >688
今日はいいことありましたか〜
- 714 :病弱名無しさん:04/02/23 01:03 ID:cQZ6V56q
- トイレに行ったかどうかをたまに忘れる。
だからもう1回(行ってないかもだけど)行く。
トイレで座って考え事してると、したかどうか分からなくなる。
・・・自分だめぽ_| ̄|○
- 715 :病弱名無しさん:04/02/23 18:00 ID:1GoGBl4s
- 今日は20日だと思っていました。
消費期限21日切れの食品を明日までだ!と思いお昼に食べました。
2日も前に期限切れてたんですね・・・。
- 716 :病弱名無しさん:04/02/23 18:20 ID:KeWsNoM6
- 二日くらい平気平気。
食べたことも忘れてしまえ。
- 717 :病弱名無しさん:04/02/23 21:58 ID:QpNmgO57
- マジレスすると、問題は消費期間が何日間のものに対する二日なのかということ。
消費期間2年のものに対する1週間は大した事ないが、消費期間3日のものに対する二日は大きい。
- 718 :病弱名無しさん:04/02/23 23:10 ID:61vMyDIw
- >>715
何を食べたかはわからないけどたぶん大丈夫。
自分の五感を信じて!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1073841610/
- 719 :病弱名無しさん:04/02/23 23:21 ID:tQoxnklV
- >>717
そんな大袈裟に考えなくても結構平気だよ。
こないだ食べたヨーグルトなんて
期限が2003/11/18とかなってたし。
ちょっと酸味がキツかった気もするけど…
- 720 :病弱名無しさん:04/02/23 23:24 ID:61vMyDIw
- >719
ヨーグルトは保存食なんだよ…。
- 721 :病弱名無しさん:04/02/24 00:18 ID:ZXtwo5fD
- なんだってー?(AA略
知らんかったよ>>720
- 722 :病弱名無しさん:04/02/24 01:19 ID:htlyLMZs
- >>721
>>718のスレの1にそう書いてある。
- 723 :病弱名無しさん:04/02/24 02:25 ID:Zc2QUDSs
- >>710
>子供がウンチするたび箸でほぐしてみたが
スイマセン。私、食事中なんですが・・・
- 724 :病弱名無しさん:04/02/24 02:27 ID:FlS8QzIN
- 禿ワラタ。別に>>710全然悪くねーじゃんw
- 725 :病弱名無しさん:04/02/24 07:03 ID:kNNvRbEl
- >>720
そうそう。私、一年物のヨーグルト食べた事あるよ。
適度に固くなってて、おいしかったよ。(w
- 726 :688:04/02/24 12:57 ID:tUnHUn2/
- >713
なかった。結婚記念日も言われるまで本当に忘れてた。
洗濯物、干さなきゃと思って脱水槽あけたらからっぽ。
すでに干してた。干した記憶なし。
ていうかこのスレに来るのも忘れテタ
本気で脳神経外科にいってこようかと思っている。
明日こそいいことあるかな・・・
- 727 :病弱名無しさん:04/02/25 00:25 ID:vQIKpuoI
- >726
病院行って来たら報告ヨロ。
- 728 :病弱名無しさん:04/02/25 01:02 ID:9nSMdmDt
- ちょっと上げておきますね。
- 729 :病弱名無しさん:04/02/25 06:23 ID:4QJHxNjE
- この前、お出かけした時に、すれ違ったサラリーマンが
すごくびっくりした顔で、私の顔をみていた・・・。
なんだろうと思いつつも、しっかりメイクをしていた私は堂々と
通り過ぎた・・・。
しかし、トイレの鏡で自分の顔をみたら、リップペンシルで
輪郭かいただけで、口紅塗るのを忘れていたよ・・・。hehehe
- 730 :病弱名無しさん:04/02/25 10:52 ID:sdEi6Zht
- >>729
どっかで見た覚えがある。
これがデジャブ?
それともアルツ?
- 731 :病弱名無しさん:04/02/25 12:24 ID:BkjG8CWJ
- >730
私も見たことがあるような気がする。
でもあてにはならない。所詮アルツだしな('A`)
- 732 :病弱名無しさん:04/02/25 13:10 ID:vQIKpuoI
- >730-731
>>123かな。最初過去スレかなぁと思ったけど念の為検索したら出てきた。
- 733 :病弱名無しさん:04/02/25 13:16 ID:1QUf8R5h
- 5年前までは知的生命体だったのになぁ…。
- 734 :病弱名無しさん:04/02/25 15:08 ID:ZG82fD+X
- 痴的生命体w
- 735 :病弱名無しさん:04/02/25 17:45 ID:XyiVD3EE
- 稚的生命体?
- 736 :病弱名無しさん:04/02/25 18:46 ID:hh7ax4RH
- >>726さんへ、
病院いくの忘れちゃわないようにね。
小人より
- 737 :病弱名無しさん:04/02/26 01:07 ID:7kBxsPEZ
- 彼氏に電話番号忘れられました。_| ̄|○
昨日から用事があったのに、どうしても思い出せなかった、との事。
共通の知人に恥をしのんで訊いたとかで、今日になってやっと掛かってきた。
フツー電話帳に入れてない? と言ったら、毎日のように掛けてるから
忘れるはずがないと思って、登録してなかったんだって。
アルツおそるべし。。。
- 738 :病弱名無しさん:04/02/26 04:01 ID:DagABesH
- >>732
げ・・・。という事は、同じ事を2回カキコした私って・・・。
やっぱりアルツ!
- 739 :病弱名無しさん:04/02/26 11:20 ID:7A/dADQL
- >>738
姉さん、しかも仕事行く時の話が
お出かけした時の話に変わってるよ!
- 740 :病弱名無しさん:04/02/26 11:31 ID:fmoCpTit
- 正月に夫の実家に結婚の報告に行ってきましたが、既に夫の両親の
顔を思い出せません。
夫の姉の顔も…。
- 741 :病弱名無しさん:04/02/26 11:33 ID:rzaK3ABD
- >739
仕事のときと、お出かけのときと、二回やったのかもしれませんな。
- 742 :病弱名無しさん:04/02/26 19:53 ID:VzssCCZK
- めがねをかけてるのにめがねを探した事がある
そして自分がやけに目が良くなったと思い喜んでしまう
- 743 :病弱名無しさん:04/02/26 20:50 ID:nnu2NzcM
- o-o、
('A`) メガネメガネ ・・・
ノ ノ)_
- 744 :病弱名無しさん:04/02/26 21:35 ID:LwY7+Sx0
-
めがね、めがね・・・
\\ メガネ、メガネ・・・ //
+ + \\ 眼鏡、眼鏡・・・ / +
☆
∧_∧ ∧_∧| ∧_∧
( * A * ) ( *A* )(*A* )
+ (( (つ つ (((つ つ⊂ ⊂) )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ( ( (
(_)し' し(_) (_(_)
└□□┘ └○○┘
┗◎◎┛
これってこのスレに貼ったっけ?
- 745 :病弱名無しさん:04/02/26 22:45 ID:4NUEsCRu
- >>744
俺の記憶にはないのだが
- 746 :フライパン空焚き30分:04/02/26 23:46 ID:/CaajXa6
- メガネ、同じところに置いとけばいいんだよというアドバイスを
いただいても、メガネを置く時には忘れているし、たとえ同じところに
おいといても「同じところ」を忘れてしまう。
メモをとってもメモの存在と置き場所を忘れてしまう。
裸で登校はしたことはありませんが、パンツをはき忘れた営業OL時代と
セーラー服の横チャック全開女学生時代ならあります。
- 747 :病弱名無しさん:04/02/26 23:54 ID:+1mv7xyL
- たしか棒人間の中の人が2人いて、真ん中に看板があるAAを貼った気がするんだけど、
皆さん覚えてますか?
- 748 :病弱名無しさん:04/02/27 00:30 ID:4R114OtB
- うむ‥、
あれ、俺何書こうとしたんだっけ。
- 749 :病弱名無しさん:04/02/27 00:31 ID:51/HldFS
- >726さんはちゃんと病院行ったのかな。
- 750 :病弱名無しさん:04/02/27 00:36 ID:51/HldFS
- >747
>>11、>>22かな?
- 751 :病弱名無しさん:04/02/27 00:43 ID:ekbsBoKQ
- >>746
その、「パンツをはき忘れた」件につき詳細をキボンヌ
- 752 :病弱名無しさん:04/02/27 01:18 ID:G0Gg1Yq8
- 腕時計が行方不明。
外出して帰って外してそのへんに放置したのは覚えてるけど
「そのへん」がどこだったかまったく見当がつかない。
冷蔵庫は・・・もう探したっけ?
- 753 :病弱名無しさん:04/02/27 01:27 ID:uXNvTbVA
- ここに来るのに毎回苦労しますね。いつも違うタイトルで覚えてしまいます。
- 754 :病弱名無しさん:04/02/27 02:09 ID:RspJe3or
- >>748 リアル過ぎて哀れ苦笑
- 755 :病弱名無しさん:04/02/27 02:18 ID:86Uqkm37
- 3年前ぐらいの永作博美と緒方直人出演のPuresoulー君が僕を忘れてもー
ってドラマ知ってます?
おれ最近ビデオ借りて見たんですが、泣きまくりました。
こんな泣いたの初めてってぐらい
永作博美がアルツハイマーにかかるのですが、ほんと切なくて切なくて。。。
- 756 :病弱名無しさん:04/02/27 04:21 ID:qvJQLqsD
- >>753
俺らの味方、2chブラウザ。
お気に入りに入れて更新チェック。
- 757 :病弱名無しさん:04/02/27 15:43 ID:uuf4ue4/
- 日曜日、近所のATMに車で行った。
帰りにはすっかり車で来た事を忘れ徒歩で帰った。
月曜の朝、駐車場に行くと車が無い!!
焦ってしまい「車を盗まれました。すぐに来て下さい!」と警察に連絡。
職場にも「車を盗まれたので遅刻します」と連絡。
その後おまわりさんがやって来て「最後に車を見たのはいつ?」と訊ねられ・・・・・
近所の人も様子を見に来てて「ひどいなぁ。災難だねぇ」と同情してくれてて・・・・・
恥ずかしさと申し訳なさで泣きそうでした。
- 758 :病弱名無しさん:04/02/27 16:04 ID:j6UVFCXB
- >>757
ワラタ
- 759 :病弱名無しさん:04/02/27 17:15 ID:uSkWRKC1
- 757
お店が定休日で入れない駐車場に1台だけとめてある車は(しかもとめてあるのはど真ん中だったりするので店関係者ではなさそう)
忘れ物なんだな…やっぱり
- 760 :病弱名無しさん:04/02/27 18:36 ID:51/HldFS
- お前らこの本↓マジお薦めですよ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774304484/ref=lm_lb_4/250-9884417-8177004
- 761 :病弱名無しさん:04/02/27 20:36 ID:/KoRQiY1
- >>760
(゚Д゚)ゴルァ
失礼ね!私にそんなモノは必要ないのよ。プリプリ。
さてと・・・。何をするんだったかな。
- 762 :病弱名無しさん:04/02/27 21:19 ID:zPSrnHZZ
- http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076485631/182-185
他人事ではありません(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 763 :病弱名無しさん:04/02/27 22:56 ID:nIzM0g9q
- 普通にやったことあるけどな・・・・
- 764 :病弱名無しさん:04/02/27 23:28 ID:RspJe3or
- 最近時間たつのが早いのですが、関係ある?
脳の老化ですかね?
- 765 :病弱名無しさん:04/02/28 00:06 ID:kl3y8Q1y
- トイレで大をしてほっと一息。
水を流して個室を出、手を洗う段階でリアルな大臭さに気付く。
指についたのかと臭いを嗅いでも、出所が違う臭さ。
ちょっとついたような臭いじゃない、拡販されてるキツさ。
拭 き 忘 れ て た。
ノーパンで過ごす会社の開放感といったら。
月に一度はパンツやらシャツやらを前後ろ逆に着てる漏れは
このハイツに入居できますか?
- 766 :病弱名無しさん:04/02/28 00:42 ID:oZtP3sL/
- >>764
大人になるにつれて時間間隔が長くなっていくらしいよ。
- 767 :病弱名無しさん:04/02/28 00:46 ID:STwnqqwP
- >>764
いや、楽しい時は時間が経つのが早いということだろう・・・
と日記には書いておこう・・
- 768 :病弱名無しさん:04/02/28 02:45 ID:cbUwkQHG
- 日韓共催のワールドカップって、
去年だったよね?
一昨年ってことはないよね。
調べればすぐに解ることなんですけど
敢えてここの住人の皆さんに訊きたい。
- 769 :病弱名無しさん:04/02/28 03:26 ID:4QEXv2XY
- おととしじゃない?2002年。>>768
あえてググらないでレス!
- 770 :病弱名無しさん:04/02/28 04:18 ID:p1L8iNnZ
- 書き込もうと思った内容がキーボードに手を置くと忘れ去られている事がよくあります。
- 771 :病弱名無しさん:04/02/28 04:22 ID:DKvZCCPI
- 買い物のとき、金の計算速度が・・・
おそらく消防のときより遅い、しかも間違える
ぅぉぁぁぁおぃう
- 772 :病弱名無しさん:04/02/28 07:59 ID:rB6xd55B
- >768
そんなのあったっけ?
- 773 :病弱名無しさん:04/02/28 08:10 ID:HBf0oXRp
- >>772
をいをいw
- 774 :病弱名無しさん:04/02/28 08:27 ID:rB6xd55B
- >773
えっ!マジであったの?
全く記憶にないのですがもしかして俺騙されてる?
ところでお前ら前のオリンピックは何年にあったかわかりますか?
- 775 :病弱名無しさん:04/02/28 09:46 ID:JSQlZT8V
- >>774
あ、今年は「こち亀」のあの人が起きる年だ!
あの人の名前を忘れたが。
- 776 :病弱名無しさん:04/02/28 09:48 ID:YQ2Zem96
- ワールドカップってサッカーだっけ?
サッカーだよね?バレーとかじゃないよね?
いやバスケ???
スポーツ全然だめ・・・
>>774
多分3〜4年前
- 777 :病弱名無しさん:04/02/28 09:48 ID:kTYzPIei
- ただで5000円もらえるサイト発見(^O^)http://k.excite.co.jp/hp/u/fumiyafumi1
- 778 :病弱名無しさん:04/02/28 10:00 ID:oZtP3sL/
- >>775
念力でバリバリッてする人だよね。バリバリッて。
なんかもわーんとしたイメージしか覚えてないけど。
- 779 :病弱名無しさん:04/02/28 11:18 ID:bfeISQUM
- 日暮だっけ…
- 780 :病弱名無しさん:04/02/28 11:27 ID:2ORTxuLV
- >774
前回のオリンピックは、夏季は四年前、冬季は二年前ですよ。
こういうことは覚えてるのに、どうして大事なことはすぐ忘れるんだ orz
- 781 :病弱名無しさん:04/02/28 12:26 ID:Upmk2lKD
- ___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ アルツ王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
- 782 :病弱名無しさん:04/02/28 14:43 ID:o0jVk3LG
- >>781
かわいい(・∀・)
>>776
サッカー
・・・って自信満々に答えていいのだろうかw
前回のオリンピックは夏季がシドニー、冬季がソルトレークで合ってるっけ?
長野は何年だったっけ?
ところで>>775の意味がまったくわからないのですがorz
- 783 :病弱名無しさん:04/02/28 14:51 ID:vj4vAVg/
- >>782
えーとね、ジャンプでやってる漫画のこちら葛飾区亀有公園前派出所には4年間寝てて
4年に一度起きて登場してすぐに寝るキャラがいるの。
確かなんだかの特殊能力持ってて4年に一度それ使って事件解決して寝るのね。
名前はひ、ひ・・・・・ひー・・・ひなんとかさん。(確か「ひ」が付いた気が・・・、全然違うかも知れん)
- 784 :病弱名無しさん:04/02/28 15:44 ID:hAJqsFup
- 女性の皆さんはブラ付け忘れて登校or出勤は日常茶飯事ですよNE!
>>783
>>779かな?
- 785 :病弱名無しさん:04/02/28 16:14 ID:o0jVk3LG
- >>783
ありがd
- 786 :病弱名無しさん:04/02/28 18:39 ID:HWMf49Iz
- >>783
それなら思い出したー
ヒグラシさんだろ?な?そうだろ?
- 787 :病弱名無しさん:04/02/28 18:58 ID:yhx54bKk
- 買ったばかりのカードで電車に乗ったはずなんだけど、
帰りに乗ろうと思ったらなかった。
ひょっとして改札通したあと取り忘れたのか・・・・
- 788 :病弱名無しさん:04/02/29 00:07 ID:7RC8WAVb
- >>781 気に入った!入居キボンヌフ
>>786 オモロ
>>787 気にすんな!ここのみんなもやってるはずだからさ・・・な?
- 789 :病弱名無しさん:04/02/29 16:35 ID:L0tLHSlF
- >>787-788
カードは”まだ”ないけど切符ならあるw
- 790 :病弱名無しさん:04/02/29 21:49 ID:LnX2qbis
- どのスレにカキコしたのか忘れた。
思い出せない。(´・ω・`)ショボーン
- 791 :病弱名無しさん:04/02/29 22:49 ID:L0tLHSlF
- >>790
よくあるw
- 792 :病弱名無しさん:04/02/29 23:30 ID:PnDXuPqY
- >>790
漏れもソレ日常茶飯事だす。
そんな時はかちゅの既得スレを最終書き込み順で並べてみると(゚д゚)ウマー
専ブラはアルツに優すぃ〜ね。
たまに書き込みテキストを開けてみると
全く記憶にない文章が一杯で正直恐ろしい・・・・_| ̄|● il||li
- 793 :病弱名無しさん:04/03/01 01:06 ID:5b+UUDb8
- >>784 >>792 よくある
- 794 :病弱名無しさん:04/03/01 01:35 ID:h3qg67dN
- いよいよダメだ。
今日の日付、食事をした時間、トイレに行った時間、家族との約束
みんなメモして、持ち歩いているが、
今日メモしたことが、まるで十年前の出来事みたくなって。わからん。
もうすぐ、自分という人間とサヨナラするのか。
悲しい。
- 795 :病弱名無しさん:04/03/01 02:51 ID:8jYj2Mo1
- おいおい、アルツは治るって!しばしのサヨナラだよ
- 796 :病弱名無しさん:04/03/01 15:40 ID:5b+UUDb8
- 今日仕事に行くのを忘れてた
- 797 :病弱名無しさん:04/03/01 21:08 ID:yW/SJkbT
- おなか痛いんだけど、何食べたか記憶がないから何に当たったかわからない。
マジで痛い 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
- 798 :病弱名無しさん:04/03/01 22:08 ID:b9u/E+ER
- >797
ご懐妊です、おめでd
- 799 :747:04/03/01 23:28 ID:UxTVrUp4
- >750
おおっ!このスレだったか・・・
ありがとう。
- 800 :病弱名無しさん:04/03/02 00:24 ID:1ywbM0RK
- >>798
懐妊直後から痛くはならねーだろーよーw
男だし
- 801 :病弱名無しさん:04/03/02 00:31 ID:kDXrnpCb
- >>800 ハゲワラw
今年になってからいつご飯食べたか、とかいつ寝たか、とか忘れる。
常に眠い。
- 802 :病弱名無しさん:04/03/02 14:02 ID:489TX0Ca
- 仕事に行くのを忘れてた
- 803 :病弱名無しさん:04/03/02 15:15 ID:Zb9j5a2X
- >>795
励ましてんのかどうなのか…
ワラタけどw
- 804 :病弱名無しさん:04/03/02 19:56 ID:4tFS50aH
- 幼馴染の母親は、その子の妊娠に気づいたのが7ヶ月目だったそうだ。
私の中では彼女が、最強アルツ戦士。
- 805 :病弱名無しさん:04/03/02 20:12 ID:1ywbM0RK
- >>802
明日は行けよ。
ん?明日も平日?
- 806 :病弱名無しさん:04/03/02 22:29 ID:P5THIs8u
- カードを改札に通したのに開かない。バスのカードだった。
バスに乗ったら電車のカードで降りようとした。
これはアルツだと思うんだけど
おならでそう「・・・・・・・・・???!!!!!!!・・・」
これもアルツですか?
- 807 :病弱名無しさん:04/03/02 23:15 ID:Zb9j5a2X
- >>806
俺も昨日「おならが出た」と思ったらパンツが冷たくてびっくりした。
まぁただの下痢だったけど衝撃的。
- 808 :806:04/03/02 23:32 ID:P5THIs8u
- >>807
わたしは漏らしたとはひとっことも書いてないんですが、
そうですか、そんなこともあるんですね。ホッ。
- 809 :病弱名無しさん:04/03/03 00:17 ID:WKV3Wyy1
- >>807
熱くなってびっくりした事はあるけど、
冷たいものが出たらヤバいのでは?
- 810 :病弱名無しさん:04/03/03 00:25 ID:aDjCsQeI
- >>809
おそらく、気づくのにタイムラグがあったんじゃないかと。
実が出たことに気づかなかったんじゃないかな。
んー、肛門周辺の知覚神経に問題(ry
- 811 :病弱名無しさん:04/03/03 01:00 ID:1vpJUB/y
- ココの人達はンコ漏らしたことある率が異様に高そうだw
- 812 :807:04/03/03 01:54 ID:lvLNdDl8
- >>810
いやいや、何歳だよ俺。タイムラグは無かったはず。
口にした水分が1〜2分程で下痢としてケツから出てたので体温が伝わる暇も無かったかと。
- 813 :病弱名無しさん:04/03/03 02:53 ID:gffAFHzb
- >>812
タイムラグのあるなしは、アルツには関係ないぞ。
- 814 :病弱名無しさん:04/03/03 07:31 ID:fjH40G2E
- >804
私が卒業した高校にもたしかそんな経験した先生がいた。
同じ家庭科の先生に授業で「○○先生はそうだったらしいよ」って聞いただけだけど。
二人目だったか三人目だったか、とにかくすでに出産経験ある人で、
6ヶ月目位におなかの中からぼこっと蹴られて気づいたらしい。
- 815 :807:04/03/03 12:46 ID:Pylv45bV
- >>813
いや…何か凄い悔しい気がして。もらしても気付かない人間かよ俺は、って。
俺必死だな、と。
- 816 :病弱名無しさん:04/03/03 13:58 ID:/BseHfmO
- 今日も会社に行くのを忘れてた。
漏らす日も近そうだ。
- 817 :病弱名無しさん:04/03/03 15:07 ID:jZII07Wf
- >>816
IDがBSEじゃしょうがないね……
そろそろヒザがガクガクしてない?
- 818 :病弱名無しさん:04/03/03 15:47 ID:/BseHfmO
- >>817
産まれたての子牛のようでつ・・・・普通に立てません[プルプルガクガク]
- 819 :病弱名無しさん:04/03/03 18:17 ID:AMTKyAAY
- >>804>>814以前某投稿ネタ4コマの雑誌でかなり太ってる人が妊娠に気付かず
便秘と思って思いきり力んだら、トイレでこどもが生まれちゃったって読んだ事ある。
その時はウソクセーつうかネタ?と思ったけど、ココ読んであり得るとオモタ。
- 820 :病弱名無しさん:04/03/03 19:11 ID:CKB/KrFr
- トイレで出産 と、
ウンコ漏らした と、
ウソクセー と、
ウンコクセー が渾然一体となって、わけわからなくなってきた。
- 821 :病弱名無しさん:04/03/03 22:33 ID:aDjCsQeI
- >>814
赤子も必死だったんだろう。。。
「はよ気付けや!!」で、蹴り上げた、と。
幼馴染(同級生)のおかあはんも同じ状況だったのかもしれん。
なべ空焚きしても、月経の日付は手帳とカレンダーに記しているせいか
忘れることはないなー。
生理が来ないの気にならないってのが、なかなかにアルツです。つか最強。
- 822 :病弱名無しさん:04/03/03 22:36 ID:aDjCsQeI
- >>820
座布団、一枚!
- 823 :病弱名無しさん:04/03/04 00:57 ID:nzhhakqg
- 今日自転車で買い物から帰る途中、急に飛び出してきたジジイと衝突。
自転車ひっくり返って買い物袋の中身散乱。
腹たってジイさんに
「急に飛び出すなよ、アブねえじゃないか!」と言った。
そしたらそのジジイ、逆切れして
「いい年して親のスネかじって何言ってんだ、ヴァーカ!」
だって。
何、わけわからんこと言ってんだ、このジジイ
と思って、よく見たら、俺のおやじだった。
もう立ち直れんわ。
- 824 :病弱名無しさん:04/03/04 01:24 ID:53CLYoFu
- >>821
手帳やカレンダーに記すのを忘れるのは自分だけじゃない・・・と思いたい。
以前この世に生理というものが存在することすら忘れて旅行に行ったら1日目に(ry
- 825 :病弱名無しさん:04/03/04 01:30 ID:EIsUozAI
- 同じような経験を何度も繰り返したので、さすがに学習したらしく
生理の周期をきっちり記録する癖がついた。
最悪なのは、パンツをはき忘れてストッキングだけ身につけ、スカート
を着用していたときに始まったときは(ry
- 826 :病弱名無しさん:04/03/04 02:06 ID:FfoHhhTv
- >>823
自分の結婚式の時、着物着て子供と遊んでるねーちゃんが居て
しばらくは嫁の親戚だと思ってたんだけど、いきなり話しかけられて
嫁さんだと言うことに気付いた
- 827 :病弱名無しさん:04/03/04 07:30 ID:e/4omYxR
- >>826
いつまでも新鮮な気分でつきあえるからいいじゃん。それ。
- 828 :病弱名無しさん:04/03/04 10:57 ID:YyzOBIxc
- >>827
いや、嫁が目の前にいるのに気付かずに他の女を口説いちゃって修羅場になりかねんぞ。
もしくはもろタイプの嫁と結婚したんだったら、目の前に好みの子がいてつい声をかけたら嫁だったとかw
- 829 :病弱名無しさん:04/03/04 12:33 ID:T7GkRUEM
- >>823 ワロタ
- 830 :病弱名無しさん :04/03/04 17:46 ID:FprV8RbL
- TVをボーゼンと見ていたら車のCMが。
「ス○ル、R2誕生」
なに、アルツ!?
私にうってつけな名前の車だなぁ・・・(*´∀`*)
- 831 :病弱名無しさん:04/03/04 18:36 ID:Amp4URJ0
- >>830
そのうち車の名前も忘れそうだな。
- 832 :病弱名無しさん:04/03/04 19:47 ID:W8k78Rqf
- アルトなんて車もあるよ。微妙に近い。
実家の近所に「アルツ磐梯スキー場」がある。怖い。
- 833 :病弱名無しさん:04/03/04 21:40 ID:RtUEKYgv
- >>814
私自身も3人目は5ヶ月まで気が付かなかった…
一月おきに軽い生理があったし(2回分)
単に太ったと思ってダイエットしかけてたよw
出産10日後ぐらいに、夜中に産んだの忘れて
「何でここにいるんだろう?」と(ry
- 834 :病弱名無しさん:04/03/04 22:06 ID:W23o5vwk
- 大切な用事に限って早い日時で覚え込んでしまうことが多い。
あれは中学の入学式の日、母親は着物を私はセーラー服をビシッと着こなして、いざ出陣。
が、学校が近付いてもだ〜れもいない…
時間も間違ってないはずなのに…
入学式は翌日ですた(´・ω・`)
しかも当日は大幅に遅刻 (泣
こんな私ですが、お部屋はありますでしょうか?
ぁ、屋根裏でも物置でもエエです。
- 835 :病弱名無しさん:04/03/04 22:11 ID:Amp4URJ0
- >>834
いっぱいあいてるよー
帰るの忘れているのかもしれないんだけど・・・
- 836 :病弱名無しさん:04/03/04 22:16 ID:W23o5vwk
- >>835
ありがとうございます。
ネタいっぱい引っさげて入居させて頂きまつ。
- 837 :病弱名無しさん:04/03/04 22:19 ID:W23o5vwk
- うぁぁぁぁぁぁぁ(汗
ゴメンナサイ!sage忘れてましたっ!
- 838 :病弱名無しさん :04/03/04 23:21 ID:GHlndLex
- 外に出るのが怖い・・・帰り道を忘れそうで・・・
こないだも帰り道と信じて歩いてたら逆方向だと分かって愕然とした。
私はここの住民でしょうか?冷凍庫から財布が出てきたこともあります。
私の兄は冷凍庫から「歯ブラシ」が出てきたと言ってました・・・・
- 839 :病弱名無しさん:04/03/04 23:27 ID:14t3BkcZ
- すんごい亀レスでなんなんですが、
私は、トイレで、
今自分から半分だけ顔を出しているのが
ンコなのか、イボぢなのかわからなくて
泣きたくなることがあります。
知覚神経まで冒されているんでしょうかねぇ……
- 840 :病弱名無しさん:04/03/04 23:30 ID:EIsUozAI
- >>833
>出産10日後ぐらいに、夜中に産んだの忘れて
>「何でここにいるんだろう?」と(ry
アルツキングに認定
- 841 :病弱名無しさん:04/03/05 00:03 ID:YMjzsogl
- >>838
大学病院に通院していた時、行きは初日に覚えた遠回りな道を。
帰りは普通に近道を使って通ってますた。
ある日「行きも帰路を使えばいいんではないか?」と気付いて駅を出たのに、なぜか今まで通りに遠回りな道を歩いてた…_| ̄|○
- 842 :病弱名無しさん:04/03/05 00:06 ID:F8np4LHU
- >>841
インプリンティングされてしまって、情報が更新してないんだよね。
同じことを自分もしてるからよくわかる。
指差し確認が必要。なんとなく無意識に考えたことは身につかないから。
- 843 :病弱名無しさん:04/03/05 00:21 ID:mx8bxzUE
- http://www.2log.net/home/bp3232/archives/blog116.html
アルツハイムの住人度チェック表つくってみますた・・・。
投稿するのに他の場所に投稿するミスをかました自分が一番うっかり+アルツなわけだが(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
- 844 :病弱名無しさん:04/03/05 00:23 ID:j8m36HfC
- >>843
うお、今さっきブログで見ましたYO!
自分は36でした。
アハハー ウフフー
- 845 :843:04/03/05 00:33 ID:mx8bxzUE
- (;´∀`)・・・うわぁ・・・ 見られちゃってた・・・ リアルタイムで。
多分、今、急激にアルツ度上昇してる。
失敗とかするとあわてて余計わけわかんなくなって忘れちゃう。
今日はもうネットやめて寝ます。
- 846 :BSE:04/03/05 00:53 ID:282oZtVO
- 今日は会社に行けた。
まだ席はあった。
よかったー
アルツ度チェックおもろかったでーす
でも、何点か途中でわからなくなりましたが
_| ̄|〇
- 847 :病弱名無しさん:04/03/05 01:37 ID:BZ8pNHMa
- うむ、
あれ、この板は、同性愛じゃなかったけ。
スマン、間違えた。
- 848 :病弱名無しさん:04/03/05 01:41 ID:5pq9CdYw
- この前、免許をぎりぎりで更新してきた。
写真を新しくとるのが面倒だっので5ヶ月に撮ってたのを持っていった。
「この写真はいつ撮ったやつですか?」と聞かれ、
外を見ながら暖かい日だったのでもう春だなぁと思いながら
「三ヶ月前くらいです」と適当に答えたが、
「もっと詳しく何月か答えてもらえますか?」と言われ、
「春頃です。」
とつい言ってしまった。今は冬なのに。
写真の期限は6ヶ月なので写真を撮り直す事になりました。あーぁ。
これもアルツなのかなぁ。
- 849 :病弱名無しさん :04/03/05 09:32 ID:cgd03ss1
- >>843
37〜38ですた。指折って数えてたら、途中重複したりすっとばしたりしたので
正確な数はワカラナイ・・・_| ̄|○・・・今日もやかんは燃えますた・・・
- 850 :病弱名無しさん:04/03/05 11:13 ID:gHA9+tMW
- 14でした。
が、そもそもやかんを使わないとかコンタクトレンズをしてないとか、
果てはやったことあるのに忘れていることもありそうなので、
実質二倍くらいかも知れません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 851 :玲 ◆REI/zrhwaU :04/03/05 12:19 ID:EPZ3k7E4
- >>843
17でした。
かなり的を射てるチェックだと思いましたよ。
- 852 :病弱名無しさん:04/03/05 13:58 ID:282oZtVO
- 眼鏡をかけてるうえからグラサンを装着しようとしましたが…
これはコンタクトの上にコンタクトの例と同じに考えてよろしいのでしょうか?
- 853 :病弱名無しさん:04/03/05 15:22 ID:mx8bxzUE
- >>852
メガネの上からかけられるタイプもあるような気がしたけど、そうじゃない普通のだったらやっぱりカウントかなぁ。
- 854 :病弱名無しさん:04/03/05 16:46 ID:282oZtVO
- 853
じゃあカウントでつ
ありがとう
- 855 :病弱名無しさん:04/03/05 21:11 ID:uzbSPO+D
- 26ですた。ただ忘れるポイントが、でかくて深いので平均かどうか…
子供が小さい時は、忘れないように鈴を付けてましたw。
- 856 :病弱名無しさん:04/03/05 21:25 ID:LxZBimI3
- >>840
>>781の王様ね。
- 857 :病弱名無しさん:04/03/05 21:50 ID:sEjEt4oG
- >>840 >>856
子供生んでるんだからクイーンだろ.
- 858 :病弱名無しさん:04/03/05 21:52 ID:G0eXDOrB
- >>833は相当なアレだが、アルツキングって言ったら可哀想だろう。
女だからアルツクイーン。
- 859 :病弱名無しさん:04/03/06 00:28 ID:GkuPrJXj
- 高校時代の話。
同じクラスの異性は8〜9人(既に人数すら明確に思い出せない)
だったんだけど、二年間クラス替えがなかったのにも関わらず
誰一人として顔が覚えられなかった。名前もぁゃιぃ。
二年目が終わろうとしている頃、掃除の時間に
ひょっこり入ってきた男の子を見て、友達に
「あの人どのクラス?」と訊いてしまった。
そんな自分はアルツ住人度チェック、29でした。
- 860 :病弱名無しさん:04/03/06 19:21 ID:i0bkPlhM
- 興味ないものは目に入ってないって人いませんか?
私はタバコ吸い始めるまで街中の自販機が見えてませんでした。
あるのはわかってるんだけど、どこにあるかなんて覚えてないって感じで。
外食も興味ないから近所の飲食店がさっぱり覚えられず見当たらず。
>>859もすごく心当たりある。
ずっとクラスが一緒だった男子数名、
卒業の頃に声かけられて誰だかわからなかった。
ちゃんと覚えてるのはコンビニとスーパーだけ…。
あと携帯持ってないから公衆電話の場所ぐらい…。
- 861 :病弱名無しさん:04/03/06 19:56 ID:FBzPLtDk
- >>860
アルツと関係あるのかわからないけど
私も入ってません。
彼氏とすんでるのですが
彼氏に「ここ住んで何年?」「周り見ないにも程がある」と言われた。
実は実家の周りもわかってなかったり
何十年も住んでるんですけどね。
>>895のも同意。
全然覚えていません。
最近はブラ無し外出率が前より高くなってきた。
冬はまだ厚着だからごまかせるけど夏になったら困るなあ。
- 862 :病弱名無しさん:04/03/06 22:08 ID:7nDtor/O
- じゃ、アルツクイーン1世ってことで>833
- 863 :病弱名無しさん:04/03/06 22:13 ID:LA85YFoM
- >>860
教習所に通い始めた頃、交通標識があまりに目に入ってくるので
頭ぐらぐらして外歩くのがちょっといやになったことがあります。
それまで、歩行者用関連のものしか目に入ってなかったことを実感。
- 864 :病弱名無しさん:04/03/06 22:43 ID:o+oV6KVd
- >>861
>>895が楽しみですね……
- 865 :病弱名無しさん:04/03/06 23:22 ID:7nDtor/O
- このスレで、895はまだ存在しないのだが?
- 866 :病弱名無しさん:04/03/07 00:42 ID:XG83Uscz
- コーラをわざわざ振ってから蓋をあけた。
何故、振ってからあけたのか、自分でも謎。
- 867 :病弱名無しさん:04/03/07 06:46 ID:ym1uqvyv
- >>866 他人の手症候群か、瞬間的にすごい刺激を求めてしまう癖有か、奴らに記憶を消されたか、アルツか、だと思います。
- 868 :病弱名無しさん:04/03/07 08:03 ID:ry9wuGSm
- 宇宙人に拐われたので3時間ほど記憶が飛んでます
- 869 :病弱名無しさん:04/03/07 09:56 ID:x5aV+qwd
- つぶつぶオレンジとか何度飲んでも振り忘れちゃうんだよね
- 870 :病弱名無しさん:04/03/07 11:25 ID:6rZuFsV7
- 小学校の頃、
楽しい思い出いっぱいの夏休みが終わり、学校へ行ったら
自分のクラスがわからなくなっていた。
- 871 :病弱名無しさん:04/03/07 11:41 ID:Zx6fajie
- >>870
夏休み明けで自分の下駄箱の場所が分からなくなる事はよくあった。
- 872 :病弱名無しさん:04/03/07 12:11 ID:BDKQhr/p
- >870
夏休み明けに字の書き方忘れることならよくあった。
- 873 :病弱名無しさん:04/03/07 12:51 ID:bw0xlelt
- >>867
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
- 874 :病弱名無しさん:04/03/07 13:13 ID:6rZuFsV7
- >>873
いますぐ入院したほうがいいかも。
- 875 :病弱名無しさん:04/03/07 15:01 ID:7MTR5m6i
- なんかここのみんなは割りと昔のことは覚えているみたいなんだけど、
自分は高校以前の記憶があんまりない。高校時代の記憶もあいまい。
今22なんだけど・・・。
やっぱり最近の記憶もあまりない。だめぽ_| ̄|○
- 876 :病弱名無しさん:04/03/07 15:15 ID://ko2MFz
- >>875
病院いこうや。まずは神経内科から
- 877 :病弱名無しさん:04/03/07 18:09 ID:1wJJK9wA
- >>871
あったあった。
>>873
コピペ乙
- 878 :病弱名無しさん:04/03/07 19:19 ID:R723LxB7
- 彼氏から、うんちくを言われてすご〜い!!
と心の底から感動していたら、「って、ちょっと前に
あんたから聞いた」と言われたこと、数回。
- 879 :病弱名無しさん:04/03/07 20:35 ID:AvZWNYjR
- ゲームセンターにあるダンスダンスレボリューションというダンスゲームが脳の活性化にはいいらしいですよ。
- 880 :病弱名無しさん:04/03/07 22:13 ID:vx2jf8XS
- でぶなでぶしょうなのでムリぽ
- 881 :病弱名無しさん:04/03/07 22:48 ID:9Xs9tPaQ
- すでにゲーセンにありません_| ̄|○
あるのは皿まわすのと
東京フレンドパークみたいなボタンいっぱいあるのと
ギターとドラムだけ。
- 882 :病弱名無しさん:04/03/07 23:15 ID:OUQ5nqi3
- 亀レスだけど>>833
>私自身も3人目は5ヶ月まで気が付かなかった…
>一月おきに軽い生理があったし(2回分)
>単に太ったと思ってダイエットしかけてたよw
そ、それは生理じゃなくて、切迫流産しかけた出血ってヤツだった
のでは・・・ガクガクブルブル・・・。
ダイエットしなくて良かったね。無事にお子さん生まれて良かったね。
アルツの女性のみなさんは、821のようにちゃんと手帳につけるか、
手帳の存在を忘れそうなヤシはトイレにカレンダー貼って○付けた方が
いいかも。
- 883 :病弱名無しさん:04/03/07 23:21 ID:6rZuFsV7
- 小学校の頃、
国語の問題で、何故主人公は父親にこんなことを言ったのでしょうか、
という問題が出た。
漏れは答えがわからず
「バカだから」
と書いた。
返ってきた答案を見たら、○になっていた。
漏れも変だったが、あの先生、かなり怪しい。
- 884 :病弱名無しさん:04/03/07 23:45 ID:8yohWQeL
- >>871
私は小学校の入学式の翌日、自分の下駄箱がある昇降口を忘れ、
手近にあった職員用の玄関から潜りこみました。
靴を手に持ってぼんやりしていたら、用務員さんに見つかり、
無事教室に連れて行ってもらいました。
学年中で、そんな子は他には誰もいなかったらしいけど、
私にしてみたら、「みんなよく1かいでおぼえられるなぁ」と不思議でした。
大人になった今も、ホームセンターとかの駐車場に車を停めると、
帰りにわからなくなることはしばしばですw
- 885 :病弱名無しさん:04/03/08 04:02 ID:DzLi+kTD
- 883
お茶ふいちゃったよ! ここに住人全員にたたきつけられたかのようだw
「なんでうっかり物なくしたりおきわすれるのかなあ?」
「バカだから」
・゚・(つД`)・゚・
- 886 :病弱名無しさん:04/03/08 12:39 ID:6xA8TgyJ
- >>869
あっ。そうそう。漏れコーラ振った本人だけど、
振らなきゃいけないものは、振り忘れて飲むんだよねぇ。
- 887 :病弱名無しさん:04/03/08 12:42 ID:6xA8TgyJ
- おっと肝心な事を書き忘れ。
さっき、テレビで物忘れ外来についてテレビで特集してた。
脳の活性化に効くというものをメモしておいたから後でカキコ
によります。楽しみにまってなさい。
- 888 :病弱名無しさん:04/03/08 14:08 ID:w58sLHXI
- 887本人が忘れてしまわないことキボンヌ
- 889 :病弱名無しさん:04/03/08 14:17 ID:yQpUAPbd
- >>884
そんなあなたはこちら↓への入居をお勧めします(w
【車に】アルツハイムの住人達5棟目【風船】
- 890 :病弱名無しさん:04/03/08 16:55 ID:Ursec44o
- >>887
そんな外来があるのか・・・じゃあオフ会はそこで。
- 891 :病弱名無しさん:04/03/08 17:07 ID:DtbnCibN
- あの〜何号棟だか忘れたんですけど、確か牛乳を腐らしてしまった自分への戒めとして
それを飲み、玉砕した方のことを急に思い出しました。その後あの方は元気にしているのでしょうか・・・
- 892 :病弱名無しさん:04/03/08 18:29 ID:KLrKP2Oo
- >>886
漏れも。
- 893 :病弱名無しさん:04/03/08 18:50 ID:VtoxSmoo
- >887さんまだ〜?
- 894 :834:04/03/08 21:17 ID:Ok1xKhZG
- >>843
乙ですた。
自分、23…いや、28かな? 指折り数えてたのでその辺曖昧…
前のバイト先の店長は顧客名簿が頭の中にある人ですた。
十年ぶりに電話をかけてきたお客さんを本人が名乗る前に言い当てて気味悪がられてたなw
- 895 :834:04/03/08 21:23 ID:Ok1xKhZG
- ああっ、なんか凄く外してるし_| ̄|○
つか、ログ更新すんの忘れて(ry
- 896 :病弱名無しさん:04/03/09 01:07 ID:9Iei7lSe
- とっても久々に部屋の掃除をしたら、レンタルビデオ屋の袋がでてきました。
ビデオを入れる袋です。でもビデオがありません。
返してないのか、袋なしでビデオだけで返しに行ったのか解らないです。
借りたのはどうやら去年の7月で、一人ごっつとバタリアンと
ルパンを借りてました。
幸いなのはそのビデオ屋が今は潰れて、もう無い事。家から近くて便利だったのになぁ。
何も連絡がなかったって事はやっぱりビデオだけで返しに行ったのかしら……
- 897 :病弱名無しさん:04/03/09 01:30 ID:39K2UYCO
- 本棚整頓してたら「うっかり物忘れ防止方」とゆー本が3冊でてきた。
- 898 :病弱名無しさん:04/03/09 01:45 ID:SVNamI+3
- >>897
ワラタw
- 899 :病弱名無しさん:04/03/09 02:05 ID:/jAcoYrm
- >>897
効果がなかったのではなく、きっと、読み忘れてるんだよ・・・。
- 900 :887:04/03/09 02:23 ID:q8jClCIl
- 良い物忘れ
1.行動忘れ
アイロンをかけてる所へ宅配便がくる。玄関に行く。部屋に戻る。
あれ。何してたんだっけ。あっ。アイロンだ、アイロンがけ。
(一瞬思い出すまでに時間があるが、アイロンを思い出す。)
2.約束忘れ
友達から電話。えっ?今日の六時?会う約束してたっけ?
明日じゃなかった?
(日にちを間違えて覚えている。)
3.行動忘れ
今日のお昼何食べたかなぁ。思い出せないや。エヘ。
(食べた物を忘れる)
- 901 :887:04/03/09 02:27 ID:q8jClCIl
- 悪い物忘れ
1.アイロンかけてる途中に宅急便。部屋にもどる。
あっ。もう5時すぎてるじゃん。ご飯の準備しなきゃ!
(アイロンかけてた事を忘れる)
2.友達から電話。えっ?今日の六時に会う約束なんてしてた?
そんな約束してないよ!
(約束自体を忘れる)
3.今日のお昼何食べたっけ。
あれ?てか、漏れ、昼ご飯たべたっけ?
(食べたかどうかを忘れる。)
悪い物忘れに一つでも該当する人は、物忘れ外来に行ってみた
方がいいと言ってました・・・。
このスレの半数以上が当てはまりそうで怖いです。
- 902 :887:04/03/09 02:33 ID:q8jClCIl
- でも、そんなアルツなみんなに朗報だ。
日頃から脳を鍛えることで老化を防ぐことが出来るらしい。
という事で↓の本が紹介されてました。
*脳を鍛える音読ドリル
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774307262/
*脳を鍛える計算ドリル
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774307254/
後、ローズマリーの生葉に、お湯を注いで飲むのも効果的
ローズマリーがない人はレモンの輪切りを側におくだけでも
いいらしい。
後は、鮪の納豆合えが紹介されてました。
鮪、納豆、卵、ネギ・・・・だったかな?を入れて作るといいんだって。
- 903 :887:04/03/09 02:34 ID:q8jClCIl
- 普段からは、
1化粧をして出かける
2鼻歌を歌う
3年に一度は同窓会へ行く
というのを心がけるといいらしい。
長文になってしまったので、最初の方に何が書いてあったのか
みんなが忘れてしまってないか心配です・・・。
- 904 :病弱名無しさん:04/03/09 02:49 ID:tv+xeApC
- >>860
興味無い物は目に入ってないというの私もあります。
今日は6年住んでいる自分の家の台所の天井をうがい中に上を向いた時
初めてみました。
初めてって事絶対ないはずなのですが。
「あ、うちの台所の天井ってこれだったんだ…
あー子供の頃行ってた歯医者(歯医者は上向くので目にはいりますよね)と同じだー」
なんて思ったり。
- 905 :病弱名無しさん:04/03/09 04:09 ID:SVNamI+3
- >>900-903
乙!
- 906 :860:04/03/09 07:34 ID:QrgsWo1d
- >>860です。
微妙に賛同者が居たのでもう一つ。
…う、忘れた。何だっけ。
そだそだ。
また似たような話なんですが、
私は友達と出かけると、大抵着いていくだけです。
(出かけるほど興味のあるものがあまり無いので)
で、友達が案内をしてくれる為
道も建物の場所も覚えられません。
「前行ったやん」と言われても
その場所のイメージは何となく浮かぶものの
道中はさぱーりですね。
繁華街は、お店〜壁〜お店〜みたいなイメージw
- 907 :病弱名無しさん:04/03/09 16:50 ID:R0ktfW+W
- 流血と打とうとしたら乳ケツと打ってしまった事がある。
趣味丸出し…
- 908 :病弱名無しさん:04/03/09 18:54 ID:lAvTYc0C
- >>842
スルーするつもりはなかったのですが、亀レスで申し訳ないです。
情報更新するのには体に染み込ませる必要があるため、結構なエネルギーを費やしてるような気がします。
で、結局行動etcがワンパターンに… ; ;
- 909 :病弱名無しさん:04/03/09 19:15 ID:lAvTYc0C
- 連打でスマソ
条件がちょっとでも変わると全然違うものに感じてしまうってないですか?
私の場合…
・バイクで何度か走っている道をメットにカラーバイザーを付けて行った途端、自分が何処にいるのか分からなくなり迷子に ; ;
・友達が撮ってくれた自分の写真を見て 「誰、これ?」と聞いてしまったw
・幼稚園の頃、見慣れたはずの町が雪で真っ白、迷子になりそうで怖くなった。
- 910 :病弱名無しさん:04/03/09 22:20 ID:/jAcoYrm
- このスレの場所わからなくなって、ぐぐってたら、驚愕の事実発見!
> ■笑いをテーマにした2Dのアニメーション作品「アルツハイム」が
> 映像情報メディア学会・画像電子学会共催「映像表現フォーラム2003」にて
> 学生作品発表会の部で最優秀賞を受賞。
http://www.t-kougei.ac.jp/ennoki/40/04.html
アルツハイムはアニメだったらしい。
- 911 :病弱名無しさん:04/03/09 22:53 ID:or5LtHa3
- >>910
わしら、全員、主人公!
- 912 :病弱名無しさん:04/03/10 00:51 ID:ydQF17wa
- んで、全員でせりふ忘れる・・・
- 913 :病弱名無しさん:04/03/10 00:53 ID:ydQF17wa
- しかも、よく見りゃ漏れの母校だ・・・・
- 914 :病弱名無しさん:04/03/10 01:36 ID:2OcUFYwy
- 今日ふと思ったんですが……
校歌がどれも思い出せない……
- 915 :病弱名無しさん:04/03/10 02:14 ID:RGrhlltW
- 「中学の校歌ってどんなんだっけ?」
「〜♪〜♪〜♪」(←小学校の校歌)
- 916 :病弱名無しさん:04/03/10 03:24 ID:G/arKR4X
- >>906
うわ、それも同意です。
何度歩いても全然わからない事あります。
元々覚えようと歩いてないからってのがあるんですけどね。
覚えようと歩いていたら覚えています。
でも普通の人は何も考えずに歩いた道を
ちゃんと覚えているものなのでしょうか?
だとしたらすごいなぁ。
それが普通ならすごくないか・・・。
- 917 :病弱名無しさん:04/03/10 03:34 ID:xFvF4VzW
- >>915
あるある……
- 918 :病弱名無しさん:04/03/10 08:37 ID:5EmtMhfy
- 推理小説の犯人を忘れ・・・
同じ本を何回読み返しても面白いんだけど、
先日、ちょっと前に読み返して本棚に返したばかりの本を
本屋さんでまた買ってきてしまい、
「ああっ!」と思っていたら
本棚の奥の方に同じ本がもう2冊はいってました・・・
合計4冊・・・
- 919 :病弱名無しさん:04/03/10 10:50 ID:vz6b1PrA
- なんか全然関連のないことを思い付いたりすることってない?
例えば健忘症って言葉を聞くとヤン坊ニン坊天気予報を思い出すとか
- 920 :病弱名無しさん:04/03/10 10:53 ID:ASdQxkVx
- マー坊じゃないのか?
- 921 :病弱名無しさん:04/03/10 11:21 ID:Stm/BHNO
- ヤンボウニンボウトンボウ→サルの子供
ヤン坊マー坊天気予報→ヤンマー坊や
919よ、何歳なんだ?(w
- 922 :919:04/03/10 12:19 ID:vz6b1PrA
- うわっ!!マー坊とニン坊が混ざってしまった。
そういえばヤンボウニンボウトンボウって聞いたことあるような、ないような
ちなみに18歳の美少年。26年前の
- 923 :病弱名無しさん:04/03/10 12:56 ID:4ecKM4HA
- ヤン坊・ニン坊・トン坊の話は、いろいろ覚えてるぞ〜
3匹が、馬に乗って、逃げるんだけど、1週間で3回も同じとこをぐるぐる廻ってた話とか。
あれ、黒柳徹子が出てなかったっけ。
- 924 :病弱名無しさん:04/03/10 14:13 ID:winl0iw8
- ブーフーウーじゃないの?>徹子
いや楊棒認棒は知らんのだけど。
- 925 :病弱名無しさん:04/03/10 15:03 ID:2zEcf7Rc
- >>922
その言ってる年齢あってる?
すげえなぁ、すぐ年齢わかるなんて・・・。
1981年生まれなんだけど、今何歳だ?うーむ
- 926 :919:04/03/10 15:40 ID:vz6b1PrA
- >>925
以前生年の西暦を暗唱番号にしてたんだよね。今は違うけど
おかげで誕生日だけは忘れない。
あとはパソコンのメニューバーをクリックすれば日付けが西暦で表示されるから
引き算すればいつでも自分の年齢が分かる。
住所と電話番号だってアドレス帳を開けばわかるんだい。えっへん。
- 927 :病弱名無しさん:04/03/10 15:58 ID:Stm/BHNO
- >923が正解だ。母がよく歌っていた。私の生まれる前にNHKで人形劇をやってたらしい。
ブーフーウーの話じゃ連続物は出来ないぞ!>924
- 928 :病弱名無しさん:04/03/10 15:59 ID:Stm/BHNO
- ・・・いやラジオ劇だったかも・・・しかし私の今日のIDなんだかかっこいいかも。
- 929 :病弱名無しさん:04/03/10 16:03 ID:YE4II2Ry
- 一ヶ月間風呂場にシャンプーが無い。
トリートメントなら2本並んでるよ。携帯用のシャンプー達が大活躍してます。
今日は忘れずに買えますように
- 930 :923:04/03/10 16:57 ID:178kF0Jo
-
ラジオ劇だぞ〜
白鯨とか厳窟王とか少年探偵団をやってたぞ〜
黒柳徹子の最初の仕事ぽ...
- 931 :923:04/03/10 17:07 ID:178kF0Jo
-
ラジオ劇だ〜
だってさ〜
クレージーキャッツが、"大人のマンガ"を生撮りで放送してた5年前だぞ〜
(漏れ、そんなに年とってないよ〜 小さい頃のことは、よく覚えているのだ...)
- 932 :病弱名無しさん:04/03/10 17:27 ID:NVG4YJYz
- >925
同い年だから教えてあげる。君は今、22か23だ。
といってる自分は履歴書の学歴欄を書くのに一苦労している
(西暦だったり年号だったりするから)
- 933 :病弱名無しさん:04/03/10 18:14 ID:OC/q+vFP
- 昔の、東芝のワープロだが
チョコレートと打ったつもりで、うっかり変換したら
「血汚冷手」
と出てきた。
ワープロも俺もアルツだったに違いない。
- 934 :病弱名無しさん:04/03/10 18:30 ID:ASdQxkVx
- >>926
西暦と生年がわかっても計算できないのがアルツ。
1980年生まれで2004年
23歳?24歳?25歳?
誕生日すぎてたら何歳で、誕生日まだだったら何歳?
- 935 :925:04/03/10 19:08 ID:2zEcf7Rc
- >>932
ありがとう、22歳みたいだね、漏れ。誕生日11月だからまだだし。
学歴欄もわかんなくなっちゃうんだよね。
高校までは普通にきたけど、大学はいる前に2年間フリーターしていたから余計混乱する。
就職活動大丈夫かな、漏れ、なんかいろいろ忘れたり間違えたりしそうだ_| ̄|○
>>934
そんなかんじで、混乱します。
生まれたときが一歳だっけ?とか。
これ始めた。
Folding@Homeでアルツハイマー解析しよう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032426754/
なんかよくわからないけど、動いてるっぽい。パソコンは偉いな。病気まで治せるなんて。
- 936 :病弱名無しさん:04/03/10 19:39 ID:RGrhlltW
- ヤンボウニンボウトンボウ聞いたことあるな。
内容は忘れたけど_| ̄|○
自分は23だと思ってたけど本当はもっと上なのかもw
>>935
乙。
やってみたいけど既にUDやってるからな。
両方は無理?
- 937 :・・・:04/03/10 19:46 ID:bUT160hD
- 脳震盪を起こしたことがあるが、
何年か経ってから、症状が出ることもあるの?
- 938 :925:04/03/10 21:36 ID:2zEcf7Rc
- >>936
動くには動くと思う。
でも効率が半分になっちゃうと思う。
- 939 :病弱名無しさん:04/03/11 00:18 ID:mDJ0de4m
- >>937
あるぞ。
漏れ、ここ2年、女房と息子の誕生日、
どうしても覚えられん。
それと、自宅の住所、手帳みて確認せんと番地が書けんようになってきた。
20年住んでるのに。
郵便番号も怪しくなってきた。
ここ2年間の現象だ。以前はそんなことなかった。マジに。
- 940 :病弱名無しさん:04/03/11 01:03 ID:qj7aOBLb
- あ、それなら私は一昨年の秋から…。
まだ20歳なのに、時々自分の年がわからなくなる。
誕生日は人のも含めてちゃんと覚えてるんだけど、年だけはなんだか。
自分で喋ってる最中に、オチ(というか、結論?)が分からなくなったり。
で、人のHN忘れるなら良いんだけど(…いや良くないか)自分のHNや
ネトゲで使うキャラの名前も忘れる。
ちなみに昨日・今日・明日の区別がつかなくなる日もある。
いつから酷くなったか明確なんだよね、ホントに。
絶対2001…ん?今2004年だから…えーと、2002!2002年だ。
2002年の9月からなんだよねぇ。
- 941 :病弱名無しさん:04/03/11 03:08 ID:HIdPwBa3
- 私も22ですがわからない…
今が平成何年かもわからない
西暦はわかるんですけどね
この間平気な顔で「20歳です」と言って
友達に「私にサバ読んでる?w」と言われて恥ずかしかったなぁ
- 942 :843:04/03/11 04:35 ID:gWtACMBb
- アルツハイムの住人度チェック表だけど今度は自動集計つけたから!
http://q2a.10u.org/qes/arutsu.html
みんなでやってみてください、平均と順位も出るんで。あってるかはわかりませんけど。
なんせプログラム組んだのアルツのおいらだし。
評価基準(質問が一個減った分だけ調整)
0の人:素晴らしいですが、もしかして機械の体だったりしませんか?もしくは自分のやらかしたことすべて忘れていませんか?
1〜5の人:選んだ項目にもよりますが、普通の人だと思われます。
6〜15の人:そろそろヤバイ・・・ですが、気をつける心がけがあれば何とかなると思います。
16〜30の人:このあたりが平均的「アルツハイムの住人」基準だと思われます。私もちなみにここです_| ̄|○仲良くしましょう・・・。
31〜40の人:かなりキテマスネ。社会生活・日常生活でかなりトラブルを起こしている可能性があります。_| ̄|○するだけならいいですが、あとで取り返しの付かないことや怪我をしないように十分に気をつけてください。特に火。
40〜49の人:正直、入院したほうがいいかもしれない。というか、このチェックを最後までやり遂げるのも難しくなかったでしょうか(失礼)?
50の人:ある意味神です。というか、なにかもう超越しちゃっていますね。
- 943 :病弱名無しさん:04/03/11 04:47 ID:dtUSVmwc
- >>942
素晴らしい!
arutsuのあなたの回答結果は
32点
ですた。
この得点は、4件中、1位でした。
- 944 :病弱名無しさん:04/03/11 06:20 ID:qj7aOBLb
- >942
火難の相か…。気をつけます。
しかし自動集計はホント神。アルツスレの本質をよく理解してらっしゃるw
もつかれーヽ(´ー`)ノ
- 945 :病弱名無しさん:04/03/11 07:31 ID:iDPuJPdn
- ・・・37点。
- 946 :病弱名無しさん:04/03/11 07:54 ID:EuAIz4O6
- 39点 (゚∀゚)アヒャ!
- 947 :病弱名無しさん:04/03/11 08:04 ID:vFULOQE6
- 16点
- 948 :病弱名無しさん:04/03/11 08:35 ID:jvN5e3my
- 60点…ウウ、撃沈。
- 949 :病弱名無しさん:04/03/11 08:59 ID:ArfJofmA
- 30点
- 950 :病弱名無しさん:04/03/11 10:26 ID:55pfox8n
- 32点 ですた。 この得点は、38件中、10位でした。
。。。平均点が上がってきてませんか?(゚∀゚)
- 951 :病弱名無しさん:04/03/11 10:40 ID:3gtTJfUC
- 36点で40件中6位だったよ!
バイト先に希望スケジュール出し忘れて丸一週間暇人・・・。
もうだめぽ・・・。
- 952 :病弱名無しさん:04/03/11 10:44 ID:bs0zH8wY
-
2点でした。39件中、39位。
オリンピックは どこだか、一回も覚えたことはありません。(^^)
次のオリンピックはどこだろ...
ヤン坊・ニン坊・トン坊は、1954年でしょう。
- 953 :病弱名無しさん:04/03/11 11:33 ID:HefIMAVD
- >53点
>ですた。
>この得点は、49件中、2位でした。
60点の壁を破れませんでした・・・_| ̄|○
- 954 :病弱名無しさん:04/03/11 13:35 ID:PAHmNJ9l
- 28点69人中19位
しかも書き込もうと思ったら
何点だったか何人中何位だったか
あっという間に忘れて
上記は2回目の診断結果
その数字もまた怪しい
鬱氏
- 955 :病弱名無しさん:04/03/11 13:50 ID:D1KZUxgj
- >954
そんなときのタグブラウザですよ。
いわれたことは忘れるのに、小説とか漫画の内容はいつまでたっても覚えてるから
全然楽しめない・・・
- 956 :病弱名無しさん:04/03/11 13:57 ID:lVaP1SnH
- >>942さん、乙!
24点で68件中、26位でした。
しかしチェック表にはないアルツを何度もしているので
実際にはもっとアルツ度が高いんだろうなあ_| ̄|○
- 957 :病弱名無しさん:04/03/11 14:25 ID:wxYYbexA
- >>955
タグブラウザじゃなくて「タブ」ブラウザですよ。
俺も何回か言われたけど治らなかった
書き込む前にグーグルで確認したから大丈夫だと思う・・
- 958 :病弱名無しさん:04/03/11 16:48 ID:GF60t38z
- 病院のレジで1310円ですと言われたときに千円札と十円玉を出してしまった。
内科でよかった。
- 959 :病弱名無しさん:04/03/11 17:18 ID:yDwkOS30
- 78件中、11位でした。 ←コピーしといたw
- 960 :病弱名無しさん:04/03/11 18:11 ID:Wm/6K4Ga
- arutsuのあなたの回答結果は
17点
ですた。
この得点は、83件中、49位でした。
また平均点は21点です。
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
- 961 :病弱名無しさん:04/03/11 22:01 ID:D3LMVtLk
- arutsuのあなたの回答結果は
61点
ですた。
この得点は、102件中、3位でした。
また平均点は21.7450980392157点です。
えー、泣いてもいいですか・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 962 :843=942:04/03/11 22:25 ID:QXsFWEBH
- 重要なこと忘れてた・・・。
(゚∀゚)アヒャ!は得点がでかくなってるから軽々とトータルで50を超えてしまうということを・・・。
>>942の基準修正しないとあわないと思う。基準お得点を2倍にすればいいのか・・・な?
よくわかんないや。最大で何点になるのかも良くわからなくなってきたし。
>>961
1位じゃないから大丈夫です、多分。上に2人もいます。
- 963 :病弱名無しさん:04/03/11 22:28 ID:LcGDN7Aq
- どうしよう、オークションで落札したの忘れてて
出品者一週間放置ですよ…
なんて言い訳しよう。((;゚Д゚))ガクブル
- 964 :病弱名無しさん:04/03/11 22:53 ID:fp790TUM
- >>963
正直に忘れてたことを話してこのスレ紹介汁。
きっと笑いながら許してくれるでしょう。
- 965 :病弱名無しさん:04/03/11 23:02 ID:lyJxsOjP
- >>963
とにかく早く連絡することが先決だと思うよ。
素直に忘れていた旨を告げ、>>964の言う通り、このスレッドを紹介するんだ!
- 966 :病弱名無しさん:04/03/11 23:39 ID:b28U2jCU
- だからゲーセンいってDDRやれって。足腰も鍛えられるし一石二鳥。
おてだまも脳の活性化にはいいぞ。
- 967 :病弱名無しさん:04/03/12 00:08 ID:pwvNAoW1
- だから、もう無いってばよ・・・ってレスを忘れたな
- 968 :病弱名無しさん:04/03/12 00:11 ID:QNxWtMiF
- arutsuのあなたの回答結果は44点ですた。
この得点は、117件中、12位でした。
また平均点は21.8717948717949点です。
まだ大丈夫だ!上に11人もいる。
- 969 :病弱名無しさん:04/03/12 00:15 ID:Ce2UyYFo
- 13点
ですた。
この得点は、118件中、77位でした
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
- 970 :病弱名無しさん:04/03/12 00:17 ID:Ce2UyYFo
- そろそろ次スレ候補の季節が。参りました。
【アルツチェックで】アルツハイムの住人達8棟目【ばんじゃーい】
- 971 :病弱名無しさん:04/03/12 01:00 ID:T4HX5aB4
- そろそろ立てないと、立てるの忘れちゃわない?
- 972 :病弱名無しさん:04/03/12 01:09 ID:rjjsJoVg
- 【♪オレは誰だ】アルツハイムの住人達8棟目【アルツマーン♪】
- 973 :病弱名無しさん:04/03/12 02:47 ID:VxiaNJ2w
- ここの住人じゃないけどこのスレ楽しいわ、と眺めていて
何の気無しにテストをやってみたら、
21点 ・・・
えー、本日から、自覚を持ってアルツハイムに住まわせていただきます・・・
- 974 :病弱名無しさん:04/03/12 03:47 ID:Wtzh36zA
- 【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
- 975 :病弱名無しさん:04/03/12 04:43 ID:mbHE9nsz
- 【妊娠してるの】アルツハイムの住人達8棟目【気付かなかった】
【ヤン坊ニン坊】アルツハイムの住人達8棟目【天気予報】
- 976 :病弱名無しさん:04/03/12 05:39 ID:1FUBvsK3
- 【妊娠してるの】アルツハイムの住人達8棟目【気付かなかった】
(・∀・)イイ!
- 977 :病弱名無しさん:04/03/12 07:39 ID:qpU35ZGN
- 【アルツチェックで】アルツハイムの住人達8棟目【ばんじゃーい】
に一票。
- 978 :病弱名無しさん:04/03/12 07:44 ID:uD77YgMq
- >>974
ちょっとツボ
- 979 :病弱名無しさん:04/03/12 08:58 ID:vl1NAZap
- 【∩( ・ω・)∩】アルツハイムの住人達8棟目【ばんじゃーい】 >>302
【( ´д⊂)】アルツハイムの住人達8棟目【バンジージャンプ】 >>305
【ナナメパンツ】ばんじゃーいの住人達8棟目【∩( ・ω・)∩】 >>315
あれ、もっと候補あったような気がしたのに…
- 980 :病弱名無しさん:04/03/12 09:27 ID:IQms1y2+
- 【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
イイ!
- 981 :病弱名無しさん:04/03/12 09:47 ID:eGCwaqdG
- 【自室で】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
個人的には>>979の一番上がいいな。
もしくは>>315
- 982 :病弱名無しさん:04/03/12 10:24 ID:2fcIqiDk
- 【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
一票
こういう状況というのは俺達のすぐそばに潜んでいます
人事じゃないぞ!
- 983 :病弱名無しさん:04/03/12 12:25 ID:Sasxo/Rw
- 【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
わかりやすくていいね
- 984 :病弱名無しさん:04/03/12 13:33 ID:1s6ignHP
- 【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
だとサブジェクト長すぎでエラーになるのでテンプレだけ
前スレ
【脳細胞が】アルツハイムの住人達7棟目【ナナメパンツ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1070498383/
過去スレ
【オッチョコ】アルツハイムの住人達6棟目【チョッコイ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061736206/
【車に】アルツハイムの住人達5棟目【風船】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054169809/l50
【探し物は】アルツハイムの住人達 4棟目【冷蔵庫】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1040692525/
【先生に】アルツハイムの住人達 3棟目【お母さん】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036218173/
【メガネ】アルツハイムの住人たち 2棟目【洗顔】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1034087775/
【アルツ】俺大丈夫か?戦慄が走った瞬間【発狂】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1032661514/
- 985 :病弱名無しさん:04/03/12 13:33 ID:1s6ignHP
- 関連
HTML化
【アルツ】俺大丈夫か?戦慄が走った瞬間【発狂】
http://makimo.to/2ch/choco_body/1032/1032661514.html
【メガネ】アルツハイムの住人たち 2棟目【洗顔】
http://makimo.to/2ch/choco_body/1034/1034087775.html
【先生に】アルツハイムの住人達 3棟目【お母さん】
http://makimo.to/2ch/choco_body/1036/1036218173.html
【探し物は】アルツハイムの住人達 4棟目【冷蔵庫】
http://makimo.to/2ch/etc_body/1040/1040692525.html
【車に】アルツハイムの住人達5棟目【風船】
http://makimo.to/2ch/etc_body/1054/1054169809.html
【オッチョコ】アルツハイムの住人達6棟目【チョッコイ】
http://makimo.to/2ch/etc_body/1061/1061736206.html
アルツハイムの住人度チェック表
http://q2a.10u.org/qes/arutsu.html
脳細胞死滅度チェッカー
ttp://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/noucheck.html
- 986 :病弱名無しさん:04/03/12 14:32 ID:O6TT/BR+
- 次スレですー
【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079069325/
このスレタイ使いたかったので、
アルツハイムのほうを半角にしてしまいました。
平にご容赦を。
- 987 :病弱名無しさん:04/03/12 16:36 ID:BijY+/8B
- ttp://www.terra.dti.ne.jp/~psi/diary/dimat./040311.gif
- 988 :病弱名無しさん:04/03/12 17:05 ID:2fcIqiDk
- うめたて
- 989 :病弱名無しさん:04/03/12 17:05 ID:2fcIqiDk
- 989
- 990 :病弱名無しさん:04/03/12 17:06 ID:2fcIqiDk
- 990
- 991 :病弱名無しさん:04/03/12 17:06 ID:2fcIqiDk
- 991
- 992 :病弱名無しさん:04/03/12 17:07 ID:2fcIqiDk
- 990
- 993 :病弱名無しさん:04/03/12 17:07 ID:2fcIqiDk
- 991
- 994 :病弱名無しさん:04/03/12 17:08 ID:2fcIqiDk
- あっ・・・
- 995 :かず ◆L6ha9AJwRo :04/03/12 17:08 ID:2fcIqiDk
- 995
- 996 :病弱名無しさん:04/03/12 17:08 ID:2fcIqiDk
- ouch
- 997 :病弱名無しさん:04/03/12 17:09 ID:2fcIqiDk
- 997
- 998 :病弱名無しさん:04/03/12 17:10 ID:2fcIqiDk
- 次スレ
【地元だけど】アルツハイムの住人達8棟目【ここはどこ?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079069325/
- 999 :病弱名無しさん:04/03/12 17:10 ID:2fcIqiDk
- 999
- 1000 :<・)xxx><:04/03/12 17:10 ID:eGCwaqdG
- 1000
http://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040311134449.jpg
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★