■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学院生〜青い鳥を求めて〜
- 1 :優しい名無しさん:03/04/12 22:46 ID:fYz5NUZ4
- 憂鬱な大学院生が想いを綴るスレッド、第6章です。
第1章 ○ 憂鬱な大学院生 ○
http://piza2.2ch.net/utu/kako/979/979762801.html
第2章 ○ 憂鬱な大学院生2 ○
http://piza2.2ch.net/utu/kako/997/997778142.html
第3章 ――夕暮れ院生のブルース――
http://life.2ch.net/utu/kako/1012/10128/1012845955.html
第4章 大学院生〜薄明のバラード〜
http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10292/1029260363.html
第5章 大学院生〜果てしない旅路〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1040471262/
できるだけsage進行でいきたいのですが…
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 11:28 ID:OGVSWgmR
- >>950
御殿下の話が出たあたりから
饒舌になったな
拠り所は東大出ってことしかないから
しがみついてんだろ?
研究者としての才能がないんだから
あきらめろ
- 953 :D3.5:03/06/15 11:36 ID:qrK9kYAW
- >952
過去のレスにも書いたけど、その時機がヤマだったんだよ
自分の進路は自分で決めるし、お前に言われる筋合いは全く無い
もともとどのスレでも饒舌な方だが何か?
それよりも今になってわざわざ噛み付いて来るお前の方がかっこ悪いよ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 13:58 ID:7Qg7s9K1
- >>D3.5
あまり反応しないほうがいいと思うよ。荒れるから。
いちおうコテハンなんだからそのへんはお気をつけめされい。
東大とか学歴の話に過敏な人もいるから。
俺は別に不愉快な思いはしてないけどな。
ただ、プールとかジムがあるのは普通にうらやますぃんだが(w
あんまり振らないほうがいいのかもしれんが「御殿下」ってなんて読むの?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 14:13 ID:qrK9kYAW
- >954
そうだね、ごめん、ななしに戻るよ
単なる煽りだし、院生ですらないかもしれないし
無関係の人に絡まれてまともに反応する自分が馬鹿だった
ちなみにご質問については、ごてんした、って読みます
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:49 ID:HUqHsaeK
- ココロが荒んで出不精な人達でチャットしませんか?
ヒッキーチャット
http://f14.aaacafe.ne.jp/~waich/hikkychat.html
お気軽にどうぞ参加してくださいね。
- 957 :休学中M3(文系):PTSD:03/06/15 17:36 ID:8XT7t+Tl
- >>948
ケコーンしても問題は何事も解決しないでつよ。
自分なんか、却って夫を巻き込んでしまって申し訳ないと反省しきり。
わたしの専門分野は封建的なので、婚姻届を提出する際にわたしの名字を
選択して夫が改姓。大学にはひたすら婚姻の事実を隠してます。
「夫に食わせてもらえばいいから、退学しる」なんて言われかねないし、
ただでさえストレスが多いのにこれ以上嫌がらせされたら身が持たない。
けど、奨学金っていくら親にパラサイトしていてももらえるのに、結婚した
途端に夫婦合計の所得制限がかかってくるから、博士に進学したらもらえない
かも。合計年収400数十万円以上だと、育英会はもらえないんだよね。
リーマソと結婚したらそんな額は超えてしまうし、かといって奨学金なしで
やっていけるほどの収入はないし。新機構、その辺はどうなるんだろう?
鬱だ・・・
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:00 ID:hFGtvC+m
- さっさと働いたら?あなたのやってること何か人のお役に立ってるの?
ただの自己満足、引きこもりが自慰行為に耽ってるのと同じ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:10 ID:68NgsFTy
- >>958
そんなこといったら半分の院生が即働かなくてはいけない罠
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:27 ID:hFGtvC+m
- 即死んでもいいよね。
今の院生は将来の人生設計どんな風に考えてるのか?
まさか、ずっと奨学生、実家寄生、伴侶寄生 なんてことはあり得ません
よね?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:35 ID:hFGtvC+m
- 誤解がないように追記すると「即死んだ方がいい」のはまともな就職口
も見つけれないのに、フリーターなんかになるのは嫌なのでとりあえず
院生にでなってみよう。という、中途半端でなんの能力もないくせに
プライドだけは一人前の厨房のことです。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:41 ID:+1+abVp2
- すぐに役に立たなくてもいつか誰かの立つかもしれないと願っている
寄生という形を取らないと出来ないこともあると思っている
将来設計より、今生きている人生に取り組むしかできない
まあこんな生き方に対して腹立てる人がいるのもわからんでもないです
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい:03/06/15 19:00 ID:yI9H5zxB
- なんか煽りが多くなってきたね。精神病み過ぎた陰性がやっかみで書き込んでそうでやだな。
- 964 :休学中M3(文系):PTSD:03/06/15 19:03 ID:8XT7t+Tl
- >>958、960、961みたいなヤシって2chには多いよね。
最近では慣れてしまって、またかーと思う。実生活ではこういうタイプの
人には会わないから、人畜無害。
わざわざ院生スレまで出張ご苦労さま。
自分の現状に納得できてないから、叩く相手探し回ってるのかな?
これでストレス解消できれば、メンヘラー院生としてもお役に立てて
うれしいです。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:58 ID:68NgsFTy
- 煽り氏の周りのケースを一般化されてもなぁ。
年代別板にも行ってるけど、てめぇの周りのヤツへの愚痴を
ここでいっても仕方ないと思うぜ。。('A`)
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:47 ID:AuvkLoBT
- 漏れは逆に
958 960 961 みたいな意見は言い過ぎで辛辣だけど
言い得て妙な所もあるかも,と思う
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:59 ID:9bTRedQt
- いや、煽りなんてスルーっしょ。
こんな親切?つかまともな意見ばっかのスレ、2ch史上初めて見たよw
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:46 ID:w3iGO+5d
- そろそろ、次スレたてません?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい:03/06/15 23:51 ID:yI9H5zxB
- スレタイ何にすっか?
大学院生〜鱒他終止・毒多薄知〜
とでもしてみっか? 他に案ある?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:23 ID:uDEuPjMk
- >969
最悪・・・
第五章 憂鬱な大学院生〜暗夜航路〜
程度の方が
って、なにげに読んでないが、語感がいいので
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:28 ID:WbLJQKg5
- スレタイはなんでもいいよ、「憂鬱な大学院生のスレ」ってわかれば。
とにかく、書き込む場がほしい。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:31 ID:NUQa2z0n
- 憂鬱な大学院生〜終わりのないラブソング〜
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:11 ID:WbLJQKg5
- 麻薬より怖い2ちゃんねる。!
ハマりすぎてマジ抜け出せない、助けて〜〜(><)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:45 ID:KKEl4Dem
- ここのメンヘラー達は,
1. 研究能力のなさに鬱になっている。
2. それ以外の理由でこころを病んでいて研究に
支障をきたしている(その結果1へ…)。
のどちらが多いのかな?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:51 ID:jF1IuhP9
- >>974
私は、そもそも「研究」なんて言えるようなことやってませんが。
籍だけ置いてるだけですが。
しょうがないじゃん、M2で周克全部落ちちゃったんだから。
これからどうしていいかお先真っ暗だよ。
指導教授にもだまってD出願しちゃって、入試面接で呆れられて、
「君は一体何を考えているのかね? ちゃんと話しなさい!」
とかいきなり4月に言われて、逃げ回って今日に至ってます。
マジやばいよ〜
- 976 :D5:03/06/16 02:06 ID:JDNKZyc7
- >>974
どちらが先かは分からないね、卵と鶏の関係。
ただ、退学を決めて分かったこと。漏れはかなり昔から
軽い鬱状態にあったってこと。今現在、研究から解放されても、
「生きづらい」という感覚がある。で、その感覚はよく
考えれば大学に入ったころ(いや、中学生のころ?)から
ある。単に大学院に入る前はノルマが少なかったので、
定期試験のときなどに瞬発力を出せば乗り切れていた
だけ。
「生きづらい」という精神的な苦痛の他にも、胸の圧迫感とか
息苦しさとか顎関節痛、頭痛肩凝り腰痛など身体症状は
昔からあった。生まれつき精神的に弱いみたいだ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:07 ID:tiOeKoGs
- >>975
お前は折れでつか。。?
とくに籍だけ置いてるってところ。
この前メンヘルじゃないか?と教授に聞かれますた。
はやく脱出したい。。。
退院すれば、今の人間関係なんてどうでもよくなるし。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:15 ID:uDEuPjMk
- >974
人や求めるものによって1は大分違ってくるからね。
これをもって無能とか言わないでね。今スレがそんな荒れ方してるから
上を見続けてずっと辛かったけど、目の前を見て、もう一回辛くなって、それを受け入れたら楽になった
2もあるけど、引き金を引いただけ。自分の中から外へ出てきてしまったと言う意味では決定的だったけど
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:01 ID:Py52cO+z
- 独断で次スレ立てました。
ひとりよがりなスレタイですいません。
大学院生〜涙に背を向け〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055721614/l50
- 980 :休学中M3(文系):PTSD:03/06/16 10:05 ID:7HdUkUU/
- >>974
自分はあきらかに2。
病気になってあらためて研究したいことをみつけたけれど、PTSDの憂鬱感、
フラバ、自律神経失調症的諸症状がひどくて休学中。加害者の誹謗中傷により
学内の人間関係も破壊されて、指導が受けられなくなった。早く裁判も終わって、
元気になってバリバリ研究したい。それまで持ちこたえられるだろうか?
・゚・(ノД`)・゚・
- 981 :ぴよ:03/06/16 15:18 ID:JOz/3HZ8
- >980
かなり辛そうな状況ですね。
私の場合は一人で勝手に鬱になっているだけだから、甘えと受け止められても仕方がない。
今日は今から病院に行って、気力があれば大学に行ってみます。
4月以来初めて行きます。
助教授が心配しているので申し訳ないのです。
自分の責任だと思っているのではないかって…。
- 982 :休学中M3(文系):PTSD:03/06/16 21:22 ID:7HdUkUU/
- >>981 ぴよさん
ありがとう。今日こそは研究室に行こうと思って睡眠不足にも耐えて出かけたけど、
資料読みながら睡魔に耐えかねて居眠り→悪夢でうなされてスゴスゴと帰宅(汗)。
>甘えと受け止められても仕方がない
そんなことないと思いますよ。ヤパーリ、院って一種異様な世界だから、普通の
感性を持った人間は病んでしまうと思います。うちだけかもしれないけど、
汚い足の引っ張り合いとか中傷合戦とかあるし、教官は高圧的でいやがらせ
まがいの叱責(怒られている理由がわからない)するし、過労死寸前まで
頑張らないと「怠けている」っていわれるし。第一、評価基準がわからない
まま競わされるのってものすごいストレスだと思います。前もカキコしたけど、
数ヶ月前にも先輩が自殺したし・・・。
だから、ぴよさんも「甘え」なんていって自分を追い込まないでくださいね。
- 983 :ぴよ:03/06/16 21:52 ID:JOz/3HZ8
- やっぱり今日も大学に行けませんでした。
行こう行こうとして2週間、体がついてきません。
>982
いや、私のほうがかなり恵まれた環境にいます。
助教授も心配してくれているし。
(教授は鬱に対して理解ありませんが)
私以外の人間は、皆うまくやっているのに、どうして私だけって思いますよ。
理研に居たときの指導者は、私が就職を考えたから潰れたんだと言いました。
修士卒で就職を考えるような人間は、理研に来るべきではないと言っていました。
だから、ずっと自分を責めて苦しかった。
力と恐怖で私は押さえつけられていて、マインドコントロールかかったみたいになっていたんです。
本当に最近です、そういった考え方がすべてではないと思えるようになったのは。
私の知っている医学部の大学院の超一流と言われてる研究室は、もっと自由に学生を教育していました。
医学部は、30過ぎて研究を始める人がたくさんいます。
研究が駄目でも医者になればいいという考え方も、そういう研究室で許されているんです。
でも、私はまだ苦しいなあ。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:37 ID:dyMTn2Jj
- >理研に居たときの指導者は、私が就職を考えたから潰れたんだと言いました
何だかムチャクチャな論理だし,一生懸命やって傷付いてる人によくそんなこと言い放つね。
こんな論理性の無い人格DQSに,よく理研の教授が勤まるもんだ。
真剣に研究をしている人だからこそ,どれだけやっても自分の能力の壁を感じて,
やめてしまおうかと考えるものなのに。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:41 ID:uDEuPjMk
- >M3さん
でも、ラボに出れてよかったね。お疲れ様です。
2、だと、ちょっとやるせないよね・・・
というか、なんか、随分雰囲気の悪いラボですね・・・
>ぴよさん
暫く見なかったのでちょっと心配してたり
理研の人たちは何処までも職業研究者だし、ぴよさんの研究科のほうは医者がメインだから、
彼らといわゆる普通の研究者志望の人にはズレがあるんじゃないかな。
でもまあ、ゆっくり確実に行きましょう
かく言う私はラボには出ずにボルダリング・・・何やってるんだろう
久しぶりに高校の同級生やサークルの後輩に会えたからいいけど
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:48 ID:uDEuPjMk
- >984
些細なことだけど、理研は研究機関なので教授はいないです。
さすがにその理研の指導に当たった研究員は無茶苦茶だけど、
今最前線に居る研究する人生を選んだ人たちにとって、
博士号を取るというのは当たり前、という風潮があるから、
とくにぴよさんの研究科から、どうして就職するんだ?という結論になっちゃうのかも
その辺は個人の資質だから、なんともいえないけど、自分を標準に見ちゃうんだろうね、多分。
理研で研究していても、就職という選択肢に理解を示す人も居るだろうし、
教育機関から学生を預かったのであれば、常識人であればその人の都合も考えるんだけどね。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:54 ID:iKtpDtYf
- 自分もメンヘラなんだけど、M3のメンヘラの人がいて修論を今年は
あきらめようとしてるみたい。
うーん、今だったらぜんぜん間に合うのに!ッて思うだけに
力になってあげたいけど、そうっとしてあげておいたほうがいいのかな。
自分もメンヘラだからその人の苦しさとかすっげえ痛いくらいに
よくわかるんだよな。なんか放っておけないかんじ。
でも下手におせっかいすると逆効果だ罠。
なんとか修論のお手伝いだけでもできたらいいなーとかおもうけど、
おせっかいだよね。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:56 ID:0OR4pj/7
- いいじゃん、ボルダリングだって
身体が動かせるだけましだよ
おいらの一番ひどいときは本当に何にも出来なかった
今研究から離れて何も考えずに身体だけ動かしてるけど
筋肉痛が来るたび、そこに身体があるという感覚を痛感できて少しほっとする
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:05 ID:uDEuPjMk
- >938
今年度入ってから初めて身体を動かしたんだ・・・
なんども行こう行こうと思いながら行けなくて
でもなんか、何も考えずに動くことで少しすっきりしたよ
いままさに>筋肉痛が来るたび、そこに身体があるという感覚を痛感できて少しほっとする
あしたはラボに出よう。おやすみなさい
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 13:23 ID:dG600k7x
- はぁ・・・
ゼミに遅刻する時間に起きてしまった
もう駄目だ
いえで英文がりがり訳してるしかない
寝逃げるか・・・
身体中が痛い
気持ちばかり空回りしてて行動がついていってないよ・・・
- 991 :ぴよ:03/06/17 16:14 ID:udEChedy
- 実家から、祖父が敗血症で死にかけたと連絡がありました。
元気に見えたけど、82歳の祖父。
小さい頃からとても可愛がってくれた祖父。
私が院に合格したとき、とても喜んでくれた祖父。
私が鬱になって、ずっと心配をかけてしまった祖父。
私が頑張って研究室に通う姿を見せないといけないのだけど…。
動揺しまくりです。
薬なんて、全然効かない。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:25 ID:dG600k7x
- >991@ぴよさん
おじいちゃんが生きてるうちに会えたのがちょっとうらやましいです。
可能なら、かえって様子を見てあげてくださいね。
たぶん、かなり病状は進行してるだろうけれど、
愛する孫娘を見れば満足できるだろうから。
納得の行く行動で解決してくださいね。
あなたの幸せを願っています。
- 993 :休学中M3(文系):PTSD:03/06/17 17:58 ID:CeSPVrVx
- >ぴよさん
ぴよさんがそんなに自分を責めてたら、おじいちゃんも喜ばないと思うよ。
元気でいても、身内が亡くなりかけたら動揺するもの。
おじいちゃんが生きてるうちに、たくさん話しかけてあげて!
うちは父方の祖父母も母方の祖父母も早くに亡くなったから、おじいちゃんに
会えるだけでうらやましいです。
しかも、最近になって自分が母親と血のつながりがないことを知りました。
だから母方の祖父母とは全然血縁関係にないのに、そんなことはみじんも
感じさせず、ほかの孫と同じようにかわいがってくれた。もっと早くに
わかっていたら、お礼が言えたのに・・・と思うと残念です。
そんなわたしの分も、ぴよさんがおじいちゃんと長い時間いっしょに過ごせますように。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:15 ID:mfGKDwZA
- 誘導次スレ
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055721614/l50
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:25 ID:dG600k7x
- 結局今の今までまた寝てました
これ、元カノのひとに言わせると鬱から来る過眠見たいです
ゆっくりやりな、と、励まされました
なんで、こんないい子と別れたのかわからないけど、
でも、それを判って受け入れてくれた彼女に感謝です
メンヘルになってから露呈した私の女癖の悪いところ(女性依存)は決して治らないだろうけど、
彼女が私のこの世に居る限り多分、大丈夫
小さい問題は生みそうだけど、いまはぶーな外観が幸いしてそういうこともないしw
いまはゆっくり現実と自分を掏り合わせる作業に没頭しています
その最大の問題が研究する人生に戻れるか否か、ですね
方向は決まったんだから、あとは恐怖を克服するだけ・・・
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい:03/06/17 19:54 ID:sjqh/G/Y
- 996
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:24 ID:dG600k7x
- 埋めますな
997
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:24 ID:dG600k7x
- 998
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:25 ID:dG600k7x
- 999?
誘導
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055721614/l50
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:26 ID:dG600k7x
- 1000
次スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1055721614/l50
これで完全名無しに戻れるかな・・・
みんなラボにいけたかな
頑張れとは言いません。
お互い、これが私の生きる道、を見つけましょう^^
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
348 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★