■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
舌癖
- 1 :病弱名無しさん:04/03/23 21:33 ID:5yGLbVt+
- 舌癖を持ってらっしゃる方はいませんか?
無意識に舌を前に出す癖があるみたいで、
上手く発音できなかったり、早口になったり、噛みやすくなります。
また、睡眠時など舌を前に出してしまうので、
歯並びも悪くなります。
- 20 :病弱名無しさん:04/04/07 19:48 ID:NK4Vepwm
- そういや、おれも歯ぎしりをしてるみたいだ。
朝起きたら、そんな感じ。
そのうえ、イビキもする、最悪だ。
- 21 :病弱名無しさん:04/04/07 19:52 ID:NK4Vepwm
- 矯正治療や舌癖の治療はなぜ保険がきかないのかな?
睡眠時無呼吸症候群が一気にメジャーな病気になったように
舌癖なども多くの人に知り渡れば国が治療に力を入れるのかな。
- 22 :病弱名無しさん:04/04/08 01:10 ID:YisV3361
- >21
まず21が健康版で祭りを初めてくれ
- 23 :病弱名無しさん:04/04/12 23:34 ID:+RIhmJmQ
- age
- 24 :病弱名無しさん:04/04/21 09:44 ID:kK6OeKHB
- age
- 25 :病弱名無しさん:04/04/21 19:40 ID:+r9Q3Ej3
- age
- 26 :病弱名無しさん:04/05/05 13:41 ID:Bsi5Jo7A
- 俺これだぁ… このスレさんきゅ!
- 27 :病弱名無しさん:04/05/05 20:59 ID:0OqLDIiP
- >>26
ようこそ。
どんどん書き込んじゃって。
- 28 :病弱名無しさん:04/05/06 19:25 ID:QLWbCtXt
- age
- 29 :病弱名無しさん:04/05/06 20:42 ID:C0o8B2pz
- NHKの生活笑百科に出てくる愛嬌のある弁護士さんも
このタイプかな?
でも彼は噛まずにまともに喋れてる。
- 30 :病弱名無しさん:04/05/06 22:24 ID:SQe9TA02
- もうおちてるだろうなと思いつつ来てみたらまだあったんだね。このスレ。
舌癖のある人……ってのもそんなものだと思う。
いないようでいて実際いる。
しかもひっそりと少数で、でも確実に。そしてなかなか治らない……。
- 31 :病弱名無しさん:04/05/06 22:37 ID:FSeynYsw
- http://www1.big.or.jp/~kuroda/houkasikien.html
ここに、口腔内の病気が出ている。
- 32 :病弱名無しさん:04/05/07 06:44 ID:WE4gAfr5
- くしゃみしたら舌噛むんですけど同じような人いませんか?
- 33 :病弱名無しさん:04/05/13 22:47 ID:d4Ak6Dec
- >>19
>>舌を小さくする手術
とはどんな手術でしょうか?詳しく教えて下さい
- 34 :19:04/05/15 00:29 ID:hAaVvKA+
- >>33
十年以上もまえの手術なので、今は違うかもしれませんが……
舌の中央部分を切除して真ん中を縫いあわせるのです。
手術は全身麻酔で行います。
術後は何本かの糸で舌を固定します。
咽喉に陥没して窒息しないようにするためです。
そんな状態が何日か続きます。
その間は鼻から胃までチューブを通して流動食です。
中央部分は味覚を感じないので味に関しては問題ないのですが
舌先は十年以上経った今も痺れを感じています。
縫った傷跡がいつまでも引きつってるような感覚です。
- 35 :病弱名無しさん:04/05/17 16:08 ID:ulLd4HNM
- age
- 36 :病弱名無しさん:04/05/20 21:45 ID:GgkX0EFh
- age
- 37 :病弱名無しさん:04/05/21 21:34 ID:bJwAPf12
- 舌小帯が立派だと、舌癖が出やすいみたいですね。
私のことです。矯正歯科医さんに言われました。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★