■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!33◎
- 1 :病弱名無しさん:04/02/22 22:03 ID:bUyJHu4F
- デブ男に明日はない!
先が見えない世の中で、せめて自分の身体を直視しよう!
たるんだお腹、つまめる背中、頼りない腕、太い足、
脂肪にコーティングされたその身体を変える時が来た!
さぁ、周りの驚く顔を見てやろうじゃないか!
『肥満をとにかく解消したい!』『今の自分を更に磨きたい!』『何度も失敗したけど今度こそは!』
目的・方法は人それぞれですが、今こそ決意を実践する時です。
なお有識者・成功者・医療従事者の方々も是非ご参加下さい。
貴方たちの善意あるアドバイスが、悩める挑戦者たちへの良き手助けとなります。
前スレ
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!32◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075989386/
- 2 :病弱名無しさん:04/02/22 22:04 ID:bUyJHu4F
- 過去ログや今迄のナレッジはこちらで
運営者 プヨ ◆T/MxL104Kgさん に感謝、エールを!
脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦! (作成進行中)
http://dempa.2ch.net/prj/page/debu/index.htm
- 3 :病弱名無しさん:04/02/22 22:05 ID:bUyJHu4F
- □ダイエットの法則。デブ男スレ版□
1)1番よく食っていそうなヤツが、成功する。
2)1番食べてなさそうに見えるヤツが、失敗する。
3)マメに運動について考えるヤツが、成功する。
4)無駄にカロリーばかり気にしてるヤツが、失敗する。
5)好奇心旺盛でダイエットを楽しんでいるヤツが、成功する。
6)一つの事に固執して必死こいて頑張り過ぎるヤツが、失敗する。
7)煽りをサラッと受け流すか放置するヤツが、成功する。
8)まんまと乗せられ逆上するヤツが、失敗する(w
夢を夢としか見れないヤツが、失敗する。
夢の距離を計れるヤツが、成功する。
みんな、ガンバレ。
- 4 :病弱名無しさん:04/02/22 22:05 ID:bUyJHu4F
- ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( (-( -( - ( -д( -д)
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
∪ ̄(/ ̄\)
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ゚Д゚)
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
軽い運動でも運動は運動。
やっぱりケガはこわいのでしっかり準備運動してからやりましょう。
- 5 :病弱名無しさん:04/02/22 22:07 ID:bUyJHu4F
- 思い切ってこれだけにカットしてみました。
不足等は追加していただければ幸いです。
では、夜のダンベルカールに戻ります。
- 6 :病弱名無しさん:04/02/22 22:08 ID:/5ZqQJ5T
- 天使のルージュってどうよ?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067598952/
【催眠】フサフサフサフサフサ【療法】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1029544418/
テレビ朝日系列/スカイハイ2 【第八死】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1076691593/
【橘 恵美タン萌えスレ 其の四 恵美タン(*´Д`*)ハァハァ(*´Д`*)ハァハァ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1028610215/
- 7 : :04/02/22 22:11 ID:yjJJm72h
- 乳揉みてえ
- 8 :病弱名無しさん:04/02/22 22:21 ID:Qz73EB/a
- 「マッシュルームソフト」様 「hmDiet free」
・使いやすいダイエット管理フリーウェア 体重・体脂肪・BMI・折れ線グラフ機能
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/
「朝日航洋」様 「ウォーキング・ジョギングの友」
・コース計画/距離測定&歩行/走行データ管理フリーウェア その他健康管理機能満載
※別途、地図データが必要になります OHP「ファイル類の入手方法」を参考にして下さい
http://w3land.mlit.go.jp/nrpb-gisbox/dl/asahi/Asahi_frame.htm
「Diet6公式サイト」様 「ダイエット6」
・カロリー計算・栄養成分管理フリーウェア
シェアウェア版では更に詳細なカロリー計算+楽しくダイエットを継続する為の機能満載
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
- 9 :病弱名無しさん:04/02/22 22:22 ID:Qz73EB/a
- 初めての人のためにこれはあったほうが親切かな
- 10 :プヨ:04/02/22 22:36 ID:SnlFGi0E
- >>1
Z
>>9
どれを張ればいいの8だけで良いんだよね
- 11 :病弱名無しさん:04/02/22 22:39 ID:FsLLLj81
- カットしてんじゃねえよ
- 12 :病弱名無しさん:04/02/22 23:41 ID:X9aomN/P
- >>1
乙
>>11
お約束乙
- 13 :病弱名無しさん:04/02/22 23:42 ID:bpIgWjj0
- 11 :病弱名無しさん :04/02/22 22:39 ID:FsLLLj81
カットしてんじゃねえよ
IDが3L・・・。
- 14 :ふんふん禁オナ0日目:04/02/22 23:42 ID:zXTi9YUy
- 【開始時期】:2004年2月22日 62.0kgからスタート。(目標58.s)
【年齢】:20歳(春から大学1年)
【身長】:168cm
【体重】:62.0kg
【体脂肪率】:17.6%
【参加動機】:医学部を目指し2年間浪人してたため浪人中はなるべく
太らないように気をつけていたが高校のころに比べるとかなり太ってしまいました。
もう試験は終わったためダイエットに専念しようと思います。
高校のころは野球をやっていたため体脂肪率は10%くらいでした。
そのころの体に戻したいんでこのスレに参加します
- 15 :このスレの登場人物とあらすじ:04/02/23 08:54 ID:nJsuoI75
- デブ145 半年で30`減、その運動にも拍車がかかるが・・・
(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 木刀の巨漢との異名を持つが意外とおばあちゃん思いな優しい奴。
ショコリン 好きな同級生に告白するためにダイエット中、高校卒業まであと一年。
527@25 ショコリン氏と同じIDになる事からショコリンの中の人疑惑(二重人格説)も。
ラーメンマン 禁断症状と戦う無類のラーメン好き
おっさん おっさんは結構なマッチョ系
- 16 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/23 09:36 ID:NN32djQE
- 2/22(日)
【食事】
1350 オレオチョコスティックx2
1410 ナネットx2、オレオチョコスティックx2
1500 サラダ
1645 ごはん1合、鶏ソテーオニオンリンゴソース
1840 ナネットx2
2020 ごはん1合、鶏ソテーオニオンリンゴソース
2300 アイス
- 17 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/23 12:09 ID:z5IoyBjm
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→23日午後110.0(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・みかん2・魚肉ソーセージ
昼食・ステーキ100g・スパゲティポロネーゼ
夕食・肝油ドロップ・シリアル3種+牛乳
【前日の運動】
ウオーキング120分
ステーキ最高。
- 18 :病弱名無しさん:04/02/23 12:21 ID:Bp/QUtjP
- >>1
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ乙;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ乙⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃乙
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o乙o )))
`u―u´
- 19 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/23 12:23 ID:NN32djQE
- >>17
とても食べる量少ないですね。
大丈夫ですか?
- 20 :病弱名無しさん:04/02/23 12:41 ID:0+yEq9TO
- >>17
温野菜をどんぶり一杯くらい追加したらどうかな?
キャベツとかもやし、ブロッコリーをゆでて、
カッテージチーズとバルサミコ酢をかけて食す。かんたんでウマーだよ。
めんどうならノンオイルドレッシングでもいいし。
それとシリアルにもリンゴ、バナナ、イチゴ、キウイを投入して、
牛乳の変わりに低脂肪ヨーグルトと豆乳をかけて食べる。
そうするとちょっとは野菜と果物をふやせてバランスよくならないか?
応援してるよ!
- 21 :病弱名無しさん:04/02/23 12:44 ID:ulmZKeoI
- >>20
温野菜サラダか・・・サンキュスデース。
デブ145さんではありませんが。
- 22 :病弱名無しさん:04/02/23 13:23 ID:fEczdLi1
- 体重は減ってきたが顔と太ももはデブのままだ・・・何故だ(;´Д`)
- 23 :病弱名無しさん:04/02/23 13:37 ID:T/nLI1p8
- 痩せ方が足りない
- 24 :病弱名無しさん:04/02/23 14:30 ID:TN0SN8zz
- 今日は休みなのでウォーキングでもしようかと思ったが、
風が強すぎるので中止!
- 25 :病弱名無しさん:04/02/23 16:18 ID:awaBHXq3
- >>24
風邪が強い&平日→高校生のパンティラ
- 26 :病弱名無しさん:04/02/23 18:52 ID:GUjtheJL
- まだまだ道のりは遠い・・・
- 27 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/02/23 21:23 ID:2TovGsKJ
- 2004/2/20開始 4日目
【年齢】:29
【身長】:170cm
【体重】:72.8kg→72.4kg(前日比-0.2)
【体脂肪率】:23.9%→23.1%(前日比+0.1)
【食事】
朝・有機シリアルメープルグラノラ100g+ヨーグルト200g
昼・カレーバイキング
夕・鯨肉ステーキ、胡瓜の漬物、ゴボウと人参の炒め物
その他・ウィスキー水割り二杯。
【運動】
サイクリング60分
体重は落ちないが預金は落ちていく…。
早く就職せんと強制ダイエットになりそうでつ。
- 28 :24:04/02/23 21:43 ID:TN0SN8zz
- ウォーキングの代わりに踏み台昇降でもやろうかと思ったんだけど、
家に踏み台になるようなものがない・・・
皆さんは何を使っているのですか?
- 29 :病弱名無しさん:04/02/23 21:52 ID:t/fjF4QV
- >>28
厚みのある雑誌数冊をテープでしっかり固定して
踏み台の代わりにする。
- 30 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/02/23 22:20 ID:NvMT3nVj
- 1さんスレ立て乙です。
新スレになったということでプロフィールです。
【開始時期】:2003年12月3日 118kgからスタート。
【年齢】:17歳(高2)
【身長】:170cm
【体重】:92.2kg
【体脂肪率】:27.6%
【体脂肪量】:25.4kg
【参加動機】:>>15
【朝食】:オールブラン+フルーツグラノーラ+牛乳、ミックスジュース
【昼食】:白米、ヒラメのフライ、サバの塩焼き、サラダ(キャベツ、キュウリ、トマト、チーズ)、キムチ、納豆+大根おろし
【夕食】:パン2個、バンバンジーサラダ、キムチ、ヨーグルト、バナナ、キウイ、オレンジジュース
【運動】:踏み台昇降70分、腹筋60回、腕立て30回、スクワット60回、ランジ60回
【勉強】:古文文法、古文常識
【予定】:素振り、英文法
【今朝の体重】:91.8kg
えぇと、最終目標は65.0kgです。
これは卒業までの目標ということで今月は80kg台突入を目指します!
80kg台なんて中学1年生以来です。あぁ、ドキドキするなぁ。
ためしにこの前中学3年の時の制服を着てみました。ガバガバではないですけどかなりゆったり。ズボンなんてベルトしないとストンっと落ちちゃいます。
ちなみに今の制服はかなりガバガバ大きすぎて着ぶとりして見えるくらい。
友達にはぶかぶかのほうがかっこいいぞ!とか言われるんですがこれは常軌を逸してる。このぶかぶか度はハンパないです。
やっぱ今の制服はブレザーだしぶかぶかはダサイっすよね?それとも俺のセンスが(ry
以上がダイエットの途中報告です。
かならず目標体重まで落として告白します。そして成功して見せます!!
まだまだ長い戦いとなりそうですが皆さん今後ともよろしくお願いします!
- 31 :ふんふん禁オナ1日目:04/02/23 22:26 ID:wRUML/I6
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0kg→今日はジムが休みのため測ってない
【体脂肪率】:17.6%→上に同じ
【食事】
朝・生姜紅茶1杯
昼・しょうゆラーメン、ごはん1杯
夕・ハヤシライス、野菜サラダ、あげ豆腐
その他・ブラックブラックガム3枚、ヘルシア緑茶
【運動】
サイクリング30分×2
素振り、ローラー100回
漏れはここのスレたちに比べるとやせているんですが
太ると顔にでてしまうんで現在お腹のほうはちょっとたるんでるぐらい
なんですが顔はぱんぱんです。
- 32 :ふんふん禁オナ1日目:04/02/23 22:26 ID:wRUML/I6
- あげてしまってすません
- 33 :さすらい ◆E2rXVrdaRc :04/02/23 22:49 ID:FlvrTWxT
- 【開始】:2004/1/12(当初88.0kg→目標68kg)
【身長】:175cm
【体重】:78.5kg(前日比-0.9kg)
【体脂肪率】:22.8%
朝食:オールブラン、低脂肪乳、人参林檎ジュース
ゆで玉子1個
昼食:かにチャーハン、エビフライ、白身魚フライ
サラダ
夕食:MD、納豆
間食:コーヒー2杯
【運動】ウォーキング60min、踏み台昇降60min×1
腹筋20×6、腕立て伏せ20×3
>>28
自分の場合、
高さ約13センチ位のダンボールを調達して
そこに新聞紙を詰め込むだけ詰め込み作りました。
- 34 :病弱名無しさん:04/02/23 23:05 ID:4lSPFtie
- 父親がホームセンターで買ってきた二段になった据え置き型の踏み台を使ってる。
踏み台昇降をすると脹脛が筋肉痛になるから辛い。
筋肉痛を和らげる方法無いかな。
部活してた頃は雨で外の練習が出来ないときは、校舎の階段を1階から
4階まで20往復しても筋肉痛しなかったけど、寄る年波には勝てない・・・。
- 35 :34:04/02/23 23:08 ID:4lSPFtie
- あ、踏み台は二段になってるけど、使ってるのは一段目と床。
先週火曜日に踏み台昇降したら、水曜左脹脛、木・金曜両脹脛、
土曜左脹脛の痛みが取れなかった・・・。
- 36 :病弱名無しさん:04/02/23 23:41 ID:cgsRsU/G
- 2月1日開始 23日目
【年齢】:30才 男
【身長】:177cm
【体重】:83.6Kg →84.5(1週間後)→84.4 (2週間後) →81.1(3週間後)→ 82.6
【体脂肪率】:26.5% →25.2(1週間後) 25.8 (2週間後) →26.4 (3週間後) →26.0
朝食(:):なし
昼食(12:00):パン4個
夜食(22:30):豆乳200ml プロテイン2杯
【運動】 日常生活での歩数(6000歩) ウォーキング 8000
合計14000
土日出勤明けで疲れ家事や運動する気力が無いです。
体重も戻ってきてますー。
- 37 :病弱名無しさん:04/02/23 23:42 ID:NorPsu0I
- >>36
まあその体重になるまでに積み重ねてきた暴飲暴食のかずかずにくらべれば
なんてことないでしょ。
- 38 :24:04/02/23 23:48 ID:TN0SN8zz
- >>29、>>33、>>34
ありがとうございます。
やっぱり自作が安上がりかな。
- 39 :27の797:04/02/23 23:53 ID:WkGLxvWd
- 34歳・177cm
本日の体重:107kg(増減なし)
【朝食】6時半:卵かけご飯一膳、味噌汁(アサリ)、ホウレンソウ胡麻マヨ和え、めかぶ酢、低脂肪乳200ml
【昼食】12時半:鮭押し寿司、真イカのマリネ、ひじき豆、カットフルーツ
【夕食】20時:ご飯一膳、馬肉刺身、白菜と厚揚の煮物、ホウレンソウお浸し
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【本日の運動】バイク 75分
- 40 :病弱名無しさん:04/02/24 00:01 ID:5NCfdPHG
- >>39
なんだ その豪勢な食卓は!このブルジョアめ
- 41 :ふんふん禁オナ1日目 :04/02/24 00:09 ID:o5i1v8Ja
- >>39
俺の方がここに来たの遅いが
お前そんなメニューで痩せないぜ。
もっとしっかりやれよ
- 42 :病弱名無しさん:04/02/24 00:41 ID:ooyajsUG
- >>41
あなたのメニューのほうがよっぽどヤバイですよ。
- 43 :病弱名無しさん:04/02/24 00:48 ID:qa/OyLof
- >>42
死ねよデブ
- 44 :病弱名無しさん:04/02/24 00:50 ID:EBEyR7iE
- ヘルシア緑茶飲んでる時点でDQN。
- 45 :病弱名無しさん:04/02/24 01:01 ID:KTZZiOVa
- 全然痩せないなぁ・・・
やはり子供の頃から太ってて脂肪細胞増殖しまくりの俺は、
ちょっとやそっとの努力では駄目ぽってことか・・・
親父もお袋も太ってるしね・・・
- 46 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/02/24 01:10 ID:r1v23q9M
- 2004/02/23(Mon)
・食事
8:00頃 納豆巻き五本、鮭の寿司
12:30頃 いわしあんかけ丼
18:50頃 鮭弁当
11:50頃 スープストック(緑)
間食 プロテイン、ユベラN、缶牛乳二本
・ウォーク 6394歩/3.9km/183kcal
- 47 :病弱名無しさん:04/02/24 01:18 ID:TaQscy89
- >>45
家庭の環境で油濃い料理が好きだったりするとちょっとつらいかもね
- 48 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/24 01:21 ID:Wrizvk3n
- 【運動2月23日】:自転車100分、徒歩30分。
【食事2月23日】:
7:30 [ささみ&たけのこ鍋]、発芽玄米茶
鍋内容(投入順):しらたき250g(パッケージ内水除く)、たけのこ水煮87g、
しめじ46g、まいたけ64g、にら20g、ささみ86g、キャベツ48g、春菊24g、
ねぎ86g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々
12:00 オールブラン20g、にぼし5g、かつお厚削り5g、ササミジャーキー7g、野菜ジュース180g
17:00 バランスアップブラン34g、野菜ジュース180g
23:30 [サーモン&たけのこ鍋]、発芽玄米茶
鍋内容(投入順):しらたき250g(パッケージ内水除く)、にんじん66g、たけのこ水煮44g、
しめじ64g、まいたけ58g、えのき38g、にら15g、サーモン60g、キャベツ61g、春菊37g、
ねぎ56g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々
- 49 :ピグモン1日目:04/02/24 01:31 ID:sFLLMmnU
- 【開始時期】:2004年2月23日 67.5kgからスタート。
【年齢】:20歳(大学2年)
【身長】:164cm
【体重】:67,5kg
【体脂肪率】:25.1%
【参加動機】:彼女ができたのと部活引退が重なり、体重が増えていき、
大学入学と同時に弱引きこもりになり、また太り、
2年付き合った彼女と別れたので、これを機にがんばります!
ちなみに、高1⇒67キロ
高3⇒55キロ
大2⇒70キロ
って感じです。
【朝食】なし。
【昼食】ごはん1杯、ひきわり納豆
【夕食】なし。
【その他】ウーロン茶1?くらい?
【本日の運動】ジョギング50分。腹筋20回×4。
【状況】体重66.8` 体脂肪率25.1l(就寝前)
がんばります!
- 50 :リンク:04/02/24 01:35 ID:Fbz8m662
- 体力より道具
普通に販売していますhttp://www.freepe.com/ii.cgi?hardplay
- 51 :病弱名無しさん:04/02/24 01:55 ID:Jl2yQ5qu
- >>49
その食事と運動なら、体重は減ると思うよ。
ただしすぐに停滞期が来るか、身体を壊すかのどちらかだけど。
- 52 :病弱名無しさん:04/02/24 06:46 ID:WweJtlRY
- >>41
お前のメニューがやばいとは言わんが39の方がより理想的摂取カロリーは若干39の方が多そうだが
あくまで若干、バランスは圧倒的に39の方が良い。
運動を含めるとまあどっこいどっこいでしょ、39は別に批判される内容じゃない。
- 53 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/24 09:16 ID:dQ2hk46f
- 2/23(月)
【食事】
1200 和風キノコスパゲティー、鶏ソテー、無糖ココア
1530 パンx2
2050 ごはん1合、鶏ソテー、無糖ココア
【運動】
walk:5minx2
- 54 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/24 09:46 ID:/x+LuaVG
- おれの名前を使ってるやつがいるからトリップつけるよ
- 55 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/24 12:19 ID:a7cDOX/x
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→24日午後110.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・ヨーグルト・トマト
昼食・カレーライス
夕食・肝油ドロップ・シリアル3種+牛乳・クラムチャウダー
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング30分
バイク45分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
鶏肉のかたまりをぶちこんだカレーライス。死ぬほど美味しかった。カレーは最高のご馳走。しばらく禁止してたから、その分よけいに美味しかったかも。
たまにはいいですね、好物食べるのって。
- 56 :病弱名無しさん:04/02/24 12:35 ID:Cv73oiGV
- デブさんお疲れ様です。
たまに好物食べるとリフレッシュできるでしょ?
ただ、怖いのが緊張感が途切れちゃってまた食生活が乱れる人がいるんで
それだけはお気をつけて、翌日からまた食事を戻してがんばって下さい
それさえ守れたらたまに食うのは全然問題ないっすよ。逆にその方がすんなり落ちるはず。がんばれー
- 57 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/24 12:41 ID:dQ2hk46f
- >>55
やはり食べる量が極端に少なくないですか?
ちょっと心配なんですが。
Aダイエット中の食事
摂取カロリーが基礎代謝を下回るような食事制限を行うと体が飢餓状態となります。
飢餓状態になると体が勝手に体の消費エネルギーを減らす努力をしてくれます。
より少ないエネルギーで長時間生き残ろうとする氷河期を乗り越えた人間故の仕組みだと感心してしまいますが、
リバウンドしやすくなってしまうため飢餓状態を避ける程度の食事は必要です。
基礎代謝以上の食事をしていても消費エネルギーと摂取エネルギーの差があまりにも大きいと
飢餓状態になってしまうので何事も程々で行きましょう。
(http://dempa.2ch.net/prj/page/debu/matome3.htmより)
- 58 :病弱名無しさん:04/02/24 12:52 ID:ypNWfnmD
- >>57
おまえはブタみたいにガツガツ喰ってろ。嫉妬すんな。
- 59 :病弱名無しさん:04/02/24 15:46 ID:GUGUG2VZ
- デブ145は文面で見る限りでは少食に思えるが、実際は前スレ>>847氏が計算したくらいは食べてるんでは?
デブ145本人も前スレ>>865でそう言ってるし。
ただやっぱりバランス悪い&運動量を見ると摂取カロリー少なすぎるくらいかとも思う。
その体重だと運動だけで1000kcalは消費してそうだ。
- 60 :病弱名無しさん:04/02/24 21:04 ID:qgjacO/M
- >ショコリン
遅くなったがチョコゲットおめでとう。ホワイトデーを忘れるなよ。男としての義務だ。
- 61 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/24 21:14 ID:o6MXbx2f
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナ2日目
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0kg→61.7
【体脂肪率】:17.6%→17.7
【食事】
朝・生姜紅茶1杯
昼・ごはん1杯、野菜サラダ、りんご1個、バナナ1本、生姜紅茶1杯
夕・おにぎり2個、味噌汁1杯、クリームコッロケ3個、野菜サラダ、納豆1パック
その他・ヘルシア緑茶
午前中運動終わったあとに体脂肪測ったら17.7→16.0まで下がってました
やっぱ有酸素運動は脂肪燃やすのに効果的ですね。
>>ショコリンさん
勉強内容からすると文系っぽいですな
俺は理系だったんだけど
英語はシステム英単語とDUOっていう単語帳をやりこんだら
2ヶ月くらいで偏差値48→62にあがったよ
一応参考にしてよ
【運動】
午前中ジムで2時間ほど有酸素中心に運動
夕方からジムで45分有酸素、30分上半身の筋トレ
- 62 :病弱名無しさん:04/02/24 21:20 ID:at83F+7k
- >>57
この人おもしれーわ。量もかきこんでないのに
>食べる量が極端に少ないですか?
と来たもんだ。ご丁寧に自分に都合のいいレスまで書き込んで。
他の人のレスやギャラリーのレスも少しは読めよ。
何で皆が数十分単位で必死で有酸素運動してるのか。
お前の
>walk:5minx2
↑これに素で腹立つわ。
- 63 :病弱名無しさん:04/02/24 21:25 ID:H0XEgS48
- >>61もかなりおもしれーですよ。
とくにこの発言。
>午前中運動終わったあとに体脂肪測ったら17.7→16.0まで下がってました
>やっぱ有酸素運動は脂肪燃やすのに効果的ですね。
- 64 :さすらい ◆E2rXVrdaRc :04/02/24 21:27 ID:jAd2UIwx
- 【開始】:2004/1/12(当初88.0kg→目標68kg)
【身長】:175cm
【体重】:78.0kg(前日比-0.5kg)
【体脂肪率】:22.3%
朝食:オールブラン、低脂肪乳、人参林檎ジュース
ゆで玉子1個
昼食:トースト1.5枚、豚しょうが焼、サラダ
夕食:MD、納豆
間食:コーヒー2杯
【運動】踏み台昇降60min×1
腹筋20×2、腕立て伏せ20×1
体重がちょうど当初と目標の中間点に達しました。
特段、体の調子に変化なく良い状態です。
- 65 :病弱名無しさん:04/02/24 21:37 ID:7JeSLSbY
- >>>63
死ねよ豚
- 66 :病弱名無しさん:04/02/24 21:55 ID:IyZzeQNz
- 豚同士ケンカするなよ
- 67 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/02/24 22:01 ID:hflFX208
- >>60
ありがとうございます。もちろんそのつもりです!次こそは本命のコにもらえるよう努力します!
>>61
ありがとうがざいます!48→62ってすごすぎ!やっぱ英語は単語だけですごっく違ってきますね。
ダイエットも恋愛も勉強もがんばりますんでよろしくお願いします!!
- 68 :病弱名無しさん:04/02/24 22:07 ID:7JeSLSbY
- >>66
176cm61kg体脂肪率9%ですが何か?
- 69 :病弱名無しさん:04/02/24 22:56 ID:xwCtfbZT
- >>68
武田幸三って体脂肪4%らしいぞ
しかし、MUSASHIの弟TOMOはよわ
草薙に似た外人に勝ってほしかったなぁ〜
- 70 :病弱名無しさん:04/02/24 23:02 ID:vTEyH44u
- 草薙 VS KID 見たかった
- 71 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/24 23:03 ID:Wrizvk3n
- 【運動2月24日】:自転車30分、徒歩30分。
【食事2月24日】:
7:00 玄米ごはん80g、[ささみ&たけのこ鍋]、発芽玄米茶
鍋内容(投入順):しらたき250g、たけのこ水煮69g、
ぶなしめじ52g、まいたけ39g、にら23g、ささみ90g、
キャベツ61g、ねぎ66g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々
12:00 オールブラン20g、にぼし5g、かつお厚削り5g、ササミジャーキー7g、野菜ジュース180g
17:00 バランスアップブラン34g、野菜ジュース180g
22:00 [サーモン&たけのこ鍋]、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき250g、にんじん65g、たけのこ水煮62g、
ぶなしめじ50g、生しいたけ36g、にら27g、サーモン57g、キャベツ71g、
玉ねぎ73g、ねぎ60g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々
- 72 :病弱名無しさん:04/02/24 23:07 ID:WweJtlRY
- なんか約一名無粋なやつがいるな。
- 73 :ゆきんこ:04/02/24 23:14 ID:WjPoa+jK
- 2月1日開始 24日目
【年齢】:30才 男
【身長】:177cm
【体重】:83.6Kg →84.5(1週間後)→84.4 (2週間後) →81.1(3週間後)→ 82.6 →80.8
【体脂肪率】:26.5% →25.2(1週間後) 25.8 (2週間後) →26.4 (3週間後) →26.0 →25.5
朝食(08:00):ご飯1膳 納豆 青汁
昼食(12:00):カレーライス
夜食(22:30):ご飯一膳 鮭のシチュー 納豆
【運動】 日常生活での歩数(7000歩) ウォーキング 7000
合計14000
また土曜日出勤で鬱。筋トレする気力が無い。
- 74 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/02/24 23:36 ID:2yHjWWvs
- 2004/2/20開始 5日目
【年齢】:29
【身長】:170cm
【体重】:72.8kg→72.4kg(前日比±0)
【体脂肪率】:23.9%→23.9%(前日比+0.8)
朝・胚芽米1.5膳、トンブリと長ネギ和え納豆、味噌汁
昼・シェーキーズのピザバイキング
夕・なし
運動・サイクリング60分、ウォーク60分、ジョグ30分
腕立て伏せ×15×3、腹筋×15×3、
アームカール×15×3、サイドレイズ×15×3、ダンベルフライ×15×3
ピザ大好き。ピザとタバスコさえあればいいと思う。
と、誘惑に負けてしまった。
被告人自分、検察自分、弁護人自分、裁判官自分。
判決、夕食抜き&通常メニュー1.5倍増しの刑。
先は長そうです・・・。
- 75 :病弱名無しさん:04/02/24 23:42 ID:jWvpF0mP
- 【年齢】18才
【身長】175cm
【体重】75
【体脂肪率】18%
大学入学までになんとしても標準体重になりたいです。
75kg(現在)→71kg(4月)→67kg(6月)→65kg(7月)
が目標です。がんばります!
- 76 :病弱名無しさん:04/02/24 23:44 ID:HRqwotwb
- >>63
だよね。
7000キロカロリーぶんの運動を午前中でこなすとは、すごい漢だ。
- 77 :病弱名無しさん:04/02/24 23:47 ID:5qkSfxiC
- ふんふん ◆ZgT7O5O.cs = もんちゃん
ビデオでも見てろ
- 78 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/02/24 23:58 ID:r1v23q9M
- 2004/02/24(Tue)
・食事
11:30頃 とんこつ醤油ラーメン、煮玉子
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 3045歩/1.8km/87kcal
ずっと寝てました。
- 79 :病弱名無しさん:04/02/25 00:02 ID:dC7xp6//
- ちと疑問なんだが
あのフィットネスバイクって本当に表示カロリー分消費してるのだろうか?
あんな簡単な運動であれだけ消費できるかぁ?
有酸素運動にもなってないような気が・・・
風呂入る方がよっぽどエネルギー使うような気が・・・
- 80 :病弱名無しさん:04/02/25 00:07 ID:o19kTtOw
- がんばってる貝?
参考にせよ。
ttp://act-ion.net/i/diet/ezdiet.cgi
- 81 :27の797:04/02/25 00:08 ID:bG9jEFuO
- 34歳・177cm
本日の体重:107kg(増減なし)
【朝食】6時半:ご飯一膳、ワカメとネギのスープ、冷奴、ブロッコリーの粒マスタード和え、もずく酢、低脂肪乳200ml
【昼食】12時:ご飯一膳、酢鶏、ゴボウとピーマンのきんぴら、ヨーグルト
【夕食】19時:紅ズワイガニ押し寿司、玉子焼き、煮物(筍・蕗・レンコン・ニンジン・椎茸)
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【本日の運動】バイク60分
- 82 :病弱名無しさん:04/02/25 00:31 ID:7XZtrzwa
- >>80
おデブだあ!
tokaムカツク!
- 83 :病弱名無しさん:04/02/25 00:42 ID:o19kTtOw
- >>82
俺なんかハイパーおデブだゾ。(`▲'メ)/=3
キニスンナ
- 84 :病弱名無しさん:04/02/25 01:09 ID:1BhD8tRi
- >>77
別人だよ。お前マジでしばくぞ このやろう
- 85 :ふんふん ◆MUIpE9WOik :04/02/25 01:11 ID:1BhD8tRi
- k
- 86 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 99日目:04/02/25 01:31 ID:WFrFEAsy
- 今日の運動
ウォーキング47分、ストレッチ、筋トレ(握力、下半身)
今日の食事
朝食:寝ていたのでなし
昼食:チキンサンド、ミックスサンド、ポテトのパン
夕食:ごはん、鶏の味付け焼き、まぐろフレーク
その他:ブラックコーヒー200cc、野菜生活200cc
休みだったので爆睡してしまいました。
- 87 :病弱名無しさん:04/02/25 01:37 ID:L6lzieUd
- >79
あの数値信じていいのはジム暦3ヶ月未満だけだよね キャハハ
本当はあの2倍はしないといけないのにね
あの数値で錯覚を起こさせてる罠に気づかないとは小学生以下だよね
- 88 :ピグモン2日目:04/02/25 01:46 ID:yEEytBBv
- 【開始時期】:2004年2月23日 67.5kgからスタート。
【年齢】:20歳(大学2年)
【身長】:164cm
【朝食】なし。
【昼食】ごはん1杯、照り焼きチキン、ツナコーンサラダ
【夕食】ヨーグルト、春巻き2コ。
【その他】ウーロン茶1gくらい、おせんべ3つ。
【本日の運動】帰りが遅く断念・・・。
【状況】体重67.4`(+0.6`) 体脂肪率25.8l(+0.7l)(就寝前)
なんとか、運動の時間を作らなくてはと反省。
- 89 :病弱名無しさん:04/02/25 02:16 ID:R+0LZiAp
- >>87
所詮エアロバイクの消費カロリーなんて負荷(W)×0.86(係数)×時間じゃないのか?
筋肉のエネルギー効率なんて物も考慮されていないような気がするし・・・
さらに食品のカロリーは、要素で吸収効率や脂肪への変換効率でロスが出て
脂肪蓄積量に換算するときは割り引いて考えてイイって・・・・
したにまとめておきますから違ってたらご指摘よろしくお願いします
バイクの表示カロリー<実際の消費カロリー
食い物の表示カロリー>脂肪として蓄積されるエネルギー
- 90 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/02/25 08:00 ID:PiZh/3T3
- ちと身内に不幸があって帰省してたので、
ここ数日ダイエットどころではありませんでした。
でも、親戚のみんなからは「痩せた?」と言われ少し嬉。
…って、前も書いたな、そんなこと。ここで気を抜かないようにせんと。
24日の様子
体重:68.2
朝食:納豆、玉子焼き、貝の佃煮、ゆでたアスパラガス、ご飯1杯
昼食:サンドイッチ、牛乳200mlパック
夕食:山芋と鯖の煮物、タケノコとほうれん草のおひたし、ご飯1杯
めかぶ+とろろ+納豆+鰹節(コイツは毎日食べようかと)
サプリメント:マルチビタミン、ザ・亜鉛粒、Meijiカラダナビ・鉄
運動:ウォーキング40分、腹筋背筋それぞれ20×3
ところで、お葬式の後に親戚一同で食事会(?)したわけですが
(地方によって、やるやらないやその内容には差があるようですね)
寿司やオードブルが出て、誘惑を振り払うのが大変ですた。
>ショコリン氏
チョコゲットおめ。
毎年毎年、もてない自分にはその時期は欝です_| ̄|○
去年も、彼女いたのになーんにも無しだったしなぁ…
勉強もガンガレ!
>ピグモン氏
だいぶ僕と近い数値ですな。年齢とか体重とか。
お互い頑張りましょう。
>他の皆様方
新スレになりましたが、これからもよろしくお願いします。
- 91 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/25 09:46 ID:/1E+ETGr
- 2/24(火)
【食事】
1030 ごはん1合、ハンバーグ、キノコソテー、目玉焼き
1400 ハンバーグサンドx2、無糖ココア
1730 アイス
2000 ガストバーガー、チョコパフェ
2500 サラダ
【運動】
水泳:クロールx1,000km、ウォークx100m
- 92 :デブ・マシーン:04/02/25 09:50 ID:fcWIG5b8
- もまえらこのスレ見てみろ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075818979/
励みになるぞ。ガンガレ
- 93 :病弱名無しさん:04/02/25 09:53 ID:tyXmpoz8
- >>89
それ言ったら、所詮(食品の)カロリーなんて単位は経験則で、どの食品が何kcalだ、とか、
この運動は何分あたり何kcal消費するか、なんて、ダレかが適当に決めただけなんだが。
- 94 :病弱名無しさん:04/02/25 11:13 ID:s4/s6Q01
- 時間当たりの運動量で比べると
クロカンスキー>自転車ロードレース>マラソンになるそうだ。
ロードレースでは食べ物を食べながらでないと完走できないほどのカロリーを
消費するらしいから、一流選手の消費カロリー20`i/kg/hってのはあながち
間違いではなさそう。
ただ、エアロバイク=ロードバイクとはちがうからね。
- 95 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/25 12:41 ID:R2j60Fdt
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→25日午後110.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・トマト・ネーブル2
昼食・カレーライス
夕食・シリアル3種+牛乳・クラムチャウダー
【前日の運動】
ウオーキング30分
バイク50分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
※いつもコピペして改変して書き込みしてるから見落としてましたが、他に機械運動や水中歩行もしてます。
カレーライスののこり。2日連続カレーライス。
おっさん氏にまでご心配いただき恐縮です。でも慣れもあるけど飢餓状態ってこともないとおもうんですよね。
ぼくのばあい、アスパラサラダなら、どんぶりに8分目レタスを盛って・玉ねぎ・トマト小1輪切り・コーン1/2缶・ホワイトアスパラ1缶って感じですし、(今朝はトマトだけどサイズ大のトマト)
「ごはん」って書いた場合のごはんの量は1合です。自分では一時期(ここに参加した当初)に比べれば食べてるのではないか、と。
とりあえず、カレー食べても体重増えたりしなかったのでよかった。たまには食べてみるもんだ。
- 96 :病弱名無しさん:04/02/25 18:26 ID:ykzum4rN
- デブ145さん、朝食に炭水化物とタンパク質をとりましょうよ。
なぜとらないのかな?
- 97 :病弱名無しさん:04/02/25 19:44 ID:lcKPCiWM
- 釈 ゆみこは、お肉類は全く食べないらしいです。
そんな人いますかね。やはり、太るから食べないのでしょうか。
そんな人は焼肉に誘われたらどうすんでしょうか。
- 98 :病弱名無しさん:04/02/25 19:54 ID:05cWJvHf
- 貴重な蛋白源をなぜそんなに毛嫌いするのかね〜
- 99 :病弱名無しさん:04/02/25 20:03 ID:lcKPCiWM
- 太るから?
- 100 :病弱名無しさん:04/02/25 20:15 ID:05cWJvHf
- そりゃ食べ過ぎれば太るけどさ
適量に食べれば問題ないよね。必須アミノ酸だってとれるし。
ダイエット中に「肉は食べない」とか言ってる女をみると
馬鹿だなって思ってしまうよ。
- 101 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/02/25 20:34 ID:0wF39vVK
- 2/24
朝食:シーチキンサラスパ、野菜ときのこの汁物、プロテイン+低脂肪乳
昼食:野菜焼きそば、白米1/4膳、キムチ
夕食:白米1膳、納豆、豚肉と鶏肉と鶏ハートの串焼き、野菜炒め、ぶり照焼、キムチ
間食:プロテイン+低脂肪乳
運動:自転車40分、スクワット、腹筋
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、DHA、EPA、アミノ酸、鉄
昨日腕立て伏せをしたら、大胸筋が筋肉痛です。腕立て伏せは苦手です…
腹筋の上〜中部が割れて見えてきましたが、下はまだまだ。
明日でテストも終わりですし、はやくジムに行きたいです。
- 102 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/02/25 20:35 ID:0wF39vVK
- ↑の日付間違いました。25日です。スマソ。
- 103 :病弱名無しさん:04/02/25 20:53 ID:ss+8MStw
- >>62
↑これに素で腹立つわ。
- 104 :病弱名無しさん:04/02/25 21:01 ID:ss+8MStw
- >>62
91 名前:おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳
水泳:クロールx1,000km
- 105 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/02/25 21:18 ID:WgATuk18
- 2004/2/20開始 5日目
【年齢】:29
【身長】:170cm
【体重】:72.8kg→72.8kg(前日比+0.4)
【体脂肪率】:23.9%→23.8%(前日比-0.1)
朝・胚芽米1.5膳、トンブリと納豆、味噌汁
昼・なし
夕・ソーセージ110g、ワカメとタマネギのマリネ、
チーズ、赤ワイン500ml
運動・今日はなし(日常レベル)
うーん。今日は昼はぬいてしまいまして。で、夕食前に体重と体脂肪は
かったら、71.4kgの体脂肪22.1%だったのですが。
夕食にワインを飲んで、食べ終わった後すぐに計ってみたら上のデータ
でした。一日でこんなに変動するもんなんですねぇ。頭でわかっていても
体感してみると違いますなあ。
みなさんが晒しているデータは、いつ計量したもんなんでしょ?
- 106 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/25 21:29 ID:NBJPXno4
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:61.7 61.3
【体脂肪率】:17.7 16.2
【食事】
朝・生姜紅茶1杯、グレープフルーツ半個、
昼・菓子パン2個、野菜サラダ、
夕・ご飯1杯、味噌汁1杯、ほうれん草とえのきソテー、野菜サラダ、納豆1パック
こんにゃく2個、とうふ1パック
その他・スナック菓子1袋
【運動】
ランニング50分
ウォーキング10分
スナック菓子ちょっとだけ食おうと思ったら止まらんくなって1袋食っちまった
反省
>>トンプーさん
自分は測るのはジムついて運動始める前に測ります。
測る時間帯によって体重、体脂肪は変わってきますよね。
- 107 :27の797:04/02/25 21:32 ID:bG9jEFuO
- 34歳・177cm
本日の体重:107kg(増減なし)
【朝食】6時半:ご飯一膳、味噌汁(エリンギ・シメジ・ニンジン・ネギ)、煮物(厚揚・里芋・ニンジン・インゲン)、苺、低脂肪乳200ml
【昼食】13時:ご飯一膳、野菜炒め(キャベツ・モヤシ・タマネギ・ピーマン・豚肉)、ネギとワカメのスープ
【夕食】21時:うどん、豆腐、もずく酢、みかん
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【本日の運動】なし
風邪をひいた様なのでさっさと寝る。
- 108 :さすらい ◆E2rXVrdaRc :04/02/25 22:10 ID:dWhAs5NF
- 【開始】:2004/1/12(当初88.0kg→目標68kg)
【身長】:175cm
【体重】:77.8kg(前日比-0.2kg)
【体脂肪率】:22.1%
朝食:オールブラン、低脂肪乳、人参林檎ジュース
バナナ1本
昼食:白米一膳、鶏スープ、煮魚(さば)、
蓮根と人参の黒ごま和え
夕食:MD、納豆
間食:コーヒー3杯、ハーブティー2杯
【運動】ウォーキング60min×1、踏み台昇降60min×1
腹筋20×2、腕立て伏せ20×1
ダイエットより人生について悩み始めました。
- 109 :病弱名無しさん:04/02/26 00:04 ID:moTJ/CiK
- ダイエット初めてそろそろ3ヶ月です。
72キロから最近やっと69.5キロになりました。
腕と足、お尻、胸の脂肪が取れてきたのですが
腋の下、おなかの脂肪が取れません。
どのような運動をしたら良いのでしょうか?
- 110 :病弱名無しさん:04/02/26 00:15 ID:rMh0S9Ew
- >>93
えっ?
食物は分析によって、それぞれの成分毎の重量を決定
成分毎の重量に、それぞれの成分によって定められたエネルギーを掛けて算出
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_017/hoei_17d.html
運動による消費エネルギーは人間の吐き出すCO2の濃度を測定して
消費されているであろうエネルギーを推測する
http://www2.ocn.ne.jp/~ikedama/q_a.html
確かに分析の最終段階には経験値による定数が含まれてそうだけど一応参考サイトと共に
ついでに拾ってきたので有酸素運動を考えてる香具師は参考に汁
http://homepage2.nifty.com/seri/heart/exe6.htm
- 111 :ゆきんこ:04/02/26 00:34 ID:KaW/W2+P
- 2月1日開始 25日目
【年齢】:30才 男
【身長】:177cm
【体重】:83.6Kg →84.5(1週間後)→84.4 (2週間後) →81.1(3週間後)→ 82.6 →80.8 →81.7
【体脂肪率】:26.5% →25.2(1週間後) 25.8 (2週間後) →26.4 (3週間後) →26.0 →25.5 →84.7
朝食(08:00):シチュー
昼食(12:00):カツ丼
夜食(20:00):シチュー ご飯1膳 ビール2本 パン2枚
【運動】 日常生活での歩数(8000歩) ウォーキング 8000
合計16000
- 112 :病弱名無しさん:04/02/26 00:40 ID:As7zW6Pj
- >>111
いきなり体脂肪率がハネ上がりましたね。
恐ろしやカツ丼。
- 113 :病弱名無しさん:04/02/26 01:03 ID:EGBDc/jO
- マジうける!体の8割以上が脂肪ってw
- 114 :病弱名無しさん:04/02/26 01:42 ID:7eFnU/cA
- 腹減った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
誰か助けてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 115 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/26 01:51 ID:VMvkBQGL
- 寝るといいですよ。でもおなかへって目が覚めることってありますよね。
ぼく、「xxxx」で餃子やラーメン貪り食ってる夢を見るときがあります
- 116 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/26 01:53 ID:VMvkBQGL
- http://cgi.members.interq.or.jp/power/itachi/up/upload.cgi
ここの↓
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0302.jpg
さらしてみました。2度目。これで見られるのかな?
- 117 :114:04/02/26 02:19 ID:7eFnU/cA
- >デブ145 ◆KmNoZN1hdg
ありがとん。食べないで寝ることにします。
体重減ったねーー 偉い!!
主にどういうやり方で減らしたの?
過去ログ見ればいいのかな?
- 118 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/26 03:20 ID:kI/6QzRY
- 【運動2月25日】:自転車90分、徒歩30分。
【食事2月25日】:
7:30 玄米ごはん80g、[ささみ鍋]、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき250g、生しいたけ17g、ぶなしめじ52g、まいたけ62g、
にら38g、ささみ97g、キャベツ57g、玉ねぎ73g、ねぎ70g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々
12:00 オールブラン20g、にぼし5g、かつお厚削り5g、ササミジャーキー8g、野菜ジュース180g
17:00 バランスアップブラン34g、野菜ジュース180g
21:00 バランスアップブラン34g、コーヒー
24:00 バランスアップブラン34g、コーヒー
- 119 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/02/26 03:22 ID:HCjik+dj
- 2004/02/25(Wed)
・食事
3:30頃 ご飯、納豆、ゆで卵、豆と野菜の食べるスープ
10:00頃 ベーグル×2、野菜サンド、サラダ
13:00頃 カロリーメイトゼリー
間食 プロテイン、ユベラN、牛乳
・ウォーク 11040歩/6.7km/316kcal
・クランチ 数十回
- 120 :ふんふん ◆MUIpE9WOik :04/02/26 05:56 ID:FpnOQ9os
- >>119
ベーグル2個も食うなよ。
やる気あんのかい?あんた
- 121 :病弱名無しさん:04/02/26 06:10 ID:x3BwP90B
- 今日は人間ドックの日。
体重や体脂肪より内臓脂肪が気になる・・・
脂肪肝だったらどうしよう。
- 122 :病弱名無しさん:04/02/26 07:12 ID:ydDzskvW
- >>120
あいかわらず人の批判をするのが好きな奴だな
お前のは励ましじゃなくて相手のやる気をそぐ発言だぞ。
- 123 :病弱名無しさん :04/02/26 08:07 ID:IwSgduS4
- >120
前にも言われてたけど、
俺もふんふんさんのことをもんちゃんかと思ってしまってましたよ、なんか口調が似てるし。
- 124 :病弱名無しさん:04/02/26 09:06 ID:tuAeRE+s
- >>109
身長・体脂肪率にもよりますが、BMI22までだと、
下腹やウエスト部の脂肪が目だって落ちる
までにはいかないと思います。
BMI21.5くらいから腹部の脂肪が目だって
取れだしたのが、私の実感です。
BMI22切ってからは、ジョギングだけでなく、
かなり早めのランニング、持久系筋トレを取り
いれました(スポーツとしては陸上中距離が
メイン)。
ちなみに、私は、BMI30前後から、現在20.9
まできました。19.5〜20.0が目標です。
しかし、パワー系のスポーツをしている方は、そこまで
減らさず筋肉を増やす方がいいと思います。
- 125 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/26 09:47 ID:DGAAlchd
- 2/25(水)
1030 ハンバーグサンド、無糖ココア
1500 パンx2
2000 パン、ブラックタピオカマンゴープリン
2330 ごはん1合、ハンバーグ、きのこオムレツ
【運動】
walk:5minx2
- 126 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/26 10:30 ID:DGAAlchd
- わしはこんな感じ…。
最近胸が筋肉で盛り上がってきたような気がする。
クロールは胸筋に効くのだろうか。
http://gbbs.mine.nu/cgi/fileup/file/ossann.jpg
- 127 :病弱名無しさん:04/02/26 10:35 ID:tWsWFicR
- >>114
飴でもなめれ。
少しでも糖分を取ると、血糖値が上がって空腹感が無くなる。
- 128 :病弱名無しさん:04/02/26 10:49 ID:JFlF2+FC
- おっさん、がんばれ。
- 129 :病弱名無しさん:04/02/26 10:52 ID:7/yaCHew
- 和室だ和室だ
- 130 :病弱名無しさん:04/02/26 11:29 ID:x1ckzHZ5
- >>126
おっさん100キロ超には見えないよ。
体脂肪率かなり下がったんじゃない?
- 131 :病弱名無しさん:04/02/26 11:57 ID:CdQsQb5S
- おつさんすげー
- 132 :病弱名無しさん:04/02/26 12:06 ID:75WK6uSf
- >>126
なんというか、肥満というより、筋肉太りに見えるんだが・・・・。
でも体脂肪33.0%か・・・・。
減量成功したら、すげえいい体になりそう。
- 133 :病弱名無しさん:04/02/26 12:12 ID:1OVHM0px
- >>132
力士の体脂肪率とかは普通の体脂肪率計じゃ計れないというから33%じゃないかもね
- 134 :病弱名無しさん:04/02/26 12:12 ID:75WK6uSf
- >>126
ちなみに、一般論として、クロールでは、胸筋も鍛えられるが、短期では、それだけで
盛り上がってくるほどではない。
腹部がへっこんで相対的に胸が盛り上がったように思うんじゃないだろうか。
いずれにしても、いい傾向だね。
- 135 :病弱名無しさん:04/02/26 13:08 ID:tWsWFicR
- >>134
へっこむのは腹じゃなくて首とか肩回りの、胸の上部分だね。
特に肩の柔軟性を上げると、胸筋がなかなかイイ具合に見える様になる。
- 136 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/26 13:16 ID:VMvkBQGL
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→26日午後110.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・シリアル3種・牛乳
昼食・もりそば2枚
夕食・フルーツもりあわせ・ごはん少量・納豆
【前日の運動】
だるかったのですが、スポクラへ。ウオーキングする気分じゃなかったので車で行きました。
どうにも力が入らなく、プールで25mを20回やったとことろで帰宅しました。
夜中109.5kg(うれしくて記念撮影しました)を示すも、今日は風邪になりそうな気がして、果物とか多くとったせいか、体重変化なし。
※おっさん氏は私とちがってデブに見えませんね。
- 137 :病弱名無しさん:04/02/26 13:45 ID:x1ckzHZ5
- >>136
酷なようだがおっさんとでは年齢が10歳ほど?違うしな。
でも最大瞬間風速とはいえ二ケタ台まであと10キロきったわけだ。おめでとー!
- 138 :病弱名無しさん:04/02/26 15:22 ID:H/Q3s1Lb
- >>136 デブ145さん
18スレ458です。
開始時と比べるととても変わってきていますね。
30数キロの減量は並の努力ではできません。本当に頑張ってますね。
この調子であまり無理せず続けてください。
- 139 :病弱名無しさん:04/02/26 15:40 ID:ndsDo9YG
- 3ヶ月ぶりの書き込みになります。
以前は毎日書き込んでたんですがだんだん書き込まなくなり
ついにROMるだけになってましたが、ダイエットは継続中です。
11月下旬 78.0kg 26.0% ではじめて
今 71.0kg 21.0% です。ちなみに身長165です
始めたころとは気持ちの部分でだいぶ余裕が出てきたというか
義務感みたいなのがなくなってきて楽にダイエットができてるように思います。
運動は水泳3000mを週2回くらい、ジョグ4000mを週3回くらいを続けてます。
年末年始はほとんど運動しなかったのですが間食、揚げ物抜きと毎日の体重測定は
欠かしませんでした。 食事に関してはストレスは全くありません。
まだ当面の目標65kgには先は長いですがここをチェックしつつ気長にがんばります。
- 140 :病弱名無しさん:04/02/26 16:54 ID:mAT5emQg
- 7時
ラム肉ともやしのジンギスカン味のやきそば
11時半
焼き芋+プロテイン
2時
鶏胸肉とキノコとネギの和風ニンニク炒め
5時(トレーニング後)
プロテイン
6時半
いなり寿司2つ
おでん(卵、ガンモ、ダイコン)
パン1枚
8時
プロテインバー半分
10時半
プロテインバー残り
リンゴ
12時半
おでん(イワシボール、ちくわ、ホタテ、しらたき)
- 141 :病弱名無しさん:04/02/26 16:58 ID:tWsWFicR
- >>140
朝からローメンでしか。
- 142 :病弱名無しさん:04/02/26 18:17 ID:F9C+ulaZ
- 天天素、爽身貼、曲美がネット最安
今大人気のダイエットカプセル【天天素清脂カプセル】、おへそに貼るだけの漢方ダイエット【爽身貼】
1日1カプセルでぐんぐん痩せる【曲美】、その他各種避妊ピル、人工中絶薬、美容漢方製品をたくさん取り揃えております。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
- 143 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/02/26 21:01 ID:2RXuhFGu
- 【朝食】:白米、ヒラメのフライ、ウインナー、ホウレン草のおひたし、エリンギ
【昼食】:弁当(白米、ウインナー、玉子焼き、ピーマン、エリンギ、レタス、エビチリ、ハンバーグ、ホウレン草)
【夕食】:白米、焼き魚(ホッケ)、ホウレン草のおひたし、漬物(人参、キュウリ、キャベツ)、野菜のかき揚、グレープフルーツジュース
【運動】:ウォーキング40分
【予定】:古文文法、英文法、(できれば)英単語
筋トレとかしたいんですが腰というか背中というかなんかそこら辺がすごく痛くて歩くだけで精一杯です。深呼吸するだけでも痛いです。どうしたんだろう?
明日は特に宿題がないので今日の予定は難なくこなせそうです。
やっぱ、100kg超えてた時のような食生活と比べて今(91.8kg)の食生活はちょっと緊張感が欠けてきてると自分でも思います。それでも今のところ運動のおかげで痩せてはきているんですが夜の油ものは如何なるものか。
反省です。
- 144 :病弱名無しさん:04/02/26 21:04 ID:iRjECLXx
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、体重測ったんです。体重計で。
そしたらなんか針がめちゃくちゃあがっていって測れないんです。
で、測り直してみたらなんか針振りきれかかってて、150キロ、とかでてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、150キロっていったら成人女性3人分じゃねーかよ、ボケが。
150キロだよ、150キロ。
なんか相撲部屋からスカウトきてるし。1日4食どんぶり飯か。おめでたかよ、この腹。
よーし僕、子供産んじゃうぞー、とか言ってるの。正気にもどれ。
俺な、150キロから痩せる気ないのかと。
20歳ってのはな、もっとハツラツとしてるべきなんだよ。
憂鬱デブの俺の楽しみといったらお菓子くらい、
食うかまた寝るか、そんな毎日の繰り返しじゃねーか。ついたあだ名が、100dデブ。
で、椅子に座ろうとしたら、おもわず、よっこらしょ、とか自然に言っちゃうんです。
そこでベルトがぶち切れですよ。
俺な、ぶくぶくで腹がズボンにはいんねーんだよ。ボケが。
はちきれそうな腹でベルトが、ブッチーン、だ。
俺は本当に痩せなくていいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、小錦の体重抜いてまうんちゃうんかと。
豚一歩手前の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
ヴァーム、これだね。
飲んで汗だくヴァーム。これで痩せてみせる。
ヴァームってのは脂肪を多めに燃焼できる。そん代わり体臭が少なめ。ブヒッ。
で、それにラジオ体操(第二)。これ最強。
しかし途中でやめるとリバウンドで体重増加してしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
普通人にはお薦め出来ない。と言うかやる必要もない。
まあお前ら普通人は、特上ステーキでも食ってなさいってこった。イイナア。
- 145 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/26 21:27 ID:v85i7XKX
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:61.3→ジムにいってないため測ってない
【体脂肪率】:16.2→同じ
【食事】
朝・りんご1個、バナナ2本
昼・特性ねぎラーメン、ごはん1杯
夕・ご飯1杯、味噌汁1杯、おにぎり3個、納豆1パック、肉団子1個、野菜サラダ
その他・ヘルシア緑茶、パン1枚、ジュース1本、アイス1本
【運動】
なんもしてない。
この食生活はいかんな。これはやばい。食いすぎた
ちょっと外走ってきます
>>デブ145さん
いい調子ですね。今後もその調子で!
>>おっさんさん
けっこういいガタイですね。
もっと脂肪を落とせば相当いい体になるのでは。
- 146 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/26 21:29 ID:v85i7XKX
- >>120
おまえ誰?
かってに人の名前使うんじゃねー
ちなみにおれはもんちゃんとかいう人ではありません
- 147 :病弱名無しさん:04/02/26 21:31 ID:n3bfKSOc
- しかしデヴの自分の世界に入り込んでる書き込み↑
は面白くねぇな・・
こうゆう利己主義さがデブの元なんだろうよ。
つーかスレ下がってねーか?
みんなダイエット続いてんのカ!?
龍頭蛇尾じゃ結局デブは短期決戦か?とかそれが
リバウンドの原因と言われるぞ!
と説教しつつage
- 148 :病弱名無しさん:04/02/26 21:33 ID:M8bwx5oz
- >>147
sage進行になっただけだろ。ウザイ奴はNG登録しておけばいいだけ。
- 149 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715:04/02/26 21:39 ID:P9byQdt1
- 2月25日 100日目
ウォーキング45分、ストレッチ、筋トレ(上半身・腹部)
食事
朝食:ごはん、鶏肉のグリル焼き
昼食:豆腐メンチカツサンド、フランスパン(チーズ入り)、じゃがパン
夕食:ごはん、鶏ささみ茹で、まぐろフレーク
その他:ブラックコーヒー、野菜生活200cc
- 150 :病弱名無しさん:04/02/26 21:39 ID:hU17uIp5
- ふんふんウゼエよ。偽よりてめえの方がむかつくんじゃ
- 151 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 101日目:04/02/26 21:46 ID:P9byQdt1
- 今日の運動
ストレッチ、筋トレ(上半身・下半身)
今日の食事
朝食:ごはん、鶏手羽めんたい、えびシュウマイのようなもの
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)、じゃがパン
夕食:ごはん、カレイの包み焼き
その他:野菜生活200cc
明日は休みなので、ゆっくり疲れを取って
じっくり運動しようと思います。
- 152 :病弱名無しさん:04/02/26 22:43 ID:ILihNhU2
- >>151
(  ̄ー ̄)ノさんは体重とか量ってないずらか?
- 153 :ゆきんこ:04/02/26 23:00 ID:wAamsr+V
- 2月1日開始 26日目
【年齢】:30才 男
【身長】:177cm
【体重】:83.6Kg →84.5(1週間後)→84.4 (2週間後) →81.1(3週間後)→ 82.6 →80.8 →81.7 →81.2
【体脂肪率】:26.5% →25.2(1週間後) 25.8 (2週間後) →26.4 (3週間後) →26.0 →25.5 →25.7→25.3
朝食(08:00):豆乳200ml
昼食(12:00):塩ラーメン(スープは飲んでないが)
夜食(21:00):シチュー パン2個 タイヤキ1個 から揚げ3個
【運動】 日常生活での歩数(5000歩) ウォーキング 5000
合計10000
仕事が忙しくて、自炊どころではない。運動どころでもないが。
食い物も「あまりもの」と「もらいもの」がメインになってきている。
3月になれば状況も変わるのだが。
夕飯が遅くて、朝飯が食えない。夜抜いたほうがいいのかな。
- 154 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/26 23:07 ID:kI/6QzRY
- 【運動2月26日】:自転車60分、徒歩30分。 腹筋(シットアップ5秒+5秒)×10回
【食事2月26日】:
11:30 麦ごはん87.5g、[おでんパック]、焼きのり6g、爽健美茶
おでんパック内容:こんにゃく20g、こんぶ5g、玉子40g、ごぼう巻き25g、
焼きちくわ25g、さつま揚げ28g、大根30g
21:30 [サーモン&たけのこ鍋]、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき250g、にんじん65g、大根268g、たけのこ水煮53g、
ぶなしめじ27g、にら48g、サーモン76g、ねぎ114g(細かく輪切り)、
わかめ70g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
- 155 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/02/26 23:41 ID:+qXAieDP
- 2004/2/20開始 6日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.2kg(前日比-0.6)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.1%(前日比-0.7)
【食事】
朝・シリアルバー×2本、低脂肪乳200ml
昼・胚芽米1膳、きゅうりとにんにくの漬物、味噌汁
夕・シイタケのバター炒め、タマネギ、ピーマン、シイタケのマリネ、
赤ワイン2杯。
【運動】
ジョグ20分、ダンベル体操3種類15回を3セット、腹筋×15×2、
腕立て伏せ×15×2
体重、体脂肪のデータは夕食後2時間後のものです。
んー、減ったり増えたり。酒がいけないんだろうなー、やっぱり。
- 156 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/26 23:43 ID:v85i7XKX
- 運動してきました
ランニング60分
やはりこのスレに参加してる以上有酸素運動はしなければ
- 157 :病弱名無しさん:04/02/26 23:52 ID:jRGGFUdc
- >>156
素晴らしい心がけである
怪我に注意し励むべし
- 158 :病弱名無しさん:04/02/27 00:40 ID:NV2HcP96
- 146 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/26 21:29 ID:v85i7XKX
>>120
おまえ誰?
かってに人の名前使うんじゃねー
ちなみにおれはもんちゃんとかいう人ではありません
- 159 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/02/27 01:01 ID:834rDjNv
- 2004/02/26(Thu)
・食事
0:15頃 豚めしセット
3:00頃 カロリーメイトゼリー
4:40頃 おにぎり(梅)、ゆで卵、ピリカラこんにゃく
7:40頃 ご飯、納豆
12:30頃 もりそば+ねぎトロ丼セット
17:00頃 カロリーメイトゼリー
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 11965歩/7.3km/343kcal
- 160 :77:04/02/27 01:20 ID:0TwKG6Ip
- >>158
禁ヲナの時点で○ナニーダイエットの信奉者である「もんちゃん」を連想してしまいました
大変失礼しましたが、マターリダイエットのこのスレではチョット刺激過ぎるかなと思いますた
許して下さい
最近運動をしていない漏れは、既にココにいる■が無いかも知れないが
近いうちにハードダイエットを開始する予定ですのでもう暫く住み着きます
来年の今頃は、70kgの壁に挑戦する予定ですのでよろしくです
プでした
- 161 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/27 02:45 ID:WmWxdD91
- 【食事】
1045 ごはん1合、ベーコンエッグ
1500 パンx2
1850 アイス
2030 ごはん1合、ベーコンエッグ、鮭とキノコの醤油炒め、無糖ココア
2540 無糖ココア
【運動】
walk:5minx2
- 162 :病弱名無しさん:04/02/27 02:50 ID:LkbRHACK
- おっさんカコイイ
- 163 :病弱名無しさん:04/02/27 06:03 ID:cskzdOo2
- >>161
おっさんwalk:5minx2はなんとかならんのか?
まあやるやらないは本人の勝手だがせめて運動の項目として書きこむのはどうかと思うが。
いやはじめの頃は俺的にもうけていたが。
- 164 :病弱名無しさん:04/02/27 07:21 ID:JItUUzq9
- じゃあ何分以上なら書いていいんだよ
別に書くやつが判断すりゃいいじゃん
- 165 :病弱名無しさん :04/02/27 07:28 ID:muvcd5s4
- ってか、おっさんはここに書いてある以外で他にも運動に該当することをしてるんじゃない?
ここに書いてあるのだけであんな筋肉のっかった体にはならんでしょ?
- 166 :病弱名無しさん:04/02/27 08:53 ID:BLPgd2PS
- 軽い運動でも運動は運動。
10分あるけば1キロは歩いてる。一ヶ月で30キロだ。
- 167 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/27 09:38 ID:WmWxdD91
- レスくださった方、昨日はレスできなくてすいません。
>>130
そんなに大きくは変わってないですね(体脂肪率)
>>134-135
参考になります。ありがとうございます。
>>165
一切やってないです。成長期についた筋肉かな。
高校〜大学時代にかけて異様に筋肉がついたので。(何もしなくても)
今回が初ダイエットってのもあるかもしれないですね。(リバウンド未経験)
- 168 :湘南 ◆wuUpeTnQmE :04/02/27 12:26 ID:D1EScnyN
- 今KAGOME野菜ジュース飲んで気付いたんだけど250gあたり
エネルギー:51kcal
タンパク質:2.0g
脂質:0
炭水化物:10.8g
食物繊維:1.8g
だそうです。結構優れものですね。
- 169 :病弱名無しさん:04/02/27 13:36 ID:fpwnsTxT
- かにクリームコロッケを2個 も 食べてしまった。
モウダメポ
- 170 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/27 16:37 ID:v2eVUUFp
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→27日午後109.5(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・ごはんごく少量・ちくわ・ネーブル2・グレープフルーツ
昼食・親子丼・もやし・にんにく1玉
夕食・シリアル3種・牛乳・ヨーグルト
【前日の運動】
ウオーキング30分
水泳25mx40
ウオーキング30分
体調も復調してきたので運動を。しかし、だるさは残っていてバイクとかはやる気になれませんでした。
2ちゃんで自分の写真とかさらすのは結構勇気がいるんですが、侮辱を受けることもなく、あおられることもなくすみました。
感想・応援いただきましてありがとうございました。
- 171 :病弱名無しさん:04/02/27 17:39 ID:iRIDtXcL
- >>170
除脂肪体重はどのくらいありますか?それによっては
食事の蛋白質が不足していることも考えられると思うので
プロテインでおぎなってやる必要があるかも。
その他のサプリメントは摂ってますか?
いつも有酸素運動は心拍はだいたいどのくらいを維持してますか?
水泳は25mx40の心拍数を考えると脂肪燃焼目的ではなく
持久力アップやアネロの目的でやっていると受け止めているのですが
水泳ばかりでジムトレーニングはしないのですか?
たまには骨も刺激してやってください。
- 172 :病弱名無しさん:04/02/27 18:14 ID:hsKdu6ib
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:61.3→ジムにいってないため測ってない
【体脂肪率】:16.2→同じ
【食事】
朝・りんご1個、バナナ2本
昼・特性ねぎラーメン、ごはん1杯
夕・ご飯1杯、味噌汁1杯、おにぎり3個、納豆1パック、肉団子1個、野菜サラダ
その他・ヘルシア緑茶、パン1枚、ジュース1本、アイス1本
【運動】
なんもしてない。
- 173 :病弱名無しさん:04/02/27 18:59 ID:xFgXbE7K
- ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
/ '"~ ヽ、 `ゝ
/ ,r彡'" ミ、ノ彡' ヽミ `\
ノ ノ /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ
// シ //ノ _,ノ' 'ヽ、_|ヾリノ
/ノ彡 ノ ノ -・=- , 、・= レ り ワイもダイエットしようかと思うたが
ノノノ,,シ彡/ ⌒ ) ・_・)'`ヽノノ ファンが高級な食べ物ばかり送ってくるから
)ノ'り人ゝ ┃トェェェェニユニニニ0 痩せられんわ
ノノノ从ノ ┃ ヽニニソ┃ l
, - ''"´イ ヘ ヽ ┗━━┛ ノ`-、 ファン思ひなワシ
\ヽ、. `ー-一 '/i| `゙ヽ、
ヽ、 ー─--一',;' ! ^ヽ、
- 174 :27の797:04/02/27 19:10 ID:FdBv0trS
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(-1kg)
【朝食】7時半:ご飯一膳、ワカメとネギのスープ、煮物(車麩・ニンジン・タマネギ)、苺
【昼食】12時半:ご飯一膳、ニラ・モヤシ・豚肉の炒め物
【夕食】18時半:なめこうどん、大根と厚揚の煮物、小松菜胡麻和え
【本日の運動】なし
39度の高熱にも負けない食欲と、耐えられる胃腸が、愛しくも悲しい。
- 175 :病弱名無しさん:04/02/27 19:49 ID:rfUVZNem
- しっかり食べてはやくよくなれ〜!
- 176 :病弱名無しさん:04/02/27 19:49 ID:QUMh8MBm
- >>172
>昼・特性ねぎラーメン、ごはん1杯
特製じゃないのか?
- 177 :病弱名無しさん:04/02/27 20:49 ID:nqxli3CZ
- ( ´_ゝ`)
- 178 :病弱名無しさん:04/02/27 21:07 ID:M4+NjBId
- >172
の食生活をみて すごいと思った
なんというか・・・・・ アレだよ あれ
- 179 :病弱名無しさん:04/02/27 21:20 ID:zFsQ6ArM
- >>170の「にんにく1玉」が気になる。何なんだろ?
- 180 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/27 21:47 ID:EVcEF4b0
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナ1日目
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:ジムにいってないため測ってない
【体脂肪率】:同じ
【食事】
朝・りんご1個、グレープフルーツ1個
昼・きつねうどん
夕・オムライス、野菜サラダ
その他・アクエリアス350ml ホットココア350ml
【運動】
今日は9時から20時まで荷物運びのバイトのため
これが今日の運動です。
かなりきつかったです
- 181 :黒髪のロベスピエール:04/02/27 22:13 ID:VQN3EeEM
- 身長171
体重77.45【開始2003.6_87.26kg】
2月27日金
1694
朝
マルチビタミン2錠11
昼
小鉢70
ご飯244
焼肉319
夜
ミルク200cc138
プロテイン2078
惣菜パン2572
グレープフルーツジュース81
ゆでたまご80
りんご100
運動
ベンチプレス
30分バイク
他
最近痩せてきたのが実感できる。
- 182 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 102日目:04/02/27 22:15 ID:Q97YLVrj
- 今日の運動
ウォーキング50分、ストレッチ、筋トレ(上半身、下半身)
今日の食事
朝食:ねていたので無し
昼食:ごはん、子持ちししゃも、鶏ささみ茹で
夕食:ごはん、鶏ささみ茹で、納豆
その他:野菜生活200cc
ふと思ったんですけど、
朝食を寝過ごすってやっぱり体に悪いんですかね?
でも無理に食べるのも体に悪い気が・・・
まぁ最もいいのは休みの日も早起きすることなんでしょうけど、
最近どうも疲れが厳しいので。
- 183 :黒髪のロベスピエール:04/02/27 22:15 ID:VQN3EeEM
- 明日はjunkday
ラーメンセット食うし、もうめっちゃ食うぜ。
- 184 :黒髪のロベスピエール:04/02/27 22:36 ID:VQN3EeEM
- >>182
朝血糖値が上がらなくて代謝落ちる。
ドカ食いになるし。
集中力も落ちるような
- 185 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/27 22:37 ID:cOFfMOgm
- 【運動2月27日】:自転車166分、徒歩20分。
【食事2月27日】:
7:30 [ミートボール&たけのこ鍋]、キャベツ51g、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき220g、にんじん48g、大根152g、たけのこ水煮108g、
生しいたけ18g、ぶなしめじ35g、まいたけ49g、えのき44g、ミートボール110g、
大根の葉86g、にら17g、ねぎ95g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00 オールブラン20g、にぼし5g、かつお厚削り5g、ササミジャーキー8g、野菜ジュース180g
15:00 野菜ジュース90g
16:30 野菜ジュース90g
21:30 [ミートボール&たけのこ鍋]、キャベツ60g、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき220g、にんじん85g、大根300g、たけのこ水煮32g、
生しいたけ30g、ぶなしめじ37g、まいたけ71g、ミートボール110g、にら37g、
ねぎ108g(細かく輪切り)、わかめ70g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
- 186 :ハート様 ◆4brKPykl96 :04/02/27 22:46 ID:FkU6Rlhk
- ウエストが91→88→85まできました。
今日はじめて自転車乗ったんですが、普段のウォーキングとは
全く使う筋肉が違うのを実感しました。漕ぎ出してすぐに息があがっちゃって、
家に戻ってからも足元がおぼつかない。
今後はウォーキングと自転車を組み合わせて行こうと思います。
- 187 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/27 23:29 ID:WmWxdD91
- 【食事】
1120 パンx2、無糖ココア
1510 和風キノコスパゲティー
1700 白玉杏仁フルーツ
2110 海老とブロッコリーのクリームソースパスタ
- 188 :ゆきんこ:04/02/27 23:42 ID:4dmJmlQp
- 2月1日開始 27日目
【年齢】:30才 男
【身長】:177cm
【体重】:83.6Kg →84.5(1週間後)→84.4 (2週間後) →81.1(3週間後)→ 82.6 →80.8 →81.7 →81.2 →80.7
【体脂肪率】:26.5% →25.2(1週間後) 25.8 (2週間後) →26.4 (3週間後) →26.0 →25.5 →25.7→25.3 →25.4
朝食(08:00):パン2個
昼食(12:00):無し (食べる暇が無かった)
夜食(18:00):スパゲティ 肉まん (すべてコンビニ)
夕食(23:00):豆乳200ミリリットル 青汁
【運動】 日常生活での歩数(7000歩) ウォーキング 5000
合計7000
- 189 :病弱名無しさん:04/02/27 23:44 ID:vppZ4z2e
- >>188
順調に体重落ちてて羨ましいぽ
- 190 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/02/27 23:50 ID:834rDjNv
- 開始2003年10月末 172cm 86kg
2004/02/27(Fri) 81.2kg 37.6%
・食事
4:55頃 温タマカレー、サラダ
5:30頃 スープストック(緑)、キャベツの浅漬け
14:15頃 カロリーメイトゼリー
16:20頃 梅おにぎり、煮玉子、肉団子×3、オクラとキノコのサラダ
間食 プロテイン、ユベラN
・筋トレ(約60分)
スミスマシンベンチプレス 60-50kg×4set
シーテッドダンベルプレス 片方14kg×3set
シーテッドサイドレイズ 片方7kg×3set
ワンハンドフレンチプレス 10kg×3set
ラットマシンプルダウン 油圧×4set
ダンベルカール 片方14kg×3set
ダンベルリストカール 14kg×3set
ダンベルリバースリストカール 8kg×2set
レッグカール 油圧×3set
傾斜台クランチ 20reps
シットアップ 20reps
・ウォーク 3846歩/2.3km/110kcal
- 191 :病弱名無しさん:04/02/28 00:18 ID:fvrIjP/p
- あーたらボディビルダーめざしてゆの?
- 192 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/02/28 02:03 ID:5vlHfcWm
- いかんなー、すぐここに来るのを渋ってしまう
26日
朝:いつものようにフルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:中華丼
夕:例の粘り物混合物、ご飯1杯、鯖とサトイモの煮付け
運動:素振り500、ウォーキング40分
27日
朝:いつもと同じ
昼:味噌カツ定食
夕:ロールキャベツ、ほうれん草胡麻和え、ご飯1杯、粘り物混合物
運動:昨日と同じ
28日
体重:67.4kg
朝:同じく。あとプルーン数粒
昼:松屋の豚丼と野菜サラダ
夕:牡蠣フライ、ご飯1杯、ほうれん草とひじきのサラダ、粘り物混合物
運動:ランニング30分、筋トレ
運動や生活が代わり映えしなくなってきてますね…
マンネリ化してるというか。
いかんなぁ…
- 193 :ふんふん ◆jlIWGsUZ1. :04/02/28 02:08 ID:iBmLHbRA
- >>192
マンネリ以前の問題じゃない?
食生活がふざけてるとしか思えませんよ。
- 194 :病弱名無しさん:04/02/28 02:08 ID:N3y7O+v0
- >>195
気分転換に彼女を誘っていちご狩りにゴー。
いちごはGI値も低くていっぱい食べても安心だし。
何より婦女子はいちご喜ぶぞ。
- 195 :194:04/02/28 02:09 ID:N3y7O+v0
- ぐわっ、未来にレスしてしまった。
194は192へのレスね。
- 196 :20歳無職 ◆WAtWv7CL/Q :04/02/28 02:09 ID:R5M+hJoe
- 引き籠もってるので参加。
【年齢】:20才
【身長】:163cm
【体重】:70.8kg
【体脂肪率】:25.1%
【備考】:今からヴァーム飲んで歩いてきます。
- 197 :病弱名無しさん:04/02/28 02:37 ID:H1a6jBZ4
- >>196
もう暗いから明日にすれば?
- 198 :病弱名無しさん:04/02/28 02:52 ID:996CNHqs
- >>197
太陽がきらいなのれすよ 彼は
- 199 :病弱名無しさん:04/02/28 03:24 ID:yr6/bgXK
- 敏感肌なのネ・・・
- 200 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/02/28 04:53 ID:x/+9xXpR
- 2004/2/20開始 7日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.6kg(前日比+0.4)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.2%(前日比+0.1)
【食事】
朝・なし
昼・スブタ定食(スブタ、ごはん、おしんこ、ミニラーメン、冷奴、サラダ)
夕・麦ご飯1膳、豚肉とピーマンの炒め物、キュウリ、ゴボウの漬物
その他・日本酒一合、ソルティ・ドック一杯、シイタケのバター焼き、駄菓子。
【運動】
ウォーキング60分
出先で久しぶりに中華でも食うかと思い、初めて入った中華料理屋。
スブタ定食を頼んだら、ミニラーメンまでついてきた・・・。
公園でハトに駄菓子を与えながら反省。
- 201 :病弱名無しさん:04/02/28 05:34 ID:Xz7KQcTw
- >>200
リッチな食事メニュー
(゚д゚)ウラヤマシー
- 202 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/02/28 06:23 ID:5vlHfcWm
- >>193
なるほど、ではどこがふざけてるのか具体的に小一時間(ry
って、なんだ、偽者じゃないかw
…それとも、トリップ変えたのですかや?
>>194
彼女がいたらこんな体になってないYO!
いや、いないともいえないが、いるとは言えない…
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1069434763/l50
↑こういう感じ。向こうのスレでは名無しやってますけどね。
さて、では朝の静かなうちにランニング行ってきますノシ
- 203 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/28 07:30 ID:x5g6eRxA
- >>あきはるさん193は偽者っすよ
わたしゃー基本的には一日一回しかカキコしませんので
- 204 :病弱名無しさん:04/02/28 07:46 ID:OGpDbBoB
- 俺は献血をダイエットメニューとして繰りこんでいるが
他にもそういうヤシいる?
そもそもダイエットに効果あるのかな?
- 205 :病弱名無しさん:04/02/28 09:25 ID:tJXxy3YK
- >>204
おまいは、水ぶくれなのか?
体脂肪を減らさないことには痩せないぞ
- 206 :病弱名無しさん:04/02/28 09:29 ID:Berl0TgH
- ロデリックはどこ行った?
- 207 :病弱名無しさん:04/02/28 10:31 ID:XbdYnl9F
- 偽ふんふん=もんちゃん説をとなえてみる
- 208 :病弱名無しさん:04/02/28 11:06 ID:OGpDbBoB
- >>205
いやさ血液って結構粘性高いから水分意外にいろんな栄養を含んでると思うんだよね
それが直接、脂質じゃなくてもからだの持つエネルギーの絶対量を削るという意味で効果が出てくるのでは
と思ったんだけどな
少なくともサウナで汗1000ml流すより献血400mlの方がカロリー削ってそうなんだけど
ちがうかな?
もちろん有酸素、無酸素運動+食事管理をした上でだけど
真面目な話しどうよ?
- 209 :病弱名無しさん:04/02/28 11:10 ID:OGpDbBoB
- >>208
出来れば医療、保健衛生関係の方若しくは詳しい方のレスきぼう。
- 210 :病弱名無しさん:04/02/28 11:57 ID:IsC+aPgu
- >>208
有酸素運動直後、血中の遊離脂肪酸が増えている時に血を抜けば、ある意味
脂肪吸引の様な効果があるかもしれない。
‥‥、まぁ、実際にそんなことやったらぶっ倒れるが(w
- 211 :病弱名無しさん:04/02/28 12:08 ID:Y6MGkktv
- 血液のカロリーってどのくらいでしょうかね?
でも血糖は全血液でも2g程度だったような。ということはそれほどカロリーないかも。
- 212 :病弱名無しさん:04/02/28 12:42 ID:FzISc+jE
- 二日酔いダイエットが最強だ。
腹一杯飲んで食べて大騒ぎ。
翌朝は死ぬ程つらいが、胃液吐くまで吐いて
昼飯を食う気も起こらず、夜も少ししか食えない。
俺はこれで簡単に3キロ以上痩せてるよ。
- 213 :病弱名無しさん:04/02/28 12:45 ID:YrPHAg2n
- >>211
そうは言っても血球を作るエネルギー(他もろもろ)がいるから
潜在的なカロリーは高いんでないの?
- 214 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/28 13:21 ID:gWQrMnEm
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→28日午後109.5(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・納豆・ごはんごく少量
昼食・にくじゃが・ごはん・にんにく一玉
夕食・シリアル3種・牛乳・いちご
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング30分
水泳25mx50
ウオーキング30分
※たんぱく質って納豆でもいいんですよね。プロテインとかそういうのきらいです。肝油ドロップはなめる。サプリとか買ったことないですね。
シリアルの成分表みるとビタミンとか、補える栄養素が多そうなのでシリアルを食べてます。
ここ数日、だるいのが残ってるから温室で泳いで帰ってますが、いつもは120くらいの心拍でバイクとか機械とかおりまぜてます。
※生にんにくをばらしてツブにして、熱した油に放り込みます。皮がこげてきたら油からあげて、皮をむきティッシュなどで油をふき取りながら塩振って食べます。
昔、家で酒飲むときのつまみの定番でした。素揚げしたニンニクは翌日におわないしホコホコして非常に美味です。今週はなんかだるいのでスタミナつけるために食べてみました。
- 215 :病弱名無しさん:04/02/28 13:30 ID:O24y3M64
- >>208
どうせ月に1度くらいしかできない。
献血は悪い行為ではないし、検査結果は役に立つだろう。
とういうことで、献血はやりつづけてくれ。
鉄分の補給に気をつけてくれ。
- 216 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/28 13:35 ID:WMyqPBjN
- そのもんちゃんって人は過去スレの何番くらいにいるの?
ちょっと探してみたんだけど見つからなくて
- 217 :病弱名無しさん:04/02/28 13:47 ID:Eg3rP/bU
- >>216
何番目も何も、前スレに居るじゃねーか……。
分かった、恐ろしく幼稚な感じが似てるんだ。
このレスにも「うるせー」とか噛み付いてくるよ、きっと。
- 218 :病弱名無しさん:04/02/28 13:49 ID:BVv1IwZp
- 禁ヲナ○日めの時点で>>77と思ったんだよなー
>>216
もんちゃん
32の342あたりから出現している
- 219 :病弱名無しさん:04/02/28 13:51 ID:ftkZuoh7
- 漏れ、男同士でセクースしたから献血拒否られたぽ…(´Д`)
- 220 :病弱名無しさん:04/02/28 13:54 ID:yIpn/BeC
- 献血って、そんなこと聞かれるのか?
- 221 :218:04/02/28 14:19 ID:BVv1IwZp
- >>216
DAT落ちしてるみたいでつね
かなり不愉快な発言の連発なので覚悟して
http://dempa.2ch.net/prj/page/debu/logpart31.html
過去ログ倉庫へどうぞ
- 222 :月例報告:04/02/28 14:20 ID:8jJo+Jde
- 開始【2002/10】
年齢【196*年生まれ】
身長【約177cm】
【今までの大まかな経過:体重(kg)】
2002年 10月 11月 12月
92.0→90.0→89.0→86.0 (10月以前の最大は93kg程度)
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
86.0→83.5→81.5→80.0→78.0→76.0→75.0→75.0→74.5→71.5→69.5→68.5→67.5
2004年 1月 2月
67.5→66.5→65.5
【最近の経過:朝に測定】 日 月 火 水 木 金 備考
1月10日(土)【67.2kg 18%】(→66.4→66.4→66.8→66.2→67.0→67.0) :便秘気味
1月17日(土)【67.0kg 16%】(→67.0→67.2→67.2→67.6→67.0→66.6) :15%を1度記録
1月24日(土)【66.6kg 16%】(→66.4→67.4→67.6→ →67.0→66.8) :日曜に過食
1月31日(土)【66.8kg 15%】(→ → →65.8→67.0→66.6→ ) :65kg台記録
2月 7日(土)【66.6kg 18%】(→65.4→65.6→65.8→ →66.2→67.0) :BMI値21.0以下記録
2月14日(土)【66.6kg 15%】(→66.6→67.0→66.4→64.8→66.4→66.4) :64kg台記録
2月21日(土)【66.6kg 16%】(→65.8→65.8→65.6→65.2→65.6→66.2) :便通よくなる
2月28日(土)【64.8kg 16%】
【今後の目標】 下腹部・ウエストのくびれ部分と、脇・大胸筋上部のぜい肉が、すっきりとれるまで。
その体重が63kgなのか、60kgなのかは、落としてみなけりゃわからない。
- 223 :病弱名無しさん:04/02/28 14:33 ID:AZ/tVOJg
- >>222
順調なようですが、
食生活&運動はどんな感じですか?
- 224 :222:04/02/28 14:49 ID:8jJo+Jde
- >>223
最初はウォーキング、2002年12月からぼちぼちスロージョギング開始。
そして、去年の7月までは、ほぼ有酸素運動(ジョグ)のみ。
1日40〜60分、休日は90分〜120分、を週に1日休みを
入れてやってました。
また、食事は、カロリー計算した時期もありましたが、
さほど気にせず、食べてました。
BMI24あたりから(7月〜8月上旬)停滞したので、8〜9月は、
朝食を果物だけにしてみました。
また、8月からマシン筋トレを開始しました。
10月・11月は足を痛めたこともあって、ウォーキングだけの時期も
2週間程度ありましたが、12月からは、週2回くらいかなり早めの
ランニングやダッシュも取り入れています。
最近の運動は、ジョギングといっても、かなり速いので、BMI24を
目指していた段階の運動とは全く異なるのですが、こびりついた
脂肪を落とすことを目的にやってます。
食事は、最近、夕食を控えめにして、朝・昼にまわすようにしてます。
総カロリーは何かかんかいっても2000〜2500キロカロリーくらいには
なっていると思います。
- 225 :病弱名無しさん:04/02/28 15:18 ID:c4ltyGqW
- >>216
もんちゃんはお前だろ。
- 226 :病弱名無しさん:04/02/28 16:24 ID:ftkZuoh7
- >>220
問診表にそーゆー項目があってチェックするような感じ。
- 227 :病弱名無しさん:04/02/28 16:59 ID:ljuQAf7P
- ミドルキック=ロベスピエール=もんちゃん=ふんふん
- 228 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/02/28 17:57 ID:C4ZvQ+ig
- 【朝食】:りんごぱん2個、ココア
【昼食】:なし
【夕食】:鶏唐パン、サバ缶、キャベツのゆかり和え(キャベツ2分の1個分)、フキゲン
【運動】:サイクリング80から100分、カラオケ5時間
カラオケで1日の大半をすごしてしまった。昼食食えなかったし。
今後の予定はまだ未定です。早く寝ちゃうかも。
ていうかキャベツ食いすぎて今気持ち悪いです。。。
- 229 :病弱名無しさん:04/02/28 18:06 ID:tlYlMTUv
- いきなりゴメンね…
ポチャな人専用の服について語ってるんだけど
今、普通体型の性格悪い女が叩きに来て荒れてるの…
そこで、みんなの力を借りたい!
助けて〜っ!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074926900/l50
- 230 :病弱名無しさん:04/02/28 18:20 ID:VybJRuL5
- 今、目の前にあるカップラーメンのカロリーが444kcalって書いてあるんだけど、
これって汁まで飲み干した場合の値なの?汁を残せばいくらか抑えれるの?
- 231 :病弱名無しさん:04/02/28 18:23 ID:XWh3V1ER
- >>230
カップラーメンにコンビニで買ってきた唐揚げ入れるとおいしいよ
- 232 :病弱名無しさん:04/02/28 18:31 ID:0FkoP1Iu
- >>231
追い討ちかけてどうするw
>>230
カップじゃないけどスーパーなどで生面とスープ別々に売ってるものがあって
例えば醤油74kcal とんこつ醤油78kcal 味噌114kcalのような感じで書いてある。
メーカーや入ってる調味油の量で変わってくるだろうけど・・・参考に汁・・・(゚д゚)ウマー
- 233 :病弱名無しさん:04/02/28 18:36 ID:OGpDbBoB
- >>230
汁まで含めた値の筈
同じ銘柄でも味各にカロリー微妙に違うでしょ?
何割がスープなのかは不明だがメーカーに問い合わせれば回答くれるかもよ。
- 234 :病弱名無しさん:04/02/28 18:39 ID:OGpDbBoB
- >>231
あとバター二さじ入れるのも良いなあっというまにバターラーメンにはや変わり
から揚げとバター入れればから揚げバターラーメンだ。
- 235 :病弱名無しさん:04/02/28 18:50 ID:ICrY7Xqy
- >>234
それにご飯を茶碗一杯ぶち込んで、食す!食す!食す!
- 236 :病弱名無しさん:04/02/28 18:57 ID:2aZ8czfn
- デザートのプリンははずせないね
そのメニューじゃ とうぜん
100歩譲っても、草団子だねー
- 237 :病弱名無しさん:04/02/28 19:57 ID:2DUTzrQY
- 今月からダイエット始めたけどまったく変化無い。。。
内容
@週3,4回6Kmを45分かけて走る
Aその後腹筋120回、背筋30回
身長は177CM
2月3日スタート
体重68キロ 体脂肪21%
2月26日
体重68.2キロ 体脂肪21%
測り方→全運動終了+風呂(サウナ6分)入浴後
足だけで測るタイプ
1番減ったときは、24日の68キロ、19.8%
以前からジムで軽く運動してたんだけどなぁ。
今が減らない時期なのか??
- 238 :病弱名無しさん:04/02/28 20:23 ID:mchIAPwz
- >>237
食生活に問題がありそうだね。
- 239 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 103日目:04/02/28 20:44 ID:1YVYArp4
- 今日の運動
ウォーキング45分、ストレッチ、階段昇り降り20往復、筋トレ(上半身、腹部)
今日の食事
朝食:ごはん、鶏手羽めんたい、さばのかんづめ
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)、じゃがパン
夕食:手作りローマ風ピザ
その他:ブラックコーヒー、サプリメント
今日諸事情があって身分証明用のスピード写真を撮りに行ったのですが、
10月に撮った免許証の写真と全然違ってて驚きました。
いい感じに顔の肉が落ちて、細くなっていたので嬉しかったです。
体重で実感できるよう、身を入れていきたいですね。
生地まで手作りのピザを作ってみました。
生地:薄力粉70g ・ドライイースト2g ・塩 少々 ・ケチャップ小さじ2杯
具:しめじ二分の一株、ノンオイルツナ80g、チーズ20g
生地をこねて、一時発酵させ、ケチャップを薄く広げて具を乗っけ、
ガスコンロの魚焼き器で焼くという至極単純なものです。
薄力粉少量で作ったので生地がパリパリで(゚д゚)ウマー
チーズ20g70kcal+生地250kcal+ノンオイルツナ100kcal
ケチャップその他を含めても500kcalは下回るかと。
ボリュームもあっていい感じです。手作りは楽しいですね。
まさに「ピザでも食ってろデブ」そのものなのが残念ですが
- 240 :病弱名無しさん:04/02/28 20:54 ID:9qfXD6+Z
- >>237
そもそもDietって食事制限のことなんだし・・・
- 241 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/02/28 21:31 ID:x/+9xXpR
- 2004/2/20開始 8日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.4kg(前日比-0.2)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.9%(前日比+0.7)
【食事】
朝・麦ご飯1膳、納豆
昼・麦ご飯1膳、レンコンの漬物、イワシの缶詰×1、味噌汁
夕・から揚げ×1、肉じゃが半人前、ししゃも×2、茸とインゲンの和え物、
サラダ×1/3、甘エビのから揚げ、出しまき卵×1欠片、日本酒一合、
ビール500ml
【運動】
朝にストレッチ程度。
今日は友達と午後から遊ぶ約束だったので、飲み会になる可能性を考
えて、朝と昼は軽めにしたのですが、やはり体脂肪率は上がりますね。
一週間たってみだった効果がないので、食事量と運動量を見直します。
しかし酒が・・・。
- 242 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/28 21:46 ID:WMyqPBjN
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:17.0
【体脂肪率】:62.3
【食事】
朝・グレープフルーツ1個、バナナ2本、生姜紅茶
昼・しょうゆラーメン、ごはん1杯
夕・山菜たきこみごはん2杯、コーンスープ1杯、トマトサラダ、とうふ1丁
その他・ヘルシア緑茶、スニッカーズ、パン2枚
【運動】
ウォーキング60分と20分
ランニング30分
軽く筋トレ
俺はラーメン大好きなのでよくラーメンを食べてしまう
ラーメンってカロリー高いと思うのでこれから控えます
ちなみに俺はこのスレに書いたのは初めてですよ
- 243 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/28 21:49 ID:WMyqPBjN
- 体重と体脂肪逆です
- 244 :237:04/02/28 21:56 ID:2DUTzrQY
- リバウンドしないようになるべく食生活変えたくないんですよね。。。
でもお酒も週に1度ビール中生3杯
(少なくて1杯多くて5杯。今月は計5杯ぐらいかな)
肉なら鳥の脂残したり、牛でも脂削いだりしてるんですが。
夜は炭水化物とらないよう白飯は一杯
朝食べない日は結構ありますね
あ、ちなみに25歳
筋トレあまりしてないからかな。。
基礎代謝をあげて痩せたい・・・
- 245 :病弱名無しさん:04/02/28 22:11 ID:dz7VnsKx
- 無茶に減らしたりなんかしなくちゃ問題ないでしょ。
多分筋肉少なすぎるんでない?
その身長と体重なら…
- 246 :病弱名無しさん:04/02/28 22:11 ID:QH3dpMcg
- おぉぉ・・・ >>222 さん、年齢が近いので是非、参考にしたいんです。
数日分で程度で構いませんから、他の人と同様の日記を
書いていただけませんか?
- 247 :237:04/02/28 22:23 ID:2DUTzrQY
- やっぱ筋トレですかね?
有酸素運動の方が汗かくので痩せるイメージがあって
一度始めると怖くて止められないんすよね。
一日にやることは有酸素運動か、筋トレとどちらかに絞ってるもので
- 248 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/28 22:25 ID:zk3AMUJz
- 【運動2月28日】:自転車109分、徒歩20分。
【食事2月28日】:
7:00 [ミートボール&たけのこ鍋]、キャベツ228g、爽健美茶えのき35g、ささみ42g、にら49g、
ねぎ106g(細かく輪切り)、わかめ70g、七味唐辛子少々
鍋内容(投入順):しらたき220g、にんじん26g、たけのこ水煮40g、
ぶなしめじ56g、まいたけ41g、えのき47g、ミートボール110g、
にら21g、ねぎ91g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
14:00 VAAMウォーター
18:30 玄米ごはん80g、[ささみ&たけのこ鍋]、キャベツ128g、帆立貝柱20g、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき250g、にんじん43g、大根260g、たけのこ水煮55g、
ぶなしめじ46g、エリンギ52g、まいたけ33g、、荒挽きとうがらし少々
- 249 :病弱名無しさん:04/02/28 22:34 ID:+f+AdRzy
- gじゃなくてi書いたら?
- 250 :病弱名無しさん:04/02/28 23:11 ID:CQ26y5Gv
- >>237
> Aその後腹筋120回、背筋30回
筋トレと言っても、この内容じゃほとんど有酸素運動ですよ。
ダンベル使うとか、もうちょっと強度を上げたほうがいいんじゃないっすか?
- 251 :237:04/02/28 23:21 ID:2DUTzrQY
- レスどうもです
その後腹筋120回、背筋30回
↑これはジョギングの日も、筋トレの日も一応行ってます。
筋トレは大体。。。マシンの名前がわからん!
説明なんてすれば良いかな・・
@座ってやるベンチプレスみたいなの10×3
A上にぶら下がってるバーを座りながら握って頭の後ろまで持っていくの10×3
B腕を水平方向にL字型に曲げて体の前に持ってくるやつ10×3
って感じですね(重さは10回上げるのが限度な程度のです)
下半身はジョギングしてるからと、サボってます。。
- 252 :病弱名無しさん:04/02/28 23:41 ID:ICrY7Xqy
- 基礎代謝っつっても上がる量なんてたかが知れてるだろ。
いままでよりも食事減らして運動増やしたのなら痩せない方が
おかしい。
- 253 :病弱名無しさん:04/02/28 23:56 ID:UTAzUsD1
- :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/28 21:46 ID:WMyqPBjN
2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:17.0
【体脂肪率】:62.3
【食事】
朝・グレープフルーツ1個、バナナ2本、生姜紅茶
昼・しょうゆラーメン、ごはん1杯
夕・山菜たきこみごはん2杯、コーンスープ1杯、トマトサラダ、とうふ1丁
その他・ヘルシア緑茶、スニッカーズ、パン2枚
【運動】
ウォーキング60分と20分
ランニング30分
軽く筋トレ
俺はラーメン大好きなのでよくラーメンを食べてしまう
ラーメンってカロリー高いと思うのでこれから控えます
ちなみに俺はこのスレに書いたのは初めてですよ
ちなみに俺はこのスレに書いたのは初めてですよ
ちなみに俺はこのスレに書いたのは初めてですよ
- 254 :病弱名無しさん:04/02/29 00:14 ID:+ikFdJF1
- ああ、今日も食い過ぎた・・・
俺の腹筋が割れる日は来るのだろうか_| ̄|○
- 255 :237:04/02/29 00:21 ID:glo3Qfb7
- 目標は体脂肪を15%切ることなんだけど
切ってる人ってそんなに食べてないものなの??
体重は70後半まで持っていきたい。
- 256 :病弱名無しさん:04/02/29 00:28 ID:XXpDP3lx
- とりあえず、5ヶ月で10kgの減量に成功しました。目標は理想体重の62kg
2003年10月:84kg
現在:74kg
週一でジムに通い、まず筋トレ。その後、有酸素運動。
仕事中の間食は、スナック菓子からドライフルーツに変更していまつ。
- 257 :527@25:04/02/29 00:29 ID:lp5wVkjz
- 今月は サボりまくって もうだめぽ(泣
こんばんは&おはようございます、527@25です。
(>>15 中の人などいない!)
義理チョコ攻勢にあったり、カップめんの差し入れもらったりの割には忙しくて
踏み台昇降は今月3回くらいしかやっていません。
でもスクワットとクランチはほぼ毎日続けていますし、兎に角楽をしないで身体
を動かすように心がけたおかげで、体重&体脂肪率の増加は免れました。
毎日のようにチョコ食ったりカップめん食べたりしていたのに嘘のようです(笑
本日の体重&体脂肪率
体重 85キロ 体脂肪率21,3%
進展が全くといって無い現状維持です_| ̄|○
今後の差し入れはダイエットを理由に全て丁重にお断りしたので来月は頑張
ります。
- 258 :527@25:04/02/29 00:33 ID:lp5wVkjz
- では、改めてスペック晒し
【開始時期】:2003/08/01 体重101キロよりスタート
【年齢】:37歳 オサーン
【身長】:185cm
【体重】:85kg
【体脂肪率】:21.3%
食事制限 = 一般人の食事レベルにする(今まで食いすぎ!)
カレーも食べればラーメンもチョコも食べる
でも、一日2000キロカロリー(目安)
兎に角動く
1日30分はなんか運動する
30分連続運動できないなら気がついたら動く
楽をしようとしないで動く
都合の良い脳内変換をしない
○○は食っても太らないから〜 →ンな訳はない!
○○はTVでカロリーゼロってCMやってるから飲んでも(以下略
× これだけ動いたんだから○○食べてもいいよな
○ ○○食べたんだから○○だけ動く
を、心がけての3月の目標
体重82キロ 体脂肪率20%を切る事
>>254
継続は力なり、です。
2〜3日位食いすぎても体重の変化はないですよ。
続けなければ結果はでません、一緒にがんばりましょう!
>>256
ドライフルーツ、美味しいですよね。
好きなんですけど結構高いですし、なかなか売ってなかったりします。
私はキウイとマンゴーのドライフルーツが好きですね。
- 259 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/02/29 00:45 ID:eWhATMiw
- 2004/02/28(Sat)
・食事
4:40頃 納豆丼、生卵
5:10頃 キャベツの浅漬け
7:00頃 カロリーメイトゼリー
13:40頃 ラーメン(台湾風、醤油)
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 8773歩/5.3km/251kcal
- 260 :256:04/02/29 00:51 ID:XXpDP3lx
- >>258
レーズンやプルーンは比較的手に入りやすいですけど、他の果物はなかなか手に入りにくいですよね。
私は、ナツメ、イチジクなどが好きですね。
あと食事ではまっているのは、朝食を
・カッテッジチーズ(脱脂粉乳で作るので他のチーズと比べて脂質が非常に少ない。)
・野菜ジュース
にしている事です。
あとは、昼食(コンビニ弁当中心)をなんとかしたい。
- 261 :527@25:04/02/29 01:10 ID:lp5wVkjz
- >>260
プルーンの味は微妙ですね(笑
甘クドイつーか、甘ったるいつーか・・・・・・カリウム補うのにはいいのですがね。
ドライフルーツは探すのに苦労します。つーか売ってません_| ̄|○
自分の朝食はこのスレ公式認定食品(?)のオールブランに牛乳100ミリリットル
とバナナ1本、ブラックコーヒー1杯です。
昼はママンの弁当(笑)かカップめん&オニギリです。
食事内容を書くと「オマイは本気でダイエットする気があるのか?」と問い詰められ
そうなので怖くて書けません(笑
例. カツ丼、カレー、ラーメン、トンカツ、唐揚げ、フライドポテト、ナゲット等々
↑いや、マジで・・・・・・
でも、一般人の食事レベルの量ならまず問題ないんですよね(条件;食ったら動け!)。
無理に制限すると後が怖そうなんで月2〜3キロのペースでまったりいきます。
- 262 :20歳無職 ◆WAtWv7CL/Q :04/02/29 02:44 ID:hpaAoNVb
- 【年齢】:20才
【身長】:163cm
【体重】:71.0kg
【体脂肪率】:26.1%
- 263 :病弱名無しさん:04/02/29 02:47 ID:XEjGwCr3
- >>261
カツ丼食っても、カレー食っても、ラーメン食っても、から揚げ食ってもいいんだよ。
要は消費カロリー>摂取カロリーなら。
意外にカレー、ラーメンはダイエットに悪くないと思う。
から揚げは・・・カロリー高いね
- 264 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/02/29 03:06 ID:ylxiVGkN
- >>260,261
僕もプルーン食べてますね。お腹がすいたときに。
あとは、昆布とか若布とかを。
体重:67.6
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:惣菜パン2点、コールスローサラダ
夕:山菜おこわ、レタスサラダ、牡蠣フライ、
粘り物混合物(納豆+めかぶ+とろろ)
運動:ランニング30分、素振り500、筋トレ
マンネリ化もまあ、悪くなるよりはいいし、
あせって落とすこともない…と考えることにしますた。
続けることが大事。継続は力なり。
…前もこんなこと言った気がするな_| ̄|○
- 265 :病弱名無しさん:04/02/29 03:30 ID:LCH1AU2G
- 禁オナリセット
- 266 :病弱名無しさん:04/02/29 06:51 ID:Q4HzHx7u
- >>263
おれが調べた範囲では逆だと思うけど
から揚げ それほど高カロリーじゃない(低くも無いけど)
カレー やっぱり高カロリー 一食700〜800行くよ
ラーメンは500程度だからそれほどでもないと思うけどなんとなく危険
- 267 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/02/29 08:42 ID:qRTQlDE9
- 2/28(土)
【食事】
0830 パンx2、無糖ココア
1330 カツ丼、ブラックタピオカマンゴープリン
2020 海老とブロッコリーとキノコとベーコンのクリームソースパスタ、サラダ、白玉杏仁フルーツ
【運動】
walk:5minx2
今日軽く走る機会があって、そのときちょっと感動したことが。
走っても乳が揺れないんですよ。
あの巨乳にしかわからない地獄の苦しみからやっと解放されました。
- 268 :病弱名無しさん:04/02/29 09:27 ID:Q4HzHx7u
- >>267
おっさんすこしやせたじゃん
あと走ったんなら運動にそれ書いたら?
walk5分よりよほど書くべきだとおもうが、まあ50m走っただけとかなら入らないけど
- 269 :病弱名無しさん:04/02/29 15:21 ID:+6BL4BQI
- >>237さんへ
> @週3,4回6Kmを45分かけて走る
心拍が上がりすぎていませんか?
> Aその後腹筋120回、背筋30回
筋肉がついた感じはあります?無ければ負荷をあげないと
有酸素です。
> 測り方→全運動終了+風呂(サウナ6分)入浴後
> 足だけで測るタイプ
体脂肪は運動後ではなく朝とかがいいです。
無理なら運動前に。
それと運動後のサウナは体温をあげて脂肪の燃焼を妨げるので
やめましょう。
有酸素は確かに脂肪を燃焼させますがそれ以上に筋肉も分解してしまう
感じです。自分の場合10体重が減ったうちの8が筋肉な記がするぐらいです。
ジムに通ってらっしゃるのならぜひ本格的な筋力向上を目指す方が良いです。
>@座ってやるベンチプレスみたいなの10×3
ショルダープレスかな?
>A上にぶら下がってるバーを座りながら握って頭の後ろまで持っていくの10×3
バックプルダウンかな?
>B腕を水平方向にL字型に曲げて体の前に持ってくるやつ10×3
って感じですね
バタフライ?
負荷はその程度でいいと思うけどデカイ筋肉が代謝もデカイので
レッグプレスやレッグカールもやったほうがいいと思います。有酸素を
やると足の筋肉落ちる自重も減っていくから今から鍛えとくべきじゃないかと…
- 270 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/02/29 15:57 ID:cKjgooct
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→29日午後109.5(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・シリアル3種+牛乳
昼食・肉じゃが・もやし・にんにく1玉・ごはん
夕食・トマト・パンケーキ
【前日の運動】
ウオーキング60分
2月おしまい。目標に若干未達。
しかし、2ケタが見えてきた以上、3月もがんばれる。来月もこのスレに参加する皆様の健闘をお祈りいたします。
- 271 :病弱名無しさん:04/02/29 17:22 ID:biVveeWH
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:17.0
【体脂肪率】:62.3
【食事】
朝・グレープフルーツ1個、バナナ2本、生姜紅茶
昼・しょうゆラーメン、ごはん1杯
夕・山菜たきこみごはん2杯、コーンスープ1杯、トマトサラダ、とうふ1丁
その他・うなぎ、スニッカーズ、馬
【運動】
ウォーキング10分と2分
ランニング5分
軽く筋トレ
今日はとんこつラーメン食いました。
- 272 :237:04/02/29 17:25 ID:glo3Qfb7
- >>269さん
心拍数は確かに上がり過ぎかもしれません。
始める前が90位(始める前から若干高いです)
走り終えた頃は150〜160で、
5分間のクールダウンで120位になるぐらいです。
背筋は10×3で結構一杯一杯(やれば15×3はいけるかと)で
腹筋は40×3これは50×3できそうな位の負荷です。
ベンチの角度をそろそろ上げるべきですかね?
筋トレの時間増やして明日からまたジムでがんばってきます。
- 273 :病弱名無しさん:04/02/29 18:29 ID:HAz4jNQ7
- 食事制限してたら碌に筋肉なんてつかないよ。当然基礎代謝もあがらない。
- 274 :病弱名無しさん:04/02/29 18:36 ID:466JfeI0
- 何をやっても、痩せない時期って来るんだよね〜 そこを乗り越えれば成功の道が・・・
おれは、一ヶ月間止まったね。
以上、3ケタから標準体重まで戻した男より リヴァンドなし 食いすぎると下痢となって
下ってしまう体質に・・・
- 275 :病弱名無しさん:04/02/29 19:47 ID:FYt0j8sF
- 禁オナリセットって何?このスレで流行っているのか?
- 276 :病弱名無しさん:04/02/29 20:25 ID:haw4nVSn
- ジョグ前後のストレッチってだいたいどのくらいやればいいの?
- 277 :病弱名無しさん:04/02/29 20:43 ID:WL8KOCDU
- ジムでの有酸素もまじめにやってるんですが、
ついつい怪しい薬の誘惑に・・・。
併用したらより効果があるかなぁ、なんて。
- 278 :病弱名無しさん:04/02/29 20:59 ID:nAbiRbNm
- >>276
本当に寒い日は、ストレッチ前にジョグして体を暖めた方がいい。
ジョギングスレで、冷えて固い水あめを延ばすとポキっと折れる
ように、冷えて固い上体の靱帯・筋肉は無理に延ばさないほうが
いいと言っていた。
俺は、ウォーク・スロージョグを10分くらいしてから、ストレッチ5分くらいかな。
体育館で見かけるのは、ストレッチ+補強運動を30分くらいやってから走っている
人(長距離ランナー)や、5分くらい軽くストレッチ後30分くらいランニングした後
柔軟体操を30分くらいしっかりやっている人(格闘技系)もいる。
- 279 :病弱名無しさん:04/02/29 21:01 ID:nAbiRbNm
- >>277
アミノ酸が含まれているナイトダイエット食品を2ヵ月くらいやったけど、
顕著な効果はなかったような。
- 280 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/02/29 21:16 ID:Z2UV2gKJ
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:ジムに行ってないため測ってない
【体脂肪率】:同じ
【食事】
朝・グレープフルーツ1個、りんご1個
昼・パン2個、コロッケ3個、野菜サラダ(コメダのコロッケ)
夜・コメダのジャーマンとカツサンド
その他・スニッカーズ、あられ、パン1枚
【運動】
ウォーキング30分
- 281 :病弱名無しさん:04/02/29 21:23 ID:oVDZGVT9
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:ジムに行ってないため測ってない
【体脂肪率】:同じ
【食事】
朝・グレープフルーツ1個、りんご1個
昼・パン2個、コロッケ3個、野菜サラダ(コメダのコロッケ)
夜・コメダのジャーマンとカツサンド
その他・スニッカーズ、あられ、パン1枚
【運動】
ウォーキング30分
- 282 :黒髪のロベスピエール:04/02/29 21:24 ID:euFWWw9L
- 2003年2004年
7月8月9月10月11月12月1月2月
86.6685.6783.7482.8481.3380.1881.0979.12
- 283 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 104日目:04/02/29 22:00 ID:EUnMpr81
- 今日の運動
ストレッチ、正拳突き100本、筋トレ(上半身)
今日の食事
朝食:ごはん、鶏肉のグリル焼き
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)
夕食:ごはん、刺身切り出し、銀鮭のムニエル
- 284 :27の797:04/02/29 22:25 ID:T9/lawNh
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(増減なし)
【朝食】8時半:トースト1枚、トマトスープ(大豆・タマネギ・ベーコン)、低脂肪乳200ml、苺
【昼食】13時:ご飯一膳、大豆のチリコンカン風、酢の物(キュウリ・エノキ・ベニズワイガニ)
【夕食】19時:ご飯一膳、大豆カレー風味煮、昆布と薄揚の煮物、おでん(豆腐・大根・鰯つみれ)
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク60分
今月の体重変化:-4kg(開始より9ヶ月間の累計:-32kg)
GW前には二桁突入できるか。
- 285 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/02/29 22:33 ID:MgjRggeJ
- 2/29
朝食:カレーライス、プロテイン+低脂肪乳
昼食:白米1膳、豚しゃぶ、鯖缶、レタス、オレンジジュース
夕食:白米3膳、ジンギスカン、たらのめの天ぷら、キムチ
間食:シュークリーム、エネルゲン、プロテイン
運動:ウォーキング20分、ジムで各種筋トレ、部活
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、黒酢、DHA、EPA、アミノ酸
夕飯暴食キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
日曜だけは、ともかく食べようということにしています。
でも来週からはやめます。きつすぎる。以前は毎日こんな食生活だったと思うとゾッとします。
週1日くらいはたくさん食べても大丈夫らしいですが、逆にそれができない体になりつつあります。
- 286 :病弱名無しさん:04/02/29 22:46 ID:yrNhg5xK
- >>283
>正拳突き100本
カコ(・∀・)イイ!!
外でやると注目度うp!
- 287 :病弱名無しさん:04/02/29 22:57 ID:WL8KOCDU
- よっしゃ、がんばれ。
みんながんばっているぞ。
- 288 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/02/29 23:10 ID:aXD4iR/I
- 【運動2月29日】:自転車58分、徒歩15分。
【食事2月29日】:
7:00(342kcal) [ささみ&たけのこ鍋]、麦入りごはん87.5g、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき200g、角こんにゃく200g、にんじん46g、大根154g、
たけのこ水煮112g、ぶなしめじ57g、まいたけ54g、鶏ささみ42g、にら38g、
ねぎ98g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00(402kcal) [ささみ&ミートボール&たけのこ鍋]、麦入りごはん87.5g、ウーロン茶
鍋内容(投入順):しらたき100g、角こんにゃく100g、にんじん29g、大根110g、
たけのこ水煮59g、生しいたけ33.5g、ぶなしめじ25g、エリンギ26g、
まいたけ24.5g、えのき21.5g、鶏ささみ36g、ミートボール55g、にら29g、
ねぎ102g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
20:30(418kcal) [ささみ&ミートボール&たけのこ鍋]、麦入りごはん87.5g、ウーロン茶
鍋内容:ねぎ162g、他は12:00の内容と同じ
合計1162kcal、蛋白質有効80g、脂質18g、糖質140g
- 289 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/01 00:17 ID:00gpYlm/
- 2004/2/20開始 9日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.2kg(前日比-1.2)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.3%(前日比-0.6)
【食事】
朝・押し麦1膳半、ゴボウのぬかづけ、ワカメの味噌汁
昼・大根と人参のコンソメスープ
夜・押し麦1膳半、ネギと生姜とイワシ二匹
その他・プロテインおおさじ二杯とヨーグルト
【運動】
ジョギング×20分 筋トレ各種3セット
(腕立て伏せ、腹筋、アームカール、サイドレイズ、ダンベルフライ)
- 290 :病弱名無しさん:04/03/01 01:36 ID:GvzPqVwr
- どうしてもおなかが空いた時ってみなさん何食べてます?
- 291 :病弱名無しさん:04/03/01 01:59 ID:JwSUQKia
- トマト もしくはあったかい牛乳 お湯
- 292 :病弱名無しさん:04/03/01 02:03 ID:IscDkLGt
- ハバネロ毎日食べてたら痩せたよ。
- 293 :病弱名無しさん:04/03/01 02:40 ID:OwlmhdLz
- >>290
俺は 豆腐 or ゆで卵 かな。
どうせならたんぱく質も取りたいし。
- 294 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/01 02:57 ID:00gpYlm/
- >290
自分はヨーグルトか、自分でつけた漬物とお茶。
あとはダイエットコークとかのンカロリー炭酸飲料飲むとか。
- 295 :病弱名無しさん:04/03/01 06:30 ID:+CCOV2Sx
- >>290
とりあえず飴玉でごまかす。1つ8〜10キロカロリー。
- 296 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/01 06:52 ID:oNhQjl21
- 昨日いろいろあったので書き込めませんでした。
昨日の報告です。
【朝食】:うどん、野菜ジュース
【昼食】:うどん、サラダ(キャベツ、シーチキン)、バナナ、アジフライ、野菜ジュース
【夕食】:サンドイッチ、サラダ(キャベツ、シーチキン)、アジフライ、野菜ジュース
【運動】:踏み台昇降2時間
【昨日の朝の体重】:91.2kg
2月の目標の80kg台にはとどかなかった。
今月こそがんばります!!
- 297 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/01 07:29 ID:SgDbZyqP
- 2004/02/29(Sun)
・食事
1:50頃 梅おにぎり、ゆで卵、豆のサラダ、
豆乳、にんじんジュース、スープストック緑
13:40頃 野菜カレー(インド)
16:30頃 ご飯、納豆、スープストック緑
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 7254歩/4.4km/208kcal
- 298 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/03/01 09:04 ID:s8kN7aGc
- 2/29(日)
【食事】
1030 パンx2、無糖ココア
1400 パンx2、サラダ、コーヒー、アイス、チョコ餅
1800 パン、無糖ココア
2040 サーモンクリームパスタ、ジェノベーゼパスタ(小)
【運動】
水泳:クロールx1,250m、ウォークx250m
>>268
50m程度走っただけ。
- 299 :病弱名無しさん:04/03/01 09:26 ID:JorEDiDi
- 18スレ458です。
【開始】:03/6/11
【年齢】:43才
【身長】:166cm ♂
以下<6/11>→<12/2>→<2/2>→<2/27>の変化
【体重】:105s→76.0s→74.5kg→72.6kg
【体脂肪率】:33.0%→27.5%→23.0%→24.0%→23.7%
恒例の1ヶ月毎の体成分測定です。
今回はトレーニング後に測定した為体重が低めにでています。
翌朝計ったら73.5kgでした。
前回あまり体重が減ってなかったので脂肪燃焼に良いと思って
空腹時のトレーニングにこだわり朝いちのジョギング(5km/30分)と
昼食のカロリー減、夜のジムトレーニング後のプロテイン摂取の
取りやめ等を行ったのがかえって災いして、体脂肪率がほとんど
変化しませんでした。
トレーナーによると糖質の摂取が少なかった為、糖新生が起こり筋肉
のタンパク質が減少したのではないかと言う事です。
もともと筋肉量が標準値の120%あったのが体重の減少により負荷が
軽くなった分減りやすい状態にあったのも影響してるようです。
今は過度の空腹時の運動を避け、朝の運動前にバナナ半分、オレンジ
ジュース150cc程をとる事、1日あたりの摂取カロリー量を若干上げて
その分運動内容を充実させる事にしています。
12月の大会で59分かかった10kコースを昨日走ってみたら49分で走る事が
できるようになっていました。この調子で頑張ろう(`・ω・´)
- 300 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/01 13:40 ID:QmEa9cjg
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→1日午後109.5(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・朝寝坊
昼食・親子丼
夕食・トマト・寿司特上半人前
【前日の運動】
ウオーキング180分
- 301 :237:04/03/01 14:29 ID:37RSCQhM
- さっき原付で10〜20キロぐらいだったけど
雨ですべるラインで転んだ。
転んで10M弱滑ったんだけど
その間硬直してたせいか
腕の筋肉がすごいだるい。
今日は筋トレ止めてジョギングかな・・・。
恥ずかしかった
- 302 :病弱名無しさん:04/03/01 16:54 ID:+p/swgLK
- >>301
多分、明日は全身筋肉痛‥‥
- 303 :病弱名無しさん:04/03/01 18:42 ID:DWB6IS63
- >>298
おっさん、野菜が少なすぎるぞ。
そんな食生活じゃ仮にダイエット成功してもいつか身体を壊すのでは…
確かおっさんは「どんな状態でも続けられる食事で減量」をポリシーにしてたとは思うが、
今回のダイエットを機に
自分にとって「野菜も十分摂る食生活が当たり前」になるように
少しずつシフトしていってはどうだろうか。
- 304 :222:04/03/01 19:03 ID:RvsO9rIv
- >>246
俺のBMIで毎日報告するのはスレッドの趣旨ではないだろうし、
叩かれるから。。。
ただ、言えるのは、BMI22切ってからの脂肪燃焼は食事というより、
トレーニング(ランニング・筋トレ)の効果だとは思ってます。
大腿筋のトレーニング(ダッシュ、レッグプレス、レッグエクステンション、レッグカールなど)+
有酸素(60分ジョグ)やった次の日は、脂肪燃焼が顕著な気がします。
- 305 :病弱名無しさん:04/03/01 20:07 ID:+CCOV2Sx
- おっさんって職業何?学生?
不思議な時刻に食事をしてるが。
- 306 :237:04/03/01 20:50 ID:37RSCQhM
- やばい
落ちた左肩が激しくだるい。
限界まで筋トレやった後みたいに
何も持たずに上げるのもつらいぐらい。
>>304
に書かれてる
>大腿筋のトレーニング(ダッシュ、レッグプレス、レッグエクステンション、レッグカールなど)+
>有酸素(60分ジョグ)やった次の日は、脂肪燃焼が顕著な気がします。
を真似てみます。
下半身は問題無さげなので。
- 307 :病弱名無しさん:04/03/01 21:04 ID:GQbaxKjn
- 自分は腹はそんなに出てないんですが、胸の脂肪がかなり付いてておっぱいみたいなんです。 胸の脂肪を落とす方法ってないですか?
- 308 :病弱名無しさん:04/03/01 21:10 ID:QjoI/WeR
- MEGUMIが、脂肪は揺らすと落ちるので
縄跳びするときは胸が小さくならないようにさらしをキッチリ巻いてからやるといっていた。
これを逆利用することはできないか?小さくするために揺らしまくるとか。
- 309 :237:04/03/01 21:11 ID:37RSCQhM
- >>307
胸=おっぱいだよ
ま、言いたい事は分かりますが。
ジムとか通ってないなら
手の幅を広げての腕立てとかで胸の筋肉を鍛えれば
脂肪も減っていくんじゃないですか?
それと恐らく腹は出ていなくても
胸が垂れてるって事は多分体脂肪はかなりいってると思います。
一度測ってみては?
- 310 :病弱名無しさん:04/03/01 22:00 ID:etYcI+Iz
- ここで、ダイエットの報告してるひとは煙草吸ってます?それともダイエットはじめるために止めた人とか。
- 311 :27の797:04/03/01 22:56 ID:DD3IceuQ
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(増減なし)
【朝食】6時半:ご飯一膳、ワカメとネギのスープ、昆布と薄揚の煮物、ブロッコリーとアスパラの胡麻マヨ和え
【昼食】13時:調理パン2個、豆乳、野菜ジュース
【夕食】21時半:ご飯一膳、鰹たまり節、昆布と薄揚の煮物、酢の物(キュウリ・ワカメ・エノキ)
【その他】ミルミルE、サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク75分
- 312 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 105日目:04/03/01 23:22 ID:8do+Gv4y
- 今日の運動
ウォーキング40分、ストレッチ、正拳突き100本、筋トレ(上半身)
今日の食事
朝食:ごはん、銀鮭のムニエル、いかの塩辛
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)
夕食:ごはん、鶏手羽肉のみそ焼き、さばのチーズ風味焼き半切れ
その他:野菜生活200cc
- 313 :病弱名無しさん:04/03/01 23:30 ID:6mDre/Os
- >>310
いまだにヘビースモーカー40〜60本/日
ヤメタイ
- 314 :病弱名無しさん:04/03/01 23:33 ID:LWBsU7F9
- 駄目だ・・・いくら我慢しようと思っても
チョコパンにマドレーヌにドーナツに、食べてしまう。
吐くしか・・・ないのか。
- 315 :527@25:04/03/01 23:51 ID:oNhQjl21
- >>263
今日の夕食は唐揚げです(笑
>>264
プルーンは食べ過ぎるとお腹が急降下爆撃を開始しますのでご注意下さい。
継続は力なり、ですよね。お互いがんばりましょう。
>>290
干しイモ、もしくは温めた牛乳、もしくはガム噛んでごまかす。
あるいはシカトして寝る、ですね。
>>296
後2〜3ヶ月後には追い抜かれている予感が・・・・_| ̄|○
若いって羨ましいです、がんばって下さい。
>>310
ダイエット途中で買いに行くのがマンドクサくなって止めました。
時々吸いたくなりますが(笑
息があがり難くなったのがありがたいです。
>>314
朝飯をチョコパンとブラックコーヒーもしくはドーナッツと無糖紅茶とかにしてみる
のも良いのでは?
自分もたまにドーナッツと牛乳みたいな組み合わせの朝食です。
「吐く」のは貴族の行為なのでお勧めできません!!
つーか動け!歩け!踏み台昇降!
いや、食い過ぎた時はその分消費する、コレ鉄則ですよ。
- 316 :527@25:04/03/02 00:07 ID:wYKKMYHX
- 「本日の体重&体脂肪率」なのですが・・・・・・
体重83.8キロ 体脂肪率19.8%
昨日の夕飯&今日の昼食がカレーで、今日の夕食が唐揚げのダメコンボ、
更には昨日からお通じが無いワリには何故か減ってます(笑
早くも体重計が壊れた?
誤差って悩ましてくれますし、笑わせてくれます。
おそらく明日の夜には85キロに戻っていると思われます_| ̄|○
ところで、私の部屋は2Fで真下がママンの部屋なのですが、こんな時間に
でも手軽にできる室内運動ってないでしょうか?
踏み台昇降やりたいんですが怒られるんで出来ません_| ̄|○
しょうがないんでこんな時間にはクランチ400〜500回位やってから寝て
います。
- 317 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/02 00:14 ID:bCbVCmHn
- 【運動3月1日】:自転車87分、徒歩30分。
【食事3月1日】:
7:30(297kcal) [ささみ&たけのこ鍋]、麦入りごはん87.5g、ウーロン茶
鍋内容(投入順):しらたき129.5g、にんじん39g、大根76.5g、
たけのこ水煮46.5g、生しいたけ20g、エリンギ21g、ぶなしめじ34g、
まいたけ20g、えのき21g、鶏ささみ54.5g、にら45g、
ねぎ41g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00(384kcal) [ささみ&たけのこ弁当]、麦入りごはん87.5g、クッキー28g、ウーロン茶
鍋内容:しらたき41g、にんじん16g、大根39g、
たけのこ水煮22g、生しいたけ35g、エリンギ11g、ぶなしめじ29g、
まいたけ10g、えのき16g、鶏ささみ41g、にら24g、
ねぎ32g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
17:00(152kcal) バランスアップブラン34g
23:30(167kcal) [ささみ&たけのこ鍋]、ウーロン茶
鍋内容:ねぎ91g、他は7:30の内容と同じ
合計1000kcal、蛋白質有効63g、脂質18g、糖質125g
- 318 :237:04/03/02 00:27 ID:bYYBfNXl
- 昨日まで運動&風呂後に体脂肪計ってましたが、
今日から運動前に行うことにしました。
サウナも好きでしたが、脂肪燃焼を妨げるらしいので止めました。
【年齢】:25 【身長】:177cm
【元体重】:68kg 【元体重】:68
【元体脂肪率】:開始時21%(ただし運動&風呂後)【現体脂肪率】:24.2%
【食事】
朝・パン、ゆで卵半分、ハム一枚、コーヒー
昼・焼きそば、サラダ、コーヒー
夜・御飯一膳、エビフライ3本、千切りキャベツ、納豆、イチゴ(コンデンスミルク)
お茶2杯
【運動】
ジョギング 4キロ35分で
アベンチ 20×2 腹筋(角度つけるやつ) 40×2
背筋 10×2
>>313
タバコは以前吸っていましたが、筋力が明らかに落ちたので止めました。
筋力の低下=基礎代謝の低下になってしまうので。
- 319 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/02 00:32 ID:PI28vLmG
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁1日目
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:ジムに行ってないため測ってない
【体脂肪率】:同じ
【食事】
朝・なし
昼・スパゲッティー、パン1個
夜・カレー、野菜サラダ、パン1個、納豆1パック、ちゅうはい1杯
ポテト、手羽先、チキンカツ
その他・アイス1個
【運動】
エアロバイク30分
夜食った後友人に飲み屋に誘われてしまってかなーり食ってしまった
明日は軽い断食します
- 320 :病弱名無しさん:04/03/02 00:33 ID:H+vDe3Jl
- 煙草関係のレスありがとうございます。やはりジョギングとかやってると、距離のばせないですからねぇ。23ですが、もう煙草歴が九年位に…ヤメラレナイ。
- 321 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/02 00:54 ID:uuGq3YVN
- 2004/2/20開始 10日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.2kg(前日比+1.0)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在22.9%(前日比-0.4)
【食事】
朝・胚芽米1膳、納豆、ワカメ味噌汁
昼・なし
夕・胚芽米1膳、カツオの塩焼き、大根と人参の漬物、
スルメ一枚、きんぴらゴボウ、日本酒一合、カクテル3杯。
【運動】
運動なし
酒がやめられない。せめてもの抵抗として、つまみを漬物メインに
しているけど塩分が気になる。
>>310
タバコはダイエット前はすっていましたが、今はやめました。
- 322 :病弱名無しさん:04/03/02 01:38 ID:wmszK8R1
- >>320
漏れも30過ぎだが生まれて以来タバコを吸ってない期間より
吸っている期間の方が長い
入院がらみで1年以上の禁煙期間もあったがニコチン中毒はただ者ではない
筋トレ・水泳・エアロビの途中でもタバコを吸いたくなったら
喫煙コーナーへダッシュだもんなw
ジョグやバイクの時は語るまでもない
- 323 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/03/02 08:20 ID:popHZ9mE
- 3/1(月)
【食事】
1000 ごはん1合、ベーコンエッグ、昆布、無糖ココア
1505 パン
1610 パン
2035 ステーキカレー、無糖ココア
【運動】
walk:5minx2
- 324 :病弱名無しさん:04/03/02 11:57 ID:Xdbyp9PN
- いくら太ってるからって一回の食事にご飯1合は食べすぎじゃない?
- 325 :病弱名無しさん:04/03/02 12:27 ID:94KiOQJH
- 体が大きいから大丈夫でしょ.
そんなことよりビタミンとかが不足しすぎてるんじゃないかと
心配してしまいますが.
- 326 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/02 12:34 ID:wcrdBDr8
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→2日午後109.5(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・昨夜の寿司ののこり
昼食・野菜炒めみたいなやきそば
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
バイク50分
水泳25mx40
体重計にそっと乗ると109kgだから、たぶん明日は109kg。
※タバコは1度しか吸ったことなし。
10年くらい前にクラブの綺麗なお姉さんがくわえてつけた煙草を差し出してくれた。
紅い口紅のついたタバコを思わずくわえてしまったその1度きり。
タバコを吸うと食欲が落ちて痩せてしまうというのは本当でしょうか?
事実だとしてもタバコのふしだらな匂いが大嫌いなので多分吸えないけど。
- 327 :病弱名無しさん:04/03/02 13:07 ID:/2o71SfI
- >>326
>タバコを吸うと食欲が落ちて痩せてしまうというのは本当でしょうか?
おぬし、覚せい剤とかに引っかかっちゃうタイプだな
- 328 :病弱名無しさん:04/03/02 13:39 ID:Eih1gvEW
- タバコは消化の活動を抑えるらしく食べた物の栄養を吸収しにくくするそうです。
僕は禁煙してから1年で10キロ太りました。
- 329 :237:04/03/02 14:12 ID:bYYBfNXl
- 伊集院光はヘビースモーカー
ボクサーは基本的にタバコは吸わない
タバコが要因で体重はそんなに変わらないと思う
運動の妨げになる事は確か。
ま、デブ145さんは吸うつもり無いらしいけど。
俺も禁煙してるけど綺麗なお姉さんの吸ったタバコなら吸いたいな。
でも一番吸いたいのは(以下略)
- 330 :病弱名無しさん:04/03/02 14:45 ID:GC0/Wo0g
- OK、俺のチンポを舐めろ
- 331 :病弱名無しさん:04/03/02 15:00 ID:fQx/965R
- 有酸素運動をガンガッテるのに酸素摂取を困難にするものを吸うとは・・・
- 332 :病弱名無しさん:04/03/02 16:29 ID:OyvQfmo8
- タバコを吸ったからといってやせるものではないだろうが
タバコをやめた場合に太るというのは正しいと思う
- 333 :病弱名無しさん:04/03/02 16:38 ID:3cBE8thN
- 全然関係ないが
>>326
>10年くらい前にクラブの綺麗なお姉さんがくわえてつけた煙草を差し出してくれた。
なんでスポクラ内で煙草吸ってるイントラがいるんだと思わず考え込んじゃったヨ(w
- 334 :病弱名無しさん:04/03/02 17:23 ID:yHKY1FUv
- 5minX2ってそれでやせりゃ世話ないわな
- 335 :病弱名無しさん:04/03/02 18:04 ID:0WnHyfsI
- タバコ辞めたら太るんじゃなくて
口が寂しくなって食っちゃうから太るんだよ。
タバコと肥満は直接は関係ない。
みんなも腹減った時はタバコじゃなくガムでまぎらわそう。
- 336 :病弱名無しさん:04/03/02 18:19 ID:aNLeJEF8
- 久しぶりに体重計乗ったら見事に冬太りしてまつた(つд`)
適度に体動かさないといけないけど花粉症なんで外出すると後で酷い目に遭うし…
とりあえずウォーキングから始めてみますわ。
愚痴レススマソ
- 337 :病弱名無しさん:04/03/02 18:28 ID:5MeZJPt1
- このスレみてたら俺と同じ177cmの人が沢山いるので参考になる。
82`から69`まで落としたが、ここに来てセパレートが出るようになった。ちょっと嬉しい。
目標まであと6`このスレ見てるといけそうな気がしてきた。
上半身の筋肉を減らして下半身の筋力アップして健康な体を手に入れるぞ!
- 338 :237:04/03/02 18:49 ID:bYYBfNXl
- 予想通り今日は昨日の影響(301参照)で左肩が筋肉痛・・
- 339 :病弱名無しさん:04/03/02 18:56 ID:5MeZJPt1
- hmdietフリー版使ってる人2/29日から表示おかしくなってない?
月間グラフと年間グラフは表示されれるんだけど、30日表示とかが
上手くいかない。
バージョンアップしてるはずなんだけど・・・
- 340 :病弱名無しさん:04/03/02 19:16 ID:ly6nq/bR
- >>326
>事実だとしてもタバコのふしだらな匂いが大嫌いなので多分吸えないけど。
キミの体型の方がよっぽどふしだらだよ。
- 341 :病弱名無しさん:04/03/02 19:48 ID:uyStF8gX
- 病院で血液検査をしたら中性脂肪が400を越えていた。あと、コレステロールも300越え。
違う病気で病院通いなのに、これで3つの病気もちになってしまった。コレステロールを
下げる薬も追加・・あーあ。
そんで、172cm72kg体脂肪率34%・・・ダイエットせな、早死にしてしまうぞ!
みんながんばーてえな!
- 342 :病弱名無しさん:04/03/02 20:18 ID:Xdbyp9PN
- >>337
>上半身の筋肉を減らして下半身の筋力アップして健康な体を手に入れるぞ!
今の体重でも十分健康的じゃないの?筋肉減らしてまでやせる必要はないんじゃない?
V系バンドのメンバーとかなら別だけど。
- 343 :さすらい ◆E2rXVrdaRc :04/03/02 21:27 ID:oxTuRb/e
- 【開始】:2004/1/12(当初88.0kg→目標68kg)
【身長】:175cm
【体重】:77.2kg(前回比-0.6kg)
【体脂肪率】:21.8%
朝食:オールブラン、低脂肪乳、人参林檎ジュース
パン
昼食:白米一膳、コンソメスープ、豚もやし
夕食:MD、納豆
間食:コーヒー2杯
【運動】踏み台昇降60min×1
- 344 :病弱名無しさん:04/03/02 21:38 ID:5MeZJPt1
- >>342
腰痛で上半身を支えるのが厳しいので・・・
今は腰痛は出てないのですが、また再発すると今の上半身の重さでは厳しいと思うんです。
腰痛のために腹筋、背筋、足の筋肉が落ちてしまい、ジョグにも体が持ちません。
ロードを月に600キロほど走らせて足の筋肉をつけようとしてますが、まだまだです。
上半身の筋肉なんか実生活に使わないし、今現在腕の太さもかなりあるので邪魔なんですよ。
- 345 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/02 22:01 ID:MmX70V9W
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁1日目
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)
【食事】
朝・りんご1個、グレープフルーツ1個
昼・生姜紅茶2杯、野菜サラダ
夜・りんご1個、グレープフルーツ1個、野菜サラダ、コーンスープ、パン
その他・
【運動】
エアロバイク90分、45分、15分
ウォーキング40分
ランニング20分
このスレに参加して十日たちました。
微妙だけど体重減ってます。
しかしこの間菓子やらアイスを食ってしまったのでもっとストイックに
やればもっと体重落ちたと思います。反省です
今月の目標は60sにすることです
- 346 :病弱名無しさん:04/03/02 22:28 ID:xOQ06vF7
- >>335
その説もよく聞くけど、どっちが正しいんだろうね。
禁煙して内蔵機能の働きがよくなって太りやすくなるという説と。
まあ煙草など吸わないに越したことはないけどね。
漏れは小学生の時に親父のガメて吸って死にそうになってから
二度と吸うまいと心に決めました。
- 347 :病弱名無しさん:04/03/02 22:55 ID:5Oss1oh3
- >>345
栄養のバランスを考えたすばらしい食事内容だね。
- 348 :病弱名無しさん:04/03/02 23:24 ID:rqFD+wm9
- 貧乏人なんで庶民の果物みかんを沢山たべますが、みかんは太りますか?
- 349 :27の797:04/03/02 23:25 ID:/YRzdsqj
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(増減なし)
【朝食】6時半:オールブラン+フルーツグラノーラ+低脂肪乳200ml、トマトジュース
【昼食】12時半:調理パン2個、ヨーグルト、野菜ジュース
【夕食】21時半:ご飯一膳、ハタハタ煮付け、なば菜お浸し、さつま揚げと切干大根煮、もやし酢の物
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク60分
- 350 :病弱名無しさん:04/03/02 23:39 ID:FNAY82iP
- >>341
これはまぁ偶然かもしれんが、
ここ5ヶ月、ウエイトする時に黒酢を飲むようにしたのだが
コレステロースが220から180にまで減少したずら。
ちなみに有酸素運動はしていない。
まぁあんまり当てにしないでくださいな。
- 351 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/03 00:12 ID:ZNdFmKRB
- 2/29
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:酢豚、ほうれん草ゴマ和え、ご飯1杯、グレープフルーツ1個
夕:牡蠣フライ、レタスサラダ、ご飯1杯
納豆+めかぶ+とろろ
運動:ジョギング40分、踏み台昇降1時間
3/1
朝:前日に同じ
昼:サンドイッチ、牛乳1杯
夕:友人の家で飲み会
運動:ジョギング30分(一応、カラオケを4時間ほど…)
3/2
朝:爆睡してたのでなし
昼:チャーハン、レタスサラダ、グレープフルーツ1個
夕:ちらし寿司小鉢、ひじきの煮物、コンビニサラダ、粘り物混合物
運動:ジョギング30分、ウォーキング40分、筋トレ
体重:67.4kg
下世話な話ですが、ほぼ毎日食べている
この怪しげな「粘りもの混合物」のせいなのか、
お通じが非常に良くなりますた。
最初は義務的に食べてたけど、慣れると結構ウマー
- 352 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/03 00:52 ID:4N4Sjmjp
- 【運動3月2日】:自転車96分、徒歩30分。
【食事3月2日】:
7:30(312kcal) [ミートボール&たけのこ鍋]、ごはん100g、ウーロン茶
鍋内容(投入順):しらたき70g、にんじん32.5g、大根68g、
たけのこ水煮47g、生しいたけ18.5g、エリンギ15g、
まいたけ20.5g、えのき35g、ミートボール33g、にら18g、
ねぎ83g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00(313kcal) [ミートボール&たけのこ鍋]、ごはん100g、ウーロン茶
鍋内容:しらたき80g、にんじん17g、大根28g、
たけのこ水煮21g、生しいたけ28g、ぶなしめじ29g、エリンギ15g、
まいたけ11g、えのき22g、ミートボール44g、にら21g、
ねぎ73g(細かく輪切り)、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
17:00(152kcal) バランスアップブラン34g
22:30(345kcal) [ミートボール&たけのこ鍋]、オールブラン40g、
キャベツ254g、ウーロン茶
鍋内容:ねぎ206g、他は7:30の内容と同じ
合計1122kcal、蛋白質有効50g、脂質24g、糖質141g
- 353 :病弱名無しさん:04/03/03 00:52 ID:gZuuLpha
- げせわ 0 【下世話】
(名・形動)
世間でよくいう言葉や話。また、俗な・こと(さま)。
「…と―にも言う」「―な話」
- 354 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/03 00:59 ID:ZNdFmKRB
- >>353
間違えて覚えてたよヽ(`Д´)ノウワァァン!
じゃあ『尾篭』と言い換えますぞな。
- 355 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/03 01:41 ID:lLDJKEpK
- 2004/2/20開始 11日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.2kg(前日比+0.0)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在22.9%(前日比+0.4)
【食事】
朝・ヨーグルト200g
昼・吉野家の豚丼、けんちん汁、おしんこ
夕・胚芽米1膳、カツオの照り焼き、胡瓜の漬物、サニーレタスのサラダ
【運動】
自転車30分×3回、腕立て伏せ15回×3、腹筋15回×3、ダンベル各種15回×3
気温差はげしくて風邪気味。
でもそれを理由に運動しないと、ダラダラやめてしまいそうで、軽く運動。
>339
私もつかってますが、別に問題ないようです。とはいえまだつかいはじ
めて11日目なので、そのせいかも?
- 356 :病弱名無しさん:04/03/03 01:57 ID:N0K4fj1e
- >339
俺もおかしいですね。
表示が2月の28で止まってる…。
- 357 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/03 06:02 ID:eZ3I6vSd
- 2004/03/02(Tue)
・食事
5:20頃 クリームパン
8:00頃 野菜サンド
15:50頃 山菜ぶっかけそば
19:00頃 野菜サンド
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 7764歩/4.7km/222kcal
2004/03/01(Mon)
・食事
1:50頃 トンコツ醤油ラーメン
8:30頃 カレーパン、野菜サンド
16:00頃 ホタテ釜飯、味噌汁
22:40頃 醤油ラーメン(東京風)
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 6098歩/3.7km/175kcal
- 358 :ルイガノ@26スレ443:04/03/03 09:00 ID:UNXWg+qZ
- 【開始】2003/10/12
【年齢】24才
【身長】174cm
【体重】開始時89.2 現在67.0 (先週の参考値67.2) (先々週69.8) (1月7日73.4) (12月3日77.2) (11月12日80.2)
【体脂肪率】開始時33% 現在17% (先週の参考値18%) (先々週19%)
【食事】
朝食 ヨーグルト
昼食 マメさん塩ラーメン ご飯 春巻き2個 その他
間食 チョコバリ(61kcal) ヨーグルト+プロテイン
夕食 ご飯 トンカツ キャベツ山盛り 焼きイカ その他
【運動】
スクワット90 腹筋30 背筋30 腕立て30 鉄アレイA30 B20 C20
MTB1時間 徒歩1時間半
-水曜定例報告-
先週は食中り(牡蠣)で寝込んで書き込めなんだ(´・ω・`)
1週間ぶりの筋トレきっつー
- 359 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/03 10:03 ID:kKToqr5R
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→2日午前109.0(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・やきそば
昼食・ごはん・納豆・鮭・卵
夕食・シリアル・牛乳・みかん・グレープフルーツ
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング45分
バイク40分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
今日は遠出なのでパソコンさわれそうにないから朝のうちカキコ
- 360 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/03/03 12:11 ID:jlCqDbI0
- 3/2(火)
0800 ごはん1合、ベーコンエッグ、無糖ココア
1135 パン
1340 パン、おにぎり、サラダ、コーヒー
2230 カレー
【運動】
walk:5minx2
- 361 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/03/03 14:01 ID:jlCqDbI0
- >>360記入漏れ
1730 チロル、セコイヤチョコレート苺x2
- 362 :病弱名無しさん:04/03/03 17:12 ID:aKvpSQgp
- もっとも長生きできて健康な体脂肪率は、何パーセントですか?
低ければ低いほど良いんですか?
体脂肪率の減らしすぎも健康に良くないんですか?
- 363 :病弱名無しさん:04/03/03 17:15 ID:qwdlNZBF
-
- 364 :237:04/03/03 18:12 ID:m2rT3lKH
- 開始体脂肪を現体脂肪率と測り方が異なっていたので
運動前の安定した数値を取るため、3月1日測定時のものにしました。
【年齢】:25 【身長】:177cm
【開始体重】:68kg 【現体重】:68kg
【開始体脂肪率】:開始時24.2%【現体脂肪率】:23.2%
【食事】
朝・コーヒー
昼・たぬきそば、持ち帰り寿司の一人前
夜・御飯一膳、タコとトマトとチーズのカルパッチョ(?)
納豆、春巻き2本、味噌汁
24時・プロテイン(牛乳300mlで)
【運動】
レッグプレス 10×3 レッグカール 10×3
レッグエクステンション 10×3
ジョギング 5キロ40分で
アベンチ 20×2 腹筋(角度つけるやつ) 40×2
ロータリートルソー 20×2
背筋 10×3
- 365 :237:04/03/03 18:17 ID:m2rT3lKH
- へその上下2センチのラインって
腹筋の下部になるんでしょうか?
それとも上部になるんでしょうか?
- 366 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/03 21:44 ID:HmHoZK/V
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)→61.4s
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)→16.2%
【食事】
朝・生姜紅茶2杯
昼・ごはん1杯、味噌汁1杯、クリームシチュー、野菜サラダ
夜・カレー、野菜サラダ、生姜紅茶1杯
その他・なし
【運動】
ウォーキング20分×2
エアウォーク30分
エアロバイク20分
- 367 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/03 22:59 ID:4N4Sjmjp
- 【運動3月3日】:自転車59分、徒歩30分。
【食事3月3日】:
8:30(297kcal) [ささみ&サーモン鍋]、オールブラン20g、ウーロン茶
鍋内容(投入順):しらたき122.5g、にんじん47g、大根167.5g、
たけのこ水煮51.5g、生しいたけ17g、エリンギ15.5g、ぶなしめじ30.5g、
まいたけ28.5g、えのき36.5g、ささみ61g、サーモン38g、にんにくの芽14.5g、
にら39g、ねぎ54g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00(281kcal) [ささみ&サーモン鍋弁当]、オールブラン40g、お茶
鍋内容:しらたき55g、にんじん28g、大根61g、
たけのこ水煮31g、生しいたけ34g、エリンギ22g、ぶなしめじ19g、
まいたけ18g、えのき25g、ささみ42g、サーモン33g、にんにくの芽9g、
にら26g、ねぎ59g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
17:00(152kcal) バランスアップブラン34g
20:30(369kcal) [ささみ&サーモン鍋]、オールブラン20g、キャベツ244g、ウーロン茶
鍋内容:ねぎ110g、他は8:30の内容と同じ
合計1099kcal、蛋白質有効99g、脂質21g、糖質81g
- 368 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/03 23:23 ID:1MUAdctE
- 03年10月末開始 172cm 86kg
2004/03/03(Wed)
・体重81.6kg
・体脂肪率 足で計る…38.7%、手で計る…24.5%
.
・食事
8:00頃 野菜サンド、エビカツパン
10:30頃 カロリーメイトゼリー
13:25頃 ベーグル×2、カレーパン、牛乳
22:50頃 納豆丼、生卵
間食 プロテイン、ユベラN
・筋トレ(約50分)
ベンチプレス(スミスマシン) 45→50→60→60→55kg 5set
ディップス 自重×3set
バタフライ 油圧×3set
チンニング 1rep×5set
ラットプル 油圧×3set
ロウイング 油圧×3set
レッグカール 油圧×3set
レッグエクステンション 油圧×3set
シットアップ(傾斜台) 15reps
・ウォーク 6972歩/4.2km/200kcal
- 369 :27の797:04/03/03 23:43 ID:fjooq/Ld
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(増減なし)
【朝食】6時半:ご飯一膳、ワカメとニラのスープ、鰯つみれオリーブ油焼、なば菜辛子和え、ひじき煮
【昼食】12時半:調理パン2個、ヨーグルト、野菜ジュース
【夕食】21時半:ご飯一膳、ハンバーグ、酢の物(モヤシ・ニンジン・カニカマ)、もずく酢
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク60分
- 370 :病弱名無しさん:04/03/03 23:47 ID:5saJ1A6z
- >>367
この人は、「俺はこんなにストイックな食事を取っている。みんな
俺を褒めろ!」
とでも思ってるのかな。
何を目的にしてるんだろう?
- 371 :病弱名無しさん:04/03/04 00:04 ID:lSO0LzsJ
- >>370
過去スレ読んでみれば分かるよ。
- 372 :病弱名無しさん:04/03/04 00:04 ID:iguW1NGS
- >>339.>>356
http://www.msrsoft.com/
>ダイエット管理 hmDiet 201・110で2/29にデータを入力した場合に折れ線が正常に表示
>されない不具合が発生しました。大変に申し訳ないのですが近日中に修正版を公開いた
>しますので今しばらくお待ち下さい。
だってさ。
- 373 :病弱名無しさん:04/03/04 00:06 ID:myR3csq6
- 麺類を食べないラーメンマンなんて、ラーメンマンじゃないやいっ!
- 374 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715:04/03/04 00:11 ID:fekL8+9k
- 3月2日の運動
ボーリング三ゲーム、卓球一時間
3月2日の食事
朝食:ごはん、鶏手羽肉のグリル焼き
昼食:ごはん、サバチーズ風味焼き少々
夕食:ごはん、サラダ多め、焼肉一人前
その他:野菜生活200cc、サプリメント
- 375 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 107日目:04/03/04 00:16 ID:fekL8+9k
- 今日の運動
ストレッチ、筋トレ(上半身・下半身)
今日の食事
朝食:まぼろしの野菜サンド、ジャーマンポテトパン
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)
夕食:蒸しパン一個
その他:野菜生活200cc、サプリメント
今日は自炊する暇がなく
三食パンでこなしてしまいました。。。
- 376 :おっさん@183cm*124.6kg*33.0%*22歳:04/03/04 00:28 ID:PTg2n4QC
- 【食事】
0930 パンx2、無糖ココア
1150 パン、アイス
1300 ごはん1合、ベーコンエッグ、ほうれん草のおひたし
1530 レアチーズケーキ、無糖ココア
1600 ポッキー
2000 カレー
【運動】
エアロビ&ストレッチ:50minx1
筋トレ:胸部・脚部中心
【推移】
日_付 kg %
02/01 127.6 36.6
02/04 127.1 35.5
02/10 126.5 34.5
02/13 126.0 32.4
02/18 124.6 33.0
03/03 124.5 31.9
- 377 :病弱名無しさん:04/03/04 00:29 ID:fPNc3mmw
- ラーメンマンさんて、身長とはじめたときの体重と今の体重が俺といっしょだ。
- 378 :病弱名無しさん:04/03/04 00:32 ID:CCe4XihV
- ジョギングマシンでドンドン痩せるかなw
- 379 :病弱名無しさん:04/03/04 01:54 ID:sgP3UsVQ
- おっさんよ、
アイス、レアチーズケーキ、ポっキーって?
ダイエット本気でやる気あるんかい??
- 380 :病弱名無しさん:04/03/04 02:22 ID:yT83W1uS
- >>379
おっさんはいつもそんな感じの訳だがw
でも数字的には1ヶ月で3キロ、悪いペースではないと思う
- 381 :237:04/03/04 02:34 ID:jAUZBKtF
- >>375
まぼろしの野菜サンドって??
- 382 :病弱名無しさん:04/03/04 05:18 ID:62OsQQBD
- >>380
そうそう、体重も体脂肪もいい感じの減り方なんだよなw
- 383 :病弱名無しさん:04/03/04 05:43 ID:E3mfzujq
- 何度でも突っ込むけどななんで22歳でおっさんなんよ。
- 384 :病弱名無しさん:04/03/04 06:31 ID:pzwPubdi
- 会えばわかる
- 385 :病弱名無しさん:04/03/04 09:02 ID:cEdthiwM
- >>365
丁度ヘソの辺で分かれるから正確とは言えないけど、ヘソ自体は
腹筋(下部)に含まれると思う。
ろっ骨の真下からヘソ上までが上部かな。
- 386 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/04 12:15 ID:3SiQxS0P
- 3/3
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:一口カツ定食、野菜サラダ
夕:煮込みうどん、金平ゴボウ、トマトサラダ、粘り物混合物
運動:ウォーキング30分、素振り500、剣道の稽古2時間
体重:67.0Kg
ところで昨日、スーパーでバイトしてる友人から
にんじんを10本以上もドサッと貰ったんですが、
何かいい使い道ありませんかね?
自分のレパートリーではカレーやシチュー、
チャーハンや野菜炒めくらいしか思いつかない…
- 387 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/04 12:21 ID:XeabMvSQ
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→4日午前109.5(前日との差+500g)
【前日の食事】
朝食・ごはん・納豆・鮭・卵
昼食・吉野家のカレー丼並(1/2)
夕食・シリアル・牛乳・やきそばののこりを少々
【前日の運動】
ウオーキング30分
バイク45分
水泳25mx40本
ステーキやハンバーグにつけあわせでついてくる甘く煮たニンジンをおなかいっぱい食べてみたい。甘く煮てみてはいかがでしょう。
- 388 :病弱名無しさん:04/03/04 12:22 ID:BvckiFS2
- >>386
にんじん、きゃべつ、玉ねぎ、その他適当に野菜ぶつ切りにして
固形コンソメで煮て塩コショウで味付け。
簡単に野菜スープができるけど、どうかな。
カロリーも低いし、満腹感も得られる。
- 389 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/04 13:21 ID:2Y8GbeM8
- 昨日のデータ
2004/2/20開始 12日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.0kg(前日比-1.2)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在21.2%(前日比-2.1)
【食事】
朝・なし
昼・胚芽米1膳半、生卵と納豆、ワカメの味噌汁
夕・鶏肉とサニーレタスのサラダ、漬物(きゅうり、かぼちゃ)、かぼちゃのレンジ蒸し
その他・カクテル四杯
【運動】
ウォーキング60分
パチスロで4万まけた。もうダメぽ・・・。
>>386
漬物にするとか。ぬか漬け、みそ漬け、しょうゆ漬けとか。
あとはやはりスープ類の具かなあ。
- 390 :病弱名無しさん:04/03/04 14:18 ID:5M41VpBY
- みんながんばってるな
一応ダイエット成功したものだけど。
一言言わせてもらうと、今もダイエット中だよ。
そう、ダイエットなんて一生やるものなんだよ。ダイエットっつーか、多少の節制っつーか自己管理ね。
これが普通に普段の生活で普通に出来るようになれば辛くもなんともなくなるよ、まじで。
今ダイエット中とか思って必死になりまくってるヤツ程挫折したりリバウンドしたりで成功しないぞ。
どうしても食いたい時は食えばいいんだよ。あんま難しく考えず、生活の一部にして、
食いたい時は食う。これほんとに大事だよ
- 391 :病弱名無しさん:04/03/04 15:38 ID:HH+VEROb
- >>390
あっそ
- 392 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/04 18:05 ID:XD9cMUxS
- 【朝食】:白米、キャベツのゆかり和え、エビフライ、鶏の竜田揚げ、ホウレン草の玉子とじ、野菜ジュース
【昼食】:フレンチドッグ
【夕食】:オールブラン+牛乳、キャベツのゆかり和え、シーチキン、野菜炒め(キャべツ、ピーマン、もやし、ちくわ、キヌサヤ)
【運動】:91.6kg
【今朝の体重】:ウォーキング40分
定期テストのため、しばらく書き込めませんでした。
今日から定期テスト開始です。来週の月曜日にはテストもすべて終わります。
そうなると学校のテストはもうなくなります。(13日にスタディーサポートとかいうマーク式のテストみたいなのさせられるけど)
この頃体重が停滞ぎみなんでやっとダイエットに本腰いれられそうです。
でも、もう受験生になるんだなぁ。受験勉強のほうもがんばらなきゃ。3年になってから順調にダイエットできるか心配です。勉強もダイエットもどっちつかずになるのが1番こわい。
まずは目の前の定期テストのことだけを考えます。テスト終わって落ち着いたらまた考えることにします。
で、これからの予定は「テスト勉強」しかないですね。がんばります!!
- 393 :病弱名無しさん:04/03/04 18:50 ID:lzGFrSQy
- >>390は、真理を突いていると思う。
ただ、最初は、ある程度必死になる必要はあるだろうね。
- 394 :237:04/03/04 18:51 ID:jAUZBKtF
- >>385
レスサンキュー
- 395 :病弱名無しさん:04/03/04 18:56 ID:cHUzAJXt
- 昨日まで風邪で4日ほどトレーニングを休んでいたがほぼ体調が回復したので筋トレを
フルセットやったら今日会社を休む羽目に(風邪がぶり返した)
みなさん風邪を引いたら完全に治るまでは無理は禁物です
ってことでまた寝ます。
- 396 :病弱名無しさん:04/03/04 20:32 ID:NO6new81
- 下腹部を痩せたいのですが、どうすればいいですか?
- 397 :病弱名無しさん:04/03/04 21:04 ID:RYLTkKat
- ウンコする
- 398 :病弱名無しさん:04/03/04 21:06 ID:91p+A7kw
- はやく ω・`) や 熊 リバウンドして戻ってこね−かなー。
今のコテどもは、中途半端な運動、食事でぜんぜんつまんねーや。
まあ、おいらROMなんでこんなこといっても、てめーらは身にしみないと思うがな。
おーーい、ω・`) や 熊 とりあえず、何かレスくれや。リバンドしてなくていーから。
- 399 :ROM ◆3RdfBLrhgQ :04/03/04 21:23 ID:91p+A7kw
- >>390
まあ、文章はかなり下手で、反感をかうかもしれないが、
とても正しい事を言っているよ。
デブ的な精神体質は一生抜けないから、日々脂肪を燃やせだよ。
- 400 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/04 22:17 ID:thZb+j5W
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)→62.0s
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)→18.2%
【食事】
朝・りんご1個、グレープフルーツ1個
昼・パン2個、野菜サラダ、コロッケ3個、コロッケバーガー
夜・味ごはん1杯、味噌汁1杯、野菜サラダ、納豆1パック、生姜紅茶2杯
その他・スナック菓子3袋(30円のやつ)
【運動】
エアロバイク30分×2
ランニング20分
今日昼食いすぎてしまって体重が元に戻ってしまった。
一時的なものだと思うんであんまきにしてない
>>390
自分もダイエットは一生もんだと思ってます。
>>ショコリン
おれは浪人時代けっこう食事に気をつけてたが
やっぱけっこう太ってしまったよ。
このスレに参加してるのは浪人時代に太ってしまったためである。
勉強のあいまに運動すれば気分もすっきりしその後の勉強もはかどるんじゃないかな
- 401 :病弱名無しさん:04/03/04 22:17 ID:wT120rKi
- 今度デジタル式の体重計を買おうと思っています
タニタ製の体重計が3900円で売っていたのですが
実売価格で4000円〜5000円位で
お勧めの体重計はどんなのがありますか?
- 402 :病弱名無しさん:04/03/04 22:32 ID:Dy1FQtag
- ざっと見たかぎり、いかにも「ダイエット中です」みたいな特殊な食事の人が
多いね。そういう人って目標体重になったらどうすんのかね。
- 403 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/04 22:46 ID:refszyvT
- 【運動3月4日】:自転車115分、徒歩30分。
【食事3月4日】:
7:30(300kcal) [ささみ&サーモン鍋]、オールブラン20g、ウーロン茶
鍋内容(投入順):しらたき127.5g、にんじん40.5g、大根156.5g、
たけのこ水煮54.5g、生しいたけ19g、エリンギ14.5g、ぶなしめじ30.5g、
まいたけ35.5g、えのき40g、ささみ64g、サーモン39g、にんにくの芽15g、
にら37g、ねぎ54g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00(269kcal) [ささみ&サーモン鍋弁当]、オールブラン40g、お茶
鍋内容:しらたき45g、にんじん23g、大根59g、
たけのこ水煮35g、生しいたけ29g、エリンギ24g、ぶなしめじ19g、
まいたけ16g、えのき18g、ささみ35g、サーモン31g、にんにくの芽8g、
にら28g、ねぎ59g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
17:00(152kcal) バランスアップブラン34g
20:30(348kcal) [ささみ&サーモン鍋]、キャベツ194g、十六茶
鍋内容:ねぎ256g、他は7:30の内容と同じ
合計1069kcal、蛋白質有効97g、脂質20g、糖質82g
- 404 :27の797:04/03/04 22:57 ID:KnVU3HoJ
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(増減なし)
【朝食】6時半:なめこうどん、中華風炒め物(豚肉・シイタケ・ヒラタケ・豆苗)、ゴーヤ炒め、水菜サラダ、低脂肪乳200ml、苺
【昼食】12時半:調理パン2個、ヨーグルト、野菜ジュース
【夕食】20時半:ご飯一膳、湯豆腐(豆腐・春菊・シイタケ・ヒラタケ)、茹でウインナ、ゴーヤ炒め、オクラとめかぶの和え物
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク60分
- 405 :病弱名無しさん:04/03/04 23:12 ID:DOQXWras
- 仕事が忙しくてジムに通う時間がない。
ってのはいい訳ですか?
- 406 :527@25:04/03/04 23:34 ID:XD9cMUxS
- >>405
自分もこんな時間に帰ってくるんでジムなどいけませんが・・・・
一度ジムってヤツに行ってみたいものです。
>>401
もう少し出してタニタの手足で測れるヤツにした方がいいと思います。
¥7,980−位でホームセンターに売ってますよ。
ダイエットに対するモチベーションを上げる面白ページを見つけました。
ttp://www.eonet.ne.jp/~kojiki/fla/f3.html
↑FMJ好きな自分としては笑いながら奮起しました(笑
やっとウエストが94cmになり、3年前のパンツ(何故か2本だけ押入れに
あった)を穿く事ができました。
2003年8月から穿いていたパンツは実にウエスト105cm!11cmの
サイズダウンです。つーてもまだまだデブなんですが_| ̄|○
- 407 :病弱名無しさん:04/03/04 23:38 ID:1jynEGbe
- >>405
ジムに通わなくっても運動は出来るでしょ?
仕事が忙しくて運動出来ない、というのはいい訳だね。
- 408 :病弱名無しさん:04/03/04 23:56 ID:Wp0Bk4Ei
- いや実際こんな時間から運動する体力が残ってない・・
- 409 :237:04/03/05 00:34 ID:7aMNFtQN
- >>405
休みの日だけのコースとかに通ってみては?
休みが土日じゃなければ意味ないですが
- 410 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 108日目:04/03/05 01:04 ID:9HP6U82Q
- 今日の運動
ストレッチ、筋トレ(下半身・腹筋)
今日の食事
朝食:ごはん、目玉焼き、かつお生節
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)
夕食:ごはん、鶏手羽めんたい、かつお生節、タコの刺身2切れ
その他:野菜生活200cc
>>381
近所のパン屋で売ってる早朝限定の野菜たっぷりサンドイッチです。
トマトとチーズと新鮮レタスが織り成すハーモニーです。
ローカロリーで腹持ち抜群です。
- 411 :病弱名無しさん:04/03/05 01:47 ID:m3rwVHxD
- なんか、おなかすいた。
テーブルの上の豚肉食べたい。
- 412 :病弱名無しさん:04/03/05 01:49 ID:m3rwVHxD
- 原heltuta
- 413 :411:04/03/05 02:34 ID:TOk670Dc
- 127さんありがとう!今、あなたの言うように飴をなめたら
楽になった。
- 414 :病弱名無しさん:04/03/05 03:02 ID:olz/4xiQ
- >>398
ゴルァ!気持ちはわかるがやめれ>人の不幸は蜜の(ry
コテでここに住み着いてかなりの期間を過ごしてきますた
過去のコテが帰ってきたときは気分悪いよ
500@を含めてROM&アドバイザーとして過ごして下さい
それがお互いのためになると信じて・・・・・・帰ってくんなYOw
(熊・∀・)だったら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061287920/
に逝けばいつでも無職だから安心汁
- 415 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/05 05:21 ID:nmZNa55W
- 2004/03/04(Thu)
・食事
4:00頃 ゆで玉
12:20頃 ねぎトロ丼ミニうどんセット
21:00頃 レバーと野菜の鉄板焼き定食、納豆
間食 プロテイン、ユベラN、豆乳
・ウォーク 7657歩/4.6km/219kcal
- 416 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/05 09:12 ID:igbnnbd2
- どうも、前スレのもんちゃんです。
最近、三食食べて普通の生活してたので体重は86キロのまま
体脂肪率42%
ということで
また、少しずつ飯の量を減らします。
応援よろしゅう〜
- 417 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/05 09:18 ID:pVZTN82B
- 3/4(木)
1000 カレー、無糖ココア
1100 白玉杏仁フルーツ、コーヒー
1530 パンx2、コーヒー
1915 ごはん1合、和風ポークソテー
2510 無糖ココア
【運動】
walk:5minx2
- 418 :病弱名無しさん:04/03/05 10:06 ID:I1NWrXsI
- >>416
現状の飯状態を書かないと、減らすべきか減らさないべきかワカランとおもうが。
>>417
なんで毎日カレーばっかり喰ってるねんな(w
- 419 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/05 10:36 ID:skna18Z1
- 今日から参加させてください
【年齢】:18歳
【身長】:180cm
【体重】:92kg
【体脂肪率】:32%
最近新聞配達を始めたのでついでにダイエットを始めます。
今年から大学生で、忙しくなるので不定期になるかもしれません。
大学で孤立しても格好悪く見えないようにするためにがんばります
- 420 :病弱名無しさん:04/03/05 11:17 ID:WRYr9tHv
- かりやざき痩せたな〜、やっぱりマイクロなのかな〜 ??
- 421 :病弱名無しさん:04/03/05 11:49 ID:iLU+GxG3
- >>406
ワロタ、マジでww
オマイは食事内容や運動内容を特に書いてないコテだが、イッペン記入してみては?
皆がガシガシ落としている中でオマイとおっさんがマターリと落としてるね
オマイの食生活や運動内容が気になるんでヨロシク
- 422 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/05 12:12 ID:Wo6kck6Y
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→5日午前109.0(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・ごはん・納豆・鮭・卵
昼食・やきそば
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
バイク25分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
- 423 :病弱名無しさん:04/03/05 12:45 ID:8p1LU827
- おっさんは炭水化物と肉しかとっていないみたいだけど
そんな食生活、今後も続けていくつもりなの?
痩せてきていても、ちょっとやばいよ。
カフェイン摂り過ぎだし…
もしかして肌カサカサしてる?
- 424 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/05 13:42 ID:7UoB/q2k
- 昨日のデータ
2004/2/20開始 13日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.0kg(前日比+0)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.9%(前日比+2.7)
【食事】
朝・胚芽米1膳、納豆、生卵
昼・なし
間食・クッキー
夕・胚芽米1膳、鮭とえのきだけのバター焼き、かぼちゃのぬか漬け
夜・クッキーとウィスキー
【運動】
軽いストレッチのみ
- 425 :激裏ダイエット:04/03/05 13:50 ID:7r/n6dx/
- 自慢したくて書きマース。
サノレ○クスって薬、いいですよ。
日本で唯一、医者が処方してくれる本物のダイエット薬なんですけど、
3ヶ月で35kgやせました。(^o^)y
はじめは一日一粒でしたがあまり効果がなく、途中から2粒づつ飲む
ようにしたんですが、正直、初めは気分が鬱状態になりました。
もちろん、食欲もみるみるなくなりましたが、、
しかし、鬱状態は精神科に行き抗鬱剤のトレド○ンをもらって一緒に
のんでみたら、気分が回復し食欲だけがない状態になりました。
その後、毎日朝食に300kcalぐらいの軽めの物だけ、お腹がすいたら
トマトジュースとビタミン剤を食べて、後は運動。
腹筋、スクワットを毎日20回3セットやりながら、サノレ○クス
をのみつづけると、初めの1ヶ月で83kg->66kgと17kgも一気に激減
しました。^o^)y
はっきりいって、サノレ○クスなしでは、そんな食事制限、我慢で
きなかったと思います。
そこからだんだんペースが落ちてきましたが、2が月目は66kg->53kg
になり、3ヶ月目は食事制限をゆるめ(といってもサノレックスのおか
げで食欲はあまりないのですが)軽めに運動をしていただけなんです
が、結局、53kg->48kgと5kg減り美容体系になりました。
今でも、たまに50kg台になると3日ほどだけサノレックスを使い48kg
に戻しています。^o^)y
ラクチンラクチン(^o^)
最近は、前から行ってみたかったクラブにも行くようになり、カッコ
いい男の人にナンパされたりします。
やっぱり、カッコいい人からナンパされると、ウザイけど、ちょっと
はうれしいです。*^o^*)
実はもっとスゴイお薬が手に入るようになり、もっと痩せるのが簡単
になったんですが、違法なんで、ここには書きません。m(__)m
でも、サノレ○クスはっきりいって超おすすめですよ。
メールいただければ入手方法おしえます。
私の場合、意思が弱いので薬の効果はかなり助かりました。
- 426 :病弱名無しさん:04/03/05 14:12 ID:y4o5Mhoa
- おいみんなhmDIETの不具合を解消したニューバージョンが
HPで公開されとるぞ。
- 427 :病弱名無しさん:04/03/05 14:14 ID:iLU+GxG3
- >>425
このスレにはンなモンに引っかかるよーな阿呆はいないと思われww
つーか「サノレ○クス」をごく自然に「サル○クス」と読んでしまうのは
俺がネラーだからだろうか.......
- 428 :病弱名無しさん:04/03/05 14:36 ID:NChiQcxF
- FMラジオショッピングで扱ってる脂肪燃焼させる『スーパーアミノバーニング』なるものがありますが、実際の効果はいかがなもんですかね?
・・このスレ的には薬に頼るのは×ですかね
- 429 :病弱名無しさん:04/03/05 15:03 ID:zTI8Imfi
- 自営業の31歳男です。
現在「173センチ、81キロ 体脂肪率33%」、
20歳〜27歳までは62〜65キロでした。(体脂肪率は未測定)
4年ほど前にわずか半年間で15キロ以上増え、その後80〜82キロで固定状態です。
食事改善と運動で以前の体重に戻したいと思ってますが、
体脂肪率はどれぐらいを目標にしたらいいのでしょうか?
- 430 :病弱名無しさん:04/03/05 15:10 ID:UZMFDp0L
- 今日体脂肪計付きヘルスメーター買った。81キロ、脂肪が22%だった。…結構ショック。まだまだデブだっ!ジョギングがんばるぞ!ちなみに172センチ。
- 431 :病弱名無しさん:04/03/05 15:27 ID:k4LPH4Kw
- 1日300kcalに抑えれば、そりゃ誰でもやせるだろ
- 432 :病弱名無しさん:04/03/05 15:34 ID:/hQGcL3Y
- >>428
薬っていうかただのアミノ酸みたいだよ
90g×4箱で9800円だと高くない?
それだけ出せばBCAAとグルタミン買えるよ
ただしアミノ酸だけ飲んでも効果ないよ
本来は運動の30分前に摂取して普段よりも
長時間の運動を可能にして脂肪燃焼を狙う目的だからね
- 433 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/05 17:43 ID:uu0Mfv3u
- 今日食べたもの
朝:つなまよ卵ぱん
昼 ちきんが入った390円の弁当
- 434 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/05 18:08 ID:I6EPiA6U
- 【朝食】:きつねうどん、若鶏の唐揚、レタス
【昼食】:カツカレー
【夕食】:きつねうどん、野菜炒め(キャベツ、もやし、キヌサヤ、ピーマン、エリンギ)、納豆、オレンジ、グレープフルーツジュース
【運動】:ウォーキング40分
【今朝の体重】:91.2kg
テストがあるときは半ドンなので昼食はいつも近くにあるパン屋さんですませてるんですが今日は学食にしてみました。カツカレー。
結構量が多かったです。それとも胃が縮んだのかな?
まぁ、カレーなんて何ヶ月も食べてなかったのでメチャうまかったです!たまにはいいもんですねぇ。
で、これからの予定はもちろんテスト勉強ですね。息抜きがてらにふんふんさんがおっしゃったように運動も入れられたら入れることにします。
80kg台まで残りわずかなのにテスト終わるまで停滞する予感が。。。
、、、。がんばりますっ!!!
- 435 :病弱名無しさん:04/03/05 18:56 ID:crdWOOnM
- >>431
誰に対してのレスかと思ったら>>425か。
こんな長文、最初の2行だけで読む気がなくなったからわからなかったよw
- 436 :病弱名無しさん:04/03/05 19:09 ID:ru4o/F5m
- >>433
ふんふんうぜえんだよ。マジで氏ねや。カス
- 437 :病弱名無しさん:04/03/05 19:13 ID:S9RqXmwS
- >>429
体脂肪率は、測定器ごとに標準値があるので、
その範囲の中間くらいを目安にしてみてはどうでしょう。
私の見た限りでは、40歳以下で、(14%)15%〜20%(21%)
こんな感じだったと思いますので、とりあえずBMI値22、
体脂肪率17〜18%あたりを目標にされたらどうでしょうか?
- 438 :病弱名無しさん:04/03/05 20:32 ID:JaeSiYuJ
- 中2の時ダイエットセラピーという本を読んだ。
半ば洗脳された感じでフルーツと牛乳しか食わなくなった。
おかげで一ヶ月で90から75まで減ったが、身長が175センチから
一向に伸びなくなった。
思春期のダイエットはやっぱり危険だったりする?
- 439 :17スレ688 ◆lAVDbo/dmc :04/03/05 20:46 ID:movA+9Zl
- 【年齢】:41才・h15.6/22スタート(40才)より約9ヶ月経過
【身長・体重】:173cm
6/22→105.5kg-?%・7/31→99.5kg-?%・8/31→95kg-30%
・9/30→92kg-31.3%・10/31→88.6kg-29.1%・11/30→87.2kg-28.3%
12/22→88.2kg-29.2%・1/16→86.2kg-27.8%・2/16→83.8kg-26.4%
3/5→81.2kg-25.6%
【備考】断酒 食事改善 ウォーク70分+(ダンベル1kg×2本) or 自転車こぎ60分
及び徒歩通勤40分 × 2
高血圧の為、筋トレはドクターストップ。
スクーター通勤を、徒歩通勤に変更しました。
また、外を歩くのが寒いので通販で19800円のマグネットバイク買いました。
スゲー寒い時、外を歩かずにバイクこいでます。
朝:低脂肪乳+カロリーメイトゼリー
昼:仕出し弁当
夜:小飯+味噌汁+納豆+ブタキムチ炒め+メザシ5尾
今月体重が結構減ったのは、体脂肪燃焼というより、
仕事がピークに達し、忙しく、まともな物を食ってないからだろうと思います。
また、停滞しそうな予感。
- 440 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/05 21:38 ID:+1ejdRJx
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)→ジムに行ってないため測ってない
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)→同じ
【食事】
朝・生姜紅茶2杯
昼・パン2個、野菜サラダ、トンカツ5個
夜・中華まん2個、餃子3個、野菜サラダ、納豆1パック、とうふ、ちまき
その他・ポテトチップス、チョコレート、アイス2個
【運動】
なし
- 441 :病弱名無しさん:04/03/05 22:27 ID:crdWOOnM
- 家の中でも有酸素運動をしようとステッパーを買ったが
「シリンダーが熱くなるので15分以上は連続して使用しないでください」
とかいてあった。
15分じゃ有酸素運動にならないじゃないか・・・_| ̄|○
- 442 :429:04/03/05 23:17 ID:+dabK3EB
- >>437
レスありがとうございます。
急がず休まず、地道にがんばります。
(何事も、やりはじめだけ飛ばして、なかなか長続きしない性格なので・・・)
- 443 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/05 23:39 ID:TgGtvBGM
- 【運動3月5日】:自転車104分、徒歩30分。
【食事3月5日】:
7:30(280kcal) [ささみ&サーモン鍋]、オールブラン20g、十六茶
鍋内容(投入順):しらたき73g、こんにゃく100g、にんじん44g、大根154g、
たけのこ水煮40g、生しいたけ17.5g、エリンギ15g、ぶなしめじ31g、
まいたけ20g、えのき61g、ささみ54.5g、サーモン34g、にんにくの芽13g、
にら34.5g、ねぎ48g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
12:00(294kcal) [ささみ&サーモン鍋弁当]、オールブラン40g、お茶
鍋内容:しらたき54g、にんじん32g、大根56g、
たけのこ水煮36g、生しいたけ36g、エリンギ24g、ぶなしめじ21g、
まいたけ10g、えのき28g、ささみ41g、サーモン40g、にんにくの芽10g、
にら33g、ねぎ38g、七味唐辛子少々、荒挽きとうがらし少々
20:30(456kcal) [ささみ&サーモン鍋]、フルーツグラノーラ30g、ほたて貝柱30g、
キャベツ242g、十六茶
鍋内容:ねぎ148g、他は7:30の内容と同じ
合計1029kcal、蛋白質有効97g、脂質15g、糖質84g
- 444 :27の797:04/03/05 23:41 ID:zL8Kvwzg
- 34歳・177cm
本日の体重:106kg(増減なし)
【朝食】6時半:ご飯一膳、味噌汁(マイタケ・シメジ・エリンギ・ニラ)、鶏モモさっぱり煮、春菊とカボチャの胡麻マヨ和え、コンニャク煮、低脂肪乳200ml
【昼食】13時:広島風お好み焼き
【夕食】21時半:ハムとタマネギのサンドイッチ、ヨーグルト+パイナップル+キウイ
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク90分
- 445 :病弱名無しさん:04/03/05 23:49 ID:jqTLlDrU
- 今日はカレーを三杯も食っちまった。
- 446 :病弱名無しさん:04/03/06 00:17 ID:XQKVygLX
- 男35は筋トレなし、基礎代謝以下の摂取カロリー、しかももともと太っていない。
ガリガリ男になりたいのか?
- 447 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/06 00:26 ID:uQ8fKLFK
- 03年10月末開始 172cm 86kg
2004/03/05(Fri)
・体重80.6kg
・体脂肪率 足で計る…39.6%、手で計る…22.0%
・食事
10:15頃 カロリーメイトゼリー
12:20頃 塩ラーメン(鶏がら)、卵かけご飯
15:10頃 ベーグル×2
23:50頃 ニラ玉定食
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 6930歩/4.2km/198kcal
・筋トレ(約45分)
スミスマシンビハインドネックプレス
5set 30k×15reps 35×10 40×6 40×5 35×8
ダンベルサイドレイズ
3set 7×10 7×8 7×7
ダンベルカール
4set 7×10 14×6 12×6 12×5
ワンハンドフレンチプレス
4set 7×15 10×10 10×7 10×4
ワンハンドリストカール 3set
3set 12×15 14×10 14×8
レッグエクステンション
3set 油圧×20 ×10 ×10
レッグカール
3set 油圧×15 ×8 ×5
クランチ・シットアップ・レッグレイズ 15reps程度づつ
- 448 :病弱名無しさん:04/03/06 00:39 ID:q3VzGx6B
- >>440
>朝・生姜紅茶2杯
>昼・パン2個、野菜サラダ、トンカツ5個
>夜・中華まん2個、餃子3個、野菜サラダ、納豆1パック、とうふ、ちまき
>その他・ポテトチップス、チョコレート、アイス2個
お前ほとんど毎日こんな感じだよな。
スレ違いだからどっかいってくれ
- 449 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/06 01:32 ID:F3J4YkGk
- 2004/2/20開始 14日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在70.8kg(前日比-0.2)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.9%(前日比+0.0)
【食事】
朝・なし
昼・コーンフレーク、牛乳200ml
夕・シャケとキノコのバター炒め、人参のぬか漬け(約人参一本分)
その他・プロテイン、各種サプリ
【運動】
ジョギング20分、下記筋トレを15×3セット
(腕立て伏せ、腹筋、ダンベル体操三種類)
体重は減っているのに、体脂肪が二日連続で最初の数値のままだ。
有酸素運動がたりないのか、バターがいけないのか?
- 450 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/06 07:22 ID:l6gvwpRt
- 2004/3/5開始
2004/3/5のデータ
【年齢】:18 【身長】:180cm
【体重】:92kg
【体脂肪率】:32%
【食事】
朝食 コッペパン2個 オニオンスープ ソーセージ2本 キャベツサラダ
昼食 ドライカレー
夕食 きのこスパゲティ
【運動】
新聞配達1時間30分走り
ウォーキング1時間
腹筋20回×2
- 451 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/06 08:16 ID:H8nSxFP4
- 3/5(金)
1030 ごはん1合、ベーコンエッグ、無糖ココア
1300 ホットドック、アイス、ブラックタピオカマンゴープリン
1750 ごはん1合、和風ハンバーグ、サラダ
- 452 :病弱名無しさん:04/03/06 08:48 ID:+lOxnTKg
- A型は脂肪分を極力カット。
O型は炭水化物を少なめに。
- 453 :病弱名無しさん:04/03/06 09:57 ID:Txj+Xo5I
- >>451のおっさん
5min×2はどうしたんだ。あれが無いと気持ち悪いぞ。
- 454 :病弱名無しさん:04/03/06 10:03 ID:ItvYPIQ1
- >>449
マジレスするとそんなことで悩んでる彼方の頭が足りてない
脂肪量は減ってるんだからそれでいいじゃん
- 455 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/06 12:12 ID:F3J4YkGk
- >>449
レスthx。脂肪量へっとるやんと指摘されたので、ちょっと計算。
除脂肪率体重=体重×(100−体脂肪率)÷100
開始時、体重72.8×(100−体脂肪率23.9)÷100=55.4008
よって、除脂肪体重は約55.4kg。
現在が体重70.8×(100−体脂肪率23.9)÷100=53.87888
よって、除脂肪体重は約53.9kg。
脂肪は、
開始時、72.8−55.4=17.4kg
現在が、70.8−53.9=16.9kg
減った2kgのうち、脂肪は0.5kg、筋肉やその他は1.5kgになっちゃうわけで。
確かに脂肪量も減ってはいるけど、この割合はよくないんじゃないかと。
これってつまり、筋肉の量はおちていて、リバウンドしやすい体になってい
るってことだよね?
- 456 :病弱名無しさん:04/03/06 12:25 ID:JAtV+m9D
- >>455
体脂肪計はそれほど精密な値をはじき出さない。
続けて3回はかってみてくれ 1%近く違うこともある。
ダイエット開始時の体重減少は水分や排泄物の量だったりする。
- 457 :病弱名無しさん:04/03/06 12:30 ID:ozFnf4Hi
- 日や時間帯によって異常に体脂肪率が違います
どの時間帯に測るのがいいのでしょうか?
朝寝起きのときは高く出ますか?
- 458 :病弱名無しさん:04/03/06 12:39 ID:dI7IDun5
- 脂肪率を正確に測るのは、比重とか計る必要がある。脂肪率計は
あくまでも目安だと思うよ。で、毎日、同じ時間、同じシチュエーション
で測れば、トレンドが掴める。例えば、朝起きてすぐとか。
- 459 :病弱名無しさん:04/03/06 13:40 ID:A0JB/wOW
- 体脂肪率の低すぎも体に悪いんですか?
ボブサップは体脂肪率がたったの3パーセントと聞いたのですが、体脂肪率3パーセントじゃ健康に良くないのですか?
- 460 :ドブ板市民です:04/03/06 13:41 ID:z1YZCQRD
- ドブ板市民です
(拝啓)私は、広島県福山市に住む、一市民です。
私は、広島県福山市に住む、一市民ですが、是非聞いて頂きたい事があります。
それと言うのも、以前から私は障害者で市役所に用事がある度ごとに、障害者用駐車場が、常に一杯なんです。
事ある毎に、私が市の福祉課の担当職員に言っているのですが、全く話を聞いているのか、
それとも寝ているのか、全くと言って良いほど、お話になりません。
私が、怒って市長に報告するとか、法務省の人権擁護課に連絡する言うと、慌てた様に急いで宥め賺します。
そしてその後、市が取った政策はバリケードを置いて、障害者用ですと掲示しただけです。
これでは、何ら問題の解決にならない限りか肢体不自由者にとっては逆にそのバリ
ケードを除けることが苦痛になってしまいなす。この様なチグハグな市政のあり方に憤りを感じます。その事を、聞いて頂きたくご連絡致します。 (敬具)」
また、その後も同じ様な事が起きました。今度は事もあろうか市議がですよ!市議ですよ!
障害者専用駐車スペースに、堂々と自家用車を泊めてあるではないです。その日は忘れもしない2004.3.1(月)の午前11時15分です。
市議会が始まった日だったはずですが、よりによって、3台しかない障害者専用駐車スペースに空きが無い状態で、
その出入りを邪魔するかのように駐車区画でも無い所に、平気でサンバイザーに挟んで(市議用)と書かれた黄色いカードを出しているのです。
これにはさすがに呆れました。以前、市の職員が障害者専用駐車スペース2台、区画でない所に堂々と泊めているのを見ましたが、
今度は市議ですよ!驚きますね。これで福山市の市政が良くなる訳が無い!即文句を言って持っていましたら、
30分後にノーネクタイの姿で「動かせばいいんだろ!」と言った態度で憮然と立体駐車場に移動させました。
その間も市の職員が3人もいるのに咎める事すらしない上に、誘導までしていました。この方の件は、今後問題にして行きたいと思います。
あえて名前は挙げません。
一部書きますと(市議当選3回・○原 ○和(公○党推薦)・福山市議・総務委員・競馬事業委員・福山監査委員・議会運営委員・その他省略・・・。)
と言った肩書きがズラズラと並びますが、この方は一体全体何をやりたいのかわかりませんね。
- 461 :病弱名無しさん:04/03/06 13:47 ID:/Ikr44XQ
- >>460
おまえも何がやりたいのかわからないな。
とりあえず板違いだから逝け。
- 462 :病弱名無しさん:04/03/06 14:05 ID:shR7780m
- 体脂肪が40、内臓脂肪は標準ってのはどういうデブと言えるんですか?
- 463 :病弱名無しさん:04/03/06 14:33 ID:PAKkNfB2
- 内臓脂肪ってどうやって出るのん?
- 464 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/06 14:46 ID:JMA8E2XI
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→6日午後108.5(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・いちご・さつまあげ
昼食・野菜炒めみたいなやきそば
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
水泳25mx60本
ウオーキング30分
- 465 :病弱名無しさん:04/03/06 15:08 ID:4wj982cQ
- >>455
除脂肪体重=筋肉量ではないので参考程度でいいんじゃない?
脂肪肝が正常になってきていると思いたい・・・。
あと、一週間とか二週間とか長期的に比較してみるとよい。一日二日
だと食事の量やウ○コの量で変わるからね。
>>458
TANITAの体脂肪計では寝起きで計るのを勧めていなかったな。
>>462
皮下脂肪デブ、体全体がブヨブヨじゃないのかな?
- 466 :病弱名無しさん:04/03/06 15:24 ID:XQKVygLX
- >>459
体脂肪がどうなのかはわからないが、3%まで落とすような激しい運動は
長い目で見れば身体には良くないだろうね。
活性酸素だって体内にたくさん取り込むだろうし。
- 467 :病弱名無しさん:04/03/06 15:40 ID:uLzB0Y85
- 【年齢】:30 【身長】:182cm
【体重】:68kg
【体脂肪率】:??%
【食事】
朝食 カレーライス
昼食 チラシ寿司、イカリング、みかん5個w
夕食 まだ
間食 昆布
【運動】
週に1,2度10キロのウォーキング
夏前まで5キロ減量頑張ります・・できれば8キロ
- 468 :病弱名無しさん:04/03/06 17:27 ID:/Ikr44XQ
- >>467
スレ違いだから逝け
- 469 :病弱名無しさん:04/03/06 18:12 ID:sWhiwwQ6
- >>467
デブが妬んで「スレ違い」とか言うのは無視して頑張ってください。
正直、このスレの魅力はダイエットしてると本人達は思っているにもかかわらず、
実際は全くダイエットとはかけ離れた訳分からん食生活や運動日記が
楽しめるところににあると思うのだが、
>>467さんみたいにまともなBMIの人も少しはいないと、
まともな人間のダイエットの参考にならないからね。
- 470 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/06 19:23 ID:wv/g9cln
- 【朝食】:肉うどん
【昼食】:牛肉パン
【夕食】:白米、納豆、サバの竜田揚げ、キャベツのゆかり和え、野菜スープ(キャベツ、小松菜、キヌサヤ、人参、玉ネギ、じゃがいも)
【運動】:ウォーキング40分
【今朝の体重】:90.6kg
今日は学食でなくパン屋で済ませました。朝と昼の食バランスが。。。
テストも月曜で終わります。マッタリといけそうです。明日は休みなので明後日のテストに向けて思いっきり勉強できそうです。
明日休みだし今日は少し筋トレしようかな。
- 471 :病弱名無しさん:04/03/06 19:45 ID:hqtxDSCr
- >>467
体重落とす必要があるか?
むしろ体脂肪率減を目標にすべきだろ。
- 472 :病弱名無しさん:04/03/06 21:00 ID:aVUjawbB
- な、なんでや・・・なんでなんや・・・
なんでワイはこない食うてまうんや・・・
もうホンマ泣きたいで・・・(;´Д⊂)
- 473 :ブヨデブ:04/03/06 21:06 ID:shR7780m
- 【身長】:167cm
【体重】:73.2kg
【体脂肪率】:44.2%
【食事】
朝食 芋の煮ころがし
昼食 水菜入りベトナムフォー
夕食 ところてん、えりんぎ
【運動】
ウォーキング40分
- 474 :病弱名無しさん:04/03/06 21:15 ID:8fnmiUAA
- >>473
ライター近づけると発火しそうですねw
- 475 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/06 21:42 ID:BjdP/X1w
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナリセット
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)→62.0
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)→17.8
【食事】
朝・りんご1個、グレープフルーツ1個
昼・豚丼、味噌汁
夜・ごはん、シチュー、野菜サラダ、納豆1パック
その他・なし
【運動】
9時〜17時まで引越しバイト
エアロバイク40分
筋トレ1時間
ジムのトレーナーと相談してメニューを作ってもらい
筋トレを開始
>>448
すまん
- 476 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/06 22:19 ID:FuSbQy/8
- 【運動3月6日】:自転車74分、徒歩30分。
【食事3月6日】:
8:30(356kcal) [ささみ&サーモン鍋]、オールブラン20g、フルーツグラノーラ20g、さしみこんにゃく250g、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき133g、にんじん42g、大根98g、
たけのこ水煮41g、生しいたけ34g、エリンギ18g、ぶなしめじ28g、
まいたけ17g、えのき50g、ささみ50g、サーモン36g、にんにくの芽13g、
にら34g、ねぎ31g、七味唐辛子少々、コチュジャン少々
15:30(345kcal) [ささみ&サーモン鍋]、オールブラン20g、フルーツグラノーラ20g、爽健美茶
鍋内容:ねぎ48g、他は8:30の内容と同じ
20:30(423kcal) [ささみ&サーモン鍋]、白米ごはん100g、さしみこんにゃく250g、爽健美茶
鍋内容:ねぎの替わりに玉ねぎ75g、突きこんにゃく200g、他は8:30の内容と同じ
合計1124kcal、蛋白質有効93g、脂質15g、糖質111g
- 477 :病弱名無しさん:04/03/06 22:53 ID:oV1170zW
- 体重しか気にしないんですけどデジタル体重計は
体脂肪が計れるのが良いのかな?
- 478 :病弱名無しさん:04/03/06 23:00 ID:XwFT88Ro
- ふんふん
前と全然変わってないじゃん
- 479 :27の797:04/03/06 23:23 ID:Wo4htz/h
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(-1kg)
【朝食】8時半:ご飯一膳、湯豆腐(豆腐・ネギ・シイタケ・マイタケ)、水菜サラダ、タマネギのマリネ、ひじき煮
【昼食】13時半:トースト、コーンスープ、低脂肪乳200ml、伊予柑
【夕食】19時:ご飯一膳、味噌汁(ホウレンソウ・ニラ・卵)、鰯蒲焼缶詰、厚揚と小松菜の煮びたし、里芋とイカの煮物
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク60分
- 480 :病弱名無しさん :04/03/06 23:33 ID:0l7r4IJR
- 三食蕎麦を食え。マジで痩せるから。
- 481 :病弱名無しさん:04/03/06 23:48 ID:xU0E08Xs
- ところで有酸素運動を二時間するときって
続けて二時間やる方がいいのか、それとも一時間の二セットとかの方がいいのか
誰か教えてください。
- 482 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715:04/03/07 00:08 ID:UAezJ7sE
- 3月5日の運動
ストレッチ、筋トレ(上半身)
食事
朝食:ごはん、鶏手羽めんたい、コーンコロッケ2個(一個60キロカロリー)
昼食:ごはん、目玉焼き、コーンコロッケ3個
夕食:ごはん、かつお生節、味噌汁、納豆
その他:野菜生活200cc、サプリメント
- 483 :256:04/03/07 00:13 ID:jmF/0SnQ
- 30歳
170cm
本日の体重:72.9s(−1.1s)
【朝食】トマトジュース、ナッツ
【昼食】中華料理屋でランチ
【夕食】煮魚、タケノコの煮物、トマトサラダ
【今日の運動】
バイク(120W×20分)、ウェイトトレ、ラン(時速7キロ×30分)
- 484 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 110日目:04/03/07 00:15 ID:UAezJ7sE
- 今日の運動
ウォーキング47分、ストレッチ、筋トレ(上半身、下半身)
今日の食事
朝食:ごはん、目玉焼き、なめ茸
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン
夕食:ごはん、牛肉炒め少々、銀鮭の香草焼き、なめ茸
その他:野菜生活200cc、ブラックコーヒー200cc、サプリメント
体重が判明しました。139kgです。体脂肪率はまだわかりません。
ダイエットを始めて以来、体力の増加やサイズダウンは実感できていたのですが、
139という数字はなかなか絶望的です。
十日に一回くらいの割合で量ってみようと思っていますが、
体脂肪率がわからないと何とも言えませんね。
体力ついてるのになぁ・・・。
- 485 :病弱名無しさん:04/03/07 00:30 ID:N/iiifWm
- >>481 体質、食、生活習慣などにもよるのでやってみてて効果のあるほう
また、継続してできるほう。
>>484 ウォーキング増やしてみたら。
会社までの行き返り2、3駅分 毎日歩いてみるとか。
休みの日は登山でも行くとか。
営業で歩き回っていたら100`オーバーの体重が70まで落ちた。
休みの日は登山はしなかったけどいろんなところを
歩き回ってたな。
>>
- 486 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/07 00:50 ID:rI+/VxmN
- ちょっと久しぶりな気が。ここ数日は宿題と部活に明け暮れていました。
宿題はなんとか終わりました…進級かかってるので必死でした。なんとかなりそうです。
最近は筋トレばかりしています。有酸素はゼロに等しいです。
菓子や油物けっこう食べています。今日の昼食はカロリーメイトと水でした。
1日の総カロリーは2000〜2400くらいで留まるんですが内容がオワってます。プロテインやビタミン剤で保ってる感じです。
前の日曜日にしたドカ食いで2キロ増えましたが、きょう元の体重に戻っていました。
ドカ食いはよくない事がわかりました。
- 487 :病弱名無しさん:04/03/07 01:41 ID:arpzRwTJ
- >>484
めっちゃ誤差があるけど
簡便な方法なら↓みたいのがあります。
ttp://www.kenkodiet.jp/check_fat.html
お試しあれ。
- 488 :487:04/03/07 01:43 ID:arpzRwTJ
- ゴメンmax 120kgダターヨ orz・・
- 489 :病弱名無しさん:04/03/07 01:44 ID:2L1PCNA9
- 139キロかぁ・・・
一体ダイエット前は何キロくらいあったのかねぇ・・・
- 490 :病弱名無しさん:04/03/07 01:52 ID:pBkcaoho
- 139キロから平均まで落としたら病気になりそう。
痩せてもデブ。
- 491 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/07 02:34 ID:Oqp8TL5f
- 朝・なし
昼・醤油ラーメン(スープのこし)、ミニ焼豚丼
夜・イワシ塩焼き一匹、おくらとナスの酢漬け、イワシの刺身(イワシ二匹分)、
ナスのぬか漬け、松前漬け
その他・ウィスキー3杯
【運動】
サイクリング40分×2、ウォーキング×30分
今日は自宅から上野アメ横まで自転車で往復&一時間以上ウロウロして
ました(東京都在住です)。
で、近所のスーパーでは一匹100円なイワシが10匹で300円なのをみて、
つい買ってしまいました。一気にさばいて、冷凍処理&焼き魚&刺身に。
そして、刺身につれられて酒も・・・。
でも肉を食いまくるよりはいいのだろうか…。
>>456、465
レスありがとうございます。
指摘のとおり、体重、体脂肪ともに誤差などもあるとおもいます。
しかし、酒をほんとやめられない。タバコはやめられたのになぁ。
- 492 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/07 02:38 ID:Oqp8TL5f
- おっと、書き忘れ
2004/2/20開始 15日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在70.8kg(前日比+0.2)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.3%(前日比-0.6)
であります。
測定は、夜寝る前(砂糖なしコーヒー以外の飲食は三時間以上前)の数
値なのですが、なんか安定しませんね。
通常時の数値とはちがうことを前提で、風呂上りとかのほうがいいのでし
ょうか?
- 493 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/07 02:56 ID:BW/7Il0b
- (  ̄ー ̄)ノ26スレ715 氏、私がダイエットを決心したときが145kgですから、同様の重量を誇ってらしたのですね。
しかし、145kgの私もここまで(108.5)これました。絶望とか言わずに続けてほしいです。
自分は痩せるまでなにも言う資格がない、というスタンスで参加させていただいてますのでアドバイスなどできませんが巨デブな方を心の中で同士として応援しております。
すでに幾人かの方が消えていますが(  ̄ー ̄)ノ26スレ715氏はがんばってください。
- 494 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/07 07:25 ID:0OKKJ4q7
- 3/6(土)
【食事】
0815 パン
1000 ブラックタピオカマンゴープリン
1130 パンx2
1350 パン、コーヒー
1845 サラダ
1950 ごはん1合、和風ハンバーグ、ほうれん草の胡麻和え
【運動】
walk:5minx2
- 495 :病弱名無しさん:04/03/07 07:40 ID:5gRksD4O
- おっさんその体重ならもうちょっとうんどうできるだろ?
なんか理由があるのか?、仕事が忙し過ぎて余分なエネルギー若しくは時間が取れないとか
- 496 :病弱名無しさん:04/03/07 08:58 ID:djHDM67i
- >>495
はたから見てるともどかしいが、そのペースをまもっているんだから
おっさんはそれでいいんだ
スピードより持続が大事だよ
過去ログが消えてしまっているけど何かあったのですが?
http://dempa.2ch.net/prj/page/debu/index.htm
- 497 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/07 08:59 ID:BW/7Il0b
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→7日午後108.5(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・やきそばののこり
昼食・もりそば・にんにく1玉
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
お腹へって目が覚めてしまった・・・朝食とったら3時間ほど歩いてきます。
- 498 :病弱名無しさん:04/03/07 09:19 ID:pC+dx97w
- カワイ肝油ドロップ
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077255575/l50
- 499 :病弱名無しさん:04/03/07 10:24 ID:oWTpq9bC
- >>481
運動負荷にもよると思う、オーバーワークは筋肉が萎縮してくるので注意
有酸素運動後は休憩中でも一定時間脂肪燃焼するから
個人的には1hx2の方が良いと思う
- 500 :病弱名無しさん:04/03/07 12:06 ID:nv/Usc68
- >>485 499
レスありがとうございます。
とりあえず一時間二セットでやってみますわ。
- 501 :病弱名無しさん:04/03/07 13:11 ID:oWTpq9bC
- >>500
やっぱり一番大事なのは継続、無理なく楽しめる範囲でお互いがんばりましょ
- 502 :病弱名無しさん:04/03/07 14:48 ID:GntPp8dl
- おっさんて無職ヒッキー?
- 503 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/07 15:38 ID:eafsjIHI
- 2004/3/5開始
2004/3/6のデータ
【年齢】:18【身長】:180cm
【体重】:92.0s→91.6s
【体脂肪率】:32%→31%
【食事】
朝食 食パン2枚
昼食 チキンラーメン 稲荷寿司4つ
夕食 ハンバーグ2個 キャベツサラダ ご飯
間食 暴君ハバネロ バナナクレープ
【運動】
新聞配達2時間小走り
ウォーキング2時間
腹筋20×2
- 504 :病弱名無しさん:04/03/07 15:45 ID://0sT4nQ
- >>497
もう少し食べてもいいと思う
盛りそばあと1玉くらい取らないと
リバンドきたら終わりだよ
- 505 :病弱名無しさん:04/03/07 16:41 ID:8zp4TDN0
- 向こう脛がちょっと痛む
膝じゃないから別に無視して運動してもいいのかな
- 506 :病弱名無しさん:04/03/07 17:12 ID:2Qff+T4U
- 体重があればあるほど、ゆっくり減量していかないと皮とかたるんじゃうでしょ?
130キロとかあるなら、2年くらいかけてのんびりやるってくらいのほうが健康に
よさそうだけど。
食事のカロリーを極端に減らすとか、運動を何時間もしなくたって、普通の食事に
慣れるようにすれば2年後には40〜50キロくらいは楽に痩せるんじゃない?
俺はおっさんのダイエットのやり方を注目してるけどね。
- 507 :病弱名無しさん:04/03/07 17:17 ID:dWpGsi8b
- そりゃ100kgまで太るには、よほど物凄い食生活していたに違い
ないだろうからね。寝る前ににカップ麺とか、おやつに吉野家とか。
- 508 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/07 17:48 ID:qg43XrCt
- 【朝食】:オールブラン+牛乳、カシスグレープジュース
【昼食】:トースト、野菜スープ(キャベツ、人参、玉ネギ、小松菜、ジャガイモ)、レンコンのエビ・イカはさみ揚げ、牛乳
【夕食】:ちらし寿司、煮物(ゼンマイ、うすあげ、シイタケ)、ナスの漬物、たくあん、キャベツのゆかり和え、ゴボウと大豆の和え物、野菜スープ(キャベツ、人参、玉ネギ、小松菜、ジャガイモ)
【運動】:なわとび30分
【今朝の体重】:89.6kg
とうとう中学1年以来の80kg台へ突入!!早朝からテンションはハイなままです!
あと1.6kgで27スレでダイエット始めたときに比べて30kg減。3ケタから2ケタになったときよりも90kg台から80kg台になった今のほうが感動が大きいです。
明日を乗り切れば定期テストは終わります。そうすればまたダイエットも受験勉強も本腰入れられます。
目標達成までまだまだ道はけわしく長びきそうですが卒業まで、皆さんよろしくお願いします。
- 509 :病弱名無しさん:04/03/07 17:54 ID:0PF/s5Z7
- >>508
は、はやいな。。
そのペースでいけば卒業までに間に合いそうだな。
- 510 :病弱名無しさん:04/03/07 18:25 ID:8zIRPTTa
- >>507
その程度で100kgまで行けるのか?
- 511 :病弱名無しさん:04/03/07 18:34 ID:L4uzgZIz
- >>502
無職ヒッキーは熊だよ
- 512 :病弱名無しさん:04/03/07 19:41 ID:djHDM67i
- >>511
最近某スレにも出てきてないのでもしかしたら就職してるかも
ラーメンマソがいたらレポートよろしくおながいします
>>510
体質によるところが大きいと思うが
人の2倍食えりゃ簡単に100kg超える
- 513 :病弱名無しさん:04/03/07 19:51 ID:tM5Z08OT
- ショコリン、80キロ台突入おめでとう!
ほんと毎日良く頑張ってるよな。
それにいつみてもおいしそうなメニューでうらやましいよ。
お母さんもいろいろと気を配ってくれてそうだね。
キャベツのゆかり和えはうまそうだな。自分も明日作ってみるよ。
- 514 :じゃば:04/03/07 20:30 ID:6eLgHABh
- 俺、年30代、身長167、体重100Kg ついに生まれて初めて100キロ経験
やばいやばい 減量希望です。家の中で機械で運動したいんですけどテレビ
で深夜宣伝してるやつで欲しいのがあるんですが商品名がわかりません
わかる人いたら教えてください
どうゆうのかといいますと 「立ってカントリースキーに似た体勢で手足を前後するやつ」
これの名前です。よろしくおねがいします。
- 515 :病弱名無しさん:04/03/07 20:41 ID:ltd8KP6C
- 若い方々のレポート参考になりました。
当方、還暦過ぎること約二年。。。
昨年八月から二十キロ以上の減量に到達。
五十年ぶりのBMI22を達成。
着る物がなくなりました。
祈、若い方々の目標達成。
還暦過ぎの愛読者より。
- 516 :病弱名無しさん:04/03/07 20:48 ID:fJJY7279
- >>515
62-50=12 小学6年以来? すごい!
- 517 :病弱名無しさん:04/03/07 20:56 ID:ae8pNmMC
- ∩_____________∩
/ノ ヽ
/ ● ● l 冬眠前に食いすぎ
| ( _●_) ミ マジオススメ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\_/ ::::|
| ::::/ ク゚マ
i \ ::::/ ク゚マ
\ | :/
- 518 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/07 21:27 ID:50N85jUX
- 3/7
朝食:白米1膳、ツナとキャベツのサラダ、ピーナッツ、プロテイン+低脂肪乳
昼食:ヨーグルト、プロテイン+オレンジジュース、チーズ、クラッカー
夕食:白米1膳、納豆、キムチ、鳥ササミのサラダ、豆腐
間食:カロリーメイト、プロテイン+オレンジジュース
運動:ウォーキング10分、ジムで筋トレ、部活
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、黒酢、鉄、アミノ酸
今日の体重:72.6kg 14% (目標65kg 12%)
やたらたくさん食ってると思ってた割には体重は減ってたようです。
運動といったら筋トレに、登校のため駅まで歩くとか、体育の授業、その他日常生活で必要な程度に歩くとかそのくらい…
基礎代謝は本当に重要だと感じました。筋トレおすすめ!
夜寝る前にアミノ酸と黒酢を飲むと、体脂肪がよく燃えるような感じがあります。
それに翌日の体調もかなり良いです。自分だけでしょうか?
ショコリンさん80kg台おめ!僕も頑張ります。
- 519 :病弱名無しさん:04/03/07 21:34 ID:tM5Z08OT
- >>514
それだと↓のどっちかかな?
オービトレック
ttp://www.bodytrends.com/orbitrek.htm
スカイウォーカー
ttp://www.bodytrends.com/gazelle/freestyle.htm
いろんな機械や器具を買う前に、まず近所をウォーキングするほうが効果あるかもよ。
- 520 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/07 22:02 ID:dpT0LAHx
- 【運動3月7日】:ジョギング20分、徒歩20分。
【食事3月7日】:
8:30(342kcal) 白米ごはん100g、納豆40g、にぼし5g、キャベツ251g、ほたて貝柱20g、爽健美茶
14:30(385kcal) [ささみ&サーモン&ぶり鍋]、オールブラン20g、フルーツグラノーラ20g、爽健美茶
鍋内容(投入順):しらたき155g、大根132g、にんじん27g、たけのこ水煮29g、生しいたけ27g、
エリンギ17g、ぶなしめじ28g、まいたけ22g、えのき33g、ささみ35g、サーモン23g、ぶり22g、
にら35g、たまねぎ87g、ねぎ34g、輪切り唐辛子少々、コチュジャン少々
20:30(441kcal) [ささみ&サーモン&ぶり鍋]、オールブラン20g、フルーツグラノーラ40g、ウーロン茶
鍋内容:ねぎ40g、たまねぎなし、わかめ70gで、他は14:30の内容と同じ
合計1124kcal、蛋白質有効78g、脂質26g、糖質120g
- 521 :27の797:04/03/07 22:27 ID:Dyqo4Y3m
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食】9時半:トースト、ヨーグルト、豆乳、伊予柑
【昼食】13時半:鮭押し寿司、イカ煮物、キノコ白和え、カボチャ煮、キュウリとワカメの酢の物
【夕食】19時:ご飯一膳、サワラ刺身、ホウレンソウとモヤシの中華風和え物、カボチャ煮、もずく酢
【その他】サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】バイク60分
- 522 :病弱名無しさん:04/03/07 22:57 ID:aeSarzG+
- >>515
おめでとうございます
僕の知る限り最年長ですね
目指せ100歳スキーヤー!
- 523 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715:04/03/07 22:59 ID:hWrN6U5c
- 今日の運動
ストレッチ、正拳突き100本、筋トレ(下半身)
今日の食事
朝食:ごはん、万鯛のグリル焼き、刺身切り出し
昼食:豆腐メンチカツサンド、フランスパン(チーズ入り)
夕食:鶏ごぼうピラフ
その他:野菜生活200cc、サプリメント
>>493
肝機能も改善しましたし、体力もつきましたし、サイズもダウンしました。
もともと健康的に痩せるという事が目的だったので、
これからも続けて行くという意思は変わりません。
- 524 :527@25:04/03/07 23:16 ID:qg43XrCt
- >>421
FMJ、お好きですか?笑って頂けたようでなによりです。
それでは本日の食事&運動を1例として・・・・・
開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 83,8kg 体脂肪率 21,3%
朝食 オールブラン40g+牛乳100ml、バナナ1本
昼食 カップめん 245kcal おにぎり 171kcal
夕食 塩ラーメン オムライス
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
除雪1時間
夜 フルスクワット30回 クランチ300回(日課)
完璧に夕食を食い過ぎているのでもう少し運動してから寝ます_| ̄|○
例として出す時に限って無茶苦茶な食事内容です(笑
- 525 :病弱名無しさん:04/03/07 23:23 ID:oj5TegK2
- 62歳にもなって2chとか(ry
- 526 :病弱名無しさん:04/03/07 23:26 ID:rW0hxjg7
- test
- 527 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/07 23:31 ID:GwToHPtL
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナ1日目
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)→ジムに行ってないため測ってない
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)→同じ
【食事】
朝・りんご1個、グレープフルーツ1個
昼・そば、寿司2個、パン1個
夜・パン2個、せんべえ5枚
その他・カフェオレ
【運動】
15時〜22時まで荷物運びのバイト
>>478
まあ見とけって。
>>ショコリン
オメデd!!
その調子で彼女もゲット!!!
- 528 :527@25:04/03/07 23:35 ID:qg43XrCt
- >>441
ステッパーはかなり高いヤツでも連続使用時間は30分程ですよ。
ヤフオクで売りさばいて「踏み台昇降」に変更しましょう!
ttp://beauty.s35.xrea.com/diet/
↑美容板 踏み台昇降スレのまとめページです。
自分はかなり参考にさせて頂きました。
>>472
ガムでも噛んでいたらどうです?
口寂しいとついつい食べてしまいがちになりますが、ガム噛んでいると
食べたい気がなくなりますよ。
それと温かい薄めのブラックコーヒーとか無糖の紅茶もおすすめです。
現に目の前に貰い物の板チョコとカシューナッツとクッキーの袋があり
ますが、ガム噛んでいるおかげでもう1週間もそのままです(笑
いつまでも机の上に置いておけないので近所の子供にでもあげるか、
職場へ持っていって希望者にあげるかしないと・・・・
>>484
139という数字が絶望的ではなく、139のままor更に増える事が絶望的
なんでキニシナイ!!サイズダウンや体力の増加があうるのなら無問題です。
>>508
80キロ台突入おめでとうございます!
再来月あたりには追い越されている予感_| ̄|○
>>514
下手な器具を買うよりは歩いたり踏み台昇降の方が安くて確実な気が
します。
- 529 :病弱名無しさん:04/03/07 23:42 ID:RhbzwspP
- 2月1日開始 36日目
【年齢】:30才 男
【身長】:177cm
【体重】:83.6Kg →(1ヶ月と1週間後)→83.3
【体脂肪率】:26.5% →1ヶ月と1週間後)→26.2
朝食(08:00):みそらーめん(卵、春菊、にら)
昼食(12:00):のり弁(ほっかほか亭)
夜食(20:00):ご飯(1膳)、味噌汁、いわしの干物
【運動】 日常生活での歩数(7000歩) ウォーキング 13000
合計20000
つーか、ぜんぜん減ってねえ。
今まで書き込みできなかったのは、研修があったからなのだが。
ホテルに缶詰状態で食事を食って、夜は飲み会で酒を飲み、運動はまったく
してなかったので、簡単に体重がもどるわけだな。
一から出直します。
- 530 :ゆきんこ:04/03/07 23:42 ID:RhbzwspP
- >>529は私です。
- 531 :病弱名無しさん:04/03/07 23:55 ID:f+Il43oy
- >>15
にもあるけどどうでも良い事だけど
すげ-気になる。
なぜショコリン氏と527@25氏は同じIDになるの?
2重人格説もあるみたいだけど。。
親子??
- 532 :527@25:04/03/08 00:19 ID:LKNNAATH
- >>531
使用しているプロバイダが同じだからですね。
CATVプロバイダを利用しているとこうなるようです。
決して2重人格でも親子でもありません(笑
夕食明らかに食いすぎです。
こんな時間に踏み台昇降などできないのでクランチやったら吐き気
がしてきました_| ̄|○ウエップ
ここで吐いたら貴族になれるでしょうか?
- 533 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/08 01:02 ID:VYdugMRA
- 2004/03/07のデータ
体重92.6kg 体脂肪率32%
【食事】
朝食 食パン1枚半 サラダ
昼食 菓子パン
夕食 カレーライス
【運動】
新聞配達2時間歩き
ウォーキング40分
腹筋20
昨日のハンバーグ2個がいけなかったか体重増えてる
毎日量ってると食事に気を遣うようになるな
- 534 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/08 02:47 ID:vUhgX2bT
- 2004/2/20開始 16日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.6kg(前日比+0.6)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在22.0%(前日比-1.3)
【食事】
朝・コーンフレーク、牛乳200ml
昼・塩鮭とシイタケの炒め物、ご飯1膳
夕・カッテージチーズ100g、クラッカー
その他・各種サプリ
【運動】
なし
- 535 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/08 03:37 ID:wZO5CTpu
- 2004/03/07(Sun)
・食事
7:20頃 納豆丼、生卵
18:50頃 納豆丼大盛り、生卵
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 5034歩/3.0km/144kcal
2004/03/06(Sat)
・食事
8:30頃 サラダ、カロリーメイトゼリー
16:30頃 卵とじ蕎麦、野菜炒め単品
23:00頃 まぐろたたきご飯、ガストサラダ
間食 プロテイン、ユベラN
・ウォーク 3377歩/2.0km/96kcal
- 536 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/08 03:41 ID:wZO5CTpu
- >>512
最近お見かけしなくなりました。
ISPのアクセス禁止にでも巻き込まれているのかもしれません。
- 537 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/08 06:57 ID:+2xxEcf2
- 風邪引きますた…
にんじんは>>388に従い、キャベツ・たまねぎ・えのきなどでスープに。
それと、ひき肉・たまねぎ・大豆と合わせてチリドックのタネに。
どちらも風邪対策としてにんにく・しょうがを大量投入。
3/4
この日は『喉が調子悪いなぁ』程度にしか考えずに普通に生活。
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:牡蠣フライ、ご飯1杯、シジミの味噌汁、ほうれん草胡麻和え
夕:海鮮盛、ご飯1杯、シジミの味噌汁、レタスサラダ
サプリ:鉄、亜鉛、マルチビタミン
運動:ジョギング40分、踏み台昇降1時間
3/5
熱が出る。咳をしても一人。
食欲がないけどとりあえず朝にみかん、昼・夕におかゆを。
3/6
完全にダウン。昼に何とかおかゆを食べておく。
3/7
とりあえず熱が引いてきた。
朝:おかゆ、野菜スープ
昼:野菜スープ、ひじきの煮物
夕:野菜スープ、トマトサラダ、にんにく
3/8
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯、ショウガ湯
医者に行ったほうが良いかな…
- 538 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/08 08:30 ID:u8SVT8CG
- 3/7(日)
【食事】
0725 パンx2
0900 クランキー苺
1210 パン、コーヒー
1230 パン
1600 ブラックタピオカマンゴープリン、チーズケーキトッポ
1730 サラダ
1930 ヴァーム
2100 リンゴジュース、アイス、ドリトス
【運動】
walk:5minx2
水泳:クロールx1km、ウォークx200m
- 539 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/08 11:07 ID:4TLawuCr
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→8日午前108.0(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・ごはん・納豆・鮭・卵
昼食・やきそば・みかん・りんご・ネーブル
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング180分
- 540 :病弱名無しさん:04/03/08 15:29 ID:wY0C+5kz
- ダイエットよりも働けよ。
- 541 :病弱名無しさん:04/03/08 16:55 ID:4TLawuCr
- TKか?
- 542 :病弱名無しさん:04/03/08 18:06 ID:q2uGAZjL
- 私も参加してよいですか?
2004/3/1 開始8日目
【年齢】:32(鬱病で休職中)
【身長】:175cm
【体重】:109kg→105kg(前週比-4)
【体脂肪率】:測定計ないので?
【昨日の食事】
朝・なし(午前中は廃人同然)
昼・なし
夕・串カツ、冷奴、豚汁、ご飯1杯。
夜・ライスバーガー1つ
※就寝は午前5時
【運動】
早歩き120分
特命リサーチでやってた遅筋を鍛える体操を随時
- 543 :病弱名無しさん:04/03/08 19:21 ID:hurwy7I+
- デブで困るのは、フローリングが抜けそうになることと包皮炎になること。
- 544 :527@25:04/03/08 19:58 ID:LKNNAATH
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 83.2kg 体脂肪率 20.6%
朝食 オールブラン40g+牛乳100ml、バナナ1本
昼食 おにぎり
夕食 スパゲッティ ライス 漬物
本日の運動
朝 クランチ300回
昼 クランチ500回 踏み台昇降2時間
夜 クランチ300回
今日は仕事休みなんで踏み台昇降頑張ってみました。
流石に足が痛いです(笑
>>537
素直に医者へGO!
尾崎放哉を気取ってる場合ぢゃぁないですよ。
>>543
自分の場合は痛めた筋が中々直らなかった事ですかね?
体重落として腰周りの贅肉落として筋力憑けた今は絶好調ですが、
此処まで痩せたんだから標準体型まで頑張ってみようと続けています。
- 545 :病弱名無しさん:04/03/08 20:11 ID:vj5zbK2O
- >>542
お前だ、お前だ!
ダイエットより病院行け!つーかこの世から失せろ!世のダイエットだ!
- 546 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/08 20:28 ID:+2xxEcf2
- 昼:ご飯1杯、野菜スープ、トマトサラダ、みかん1個
夕:チリドックの種+スパゲッティ、にんにく1個、レタスサラダ
サプリ:マルチビタミン、亜鉛、鉄
運動:軽く筋トレ
>>544
やはり明日、素直に医者に行ってきます。
一人暮らしの病気はつらいですしね…
以前に筑波大の寮に入っている友人と話したら
『うちじゃ孤独死なんてザラ』と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>543
体重の問題なのか、すぐ足が痛くなるのが問題ですかね…
あと、いい加減腹が引っ込まないのがショボーン
- 547 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/08 20:29 ID:LKNNAATH
- 【朝食】:きつねうどん、ホウレン草のおひたし、青じそ入り玉子焼き、牛乳
【昼食】:エビフライドック、のどじまん
【夕食】:オールブラン+フルーツグラノーラ+牛乳、ヨーグルト+バナナ、野菜スープ(キャベツ、玉ネギ、人参、小松菜、ジャガイモ)
【運動】:ウォーキング40分、腹筋40回、腕立て20回、スクワット40回、ランジ40回
【今朝の体重】:88.6kg
昨日なわとび30分やったもんでふくらはぎがヤヴァイ!!
今日でテストも無事終了!明日はなぜか学校休みなので久しぶりに外を長時間歩いてみようかな。ジョギングに挑戦も悪くないかな。
>>544
クランチの回数ハンパないっすねぇ。すごいっ!!
- 548 :病弱名無しさん :04/03/08 21:31 ID:OFiE9HJi
- >>542
鬱病でかつダイエット中とのことで、
向精神薬は現在何を飲んでいますか…?
- 549 :病弱名無しさん:04/03/08 21:32 ID:xoFzy25/
- >>542
一番最悪なダイエットですね 空腹状態がかなり続いた後食事すると、(説明するのがめんどくさいので却下)
1日1食〜2食 夜一番多いのは一番悪い
朝 ちゃんと食べる
昼 ちゃんと食べる
夜 夜が少なめ
- 550 :549:04/03/08 21:46 ID:xoFzy25/
- 訂正
日1食〜2食で夜一番多いのは一番悪い
- 551 :病弱名無しさん:04/03/08 22:06 ID:uIZxU23w
- 鬱病をきちんと治すのが先じゃない?
薬とかで太るのかもしれないけどさ。
- 552 :病弱名無しさん:04/03/08 22:11 ID:53MCfuYi
- ふんふんウゼエ
- 553 :27の797:04/03/08 22:27 ID:iWeQH7df
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食06:15】 オールブラン+フルーツグラノーラ+低脂肪乳200ml、イチゴ
【昼食12:30】 太巻1/2(鮪中落ち)、ミックスフライ(カキ・ホタテ・シシャモ)、コールスローサラダ、筍土佐煮、カットフルーツ
【夕食21:30】 きつねうどん、冷奴、魚肉ソーセージ、煮物(カボチャ、蕗)
【その他】 ミルミルE、サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク60分
- 554 :病弱名無しさん:04/03/08 22:38 ID:xdU89OF1
- 自分も鬱病(-_-)
そのおかげで過食、そして今に至ります
- 555 :病弱名無しさん:04/03/08 22:40 ID:2i5Wm+Um
- >>554
そして永遠に
- 556 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/08 22:42 ID:RBwNShGI
- 2004/2/22開始(62.0s 17.6%開始)禁オナ2日目
【年齢】:20
【身長】:168cm
【体重】:62.0s→61.7s(十日後)→ジムに行ってないため測ってない
【体脂肪率】:17.6%→16.8%(十日後)→同じ
【食事】
朝・りんご1個、グレープフルーツ1個
昼・カキフライ定食、とんこつラーメン、コーヒー2杯
夜・ごはん0.5杯、おでん、野菜サラダ、生姜紅茶1杯
その他・ホットココア
【運動】
ランニング40分
>>549,550
本当にその理論は正しいのだろうか?
自分は1年ほどまえライフスタイル革命という本を読んだことあるんだが
朝は食べなくていいって書いてあったぞ。
石原先生も朝だけ断食というプチ断食なるものをすすめているし
その理論は食品産業がつぶれないように厚生労働省などが作り出した
ものだとおれは思う。
実際俺は1年ほど前から朝食を果物か生姜紅茶のみにしてるんだが
筋力やらが落ちてるとは思わない
- 557 :549:04/03/08 22:42 ID:xoFzy25/
- 鬱病って逆に食欲なくなるんでない
- 558 :病弱名無しさん:04/03/08 22:50 ID:tUbFmkY/
- まあ人によるだろ
- 559 :病弱名無しさん:04/03/08 22:50 ID:w8lxlTzA
- 力士をめざすなら朝抜きは有効
- 560 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/08 22:53 ID:BqJ6VZG0
- 【運動3月8日】:ジョギング20分、自転車63分、徒歩30分。
【食事3月8日】:
7:30(358kcal) [ささみ&サーモン&ぶり鍋]、オールブラン20g、フルーツグラノーラ20g、ウーロン茶
鍋内容(投入順):しらたき155g、大根132g、にんじん27g、たけのこ水煮29g、生しいたけ27g、
エリンギ17g、ぶなしめじ28g、まいたけ22g、えのき33g、ささみ35g、サーモン23g、ぶり22g、
にら38g、ねぎ46g、輪切り唐辛子少々、コチュジャン少々
12:00(353kcal) [ささみ&サーモン&ぶり鍋弁当]、オールブラン20g、フルーツグラノーラ20g、緑茶
鍋内容:にら33g、ねぎ34、他は7:30の内容と同じ
17:30(177kcal) バランスアップ フルーツクリームブラン ブルーベリー36g
21:15(261kcal) [ささみ&サーモン&ぶり鍋]、ウーロン茶
鍋内容:大根の葉45g、にら63g、ねぎ77g、わかめ70g、他は7:30の内容と同じ
合計1149kcal、蛋白質有効85g、脂質34g、糖質84g
自転車でしばらく運動をしてきてヒザの回転も良くなってきたので、ジョギングやってみたら、
足の付け根の筋が痛い&太ももに筋肉痛発生。瞬間的に足にかかる負担が比べものにならない。
- 561 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/08 23:00 ID:RBwNShGI
- じっさいおれは朝食抜きを去年から実践していてこれは
おれにはあっていると思った。
仮におれが朝食抜きをやってなかったら浪人時代には
もっと体重、体脂肪はかなり上になっていただろう。
朝はしっかり食えという人、しばらくの間、朝は果物だけを食べてみてはどうだろうか?
朝はしっかり食べないとパワーが出ないとかは朝食信仰による思い込みだと思う。
- 562 :病弱名無しさん:04/03/08 23:10 ID:3jVdrPry
- >>561
教祖様と呼んでいいですか?
- 563 :病弱名無しさん:04/03/08 23:13 ID:w8lxlTzA
- 今どきナチュラル・ハイジーンなんて流行らんだろ。
- 564 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/08 23:15 ID:RBwNShGI
- あと果物でなくおれは生姜紅茶で朝をすますこともあるよ。
これは石原ゆうみ先生が出している本に詳しく書いてあります
- 565 :549:04/03/08 23:33 ID:xoFzy25/
- ふんふん
168cm 62s BMI 22
ダイエットする必要あるのか?
- 566 :549:04/03/08 23:33 ID:xoFzy25/
- ダイエットじゃなく脂肪か
- 567 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/08 23:43 ID:RBwNShGI
- >>565
たしかに数値だけをみればおれは標準であるが
おれの場合は太ると体の変化がまず顔に現れ、一番最後に肉がとれるのが顔だから
ちょっと太って見えるのよ。
あとおれは高校時代に野球をやっていたんだがそん時の肉体に比べると
浪人していて運動をしてなっかたんで
今の肉体は満足いかないんだよ。
だからこのスレに参加してるんのよ
- 568 :病弱名無しさん:04/03/08 23:53 ID:BqJ6VZG0
- ttp://www.so-net.ne.jp/viviane/okabe/pittari/pi0201.html
>最近発表された体重と死亡率に関する研究論文で、
>死亡率がもっとも低いBMIの数値は22ではなく19であるという報告が注目されています。(中略)
>この研究は、30歳から55歳の女性11万5千人を16年間にわたって観察したもので、
>18歳の時から体重の変化を調べたり、病気でヤセた人や喫煙者などを除外するなど、
>研究としての評価も高いものです。
> この研究成果として発表されたのは、「死亡率が最も低いのはBMIが19の女性で、
>また、18歳の時よりも体重が増加するほど死亡率が高い」というものでした。
最適体重(168cm):1.68(m)*1.68(m)*19(BMI)=53.6(kg)
最適体重(180cm):1.80(m)*1.80(m)*19(BMI)=61.6(kg)
ということになる(男の場合は体脂肪率低いのでもうちょっと体重多めでもOKか)。
- 569 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/09 00:48 ID:FNhhKh1I
- 03年10月末開始 172cm 86kg
2004/03/08(Mon)
体重81.8kg
体脂肪率 足で計るタイプ39.5% 手で計るタイプ25.0%
・食事
8:00頃 タイカレー風スープ、大根おろし
15:00頃 ご飯、カジキまぐろ照り焼き、筑前煮、煮卵×2、高野豆腐、味噌汁
23:30頃 豆乳
・筋トレ約50分
スミスマシンベンチプレス 5set
(40k×15reps、50×10、60×8、60×6、55×6)
ディップス 3set (自重×10、×8、×7)
バタフライ 2set (油圧×7、×5)
チンニング (自重×2、×2、×1、×1、×1、×1)
ローイングマシン 3set (油圧×10、×6、×6)
ラットプルダウン 3set (油圧×8、×8、×8)
レッグエクステンション 2set (油圧×20、×15)
レッグカール 3set (油圧×13、×8、×8)
クランチ・シットアップ 20repsづつ
・ウォーク 1798歩/1.1km/51kcal
- 570 :病弱名無しさん:04/03/09 01:44 ID:wVZ7lkp9
- なんかふんふん偉そうになってきたな。
何様だ てめえは
- 571 :病弱名無しさん:04/03/09 03:33 ID:/uv+/c37
- 朝食抜きだか軽めだか知らんが勝手に一人でやってろ
- 572 :病弱名無しさん:04/03/09 06:00 ID:DncxP9F5
- いいじゃないか、いろいろな考えの奴がいても。
- 573 :病弱名無しさん:04/03/09 06:07 ID:yjNEMepr
- >>567の糞糞くんさ
このスレは>脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!という主旨のよ
お前みたいな標準君が、張り切られちゃ「うぜー」んだよね?
んでなに?顔の肉が取れないって?
だったら美容板にいって小顔系スレにでもアドバイス貰えばいい
- 574 :病弱名無しさん:04/03/09 06:24 ID:YKPlfHxo
- >>573
別に標準が張り切って更に言い体にしよう頑張るのも良いじゃないか、俺も体脂肪10%狙ってるし。
ただいかにも俺はそんなに太ってないんだから俺の理論はお前らより正しいみたいな態度はうざいが。
- 575 :コテハンの本音:04/03/09 06:38 ID:S2qQ5RIL
- >>573みたいな傍観者達よ、自分では何もしてないくせに文句ばかり言いやがって。
見てるだけの奴らは、文句言わずにおとなしくROMってろや。
- 576 :病弱名無しさん:04/03/09 06:56 ID:YKPlfHxo
- まあマジレスしちゃうと
3食食べても2食食べてもバランスと量さえ調整すれば問題無い。
だからどちらが正しいとかいう議論は不毛
ただ542のような一日一食ってのは栄養成分的にバランスとりにくいし、一日の
体の血糖値濃度の維持なんかも難しいしお勧めできない、夜だけってのは更にわるい。
まあ最悪とは言わないけどね。最悪は断食もどき、単品ダイエットなど
- 577 :ブヨデブ:04/03/09 07:00 ID:Zw6tP2b+
- 【身長】:167cm
【体重】:73.2kg→72.7kg
【体脂肪率】:44.2%→42.8%
【食事】
朝食 豚汁、チーズ
昼食 水菜の煮浸し、トマトポタージュ
夕食 ところてん、中華スープ、アイスクリーム、チロルチョコ(急に甘い物が食べたくなった)
【運動】
ウォーキング70分
- 578 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/09 09:49 ID:5oS92SED
- 3/8(月)
【食事】
1000 ごはん1合、ベーコンエッグ、昆布、サラダ
1350 パンx2
1750 パンx2、コーヒー、ホットドック
2230 アイス、コーヒー
2550 サラダ
【運動】
walk:5minx2
- 579 :病弱名無しさん:04/03/09 10:01 ID:wkEIFT/Q
- >>578
いつも徒歩5分カコイイ
- 580 :病弱名無しさん:04/03/09 10:27 ID:yjNEMepr
- >>567
ぶっちゃけ、むかつくんだよね
標準体重のくせに危機感醸し出しちゃってさw
彼女が出来て部活引退して〜・・・・ なんて紹介を最初の
方でしてたけど「誰もそんなの興味無い」んだよねw
んで最近は調子付いて「達人トーク」みたいなお笑いショーで
周りの空気冷ましてさ まあ、最初から糞糞自体が
ダイエットの必要も無い冷やかしコテハンみたな存在だけどねw
頼むからどっか違うスレにいってくれない? すげーストレスだから
- 581 :病弱名無しさん:04/03/09 10:45 ID:1zFVYcJT
- >>580
デブの嫉妬は醜いぞ。
- 582 :421:04/03/09 11:04 ID:vDED/vis
- >>524、>>544
凄いんだかなんだかよく判らん運動量だなw
食事内容も他のコテ(おっさん除くw)と比べると特に内容を気にしている
という訳ではなさそうだし、マターリと後々楽なようにやってる感じ
もう5キロも落とせば問題ないレベルかな?ガンガレ!
>>580
2chにはいろんなヤツがいる訳だが、専用ブラウザ導入してNGワードを
指定する事をお勧めするよ
- 583 :dummy ◆6WCL/2IqAQ :04/03/09 11:14 ID:3AxB8hDg
- ダイエット続いています。
【年齢】:35才
【身長】:181cm
【体重】:開始時2003/12中旬88kg、本日73.0kg
【体脂肪率】:開始時2003/12中旬29.0%、本日20.0%
【食事】:・朝 シリアル 玄米フレーク、オールブラン、フルーツグラノーラ
・昼 サラダ、ゆで卵1個
・夜 刺身、温野菜、ビール350ml×3缶
・サプリメント:ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム・マグネシウム、亜鉛
【運動】:通勤ウォーク約4km約40分を往復
【動機】:もうひと花咲かせたい。
【目標】:夏過ぎまでに72kgでしたが、68kgに修正。
ダイエットのストレスかアルコールの量が増えました。
土日は、外食で暴飲・暴食して焼肉等の肉類を食べていますが、
1kg以下の体重増加にとどまり、すぐに元に戻ります。
目標の72kgはクリアできそうなので、68kgを目標にすることにしました。
困ったのは着る服が無くなってしまい、スーツ等を新調。
もう少しダイエットを続けるのでウエストのサイズを1ランク落としました。
リバウンドしたらどうしよう、大赤字です。
- 584 :病弱名無しさん:04/03/09 11:30 ID:q6BS64x4
- 痩せたいって気持ちは同情できるけど、
ここは「デブ男」のスレなんだから、
標準体型の人はやっぱ勘弁してもらいたいな〜
みんなデブ同士親近感があるから
このスレに来て頑張るぞ!って気持ちになるんだからさー。
単に痩せたいなら違うスレでやってくれよ〜
- 585 :病弱名無しさん:04/03/09 12:27 ID:GMxddwTP
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→9日午後108.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・ごはん・納豆・鮭・卵
昼食・ちくわ・ごはんののこり少量・ハムカツ
夕食・シリアル・牛乳・トマト・ネーブル
【前日の運動】
ウオーキング30分
バイク40分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
私もスーツぶかぶかで困ってます。たったいまオーダーメイドの店で、130kgのときにつくったスーツを持ち込み、寸を詰める見積もりをしてもらいました。
スーツ2・ズボン4。非常に丁寧に寸法測ってくれて、普通の洋服直しの店よりも信頼できるし仕事内容も丁寧なのですが、合計45000円
量販店で新品2着で70000円くらいだからどっちにすべきか悩んでます。
- 586 :病弱名無しさん:04/03/09 13:15 ID:FlPMWjLt
- >>561
を読む限りコイツ頭悪そうだな。それとも翻訳ソフトで日本語にしてるのかな?
>仮におれが朝食抜きをやってなかったら浪人時代には
>もっと体重、体脂肪はかなり上になっていただろう。
この文章は小学校低学年の書く文章だろ?
- 587 :病弱名無しさん:04/03/09 13:17 ID:nKmmDLY3
- 禁オナとか言うのさ3日ともたないなら最初から書くなよ。糞カスが。
- 588 :病弱名無しさん:04/03/09 14:23 ID:sAdlDTJG
- 朝食抜きが自分にあっていた、
自分に合ってるものは正しい、みたいな押し付けがましさが嫌なんだよね。
朝食べなくても平気な人もいれば、やはり朝はしっかりとりたい人だっている。
朝食信仰だの思い込みだのいってほしくないな。
- 589 :病弱名無しさん:04/03/09 15:23 ID:idN/+mq3
- スルーでいいじゃん。
相手されないとそのうち飽きていなくなるよ
- 590 :病弱名無しさん:04/03/09 19:01 ID:ndIgMhXT
- もしかしてやっぱデブ専ホモのスレなのだろうか・・・・汗
- 591 :病弱名無しさん:04/03/09 19:11 ID:4ftPKvfL
- >>590
どういうこと??
- 592 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/09 20:23 ID:ot4tNmbu
- 2004/03/08のデータ
体重91.4kg 体脂肪率31%
【食事】
朝食 ごはん サラダ
昼食 ごはん さんまの缶詰
夕食 ごはん ソーセージ
【運動】
新聞配達1時間30分
ウォーキング1時間
腹筋40
食事が味気なくてツマンネ
- 593 :病弱名無しさん:04/03/09 20:44 ID:EdJ5CPNH
- >>592
(^(^^)
、(,,, ( )、
ミ ( )ヽ
ミ ● ノ●ヽ
ミ (´`ヽ ミ トリ──!!
ミヽ | ヽノ ミ 最近まで健康だった!
彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\ 今も加熱すれば問題ない!
/ _ ヽノ /´> ) マジオススメ!
ミミ(___) ( )/ (_/
《巛ミ彡^| /
(巛ソ^ ソ| /\ \
《 | / ) )
∪ ( \
\つつつ
- 594 :病弱名無しさん:04/03/09 22:07 ID:pnXvuy2J
- 新スレ立てました。
標準体重以下を目指す人はこちらで
脂肪を燃やし尽くせ!!BMI22以下を目指すダイエット1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078837343/
- 595 :病弱名無しさん:04/03/09 22:11 ID:KqVOwWW+
- 今日は5000カロリーは食ったかもしれない
- 596 :病弱名無しさん:04/03/09 22:39 ID:hm5+VP8f
- 5000カロリーつったら御飯3〜4gくらいだな
- 597 :病弱名無しさん:04/03/09 22:54 ID:c2wRZBy8
- ttp://www.uokuni.co.jp/koho/kiharasi/arkr_doc/tanni.html
- 598 :病弱名無しさん:04/03/09 23:03 ID:KqVOwWW+
- >>596
バカ?
- 599 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715:04/03/09 23:14 ID:CzptyxMK
- 3月8日 111日目の運動
ストレッチ、筋トレ(上半身)
食事
朝食:ごはん、万鯛のグリル焼き
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)、じゃがパン
夕食:ごはん、シチュー(にんじん、じゃがいも、鶏ハネ身、たまねぎ、(゚д゚)シメジ!)
その他:野菜生活200cc、サプリメント
- 600 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 112日目:04/03/09 23:20 ID:CzptyxMK
- 今日の運動
バッティングセンター一時間、ストレッチ
今日の食事
朝食:ごはん、シチュー
昼食:ごはん、鶏の香草焼き、野菜のかきあげ
夕食:ごはん、シチュー、ホッケ焼き
その他:野菜生活、サプリメント
オニオンペーストから作ったシチューは
祖母にも好評でした。カロリーも低いので
なかなかいいです。
- 601 :27の797:04/03/09 23:22 ID:mJSF0ptm
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食06:30】 ハムトースト、茹でブロッコリー(サルサソースがけ)、ワカメのコンソメスープ、低脂肪乳200ml、苺
【昼食12:30】 鉄火丼、煮物(甘エビ・シイタケ・マイタケ)、春菊とニンジンの胡麻和え
【夕食20:00】 ご飯一膳、鰯てんぷら、煮物(牛肉・厚揚・ジャガイモ・インゲン・シイタケ)、もずく酢
【その他】 ミルミルE、サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク60分
- 602 :病弱名無しさん:04/03/09 23:22 ID:J003EPSj
- >>598
5000kカロリーな
- 603 :527@25:04/03/09 23:33 ID:K9p4XsGI
- >>582
自分でもよく判らない運動量ですね(笑
食事内容はカロリーオーバーのみ気を使っています。
「マターリと後々楽なように」、正解です(笑
75〜78キロを目指しています。
>>544
寮で孤独死って・・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
孤独死にならないように早めに病院へGO!
>>547
実はあの後調子にのってもう500回・・・・・今日も600回やりましたが
腹筋が筋肉痛になりません。
普通の腹筋は30〜40回でもうダメポなんですが・・・・・
外の人に追い越されないように必死です(笑
開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 83.6kg 体脂肪率 20.4%
朝食 オールブラン40g+牛乳100ml、バナナ1本
昼食 おにぎり198kcal カップめん299kcal
夕食 ラーメン ライス 漬物
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ300回 フルスクワット30回
- 604 :男35 ◆Zf7gr5SlgY :04/03/10 00:01 ID:h4mtFpvg
- 自分の身長:180cm、BMI=22の体重・・・1.8×1.8×22=71.3kg
目標62kg体脂肪率12%なので、
>>594
のスレに行くことにします。
コテハンのみなさんがコツコツ毎日頑張っているのを見て励みになりました。
ありがとうございました。
- 605 :ふんふん ◆ZgT7O5O.cs :04/03/10 00:06 ID:F2OZ9nI6
- わしも>594に行くよ
- 606 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/10 00:17 ID:anaG3F0o
- 医者からは普通の風邪だと。
ただ、のどの腫れが酷いと言われますた。
寝るとき、口呼吸だからなぁ…
3/8,9は寝ていて運動してないので特に書くべきことはないです。
食事は野菜スープや果物が主。
皆さんも風邪には注意。
- 607 :病弱名無しさん:04/03/10 00:31 ID:hbZJzQqo
- 【今日】ダイエッター【の餌】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077976550/l50
- 608 :病弱名無しさん:04/03/10 00:44 ID:xXuFv/4P
- >>584
過去幾度と無く繰り返されてきた歴史
暇なときに過去ログでも見てくれ
痩せた香具師乱入>嫌われて退場>痩せた香具師乱入
痩せてしまった香具師の居座り>嫌われて退場
- 609 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/10 01:29 ID:sc/6c5Um
- 2004/03/09(Tue)
・食事
2:00頃 塩ラーメン、煮たまご
13:00頃 坦々麺、半チャーハン
22:30頃 野菜カレー、ゆで卵
・ウォーク 11642歩/7.1km/334kcal
- 610 :病弱名無しさん:04/03/10 01:48 ID:h/9NKxui
- ぬははははは。
だいぶ前にひっそりと卒業した者だが、来週グアムにいって来るぜ。
デブが大嫌いなビーチだぜ。
しかし俺様はすでに素晴らしい肉体美を手に入れているので、マジでワクワクだぞ。
見事に6つに割れた腹筋で、リゾートギャルもいちころサ。マジおすすめ。
- 611 :病弱名無しさん:04/03/10 02:07 ID:m9pF6A0x
- >>610
ゴメン、気付いてないかも知れないけど
キミ顔が悪いから無理
- 612 :病弱名無しさん:04/03/10 02:11 ID:h/9NKxui
- >>611
美容整形したんだ・・・・・・ふっ。
- 613 :病弱名無しさん:04/03/10 02:14 ID:mZoVGavj
- 逆ですね。ハワイとかグアムとかはデブが大好きなビーチですよ。
デブがたくさん裸体をさらけ出してるから、ボクもぜんぜん恥ずかしくなかった。楽しかったです。
- 614 :病弱名無しさん:04/03/10 02:17 ID:h/9NKxui
- >>613
デブだった頃にも行ったんだが、
波打ち際でバシャバシャ転がりながら「あうっ!あうっ!」と叫べば、まるでトド。
お子様の人気者に。OTZ
- 615 :本格デブ:04/03/10 02:33 ID:oncRHdhh
- 【開始時期】先月の10日あたり
【年齢】:19歳(春から大学1年)
【身長】:168cm
【体重】:80.0kg
【体脂肪率】:29%
【参加動機】:そろそろデブとはオサラバしたい・・・
草サッカーやってて「動けるデブ」を卒業したい!(今、やってないけど)
朝食:なし
昼食:から揚げとご飯
夕食:お好み焼き二枚
本日の運動:ウォーキング60分
朝飯食ったほうがいいのかな〜。
ここ8年間くらいずっと食ってないしな。
これから一人暮らしだし、さらに食生活乱れそう・・・
- 616 :ブヨデブ:04/03/10 06:38 ID:kR/sofOZ
- 【身長】:167cm
【体重】:73.2kg→72.7kg→72.5kg
【体脂肪率】:44.2%→42.8%→39.9%
【朝食】鶏のささみ、チーズ、グレープフルーツ半分
【昼食】グレープフルーツ半分
【夕食】鶏の缶詰め58k、納豆汁150k、ミニラーメン163k グレープフルーツ半分
【間食】食べるスープ60kcal、こんにゃくチップ35kcal
【サプリメント】黒酢、アミノ酸
【運動】自転車30分
- 617 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/10 07:06 ID:uYlrgzLW
- 2004/03/09のデータ
体重90.6kg 体脂肪率31.0%
【食事】
朝食 ごはん ソーセージ キャベツ
昼食 ごはん さんまの缶詰
夕食 菓子パン2個
間食 キリンレモン ブドウジュース
【運動】
新聞配達1時間30分
腹筋40
ウォーキング3時間
来月身体測定あるんだよなぁ・・・コワー
- 618 :病弱名無しさん:04/03/10 09:14 ID:MQoSNceA
- 食事に野菜スープを試してみたんですが
あれって満腹感が得られる前に食欲増進しちゃいませんか?
- 619 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/10 10:01 ID:biphQibD
- 3/9(火)
【食事】
1030 ごはん1合、キノコベーコンオムレツ、サラダ
1200 無糖ココア
1340 パン、コーヒー
1540 パン
1700 パン、アメリカンポークフランク、リンゴジュース
2230 パン、グレープフルーツソース入りライチゼリー
【運動】
walk:5minx2
- 620 :病弱名無しさん:04/03/10 10:53 ID:7+vOLxdt
- >グレープフルーツソース入りライチゼリー
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 621 :ルイガノ@26スレ443:04/03/10 11:01 ID:s7IjOTQr
- 【開始】2003/10/12
【年齢】24才
【身長】174cm
【体重】開始時89.2 現在67.4 (先週67.0) (1月7日73.4) (12月3日77.2) (11月12日80.2)
【体脂肪率】開始時33% 現在18% (先週17%)
【食事】
朝食
昼食 カレーライス イカナゴ 納豆 他
夕食 ご飯 さんまの塩焼き ヒジキ 味噌汁 煮た孫 他
間食 チョコバリ(61Kcal)
【運動】
スクワット100 腹筋40 背筋20 腕立て30 鉄アレイA30 B30 C30
MTB2時間 徒歩3時間
-水曜定例報告-
先日イカナゴの釘煮作りますた・・・俺にとってイカナゴは
”○○があればご飯3杯”という危険な食べ物_| ̄|○
既に食いまくり。
- 622 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/10 12:10 ID:mZoVGavj
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→10日午後108.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・ごはん・納豆・鮭・卵
昼食・スパゲティ
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング40分
ウオーキング30分
バイク40分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
- 623 :病弱名無しさん:04/03/10 12:45 ID:wuUTvzgF
- 41歳毒男です。
今の会社に半年前に転職してきて、上司に一目惚れ。
面倒見もいいし、俺より若いのに仕事もできるし、綺麗だし。
俺の歓迎会をやってくれたときに、酔った勢いで
「若いのに部長ってすごい。忙しくて彼氏とか寂しがってませんか?」
みたいなこと言ったら、
「32歳になったから、そんなに早い出世じゃない。既婚だけど、旦那は理解がある。」
って。え?旦那?32?
二十代前半にしか見えなかった。。。
周りから情報収集してから発言するべきだった。
それ以来片思い。
彼好みの体になりたいんですが。
- 624 :病弱名無しさん:04/03/10 13:04 ID:Qtitb0QR
- >>605
ふんふん。お前はこっちにも来るな・・。
- 625 :病弱名無しさん:04/03/10 13:09 ID:SZusOyUS
- http://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/27988.gif
- 626 :病弱名無しさん:04/03/10 13:37 ID:GB3PWdd3
- >>618
そうかな?? 自分の場合、まず野菜スープを食べると(大量)、
米とか他のおかずがあまり食べられなくなる。
水分+野菜の重量でけっこうおなかイッパイになるよ。
まあ、腹持ちはあまりよくないかもしれないけど・・・。
- 627 :病弱名無しさん:04/03/10 13:51 ID:wLaHCgKD
- >623
>41歳毒男です。
>彼好みの体になりたいんですが。
( ゚д゚) !!
- 628 :病弱名無しさん:04/03/10 14:06 ID:rwQX8S4I
- この前、デジタル体重計を買ってきたんだけど
直前まで使っていたアナログ体重計からデジタル体重計
を使ってみたら体重が+2s多く表示されるけど
こんな事はあるのかな?
- 629 :病弱名無しさん:04/03/10 14:25 ID:x/qZFWct
- >>627
俺も思ったw
「彼女」の打ちミスでは?
- 630 :病弱名無しさん:04/03/10 19:01 ID:I5ojtNqS
- >>628
10kgの米とか載せてみれば?
うちのデジタル計は、きっちり10kg示したけど。
- 631 :病弱名無しさん:04/03/10 21:09 ID:m9pF6A0x
- バカなようでまじめな質問なんですが、
ジムに行く前に家出糞して行くんですよ。
で、もし出さずに計ったとすると
その出すはずの物ってのは体脂肪計上は
脂肪として出るんですか?筋肉として出るんですか?
- 632 :病弱名無しさん:04/03/10 21:22 ID:vc8YnMd/
- そもそも糞の成分は何なんだ?
脂質?たんぱく質?
- 633 :542:04/03/10 21:56 ID:AKocCcdA
- 2004/3/1 開始10日目
【年齢】:32(鬱病で休職中)
【身長】:175cm
【体重】:105kg→105kg(前々日比-0)
【食事】 朝・なし 昼・牛乳 夕・天ぷら、ご飯1杯。
【運動】 早歩き120分
∠゙⌒"フ
/ ‘(OO) 停滞期突入・・・
i (ノ !つ やっぱ昼間は食えん
〜゙:、..,___.,ノ
∪∪
- 634 :27の797:04/03/10 22:47 ID:wKi8nVpi
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食06:30】 ご飯一膳、味噌汁(キャベツ・ニンジン・ブロッコリー)、冷奴、煮物(ジャガイモ・インゲン・シイタケ)、もずく酢、低脂肪乳200ml、苺
【昼食12:30】 鮭押し寿司、鯖塩焼き、オクラ・ヒジキ・ニンジンの和え物、ポテトサラダ
【夕食19:30】 ご飯一膳、味噌汁(豆腐・ナメコ)、アスパラベーコン炒め、春菊お浸し、煮物(ジャガイモ・厚揚)、中華クラゲとキュウリの和え物
【その他】 ミルミルE、サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク100分
- 635 :本格デブ:04/03/10 23:23 ID:oncRHdhh
- 朝:なし
昼:うどん
夜:寿司いっぱい
運動:なし
あわわわ・・・
- 636 :527@25:04/03/10 23:42 ID:xXxQAj3a
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 84.6kg 体脂肪率 19.9%
朝食 オールブラン40g+牛乳100ml、バナナ1本
昼食 オムライス ミニカップヌードル
夕食 ラーメン ライス 漬物
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ300回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
なぜもこうラーメンばかり続く・・・・・_| ̄|○
理由:ママンが懸賞で生ラーメン1箱当てたから→しかも賞味期限は明後日
つー訳で明日と明後日の夕飯もラーメン(笑
イヤでも踏み台昇降1時間追加(泣笑
- 637 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/11 00:01 ID:gT9xU2TE
- 03年10月末開始 172cm 86kg
2004/03/10(Wed) 体重81.8kg
体脂肪率 足で計るタイプ34.3% 手で計るタイプ22.5%
・食事
1:00頃 蒸しパン
6:00頃 ハムチーズサンド、味つきゆで卵×2、カロリーメイトゼリー
12:30頃 ベーグル×3、牛乳
20:30頃 レバーと野菜の鉄板焼き定食、納豆
・筋トレ約50分
バーベルビハインドネックプレス 6set
(30k×15reps 35×12 40×8 40×5 35×8 30×6)
サイドレイズ 3set (7×12 7×10 7×7)
バーベルカール 3set (25×10 30×8 30×5)
リバースカール 1set (20×10)
ワンハンドフレンチプレス 3set (10×12 12×8 10×6)
クランチ 20reps
レッグエクステンション 3set (油圧×20 ×10 ×8)
レッグカール 2set (油圧×12 ×8)
・ウォーク 5251歩/3.2km/150kcal
- 638 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/11 00:17 ID:80+eI8LX
- 3/11
朝食:白米1膳、鯖缶、ニラ卵焼き、昆布と野菜の炒め物
昼食:ヨーグルト、プロテイン+オレンジジュース、豆腐
夕食:カレーライス、サラダ
間食:ポッキーG、チョコドーナツ、プロテイン+低脂肪乳
運動:ランニング20分、ダンベルカール、クランチ、デッドリフト
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、鉄、EPA、DHA、黒酢、アミノ酸
学校休みの日は、間食が暴走するようです…
3時頃にポッキーG1袋(150kcal)、夜10時前にチョコドーナツ(破壊的に美味い&太りそう)を食べてしまいました。
夕食のカレーも、ご飯は少なめですがルーはかなり食べてしまい。後悔の嵐です。
夕食前に筋トレしてプロテイン飲んでから食事をしているんですが、最近は食前にプロテイン飲んでないです。
ともかく猛省です。明日からは間食欲を押さえ込んでみせま…す…よ……
- 639 :527@25:04/03/11 01:22 ID:/BCD5nNY
- >>638
間食の暴走はガムでも噛んでごまかす、コレ最強!
しかし長時間噛み続けていると唇や頬の内側を噛んでしまい
悶絶する諸刃の剣→さっき舌噛んで悶絶(笑
ガムのおかげで目の前のチョコやクッキーには未だに手を
付けずに済んでいます(目の前に置いて10日目)。
ちまちまと運動してようやくお腹が空いてきたのでそろそろ寝ます。
みなさん、おやすみなさい。
- 640 :病弱名無しさん:04/03/11 02:11 ID:CjWoOqX6
- 市販のカレールーは脂肪分たっぷり。
- 641 :病弱名無しさん:04/03/11 04:23 ID:/gNrBguN
- 飲料水のアミノサプリとかそんな感じのやつで、ダイエットを売り文句にして
2リットルでノンカロリー、アミノ酸8000mgとかのやつがあるけど、
実際、のどが渇いたときにウーロン茶飲むのと、コレ飲むのってどっちがいいんですか?
ちなみに凄い甘かった。
- 642 :病弱名無しさん:04/03/11 04:29 ID:frwmmrem
- >運動前や就寝前にアミノ酸。
>アミノ酸は脂肪の燃焼にも役立ち、疲れ取りと、筋肉の補修。
>特に寝る前は疲れ取りに効果的らしいです。
>(最小単位のタンパク質なので運動しない場合は取っても太るだけだそうです。)
だそうです。
- 643 :病弱名無しさん:04/03/11 04:50 ID:6XjOPPII
- >>641
基本的に飲み物はウーロン茶か水にすべき
たまにノンカロリーの飲み物もいいけど
- 644 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/11 05:08 ID:o52P0aHX
- 2004/2/20開始 19日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.4kg(前日比-0.8)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在22.4%(前日比+0.2)
【食事】
朝・なし
昼・ビックマック、シェイクサラダ、フィッシュチップス
夕・だいこん、なす、きゅうりの漬物
その他・各種サプリ
【運動】
自転車30分、ジョギング20分
筋トレ&ダンベル体操5種類各種15回×3セット
マックの魚フライはまずかった。
いろんな意味で。
- 645 :ブヨデブ:04/03/11 08:36 ID:frwmmrem
- 【身長cm】167
【体重kg】73.2→72.7→72.5→72.7
【体脂肪率%】44.2→42.8→39.9→40.2
【食事kcal】
朝食:クリームスープ60、野菜スープ(ハウスランチプラス)
昼食:具だくさん味噌汁(キャベツ、かぼちゃ、卵、カイワレ1ワ)納豆106
夕食:シーチキンサラダ150、鶏の缶詰め58 グレープフルーツ半個50
【間食】チェダーチーズ
【サプリメント】黒酢、アミノ酸、鉄
【運動】ウォーキング120分
- 646 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/11 09:35 ID:ofK26IoS
- 3/10(水)
【食事】
1050 ごはん1合、きのこベーコンオムレツ、サラダ、無糖ココア
1450 パンx3
1810 ポークフランクチーズ入り
1920 おにぎり
2130 カツ丼そばセット
1110 ブラックタピオカマンゴープリン
【運動】
walk:5minx2
- 647 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/11 11:24 ID:zCgUypty
- 3/10
朝:寝込んでいたのでパス
昼:おかゆ、野菜スープ、グレープフルーツジュース、にんにく
夕:ご飯1杯、チリドックの種、トマトサラダ、野菜スープ、粘り物混合
運動:軽くダンベル
3/11
にんにくパワーが効いたのか、なんとか復活!!
でも医者から貰った薬はまだ残っている…どうしましょ、コレ。
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:チリドック2個、ほうれん草胡麻和え、グレープフルーツ
夕:牡蠣フライ、ご飯1杯、ひじきの煮物、粘り物混合物
運動:ウォーキング40分、踏み台昇降30分
サプリ:マルチビタミン、鉄、亜鉛
ウォーキングやジョギングから帰ってきたら手洗いうがいを忘れずに…
- 648 :病弱名無しさん:04/03/11 14:05 ID:X2mbc3cZ
- >>643
別にそんな制限する必要もないベ。
>>641
ノンカロリー・ローカロリーの飲料は、身体が吸収し難い人口甘味料を
使っている。
甘味料によっては、甘さがクドかったり後味が残ったりするので、人に
よって好き嫌いが出る。
大体、たんぱく質(アミノ酸)は1g = 4Kcal計算で表記するから、アミノ酸
飲料でカロリー0 ってありえないハズなんだが‥‥
- 649 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/11 15:24 ID:fiPuVgdP
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→11日午後108.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・ごはん・納豆・鮭・ハンバーグ
昼食・にんにく1たま・ごはんののこり少量・わかめスープ
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング30分
バイク45分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
- 650 :病弱名無しさん:04/03/11 15:40 ID:isKTXpUw
- 「動け!! 」「食うな!!」
この二言を書いた紙をそこらじゅうに張っておけ。
痩せるのに楽な方法なんてない。
- 651 :病弱名無しさん:04/03/11 16:40 ID:wffIIFWF
- ↑馬鹿のダイエット方法
- 652 :病弱名無しさん:04/03/11 20:44 ID:ngoLWuDd
- >>648
ノンカロリーっていっても100g当り11kくらいは
あるよ
表示の規制である一定レベル以下だとカロリー0って表示して
いいんだってさ
漏れはスポクラ通いでダイエットしてるが
開始時 25% 現在(2ヶ月経過) 16%
体重は3キロしか減ってない 鬱
筋肉を減らさない、増やさないで脂肪だけ
減らすにはどうやったらいいのだ?
165cm 69kだから60kまで落としたいのに・・・
ダイエットは難しい
食事も1800カロリーに抑えるようにしてるのにな
- 653 :病弱名無しさん:04/03/11 21:08 ID:y6COLNlu
- >>651
なかなか痩せないデブの逆襲
- 654 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 114日目:04/03/11 23:04 ID:zeR+UWOO
- 今日の運動
木刀素振り、ストレッチ、ダンベル素振り、筋トレ(下半身・腹部)
今日の食事
朝食:手作りヤキソバ
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン
夕食:ごはん、野菜炒め、なめ茸
その他:野菜生活200cc、サプリメント
アクセス規制のため書き込めませんでした。
- 655 :わるくない:04/03/12 01:12 ID:FiKyHdDc
- 男がチョコパフェ食って悪いか!!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1020127757/l50
- 656 :病弱名無しさん:04/03/12 02:01 ID:8c2Y6/jk
- >>652
オマイも追い出される悪寒
>>648
人口甘味料は安全面に不安があるため摂らずに過ごせるのなら
避けた方が良いと言われています
どうしても甘みが欲しいとき以外は、避ける努力をする勝ちがあると思います
積極的に飲む必要はないかと・・・
ウーロン茶も胃への負担が大きいので積極的に飲む必要は無いし・・・
飲み物なんて拘る必要性を感じない
- 657 :病弱名無しさん:04/03/12 02:50 ID:jDe98i3d
- >>652
体脂肪16%はすでに標準体型。
標準体型の(になった)人間がこれ以上このスレにいると
>>573>>580>>584
みたいに妬まれ、ウザがられ、出て行けと言われる。
標準体型用スレに移住した方が吉。
脂肪を燃やし尽くせ!!BMI22以下を目指すダイエット1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078837343/
- 658 :ブヨデブ:04/03/12 06:00 ID:ct3qt/HZ
- 【身長cm】167
【体重kg】73.2→72.7→72.5→72.7→72.4
【体脂肪率%】44.2→42.8→39.9→40.2→39.8
【食事kcal】
朝食:牛肉とエリンギと水菜の煮物、グレープフルーツ半個50
昼食:麻婆春雨98、グレープフルーツ半個50
夕食:カニカマ、高野豆腐、アイスクリーム、モッツァレラチーズ、マンゴー
【間食】アミノダイエット、コーヒー
【サプリメント】アミノ酸
【運動】ウォーキング100分
- 659 :病弱名無しさん:04/03/12 07:13 ID:/6Bvvfz4
- このスレに昔から居る体脂肪30%オーバー(40%でも)のコテハンさんが
16%切ったなら少しの期間はココで経過見てみたい気がするの俺だけ?
初登場で「15%です」だったら>>657だけど
- 660 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/12 07:34 ID:oNpt/cnz
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→12日午後108.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・野菜サラダ・グレープフルーツ
昼食・野菜炒めみたいなやきそば・わかめスープ
夕食・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング30分
水泳25mx50本
ウオーキング30分
※今日も足踏み状態。1日中遠出なので朝の内にカキコミ。
- 661 :テンプレに追加:04/03/12 08:10 ID:Fg8GymLt
- このスレは”デブ男”専用スレです。
”デブ男”ではない方(体脂肪率が初登場で20%以下の方)や、
標準体型以下の体重・体脂肪率を目標とする方が書き込まれますと
リアルデブ男さん達の気分を害しますので、BMI22以下目標スレ
「脂肪を燃やし尽くせ!!BMI22以下を目指すダイエット1」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078837343/
に移動してください。
- 662 :病弱名無しさん:04/03/12 08:17 ID:Fg8GymLt
- このスレは、体脂肪20%切ってくると妬みやバッシングの対象になって、
体重や体脂肪率の値をを書けなくなってくる(痩せてる人達はみんな値を書いていない)ので、
>>661に書いたようなテンプレを最初に追加して切り分ければよいと思う。
- 663 :病弱名無しさん:04/03/12 08:31 ID:nN0xVkCB
- スレの住み分けは、どのぐらいで線引きすればいいんだろうね?
こっちのスレは(初登場時に)
・体脂肪率20%以上
・身長−体重=100以上
ぐらいでいいのかな? これでも170-70 20%(BMI24.22)なんて微妙なヤシも
対象となるんだけど。
- 664 :病弱名無しさん:04/03/12 08:33 ID:22N2cwwL
- 体脂肪20%以下ってのはは必要なくないか?
20%はまだまだデブの範囲だし。
標準は16%とかそのあたりでしょ
- 665 :病弱名無しさん:04/03/12 08:38 ID:22N2cwwL
- というか俺は古くからいるけど(14スレから) 新参者に勝手にルール変更されたくないな。
BMI22程度で体脂肪も15%近くになってきたら煽られて自然と卒業の時期を迎えるというのでいいんじゃないか
- 666 :病弱名無しさん:04/03/12 08:46 ID:nN0xVkCB
- >>665
いや、最初からこのスレに相応しい体の持ち主の卒業ならそれでいいさ。
「本人は肥満を気にしているけど、このスレ的には痩せ」ってヤシをここに迷いこませ
ないためのガイドラインの話だよ。ちゃんとテンプレに明記して住み分けが出来るなら
その方がストレスがないんじゃないか、ってことだと思うよ
- 667 :病弱名無しさん:04/03/12 09:01 ID:/sCtGWpW
- >>665
”新参者”に”勝手”にってなんだよそりゃ(w
このスレは14スレからいるお前(しかも名無し)の所有物でも何でもない。
ダイエットは本来痩せた後もずっと続けて行くものなのに、
肝心の痩せた人がどのように体重を維持し、更に上を目指して行くのか、
ということについて、”叩かれるから”という理由で書けなくなってるから、
そういう人達が普通に書き込みできるスレを用意して適切に誘導するのは意義あることだと思う。
- 668 :病弱名無しさん:04/03/12 09:13 ID:+bhuCR0K
- デブで困ってますってスレで新参ウンヌンもいいが
こんなスレで古参者になってもしょーがないだろうよ・・・・
- 669 :病弱名無しさん:04/03/12 09:57 ID:22N2cwwL
- いや 他スレに誘導はいいがテンプレに安易にデブの嫉妬心を肯定するかのような書き方はいかがかと。
これだと「おまえ20%切ったから向こういけや」とか言い出す奴がでてきかねない。
このスレの伝統となりつつある卒業が見られなくなるのは避けたい。デブからがんばったコテハンのヤシにはきっちりと痩せきってから卒業してもらいたい。
テンプレに追加するんならその辺も考えて文章やルールも練ってから追加してもらいたい。
- 670 :病弱名無しさん:04/03/12 10:42 ID:zIDJyWj+
- 食事の量を減らしたりすると、お腹がへって集中力がおちてしまうですよ。
そこでお腹の減りによる集中力減退を防ぐため、
朝おじやを結構な量つくり、それを十回くらいにわけて昼の三時くらいまでに完食するようにしてます。
これってダイエットにはどうなのでしょうか?
食事量もへり、お腹の減りも気にならないのですが、
よく間食は絶対いけない。って言葉を聞きます。
自分の場合。間食しかしてないわけなんですが・・・・・
むしろ逆効果だったりしますか?
- 671 :病弱名無しさん:04/03/12 11:02 ID:L2kgEUL5
- ちょっと質問なんですが、デブの汗臭さってのは、やせればやっぱ治るもんなんですか?
それと、もしワキガだった場合は、やせても臭いままですか?
- 672 :病弱名無しさん:04/03/12 11:19 ID:d7EG3Ybt
- >>665
>というか俺は古くからいるけど(14スレから) 新参者に勝手にルール変更されたくないな。
>>667さんが既に指摘してるが、こういう思考はどうやったら養えるのか
本当に不思議。
- 673 :病弱名無しさん:04/03/12 11:38 ID:QuF6DvaJ
- >>670
ダラダラ食いはインシュリン分泌し続けですい臓が悲鳴を上げないかな?
内臓を休ませる時間も設けてあげた方がいいと思われ。
- 674 :病弱名無しさん:04/03/12 11:58 ID:eMqVYEIU
- >669
>”デブ男”ではない方(体脂肪率が初登場で20%以下の方)や、
>標準体型以下の体重・体脂肪率を目標とする方
で問題ないじゃん。
>テンプレに追加するんならその辺も考えて文章やルールも練ってから追加してもらいたい。
まったく何様のつもりなんだか。そう思うんなら、難癖つけるだけじゃなく
少しは自分で考えて提案すれば?
- 675 :病弱名無しさん:04/03/12 12:39 ID:+q81Bxr8
- まぁ荒らしたい香具師がスレ分けて煽ってるだけなんだけどね。
ふんふんなんて仮にデブでも、頭が悪いから結局は嫌われたと思うよ。
まぁデブじゃない香具師が書き込んだら、そいつが煽りをしばらく入れるんだろうね。
とりあえずデブも標準を目指すんだろうから、現在デブじゃない香具師だけ新スレにいけば無問題。
それかふんふんだけ隔離できれば無問題。
- 676 :病弱名無しさん:04/03/12 12:49 ID:d7EG3Ybt
- そもそも、糞糞が空気読まないで調子こいてるのが原因
デブから標準に落として卒業、ってのもサンプル収集にはもってこいだから
それはいいのではないか?
ただ、糞糞みたいにモロ標準で入ってこられてるのがデブの俺としては
頂けない。ここは基本的にデブしか居ないんだしさ
- 677 :dummy ◆6WCL/2IqAQ :04/03/12 13:02 ID:8DOSB5i0
- 提案:
このスレでのの定義
体脂肪率20%とBMI22以下の条件をどちらも満たすヒト。
”デブ男”だった方でも、上記の状態を迎えたらこのスレは卒業ということでどうでしょうか?
卒業できた方でもアドバイスの書き込みはOKですよね。
”デブ男ではない方”が迷って来られたら速やかに誘導してあげましょう。
- 678 :おっさん@183cm*124.5kg*31.9%*22歳:04/03/12 13:12 ID:O+jOi1JF
- 3/11(木)
0940 プリン
1200 パンx2
1540 パン
1720 カレー南蛮そば、ごはん小
2230 パン、アイス
【運動】
walk:5minx2
- 679 :病弱名無しさん:04/03/12 13:20 ID:uFM9UvVk
- 頭デカスレの住人だけど荒れる理由はよくわかる
- 680 :病弱名無しさん:04/03/12 14:55 ID:9h243kvR
- つまんねーことでモメんなデヴ
- 681 :アントンjr:04/03/12 15:12 ID:1XBpAuTw
- ダイエットデビューします。
【開始】2004/3
【年齢】20代後半
【身長cm】171
【体重kg】98
【体脂肪】36%
【体脂肪重量】32kg
朝:なし
昼:ハンバーガー一個
夜:ざるそば予定
【運動】
ウォーキング30min
- 682 :あぶさん:04/03/12 15:15 ID:TpjDg595
- どうもお久しぶりです。
1ヶ月ぶりのカキコ(゜ω゜;)
とりあえず報告をば。
開始日2月10日 体重85kg
現時点3月12日 体重75kg -10kg
ほぼ1ヶ月で10kg落ちました(´¬`)ノ
体調も良好でイイ感じです
前に比べて明らかに満腹になるのも早くなってますし
多少の空腹に対する我慢強さも増してきた感じです
またリバウンドがどうこう言われると思いますが
来年1月の成人式までに65kg↓を維持できるように頑張ります
・・・まぁまずはそこまで痩せないとダメですけどネ。
唯一気になることが
便秘気味でアリマス・・・。食物繊維を多く含むもの(カロリー低いもの)を
探してますがこんにゃくあたりが無難なんでしょうか。
何かお勧めの食材や便秘解消方法などありましたらご指示いただけると
ウレシイです(・ω・;)ノ ではでは長文失礼しました
- 683 :病弱名無しさん:04/03/12 15:47 ID:Rpa+VtvZ
- \________ ______________________/
O モワモワ
o
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( 〜 _) |
| | ,―――. l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .|ヽ ー――' / < という夢をみたんだ。
ヾ | \____ノ \______________
__/ヽ\ | l\_
- 684 :病弱名無しさん:04/03/12 15:50 ID:zWKpihAJ
- >>682
そこでオールブランの登場ですよ。
- 685 :病弱名無しさん:04/03/12 16:44 ID:Q+fkU+g6
- >>682
なめこおろし。
スルスルでるよw
- 686 :病弱名無しさん:04/03/12 18:24 ID:lseiIwBz
- 野菜がどうも苦手で食べると吐いちゃうんですけど食事制限どうしよう…。
緑黄色野菜はかぼちゃ程度しか食べられないし淡色野菜は全く食べれない…。
っていうか俺、肉主体の生活でよく19年も生きてこられたな…。
というわけで40分ウォーキングしてきました。…あんまり汗かいて無いから効果があるのかわから無い…。
- 687 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/12 18:50 ID:Sc/5Pm8u
- 2004/3/10のデータ
体重90.4kg 体脂肪率32%
【食事】
朝食 肉そぼろごはん キャベツ小 味噌汁
昼食 サンドイッチ(チーズ、ハム、レタス)4個
夕食 ごはん 納豆 さんま
間食 無し
【運動】
新聞配達1時間30分
腹筋40
ウォーキング1時間
- 688 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/12 18:52 ID:Sc/5Pm8u
- 2004/3/11のデータ
体重90.2kg 体脂肪率29%
【食事】
朝食 食パン キャベツサラダ 目玉焼き
昼食 お茶漬け
夕食 ごはん トンカツ 御浸し 味噌汁 サラダ
間食 無し
【運動】
新聞配達1時間30分歩き
腹筋50
ウォーキング1時間
- 689 :542:04/03/12 20:02 ID:CJuyq1ZA
- 2004/3/12 開始12日目
【年齢】:32(鬱病で休職中)
【身長】:175cm
【体重】:105kg→105.5kg(前々日比+0.5)
【食事】 朝・なし 昼・牛乳 夕・アジフライ、ご飯2杯。
【運動】 早歩き180分
∠゙⌒"フ
/ ‘(OO) また太っちった...
i (ノ !つ
〜゙:、..,___.,ノ
∪∪
- 690 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/12 20:32 ID:w1zrh6l2
- 【朝食】:オールブラン+フルーツグラノーラ+牛乳
【昼食】:弁当(白米、玉子焼き、ゆかり、まいたけ、ピーマン、赤ピーマン、レタス、サツマイモの天ぷら、ホウレン草のおひたし、ウインナー)
【夕食】:白米、刺身(ブリ)、キャベツのゆかり和え、ナスの天ぷら、サツマイモの天ぷら
【運動】:ウォーキング40分
【今朝の体重】:88.8kg
3日ぶりのカキコです。
なんかうれしいことに去年の大晦日以来の生魚恐怖症が治ってました。刺身久々に食ってメチャうまかったです。
- 691 :527@25:04/03/12 21:29 ID:w1zrh6l2
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.6kg 体脂肪率 20.2%
朝食 2時頃まで泥のよーに眠っていたので無し(笑
昼食 ご飯茶碗1杯 チキンナゲット3つ 豆腐半丁
夕食 そば ご飯茶碗1杯 漬物
本日の運動
夜 クランチ500回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
しかしウエストってなかなか減らないモノですね。
90cmは切りたいんですが94cmのままです。
ttp://www.dejima21.com/d21/sp/riso.html
↑のサイトで計算したら自分の理想的なウエストは70.3cmだそうです_| ̄|○
- 692 :病弱名無しさん:04/03/12 21:47 ID:/YpZzIyA
- >>691
この計算式でのウエストって、男でも女でも一緒になるの?
- 693 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/12 22:04 ID:WXlWcF2n
- >>686
自分も野菜嫌いだけど、他の料理と混ぜて食べるとかすればOK。
たとえば、野菜炒めとかはどうでしょうか?
もしくは、肉類が好きならレタスなどでそれを巻いてみるとか…
ちなみに、自分は漬物だけはどうやっても駄目です_| ̄|○
>>689
自分も、最近全然減らなくてショボーンです
これから帰省するから、食事の心配がなくなるのはうれしいですが、
弟が受験を無事に終えたのでお祝いムードで色々出そうなヨカーン…
ある程度は自粛せんと。
昨日(3/11追加)
夜:父親が出張が長引いたと言って突然下宿先に襲撃してきたYO!
ビールとつまみをを少々つき合わされますた。
本日
体重:68.0
朝:グレープフルーツジュース、野菜サンド
昼:照り焼きチキン弁当、ほうれん草胡麻和え
夕:小鉢ちらし寿司、ハムのマリネサラダ、粘り物混合物
その他:DAKARAコップ2杯、つまみ昆布
運動:筋トレ、ウォーキング30分、剣道の稽古2時間
サプリ:鉄、亜鉛、マルチビタミン
なんかまたひと悶着あった気がしますね…
ちなみに自分はまだ当分このスレでお世話になりそうです。
- 694 :病弱名無しさん:04/03/12 22:08 ID:Z6dpp9pp
- >>682
グレープフルーツを内皮(実の皮の外側の白いパサパサした部分)ごと
ミキサーにかけて食事の前に飲むとよろし。
- 695 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715:04/03/12 22:23 ID:2tOWSWaQ
- 今日の運動
木刀素振り、ストレッチ、筋トレ(下半身)
今日の食事
朝食:まぼろしの野菜サンド、ジャーマンポテトパン
昼食:手作りローマ風ピザ
夕食:ごはん、なめ茸、イカステーキ
その他:野菜生活200cc、サプリメント
便秘にはビタミンCがいいと聞きますよ。
- 696 :病弱名無しさん:04/03/12 22:35 ID:JxQRcb0w
- >>689
相撲取りは一日二食だ
- 697 :あひゃ:04/03/12 22:39 ID:+smCYD/L
- 腹減るのが楽しくなると痩せる。
でも三食たべましょう。
- 698 :病弱名無しさん:04/03/12 22:56 ID:aK0Qa6+u
- ・(..)・| _________________
\ ε / <最近ハラへってから食ったキオクねーなー|
~~~~~ |________________|
- 699 :病弱名無しさん:04/03/12 23:34 ID:TqDQkuq8
- BMI22以下達成二週間目。
維持は難しい。。。
別スレだとメゲそう。。。
しばらくROMさせて。。。
晩酌復活二週間目の愛読者より。
と思っています。
- 700 : ◆9U1imHLQD2 :04/03/12 23:35 ID:Nnvriwh/
- 【開始時期】:2004年3月13日(明日から参戦します)
【年齢】:25才
【身長】:167cm
【体重】:95kg
【体脂肪率】:39%
【参加動機】
・最近更に顔が膨れてきたのが自分でも分かるようになってきた為
・将来が不安。カッコよくなって女を見返す!
・快適に動けるようにしたい。。etc
朝:食べない
昼:家から持ってきたおにぎりとカップラーメン
夜:ごはんをメインに 肉とか魚とか色々
宜しくですm(__)m
- 701 :病弱名無しさん:04/03/12 23:56 ID:F97hnLLa
- このスレ見つけて、ダイエットはじめて二週間たちました。
【年齢】:21歳
【身長】:172cm
【体重】:79.0(2/27)→77.0(3/05)→76.2(3/12)
【体脂肪率】:31.1(2/27)→28.0(3/05)→28.0(3/12)
時々書き込んでみますんでよろしく。
- 702 :病弱名無しさん:04/03/12 23:59 ID:ct3qt/HZ
- >>700
体脂肪が高い人はおにぎり+ラップラーメンなどが
一番やばいかも。
(俺も人の事は言えないわけだが・・・)
- 703 :病弱名無しさん:04/03/13 00:18 ID:yeKWFt9S
- 「肥満は病気の前兆だが、痩せすぎは病気だ」つー言葉がある。
痩せることも大事だが、体こわしたりしないようにね。
- 704 :タケロー ◆96tjaQO4gQ :04/03/13 00:36 ID:T1ktU3fH
- 【開始時期】:2004年 3/13
【年齢】:23才
【身長】:168.5cm
【体重】:75.0kg
【体脂肪率】:31%
今日から参加するぜ
どこまで続くかしらねーけど頑張ってみよう
友人、先輩、女を振り向かしたい
【朝】納豆ごはん 煮物(厚揚げ かぼちゃ インゲン豆)プリン
【昼】焼きそば(豚肉60g モヤシ ニンジン キャベツ きくらげ ニラ)豆乳100ml
【夜】肉野菜炒め(豚肉100g モヤシ ニンジン キャベツ きくらげ )朝の煮物の残り
米 茶碗半分 ウーロン茶
【運動】
5キロ鉄アレイ 両腕 50回
ウォーキング 65分
- 705 :病弱名無しさん:04/03/13 00:45 ID:jI5e0hiU
- >>703
「超ダイエット日記」読め。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/hon.html
- 706 :あぶさん:04/03/13 01:18 ID:sgNOEsm3
- >>684>>685>>694
なるほど〜
オールブランとか毎日摂れそうでいいですね〜
なめこおろしは・・・ナメコ・・・なめこ・・・きのこ・・・
苦手ヽ(`ω´)ノ"ですが食べる機会があれば是非!
グレープフルーツ(内皮ごと)ですか〜
参考にさせてモライマス〜
今晩1000kcalくらいドカッと食ったんですが
そしたらなんかお腹が痛くなってですね
トイレに篭ってたら増えた分の約1kgくらいが
(´□`;)・・・体重元に戻ってた
便秘分が一気にゥゎァ!って感じでした
オシリイタイ(すいませんちょと下品で)
- 707 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/13 01:43 ID:CLFVZ1L5
- 2004/2/20開始 21日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.4kg(前日比-0.0)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在22.9%(前日比+0.0)
【食事】
朝・シリアル200g
昼・なし
夕・牛肉200gの赤ワインマリネ風ローストビーフ、赤ワイン一本
その他・各種サプリ
【運動】
ウォーキング40分
ヤバイ。酒が、酒がぁぁぁ。
ちょっとダレてきているし、気を引き締めないといけないとおもいつつ、
ダメ人間歴29年、アルコール暦16年の肝臓と脳みそが許してくれない。
- 708 :病弱名無しさん:04/03/13 01:46 ID:gD6Z51MK
- ダイエット始めてから脂肪がブヨブヨになったんだけどなんで?
- 709 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/13 01:50 ID:4TaGjw5A
- 僕も移行しないといかないでしょうか。体重等、最後に計った時は
175cm 72.6kg 14.5% で、初参加時(03年11月初め?)は 78kg 17% でした。 数値だけ見ると、叩かれかねないです。
僕は小さい頃からデブで、それはずっと強いコンプレックスでした。一時期は体脂肪率30%越えてましたし。
その影響か、体脂肪率の割には腹に脂肪が乗ってます。これを落としきりたいところです。
- 710 :27の797:04/03/13 02:02 ID:qYYGtNpp
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食06:30】 トースト、コーンスープ、茹でブロッコリー(サルサソース)、低脂肪乳200ml、苺
【昼食12:30】 稲荷寿司、鶏唐揚げ、菜の花胡麻和え、もやしピリ辛和え、もずく酢
【夕食19:00】 和風幕の内、味噌汁(大根・厚揚)
【その他】 サプリメント(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク60分
後輩が出張土産に「おっぱいプリン」なるものを買って来る。
分別ある大人なので、しばし鑑賞した後、後輩にぶつける。
- 711 :病弱名無しさん:04/03/13 02:06 ID:gD6Z51MK
- おっぱいプリンは俺の地元
- 712 :病弱名無しさん:04/03/13 02:30 ID:8bQK3GsF
- >>708
僕も経験があるけど、それは脂肪がブヨブヨになったというよりは
ダイエットによって筋肉量が落ちたと考えられるんでは?
ただ食事を抜き運動なしだと、筋肉は減り皮下脂肪は落ちない。
だから動物性タンパク質(筋肉の元)と運動が大事になるらしい。
それと炭水化物は大事だけど取り方を間違うとインシュリンを、
分泌して脂肪燃焼を妨げるので注意が必要ということだそうです。
- 713 :病弱名無しさん:04/03/13 02:58 ID:fg4F7DBm
- >>709
体脂肪14.5%でも腹に脂肪が乗ってるからデブだ、
という考えを突きつけて、
真にデブな人達を絶望の淵に突き落とすつもりですか。
- 714 :病弱名無しさん:04/03/13 03:09 ID:6FkFmS07
- >>709
175cm 72.6kg 14.5%とはすごいね〜。
君は間違いなく、最低体脂肪率、最低BMIで、人が羨むような最も美しい肉体の持ち主だよ。
このスレでは。
気が済むまで自慢すればいい。
- 715 :常駐名無し:04/03/13 03:23 ID:EbawMo/f
- 藻前らもちつけデブは基本的におおらかな性格であるはずだ
>>709EPくらい許容してやれよ
このスレは厨の質問にもマジレス、煽りにもマジレス、マターリ進行がイイ
その代わり糞や後半の600@みたいに調子に乗った香具師は徹底的に叩く
で良いんじゃないか?
漏れ的には>>665の主張も何となく解りながら、偉そうにしているところにもムカツク
とりあえず人のあら探しはやめて自分の身体と正面向いて取り組もうよ
新参者やスレ違いっぽいの香具師は適度に誘導で良いのではないかと思ってる
とにかく自分の体重と同等くらいの許容力を持つことを皆さんに期待します
このスレの繁栄のためにはマターリとした許容力の深さが最大重点項目と思ってます
メンタル面で自分を追い込むことなくガンガリましょう&自分の経験のフィードバックに
努めてこのスレを維持することが漏れの希望です
とりあえずテンプレ作成者の漏れの希望ですので奇異食わない香具師は
徹底的にカマシてくれやとにかく標準COPと荘火で消費電力資料の気合いの入れ方はガンガリまそう
- 716 :病弱名無しさん:04/03/13 03:43 ID:/xmfLHKm
- >>715
お前が一番偉そうにしてるな。
しかも言ってる事は意味不明。文字化けしてるのと区別がつかない。
なんか悪臭が漂ってくるぞ。
テンプレ作ってばっかじゃなくて、少しはダイエット日記でも書いてみろよ。
それともデブリすぎてて書けないってか。
- 717 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/13 07:21 ID:SO5tqWvb
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→13日午後107.5(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・ネーブル・にんじん・いちご
昼食・ごはん・餃子・納豆
夕食・豚丼1/2・シリアル・牛乳
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング60分
水泳25mx70本
ウオーキング30分
※たったいま減量目標75kgの1/2、37.5kg減を達成いたしました。目標の70kgまであと37.5kg。
長い長い道のりですが、今日やっと折り返し点。ここまで頑張れたのもこのスレのみなさまのおかげです。真剣に感謝してます。今後ともよろしくお願いします。
- 718 :lastonesleft:04/03/13 07:34 ID:FPV4wsfp
- 168cm 90kgから74まで夕食のご飯を半分にするだけで落ちた。最近頭打ちなんでトレッドミルでカーディオ40分
- 719 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/13 07:39 ID:MH8MNpNN
- 03年10月末開始 172cm 86kg
2004/03/12(Fri) 体重81.8kg
体脂肪率 足で計るタイプ39.7% 手で計るタイプ22.5%
・食事
5:00頃 駄菓子
17;00頃 梅おにぎり、煮卵×2、ニシン、サラダ
間食 プロテイン、牛乳、豆乳
・筋トレ約50分
スミスマシンベンチプレス 5set
(40k×12reps 50×12 60×9 60×6 55×7)
ダンベルフライ 3set (10×10 10×7 10×5)
チンニング 3set (自重×3 ×3 ×2)
ラットプル 3set (油圧×10 ×7 ×6)
ワンハンドロゥ 3set (油圧×12 ×12 ×10)
クランチ20reps
レッグレイズ17reps
レッグカール&レッグエクステンション 軽く2set
・ウォーク わずか
2004/03/11(Thu)
・食事
10:00頃 味付けゆで卵×2
16:00頃 鍋焼きうどん、野菜炒め単品
23:00頃 野菜ハンバーグ、ガストサラダ
間食 牛乳、豆乳
・ウォーク 7799歩/4.7km/223kcal
- 720 :病弱名無しさん:04/03/13 11:40 ID:ksZdqRqd
- EPさんがなんかごちゃごちゃ言われてるけど子供のころデブだと大人になってやせて
体重、体脂肪が標準になっても座ったとき皮が余ってるのかまだ脂肪がついてるのか水分なのか
わかんないもんが腹についててなんとも情けない腹になるんだよな。
たぶんEPさんはそれをとりたいんだと思う。
- 721 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/13 17:59 ID:ictPXncT
- 2004/3/12のデータ
体重90.6kg 体脂肪率30%
【食事】
朝食 ホットケーキ サラダ
昼食 かまど屋の海苔弁当
夕食 マクドナルドのハンバーガーいろいろ3個 ポテトS
間食 無し
【運動】
新聞配達1時間30分
腹筋40
ウォーキング1時間
- 722 :病弱名無しさん:04/03/13 20:29 ID:lTUxQH52
- >>717
水泳25mx70本ってマジ?
その食事(量は書いてないが、きっと少ないんだろう)で
そんなことしてたら死んじゃうよ!
- 723 :病弱名無しさん:04/03/13 20:31 ID:Pf2eL1tl
- 2004/3/1開始13日目
【年齢】:32(鬱病で休職中)
【身長】:175cm
【体重】:100.5kg→105kg(前日比-0.5)
【食事】 朝・ミルミル 昼・牛乳 夕・麻婆豆腐、ご飯1杯。
【運動】 早歩き120分、体操
∠゙⌒"フ
/ ‘(OO) ちと減った
i (ノ !つ
〜゙:、..,___.,ノ
∪∪
- 724 :542:04/03/13 20:33 ID:Pf2eL1tl
- >>723
間違い、105.5→105
- 725 :27の797:04/03/13 23:02 ID:qYYGtNpp
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食08:30】 ご飯一膳、ワカメスープ、筑前煮、アスパラとブロッコリーのサルサソースがけ、糸こん金平
【昼食13:00】 ご飯一膳、馬肉刺身、じゃこサラダ、切干大根
【夕食19:00】 焼肉(上ホルモン・ミノ・タン・若鶏)、キムチ、ナムル、大根サラダ
【その他】 サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク75分+75分
酒もご飯も無しの焼肉ってのは結構厳しい。
- 726 :病弱名無しさん:04/03/13 23:24 ID:WeWZHt7m
- ご飯1杯って人によって違い多そう。
ちなみにわしは、子供茶碗に軽く盛ってちみちみと食してますw
- 727 :常駐名無し:04/03/13 23:36 ID:G/83PnT8
- >>716
酔いまくった文章でイタタタタ
何が気に障って書き込んだのかが思い出せませんが、まぁもちつけって事でw
ダイエットは一応終了してますので残念ながら日記は書けません
私のダイエット日記に興味があればパート10〜18あたりに名無しで書いてあります
テンプレもその辺で作ったので今更どうこう出来る物でもないですし・・・・・
またその内酔っぱらって暴れに来ると思いますw
- 728 :病弱名無しさん:04/03/13 23:59 ID:0qQwkCl0
- 一年前にダイエットを志して、まず食べ過ぎないようにすることを心がけようと
思って運動などと合わせて食事制限もしてきましたが、ここ3ヶ月(ダイエット
開始9ヶ月目頃から)一日一食でも多いくらいに感じるようになってしまい
ました。意識しないと全く食べないまま一日を終えてしまいます。
食べようと思えばいくらでも入るので、拒食ってわけではないんでしょうけど、
それ以前に食欲が全く湧きません。でも定期的に食べた方が良いですよねぇ?
ちなみに、この一年で 177cmで 95kgが 90kgになりました。25歳男。
もうちょっと減ってくれても良いのになぁ。
- 729 :おっさん@183cm*124.6kg*30.4%*22歳:04/03/14 00:10 ID:/wvpJ0fN
- 3/12(金)
【食事】
0930 二色ハンバーグ弁当、無糖ココア
1200 パンx2、アイス
1735 チョコチップスコーンx5、グレープフルーツソース入ライチゼリー
1940 ジャイアントポークフランク
2250 チャーシュー油そば(大盛)
【運動】
walk:5minx2
エアロビ・ストレッチ:60minx1
3/13(土)
【食事】
0800 無糖ココア
1200〜1500 バイキング(大量)
1940 コーヒーシェイク、大根バーガー、海老カツバーガー
2315 肉まん、アイス
【運動】
walk:60minx2
【推移】
日 付 体重 脂肪率 脂肪量 除脂肪量
02/01 127.6 36.6 46.7 80.9
02/04 127.1 35.5 45.1 82.0
02/10 126.5 34.5 43.6 82.9
02/13 126.0 32.4 40.8 85.2
02/18 124.6 33.0 41.1 83.5
03/03 124.5 31.9 39.7 84.8
03/12 124.6 30.4 37.9 86.7
- 730 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/14 00:11 ID:7Ap0F3WH
- 2004/03/13(Sat)
・食事
10:00頃 納豆丼、生卵
17:10頃 しょうゆラーメン(東京風)
18:40頃 ベーグル×4、牛乳
間食 プロテイン、豆乳
・ウォーク 16083歩/9.8km/461kcal
- 731 :病弱名無しさん:04/03/14 00:19 ID:Vfti7smD
- >>728さん
それはちょっと異常じゃないですか!?運動ってどれくらいしてますか?あと食事の内容と体脂肪率も記入したほうが良いと思われますが。
一応俺の話も。
痩せようと思ったときは86`172a。初めは米の量を半分にしてウォーキングしてました。それで80ぐらいまで二月ほどで堕ちました。
慣れてきたので飯はそのままにジョキングから最大でランニングと呼べるぐらいの物(1時間平均7`)までしました。
結果4.5ヵ月で65`まで堕ちました。今は筋肉付けて皮下脂肪落としてます。
- 732 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/14 00:28 ID:oZwuf2W9
- 3/13
朝食:焼きたらこおにぎり1個、豆腐、味噌汁
昼食:ミニ野菜サンドイッチ5個、濃縮豆乳
夕食:白米1口、ポテトサラダ、エビフライ3個、吸い物、キムチ
間食:プロテイン+低脂肪乳、ロールケーキ1切れ
運動:バイク40分、ウォーキング10分、部活、プッシュアップ、ダンベルカール、ダンベルフライ、シットアップ
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、鉄、黒酢、アミノ酸
もう少し、書き続ける事にしました。食事制限を今も続けられているのはこのスレに拠る所が大きいので。
このスレに来なければ、恐らく僕はダイエット前の体重より痩せる事はなかっただろうと思っています。
僕はまさに>>720氏の言うとおりな感じです。締まってないというか…
- 733 :病弱名無しさん:04/03/14 00:56 ID:fT8dIqhK
- 食事制限と運動で一年で5キロ減て・・・
あなたの食べすぎでない量っていうのは
普通の人にとってはかなり大量なんじゃないの?
- 734 :527@25:04/03/14 01:06 ID:G41PqDSR
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.8kg 体脂肪率 19.9%
朝食 オールブラン+牛乳100ml バナナ1本
昼食 おにぎり 171kcal×2 カップめん 245kcal
夕食 ご飯茶碗1杯 漬物 お好み焼き
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ500回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
この調子じゃ80kgを切ってもウエストダウンには結びつかない予感orz
>>692
どうやら女性向けっぽいです。
- 735 :病弱名無しさん:04/03/14 01:18 ID:TjRXEQci
- 夕食のご飯を半分にする、ってのがかなり有効みたいだな
朝、昼はバランスよく沢山の種類を食べて
夜は軽めにするってがやせそうだな
やっぱり夜は代謝が落ちて、夕食食いすぎると消費が遅いのか?
そうだろうな 多分
- 736 :病弱名無しさん:04/03/14 01:21 ID:fT8dIqhK
- でも夜が一番おなかがすくから
軽くしたくてもなかなか出来ないよ
- 737 :527@25:04/03/14 01:21 ID:G41PqDSR
- >>728
>一日一食でも多いくらいに感じるようになってしまい
↑普通ならこんな調子で1週間もすれば体重は落ちるのでは?
(絶対的に不健康&リバウンド確実の落とし方ですが)
1 食事以外に食べているモノはありませんか?
2 「食べすぎでない量」=「一般人の食事量」ですか?
3 飲み物は何を飲んでいますか?
4 お酒&おつまみとかは無いですか?
デブは脳も脂肪でコーティングされているらしく、「ダイエット中で食事
減らしているんだ」とか言いながら、実際食事量は減っていてもおやつ
の量が増えていたり、清涼飲料水を飲み続けていたりします。
いや、過去の自分の経験なんですが・・・・_| ̄|○チガッタラゴメンナサイ
都合の良い脳内変換フィルターを外して1〜4の問いを紙に書き出して
みるのも悪くないと思います。
>>735
ソレが理想なのですが現実には夜が一番豪華になるという罠(笑
だから食事だけでなく嫌々ながらも運動する訳です_| ̄|○
- 738 :病弱名無しさん:04/03/14 03:12 ID:0ODnC/3/
- 朝は時間ないし、昼は融通利かないし、自由に食えるのはやっぱ夜だもんな
俺も夜が一番豪華かもしれぬ
- 739 :728:04/03/14 03:31 ID:Dq7lUEm4
- いや、心配して頂いている。恐縮です。
ハタチ頃から手習い程度に柔道やってて、一日4〜5食は食べてたんですよね。
で、24歳で柔道辞めて、その4年間に 25kg太ったので、減量しようと。で、
まず3食きっちりの習慣を付けようと思ってたら、それ未満に陥ってしまって。
>731
異常ですか……。体脂肪の記録は付けてないのですが今計ったら29%でした。
運動は、平均して週に2〜3回、5kmくらいのマラソンが主です。
柔道時代から腹筋が得意&習慣で、毎晩100回程度はやってるんですけど。
でもこのくらいじゃ全然、息が上がったりしません。汗はかきますが。
>733
そうだったかもしれませんね。
今はあまり食べないので人並み以下だと思うのですけど。
>737
1・無いのですが、たまに食べるものがコンビニものだったりします。
2・コンビニ弁当は一食分として十分すぎるなぁと思ってます。
3・減量前は紅茶を飲むのが趣味でした。今はペットボトルの烏龍茶くらい。
4・酒は昔から年に1度くらいしか飲まないんです。
確かに、清涼飲料水は抵抗無く飲むこともあります。自分では買いませんけど。
食べないだけだと痩せない、ということが解ったので、このスレを読んで、
運動についての知識を付けて行こうかなと思いました。
- 740 :病弱名無しさん:04/03/14 04:42 ID:TngXH44S
- >>739
もしジョグや筋トレに偽りなければ食事量だけが問題。
筋トレも負荷を増やした方が良さげですがもっと根本に原因があるようですね。
過去ログやダイエットサイトを漁って生活の全面見直しをしてみたらどうでしょう。
- 741 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/14 06:09 ID:dd7dkKt8
- 開始2004/3/5
【年齢】:18 【身長】:180cm
2004/3/13のデータ
【体重】92kg(開始時)→89.8kg
【体脂肪率】32%(開始時)→29%
【食事】
朝食 ホットケーキ サラダ
昼食 ごはん 天ぷら
夕食 塩野菜ラーメン
間食 苺ケーキ
【運動】
新聞配達2時間
腹筋40
ウォーキング40分
体重80代、体脂肪率20代突入〜
- 742 :病弱名無しさん:04/03/14 08:09 ID:NYsb6D+A
- >739
それがマジなら医者に相談したほうが良いかも。
とりあえず、8に載ってるカロリー計算ソフト使って摂取カロリー計算してみれば?
基礎代謝の計算方法もサイトに載ってましたし。
摂取カロリーが低すぎたら死んじゃうよ...
- 743 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/14 10:04 ID:5YahbHSV
- 【開始】1月下旬 90.7キロ 体脂肪率42% 身長170
うーん、一日、2食が多いです。
朝 なし
昼 かつ重弁当よ焼肉弁当(1キロ太る)
夜 たこ焼15個
とか
只今、84.9キロ
朝方 はやしライスを食べました。
お昼は てりやきまっくセット1に フィレオティッパー2を食べようかと。
体脂肪は39〜40%くらい
ダイエット開始から5.7キロ落ちたから これでいいのかなあ
1日1食で断食するときもあれば
1日三食食べることもあります
1日 二食( 昼 かつ重と焼肉弁当を食べるので 夜反省して食べないとか)
- 744 :病弱名無しさん:04/03/14 11:35 ID:TjRXEQci
- >>743
カツ重やら、ハヤシライス
照り焼きマック、フィレオなんたら
たこ焼き15コ
>1日1食で断食するときもあれば
>1日三食食べることもあります
>1日 二食( 昼 かつ重と焼肉弁当を食べるので 夜反省して食べないとか)
ダイエットとは何かをもう一度勉強したら?
なんで体重は5.7キロも落ちて体脂肪が未だに40%を完全に切らないのか?
- 745 :病弱名無しさん:04/03/14 12:25 ID:Vfti7smD
- >>743さん
とりあえず一日三食食ったほうが。意識して和食にした方がいいかと思います。それと運動はしてますか?
飯減らすだけじゃ脂肪は現状維持で栄養不足で筋肉が堕ちますよ。
- 746 :病弱名無しさん:04/03/14 12:29 ID:Vfti7smD
- >>743さん
とりあえず一日三食食ったほうが。意識して和食にした方がいいかと思います。それと運動はしてますか?
飯減らすだけじゃ脂肪は現状維持で栄養不足で筋肉が堕ちますよ。
- 747 :病弱名無しさん:04/03/14 12:32 ID:Vfti7smD
- うわっ二重スマソ
- 748 :病弱名無しさん:04/03/14 13:21 ID:iGp+o8vX
- >>743
釣りだろ。
- 749 :病弱名無しさん:04/03/14 13:53 ID:TjRXEQci
- >>748
いや
170cmで90キロだったって事は「そのような食生活」を
すっと続けていたんだよ
脂肪を取っては、飯抜きの繰り返しダイエットじゃ
体脂肪が体に付くだけだ罠
- 750 :もうすぐ三十路:04/03/14 15:38 ID:FpJ3LTOK
- 夏を目指して参戦。とりあえず2週間経過したので報告。
開始2004/3/01
【年齢】:29 【身長】:173cm
2004/3/14のデータ
【体重】78.8kg(開始時)→78.2kg
【体脂肪率】25.8%(開始時)→23.8%
【日々の食事】
朝食 食パン2+プロテイン(600kcal)
昼食 おにぎりorサンドイッチ(400kcal)
夕食 定食類(800kcal以下)
運動後にプロテイン(300kcal)
【運動】
週2〜3 ウエイトトレーニング
その他の日は時間があれば有酸素運動(ウォーキング、水泳)
日曜はオフ
【感想】
なかなか体重が落ちない。。。2100kcalは食いすぎだな。
それと、まだ運動に体が慣れていないようで、回復に時間が
かかる。
とりあえず、体重を月1kg、体脂肪率を月0.5%減らせるよう
地道に頑張っていくぞー
- 751 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/14 15:54 ID:m67O9Rs/
- >>744〜749
体重は、おととしの大学の健康診断では53キロで
ここ一年八ヶ月くらいで急激に太ったのです。
下宿していたころは飯食えないことが多かったので、自然とやせました。
空腹感に慣れているので、断食ダイエットをしているのです。
体重は落ちますが、うーむ、体脂肪率は落ちないなあ。
仕事がはじまり、ネット活動も忙しいので
70キロになったらジムに行きます
筋肉をつけて
基礎代謝をあげます
それまでは断食で行こうかと
- 752 :病弱名無しさん:04/03/14 16:38 ID:TjRXEQci
- >>751
慣れてる、とかの問題じゃなくて「断食」は
ダイエットじゃないよ
- 753 :病弱名無しさん:04/03/14 16:46 ID:Vfti7smD
- >>751さん
一日一食の生活が果たして断食と言えるのでしょうか。ダイエットと簡単に言っても一つ間違うとリバウンド無限ループや免疫力低下+病気コンボ等危険ですよ。
ジム行く前にあぼんしたりして。
- 754 :もうすぐ三十路:04/03/14 16:51 ID:FpJ3LTOK
- >751
体脂肪率40%っていうのは危険じゃないのですか?
まだ若いからいいけど、もう何年かその状態が続くと
高脂血症、脂肪肝等の症状が出てくる可能性大です。
というか、このスレ読んで「断食」という選択になる
理由がわからん。(釣りか・・・)
- 755 :病弱名無しさん:04/03/14 17:10 ID:T2YTDwX6
- >>751
オナニーで痩せるんじゃなかったのか?
- 756 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/14 17:17 ID:e3RvbA6X
- 752〜754さん
ありがとうです。そうです、医者の方に糖尿病になる
可能性があると言われました。
ええ、神戸大の4年だったおととしの4月の健康診断では
53キロ
3年前は60キロで肥満ではなかったのです。
病気の薬の副作用や
外出しなかったので
体重が90.7キロまで太ったのです。
断食は、体重がすぐ落ちるから、下宿時代、飯を食べないのになれていたから、
、空腹感は我慢できるから、運動がめんどくさいので、
でもダイエットしたいから、
1日に800グラム落ちるから
仕事、教習があり、ジムにいけないので
70キロまではぷち断食でいきます
その後、基礎代謝をあげるため、運動をしようかと・・・
さすがに55キロまで落とせば体脂肪率も落ちると
思うので、運動しなくてもいいのですが
リバウンドや基礎代謝のことを考えて
70キロから運動します
今は 夜にビデオ鑑賞をして腹筋を鍛えておりますw
今までのスレは目を通しましたので
一応、ダイエットの考えは理解しています
前スレでも釣りと言われましたが
実際、わしのやりかたでもやせております。
- 757 :ROMのガリ男:04/03/14 17:19 ID:oKnjCQ8V
- >>おっさん
なんだよ、3月13日の walk:60minx2 ってのは。
こう言うことされると困るんだよな。エアロビでも筋トレでも好きにして良いから
walkは5minにしといてくれよ。
- 758 :病弱名無しさん:04/03/14 17:23 ID:Vfti7smD
- >>756さん
まぁダイエットと痩せることは違いますからね。あなたの思う通り痩せてください。あなたの考えは何を言おうと変わらないようだ。
- 759 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/14 17:27 ID:e3RvbA6X
- >>758
健康的に運動しながら徐々に体重を落として行く
ダイエットも勉強してみます。
和食中心で
後は家で筋とれをしてみます
- 760 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/14 17:31 ID:e3RvbA6X
- 軽い食事制限はダイエットと考えております。
極端な食事制限をしなければいいわけで。
後は運動ですなw
夜のビデオ鑑賞は一応 運動です。
3回以上w
- 761 :病弱名無しさん:04/03/14 17:33 ID:NYsb6D+A
- >759
今のままだとすぐに三桁だよ....
断食のリバウンドはしゃれにならんよ、ほんとに。
ここの記事読んどくべし。ソフト使いこなせばなおよろし。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
つか、腹減った....
- 762 :病弱名無しさん:04/03/14 17:34 ID:NYsb6D+A
- 3回かあ。若くてええのう..._| ̄|○
- 763 :病弱名無しさん:04/03/14 17:37 ID:T2YTDwX6
- >>760
どっかのスレで日に10回以上オナーニしても痩せずに
慢性疲労症候群で入院したってのを見かけたがまあガンガレ
- 764 :病弱名無しさん:04/03/14 17:41 ID:xrm0/K92
- 3回足らずで痩せようとするなら
かなり特殊な方法を駆使しなければダメだと思う。
スクワットで括約筋を締め上げながらとか
エアロバイク漕ぎながらサドルで前立腺を刺激しながらとか
少なくともノーマルな刺激ではダメだな
そんなことで痩せられるなら男子中学生は皆ガリガリのような気がする
- 765 :病弱名無しさん:04/03/14 17:47 ID:UMv+Rg5K
- 年齢:29
身長:172cm
体重:72kg
体脂肪:24.9%
当面の目標は68kg。最終的に60前後を目指すなり。
基本路線:
朝:食パン半切れ
昼:弁当(500kcalぐらい)
夜:野菜中心(700kcalぐらい)
間食:トマトか柑橘系半分
運動は休日以外は昼に30分前後のウォーキング。
休日は10kmのウォーキング。
- 766 :病弱名無しさん:04/03/14 18:09 ID:DGkhM6fg
- 通勤で毎日歩いて1ヵ月経ちました(片道30分)。体脂肪率は落ちましたが体重が思ったほど落ちません。外見にも目立った変化はありません。私の体の中では劇的な変化が起こっていると信じていいですか?食事は米やパンを食べず、9品目たべるように心がけています。
- 767 :病弱名無しさん:04/03/14 19:05 ID:T+Ipo0Uf
- 米食べろよ
- 768 :病弱名無しさん:04/03/14 19:06 ID:xr3G5U96
- 身長176
体重81 体脂肪28%
1年経って体重71まで
落ちました。
そばと青魚中心
運動は2キロのダンベル体操
日に日に体が締まっていきました。
- 769 :病弱名無しさん:04/03/14 19:16 ID:iGp+o8vX
- >>766
現在の体重、体脂肪、身長、年齢ぐらいは書くべきかと。
俺は2ヶ月近く週3,4回5〜6キロ走ってるけど
体重、体脂肪共に大して変化してないよ。
体質は3ヶ月で変わり始めるって言われてるから焦らずこのまま行くけど。
スペックは318参照ね、237です。
それと米とパンは一生食べないつもり?
必要なものは一時太ってでも食うのがダイエットだと思う。
- 770 :病弱名無しさん:04/03/14 20:13 ID:fOJrKsPc
- >>766
本当に体重を落としたいならもうちょっと運動すべきだと思う。
あと、身長・体重・性別と摂取カロリーを書いてくれないと、食事の方はコメントできん。
- 771 :病弱名無しさん:04/03/14 20:38 ID:IIFxrEF9
- みなさん、ウエストのほうは気にしてますか?
私は体重よりウエスト気にしてます。
85p以上なら少々肥満ということで、90pがいまなんとか88p
になりました。ちなみに174.5p 83kg 25%です。
- 772 :病弱名無しさん:04/03/14 21:07 ID:WKMhDt5o
- >>770
片道30分、往復1時間では、標準体型になるのは無理っすか?
- 773 :病弱名無しさん:04/03/14 21:25 ID:NYsb6D+A
- 摂取カロリー次第じゃない?
ウォーキングも速歩か散歩かで違うし
わしも運動量そんなもんだけど、20日で85kgから4kgほど減ったよ。
- 774 :病弱名無しさん:04/03/14 22:37 ID:sOqq/g2c
- 前々から気を遣っていたのですが、この度まとまった暇が手に入りましたので、
ダイエット入門として1日2時間程度、自転車をこぎまわろうと思っているのですが、
注意点などがあれば教えていただけないでしょうか。
ウォーキングは以前できた時間でやったことがあるのですが、
あまり楽しく出来なかったせいか長続きはしませんでした。
自転車を漕ぐのは好きなので、今回は頑張ろうと思っています。
ちなみに現在のステータスですが、174cm、71kg、
カロリーは計ってはいないのですが食事の量は人より控えめ、
メニューも油物は少なく、バランスの取れたメニューのはずです。
太った原因は運動不足ただ一点だと言われました。
よろしくお願いします。
- 775 :病弱名無しさん:04/03/14 23:22 ID:Vfti7smD
- >>774さん
文章の中に曖昧な部分もありますが、良識ある方に言われたのでしたら間違いないようですね。
ただ食事量は他人と比べる物では無いです。基礎代謝の量は個人個人で違いますし、運動量も考慮すればおのずと答えは導き出せるかと。
- 776 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/14 23:26 ID:uqxW4lB5
- 2004/03/14(Sun)
・食事
1:20頃 カレーパン
14:10頃 塩ラーメン、煮たまご
17:00頃 低音殺菌牛乳500ml
22:20頃 江戸前B(ちよだ鮨)、ベーグル×2
・ウォーク 11119歩/6.8km/319kcal
>>766
私の場合ウォークをするようになって3ヶ月くらいのときには
体重は2キロくらいしか落ちてませんでしたが、大幅に悪化していた
肝臓のGTP値とGOP値がほぼ正常値の範囲内まで劇的に回復
しましたので、外見上はあまり変わっていなくても内臓の脂肪には
ひそかに効果が出ているという事もありそうです。
- 777 :27の797:04/03/14 23:26 ID:/O1KR4LW
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食08:00】 ハムサラダサンド、低脂肪乳200ml、野菜ジュース、苺
【昼食12:00】 ご飯一膳、キンメ開き、タコ唐揚、お浸し(小松菜・人参・薄揚・じゃこ)、糸コンと椎茸の炒め物
【夕食19:00】 ご飯一膳、寄せ鍋(豆腐・白菜・鱈・椎茸)、焼餃子、高菜浅漬け
【その他】 サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク75分
- 778 :527@25:04/03/14 23:42 ID:G41PqDSR
- >>739
基礎代謝が減っているのではないでしょうか?
普通に食事して普通に運動すれば月に2キロ位は痩せると思います。
普通に食事=一般的な一人前
普通に運動=摂取カロリー>消費カロリーな運動
>>766
信じて良いですよ。
体脂肪率が減っているのが何よりの証拠!
あせらずマターリといきましょう。
とか書きながらもじわりじわりとしか下がらない体重&体脂肪率は
もどかしさを感じさせます。(笑
月に体重の5%迄の減量が丁度良いのは判っているのですが、
気ばかり焦り気味_| ̄|○
>>771
94cmです_| ̄|○
早く90cm切りたいです・・・・・・
- 779 :527@25:04/03/14 23:48 ID:G41PqDSR
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 83.2kg 体脂肪率 20.2%
朝食 オールブラン+牛乳100ml バナナ1本
昼食 おにぎり 171kcal×2 ミニカップめん 174kcal
夕食 ご飯茶碗1杯 漬物 湯豆腐(豆腐一丁)
間食 干しいも2切れ チロルチョコ2個
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ500回 フルスクワット30回
風呂上り、鏡を見るとあきらかに腹だけが出てる・・・・・_| ̄|○
いや、以前と比べればかなり痩せてはいるんですけど、胃の下
から下腹部にかけてがぽっこり・・・・・
- 780 :あきはる ◆1y.V7wVmp2 :04/03/15 00:30 ID:sSwpo4uD
- 3/13
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯、ヨーグルト1カップ
昼:ご飯1杯、ひじきの煮物、生うど、牡蠣フライ
夕:ご飯1杯、海鮮盛り、レタスサラダ
運動:踏み台昇降1時間、素振り500、腹筋背筋30×2
3/14
朝:フルーツグラノーラ+オールブラン、牛乳1杯
昼:ご飯1杯、うどとにんじんの金平、焼き鳥4本、アスパラガス
夕:ご飯1杯、牡蠣フライ、ほうれん草胡麻和え、粘り物混合物
体重:67.6
運動:ジョギング40分、素振り500、腹筋背筋30×2
弟の受験が無事に終わったので、しばらく実家に帰ってきます。
運動はあまりできなくなりそうだ…農作業はイパーイあるけど。
戻ってくるときに太ってないように頑張りますノシ
- 781 :病弱名無しさん:04/03/15 00:33 ID:7YS5ZWUZ
- 農作業イパーイていい体作るには理想的な環境という感じがするが・・・
できることなら俺も手伝いてぇですよ(* ´Д`)
- 782 :病弱名無しさん:04/03/15 00:44 ID:g23M2hQu
- デブは2人分の食事を食べるな。
2人分の食事とは、あなた分の食事+他人が食べる筈の食事だ。
他人の分を食べるから、デブになるんだろ。
例えば、2000円の食事をしたとする。
2000円の食事とは、あなた分の食事(1000円)+他人が食べる筈の食事(1000円) だ。
これからは、1000円分の食事をして、余った1000円は、下記のHPで寄付しとけ。
クリックで救える命がある
http://www.dff.jp/
- 783 :病弱名無しさん:04/03/15 01:42 ID:GAnaCs50
- 太りすぎて日常に支障が出る&このままだと60まで生きられないと医者に言われたので
ダイエット始めます
さっそく靴買って、ウェアかって走ってきたんですが足が痛くて7分ほどしか走れませんでした
長続きさせることが大事だというのでじっくり痩せていきます
いま96kgなので今年中に80kgが目標です
- 784 :病弱名無しさん:04/03/15 01:53 ID:KpYDQsjO
- >>783
走らず歩けムリして走ってると一生物の怪我を背負い込むことになる
- 785 :病弱名無しさん:04/03/15 02:01 ID:pvSrudDt
- 足の蹴り上げ良いぞ。
腹筋とバランス感覚を同時に鍛えられるし、なにより時間がかからない。
騙されたと思って、一回本気で蹴り上げを片足20回づつやってみ。結構な運動量だから。
- 786 :785:04/03/15 02:08 ID:pvSrudDt
- 蹴り上げって言っても腰の高さくらいじゃなくて、胸より上までね。
理想としては自分の顔くらいまで上げられるのが良いんだけど。
最初は左右の足を交互に高い位置まで上げるのは難しいと思うけど、なるべく左右交互で。そっちのほうが運動量増えるから。
あと、膝のスナップを使って蹴り上げるのと、蹴り上げた時にスネと足の甲が一直線になるようにやるのが理想。
平たく言えば空手とかで言うところの前蹴りとか半月蹴りだね。
- 787 :病弱名無しさん:04/03/15 03:10 ID:jjz6Tgrn
- 結構な運動した気になるだけで実際には大したことなさそうだ
- 788 :バイアグラ:04/03/15 04:36 ID:EPSkyD5q
- 開始時期】:2004年3月15日 64.0kgからスタート。(目標58.s)
【年齢】:18歳
【身長】:177cm
【体重】:64.0kg
【体脂肪率】:13.6%
【参加動機】:受験で運動不足・・・・
- 789 :病弱名無しさん:04/03/15 04:50 ID:FCgFNTmd
- ききたいんだけど、わたし男28歳、体重97キロ、背170です
減量するのに運動するのがめんどくさいんです
それで毎日風呂のゆぶねに1時間か2時間ぐらいずっと浸かってるん
ですけど、これってダイエットのやりかたとして正しいんですか?
- 790 :病弱名無しさん:04/03/15 06:37 ID:wYHDbT/n
- >>789
長くお風呂に入るとかえって身体に悪いですよ^^
- 791 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/15 06:53 ID:tUrZGbz+
- 2004/2/20開始 23日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.6kg(前日比 ?)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.9%(前日比 ?)
【食事】
朝・シリアル200g、飲むヨーグルト
昼・牛丼、みそ汁、サラダ
夕・イワシの梅干し煮、なすの漬物、白米1膳
その他・各種サプリ
【運動】
なし
やっちまった。土日の間、昔のような食事をかましてしまい、開始時と
ほぼ同じ数値にリバりました。
やはりダイエット中は禁酒せんとダメそうです・・・。
今家にあるウィスキー飲みきったら、買わないことにします。
- 792 :おっさん@183cm*124.6kg*30.4%*22歳:04/03/15 08:50 ID:/htOYxVO
- 3/14(日)
【食事】
1300 スパゲティーボロネーズ、無糖ココア
1750 パンx2、ジャイアントポークフランク、サラダ
2210 パンx2、コーヒー、アイス
- 793 :koki:04/03/15 10:50 ID:I366zdBh
- 【開始時期】:2004年3月15日(本日から参戦します)
【年齢】:31才
【身長】:176cm
【体重】:107.5kg
【体脂肪率】:28.5%
【参加動機】
・体を動かすと、動機息切れが激しい
・スキーを上手に滑りたい (今は膝がすぐ痛くなる)
・スキー帰りの温泉で、クスクス笑われている気がする。(被害妄想)
・スキー帰りの温泉で、胸元に視線を感じる(というか、昨日感じた)
・ボディボードをしたい。でも「トドだ、撃てー」って言われないようにしたい
【食事】
朝:ご飯普通盛り、納豆with生卵、野菜
昼:会社の仕出し弁当(たまご屋・750kcal前後)
夜:カロリーメート1箱(400kcal)
【運動】
自宅から駅まで(4km)を自転車で通う
(今は朝は自家用車での送り、帰りはバスです)
自分の計算では一日の摂取カロリーは1,800kcalで、妥当かなぁと思ってます。
夜は8時、9時まで残業しているので、家まで2時間かかるから
6時くらいに会社の自席でボソボソ食べようかなぁと。
運動は、、、自転車だけじゃたりないですかね。。。
長文スマソスマソ。
- 794 :本格デブ:04/03/15 11:12 ID:me1GNHyM
- 朝:なし
昼:ウィ―ダーインゼリー
夜:ハッシュドビーフ
運動:サッカー2時間
ひさしぶりの本格運動で筋肉痛・・・
- 795 :病弱名無しさん:04/03/15 11:48 ID:Ihe9ulFy
- >>793
一応、マジレスで‥‥。
スキーで膝が痛いのは、フォームが悪いか大腿筋が足りないか。
特に、カービングスキーは足の幅が少し広いスタンスだから、内股になって膝
にねじるような力をかけている香具師多し。
あんなことやってたらあっという間に膝が逝く。見ているこっちが恐いヨ。
- 796 :病弱名無しさん:04/03/15 12:00 ID:/5ut8kPB
- 何で長風呂はよくないの?
- 797 :koki:04/03/15 14:43 ID:I366zdBh
- >>795
そうか。膝の痛みは体重のせいじゃないカモか。。。
来シーズンはスクールに入ろう。
お昼はミートスパ(289kcal)とサバ水煮缶(350kcal)とキムチを食べました。
すでに空腹ですわ。
夜はご飯とお味噌汁と鳥のささ身あたりで。
散歩してくるかなぁ。
- 798 :病弱名無しさん:04/03/15 15:42 ID:6NYC7qHb
- ここ見てたおかげでやっと90kg切れた…あはは。
- 799 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/15 16:12 ID:LC82U2TE
- 朝食
しょうゆらーめん(札幌一番) たまご入り
ハムはさみぱん(はむ2 たまご)
昼
けんたのカーネルくりすぴー4 コーンさらだ2
アクエリアス500ML ウーロン茶250ML
運動 大宮を買い物 かなり往復したので疲れた
体重 85・6(開始時90.7) 体脂肪率37%(開始時42%)
- 800 :病弱名無しさん:04/03/15 16:36 ID:ieytrsma
- アンパンと、にしめ、どちらがカロリー高いですか?
さっき、おばあちゃんが家にお皿山盛りの煮しめを持って来たんですが、
全部食べてしまいました。
- 801 :病弱名無しさん:04/03/15 17:02 ID:bo5I4WlB
- たくさん食えば、なんだってカロリーは高いよ。
- 802 :病弱名無しさん:04/03/15 17:13 ID:Qgi3MDb3
- >>800
あるものを全部食べてしまうなんて自制できない人は駄目でしょ。
- 803 :病弱名無しさん:04/03/15 17:52 ID:CWfuBFHz
- >>793
身長176
体重107キロで
体脂肪28.5lってかなり筋肉があるんじゃないの?
107キロで28%なんてありえね・・・・
- 804 :病弱名無しさん:04/03/15 18:34 ID:Y79ozJMe
- 歩いたりチャリ乗るだけで運動した気になってんのか。
そりゃ太るわけだわ。
- 805 :あぶさん:04/03/15 18:39 ID:RcaqmJHc
- >>804
有酸素運動は立派な運動
無酸素運動のみを運動と考えてるのかはわかりませんが…
ダイエットには有酸素運動も大切なので
歩いたり自転車に乗ったりすることは大事。
(´・ω・`)釣られたとか言わないでく・・ださい・・・
+報告
75kg±0
今日は食べたいもの食べました
おいしかったです(`・ω・´)
引き続きがんばるぞ!
- 806 :病弱名無しさん:04/03/15 18:43 ID:CSucdYu/
- >>800
計算してみ。
さつま揚げ122Kcal、宝袋100、卵80Kcal、はんぺん50Kcal、ちくわ70Kcal、
ダイコン(25),白滝(5),こんにゃく(4),つみれ(57)、昆布2、がんもどき233、
糸こん入りきんちゃく65、厚揚げ1/2丁166、焼き豆腐1/4丁57、
もち入りきんちゃく95、青菜ロール65、かまぼこ1/2本71、
菓子パン一個あたりのカロリー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1049363713/
これ見るとあんぱんも250kcal〜500kcalまでいろいろだね。
- 807 :病弱名無しさん:04/03/15 18:52 ID:Y79ozJMe
- >>805
太ってないやつにとっては歩いたりチャリに乗るのは日常の行動ってことを言いたいの。
それに、痩せたけりゃ基礎代謝が高くなるような体を作るような運動をしろ。
- 808 :病弱名無しさん:04/03/15 18:54 ID:XLY79SCP
- ここ結構いい感じにまとめられてると思うけど、既出?
http://web-doctors.jp/index2.html
テンプレに入れてもいいぐらいのページと思うんだけど、どうよ?
- 809 :病弱名無しさん:04/03/15 18:54 ID:me1GNHyM
- >>807
普通一時間もウォーキングするか?
- 810 :病弱名無しさん:04/03/15 19:29 ID:qoQGVPRC
- デヴ>標準ならウォーキングでも充分。
標準>引き締まった肉体は無理。
- 811 :病弱名無しさん:04/03/15 20:11 ID:/5ut8kPB
- とりあえずはじめの運動ってことでウォーキングはいいんじゃないの?
運動するのが楽しくなってきたら水泳なりなんなりするでしょ
- 812 :病弱名無しさん:04/03/15 20:15 ID:me1GNHyM
- >>811
ウォーキングは金かかんないからでしょ。
- 813 :よう:04/03/15 20:37 ID:u/9KhEMx
- 【開始時期】:2004年3月15日 76.0kgからスタート。(目標65.0s)
【年齢】:20代前半
【身長】:168cm
【体重】:76.0kg
【体脂肪率】:29.0%
【参加動機】:高校時代から15kg太った。痩せていた時に付き合い始めた彼女と別れそうだから。甘いものが止められないのが悩み。
- 814 :病弱名無しさん :04/03/15 20:57 ID:JzoaPnfE
- 太っている奴の汗てドブ臭い・・・
- 815 :病弱名無しさん:04/03/15 21:02 ID:CWfuBFHz
- >>813
20台前半ってなんで、明確にしないの?
ちゃんと書けよ
20と24じゃ全然ちがうだろ?
- 816 :527@25:04/03/15 21:11 ID:fzdrr7IZ
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.2kg 体脂肪率 20.3%
朝食 昼間で寝ていたため無し(笑
昼食 チャーハン
夕食 ご飯茶碗1杯 漬物 きつねうどん
間食 干しいも2切れ キットカット1つ クッキー5枚
本日の運動
昼 クランチ300回 踏み台昇降1時間
夜 クランチ600回 フルスクワット30回
>>780
いってらっしゃい!
>>783
とりあえず歩く事からはじめてみてはどうでしょうか?
- 817 :よう:04/03/15 21:12 ID:u/9KhEMx
- >>815
すまそ。22です。
- 818 :病弱名無しさん:04/03/15 21:15 ID:zxKGgvPc
- 21歳・152cm
本日の体重:185kg(+5k)
【朝食08:00】 豚丼、ポテトサラダ、あんぱん2個、コーラ500ml 1缶
【昼食12:00】 焼肉定食、カツカレー、とんこつラーメン、ポタージュ2杯、コーラ500ml 2缶
【間食15:00】 ミックスピザLサイズ、ポップコーン、コーラー500ml 2缶
【夕食19:00】 焼肉(ロース3人前、上ホルモン3人前、豚バラ3人前、塩タン3人前、上カルビ3人前)、石焼ビビンバ、キムチ盛り合わせ、冷麺、生ビール8杯
【その他 】 のど飴6個、ビタミン剤10粒、オロナ民C2本
【今日の運動】 腹筋2回
- 819 :527@25:04/03/15 21:19 ID:fzdrr7IZ
- >>789
自分も運動嫌いです。面倒ですよね、運動って。
しかし、運動無しで痩せたとしても、それは一時的なモノで、
ヘタをすると前以上に体重が増える事になる場合も・・・・・
踏み台昇降1時間やった直後に体重&体脂肪率を量ったら
体重21.8kg 体脂肪率18.9%でした。
ヒャホーイと喜んだのもつかの間、夕食後に測りなおしたら>>816
になってました_| ̄|○
風呂上りや運動直後は体脂肪率上がるってきいたんですが、
自分の場合は当てはまらないようです。
一寸した数値に一喜一憂してる自分が微笑ましいですね(笑
- 820 :koki:04/03/15 21:36 ID:I366zdBh
- >>803
また体脂肪計乗ったけども、29.0でした。
足裏で計るタイプです。
体重が80キロくらいのころにジムで計ったときは22.0くらいでした。
自分は水をがぶ飲みしている、典型的な水太りですが、
そういう人は数値が低くでるのでしょうか?
それとも体脂肪計壊れているのかな。
さっき、ほこりかぶった自転車で最寄駅まで行ったのですが、
駅に着いたらパンクしてしまい、「今後を暗示しているなぁ、クククツ」と
卑屈な笑いをしてしまいました。
ところで夕飯なんですが、
・カロリーメート
・コンビニオニギリ1個+牛乳
・そば+牛乳
この中でマシななのはどれですかね?
自宅で食べようとすると22時を超えてしまうので。
教えて、エロい人。
- 821 :病弱名無しさん:04/03/15 21:50 ID:P6NIFBky
- >>818
我慢できない、釣りだとわかっているがあえて釣られてやる!
「コーラー」じゃなくて「コーラ」だよ。
- 822 :527@25:04/03/15 21:55 ID:fzdrr7IZ
- >>820
koki氏
自分も普段は夕食は遅く、21:30頃ですが結構普通に食って
います。
3つの選択肢の中で自分なら2番目を選びますが、オニギリと
牛乳は激しく合わないのでサンドイッチ+牛乳or野菜ジュース
にしたいですね。
食事を極端に制限してしまうと楽しみも無くなり、キレた場合の
ドカ食い原因になったりもするんでサンドイッチなら種類も豊富
なので飽きが来難いのでは?
はっ?!答えてしまったという事は自分ってエロい?_| ̄|○
否定はしません(笑)
- 823 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 119日目:04/03/15 22:06 ID:pY3TTBCz
- 今日の運動
ストレッチ、正拳突き100本、筋トレ(上半身・下半身)
今日の食事
朝食:鳥ごぼうチャーハン
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)
夕食:ごはん、鳥せせり肉とモヤシの炒め
その他:サプリメント、野菜生活200cc
近頃なで肩っぽくなったと思ったら
どうも上半身の肉が減って
顔の肉が残ったままという
アンバランスな状態になっているようです。
- 824 :病弱名無しさん:04/03/15 22:29 ID:qoQGVPRC
- >793
トドだ撃て〜にワラタ
22時に食事して寝るのは何時なのかな?
食ったものが残ってる内に寝ると肉になるので
辞めたほうがいいかも。
つか、19時くらいに休憩ないの?
カロリーメイトなら休憩時間で充分食える気がするが。
- 825 :病弱名無しさん:04/03/15 22:31 ID:qoQGVPRC
- サンドイッチはカロリーの割りに量が少ないからなあ。
下手にカロリー制限して食すると余計に腹がすくw
- 826 :病弱名無しさん:04/03/15 22:55 ID:jYCaFgyB
- 運動後にスポーツドリンクを飲むのと熱いお茶を飲むのとではやはり体に及ぼす影響は大きいでしょうか?熱いお茶、大好き!
- 827 :病弱名無しさん:04/03/15 23:03 ID:ua+3ESIb
- なんかデブが集まって無駄なことばかり繰り返しているんだなぁ・・・。
基礎代謝分の食事しか摂らなければ、余分な脂肪なんて何もしなくても自然に無くなるのに・・・。
三日坊主で終わるような無駄な運動するより、「食べ過ぎ」を辞めれば良いだけなのに、デブって馬鹿ばっかり・・・。
スレタイ通り「脂肪が燃やしたい」のなら、ガソリンかぶって火で燃やせば??
- 828 :病弱名無しさん:04/03/15 23:06 ID:me1GNHyM
- >>827
馬鹿きたー!!
- 829 :病弱名無しさん:04/03/15 23:11 ID:qoQGVPRC
- 基礎代謝の意味わかってるのか?
マイナス作らなきゃいつまでたっても現状維持だぞ。
- 830 :病弱名無しさん:04/03/15 23:11 ID:wcungQOz
- >>827
余分な脂肪がなくなるとともに必要な筋肉もなくなります
足腰立たなくなって廃人と化します
- 831 :27の797:04/03/15 23:13 ID:sXommjeY
- 34歳・177cm
本日の体重:105kg(増減なし)
【朝食06:30】 卵かけご飯一膳、ワカメと韮のスープ、茹でブロッコリー(サルサソース)、もずく酢、低脂肪乳200ml
【昼食14:00】 ご飯一膳、小鯵南蛮漬け、ホタテ刺身、カボチャ煮物、大根サラダ
【夕食20:30】 ご飯一膳、味噌汁(アサリ)、クジラ刺身、水菜サラダ
【その他】 ミルミルE、サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク90分
クジラ、gあたり980円。200gも買っちゃった。とにかくウマー。
- 832 :koki:04/03/15 23:13 ID:I366zdBh
- >>822
どうもレスありがとです。
自分は牛乳が大好きでせんべいと牛乳とか最高の組み合わせです。
パンは割りとカロリーあるかなぁって思ったりもしますが
たまにならいーかな。継続することがポイントですからね。
自分もエロい人です。
仲良くしましょうw
>>824
ドウモドウモ。
寝るのは10時から0時です。
帰る時間もまちまちで、早いときは7時8時ってこともあって。
遅いときは11時だったり。
なもんで決まった時間に食べたほうがいいかなぁと思って
会社で6時とか7時に食べようかなぁと。
本当は家で食べたいです。お金ないし、家のご飯のほうが融通やバランスいいし。
あ、オニギリやパン、カロリーメート、自席で食べれます。
お弁当はちょっと。。。
あと、近所に立ち食い蕎麦屋があります。
水曜日はゆで卵無料日です。
>>825
コンバンニ。
パンって腹持ち悪いですよね。
カロリーも高いし。でもたまには食べたい。
ってことで、サンドウィッチとオニギリと蕎麦を日替わりで回して食べようかな。
野菜ジュースと低脂肪乳なども併用して。
ご親切にありがとうございました。
- 833 :病弱名無しさん:04/03/15 23:38 ID:/I3BslN/
- 運動して痩せたいと思うのならマフェトン理論を実践
するとよい、検索でマフェトン理論と入れればでてくる
自分でわからないのならやはり専門家に聞くのがよい
後自転車で有酸素はお勧めできない、なぜなら骨盤が
不安定だとずれる心配があるからだ、骨盤がずれると
痩せにくくなる。
運動が嫌いならいびきを改善するか、マイクロダイエットがよい
一番金のかからない方法は自分で運動(筋トレ、ジョギング)&食事
(咀嚼)を勉強して実践するしかない。
- 834 :病弱名無しさん:04/03/16 00:04 ID:yhoKLy9U
- いびきって太るの?
参考になるHPあったら教えて。
- 835 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/16 00:05 ID:27kj1ld/
- 2004/03/15(Mon) 体重82.0kg
体脂肪率 足で計るタイプ38.9% 手で計るタイプ24.5%
(03年10月末開始時 172cm 86kg台)
9:00頃 ベーグル×3、牛乳
15:20頃 カロリーメイトゼリー
16:30頃 梅おにぎり、さんま塩焼き、ゆで卵×2、山菜サラダ、味噌汁
23:30頃 納豆丼、生卵
間食 豆乳、牛乳
・ウォーク 8166歩/4.9km/234kcal
・筋トレ、約40分
サイドレイズ+ダンベルショルダープレス(スーパーセット) 3set
(7k・14k×10reps・10reps ×10・8 ×10・7)
スミスマシンバックプレス 3set (35k×10 40×8 40×6)
ダンベルカール 3set (14k×10 ×6 ×5)
リバースカール 2set (20k×8 ×7)
ディップス 3set (自重×10 ×8 ×6)
ワンハンドフレンチプレス 3set (9k×8 ×6 ×4)
クランチ 20reps
レッグエクステンション ごく軽く2set
- 836 :病弱名無しさん:04/03/16 00:09 ID:/d/WL8Zq
- >>820
水分が多いと体脂肪率が低く出るような気がします、
風呂上りや足の裏に汗をかいている時など。
以前に糞は脂肪か筋肉かという質問がありましたが、
測ってみました・・・w
トイレ(大小)前
体重:65.0kg 体脂肪率:16.5% 筋肉量(骨&脂肪以外?):51.5kg
トイレ(大小)後
体重:64.6kg 体脂肪率:17.2% 筋肉量:50.7kg
計測 TANITA BC-522
- 837 :病弱名無しさん:04/03/16 00:28 ID:x6ZfsHPm
- 今日は久しぶりにジムに行ってみました
体重が90kg(ピーク+10kg)まで戻っていました
ショックです
明日からがんばります
>>828-830
吊られるなよw
>>834
いびきで太るんじゃなくて
太ってるからいびきなんだよな
- 838 :病弱名無しさん:04/03/16 00:37 ID:Da7VETnV
- >>829
極端な話、本当に基礎代謝分ピッタリしか摂らなければ、
寝たきりでもない限り少しずつ痩せていくと思うのだが・・・
特に運動してない奴でも日常生活を営むのにエネルギーは使ってるだろ?
- 839 :病弱名無しさん:04/03/16 00:40 ID:/1BkR4KI
- >>838
仮にそうだとしよう。
外食も出来ず、飲み会も断り続けて一生を過ごすの?
- 840 :病弱名無しさん:04/03/16 00:47 ID:Da7VETnV
- >>839
また次の日から同じ生活を続ければ問題ないだろ。
それともデブは毎日飲み会や外食があるの?
- 841 :病弱名無しさん:04/03/16 00:51 ID:yhoKLy9U
- やべ、勘違いしてるのわしだ....
ってことは、カロリー減らしすぎてたのね。
どーりで急激に体重減るわけだw
- 842 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/16 01:23 ID:4TrUmdu1
- 3/15
朝食:白米2膳、野菜炒め、卵焼き、プロテイン+低脂肪乳、オレンジジュース
昼食:白米1膳、野菜炒め、卵焼き、ふきとメンマと豚の煮物、焼鮭
夕食:焼きそば、キムチ、鶏砂肝、野菜の味噌汁
間食:ポンデリング1個、チョコパイ1個、オレンジジュース
運動:バイク40分、バドミントン30分、スクワット、クランチ、部活
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、鉄、黒酢、アミノ酸
なぜだか、猛烈に甘い物が食べたくなります。朝食とチョコパイを一緒に食べました。
さらに付き合いでミスドに寄り、ポンデリングを食べました。久しぶりで激しくウマー。
あれって見かけによらず結構高カロリーですよね。1個200kcalくらいだったか…。食った分は運動で燃やさねば!
試合前までのトレーニングの追い込みを開始しているので、食事は多少オーバー気味です。(間食は反省ですが…)
3月中はダイエットと無縁な食生活になりそうです…。運動はその分増えるわけですが、体重は減らなそうです。
トップ選手でも大きな試合前に減量する人がいるようですし、今までやってきた事は間違ってないと信じています。
4月からは少しずつダイエットにシフトしていきます。
- 843 :病弱名無しさん:04/03/16 01:31 ID:/1BkR4KI
- >>840
週何回もあるだろ?
社会人は付き合いもあるし、学生なんて下手すりゃほぼ毎日だぞ?
毎回カロリーオーバーして痩せてくのか?
日々、好きなものを我慢してひたすらに?
これが実際可能になるとでも?ヒッキ―じゃねーんだぞ?
- 844 :病弱名無しさん:04/03/16 01:51 ID:Da7VETnV
- >>843
何回もあんの?それは気の毒だな。正直スマンカッタ。
ここの書き込み見る限り飲み会をそんな何回もしてる人居なさそうだったからな。
食事メニューとか書き込んでない人は飲み会が日々繰り返されているのかな。
まあそういう人は頑張って運動してくれよ。
- 845 :病弱名無しさん:04/03/16 01:56 ID:v88kBZ4m
- 837>> 太ってない人でもかきますよ〜
ようするに口回りの筋肉の問題です
いびきって鼻から鳴ってると思う人多いのですが
実際はのどがなってるのです
口周りの筋肉や舌の筋肉を鍛えていけば改善するでござる
- 846 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/16 06:46 ID:mdajB2sn
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→16日午前107.0(前日との差-500g)
【前日の食事】
朝食・ごまだれざるうどん2/3
昼食・ごはん・納豆・卵・鮭
夕食・ネーブル・シリアル・牛乳・肝油ドロップ
【前日の運動】
ウオーキング30分
ウオーキング60分
バイク40分
水泳25mx40本
ウオーキング30分
人生つらいことばっかりですね。ちょっとショックなことがあって2日間書き込みも忘れてしまいました。
- 847 :病弱名無しさん:04/03/16 07:25 ID:Ob9GZ0Eh
- 体重減らなくても筋肉つけばいいんだけどなぁ
- 848 :おっさん@183cm*124.6kg*30.4%*22歳:04/03/16 09:43 ID:YLg/w/BX
- 3/15(月)
【食事】
0850 パン、コーヒー
1400 パンx2
1530 グレープフルーツソース入りライチゼリー
1830〜2030 ビュッフェ(和洋・酒):多め
2350 パン、エッグタルト、カヌレ
【運動】
walk:5minx4
- 849 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/16 09:48 ID:D42oyBkf
- 2004/2/20開始 22日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在72.2kg(前日比-0.4)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.2%(前日比-0.7)
【食事】
朝・シリアル200g+牛乳200ml
昼・なし
夕・シャケとシイタケのバター炒め、レンコンの煮物、ナスのぬか漬け
【運動】
自転車120分
今週末からはじめるバイト先に、自転車でいくことにしました。
で、下見もかねて家→バイト先→家で120分かかりました。
遅刻しないか心配だー。
- 850 :病弱名無しさん:04/03/16 10:49 ID:iC/R/ZvP
- 【開始】:2004/2/17
【年齢 歳】:27
【身長 cm】:167
【体重 kg】:68.5(開始時)→63.2(1ヶ月経過)
【体脂肪%】:16.7(開始時)→13.2
1ヶ月前に体重が気になりだしたので、ダイエットスタート。
体重よりも贅肉を落としたかったので、高たんぱく質の食品摂取と
筋トレ、有酸素運動を続けました。
筋トレやダイエットの理論を勉強しながら進めてたので、飽きもせず
結構楽しく継続中です。
そんな中で、未だ解決しない疑問があるんですけど、どなたか
分かります?
・同カロリーの太りにくいっていう油と炭水化物だとどっちが
太りやすいんでしょうか? あと、脂肪をまったく摂らないと
どんな弊害があるでしょうか?
・タバコとコーヒーを一緒に摂ると脂肪がつきやすいって良く聞く
けど、ソースってありますか?
- 851 :病弱名無しさん:04/03/16 13:22 ID:pvx4ifZs
- >>850
・一概に言えない
・不飽和も摂らないから逆に動脈硬化で自爆
・コーヒーに砂糖入れすぎだとブヨるんじゃねーの?
- 852 :病弱名無しさん:04/03/16 14:21 ID:FuX+vS/V
- ttp://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=769436&prmenbr=10&viewimg=1
誰かこれ買った人いるかな?
巨でぶだと脂肪がセルライト化して取れにくくなるみたいだけど、
こうゆうので取れやすくなるなら買ってみようかなーと思うんだが…
- 853 :病弱名無しさん:04/03/16 17:12 ID:ybmdTok5
- >>822
そんな時間にあの食事内容で痩せていっているのか?
と、びっくりしたけどカロリーをトータルすると一日2000位だし
運動もしているほうなので当然か......
夕食のカロリーを朝と昼にもう少し振り分ければもっと痩せそうな
気もするね
でもマイペースを貫いているようなんでその調子でがんがれ!
>>852
有酸素運動を続けていれば自然に取れていくぞ
ンなモンに頼る前に歩くかなんか汁!
- 854 :病弱名無しさん:04/03/16 17:38 ID:KIzzRLvz
- こんな感じで励めば?
http://www6.plala.or.jp/tuc/diet.html
- 855 :病弱名無しさん:04/03/16 18:46 ID:2cw5dQfx
- おまいら毎晩3回セクースしろ!!
痩せるぞ!!
- 856 :病弱名無しさん:04/03/16 18:57 ID:Ob9GZ0Eh
- でぶなんで彼女なんかいません('A`)
- 857 :病弱名無しさん:04/03/16 19:05 ID:UFWY6J9P
- >>843
確かに週に3〜4回までなら珍しくないよな
漏れなんか昼からやることもあるし
昼飲んだビールで台無しな気もするが
今から泳ぎに逝ってきます
増えた分の体重を取り戻すために・・・・
- 858 :病弱名無しさん:04/03/16 19:07 ID:IL8bxG1Y
- でぶなんで友達なんかいません('A`)
よって飲み会もありません('A`)
- 859 :病弱名無しさん:04/03/16 19:44 ID:Ob9GZ0Eh
- >>858
いや・・・それはでぶが原因じゃ・・・・・
- 860 :病弱名無しさん:04/03/16 20:22 ID:nO6Arkdf
- 2004/3/1 開始16日目
【年齢】:32(復職した)
【身長】:175cm
【体重】:105kg→105kg(前々々日比-0)
【食事】 朝・なし 昼・なし 夕・なし
【運動】 早歩き120分
∠゙⌒"フ 復職のストレスで食欲なし。
/ ‘(OO) 俺も飲み会出ないな。
i (ノ !つ 会食が苦手、一人バカバカ飲み食うのが好き。
〜゙:、..,___.,ノ だから豚になった。
∪∪
- 861 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/16 22:21 ID:xkRi4gUh
- 【朝食】:炊き込みご飯、春巻、サラダ(人参、キャベツ、キュウリ)
【昼食】:チキンラーメン、アジフライ、サラダ(人参、キャベツ、キュウリ)
【夕食】:コロッケパン、クリームデーニッシュ、牛乳
【運動】:踏み台昇降2時間
【今朝の体重】:89.6kg
このごろ88kg〜89kgを行ったり来たりでなかなか減りません。
んまぁ、こんなアホみたいな食事してるからなんですけど。ここ何日か書き込めなかったのはなんか急に左目が色の識別ぐらいしかできなくなったからです。
いまではもう大丈夫だと思いますがその空白の時間、安静にしてろということで運動も何もできませんでした。反省です。
原因は分からないんですが疲労でないかと診断されました。ダイエットしてるんですといったら鼻で笑われました。。。なんでだぁー?!
てなわけで、明日、最終(たぶん)診断があるのでがんばります(何を?)!!
で、完治してから食生活も運動もがんばろうと思います!!
- 862 :病弱名無しさん:04/03/16 22:55 ID:wUcVRCZW
- 俺は以前、4ヶ月くらいで30キロ以上減量したことがある。
その方法を紹介したい。参考にしてくれ。
食事は朝昼晩、リンゴ一個と野菜ジュース一缶、それに牛乳コップ一杯。
運動は朝早起きしてウォーキング一時間。夜もウォーキング一時間。
何処へ行くにも必ず自転車!暇さえあれば腹筋か腕立て!
休みの日はプールへ出かけクタクタになるまで泳いだ。それでも
夜のウォーキングは欠かさない。
そして肝心なことは、早寝早起き。夜10時には寝て朝5時には起きる。
ダイエットは根性だ!体験者が言うのだから間違いない!
耐えて耐え抜いて痩せてくれ!
ちなみに痩せてからも運動は欠かしてはならない。永遠に続けるのだ。
- 863 :27の797:04/03/16 23:06 ID:Xx95duTI
- 34歳・177cm
本日の体重:104kg(−1kg)
【朝食06:30】 卵かけご飯一膳、味噌汁(韮・しめじ・舞茸)、水菜とノンオイルツナのサラダ、苺、低脂肪乳200ml
【昼食12:30】 握り寿司(タコ)4貫、フライ盛り合わせ(牡蠣、すけそうだら)、タラの芽天ぷら、もずく酢
【夕食20:00】 ご飯一膳、鯨ステーキ、真イカのマリネサラダ、めかぶ
【その他】 ミルミルE、サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク60分
- 864 :病弱名無しさん:04/03/16 23:07 ID:yhoKLy9U
- ウォーキング1時間やっても夜10時に寝れるのか、そんなに時間ないぞ...
わし睡眠時間減らしてダイエット時間作ってます。
25時寝で、5時半起床でふ。
しかしまあ、最近立ちくらみがすごいんですがw
鉄分足りてないのかな?
- 865 :病弱名無しさん:04/03/16 23:12 ID:wUcVRCZW
- 寝不足は新陳代謝の妨げになるぞ。
夜の運動は軽く仕上げてでも寝たほうがいい。
- 866 :病弱名無しさん:04/03/16 23:27 ID:lSz7vO9D
- とりあえず60キロ台突破記念パピコ
【開始】:2003/5月
【年齢 歳】:30代
【身長 cm】:170
【体重 kg】 :93→69.8
【体脂肪率】 29→19.8
最近有酸素運動はやってないけれど食事制限を厳密にやってまた体重が減りはじめました
やっているのは室内で5〜20分程度の素振り。
これだけでも毎日やれば十分筋量は保てるみたい。
むしろ全身満遍なく鍛えられていいかも。
目標のBMI22の63キロまで追い込みがんばります。
- 867 : :04/03/17 00:01 ID:fUtKK55C
- 体脂肪率が気になり始めたので、大好きな油物を避けて、味噌汁を多く取るようにしたのですが、
ほとんど体脂肪率が下がりません。油物を避けても体脂肪率は、大して変わらないんですか?
それとも味噌汁って油多いんですか?
早く体脂肪率を下げたいです。教えてください
- 868 :病弱名無しさん:04/03/17 00:01 ID:vNR1RsRy
- すいません。女子は入室禁止でつか?皆さん頑張っていらっしゃるので私も仲間に入れてもらいたいのですが…。身長172cm90キロ体脂肪率40%です。
- 869 :病弱名無しさん:04/03/17 00:06 ID:JfrGjKBO
- >>867
味噌汁は塩分が多いため水分を溜めちゃってるのかもよ?
カリウムを多く含む物を食べたら体重はとりあえず落ちると思う。
ただ、塩分のカットは体に無理をかけるから余りやらないほうが良いよ。
それに最後の最後に「まだこのダイエットが残ってる!」という奥の手
があったほうが精神衛生上(・∀・)イイよw
- 870 :油もの食いてえええ:04/03/17 00:14 ID:3RcsUAjU
- 食った油が脂肪になるわけじゃ無いからね。
素直に有酸素運動しとくべし。
- 871 : :04/03/17 00:17 ID:fUtKK55C
- >>869
>味噌汁は塩分が多いため水分を溜めちゃってるのかもよ
水分が体にたまると体脂肪率上がるんですか?
- 872 : :04/03/17 00:20 ID:fUtKK55C
- >>870
>食った油が脂肪になるわけじゃ無いからね。
油食べても脂肪率上がらないってことですか?
>素直に有酸素運動しとくべし。
油物避けて
毎日、散歩してるのに、ほとんど体脂肪率下がりません。
- 873 :病弱名無しさん:04/03/17 00:22 ID:1agc6K4H
- >>868
美容板の王道ダイエットがお奨めですが禿しく荒れてるので
暫くこちらに避難しておいた方がいいかも
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077963442/
- 874 :病弱名無しさん:04/03/17 00:23 ID:Lj6KUd8C
- >>872
具体的な食事メニューや運動内容晒さないときちんとしたアドバイスはもらえないよ
- 875 :872:04/03/17 00:28 ID:fUtKK55C
- 体脂肪率はやや高めなんですけど、それにしては内臓脂肪は少なめです。
これから体脂肪率も下げますけど、内臓脂肪が少なければ体脂肪率がやや高めでも
健康に悪くないんですか?
体脂肪率高くても内臓脂肪が少なければ良い肥満、
内臓脂肪が多いと悪い肥満だと聞きました。真相はとうなんですか?
- 876 :872:04/03/17 00:34 ID:fUtKK55C
- >>862
短時間に運動しすぎると体に負担がかかって、寿命が縮まると聞きました。
よって、その方法はお勧めできないと思います。
- 877 :病弱名無しさん:04/03/17 00:35 ID:ws33hQYl
- 揚げ物や炒め物に使う油&マヨネーズをぜーんぶエコナにカエルだけで
信じられないくらいに対死亡率が低下するよ。
コレ、ホント!!
- 878 :病弱名無しさん:04/03/17 00:37 ID:3RcsUAjU
- まずは>>8にあるダイエット6のHPを一読してきなされ。
ソフトもかなーり使えますので、自分の食事がどれだけのカロリーか計算してみると良いかも。
脂肪は余剰カロリーが蓄積されたもんだからね。
油とらなくても、カロリーとりすぎなら脂肪増えるよ。
ということで、他の人の書き方参考に晒してみなされ。
筋力ある人だと、散歩じゃ負荷が軽すぎて運動にならないかも。
>>868
漏れはかまわんと思うが....
スレタイからするとだめなのか?
古参の人回答よろ。
- 879 :872:04/03/17 00:39 ID:fUtKK55C
- 875の書き込み訂正
真相はとうなんですか?→真相はどうなんですか?
体脂肪率はやや高めなんですけど、それにしては内臓脂肪は少なめです。
これから体脂肪率も下げますけど、内臓脂肪が少なければ体脂肪率がやや高めでも
健康に悪くないんですか?
体脂肪率高くても内臓脂肪が少なければ良い肥満、
内臓脂肪が多いと悪い肥満だと聞きました。真相はどうなんですか?
- 880 :病弱名無しさん:04/03/17 00:42 ID:cgDg9a1+
- >>876
とりあえず今のあんたの今の年齢、身長、体脂肪率、体重、食生活(間食、ジュース等の有無も)、運動量(時間や方法も正確に)を書こう。そうしないと的確なアドバイスをもらえないよ。
まあ俺はアドバイスなんて出せないんだけどw
- 881 :872:04/03/17 00:44 ID:fUtKK55C
- >878
>まずは>>8にあるダイエット6のHPを一読してきなされ。
わかりました。行ってきます。
>油とらなくても、カロリーとりすぎなら脂肪増えるよ。
おかしいんですよ。太ってないのに、っていうかヤセテルのに体脂肪率高めなんですよ。
ヤセテルから、カロリーも取りすぎじゃないと思うんですが。なぜでしょうか?
皆さんの予想をお願いします。
- 882 :おさかな:04/03/17 00:54 ID:1agc6K4H
- >>881
体脂肪計の体脂肪率は身体の電気の通り方と体重と身長からの想定してる
内臓脂肪や体脂肪の量の絶対値を計っている物ではないので執着しても意味がない
痩せてるって事は身体が細いということと想像すると
極めて単純な事だが筋肉を増やせば体脂肪率は下がっていく
脂肪を減らしたいのならカロリー計算でも初めてみれ
- 883 :病弱名無しさん:04/03/17 00:57 ID:IX9n2orC
- わしも体脂肪高い。多分運動不足、炭水化物の取り過ぎが原因。
肉や野菜はあまり食べなくて麺類、米ばかり食ってたら無茶苦茶増えた。
お笑いの松村も似たようなこと言ってた。
とにかく米の食べ過ぎで太ったらしい。
- 884 :872:04/03/17 01:10 ID:fUtKK55C
- >>883
なるほど。油物を食べていなくても、炭水化物(麺類、米)を取りすぎると体脂肪率が上がっちゃうんですね。
私もそれが原因な気がしてきました。
- 885 :EP ◆eKx9NCMRuU :04/03/17 01:12 ID:Q10eTdUn
- 3/16
朝食:筋子おにぎり1個、キャベツと挽肉の卵とじ、オレンジジュース、プロテイン+低脂肪乳
昼食:たらこおにぎり1個、バナナ1/3個、キャベツと挽肉の卵とじ
夕食:白米半膳、肉じゃが、カツオのたたき、玉ねぎスライス、キムチ、いかの酢味噌和え
間食:アンパン1/2個、ポンデ黒糖1口
運動:バイク40分、ウォーキング10分、バドミントン40分、部活
サプリ:ビタミンミックス、ビタミンC、鉄、黒酢、アミノ酸
今日は公立高校の合格発表日でした。妹が無事に合格して一安心です。
うちの学校にも受験生がたくさん来てました。今年は前年までと比べ非常に倍率が高く、かなりの人数落ちたみたいです。
なんつーか、かわいそうとしか言えないです…
筋肉痛が取れないので、筋トレを休みました。筋トレしなかった前腕もバドミントンでパンパンです。
おかげで部活の方のパフォーマンスが低下してきました。仕方ない事ですが、ちょっと悔しいです。
- 886 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/17 01:22 ID:eh6kDBf9
- 2004/03/16(Tue)
・食事
2:00頃 くん玉×2、サラダ
16:30頃 味噌ラーメン(玉子、もやし、しなちく)
20:00頃 ブルーベリーベーグル、高野豆腐、蒸し鶏とくらげのマリネ
21:30頃 ささみフレーク缶×2
・ウォーク 7413歩/4.5km/212kcal
- 887 :527@25:04/03/17 01:29 ID:YaL1Lxfm
- >>825
少なくとも昼食にサンドイッチはヤですね。直ぐ腹が減ります。(笑
>>826
温めの飲み物が良いそうですよ。
>>827
>スレタイ通り「脂肪が燃やしたい」のなら、ガソリンかぶって火で燃やせば??
人、それを焼身自殺と言う・・・・・・
>>832
自分も牛乳好きです。
エロい&牛乳好きとゆー事で仲良くしましょう!(笑
>>850
以前喫煙していた頃はタバコとコーヒーを一緒に嗜んでいましたが、
それでダイエットに支障がでた事は息切れ以外にはなかったと思い
ますよ。
>>853
応援、どうもです。
夕食の時間は遅いうえに内容もアレですが、寝る時間(1時〜2時の間)
にはキッチリと空腹気味になっています。
夕食を質素(?)にすると楽しみがなくなるんでコレで逝ってみます。
- 888 :病弱名無しさん:04/03/17 01:31 ID:p9Y8GZWM
- >>839・843
839氏個人を煽る気では無い事を先に書いておきます。(w
なお私は838氏ではありません。
付き合い云々とか言い訳する人達へ
飲み会に出るなと言っているのではない。考えて飲み食いしろと言う事だ。
…本気で痩せる気があるのなら、カミングアウトしてダイエットをネタにしれ!
- 889 :病弱名無しさん:04/03/17 01:40 ID:v2LU+yzM
- ほうれん草と人参をミキサーにかけてジュースにしたら凄くまずかった
- 890 :527@25:04/03/17 01:40 ID:YaL1Lxfm
- >>861
ストレスや疲労等で視力が著しく低下する場合があるそうです。
ストレスに感じている事はありませんか?心配事はありませんか?
ダイエットという「今までの自分」を替える行為は心身にストレスを
与える事もあります。
ダイエットと勉強の両立の難しさを以前書かれていましたが、それ
が知らず知らずのうちにストレスになっているのかもしれません。
心に「余裕」を持つことが良いのですが・・・・・
開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.0kg 体脂肪率 17.7%
朝食 レアチーズケーキ、バナナ1本
昼食 ご飯茶碗1杯分 カップヌードル
夕食 卵どんぶり 漬物 永谷園のお吸い物(笑
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ500回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
入浴前に体重&体脂肪率を量るの忘れていて入浴後の数値ですが
体脂肪率が18%切っていました!ヒャホーイ!!
全裸で体重計の前で小躍りする中年のオサーンが・・・・・(笑アホデス・・・・
いや、朝には20%くらいに戻ってるのは判ってます_| ̄|○
- 891 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/17 05:35 ID:iHfZ9kRi
- 2004/2/20開始 23日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.6kg(前日比-0.6)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在21.0%(前日比-2.2)
【食事】
朝・なし
昼・海鮮マグロラーメン
夕・シャケとシイタケのバター炒め
【運動】
自転車120分、ジョギング20分、筋肉トレーニング8種類×15回×3セット
マグロのラーメンってはじめて食ったんだけど、結構うまかった。
最近なまけ気味だったので、今日は久々に(俺としては)ハードな運動量
をこなしてみました。一日に二度もTシャツを替えるほど汗かきました。
体重と体脂肪は運動後4時間経過したときのものです。やっぱり数値に
でるもんですね。
- 892 :おっさん@183cm*124.6kg*30.4%*22歳:04/03/17 09:06 ID:+GlP9M4f
- 3/18(火)
0940 ソーセージエッグマフィンx2
1350 ごはん1合、和風ハンバーグ、無糖ココア
1830 ステーキ丼
- 893 :病弱名無しさん:04/03/17 10:00 ID:J4yDlZbs
- あいかわらず、おっさんは挑発的だなw
- 894 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/17 11:59 ID:wFozw/Xr
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→17日午後107.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・にんにく1玉・ネーブル・ちいさいバームクーヘン
昼食・もりどば
夕食・ごまだれざるうどん・シリアル少々・牛乳・肝油ドロップ
【前日の運動】
ウオーキング60分
ウオーキング30分
バイク40分
水泳25mx50本
- 895 :隠れ肥満17歳:04/03/17 12:54 ID:ChUPLRn+
- 自分もやろうかなぁ。
まだ高校生だけど、隠れ肥満なんです。
顔は全然やせてるんですが、お腹がぼちゃぼちゃです。
プールの授業とか最悪です、みんな顔で判断して痩せてるものだと思ってるから
みんな驚いてました。恥ずかしい思いをしました。
少しづつ食事減らしてウォーキングしてみようかな。
- 896 :病弱名無しさん:04/03/17 12:56 ID:prMjl4/i
- ダイエット中だけど、ラーメン食べにいってくる。県内でもトップクラスの人気
ラーメン店。ダイエットはじめてから10キロほどやせたよ。たまにはラーメンも
いいよね。それじゃあ。
- 897 :病弱名無しさん:04/03/17 13:27 ID:82PyVySI
- セフレ作って、週2回夜中にセックスしていたら、みるみる体重減ったよ。
晩飯あまり食べずに、たくさん体動かすからだろうな。
食欲を抑えるには性欲を満たすと良いってことかな。
- 898 :病弱名無しさん:04/03/17 14:12 ID:sYhHcxD8
- >>897
貸してくれ
- 899 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/17 15:35 ID:kHicPCS3
- ・2004/3/14のデータ
体重90kg 体脂肪率29%
【食事】 朝食 アンパン2個 牛乳
昼食 お茶漬け
夕食 ほっかほっか亭の海苔弁当
間食 ミックスナッツ(1000kcal)
【運動】 新聞配達1時間30分
腹筋40
ウォーキング40分
・2004/3/15のデータ
体重89.2kg 体脂肪率29%
【食事】 朝食 食パン1枚 牛乳
昼食 うどん サンドイッチ
夕食 ハンバーグ弁当
【運動】 腹筋50
ウォーキング3時間
・2004/3/16のデータ
体重88.6kg 体脂肪率29%
【食事】 朝食 ピザトースト
昼食 ナポリタンスパゲティ
夕食 ごはん サイコロステーキ6個 ソーセージ2本
間食 ジュースアミノ式
【運動】 新聞配達1時間20分
腹筋40
自転車4時間
- 900 :病弱名無しさん:04/03/17 15:39 ID:AoHY6QoH
- >868
女性は美容板のほうがいいと思われ。
男性とは体脂肪率、筋力、落ちかたも違うし生理があるからね。
- 901 :病弱名無しさん:04/03/17 15:48 ID:JfrGjKBO
- 14`ほど痩せて嬉しいんだが、腰周りの贅肉はまだ結構あるのにあばらが浮いてきた。
なんかかっこ悪いね
- 902 :病弱名無しさん:04/03/17 15:56 ID:82PyVySI
- >>898
僕のダイエットに理解を示してくれているいい女だよ。
物欲とか食事にはあまり興味ないんだけど、ラブホマニアだからちょっと金かかるかも。
彼女は標準よりも痩せぎみですが、僕と一緒に痩せてきたと言っています。
やはり、ダイエットは運動が基本ですね。
BMI23、体脂肪率22%にまで落ちたんで、そろそろこのスレ卒業が見えてきました。
- 903 :病弱名無しさん:04/03/17 16:52 ID:JUwk/Hi9
- 拒食症ってどうやったらなれるの?
- 904 :病弱名無しさん:04/03/17 16:57 ID:WfB6bBDr
- 食べては吐く、吐いては食べるを繰り返してください
それでなれます
- 905 :病弱名無しさん:04/03/17 16:57 ID:3RcsUAjU
- >>901
そこで本格的な筋トレ開始ですよ。
- 906 :病弱名無しさん:04/03/17 16:58 ID:3RcsUAjU
- >>897
漏れにも貸してくれwww
ちなみにどこで出会ったの?
- 907 :おさかな:04/03/17 17:17 ID:obGRqwAA
- 今日のメニュー
朝 食パン1枚+ハム+レタス
昼 クレアチン+プロテイン+担々麺(w
運動
エアロバイク1時間(400kcal相当)
エアロビクス1時間
筋トレ2セット(30分)
水泳40分(2km)
疲れた・・・けど精神的にかなりハイになってます
パチンコ行ってきます
- 908 :病弱名無しさん:04/03/17 17:24 ID:BxZIio3V
- なんかで聞いたんだけど性欲が満たされると食欲も満たされる、みたいの聞いたことあるけど。
だから男ができると女はきれいになるとか前TVでごちゃごちゃ言ってた。
- 909 :ルイガノ@26スレ443:04/03/17 18:31 ID:bU3TABfx
- 【開始】2003/10/12
【年齢】24才
【身長】174cm
【体重】開始時89.2 現在67.8 (先週67.4) (1月7日73.4) (12月3日77.2) (11月12日80.2)
【体脂肪率】開始時33% 現在18% (先週18%)
【食事】
朝食 ヨーグルト200g+プロテイン
昼食 ラーメン450円
間食 ガム2枚 シゲキックス プチモンブラン
夕食 ロールキャベツ+野菜スープ 鳥胸肉の香味焼 卵2個 ポービリア3本 サラダ 他
【運動】
スクワット110
MTB3時間 徒歩2時間
-水曜定例報告-
11月頃に買ったベルトが緩くなり(長さ調節できん)
ずり落ちる34インチジーンズを締めておくのも無理あったので
Mサイズのズボンを買ってきた・・・けど緩かった。
やっぱジーンズ試着して買えばよかった( ´・ω・`)金無駄遣い
- 910 :本格デブ:04/03/17 18:55 ID:DJIR2nyJ
- やべー。筋肉痛がとれないのでウォーキングできね・・・
頑張って踏み台やるか・・・
- 911 :病弱名無しさん:04/03/17 19:31 ID:3RcsUAjU
- 筋肉痛のときに無理に負荷かけるとだめなんじゃなかったっけ?
筋トレ関連のスレでも覗いて情報集めてくるかな。
- 912 :おさかな:04/03/17 19:39 ID:obGRqwAA
- >>910
ウォーキングより踏み台の方が負荷が大きいと思うのだが
いずれにしてもホドホドにやって下さい
>>911
ムリに負荷をかけても良いんだけど
ケガの原因になるだけ
- 913 :病弱名無しさん:04/03/17 19:45 ID:RdZx8LTH
- 右足が左足より短くて、何をするにも右足に負担がかかるんだけど
なにか良い方法はありますか?
教えてエロイ人
- 914 :太スキピオ:04/03/17 20:01 ID:S1UYrKr5
- 1週間ほど前から、1日1〜2時間、心拍数120〜130をキープする位のペースでエアロバイクを
漕いでいるのですが、手の甲などの静脈が急にハッキリ見えるようになってきて、我ながらちょっと
キモイです。
これは有酸素運動のおかげで血管が拡がったと考えてよいのでしょうか?
- 915 :病弱名無しさん:04/03/17 20:02 ID:0NNImSuQ
- 右足の靴を細工すればどう?中敷の厚さを変えてみるとか
普通長い足の方に負担がかかる気がするが・・・逆なのか
- 916 :病弱名無しさん:04/03/17 20:03 ID:0NNImSuQ
- >>914
痩せて皮膚が薄くなったのもあるだろうね
女性には浮き出た血管はタマランらしいが
- 917 :病弱名無しさん:04/03/17 20:04 ID:JUwk/Hi9
- >浮き出た血管はタマラン
これさえあれば・・・
- 918 :太スキピオ:04/03/17 20:12 ID:S1UYrKr5
- >>916
ありがとうございます。さわって遊べるくらい浮き出るまでがんばります。
- 919 :本格デブ:04/03/17 20:22 ID:DJIR2nyJ
- >>911
>>912
そうですね。だいぶ良くなってるんで明日あたりから再開します。
- 920 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/17 20:27 ID:YaL1Lxfm
- 【朝食】:オールブラン+フルーツグラノーラ+牛乳、野菜ジュース
【昼食】:白米、明太子、酢の物(ワカメ、キュウリ、ちりめんじゃこ)、トマト、サバの塩焼き、野菜ジュース
【夕食】:白米、サバの塩焼き、サラダ(レタス、トマト)、納豆+生卵、牛乳
【運動】:踏み台昇降2時間
【今朝の体重】:89.0kg
うがぁー!!親の知り合いが博多から明太子をお土産に持ってきたためにご飯が進んでおかわりをしてしまったぁ!!
左目のほうはだんだんよくなってきたらしいです。月曜にまた通院しなきゃいけないけど。
確かにストレスがたまってたのかもしれません。ストレスの原因は・・・うーん、思い当たる節がありすぎる。
なんかこのごろ有酸素運動ばっかですね。宿題したあと気力があれば久々に筋トレや素振りもしてみます。
- 921 :542:04/03/17 21:56 ID:6rtIGxNx
- 2004/3/1 開始17日目
【年齢】:32(復職2日目)
【身長】:175cm
【体重】:105kg→105kg(前日比-0)
【食事】 朝・なし 昼・なし 夕・野菜炒め喰ったら吐いた
【運動】 歩き60分
∠゙⌒"フ
/ ‘(OO) 復職のストレスで拒食症気味。
i (ノ !つ でもやせない・・・なんで?
〜゙:、..,___.,ノ
∪∪
- 922 :27の797:04/03/17 22:17 ID:FhzfzxQT
- 34歳・177cm
本日の体重:104kg(増減無し)
【朝食06:30】 ご飯一膳、ワカメ・韮・シメジのスープ、冷奴、水菜サラダ、苺
【昼食12:30】 太巻1/2(マグロ中落ち)、鯖塩焼、ナムル盛り合わせ、カットフルーツ
【夕食19:30】 ご飯一膳、イカゲソ唐揚、春菊お浸し、もずく酢
【その他】 ミルミルE、サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク90分
- 923 :(  ̄ー ̄)ノ26スレ715 121日目:04/03/17 22:18 ID:tSOAyhqJ
- 今日の運動
ストレッチ、木刀素振り、筋トレ(上半身9
今日の食事
朝食:野菜生活200cc、ベーコン一枚
昼食:豆腐メンチカツパン、フランスパン(チーズ入り)
夕食:ごはん、野菜炒め、マグロフレーク
その他:サプリメント
肩の筋肉をもっとつけたいなぁ。
胸筋はピクピク動かせるんだけど・・・
- 924 :病弱名無しさん:04/03/17 22:56 ID:EuC+RFLL
- 胸筋動かせるってかなりすごいのでは
どんなトレしてるの?
- 925 :病弱名無しさん:04/03/17 23:18 ID:9CHbJot6
- 僕も動かせますけど、微妙に垂れ気味すよ。むかしは無知無知でしたけど。パイ筋は鍛えるつうより動けーと念じて筋肉に動きを覚えさせればできますよ。中2でできてましたし。
- 926 :病弱名無しさん:04/03/17 23:23 ID:h/+VaaA4
- まさかおまいら、筋肉ではなく脂肪のコントロールをしているのではあるまいな
- 927 :72=工房:04/03/18 00:30 ID:s70PjI+x
- 【年齢】18才
【身長】175cm
【体重】開始時75 →現在72
【体脂肪率】18%
朝食 なし
昼食 焼飯
夕食 煮物 牡蠣の炒めもの 飯一杯
運動 腕立て+腹筋+背筋 各30回1セット
- 928 :527@25:04/03/18 00:51 ID:5zjuE/n+
- >>920
安静にしてなくてもいいんですか?
あまり無理はしないようにして下さい。
>ストレスの原因は・・・うーん、思い当たる節がありすぎる。
↑解決するか回避するか妥協するか何かしないとストレスは
溜まっていく一方です・・・・・・
>>921
復職のストレスで拒食症気味との事ですが、2日くらい食わ
なくてもそんなに体重の増減はありませんよ。
貴方の場合は今までの生活で基礎代謝が下がり気味と思
われるので筋トレも取り入れてみてはどうでしょうか?
- 929 :527@25:04/03/18 00:55 ID:5zjuE/n+
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.2kg 体脂肪率 18.8%(入浴後17.7%笑))
朝食 今川焼き バナナ1本
昼食 ママンの弁当(チャーハン 焼きそば)
夕食 ご飯茶碗1杯 漬物 ハンバーグ1個 豆腐半丁
間食 一口チョコ3つ クッキー4枚
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ400回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
流石に9:30に食事→10:30踏み台昇降開始→11:30踏み台昇降終了→
12:30入浴だと疲れます_| ̄|○
食後1時間程してから運動、運動後1時間してから入浴が良いとの
事ですが、身体が激しくダルいのと睡眠時間が短くなるんで一寸
考え物です。
- 930 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/18 01:05 ID:qqRb9BuK
- 2004/2/20開始 24日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在71.0kg(前日比-0.6)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在21.2%(前日比+0.2)
【食事】
朝・なし
昼・納豆、生卵一個、長ネギ、白米1膳
夕・牛肉と長ネギの炒め物、カボチャの電子レンジで蒸したもの1/2個
その他・サプリ各種、ウィスキー二杯
【運動】
自転車100分
今日の東京は風がつよくて、自転車こぐのも負荷かかりまくりでした。
道行く女のスカートがめくれ気味で楽しくサイクリングできました。ラッキー。
_| ̄|○ ゴメンナサイ
- 931 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/18 01:07 ID:WpC71E5w
- 2004/03/17(Wed)
・食事
10:00頃 ベーグル×1
16:00頃 カロリーメイトゼリー
17:10頃 ご飯、ニラ餃子×3、山菜サラダ、筑前煮、味噌汁
間食 マッスルフィットプロテイン、豆乳
・ウォーク 9390歩/5.7km/269kcal
・筋トレ、約40分
スミスマシンベンチプレス 6set
(40k×12reps 50×10 60×8 65×6 65×5 60×6)
ディップス 2set (自重×6 ×4)
チンニング 2set (自重×3 ×3)
ラットプル 3set (空気圧×10 ×7 ×10)
マシンワンハンドロウ 3set (空気圧×7 ×6 ×12)
クランチ 2set (×20 ×20)
- 932 :病弱名無しさん:04/03/18 01:17 ID:5+1b1CVc
- マジレス。ダイエットしているといずれ停滞期ってのがきますよね?
それって、だいたいダイエット開始から何日目くらいでくるものでしょうか?
また、どれくらいの期間停滞するものですか?
- 933 :病弱名無しさん:04/03/18 01:39 ID:UpF6RZNa
- >>932
人による
- 934 :932:04/03/18 05:58 ID:YEMcf+YJ
- >>933
人による、とか誤魔化さないで、例をあげてみてくださいよ。
短ければ何日、長ければ何日、とか。
説明できないなら最初からレスしないでください。
- 935 :病弱名無しさん:04/03/18 06:08 ID:B84KhUje
-
皆様>>932は放置の方向でお願いします。
- 936 :病弱名無しさん:04/03/18 06:40 ID:QC6ZIgKn
- >>932
俺は親切なんで教えますv
俺の場合は最初の3ヶ月は停滞期もなく順調に落ちていった。
それから1,2週間あまり停滞。でまた落ち始めてまた停滞。
だんだん減りが鈍くなる感じ。
- 937 :トシ ◆/vVRNC4SnI :04/03/18 08:50 ID:kpLPhJgX
- 2004/03/18のデータ
体重88.2kg 体脂肪率29%
【食事】
朝食 ピザトースト
昼食 ミルクスティックパン4個
夕食 ごはん 鮭のムニエル サラダ
【運動】
新聞配達1時間30分
腹筋40
自転車2時間
体脂肪率は簡単には落ちないみたいだなー
- 938 :病弱名無しさん:04/03/18 10:42 ID:+c5WAQYR
- みんな頻繁に状況カキコしてるけど、そこまで細かくしなくてもいいと思うよ。時間かかるのはしょうがないんだしもうちょいどっしり(失礼)構えよーよ。
- 939 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/18 12:09 ID:91GOnSDA
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→18日午後107.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・果物・小さいサラダ
昼食・カレーライス
夕食・ネーブル2・シリアル少々・牛乳・肝油ドロップ
【前日の運動】
ウオーキング40分
ウオーキング40分
バイク40分
水泳25mx40本
起こらないからすっかり忘れてたけど、いつのまにか心臓にズキーンって走る鋭い痛みがまったくなくなっていることに気がついた。
ああいうのがひどくなると心筋梗塞とかおきるんだろうか。
ダイエット始める前は命の危険にさらされていたのかもしれない。
- 940 :病弱名無しさん:04/03/18 15:10 ID:1GXUla/C
- 太腿を細くするにはどんな運動が効果的ですか?
毎日エアロバイクを40分やるのは効果あるんでしょうか?
- 941 :病弱名無しさん:04/03/18 17:04 ID:SegSOAQf
- まずやってみろ
- 942 :病弱名無しさん:04/03/18 18:53 ID:WE2cQW3r
- >940
まずは有酸素運動で痩せる。
そして出来るだけ足を使わず生活する。
- 943 :病弱名無しさん:04/03/18 19:14 ID:j1bVmnv9
- あの手この手を使って計画的にダイエットしなきゃいけないなんて
人間ってある意味一番劣ってる生き物なのかもしれないなw
と、自虐的になりつつウォーキングに逝ってくるw
サッカー見てからナw
- 944 :病弱名無しさん:04/03/18 19:35 ID:D24vYxeF
- みなさんは、子供の頃から無芸デブ、スポーツ引退後デブ、スポーツやってた時以外デブ、社会人になってからデブのどれですか?僕はスポーツやってた時以外デブです。
- 945 :542:04/03/18 19:37 ID:9DZGnbvu
- 2004/3/1 開始18日目
【年齢】:32
【身長】:175cm
【体重】:105kg→105kg(前日比-0)
【食事】 朝・なし 昼・なし 夕・なし
【運動】 歩き60分
- 946 :542:04/03/18 19:38 ID:9DZGnbvu
- >>944
ワタスは無芸デブ
細胞の数が多いから一番痩せ難いタイプ。
- 947 :72=工房:04/03/18 20:11 ID:s70PjI+x
- 【年齢】18才
【身長】175cm
【体重】昨日72→72(
【体脂肪率】18%
朝食 なし
昼食 焼飯 インスタントラーメン
夕食 鍋焼うどん たこやき10個
間食 プリングルス缶半分
運動 ジョギング30分+腕立て+腹筋+背筋 各30回1セット
食い過ぎました・・・
- 948 :病弱名無しさん:04/03/18 20:16 ID:Br2Jlkog
- 体重と体脂肪計ったらやばげになってたorz
漏れも参加しよう。
開始日2004/3/18
【年齢】 29
【身長】 177cm
【体重】 126kg
【体脂肪率】42.5%
【食事】 朝:パン1枚、ウインナー1本、卵1個 りんご1/4
昼:鯖味噌煮定食
晩;野菜とキノコイパーイの鍋
【運動】 ヲーキング60分
ざっとカロリー計算したけど約2100kcal摂取してるのか…
めし.や丼で一番カロリー低そうな定食で鯖味噌を選んだんだが、
実は802kcalで和風ハンバーグのが約150kcal低いって騙された気分…
http://www.plenus.co.jp/meshiyadon/menu/index2.html
- 949 :病弱名無しさん:04/03/18 20:34 ID:kho5Ke8J
- >>947
おい 工房
18%でこのスレにきてんじゃねーぞ
- 950 :病弱名無しさん:04/03/18 20:40 ID:JgmJPWSz
- >>947
釣りか?
さっさと消えろ
- 951 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/18 20:59 ID:5zjuE/n+
- 【朝食】:おにぎり、惣菜パン×2
【昼食】:おにぎり×2、サンドイッチ
【夕食】:白米、レタス、ピーマン、にんにく、しし唐、こんにゃく、ヒラメのフライ、鶏肉、牛肉、野菜ジュース
【運動】:ウォーキング40分
>>928
心配してくれてどうもです。
軽い運動ならしてもいいようなので大丈夫だと思います。
学校での生活もいらいらする時が多々あるのでそれも原因の1つかもしれません。先生や友人がうぜぇぇえときもあるので。
あと勉強と運動の両立っていってるのに勉強も中途半端、運動も中途半端なときがしょっちゅうです。あと好きな人への気持ちのせいもあるやもしれません。
たまに駅であっても告白できずちょっと話すだけ。このいたたまれない気持ちとこのデヴさ加減への苛立ちが原因だと思えます。
これを改善するには痩せることです!勉強もできるようになればストレスもたまらずにダイエットを続けられるでしょう。うぉぉお!モチベあがってきたぁ!!
この食生活!はっきしいってウンコです!わけあって朝昼はコンビニの世話になってしまいましたが夜もうちょっとコントロールできんのか!俺よ!!
このあとで後悔するのもストレスの原因でしょう。後悔しないように食生活改善も試みようと思います。
- 952 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/18 21:22 ID:5zjuE/n+
- で、春休みの計画を立ててみました。ウザイかもしれませんが書くことによって自分への戒めになると思うので。
5:30起床→6:00ジョグ→6:30朝食→フリー→7:00勉強→12:00昼食→フリー→
12:30有酸素運動→14:30勉強→18:00フリー→18:30踏み台昇降→19:30フリー→21:00勉強→23:30→
(筋トレ後)就寝。
こんな具合です。すごく充実した春休みが過ごせそうですが計画倒れになりそう。。。できるだけがんばります!
あと、遊んだりすることはもちろんあるのでその時はフリータイムを削るかその日は諦めるかにします。
またうちの学校は甲子園に出場するのでその応援に行かなきゃいけないのでそこんとこは・・・まぁ、、、。
あー、527@25さんに俺がなに高校かばれちゃったかも。内緒にしといてくださいねw
まぁ、春休みはまだ来ないのでなんともいえませんが今日は宿題もないし勉強する気もないので今から運動します!
- 953 :病弱名無しさん:04/03/18 21:30 ID:RujIbvoX
- age
w
- 954 :病弱名無しさん:04/03/18 21:37 ID:RujIbvoX
- スポクラで走って痩せたぜ。
これからもドンドン痩せるかな。
ザマーミロww
- 955 :もんちゃん ◆5SnftrlJNA :04/03/18 21:57 ID:Gk6BPKBR
- 1月下旬開始 体重90.7 体脂肪率 42
えー新入社員研修に行ってきました3日間
朝 300グラム
昼 400グラム
夜 500グラム
他 水・ジュースなど
運動 毎朝 2.3キロ ジョギング
84.3キロ
体脂肪率35%
体脂肪率が40%きらなかった小生が運動をしてみたら35%に
運動の効果を実感しました。
- 956 :病弱名無しさん:04/03/18 23:55 ID:FSwE8Umt
- (゚Д゚)ハァ?
- 957 :27の797:04/03/18 23:57 ID:5Bubzze5
- 34歳・177cm
本日の体重:104kg(増減無し)
【朝食06:30】 ご飯一膳、味噌汁(葱・韮・チンゲンサイ)、さんま蒲焼缶詰、春菊胡麻マヨ和え、もずく酢、苺
【昼食12:30】 ご飯一膳、カキフライ、かぼちゃ煮物、ひじき豆、カットフルーツ
【夕食20:30】 ご飯一膳、カキフライ、かぼちゃ煮物、ヨーグルト
【その他】 サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク75分
二食続けての揚げ物は反省。
- 958 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/19 00:31 ID:9xzVmjYP
- 2004/03/18(Thu)
・食事
0:25頃 納豆丼並(牛丼太郎)、生卵
13:30頃 フランスパン1本、牛乳、飲むヨーグルト
23:30頃 納豆丼並(牛丼太郎)、生卵
間食 マッスルフィットプロテイン
・ウォーク 6006歩/3.6km/172kcal
- 959 :病弱名無しさん:04/03/19 00:33 ID:+e8W5u6y
- だれか次スレよろ
- 960 :病弱名無しさん:04/03/19 00:33 ID:+oBqJQq/
- では、次スレしばしお待ちを。
- 961 :病弱名無しさん:04/03/19 00:39 ID:In7ntBxJ
- デブはいきなり走ると膝や腰に故障が発生しやすいです。
脂肪の燃焼なら1時間以上歩くほうが効率いいですし、怪我も少なく、何よりも続けやすいです。
- 962 :病弱名無しさん:04/03/19 00:40 ID:+oBqJQq/
- 次スレ立てました。
ここを消化して移動しましょう。
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!34◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079624112/
- 963 :527@25:04/03/19 01:56 ID:NqjNfd/d
- 開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.4kg 体脂肪率 19.4%(入浴後17.5%笑))
朝食 オールブラン+牛乳100ml バナナ1本
昼食 ママンの弁当(おにぎり×2 ハンバーグ1/2 ゆで卵半分)
残業食 カップめん_| ̄|○
夕食 ご飯茶碗1杯 漬物 湯豆腐(豆腐1丁) ロールキャベツ×1
間食 一口チョコ3つ せんべい2枚
本日の運動
朝 20分ハーフスクワットしながら洗顔&髭剃り 250回(日課)
クランチ300回
夜 クランチ400回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
流石にこの時間に帰ってきて踏み台昇降は疲れます_| ̄|○ゼェゼェ
- 964 :527@25:04/03/19 02:12 ID:NqjNfd/d
- >>930
>道行く女のスカートがめくれ気味で
残念、捲れなかったのですか・・・・・・
_| ̄|○ゴメンナサイ・・・・・・
>>932
自分の場合は最初の4ヶ月位は落ちていって、停滞期は最長1ヶ月
でした_| ̄|○挫けそうでした・・・・・
>>938
まぁ、モチベーションの維持って事ですので(笑
>>939
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
お大事に・・・・・
>>944
子供の頃から無芸デブ_| ̄|○
>>951-952
痩せてくると以前より短気にたったりイラついたりする場合があるそう
です。「他人うぜぇ!」はよくある事なんでマターリと。
物事や行動が中途半端に感じる場合は物事に優先順位を付けると
よいですよ。物事には解決していく順序というものがあります。
エラソーでゴメンナサイ_| ̄|○
若いってイイナァ・・・・頑張って下さい。
- 965 :トンプー ◆et7RMngaHE :04/03/19 06:24 ID:5AVfRtTC
- 2004/2/20開始 25日目
【年齢】:29 【身長】:170cm
【体重】:開始時72.8kg→現在70.6kg(前日比-0.4)
【体脂肪率】:開始時23.9%→現在23.9%(前日比+2.7)
【食事】
朝・シリアル200g+牛乳200ml
昼・なし
夕・納豆1パックと長ネギ、ゆで卵×2個、ナスの漬物
【運動】
筋トレ各種(室内で軽く流す程度)
三年ぶりに押入れの本の整理をしていたら、いつの間にか23時・・・。
少しはタンパク質とらんとまずいかなとおもって、納豆と卵くって、少し
だけ筋トレ。
体脂肪が跳ね上がった。
>>964
>残念、捲れなかったのですか・・・・・・
見えそうで見えないのがよいのです。たぶん。
>>944
子供の頃から無芸デブ・・・。
13の時から学校に酒もちこんでいたからなあ・・・。
- 966 :おっさん@183cm*124.8kg*31.3%*22歳:04/03/19 09:40 ID:vUJfswJg
- 3/17(水)
【食事】
0910 パン、コーヒー、エビオスx10
1230 パンx2、ポークフランク、エビオスx10
1720 パン、コーヒー
2020 ごはん1合、銀むつ醤油漬け、エビオスx10
【運動】
エアロビ&ストレッチ:60minx1
3/18(木)
【食事】
1050 パンx2、アイス、エビオスx10
1330 ピザポテト、コーヒー
1700 和風きのこスパゲティー、エビオスx10
1900 アイス
2200 エビオスx10
【推移】
日付 体重 脂肪率
03/03 124.5 31.9
03/12 124.6 30.4
03/17 124.8 31.3
…肥えた。
- 967 :病弱名無しさん:04/03/19 10:13 ID:+QxIn7+3
- >>958
その食事なら、プロテインじゃなくてビタミン・ミネラル系のサプリを
飲んだ方がいいんじゃないか?
つうか、もっと野菜も食え。
- 968 :デブ145 ◆KmNoZN1hdg :04/03/19 11:40 ID:YJ5YcT5Q
- 【開始】:2003/8
【年齢 歳】:30代前半
【身長 cm】:175
【体重 kg】:145(開始時)→前スレ終了時110.5→19日午後107.0(前日との差0g)
【前日の食事】
朝食・果物・小さいサラダ・ウインナ
昼食・カレーライス
夕食・ネーブル2・シリアル少々・牛乳・肝油ドロップ
【前日の運動】
ウオーキング40分
ウオーキング40分
水泳25mx50本
- 969 :病弱名無しさん:04/03/19 15:16 ID:HAXfKw2m
- 思うんだが、ウォーキングなどの有酸素運動って20分継続して
体が温まってくると脂肪が燃焼されるんだよね?
たとえば>>968さんのような
>ウオーキング40分
>ウオーキング40分
と分けてるようだが、このやり方だと一回目の40分はでは、脂肪燃焼時間は20分
2回目も20分、となるから脂肪が燃えてる時間は両方合わせて
40分しかないことになるよね?
だったら、2セットに分けないで80分に一気にやれば、80分(20分で燃焼準備、のこり60分燃焼時間)
としたほうが効果的なのでわ?
- 970 :病弱名無しさん:04/03/19 15:28 ID:+QxIn7+3
- >>969
元々20分説自体が勘違いみたいなものだし、最近のスポーツ医学では、
5分×10の運動と50分の連続運動では、効果にそれほど差が無いという
見方が主流になってます。
- 971 :病弱名無しさん:04/03/19 16:39 ID:HAXfKw2m
- >>970
マジで?
ソースあるならキボン
脂肪って10分で燃焼するの?
だったら少し動いただけで脂肪は燃焼するってこと?
- 972 :病弱名無しさん:04/03/19 17:02 ID:HAXfKw2m
- 10分じゃなくて、5分で燃焼するの?の間違い
訂正
- 973 :病弱名無しさん:04/03/19 19:13 ID:C3D9jQ1m
- >>969
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q1/20000315.html
- 974 :病弱名無しさん:04/03/19 19:39 ID:xGS5fbKA
- 体脂肪と体重わかるやつみんな持ってるの?
買おうかと思ってるのだが
- 975 :病弱名無しさん:04/03/19 19:52 ID:HAXfKw2m
- >>973
サンクス
ただ心肺機能上昇には、連続がイイらしいですね
どうもです
- 976 :ショコリン ◆t5Wckls3nI :04/03/19 21:59 ID:NqjNfd/d
- 【朝食】:オールブラン+牛乳
【昼食】:弁当{白米、ウインナー、玉子焼き、小松菜のおひたし、トマト、野菜炒め(もやし、チンゲン菜、豚肉)、ミニお好み焼き}
【夕食】:チョコパン、サラダ(キャベツ、レタス、キュウリ、ちりめんじゃこ)、グレープフルーツジュース
【運動】:ウォーキング40分、腹筋20回×3、腕立て10回×3、スクワット20回×3、ランジ20回×3
【今朝の体重】:88.4kg
えっと、明日と明後日が休みで明々後日終業式で春休みは25日からです。明日は友達とカラオケに行く約束があるので昨日たてた計画どうりにはいきませんがまずは春休み入るまでには宿題を終わらせて自分の勉強と運動を進めたいと思います。
てなわけで、今から宿題行ってきます。
- 977 :病弱名無しさん:04/03/19 22:06 ID:Ao40mTzO
- なんかもう顔だけ脂肪が激しくついてて嫌になります。本当に
【年齢】:14
【身長】:163cm
【体重】:46kg
【体脂肪率】:たぶん17%
【食事】
朝
菓子パン、コーヒー
昼
サンドウィッチ、菓子パン、おはぎ、コーヒー
夕
ご飯(2膳)、コロッケ、餃子3つ、ピーマン、チョコボールみたいな奴2つ
ちなみにコーヒーは無糖でつ(´・ω・`)
ブライトって奴を入れてます
【運動】
今日は無理して自転車で合計40kmぐらいこぎました。マジ疲れる
でも顔が痩せない。顔だけが痩せない
- 978 :病弱名無しさん:04/03/19 22:26 ID:OQOhjeQ9
- >>977
なら、それの専用スレいけ。
ここはお前の来る場所じゃない。
- 979 :病弱名無しさん:04/03/19 22:29 ID:p+4NiO5G
- >>976
いい食生活だ。
- 980 :病弱名無しさん:04/03/19 22:59 ID:8SYg4Sjf
- >>966
アイスとかピザくってるからだろ
おっさん
- 981 :病弱名無しさん:04/03/19 23:04 ID:DAdImLsw
- ピザ、久しく食してないな....
ピザ食いて〜
- 982 :ラーメンマン ◆eQDfQCPxOM :04/03/19 23:08 ID:BzfwNTXO
- 2004/03/19(Fri)
・食事
16:00頃 カロリーメイトゼリー
17:30頃 ノンフライカレーパン×2、牛乳
21:30頃 ご飯(大)、納豆×2、タラの芽のゴマあえ
間食 マッスルフィットプロテイン
・ウォーク 3824歩/2.3km/109kcal
・筋トレ、約30分
バックプレス(スミスマシン) 30×10 40×10 45×6 45×5 40×6
サイドレイズ 7×10 7×7 7×6
バーベルカール 30×6 30×4 25×5
リバースカール 15×10 20×7
フレンチプレス(EZバー) 12.5×12 17.5×10 22.5×10 22.5×7
クランチ 20reps
- 983 :527@25:04/03/19 23:25 ID:NqjNfd/d
- >>965
見えないよりは見え(以下略
ゴメンナサイ_| ̄|○ゴメンナサイ_| ̄|○ゴメンナサイ
>>974
オムロンのヤツだとホームセンターなんかで\6,980-〜で手足で
体脂肪率測定できる体重計がありますよ。
ダイエッターなら1つ持っていても損は無し!つーか買え!
ゴメンナサイ_| ̄|○エラソーで・・・・・・
いや、マジで買った方がいいですよ。
数値を見ることによって現状を知る事もできますし、ダイエットに
成功した後にも毎日乗ることによってリバウンドを防止できます。
>>976
6時間耐久カラオケですか?
体重&体脂肪率を量ってからカラオケに行って、帰ってきてから
もう一度量ってみて下さい。(笑
>>977
若いっていいですねぇ。それだけ食ってその体重&体脂肪率で
すか・・・・・_| ̄|○
ココハデブオトコノスレナンダヨー
ウワァァン!!
ヽ(;`Д)ノ
( )
ε-=≡ / >
""" """""''"""""""""""""' """""" """""""""
- 984 :527@25:04/03/19 23:32 ID:NqjNfd/d
- 最近くずおれてばかりですね・・・・・・_| ̄|○
ダイエットではくずおれたくはないですが(笑
開始 2003/08/01
年齢 37歳
身長 185cm
本日の体重&体脂肪率
体重 82.6kg 体脂肪率 19.6%(入浴後17.5%笑))
朝食 11:00頃まで寝ていました_| ̄|○
昼食 卵うどん ご飯茶碗1杯 漬物
夕食 ご飯茶碗1杯 漬物 野菜ラーメン
間食 一口チョコ4つ せんべい2枚
本日の運動
夜 クランチ900回 フルスクワット30回 踏み台昇降1時間
- 985 :病弱名無しさん:04/03/19 23:35 ID:jrHj0x8F
- >>977
その歳じゃまだ顔に肉が着いているのが普通だろ
つーかなんだよその滅茶苦茶な食事は
飯作ってくれるやつ居ないのか?
だったら自分で栄養の事を学んで作れ
20代後半になるとブヨブヨになるぞ
- 986 :27の797:04/03/19 23:59 ID:+oBqJQq/
- 34歳・177cm
本日の体重:104kg(増減無し)
【朝食07:30】 卵かけご飯一膳、ワカメ・韮・水菜のスープ、中華風炒め物(豆苗・もやし・ささみ挽肉)、もずく酢、苺
【昼食12:00】 鮭押し寿司、鶏手羽レモン風味焼、お浸し(小松菜・人参・しめじ)、もずく酢、カットフルーツ
【夕食20:30】 ご飯一膳、鯖味噌煮、小松菜と厚揚の煮びたし、シメジと舞茸の炒め物
【その他】 サプリ(マルチビタミン、亜鉛)
【今日の運動】 バイク60分+60分
- 987 :病弱名無しさん:04/03/20 01:17 ID:OtogfuV4
- ◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!34◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079712824/
- 988 :病弱名無しさん:04/03/20 05:18 ID:mj/hU6RJ
- ギトギト、こってりの油物が食べたくなってきたーーーーー
苦しいー
- 989 :病弱名無しさん:04/03/20 08:09 ID:o4PvTN9d
- >>988
フィッシュマックディッパーとポテトとコーラのセットはいかがですか?
- 990 :病弱名無しさん:04/03/20 10:17 ID:WM5FUHDn
- >>989
ディップにはまろう!
フザケテルのかと言いたくなりますよねあのCM
何が悲しくて揚げ物に油の塊をつけて食べなくてはいけないんでしょうか?
そんなに俺たちの健康を害したいのかと小一時間(ry
- 991 :病弱名無しさん:04/03/20 10:50 ID:m56+iX0Y
- ジューシーな肉汁がお口の中で素敵なハーモニーを奏でつつ、柔らかい上質な程よく香ばしく
焼けたステーキはいかがですか?
- 992 :病弱名無しさん:04/03/20 11:15 ID:mmwjMW6X
- タベタイ・・
- 993 :病弱名無しさん:04/03/20 11:30 ID:RBJSTJ1U
- 俺も昔はデブだったが、徒歩で日本一周したら痩せたよ
- 994 :病弱名無しさん:04/03/20 12:00 ID:vP+tK9pJ
- >>993
漏れもやったけど、各地の名物食べ歩いたら逆に太ったよ。
- 995 :病弱名無しさん:04/03/20 12:08 ID:rmaJuc+B
- 173センチ 111キロ(十年前は73キロ)
太りすぎて睡眠時無呼吸症候群になってしまった。
今はCPAPとかいう機械を装着して寝る毎日だ。
- 996 :病弱名無しさん:04/03/20 12:41 ID:mmwjMW6X
- 体脂肪率29%だったよ 思ったより低かった
- 997 :病弱名無しさん:04/03/20 14:57 ID:kXb3Jr7c
- 体脂肪、毎日のように数値がかなり変動する……
測り方が悪いんだろうか。
- 998 :病弱名無しさん:04/03/20 16:00 ID:X0ocPGwM
- 次スレ
◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!34◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079624112/
- 999 : :04/03/20 16:02 ID:RYTddNcc
- 999
- 1000 :病弱名無しさん:04/03/20 16:02 ID:zTERG69Y
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
369 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★