■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.8
- 1 :非通知さん:02/12/17 01:59 ID:bTpxFF+n
- ストレート端末狂信者のためのスレです。
前スレ
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036994362/
関連事項は>>2-5あたり
- 2 :非通知さん:02/12/17 02:00 ID:bTpxFF+n
- ストレートタイプ携帯電話端末集(機種名はURLから判断してねん)
ドコモ&Jホン
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/212i/f212i/f212i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/211i/r211i/r211i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/211i/f211i/f211i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/503i/p503i/p503i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/503i/f503i/f503i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/unique/r691i/r691i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/super/p821i/p821i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/super/sh821i/sh821i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/city/p158/p158.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jt06/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jdn03/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jt05/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jsh06/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jpe03ii/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jd04/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jdn31/index.html
http://www.j-phone.com/kisyu/jp51/index.html
- 3 :非通知さん:02/12/17 02:01 ID:bTpxFF+n
- au&ツーカー
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3001/c3001.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c452/c452.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c451/c451.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c413/c413.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c410/c410.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c409/c409.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c408/c408.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c407/c407.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c405/c405.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c402/c402.html
http://www.au.kddi.com/phone/digital/704g/704g.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt11.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt03.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tk04.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/ts02.html
- 4 :非通知さん:02/12/17 02:02 ID:bTpxFF+n
- ストレートタイプPHS端末集(機種名はURLから判断してください)
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hs110.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hs100.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-b01.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-m10.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/rz-j81.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-ph35s.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/vp-210.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/641p/641p.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/641ss/641ss.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/632p/632p.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/623n/623n.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/631s/631s.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_aj-51.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_aj-33.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_at-33.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_ap-33.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_ap-32.html
http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/models/f_ad-31.html
- 5 :非通知さん:02/12/17 02:04 ID:VuuSZRmj
- 乙です
- 6 :非通知さん:02/12/17 02:04 ID:DYuXt9Oa
- 乙です
- 7 :非通知さん:02/12/17 02:06 ID:bTpxFF+n
- 《過去ログ》
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10114/1011437674.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.2
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10166/1016675470.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.3 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020692109/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.4 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025805797/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029403424/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033022491/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036994362/
- 8 :前スレの938:02/12/17 02:08 ID:qXKYfqYy
- >>1
乙です。よくやってくれました。
思えば、前スレは本家争いや、900間際での偽スレとかいろいろあったなあ。
まずは無難に次スレが建って良かった。
- 9 :非通知さん:02/12/17 02:18 ID:bTpxFF+n
- ストレート端末狂信者の会スレをたてるのは、これで2回目です。
たしかvol.5をたてました。
- 10 :非通知さん:02/12/17 02:22 ID:qxHgOC4R
- 乙彼乙彼!
よくやった!
- 11 :非通知さん:02/12/17 02:31 ID:N9PaCa1m
- >>9
手慣れていたわけですね。失礼。
- 12 :非通知さん:02/12/17 02:33 ID:N9PaCa1m
- >>8==11 です。
- 13 :0xストレート死守!:02/12/17 03:31 ID:dqq5adTL
- >1
乙彼。
さて、このコテハンもそろそろ転換期じゃのう。
Jの次期ストレートはいつ来るか。D07待ちか。
三菱はJでストレートとフリップしか出してないから期待してもいいんですかね。
P04は出ないのか……
Jの消えていったメーカーはストレートの傑作機を生み出してくれていたのに。
DN03、PE03・02、SY01……
あーあ親父のDN03貰おうかなぁ。
- 14 :非通知さん:02/12/17 09:57 ID:TdbuMAhq
- >>1
乙です。
この>>1のシンプルさが良いッス。
- 15 :非通知さん:02/12/17 11:08 ID:8W8Moiwo
- >>3
auのC402,405,407,408がリンク切れになってる…。
- 16 :非通知さん:02/12/17 19:10 ID:usI1yXsW
- これは正統な後継スレですね・・・よかった。
- 17 :非通知さん:02/12/17 20:22 ID:DSGHl7WW
- >>1
激しく乙
やっとスレッドがストレートに戻ったね。
- 18 :非通知さん:02/12/17 22:14 ID:EVDNmzp1
- 今週の週刊アスキーでは、「キャリア別3G携帯電話」として、J,D,A
の3社のCDMA端末が4つずつ紹介されてた。
それによると、NOKIA6650は3万5000円という予想だって。
ドコモではT2101V(シバ)が紹介されてたが、写真は三菱の
生産中止になったFOMA端末と間違えられてた。
- 19 :非通知さん:02/12/17 22:33 ID:sElXq/iX
- お前ら氏ね
- 20 :非通知さん:02/12/17 23:22 ID:DYuXt9Oa
- 3万5000円でつか。当分は今の機種でいいや。i-mode出来ないけど。
- 21 :非通知さん:02/12/18 09:55 ID:OFQ79zhS
- >>1
乙カレ〜。
- 22 :非通知さん:02/12/18 10:24 ID:WHj7G75B
- しばらく旅に出ます。
J-SA05を買ってしまいました。
二つ折りにしてはコンパクトで液晶が鏡になるのが面白くて。。
でもやっぱり開け閉めが煩わしい。
開いた時のカチッって音が嫌いだ。
閉めるときのパコッて音が嫌いだ。
液晶側が重く感じるのが嫌いだ。
キーが浅いのが嫌いだ。
- 23 :非通知さん:02/12/18 11:03 ID:mc3qITOB
- >>22
二月、三月もすれば、またここの住人になってますよ。
- 24 :非通知さん:02/12/18 11:06 ID:Zol3pKle
- F212i、昨日初めてモック見たんだけど…
デカいな
- 25 :非通知さん:02/12/18 12:11 ID:gr3YAAoS
- お前のチンコよりはな
- 26 :非通知さん:02/12/18 13:07 ID:E1FEWzJ6
- F212i、ドコモストレート最薄だ最薄だって騒ぐ割には、見た目そんな印象は無い。
重さも・・・びっくりするほど軽くはない。
どっちも中途半端なんだよね・・・
そんなわたしは予約取り寄せ中。早く来ないかな。
- 27 :非通知さん:02/12/18 13:10 ID:pKsUnfmd
- 数少ないストレート新機種だ。
贅沢は言ってられん。
- 28 :非通知さん:02/12/18 14:07 ID:hcyvSY1W
- 《過去ログ》
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10114/1011437674.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.2
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10166/1016675470.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.3 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020692109/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.4 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025805797/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029403424/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033022491/
ストレート端末狂信者の会( `.∀´)yーvol.7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036908301/
- 29 :非通知さん:02/12/18 14:14 ID:7bhyyT6b
- 《過去ログ》
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10114/1011437674.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.2
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10166/1016675470.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.3 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020692109/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.4 (html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025805797/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029403424/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033022491/
ストレート端末狂信者の会( `.∀´)yーvol.7 (先)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036908301/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.7 (後)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036994362/
- 30 :非通知さん:02/12/18 14:30 ID:qCWeqpMF
- 消えろモーヲタ
- 31 :非通知さん:02/12/18 15:04 ID:IOFqJc9x
- 個人的には>>29が正解だと思う。
(先)(後)は余計だけど。
- 32 :非通知さん:02/12/18 17:56 ID:l8yVgTYR
- 《過去ログ》
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10114/1011437674.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.2
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10166/1016675470.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.3(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020692109/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.4(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025805797/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.5(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029403424/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.6(html化待ち)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033022491/
ストレート端末狂信者の会( `.∀´)yーvol.7(顔と>>1の内容で自滅)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036908301/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.7(正規建て直しスレ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036994362/
- 33 :非通知さん:02/12/18 18:35 ID:hZyrcn86
- 黒歴史 >>( `.∀´)yーvol.7
- 34 :非通知さん:02/12/18 19:03 ID:4GsdUQgE
- モーヲタ=害虫。社会の敵。
- 35 :非通知さん:02/12/18 19:39 ID:MMFtORMu
- DIMEにこんな記事がありました。
03年は、折りたたみ型一辺倒に歯止めがかかりそうだ。まず各電話会社から、
ストレート型が数種類ずつ出る。メーカーは、富士通、松下、東芝が濃厚だ。
この雑誌あんまりあてにならんけどそれでも期待してしまう・・・
- 36 :非通知さん:02/12/18 19:45 ID:UnT+JMNT
- DIMEと日経じゃなかったら期待してたところだ
- 37 :非通知さん:02/12/18 19:51 ID:qCWeqpMF
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036994362/l50
とりあえず前スレを消化しましょ
- 38 :非通知さん:02/12/18 23:40 ID:oouKD2a7
- >>35
大体、何の根拠があってこんな記事を・・・
本当にそうなればうれしいけどね。
キャリアやメーカーがリークしているのか?
- 39 :非通知さん:02/12/18 23:46 ID:5EQKzvG3
- 外国映画に出て来るごつい黒色の携帯出して!
- 40 :非通知さん:02/12/18 23:48 ID:qCWeqpMF
- >>39
古い機種はどう?ごつくて黒くて渋いよホント。
- 41 :非通知さん:02/12/18 23:51 ID:80MvKXkT
- ストレートが欲しかったけど出ないので諦めて折りたたみ買いますた。
(au C402DE→A3015SA)
C402DEもいまいちだったけど、これを買った時、
@mail対応のauストレートはこれ(と白黒機種)しかなかったからなあ…。
ストレート復活キボンヌ。
- 42 :非通知さん:02/12/18 23:56 ID:C3XiNhsK
- >>35
マジだったら松下か東芝に期待!
どこのキャリアで出すかが問題だなぁ…jだったら(以下略。
- 43 :非通知さん:02/12/19 00:17 ID:DnXxONoI
- 富士通はドコモとして、東芝松下はJ、あう、塚か。
今コンビニで出てるダイムの31ページです。買う価値はありません(w
- 44 :非通知さん:02/12/19 01:23 ID:s6FsXTy1
- しぃよんまるごえすええがきょうおなくなりになりました
合掌
- 45 :非通知さん:02/12/19 01:26 ID:8GzGA2MP
- だれか、葬式AA探してこいYO!
- 46 :非通知さん:02/12/19 05:20 ID:OXlx4tbs
- age
- 47 :非通知さん:02/12/19 07:17 ID:pF4bJDiJ
- PE03の電波状態が本当にダメで使い物にならなくなってきたので
友人にもらったSH51に替えました。
しかーし。
サブ液晶がないためもあるだろうけど、とにかく開くのが面倒!!
時計代わりにしてるので時間確認で開ける…面倒。
メール確認するのも開ける…面倒。
Jやめて他へいこうかな…
- 48 :非通知さん:02/12/19 09:41 ID:iGGxSw1Q
- >>47
SH51貰ったの?それで文句言うなよ
- 49 :非通知さん:02/12/19 10:28 ID:T0Bv1Dip
- いやはやC413SからA1101Sに浮気したら
液晶や操作性の良さにびっくり
時代のすすむのは早いねぇ
ストレート端末の最新って
ホント少なくなったなぁ。鬱でし
- 50 :非通知さん:02/12/19 13:28 ID:DMlPd41x
- R211欲しいんだけど、まだ売ってる店わかりますか?
当方、仙台なんですが。
- 51 :50:02/12/19 16:11 ID:2/xfD9mR
- すいません。スレちがいでした。
- 52 :非通知さん:02/12/19 22:27 ID:tK7pzHI9
- N503iS→T2101Vでストレート復帰しますた。
パート1からの住人です。
- 53 :非通知さん:02/12/19 23:34 ID:1ToqCvkL
- >>50はなぜスレ違いなのか・・・
- 54 :非通知さん:02/12/19 23:51 ID:GrbrKrcS
- >>50
当方滋賀ですがドコモショップでまだ普通に売ってました。
もう一度よく探してみては如何でしょう?
こっちが単に田舎で売れ残ってるだけかもしれませんが.....
- 55 :非通知さん:02/12/20 00:18 ID:gWqUrmUZ
- P210iをFOMAとデュアル機として使ってるんだけど傷目立つのでボチボチ機種変したいっす…お勧めのPDCストレート端末おせ〜て!!
- 56 :非通知さん:02/12/20 00:42 ID:JoH7wSrZ
- >>55
今の機種より昔の機種の方がイイヨ
- 57 :非通知さん:02/12/20 01:03 ID:3N0MCBAh
- >>55
R211i
- 58 :非通知さん:02/12/20 02:02 ID:XYqQj1G+
- >>55
P210i交換したら後悔するYO。
軽量、コンパクトなストレート無いから。
漏れのように外装交換汁。(4k位)
- 59 :非通知さん:02/12/20 10:11 ID:OaptBGQB
- >>56->>58
やはりP210iはカラー端末最軽量だし気に入ってるんでまだ使っていきマス!!もしこの先超軽量・超薄端末が出たら買い替えるかも…(´Д`;)
- 60 :C3001H:02/12/20 10:13 ID:P7nJXKQS
- 本日C5303Hに変更します
サキダツフコウヲゴメンナサイ
- 61 :非通知さん:02/12/20 17:36 ID:bYq+PK2c
- C201H欲しいなー。メールはH"でするから。
- 62 :非通知さん:02/12/20 23:04 ID:46NF8H4k
- sagaりすぎじゃないか?
- 63 :非通知さん:02/12/20 23:09 ID:JoH7wSrZ
- ストレートの住民も減ったなぁ…
- 64 :非通知さん:02/12/20 23:10 ID:zx7EfAQF
- いつもはコレくらいだよ。
- 65 :非通知さん:02/12/20 23:14 ID:JoH7wSrZ
- そう?前はもうちょい居た筈。
折りたたみに転じたのが多かったからかな。
- 66 :非通知さん:02/12/21 00:38 ID:HAdXsHKc
- 我が家では、父親はP208、弟はP158ユーザです。
- 67 :非通知さん:02/12/21 00:49 ID:UD6IkGD5
- 親父はP208、母はN209i、弟はN504i、漏れはNM207。
ちなみに従兄弟の親父さんはムーバPらしき携帯だった。スゴイ…
- 68 :非通知さん:02/12/21 03:00 ID:MZMFHnty
- 「彼女をそろそろ機種変更したいのですが」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032180709/712
誤爆しちゃったーよ。
- 69 :非通知さん:02/12/21 08:57 ID:MG8mxkG6
- ヤフオクで白ロム買おうかな・・・
- 70 :非通知さん:02/12/21 23:48 ID:av4od4Dq
- いつまで・・・
- 71 :非通知さん:02/12/22 10:49 ID:EnYtaYRE
- auさんもストレート端末を年1機種でもいいから出して欲しい。
ストレート派の学生も結構いるはず!!選択肢がないから折り畳みにしているだけ。
望みはJフォンとシンプル携帯化傾向にあるツーカーぐらいか・・・
- 72 :粕壁出張所:02/12/22 11:17 ID:KYE3O03Q
- 本日、数時間後に退会します。J-T06→J-T08の機種変。
ストラップも外して最後にこうしてカキコしているのだけど、ぶっといT06と言えども片手で充分扱えるし、仕事中でも簡単に2ch見れた(w、仕事しろ!
T08のモックはもちろん触って見たが、噂どおり頭は重い、片手で開けない…
まあ性能と引き換えと諦めて08引き取って来ます。いつストレートに戻って来るかわからないけど。
ストレートの恩は忘れないYO!ということで。
- 73 :非通知さん:02/12/22 11:26 ID:1ydgqzUg
- また一人脱落か。何だかAUデジタルのスレみたいになってきたな。(w
- 74 :非通知さん:02/12/22 11:43 ID:x/ycw59P
- >>73
仕方ないよ。ストレートの機種は少ないんだから。
- 75 :非通知さん:02/12/22 11:53 ID:QnHZqOhV
- TS01をプリケーで復活させますた!!
やっぱストレートはいいですねー
- 76 :G−SHOCK:02/12/22 12:11 ID:cCyIymX2
- あたしも、452を使って折畳の開け閉めが煩わしいのが嫌になりましたわ。
今は、不幸にも苦しいバッテリーの為2台持ちですが使いやすいですわ。
- 77 :非通知さん:02/12/22 12:38 ID:izZYvSOV
- T2101VとDN02使いですが、何か?
- 78 :非通知さん:02/12/22 13:34 ID:Jw9yNTjr
- >72
西濃と引き換えって、J-T06って現存するストレート機では
ハイスペックな部類に入ると思うんだが、それでも満足でき
ないというならば現状では仕方ないですな。
折り畳みが鬱陶しくなったらまた戻っておいで〜
- 79 :非通知さん:02/12/22 13:38 ID:7pirzo/t
- >ストレート機ではハイスペックな部類
これが問題なんだよな。
- 80 :非通知さん:02/12/22 18:18 ID:lEjf+jcN
- c3001Hシルバーが事故で傷だらけになってしまったので
ヤフオクで同じブラックの新品白ロムを落札し、機種変してきました。
AUショップのおねいさんにはとても変な顔をされました。
頼むからAUでストレートを出してくれ・・・
- 81 :非通知さん:02/12/22 18:59 ID:3mrf44sp
- >>75を読んで、
「TS01ってどんな機種?」
と思ったキミ、知らないのはキミだけではない。TU-KA初のEZ対応端末らしい。↓
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/21/tuka.htm
- 82 :非通知さん:02/12/22 21:58 ID:6o7mL+wA
- c405saを使ってるが、メール作成/閲覧中にバックライトがつかないのが不満。
暗いところでメール書けねーよ。
- 83 :非通知さん:02/12/22 23:19 ID:N/+L2PJm
- age
- 84 :非通知さん:02/12/23 00:19 ID:rG24GV2/
- >>82
EZweb中も照明ついてないような…
「EZweb照明設定」だか何だかいう設定がoffになってるような…
取説読むといいような…
- 85 :非通知さん:02/12/23 14:52 ID:UTDHB6gs
- >>73
絶滅寸前のauデジタルのストレートを使っとります。
最近、機種変更汁!って電話が頻繁に掛かってくるのでかなり困ってたり。
何かおすすめの機種あります? >au使い諸氏
日立のは触ったけどイマイチで…。
- 86 :非通知さん:02/12/23 15:48 ID:TITlSyvy
- ソニー
- 87 :非通知さん:02/12/23 15:55 ID:TITlSyvy
- これっす!
日立が嫌ならこれしかないような。
C413S
http://www.rx.x0.com/~museum/cdmaone/_413s.cgi
- 88 :非通知さん:02/12/23 17:05 ID:Lku6iYVE
- TS-01ってどんな機種?と思って>>81をみたら
自分が去年まで使ってたヤツだった・・・
今思うと結構使いやすかったな〜
- 89 :非通知さん:02/12/23 23:48 ID:Bi6Q38Va
- >>79
J-P51は今でも一線級と思うが。
- 90 :非通知さん:02/12/24 01:54 ID:OebHnw1d
- >>85
俺も半年ほど前までD305Pを使ってました。
その後AUをやめちゃったけど・・・
機種が何か分からないけど、もし今Pだったら、次もPじゃないと、
操作性激変するのと違います?
- 91 :非通知さん:02/12/24 17:17 ID:IOn5ewLf
- ドコモ1.5Gだと、古い機種でも機能的に今と変わりない
(新機能を近年追加していないから)から、古いストレート機種
を持ち込みで使っても特にハンディがないよね。
- 92 :非通知さん:02/12/24 23:35 ID:f7A4ux2U
- >>91
始まってあまり年数がたたないうちに、新機種が
打ち止めになったので、もともと機種のバラエティがあまりないよね。
- 93 :91=92:02/12/24 23:38 ID:f7A4ux2U
- それにしても、書き込みが少なくなったなあ。
クリスマスぐらい、ストレート端末のことを考えて欲しい。
- 94 :非通知さん:02/12/24 23:41 ID:dtZFWLWD
- クリスマスだから、新しい携帯自分へのプレゼントに買っちゃったのかな
- 95 :非通知さん:02/12/24 23:55 ID:W3QIxRVl
- >>94
何?またストレート人口が減ってるのか?
- 96 :非通知さん:02/12/25 00:05 ID:cFOppAIt
- P502i使っています。P503iも入手したのですが、液晶が・・・なので
機種変するか悩んでます。
以前はP501iだったのですが、液晶が一番見やすかったのはP501iだった
気がする…。
ああ、P503iに機種変してストレート新機種が出るのに望みを託して
みるべきか…。
- 97 :非通知さん:02/12/25 00:21 ID:R0hZ4+q+
- >>96
F212i とかじゃいかんの?iアプリが必要というわけでもなさそうだけど。
- 98 :非通知さん:02/12/25 00:31 ID:n+ExhMSC
- Pとか、H(日立)から他の機種に買えるのは多分大変だと思う。
漏れはP使いではないが、他人のPやH使わせてもらって
自分にとってかなり使いにくかった。あのグリグリがね…。
T2101Vみたいに両方に対応していれば変えやすいかもしれんが。
- 99 :非通知さん:02/12/25 00:35 ID:R0hZ4+q+
- ぐりぐりもそうだし、その他漢字変換などいろんなところでPの
操作性にはキャリアを超えた独特のものがある。
D305P -> J-P51 と渡り歩いて感じた。
(H"のは九州松下だからまた違うだろうけど)
- 100 :1:02/12/25 00:40 ID:zWe7+1tg
- ( ´ Д `)<サントワマミー 100取ったでー 目の前が暗くなる サントワマミー
- 101 :非通知さん:02/12/25 16:48 ID:kZd7tfjU
- IDO時代に使ってたストレート+サイドジョグの機種が好きだった。
もう今後似たような機種が出ることはないんだろうなぁ。
- 102 :非通知さん:02/12/25 17:12 ID:BHbhx17K
- 懐かしい…
- 103 :85:02/12/25 21:48 ID:NhjHenj0
- >>90
ええ、P使いです。
ソフトキーの右は履歴、左は電話帳。
手がもう無意識に動いてるんですよね(w
どうしてもPじゃなきゃダメってことはありませんが、それに越したことはないわけで。
>>87
ありがとうございます、ソニーですか。でもリンクが飛べません??
昔ぐりぐりが左にある奴は使いやすかったんですが
真ん中になったのでPにした経緯がありまして。
店にいってちょっと触ってきますね。
やはり番号変わるの覚悟でドコモやJフォンにするべきでしょうか?
IDOからauになって古いユーザに冷たくなった気がするんですよね…。
平気で仕事中に掛けてくるし、段々つきあうのが嫌になってきました(w
- 104 :非通知さん:02/12/25 21:55 ID:WBX+IPt2
- そりゃ未だにデジタルつかってりゃぁ電話もかけてくるわ
- 105 :非通知さん:02/12/25 22:01 ID:taByWemp
- >>103
せっかく現代に生きているんだから、色々な機種試してみなよ。
俺もずーっとP使いだったけど、試しに他の機種も持ってみたら、これが結構楽しい。
他メーカーの機種も使ってみることで、初めて見えてくる便利さや不便さもあるよ。
- 106 :90:02/12/25 22:26 ID:YdT1xcb7
- >>105
>>他メーカーの機種も使ってみることで、初めて見えてくる便利さや不便さもあるよ。
俺は逆に、D305Pを使うまで、P210iに代表されるPのぐりぐりを見て、
何これ変なの、と思ってた。
D305Pを使ってみて、実は合理的よく考えられたものであることが分かった。
キーを押しすぎた時に、戻るキーも昔から用意していたし・・・
- 107 :非通知さん:02/12/25 23:23 ID:+nNhhdEf
- >>106
そうそう。ボイス/マナーボタンが文字入力の後戻りボタンだったんですよね。
はじめての携帯がJ−P02でそれを当たり前のように使ってたけど、
次の機種変の時にいろいろ調べてたら、J−K04(折畳み)が後戻り機能を強調していたり、
他の機種で後戻り機能がついてないことがわかり、
当たり前のように搭載していたPをスゲーと思った記憶があります。結局そのときは折畳みJ−K04へ逝きました。
マイナーだけど、ケンウッドって凄かったんですよね。
音イイし、メール機能強力(早くから予測変換に対応、大容量辞書&メモリ)だし、電波5本だし。
ただ、電卓ついてない、着信拒否機能ついてない、と痛いところもありましたが。
- 108 :非通知さん:02/12/25 23:39 ID:ekGFudKD
- PHSを4台乗り換えて、パナのエッジ35Sにしたら、使いやすいもんで
今年の春に1円で売っていたP210iを試しに買ってみました。
でも指先にぐりぐりが当たる感じがイヤで、すぐに解約してしまいました。
今は押入で眠っているけど、106さんのレスを見ると、
ちょっと考えてしまうなぁ。
- 109 :非通知さん:02/12/26 02:54 ID:6yo27JtR
- >>75
それ、私が生まれて初めて買った携帯だよー。
今年の春にトラブって強制解除になるまで現役ですた(w
EZ-WEBでムリヤリネットしてたけど、もう殆どのページが閲覧不可で
実用には適さないね。電池2日位しか持たないし…。
でも何だかんだいって気にいってたなぁ。
文字表示とか程良いし、着メロの作曲もしやすい(単音だけど(藁)
けっこう使い倒した方だと言える。
今は目覚まし専用として余生を送ってる(w
ちなみに二代目が最近買ったTT11。眠ってるPHSも当然ストレート。
ストレートしか買えない身体になってもーた(w
>>88
同士ハケーン♪
- 110 :非通知さん:02/12/26 04:25 ID:3F6oakIG
- P209から、ついにP504iにします。
P209は限界近いし・・・(電波が弱い・・・微妙な水没暦有
ドコモのPは・・・
ストレート出さないみたいだね。
J本は出てるのに・・・
機変価格が事務手数料込みで6800円だったから、機変にふみきりました。
やっぱり使いにくそう。。。鬱だ。。。
- 111 :非通知さん:02/12/26 10:05 ID:xxok4yo7
- 遂に、ここを脱会することになりました。
J-T06から08へ変更します。
ピッチから始まって今まで6年間、ずっとストレートとフリップでがんがってきたのに
ここで脱落するのは物凄く悔しいです・・・。
来年はストレートの機種もまた増えるという話しもどっかで耳にしたので
それが本当であれば絶対戻ってきますのでそれまでみなさんご無事でいてください!
ストレート生活もあと2日。皆様お世話になりました。ヨヨヨ
- 112 :非通知さん:02/12/26 12:05 ID:/qQw80IT
- >>111
いつでも戻ってこい。オレたちは待ってるぞ・・・
- 113 :非通知さん:02/12/26 16:16 ID:tX+zUVMt
- 本日、J-P51に機種変しますた。サヨナラ糞SA04
l≡l
┌┤│
└┤│
ノ 丶
( (,,゚Д゚) <買い替え記念パピコ
│∪ │つ
〜(((( )))
U ̄∪
- 114 :非通知さん:02/12/26 19:15 ID:RDLTtvoz
- お〜い(w
そろそろ点呼とりませんか?うちH"KX-HS110使ってます
当時東芝機と迷ったけど・・。
傷がつきまくってるから機種変したいけどH"はストレートもうでなそうです
- 115 :非通知さん:02/12/26 19:27 ID:NJg3rFcx
- C451Hつかってまーす。
發パピコ
- 116 :非通知さん:02/12/26 20:23 ID:d9MHR62R
- だいぶ前に書き込みした
T05→T07へ逝ったものですが先日ついに
T05に戻しました!
やっぱりT05ラベンダはいいです、手になじむこの質感、なんともいえない。
- 117 :非通知さん:02/12/26 21:23 ID:1KinRotF
- NM207でつ。Eメール出来ないのが辛い。
- 118 :非通知さん:02/12/26 21:52 ID:vUbyZHSR
- C413Sを使って2回目の年の瀬でつ…。
- 119 :非通知さん:02/12/26 22:12 ID:GzxZdIij
- スンマセンP502iからP504iに変えてしまいますた。
504はいい機種だと思うが、やっぱりストレートがいいな。
ギリギリまでF212と迷ったんだけど・・・操作性でPに。
でもF買ったら絶対Pのが良かったかなぁ、とか思ってそう。
実際Pならマニュアル見なくても操作出来たし。
Pがストレート出しゃあ、こんな思いはしなくてすむのに・・・
Pはストレート出せ(゚д゚)ゴルァ!!!(iワープ機能も復活きぼん)
- 120 :非通知さん:02/12/26 22:13 ID:6sTAlfiS
- C409CAをつかってるよん
- 121 :非通知さん:02/12/26 22:15 ID:q8i1l+Qx
- >>119
そんなあなたにP158
- 122 :非通知さん:02/12/26 22:26 ID:/1gaIQcF
- FOMAとデュアルネットワーク機としてP210i使用中。かなり傷付いてきてるのでそろそろ機種変したいっす。F212iはデザインがイマイチ…P212iに期待。
- 123 :非通知さん:02/12/26 22:31 ID:3QYQ34Np
- 出ないだろ
- 124 :非通知さん:02/12/26 23:47 ID:Gd5INijs
- >>114
>>当時東芝機と迷ったけど・・。
>>傷がつきまくってるから機種変したいけどH"はストレートもうでなそうです
俺はそのシバのH"のDL-M10です。
ポイントキャンペーンの景品になっているので、もう一台入手しとこうか、と思ってます。
ブラウザが付くとかいろいろと噂があるみたいだけど、H"では数少ない新機種を
ストレートでは出さないだろうな。
- 125 :非通知さん:02/12/26 23:52 ID:FwKKubEf
- >>116
おかえり!
ところで、東芝端末のファンなの?
- 126 :289:02/12/27 00:00 ID:Znzm13IK
- F212のデザインは、
いかにも「ビジネスマン向け」を狙ってるのがハナについて、
退いてしまう…。
そういう私はP210使い。
- 127 :非通知さん:02/12/27 00:02 ID:Znzm13IK
- あ、「289」はどっか別のスレにカキコしたなごりです。ごめんなさい(汗
- 128 :非通知さん:02/12/27 00:28 ID:Uz4FjpWZ
- 8月までJ-SH04(1年半)
→J−T07に機種変(ポイントでタダで済ませようと
したらこれくらいしか選択肢なかった⇒ストレス溜りまくり)
→12月某auショップにて最後の一台となったauC413S購入
液晶はT07が断然綺麗だけど、ストレートには語り尽くせない魅力が一杯!
auが次にストレート出すまで頑張るぞ!!
- 129 :非通知さん:02/12/27 00:47 ID:MDFrQyAA
- ストレートで最強機種はC3001Hで決まり!!
なんか文句ある?
- 130 :非通知さん:02/12/27 00:56 ID:037ScPIm
- >>126
>>122でし。F212iはいまいち踏み切れないっすね。自分はブラックで16ヵ月経つけど傷が目立ってしゃあないです…(/ДT)
- 131 :非通知さん:02/12/27 00:57 ID:VaVu8kBn
- >129
ない! だからマイナーチェンジしてユーザーの不
満点、新型機に見劣りする点をつぶして発売して欲スイ
- 132 :非通知さん:02/12/27 01:01 ID:JOsA4FD8
- >>129
P51だろ
なんか文句ある?
- 133 :**:02/12/27 01:21 ID:AmwJfKEH
- D503i使用中。
壊れるまではこれ使うだろうなぁ。ストレートなのに画面大き目だし。
5年以上ドコモなんで、いまさら他キャリアへ移れないのが悲しい…
- 134 :非通知さん:02/12/27 01:31 ID:kY5pd4v1
- 携帯:9月までTH291(Tu-Ka SONY)いまはTD11(Tu-Ka 三菱)
PHS:3月までKX-PH935S(DDI Panasonic)いまはKX-HV200(DDI Panasonic)
PHSは二つ折りしか選択肢がなかったからストレートが出たら即機種変予定
- 135 :非通知さん:02/12/27 01:41 ID:uZ96G6A1
- c305sだろ
- 136 :非通知さん:02/12/27 01:46 ID:SzN56Enz
- J−P51がケータイwatchの
「俺のケータイ of the Year 2002 編集部スタッフ編」
受賞しました。
内容的にはスライドカバーが評価されてましたが、ストレート端末が選ばれたことは
我々にとってもうれしい話ですな。
- 137 :非通知さん:02/12/27 02:08 ID:qfAbWKN6
- >>111
(*゚ー゚)マッテルワ…マタネ。
- 138 :非通知さん:02/12/27 02:16 ID:UBRACaRD
- C413sはアドレス長に登録したメルアドの人から着たら、
ちゃんと名前出る?
C406はでないよね?
- 139 :非通知さん:02/12/27 12:49 ID:sT3spci2
- P51とC405SAが最強だと思うんだが
- 140 :非通知さん:02/12/27 15:43 ID:M1Gf79fi
- ストレートだという時点でどれも最強なわけだが…
- 141 :非通知さん:02/12/27 16:22 ID:S/CMFJij
- おお、街中ではほとんど見かけないが、使ってる人が多くてうれし
いよ。オレもP51だ。
- 142 :非通知さん:02/12/27 19:21 ID:jG00If7t
- 漏れは今D−06と言う外装カッコいいけど
中身とボタンがえらい事になっている携帯を
持っています。2003 2月にF212に変えようと
決心したのですが、外装を白にするか黒にするか迷っています。
そこでストレート端末狂信者の皆さんにどちらが良いか
一言いただきたく書き込みさせていただきました。
最初にレスしてくれた人の色にします。
ちなみに工房一年の雄です。
何卒皆様おながいいたします。
- 143 :非通知さん:02/12/27 19:29 ID:wRy2Qgn4
- >>142
素直なところは好感が持てるが、携帯に限らず
自分で迷って選んで失敗して学習して
を繰り返して大人になるもの。
自分で選びなはれ。
- 144 :非通知さん:02/12/27 19:34 ID:n8W1Buyw
- >>138
出る
- 145 :非通知さん:02/12/27 19:42 ID:jG00If7t
- そうっすか…
よっしゃ黒にしますわ!!
望んでたものとは違うけど
人生(?)を教えてくれて
ありがとうございますた!
- 146 :非通知さん:02/12/27 19:42 ID:sT3spci2
- 確か413からでるんだよね
- 147 :非通知さん:02/12/27 19:44 ID:Zmj5K7Ly
- >>125
ただいまです。
はい、東芝端末友の会会員のつもりであります。
過去にアステル(短期間ですが)、DDIポケットと東芝端末を使用したこともありましたが
携帯を持つときにやはり東芝ならJがいいかなとT05を買いました。
#といいつつT08も気になる...すまぬ
- 148 :143:02/12/27 19:48 ID:mcOCwKPj
- >>145
ワカッテクレテウレシイ ケントウヲイノル
- 149 :非通知さん:02/12/27 21:47 ID:c5TCzMi8
- >>145
ワタシもF212の黒を近々購入予定です。(実はいい年したオジサンですが)
しかし、F212のスレの882さんが
>シルバーを使ってみた感想は・・・
カラーの選択は大正解、つや消し塗装はベタつかなくて良い。
と書いていますよね。モックを見た感じだと黒の方がベタつくんでしょうか。
- 150 :非通知さん:02/12/27 22:36 ID:yu5F1Iat
- オッス、おら、C310T未だにツコテルわ。
さすがに傷だらけでボロボロ。使い始めてもうすぐ2年半。
最近はどの機種も頭でっかちで可愛くないYO!
どうにかしてくれ。
- 151 :非通知さん:02/12/28 01:00 ID:RmxpCZ5z
- 何故今ストレートは売れないのか?
いいんだけどなストレート
- 152 :名無しさん:02/12/28 01:10 ID:1xZS4Txj
- >>111と同じく明日T08への機種変をします・・・
ストレート出たらすぐ帰ってきます(´Д⊂
http://entrance.s1.xrea.com/up/source/089.jpg
DP154が個人的に最高デザインだったYO!
- 153 :152名無しさん:02/12/28 01:12 ID:1xZS4Txj
- http://fanel7.ath.cx/cgi-bin/upbbs/img-box/img20021228011224.jpg
こっちだった(´Д⊂
- 154 :非通知さん:02/12/28 02:28 ID:25MZzEM/
- P601evからF212iに換えました 高級感は無くなったけど最近の機種は細かい設定がてきて関心してるよ
(アラームとかメール着信音の時間)
久々にメール打つから 親指が言う事聞きませんよ^^;
- 155 :非通知さん:02/12/28 02:31 ID:3F4RMkMJ
- ひた〜ちぃ
- 156 :非通知さん:02/12/28 03:00 ID:0x4rt5mM
- 最近P51を意外と見かけるようになった。安さが原因かも知らんが…
- 157 :非通知さん:02/12/28 07:35 ID:gK/rUSbA
- J-DN03使ってます。
って型番合ってるかな?
まめぞーが良い動きしてます。藁
- 158 :非通知さん:02/12/28 10:03 ID:SbWIeevM
- 藁って書く奴キモイ
- 159 :非通知さん:02/12/28 10:03 ID:BhSFQjHw
- >>151
ラインナップが少ないのも一つでは?
- 160 :C409CA使い:02/12/28 10:14 ID:QoD2pErj
- F501、F211、C201、C305はカコ(・∀・)イイ!ね。
- 161 :非通知さん:02/12/28 10:19 ID:BhSFQjHw
- J−フォン唯一のソニー製、隠れた名機、J−SY01使ってましたが、
J−スカイ開始一ヶ月前に出たのが痛かったな。
ほかにJ−SY01使われてた方おられますか?
- 162 :非通知さん:02/12/28 10:33 ID:hGvbnfky
- 111でつ。
今、手元にT08が届きました。
が、いざとなるとストレートが名残惜しくて
開通手続きの電話をかけることができません。
このまましなかったりして・・・(笑)
- 163 :@:02/12/28 10:49 ID:O8OAtc2N
- ストレート&PHS出て欲しい
- 164 :非通知さん:02/12/28 15:45 ID:7iacnrZ/
- >163
ブルースケルトンのモデル持ってるぞー
機能的にはしょぼいが見た目は気に入ってる。
どっかで水濡れしたらしく現在冬眠中だが…
- 165 :非通知さん:02/12/28 17:35 ID:RMiltSJg
- もうなんか、一生C405SAでいいや…。
と、思考停止してみるテs
- 166 :非通知さん:02/12/28 18:52 ID:AKEG7QWW
- >>165
別に思考停止じゃないと思うよ。
- 167 :非通知さん:02/12/28 19:06 ID:xLXGcNlZ
- >>165
C405SAが一生もつと良いでスね
- 168 :非通知さん:02/12/28 21:40 ID:mcfCqa1q
- Jの新型ストレートは、いつ発売されるの?
待ちきれないよー
- 169 :非通知さん:02/12/28 22:25 ID:ZAJHvZjW
- あー、折り畳み使いづらい!(怒
手にしっくりこないよー。
既にホームシック状態っす。
>>168
東芝はもうストレート出さないらしいし
シャープも06以来出してないから、P52にかけるしか。
- 170 :非通知さん:02/12/28 22:30 ID:PuIr2Gm2
- ストレートで黒が一番。
- 171 :非通知さん:02/12/28 22:35 ID:jSRQiyn/
- ドコモでSO502i使ってた。
気に入ってたんだけど、クルクルダイヤルが超調子悪くなり
新しいケータイにしたいのもあってDのフリップにした。
自分はフリップですら開けるの面倒だったよ〜
やっぱりストレートじゃないとダメ。
アンテナレスのせいかDは感度が悪くて耐えられなかった
3ヶ月でJ-P51に変えちゃった。
今は超(・∀・)マンゾク!
ストレートで黒でカメラ付!!
長く使うつもりだがブッ壊れた時のために
ストレートカメラ付、無くならないでくれ〜
- 172 :非通知さん:02/12/28 23:05 ID:hl8LsCQE
- 人からもらって、外装交換と、液晶交換に出していたP210i、今日でき上げってきたので、
早速機種変更しました。やっぱり、軽くて小さいのは美しい。
- 173 :非通知さん:02/12/28 23:10 ID:zeyqgagj
- 漏れもストレートに買い換えようかと思ってる。F501かF212か…悩むところでつ
- 174 :非通知さん:02/12/28 23:12 ID:J1+LlUim
- >>164
もしかしてH"のDL-S300 のスケルトンモデル?
俺もそれ欲しかった。(今でも欲しい)
一度代替機として短期間使ったことがあるけど、
オルゴールみたいなサンタルチアの単音着メロが懐かしい。
ただし、表示行が少ないので、慣れないH"ユーザーの俺には
メールの状況がよく理解できなかった。
今だったらそんなことはないと思うが・・・
- 175 :非通知さん:02/12/28 23:51 ID:l9vNhXli
- >>150
亀レス須磨曽。
このスレではC310Tって文字を見ないね。
結構カッコイイと当時は思っていたが。
どうなんです?人気ないの?
- 176 :非通知さん:02/12/29 01:03 ID:grkSxyRJ
- >>175
俺はそれ使ってたよ。結構気に入ってた。
いまはC409CAだけど。
- 177 :非通知さん:02/12/29 01:07 ID:HzRFSmyF
- >>175
@mail以前のあうのメールは厳しいと思われ。
今のあうはいいっすよね!
ぼくはJ-T06使いなんで東芝の機種はすきです!
- 178 :非通知さん:02/12/29 02:55 ID:AlRff/j1
- C413S
まだ置いてある店教えてください。
関西です。お願いします。
- 179 :非通知さん:02/12/29 23:57 ID:gvFkf5GX
- >>175
C410Tの話もあんまり聞かない…
東芝ユーザーはJ-PHONEユーザーが多いんでないの?
昨日電車の中でアンテナのとれたC309Hをつかってるオネーチャンがいた。
このスレの目撃例では希だけど化粧ばっちりの美人さんでした。
- 180 :非通知さん:02/12/30 00:24 ID:PMUne36M
- >>177
AUデジタルで@mail じゃないEZのメール使っていたことがあるけど、
あれは難しすぎ。
最初から端末保存型のメールシステムを出していれば、AUの
一時の不調はなかったんじゃないかと思うぐらい、わけの分からない
システムだった。
Web ベースのメールだったらそれなりにメリットがあれば良かったのだけど。
たとえばドコモのリモートメールみたいに、
いろいろな添付ファイルが見られたり、
メールのサイズに(メールボックス以外の制限がなかったりとか。
AUのリモメもメールのサイズには制限がないのは同じだが添付ファイルは
テキストしかだめという実効性に乏しい仕様だった。
>>179
ストレートを使っているということで多少点が甘くなってない?(w
- 181 :非通知さん:02/12/30 04:32 ID:ThlrGU9b
- >>179-180
折れの妹もそんな感じだ。
女ほど携帯(というか電子機器)の扱いが雑でぼろぼろになってる
Gショック携帯などタフさを要求される携帯を本当に持つべきは女だと思う
しかし、実際にGショック携帯を持ってるのは粗雑に扱う恐れのほとんど無い
ヲタク男ばかり不思議な事だ
- 182 :非通知さん:02/12/30 07:20 ID:6agaY2Ld
- >>164>>174
H″はストレート出ないね・゚・(ノД`)・゚・。
- 183 :非通知さん:02/12/30 13:08 ID:pItwhEGQ
- 当方docomoでR211iを使っていますが、Jの写メール携帯の友人から送られてきた画像
(のURL)にけっこう感動してしまい、SH251isにかなり気持ちが傾いています。
それは(・A・)イクナイ!!、やめておけ!という理由は何かありますでしょうか?
パカパカうざい気持ちには変わりありませんが、画像の楽しさに負けそう・・・。
- 184 :非通知さん:02/12/30 13:13 ID:QQp8Uqoc
- >>183
SH251iSはカメラ機能だけ。
ソフトウェアが糞。使い勝手が最悪なので辞めたほうがいい。
- 185 :非通知さん:02/12/30 17:50 ID:C8OpAu99
- 183>>
仕事の関係でドコモ端末の動向を見ていますが、
SH251を買ったものの、使い勝手が悪いという理由で、使用期間1〜3ヶ月で
別の251シリーズに乗り換える人がとても多いです。
- 186 :非通知さん:02/12/30 18:20 ID:KSRbVe+b
- >>181
G-SHOCK携帯2代使った女ですが、ヲタなのでしょうか?w
現在C413S使用中。機種変しようかどうか迷ってます。
泣く泣く折りたたみに変えて半年後にストレート新機種が出たら最悪やな。
- 187 :非通知さん:02/12/30 21:39 ID:LJmOKAwq
- 部屋の片付けしてたら、過去の遺物が大量にでてきますた。
DP−134 J−DN01 J−T01 J−K03
526G 531G C308P C405SA
THZ41キアロ
AD−11スケルトンレッド AT−31
こんなあったんだ。。。
ちなみに今はJ−P51。
- 188 :非通知さん:02/12/30 21:41 ID:LJmOKAwq
- >>186
C3001Hならまだ在庫あるはずでし。
- 189 :非通知さん:02/12/31 00:18 ID:uExh0Q/s
- >>179
C410Tは人気なかったから仕方ないんじゃ…。
しかも、デザインC310Tのパクリで、なんだか安っぽいし、
時代にそぐわなかったんじゃ…。
今までの傾向考えれば、410って番号は次には5○○とか、新機能の形態に変りそうな気がするし…。
変えるタイミングとしても微妙…。
ドコモみたいにいっぺんに発売されなかったあうのさがじゃ。
- 190 :非通知さん:02/12/31 00:21 ID:Hit5JGJc
- >>185
JフォンのSH-06を前に少しだけ使ったことあるけど、
「1」のすぐ上に通話ボタンがないことに嫌気がさして
速攻で解約したことがあるよ。
- 191 :ここにも宣伝しちゃおうかな:02/12/31 00:21 ID:WvhddbTo
- ニュー速クローン板の管理人さんが裏携帯・PHS板を作ってくれますた。アラシのいないマターリした板です。(というより、人がいないだけか・・・w)
アラシが来たときの避難所としてもどうぞ。
裏携帯電話・PHS板
http://jadedmp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/keitai/index.html
- 192 :非通知さん:02/12/31 17:09 ID:UfIHc8ic
- ストレート使ったことないけど今度ストレートタイプ使ってみたいと思いまつ。
折り畳みだとジーンズのポケットに入れた時かさばる…ごつごつする…
ストレートのモックをポケットに入れてみたら(゚д゚)スリムーで感動しますた。
C3001Hにしたいと思うんですがストレートって誤動作防止しないと知らん間に電話かけてたりするらしいですね…。
その動作ってどんな感じなんでせうか?めんどい?
あとあれしばらくいじってると親指痛くなりそうですがどうですかね?
- 193 :非通知さん:02/12/31 20:04 ID:iIT+L0Di
- 12月29日にF503iSからF212iに機種変しますた。
2年前に買ったF209i以来のストレート端末でつ。
- 194 :非通知さん:02/12/31 20:14 ID:Eaq/KeQR
- >>192
C3001H俺使ってます。誤動作防止キーはまん中にあるボタン長押し
なんだけど、そのワンテンポが面倒な僕は通常の状態でポッケに入れたり
してて、後で見ると『133』とか適当な番号にかけていたなんてことが
しばしば、、、それでトラぶったことないけど、もしこの端末使って
ポッケに入れるのであれば誤動作防止はめんどくさがらず長押しした方が
よいと思うのです。ポッケに入れるんであればの話でした。
- 195 :非通知さん:02/12/31 22:01 ID:jAd2VS1v
- >>192
C413S使ってます。この機種は、サイドに親指でちょっとスライドさせるだけで
キーロックをかけられるスイッチ(っていうんですか?)があるので、長押しの
一手間が苦手な私も、こまめにキーロックできて助かってます。ご参考までに。
- 196 :非通知さん:03/01/01 00:15 ID:8tvjqcjH
- あけましておめでとうございます。
皆さん今年もストレート一筋で行きましょう!
- 197 :192:03/01/01 00:35 ID:IMF+Mt7q
- >>194
どうもです!それくらいならめんどくないかなと思います。
学校に持ってく時いつも音消すようにしてるんでそれと一緒にやれば問題ないんで。
>>195
F211i、F212iにもついてたやつですね。
そーゆーのが良かったけどうちの近所の携帯屋でauのストレートはC3001Hしか置いてないんでつ…。
今の機種がつぶれたら3001H買おうと思ってるんですがいつまで店に置いてるだろう…(((( ;゚Д゚))))
- 198 :非通知さん:03/01/01 11:00 ID:ze1KVydo
- 今年も良いストレート端末でますように。
- 199 :非通知さん:03/01/01 11:25 ID:Db8RHKh9
- test
- 200 :非通知さん:03/01/01 11:26 ID:3PAVmJ1q
- test
- 201 :0xストレート死守!:03/01/01 22:18 ID:XHb869gx
- >161
遅レスで悪いが、俺は使ってた。
泣く子も黙るスライドスイッチと故障知らずのジョグダイヤル。
(俺のは二年近く使っても全く支障無しだった)
独特のVAIOもどきのカラーリング、コンパクトなボディ、赤いバックライト
(あんな色のケータイないぜ)
ロングメールが出来ない意外は最強だと思ってる。
今年もずっとストレート、あけおめ。
- 202 :非通知さん:03/01/01 23:43 ID:4WOkmV8/
- 久々にあうのHPみたらストレート消えてるよ〜((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
今のうちにC451からC3001に変えようかな
- 203 :非通知さん:03/01/02 11:38 ID:/Xa8PPgE
- >>185
Jフォンではそういうことはあまり聞かないので、
その話が本当だとしたらドコモユーザーがSHの操作体系にあまり慣れて
いないということでは?
- 204 :非通知さん:03/01/02 21:34 ID:/EpeSP9a
- >202です
今日、ヨドバシに行ってきましたがC3001はありませんでした(;´Д`)
いろいろ探して近所のスーパーでハケーン!
しかし、時間が遅かったので、機種変は明日にしてくれのこと(;´Д`)
明日ちょっくら買いに行ってくる
- 205 :非通知さん:03/01/03 09:44 ID:M3+VPBWz
- >>204
いいなー。
- 206 :非通知さん:03/01/03 14:06 ID:7gZ9cy7u
- >204です
やっと変えてきました。
やっぱC3001(・∀・)イイ! 液晶も綺麗!
なにしろカコ(・∀・)イイ!
10ヶ月で変えたけど6800円でした安(・∀・)イイ!
でもメモリ転送ミッスタのか
一人分のデータ(番号、メアド、etc)が
バラバラになってた(;´Д`)
なんとかもとに戻したが疲れた―
- 207 :非通知さん:03/01/03 23:07 ID:uJ2fmGmI
- 2003年にはどれだけストレート端末が出るのでしょうか。
このあたりで予想してみましょう。
- 208 :非通知さん:03/01/03 23:16 ID:wf/dQOr6
- >>206
何色?
個人的には赤が最強。
- 209 :非通知さん:03/01/03 23:16 ID:eVhh8B2t
- P505i
- 210 :非通知さん:03/01/03 23:24 ID:a8K+kD5I
- >>209
めちゃめちゃ希望!
漏れあいからわず、P209iですもん。
いい加減替えたいわぁ。
- 211 :非通知さん:03/01/03 23:45 ID:jhkyta51
- 東京三菱キャッシュワンの宣伝で、
加トちゃんがなにげにJ-D06(graphica)使ってんのね。
さんざん既出っすか?
- 212 :非通知さん:03/01/03 23:53 ID:NORawxsc
- >>211
俺もそれハケーンした!加トちゃんがgraphica使ってるのが一発で分かった
ちなみに加藤晴彦はD504。三菱グループだからね。
- 213 :非通知さん:03/01/03 23:55 ID:uJ2fmGmI
- >>209
他のスレでも出ていたが、ぷりコールを買えば新品が手に入るよ。
って高いか。
- 214 :非通知さん:03/01/04 00:23 ID:p9+AlJrv
- よろしければこちらもどうぞ。
なぜ折り畳み型の携帯ばかりが売れるのかを考察してください。
何で今の携帯は折り畳み型ばかり
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041568201/
- 215 :非通知さん:03/01/04 01:20 ID:hSTI+wxc
- >>211
さんざんでも無いががいしゅつ。
漏れも発見して喜び書こうと思ったががいしゅつだった罠。
- 216 :非通知さん:03/01/04 13:19 ID:R4yrSVaq
- 関西ではプリカでDN03まめぞう携帯が出てるね。
これって今のうちにGETとしておいた方が良いかな・・・と迷うところ。
- 217 :非通知さん:03/01/04 13:34 ID:UV0QumAb
- >>211
中途半端なカメラを外して、もうすこしシェイプアップした
J-D06を出す、という企画は・・・ないだろうな。
J-D05ベースではカメラを外しても「シェイプアップ」は無理か。
D06、売れ残り機種の部品を利用という点では良いアイデアと思ったのだが、
売れ行きはどうだったのだろうか。
- 218 :非通知さん:03/01/04 20:33 ID:xN9pyQ7A
- >206
黒にしたよ。
つや消しのブラック(;´Д`)ハァハァ
- 219 :非通知さん:03/01/04 20:52 ID:MIlnK5ro
- >>174
クリアブルー今でもあるところがあるらしいが、何か?
- 220 :非通知さん:03/01/04 21:15 ID:nrhnZCSH
- >>219
どこで売ってるのか書かなきゃ「何か?」と言われても
何とも思えない。
- 221 :174:03/01/04 21:28 ID:mKxZ4A97
- >>219
どこで売っているか教えて下さいまし。
といいつつ俺も探したわけではないのだが・・・
- 222 :非通知さん:03/01/04 22:34 ID:vW/pWQau
- そのへんのH゙の機種なら量販店の1円コーナーだと
思うけど。
しばらく前までアキバやヨドバシとかでクリアブルー
あったけどね。
- 223 :非通知さん:03/01/04 22:35 ID:CqfEWtWQ
- C3001Hが新規1円で残り1台だったんで衝動買い。
明日解約して、C405SAが壊れた時に備えまつ。
やっぱ厚いな(w
- 224 :非通知さん:03/01/04 23:57 ID:n4qjX2I4
- >>222
良いこと聞いた!ありがと。探してみるわ。
最近はひと昔前(ふた昔前?)のシンプルなストレート端末に惹かれる。
Jフォンももっているけど、古い端末をヤフオクで落として
持ち込んでみようと思う今日この頃。
- 225 :211:03/01/05 00:31 ID:oxpAmgWJ
- >>215
既出失礼ちやちた。
>>217
「中途半端なカメラを外して、もうすこしシェイプアップした」ら理想的ですね。
んでドコモでも出してほしい。
カマボコとかひげそりとかゆわれたD211から一転して212で…無理だな。
中身は並でいいからあーゆーデザインを!
- 226 :非通知さん:03/01/05 00:31 ID:G6RW7kB3
- >>222
今も扱っているかどうかわかりませんけど
通販で良ければ
http://www.rakuten.co.jp/phslink/130909/130910/
- 227 : :03/01/05 00:31 ID:J875eCwc
- 今までずっとストレートを使ってきたのですが、明日T08に代える予定です。
一日、30分くらい通話するのですが、折りたたみ式でも話しやすいでしょうか。
- 228 :非通知さん:03/01/05 01:06 ID:lqSYXi2S
- >>227
P51使ってまつ
話す分には問題ないというかぴったり来る位かもだけど、
着メロの音質や、メールの打ちやすさ(手のホールディングの楽さ)は
ストレートが勝っていると思われ。
ってかここで聞いてもねぇ。
- 229 :非通知さん:03/01/05 01:07 ID:lqSYXi2S
- 手が疲れるっていうのはあるかもね、折り畳み。T08は上が重めらしいし。
30分なら大丈夫だと思うけどね。
- 230 :非通知さん:03/01/05 01:18 ID:GKRhdN5y
- >>226
まだやってそうだね。
年末年始の営業に関しての表記が別ページにあるし。
半年の縛りかぁ。
- 231 :非通知さん:03/01/05 01:42 ID:Dl3itXYr
- >>227
ストレート派だけど、折りたたみの方が何となく相手に
良く会話が伝わるような気がする。
昔の黒電話の受話器に近いせいか?おじさんと言われそうだが。(w
- 232 :非通知さん:03/01/05 01:47 ID:il8EyTAl
- ストレートもいいけど、フリップはどこへ逝ってしまったのだろう?
ツーカーさん、お願いだから折り畳み以外のを出してよ。
折り畳み使うなら、せめて観音開きとかにしたい。
- 233 :非通知さん:03/01/05 12:07 ID:uwkeY/fS
- 今年は折り畳みの派生型が多そう。
スライドとかリボルバーとかな
- 234 :非通知さん:03/01/05 12:19 ID:DJzZ4/sg
- >>233
リボルバーってどんなの?
- 235 :非通知さん:03/01/05 13:29 ID:412PYlHz
- >>233
何故にスライドが折り畳みの派生型なのか。
- 236 :非通知さん:03/01/05 13:39 ID:IoW0pvy7
- スライドはスライド折りたたみでもストレトでもない
- 237 :非通知さん:03/01/05 15:54 ID:H31K+UAh
- >>236
スライド式ってフリップのふたがスライドして開く奴じゃないの?
だったらストレートに近いものかと。
- 238 :非通知さん:03/01/05 17:07 ID:613BSAuq
- スライドよりフリップが出て欲しい。
中指でピンと弾いてフリップを開く感覚が好き。
- 239 :非通知さん:03/01/05 17:32 ID:pUHY6Z03
- スライドでもフリップでもいい。
折り畳みじゃなければ・・・
- 240 :非通知さん:03/01/05 18:30 ID:UxNiDBxw
- auユーザーです。
C305Sの電池がやばくなったので(残念)、C3001H(ブラック)を注文しました。
C305Sは使い勝手がよく、どんな最新機種にも興味が湧きませんでした。
しかしauも酷いもんだ。ストレート端末を望んでいる人たちは少なからずいるだろうに。
特に流行とかに流されず、自分の生活様式に合致したものを選びたい人はそうだろう。
auは売れないものはことごとく切り捨てるのか。完全に二流、三流企業丸出しじゃないか。
一流は様々なニーズに応えるために努力するもんだぞ。
ガキに媚びる三流企業の携帯を使うかと思うと鬱だ。
- 241 :非通知さん:03/01/05 18:35 ID:0oc7JYet
- いやフリップはストレート派生型でもスライドは違うだろ!
漏れは認めんぞ!
- 242 :非通知さん:03/01/05 20:15 ID:x0Umv66U
- >>240
いいこと言うね・・・。(俺もauユーザー)
- 243 :非通知さん:03/01/05 21:55 ID:n80SP/dB
- フリッパーもスライドも案外めんどくさいと思うけどな。
結局開かないと番号のボタンとか押せないという時点で
折りたたみとほぼ同じかと思うけど。
そりゃメールはやらん、通話だけだ、というのなら止めませんが。
ちなみに当方J-D02を使っていましたが
フリップが鬱になって1年でD04に買い替えますた。
D04は使えば使うほど愛着が湧いてきてまもなく2年になります
- 244 :非通知さん:03/01/05 22:56 ID:Z4kRvuLy
- 今度AUデジタルが停波となると、AUのデジタル端末をドコモに
持ち込むのも難しくなると誰かが言ってた。(鍵の関係で)
これが本当だとすると、古い端末が、今後使える可能性がない
「元電話機」になってしまう。惜しいことだ。
もともと実用に供するつもりではないプレミアム携帯でも、使える可能性が
なくなるとやはり価値は下がるだろうか?
ってプレミアの付くような端末を一つも持ってない俺が心配してもしょうがないが・・・
- 245 :非通知さん:03/01/05 23:07 ID:DREVlUoV
- 漏れは予備でC410T・413S・451H・452CA・3001Hを持ってますが
J-P51のようなムービーメール対応のストレート出してほしいです。
- 246 :非通知さん:03/01/05 23:09 ID:zxPNwNlq
- ストレートは逝きなさいw
- 247 :非通知さん:03/01/05 23:11 ID:A3eCC49r
- >>245
すごいね!
新規即解約で手許に保管してるの?
俺も先日C3001H(スティックボタンが嫌いだが・・・)を
1円で売ってるの見かけたから、買っておくべきだったかな?
- 248 :非通知さん:03/01/05 23:15 ID:DREVlUoV
- >>247
そうです。さくらやが旧機種一円セールやってたとき友人・家族を動員して
新規即解約。こないだ池袋のさくらや行ったときまだ410T・451H・452CA
3001Hあたりはあったけどさすがにないかな。
- 249 :非通知さん:03/01/06 19:21 ID:0ApSbOe5
- auのパケット割のチラシ(12月号?)の裏面の一部に
「やってほしいこと募集」
uraneta@ezweb.ne.jp
「○○」をつくってほしいとか、
「□□」を特集してほしいとか、キミの願いを募集!
なんて書いてあるけど、「ストレート端末!」をつくってほしいと
メールしてもいいのかな?
それともそいういリクエストは↑のアドレスではダメなのかな?
- 250 :非通知さん:03/01/06 20:30 ID:QXISgHik
- >>249
言うだけ言ってみても損はないだろう。
でも、実際にF212iなりC3001HなりJ-P51が売れていれば、
そんな声がなくたってストレート端末は出ると思う。
- 251 :C408使い:03/01/06 22:13 ID:WrhPpNci
- auがこんなにもストレートユーザーを冷遇するのなら、キャリア変更も考えないといけないなぁ、、。
- 252 :非通知さん:03/01/06 23:47 ID:m0qOTkuu
- C3001Hにかえたいんだけど、auは当分、もしくは永久にストレートはでないんですよね?
機種変してから発表されたらやだわん。
- 253 :非通知さん:03/01/07 00:22 ID:/bQH5XRr
- 昨日、女の子三人とメシ食いに行ったら、そのうち二人がストレート。
一人は「折り畳み欲しい」って言ってた(説教してやった)けど、
もう一人は「ストレート好きだけど、新機種無くて困る」と言ってた。
『リアルで同志ハケーン!』と心の中で狂喜したよ。
- 254 :非通知さん:03/01/07 01:16 ID:Mzw+bX3Y
- 以前に、父親がP208、弟がP158だとレスした者ですが、
正月休みに、いい加減古くなってきたろうと、弟に機種変をすすめ機種変してきました。
機種はF212i!!いぇい!!ストレート!!
薦めた自分が欲しくなってしまいました。私は"Hユーザなんですけどね…
しかし、実際にDS行って驚いたのは、弟の使っていた携帯がP158ではなくて
実際はP157だった事……我が弟ながら凄い機種を使いつづけていたもんだ。(w
- 255 :非通知さん:03/01/07 01:44 ID:qWjo8WRF
- >>253
>>一人は「折り畳み欲しい」って言ってた(説教してやった)けど、
同志としては頼もしいけれど、そんなことしてたら嫌われるで(w
>>254
ストレート一家ですな。
使っているH"の機種は何?俺はDL-M10。
- 256 :非通知さん:03/01/07 05:40 ID:+rEx2b/I
- 前のがかなりボロくなったので仕方なく機種変しました。
P派なので本当はP503が欲しかったけど当然なくてP211に…でもF212にするべきだったかな?
- 257 :山崎渉:03/01/07 06:16 ID:IFuSKprs
- (^^)
- 258 :非通知さん:03/01/07 14:31 ID:dZ5DryO0
- >>256
R211という手もあったのでは・・・
- 259 :非通知さん:03/01/07 19:21 ID:OtJ+JssL
- >>258
田舎なのでP211ぐらいしか在庫がなかったみたい。初めて折り畳み持ったけどやっぱり嫌!P派やめてもよかったかも。
- 260 :非通知さん:03/01/07 19:26 ID:ju3XvUyn
- 間違えましたF211しか在庫なかった…です。Pはもうまっすぐは作らなさそうですね。てかDoCoMo全体?
- 261 :非通知さん:03/01/07 19:34 ID:OtJ+JssL
- 連カキすいません…また間違えてる。
まっすぐを買わなかった後悔とショックでって事で許してください!?
- 262 :非通知さん:03/01/07 21:31 ID:AXDOfngt
- >>261
で、結局F211もなかったというわけやね。
- 263 :非通知さん:03/01/07 21:55 ID:bNm+qb92
- ゲームボーイアドバンスも折りたたみ式がでるようですね。
- 264 :非通知さん:03/01/07 23:58 ID:QN5b6M6v
- C3001Hのシルバーってどこかにないっすかね。
- 265 :非通知さん:03/01/08 00:26 ID:XSr2Ipk3
- >>264
オークションでならあったよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52185978
- 266 :非通知さん:03/01/08 00:29 ID:uS4sEQHt
- >>265
スカーレットじゃん
- 267 :非通知さん:03/01/08 00:37 ID:XSr2Ipk3
- あ、、間違えてた。スマソ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28720341
こっちでした。
- 268 :非通知さん:03/01/08 10:25 ID:zhsPqX0V
- >>265>>267
やめろよ。
- 269 :非通知さん:03/01/08 15:10 ID:k8r/uL/W
- C3001Hの黒以外はまだカタログに載ってるのね…
黒ホスィ…
- 270 :非通知さん:03/01/08 18:03 ID:lunn2XK1
- ドコPの631Sが未だにあった。これって珍しい?
>>269
まだ少しは置いてあると思うよ。黒は見かけないけど。
- 271 :非通知さん:03/01/08 18:26 ID:o0YaX0+4
- >>269
ビックの新宿店にあったよ
- 272 :非通知さん:03/01/08 20:29 ID:OwDBgmcl
- なにも知らない友人がオレのP210を見て「古いの使ってるね」って言いやがった。
オレはこの機種のシンプルで小さいところが気に入って使ってるんじゃあ〜(泣
- 273 :非通知さん:03/01/08 20:44 ID:QARJCZH9
- >>272
漏れなんかP210iを中古で手に入れて機種変更したよ。
DSのにーちゃんも、妙に納得していたし。
信念を持ってストレートを使い続けよう。
- 274 :非通知さん:03/01/08 21:08 ID:ScvszBxk
- >>272
FOMAのT2101Vにして、
FOMAだぞ!お前古いの使ってるなと言ってやれ(w
なんちゃって。ストレート派はぐっと我慢の時期なのだ・・・
- 275 :269:03/01/08 21:18 ID:k8r/uL/W
- >>271
情報はありがたいんですけど、四国在住なので無理です…
- 276 :非通知さん:03/01/09 02:57 ID:aonG6PsR
- >>272
ストレート=古い携帯
というのが世間の認識なのか・・・
「カメラ付携帯」と言われれば、大抵の人はおりたたみを思い浮かべるだろうな。
実際、ストレート携帯で写真を撮っている人、自分以外に見たことがない。(w
- 277 :非通知さん:03/01/09 02:59 ID:aonG6PsR
- >>270
最近では珍しいが、611Sを見つけたときほどの感動はない。
- 278 :非通知さん:03/01/09 03:09 ID:AZ8fQUHP
- >>276
ストレートマンセーでJのP51使っているが
デジカメ持ち歩いてるから…
- 279 :非通知さん:03/01/09 12:18 ID:Q1Ob9VN+
- 同じくP51使い。
ところで、まめぞうスレDAT落ちしてない?
- 280 :非通知さん:03/01/09 13:39 ID:PJO1fDwS
- >>276
俺も正月、久しぶりに会った友人に
「えらい古い携帯使ってんなあ」て言われたw
そいつは折り畳み使ってますた。
- 281 :名無しさん:03/01/09 18:06 ID:ZMniXXLm
- おいフジでIP電話のニュースやってるけど
ストレートだったぞ!
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
- 282 :非通知さん:03/01/09 18:10 ID:MsJgQyaX
- 確かにアレはかっちょいい。
- 283 :非通知さん:03/01/09 19:21 ID:NvSq/G8d
- ストレート=古い
っていう意見が多いよね・・
自分は3001の赤使ってるけど、学校の友人に「まだそんな古いの使ってるの?」
って言われます。
- 284 :非通知さん:03/01/10 05:33 ID:uk9J+fUM
- N503からf211に機種変しました。入会させて下さい。
パカパカが面倒くさいだけな事に一年半かかって気付きました。
F212のアンテナが短かったので、一年以上前の機種に11000円払ってしまいまいた。
カレンダーが無いとこ以外は非常に気に入っております。
- 285 :非通知さん:03/01/10 08:06 ID:uZIGWZgu
- >284
>パカパカが面倒くさいだけな事に一年半かかって気付きました。
よく言ってくれました(・∀・)
- 286 :非通知さん:03/01/10 13:51 ID:tzpoE+Om
- >>284
ご入会おめでとうございます!
>パカパカ
意外と気づかないもんなのかもね〜。
とりわけパカパカが超主流の時勢では。
- 287 :非通知さん:03/01/10 13:55 ID:dnJc028d
- >283
俺は3001の黒だけど、渋いと言われますよ
- 288 :非通知さん:03/01/10 14:02 ID:ry1WR2tU
- ポケットの中で勝手にどっかに電話してそうで怖いんですが…
かといってキーロックボタンを長押しするのは面倒
みなさんどうしてますか
- 289 :非通知さん:03/01/10 14:05 ID:os5gfUi6
- アナログNのバカバカから始めた俺だが、
デジタルにしてからはずっとPを買い換えてた。
メールの時代に入ってからはNパカパカ→Pパカパカ。
そしてついに昨日戻って参りました。
T2101V・・・デカ過ぎ。
でも即操作に移れる棒の良さ、改めて味わってる。
- 290 :非通知さん:03/01/10 14:18 ID:/dAIadsl
- >>289
棒(・∀・)イイ!
- 291 :非通知さん:03/01/10 22:01 ID:g+at7OnI
- 肉棒(・∀・)イイ!
- 292 :非通知さん:03/01/11 00:19 ID:wUoMNBFe
- >291
(*・∀・*)エチー
- 293 :C409CA:03/01/11 00:40 ID:m8jQV8zJ
- 液晶のサイズが競われる昨今、ストレートは不利だよねえ。
価格的にも、ストレート=安い ってイメージがあるし。
大量生産しないとコストを抑えれない<しかし需要がそこまでない。
採算あわないよなあ。メーカーもキャリアも。
- 294 :非通知さん:03/01/11 00:50 ID:X6FW/bsi
- >>288
俺はキーロックボタン長押しに耐えられなくて折り畳みに変えた。
もっとスライド式キーロックのストレート機種があればよかったのだけど。
- 295 :非通知さん:03/01/11 02:28 ID:7QYsszUd
- >>288
J-SH04のときはFキー長押しが面倒で、
気づかないうちにどこかに通話状態になってた。
ほんの数ヶ月折り畳みをはさんで先月C413Sにしてからは
側面のロックキーをスライドさせるだけですむからかなり快適。
- 296 :非通知さん:03/01/11 03:02 ID:mFFFYCtL
- 今やストレート愛用者はこだわりを持ってる人しかいないので、
せっかく新機種が発売されても、出来に不満があると我々にもスルーされてしまう。
ストレート機種がヒットするのは、より一層難しくなったのかも。
- 297 :非通知さん:03/01/11 03:14 ID:/asLTDXq
- >>296
今敢えてストレートを出すメーカーは不人気の富士通
とかだし・・・、悪循環。
- 298 :非通知さん:03/01/11 08:52 ID:QyoJ2ju1
- ストレートユーザーは高くても買う。メーカーさんには超こだわり高価格ストレートの
開発をお願いしたいところ。これならユーザーもメーカーもウマー
- 299 :非通知さん:03/01/11 12:05 ID:4mMoDqgu
- 昨日あいようのC408Pがそろそろやばくなってきたんでヤマダ電気にったら
P51が1円で売っていた。
実機触ったのはじめてだったけどすごい(・∀・)イイね。
動画とかも撮れるんだね(知らなかった…)
ちょっと金はかかるけどサブ機のC1002S解約して買っちゃおうか真剣に悩んでいる。
けどなぁ、Jだから家族割もつかえんし…
頼むからストレートのそれなりの機能もった機種出してくれ<あう
- 300 :非通知さん:03/01/11 12:18 ID:ltbAf4FG
- 最近、この手の古いストレートに萌え
iモードもなく、会話とせいぜいSMSだけだけど。
http://www.docomo-chugoku.co.jp/v/databook/mova/rain/d_ko203.html
- 301 :非通知さん:03/01/11 12:22 ID:Xo1KqEoH
- >>291
- 302 :非通知さん:03/01/11 13:31 ID:PFj0PJ/s
- やっぱり、最低限Eメールはないときついかも・・。
そういう意味でP210iはある種完成形だった気がする。
あのパッケージで、65536色液晶、11万画素CCD(贅沢は言わない)
40和音、高解像度(132×176ぐらい)を出してくれないかなあ。
ストレート機は、画面を大きく出来ない事が弱点だから
せめて解像度を上げて表示文字数を増やしてほすぃ。
D211iの表示文字数(8字×6行)なんて泣けてくるよ。。
- 303 :非通知さん:03/01/11 13:54 ID:BPyGdcKv
- あうでストレートが出ないから一円で売ってるJ-P51は相当魅力的に移るんだけど
パケット代が高くて乗り換えは躊躇してしまうんだよね。
- 304 :非通知さん:03/01/11 15:31 ID:7FDIkiUX
- あうストレート出ない→J−P51売れる→(・∀・)イイ!!
- 305 :非通知さん:03/01/11 15:42 ID:niZpYpDp
- P51は生産結構続けてるようだね。P51スレでの報告だと
5(初回)、9、11月ってのがあった。
- 306 :非通知さん:03/01/11 16:32 ID:FR3sjQ3D
- ストレートの新機種なんか必要かな?
俺は今までに出たストレートで充分なんだが。
出ない出ないと言われるauでも、C3001Hがあれば十分だろ?
- 307 :非通知さん:03/01/11 17:25 ID:GVCbi70G
- >>306
・メール振り分け
・省電力化
程度のバージョンアップはしてほしい。
- 308 :非通知さん:03/01/11 20:09 ID:7E5s1k94
- >>306
もはや4096色では寂しいです。
- 309 :非通知さん:03/01/11 20:46 ID:h48bNy4i
- >306
C3001もそろそろ消えそうなんだが。
探すの苦労したよ。IN大阪
- 310 :非通知さん:03/01/11 23:22 ID:4YKaNl10
- >>306
ヒトの欲望に限りはないのです。
- 311 :非通知さん:03/01/12 01:20 ID:NPI6zTuR
- p210もいいけど、個人的にはp502のカラー液晶版が欲しい〜
あの機種がオレを当時IDOからドコモに乗り換えさせた。。
それは妄想としても、昔みたいにPが全キャリアにストレートを作ってくれればな。
ストレート再興も夢ではないのに。
- 312 :非通知さん:03/01/12 01:37 ID:i0c9aiqA
- >>311
P503iではだめでつか?サイバーレッドトテモカコイイ(・∀・)
- 313 :非通知さん:03/01/12 17:15 ID:7pJDbXJP
- P503iユザです。肉棒操作とデカさが気に食わなくなってきたので
P209iに乗り換えようと思ってます。こいつもレッドあるしね。
ストレートで液晶白黒。これ最強。
ただ、電池持ちがあまり良くないので素人にはお勧めできない。
503の電池改造して貼りつけようかなヽ(´ー`)ノ
- 314 :非通知さん:03/01/12 17:22 ID:XLtugPTK
- >>313
P209i はどうやって手に入れたの?
- 315 :非通知さん:03/01/12 17:33 ID:7pJDbXJP
- >>314
ネットオークションは旧式携帯が欲しい人間にとっては愉快でたまんねぇサイトです。
最近はNM502iが高騰してます
- 316 :314:03/01/12 17:37 ID:XLtugPTK
- やはりオークションですか。
おれもNM156とか探そうかな。
そういえば、「プレミアムケータイ」図鑑など見てると、
最近は専門店もあるようだけど。
- 317 :非通知さん:03/01/12 17:56 ID:7pJDbXJP
- >>314
(・∀・)イイ!ねNM156。でもカタログスペックでもバッテリ随分短いね
今の技術で液晶白黒作ったら、もっとバッテリ持つだろうにね
専門店は、ヘタしたら504iより高い様です。(・A・)イクナイ!
- 318 :非通知さん:03/01/12 18:14 ID:SUV8OWy4
- F501iやER209iの値も高騰しとりますです。
個人的には古いストレート(・∀・)イイ!!けど、端末価格が異常だと思います。
まぁ、大金はたいて買うヴァカがたくさんいるから、こっちも儲かるのだけどねw
- 319 :非通知さん:03/01/12 18:21 ID:7pJDbXJP
- >>318
儲けたの?詳しく聞きたいネ
ツンツン ( ・∀・)σ)´Д`)
- 320 :非通知さん:03/01/12 18:35 ID:2H6wA1e8
- F501の相場は幾らぐらいよ?トゥインクルブラック激しくほすぃ〜
- 321 :非通知さん:03/01/12 18:42 ID:7pJDbXJP
- >>320
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%A4%A2&minprice=&maxprice=&ym=-1&sort=t1&search=f501i&desc=0&sya=1&sbi=1&sra=1&swa=1&sgg=1
こんな感じ。でも厚いし重いし画面小さいし、覚悟の上で。
- 322 :非通知さん:03/01/12 18:45 ID:QhJaPhQN
- >>321(・∀・)THX!!
まぁ機能でんでんよりカコイイから許すw
- 323 :318:03/01/12 18:47 ID:2H6wA1e8
- F501のブラックなら1マソくらい。状態が(・∀・)イイ!!と2マソくらいまで値があがります。
私の買い付けの値段が2千円前後だからまことに(゚д゚)ウマーです。
- 324 :非通知さん:03/01/12 18:53 ID:gvpxHTHr
- 二千円で落札?そりゃ(゚д゚)ウマーですな!
- 325 :非通知さん:03/01/12 20:50 ID:g/rU/ToP
- 高騰といえば伝説のF601ev登場。
どこまであがるか。
確か数ヶ月前に7〜8マソいってた。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30718485
- 326 :非通知さん:03/01/13 00:24 ID:vyBdvvbD
- おい!auから折り畳みじゃない機種がでるぞ!
- 327 :非通知さん:03/01/13 00:27 ID:WxVySRym
- キタ?((゚∀゚≡゚∀゚≡゚∀゚))キタ?
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!
- 328 :非通知さん:03/01/13 00:33 ID:qXESAyO0
- 昔使ってたDポのパナ機はアンテナ伸縮とキーロックが連動して、とても使いやすかった。
全てのキャリアの全てのストレート機にこの機能を搭載して欲すい。
- 329 :非通知さん:03/01/13 00:34 ID:1OAkgq2p
- >>326
回転スライドとか言わないでね。
- 330 :非通知さん:03/01/13 00:58 ID:vyBdvvbD
- >>329
あたりですー。これもストレートの一種・・・だよね?きっと。
- 331 :非通知さん:03/01/13 01:03 ID:0D0Xrb52
- 激しくガイシュツ
- 332 :非通知さん:03/01/13 01:04 ID:UsOuU6EO
- A1102SAとかA1302SAあたりはどうなるんだろ?
自分の中ではA1102SAがC405SAの後釜という妄想爆発
- 333 :非通知さん:03/01/13 01:17 ID:1OAkgq2p
- >>328
その機能便利そうだから賛成。
アンテナ内臓ならソニーのキーロックにして欲すい。
>>330
自分的にはストレートの一種にと前向きに考えたいと思いまつ。
- 334 :非通知さん:03/01/13 09:28 ID:Uzqedtno
- マイッタな・・・。
NM502iもP209iも手元にあるが、
消防の娘の玩具になっててボロボロだよ・・
- 335 :肉欲棒太郎 玉袋筋太郎:03/01/13 09:47 ID:toP8Rw4X
- >>328 の機能にもう1票。
ところで、ASCII携帯24の木暮祐一って今なにかやってんの?
更新ずっと止まってる。
- 336 :非通知さん:03/01/13 11:06 ID:BXPRxxuB
- >>335
君が携帯にうつつを抜かしている間に、ビルの近くに病院建てたるわ。
- 337 :非通知さん:03/01/13 14:52 ID:XGjvwXR7
- >>328
これってパナの実用新案? それとも他のキャリアが採用を認めないだけ?
- 338 :非通知さん:03/01/13 15:05 ID:Y+vKhKvo
- C3001H、関東で売っている店、まだありますか?
- 339 :非通知さん:03/01/13 15:09 ID:Cl0NJHsj
- >>338
九州だと捨てるほど余ってる、各色。
- 340 :非通知さん:03/01/13 15:14 ID:oSm4S48q
- >>337
参考までに言うと、その機能ビクターのストレートのピッチが
最初だと思ったのだが。全体的なシルエットはP210似でサイドに
シャトルキー装備のヤシ。まだPメールDXすらなかった頃。
- 341 :340:03/01/13 15:33 ID:oSm4S48q
- あったあったこれだ。
今見るとJ-D01に似てなくもないな。当時最小PHSだたような。
ちなみにこれは限定色。通常はベージュとブラックだったかな?
ttp://www.jvc-victor.co.jp/products/tel/ICEPALETTE.html
- 342 :340:03/01/13 15:40 ID:oSm4S48q
- にしても、これもの凄く便利じゃないか?
> (1) 通話中の音途切れが少ない「伸縮式ラムダアンテナ」採用
> (2) 操作性を格段に向上させた「ワンタッチャプル機能」
> ・ 着信時にアンテナを伸ばすだけで通話できる「アンテナ・トーク」。
> ・ アンテナを収納するだけでボタンの誤操作を防止できる「アンテナ・キーロック」。
> ・ アンテナを伸ばすだけで電波の強い基地局を探す「アンテナ・キャッチ」。
J−P51にもつけてくれよ〜。キーロックし忘れるとへそが
ポケットの中で暴走してたりするし。
- 343 :非通知さん:03/01/13 15:47 ID:vK5mLu41
- >>338
立川には以前逝ったとき、、まだモックが置いてあった。
- 344 :非通知さん:03/01/13 15:49 ID:ISc1jOR8
- >>338
世田谷のあうショップ千歳烏山店にまだ置いてあったような気がする。
- 345 :非通知さん:03/01/13 15:50 ID:4RIsU0zv
- >>341
JVCもよくこういうのをサイトに残していたねえ。
もう商品寿命は尽きているだろうに。
一番上の写真からは、自分が探しているものはどれなのか
一瞬分からなかった。(w
- 346 :340:03/01/13 17:01 ID:kqg9KwdO
- ID変わりますたが340でし。
>>345
yahooで検索したんだがZDnetのは写真がなくて、で色々探して
みつけた。ほとんどがリンク切れなのにこいつだけなぜか生きてた。
- 347 :非通知さん:03/01/13 17:09 ID:EGsimCn+
- たいきょー、こんちは。
- 348 :345:03/01/13 22:10 ID:pCEz71Zt
- >>346
お疲れ様。
携帯の旧機種は前にも出たプレミアムケータイ図鑑(本)とか
ケータイ博物館(Webサイト)とかで比較的情報が残っているんだけど、
PHSは歴史が浅いせいか、人気がないのか、意外にそういうのがないね。
- 349 :非通知さん:03/01/13 23:44 ID:E78NByef
- >>347
「たいきょ−」って誰?
- 350 :非通知さん:03/01/13 23:58 ID:H64lElSU
- auストレートでない
ダサいよね
- 351 :0xストレート死守!:03/01/14 00:59 ID:O5EX2Ms6
- あなたの心に響いたのはどれですか?
……ストレート
- 352 :非通知さん:03/01/14 07:20 ID:/o4V+796
- >>311
私もP502が凄く好きでした!カメラもアプリも要らないから、あれのカラーのが出たら絶対買いたいよー!
- 353 :非通知さん:03/01/14 13:13 ID:WZAQOK/h
- >>352
ね。落ち着いてて品のあるデザインだったと思う。次のP503も決して悪くないんだが、
第一印象は、随分サイバーチックになったなぁ、、だった。
でもそんなこと言ったら最近の携帯は全部サイバーチックか。
- 354 :非通知さん:03/01/14 16:51 ID:8AT/h2eO
- SH251iSを予約し待っているところだが
今時にストレートなのもなかなかカッコイイと思う・・・
ケータイを遊びに使う事の無いビジネスマンという雰囲気
切れそうな奴にはストレートが似合う
- 355 :非通知さん:03/01/15 07:53 ID:WApwf8iS
- やっぱり携帯なんかに興味ない子達はストレートの方が
男らしくてかっこいいって言うぞ!
その言葉に乗せられストレートにしてしまいますた(´Д`;)
- 356 :非通知さん:03/01/15 08:26 ID:nQCSCQgq
- http://www.asahi.com/tech/nikkanko/K2003011500149.html
これって、ストレートが出ると思っていいのかな?
- 357 :非通知さん:03/01/15 10:57 ID:M8wOrO9x
- >>311 >>352 >>353
現在P502使ってます。デザインも操作性も好き。
とりたてて不満はないけど、近日中にF212に変えます。
>>356
日刊工業新聞かあ…。しぶいとこチェックしてますね。
「高級ならくらくホン」みたくならず、クールなデザインを期待。
- 358 :非通知さん:03/01/15 21:43 ID:M8IOt0Kp
- 取り寄せで、やっとC3001Hシルバーを購入しました。
最新の機種に比べると、若干画面が暗いですが、使いやすいです。
スピーカーの音質は、かなりイイです。メロ着のもらい泣きを入れて
みたら、音の良さに、会社の同僚達が、感動していました。
auが次のストレートを出さなければ、こいつと心中するつもりです!
- 359 :非通知さん:03/01/15 23:15 ID:yisCOSIU
- auからストレートが出て心中しなくていいようになればいいな>358
- 360 :非通知さん:03/01/16 00:22 ID:ofvrasUi
- >>356
「よりシンプルでデザイン性の高い機種を…」というのを読むと、
ストレートのように思えなくもない。
- 361 :非通知さん:03/01/16 00:45 ID:G3xNVFJc
- >>356
Yahoo!のニュースにも転載されてたね。
ストレートとはずれるが、
端末が具体化してから発表するのだったら分かるが、
なぜこの段階で発表するんだろう?
それとももともとTU-KAがこれだけ発表したのではなく、
社長がインタビューで
「そういえばこういうことを考えています」
と喋った中から抜き出して記事にしたのだろうか?
個人的にはH"のブラウザ付ストレートをキボン
- 362 :非通知さん:03/01/16 00:56 ID:+L/swE++
- 今度、C310Tとおさらばシマツ。
新しいのはA5302CAかな。ストレート出ないし、日絶ちはセンターキーが好きでないのでだめなんどす。
- 363 :非通知さん:03/01/16 00:59 ID:AiOJkMFz
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12348,00.html
↑ここの最後の4行みれ。
D2101Vが、いよいよ本格的に入手不可になります。
まあ、欲しい人なんて殆どいないと思うが……
- 364 :非通知さん:03/01/16 01:02 ID:+L/swE++
- ここまであふぉまにこだわる理由って何なの奈津乃死?
- 365 :非通知さん:03/01/16 01:03 ID:G3xNVFJc
- >>363
遠目にD2101Vみたいに見えるものだったら携帯電話以外でありそう。
- 366 :非通知さん:03/01/16 01:14 ID:0+zt+IPF
- ウィリータウン閉鎖
http://www.willietown.com/hp/willietown.html
これでまたデンソー携帯が過去のものへと…
折角、明日C402DE新品白ロムが手に入るというのに、もうだめぽ
- 367 :非通知さん:03/01/16 01:20 ID:G3xNVFJc
- >>366
率直だが、とりつく島のない通告ですね。↓
-------------
閉鎖により、ウィリータウンへはアクセスができなくなり、タウン内の全てのサー
ビスを受けられなくなります。C402DEをお使いのみなさまへの影響としては、
・ウィリーホームの模様替えができなくなる
・ウィリー君の着せ替えができなくなる
・キャラクターの変更ができなくなる
・ワクワクナンバーのダウンロードができなくなる
・"あっためて"でかえったトリさんに会えなくなる
などがあります。
- 368 :367:03/01/16 01:26 ID:G3xNVFJc
- もしやと思って行ってみたら、まめぞうワールドはまだオリンピックを
やってたりして、続いている様子。
- 369 :非通知さん:03/01/16 01:39 ID:0+zt+IPF
- 366でつ。まめぞうは無事みたいでつね。ヨカターーー
- 370 :非通知さん:03/01/16 18:54 ID:ywhFz5QS
- 先日J−P51に機種変更しに、QANAT洛北へ行ったら
、G’zOne C409CAの黄色を¥1で売られているのを
発見!!あと、日立製(C451orC3001)も¥1でした。
また、F211とかTT11、J−D05(フリッパー)なんかもありますた。
- 371 :非通知さん:03/01/17 01:06 ID:no+3U8Zg
- サンヨー、スライド式始める気かな
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042728680/
- 372 :やばい:03/01/17 18:19 ID:fknYjIp5
- 東芝の折りたたみに機種変したい
- 373 :非通知さん:03/01/17 21:41 ID:mSY6OvRv
- 脱会します。P210iからP504iに鞍替えしちゃいました。
液晶見やすいよ。とはいいつつ、ストレートに未練たらたら。また今度ストレートに変えたら入会させてください。
- 374 :非通知さん:03/01/17 22:13 ID:WXbLiznk
- >>366
C402DEの使い心地はどうでつか?
- 375 :非通知さん:03/01/17 22:14 ID:zgAmxd8N
- あうのソニー製ストレートってまだあるんかいな
- 376 :非通知さん:03/01/17 22:22 ID:WXbLiznk
- >>375
カタログでは、ストレートは日立のだけになってた。
店によってはあるんじゃないかな?
- 377 :非通知さん:03/01/18 00:15 ID:gQcuboJ4
- >>374
結構いい感じでつ。でも今更って感もあるけど。それから、同時にまめぞうも
手に入れたのだが、使いやすさ・画面・その他を考慮しても、C402DE<<J-DN03
だね。まめは非常に液晶が明るく(それでも所詮は70カンデラなのだが)、
操作性も(・∀・)イイネ。まあ今のところ、こんな感じかな。
- 378 :非通知さん:03/01/18 00:17 ID:gQcuboJ4
- ちなみに今J-P51をつこうておりまつ。
- 379 :374:03/01/18 00:25 ID:83emvv5t
- >>377
そうですか。
それにしてもストレート3本持ちですか!すごいですね。
携帯の画面の明るさをカンデラで語れる人を見たのも初めてです。(笑)
- 380 :非通知さん:03/01/18 00:38 ID:vWKxCaPQ
- auのコンセプトモデルにあった、チョコバーをイメージした携帯、
出てくれんかな。
外見がかっこよくて、通話とメールがちゃんとできれば
カメラとかほかの機能はいらないのに・・・。
- 381 :非通知さん:03/01/18 01:15 ID:bT/St4TJ
- >>380
どこで出てたの?
- 382 :非通知さん:03/01/18 01:55 ID:KtCykYr5
- >>381
これな。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/22/l_ishi3.jpg
>>380
俺的にはコレの方が期待大↓
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/02/l_next3g6.jpg
- 383 :非通知さん:03/01/18 02:41 ID:/02QJqXQ
- A5011HMC 折りたたみ(一般に対してでるのか?)
A5304T 折りたたみ(画像も流出)
A1301S 折りたたみ着せ替えカメラつき
A5305K 回転式?ちょっと期待
A1302SA 折りたたみらしい
AxxxxST 詳細不明だが鳥三ってストレート作ってたっけ?
A53xxS 折りたたみアンテナレス
A13xxSA グロパス機?詳細不明
A530xSA 有機ELスライド、いつでるんだ?
当面期待できるのは回転だけ? 未、未来は…
- 384 :山崎渉:03/01/18 07:42 ID:rofEednh
- (^^)
- 385 :381:03/01/18 08:03 ID:yY6+JZ3r
- >>382
>>380の言うとおり、なかなかカッコイイですな。
4方向キーをタッチパネルにした場合の、強度上の問題さえ
クリアすれば、多少は厚くなってもだいたいこのままで出せそうな感じ。
- 386 :非通知さん:03/01/18 13:28 ID:qb9h0OC4
- >>381
上のリンク先のチョコバーみたいなのもデザインが斬新で中々(・∀・)イイ!
サンヨーのスライド式(?)のほうは今までの見た画像の中では形が一番わかりやすい。
こういう形なんだなぁとちょっと感動。
あと1年(〜1年半)くらいは現機種で頑張るから、はやいとこ新ストレートでてくれないかな。
- 387 :非通知さん:03/01/18 15:28 ID:KtCykYr5
- >>386
みんなが言ってるサンヨーのスライド機は↓ね
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/01/l_sanyo2.jpg
これは出る可能性大。(あと半年位?)
382は両方ただのコンセプトモデルだよ
分かってると思うけど、一応。
- 388 :386:03/01/18 15:49 ID:qb9h0OC4
- >>387
ああ、、、なるほど。
スライド式と382であげられてたやつ(回転式とでもいうの?)とは違うのね。
あんまり詳しくないもんでスマソ。
- 389 :387:03/01/18 16:14 ID:KtCykYr5
- >>388
いえいえ、ご丁寧にどうも。m( _ _ )m
- 390 :非通知さん:03/01/18 17:28 ID:0LvpOyRv
- 「C413S」スレが落ちてしまった・・・ (´・ω・`)ショボーン
- 391 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/18 17:36 ID:/dXu0/69
-
サンヨーに質問したよ。その返事がきたんでコピーして置く↓
平素益々・・・(長いんで省略しますた)
ご質問の件ですが、出展された本品は参考出展であり、製造、発売の予定は未定となっております。
また、au端末として発売する予定も未定です。何卒ご了承ください。
だとよ。残念だったな(w
- 392 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/18 17:37 ID:/dXu0/69
-
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/01/l_sanyo2.jpg
この端末のことでサンヨーに質問したよ。その返事がきたんでコピーして置く↓
平素益々・・・(長いんで省略しますた)
ご質問の件ですが、出展された本品は参考出展であり、製造、発売の予定は未定となっております。
また、au端末として発売する予定も未定です。何卒ご了承ください。
だとよ。残念だったな(w
- 393 :非通知さん:03/01/18 17:47 ID:KtCykYr5
- 有機ELがしっかりせん事には、当然、予定は未定のままだわな
もし出るとしたらJやTU-KAよりやっぱauからっぽいけど…
むしろH"で出て欲しい。(w
- 394 :非通知さん:03/01/18 17:59 ID:FV7c0JtX
- >>392
It's not over.
- 395 :非通知さん:03/01/18 19:31 ID:m9zvmz/w
- >>391
よっぽど暇なんですか?
友達いますか?
最近お父さんやお母さんと会話したことありますか?
携帯電話は何台お持ちなんですか?
携帯の電話帳に何人登録されてますか?
一日何時間2ch見てるんですか?
- 396 :非通知さん:03/01/18 20:31 ID:KmeUaFy2
- 男が携帯をパカパカやってるのって、本当に格好悪いな。
- 397 :非通知さん:03/01/18 20:34 ID:gts2NQI/
- Eメールと書いてあるからドコモの可能性はないわけだが。
- 398 :逆に折りたたみ:03/01/18 21:40 ID:MZNuPzLv
- 憎いパカパカを殺戮してみた
ttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0406.jpg
- 399 :非通知さん:03/01/18 21:45 ID:Sd57Wmtx
- 399
- 400 :非通知さん:03/01/18 21:45 ID:Sd57Wmtx
- 400ゲトー
- 401 :非通知さん:03/01/18 22:27 ID:Ssh3MTFY
- >>398 うお!
衝撃的やなぁ・・・。
- 402 :非通知さん:03/01/18 22:38 ID:g41qz93J
- C3001H使ってるものですけど、この前弟の折りたたみの
携帯をちょっと使わせてもらったときに使い勝手が結構
違うなってゆうのを感じました。
僕はストレートだけど、色で決めたんですよね。
黒使ってるんですけど、もうこんないい感じの新の黒って
なかなかでないですね。こんな色が出てくれれば、
何でもいいから買っちゃいそう。
アンテナ壊れたから買い換えたいんです。
- 403 :非通知さん:03/01/18 22:54 ID:tD3CS0a0
- >>398
A5301T?
- 404 :非通知さん:03/01/18 23:06 ID:/lugw0g3
- >>395
まあそう言わんと。こうやって問い合わせや要望をキャリアに寄せるのも重要だよ。
- 405 :非通知さん:03/01/19 00:59 ID:NWHcy4w7
- >>399
>>400
男らしくないゲットの仕方じゃのぅ。
キリ番をとる意気込みはストレートに伝わってくるがのぅ。
- 406 :非通知さん:03/01/19 04:18 ID:wSFQVtkj
- >>393
ただし、H"にブラウザがないままでは、有機ELのディスプレイを
つけてもらってもあまり意味がないよね。
- 407 :非通知さん:03/01/19 12:14 ID:IhfocTOt
- 昨日電車で見かけたヤシ
・ゴワゴワのパーカー(何ていうんだ?DQNがよく着てるやつ)
・ジュースのストローを口開けたまま噛み噛み
で、ひっきりなしに携帯パカパカして、もう文句梨でした
ああいう方には本当に折りたたみが似合うと思った。
- 408 :非通知さん:03/01/19 12:36 ID:NWHcy4w7
- >>407
悪いけど。
どんなヤツが折りたたみを使ってもストレートを使っても関係ないだろ。
DQNが折りたたみを好むというイメージが君を安心させるのかも知れないけど
俺はそういう君に虫酸が走る。
DQNは嫌いだけど君のような人も嫌いだ。
- 409 :非通知さん:03/01/19 13:17 ID:wtiYaykb
- >408
禿同
ここは折りたたみ嫌いのスレじゃない。
ストレートが好きな奴が集まるスレでしょ。
というわけで皆さん、心もストレートで行きましょう。
- 410 :非通知さん:03/01/19 13:43 ID:8s5IIFie
- >>408 >>409
でも、>>407の気持ちもまあ理解できる。
ということでマターリ行きましょう。
- 411 :非通知さん:03/01/19 14:35 ID:DwIOwqof
- ボロボロに剥げたシルバーの携帯のビジネスマンがかこよく見えた、金曜日の午後の公園。
- 412 :非通知さん:03/01/19 17:52 ID:5eY2b0YJ
- >>387
ランドスライドか、
NOKIAのOEMだった関係からか?
でも、デザインはNOKIA7650の方が良いっぽ(´Д⊂
- 413 :非通知さん:03/01/20 08:02 ID:OBAStIvI
- でもSANYOの方が一回りチッチャそうだね
- 414 :非通知さん:03/01/20 20:52 ID:i84ZeBJ8
- >>407 - >>410
>>407に出てくるヤシは折りたたみ好きから見ても問題外だろう。
しかし「ひっきりなしに携帯パカパカ」して何してんのかね。
静かにメールでも打っててくれりゃいいのにね。
>>411
単に取扱いが雑な人かもよ。
もし折りたたみのなんとかピンクでボロボロだったらかこよくないんだろうねえ。
(こりゃ別の意味であれですが)
- 415 :非通知さん:03/01/21 01:11 ID:aHx1aAMc
- >>414
キティモデルとかだったらそれはそれで怖がられる罠。
- 416 :非通知さん:03/01/21 01:30 ID:1q4Vvf5z
- Jの古いデンソー製のストレート使ってた娘がSA05に機種変してしまいますた・・・
- 417 :非通知さん:03/01/21 08:46 ID:WrIznn+Q
- SA05の小ささは良いなと思ったけど
折り畳んだ時の太さが・・・
淀でもう1円で売ってた。
折り畳みも高機能でデカクないと売れないのかね?
- 418 :非通知さん:03/01/21 08:52 ID:WrIznn+Q
- 皆さん、すいません
tu-kaのTK22を買ってしまいますた
あの薄さと携帯はライトに仕事利用なので
シンプル料金プランに負けました。
2年間はストレートに戻ってきません。(泣
H"も持っているので
H"でストレート出してくれぃ
- 419 :非通知さん:03/01/21 19:14 ID:f1BN6zkw
- さようなら。またいつか会いましょう・・・
- 420 :非通知さん:03/01/21 20:59 ID:KoY43coW
- 他スレでは散々だが、このスレ的には………
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)━━━!!!!
783 :非通知さん :03/01/21 17:48 ID:mJE2DjPe
>>782
ほいっ。
<黒>
http://www1.sf-net.cjb.net/qvga/img-box/img20030121174048.jpg
<青>
http://www1.sf-net.cjb.net/qvga/img-box/img20030121174010.jpg
赤もあったけどサイズオーバーで無理ですた。
参照・・・某青年誌(w)
- 421 :非通知さん:03/01/21 22:33 ID:S4ovvXHa
- >>420
乙!なかなかシンプルで頭でっかちじゃなくてイイ( ゚∀゚)!
しかし「棒だ本」マークがあの画像の中で激しくダサいのは漏れだけだろうか…。
- 422 :非通知さん:03/01/21 22:39 ID:CM0gCIbo
- 約1年半使っているドコPの641Ssがぶっ壊れました.
明日DSに行くのですがドコPのストレートってこれが最上位機種なんですよね.
どうせなら機種変更しようかと思ったのに,色違いで同じものに交換になりそうな予感がします.
PでもSでも良いからストレート出してくれ!!!!
- 423 :非通知さん:03/01/21 22:41 ID:31+QXu9h
- J-P51使ってるけど後ろのカバーをパカパカしてしまう俺は逝ってよしですか?
- 424 :非通知さん:03/01/21 22:44 ID:RF+Rt05c
- >>423
私もですw
意味もなくやってしまう。
- 425 :非通知さん:03/01/21 22:51 ID:RF+Rt05c
- >>421
J−P51もそうだけどあの画面の某駄マークは…
かなりコンパクトなストレートっぽいね。これが
噂のPj専用端末なのかな…?
- 426 :非通知さん:03/01/22 00:12 ID:fA8zqV1W
- >>423-424
なんとなく手持ち無沙汰な時にカバーをいじっちゃうね。
折り畳みユーザーが意味もなくパカパカやってる気持ちがちょっとわかった。
- 427 :非通知さん:03/01/22 17:36 ID:VD0I05Ez
- 実家帰ったら近所で3001Hが1円で銀・赤在庫ありだった・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン3012CAから変えてえ!!
ストレートハァハァh
- 428 :非通知さん:03/01/22 18:54 ID:bbdrCEax
- >>427
家族割で2台所有すべし!
- 429 :非通知さん:03/01/22 19:05 ID:kUgneEuK
- 結局ドコモの251でもストレート出ませんでしたね。。
P251isは なんなんじゃあの丸々とした女性向けみたいなのは!!
もっと無骨なのを出してくれよ。。。松下さん・・・
- 430 :非通知さん:03/01/22 20:29 ID:1Aj5TpbN
- >>422
そうなるね。あと641Pとね。
>>420
乙。
全体形は悪くないけど、
ちょっと不釣り合いな4方向キーからみてメーカーはDなんですかね。
そういえば、D04になんとなく似ているような・・・
- 431 :非通知さん:03/01/22 20:30 ID:AxwsiY+X
- D04懐かしい。使ってたよ。去年の夏まで。
- 432 :非通知さん:03/01/22 20:49 ID:+JqpzvGB
- >428
1人の名義で2台ってまだできたっけ?
- 433 :非通知さん:03/01/22 20:52 ID:6vLQhcdu
- >>432
滞納が無ければ大丈夫。
- 434 :非通知さん:03/01/22 20:56 ID:nnFkIV/M
- ここにいるやつらでストレート端末作るしかねーよ
- 435 :非通知さん:03/01/22 21:08 ID:E4hcWWpr
- プリカでJ-K02のホワイト使っとります
- 436 :非通知さん:03/01/22 21:45 ID:3il09v36
- >>435
このスレの住人でも「理想のストレート端末」については
意見が分かれるだろうな。
- 437 :436:03/01/22 21:46 ID:3il09v36
- × >>435
○ >>434
∧||∧
- 438 :非通知さん:03/01/22 22:00 ID:E4hcWWpr
- >>437の略し方にワラタ
420のはかなりイイと思う
- 439 :非通知さん:03/01/22 22:09 ID:RIJVft2X
- 今更ながら、さっきJ-P51を機種変で注文してきました。
PHS時代から今のD05に至るまでフリッパーを使い続けて
来たので、全くのストレートは次が初めて。楽しみなような、
フタがなくなって不安なような。
訳あって半年だけauの東芝折り畳み(機種名失念)も使ってたけど、
やっぱりパカパカが面倒くさくてだめだった・・・フリップ開けるのは
面倒くさくないのになー
今度はボタン長押しのキーロックが面倒にならないか少し不安です。
周りの、折り畳み使ってる人は「パカパカよりボタン長押しの方が面倒」って
言うんですけど、どうだか。
- 440 :非通知さん:03/01/22 22:18 ID:E4hcWWpr
- F211iのようなサイドロックキーがあれば便利なんだけどね
- 441 :非通知さん:03/01/22 22:24 ID:ntT/4riJ
- うちの家は家族全員ストレートしか使いません
なのに弟がパカパカを購入して使い方も全然スマートじゃないし駄目駄目です
背面液晶とかいって夜中とかに光っぱなしで全然スマートじゃないです。
- 442 :非通知さん:03/01/22 22:26 ID:IBCbtP4v
- 420のはJ-D07スレから拾ってきたので多分J-D07で
間違いないと。
- 443 :非通知さん:03/01/22 22:28 ID:E4hcWWpr
- D07楽しみ。ライトユーザーなのでプリペイドをメインに使ってたから丁度良い。
- 444 :非通知さん:03/01/22 22:28 ID:yOhmhovB
- 不本意だが444ゲット
- 445 :非通知さん:03/01/22 22:50 ID:v8zKla21
- Jはいいなあ・・・。こらKDDI!かつてビジネスマンが持つ携帯を売りにしてたんだから
ストレート出させろよ!お願いしまふ。
- 446 :非通知さん:03/01/22 23:19 ID:+JqpzvGB
- 俺もおながいします!
OFF板で署名オフやるか
- 447 :非通知さん:03/01/22 23:50 ID:GkSPom3u
- 確かおとついかな、横浜線でサンヨーのスライド使ってる
オッサンがいた。でかかった。
- 448 :非通知さん:03/01/22 23:52 ID:fkRmcTl0
- >>447
そんな機種あったっけ?
- 449 :非通知さん:03/01/22 23:57 ID:GkSPom3u
- >>448
サンヨーじゃないかもしれない。見たこと無いやつ。
まだ発売してない機種をお仕事の関係で使ってたんだと思いますた。
- 450 :非通知さん:03/01/23 00:09 ID:8iqwQ+7A
- >>447
ザウルスと見間違えたに1票。
- 451 :非通知さん:03/01/23 00:21 ID:m4QhFbht
- >>447
クリエに見間違えたに一票。
- 452 :非通知さん:03/01/23 00:53 ID:JW8lU5hG
- >>447
そりゃテレビのリモコンだ、に一票。
- 453 :非通知さん:03/01/23 01:58 ID:wNmhKo2w
- >>447
運良くサンヨーの社員がテストしていたのに出くわしたに一票。
- 454 :非通知さん :03/01/23 04:23 ID:eXtNdn55
- そんなことより、使ってるの見てかっこ良かったかどうか知りたい罠。
- 455 :非通知さん:03/01/23 14:49 ID:nrw9bGOI
- 現在実施中のフィールド・テスト結果が順調であれば、2003年夏に製品化する予定だそうです。
〜anmよりコピペ
って事だから社員の可能性もおおいにあるね
- 456 :非通知さん:03/01/23 20:49 ID:iv6pX/bF
- >>447
時代の目撃者
- 457 :非通知さん:03/01/23 22:26 ID:3QJaYzzL
- 一年前頃、バイト情報誌を見ていると
「新しい携帯の機能テスト調査」
新しい携帯電話の電波受信状況をテストするお仕事です。
指定された地域にいって…うんぬん…
みたいなバイトを募集している所が、沢山あった時期があった。
時給もかなり良かった。
今にして思えば、何故に数ヶ月間だけでもやってみなかったのか…
- 458 :非通知さん:03/01/23 23:36 ID:ELpH8wHB
- 今日プリペイドでC413S復活サセマスタ
- 459 :非通知さん:03/01/24 02:49 ID:dXvE2C9A
- >>458
地域はどこ?
AUのぷりペイドの持ち込みは地域によって扱いが違うと聞いているけど。
- 460 :非通知さん:03/01/24 09:59 ID:yfXhNuI8
- ↓J-D07(赤と黒)
ttp://www.with-j.com/image/d07-3.jpg
プリペイド専用なのか…(´・ω・`)
- 461 :非通知さん:03/01/24 12:16 ID:rwsfI9ji
- >>460
写真だと海外っぽいデザインだが、実物はバカでかいに一票。
- 462 :非通知さん:03/01/24 12:54 ID:knSuO050
- (三洋の)スライド式はストレートではない。
ストレートの変形と認められるのはフリップまでである。
今年はスライドやら回転式やら出そうだが、ストレート信者としては痛いばかりである。
もう一度言うがスライド式はスライド式でありストレート(ワンピースタイプ)ではないのだ。
- 463 :非通知さん:03/01/24 13:37 ID:vSHU4rxe
- >>462
フリップはストレートじゃないYO
- 464 :非通知さん:03/01/24 15:33 ID:ZYhbet4T
- ピピットフォンはストレートでしょうか?
- 465 :非通知さん:03/01/24 16:26 ID:eYSL84jP
- >464
駆動部がないからストレートじゃない?
- 466 :非通知さん:03/01/24 17:38 ID:ZYhbet4T
- そうか!
後継機期待大ですね。
最短ストレート!
モノクロ液晶!
ピピットフォン渋い!!
- 467 :非通知さん:03/01/24 22:42 ID:MYheJesN
- ttp://isweb30.infoseek.co.jp/computer/tori2/text/021001ceatec/sanyo/index.html
相当でかいぞこの端末は
じーぱんに入らん
- 468 :非通知さん:03/01/24 22:43 ID:MYheJesN
- 451Hでもう少し粘るか
- 469 :非通知さん:03/01/24 22:43 ID:RRJfK54e
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク・興信所<EE„@http://www.okudaira.co.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 470 :非通知さん:03/01/25 01:19 ID:MuHyV/6q
- もしも今後、ストレート端末の縦長が短くなってゆき、変わりに幅が広くなって
縦と横の長さが同じになったら、駆動部は無いがそれはストレートだろうか?
さらに、縦と横が短くなる変わりに、カメラや何やらで厚みも同じ長さになったら
駆動部が無くても、それはストレートと呼べるだろうか?
- 471 :非通知さん:03/01/25 01:20 ID:hUYfrqIg
- straightではあると思うが、我々の求めているストレートとは違う
- 472 :非通知さん:03/01/25 08:00 ID:smt16M1Q
- 現在の状況では
F212i が唯一の新ストレートか、、
昔はあの手の端末ばかりだったのにね
- 473 :非通知さん:03/01/25 08:47 ID:7ihThG54
- 〉〉462
先生!
キワモノ好きの俺としてはスライドも回転式もストレートの仲間に入れてほしいです!
な、罠
- 474 :非通知さん:03/01/25 09:01 ID:vA1o5Pn3
- ストレートの最低条件
「折り畳まないこと」
まちがってますか先生。
- 475 :非通知さん:03/01/25 09:16 ID:ticqY/GN
- >>474
佐藤君、大体それでいいよ。
- 476 :非通知さん:03/01/25 11:30 ID:bnHCWjVm
- ttp://www.tel.gr.jp/~ogawa/tanmatsu2/index.htm
- 477 :非通知さん:03/01/25 16:11 ID:K+mILSs9
- R211にしようと思った時には、すでに在庫無く・゚・(ノД`)・゚・
仕方ないのでせめて薄さでP504iにしたが…。
その直後にF212が―――ッ!!!!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
機種変更のタイミング悪い漏れ。
- 478 :非通知さん:03/01/25 20:29 ID:6/2hsMqx
- 開いたままで固定して使う。
- 479 :非通知さん:03/01/25 21:59 ID:KLr8Kkjw
- ストレート端末、いいね。
片手で無理なく全ての操作を完結させられる、というところが最高にイイ!
モバイルではPDA至上主義者だったんだけど、最近携帯を使い込むようになって、
C3001Hの機能性に惚れ直した。PDAは両手塞がるからね〜。
auだからメールに1KBまで文書が打てるし、ユーザー辞書もそれなりに登録できる。
日本語変換も賢い。メールは日付順に並びなおせば、メモ帳としての使い勝手も上々。
ここまで惚れ込んだ端末だけど、これ以上にイイものも世の中にはないものか?
J-P51ぐらいかな、今の段階で検討に値するのは……。
- 480 :非通知さん:03/01/26 11:05 ID:SI9cop/f
- 後輩のF212iの液晶が割れたらしい。F504isに乗り換えるらしい。
我が部に残ったストレート派も、気付けば漏れ独り・・・ウアァン
漏れP503iだけど、最近やっとスティックカーソルの使いやすさに気付いたよ。
アレがボタンだと、けっこう入力が遅い
- 481 :非通知さん:03/01/26 11:08 ID:eFenxHgO
- R692iあげ
- 482 :非通知さん:03/01/26 11:16 ID:76L6N/jU
- 俺はフリップ派なんだが、ストレートはパンツはいてないみたいな気がして何となく落ち着かない
フリップは大事なところは普段隠しておいて、いざというときだけご開帳する。
- 483 :非通知さん:03/01/26 11:25 ID:rlz6DAJn
- >482
心情ははげしく理解できる。
しかし、おれはフリップや折りたたみの開帳のアクションが
どうも好きじゃないんよ。
- 484 :非通知さん:03/01/26 11:29 ID:jFaK/yMo
- フリップはメール打つ以外のことは閉じたままでもできるから通話主体の人にはいいだろうね。
- 485 :非通知さん:03/01/26 13:54 ID:5nTQhKxV
- 俺は露出狂なんで。
- 486 :非通知さん:03/01/26 14:02 ID:NcX48652
- C3001は、長く使ってると真中のクリクリがグラつく糞端末
- 487 :479:03/01/26 16:08 ID:e3J8rMWw
- >>486
……げ。そうなの?
- 488 :非通知さん:03/01/26 17:05 ID:UwPkdNff
- ストレート一筋7年(てか、デンソー一筋・笑)、現在J-DN03ですぅ。入会していいですか?
前の書込みで触れられてましたが、まめぞうスレがなくなり途方に暮れて、
やっとここにたどりつきました。たまに寄らせてもらいます m(__)m
開けなくても使えるストレートが一番!
- 489 :非通知さん:03/01/26 19:47 ID:5DsKOFi+
- >>459
亀レスごめんね。北関東だよ。
登録手数料4000円+カード代1000円で済みますた。
C40X系なら大体できるみたいよ。
- 490 :459:03/01/26 21:21 ID:gbB94zQP
- >>489
情報ありがとう。C40XだったらCASIOのなんか好きなので
考えても良いけど、この手の人気のあるのは入手困難かな。
- 491 :非通知さん:03/01/26 23:25 ID:/cVCGOdT
- >>483
パンツははきたいけどご開帳はダメなら、残るはスライド式だよね。
NOKIA新機種出してくれ。NM207/502を踏襲したクールなパンツを。
カラー画面で、他に余計なものはつけないで、NM213?でどーかひとつ。
- 492 :非通知さん:03/01/27 00:18 ID:uG5EonHF
- >>490
ん〜…。ヤフオク回るかいらなくなったのをもらうしかないんじゃない!?
この手の話はすれ違いなのでsage。
やっぱりC413Sは(・∀・)イイ!! 着メロはっきり聞こえるし
なんせサイドロックが便利で仕方ないわ。Ezは使えなくても
MySyncで画像と着メロ転送しちゃえばこっちのもんさ。
サブ端末だと十分すぎるね。ストレート…小さくて好きさ。
- 493 :非通知さん:03/01/27 06:09 ID:s7Qe3Sac
- >>491
6650さえ未だ発売されていない罠。
6650は、このスレ的には、かなり好評だと思うのだけど、
メールが日本語表示非対応と言う重大な欠陥が・・・
- 494 :非通知さん:03/01/27 10:31 ID:G8BVcoQ5
- C3001H
はセンタージョグが柔らか過ぎるんだよなー
451は硬いし
もう少し粘りがあれば最高
- 495 :非通知さん:03/01/27 11:34 ID:O7A3ragG
- 初めて書き込みます。
当方 C3001H使い。
(その前に使ってた携帯もストレート。携帯の前に使ってたPHSもストレート)
落下させて亀裂が入ったので、修理見積もり出したら
修理費8400円との連絡が入りました。
新機種に変更できそうな値段です。
でもストレート以外は使いたくないので修理します。
入会してもいいですか?
- 496 :非通知さん:03/01/27 12:01 ID:9krO98k7
- 折りたたみのパカパカいう音が嫌いで、ストレートを使いつづけていたんだけど、いかんせんp502なので壊れてきた。。。新しいの買おうにもF212iは
イヤーン。今後ドコモで発売予定はナッシングなのでしょうか。。。
- 497 :491:03/01/27 13:04 ID:p5Q4Ct9k
- >>493
6650はカコイイですね重いけど。
ところで、NOKIAのGSM機には妙なデザインのもありますね。
http://www.e-shopreg.com/shop/gsm_list.html
7210は使いにくそう。もしPDCの新機種が実現したとしても、
何か間違ってこのデザインを継承しないでほすぃ。
- 498 :非通知さん:03/01/27 14:40 ID:x9ZjCwwd
- >>488
>>495
よろしこ
- 499 :非通知さん:03/01/27 20:32 ID:GqajEdRt
- 451Hでゲームすると親指がへこむ
- 500 :非通知さん:03/01/27 20:33 ID:eNm5neuh
- C310Tが今日逝った
- 501 :非通知さん:03/01/27 22:07 ID:SWVgPnJP
- >>495
C3001Hに機種変しよう。地域によっては在庫ある。
関東でも取り寄せできる可能性もあるし、
駄目なら地方の通販を利用するとか。
- 502 :非通知さん:03/01/27 23:00 ID:d1zujkN3
- おれは自分なりに考えてP210iを使ってるんだけど、
はた目には何も考えないオヤジが古いストレートを
使ってるのとなんら変わらないように見えているようだ。
- 503 :非通知さん:03/01/27 23:02 ID:NcYQYlB9
- >>502
私もP210iを使ってます。
大学2年っす。
ポリシーがあるって思われて
好評ですよ。(笑)
たいしたポリシーでもないんですけどね。。
- 504 :495:03/01/27 23:07 ID:+Lrc7zGx
- >>501
ありがとう。
でも、もう修理して下さいって頼んでしまいました。
- 505 :非通知さん:03/01/27 23:16 ID:d1zujkN3
- >>503
あなた、変な気負いがなくてステキですね。
知性を感じます。
- 506 :非通知さん:03/01/28 00:35 ID:s47uW9Gh
- >>503
いや、、、周りに流されないだけでもカコ(・∀・)イイ!ぞ。
- 507 :非通知さん:03/01/28 08:43 ID:Siom/5pT
- P209iが一番しっくりきていたのに、今は折田民
- 508 :非通知さん:03/01/28 11:45 ID:ezW0R6JD
- >>507
折田民
いい表現でし。
- 509 :非通知さん:03/01/28 21:26 ID:qL1tY8Na
- 74 名前:スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ [sage] 投稿日:03/01/28 21:01 ID:ktyOPvfd
なんにせよ鯖代が現状出せないんだよね(w
ただ、ちょっと近い内にプライベートな金の調達でいろいろ売りたいので
せこいけどもサイト利用するかも。
出すのはEIZO T760とかONKYO GX-70AとかPM-3000Cとか。
こんな馬鹿な話を書いていても仕方がないので少々燃料注入。
問題です、ELスライドで現状では不自然だけども、
今後の展開を見られる写真が一つあります。
だれか気づいてるなら書いてくれよ。
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/021001ceatec/sanyo/index.html
- 510 :非通知さん:03/01/28 21:36 ID:UN0WF3c7
- ストレートにしたいのですが、H"ユーザーなので
かなりきびしいものがあります。どうすればいいでしょうか?
- 511 :非通知さん:03/01/28 22:04 ID:zAUy6yf1
- >>510
ビーキャロに汁!
- 512 :非通知さん:03/01/28 22:45 ID:BE9VEt15
- C1002SからC413Sってあり?まだ売ってる所があったから
- 513 :非通知さん:03/01/28 23:34 ID:QLqfwmiq
- >>510
ポイントキャンペーンでまだメガキャロが手に入るよ。
メガキャロ俺は使っているけど、慣れると良い端末だよ。
メールもH"問屋でバックアップできるし。
- 514 :非通知さん:03/01/29 00:37 ID:g474xDVG
- >>502
ポリシー持ってるストレートオヤジも素敵で(・∀・)イイ!
>>512
ありでしょ!
キャリア&メーカー違いだけど、俺もJ−T07からC413Sに替えた。
液晶の見やすさとかはT07のほうがはるかにいいけど、
ストレートというだけでも断然C413S!!もちろん、C413Sという単体を見てもとっても(・∀・)イイ!
今のC413Sが使いモノにならなくなったときのために1台予備が欲しいYO。
- 515 :非通知さん:03/01/29 00:59 ID:2tRwSg5X
- >>507
折田民
(・∀・)イイ!!
- 516 :非通知さん:03/01/29 01:08 ID:aNtSvqP0
- >>514
俺メガキャロオヤジ。
- 517 :非通知さん:03/01/29 01:35 ID:JjZrWrRQ
- hau?
- 518 :非通知さん:03/01/29 08:32 ID:vFfut7ho
- C413、J-P51つこうてます…両方ともカワイイでつ
- 519 :非通知さん:03/01/29 10:12 ID:9TnXPmzK
- 496さん
修理代に8000円払ってもいいなら、基板取替とケース取替で
新品同然になりますよ。
修理代は、ポイントで値引きも可能です。
(でも、電池は元のままです。)
- 520 :495:03/01/29 16:57 ID:JxzQffuF
- 月曜日に見積金額の連絡があって、昨日修理できたと連絡があり、
引取に行ってきました。
ケースが新品(ちなみに赤使ってます)。データーは其のまま。
これで次のストレートでるまでガンバリます。
余談ですが、手続きをとっている間、店員さんに
「ストレート以外使う気ないんですよ〜」と言ったら
「あ〜。そういう方も多いですよ。ウチのお客でもいます。
で、機種変更する別のお客さんに無理言って譲ってもらいました」と
指差された先には、カシオのストレート(型番失念)携帯が充電器の上に乗ってました。
- 521 :非通知さん:03/01/29 18:36 ID:fTDu1PCU
- すまん、漏れはストレート派だったのだが、
F209iの反応の遅さに耐えかねてSO504iに変更してしまった。
各所の作り込みがどうもいまいちすぎたんだよなあ。
で、質問なのだが、F212iのメニューの反応速度とかは、
504とか並に早いかい?
反応速度の問題さえなんとかなっていれば、ストレートに戻りたいのだが…
- 522 :非通知さん:03/01/29 23:03 ID:ZHWTnl4N
- F212i、後輩が持ってたけど随分レスポンス良かったよ。
ボタンが軽いけど、しっかり追い付いてくれる。
P503i(トロい)使ってるから、文字打つとつい行き過ぎるくらい
液晶割らないよう気を付けて。後輩、一ヶ月もしないで割った
- 523 :非通知さん:03/01/30 12:08 ID:M2OCLjyD
- >>522
参考になりました。ありがとう。
DSで、電源入っている実機触れればいいんだけど、
実機に触れるのは人気機種ばっかりなんだよねえ…
- 524 :512:03/01/30 19:51 ID:/BQTOjjr
- C1002SからC413Sに今日機種変しました!
やっぱりストレートっていいすね。
- 525 :非通知さん:03/01/30 23:28 ID:D2QedQR7
- >>523
ドコモ・モバイルメディアラボだっけかな。そんな大き目のショールームあって
現役ドコモ機が全部、自由に触れます。発着信やメールとか。
なぜかFOMAだけは電源落ちてるけど・・・
漏れは京都んトコによく暇潰しに行きますよ
- 526 :非通知さん:03/01/30 23:57 ID:jexFRuDJ
- >>512
ストレート購入おめでとうございます。
- 527 :非通知さん:03/01/30 23:59 ID:jexFRuDJ
- 参考までに、どちらで購入されました?(^_^;)
- 528 :非通知さん:03/01/31 00:41 ID:l8oiN2DW
- >>527
大阪難波のauショップです。
なんか人が集まるような所には、本社から在庫が
集まったりする事があるらしいです。
- 529 :非通知さん:03/01/31 21:04 ID:pmFh6dtC
- (ウィリータウン、まめワールド中止のお知らせ)
http://ime.nu/www.denso.co.jp/MOBILE/portable_notice.html
- 530 :非通知さん:03/01/31 21:19 ID:12cROOrA
- >>528
大阪でしたか・・・。残念。
こちら東京なんですが、もうショップ・販売店とも見かけることができません。
- 531 :非通知さん:03/01/31 21:26 ID:f+PxekfG
- D06結構いいれすよ!画質は悪いけど・・
- 532 :非通知さん:03/02/01 09:38 ID:mT4fnU2t
- 今どきストレート使ってるのって一般の人(Nとか持ってる人)から見たら
どう写るんだろ。
男っぽい、硬派なイメージかな。
いつまでも古い機種つかってて貧乏くさいだけ?
- 533 :非通知さん:03/02/01 10:44 ID:Tc6JryZc
- 好評でっせ
薄くて持ちやすい!ってな感じで
そんな漏れはF212iです
- 534 :非通知さん:03/02/01 11:16 ID:USmbrglX
- >>532
一般の人的視野からすれば
折田民 → 新しい ハイスペック 流行り
ストレート → 昔の携帯 ロースペック
みんな「見た目」で直感的にそう感じてしまって
るのかも。一般人の網膜にはF212やJ-P51なんかも
古い携帯に見えてるんでしょうな。
- 535 :非通知さん:03/02/01 12:55 ID:Jq0bDcOe
- >>534
AJ-51なんかは実際に古いしな!
- 536 :非通知さん:03/02/01 13:33 ID:FZ0RnzWl
- 俺、昔F503i使ってたけどスッキリとしたデザインと、
丈夫に作られているボディでストレートタイプでは
かなり気に入っていた一台だったな。
そのかわり、画面と音に関してはイマイチだったような・・・
- 537 :公衆電話:03/02/01 13:56 ID:x4FCrBCH
- 新しいG’zOneいつ発売されんの?
もう出ないのか?
- 538 :非通知さん:03/02/01 17:52 ID:8ht6lXBo
- 忘れた頃に出るかもね。
- 539 :非通知さん:03/02/01 18:32 ID:beuM8pEu
- >>500
亀レススマ曽。漏れも先日C310Tが逝ってしまったので、A1014STにしまつた。
割と薄い、細いので抵抗無く使えてますが・・・。
コレがA5301Tだった日には…
(((((`・O・´)yヾ←A5301T オモクテ ツカイモノニ ナラネェ!!
高機能形態に使用と思ってたのに…ショボーン。
しかし、今見てもC310Tはかわいい(ハアト
これを現代版に直した携帯が発売されたら良いのになぁ。
- 540 :非通知さん:03/02/01 22:44 ID:wW/FkjQB
- 私の父が未だにP209i使ってまつ。
しかもiモード契約していない
- 541 :非通知さん:03/02/01 22:51 ID:EexMalxz
- >539
もれもA1014STは薄くて細くて
折り畳みでは使いやすいと思う。
諸ボーンな性脳だが・・・
>540
イイヨイイヨー
- 542 :非通知さん:03/02/01 22:57 ID:dctCIKP1
- R211iのボルドーレッド使ってる大学1年です。
本体色と液晶周り(黒+シルバー)の色のバランスに一目惚れして。
ちなみに大学でもバイト先でもすこぶる好評っす。
そんな仲間の一人はauのソニーのストレート(機種名わからない)
今更ストレート?って言われても別に気にしないし、折りたたみの良さも分かるけど、
自分の好みとか理解してもらえるのはやっぱ嬉しい(^-^)
前使ってたP502iのカラー液晶タイプみたいのが出るまでは変えないな。
- 543 :非通知さん:03/02/01 23:10 ID:WM70SX+J
- >>542
あつい一年生で(・∀・)イイネ!ちなみに私も同じものの新品白ロム持っていまつよ。
>>539>>541
禿しく同意しまつ。私は気に入ったストレート白ロムを集めているけど、唯一
欲しい折り畳みがコレなのん。さて、どうやって手に入れるかなあ。
- 544 :非通知さん:03/02/02 00:07 ID:KGOS9tZB
- N504iS使ってるけど、もうイヤ。
昔、エッジのパナソニックのストレート端末使ってました。
あの頃はよかった。
ドコモでストレート・赤外線搭載・カメラ非搭載・高速通信のいい機種でないかな。
5XXにもカメラがついて、最悪。N504iS、もうイヤ。
NOKIAとかいいかも。
- 545 :非通知さん:03/02/02 02:46 ID:TgtgMIY0
- >>534
R211i持ってます。
みんなに「ふるーー!!」って言われます(泣
もう 何も言わないですけど・・・
- 546 :非通知さん:03/02/02 13:04 ID:4mvnmPv6
- >>542 >>545
JRC日本無線渋い。R211はでしゃばらないデザインが良い。
ところで、こんなんありますた。すごいネーミング。
待受カシャット デジタルカメラ画像やイラストをR211i用の待受画面にできるサイトです。
http://www.kashatto.com/
でもF212もいいっすよ。
- 547 :534:03/02/02 13:10 ID:Zufio5H3
- >>545
R211全然古くないのにね。。。折れはJ-P51使ってるけどパッとみ
古く見えるらしい。が、裏を「サッ サッ」とやるとみんな驚くw
- 548 :非通知さん:03/02/02 21:14 ID:8chJTFLd
- >547
ハゲワラ ストレート信者の神だ!
- 549 :545:03/02/03 01:49 ID:Bx4raYjb
- >>546>>547
「はぁ!?日本無線?偽物じゃないの?」っていうコメントも・・・
知名度はそんなモンです。
あー、誉めてもらえるのはここだけかよ・・・
- 550 :非通知さん:03/02/03 02:47 ID:a/ducXE8
- >>549
あなたの周りは折田民マンセーの方々ばかりなのね。。。
「R?Rってどこだっけ?」っていうヤシもいたな…
- 551 :非通知さん:03/02/03 02:57 ID:6HwG15UB
- >>549
偽物って何だよ(w
どこのスレで見たのか忘れたが、KOとRの区別がついてないDSのねーちゃん
がいたとか。
そういえば、KO211iはどうなってるんだろ。
と思ったら、一件だけ扱っているショップが!
ttp://www.gra-bow.com/keitai.html
- 552 :非通知さん:03/02/03 03:31 ID:33UepKXF
- へ?
KOって211iなんて出たの?
210i以降出てないと思ったが。。
- 553 :545:03/02/03 05:08 ID:xuGQbDSA
- >>551
KOってRの写真じゃねーかよ!
表記間違ってるよー
>>552
あなたは正しい
もう寝よう・・・ (鬱
- 554 :非通知さん:03/02/03 05:58 ID:MyEkUFew
- D503i使ってるんですが、
これはストレートに分類されるんでしょうか
- 555 :非通知さん:03/02/03 10:21 ID:E81CC1FA
- >>547
俺も同じ経験あり。
年末にJ−P51に機種変したとき、「なんでJフォンやのに写メールちゃうねん」
とまで言われた。
そこで同じように裏のスライドカバーをサッとずらすとみんな驚く。
しかも一応ムービー写メールもできるというと(略
- 556 :非通知さん:03/02/03 10:39 ID:YVyi6ViB
- R211i使ってます。
F212iが2000円以下になったら機種変します。
ストレート端末は人気無いから、激安になるのも時間の問題です。
- 557 :非通知さん:03/02/03 11:34 ID:v3uJUsfU
- このスレ、単に貧乏なだけでストレート使ってる人も混じってるのが鬱
- 558 :非通知さん:03/02/03 16:58 ID:E/ULaiJK
- 今日TT03のプリティ入手しました。久々のストレートなので手に慣れるか心配なんですが・・・
ストレート端末狂信者の会、入会しても良いですか?
- 559 :プリペイドですが:03/02/03 17:04 ID:/Nl8VDLh
- J-D07 enjorno[エンジョルノ]
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20030203_01/20030203_02.html
- 560 :非通知さん:03/02/03 17:10 ID:O4Kh+WEh
- 聞いてくださいよお
今日P209iをなくしました もうだめぽ・゚・(ノД`)・゚・
とうとう折りたたみを使うのかな、わたしも。
- 561 :非通知さん:03/02/03 17:11 ID:E/ULaiJK
- >>560
諦める事無かれ。
今もF212iがあるし、FやRの211iだってまだあるはず・・・
- 562 :非通知さん:03/02/03 17:36 ID:xm46gJyO
- >>558
イイヨイイヨー
- 563 :キター:03/02/03 17:40 ID:2xBNabqo
- J-フォン、プリペイド携帯の新機種「J-D07 enjorno」
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_0302030180_/mobile/0302/03/n_enjorno.html
J-フォンは2月3日、プリペイド携帯電話の新機種
「J-D07 enjorno(エンジョルノ)」を2月10日から発売すると発表した。通話料を最大40%値下げするほか、販売チャネルを拡大し2月中旬以降
コンビニエンスストアなどでの販売も開始する。
- 564 :非通知さん:03/02/03 17:46 ID:E/ULaiJK
- >>562
ありがとうございます。m(_)m
やっぱ携帯ってストレートですよね?
散々折り畳み使ってやっと分かりました・・・。
因みに皆さんは好きなストレート端末メーカーって何処ですか?
自分は東芝です。他にもパナソニックや日立、デンソーにカシオ等
色んなストレート機を使いましたが、やはり東芝が一番使いやすかったです。
皆さんはどこですか?
- 565 :非通知さん:03/02/03 17:47 ID:REICmw/9
- JOJOの奇妙な冒険
- 566 :非通知さん:03/02/03 18:41 ID:6wsJPk3p
- ストレートなら何でも良いwが、あえて選ぶなら日立を推す
- 567 :C100M使い:03/02/03 19:20 ID:VfBMCnbj
- モノクロのストレート端末が欲しいのですが、お勧めはありますか?
デザインが良くて、通話+メールが出来れば良いのですが。
C405SA以外でお願いします。
- 568 :非通知さん:03/02/03 19:44 ID:TxHwmefm
- >>567
P210iのブラックベリー
- 569 :非通知さん:03/02/03 20:40 ID:ydZsx3Pe
- >>553
表記間違いなのはこのスレに出入りしているぐらいだから知っているよ。
DSのねーちゃんすら間違ってたという話の続きなんだよ。
- 570 :非通知さん:03/02/03 20:45 ID:Hzz10hu3
- >>567
P502i,SO502i,J-DN02などいかがでしょう?
- 571 :非通知さん:03/02/03 21:43 ID:33UepKXF
- >>567
手に入るかどうかという問題は無視すると
P209iとかSO502iとか
- 572 :非通知さん:03/02/03 22:17 ID:QQl701qW
- >>564
ノキアです。
- 573 :非通知さん:03/02/03 22:22 ID:oq8DiuB5
- >>567
iモードメールができる、ってことなら571さんの言う機種がおいらもいいと思います。
特にSO502iは今の端末が無くしたカコヨサがありますね。
デザイン優先ならおいらはR208が好きなんだけどショートメールしかないからなぁ。
- 574 :非通知さん:03/02/03 23:45 ID:I09ZDoRS
- SO502iはやっぱり手放せない。
- 575 :非通知さん:03/02/03 23:48 ID:axw8dEcQ
- J−D07ってこのスレではどう扱われるの?
- 576 :非通知さん:03/02/04 00:32 ID:2n7DFRGJ
- 惜しいな〜J-D07、何でぷりかで出すんだか・・・
Pjでも使えるらしいけど、Pjって普通の端末を持ち込みでプリペイド化するサービスだよね。
逆にD07を持込で普通の携帯として使えるように出来ないのかな?
- 577 :非通知さん:03/02/04 00:33 ID:L3C4zOFF
- >>575
Webのできないストレート機種として、普通に扱う。
- 578 :非通知さん:03/02/04 01:41 ID:le/zO3Bh
- >>569
スマソ
ナルホド そういう事ね、理解した。
- 579 :非通知さん:03/02/04 02:40 ID:PWwFPd7F
- >>576
Pj契約から一般契約に番号と機種そのままで移せる。
- 580 :非通知さん:03/02/04 07:15 ID:6S8ZC9e0
- とうとうC452CAから
TK22に変えてしまいました。
薄さはウマー。
でもやはり、折畳みはすぐに電話に出れないなぁ
少し鬱。。
- 581 :567:03/02/04 10:21 ID:UMF6uKFU
- >>568>>570-571>>573様、ありがとうございます。参考になりました。
色々調べた結果、SO502i、P210iブラック、F211iブラック辺りにしようと思います。
ヤフオク逝ってきます。
- 582 :非通知さん:03/02/04 10:32 ID:2n7DFRGJ
- >>579
ありがとうございます。Pj契約から一般契約に移せるんですね。
D07のデザイン結構気に入ったので買ってみます。
使ってみて糞だったら、Pjだから簡単にやめられるし。
- 583 :非通知さん:03/02/04 19:20 ID:z5M4U/UU
- SO212に裏切ったもんだけどストレートが懐かしい。
いっそFOMAの東芝ストレートにしたいです。
現在検討中
- 584 :ショ━━━━(゚ロ゚;)━━━━ック!!:03/02/05 02:17 ID:lMxVujyK
- J-P51に珈ー琲ーをこぼしてしまった…。
でも動いてる模様。が、ボタンとカメラカバーが固着してしまった。。。
外装交換て、いくらくらいかかるかご存じな方いますか?またデータは
消えちゃうんすか?
- 585 :非通知さん:03/02/05 05:48 ID:yYKcOmk4
- >>584
外装交換はJクラブに入れば600円。ただしこれは関東なので
他地域は知らんです。
メモリは消えないよ。
代替機はSH51の可能性高し
- 586 :非通知さん:03/02/05 05:57 ID:mjjIA3GR
- http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★みんなの掲示板★
- 587 :584:03/02/05 09:32 ID:paHj+x94
- >>585
ありがd。関東でJクラブ入ってるのでその値段でいけそうですね。
データ消えないのは安心です。万が一を想定してバックアップは取っておきます。
早速ショップもってきます。
- 588 :非通知さん:03/02/05 09:46 ID:iSfLECiC
- >586
ブラクラ
- 589 :584:03/02/05 15:10 ID:mdSTZYRK
- 珈琲風味となったJ-P51を預けてきました。
水没修理の可能性もあるとかで最低1200円、最高3000円だそうです。ε=(´ロ`;)ハァ
ちなみに代替機はJ-K51です…。
- 590 :非通知さん:03/02/06 04:41 ID:G6/viHA8
- あげ
- 591 :非通知さん:03/02/06 18:53 ID:Y0VAeBuF
- ついにP210が故障したためP504に変更してしまいましたが
たかが電話一本受けるために何故パカパカしなくてはいけないのかと…
P210を修理して再度使用します
援交女と同じパカパカを使用している自分が情けなくなりました
- 592 :非通知さん:03/02/06 21:46 ID:MQQnd6ua
- 正しい。なのに我々は今や完全に少数派なのよね…。
- 593 :非通知さん:03/02/07 00:25 ID:IDJNqLUX
- 現状、薄薄折畳で我慢するしかないのか。。。
鬱だのぉ
真っ直ぐが壊れたのでTK22を購入してみた
キーロック不要は認めるが
イチイチ開閉するのが本当に面倒です
- 594 :非通知さん:03/02/07 00:34 ID:1BPgTB6G
- 開いたまま持ち歩けよ。
ストレートって画面キズ付かねぇ?
短くて声聞こえてんのか不安にならねぇ?
- 595 :非通知さん:03/02/07 00:36 ID:2uDDsYJ6
- >>594
そういう心配をしている人は折りたたみ端末をご使用下さい
- 596 :非通知さん:03/02/07 01:47 ID:8a1/3nAp
- ストレートにこだわるのはやめた。
折りたたみ、消去法で選んじゃってるから楽しくない・・・
- 597 :非通知さん:03/02/07 07:23 ID:ePN6KcZc
- >ストレートって画面キズ付かねぇ?
今の折り畳み端末は普通に背面液晶がついているわけだが。
どうしても気になるなら保護シートつけりゃいいだけ。
>短くて声聞こえてんのか不安にならねぇ?
相手の反応で聞こえてるかどうかくらいわかるだろ。
- 598 :非通知さん:03/02/07 14:39 ID:ke1knz4R
- TT03のプリティ買って一週間弱なんだけど、液晶に目立つ程ではないが
傷っぽい物が付いてしまって鬱なのだが・・・皆の携帯はどうよ?
まだ買って数日しか経ってないから当然地面に落としたとかも無いし、
特に傷が付く様な事もしてないんだけどなぁ・・・(鬱
- 599 :非通知さん:03/02/07 15:37 ID:yK2yC7pi
- いまさっきJのPE-03を修理に出してきた。
なんかジョイスティック?がずいぶん前から反応悪くなってた。
でもすんげデザイン(だけ)気に入ってるから完璧に壊れるまで機種変しないつもり。
やっぱあの電話出るだけでパカッつーのはカコワルイ
- 600 :非通知さん:03/02/07 16:08 ID:orWQwpm8
- 愛機はDN03だが、パケ機でないとできない事があり、先日T51を追加購入。
サブ機だし通話メインじゃないけどさ、パカパカ面倒〜〜。
携帯は置いたままで画面を眺めるものと思ってる為、閉じずに床に置く事も。
・・・・・つい踏み付けてストレートにしちまいそ(W
ちなみにDN03は画面傷ついた事ないです。画面以外は傷つきますが(W
- 601 :非通知さん:03/02/07 16:24 ID:za1O5YRM
- おれJ−K01の青いやつを使ってるYO!!叔父さんに大学入学祝いに買ってもらったから大事に使ってる。
- 602 :非通知さん:03/02/07 17:56 ID:yK2yC7pi
- J-K02は名機だったね、、、。
なんで機種変しちまったか、、、。
でもずっとストレ使い。
- 603 :非通知さん:03/02/07 17:59 ID:pEbfUkV+
- >>602
今でも使っとるよ〜。
メールの自動削除が出来ない事以外は大満足。
- 604 :非通知さん:03/02/07 18:48 ID:t01VFjT8
- >>602
そうだったのかあ。
K03は使いづらかったよ。
- 605 :非通知さん:03/02/07 21:13 ID:kCl2Zg1P
- どこでもいいからQVGAの液晶を横向きにしたストレート出してくれ
ハンマーヘッド型っつーかひげそりみたいでちょっと奇怪な感じがするかもしれんが
寸法短くなるしテキストも読みやすくなるわで見た目以外いいことづくめだとおもうんだがどうよ
- 606 :非通知さん:03/02/07 21:40 ID:YzQXlTEI
- SH06最高。
裏の電池の蓋が割れたんでSH04のを
流用してます。
- 607 :非通知さん:03/02/07 21:55 ID:o5PtnZMi
- 漏れはJ−P51
使用中だよ。
かなり満足かな。
- 608 :非通知さん:03/02/07 21:58 ID:o5PtnZMi
- ↑シルバー
- 609 :非通知さん:03/02/07 21:59 ID:o5PtnZMi
- サブでF211i
もってるけど。ブラック。
メール専用にしてる。
- 610 :非通知さん:03/02/07 22:02 ID:A2AKEpZJ
- 所詮常時持ち歩くもの
液晶や筐体の傷なぞ気にしない
- 611 :非通知さん:03/02/07 22:08 ID:ke1knz4R
- 高校教師で藤木直人がJ-P51だった。
そういや前期のTOKIO長瀬のドラマでもゴマキがJ-P51だった。
ストレート復権か?
- 612 :非通知さん:03/02/07 22:41 ID:c+7xkDEp
- C3001Hのシルバーもう少しで手元に来ます。
今までC402DE使ってたけど、楽しみっす。
- 613 :非通知さん:03/02/07 22:47 ID:aEcHN376
- >>583
T2101V慣れれば使いやすくて(・∀・)イイ!!
- 614 :非通知さん:03/02/08 01:17 ID:FPu2ZWww
- >606
私もSH06。カシス。
最新機種に比べると機能や性能的には古臭い端末だし、
実際に機種変考えたこと何度もあるけど、結局かえてない。
なんか、変えるだけの魅力ある機種って無いんだよねえ。
SH06のスリムさに見慣れると、他の携帯がデブって見えるんだ。
- 615 :非通知さん:03/02/08 07:53 ID:ebKppHc4
- >>614
たしかにあの細さは今となっては貴重だよね。液晶も今でも通用するくらい
きれいだし。
- 616 :非通知さん:03/02/08 10:43 ID:RhL70loI
- >>611
高校教師の藤木の役柄では ストレートの方が良いと思われ。
あれでパカパカされると ちょっと・・・
- 617 :非通知さん:03/02/08 12:03 ID:/33QAU0x
- C452CAが欲しいんですけど良いでしょうかね?
ストレート欲しいよぅ。
今更ながら。。auってメール見るの金かかるのかな?昔のタイプって?
無知でスマソ。
- 618 :非通知さん:03/02/08 12:13 ID:8IGwcCew
- >>617
確かC3XXシリーズまでの機種が端末内にメール保存できなくて
後から見ようとするにもお金がかかっていたそうですが、
C4XXシリーズは端末内に保存できたから受信料だけでOK
なので、C452CAは受信料がかかります。
(↑一応、どの電話会社でも受信料は発生します。
J−フォンは192文字[まで]受信料は無料ですが)
- 619 :617:03/02/08 12:34 ID:/33QAU0x
- >>618
ありがとう!ヤフーで探してみます!
- 620 :非通知さん:03/02/08 12:35 ID:eqKUW6I1
- ↑こんなことも調べられない奴は、周りと同じ折りたたみにしとけばいいのに・・・。
- 621 :617:03/02/08 12:52 ID:/33QAU0x
- いやーごめんなさい。周り折りたたみだから余計調べらんなくて。
公式にもかいてなかったんで・・・。スマソ
- 622 :非通知さん:03/02/08 14:13 ID:fpyFeC9V
- 現在、R211iを使っておりまして、次に狙うはF212iだったのですが…。
FOMAのストレート端末T2101Vが事務手数料込みで4800円(←これ安いのかな?)なので機種変更しようかと。
カメラが付いてて面白そうだし。T2101Vってどうでしょう?このスレではレポ無いみたいですが。
ストレート端末狂信者としては、この選択はアリですかね?
- 623 :非通知さん:03/02/08 14:40 ID:Sj5u8RPT
- >>622
もちあり。てゆうかどこ?折れも買おうと思ってたんだが。
- 624 :非通知さん:03/02/08 15:16 ID:MdWDWcq4
- >>623
千葉の松戸です(ローカルな話題でスマソ)。
で、店に逝って来たんですが…。置いて無かったです。チラシに載ってたのに。
若者応援セールとかで、ドコモの機種は5000円引きしてるみたいなので、
他の地域でも安く手に入れられるのではないでしょうか?
問題は在庫があるかどうかですね。
- 625 :非通知さん:03/02/08 21:18 ID:W4FLUxoP
- >>624
松戸か〜。まあ折れは都内なので行けなくないけど。
T2101Vは@モーションメールできないんだよね。。。
それだけ残念かな。
でもパケ代安いのが魅力だわなFOMA。
- 626 :非通知さん:03/02/08 21:55 ID:Jk+I7fMK
- P503i使用
J-P51と同じのをドコモでも出して欲しい。頼む。
- 627 :非通知さん:03/02/08 22:21 ID:m/el7afi
- ついでにJ-D06(graphica=加トちゃん)もお願いドコモ&三菱。
中身は問題あるらしいけどカコイイ。
- 628 :非通知さん:03/02/08 23:39 ID:qVzWzs3X
- J-D07では是非カコイイのはそのままで
小さくしてクラサイ、、三菱さんオナガイシマス
- 629 :初代 -1- (´Д`)y─┛~~:03/02/09 06:46 ID:7BxPTHyL
- みんなくじけるな、俺もまだC3001H使ってるぞ!
今年の秋あたりですかのぅ・・・>ァゥさん
- 630 :非通知さん:03/02/09 06:54 ID:jUlRHSu5
- テレビの2時間ドラマとかで、オジサン ストレート、若者・女性 二つ折りってのばっかり。
街中でよーく見ると、学生、特に女子高生とかはストレート多いんだけどな。
俺もC3001H。省電力モードから復帰するときに、電話かけたくてアドレス帳ボタン押しても、
アドレス帳がでないのは仕様?、それとも故障?
- 631 :非通知さん:03/02/09 07:07 ID:VjRYcMGz
- 今はまだ我慢のときだ
ストレート諸君
もう少し待てばきっとでる
だから折りたたみに負けちゃだめだー
- 632 :630:03/02/09 07:10 ID:jUlRHSu5
- ぜいたく言えばストレートよりフリップタイプきぼんぬ。
誤動作防止の為に、C3001Hのセンターボタン長押しするの面倒
- 633 :非通知さん:03/02/09 08:20 ID:5bzin7lv
- ただたいのストレート機種には誤作動防止機能があるから、フリップはいらん。
- 634 :非通知さん:03/02/09 08:46 ID:Rr+QbvDN
- >>632
長押し面倒なあなたにタッチセンサー
なのにデンソーはもう……
- 635 :非通知さん:03/02/09 11:23 ID:0mdAUToV
- sd搭載のストレートが出れば・・・・
- 636 :非通知さん:03/02/09 11:26 ID:NC9FvCSb
- うおー、四月から自衛隊入隊だ!! 最初の数ヶ月はPC持ちこめん。
ということで、携帯を二台持つぞ!
パケ代の安いauからC3001H(現行機)と、あと一機だ!
ここは折り畳みでもいいかな……という気がしなくもないが、
やはりストレート端末の隆盛を願い、あえてJ-P51へ突撃するのが
狂信者の死に様と言えるでしょうか?
- 637 :非通知さん:03/02/09 13:50 ID:+0aOiEZG
- 血の滲むような税金使って636を育成するんだから真面目に働け
- 638 :非通知さん:03/02/09 17:03 ID:0t/UqZEc
- >635
古いH"
- 639 :636:03/02/09 18:26 ID:NC9FvCSb
- わずかに認められた課業外時間をやりくりしての休息時間も認められないのか……ショボーン。
- 640 :非通知さん:03/02/09 19:11 ID:5axprEnu
- 自衛隊がんがれ!
高卒?大卒?
すれ違い須磨そ
- 641 :636:03/02/09 20:33 ID:C2SVXgVk
- >>640
大卒だよ。応援ありがとう。ちょっとグッと来た。
時間をおいたせいでもあるけど、おかげで少し落ち着いて考えることが出来るようになった。
>>637が言うことも至極もっともなことなんだよな、と。
俸給として貰う血税に恥じないだけの、立派な自衛官を目指すよ。
- 642 :非通知さん:03/02/09 22:01 ID:biMFTSIt
- ストレートほすぃ
しかしユンソナの髪はストレートやなぁ
- 643 :非通知さん:03/02/09 22:10 ID:FktmYmEI
- R211iからF212iへの機種変ってどう?
ありかな?
- 644 :非通知さん:03/02/09 22:31 ID:sD7FW6Hq
- 自衛官がんがれ!
いま大変なことになりそうだけど、そんなときに一番に危険な目にあって
俺らを守ってくれるんだから、がんがってくれ。応援してる。
- 645 :非通知さん:03/02/09 22:41 ID:Cft18hhJ
- 自衛隊は税金の無駄です
- 646 :非通知さん:03/02/09 22:51 ID:bjw7BZWd
- 自衛官ガンガレ!
私の友達も4月からなるみたいよ!(高卒で)
私も応援してます!!
- 647 :非通知さん:03/02/10 01:05 ID:aPWSJx9H
- ずっとF501i使ってたけど、ドコモの音の最悪さに嫌気がさして
エッジの折り畳みにしてしまった。
弱いボクを許して。
- 648 :非通知さん:03/02/10 01:12 ID:Mlm++12w
- >>630
仕様です
C3001Hの節電画面で左ソフトキー(アドレス帳ボタン)を
押すと状態アイコンを表示するようになってます
- 649 :非通知さん:03/02/10 09:00 ID:ZKVlDef5
- 引っ越しに伴いストレート端末のモックを捨てた
寂しく感じてしまった。
でも、C413S、C452CA、J-DN03(プリカ)
の白ROM機達は捨てれなかった。
いつかまた番号入れて使ってやるからな
- 650 :非通知さん:03/02/10 09:22 ID:+1ulyM2F
- F212マンセー
- 651 :非通知さん:03/02/10 10:03 ID:jkaAZfiX
- 今J-PE03-2修理に出してて、代替機にJ-D03←古!使ってるんだけど……webが速い!。
機種によってかなり違うんスね。PEはなかなか繋がんない上に遅かった。これって漏れだけ?
D-03は意外とデザインもイイんだけど、キーレスポンス悪いのと記号出しづらいのでメール打つのがかなり欝。
- 652 :DN03:03/02/10 10:17 ID:RMg+MbRl
- ストレート端末好きは情のあついユーザー多いのかな。ホッとします。
>>649 さん、その白ロム機もあなたの手元に居られること、喜んでますよ。
- 653 :651:03/02/10 11:54 ID:YkSbJBJX
- >>651 D-04でした。フリップないだけなんだが。
- 654 :非通知さん:03/02/10 18:15 ID:ekphKm/t
- ここはストレートにあつい方がたくさんいらしゃっていいでつね。昨日から
自衛隊の方がいらっしゃるんでつね。そんな私の友も今年四月から自衛隊、
私は警官。ここのスレすごく好きでつね、まっすぐな方が多くて。
ちなみに私は、R211i,C402DE,J-P51,J-D05,J-DN03の白ロムを持っていまつ。
- 655 :非通知さん:03/02/10 18:20 ID:1AbbftIS
- >>654
警察はコネないとなれないんだってね。
- 656 :非通知さん:03/02/10 18:23 ID:0MiZhmkt
- >>654
警察官、特に刑事は折り畳みの携帯だとカコワルイよね。
- 657 :非通知さん:03/02/10 18:30 ID:WspdjuKd
- 珈琲風味になったJ-P51が修理から帰ってきたYO!!
3千円かかるの覚悟してたけど、なんとタダ!
ショップの方、パナソニックの方、ありがd(^^)
- 658 :非通知さん:03/02/10 18:37 ID:EL/NOIw7
- >>657
お、結局タダだったのか。よかったね。
水没扱いにはならなかったってことね。
- 659 :非通知さん:03/02/10 18:39 ID:3SdcGVuE
- C1002SからC3001Hに機種変を考えているのですが、同じことした方います?
すごく悩んでます。
auからはもうストレートでないのでしょうか?
- 660 :657:03/02/10 18:51 ID:WLCJ1vGH
- >>658
修理明細みたら、水没でなくキーパッド異物付着によるキー操作不良となってました。
多分ショップの方が気を利かせてくれたんだと思います。
ヨカッタヨカッタ。
- 661 :非通知さん:03/02/11 17:33 ID:4qi7rQzc
- きょう東西線の葛西で隣に座った女の子(23歳位)がシルバーのP210iでメールを
打ち始めたので、黒のP210iを愛用してるおれはうれしくなって声をかけた。
「女の子でストレート持ってる人ってめずらしいっすね」
「・・・あ、これ会社のなんです」
やっぱりストレートがいいですよねえとかいうレスを期待していたおれが甘かったのか。
- 662 :非通知さん:03/02/11 17:34 ID:ovGSLy50
- >>661
ストレート好きだけにストレートで(・∀・)イイ!
- 663 :非通知さん:03/02/11 17:43 ID:WNEcedT0
- 会社の同期ですっげーグッチ好きがいるんだけど、黒がやっぱり好きなのね。
それで、携帯にもかなりこってるらしくて、ストラップもグッチので
携帯はauのC3001Hなの。しかも黒。こんなかっこいい携帯はもうでない。
と本人はいってました。あんな黒はもうでないとのことで、グッチ好きは
この携帯しかないみたいな漢字でした。ストレートとは別のところで
熱いやつでした。
- 664 :ストレート歴7年♀:03/02/11 17:54 ID:eSHmEz5b
- ワラタ! でも、女=ストレート所持は珍しい の発想変えてよぉ〜。
市場に折畳みしかなくなってきてるから、止むなくパカパカ携帯選んでるケースも多いよ。
という自分も、先日バス停でストレート持ってた女性見て嬉しくなった(w
- 665 :非通知さん:03/02/11 18:28 ID:KFH1hshA
- とはいっても、ほとんどのヤシが
パンチラ見れた嬉しさ>>>(越えられない壁)>>ストレートを持ってるヤシを見つけた嬉しさ
だろう。もちろん俺もだけどね。
- 666 :非通知さん:03/02/11 19:36 ID:hHyDfXt/
- 最近のあう使いの親父たちは1013Kばかり見かける。
ああ、機種変1014STにしといて良かった。
でも、310Tに戻りたい。
だって機能が糞なんだもん。
- 667 :雌でつ:03/02/11 19:56 ID:HQRao7I2
- A3012CAを使ってますが最初に選ぶ時にC3001Hとかなり迷いますた。
ezplusとえせ着うたをやりまくりたかったんでデータフォルダのばかでかい3012にしたけどちょと後悔…。
周りの人と結構かぶっちゃってる。ストレートならストレート持ってる人自体少ないから滅多にかぶらないのに。
データフォルダでかいストレート出して…。
- 668 :狂信者だけど:03/02/12 10:46 ID:Ej5sfbzI
- SA-05ィィカモ...ゥソデス
- 669 :非通知さん:03/02/12 11:15 ID:VDzCYVi/
- KDDIに勤める友人も上司にストレートの重要性を説いてるらしいが、今は700万台達成が重要で棚上げだとさ。落ち着いたらどうなるかわからんが。
- 670 :非通知さん:03/02/12 11:16 ID:rXo6qzJb
- 告 知
【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板. http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
- 671 :あほーんヽ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ ◆CRAZYeCHOo :03/02/12 11:19 ID:oXgnHngw
-
- 672 :非通知さん:03/02/13 17:43 ID:ja7GaZHB
- T2101Vとてもイイ!最初は一昔か二昔前の操作性を感じたが慣れると優秀。レスポンスもいいし、もう一台持ってるP504isよりサクサクだと思う今日この頃。
- 673 :非通知さん:03/02/13 22:31 ID:WQggNo3G
- 相変わらず人大杉だな…。
- 674 :非通知さん:03/02/14 03:26 ID:j4IKHSIq
- 以前C3001Hを地元で発見して迷ってた者ですが、「白ロムゲット汁!」と背中押してくれた人、ありがとう!!
おととい無事にスカーレットを保護しますた。
あとは今使ってるA3012CAが早く壊れることを願う・・・(それもどうか)
- 675 :非通知さん:03/02/14 06:24 ID:nQey7gst
- ↑おめ
- 676 :非通知さん:03/02/14 10:06 ID:0bn8tz6w
- 昨日超久々にF156を見た!シンプルでいいデザインだったよなぁ。
それのIDOモデルの524G持ってたけど世田谷代田駅の環七の坂の上からダイブして
サヨナラしちゃったんだよな…( ̄― ゚̄)
- 677 :非通知さん:03/02/14 10:19 ID:QkyyzmTW
- また帝京
【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci
関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
- 678 :非通知さん:03/02/14 18:51 ID:7P8jJjS+
- P251iのCMを見て思った。
「折り畳みにどういう意味があるんだろう」
閉じたまま写真、閉じたまま送信
だったらストレートにしとけw
- 679 :非通知さん:03/02/14 19:19 ID:TL66oEGH
- >>678
禿同でつね。
そのうちそこに気がついたメーカーがストレート増やしてくれる事を期待しませう。
- 680 :非通知さん:03/02/14 20:35 ID:0+IbAS4z
- >>678>>679
禿同。
- 681 :非通知さん:03/02/15 06:05 ID:MX2Mf65s
- ストレートって言うだけでかなり選択肢が狭まるのが鬱
- 682 :非通知さん:03/02/16 08:46 ID:Ljxc7oYi
- 鯖がcocoaからetcに移転したね。
よーやくIEでみれるYO!!
- 683 :661:03/02/16 15:04 ID:9qtdQkpv
- 実は、彼女は「・・・あ、これ会社のなんです」と言った後で
「そろそろ買い換えなくちゃ」と言ったんです。
考えてみると、会社で支給されたものを「買い換えなくちゃ」ってのは
おかしいよね。
もしかして彼女は、おれが「女の子でストレート持ってる人ってめずらしいっすね」
って言ったのを「古いケータイ使ってる」って見られたと思って反射的に
「・・・あ、これ会社のなんです」って言ったのかも。
おれがP210iを出して見せれば別な展開になったかもって、今から後悔してどうする?
- 684 :非通知さん:03/02/16 15:43 ID:7A1gkma+
- >>681
ストレート信者の選択肢
D:F212i
J:P51
A:C3001H
- 685 :非通知さん:03/02/16 16:37 ID:Gk1anI4+
- 番号ポータビリィティさえ可能ならすぐにでもツーカーホン関西にしてストレートマンセー生活を送るのだが…
- 686 :664:03/02/16 02:14 ID:AgslpqZ4
- >>683
電車の混み具合にもよるけど、声を掛け→返事くれた だけでも幸運。
変な人に思われず、自然だったってこと。>次は頑張れよ〜!
で、♀の私が思う、その時の彼女の心理解釈はこう。
携帯支給するような会社なら2/11祭日は休みじゃ? そんな日は私物携帯持ち歩くさ(笑)
近頃の大半は ストレート=オヤジ・ビジネス・男性用ケータイ のイメージが強く、
周りもほとんど折り畳みで、なんか自分でも普段から出遅れた感じしてた。
そこで「珍しい」と言われ、スグ「・・・会社のなんです」が出た。
古い物持ってる‥と思わせたよりも、女らしくない物持ってると言われた感が強いかと。
珍しい‥は、好意的な意味でなく、差別的な意味で捉えられがち。
機種変してないのは 大事なメールや、伝言が残ってたりetc‥‥。
好きな人と同じ機種だったらなかなか変えないし、それも今、片思いだったら余計に。
思い出を区切ろうとしていたか、他と違うと思われてる事に嫌気が差してきたか、
で「そろそろ買い替えなくちゃ」かも。
小さい頃から「女らしくかわいく」と言われて育てられてるから、
「女の子」という言葉だけでも敏感に反応するんだよ、女は。微妙な心理。
また同じ光景になったら、すかさず自分のP210i出して、
「僕、本当はその色欲しかったんですよ。あーやっぱりカッコイ〜な〜。
最近同じ機種もってる人減ってたから、めっちゃ嬉しいですよぅ〜」
と、喜ばせておこう。あとの展開は、相手の反応次第(藁
- 687 :非通知さん:03/02/16 02:18 ID:Mic6jj/T
- >>684
追加:
T:TT03、TT11
またフリップ、及びプリペイド機を含めると
D:D211i
J:J-D06、J-D07、J-T05
T:TK03、TK02
も追加。
- 688 :非通知さん:03/02/16 02:34 ID:av4FGusm
- C3001Hスカーレットを使ってる女の子、電車の中でハケン!!
漏れと付き合ってください・・・(´Д`;)ハァハァ
- 689 :非通知さん:03/02/16 04:01 ID:LWFRhXHw
- 今現在JフォンP51、オンラインショップ手続き中・・・
購入ボタンを押せば決まるのだが・・・
- 690 :689:03/02/16 04:20 ID:LWFRhXHw
- 押しますた。
これからよろしくお願いします。
- 691 :非通知さん:03/02/16 05:03 ID:C/k10Elc
- 相変わらずマターリしたスレだ
- 692 :非通知さん:03/02/16 09:06 ID:ueqP7VaP
- >>691
端末の評価で意見が分かれて殺伐とするくらい
選択肢が増えて欲しいもんだ
- 693 :非通知さん:03/02/16 09:30 ID:7+ZgxeuT
- >>684>>687
プリカ機入れてそれだけ(T_T) 新規はともかく機種変者は選べにゃい。
ストレート派・冬の時代‥‥‥。
流行りがまた巡ってくるのを待つしかないな。
数年前フリップすら面倒!とストレートがもてはやされたときみたいに。
黒い端末も近頃復活してきたもんなぁ、、、、、。
- 694 :非通知さん:03/02/16 09:52 ID:dyNvZEi9
- >>692
ハゲドゥー
各社1〜2機種しかないんじゃー…
- 695 :非通知さん:03/02/16 12:06 ID:Sx/3tOzw
- >>661
声かけられたのがナンパじゃなく、形態ヲタクだったとはかわいそうな女だな
- 696 :非通知さん:03/02/16 12:15 ID:5Z4lR8MG
- Jのプリカ 地域によっちゃDN03、PE03-IIも生きてるぞ。
関西だとコンビニで見かける。
- 697 :非通知さん:03/02/16 12:15 ID:Mic6jj/T
- >>687
うおっ!書き逃したよ!ツーカーにTD11追加で。
>>693
ドコモとツーカーなら機種変更はまだ何とかいけるよ!
Jはプリペ専用のエンジョルノを持ち込めば出来るかも・・・?
auはもう知らない。ヤフオク頼みだね。
- 698 :非通知さん:03/02/16 12:39 ID:PZIUEaIY
- >>697
えんじょるのはEメールが満足に使えな......。
ちなみに自分はJ九州。J東海や、ツーカーエリアの関東がうらやますぃ〜
発想の転換で、ヒンジ部分が完全ストレートになる折畳みって出ないのか?(W
多機能ゆえ大型化→折畳み になったなら、今の機能でストレート出しにくいだろう
ならば、常時ストレート使用も可能な折り畳みはどお?
、、、、、、、って、おれ、ヴァカだね。逝きまつ、、、、、
- 699 :非通知さん:03/02/16 12:45 ID:Mic6jj/T
- >>698
ツーカーは東京・東海・関西だよ。
TT11はどの地域も新規で買えるかもね。あと東京ならTT03も新規で買えるし、
地元のショップでは機種変更も出来るらしい。
TD11も東京では新規・機種変更でまだまだ購入出来る。TD11に関しては他地域は
知らないけどね。俺はTT03プリティを使ってる。
- 700 :非通知さん:03/02/16 12:52 ID:PZIUEaIY
- >>699
訂正さんくす。>ツーカーは東京・東海・関西だよ。
なんせ、使えない九州よりうんと北の東京あたりの地域、、の認識しかなかった。
田舎者なんで皆さんの書き込み、タメになりまつ。
逝ってきまつ((((((^_^;)
- 701 :非通知さん:03/02/16 13:08 ID:dyNvZEi9
- >>698
過去にアステルから出てた三洋の折りたたみ(型番忘れた)は
たしか完全平面になった。
- 702 :非通知さん:03/02/16 17:06 ID:sgCNfZQ0
- P211iSがストレートであることを希望する。
- 703 :非通知さん:03/02/16 17:15 ID:J0J7Hl8z
- >>702
激しく熱望。
マジで待ってる。
- 704 :661:03/02/16 18:08 ID:aKfgqVAW
- >>686
鋭い分析&フォロー サンクス
>また同じ光景になったら、すかさず自分のP210i出して、〜
多分その確率は限りなくゼロに近いものと思われます。(哀
- 705 :非通知さん:03/02/16 19:52 ID:UiDDpza3
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20893420
ハケーソ
- 706 :非通知さん:03/02/16 22:38 ID:2C1m6zba
- J-K03age
- 707 :非通知さん:03/02/17 00:18 ID:VgY/qMHW
- どこで聞いたらいいか分からないからここで質問させてください。
SO502i使ってるんですけど、i-modeでページを見てたら最近なんか変なんですよ。
どうやらダウンロード制限が7kbっぽいんです。
これってもともと?それとも、知らないうちになんか変な設定にしちゃった?
- 708 :非通知さん:03/02/17 01:28 ID:008SLE4o
- >707
ドコモ質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045102500/l50
- 709 :非通知さん:03/02/17 02:10 ID:YoYGk8Ex
- J-D06かっこいいと思いますがどうですか?
- 710 :非通知さん:03/02/17 02:27 ID:oj1dDQ++
- >>707
ちなみにER209iは15KBでございまする。
- 711 :非通知さん:03/02/17 05:03 ID:pZHiin1/
- c3001h黒が最強ってことに決定しました
- 712 :非通知さん:03/02/18 00:15 ID:ExFW6pk6
- CM見たけど、Jフォンのプリペ機いいね。
- 713 :非通知さん:03/02/18 01:46 ID:8yUT9ILa
- G-shockまだ?
- 714 :sage:03/02/18 06:13 ID:+Ts6tsNL
- >>702,703
出るの?
P209iから変更したいのがなくて困っている。
- 715 :非通知さん:03/02/18 06:19 ID:NNluU0Xu
- それ、漏れもマジにビビッタよ。
本当に凄い奴だと思った。
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
- 716 :非通知さん:03/02/18 06:26 ID:GJzP8/7c
- >>702
カメラ('A`)ノ イラネ
- 717 :聖あう ◆St.au4PMII :03/02/18 08:11 ID:hiVgZI0A
- C3001Hを使い始めてもうすぐ一年
すごく良い携帯だと思います
まだまだ大切に使ってあげよっと
- 718 :非通知さん:03/02/18 20:01 ID:PrCUrWRH
- C3001H厨うざいなー。
- 719 :707:03/02/18 23:12 ID:3gY3utEW
- すまそ。あっちで質問してきます。
- 720 :非通知さん:03/02/18 23:50 ID:frIgbVEw
- 新規契約のとき「一番軽くて小さな端末にしてくれ。」と頼んだらP210iが出できた、
しかも無料だった、シャツの胸ポケットにタバコとライターと一緒に入れているが全く邪魔にならない、
多少キズがついたが何の問題もなく使える、ただ手のひらにすっぽり収まるので見る角度によっては
「頬杖をついてぶつぶついっている変な奴」に見られてしまう鴨
- 721 :非通知さん:03/02/19 02:20 ID:0k91MvI6
- KX-HS110に機種変更してみた。
店員に「えっ、これにするの?」みたいな顔された。
たぶんこれ見てる人も「ああ、あの機種ね」なんて
わかってはくれないのだろう。
- 722 :非通知さん:03/02/19 02:28 ID:IDmc17Nh
- ストレート信者はなんでストレートがいいの?
なんでパカパカ嫌いなの?
- 723 :非通知さん:03/02/19 02:32 ID:n//CAhRw
- もってたよん!
結構お気にだったよ。自作MIDIやらカラオケ入れまくってた
やっぱSD付いてると容量気にしなくていいからいいよね
あとピアノの音凄すぎ。
- 724 :非通知さん:03/02/19 02:35 ID:DkigBa6t
- 形はP502iが良かったんだけどな
- 725 :非通知さん:03/02/19 02:40 ID:B9lw5pX9
- 漏れはKX-HS110にこの1月に機種変して、ガワだけこれまで使ってた
HS100の黒ラメに付け替えて使用中。
この大きさが丁度いいんだよなー。
- 726 :非通知さん:03/02/19 08:42 ID:4hiMOGCN
- >>718
うざいと思うなら、勝手にそう思っていればいいし
いちいち書き込むことじゃないでしょ
みんなそれぞれの機種を好んで使っているんだからさ
理由も書かずに、一言で否定するのってあんまりだよ( ;∀;)
- 727 :非通知さん:03/02/19 09:00 ID:7XGVW8Du
- >>722
俺の場合は
ストレート、フリップ、折り畳み携帯と3種類使ってきて、
その中で俺にあってたのがストレートだった。
やっぱりスッとすばやく使えるのがいい。
行き着く先はストレート
- 728 :非通知さん:03/02/19 16:41 ID:MxuFl6u4
- >>722
なんとなくストレート。
- 729 :非通知さん:03/02/19 17:49 ID:xi4Rjw7V
- >>722
昔から携帯使っててストレートになじんでるから。昔は折りたたみってなかったよね?
いちいち開けるのはめんどくさいから。
そして折りたたみのはでかくて重いから。
関係ないが個人的にはフリップ=PHSというイメージがある。
- 730 :非通知さん:03/02/19 19:55 ID:toJvnNbk
- もうC409CAをずっと使うよ・・・。どうせストレート出ないし。
と思考停止してみるカツオ
- 731 :非通知さん:03/02/19 20:19 ID:kUT4CWvL
- まっすぐ出せやゴルァ
- 732 :非通知さん:03/02/19 20:26 ID:chmY/eY7
- 「・・・以前発売した薄さ9.9ミリのストレート型の後継など、
今年はこれまでのアイデアを生かしながら、利用者の生活や
スタイルを意識したものの製品化を目指します。」
三洋の人のコメント ソースはダイムwより
- 733 :非通知さん:03/02/19 20:36 ID:it5M3/f2
- あと5日で3001Hのスカーレット使って一年になるんだけど、
今度発売される5304Tのグリーンに惹かれて機種変しちゃいそうでつ…
- 734 :非通知さん:03/02/19 20:39 ID:6UI/dtch
- >>732
うれしいぞ!
- 735 :非通知さん:03/02/19 20:43 ID:G+5IbGQm
- >>733
そしたらそのスカーレットください。おながいします。
- 736 :非通知さん:03/02/19 21:42 ID:Il9VZFmO
-
でつ
↑
10秒以上見つめてると
スヌーピーに見えてきます。
見えてくるから不思議でつよね。
- 737 :非通知さん:03/02/19 21:47 ID:WM6/eiwu
- 見えるけど、ここに貼られても・・。
- 738 :非通知さん:03/02/19 21:51 ID:cpZUYQjJ
- >>736
みえた でつ
- 739 :非通知さん:03/02/19 21:54 ID:ZOj6CcUb
- >>736
うぉ、本当だ!
- 740 :非通知さん:03/02/19 22:11 ID:Tl3oiK1b
- >>732
これは期待してもいいってことか!?
- 741 :非通知さん:03/02/20 00:15 ID:1raIKgj1
- 都合のよい情報は信じるぞ
- 742 :非通知さん:03/02/20 01:41 ID:jFI6oKa2
- 今さらC413Sにしよっかなーて思ってます。
ひいき目ぬきで、良い所、悪い所教えてください。
昔C404S使ってたんで、もし比較してくれたらわかりやすいっす。
ストレートで簡単にロックできるのはかなり素敵だ。
- 743 :非通知さん:03/02/20 02:26 ID:wOvGWRKX
- なぜだかわからない。
はじめて使った携帯は折りたたみで半年ほど使った。
なぜ半年かというと、なぜか携帯を持ったのは初めてなのに
折りたたみと言う行為に違和感を感じたから。
その後折りたたみに機種変。もうたまらん。
- 744 :743:03/02/20 02:27 ID:wOvGWRKX
- >>743
まちがった…
その後ストレートに機種変。
- 745 :524:03/02/20 03:47 ID:c4uBW2/G
- >>742
良い所
サイドキーで簡単にロック出来るので便利、意外と画面がキレイ(256色の割には)
操作的にはC404とかともあんまし変化無いと思う(当方からC1002Sなんで)
悪い所
内蔵ゲームには期待するな、全体的に少し丸みがあるので油断したら落とす
すぐに思い付くのはこれくらい、それとグーグルで
いまさら C413S
って入力すればキャッシュが残ってて落ちてしまったC413S専用スレが見れるよ。
- 746 :非通知さん:03/02/20 15:19 ID:QWBptjYA
- F212iに機種変しようと考えてます。
使っている方はどんな感じなのか教えて下さい。
良い点、悪い点など...
- 747 :非通知さん:03/02/20 15:36 ID:FvEF2d3Y
- 今日、P51を100円で買いますた
かっこ(・∀・)イイ!!
T08と弁用しましょ
- 748 :非通知さん:03/02/20 15:45 ID:aHMLZ5XB
- (´-`).。oO(…弁用ってなんだ?)
- 749 :非通知さん:03/02/20 16:29 ID:gihGUpEC
- もうストレートは出ないんじゃないの?
ドキュモ、504以降は折り畳みしか出してないし
Jもp51以外は折りたたみだし
あう・ツーカーも叱然り…
ストレートのメリットって何?
需要はあるの?
でも需要があるんだったらストレート端末ももうちょっと出てるか。
- 750 :非通知さん:03/02/20 16:52 ID:1raIKgj1
- 比較的新しいストレートというと
F212i、東芝FOMA(型番忘れた)
D06、D07
↑こんだけ?さみしいな
- 751 :非通知さん:03/02/20 16:53 ID:mwW/HR9R
- ストレトなセクースは好きですか?
- 752 :非通知さん:03/02/20 18:03 ID:Ykt7M6/9
- (´-`).。oO( >>748 たぶん併用の事かと)
- 753 :非通知さん:03/02/20 18:34 ID:pz3uuG61
- 折り畳みってポケットはいる?
今までストレートのやつしか使った事ないんだけど
どうも新型でストレートのやつはないみたいなんで・・・
新型に乗り換えるかバッテリー買い換えるか検討中
- 754 :非通知さん:03/02/20 18:48 ID:+xdiKZKV
- 今日、帰りのバスの中できれいな女の人がグラフィカ使ってますた。
「グッジョブ!」
と言いたいのをこらえますた。
- 755 :非通知さん:03/02/20 19:07 ID:rwEyzjLx
- >>753
物によるよ。キャリア書いてクリ。
- 756 :非通知さん:03/02/20 19:58 ID:oOO6uNNu
- おい!DIMEがいいこと言ってるぞ!
ttp://www.digital-dime.com/magazine/index.html
こないだ台湾行ってきたんだが、台湾の携帯はカコヨカター。
ほとんどエリクソン、ノキアなんだけどさ。。。みんな折りたたみよりぜんぜんいいよー。
- 757 :753:03/02/20 19:58 ID:pz3uuG61
- auなんですが・・・
オークそんで白ロムゲットするのが賢そうなよかーんww
- 758 :非通知さん:03/02/20 20:02 ID:1sDOJG4b
- >>756
そのDIMEの各メーカーインタビューのところで三洋が
「今年は超薄携帯の後続を出す・・・」とかなんとか。
一応期待してみたいところ。
- 759 :非通知さん:03/02/20 20:03 ID:4xo8cP6M
- 今日友人に「今時ストレートなんてカコイイね!」と言われた。
やっぱりストレート最高!
- 760 :非通知さん:03/02/20 20:43 ID:Of1jbh+k
- >>759
それは軽くバカにしてんだよ
- 761 :非通知さん:03/02/20 21:21 ID:jFI6oKa2
- 745さん
ありがとうございます。C413SとA3014Sでかなり悩んでるんで参考にさせてもらいます。
C413Sを選んだあかつきにはこのスレにちょくちょく現われたいと思います!
- 762 :非通知さん:03/02/20 21:28 ID:BzG2/jFk
-
- 763 :C413S厨:03/02/20 21:53 ID:c5tA+1ZA
- >>761
C413Sはいいよー!俺の中では「携帯=C413S」になりつつある。サイドロック、ジョグの組み合わせ
は最高に使いやすい。もう17ヶ月使ってるけどデザインもほんとに飽きないし。
(タダジョグノフチョウデイッカイコウカンシタケドネ‥)
仕事で頻繁に電話かけるんで、片手で仕事続けながらスッと出して通話、終わればスッとしまえる
ストレート以外使えるかっ!
この世にストレート以外必要なしっ!っと言い切ってみよう。
- 764 :非通知さん:03/02/20 22:36 ID:Of1jbh+k
- >>763
>この世にストレート以外必要なしっ!っと言い切ってみよう。
それはできん
- 765 :非通知さん:03/02/20 22:40 ID:jFI6oKa2
- C413Sにする上で問題なのはメアド変わることとマイクが遠いこと…
俺は舌足らずなうえに声低くて聞き辛いらしい。
使い勝手は捨てがたい。
- 766 :非通知さん:03/02/21 00:30 ID:+f2l3wmp
- >>746
こちらのスレ参照すれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041776035/
- 767 :非通知さん:03/02/21 00:38 ID:pi9w5h/4
- 俺も弁用したい
- 768 :非通知さん:03/02/21 01:28 ID:CY/m+iLx
- 2001年以降に発売されたストレート
ドコモ
F503i(01.1)
P503i(01.1)
R691i(01.2)
F210i(01.4)
P210i(01.5)
KO210i(01.7)
F211i(01.11)
R211i(02.3)
R692i(02.8)
F212i(02.11)
T2101V(02.9)
au
C405SA(01.1)
C407H(01.3)
C408P(01.3)
C409CA(01.3)
C410T(01.5)
C413S(01.7)
C451H(01.7)
C452CA(01.8)
C3001H(01.12)
- 769 :非通知さん:03/02/21 01:32 ID:CY/m+iLx
- J-PHONE
SH04B(01.1)
T05(01.3)
D04(01.3)
PE03U(01.4)
SH06(01.4)
DN03(01.5)
T06(01.8)
DN31(01.10)
P51(02.6)
D06(02.7)
D07(03.2)
ツーカー
TT11(01.10)
- 770 :非通知さん:03/02/21 01:35 ID:CY/m+iLx
- 2001年というと、このあたりから4和音->16和音になっていきましたね。
- 771 :非通知さん:03/02/21 02:02 ID:LTJQW44R
- >>770
あの頃がなつかスィね
- 772 :非通知さん:03/02/21 08:43 ID:dsqPEqUK
- 2002年以降に発売されたすとレート端末は?
- 773 :非通知さん:03/02/21 09:08 ID:CY/m+iLx
- >>772
上の、02.?と書いたのがそうだね。
- 774 :非通知さん:03/02/21 09:08 ID:PmrAYCct
- J700→HS110に機種変してくるよ( ´∀`)
- 775 :非通知さん:03/02/21 09:12 ID:CY/m+iLx
- >>774
赤でつか?行ってらっしゃ〜い
- 776 :非通知さん:03/02/21 18:17 ID:WBRqlLD7
- 昨日池袋さくらやでC410T新規1円ですた
さすがになんで今さらと思いマスタ
- 777 :非通知さん:03/02/21 18:21 ID:NJDXZCaR
- >>760
それは分かっている(w
実際にはパカパカさせてる奴の方がバカっぽい気がするんだが・・・(欝
>>776
それ買いだな。東芝の携帯、中でもストレートは最高。
でも確かに何で今更売ってるの?とも思うけどな・・・
- 778 :非通知さん:03/02/21 19:36 ID:b68KH/o0
- >>776
auショップ高田馬場駅前店でも。
あと明治通りの戸山あたりにあるトヨタでも。
- 779 :非通知さん:03/02/21 20:42 ID:P1OneKWn
- >>776
池袋には古い機種まだあった?
それ以外の。
- 780 :760:03/02/21 20:45 ID:P1OneKWn
- >>777
確かにパカパカ厨は馬鹿っぽい(W
無意味な開閉止めてくれ
- 781 :非通知さん:03/02/21 22:25 ID:NJDXZCaR
- もしかするとぷりペイド用にも売り切れなかった携帯なのかも・・・?
C451Hは全部売り切れたのかな?つーか今のプリペイド携帯ってストレートばかりでイイ!
俺もストレートのプリペイド使ってます。
- 782 :非通知さん:03/02/21 23:20 ID:AlzaFthr
- 本日、A5304T発売開始で盛況の中(?)
ひっそりとC413S購入!
これから使い倒します
- 783 :非通知さん:03/02/21 23:30 ID:O1yYywq4
- >>782
をを、、、いまだにC413Sが売ってるところがあるとは!
ど、どこですか??
- 784 :非通知さん:03/02/21 23:32 ID:LE0t3A/r
- P51ユーザーはシャシャ厨
- 785 :非通知さん:03/02/21 23:45 ID:NJDXZCaR
- >>782
あんたカコイイ!
>>784
同意。それではパカパカ厨と大差無いよな(w
- 786 :776:03/02/22 00:00 ID:Zl2joTj6
- 池袋にはそれ以外有りませんですた
- 787 :非通知さん:03/02/22 00:18 ID:A4ptmuNP
- そんな折れはT2101V買いますた。
これ、フロントライトだったのね。。。これあんま好きじゃないんだよな。。。
- 788 :782:03/02/22 00:20 ID:w0VoF7MY
- >>783
京都です。ラストの一台でした。
外箱の印刷が擦れて汚くなっていて年月を感じました(^^;
ちなみにC3001Hはまだあるみたいでした
- 789 :非通知さん:03/02/22 00:36 ID:ZiAohVzH
- >>788
まじで!!
C3001Hをずっと捜し求めてたのに京都とは・・・
漏れ東京。。
その店通販とかやってないの?なんて店?
- 790 :783:03/02/22 00:46 ID:raFfpLKU
- >>782
ああ、、、やっぱり関西だったんですね〜。
以前ここでC413S買うかどうか悩んでた人も大阪だったもんな〜。
東京近辺より関西のほうがまだ入手可能性は高そう。
- 791 :非通知さん:03/02/22 00:49 ID:ZiAohVzH
- >>790
同志ですなー。
がんばりませう
- 792 :非通知さん:03/02/22 00:54 ID:TFOYKqeS
- >>789
東急東横線沿線の日吉駅にはまだいくつか置いてる店あったよ。
- 793 :非通知さん:03/02/22 00:58 ID:ZiAohVzH
- >>792
本当!?
ブラックあるかなー。
情報ありがと。
店の名前とか分かります?
行けば分かるかな
- 794 :非通知さん:03/02/22 01:14 ID:6ePXKssU
- どうでもいいことだけどC413Sが大阪日本橋のあうショップにある。
いつもまだ売れてないな〜って思いながら通り過ぎる俺。
- 795 :非通知さん:03/02/22 04:14 ID:TFOYKqeS
- >>793=789
駅ビルの電器屋は赤だけだったよ。
駅前にいくつかの通りが放射線状に広がってるんだが、吉野家のある通りに、普通に歩いてたら全然気づかないような電器屋があるんだよ。
そこが古い携帯結構扱ってるよ。
それか、つぼ八の前の店。
他にも隠れ里的な電器屋が結構ある場所だから、お時間があったら探してみてくだつぁい。
俺の元・地元でつ。
- 796 :非通知さん:03/02/22 04:34 ID:sDTFwhoI
- N504iからP209iに変えました!お仲間に入れてください。
P205以来のストレートです。すげー新鮮です。
程度もよく電池も5つももらったので当分これでいきまする
- 797 :非通知さん:03/02/22 06:41 ID:cz36SK1H
- >796
よくやった!大歓迎
しかもNからP、これ最強
- 798 :非通知さん:03/02/22 09:48 ID:w0VoF7MY
-
(C3001Hについて)
店員に確認はしなかったけど、銀と赤のモックがあって、
「在庫あり」の札が張ってありました。(もちろん¥1)
通販はやってないと思う。
僕は友人からこの店を教えてもらったのですが、
彼は2chでカキコがあったと・・・(このスレ?)
京都府向日市、R171沿いで(ちょうど名神と併走してる所)
2階立ての家電量販店です。
- 799 :非通知さん:03/02/22 10:10 ID:xGFmcVPN
- >>794
どこのauショップですか?
激しく教えて欲しいです
- 800 :たむたむ:03/02/22 10:28 ID:+wtdj5pF
- F501ホスィ...
- 801 :非通知さん:03/02/22 10:29 ID:nVCfrtix
- C413S なら、地方(当方、旧週)に、在庫店ありますね。1円です。
自分も使ってますが、気に入ってます。使い易いよ。
頑張って探してね。
- 802 :(⊃д`)゚。ウンコー ◆1ch/00IMhA :03/02/22 10:32 ID:FNcLzlLt
- F501の相場は高過ぎる。
- 803 :何でも ◆mFF3UdG4E6 :03/02/22 10:38 ID:YCuiM4ZX
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=F501i&alocale=0jp&acc=jp
- 804 :非通知さん:03/02/22 11:12 ID:0dbUiKP3
- >>795
>>798
お二人さまありがとうございます!
がんがってゲットしたいと思います。
- 805 :非通知さん:03/02/22 12:46 ID:kq7CdDsi
- >>798
八千代ムセン新向日町店の事ですね。
何故か過去のストレート端末が結構置いてあるので
過去に何度かこのスレでも登場してます。
俺はこの店にJ−P51にする際に行きましたが
店員のおねーさん(au販売員の方?)もストレート派らしく、
「やっぱストレートいいですよねー」と言ってました。
ここのスレ見た人が買いに来てるからか
J−P51が売れ筋ランキング4位に入ってました。
auのストレート端末がまだ結構揃っているので
京都近郊のauユーザーの方は一度見に行かれてみては?
- 806 :774:03/02/22 12:52 ID:T2uLfM3F
- >>775
うん。赤。
日本無線端末に期待してたんだけど、折りたたみだったから。
悲しい。
- 807 :788=798:03/02/22 13:17 ID:w0VoF7MY
- >>805
はい、その店です(笑)
このスレで外出だったんですね。。。
C413S目当てだったから他はよく見なかったけど、
auでは後C3001Hしかありませんでした
(田舎(?)なのにドコPが揃えてあるのが印象的でした)
- 808 :非通知さん:03/02/22 13:22 ID:kb5O6+r5
- >>795ID:TFOYKqeSさん
あのあたりは、auストレートの宝庫だったとは…。私も見に行ってみようかなあ。
実は私もあそこら辺はそこそこの地元で、よく行きます。 それに、このスレで
一番登場している(?)、J-P51を生んだ旧松下通信もあるところだよね。
そんな私は、勿論P51使いだったりします。
>>806さん
確かに。私もJRCにはストレートで禿しく希望していたのだけどねえ。
ちなみに、前は私もH”ユーザだったよん。C2使っていたけど、今思うと
あれはかなりダメダメだったなあ。
- 809 :805:03/02/22 14:32 ID:kq7CdDsi
- >>807さん
もうC3001Hしかありませんでしたか・・・
僕が行ったときはC413Sの他にC45x(日立とGショック)もあったんですけどねー。
売れてしまったみたいですね。
あのへんはPHSも全部いけますよー。高校時代はドコモPHSでした。
eo64エア(アステル)は電波が弱くてキャンセルになっちゃいましたがw
- 810 :七百九十四:03/02/22 18:08 ID:Z4i+kBo+
- >>799
大阪難波のあうショップなんだけど道路の向かいにはどんぶり屋があって
近くにソフマップがあってJポンショップがあってバイオレットのモックしか
なかったから他の色はあるかどうかわからないのでよろすく。
- 811 :非通知さん:03/02/22 18:37 ID:GWfM9S6t
- P51
(・∀・)イイ!!
- 812 :804:03/02/22 21:55 ID:duNZybtT
- >>795
今日早速日吉行ってきました!
教えていただいた商店街の電気屋や商店街中のすべての携帯ショップを
回りましたがどこももうありませんでした。(´Д`;)
吉野家近くの電気屋はモックのみ古い機種が置いてありました。
で、帰ろうかと思ったけれどもう一回駅ビルのベ○ト電気で
(駅に着いて始めに行ったがモックが無かったので素通りしますた)
確かめてみようと再び行ってみますた。
そして店員に聞くと、もう在庫は無いがスカーレットとブラック各一台のみ
入荷してくれると言うのでその場で契約してきますた!!
ちょっと高いが3800円です。機種変用は在庫無いらしく新規で。。
どこ行っても在庫無いし、生産も終わってる機種だから、もうあきらめてたので
この値段でも満足です。自分の中でのプレミア価格かな。
795さん、日吉を教えていただき本当にありがとうございます!
またほかの皆さんもお世話になりました。
そしてこれからもお世話になります。よろしくおながいします。長文駄文スマソ。
- 813 :808:03/02/22 23:22 ID:kb5O6+r5
- >>812さん
日吉駅ビルのベ○ト電気は品揃えいいよねえ。少し古いモックも置いてあるしね。
それにしても、本当によかったですね。で、どちらの色を選ばれたのですか?
- 814 :非通知さん:03/02/22 23:59 ID:duNZybtT
- >>813
はい、ありがとうございます。
ベ○ト電気は雰囲気も和やかで落ち着いていました。
5001Tのモックなんかもありましたよ。
色はブラックにしました。
上にも書かれてる通りすごくいい感じのブラックだと思ったので。。
これから大切に使って行きたいと思いまつ( ´∀`)
- 815 :非通知さん:03/02/23 04:46 ID:oblKvMHY
- ムービー、カメラ付はP51のみでつか?
- 816 :非通知さん:03/02/23 05:19 ID:zGR1py5Z
- フォマになりまつが、T2101Vもありまつ。
- 817 :ソニエリズム ◆JEn20qYXME :03/02/23 06:47 ID:UkIwQ6OO
- 町田の携帯の王様にまだ3001Hありますよ
- 818 :非通知さん:03/02/23 09:56 ID:rF9fr4O9
- 馴れ合いすんな糞が
- 819 :非通知さん:03/02/23 14:44 ID:SmYQNBTM
- >>818
二度と来んな、クズ
- 820 :非通知さん:03/02/23 22:37 ID:odt0liCY
- >>810
なんさん店やね。
一年ぐらい前に405がけっこうたくさんおいてあったっけ。
- 821 :J:03/02/24 11:29 ID:mjZe9648
- 自分Jで、2年間SH05使ってきたんです。でも、世間にはパカパカが溢れてしまって
もう耐えられません!ストレートにしたいんですが、Jでは何がオススメですか?
自分なりに調べてみたらP51がいいかなぁ、と思ってるんですが。
- 822 :非通知さん:03/02/24 12:02 ID:XDdZVgod
- P51…Jホンじゃなけりゃ最高だった。
- 823 :非通知さん:03/02/24 13:53 ID:5v6/UvT2
- >>821
ってゆーかストレートはP51しかないでしょ。
もしくはD07エンジェルノか・・・
- 824 :非通知さん:03/02/24 14:35 ID:mVemStYd
- 援助ルノはストレート信者でも躊躇するわな。
プリペイドだし
- 825 :フリクリ:03/02/24 19:29 ID:Gl2lFSd1
- >>822
激しく同意。しで出されても困る
- 826 :非通知さん:03/02/25 01:49 ID:usnxPAzc
- カ口ト茶んはグラフィカだね(^▽^)
- 827 :795:03/02/25 02:07 ID:CB23VlCK
- >>804
おめでd!
俺も正月明けにベストで赤購入しますた(笑)
そうか、吉野家前のはモックだけだったのか・・・。
俺は今の携帯が壊れたらこの赤を使います。
先に逝って待っててくだつぁい。
- 828 :非通知さん:03/02/25 02:22 ID:/95JNXuH
- >>827
はい。ありがとうございます。
795さんのおかげで購入できました。感謝です。
ちなみに赤は一円で買ったんですか?(W
- 829 :非通知さん:03/02/25 02:28 ID:yy3K1oK/
- C452CA東京近辺でまだ売ってる店ありますか?
- 830 :F503i使用中:03/02/25 02:37 ID:y3sEmSJX
- 私、Fが好きなんです
ストレートでがんばってたから・・
でも、もう だ め ポ
折り畳み人気に負けてストレート出さない富士通なんかキライダ
- 831 :非通知さん:03/02/25 02:45 ID:CB23VlCK
- >828
何故知っているんだ!w
自分が買った翌日にモックが消えててちょとドキドキだたーよ。
- 832 :就職戦線異状名無しさん:03/02/25 03:18 ID:KFGpEqIA
- 未確認情報
京セラがA1XXXK型番でストレート予定中の模様
繰り返す
京セラがA1XXXK型番でストレート予定中の模様
速報でした。
- 833 :就職戦線異状名無しさん:03/02/25 03:19 ID:KFGpEqIA
- >>830
F212があるじゃないか
- 834 :非通知さん:03/02/25 03:27 ID:V2KrSP0U
- >>832
ガセやデマでもこの際構わん。ありがとう。
- 835 :非通知さん:03/02/25 03:35 ID:CB23VlCK
- >832
祭りか?
慎重に慎重に・・・
でも希望をありがとう。
- 836 :非通知さん:03/02/25 04:40 ID:2wDntYLw
- むむむ、とうとうP51の羽ボタンの塗装が剥げ始めた。
だからなんだってわけじゃないけどなんかさびしい。
- 837 :非通知さん:03/02/25 10:21 ID:iKnVgXEJ
- ワタクシP51デビューしました。
プラン的にはほんとはauが良かったけど
Pに負けた。でもヨカタ、Pさいこう〜〜〜
大切に使うぞ大切に使うぞ大切に使うんだぁ
- 838 :非通知さん:03/02/25 16:19 ID:Zte+Yy/F
- C3001H黒に機種変しました(明日受け取りですけど)。
始めてのストレートなので楽しみです。
- 839 :非通知さん:03/02/25 16:43 ID:0xov5ZWm
- ずつと折りたたみ一筋だったダチがF212iに機種変した。
といってもあFOMAのデュアル機契約だそうだが。
でもうれすぃ!!
F212の実機はじめてみたけど結構かっちょ(・∀・)イイね。
俺が以前もっていたC405SAほどではないにしろ薄いし使いやすそう。
というか>>832の情報がでまではないと信じたい(俺はあう使い)
- 840 :非通知さん:03/02/25 20:23 ID:wQVYnNYk
- >>832
本当だったら二台以上買う
- 841 :非通知さん:03/02/25 22:09 ID:Pmwjmort
- >>832
う〜むC3001Hに機種変してから10ヶ月経ってないんだよな・・・。
違約金覚悟で買うか・・・
- 842 :非通知さん:03/02/25 22:36 ID:sVmNCw+n
- >>841
ezwebmultiじゃなかったらメアド引き継げないよ。
- 843 :非通知さん:03/02/25 22:43 ID:B2m+jQ1B
- auユーザーよ希望が出てきたな!
- 844 :非通知さん:03/02/25 23:08 ID:s1KjtmRu
- >>842
そーすは?
まさか1012、1013の流用で作るの?
- 845 :非通知さん:03/02/25 23:16 ID:tKzFXIt5
- ドコモショップなんかで手に入るストレートは、F211iしかないんですか?
- 846 :非通知さん:03/02/25 23:24 ID:FQRtruCN
- 212ですよね?
F212i使ってるけど、使いにくさに辟易してます。
もうストレートにはこだわりません。使いやすいのが一番と
思い知らされました。
- 847 :非通知さん:03/02/25 23:25 ID:tKzFXIt5
- F212iです。すいません。
- 848 :非通知さん:03/02/25 23:27 ID:tKzFXIt5
- >>846
そうです。すいません。
そんな使いにくいんですか?手が小さめなんでボタン押しにくい
とかはないと思ったのですが。
店頭で色々見てきます。ありがとうございます。
- 849 :非通知さん:03/02/25 23:46 ID:Pmwjmort
- >>842
そうなのか…
ま、実際でたら考えてみる。白ロム手にいれてもいいし
- 850 :非通知さん:03/02/26 00:26 ID:Mf4S9XqF
- C413S、ハケーン
機種変しますた
- 851 :非通知さん:03/02/26 01:14 ID:OJAoLHg3
- 京セラがストレート!?ほんとだったらうれしいね。京セラの最近の傾向
からいって、 超々薄型になるんだろうな。
- 852 :非通知さん:03/02/26 01:32 ID:HHOIWpSp
- 京セラならフリップ出してくれたらいいのに…
- 853 :非通知さん:03/02/26 07:31 ID:gW9GSNoi
- 有機LD?液晶?とかいうやつで小型化が進んでまたストレートが出たらいいのに
- 854 :非通知さん:03/02/26 07:44 ID:e7wo5326
- >>844
EV-DO関連のリーク情報。
- 855 :非通知さん:03/02/26 08:45 ID:vNhH4xQe
- EV-DOも型番はA1xxxKなのかな?
- 856 :非通知さん:03/02/26 09:28 ID:e7wo5326
- >>855
まだ仮称。A13xxKになるという噂。
- 857 :非通知さん:03/02/26 10:36 ID:oS1PApxd
- やっと第三世代に移行できる
でも気配りスイッチが無くなるのはツライな
(現在C3001H使用中なので)
- 858 :非通知さん:03/02/26 16:03 ID:/ST+Spsp
- >>844
いや、仮にってこと。
- 859 :非通知さん:03/02/26 17:26 ID:hv/624J6
- >>848
都会にお住まいなら、ドコモのマルチメディアプラザとかいうところ行けば、実機が試せるはず。
場所はドコモのカタログかサイトをを見れば出てるでしょう。
- 860 :非通知さん:03/02/26 17:39 ID:DE/I9z3j
- 同じストレート使いでもC405SAとかの薄専なヤシにとっては
DocomoのF212iよりTU-KAのTK22の方が惹かれるものがある。
早く薄いの出してくれよぉぉ(´Д`;)
- 861 :非通知さん:03/02/26 18:41 ID:rFFm9lOs
- >>859
いや、実機ならドコモショップでも触れるんじゃないかな?
地元のドコモショップは販売機種の殆どに触る事が出来たYo!
ディスプレイ用の実機がなくても頼めば触らせてくれると思われ。
何せドコモショップですから・・・(w
- 862 :非通知さん:03/02/26 19:36 ID:ruME2nSw
- >>858
ちゃんと読めば仮にだと言うことはわかりましたね
投稿してから気付きました
ただ@mail→@multiのとき引き継げたのでEV-DOで変更になっても引き継げる様にするでしょ
c3xx→c4xxのときはかわったけどあの時はメールシステムの大幅な変更だったし
今回は引き継げないとなると機種変を控える人も多くなりそうだから
そのへんはauも考えるでしょ
- 863 :非通知さん:03/02/26 19:50 ID:gZNlmlGB
- 過度の期待は禁物だな。
・・・・京セラの端末でカッコ良かったためしがない。
- 864 :非通知さん:03/02/26 20:00 ID:oC0wtL1V
- >>848
F212iが使いやすかったら、このままストレート端末を使ってたと思います。
(今まではF209iを使っていました。今回折り畳みのF504iに機種変しました。)
ドコモショップ店頭で、F212iに触って、矢印ボタン周辺の押しにくさにびっくりしました。
メールを打つ上で、この辺のボタンが押しにくいのは致命的と思い、
F212iはあきらめました。
しかも、F211iの在庫もあったのですが、F211iよりF212iの方が安かったです。
- 865 :非通知さん:03/02/26 20:30 ID:UcRAnUkd
- >>863
はげどー
- 866 :非通知さん:03/02/26 21:57 ID:qshbTVHF
- >>863
A1012KとかならまだいいけどA1013K的なのは勘弁だな
- 867 :非通知さん:03/02/26 22:41 ID:rFFm9lOs
- 東芝のTT31は神になってくれるのか?期待age!
- 868 :非通知さん:03/02/26 23:22 ID:9Pnxm5cg
- >>864
半年もたたずに機種変ですか?
結構お金かかりますよね。
今F212i使っているんですが、費用がネックで機種変できません。
あと半年...
- 869 :864:03/02/26 23:28 ID:qOpZqugR
- >>868
今まで使っていたのはF209iで、2年ちょっと使いました。
F212iの出来がよかったら、このままストレート端末のF212iに機種変したかったのですが、
F212iの出来が悪かったので、折り畳みの機種に機種変更してしまったんです。
わかりにくかったようで、すみません。
- 870 :859:03/02/27 02:48 ID:bJYgl42U
- >>861
そうなん?
どっかのスレで、ドコモソップでは試せる機種が限定されてる(当然のようにストレートのはナシ!)とか見たもんで…。
店によるのかな。
- 871 :非通知さん:03/02/27 08:07 ID:K1WFBsoU
- 一年半使ってるP210iが変に文字化けするようになったので、
DS持ってったら
店員 「ソフトウエアの不良ですから本体の交換になります」
おれ 「い、いくらかかるんすか?」
店員 「無料です」
おれ 「お、お願いします」
本体ピカピカになったのはいいんだけど、電話帳、ブックマーク以外すべて
あぼーんされた。
- 872 :非通知さん:03/02/27 11:47 ID:SDn/SqhG
- >>871
俺もそれだったよ。
んで今、3台目。 去年の12月に交換した時は
「もう在庫がないので次に壊れた場合は1週間ほど預かって修理になります」
って言われたけどなぁ。
ちなみにバッテリーは交換してもらった?
- 873 :871:03/02/27 12:17 ID:oTVdBeLH
- >872
バッテリーは先月交換したばっかり。
新しいバッテリーももらえるのかと思ったら、「本体のみです!」
って言われて前のをつけてよこされた。(w
- 874 :非通知さん:03/03/01 11:39 ID:DEWBeJX+
- C3001Hがほすぃけど、どこにも在庫が無いよ。(;´Д`)
- 875 :非通知さん:03/03/01 13:50 ID:nhZpJ5+l
- それにしても気が付けばストレート派には逆境の時代になってしまったよな。
折畳みに政権を奪われたのはいつ頃だったのだろうか・・・?
- 876 :非通知さん:03/03/01 22:05 ID:B4K94UYK
- >>875
ドコモの502i、特にN502iがヒットした辺りからじゃないかな?
ドコモは503iSからはその全てが折り畳みになってしまったしな。まぁドコモは
まだ今もストレートが出てるから良いけど、問題は他キャリアだろうな。
昔はIDOなんか折り畳みは一機種しかなかったのに、auになってから、
特に次世代サービスが始まってからと言うものその殆どが折り畳みになってしまった。
JもSHは05からは折り畳みと共に兄弟機としてストレートが出てたけど
カメラ付ストレートのSH06が売れなかったからなのかSH07以降は折り畳みに統一されてしまった。
ツーカーも最近は全く出なくなった。まぁツーカーの場合は出る機種数その物が少ないけど、
次の東芝(だと言われている)はストレートとの噂なので期待出来る所だ。
俺が記憶するに各キャリアのストレート最後のモデルは
・ドコモ→F212iorT2101V(まだ出ると思うけど、笑)
・au→C3001H(散々既出だけど)
・J→J-T06(モバイルフラッシュ付き)
・ツーカー→TT11(現在東芝(又は京セラ)がストレート端末を開発してるとの噂が・・・)
- 877 :非通知さん:03/03/01 22:08 ID:84GQhnpE
- 自分もストレートを使っています。
ここのスレ見るまで、自分の電話が何て言う機種か気にもとめなかったのですが
調べてみたらJホンのJ-SH03というやつでした。まだ一台目です。
因みに我が家は、父も母も同じ機種。父がシルバーで、母が白、我は青。
しかし、ココでP51の評判がとても良いので、機種変更しようか迷い中。
そろそろバッテリーの持ちが悪くなってきた2年目の子です・・・
塗装も剥がれ気味(´Д`)
- 878 :非通知さん:03/03/01 22:24 ID:pqNeiJb7
- >>876
JはP51だよう
- 879 :非通知さん:03/03/02 02:19 ID:hNzmC9S6
- FOMA T2101Vを買って(無料だった)はや10日。ポケットに
入れてたせいか、もう結構傷が。。。
案外、使いにくい面が目立つね。慣れなんだろうけど
どうにも。。。
パケ代の安さはやっぱ魅力。エリアもひと昔前のJフォン並
は行ってるかな?
- 880 :非通知さん:03/03/02 04:38 ID:7k20a6Hd
- >876 878
純粋に時期だけで言うとD06がラスト
ってもうD07出たかな
俺はそんなことは無視して
実質的にP51が最強最後のストレートだと思う
Jではね
- 881 :880:03/03/02 04:40 ID:7k20a6Hd
- そういや
3年前のフラッグシップはまだストレートだったなぁ
たった3年なのか……
- 882 :非通知さん:03/03/02 07:45 ID:L+o9VpZ+
- 最近弱気な意見が多いが、各メーカーはP51の人気を見逃さないと思う。
そう思いたい!!。
- 883 :非通知さん:03/03/02 08:29 ID:mmz3sBp3
- 最強のストレートに機種変したいけど、
お薦めのやつ教えて下さい
- 884 :非通知さん:03/03/02 08:35 ID:KhVztLSQ
- 最強ストレートはJ-P51
- 885 :非通知さん:03/03/02 10:19 ID:Az4ZIeV5
- 一応ストレートだが。
www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1211
- 886 :非通知さん:03/03/02 10:26 ID:RqAfi3d0
- P51って機能は良いけど、形がダサいのが難。
- 887 :非通知さん:03/03/02 11:44 ID:yMXkQ6kG
- >>883
こちらへどうぞ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039438936/l50
- 888 :坂野:03/03/02 13:45 ID:nP7VLz13
- 888ゲッツ!
- 889 :非通知さん:03/03/02 16:33 ID:xHZbQ0W/
- F212iのボタンの軽さに慣れてしまったら
他の端末なんかモタモタして使えない!
- 890 :非通知さん:03/03/02 17:42 ID:7btbCdFc
- F212って折れからしちゃ軽すぎなんだよな。。。
適度な節度感と固さが欲しい。
そいやいまはみんなボタンはプラ製だが、ゴム?製の
ボタンは復活しないのかな。。。
- 891 :非通知さん:03/03/02 18:41 ID:4rSlqRun
- J-D04からP51に機種変(安かったから)
水曜に届く予定ですが…これってパケットとかいうのがあるんですね。
まぁ、ストレートが好きで買っただけだし、月300円で何もアプリ使わなかったら関係無いな。
- 892 :非通知さん:03/03/02 18:57 ID:Zn3Hhwjq
- ドコモ用にP51出して欲しいなぁ
- 893 :非通知さん:03/03/02 19:03 ID:KgvLyZe+
- >>892
激しく同意。
P212iを待ち続けて2年。。
- 894 :非通知さん:03/03/02 19:05 ID:VXBW4oA7
- 需要がないんでしょ?ストレートなんて。
Jフォン(東海)のカタログ、全部折りたたみだったよ。
ドコモの504と251シリーズはみんな折りたたみだし。
- 895 :非通知さん:03/03/02 19:06 ID:VXBW4oA7
- あ、p51があったか。でも1機種だけ
- 896 :非通知さん:03/03/02 21:53 ID:W4/HP4RP
- >>894
>>需要がないんでしょ?ストレートなんて。
この板でそんなこと書くなよ!!
- 897 :非通知さん:03/03/02 22:07 ID:7EByOO8t
- >>893
2年前はP210iも出てませんが(w
- 898 :非通知さん:03/03/02 22:07 ID:IjJBnp5M
- >>894
ある一定の需要があるからF212iやJ-P51が発売されるんだと思うけど。
- 899 :非通知さん:03/03/02 22:07 ID:h/HL8i2D
- p51jホンだから駄目ぽ
- 900 :坂野:03/03/02 22:11 ID:nP7VLz13
- 900ゲッツ!
- 901 :非通知さん:03/03/02 23:06 ID:JzApPaxF
- 2,3日前の日経にF212iの全面広告があった
- 902 :非通知さん:03/03/02 23:10 ID:7k20a6Hd
- キャリアはP51を見て
性能も没個性化しつつある折り畳みで大多数の流動層を奪い合うより
シンプル、堅実な機能のストレートで確実な固定客をゲット
という戦略でもいけるかもしれないと思って欲しい
- 903 :非通知さん:03/03/02 23:28 ID:VXBW4oA7
- でもP51って売れてないんだよね…
- 904 :非通知さん:03/03/02 23:52 ID:pKnZFlCR
- >>898に禿同。
auにも早く!
- 905 :非通知さん:03/03/03 00:07 ID:YbYwQ+y2
- 1000!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 906 :非通知さん:03/03/03 00:14 ID:uGkEz6wq
- はええだろ。
- 907 :非通知さん:03/03/03 00:22 ID:k510zb9j
- でも、ここで盛り上がってるだけのように見える。
はっきり言って、ぜんぜん売れない。
- 908 :非通知さん:03/03/03 00:53 ID:LfwjFueB
- 今さらだけど >>832 の情報に触発されケータイ博物館で
京セラのストレートの機種を調べてみたらそんなにデザインは悪くなかった。
京セラってダサいってイメージは折り畳みしか知らなかったからかも
このスレで京セラのストレート使ってた人いる?
- 909 :非通知さん:03/03/03 01:19 ID:mq4sJ+ls
- >>908
京セラのフリップのPHSなら使ってました。
- 910 :非通知さん:03/03/03 01:32 ID:LfwjFueB
- >>909
どんな感じでした?キーレスとか
- 911 :非通知さん:03/03/03 02:16 ID:MbqrAjwm
- >>908
まだIDOだった頃の世界最軽量(当時)のやつ使ってたよ。
メチャかっこよかった。
- 912 :非通知さん:03/03/03 02:31 ID:FBTnnjIf
- JSA01が一番使いやすかった
同じ人いない?
- 913 :908:03/03/03 05:47 ID:MVtEi1/K
- >>911
じゃあ >>832 がホントなら期待してもいいですね。
- 914 :非通知さん:03/03/03 09:55 ID:hSHzqTlz
- H"の春予定の新機種が欲しいのです。
・・・ぱかぱかを持たねばならないのが心苦しい。
お許しください。
ドコpはストレートで通す所存です。
- 915 :回し者ではありません:03/03/03 11:00 ID:+1if+Woo
- >>798 >>805 etcで触れられているお店に昨日行ってきますた
ホントにストレートマンセーなお店でした
寂れているお店かと思いきや、結構人はいました
余程、大量入荷させているのでしょうか?
調査結果(展示してあるモックを確認、店員には未確認)
DoCoMo F211i,D211i \1 (F212i は何故かなかった)
J-PHONE J-P51 \1800
TU-KA TT11,TD11 \1
auのC3001Hはありませんでした
あとPHSは641P2,SH712m,SH821i がありました
- 916 :915:03/03/03 11:06 ID:+1if+Woo
- そんな俺は、実は >>850 を書き込んだ者なんだが、
レスが全然付かないのでちょっと悲しかったりする
もう、関西でC413S探してるヤシはいないの?
- 917 :非通知さん:03/03/03 11:28 ID:QUnq7mx0
- このスレ見てたら、P51が欲しくなってきた・・・。
どなたか、漠然とでもいいので、J-P51の長所・短所を教えてください。
今使ってるのはJ-SA03です。
日本語変換がお馬鹿な上に遅いのはつらい。
- 918 :非通知さん:03/03/03 11:41 ID:+1if+Woo
- >>917
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039438936/l50
- 919 :917:03/03/03 11:44 ID:QUnq7mx0
- >>918
ありがとうございます。助かりました。
- 920 :非通知さん:03/03/03 13:45 ID:P/m7Dzjz
- 今更P211isなんて通過してんのだが。。。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030201_20030215.html
結局折田民なのかな。。。
- 921 :非通知さん:03/03/03 14:51 ID:Sgy34U3U
- >>920
http://akky.cside.tv/i/k-tai/211is/211is.php
- 922 :非通知さん:03/03/03 14:55 ID:+99G45Ba
- ストレートってたまに見るとカコ(゚∀゚)イイ!!!
F212iとかGOOD
- 923 :非通知さん:03/03/03 14:56 ID:q9rTO/gp
- http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
- 924 :非通知さん:03/03/03 16:08 ID:SXuV3od/
- >>921
なんにもわからないのと同じことと思われ。
- 925 :非通知さん:03/03/03 18:36 ID:Sgy34U3U
- >>924
一応こんな感じ程度で貼り付けたのだが…。確かにこれではよく分からないかも
しれないけど。
- 926 :非通知さん:03/03/03 21:33 ID:VUAv6F0c
- まあ、P211isは結局P211iの焼き直しなのかな。て事は結局折田民か。。。
P210iの焼き直しで出したら神。
- 927 :非通知さん:03/03/04 08:04 ID:CyDmqnAm
- >>921
>スタンダード機種としては最後になる可能性があります。これからはDoCoMoの方針としてカメラ付とアプリ付に絞るみたいなので。
この流れだと、ストレートは余計望み薄?(´・ω・`)
- 928 :非通知さん:03/03/04 10:14 ID:Qweq+Zgp
- 3001H厨うざすぎる
- 929 :非通知さん:03/03/04 12:21 ID:kF3oE5C1
- >>850
先日京阪電車でその端末持ってる香具師見つけた
- 930 :非通知さん:03/03/04 13:43 ID:i3Xx2LNN
- >>928
(゚Д゚)ハァ?
- 931 :非通知さん:03/03/04 14:06 ID:AZpVWtUW
- つーか、212iシリーズが既にあるのに何故今更211iSとか出すんだ?
これでもし211iSが212iより性能良かったらマジでドコモはヴァカだね。
- 932 :非通知さん:03/03/04 14:18 ID:FLZ+gZnv
- >>931
P211iSにiモードボタンがついたらヴァカと言っていいでしょう。
21*系の端末でiモードボタンついたのは212iからだからね。
ちとスレ違いスマソ
ちなみに僕はF212iが激しく格好いいと思います
- 933 :非通知さん:03/03/04 14:21 ID:99a9IB2V
- P211iSはJ-P51みたいのをキボン!
- 934 :非通知さん:03/03/04 14:35 ID:8U8z+vWb
- >>928
(゚Д゚)What? 3001がどうしたって?What? チクタクチクタク・・・ヲレの時計はそんなことないって言ってるぜ!What?
- 935 :非通知さん:03/03/04 15:20 ID:IQZtQTDO
- そういう反応するからウザがられるのでは?
マターレ
- 936 :非通知さん:03/03/04 17:38 ID:D9lqee7I
- 今度発売されるP211iSはストレート型ですか?
- 937 :非通知さん:03/03/04 18:38 ID:Rk37vIuj
- >>936
一切不明だが望み薄かと…
多分ではあるが法人需要向けと予想してみる。
- 938 :非通知さん:03/03/04 18:59 ID:dxPe5ky2
- さっき電車の中でC409CA MAKKI持ってるヤシハケーン!
久々に見た(・∀・)YO!!
- 939 :非通知さん:03/03/04 19:31 ID:sxxQTDO4
- C3001H買おうと思ってオク見てたのに、どっかの基地外が値段吊り上げた。鬱
- 940 :非通知さん:03/03/04 19:53 ID:f4dh6TlQ
- J-K02(プリカ)とD211iの二台持ちです。
大して使わないので一台でいいんだけど
どっちも可愛くて使い続けてます。
- 941 :非通知さん:03/03/04 20:27 ID:i3Xx2LNN
- >>939
あんたヴァイオソニージャパンでしょ?
- 942 :非通知さん:03/03/04 21:44 ID:EFt4yio/
- どっかのサイトにP211isの
<形状>折りたたみ
と書いてあった…がっかりよ
- 943 :非通知さん:03/03/04 21:46 ID:FLZ+gZnv
- P211iの焼き直しだとしたら折りたたみだろうね。
- 944 :非通知さん:03/03/04 22:06 ID:AqPzGd62
- >>941
こらこらそう言うのやめなさいって。
- 945 : 非通知さん :03/03/04 22:38 ID:qfsjUJ6o
- 1ヶ月前だが、埼玉県の某駅前の7−11で、C410Tのプリペ見ます田!!!
- 946 :非通知さん:03/03/04 23:25 ID:tKDnj2Wm
- C3001H、本厚木近くの店で3色置いてあったよ。一週間程前。
- 947 : :03/03/05 08:07 ID:IN6H5hJn
- >>941
訴えますよ?
- 948 :非通知さん:03/03/05 11:16 ID:8gFrewTr
- すいません。誰か現時点でのストレート端末をまとめていただけませんか?
- 949 :非通知さん:03/03/05 11:20 ID:ffoLcNHs
- ヴァイオソニージャパンって…
ぷぷぷぷぷ
- 950 :非通知さん:03/03/05 13:07 ID:VLJ0+9aJ
- >>948
768-769を参考にしてちょ
- 951 :948:03/03/05 16:15 ID:8gFrewTr
- >>950
メーカーと実売価格を付けてちょ
- 952 :非通知さん:03/03/05 18:31 ID:60KVYsw/
- >>947
はぁ?何言ってんの?
この一言で本人かくて―い!
しかも匿名掲示板において何が「訴えますよ?」だよ。
ぶぁっかじゃねえの。消えろ
- 953 :非通知さん:03/03/05 19:19 ID:ZyAaTgmO
-
2 c h が 匿 名 掲 示 板 だ と 思 っ て る 奴 が ま だ い た な ん て ・ ・ ・
馬鹿晒しage。>>947氏は全然悪くない。
- 954 :非通知さん:03/03/05 19:34 ID:04rkIptR
- >>952
お前、恥ずかしいからもう書き込むなよ。
さて、D505iがJATEを通過しましたね。
ストレートが出ることを祈ります。
- 955 :非通知さん:03/03/05 19:42 ID:ZyAaTgmO
- >>954
もうドコモの50Xiはストレートって望めない気がする・・・
- 956 :非通知さん:03/03/05 20:10 ID:0PtFLoVu
- ところで、やっぱ「シャキーン」はストレートにあらず?
凶セラやソニ襟も出す訳だが。
- 957 :非通知さん:03/03/05 20:55 ID:BHQ577yH
- でも何で訴えるなんて言い出したのか・・・
ただの予想じゃん>>941
それよりほかの入札者を基地外といってるほうが訴えられて当然だと思うが・・・
- 958 :非通知さん:03/03/05 23:35 ID:bDhnfHjh
- マターリといこうよ
>>956
以前、ここでスライドタイプも
ストレート扱いされてたような
あと、フリップタイプも。
個人的には三洋のやつに期待age
- 959 :非通知さん:03/03/05 23:59 ID:/BjCi823
- >>958と同じくオレも三洋に期待してる。EL液晶だったらいいな。
でなかったらC405SA並のストレートきぼん。
- 960 :958:03/03/06 00:07 ID:X4xaW48k
- >>959
三洋のスライドタイプ、ホントに出るならELで来るんじゃない?
というか、俺と指向がかなり似てるな。
C405SA、かなりイイよね。薄さ、軽さ、シンプルさetc・・・。
折れやすいのが難点だがw
- 961 :959:03/03/06 00:41 ID:Bs0FuBWA
- >>960
今通話はC405SA使ってる。折れたことはないなぁ、まだ現役だし。
サブにA5303HとAirH"カード。PCで使うから405SAだけだと14.4Kは死ねる。
144K(かそれ以上)でカメラはなくてもいいからポケットにスマートに入る携帯がホスィ
F212iは考えたが通信だと405SAより遅いし、405SAより厚いし重いし。
カラー液晶はいいけど電話機や通信端末としてはどうでも良い機能だから。
スライドでもELだと買っちゃうだろうなぁ、ただ5303Hの代替機だけど(;´д`)
スライドは重量と大きさではさすがに厳しいから。
でも値段が問題かも。機変50K以下だとうれしい。
- 962 :958:03/03/06 00:53 ID:X4xaW48k
- >>961
考え方似てる人見つけると嬉しいもんだねえ。
スライドは確かに重量が問題だよね。
しかも、ストレートより「シャキーン」ってする分、手数が増えるし。
三洋の値段、俺は高くても40K以内と見た(かなり希望的観測w)。
知り合いにPipitの店員がいるんだけど、
よくC405SAが折れて修理に出しにくる客がいるらしい。
原因は、ズボンの尻ポケットに入れたからw
折れるのも当たり前か。
- 963 :非通知さん:03/03/06 08:17 ID:4g6EnoEx
- ソリエリよ
ガキ向けばかりじゃなくて
これのCDMA版を作れ!!
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/03/05/imageview/images710563.jpg.html
- 964 :非通知さん:03/03/06 08:59 ID:lTh4PPvr
- このスレのvol.1が立ってから、auではストレートが出てませんね。
- 965 :非通知さん:03/03/06 11:58 ID:xDpYbhpo
- 「2画面携帯に関する特許を取得」
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/05/01.html
これの影響で,メーカが折りたたみを作るのをやめて,ストレート端末を
作るようになったらいいなと思ったのは自分だけですか?
- 966 :非通知さん:03/03/06 13:29 ID:cRLJB8u/
- >>965
禿道!!
でも特許成立後には異議申立が可能なので、
折田民各社(特にNとかNとかN...)は揃って
潰しにかかるんだろうなぁ。。。
- 967 :非通知さん:03/03/06 14:22 ID:S+hXFdYH
- >965
ストレート型端末が増えればすごくうれしい
- 968 :非通知さん:03/03/06 15:42 ID:XKvQrBe1
- >>963
なんてクールなデザインだ…かなりホスィ
漏れの理想であるカウボーイビバップのゴツイ携帯にかなり近い
- 969 :非通知さん:03/03/06 19:00 ID:Xg/QmZtD
- >963
ホスィ
あーあ、日本の横並び的デザインが泣けてくるで
で、次スレは何処に…
- 970 :非通知さん:03/03/06 19:19 ID:hdZMGaAZ
- 今日 >>810 に書いてるauショップの近くの携帯屋で
C308PR新規、機種共に1円って張り紙を見ました(店員の剥がし忘れかも知れませんが)
それとその店にはC410Tもまだあるみたいでした。
C401以前の機種でもある所にはあるんですね
>>965
同意
- 971 :非通知さん:03/03/06 20:09 ID:p3oGvsEz
- 今日新規で契約しようと思って携帯ショップ行ったけど
カタログに載ってる機種は折田民ばっかりだし・・・P-51は使ってたし。
カタログ載ってないのはネットの評判で決めるしかないのかね。
- 972 :非通知さん:03/03/07 03:16 ID:RwJ+P1Ha
- 963に感動
- 973 :非通知さん:03/03/07 10:34 ID:W6MM7l8o
- 業界違いだが、ムースポッキーやGOKURIグレープフルーツ味みたいに、
ヒットしすぎたものは発売一時中止にして、客の飽きが来ないようにするのが常識である。
これを怠ると、たまごっちのように大量な在庫が出たり、ヒット商品のおかげで赤字になったりするのである。
まぁ、たまごっちの原価はどう考えても携帯より安く、買い替えに伴った作業
(携帯で言えば契約作業、機種変、新規による番号変え、本体だけの出費ではなく通信通話により毎月金がかかるなど。)
が全くないため、さらにその周期は短くなるわけである。
携帯にこの現象が起こるのは…とりあえず、今はまだ起こってないであろう。
いくら折田民が増えたからと言っても、あうの旧機種を使っている者は未だストレートである可能性は高い。
(JやDの新機種は除く…この人達は好きで買ってる人だから。)
各社から、少ない割合であれ、ストレートを出すのはこのような変化の兆しを調査するという狙いもあると思われ。
その意味では現在ストレートを出していないあうは…う〜む。
でも、あうは機種の方向から狙っているのではなく、サービスの方向から客を狙っているのだろうから、まぁそれもよいのであろう。
むかしより、旧機種の在庫が少ないし(もたもたしていると欲しかった機種が型落ちしている)。
この切り替えの時期が到来したときには無駄な在庫が少ない分4xxの時のように他より遅れた切り替えになることはないのであろう。
- 974 :非通知さん:03/03/07 13:01 ID:qEzo5iWH
- >>973
ムースポッキーやGOKURIグレープフルーツ味…そうだったんだ。納得。
すれ違いスマソ
- 975 :非通知さん:03/03/07 16:17 ID:Gm+O+p5P
- おらもスレ違いなんだが、そういうことだったのか。
当時、ムースポッキーのためにどれだけ苦労したか・・・
- 976 :非通知さん:03/03/07 17:52 ID:3otdr19L
- 新スレたてていいですか?
テンプレ少しいじりましたけど(表示されてないやつ排除)
- 977 :非通知さん:03/03/07 18:14 ID:3otdr19L
- ......(´・ω・`)
- 978 :非通知さん:03/03/07 18:59 ID:3otdr19L
- 反応無いしテンプレでも張っとこ(´・ω・`)
- 979 :非通知さん:03/03/07 19:00 ID:3otdr19L
- ストレート端末狂信者のためのスレです。
前スレ
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040057978/
関連事項は>>2-5あたり
- 980 :非通知さん:03/03/07 19:00 ID:3otdr19L
- ストレートタイプ携帯電話端末集(機種名はURLから判断してねん)
ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/212i/f212i/f212i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/211i/r211i/r211i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/211i/f211i/f211i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/super/p821i/p821i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/super/sh821i/sh821i.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/city/p158/p158.html
J
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_p51/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_dn31/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_dn03/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_d31/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_d06/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_d04/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_d03/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_p02/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_pe03ii/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_pe03/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh06/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh04/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh03/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_t06/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_t05/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_t04/index.html
- 981 :非通知さん:03/03/07 19:00 ID:3otdr19L
- au
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3001/c3001.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c451/c451.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c410/c410.html
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c409/c409.html
ツーカー
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt11.html
http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt03.html
- 982 :非通知さん:03/03/07 19:01 ID:3otdr19L
- ストレートタイプPHS端末集(機種名はURLから判断してください)
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hs110.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-hs100.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-b01.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-m10.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/rz-j81.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/kx-ph35s.html
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/vp-210.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/641p/641p.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/browser/641ss/641ss.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/632p/632p.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/623n/623n.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/phs/email_p/631s/631s.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/aj51.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/aj35.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/aj33.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/at33.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/axw1.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/aj32.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/ap32.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/ad31.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/at31.html
http://www.k-opti.com/astel/selection/spec/at31x.html
- 983 :非通知さん:03/03/07 19:01 ID:3otdr19L
- 《過去ログ》
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10114/1011437674.html
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.2
http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10166/1016675470.html
-------------------html化待ち-----------------
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020692109/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025805797/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029403424/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033022491/
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036994362/
- 984 :非通知さん:03/03/07 19:02 ID:3otdr19L
- auとツーカーのリンク生きてるの少ない....(´・ω・`)ショボーン
- 985 :非通知さん:03/03/07 19:03 ID:3otdr19L
- 晩御飯でも食べてきます....(´・ω・`)c413sサイコー
- 986 :非通知さん:03/03/07 19:37 ID:Dcd0Ek7T
- >973
ムースポッキーは知らんけど、GOKURIグレープフルーツは
特定地域産原料のみ使用してたから売れすぎて原料不足になった
ため今年の収穫まで販売中止になったんじゃなかった?
- 987 :非通知さん:03/03/07 20:38 ID:2/5FPj4Y
- >>976さん
よろしくおながいしまつ。
- 988 :非通知さん:03/03/07 21:48 ID:3StCmTSQ
- 関連スレ
【究極ストレート】F212i Vol.2【ダンディズム炸裂】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041776035/
【超薄】C405SAについて語ろう【モノクロストレート】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031378336/
《次期モデルは》CASIO G'zOne Part3《まだか》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039790531/
☆★ 最強ストレート!J-P51 Part5 ★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039438936/
◆それでも◆J-D06 使いつづける奴◆グラフィカ◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042646179/
- 989 :976:03/03/07 21:49 ID:FxshXPn/
- >>987
やっと反応あった....(`・ω・´)シャキーン
- 990 :988:03/03/07 21:49 ID:3StCmTSQ
- ↑
追加どうですか?
- 991 :965:03/03/07 21:50 ID:tnYGSeWF
- >>976
テンプレにはD07は入れないの?
ttp://www.j-phone.com/japanese/service/prepaid/kisyu/index.html
今後新しいプリカが出たらURL変わりそうだけど.
ついでにメーカのリンク↓
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/jphone/jd07/
他にも,この辺りとかも.
ttp://foma.nttdocomo.co.jp/term/t2101v_01.html
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/doccimo/doccimo/n831/n831.html
ttp://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_k03/index.html
ttp://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sa02/index.html
まだ出てないけどこれも.
ttp://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/product/nokia6650.html
あと,フリップのD03がテンプレに入ってるのはアリ?
>>966>>967>>970
ストレート端末スレには共感者がいて嬉しい.
自分の周りは折りたたみばっかだし.
- 992 :非通知さん:03/03/07 21:51 ID:FxshXPn/
- >>990
関連スレとして使わせてもらいます(`・ω・´)ドモデス
- 993 :非通知さん:03/03/07 21:54 ID:FxshXPn/
- >>991
D07入れます(`・ω・´)アリガトー
>あと,フリップのD03がテンプレに入ってるのはアリ?
フリップもストレートに入るという解釈だったんですが....(´д`;)ダメ?
- 994 :非通知さん:03/03/07 21:57 ID:3StCmTSQ
- 議論するには残りスレがすくないので
FxshXPn/ さんの独断で良いのでは・・・
このスレのテンプレにも含まれてたわけだし
個人的にはフリップはいれてよいと思う
- 995 :非通知さん:03/03/07 21:59 ID:OUyCrj5F
- (`・ω・´)フリップもアリアリでし。
- 996 :991:03/03/07 21:59 ID:tnYGSeWF
- >>993
テンプレにフリップを入れるんだったら,ストレートと混ぜずにフリップだけで
まとめた方が良いかと思ったんだけど,どうでしょ?
というわけで残りスレも少ないし,後はおながいします
- 997 :976:03/03/07 22:03 ID:FxshXPn/
- スイマセン!スレ立て出来ませんでした。
どなたかお願いします
>>987以降スレ立てまかせてくれた人
本当にすいません
- 998 :非通知さん:03/03/07 22:04 ID:0vyig7av
- やってみます。
- 999 :非通知さん:03/03/07 22:09 ID:0vyig7av
- たてれそうかな。。。
- 1000 :非通知さん:03/03/07 22:09 ID:AMU+LOy+
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★