■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【まぁ】竹井【語れや】
- 1 :名無し草:04/05/03 10:58
- 鬱陶しいんでこっちに隔離ね。
蛆の糞の中にいる黴菌以下の君たちはこっちで存分にファビョってくれ。
- 2 :名無し草:04/05/03 11:09
- 2?
- 3 :名無し草:04/05/03 11:54
- 激しく名スレの予感!
http://www21.pos.to/~araki/yomikaku_oth/open.cgi
リンクね
- 4 :名無し草:04/05/03 12:17
- 同一人物疑惑をまだ疑ってる漏れ。
- 5 :名無し草:04/05/03 12:18
- あーあ、やっちゃった
- 6 :名無し草:04/05/03 12:26
- ? ここが避難先?
- 7 :名無し草:04/05/03 12:27
- 次スレだろ?
- 8 :名無し草:04/05/03 12:34
- 誰もいないのか・・・
- 9 :名無し草:04/05/03 12:51
- なんか急に物分りのいいやつになってないか?
裏で何らかの取引が行われたと思われ
神「竹井、おまえ電撃でデヴューしたくねーのかよ」
竹井「おれっちはメフィスト狙いっすから」
神「いや、お前のようなやつ(厨房)は電撃がいいって、
だから、売れ線のやつ(三枝)には媚売っとけよ」
竹井「そうっすか。(それもそうだな、いざって時は電撃でもいいか...)」
神「そうだよ。(このヴァカのおかげで、俺の厨房度が薄れ、売り上げ倍増!)」
竹井「わっかりました。謝り倒しておきます!(三枝は別に売れ線でもないし、いいか)」
神「おうっ。(いざとなったら、放り出すけどなクククッ)」
- 10 :名無し草:04/05/03 13:01
- 竹井タンは何気に神の崇拝者っぽいからな・・・・・・・
普通に裏取引がありそうでやだ
- 11 :名無し草:04/05/03 14:49
- >>9
謝ってないじゃん。
- 12 :名無し草:04/05/03 15:18
- 関連スレ
ペンネームC PART8 新たなる旅立ち
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081073028
- 13 :名無し草:04/05/03 16:02
- 誰だよ、分室に貼ったヴァカは?!
- 14 :名無し草:04/05/03 16:12
- 漏れ
- 15 :名無し草:04/05/03 16:31
- >14
・・・意味あんのか?
俺らに音読みが小説に多い事で起こる弊害について語れとでも?
つーかどうせ紹介するなら、ここじゃなくてヲチ板のあるスレのほうが良かったんでねえの?
- 16 :名無し草:04/05/03 16:33
- ゲ、さげ忘れた。欝だ。
- 17 :名無し草:04/05/03 16:34
- 面白そーだったからであります!
ていうか、ヲチ板のあるスレってなに?
- 18 :名無し草:04/05/03 16:39
- >>17
どうせ管理者削除で終わりだって。
まあ、神やら竹井本人がこのスレに気づく効用はあるかもしれんけど
でもそこませんでもヲチスレとか読んでると思うしなあ。びみょー。
- 19 :名無し草:04/05/03 16:42
- 厨房、新木とでもグーグルにブチ込めば一発で出てくるよ。
まあ、無駄だと思うが一応言っておく。
ヲチ先は、荒らさず乱さず放置汁。
とか言いながら、個人的には神の応対が楽しみな俺。
さて、これが燃料となるか、それとも流されて終わるか。
ま、十中八九流されるだろうが。
- 20 :名無し草:04/05/03 16:48
- まともな考察乗せて長文投下すれば相手にしてくれるかもしれんが、ンなことしても分室に引きずり込まれてボコられるのがオチだろうからな。
今回の件、あまり乗ってくるやつがいるとは思えんのだが。
- 21 :名無し草:04/05/03 16:54
- これで「所詮匿名掲示板は云々」って勘違い発言してくれれば
それはまた別の面白みが出てくるわけだが
流石にそこまで妄言吐くタマでもなかろうしなぁ
- 22 :名無し草:04/05/03 16:57
- いや、その発言は前にやってなかったっけ?
神の2ch批判は珍しい事でもないと思うぞ。
- 23 :名無し草:04/05/03 16:58
- というか、価値観の違うやつと話しても無駄だよ。
最後はお互いガス欠になって、どう話し合っても根本のところでズレてることに気づいて終わり。
労力、時間の無駄。さっさと打ち切るのが吉。
必要なのは「あれ?君もう答えられないの?」という挑発に乗らない鷹揚さ。
勝敗はお互いの自己満足できまる。だから分室で議論なんてするのは無駄。
- 24 :名無し草:04/05/03 17:04
- >>22
2chが嫌いなのは自分の思いどおりにならないからだろ。
周りがイエスマンだけの場所がいいの。
いい年こいて駄々っ子と一緒。劣等感の塊で支配欲の強い人間に見られる傾向w
- 25 :名無し草:04/05/03 17:08
- >23
そうだな。
あそこの新木の説教は聞く価値のある部分も無いわけではないが、議論の方は本気でやる価値無いからな。
互いが論破する事にのみ執着して、結論出そうなんて考えは何一つ無いし。
ただ、ヲチする側としては、いろんな視点で物事を認識できて「これ以上のヲチ先は無い!」と言えるほど優秀なんだよな。
煽り合いを楽しむのも良し、新木の罵倒を見守るも良し、おまけに文章上達のための見解を探る事も出来なくはない、と。
- 26 :名無し草:04/05/03 17:12
- >24
あー、ま、確かにそうだな。
本人のサイトでも、批判意見はやる気なくすからヤメレみたいなヘタレた事を吼えてやがったし。
でもな、そんな神だからこそ、ヲチるべき価値があるのだ。そうは思わんかね?
人格者な神に、見るべき価値などあると思うか?
- 27 :名無し草:04/05/03 17:23
- なんかさり気にまともな感じ、もっとグダグダになると思ったのに。
ま、嵐の前の静けさだろうが(w
- 28 :名無し草:04/05/03 17:25
- で、どうする?
分室には「参考スレに」との事で紹介されているが、参考になるような事を書こうと思ってる豪の者はいますかい?
- 29 :名無し草:04/05/03 17:26
- つーか>1は何か書かんのかい。
- 30 :1:04/05/03 17:29
- 俺はペンCスレから人がいなくなればそれでいい。
あそこは俺のものだ。
- 31 :名無し草:04/05/03 17:34
- 分室の人間(新木)にペンCスレを見て欲しい。
見て、アンチ意見にキレて、分室という保護地域ではない場所で暴れて欲しい。
そこで周りの人間を論破できたらやつは本物だ。
今はただ、ストレス解消したいだけのへたれ。
- 32 :名無し草:04/05/03 17:36
- >>30
おまえ誰?
- 33 :名無し草:04/05/03 17:36
- スレの伸びがハンパねーな。
ラノベ板では考えられんスピードだ。
- 34 :魁! 分室塾:04/05/03 17:37
- 新木「はーはっはっ! 貴様は自己責任がない! 覚悟がない!」
ペンC「ぐ、ぐわああーっ!!」
新木「最低でも1年に2冊出さないと生き残れない!」
ペンC「がはっ!」
新木「名誉毀損はよくない! 刑務所に3年入れ! でもお前のサイトはゲロキモイ!」
ペンC「げふっ!」
ギャラリーA「ぺ、ペンCがやられちまうーっ!」
ギャラリーB「なんて野郎だ、自分自身にもあてはまる罵倒を平然と繰り返しやがる!」
ギャラリーA「奴には恥ってものがねえのかーっ!」
雷電「あれはもしや新木流罵倒術奥義・堕武琉須鍛蛇亜怒(だぶるすたんだーど)!」
ギャラリーC「知っているのか雷電!」
堕武琉須鍛蛇亜怒
この奥義の真髄は 想像を絶する反復練習により
己の面の皮を極限まで鍛え上げることにある
達人は常に自分を棚に上げた発言ができるため 舌戦において無類の強さを発揮するという
民明書房刊 「あるある! 夢境武術」より
- 35 :名無し草:04/05/03 17:38
- 最近分室のイベント多くね?
いや、個人的にはその方がうれしいんだが。
- 36 :名無し草:04/05/03 17:40
- >34
爆笑!
センスあるなあ。
- 37 :名無し草:04/05/03 17:40
- >34
え?神は年に2冊も出してるっけ?
- 38 :名無し草:04/05/03 17:41
- ごめん、最期まで読んでなかった
- 39 :名無し草:04/05/03 17:41
- >37
そこは笑うところですよアナタ。
- 40 :名無し草:04/05/03 17:41
- ごめん、次レス読んでなかった。
- 41 :名無し草:04/05/03 17:42
- わらたw
- 42 :名無し草:04/05/03 17:43
- なごむのう。
- 43 :名無し草:04/05/03 17:43
- 何だこのレベルの高さは!?
- 44 :名無し草:04/05/03 17:46
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\( ´・д・`) < 新木マダ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 45 :名無し草:04/05/03 17:47
- つーか、ラ板って、時々すげえ文才ある人いるからな。
「もしも作家が一つのクラスにいたら」のスレとか、普通に楽しめる文章に仕上がってたし。
- 46 :名無し草:04/05/03 17:49
- さて、分室の反応待ちか。
やることねーし、一応音読みがなんでダメかでも調べてみるか。
- 47 :名無し草:04/05/03 17:55
- >>22
いや、竹ちんがね
- 48 :22:04/05/03 17:56
- あらら、それはこちらの勘違いでした。スマンな。
- 49 :名無し草:04/05/03 18:08
- (ノ∀`) アチャー ヤッチャッター
- 50 :名無し草:04/05/03 18:34
- あーあ
しらけることばっかしてくれちゃって
- 51 :名無し草:04/05/03 18:58
- それでもワクワクしてる俺
- 52 :名無し草:04/05/03 19:30
- >51
気持ちはわかる。
- 53 :名無し草:04/05/03 19:45
- 俺もワクワクしてる
って書けば向こうもスルーしてくれるだろう。たぶん
- 54 :名無し草:04/05/03 20:03
- わーいみやびたんが消してくれたー
- 55 :名無し草:04/05/03 20:12
- 相手しても得なことなんてないからな
- 56 :名無し草:04/05/03 21:00
- なんか「どーして消すんですかー?参考までにってゆってるじゃないですかあー」とか言って
またはっつけそうな気配もぎゅんぎゅんします
- 57 :名無し草:04/05/03 21:49
- それはそれで面白いんだが、おらぁ竹井タソは遠くで見てるだけがいいなぁw
や、好きではあるんだけどね。ほら、漏れ崇拝者だからさ、遠くで見てた方が幸せってかさw
- 58 :名無し草:04/05/03 22:09
- オチは削除か。
意外とあっけない幕切れだったな。
- 59 :名無し草:04/05/03 22:24
- 意外でもなんでもないと思うが。
- 60 :名無し草:04/05/03 22:43
- また貼り付けてるし。
- 61 :名無し草:04/05/03 22:57
- どうせ貼り付けるならもっと
20行ぐらい長々と講釈たれてから
以下のスレッドをご参考くださいみたいな感じで貼れよ
建前上削除できない状況作れちゃんと。
ていうか貼るな
- 62 :名無し草:04/05/04 00:29
- さて、何故かネ申は降臨なされないが
- 63 :名無し草:04/05/04 08:01
- 個人的には、
おらおら、竹井も神もヲチャーたちも、俺を楽しませてくれよ、という気分なわけだが。
- 64 :名無し草:04/05/05 23:05
- 寒い奴がしつこいな。
ここは竹井タソに量子力学の見地からお叱りの言葉を言ってもらうしかねえ!
ま、どうも竹井タソは哲学系のほうが強そうだが・・
- 65 :名無し草:04/05/08 07:54
- 分室に竹井の新作が三作到着。
一番上の作品をざっと読んだところで、投 げ ま す た。
最後の一行だけで、竹井がどんな人間かわかります。ええ。
- 66 :名無し草:04/05/08 08:32
- なんか、さらに劣化させた佐藤友哉みたいだなあ。
- 67 :名無し草:04/05/08 09:06
- 一人称ばっかデスネ。
- 68 :名無し草:04/05/08 09:11
- 竹井君、あれで実力あればもっと電波な感じでいいんだけどねえ。
残念なことに、量子力学さまの覚えめでたくとも、いい文章が書けるわけではないらしい。
- 69 :名無し草:04/05/08 10:07
- 危ないよ、あれ。
竹井ってマジで・・・・じゃないのか?
歪んだ精神を客観視できないやつが書いたものってのは、要するにさ、
ほら・・・アレだ。
んで、多分、竹井は永久に客観視できんぞ。
課題提出時の文章を読めばわかる。
- 70 :名無し草:04/05/08 10:41
- 2号、レスするも、取り扱いに困っている様子。
(そりゃそうだけどさw)
これらの作品を読んだ神の対応が楽しみ。
- 71 :名無し草:04/05/08 11:16
- 一番親切なのは、作家志望やめたらって引導渡すことなんじゃないのかねえ。
- 72 :名無し草:04/05/08 11:45
- 僕? 僕は竹井を見ていたんだ。彼を見ていた竹井を見ていたのが僕だ。
そう、そして今君は彼を見ていた竹井を見ていた僕を見ている。
彼の分析をする竹井の分析をする僕の分析を存分に楽しんでくれたまえ。w
- 73 :名無し草:04/05/08 12:47
- あのbonoですら、小説のなかではここまでの卑屈陶酔はしなかった。
竹井はある意味bonoタソを超えた。
おめでとう。
- 74 :名無し草:04/05/08 13:25
- >>73
あ、同じこと考えてた。
bonoのほうがまだマトモだったなって。あれも相当ひどかったけど。
竹井はbonoタンのいるところより、はるか上空を斜めに突っ切って逝ってる。
- 75 :名無し草:04/05/08 15:10
- 三人称でこの主人公を客観的に見た小説だと、
『ある意味』面白いだろうけどな。
とりあえずどっちにしろラノベじゃないな。
- 76 :名無し草:04/05/08 15:18
- やっぱりペンcじゃないの?
似てるよ、自己陶酔だけで読者に何も伝わらないあたりが。
- 77 :名無し草:04/05/08 17:13
- >>75
一人称でも自己陶酔していなければ問題ない。
いや、それでも卑屈な主人公の話を読みたいとは思わないけどね。
- 78 :名無し草:04/05/10 09:15
- 今度は冷酷な主人公か。
アホくさい。もう竹井の課題は読まんと決めた。
- 79 :名無し草:04/05/10 09:31
- > 今度は冷酷な主人公か。
ちがうな。
自己中で身勝手な男が自己陶酔している話だ。
- 80 :名無し草:04/05/10 09:37
- で、一人称しか書けないのね、やっぱり。
- 81 :名無し草:04/05/10 09:44
- >>80
世界の中心にいるのは自分だから。
小説だけじゃない、投稿文も思い切り酔ってる。きもい。
- 82 :名無し草:04/05/10 10:21
- 「なお、今回は彼女から借りた矢沢あい氏の・・・」
・・・彼女から借りた?・・・彼女・・・
彼女には読ませてないのかな?
女のほうが、この種のキモさには残酷だと思うのだが。
- 83 :名無し草:04/05/10 10:36
- 読ませてないは考えにくいよなあ。
ただ、まあ、文章の読み取りができる女性かどうかはかなり関係しそうな気はする。
そもそも、頭のいい女を彼女にしようとしないだろう、竹井君。
- 84 :名無し草:04/05/10 18:48
- 竹井の千字課題の挙げ方汚ぇよ。
- 85 :名無し草:04/05/13 17:19
- や る き な い だ ろ 竹 井
と っ と と 三 人 称 出 せ や
- 86 :名無し草:04/05/13 21:37
- やる気ないだろー。
というより、分室全体がだれきってる気がする。
五月病?
- 87 :名無し草:04/05/13 23:35
- 竹井病・・・
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★