■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
A1013K・A1012K・C3002K au京セラ総合スレ Part9
- 1 :kyoceraマンセー厨:02/12/20 01:20 ID:67Ns/x4I
- auの京セラ端末全般及びA1013K・A1012K(II)・C3002Kについて語るスレ
関連情報は>>2-5あたり
前スレ
Part8 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033837263/
- 2 :kyoceraマンセー厨:02/12/20 01:20 ID:67Ns/x4I
- A1013K
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a1013/a1013.html
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1013k/
A1012K(II)
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a1012/a1012.html
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k/
レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9446,00.html
A1012KII
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a1012/a1012k2.html
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k2/
C3002K
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/c3002/c3002.html
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/c3002k/
レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,7806,00.html
京セラオリジナルサイトK(携帯電話からのみ)
http://ezweb.kyocera.co.jp/
- 3 :kyoceraマンセー厨:02/12/20 01:21 ID:67Ns/x4I
- 過去スレ
7 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031040729/ (html化待ち)
6 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026314464/ (html化待ち)
5 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020857010/ (html化待ち)
4 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1016/10162/1016200144.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011624905.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1009/10090/1009033702.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1004/10044/1004499664.html
C414Kスレ
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1004/10045/1004501934.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/993/993026689.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991570668.html
- 4 :kyoceraマンセー厨:02/12/20 01:21 ID:67Ns/x4I
- 関連スレ
au by KDDI 新機種&新技術総合スレ《Part19》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038917829/
au by KDDI 質問スレッド Part30
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039002358/
au by KDDI 総合・雑談スレッド 《Part11》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038906623/
au by KDDI Java ezplus スレッドPart5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037075741/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au新機種搭載WAP2.0ってどうよ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007351385/
☆ パシャパ2スレ ☆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1007830505/
au着メロ その3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033396262/
au MySync(メモリ編集)・1x対応ケーブル Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037785986/
- 5 :kyoceraマンセー厨:02/12/20 01:22 ID:67Ns/x4I
- 以上です……
途中ジャマが入らなくてヨカタ
- 6 :非通知さん:02/12/20 01:26 ID:2Rsl7HUN
- >kyoceraマンセー厨
乙カレー
- 7 :非通知さん:02/12/20 01:29 ID:7LN6tcvz
- 父にどの携帯を勧めるか迷っているのですが、
文字変換・キーレス・メールなどの実際の使い勝手は
A1012K(U)とA1101Sどっちがいいと思いますか?
デザインで選ぶならA1012Kなんですけど
- 8 :非通知さん:02/12/20 01:41 ID:lrpprkLh
- >>7
ソニエリの予測変換(PoBox)とジョグダイヤルの組み合わせは使いやすいですよ。
ジョグダイヤルが馴染まないって言う人もいるけど。
1012KIIは文字も大きくなったし、予測変換(モバイルWnn)も使いやすいです。
辞書ダウンロードもできるし。
あと、1101はEZwebmultiコースなので月額300円、1012はEZweb@mailコースなので月額200円です。
文字入力での使い勝手という点では1101なのかも。
- 9 :非通知さん:02/12/20 01:44 ID:7LN6tcvz
- >>8
有難う
参考にします
- 10 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :02/12/20 01:51 ID:A/EMw9HB
- >>7
親父さんにモック触らせるか、店の人にでも実機触らせて貰って、
ジョグの使い勝手に不満が出ない、理解できるならA1101Sがいい。
使い勝手や性能など、全体的にはA1101Sの方がいいから。
でも、ジョグに拒否反応があるようならA1012Kの方がいいかと。
- 11 :非通知さん:02/12/20 11:00 ID:eJU/yZAc
- いつぞやの185です。スレ立てthxです!
- 12 :auは素晴らしい携帯会社です ◆d4WzCxi9p. :02/12/21 08:55 ID:oz1cd00A
- 俺のC3002K時々変換できなくなる。
バッテリーはずすとなおるけど。
- 13 :非通知さん:02/12/21 15:19 ID:xJPppcKy
- gorugorugorugorugorugorugorugorugorugorug
orugorugorugorugorugorugorugorugorugorugo
rugorugorugorugorugorugorugorugorugorugor
ugorugorugorugorugorugorugorugorugorugoru
- 14 :非通知さん:02/12/21 15:53 ID:AHE+wO9l
- >>1乙彼〜
>>2にこれも追加
A1013レビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10889,00.html
- 15 :ソニエリ,カキコデキナイマン:02/12/21 22:03 ID:gjKVzQkI
- 2chにカキコできる??(→a1013k)
- 16 :非通知さん:02/12/21 22:20 ID:nginr/w8
- >>15
普通にできるよ。
- 17 :非通知さん:02/12/22 00:59 ID:+UbRJKYz
- 3G対応、Palm OS搭載、Outlookと同期も取れる携帯電話「Kyocera 7135」発売
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/12/20/13.html
- 18 :非通知さん:02/12/22 09:43 ID:xQw1bdH+
- Jから乗換え検討中です。
カメラやムービーとかいらないのでA1012KIIを検討中ですが、 カタログに
情報が少ないので、長所や使用して気になる点等あれば教えていただけませんか。
過去ログ読んだ感じでは液晶がやや暗い、程度の不満しかないようですが。
気になる所はメールフォルダがいくつ作れるのか
あと以前どこかでAUにはメール送信画面を閉じるまで受信できないみたいな事を
読んだような気がするのですが、私の妄想でなければ正確なところを教えてください。
よろしくおねがいします。
- 19 :非通知さん:02/12/22 13:50 ID:FGvOiADK
- >>18
そういう質問は
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039611003/
こちらのが答えてくれる人が多いと思いますよ。
- 20 :非通知さん:02/12/22 14:15 ID:xQw1bdH+
- >>19
いろいろ悩んだ末ここが適スレと思ったのですが
あちらに移動します。
(´・ω・`)
- 21 :非通知さん:02/12/22 18:47 ID:075lIWVt
- >>19
それくらいはこのスレでも答えてあげられるだろーが……
- 22 :非通知さん:02/12/22 19:44 ID:C2OUWLyR
- 端末について質問してるんだからこのスレでいいと思うけど…。
- 23 :非通知さん:02/12/22 22:39 ID:inc1rerp
- 今日A1013K買いますた。
- 24 :18:02/12/22 23:27 ID:xQw1bdH+
- >>19
あちらに移動したらすぐにレスがいっぱいついたので助かりました。
ありがとうございます。
でも端末性能についてはこちらのかたのほうが専門だと思うので引き続き情報があればお願いします。
今のところ否定的な意見としては「冬に冷たい」くらいしか聞かないですね。
- 25 :非通知さん:02/12/22 23:34 ID:1XBGvunR
- 私も今日親用ですがA1013K買いました。
新規手数料込みで1円、安かったので…
待受画像を変えてみようと思ったんですが、
テンプレ見ても専用アップローダとかないんですね
120×160は他の機種でないサイズだし、自作するしかないかな?
- 26 :非通知さん:02/12/22 23:56 ID:Amppmo/m
- ♪自作が一番!
- 27 :非通知さん:02/12/23 10:27 ID:i08NqGjt
- 京セラサイトの壁紙は作りが荒すぎ。
特にカレンダー、今月のずれてるし。
- 28 :非通知さん:02/12/23 10:32 ID:zFyDKUzz
- いやいや,サイト“K”結構良い方だよ。着メロとかもそこそこあるし
SANYOなんかほんとショボカッタ…
- 29 :19:02/12/23 10:34 ID:cX59yyko
- >>21,22
こっちで何時間もレスがついてないから誘導してあげたんですけど。
全く悪意が無いのにそういう取り方されるとは思いもしませんでした。
まあ、結果的に誘導した私の考えが正解だったわけですけど。
- 30 :厚着豚 ◆j6z80mprms :02/12/23 10:38 ID:+qc70etz
- あーあ。9月にはA1013Kは新規12800円だったのに、
今では1円の所もあるらしいじゃないか(w
物は納得して買ったから(・∀・)イイ!が、なんかやるせねえ・・・。
まさか3ヶ月後にこんなに1円販売合戦が続くなんて。
1013,上蓋が分厚くてちょっとアンバランスだが、
液晶もデザインも性能もシンプルで接続も早くて良い出来だよ。
- 31 :非通知さん:02/12/23 12:02 ID:r68LglGw
- A1013Kの唯一の不満は液晶にムラがあること。(俺のだけかも知れないが...)
- 32 :非通知さん:02/12/23 14:09 ID:jiYCPzjr
- うちの近くのヤマダはA1013K新規980円ですた。
メールアドレスが変えられないのがちと不便ですが…
でもなかなか気に入ってます(・∀・)イイ!!
- 33 :非通知さん:02/12/23 15:21 ID:vRE7VfIJ
- 1012も1013もコピーした文字が消せないらしいね。設計ミス?
- 34 :非通知さん:02/12/23 18:36 ID:AoDAirZO
- >>33
違います。それは「仕様」です。
- 35 :非通知さん:02/12/23 20:09 ID:y11ERALN
- >>33, >>34
消せます。
[M機能] − [5通話/文字] − [5文字入力補助] − [5クリップボードビューア]
でF2キー(メニュー)を押せば1件削除も全件削除もできます。
- 36 :非通知さん:02/12/23 22:45 ID:aax7oEVZ
- こんどA1013Kを購入する予定ですが、
カタログには載っていないA1013Kの良い点を
どなたか教えてはいただけないでしょうか?
- 37 :A1013K初心者:02/12/24 01:57 ID:nXTIDg6I
- うーむ、使ってて思うのはレスポンスが早い。
いままでレスポンス激遅のC408Pだったからかもしれないが・・・
予測変換も使いやすいです。
カメラはおまけのようなものです。使えねぇって程でもないです(w)
- 38 :非通知さん:02/12/24 02:25 ID:w8aHLUcB
- >>37
おお、俺も糞C408Pから1012kに乗り換えた。
レスポンスの良さ、変換のあまりの違いに感動したYO!
- 39 :非通知さん:02/12/24 02:28 ID:/JbAu0/Y
- 旧スレの方が上にあるのでageときます。
- 40 :A1013K初心者:02/12/24 02:33 ID:c5zZYq6e
- >>38
だよね。
昨夜東京タワーの夜景をカメラで撮ったけど、うまくいかなかった。
- 41 :非通知さん:02/12/24 09:04 ID:VdFnxj0n
- A1013Kの新色はチェリーピンクとシルキーホワイトだとか・・・
- 42 :非通知さん:02/12/24 19:53 ID:Gbz0CoTk
- 313Kではヒドイ目に遭った
電話帳にメアドが入らないのはauの方策だから仕方無かったが
とにかくメールを入力しにくいったらありゃしない。電池も弱いし、無茶苦茶だ
最近は改善されたのか?
- 43 :非通知さん:02/12/24 20:31 ID:i5V8/DC/
- A1013Kは ´ や Д などの記号出せませんよね?
「きごう」で変換しても出ないし、どうやって出すんですかね。
やっぱりパソコンから送るしかないですかね?
スレ違いだったらすみません
- 44 :非通知さん:02/12/24 20:45 ID:Se0dz9hB
- >>43
「区点コード入力」で出せます。
方法は説明書を見れ。
- 45 :非通知さん:02/12/24 22:05 ID:i5V8/DC/
- >>44
レスマリガd
やってみます。
- 46 :非通知さん:02/12/24 22:29 ID:Aa2TqmQQ
- >>43
2ちゃんねる臭いメールはやめれ(・∀・)
- 47 :非通知さん:02/12/24 22:33 ID:uFF9wb7d
- 先週A5303Hに機種変更してC3002Kのほうが良かったと思う点
メールが来たときにランプで知らせてくれるC3002Kのほうがわかりやすい
厚みがC3002Kのほうが薄い
キーの打ち易さはC3002Kのほうが大きくて良い
電池が長持ち
ってところかな
それ以外はA5303Hのほうが上でした
- 48 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :02/12/24 22:41 ID:AqOVp0Ri
- >>42
C414K以降の京セラは別物と言うほど改善されている。
というか、C300とC400〜現在のメールシステムは全然違うけど。
さっさと機種変したほうがいいんでないかな。
- 49 :非通知さん:02/12/25 00:08 ID:dp4m8KyZ
- >>48
でもC309Hはアドレス入れられたよ。
って事は京セラだけ?
- 50 :非通知さん:02/12/25 00:11 ID:h20rHcPy
- >>47
キーレスは5303Hの方が良いと思う、でかさ、電池、ランプは同意(w
- 51 :非通知さん:02/12/25 01:57 ID:/132E4ub
- 1012は激しく電池弱いが?
デザイン、機能、全て気に入っているが、電池がものすごくもちが悪い。
まだ7ヶ月しか使ってないのに。
- 52 :非通知さん:02/12/25 03:43 ID:0aL/bkTg
- 414Kの液晶、GF液晶なのにSTNより残像が残るね。
あまりのひどさにフェードアウトの画面効果なのかと思った程。
あの頃の京セラはレスポンスが悪いっていうけど、液晶のせいでもあるんだろうな…。
置いたときにアンテナの反対側に突起が無いから、バランスが悪いのも嫌だった。
液晶自体はC3002Kでも同じようなものだったはずだけど、やっぱり残像も同じくひどいのかな?
- 53 :非通知さん:02/12/25 04:13 ID:+sVIi900
- >>49
アドレスが入ってもメールに利用できたか?
EZmailと端末は別だったと思うが。
- 54 :非通知さん:02/12/25 05:16 ID:E0/fYOtD
- >>48
俺の書き方が悪かった
メールが入力しにくいってのは、漢字変換の性能が他社と比較して
圧倒的に低かったということと、ひらがな→カナ→英語→数字の切換えが
すごい面倒で、ボタンのクリック数が多くて苦労させられた、って事なんだよね
都内の地下鉄の駅名すら一発変換できないんだぜ!神保町とかさ
- 55 :非通知さん:02/12/25 07:57 ID:+sVIi900
- >>52
GFは発色を改善したSTN液晶だぞ。
>>54
今は全然違う。辞書DLもできるし。
- 56 :非通知さん:02/12/25 13:16 ID:0aL/bkTg
- >55
発色の改善もあるけど、応答速度の向上も謳ってるみたいだよ?
http://www.sharp.co.jp/products/device/lcdsp/gfpf.html
- 57 :非通知さん:02/12/25 21:17 ID:ALe2A8hK
- A1012K(青)使ってまーす。傷だらけがヤなので
バフがけしちゃいました。かけすぎてハジの塗料がはげたー。
くやしいので表面のサイドの青を削り倒し。
再度バフがけしたら、めちゃめたりっくー。惚れ直しちゃいました。
ボデーはアルミって本当だったのね。全面削れば鏡面バージョン?
- 58 :非通知さん:02/12/25 23:21 ID:UNF83X4Q
- A1013Kのパンフの女性の名前を教えてください。正直惚れました。
- 59 :非通知さん:02/12/26 01:06 ID:5rAJ6qFR
- 京セラが回転?スライド?を開発してるそうな。
- 60 :非通知さん:02/12/26 10:48 ID:nzeM0GKM
- A1012Kを使い始めて4ヶ月
初携帯だったんだけど
正直音量が小さい気が
相手の声が全然聞き取れないよ(泣
- 61 :非通知さん:02/12/26 13:59 ID:cV55ToLY
- >>60
発売当初さんざん話題になってたけど
スピーカーの位置が比較的上の方に付いてるので
意識してそこに耳を当てるとマシらしいよ
(もちろん受話音量は5にしてるよね)
- 62 :非通知さん:02/12/26 14:10 ID:QAbkvzxv
- >>53
確か電話帳引用で呼び出せたかな
- 63 :60:02/12/26 21:24 ID:QpbhGZoU
- >>61
当然音量最強
ついでにハンズフリーも使ってる
それでも音が小さいよ・・・
CASIOのカメラ付き(au)を知人が使って居るんだけど
周りの人間に会話の内容が(何となく)漏れるほどに
音がデカイ
A1012Kの音量が小さい事を認識した瞬間だった
デザインはスゲェ気に入っているのに・・・
- 64 :( ・∀・)さん:02/12/27 00:15 ID:tG7NbGDA
- この端末、帰省してくる弟に薦めてみよ。
- 65 :非通知さん:02/12/27 00:34 ID:+hBrnz4I
- 先週A1013Kに機種変。
データフォルダの大きさと40和音に
感動しますた。
でも、操作がちょっと難しいと感じまつ。
- 66 :非通知さん:02/12/28 20:31 ID:UWCtt6ME
- 京セラの野望
http://www.kyocera.co.jp/recruit/works/naiyo4_1i.html
- 67 :非通知さん:02/12/28 22:49 ID:W/zZ+Hjj
- A1013K最近買ったばっかなんだけど電池のもちが悪い…
電池使い切ってから充電してるけど微妙に減りが早い。
ヒマさえあればメールしてるからかも知れないけど。
- 68 :非通知さん:02/12/29 00:37 ID:MRT/7ZkN
- >>67
暇なときにちょくちょくメールしていても、普通は電池もつはずなんですよ、今の携帯は。
しかし、漏れは1012を使っているが激しく電池のもちが悪い。
10分でもネットすれば電池残量が2になり、その後10分通話すればアウト。
こんな携帯ってありか?いつも非常に腹が立っています。
まだ7ヶ月しか使っていないのに・・・。やはり、京セラは凶セラですた・・・。
でも、デザインに惚れてしまっているから機種変したくないんだよなあ・・・。
- 69 :非通知さん:02/12/29 00:53 ID:vyKBqT3S
- え〜?俺の1012Kは普通に電池もつけどなぁ
4月に買ったから8ヶ月位使ってるけどへたった感じもしない
照明を光センサーにしてるくらいで別にバイブもつかってるし…
電波いいところに住んでるからかな?
そこまで酷いんだったらショップ持って行ってみれば?
解決するかどうかわからないけど…
- 70 :非通知さん:02/12/29 03:42 ID:skygb9t5
- すみません。
A1012Kの白ロムを手に入れ、まだ未開通ですが、
マナーモードにしてもバイブレーションの振動がありません。
(マナーモードで電源ONなど)
バイブレーションの故障でしょうか?
また着信以外でバイブレーションを確かめる方法がありましたら
あわせてご教授ください。
- 71 :非通知さん:02/12/29 10:06 ID:CXMtrWj0
- >>70
M機能の[2音/バイブ]−[3バイブレータ]の設定時にバイブが効くはず。
各項目をONに設定したときに振動しなかったら故障だな。
ちなみにマナーモード中はこの項目の設定変更はできないので、
マナーモードを解除してから試してみてね。
- 72 :70:02/12/29 12:34 ID:skygb9t5
- >>71
故障していました。
白ロムってauショップで直してもらえるんでしょうか?
A1012Kは発売してまだ2年たっていないので保障期間内とは思いますが…
- 73 :非通知さん:02/12/30 12:19 ID:gWv90Str
- TK22バグ出たんですけど
こっちは大丈夫ですか?
- 74 :非通知さん:02/12/30 15:38 ID:WkkUwQNt
- >>68
漏れは昼間は照明(サブディスプレイの照明も)は全て切ってるよ。
付けるのは夜間だけ。室内にいるときは明るいから夜間でも切っている。
照明をつけているなら切るだけでもかなりの節約になるよ
- 75 :非通知さん:02/12/30 18:38 ID:QRwSYqxU
- オイラはC3002KからA5303Hに機種変更した
メモリは500kから5Mに増えた
おかげで残メモリを気にせず保存できる
- 76 :非通知さん:02/12/30 18:42 ID:EDjlQrOQ
- >>72
俺は白ロム治してもらえました。店によって違うかもしれないのでいろいろあたってみてね。
- 77 :非通知さん:02/12/30 18:58 ID:KSRbVe+b
- 機種変、A1013Kでほとんど心は決まっているのですが、少し確認したいことがあります。
メール振り分けのフォルダは、パスワードでロックなどかけられるのでしょうか?
シークレットモードにできるのは、メモリの他に何がありますか?
サブディスプレイは、カタログ記載の、あの変な絵文字っぽい時計やイルカの絵の他に
どんな表示が可能なのでしょうか?
ユーザーの方々、どうぞよろしくおながいします。
- 78 :非通知さん:02/12/30 19:04 ID:0oL/rHFJ
- A1013のレンズカバーって良いよね。
CMOSが光にやられないで済む。
- 79 :非通知さん:02/12/30 19:10 ID:Dh8fjmEO
- JホンからAUに変えようと思います!
A1012Kがデザイン的に好きなのですが…K2もあるようで…何が違うのですか?ベル入力で文字が打てますか?みなさんの間ではKYOCERAはどんな評価でしょう?
- 80 :非通知さん:02/12/30 19:19 ID:h+eVvOwG
- >79
A1012K2というのは、キーや画面の文字などが大きく見やすいなどといった、いわゆる「かんたんケータイ」です。
普通のA1012K(というか最近の京セラ)もそういう傾向の作りなのですが、A1012K2ではよりその部分に特化しています。
全体的には、マイナーチェンジ&カラーバリエーション追加という感じでしょうか。
残念ながら、ベル打ちには対応していません。
参考までにauでベル打ち対応なのは、日立・三洋・A5301Tなどがあります。
(私の記憶にないだけで、他にも大丈夫なものはあるかもしれません)
- 81 :非通知さん:02/12/30 19:21 ID:aF9aVIxd
- KとK2の違いは、色とソフトの初期設定だけだと聞いたが俺の気のせいか?
- 82 :非通知さん:02/12/30 19:42 ID:h+eVvOwG
- ニュースリリース探してみました。
http://www.kddi.com/release/2002/0912/index.html
こうしてみると、細かい部分でかなり改良されてるんですね。
サブディスプレイの大型時計表示なんて、結構便利ですし。
- 83 :非通知さん :02/12/30 20:24 ID:fqYCLs2f
- 1012Kを使ってるんだけど、最近サブディスプレイがおかしい。
文字が反転したり、表示されなくなったり・・・。
買って7ヶ月です。
- 84 :非通知さん:02/12/30 22:58 ID:CaSvdfaD
- >>83
僕も丁度7ヶ月で、全く同じ症状出てるよ。
とは言っても結構前からこの症状出てたんですが、
パタコンパタコンやれば直るから特別心配もしてません。
- 85 :非通知さん:02/12/31 12:40 ID:3znaRywG
- カメラはCCDではなくCMOS,ズームも2段階と同時期発売のA1014ST,さらには上位機種のA5301T,A3015SAにに一見すると大きく水をあけられているように見えます。
しかし、1013k侮れません。
いい点は
@Ezwebのレスポンスが良い。wap2.0 ezweb multiに比べて、wap1.0は軽く、レスポンスもかなりいいです。
A機種全体のレスポンスが良い。A3012CA,A5301T等と比べてメールの起動をはじめサクサク動きます。
Bアンテナ感度が良い。感度では定評のある京セラの名に恥じない感じです。
C予測機能の変換候補が多く、使いやすい。SONYのPoboxについで使いやすいと思います。
D悪評高き京セラの操作性が、大幅に改善されている。
一方、やはり問題な点は
@カメラは、ズーム・明るさの点で、同時期に発売された他の機種に劣る。
A本体がやや分厚い。ムービー対応の5301Tに比べれば薄いが、1014STに比べるとかなり分厚い。
点があります。
いま、東京地区では1013Kがauカメラ付唯一の1円です。
- 86 :非通知さん:02/12/31 16:35 ID:3znaRywG
- age
- 87 :非通知さん:03/01/02 10:06 ID:KFRR6+Im
- 1013の新色はいつ頃出るのですか?
- 88 :非通知さん:03/01/02 10:17 ID:KFRR6+Im
- もうひとつお聞かせください。
1013は契約後も端末からメールアドレス変更は
可能でしょうか?
- 89 :非通知さん:03/01/02 10:41 ID:Jpdzst4P
- できないよ
- 90 :非通知さん:03/01/02 17:09 ID:fT8abyXW
-
A1012KUを新規で買おうと思ってますが
A1012KUはEZWEBのページを端末に保存できますか?
- 91 :非通知さん:03/01/02 18:47 ID:WZzfsRZc
- 1013の文字のサイズについてなんですが、説明では「アドレス帳、発着信時、
発信/着信履歴表示」はサイズが変更できると書いてあるんですけど、
メールの作成画面や受信したメールの文字サイズも変更できるのでしょうか・・?
- 92 :田中耕一:03/01/02 19:14 ID:uo+5KZqF
- A1013Kは曲のテンポや音程を変えることができるよ。あと、曲のリピートもスムーズにできる。
- 93 :非通知さん:03/01/02 19:21 ID:cJayNJsU
- 1013Kはwebの画面メモ機能はついていますか?
- 94 :非通知さん:03/01/02 20:01 ID:SOG3l+qH
- 今日、C3002Kを洗濯してしまいますた。
洗濯機から取り出して、とにかく電池を外し、泣きそうになりながらティッシュで
拭いていると、液晶の窓から水が抜けていきます。
こりゃだめだな、と思いながらとにかく水を取れるだけ取って、あとはドライヤー。
でも液晶部分はびっしりと細かい水滴が付いていて全然取れない。
とにかく新しい携帯に交換してもらおうとお店に出向いて、
一か八か、電池を取付てみると、なんと起動しました。
おかげで電話帳メモリは全て無事新しい携帯に移す事が出来マスタ。
あまり好きな機種ではなかったけど、最後にちょっと感動したよ。
ありがとう、C3002K。よく頑張ったね。さようなら。
- 95 :非通知さん:03/01/02 20:06 ID:f7ueZTE3
- >>94
ヨカタネ
- 96 :非通知さん:03/01/02 21:01 ID:WsG0YpNe
- >>92
教えてちゃんでスマソ。曲のテンポって着信音でも変えられますか?
いろいろいじくったり、取説見てもいまいちワカラン。。。
- 97 :A1013K初心者:03/01/03 00:15 ID:bYxVfvxY
- >>96
変えられない。
キーが低い着メロを元の音程でなおしたものを着信にできないので鬱。
- 98 :A1013K初心者:03/01/03 00:17 ID:bYxVfvxY
- 最近やってること。
写真を他社ケータイに送ること。
しかし相手のケータイで俺が撮った画像のサイズが変わっているのかどうか心配。
確認すればいいだけのことだけど。。。
- 99 :96:03/01/03 00:53 ID:ebyUDKjf
- >>97
やっぱりでつか。(´・ω・`)ショボーン
ありがとうございますた。
- 100 :非通知さん:03/01/03 01:13 ID:NOUoNQYN
- A1013Kの白ロムを持っていますが、これって、
プリペイド登録出来ますか?
- 101 :非通知さん:03/01/03 08:18 ID:w9fPo4hX
- 1013Kはwebの画面メモ機能はついていますか?
- 102 :1013user:03/01/03 14:25 ID:aMDI10DY
- >>101
ついてませんよ。
ないから不便です。
- 103 :非通知さん:03/01/03 19:25 ID:E2wfugCH
- よそでもちょっと尋ねたのですが、専用スレ見つけたのでここで聞かせてください。
A1013Kは着メロ、バイブの鳴動時間は1秒から設定できますか?
教えてください。
- 104 :非通知さん:03/01/03 21:06 ID:MxUuu+/d
- はい。
- 105 :非通知さん:03/01/04 00:05 ID:KXZay7h+
- >>101
ついてません。
- 106 :105:03/01/04 00:06 ID:KXZay7h+
- リロードしてなかった、かぶってスマソ。
- 107 :非通知さん:03/01/04 00:57 ID:+QcY1Rtj
- 何分リロードせずに読んでたんだよっ!
- 108 :非通知さん:03/01/04 01:01 ID:tREFq8Kg
- >>101
1012Kはついてるけど…
web中にezボタン押して「データフォルダへ保存」でできる
>>103
1012Kは通常着信、メールともに着信音1秒から出来るよ
秒数に関係なく1サイクル鳴動ってのも出来る
えっ?1012Kは聞いてないって?こりゃまた失礼しました。
でも1013Kも機能ほとんど変わらんと思ったんだけど(カメラ以外)違うところも有ったんだ!
- 109 :108:03/01/04 04:20 ID:tREFq8Kg
- >画面メモ機能 だったのか
web中の保存は画像のみだよ あ〜空回り 逝ってきます。
- 110 :非通知さん:03/01/05 01:05 ID:lvTe7Vzu
- 京セラの5300シリーズは春には出ないのかなぁ…
JATEって6日?
- 111 :非通知拒否:03/01/05 12:17 ID:pX2oDqb2
-
京セラ横浜の開発部隊に、いい女がいるから・・・(いたっけ?)
1013Kに機種変すますた。
なかなか良い。
- 112 :非通知さん:03/01/05 14:37 ID:kPBZKPXu
- >>58
江口千里
- 113 :非通知さん:03/01/05 17:57 ID:dp7UhkPO
- カメラはCCDではなくCMOS,ズームも2段階と同時期発売のA1014ST,さらには上位機種のA5301T,A3015SAにに一見すると大きく水をあけられているように見えます。
しかし、1013k侮れません。
いい点は
@Ezwebのレスポンスが良い。wap2.0 ezweb multiに比べて、wap1.0は軽く、レスポンスもかなりいいです。
A機種全体のレスポンスが良い。A3012CA,A5301T等と比べてメールの起動をはじめサクサク動きます。
Bアンテナ感度が良い。感度では定評のある京セラの名に恥じない感じです。
C予測機能の変換候補が多く、使いやすい。SONYのPoboxについで使いやすいと思います。
D悪評高き京セラの操作性が、大幅に改善されている。
一方、やはり問題な点は
@カメラは、ズーム・明るさの点で、同時期に発売された他の機種に劣る。
A本体がやや分厚い。ムービー対応の5301Tに比べれば薄いが、1014STに比べるとかなり分厚い。
点があります。
いま、東京地区では1013Kがauカメラ付唯一の1円です。
- 114 :非通知さん:03/01/05 18:27 ID:F/5lwhdI
- >>113
データフォルダの画像の表示速度が速いから連続閲覧がしやすい。
0ボタン一押しですばやく全画面表示と通常表示の切り替えができる。
この辺は実機を触ってみないとわからないけどAUの他機種より
かなり優れている点だと思う。
- 115 :非通知さん:03/01/05 18:51 ID:dp7UhkPO
- ということで、1013K最高です。
- 116 :非通知さん:03/01/05 19:12 ID:aXTjqYIE
- うむ、激しく同意しておこう
- 117 :非通知さん:03/01/05 21:04 ID:dp7UhkPO
- 5302CAと5303Hは、22800円という価格帯のため、店頭でも売れ行きはいまいちです。
ドコモのn504isは28800円でもバカ売れですが、やはりそれにはまだかなわない。
いまauの売れ筋は A1013K です。
使いやすくて、つぼをおさえて1円のため3カメでは品切れ続出です
- 118 :非通知さん:03/01/05 21:13 ID:FJul4Rs1
- ウチの母も今日買ってました。
老眼な人にも人気みたいね。
- 119 :非通知さん:03/01/05 21:27 ID:dp7UhkPO
- 2CHでは人気いまいちですが、1013Kが大ヒットの予感
すでに多くの店ではauの売上上位第1位です
- 120 :非通知さん:03/01/05 21:47 ID:TPA7w6Lr
- >>117
ぶっちゃけ価格差ほど性能差はないからね。
むしろレンズカバーやレスポンス、操作性等A1013Kが
勝っている部分もある。
- 121 :A1013K初心者:03/01/05 21:54 ID:XUm01h1I
- 隠れた人気機種なんでつか?
友人も何気にレンズカバー付きのカメラにビックリしてるよ。
「カメラどこどこ」って。
- 122 :非通知さん:03/01/05 22:10 ID:lIm8llSI
- デザインは地味だけど、実力のある携帯だと思う。1013K
撮った写真の保存がめちゃくちゃ速い。
- 123 :非通知さん:03/01/05 22:27 ID:x0xTpL7X
- 地味というか、シンプルでカコイイ
京セラが5000系作ったらかなり買いたい
スペックオタでスマソ
- 124 :非通知さん:03/01/05 22:27 ID:xmY9w3Xr
- 人気はないよ
みんなよく分かってるから
- 125 :非通知さん:03/01/05 23:02 ID:dp7UhkPO
- 携帯にレスポンスは命。
1013Kは快適なカメラ撮影とメール作成、さらにブラウジングをお約束します。
- 126 :非通知さん:03/01/05 23:33 ID:mEUM1yh+
- ( ̄∀ ̄)
- 127 :非通知さん:03/01/06 01:43 ID:P2OOdLTz
- 水曜日にドコモから A1012KUへ変えます。
カメラ等々の機能はいらないので、これに決めた。
この機種のステンレスボディーにハマったんだけど、
メリット・デメリットってあったら教えてくだはい。
- 128 :( ´∀`):03/01/06 03:08 ID:QSEFgQdN
- >>127
1012Kユーザーなので微妙に違うかもしれんが
(・∀・)イイ所
・レスポンスが早い
・変換が賢い
・薄い
・昼間は液晶画面がはっきり見える
(・A・)イクナイところ
・キーがやや押しにくい
・冬は冷たい
ガイシュツネタばかりならスマソ
漏れの使用した感想です。総合的には(・∀・)イイヨ!!!!
- 129 :非通知さん:03/01/06 11:38 ID:RYqZ7rjs
- 京セラ(株) CDMA A5305K 02/12/06 A02-0992JP
すれ違い?
- 130 :非通知さん:03/01/06 12:23 ID:RQIHy0d1
- ハイエンドキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 131 :非通知さん:03/01/06 12:30 ID:ihRT/b8X
- >>123
5000系きたよ
- 132 :130:03/01/06 12:32 ID:RQIHy0d1
- >>131
ごめん、それ俺(w
- 133 :非通知さん:03/01/06 12:52 ID:7NmK/WVJ
- サブ機としてA1013Kを買おうと思ってます。
主な用途はチケット取り(の様なモノ)です。
決まった日時に決まった番号(一般電話)にかけて繋がった順に受け付け〜という感じ。
メイン機はドキュモN504iなんだけど全然繋がらないので・・・
A1013Kにしようと思った決め手はカメラ付きで手数料込み1円という安さ のみw
最近パケ死にしそうなので、使い勝手が良ければ
ドキュモは通話のみにして日常のメールはあうにしようかと思ってるんだけど
この選択はどうですか? 端末代ケチらずもっといいモノ買った方がよい?
N504iでT9入力に慣れてるので今更普通の入力はつらいかな・・
メールは一日平均10〜20往復くらいです。多い時は30往復とか。
結構長文送る事が多くてドキュモの文字数制限にイライラすることしばしば。
相手はほとんどドキュモだけど分割受信設定済みなので気にする必要なし。
どなたか助言お願いしますm(_ _)m
- 134 :非通知さん:03/01/06 13:08 ID:zmm3GLq7
- >>133 素朴な質問 auだとつながるんですか?
1013Kはいいと思いますが・・・
- 135 :非通知さん:03/01/06 13:36 ID:O8d29K0/
- 京セラだけに薄くてカメラカバーつきのハイエンドきぼーん
- 136 :133:03/01/06 13:42 ID:7NmK/WVJ
- >134
以前あうドキュモ両刀してた人がそう言ってたので・・
ただちょっと前の話なので今も有効かはわからないけど
それにすがってみたくなるほど繋がらないんです・・ドキュモは。
- 137 :非通知さん:03/01/06 13:43 ID:RQIHy0d1
- >>136
Tu-Kaのほうがつながりそうだが
- 138 :非通知さん:03/01/06 13:44 ID:rAjQAQoq
- 正直、チケット販売側の混雑が問題なわけで、
auだから繋がると言った事はあまり無い気が・・・。
向こうがどんなシステムなのか知らないけど。
- 139 :非通知さん:03/01/06 13:47 ID:O8d29K0/
- >>133
一応A1013Kは予測変換もついてるし、予測辞書もDL出来るから文字入力は楽だと思うよ。
通話とメールならこれで十分だす。
- 140 :136:03/01/06 13:50 ID:7NmK/WVJ
- >137
ほんとに?
某電気屋で
「普通は1本のところcdmaOneは3本でつかみにいくから断然繋がり易い」
という風に説明されました。
1本とか3本っていうのが何の本数なのかわからないけどw
あ〜そうなのか〜凄いな〜と思ったんだけどだまされてる?
頭悪そうな文章だな(ニガ
- 141 :天婦羅:03/01/06 13:55 ID:4q3OcJf2
- 天婦羅作った。食べれなかった。誰か食べて。
スレタイ
au ムービーメールケータイ A5305K by KYOCERA Part1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京セラ製ムービーメールケータイ「A5305K」について語るスレッド
《A5305K/京セラ》
詳細不明。折り畳みではなくスライドという噂も。
JATE
京セラ(株) CDMA A5305K 02/12/06 A02-0992JP
関連スレ
A1013K・A1012K・C3002K au京セラ総合スレ Part9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040314802/
関連HP
京セラ製品情報⇒携帯通信
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/menu-j.htm
京セラ商品開発最前線
http://www.kyocera.co.jp/recruit/works/naiyo4_1i.html
- 142 :136:03/01/06 13:55 ID:7NmK/WVJ
- >138
説明不足ですみません。
向こうは普通に人が電話を受けてるだけです。
特別なシステムがあるわけじゃありません。
ツーツーという話し中になれば繋がる可能性は高いと思うんだけど
(オペレーターの手が空いた瞬間と合致すればOK)
ドキュモだと話し中にならずNTTのアナウンスに飛ばされる事が多いのです。
認識間違ってたらすみません。
- 143 :天婦羅:03/01/06 13:55 ID:4q3OcJf2
-
au ムービーメールケータイ A5301T by TOSHIBA Part29
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040253859/l50
au ムービーメールケータイ A5302CA by CASIO [・◎・] Part9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041419218/l50
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part22
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041691633/l50
au ムービーメールケータイ A5304T by TOSHIBA Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041782010/l50
- 144 :非通知さん:03/01/06 14:04 ID:br/D3spI
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041829409/
au ムービーメールケータイ A5305K by KYOCERA Part1
たてたよー
- 145 :天婦羅:03/01/06 14:06 ID:4q3OcJf2
- >>144
まりがとー
- 146 :127:03/01/06 21:24 ID:gMGmyG49
- >>128
遅レススマソ。サンクスコ。
てことは、安くて買いってことっすね。
早速、時間のあるときに買いに逝ってきます。
- 147 :非通知さん:03/01/06 21:31 ID:45SBRKos
- ガイシュツ?
A1013Kって、ダウンロードした着メロって
メールに添付して送れないの?
しようと思ったら16和音は出来たけど、40和音のは全部出来なかった。。
- 148 :非通知さん:03/01/06 21:33 ID:9rT9jdN2
- >>147
どの機種だって無理だろ。プロテクトかかってんのに送れるはずが無い。
それとも自分で作ったものの話?
- 149 :非通知さん:03/01/06 22:14 ID:v7oKDybQ
- C3002Kの最初のアニメーションって短縮か消すことってできないんですか?
- 150 :133:03/01/06 22:24 ID:bf/ljNMV
- A1013K買ってきました。
早速メールの設定しようと思ったのにネトワク障害だよ…
ウキウキ気分が台無しだぞゴルァ!!(ナキ
- 151 :非通知さん:03/01/07 01:22 ID:dsBK+a/A
- >>147
データフォルダで「詳細情報」を見ましょう。
ファイル自体にプロテクトがかかっていたら送れないよ。
つーか送れたら、バグもちだよ。
- 152 :非通知さん:03/01/07 01:34 ID:2DGcEyKb
- キーレスポンスが イイ!
wap1.0でウェブのレスポンスが最高
辞書をダウンロードできるのが、イイ!(そんなにパケ代かからないよ)
カメラはついているけど一見するとカメラがついていることがわからないのが、いい!
私の携帯カメラついてます、なんて見せびらかすような携帯はもうはやらないよ
- 153 :山崎渉:03/01/07 06:13 ID:6gHIUQMo
- (^^)
- 154 :133:03/01/07 10:59 ID:x40XLxJW
- 深夜二時頃やっと繋がって無事設定できました。
感想。
文字入力と画面の綺麗さではやはりN504iの方が上。
かなり差を感じる。(値段もかなり差があるけどw)
この差がパケット代で埋められるようだったら徐々に移行するかもしれない。
とりあえずドキュモのメールシステムがまともになるまではお世話になるかな・・・
ごめん結局漏れはドキュモ厨なんだ。
でも他キャリアの携帯持つのってワクワクするね。
後は肝心の電話が繋がるかだな・・・w
- 155 :非通知さん:03/01/07 11:09 ID:c/VH8/pi
- >>154
いっしょうけんめい逐一報告してくれるのはいいけど
このスレの住人はおまいの近況なんか別に誰も興味もってないよ……
いいけどさ。
- 156 :非通知さん:03/01/07 11:37 ID:LWSjG/r0
- 同意。しかも感じ悪いし。
- 157 :154:03/01/07 11:51 ID:x40XLxJW
- >155,156
自分だったら他キャリア使用者が使ってみてどう感じるかとか
興味あるから報告してみたんだけど余計なお世話だったか。
あう厨は閉鎖的なんだね(´∀`)
- 158 :非通知さん:03/01/07 13:16 ID:PSfBDgyy
- 本当だぁ〜、感じ悪いや
- 159 :非通知さん:03/01/07 13:26 ID:xdSNxKhn
- ヤツは何様のつもりなんだろうね。
- 160 :非通知さん:03/01/07 13:42 ID:zDS22v6R
- 俺はdocomoファンだったが、こういう奴は無視ガス管
- 161 :非通知さん:03/01/07 13:44 ID:Xh3m/Thc
- この男(>>157)、あう人気に焦ってるね。
- 162 :非通知さん:03/01/07 14:13 ID:C2FJxivZ
- つかキャリアの話と機種の話は分けようや。
このスレが基地外同士の叩き合いになるのは忍びない。
- 163 :155でし:03/01/07 16:30 ID:c/VH8/pi
- >>157
いや、内容的には別に悪かないと思うんだけど、
そんなに逐一、おまいさんがなんかするたびにカキコされても
正直スレ汚しというかなんつーか……
俺のこういうカキコもスレ汚しなんだろうけど。
- 164 :非通知さん:03/01/07 18:04 ID:6vZ5VDxn
- C414K最高
- 165 :非通知さん:03/01/07 18:41 ID:iVpIN9+C
- よかったね
- 166 : ◆Ya.tA5305k :03/01/07 19:39 ID:4mQbCd43
- サイトKの着メロ更新が終わってしまった・゚・(ノД`)・゚・
(`・ω・´)京セラのけちー。
- 167 :非通知さん:03/01/07 21:41 ID:UM+YeX7s
- A1012Kの時計設定を2099年12月31日12時59分に設定して、
しばらく置いてみたら、00年0月0日になった・・・
- 168 :非通知さん:03/01/07 23:29 ID:2DGcEyKb
- >>166 さいとKってメーカーサイトの中では一番充実しているのに・・・
- 169 :65:03/01/08 00:14 ID:6VcndGB9
- やっとA1013Kの操作に慣れてきた。
予測変換便利だね。
- 170 : ◆Ya.tA5305k :03/01/08 00:28 ID:7dQhi26Z
- >>168
そうなのか…でもやっぱ悲しい(´・ω・`)
ところで、着メロ終了はC3002Kサイトだけだよね?…まさか1012/1013Kも!?
- 171 :非通知さん:03/01/08 00:31 ID:c5lseLsK
- >>170
1012Kもだよ。平井堅で終了。
- 172 : ◆Ya.tA5305k :03/01/08 00:47 ID:7dQhi26Z
- >>171
サンクス。1012もだったのか…
ってことは旧機種のサポートやめたくなったからってわけじゃないのね。
- 173 :非通知さん:03/01/08 01:51 ID:XZuFe0Iw
- 頑張れ、京セラ
- 174 :A1013K初心者をそろそろ改名 ◆ybicvX.KIA :03/01/08 10:59 ID:oSffdEvp
- そこの「楽園」を聞いて、懐かしいなぁと思った昨今。
ただで落とせるのは貴重だyo!>サイトK
P的メロディも有料に移行してしまったし。
- 175 :非通知さん:03/01/08 11:27 ID:pxpIV4Yh
- でも、着声やその他は残るんでしょ?
- 176 :A1013K初心者をそろそろ改名 ◆ybicvX.KIA :03/01/08 12:47 ID:s0yx74l+
- >>175
たぶんそうだろうね。
そもそもその部分は私はノータッチですが(w)
- 177 :非通知さん:03/01/08 14:40 ID:uqhSmugz
- A1013kで撮った画像を、ドコモの端末に送ったら見れないっていわれた。
どうしたらいいのでしょう?
- 178 :非通知さん:03/01/08 14:42 ID:HH6DbRj1
- >>177
@docomo.ne7.jp
@d.nepm.jp
どっちかにしておくってみる!
- 179 :177:03/01/08 14:53 ID:uqhSmugz
- さんきゅ〜感謝!
- 180 :非通知さん:03/01/08 22:00 ID:uS4sEQHt
- ポケベル入力があったら買うんだけどなあ。
- 181 :非通知さん:03/01/09 01:18 ID:enlsQp2d
- >>180
予測変換便利だから、キータッチは全然少なくてすむけどね
- 182 :非通知さん:03/01/09 01:27 ID:3Gzr9LJK
- なんか写真って保存する前と後で画質が大部変わりますよね…
画質いいまま保存って出来ませんか?
- 183 :A1013K初心者をそろそろ改名 ◆ybicvX.KIA :03/01/09 01:42 ID:ZOGfx5m2
- >>182
確かにそうだねぇ・・・
でも保存してからのデフォ画像が一番いい画質だと思われ。
カメラはおまけに過ぎないと割り切って使わないと。
- 184 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/09 01:43 ID:ZOGfx5m2
- 改名age!
- 185 :127:03/01/09 15:16 ID:BqYvTAlk
- 昨日1012KUを買いに逝ったんだけど、在庫切れで1013K買いますた。
本体+事務手数料=¥0で買ったんだけど、かなり使い心地よくてハマりますた。
まだF503iSに慣れてたせいか、メール打つときとか戸惑ったりするけど、かなり(・∀・)イイ
カメラもそこそこだと思うんで良かったYO。
- 186 :非通知さん:03/01/09 18:48 ID:yi8IfZKY
- アルミボディはぜひとも続けていただきたいのだが、全面塗装されると傷つきが目立つのでつらいんだよね。何らかの改善きぼん。
- 187 :非通知さん:03/01/09 20:11 ID:oujymN0q
- 漏れもこないだ落として塗装が剥げてしまったばっかり……(´・ω・`)ショボーン
塗装の上にコーティングするのはどうでしょう? 質感が変わっちゃうかな……?
- 188 :非通知さん:03/01/09 22:38 ID:cheaYkk0
- >>186 アルミボデイってなにがいいの?
- 189 :非通知さん:03/01/09 22:41 ID:Lat5KZjv
- >>188
やっぱり質感じゃない?
- 190 :非通知さん:03/01/09 23:00 ID:cheaYkk0
- 1013kって、うちのオカンがつかってるが、
通話とメールだけって人にはマジで良いぞ。
カメラカバー機構のため、液晶側が重くてアンバランスなのはマイナス点だが、
それ以外はかなりの出来です。液晶が程々大きくて綺麗だしスピーカーも(・∀・)イイ!
ウェブもメールも結構軽くて京セラ製なの?っと疑ったほど。
バッテリーにコネクタくっついてて京セラなのねと再確認w
- 191 :非通知さん:03/01/09 23:01 ID:Lat5KZjv
- >>190
コピペ?
- 192 :非通知さん:03/01/09 23:14 ID:tuc2gwBC
- >>188
金属フェチにはたまらん
- 193 :非通知さん:03/01/09 23:21 ID:ZxgD5wSE
- しかし今の季節、相当辛い。
- 194 :非通知さん:03/01/09 23:23 ID:u0hxO2IY
- >>190
そんな理由なら1012Kの方が圧倒的にいいじゃん・・・
1013Kの特徴が欠点にしかなってないし。
- 195 :非通知さん:03/01/09 23:29 ID:5vmm4Nt7
- サイトkにはどんな着メロがあるのでつか?
- 196 :非通知さん:03/01/09 23:33 ID:cheaYkk0
- >>195 まもなく、メールが、参りまーす〜〜
- 197 :非通知さん:03/01/09 23:49 ID:JBfn25Zo
- >>196
見苦しいから他のスレで暴れんな
- 198 :非通知さん:03/01/10 01:34 ID:OA1qGCR3
- >>195
>>196みたいな着声、効果音いっぱい、クラシック、童謡…
あと月一でアーティストきめて人気投票3曲までタダでダウンロードできた
(例 今月は平井堅、大きな古時計、Ring、楽園)
でも今月で終了した…(泣 復活希望!
まぁでもほかのサイトよりは充実してるとおもうよ
(壁紙メールアニメ辞書ほか結構沢山ある)
- 199 :非通知さん:03/01/10 18:28 ID:0sCD3PpK
- とにかく予測機能が最高の京セラです。
予測機能の良さってもっくからではわからないからね
それと、背面カラー液晶がお知らせランプ代わりになるのもいい
- 200 :非通知さん:03/01/10 18:41 ID:nJf0cUJg
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| < 何が京セラだ、だせーよ、だせーよ
\| \__ノ / \_________
\___/
- 201 :非通知さん:03/01/10 18:47 ID:MILyl+4q
- >>200
なんかおもしろいぞ(w
- 202 :非通知さん:03/01/10 20:05 ID:CZucLJY3
- いまのauを救っているのはこの機種です。
- 203 :非通知さん:03/01/10 21:18 ID:S3LNVFRD
- A1012KUとA1013Kではどっちが良いですか?
カメラいらないんで、1012KUのほうを買おうと思うんですが、レス見ると「1013Kのほうが良い」というようなことが書かれています。
どっちでしょうか?
- 204 :非通知さん:03/01/10 22:27 ID:EvV7cD68
- >>203
機能に大差はないと思うし、
自分の好きなデザインのほうを買えばよい。
個人的には1013のデザインのほうが好きだが、
1012のデザインもなかなかなので、
あなたが直感的に気に入った1012を買ったほうが後悔少ないと思うし、
大事にできるでしょう。
- 205 :非通知さん:03/01/10 22:43 ID:RnPeMo8L
- 液晶は明るさでA1013K、屋外視認性でA1012K
- 206 :非通知さん:03/01/10 23:32 ID:+P1XabEs
- 電池が半日ももたない。これでは使い物にならないのでauショップに行った。
お店に行って、電池を見たら電池パックが膨らんでた…こんなことってあるのね。びっくり。
そんなわけで、新しい電池パックを買いました。4100円なり。
- 207 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/10 23:35 ID:2u4+HVvq
- >>206
Jだと\2500円なんですけどねぇ・・・(w
- 208 :非通知さん:03/01/10 23:37 ID:efxtx/6f
- 豚負けキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
- 209 :非通知さん:03/01/10 23:43 ID:GRNFeGYS
- >>207
ぶひぶひぶひぶひひひひひひひひひひひひ〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042170854/
- 210 :非通知さん:03/01/11 00:04 ID:xI9CBIee
- 質問です。
C414Kみたいに不在着信やメールをを受けた時に背面のランプ(または液晶)が
点灯し続ける京セラ機種ってありますか?
C313Kから京セラ機種のデザインが大好きなので、次の機種変も京セラで!
と思っています。A5305Kも気になってます。
- 211 :非通知さん:03/01/11 00:06 ID:KuF7rniv
- >>210
1012Kではピッカピッカしてたわよ。
1012KIIはどうかしらないけど。
- 212 :非通知さん:03/01/11 00:09 ID:5UV27qVc
- A1013Kは背面液晶が点滅する。
- 213 :非通知さん:03/01/11 00:52 ID:Tv67MczA
- おいお前ら、ワールドカップ2002のテーマ曲「ANTHEM」で
カコ(・∀・)イイ!のが置いてあるサイトをどうか教えてください。
× EZmelody → 16,40ともカコワルイ
× メロDAM → 音が小さくて迫力ナシ
× メロパ取り放題(メロディパーク) → ANTHEMという曲を落としたら違う曲だったヽ(`Д´)ノウワァァン!
- 214 :213:03/01/11 00:53 ID:Tv67MczA
- スレ違いスマソ(思いっきり間違えた……鬱打氏脳)
- 215 :非通知さん:03/01/11 01:12 ID:DPhBPZuA
- >>213
スレ違いに言うのもなんだが、機種名くらいは書いておいたほうがいいぞ。
メール欄の変わり様にワラタよ。
- 216 :非通知さん:03/01/11 01:17 ID:ZKWOENYS
- やっぱデザイン的にいうと、1012がauの中では一番だなァ・・
- 217 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/11 01:23 ID:aXMB8AUt
- MIDIを探してPsmPlayerで変換してみるとか・・・
- 218 :非通知さん:03/01/11 23:36 ID:/thslP7a
- A1012KUかA1013Kのバグ報告ってあります?
- 219 :非通知さん:03/01/12 01:53 ID:v4kMLQZX
- 1012は受信メールと送信メール溜めすぎるとおかしくなる。
- 220 :非通知さん:03/01/12 02:14 ID:lv/32Vvl
- >>212
背面液晶点滅は電池の消費激しくないの?
寝てる間ぴかぴかしてると電池なくなりそうだからオフにしてます
- 221 :非通知さん:03/01/12 02:47 ID:qySYJwGk
- TFT液晶+SH-Mobileを搭載したC3002KIIを作ってホスイ…
- 222 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/12 03:19 ID:1nWSNmaT
- >>219
1013はメールがいっぱいでも何ともないです。
それでもほぼ快適に動いてるのが感動。
以前機種でのC408Pでは考えられない…
- 223 :非通知さん:03/01/12 03:25 ID:WGFH78Ji
- 3002もう、バッテリー限界でつ
- 224 :非通知さん:03/01/12 13:17 ID:Wka8vhT2
- >>222 まだ買ったばかりで一杯になっていないが、それをあらかじめ聞けてよかった
- 225 :非通知さん:03/01/12 18:12 ID:pRc/O0da
- 1012の場合、120件(つまり満パン)に達すると毎回削除の時間みたいなのがかかる。もちろん、履歴消せば直る。
- 226 :非通知さん:03/01/12 22:56 ID:Wka8vhT2
- >>225 勝手に削除してくれるのですか?
- 227 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/13 00:20 ID:FJBSXZTm
- >>225
1012Kでもメール保護してれば削除されませんよね?
友人が今度ドキュモからauに変えて1012にする可能性も
無きにしろあらずなんで・・・
- 228 :非通知さん:03/01/13 00:29 ID:H/SekSsz
- >>226
でなきゃ送信できないでしょ。
もちろん保護してればそれは消えないはずだけど。
- 229 :非通知さん:03/01/13 00:44 ID:no9cxh7i
- >>228 3012は一杯になると受信不可能になったような・・・
- 230 :非通知さん:03/01/13 01:20 ID:p6TU05io
- >>219
それって直っているんじゃなかったっけ?
- 231 :非通知さん:03/01/13 05:51 ID:o5w5aWEd
- ちょっとお尋ねします。
先日エッジから1012KIIに乗り換えたのですが、通話中にプチプチという
ノイズがのります。そのノイズは、定期的に発生するというわけではなくて、
ある音に対して載るので、(というのは自動音声応答で特定の声に対して
ノイズが載ったことから分かったのですが。)スピーカーがヘタレなのではないかと
疑っています。
ヘタレなのなら修理に出したいところですけど・・・
ただ、私自身PHSから乗り換えたので、CDMAの音に慣れていないだけかも
しれないので、一応他のユーザの方にお尋ねします。
- 232 :非通知さん:03/01/13 13:06 ID:30YhHC8i
- >>230
俺は9月に買ったけど
メール溜めすぎによるバグなんて起きない
- 233 :非通知さん:03/01/13 15:23 ID:no9cxh7i
- >>231 似たような現象がありますが、あまり気にしませんが・・
- 234 :非通知さん:03/01/13 15:34 ID:6SpZOJKK
- A1013Kの受話音量は小さいのでしょうか?
過去ログ見たら1012KUは小さいとの記述があったんで気になりますた。
- 235 :非通知さん:03/01/13 21:23 ID:1Prkczrw
- 1013KのIIは出るのだろうか?
1012K IIは、字が大きくて見やすいので、狙い通り年配者が使ってるのを
よく見かけるけど、いまいち、デザインが、年寄りくさいなあ。
- 236 :非通知さん:03/01/13 22:52 ID:BQ/JZu0i
- 今A1012K使ってんだけど、A1013Kにしようかなあ。
1円だし。
京セラの5000系が出るまでの繋ぎとして。
- 237 :非通知さん:03/01/13 22:55 ID:SbcKRQsH
- >>236
傍で見てると1012かっこいいわよ・・・
- 238 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/01/13 22:58 ID:Jm3oqscJ
- 1013も受話音量小さめ。
普通の場所ならいいけど、
雑踏では少し辛い。
- 239 :236:03/01/13 23:03 ID:BQ/JZu0i
- >>237
まぢ?じゃあ替えんのやめようかなあ。
A1013Kに替えるメリットとしては、カメラが使えるのと、データフォルダがA1012Kだと800Kなんだが、A1013Kにすると1.5Mになって約2倍になるんだよね。
加えてたった1円だし(機種変料かかるけど)、替えようかなと思ったんだけどね。
- 240 :非通知さん:03/01/13 23:04 ID:SbcKRQsH
- >>239
かっこよさと内容は比例するとは限らないからねぇ。
あたしは個人的に1012の戦闘的でグラマラスなラインに惹かれるわ。
- 241 :236:03/01/13 23:06 ID:BQ/JZu0i
- グラマラスてw
たしかに、A1013KよりA1012Kのがかっこいいよね。
ああ、なんか迷いが出てきた
- 242 :非通知さん:03/01/13 23:08 ID:SbcKRQsH
- >>241
だってあの抑揚あるデザインよくない?
のぺ〜っとしてるよりかは好きよ。
あくまでもあたし個人の主観だけど。
- 243 :236:03/01/13 23:09 ID:BQ/JZu0i
- 漏れも1012K買った当時はデザインに惹かれて買ったわけだが。
むぅ、もうちっと考え直してみるわ。
- 244 :非通知さん:03/01/14 00:04 ID:qYZaVbDq
- >>236
おまえは要するに、新しい機種が買いたくてしょうがないだけだろ?
かっこいいとかかっこわるいとか関係ないだろ?
新しい機種を手に入れることができれば満足なんだろ?
何迷ってるんだ?
早く機種変しろよ。
- 245 :非通知さん:03/01/14 01:11 ID:3XMppxmC
- おれも現行の携帯の中で、閉じた状態ではA1012Kが一番好きなデザインだな。
しかしまあ、おれは金属ふぇちなので、割り引いといて下さい…
- 246 :235:03/01/14 07:18 ID:L1lfFT1T
- >>238
産楠
高くてもA5302CA買う事に決めますた
- 247 :非通知さん:03/01/14 18:44 ID:RCFYFzm4
- サイトK…
2月から半分有料化かよ…ただの方もちゃんと更新してくれるんだろうか…不安
- 248 :非通知さん:03/01/14 19:23 ID:I3C0vife
- これ…(゚д゚)ホスィ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,39377-12316-5-2,00.html
- 249 : ◆Ya.tA5305k :03/01/14 20:28 ID:tSkcyl77
- 有料化(・A・)イクナイ!!
- 250 : ◆A1012KTdgc :03/01/14 20:30 ID:MdTkYabF
- >>248
イラネ ( ゚Д゚)y─┛~~
- 251 :非通知さん:03/01/14 20:37 ID:qEMOkVwm
- >>248
PDAみたいになってきたな。
- 252 :受信あり:03/01/14 21:15 ID:uEOL5/yV
- ところで。A1012Kで、モナーとかのアニメとかしらない?
- 253 :非通知さん:03/01/14 22:21 ID:qEMOkVwm
- >>252
3014用のサイトに1012でも使えるアニメあるよ。
- 254 :非通知さん:03/01/14 22:30 ID:Baj7R0rd
- 他メーカーのサイトに接続って可能なの?
- 255 :受信あり:03/01/14 22:34 ID:uEOL5/yV
- >>253
これでっか?
http://popup3.tok2.com/home/garage/semobile/
- 256 :非通知さん:03/01/14 23:25 ID:MdTkYabF
- >>253-255
これだろ……
http://mona681.s14.xrea.com/
- 257 :受信あり:03/01/14 23:33 ID:uEOL5/yV
- >>256
できませんよぉ。どうしてだろう・・・
- 258 :受信できません:03/01/14 23:36 ID:MdTkYabF
- >>257
ひょとして携帯で見ようとしてるの?
パソコンで見れ!
- 259 :受信あり:03/01/14 23:41 ID:uEOL5/yV
- いや、PCで、保存して、携帯に送っている。
- 260 :非通知さん:03/01/15 00:06 ID:KGD9VkcH
- 1012Kはgif使えないんじゃないの?
PMDファイル落とさないと駄目だよ、多分。
- 261 :非通知さん:03/01/15 00:10 ID:qvbTfZCi
- 253ですが、もちろんPMDですよ。
- 262 :受信あり:03/01/15 00:29 ID:/4sHLZNS
- へぇ〜そうなんですか。φ(.. )メモメモ
PMDファイルってあれですよね。たしか、着メロの拡張子ですよね。
そこのgifから、どうやって、PMDファイルを落とすんですか?
- 263 :非通知さん:03/01/15 00:49 ID:bRGTpsyG
- http://216.239.33.100/search?q=cache:G6kZ-sQG5ZkC:www.geocities.co.jp/Milano-Killer/7634/page_kk_gifg.htm+gif+pmd+%E5%A4%89%E6%8F%9B&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 264 :受信あり:03/01/15 00:52 ID:/4sHLZNS
- >>263
EZ携帯ピクチャーですね。ありがとうございます。
- 265 :非通知さん:03/01/15 01:40 ID:bxE4P4xB
- >248
噂の新機種? 違うの?
- 266 :非通知さん:03/01/15 02:03 ID:qvbTfZCi
- あれ?PMDファイルがちゃんと用意されている筈なんですが。
今はgifしか置いていないのですかね?
- 267 :非通知さん:03/01/15 02:53 ID:YRUJ4osL
- >>265
ちがうよ。京セラが外国で出してるヤツ
- 268 :受信あり:03/01/15 16:06 ID:/4sHLZNS
- あれ、使えないぞ。。。。EZ携帯ピクチャーが・・・
- 269 :受信あり:03/01/15 16:07 ID:/4sHLZNS
- それに、なんか、送信するとき、モナーがメールを蹴る前に、終わってしまう。
あそいなぁ。早くなる方法とかあります?
- 270 :非通知さん:03/01/15 16:35 ID:RsVlwC87
- 少しは自分で調べたらどうなんだ…。
- 271 :非通知さん:03/01/15 19:16 ID:Dk38PSxK
- とりあえず「受信あり」は今後無視することが全会一致で可決されますた
- 272 :受信あり:03/01/15 21:51 ID:/4sHLZNS
- く、学会人の仕業か。。。(違
- 273 :非通知さん:03/01/16 00:28 ID:nHS7M2Lt
- A1013Kで使えるアニメの拡張子はpmdでなく、mmfである罠。
A1012Kはどーだか知らん。
- 274 :非通知さん:03/01/16 02:02 ID:KffxBnzj
- 上と彩の壁紙、いいぞ
- 275 :非通知さん:03/01/16 02:44 ID:5QXpUneC
- >>273
1012kでもpmdいけたよ
- 276 :非通知さん:03/01/16 04:42 ID:lztuaz+n
- >>273
mmfでアニメって無理じゃないか?
- 277 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/16 10:16 ID:1UirlJFA
- >>274
漏れは壁紙が田中麗奈だったりする…
mmfは音声のみでしか使ったことないっす。
PSMでwavをmmfに変換するだけだし。勉強不足スマソ。
もうフォルダ容量が7割使ってる。Mysync買ってデータ避難させないと。
- 278 :非通知さん:03/01/16 15:11 ID:KffxBnzj
- >>277 俺は待受けが上と彩 送信が田中霊名
- 279 :A1012K:03/01/16 15:41 ID:i2Ihi/SM
- 俺は、待ちうけが上と彩 A1012Kは、受信の画像をPMDで、設定できんな。ふむ
- 280 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/16 22:40 ID:wj6Zrw0x
- 何か上と彩人気だなぁ。
んじゃ漏れも・・・(以下略)
- 281 :非通知さん:03/01/16 23:59 ID:KffxBnzj
- お知らせランプもあるし、webももっさりしてない。
この機種最高だわ
- 282 :非通知さん:03/01/17 04:04 ID:CE/JuArg
- 出会い掲載とも結構サクサク、これって重要。
公式サイトばかりだから1.0でもちっとも困らない
- 283 :非通知さん:03/01/17 19:48 ID:noD57wFD
- >>281 この機種って、どの機種?
- 284 :山崎渉:03/01/18 07:50 ID:cMx5bnWU
- (^^)
- 285 :非通知さん:03/01/18 15:31 ID:KtCykYr5
- >>283
C3002K。
…だったりして (w
- 286 :非通知さん:03/01/18 19:15 ID:X7v2NCDU
- 僕の1012が着メロのpmd形式を再生しなくなったと思ったら
激烈に低い音量では再生している…音源チップがイカれたかな?
どうしたらいいと思いますか?
- 287 :非通知さん:03/01/18 20:36 ID:v2lk9Idz
- 修理に出すのがいいと思います
- 288 :非通知さん:03/01/19 16:01 ID:2qoUKqIx
- >>287が(・∀・)イイ!コト言った!
- 289 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/19 17:16 ID:N1T4iMH0
- 他社携帯にフォトメールしたら、「画質が悪い」と突っこまれた。
(>_<)
- 290 :非通知さん:03/01/20 00:12 ID:pP/GkivO
- 携帯のカメラなんぞに多くを期待すな
- 291 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/20 00:25 ID:PuQepdv0
- >>290
他社にフォトメールする時点である程度減色されて、画質が落ちるのは
当たり前なんですがね。
と言って他社用に画面サイズを編集してうpするのって凄いめんどくさい。
- 292 :非通知さん:03/01/20 00:50 ID:ZVLEVZEH
- WAP1.0は本当にさくさくだね。
でも、1013Kでメールがスムーズに来ない症状にあった人いない?
- 293 :ごご:03/01/20 02:36 ID:gF4Q8xFE
- WAP1.0って何ですか?
- 294 :非通知さん:03/01/20 02:57 ID:OBAStIvI
- ezwebの種類って言うか…
EZwebmulti(5000、3000)の機種は
WAP2.0で高機能(見れるサイトとかも多い)だけど動作が重い
EZweb@mail(1000)の機種はWAP1.0で機能が簡単なぶんサクサク動く
端末の処理速度にもよるみたいだけどね。
今後はシンプルシリーズでもWAP2.0にするみたい(1101はすでにそう)
たぶん。
- 295 :非通知さん:03/01/20 03:07 ID:ZVLEVZEH
- >>294 ついでに2.0はページが重いけら、結局ぱけだ委が高くつくという罠
- 296 :非通知さん:03/01/20 12:17 ID:ZVLEVZEH
- あg
- 297 :非通知さん:03/01/20 12:57 ID:wsKE8cZp
- 1013Kって驚くほど電池の持ちがよくないですか?
長電話はしませんが、電話、メール、ezweb、などを普通にしていてもぜんぜん電池がなくならないです。
私の場合、一週間に一回充電するかしないか・・っていうくらいです。
以前は401SAで、毎日充電していたのでかなりうれしい。
- 298 :非通知さん:03/01/20 13:09 ID:aZgWazQX
- >>297
でもそれも初めのうち。
そのうちガタが来るかもしれない罠。
- 299 :非通知さん:03/01/20 16:22 ID:9z9qoiRS
- 京セラは電池のもち悪いよ。
半年使えば毎日充電の日々。1012使ってて、電池のもちの悪さに閉口。
日立はこんなことなかったのに(´Д`)
- 300 :非通知さん:03/01/20 17:48 ID:OBAStIvI
- 薄いし軽いから電池容量少な目なのかな?
でも俺の1012Kは3〜4日はもつよ
結局当たりはずれと使い方次第?
- 301 :300:03/01/20 17:51 ID:OBAStIvI
- ちなみに4月購入ね。
- 302 :非通知さん:03/01/20 20:24 ID:z3Qf6+0m
- 1013kはメールで半角カタカナ使えないの?
- 303 :非通知さん:03/01/20 20:34 ID:FAYY8Xnq
- >>302
どの機種でも無理。
- 304 :非通知さん:03/01/20 20:40 ID:khPZTWs1
- 一般的にEメールで半角カナを使う事は良しとされていないため。
- 305 : :03/01/20 22:10 ID:y90tQZJ2
- 9・20に1013Kに機種変したから今日で4ヶ月か・・
まだ電池は大丈夫だ
あとどれくらいこの状態が続くのかな
- 306 :非通知さん:03/01/21 02:57 ID:ikyULDTE
- 1013はカメラ使ってると電池の減りがかなり早いよね。
買った当初は撮りまくってたから、毎日充電してたyo.
- 307 :非通知さん:03/01/21 19:24 ID:X5YNNXXU
- 1013Kなんですが、子供に投げられて、アルミの部分が・・・
ヘコんでしまいました・・・
コレどうしたらいいでしょう?少しでも目立たなくしたいです。
なにかいい方法があったら教えてください。
キズも目立ちます・・・
ああ鬱だ詩嚢
- 308 :非通知さん:03/01/21 21:24 ID:846BuVBt
- >>307
子供残して死んじゃ駄目です。
へこむ携帯は京セラだけ!と前向きに考えるのは如何でしょう。
- 309 :非通知さん:03/01/21 21:30 ID:Him5dJ7L
- 樹脂だったら割れてるね、きっと
外装交換ってauショップで出来るんじゃないの?値段は知らんけど…
- 310 :非通知さん:03/01/21 21:42 ID:wh0YWCNv
- 子供の手の届かない所に置くしか方法無いだろうな。
子供はイタズラ大好きだから…投げるだけならまだしも下手に通話やウェブなんぞやられたら
請求書みてガクガクブルブルなんて事もありそう。
- 311 :非通知さん:03/01/21 21:55 ID:DC9Qv2m2
- 1013K新規1円じゃなかった?
- 312 :307:03/01/22 00:19 ID:G+HQ0EWX
- みなさんレスありがとうございます。
ヘコむケイタイは京セラだけ・・・そのとおりですねw
外装交換についてメールで問い合わせてみましたので、
結果が出たらお知らせします。
ありがとうござました。
- 313 :非通知さん:03/01/22 15:53 ID:wVf/uiWM
- 電池もちはいいですね。
HV210ももっていますが、それよりいい。
携帯もPHSも、通話ではなくメールやwebを中心に使うと電池もちは逆転するのか?
- 314 :非通知さん:03/01/22 16:16 ID:1V/GtiiD
- 電池のもちは、充電の仕方にも関係するしな
- 315 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/22 18:12 ID:SF80lFT4
- 使い切ってから充電すると長持ち。
電池余ってるのに毎日寝るとき充電するとヘタれる。
ってこれ書くまで携帯充電してた(w)
- 316 :非通知さん:03/01/22 22:18 ID:wX/0ygPC
- へっ……いかなる時でも充電器に乗せてたぜ(;´Д`)ドウシヨウドウシヨウ
- 317 :非通知さん:03/01/22 22:21 ID:ZAU/1Aoj
- 充電池にはサイクル寿命というのがありまして、だいたい300〜500回
ちょっとの充電でも1回充電すれば1回消費。
ま、ギリギリまで充電しないで、出先でバッテリ切れに陥るのも寂しいんで
ほどほどのところでバランスを取るのが吉かと。
- 318 :非通知さん:03/01/22 22:24 ID:ZAU/1Aoj
- ところで、今さらながらお聞きしたいのですが、WAP1.0の携帯で、普通のHTMLで
書かれたサイトが見えますか?
A1012KIIに乗換えようかとおもっているのですが、ヤフーオークションが見えるか
どうか、使っている方、よろしければお教えください。
FOMAの新機種がデカイのばっかりなんで、N2002から機種変更する気がなくなり
まして、auへの乗換えを考えています。
- 319 :非通知さん:03/01/22 23:33 ID:P6wRWptg
- >>318 Yahoo! Mobile A1013Kで普通に使ってますが・・
WAP1.0対応でしょ
- 320 :非通知さん:03/01/23 00:30 ID:fOPkxoG+
- >>319
どうもありがとうございます。
webアクセスはヤフオク以外ほとんど使わないので、メールと通話がきちんと
できれば、それ以上の機能はいらんのです。
来月には5年使ったドコモとおさらばになりそうです。
- 321 :非通知さん:03/01/23 00:57 ID:Ejk75nzJ
- >>320
ヤフオクは普通にヤフーモバイルから見れますよ。
- 322 :非通知さん:03/01/23 01:02 ID:LOr58V/n
- >>320 むしろWAP2.0の機種より、さくさく快適ですよ
- 323 :非通知さん:03/01/23 11:02 ID:hvl4/TI9
- A1013Kの着信画像のサイズはいつくですか?
- 324 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/23 11:41 ID:RF0BCBiD
- たて160×よこ120。
アイコンと被りたくないなら120×120が無難。
- 325 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/23 22:16 ID:e/U6Jlhm
- >>323
着信画像だ。間違えました。
むむ、このサイズわからなひ(爆)
調べるので少し待ってね。
- 326 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/24 00:32 ID:HlQ8M0yA
- わかりました。
たて60×よこ120でイイと思います。
- 327 :非通知さん:03/01/24 00:57 ID:ip+SQsaX
- 両方使った方いましたらA1013K・A1012Kの違いについて教えていただきたいのですが。
特にレスポンスや使い勝手、電池の持ち等での比較をお願いします。
一応このスレは読んだのですが、情報が断片的なのと比較対象が違う機種なのでわかりにくいのです。
- 328 :非通知さん:03/01/24 01:01 ID:0Q6jLB7n
- A1012K=薄い カメラ無し
A1013K=厚い カメラ有り
- 329 :非通知さん:03/01/24 01:03 ID:ip+SQsaX
- >>328
いや、仕様でわかる部分でなく実際使ってわかることでないですか?
- 330 :非通知さん:03/01/24 01:10 ID:sI+LNKYZ
- 今3002を1年1ケ月使ってるけど
三色並んでるLEDのうち青色のLEDの光具合が弱くなったのですけど。。。
充電中ならひかるが、普段は殆ど分からないくらい。
ん〜、機種変しようか、治そうか。。。
- 331 :非通知さん:03/01/24 01:19 ID:0Q6jLB7n
- >>329
A1012Kの方がボタン押しやすいと思った
あとは同じような感じだったけどなぁA1013Kは親に買ったのでそんなに
触ってないんだけどね・・・
- 332 :非通知さん:03/01/24 01:28 ID:ip+SQsaX
- >>331
ありがトン
- 333 :非通知さん:03/01/24 19:16 ID:gFTsiY+R
- さっき、A1013Kを新規契約してきました。受け取りは明日です。
いま、申込書見てたらオプションサービスのところ、EZwebmultiを選択してあるんです。
A1013KってEZwebmulti対応じゃないですよね。どうなるんだろう。
- 334 :非通知さん:03/01/24 20:18 ID:fc6lPepl
- EZwebmultiは契約できないからどうにもならないんじゃない?
普通にちゃんと@mailになる気がする。
- 335 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/24 20:24 ID:tnZEFCFH
- >>333
とりあえず機種GETしたら相談窓口に電話してみるのが吉かと…
- 336 :非通知さん:03/01/25 00:18 ID:WPPqBbdD
- 1013が微妙に値上がったりするのは
ひそかに人気があるからか?
- 337 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/25 01:11 ID:Y7Kpix0f
- 人気なんでしょうかねぇ?
auから代理店への価格の調整があったりするんです。
以前それでC406Sを買えなかった(涙)
- 338 :豚まむし金タオル:03/01/25 02:51 ID:QcwkySXV
- この携帯は写真何枚くらいとれますか??目安でいいので教えて
- 339 :質問厨:03/01/25 06:10 ID:wkMc8W9S
- えーと…
一応過去ログの見れる物は目を通してきたんですが外出ではないようなので…
A1012kでボタンのバックライト点灯状態でメールを作成していると
本体内部が発熱、アンテナ感度用事が三本にも関わらず
送受信不能になります。
WEB閲覧中の文字入力でも同様です。
電源のON,OFFで復活する事もあるのですが大概ダメで
電池カバーをはずして通気を良くすると復活します。
買ってから半年くらいで症状が出はじめたのですが
最近では上記の方法でも復活しなくなりました。
同じような症状の1012ユーザーの方って居ませんかねぇ?
- 340 :質問厨:03/01/25 06:10 ID:wkMc8W9S
- 失礼!
用事→表示ねw
- 341 :非通知さん:03/01/25 06:35 ID:DbXWm+Im
- 使って8ヶ月だけどそんなのないなぁ ほとんど熱くならないよ
かなりヤバソウじゃない ショップ持って行ったら?
- 342 :非通知さん:03/01/25 09:07 ID:MTOL5jhD
- >>339
漏れも少々似たような症状が出てる
長時間使用中(メール、ウェブ、通話)に本体発熱
使用不可能になることはないけど、
充電しながら使うと、発熱後フリーズしてしまう
薄いから放熱悪いんだ、しかたねぇな、と勝手に解釈してる・・・
って、解決してねー
- 343 :非通知さん:03/01/25 19:29 ID:+xqPzCMM
- A1013K使ってますが、jifアニメが見れないのが残念。
概出だったらスマソ。
- 344 :非通知さん:03/01/25 22:12 ID:PqNJBSs9
- そりゃjifなんて観れないわな。
なんて揚げ足取るのはやめておいて、既出というか周知の事実というか。
でも一番作りやすいgifアニメが使えないのは痛いよね。
- 345 :333:03/01/25 22:19 ID:MaEoq6j7
- >>334 >>335
334氏が言うように@mailにちゃんとなってました。ご心配をおかけしました。
- 346 :豚まむし金タオル:03/01/25 22:53 ID:vZyIAc0B
- この携帯は写真何枚くらいとれますか??目安でいいので教えて
- 347 :非通知さん:03/01/25 23:00 ID:6yzeXdH9
- >>346
200枚くらいじゃない?
Eメール送信画面に設定できる映像の拡張子って何なんですか?
- 348 :A1012K:03/01/25 23:20 ID:DA/lgr9g
- P211iに着メロを送りたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
do.nem.jpで、やりましたが、メールが帰ってきました。うーむ・・・
- 349 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/25 23:22 ID:6TuvoFPy
- >>346、>>347
pngとjpeg。
写真は普通に撮ると10KB前後。
それに1.5MB(1536K)のメモリです。
着メロがたくさん入ってるから、もう写真はあまり撮れない・・・
- 350 :非通知さん:03/01/25 23:24 ID:ZoNSkAJt
- >>348
それは無理だと思うんだが…
- 351 :A1012K:03/01/25 23:26 ID:DA/lgr9g
- >>348
じゃあ。どうしたら?
- 352 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/25 23:27 ID:6TuvoFPy
- http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/index.html
参考にどうぞ!
- 353 :A1012K:03/01/25 23:37 ID:DA/lgr9g
- >>351
じゃあ、どうしたら、いいんですか?
- 354 :非通知さん:03/01/26 01:17 ID:n54/tdga
- 1013Kについて質問です。
●他機種に比べレスポンスが早い、とありましたが、
ソニーの最近の携帯(1002S、3014S、1101S)に比べて、
レスポンスはいかほど早いですか?
●方向キー押しっぱで、カーソルはぐいぐいスクロールしてくれますか?
また、スクロールのスピードはどれくらいでしょうか?
●文字予測変換で、「よろしく」と打つと、そのあと勝手に「おねがい ね! たのむよ」
などと予測文字表示部分(画面の下の欄)に候補が出てきますか?
現在1002Sから乗り換え検討中なのですが、
1101Sと1013Kどっちにするかで最終決戦中なのです。
よろしくお願いします。
- 355 :非通知さん:03/01/26 01:28 ID:n54/tdga
- ていうか、みなさんよく新規で買えますな・・・
番号変えられないので高い機種変価格に苦しめられています・・・
- 356 :豚まむし金タオル:03/01/26 01:51 ID:5zXMQkfV
- 344の質問はぜひ答えてもらいたいです
後この携帯の写真の画質はどうですか??
- 357 :MAGNET ◆U3ceNFJrrI :03/01/26 01:56 ID:RPhiiF1r
- >354
A1013Kの方は、来月新色が出ますよ。
ホワイトと少量生産のピンク。
- 358 :豚まむし金タオル:03/01/26 02:36 ID:5zXMQkfV
- >357
答えになってない・・
- 359 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/01/26 03:44 ID:kz7R471Y
- >>354
●基本メニューは変わりない。文字入力は辞書増やすとかなり遅く。
メールボックスも溜まっていくうちに遅くなる。
●押しっぱなしはジョグと比べると断然遅い。
しかし、ページスクロールキーなら1ボタンで1画面分動くので
これを使っていればあまり問題ない。
●出てこない。POBoxと比べると語彙も貧弱。辞書追加や育てる必要がある。
- 360 :非通知さん:03/01/26 04:17 ID:n54/tdga
- >>359
サンクス。ようわかりました。
辞書はあまり変な専門用語いらないので(せいぜい地名駅名程度)必要無いと思います。
ページスクロールキーがあるのですか。重宝ですね。いい情報を得られました。
予測候補は出てきませんか。しかしそもそもPOboxでも使用頻度は高くなかったから致命的ではないか・・・
予測文字は育てることができるってのは、単語登録のことですよね。
これがあれば大丈夫だと思います・・・タブン。
右上に時計が常に表示され、なおかつサブディスプレイ・・
これなら問題なく1013Kに乗り換えられます。機種変で8000円台で買えるかな?。
359さん丁寧にありがとうございました。
- 361 :非通知さん:03/01/26 07:58 ID:uqcVXCDr
- すいません、
このKシリーズってメールを送信した後、自動的に待受け画面に戻って
メールを受信してくれるんでしょうか?
現在使ってるのは送信後、何かボタンを押さないと待受け画面に戻らなく、
メールが受信されずにそのままになってしまうので困ってるんです(T_T)
- 362 :非通知さん:03/01/26 13:21 ID:hUihPa3W
- >>361
すげえ。俺もその質問しようと思ったんだ。ちなみに俺の機種は1002Sだけど。
送信後、完了ウインドウ出るけど受信アラーム鳴らないからすげールーズなんだよな。
- 363 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/26 14:48 ID:8u87WLrb
- 受信メールのアイコンは出るけど、一回赤いボタン押して戻さないと
出ない。今もそれやったらメール来てたことわかったし。
auって全機種そうなんじゃないのでは・・・
以前機種C408Pもそうだったし、友人がA5301Tなのでそっちでも確認してみる。
と思ったら、6通も一気に受信。勘弁してくれ(w)
- 364 :非通知さん:03/01/26 15:08 ID:bx381Gd5
- 最近このスレ活気づいてるなぁ。
やっぱしモササク ブラウザ比較スレの影響なんだろうか。
- 365 :非通知さん:03/01/26 15:25 ID:uZlh0G/8
- >>361-363
最近発売された機種は、メール送信後ある一定の時間が経つと
自動的に待受画面になるとどこかで聞いたことがある。
そうじゃないと不便だ!というauユーザーの声が
やっと最近になって対策をしてもらえたらしい。
(「最近」というのがいつ頃なのかは俺は知らん)
ということで、少し古いauの機種は全部、自動的には待受画面には戻らないぞ、と。
以上、2chで読んだんだと思うけど、
このスレだったか他のスレだったか覚えていない。スマソ。
- 366 :365:03/01/26 15:26 ID:uZlh0G/8
- >>365の日本語ちょっとヘンだな……逝ってきます
- 367 :非通知さん:03/01/26 15:31 ID:hUihPa3W
- >>363
うげ…まじですか。1101Sは自動で戻るんですけど。
- 368 :非通知さん:03/01/26 20:53 ID:uqcVXCDr
- http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038617012/248-250
違ったのか…(´・ω・`)ショボーン
まぁ、送信完了を待ってボタン押すの慣れてるし(・ε・)キニシナイ!!
- 369 :豚まむし金タオル:03/01/26 21:00 ID:5zXMQkfV
- A5302CAかA1013Kかで迷ってます
1013はかなりすばやくこんばんはと入力したとして
きちんと出ますか?
5302は出ないときがありました
- 370 :豚まむし金タオル:03/01/26 21:27 ID:5zXMQkfV
- age
- 371 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/26 22:12 ID:eKNAW9oI
- >>369こんばんわ(間違い)
出ます!
- 372 :豚まむし金タオル:03/01/26 23:20 ID:5zXMQkfV
- ありがとう
さっき一瞬インターネット使えなくならなかった??
- 373 :豚まむし金タオル:03/01/26 23:22 ID:5zXMQkfV
- どうしようかなあ
5302ってボタン硬いんだよなあ
1013のボタンの押し具合はどうでしょうかなあ
後機種変するとしたら5月ぐらいになるけどそのころにはもう
ないかなあ ふむう
- 374 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/01/27 00:22 ID:pUi7PPwa
- >>369
初期状態なら追いつくが、ダウンロード辞書登録をフルにしたりと
重くなった状態では入力できない。そうなると5連打で一回分こぼす。
- 375 :非通知さん:03/01/27 00:37 ID:5vgGcgdO
- gifの動画ファイルをA1013に対応させる事は出来ないのでしょうか?
- 376 :質問厨:03/01/27 01:02 ID:go8i3mFY
- 亀レススマソ&レスサンクスコ
>>341
ショップで相談してみます
>>342
漏れも最初は同じ症状が出ました
近いうちに同じになりそうな悪寒…
- 377 :非通知さん:03/01/27 16:16 ID:f8seIcqO
- >>353
xxxxx@nem.jp 宛に送れ!
- 378 :豚まむし金タオル:03/01/28 19:39 ID:aJ5HXpas
- どうやったら予測変換機能を消せますか?
誰か助けて・・・
- 379 :非通知さん:03/01/28 20:36 ID:xYigYFaK
- >>378
A1013Kなら機能設定の5:通話/文字→5:文字入力補助→6:予測変換設定で消せるが?
- 380 :非通知さん:03/01/28 20:43 ID:0o4Ro/pO
- 新色買うヒトいる?
- 381 :豚まむし金タオル:03/01/28 20:57 ID:aJ5HXpas
- ありがとう
この携帯って画面明るいですか?
カメらの写真は明るいですか??
- 382 :379:03/01/28 21:04 ID:xYigYFaK
- >>381
画面は明るいというか綺麗だとは思う、カメラの方も
画面と同様に結構綺麗に撮れる。
- 383 :p0214-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:03/01/28 21:06 ID:CMzqIlhn
- age
- 384 :豚まむし金タオル:03/01/28 21:12 ID:aJ5HXpas
- ネックはデータフォルダの要領なんだよなあ
1.5は少なすぎだあ
ちなみに今3014S
- 385 :非通知さん:03/01/28 21:33 ID:qCn4uQSF
- MySync Biz を買えば問題無し。
- 386 :豚まむし金タオル:03/01/28 21:40 ID:aJ5HXpas
- それはなんですか??
- 387 :非通知さん:03/01/28 21:56 ID:qCn4uQSF
- >>386
カシオが出している携帯メモリ編集ソフトの事。
- 388 :非通知さん:03/01/28 23:15 ID:j609dyXo
- 電池についてひとこと。
実はこまめに充電するのが一番。
ただしフル充電はしない、かつ使い切らないのがぽいんと。
カタログスペックあげるためにぎりぎりまで充電するので
電池の寿命は縮む。放電の方はそれほどは気にしなくていい。
(電池に無理が来る前に電圧落ちるので)
もちろんこれはリチウムイオンの場合だけど
今それ以外の携帯端末はない(はず)
大事に使えば激しく使う人でも
2年後でも買った時の7割ぐらいの持ちは期待できる。
漏れの端末は605G(京セラ)。1年半くらい使ってるが
端末の寿命が来るはるか前にサービス(プリペイド)の寿命がきちまっただよ。
おかげでただで新しい端末が手に入るのだけど。
- 389 :非通知さん:03/01/29 02:35 ID:U3NzApWD
- >>388
サイクル寿命もあるので、あんまりこまめに充電するのもどうかと。
こうすると決めた使い方を杓子定規に守り過ぎて、かえって、寿命を
縮めていることもあると思うな。
2ちゃんには、ありがちなキャラクタなのでは?
何をすると痛みが早いかだけ頭に入れておいて、ずぼらに適当に
使ったほうが、長持ちすると思います。
- 390 :豚まむし金タオル:03/01/29 21:05 ID:bZoe0s7D
- この携帯の新色を買う人いますか??
- 391 :非通知さん:03/01/29 21:37 ID:oX+Oc+nx
- 1013kってgifアニメもpmdも駄目でmmfっていう形式だけすよね?
使っているみなさんはどうやってアニメーションを作ったり見たりしてますか?
- 392 :非通知さん:03/01/29 21:38 ID:kekipFhQ
- て優香
新色の画像はどこかで外出??
うpキボンヌ
- 393 :非通知さん:03/01/30 18:38 ID:bBF+3aDR
- 2月カタログ見たけど、A1013Kのピンクはやばいな…
悪い意味で派手すぎる、女性向けだと思うけど売れるんだろうか
- 394 :非通知さん:03/01/30 21:53 ID:OPcyNE8t
- すいません、今AUショップで1012KUっていくら位ですか?(東北、新規)
- 395 :非通知さん:03/01/30 23:04 ID:xrTUAcGU
- 2月のカタログ誰かうぷして〜〜〜
新色、見たい!!
- 396 :非通知さん:03/01/30 23:05 ID:xrTUAcGU
- シモタ、age
- 397 :非通知さん:03/01/30 23:35 ID:I3qsxb1W
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12529,00.html
有料イクナイ!!
- 398 :非通知さん:03/01/31 05:30 ID:IJ7Z0AgB
- 新規八百円ですた
- 399 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/01/31 07:51 ID:M0DBuk4u
- >>398
それは1012か、1013のどっちなのぉ〜?
- 400 :非通知さん:03/01/31 10:25 ID:0gW0UmjD
- 400
- 401 :398:03/01/31 18:11 ID:IJ7Z0AgB
- 399> 1013だよ。ところでEzwebしてる時、送信中表示の前に準備中と表示されて、その分、前の携帯より少し接続スピードが遅くなった気がする。
- 402 :非通知さん:03/01/31 23:36 ID:VV2IzIbc
- >>401
wap2.0のトロさにはかなわないと思われ。
- 403 :非通知さん:03/01/31 23:37 ID:KnyiJ0s6
- C3002Kから
日立に寝返りました(;´Д`)
画面キレイだし、アプリの軌道早いしで・・・
満足だらけw
- 404 :非通知さん:03/02/01 00:14 ID:g8b7p/l+
-
>>397
繋がらなくて(´・ω・`)
- 405 :豚まむし金タオル:03/02/01 19:03 ID:s5KrflG2
- gifの動画ファイルをA1013に対応させる事は出来ないのでしょうか?
- 406 :非通知:03/02/01 22:53 ID:uKpH7Kii
- 京セラオリジナルサイトの有料部分の着メロをダウンロードしてみたら、
何かメロっちゃと同じだった。(hitomiのflow)
全部かどうかは知らないけれど、どうなんでしょう京セラさん。
- 407 :豚まむし金タオル:03/02/02 00:11 ID:OygHGfl5
- この機種のメール送信完了までの時間と受信完了までの時間
おしえてください
- 408 :非通知さん:03/02/02 05:10 ID:gvBwfhXP
- A1013Kに付いている「かんたんマニュアル」の目次を
教えていただけないでしょうか。
メールを送れるくらいの内容になっているでしょうか?
- 409 :非通知さん:03/02/02 05:44 ID:bmuwBQVT
- >>408
◎はじめに
◎電話
◎音量
◎マナーモード
◎アドレス帳
◎Eメール
Eメールを使ってみましょう
初期設定をする
自分のEメールアドレスを確認する
Eメールを作成し送信する
受信したEメールを確認する
◎文字入力
◎カメラ
全49ページ機能設定等以外、基本的な事は直出来る様になります。
- 410 :408:03/02/02 05:52 ID:gvBwfhXP
- >>409
ありがとうございました。
- 411 :非通知さん:03/02/02 15:46 ID:INsmTjt1
- 今気づいたけど新色追加されてるね。
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a1013/a1013.html
どぎついピンクがこれまた。。
- 412 : ◆Ya.tA5305k :03/02/02 17:52 ID:2s/s79MP
- >>412
たしかにどぎつい…これも一応アルミパネルなの?
- 413 :非通知さん:03/02/02 18:13 ID:tneCuOLS
- >>411
なんだかキャバレーのお姉ちゃんの服みたいな色…
- 414 :非通知さん:03/02/02 18:25 ID:T+s1GkWE
- ポストペット色だな、こりゃ
- 415 :豚まむし金タオル:03/02/02 18:50 ID:Kk3NH6GC
- この機種のメール送信完了までの時間と受信完了までの時間
おしえてください
- 416 :非通知さん:03/02/02 22:00 ID:5aIEUwDx
- 今日、A1013kを購入しました。
あんま着メロの音質が良くない?
友人がH"だったからかもしれないけど。
他の機種も同じような音なのですか?
- 417 :非通知さん:03/02/03 13:03 ID:oc+pp30R
- >>415
まだ買ってないのか。買ってから調べろ(w)
>>416
それはデフォルトの?
曲の作りの良さにも関係あるでしょ。
- 418 :416:03/02/03 15:39 ID:gJiWhcvD
- デフォルトのは結構良さげですね。
となると、着メロの作りが影響しているんでしょうか。
基本的にドラム系の音がえらい強い気がするんですが、
まあ、素人なんでよくわからんちん なわけですが。
- 419 :非通知さん:03/02/03 17:40 ID:LIFwhjbF
- 京セラの携帯のCMに出てくる女、どうしてあんなブスを使うの?
顔がドでかくて、えらが張っててすげードブス。
ドブスの癖にすごい美人ってことになってるらしくて男の子が一発で悩殺される
その男の子と一緒にいる女もこのドブスと同じような
巨顔女。ほっぺたがはちきれそうなドブス。
どうして同じような顔の巨ブスを二人も使うのだろう??
京セラの宣伝部長の趣味なんだろうか?????
京セラの宣伝部長って朝鮮人じゃないの、だってあのドブスって朝鮮の顔だもん
- 420 :非通知さん:03/02/03 20:40 ID:RYtGJ915
- >>419
おまえの顔が見てみたい。
- 421 :非通知さん:03/02/03 20:57 ID:33lYqJN3
- あの、A1013KかA1012Kを買おうと思っているのですが
もしかしてこの機種は、端末からメールアドレス変更ができないのでしょうか?
Ezweb@mailの機種は端末からアドレスを変更できないと聞いたもので・・・
- 422 :非通知さん:03/02/03 21:11 ID:OMdekaos
- >>421
出来ないっす。
- 423 :非通知さん:03/02/03 21:49 ID:33UepKXF
- >>421
@mail機は出来ないのが難点。
一旦メール契約を解除して、再契約するしかない。
EZwebmulti機はアドレス変更可能
該当機種はA3000番、A1300番、A5300番代の機種
- 424 :非通知さん:03/02/03 23:31 ID:CE3YgEhZ
- 401SAから機種変した方いますか〜?
比べてみて、良かった点、悪かった点等、いろいろ
教えてください〜m(_ _)m
- 425 :非通知さん:03/02/04 00:13 ID:3JMBFCdM
- ブラウジング時のバッテリ持ちを重視して、A1101SからA1012KIIに即解機変しますた。
んで、3日使ってインプレなど(ほとんど外出だけど)。
◎イイところ
・薄い(胸ポケに入れるのでA1101Sの出っ張りは鬱になった)。
・質感が高い(金属亀フェチなんで)
・WAP1.0でブラウザがサクサク
・バックライトOFFでバッテリがカナーリ長持ち(A1101Sはブラウジングで見る見るバッテリが減って鬱)
・電波のツカミはソニエリよりもイイ(使用期間が短いから気のせいかも)?
×イクナイところ
・通話中にプチプチとノイズが入る(通話音質はイマイチ?)
・ページうP/ダウソが*/#なので、片手ブラウジング時のホールディングはカナーリ悪い。
(メール/ezボタンで出来れば最高なんだけど)
・アドレス帳の名前検索で4アクションもかかる(ソニエリの操作性も?だけど)。
上下ボタンとかに割り当てられんのか?>>名前検索
・着信履歴と発信履歴を1アクションで切り替えられない。
ロクにマニュアル見てないから、「出来るぞゴルァ!!」ってのがあったらスマソ。
ところで、2ちゃん見るときに、31以降のスレが見れないんだけど、これってWAP1.0だから?
C409CAの時はブラウザはほとんど使ってなかったから覚えてないんだけど、この点もイクナイ
とこかな。あと、ezmulti -> @mailでメアド変わったのも鬱。
- 426 :非通知さん:03/02/04 00:25 ID:sknhFTMA
- >>425
アドレス帳の名前検索も着信発信履歴も上下左右ボタン
に割り振れる
アドレス 上下
着信履歴 左 発信履歴 右 こんな感じ
30以上のスレ見られないのはWAP関係無いと思うけど
2chの仕様じゃなかったっけ?
iMONA使うとどうかはわからんけど
- 427 :非通知さん:03/02/04 00:29 ID:IE03WhRA
- >>393
>>4110-412
多分ミニモニ。等の年齢層を狙ってるんじゃないかと。
少女ファッション雑誌エルティーンとか読んでそうな
乙女向けシンプルカメラ付きケータイ。
という訳で…
ミニモニ。テレフォンに
命 名 し ま す た。
- 428 :425:03/02/04 00:45 ID:3JMBFCdM
- レスTHX!でございます。
>>425
>アドレス帳の名前検索も着信発信履歴も上下左右ボタン
>に割り振れる
>アドレス 上下
>着信履歴 左 発信履歴 右 こんな感じ
書き方悪かったスマソ。
アドレスって、あ行、か行・・・ってタグの出てくる画面でしょ?それだと、工藤
なんて人を検索するときに、結構めんどくさくて、いきなり「く」から検索したい
んですよ。仕事&プライベートに使ってて、登録件数が多いんで。あと、発着信履
歴は、着信で探した後、発信で探そうとしたときに、「切」ボタンを押して待ち受
け画面に戻してから、再度発信履歴を探さなきゃいけないってのがめんどくさいっ
てコトです(うまく説明できない)
>30以上のスレ見られないのはWAP関係無いと思うけど
>2chの仕様じゃなかったっけ?
>iMONA使うとどうかはわからんけど
A1101Sは、スレ一覧で「次」をクリックすると、次の30スレが表示されますた。あ
と、キーワード検索が出来るので「京セラ」で検索するとこのスレがイパーツでハ
ケーンできて快適だった。でも、なぜかカキコできなかったんだけど。(藁
- 429 :非通知さん:03/02/04 09:07 ID:XfsdhhNV
- ツーカーTK22のような、極薄の端末って出さないのかな。
1012Kもいいけど、20mmは分厚い…
それとも、これからはカメラつきしか出さないのか?
- 430 :非通知さん:03/02/04 14:29 ID:/H3U7LIZ
- >>429
まあ、発売から一年経ってりゃな…
おれもカメラいらんから、薄いのが欲しい。デカイ携帯は、夏場に困るのよ。
- 431 :非通知さん:03/02/04 18:31 ID:3mKYG1FP
- 3.あなたが感じる「京セラの魅力(強み)」は何ですか。
修正前
「入社前は稲盛名誉会長の名前も知らず、
ただスペースシャトルの耐熱タイルを作った会社...と言う程度の知識しか持っていませんでした。 ...」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:efcNfySrMrAC:www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html
↓
修正後
「入社前は稲盛名誉会長の名前も知らず、
京都のファインセラミックの会社と言う程度の知識しか持っていませんでした。 ...」
http://www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html
(Last-Modified: Mon, 03 Feb 2003 04:31:12 GMT)
【隠蔽工作】スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社【素早い】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044324994/
シャトル事故で京セラがHP書き換え????
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044325901/
- 432 :非通知さん:03/02/05 00:37 ID:H0ppMjut
- >>428
なんかよくわからんそうさすると、「次」も使える。
押した後にOK押したり、スキップ押したり。
- 433 :非通知さん:03/02/05 00:40 ID:n/6dclSI
- >>429
漏れも薄いの欲しいな、A1012Kは極薄ってわけでは
ないんだろうけど、デザインのおかげで薄さを感じる
>>431
まぁ、自社の製品がトラブってたらどうしよう…
ってとこなのかな
- 434 :非通知さん:03/02/05 01:07 ID:cJj0p1y0
- >>433
採用ページなので何らかの悪印象をもたらす恐れを感じたんだろうね。
パネルを作っている事自体は特に責められる部分でもないかと。
- 435 :非通知さん:03/02/05 19:57 ID:GfYUikp+
- 1013kでメールとか送ってるときのアニメーションを作りたいんですがどうすればいいんですか?
もしくは、gifからmmfに変換とかってできますか?
- 436 :非通知さん:03/02/05 20:01 ID:GfYUikp+
- ↑pngも対応してるらしいのでgifアニメ→pngの方法でもいいです。
使ってる方々どうか教えてください。お願いしますm(_ _)m
- 437 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/06 01:48 ID:Y9IecAK+
- >>435
ttp://www1.odn.ne.jp/ysk/
で、勉強してください!
- 438 :434-435:03/02/06 02:39 ID:U04lDl5x
- >>437
ありがとうございます…
でも出来ない…(´・ω・`)ショボーン
PMDじゃなくてPNGのほうですよね?
ファイル名も○○_s4.pngにしたのに
動かないで画像が上から順に並んでるだけになっちゃう…
A1013Kいちユーザさんはこれでアニメーションしましたか?
もう少し詳しく教えてくださいお願いしますm(_ _)m
- 439 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/06 13:02 ID:ETR0F1K7
- >>438
ファイルは作れますが、メール送信して表示させることは
できませんね・・・。
アニメファイルは.mmfのみで、pmdをmmfに変換すると、
mmfは固まった表示になってしまいました。
ほんと、ごめんなさい。
- 440 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/06 13:26 ID:ETR0F1K7
- gifアニからmmfに変換するソフトって、見つかりませんでした。
qcp音声ファイルなら作ることできるんですけど・・・。
- 441 :434-435:03/02/06 18:06 ID:U04lDl5x
- >>439-440
わざわざどうもありがとうございましたm(_ _)m
やはり無理でしたか…
では京セラのサイトKで落としてきたアニメーションで我慢します…
- 442 :非通知さん:03/02/06 23:00 ID:hcCMNlNY
- 1013の新色はダメですか?
漏れは売れるような気がするんでつ…。
- 443 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/06 23:35 ID:7fXcxb/Z
- >>442
シルキーホワイトはかっこいいです。
チェリーピンクは女の子でも色きついでしょ。
>>441
mmfアニメが作れるソフトが出るまで待ちましょう。
自分で作れってか・・・(w)
- 444 :非通知さん:03/02/07 02:30 ID:zLktov6R
- age
- 445 :非通知さん:03/02/07 03:19 ID:Hs9MwvTa
- 1013Kって色の追加以外は変わらないんですよね?
なのにMySyncのページにわざわざ新色対応のインストールキットが
用意されているんですけどコレってどうゆうことなんでしょうかね。
- 446 :非通知さん:03/02/07 03:39 ID:CVXDCbh8
- >>445
A3012CAの新色追加の時もそうだった。
- 447 :非通知さん:03/02/07 03:53 ID:Hs9MwvTa
- >>446
サンクス!白が以外にもカッコ良かったので欲しくなりました。
- 448 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/07 13:49 ID:DiY/61Cp
- 今朝のチラシを見たら、つ、ついに・・・
A1012KUが新規0円になりました。
- 449 :非通知さん:03/02/07 23:03 ID:EckCOhnK
- |ー゚)
- 450 :非通知さん:03/02/08 02:51 ID:DRh+D/Ib
- 明日A1013K買いにいきます。
- 451 :非通知さん:03/02/08 16:04 ID:R4oShq+Q
- >>448
場所はどこですか?
- 452 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/08 16:45 ID:aPWF55E3
- >>451
埼玉です。
ベルテックという東武動物公園駅のとこです。あと北浦和東口にも支店があるみたい。
あと1101S、1014STも0円です。
- 453 :非通知さん:03/02/08 17:07 ID:R4oShq+Q
- >>452
ありがd
埼玉かー。ちょと遠い。。
当然縛りありだろうなあ
- 454 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/09 02:44 ID:M2T3kwGy
- 都内も見ましたが、1012は0円じゃありませんでした。
ゴールド、なかなかいい色でした。
C3003Pがまだ売ってました。
- 455 :ライム使い:03/02/09 19:42 ID:QvfyK0st
- >>454
ゴールドってライムの事?
あの色って人気とかはどうだったんでしょ
すぐにカタログ落ちした様な気がするんだけど
俺はあの色と形でスペックもろくに見ずに買った訳だがw
- 456 :非通知さん:03/02/09 21:53 ID:2sDKHIJq
- >>455
448も見れ。
A1012KUのゴールドだよ。
- 457 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/02/09 22:29 ID:23BvIdzG
- ろくに説明しなくてスマソ。
見たのはシャンパンゴールドでした。
なんでA1013Kにしたかというと、機種変更価格がA1012KUより高かったからです。
- 458 :非通知さん:03/02/09 22:50 ID:vPs8p1Ux
- おいおい、ちょっと聞いてくれよ。
オレの1013Kがタシーロ仕様になっちゃたよ。
カメラの音や着メロがならないっす。買って二ヶ月。暇になったらauショップ逝ってくる
- 459 :非通知さん:03/02/09 22:56 ID:LptoTCUZ
- >>457は、「値段が 高 い こと」を理由に機種選択するのかい?
- 460 :非通知さん:03/02/09 23:34 ID:wS+nJt4j
- >>457はバブル時代の人間なのです、といってみるテスト
- 461 :非通知さん:03/02/11 12:56 ID:E0CBW73V
- age
- 462 :非通知さん:03/02/11 14:51 ID:an6hCDgl
- オヤジ、おふくろ用にA1012KIIを2台購入。ちょいと急ぎだったので、0円を探している時間はなし。
2800円でした。
ちょいと液晶は暗いけれど、文字がデカイのがいいね。
- 463 :非通知さん:03/02/11 18:52 ID:m3BoKgsI
- >>462
1013Kは明るさが改善されて文字がデカい。
- 464 :非通知さん:03/02/11 21:00 ID:99J1wl+8
- 1013Kの液晶は明るいのね…
カメラいらん、分厚い、ってんで1012kにしたのだけど、そっちでも良かったかも。
- 465 :非通知さん:03/02/12 03:39 ID:kZzj373o
- ライト点灯(屋内)A1013K>A1012K
ライト消灯(屋外)A1012K>A1013K
でも、A1013Kとてそこそこ屋外で見られるけどね。
- 466 :非通知さん:03/02/12 03:49 ID:zf/vXIFL
- そういえば、今月のカタログを見たらA1012KIIは後ろの方ページに小さく載っていた。
後継機が出るのかねぇ…
- 467 :非通知さん:03/02/12 12:55 ID:oiihXI4J
- 自分用に1013K、親用に1012K買いました。選んだ理由は、操作系に癖がなさそうだったから。
おおむね満足してますが、親は「(1013Kのほうが)液晶が明るくてボタンが光るので見やすい」と言います。
その分バッテリー消費するから頻繁に充電しなきゃならなくなるよ、と言って納得させましたが。
確かに1012Kのボタンは謳い文句ほど見易くはないと思えます。もうひとつ、詰めが甘く思えたのはバッテリー残量表示が小さいこと。老眼にはあの判別は非常に辛いようです。
「大きく見易い」とするのなら、こういう部分への配慮も欲しかったな、と感じました。
- 468 :非通知さん:03/02/12 13:02 ID:ikfEFqsk
- 上のディスプレイ表示が小さいということね。わかる気がする〜
- 469 :非通知さん:03/02/13 01:11 ID:EAZ5nd5d
- A1012Kです。
受信したメールを削除した後にまた同じメールを受信する事が
よくあるんですけど、そういうもの?
- 470 :非通知さん:03/02/13 01:19 ID:h7F8IwPd
- >>469
漏れもごく稀にあるなぁ
auの鯖がどうたらこうたらって見たことある気がするけど
特に気にしてない
- 471 :非通知さん:03/02/13 01:26 ID:3mOZyvYu
- >>469-470
それって同じ内容が2通一気に来るのとは違うの?
- 472 :非通知さん:03/02/13 01:31 ID:wX8TRv98
- >>469
auは端末にメールを落としてもサーバにも残しっぱなしだから、ときたまそういうことが起こる。
- 473 :非通知さん:03/02/13 01:39 ID:EAZ5nd5d
- 例えば、複数受信した際にそれらを全部削除すると最後の1件だけ
残っててまた受信って事はよくあります。
- 474 :非通知さん:03/02/13 02:43 ID:6B+s9jAv
- 3002Kは機能の面でイマイチ気の利かない端末だったと思うのですが、
1012や1013の使い心地はいいですか?曖昧な言い方でスマソ
- 475 :非通知さん:03/02/13 07:53 ID:qNwQA/r8
- >>469
そう言うもんです。
どこかみたいに連結受信中になって見れなくなったあげくにメール消失するようでは困りますしね。
- 476 :非通知さん:03/02/13 19:19 ID:wX8TRv98
- >>475
後半部余計。
- 477 :非通知さん:03/02/13 19:43 ID:DOpKVIg3
- >>476
ぶっちゃけ、事実だからな・・・
- 478 :非通知さん:03/02/13 20:00 ID:tbWJGxNN
- 476ではないが…
事実かどうかは置いといて、他キャリア批判をすると雰囲気ダウン+荒らしを呼ぶので
そういうのは無しの方向でで
- 479 :非通知さん:03/02/15 13:10 ID:oxhZJO/c
- 保守age!
- 480 :非通知さん:03/02/15 14:01 ID:BW42HB13
- 1013イイよ!
送受信にウェブメチャツ速!デザインもいいしメールも使いやすい。画面もきれいたし。
ただ、ウェブ中のボタン操作が、
決定ボタンとかが飛び飛びになるのは
勘弁して欲しい。
これは、昔っから京セラの悪い所。
操作ボタン除く割り振りはちゃんと決めないと。
- 481 :非通知さん:03/02/16 09:51 ID:K6lO8j5n
- A1012Kですが急にメール受信してたら急に画面が消えてすこしたつと初期画面に戻ります
故障しますた、現在修理中です
- 482 :非通知さん:03/02/16 09:54 ID:ucdyMO2L
- >>481
修理する程でもないかと。
- 483 :非通知さん:03/02/16 09:55 ID:Lw6KAkgX
- >>475
- 484 :非通知さん:03/02/16 11:54 ID:JNY0Aeid
- 1012を使用しているのですが、アドレスが変えられません
どうやって変えるのですか?まったく判りませんw
- 485 :非通知さん:03/02/16 12:54 ID:f8XRW3BL
- >>484
アドレスって誰の? 自分のメルアド?
- 486 :非通知さん:03/02/16 12:55 ID:f8XRW3BL
- 1012は自分のメルアドは変えられないよ
- 487 :非通知さん:03/02/16 15:15 ID:06KSu1ZT
- 1013の新色買った人いる?
- 488 :非通知さん:03/02/16 16:09 ID:A4Psoxu+
- >>484
A1012Kはezweb@mailで、多くの機種とサービスコースが違うので変えられませぬ。
- 489 :非通知さん:03/02/16 01:07 ID:cTOtAY7X
- A1012K使用でちょっと変な事起きますた
アドレス帳にA1013Kと入れたら、以前は”英”
という欄に入ったんですが、先日メアド入れて
再登録したところ”他”という欄に入ってしまいました…
引越ししたかったんでしょうか?
- 490 :非通知さん:03/02/18 00:49 ID:cYYkOmQz
- 保守age
- 491 :非通知さん:03/02/18 20:07 ID:msd0z/CO
- C3002KのメールのフォントってOsaka?
サイズ小
- 492 :名無し職人:03/02/19 17:43 ID:p9v9mZJH
- 1012Kを使ってるんだけど、やっぱり迷惑メールがウザイ。
タイトル受信にしてるけど、それでもいやんばかん(木久蔵)って感じ。
そこで、特定のアドレスからのメールの着信拒否をしたいんだけど
そんな機能ってある?
探したけど見つかんなくて。。。
- 493 :非通知さん:03/02/19 17:50 ID:RCZwHnZ4
- >>492
Eメールのメニューから[Eメール設定]→[その他の設定]で出来る。
必ずezwebに繋がるのでご注意を。
でも、俺は全然迷惑メール来ない。Cメには来るけど。
メアドは「***.(誕生日四桁)@ezweb.ne.jp」って感じ。
メアドに数字含むのはやっぱ有効なのかな。
- 494 :非通知さん:03/02/19 18:01 ID:vmgttLe+
- http://img105.ac.yahoo.co.jp/users/3/6/2/0/au_shops-imgbatch_1045564011/451x600-1013k.jpg
ピンク予約したんだが思ったよりケバイのでちょっとがっかりです
- 495 :非通知さん:03/02/19 21:56 ID:lzBsfgjI
- 質問です。
家の女房が今451H使っていてモッサリにイライラしてます。
誕生日が近いのでキヘンしてあげようと思っているのですが、1013Kの
相場はどのくらいでしょうか?
- 496 :非通知さん:03/02/19 21:59 ID:wRB6zN02
- 1013kはいま品薄のようだが…
このあたり参照してみてください。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/12801.html
- 497 :非通知さん:03/02/19 22:37 ID:lzBsfgjI
- >>496
ありがとう。
参考になりました。今だに人気があるようですね。
うちの近くにあるかなぁ〜
- 498 :非通知さん:03/02/19 22:42 ID:agGbxoDH
- >>497
auなら全国どこでも機種変できるから、通販という手もあるよ。メモリの移し変えとかは最寄のショップでやってくれるはず。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=%28%95%CF%8D%58%29%20A1013K
- 499 :非通知さん:03/02/20 00:43 ID:tF20R2iF
- auの「A1013K」に新色〜チェリーピンクとシルキーホワイト
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/19/n_pink.html
- 500 :非通知さん:03/02/20 07:49 ID:avDS+ZoM
- 500ゲトー!
- 501 :非通知さん:03/02/20 13:18 ID:oI1F0vIp
- >>497
http://www.mighty-group.co.jp/changea.asp?stf=0001
http://www.bigegg.ne.jp/cdma2.htm
http://www.e-sawadaya.com/koukan1.htm
あたりを参考にしてみるとだいたいの価格もわかります。
- 502 :非通知さん:03/02/20 21:45 ID:LhyxSnYE
- >>496
本日1013Kを女房に買ってきてあげました。
色々と有難うございました。
私は5302CAを持っているのですが、1013Kもなかなか
使いやすそうですね。
早速いじくり倒しているのは私でした・・・
- 503 :非通知さん:03/02/21 19:19 ID:6fyfUSEM
- 今日から1013K使ってるが
メール打つのもソニエリの方が使いやすかった。
ところで10ヶ月以上使って機種変8000円は高い?
ポイント貯まってたから6000円で買えたけど。
- 504 :非通知さん:03/02/21 20:21 ID:40sCfsIn
- 安いほうじゃない?
埼玉、東京(足立)で聞いても9800円でありました。
- 505 :非通知さん:03/02/21 20:37 ID:40sCfsIn
- 5302CAの板だと専用アプロダと言うのがあるけど、1013K用には無いんですかね?
誰か知っていいる人いませんか?
- 506 :非通知さん:03/02/22 00:16 ID:5LViOWVN
- ってかau用アプロダってどんぐらいあるの?
- 507 :非通知さん:03/02/22 00:31 ID:NA6YMukN
- 僕が見たことあるのは5302、5303です。
- 508 :非通知さん:03/02/22 21:28 ID:8C27lsUz
- 1013の予測変換は使ってるうちキーに対して反応が遅くなるのでしょうか?
- 509 :非通知さん:03/02/23 16:51 ID:TqI8nIFk
- 不具合再現して、メーカーに送ってもらっても
直らないのがauです。
以前1013Kで着信音が鳴らない不具合でショップ
のねえちゃんの前で再現させ、メーカー預かりで修理
したけど、返却されたその日に同一の不具合出ました。
公式サイトに問い合わせ(クレームではなくあくまでも
問い合わせ)メール出したら、「どうしても気に入らな
ければ、半年後の機種変更の折りに私○○の名前
を出していただければ優待させていただきます。まっ、
私がリストラされてなければですけどね。はははは。」
という人を小馬鹿にしたような電話を戴きました。
- 510 :非通知さん:03/02/23 17:16 ID:a7dkaaYu
- >>509
5304スレにレスした意味が分からん
- 511 :非通知さん:03/02/23 17:28 ID:SV7xP6s8
- コピペ、マルチは無能の証明と見ときゃいいでしょ
- 512 :非通知さん:03/02/23 17:33 ID:a7dkaaYu
- >>511
君に聞いてない
- 513 :非通知さん:03/02/23 18:43 ID:S9V2Ls5S
- A1012Kで画面の配色を青系のパターン2で使ってるんです
けど、待ち受け画面の"アドレス帳"や"メニュー"って書いて
る所の紺色と、その上のマナーモードににすると"V"とか"S"
って出てくる青色の数値(#FFFFFFとかR=255,G=255,B=255)
ってどこかに載ってないですかね?
配色にあわせて待ち受け画面作ってるんですけど、微妙に
違う色になって何回もメールで送りまくってたら、パケ代が
やばくなってきたんで(^^;;
- 514 :非通知さん:03/02/23 18:43 ID:TqI8nIFk
- >>510
あっちに書いてから「あ」と思ったのでつ
- 515 :非通知さん:03/02/23 18:59 ID:zgfZdqM6
- 答えが返ってくるとは思わなかった。
- 516 :非通知さん:03/02/25 01:05 ID:4db8P6XX
- ageて〜!
- 517 :非通知さん:03/02/26 09:28 ID:HDhJD7gr
- いい加減A5305K出ないかね・・・
まちくたびれたよ・・・
( ´Д`)y──┛~~
- 518 :非通知さん:03/02/26 12:56 ID:YfPo0ORF
- 1013が出て半年程度だ
- 519 :非通知さん:03/02/27 04:06 ID:X6JDe1Qz
- この携帯って今でも売ってる?
俺C401SAってのを使ってるんだけど、これに買い替えようかと思って・・・
- 520 :519:03/02/27 04:07 ID:X6JDe1Qz
- 書き忘れましたが・・・これとはC3002Kのことでございます。
- 521 :非通知さん:03/02/27 12:02 ID:+IqAg7rt
- >>519
おれはもう売っているのをみることもないし、結構評判の良くない機種だったよ。
- 522 :非通知さん:03/02/27 13:20 ID:EJF+iyZF
- 京セラの西口泰夫社長は26日、人気が高まっているカメラ付き携帯電話で、解像度が1
00万画素と、本格的なデジタルカメラ機能を持つ新機種を秋にも市場に投入する方針を
明らかにした。来年には200万画素級と、一段と高画質なカメラ付き携帯も生産する。
京セラがカメラ付き携帯を一挙に高画質化する方針を示したことで、携帯メーカー間の
高画質化競争が激しくなるのは必至とみられる。一方で、デジタルカメラの販売が低価格の
普及タイプを中心に影響を受ける可能性もありそうだ。
西口社長は「現在の携帯のカメラは(10数万−30数万画素と)おまけのようなものだが、
今後はラジカセのように携帯とデジカメが一体化する」と説明。場所を問わず友人らと写真を
撮影できるカメラ付き携帯の利点を生かし「携帯を使った写真シール事業が活発化する」との
見通しを示した。
社長はまた、京セラの技術を活用し、一つの基地局にネット接続可能な携帯電話や携帯
情報端末(PDA)など50台が同時接続しても、それぞれに高画質の音声付き動画をスムーズ
に送信できる新しい高速無線通信サービスが世界で初めてオーストラリアで始まることを
明らかにした。
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030227/fls_____detail__002.shtml
- 523 :非通知さん:03/02/27 14:32 ID:WUg4az0Z
- >>520
家電量販店とかでごくまれに見かけるけど、どういうわけか新規で5000円ぐらいしたりする。異常に高い。
これならA3012CAやA3014Sを探した方がいいと思うんだけど…何で今更この機種を?
- 524 :非通知さん:03/02/27 20:18 ID:X6JDe1Qz
- >>521>>523
何か今売り出してる携帯って若者向けって感じで、大人っぽくないっていうか…
だから落ち着いた感じのこの携帯がほしいんだけど、いまだに高いんだね。
何故だろう…普通だったらただ同然の値段のはずなのに。
しかも評判も良くないなんて…なんてこったい。
- 525 :非通知さん:03/02/27 21:37 ID:mq9UFbSs
- >>524
1012KIIでいいじゃん。GPSはないけどな。
- 526 :非通知さん:03/02/27 21:43 ID:EJF+iyZF
- >>524
TU-KAのTK22は?
- 527 :非通知さん:03/02/27 22:15 ID:mq9UFbSs
- >>524
何故かっていえば、家電量販店は、POSで表示される価格以上は落とせないから。
相場の値下がりに応じてPOSは更新されるけど、たまーに更新がかからないもの
がある。ごく一部の店にしか売れ残っていない商品などは、そうなりやすい。
そうすると、他店より高いのがわかっていても、値下げできないし、そもそも、たかだか
数千円の商品のために割く時間がないのです。
物産が入っているところなどでは事情が違うかもしれんけどね。
- 528 :C3002K使い:03/02/27 23:05 ID:djWzpA/B
- >>519,>>520
C3002Kはやめとけ。はっきりいって端末のスピードがとろい。
メールも送信ボタン押してから2〜3秒後に送信開始するし。
- 529 :非通知さん:03/02/28 21:58 ID:yQdBbQjt
- A5405Kのすれどこでつか?
- 530 :非通知さん:03/02/28 22:11 ID:D7+Pjwa7
- >>529
型番は正確に覚えよう。
au ムービーメールケータイ A5305K by KYOCERA Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045380046/
- 531 :非通知さん:03/03/01 11:03 ID:91PvoURV
- A1014はスレ違いですか?
携帯明日買いに行くんですけど
これと1012で迷ってます
どんな違い?
- 532 :非通知さん:03/03/01 11:30 ID:vP2JECso
- A1013Kシルキーホワイト買いました。
艶やかだけどちょっと落ち着いた白色。
思った程派手ではなくいい印象。
でも中央部のシルバー色はなくてもいいかも。
全部真っ白でマッキントッシュのノートPC
みたいな携帯もかっこいいと思う。
- 533 :非通知さん:03/03/01 11:40 ID:+GfMJo+y
- おれはA1012kII ブラックを買ってきました。
そろそろ在庫がなくなりそうという話もあり、また、これから出る京セラ端末は
ハイスペック機がメインで他のキャリアで出しているような薄型はauでは出そう
にないので。
それほど薄くはありませんが、見た目が気に入っています。
予測変換もいい感じ。動作も遅いとは思いません。
2ちゃんでよく言われている、メール送受信が遅いというのも、目くじらを立てるほどの
ことではないように感じました。
- 534 :非通知さん:03/03/02 21:59 ID:2jJvvqYM
- au質問スレから誘導されてやって来ました
京セラA1012K2を使っております。Eメールの着メロって再生時間が短くて、来たことに気が付かないことが多々あります
長く再生するようにはできるのでしょうか?
- 535 :非通知さん:03/03/02 23:27 ID:A1vK7m2c
- >>534
「M22.着信パターン選択」→「2.Eメール着信」の時にメニュー(右上ボタン)
「2.鳴動時間の設定」
- 536 :534:03/03/02 23:45 ID:2jJvvqYM
- >>535
無事にできました! ありがとうございました
- 537 :非通知さん:03/03/03 05:24 ID:kUDyUCuc
- 昨年四月に機種変したわがA1012Kも、いよいよ電池がへたりだした。電池交換かなぁ〜。ボディもスリキズだらけ。ボディ(アルミの部分)の交換したら、いくらかかるのか、知りません?
ちなみに、デザインが気に入って、A1012Kの店頭展示品、ブルーとライムを四百円で買ってしまった。時々、本物と間違えます。
- 538 :非通知さん:03/03/03 13:02 ID:gjRuP+mZ
- C313Kも、このスレッドで良いんですか?
- 539 :非通知さん:03/03/04 22:33 ID:wZe9srAN
- >>519
C3002K(黒)あるんだけど
売ってなかったらゆずろっか?
10ヶ月使用、キズ結構あるけど。
女子中学生が使ったプレミアつき(w
- 540 :A1012K青ユーザー:03/03/04 23:27 ID:GOrInVKa
- 今日電気屋で1012K2のブラック目当てでモックを見てきたが、白が思ったよりかなり良かった。
アルミ部分は薄いシルバーで上品な感じがいいね。あと画面を囲む濃い灰色もいい感じだ。
うーむ、同じ機種だが機種変しようかな・・・
- 541 :非通知さん:03/03/04 23:33 ID:1dkESmZY
- おれは都合で黒を使っているけど、白いいと思うよ。
- 542 :非通知さん:03/03/05 00:09 ID:dzzTDs42
- >>539
ぱんつはついてますか?
- 543 :539:03/03/05 01:25 ID:rq+fyqQm
- >>542
ご希望ならつけますけど?
- 544 :非通知さん:03/03/05 01:34 ID:0fNBIZc/
- >>539
高校生になるまで使わせてください。
女子高生のほうがプレミアがつく。
- 545 :539:03/03/05 09:42 ID:J37O7EiL
- >>544
もう機種変しちゃったんです(>_<)
来年の春から高校生です☆
- 546 :非通知さん:03/03/05 15:42 ID:Iq3ENMWH
- 揚げ?
- 547 :非通知さん:03/03/05 16:42 ID:fo9KStiM
- このスレ盛り上がらないね
- 548 :非通知さん:03/03/05 16:43 ID:Es12i3GJ
- A5305Kが出ない限りずっとこの状態と思われ
- 549 :非通知さん:03/03/05 17:37 ID:QSrWWi/Q
- A1012Kツーの着信時画像って、どこからどこまで表示されるもん?
- 550 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/03/06 12:32 ID:a6uhGCsP
- A1012K(ブルー)を使い始めて6ヶ月が経ち、もはやアルミ筐体が傷だらけの状態です。
そこで、ネットオークションで買ったモックアップのアルミ部分を
携帯本体に付け替えてしまいたいのですが、そもそもできるのでしょうか?
モックアップの分解に失敗してもどうってことないですが、
携帯本体の分解に失敗するのはちょっと痛いので……
情報ください。
どなたか先駆者はいらっしゃるなら、注意すべき点なども教えていただけると幸いです。
- 551 :非通知さん:03/03/06 14:37 ID:bzkdu4+k
- A1012k2で音声ファイル(mmf,pmdともに)が受け取れなくなる症状って、何でだか分かる人いない?
*詳細↓(昨日質問スレに書いた
機種はA012K
症状:間違いなく添付したメールをうけとっても、何も添付されていない。
壁紙用に送ったjpgは平気
発信につかってるのはgooフリーメール (フリーメールでなく普通のメーリングソフトでは送れなかった
MA1とかはよく分かりません
*少し前まで同じ経路で送った全く同じファイルはキチンと受け取れて使えてました
宜しくお願いします
- 552 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/03/07 02:09 ID:85UF18nT
- >>550 です。
アドヴァイスをいただけることを期待してageます……
- 553 :非通知さん:03/03/07 02:20 ID:OGNJf85R
- >>552
折り畳み携帯電話の液晶側は、往々にして開けるのが困難なので、なにかと難しいかと。
しかし、A1012kは比較的開けやすそうな印象がある。、液晶側、メイン液晶面の四隅にある
ゴムとプラパーツを外せば、下にネジがあると思う。
おれはバラしたことがないので、何とも言えないが、ヒンジは内面側に付いているようなので
これを外せば、外装のアルミパネルだけが外れそうだ。モックをバラして試してみては?
- 554 :非通知さん:03/03/07 02:29 ID:gQK2Wqj+
- というか、昨年夏ごろにやり方まで書いた書き込みがあったような気がする。
記憶違いかもしれないんで保証は出来ないけど、とりあえず過去ログ漁ってみては?
- 555 :非通知さん:03/03/07 02:41 ID:VxWFiqV7
- モックと実機と外装まるっきり互換性あるって書いてたね、誰か。
1012Kは比較的簡単って書いてあった事は確かだけどね。
本人じゃないし過去ログ見れんからレス付けんかったけど…
- 556 :非通知さん:03/03/07 15:25 ID:VXxHt4Sn
- 次に乗り換える機種は
- 557 :非通知さん:03/03/07 15:59 ID:iUTKzIkb
- いまんとこ乗り換えたい機種がない…
sanyoスライドかな
- 558 :非通知さん:03/03/07 19:15 ID:n8LswCty
- 3002K最悪だね
次の画面に移るの遅いし、入力にたいする反応も遅い
十字キー禿げるし
俺はサンヨーにいきました
- 559 :非通知さん:03/03/07 19:44 ID:gQK2Wqj+
- >十字キー禿げるし
(;´д⊂)ハゲドー
A5305K待ちだったんだけど、回転スライドは使いにくそうなので微妙。
A5304TかA1301Sにezplusが付いていたら速攻乗り換えたんだけど…結局いまだC3002K使用中。
- 560 :非通知さん:03/03/07 20:36 ID:t4HS/D1W
- 130xシリーズには、brewしか付かないような気がするなー
しかし、1012kIIがカタログに隅に追いやられつつある。1013がエントリーに
なるのだろうか?
- 561 :非通知さん:03/03/07 23:29 ID:tw3Nve8r
- A5302CAスレ見てたら、C3002Kから乗り換えた人多いっぽい
自分も乗り換え検討中だけど。
実機さわってきたけど、今ののブラウザの遅さを実感・・
お気に入り整理するにももっさりしすぎ
照明切ったときにメールとかきてると画面裏返ってるのはおもしろかった(w
ところで、十時キーの剥げたのはどうにかしてきれいにならない?
下のキーのあたりだけ剥げちゃって。
知り合いで譲って欲しいって人がいるんだけど
綺麗な状態で渡したいので。
- 562 :C3002K使い:03/03/08 00:39 ID:nOwr98yz
- >>558
最悪だ。時々漢字変換できなくなる。メール送信ボタン押してから送信
プロセスに移行するまでに3秒から5秒かかる。JPEGファイルの再生
に「再生準備中」で3秒程度かかる。まあ、結局CPUがへぼいだけだろ。
A1013K触ったが、特に不満は無いレベルだと思った。
- 563 :非通知さん:03/03/09 04:10 ID:NGnaWnQK
- 早く出してくれ・・・
A5305Kも空気入りH゛も・・・
いい加減待ちくたびれたよ
( ´Д`)y──┛~~
- 564 :非通知さん:03/03/09 23:10 ID:y4TTMwnf
- 漏れも時々色んな文字が変換できなくなる…
違う読みで漢字出したりしてどうにか今まで使ってるが。
ちなみに今までで一番腹が立った変換できない文字は“何”で、
ナ行がほぼ変換できない状態だった。
ウェブもドキュモ端末を使うと凄い遅かったんだなと思う。
- 565 :非通知さん:03/03/09 23:10 ID:y4TTMwnf
- 564です。
C3002Kの話でつ。
- 566 :非通知さん:03/03/10 02:00 ID:p/UM5aq4
- A5305Kのスレで3月最終週には発表の噂っていうのがあるぞ!
- 567 :非通知さん:03/03/10 22:28 ID:SnfDcXGw
- A1013Kって閉じたままで送信完了の画面から待受画面に戻せるんでしょうか。
それとも送信完了したら開けてから電源ボタンを押さなきゃメール溜まっちゃうのかな?
- 568 :非通知さん:03/03/11 04:01 ID:Yc7bmUEh
- C3002Kを取り扱ってる店って今ありますか?
- 569 :非通知さん:03/03/11 11:43 ID:oDCjtEET
- 414K最悪。いいかげん機種変しなきゃなぁ‥
もう凶セラにはしねー!
- 570 :非通知さん:03/03/11 12:23 ID:F+iocdca
- >>567
>>361-363
- 571 :非通知さん:03/03/11 13:10 ID:Hv+y+POD
- 京セラってA1012K(II)とA1013Kを使っている人にはそんなに評判
悪くないけど他の機種を使っている人にはボロカスにいわれてるね。
- 572 :非通知さん:03/03/11 13:56 ID:QwsLInq/
- 3002含めてそこまでは、ダメダメだったみたいやね。
おれは1012kII。もう少しUIを練り込んで欲しいところはあるが、大きな不満はなし。
- 573 :非通知さん:03/03/11 18:56 ID:a3JipT5n
- 今C3002K使ってるんだが、そろそろA1013Kに乗り換えようと思うんだけどA1013Kって音量はでかいのでしょうか?
また音量小さかったら換えるのを考え直すことになる〜。
- 574 :非通知さん:03/03/11 22:26 ID:m+r/2RWz
- AU一筋5年なんだけど、こんど番号そのままでA1012KUに変えようと思ってる
んだけど、手数料2000円含めて5800円かかるんだけど、これって高いのかな?
- 575 :非通知さん:03/03/12 04:39 ID:yu+vtox1
- A1013Kはメール着信音は相手事、もしくはグループごとになりわけれますか・?
- 576 :非通知さん:03/03/12 09:24 ID:OQpFQo1e
- >>575
今手元にあるやつ見たんだけど、
両方とも20件まで登録可だと思います。
- 577 :非通知さん:03/03/12 11:44 ID:WYovUstu
- 新しく出るソニエリと、京セラピンクで悩むなぁ。
ピンク、ここではあんまり評判よくないのかな?
カワイイと思ったんだけど・・・
- 578 :非通知さん:03/03/12 11:55 ID:r/i2XYF8
- >>577
ピンクいいんでない?
男でピンク持つってのは、ちょっとアレかなっていう意識がある
だけだと思うけど
- 579 :非通知さん:03/03/12 13:35 ID:aPLQx7Dw
- 女がピンク持つのはカワイイ!
- 580 :575:03/03/12 13:43 ID:Y4e15lVY
- >>576貴重な情報ありがとうです!
- 581 :577:03/03/12 13:48 ID:uCl3d07a
- >>578,>>579
どうもありがd(・∀・)
決心着きました。
レンズカバがついてるのがまたいいですよね。
- 582 :非通知さん:03/03/12 21:11 ID:qx7PG9++
- >>573
と同じシツモーン。
音量ってどうよ?でかい?
- 583 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/03/13 00:55 ID:jKmYPwN+
- 通話音量ですか?私的には小さいと思う。
ってかauって全般的に小さめなので、耳がちょっと弱い
俺には不向き。。。
- 584 :非通知さん:03/03/13 21:05 ID:4YfLeHTs
- >>581
pinkかわいいでつ!
- 585 :非通知さん:03/03/13 21:15 ID:NA94nnu9
- ツーカー、薄さ15mmでカメラ搭載のスタイリッシュケータイ「TK31」
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_tk31.html
- 586 :非通知さん:03/03/13 21:16 ID:BDdTDnES
- ツーカーで、薄さ15mm重さ86cのカメラ付きケータイ発表されたね。
サブディスプレイは無いけど予測変換が付いてる。
CDMAだとそこまで薄くは出来ないのかな?
- 587 :582:03/03/13 23:31 ID://BUTZfK
- >>583
紛らわしいこと聞いてすみませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
着信音量の大きさのことを言いたかったんです(汗
- 588 :A1013Kいちユーザー ◆ybicvX.KIA :03/03/14 01:19 ID:qxOs/ck6
- >>587
着信音量は、心配いりません。
いま「別れの歌」がメール受信の着メロです。
- 589 :577=581:03/03/14 11:00 ID:T9Th+aoq
- >>584
カワイイでつよね。
開いた時もまたキャワイイ(・∀・)
後押しさんくつでつ♥
新規3000エン、これって高めでしょうか?
- 590 :非通知さん:03/03/14 17:14 ID:xfqQ0NZB
- auショップにおいてある1013ピンクの
動く置物がほしいな〜
- 591 :582:03/03/14 17:51 ID:Q9u114/v
- >>588
わかりましたー。
情報アリガトウゴザイマス!!
- 592 :非通知さん:03/03/17 01:51 ID:BpfuNwJ4
- WAP1.0でさくさく
盗撮防止のカメラ搭載
1013K最強で津
- 593 :非通知さん:03/03/17 07:27 ID:6yRlKK0R
- A1013Kはレンズカバーはすごくいいと思うんだが
カメラがCMOSの11万画素ってどうなのよ…
1013K周りに持ってる香具師いないからどれくらい汚いのかわからんのだが…
- 594 :非通知さん:03/03/17 11:45 ID:0tpc7AM6
- ↑CMOSにしては色味はいいと思うが、画素数が少ないから、ズームは使えんね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/29/n_daidou.html
- 595 :593:03/03/17 13:29 ID:6yRlKK0R
- >>594
THX。思ったよりは近距離だとよさげだな…
- 596 :非通知さん:03/03/17 18:08 ID:35uftRkR
- >>595
そだね。同じCMOSでも、5303より出来がいいと思うよ。
- 597 :非通知さん:03/03/18 02:52 ID:8ehgVMgz
- http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1013k/site-k/gallery.html
↑ここに載ってるペンギンの写真がほしいのですが、
みつかりません・・・(´・ω・`) ショボーン
どこにあるんですか?
- 598 :非通知さん:03/03/18 03:40 ID:ouekVkMt
- 1401kてどんなやつ?
- 599 :非通知さん:03/03/18 14:04 ID:Bk5TgPSB
- >>597
http://n-c-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box_scr2/img20030318140241.gif
はいどうぞ。その画像から切り抜いただけだが(w
- 600 :非通知さん:03/03/18 15:25 ID:v54jR7bX
- ピンクの本体すでに傷だらけ。。。
アルミにただピンクの塗装が
してあるだけなんだよ!
とほほ・・・
- 601 :非通知さん:03/03/18 15:31 ID:V0ImN9HY
- >>600
かって何ヶ月たった?
- 602 :非通知さん:03/03/18 15:42 ID:6VCq0k/Q
- >>599
ワロタ。でもありがと。がんばって探してみるよ。
- 603 :非通知さん:03/03/18 15:42 ID:wQj4oF3r
- >>600
あれ、どうにかコーティングとかできないんだろうか?
C3002K→A1013Kだけど、怖くてシルバー系しか買えないよ…
- 604 :非通知さん:03/03/18 18:21 ID:tm36Gwla
- >>601
買って一ヶ月・・・(鬱
>>603
しょうがないから透明のステッカーを
保護用に張ることにします!
自分でせっせとカッターで
型に切り抜きますわ・・・
昔流行っていたステッカー屋って
今もあるのかな?
- 605 :非通知さん:03/03/18 18:49 ID:Bk5TgPSB
- 親に携帯を持ってもらおうと思って買いに行ったんだけど
親が使うからカメラ不要なんだけど
A1012KIIよりもA1013Kのほうが安かったりするのね。
どうしようかなあ。
- 606 :非通知さん:03/03/18 19:09 ID:+XovvybX
- >>605
サイズが大丈夫なら液晶が見やすいから1013で…
- 607 :非通知さん:03/03/18 19:27 ID:XSwIH8QF
- 室内で液晶を見る機会が多いなら1013、屋外でなら1012だと思う。
- 608 :非通知さん:03/03/18 19:44 ID:Bk5TgPSB
- >>606
サイズって何のサイズですか?
端末?液晶?
- 609 :非通知さん:03/03/18 20:27 ID:y6+Wotdh
- 端末じゃない?
1013は液晶側がかなり分厚いので。
- 610 :非通知さん:03/03/18 21:15 ID:pdYB/LW7
- 1013は液晶が見やすいのか。こりゃ決まりだな。
てゆうか背面液晶のペンギンってデフォルトでついてるんじゃないのかよ!!しょっく!
- 611 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/03/18 23:13 ID:nHr/dZRt
- >>611
ついてる。
背面待ち受けパターン9
- 612 :スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/03/18 23:15 ID:nHr/dZRt
- 間違えた。
>>610
ついてる。
背面待ち受けパターン9
>>595
近距離で文章のメモとかにするにはきつい。
普通の写真は結構綺麗に撮れるんだけど。
- 613 :597:03/03/18 23:35 ID:iMUrLpZ5
- >>610
背面のペンギンかわいいよ〜。
昨日買ったばっかりなんだけど、ぷちペンギンヲタなので
めまいがしそうになったよw
待ち受けのペンギンさんも見つかりました。
しかも発信アニメまであったよ!!!京セラマンセー!!!
- 614 :非通知さん:03/03/19 19:59 ID:G6IHfego
- >>610 613
俺のピンクには入ってないペンギン・・・
仕方なく京セラからダウンロードしてきたんだが
受信アニメが見つからない(鬱
- 615 :597:03/03/20 04:11 ID:A/9XZxtm
- 京セラのサイトから落としてきたペンギン「発信アニメ」
動かない・・・!?んで自分で作ろうかと思って
gif→pmdでアニメ作ったら・・・pmdじゃなくてmmfなの・・・?
思わぬ落とし穴でした。
京セラ以外にmmfのアニメがあるサイトってありますか?
もしくは、mmfに変換できるようなツールはありますか?
- 616 :非通知さん:03/03/20 14:23 ID:nxjt71hR
- 10年経ったら、もう一度C3002Kで契約して使ってみよう
10年後だったらなんてしょぼいの使っていたんだ・・・と思うかも。
それとも周りで注目浴びるかも
- 617 :非通知さん:03/03/21 00:21 ID:me17nUwA
- >>616
10年後に現在の電波方式が生きてるとは思えないが・・。
つーか携帯電話というもの自体無くなってるかもしれん。
- 618 :非通知さん:03/03/21 16:43 ID:EhlnXvQf
- >>615
http://smaf.yamaha.co.jp/smaf2.html
今のとここれしかないみたい。
しかもたいした事は出来ない。
もうだめぽ。
- 619 :597:03/03/22 00:46 ID:b0QyzXlJ
- >>618
サンクスコ!!!
使ってみたんだけど、カラオケファイルになっちゃったよ・・・。
ヽ(`Д´)/ウワァァァァァァン
- 620 :非通知さん:03/03/22 01:17 ID:DqQUyS+C
- A1013Kのメールアドレスの変え方教えてください。
- 621 :非通知さん:03/03/22 01:46 ID:Xuq88iOf
- >>620
auショップでゴネル
- 622 :620:03/03/22 01:59 ID:DqQUyS+C
- ごねらずに変える方法はないですか?
- 623 :非通知さん:03/03/22 02:24 ID:q/yl/57Q
- >>622
質問スレがあるってのは知ってるよな
- 624 :620:03/03/23 00:34 ID:2cbGHojq
- >>623
すいませんでした。場違いのようなのでauショップで相談します。
- 625 :非通知さん:03/03/23 15:28 ID:jbEUqho9
- >>620
名義変更すれば、嫌でもメルアドを変えなきゃならなくなるぞ。
名義変更に手数料はかからない。
- 626 :620:03/03/23 23:09 ID:2cbGHojq
- >>625
なるほど、そういう方法もあるんですね。
- 627 :非通知さん:03/03/26 00:37 ID:E3utzx2E
- 保守
- 628 :非通知さん:03/03/26 16:36 ID:T9nGTLSf
- すみません、お教え願いたいのですが
友人に作成してもらったサイト内の画像(10KB以下、jpg)が
表示されないのですが、htmlや画像に問題があるのでしょうか。
以前カシオ機種を使用していたときも
表示できる画像とできない画像がありました。
原因がさっぱりわからないのでお心あたりのある方
どうかお教えくださいませ。
宜しくお願い致します。
- 629 :非通知さん:03/03/26 16:39 ID:icLjzQZP
- >>628
サイズがあっていないと思われ
容量や方式は合っていても画像サイズが大きすぎると表示できないよ
- 630 :628:03/03/26 16:41 ID:T9nGTLSf
- 画像サイズは120*160となっているのですが。。
メール添付で同じ画像を送信したときは
閲覧することが出来ます。
サイト上になったときに閲覧できないんです。。
- 631 :628:03/03/26 16:42 ID:T9nGTLSf
- >>629
ごめんなさい、ご挨拶を忘れておりました。
わざわざご返信いただきましてありがとうございます。
- 632 :非通知さん:03/03/26 16:43 ID:icLjzQZP
- >>630
ならサイトに問題があると思われ
- 633 :628:03/03/26 16:50 ID:T9nGTLSf
- やはり記述言語に問題があるのでしょうか。
わかりました、チェックしてみます!
ありがとうございます。
- 634 :非通知さん:03/03/26 18:03 ID:T9nGTLSf
- _, ._
( ゚ Д゚) 5シリーズに機種変更しる
- 635 :非通知さん:03/03/27 11:47 ID:eErE0ybm
- A1013K買いました。
皆さまはメル受信画像や、着信画像、どこでDLされてますか?
AU対応のサイトって少ないのかな。
探したけど見つけきらない(´・ω・‘)
- 636 :非通知さん:03/03/27 12:34 ID:0i1jFlDJ
- >>635
探すよりも作るほうが手っ取り早いので・・。
- 637 :635:03/03/27 16:45 ID:3puQ+mA9
- >>636
そうなんですね。
どうもありがとうございます。
- 638 :非通知さん:03/03/27 17:46 ID:nD2ld8gg
- 電池をあと10倍もつようにしてくれ
- 639 :非通知さん:03/03/28 23:44 ID:tH0Pc+52
- サルベージ
- 640 :非通知さん:03/03/28 23:46 ID:5Lb+0bWr
- >>639
サルベージて…。
久しぶりに聞いたw
- 641 :非通知さん:03/03/29 05:30 ID:I/JQaWg+
- ねぇねぇ?C3002Kってまだ売ってるよね?売ってるよね?
C3002Kって秋葉とかで投売りされてないかなぁ?
ほしいぃ〜なぁ〜あの携帯…
- 642 :非通知さん:03/03/29 05:34 ID:QXLB+bOB
- >>641
そう思うなら捜せ
- 643 :非通知さん:03/03/29 10:30 ID:dez+IG76
- >>641
探してまで買うもんじゃない。
不具合が多い端末だったよ
- 644 :元C3002K使い:03/03/29 12:44 ID:O8RsbN+9
- >>641
ネタか?本気で思ってるならやめとけよあんな糞ケータイ
- 645 :非通知さん:03/03/29 13:15 ID:tmdvLWBo
- A1012K使ってるんだけど
充電器にセットしようとしても弾かれる。
あとバッテリーの持ちがかなり悪くなってきた。
バッテリーってどっかで交換できないんでしょうか。
- 646 :非通知さん:03/03/29 14:50 ID:fIWd6p4Y
- >>645
バッテリーはauショップで売ってるけど、4000円前後する。
よって、もうしばらく我慢して機種変するのも手かと。
- 647 :641:03/03/29 16:04 ID:I/JQaWg+
- >>643
え?マジですか・・・なんてこったい。
不具合ですか…どんな感じの不具合がでるんですか?
>>644
ネタじゃないですよ、マジですよ。
今使ってる携帯がC3002Kよりも前の機種で、買い換えようかと思ってて
C3002Kの形が好きだから、それにしようかと思ってたんですが…
糞なんですか…どうしよ。
- 648 :非通知さん:03/03/29 16:17 ID:fIWd6p4Y
- >>647
未だにC3002K使ってる者ですが、爆遅なのでやめておいたほうがいいかと。一年半近く前の機種の割に値段も安くなってないみたいだし。
シンプル機だけどA1012Kとかじゃダメなの?こっちならお奨めできるんだけど。
- 649 :非通知さん:03/03/29 16:19 ID:h/+Z7t8O
- 性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
- 650 :非通知さん:03/03/30 00:59 ID:/HqYZZB1
- >>647
GPSがいらんのなら、形の似ている1012KIIでいいんじゃないの?
めちゃくちゃ早い機種ではないんが、旧機種からの乗り換えならば、特に問題ないとおもわれる。
ただし、こっちも品薄になりつつあるが。
- 651 :非通知さん:03/03/30 11:15 ID:NHQBAge5
- >>646
あの薄っぺらいバッテリーに4000円ですか・・・(;´Д`)
機種変しようかな。
2ちゃん見てるともう10分持たないんだよなあ、折れのバッテリー。
- 652 :非通知さん:03/03/30 15:34 ID:g4cRKGQm
- >>651
A1012k発売から丸一年か。
毎日充電している人だと、そろそろバッテリの寿命が尽きることはありえるね。
以前はポイントをバッテリに引き換えることもできたけど、今は端末の値引きだけ
なんだよな。機種変更したほうがいいんじゃないの?
- 653 :非通知さん:03/03/30 21:41 ID:aRDR0NNF
- >>651
あの薄っぺらいバッテリーだから4000円
という見方も出来るわな・・・
- 654 :非通知さん:03/03/31 16:48 ID:TVc/rGfG
- C3002K
デザインは最高だと思う・・
ただ中身が・・・
- 655 :非通知さん:03/03/31 19:07 ID:xIKPh97k
- 3002Kは閉じた時のデザインはいいと思う。
開いた時は…もう少し可愛い感じがよかったかも。
漏れのはたまーに変換できない文字が出てきて困る。
起動が遅いのも困りもの。
データフォルダも500KBっていうのも漏れ的には足りなくて困ってる。
それ以外はもう愛着わいてきて結構気に入っちゃってて、
そんな自分が嫌だー
- 656 :元C3002K使い:03/04/01 09:36 ID:eQcbNQWH
- >>654
同感。俺もあのデザインにだまされて買ったよ。ただし中身にショボーン。
遅い!!の一言に尽きる端末だった。
- 657 :非通知さん:03/04/01 20:33 ID:oBuiPsqZ
- データフォルダがいっぱいなんだけど、どうすればPCに移せる?
- 658 :非通知さん:03/04/01 20:47 ID:/9yzRZrB
- >>657
・EメールでPCに送る(100KBまで)。送った分だけパケ代がかかる。
・MySync(メモリ編集ソフト)でPCに転送する。初期投資は必要だがその後は金が要らない。
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
どちらの方法も、著作権フラグつきの着メロ・アプリなどはうつせない。
- 659 :654:03/04/01 22:28 ID:2Pec0k/c
- >>655
開いたときのデザインも結構好きだったよ。自分は
今使ってるA5302CAtと並べるとよくわかる。
変換できなくなったら、そのまま全部ひらがなでおくちゃったり(w
ビッグマネー(だっけ)でネプチューンの原田が使ってたの発見したときは嬉しかった
- 660 :非通知さん:03/04/02 04:16 ID:SgNFjeWG
- >>659
そうそう!ビッグマネーで泰三が使ってたよねぇ。
使ってた割にはあまり人気ない機種だけどっていうか
番組自体に人気がないみたいだけど(´・ω・`)ショボーン
- 661 :非通知さん:03/04/02 18:52 ID:e2WiJ58m
- あと、金曜の九時からやってたお受験のドラマでも使ってた気が。
シルバーだったからあまり気にとめなかったけど。
ブラックマンセー!
- 662 :非通知さん:03/04/02 22:47 ID:Le7LfU3j
- C3002Kですが、こちらも電池の持ちが悪くなってきた。で色々調べてたら、GW明けにA5305Kが出るらしい速攻、機変する予定!
- 663 :非通知さん:03/04/03 17:50 ID:JMMkirFW
- A1012Kのブルー使いですが、使い始めて1年ぐらいになるので、またA1012Kのブルーに機種変更してきます。
・・・惚れました、この機種。一生この機種で逝くつもり。他の携帯はデザインが悪い。
漏れみたいにA1012Kブルーマンセーはいませぬか?
- 664 :A5303H user:03/04/03 21:23 ID:QPDCoTV8
- つい先月までA1012Kブルー遣ってまひた。
サイトKが有料サイトにならなきゃ良かったのに…
- 665 :非通知さん:03/04/03 21:33 ID:xFOozJQ2
- 今まで携帯自体もっていませんでしたが、
おとといA1013Kを買いました。
1円しかかかりませんでした。うれしかったです。
これでNOWなあの子もGETできるぜ!!!
- 666 :A5303H user:03/04/03 21:35 ID:QPDCoTV8
- ビギナーには京セラはいいね!!
- 667 :A5303H user:03/04/03 21:45 ID:QPDCoTV8
- 666ゲトー(オーメン)
- 668 :非通知さん:03/04/03 21:47 ID:m+KKRiAj
- >>665
携帯買った理由が出会い系かよ!
- 669 :非通知さん:03/04/03 21:49 ID:S1Cpi4Tz
- しかも死語使い…
かなりのオサーンとみた。
- 670 :A5303H user:03/04/03 22:02 ID:QPDCoTV8
- >>665
この異端めが
- 671 :665:03/04/03 22:03 ID:xFOozJQ2
- いやー携帯買って友達にかけて
このセリフ言ったら受けたもので
つい調子こいて書きこんでしまいました。
スマンコ。
出会い系はしないですよ。
- 672 :非通知さん:03/04/03 22:34 ID:VF0b6t1v
- 1012KUって、通常契約は絶対に不可能なのかな?
- 673 :663:03/04/03 23:09 ID:oKPFB9RF
- >>664
言い忘れましたが5303Hも(・∀・)イイ!!と思います。
かっこいいですよね
- 674 :非通知さん:03/04/04 00:41 ID:KzSUJHpU
- >>672
おれ、通常契約していますけど…
- 675 :非通知さん:03/04/04 00:46 ID:jS47YGib
- >>674
カタログにはプリペイド専用って書いてあるけど…?
- 676 :非通知さん:03/04/04 00:48 ID:QB5nqk5j
- >>672
通常契約できるよ
- 677 :非通知さん:03/04/04 01:05 ID:KzSUJHpU
- >>675
3月カタログにはP17にぷりペイド専用電話として、P15に通常契約対応として載っているよ。
通常契約用が、すでに流通在庫のみになっているのでは?
- 678 :非通知さん:03/04/04 01:12 ID:E3GrI9sA
- >>672
東海だからかわかんないけど、近所ではフツーに店頭に並んでますよ。
親二人がA1012KIIで家族割。
- 679 :非通知さん:03/04/04 01:22 ID:CFWYBI/p
- プリペ利用者に対して「おまいらはこの機種しか選べねーよ」って意味で専用なんだろ
- 680 :非通知さん:03/04/04 19:38 ID:V+LDLOqO
- 予測辞書データってサイトK以外に落とせる場所知らないか?
知 ら な い か ?
- 681 :非通知さん:03/04/05 15:32 ID:Q5QwA1x+
- 知らむ
京セラしか作ってないのでは
- 682 :非通知さん:03/04/05 16:00 ID:fOjqiUvK
- w
- 683 :非通知さん:03/04/07 00:33 ID:dr7IRtb0
- C102K使ってました。
未だにあれを越える機種は俺の中では存在しません。
- 684 :非通知さん:03/04/08 16:40 ID:AghYbVUd
- あの・・・
A1013Kってメル受信時の画像って変更できないんですよね?
かわいくない(´・ω・‘)ショボーン
- 685 :非通知さん:03/04/08 16:51 ID:WhC7taIr
- >>684
できるけど。
- 686 :非通知さん:03/04/08 17:16 ID:GknZTZBh
- >>684
できるよ。説明書見てみ。
- 687 :非通知さん :03/04/08 20:30 ID:O2qczz/7
- C3002K、一年以上使ってるけど不具合多すぎ。
突然漢字変換できなくなるし、web接続中にフリーズ発生するし。
しかも最近、メール受信中にウェイクアップアニメが表示されて
いきなり再起動してしまうようになった。
電源落としてもいないのに。
だんだん腹たってきた。
- 688 :非通知さん:03/04/09 00:01 ID:mEAtT/na
- 海老名(神奈川)のauショップでたたき売りしていた、\200のパシャパを今だに使っている漏れ。
時代遅れやね〜
- 689 :665:03/04/09 02:59 ID:y4ifqkhq
- A1013Kを買ったのですが、
出会い系のところからCメールがきました。
Cメールって着信拒否できるのですか?
説明書みたけど書いてない気がして。
- 690 :非通知さん:03/04/09 03:28 ID:bZPPWLqs
- >>689
無理。でも受信タダだから我慢する事
ちなみに今月下旬にはauが対策する。
- 691 :非通知さん:03/04/09 03:53 ID:BynoImCI
- A1013Kでwebの画像表示offにできますか?パケ節約のため。。
- 692 :684:03/04/09 11:20 ID:RAn/eEoY
- >>685,>>686
わかりました、ありがとう。
- 693 :665:03/04/09 13:08 ID:y4ifqkhq
- >690
ありがとうございました。
(^−^)
- 694 :非通知さん:03/04/09 20:30 ID:gShRpxi+
- >>690
auが対策してくれるのか。
俺もたまに来るからウザーと思ってたんだが。
- 695 :非通知さん:03/04/10 05:23 ID:BtlUwjkn
- >>694
対策もなにも、Cメールはもともと受信無料な訳だが
(送信はメール1通につき3円)
- 696 :非通知さん:03/04/10 05:40 ID:vCEZaGQw
- >>695
そっちの意味ではないだろ(w
- 697 :非通知さん:03/04/10 18:21 ID:Z+hXcC6b
- >>695
受信無料とかじゃなくて、来る事自体ウザーって事なんだが。
- 698 :非通知さん:03/04/10 19:27 ID:lyiSthLh
- Eメ経由が出来なくなるってだけでしょ?
非通知のCメ発信広告メールはこれからも来るんじゃないの?
- 699 :非通知さん:03/04/10 22:15 ID:gDH1IRmy
- >>698
あれって非通知着信拒否でなんとかなったりしないのかなぁ、と今思った。
- 700 :非通知さん:03/04/10 22:44 ID:2jgCx6rd
- Cメだけ非通知拒否ってできないのかねぇ?
auがやる対策ってそれなのかな。
- 701 :非通知さん:03/04/11 00:28 ID:IWf3knmu
- >691
どっかのメニューで添付データを再生しない設定に出来るはず
- 702 :非通知さん:03/04/11 12:54 ID:fo3OwF9L
- あげ
- 703 :非通知さん:03/04/11 15:49 ID:dLX/ZsTz
- 教えて君でごめんなさい・・・
1012から1013に機種変更予定なんですが1012にも付いていた機能
お知らせランプ機能(未読メールなど)は1013にもありますか?
これ、すごく便利なのでついていてほしいんですが・・・
- 704 :非通知さん:03/04/11 22:40 ID:ZUV0sS7g
- >>703
俺は1013K持って無いから判らんけど
もうすぐA5305Kが発表される見たいですよ
それを見てからでも遅くないかと>>A1013Kへの機種変
- 705 :非通知さん:03/04/11 23:02 ID:FvHgfSrg
- ドコモで初めて携帯契約して、
アメリカ留学を機に契約解除、
帰国後日本の携帯事情が皆目わからず激安店で
いいかげん型落ち寸前のモデルでau年割契約し、
抽選で当たったものに変更して…
と色々ありながらもこれまでずっと
一貫して東芝を使ってきているんですが、
A1012KIIのブラックを見て以来京セラの
使いやすそうなところが気になるので
次は京セラにしようかと思っています。
実際東芝から京セラに乗り換えた方の
感想など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
なお私はムービーやカメラ機能不要派です。
- 706 :非通知さん:03/04/12 09:42 ID:l77kzBKw
- >>704
そうなんだ〜
新機種でるんですね!待ってます。
ありがd
- 707 :非通知さん:03/04/12 15:59 ID:COX2IF0g
- やっぱりカメラって欲しい?
- 708 :非通知さん:03/04/13 00:54 ID:Xc8p0tGo
- C313Kを購入し、2年使いました。
最近電池の消耗が激しく、フルに充電しても1〜2回電話をかけると
切れてしまいます。
電池を交換すべきなのでしょうか?
いくらくらいかかりますか?
- 709 :非通知さん:03/04/13 03:57 ID:/Vt0Y9SR
- 1013kでのweb中のページスクロールの仕方ありますか?
- 710 :非通知さん:03/04/13 03:59 ID:/Vt0Y9SR
- >>708 \4000円ぐらいします。機種変したほうがお徳です。
- 711 :708:03/04/13 22:56 ID:WMuwbhkB
- >>710
ダメ元でauショップに行ったところ、余り物の電池があったそうで、
タダ(!)で交換してもらえました。
通常は5000円くらいかかるとのことでした。
ダメ元で相談してみる手もあるんですね。
- 712 :非通知さん:03/04/13 23:11 ID:xdOrQPhm
- ぶっちゃけ、カメラなんぞ必要ないと思っていたが、あっても邪魔にならないし、
面白かった。サイショダケ
- 713 :非通知さん:03/04/14 09:12 ID:K3bNtCYl
- >>712
どっちなんだよ
- 714 :非通知さん:03/04/14 12:06 ID:4UDFrx3k
- 結局使っていないということでは?
カメラはたまーに欲しくなるが、たいした絵が撮れない割りに端末がデカくなるのがイヤ。
- 715 :非通知さん:03/04/14 14:26 ID:3HxN+P5z
- >>703
遅レスでゴメン
お知らせランプ機能は、あるよ〜
サブディスプレイのとこがちかっちかっと光るだけだけど・・
- 716 :非通知さん:03/04/14 14:35 ID:IJmV4/mL
- 1012kの電池が吃驚するほど早く切れる。
10ヶ月使用で全盛期の1/4ぐらい。充電器つながないとまともに通話できないぐらいの勢い
- 717 :非通知さん:03/04/14 16:10 ID:enWekXJa
- ↑毎日充電してた?
- 718 :非通知さん:03/04/14 16:37 ID:PQA4neyh
- age
- 719 :非通知さん:03/04/14 19:59 ID:H0B5Jj8c
- 父が1012KUを使ってるのですが、
Cメールの受信拒否設定はできるのでしょうか?
- 720 :非通知さん:03/04/14 20:01 ID:y5BJPXAp
- >>716
接点磨こう!
毎日充電してても2年近くは実用レベル保てると思う
- 721 :非通知さん:03/04/14 20:48 ID:wAzSVMtO
- サイドボタン押してもサブ液晶のバックライトが点かなくなったんですけど不具合でしょうか?
- 722 :非通知さん:03/04/15 13:13 ID:7My9jDEj
- A1013Kのカタログの女の子の情報はガイシュツ?
- 723 :非通知さん:03/04/15 14:39 ID:HhuvdMA8
- >>722
ナニソレ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 724 :非通知さん:03/04/16 22:26 ID:jxwn2Y7P
- 1012はもうちょっとレスポンスが良ければなぁ…
文字入力の取りこぼしが気になる。
- 725 :非通知さん:03/04/16 23:21 ID:kDKDUeR0
- 1012k(Uではない)を使っているのですが、電池のもちは非常によく5日ぐらい持ちます
しかしezwabをやってるとやばいほど発熱するのですが なにか情報はないですか?
- 726 :非通知さん:03/04/16 23:24 ID:kDKDUeR0
- 業者が番号通知でCメで広告送ってきました
- 727 :非通知さん:03/04/16 23:54 ID:5sXj5qwA
- >>726
せっかくだから電話してやれ…
- 728 :非通知さん:03/04/17 11:32 ID:QqMeikD5
- >>727
きっとアルバイトですよ
- 729 :山崎渉:03/04/17 12:56 ID:mVLNEnyr
- (^^)
- 730 :非通知さん:03/04/17 23:34 ID:bqMMotOy
- ヤフオクでパシャパ
キタ━(゚∀゚)━
これでおいらもA1012Kもカメラ付き〜
- 731 :非通知さん:03/04/17 23:47 ID:msYnYYjb
- 1013Kは、エアエッジホンよりメールやwebが使いやすいです。
パケット割引を使えば、よほどヘビーユーザーでない限り
それほど料金は変わらないので、やはりauにしておきます。
- 732 :非通知さん:03/04/17 23:52 ID:HrQliY4/
- A5305Kスレにネ申が舞い降りましたw
- 733 :非通知さん:03/04/18 00:05 ID:KrH6wIrE
- BCNランキング 4月9日〜4月15日
順位 ベンダー 型番 発売日
1 NTTドコモ N504iS(BS) 2002.11
2 KDDI A1013K(SW) 2003.02
3 NTTドコモ N504iS(PB) 2002.11
はがいしゅつですか?
- 734 :非通知さん:03/04/18 00:22 ID:BnkuaJPC
- 5000シリーズもいいけど1000シリーズの後継も
出して欲しいなぁ。
ツーカーのTK31に背面液晶(1012Kと同じ大きさ
でいい)が付いただけで十分なんだけど・・・
- 735 :非通知さん:03/04/18 00:29 ID:Ru2wrrWE
- TK31は魅力的だなぁ〜。。
この際俺は背面液晶いらないからあのまんま出して欲しい。
- 736 :非通知さん:03/04/18 00:30 ID:QjS4rHsB
- >>733 発売当初は人気がありませんでしたが、今は良く見ますね。
ロングセラー機種ですね 5303とか5302より累計販売台数は、はるかに多いでしょう
- 737 :非通知さん:03/04/18 00:38 ID:aRlEToeR
- >>736
うちの母親にもこないだ携帯もたせたんやけど、
簡単に扱えるやつでいいがでもカメラもあった方がいいな…
ついでに安いの、て考えると必然的にA1013Kになりました。
簡単ケータイはこれからも需要は多いと思うので作り続けて欲しいなあ。
多分漏れは買わないけど。
- 738 :非通知さん:03/04/18 22:09 ID:QqKGYfGx
- メール送受信用のアニメは、京セラのサイト以外にない?
- 739 :山崎渉:03/04/20 01:22 ID:QByyla1W
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 740 :山崎渉:03/04/20 02:19 ID:QByyla1W
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 741 :非通知さん:03/04/20 12:13 ID:WU6AkHzD
- ごめん ちょい質問するね。
大昔にネットに落ちてたMIDIがHDから発見されたんで、PSM-Player使ってPMDに変換して
俺の1012KIIにメールで送って聞いたんだけど音割れってか途切れるのよ。
音流してるときに端末振ると酷いねガサガサいっちゃうんだもん。
だれか原因or対策しらない?
- 742 :非通知さん:03/04/20 12:31 ID:tP1eDFBd
- >>741
それって故障してるんじゃ…
- 743 :非通知さん:03/04/20 12:42 ID:WU6AkHzD
- >>742
そうなの?? もともと入ってる香具師はきちんと再生できるんだけど、
俺がメールで送ったのだけ鬱死するんだよ〜 −−;
- 744 :非通知さん:03/04/20 13:29 ID:N2TYCbvh
- >>741
音色によって音割れしたりするよ。
- 745 :非通知さん:03/04/22 05:37 ID:gB/QNI6E
- 買ってから今日で丸1年だ…
まだまだ使いたいのにそろそろ電池がヤバイ この電池ってSONY製なのかなぁ…
- 746 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/04/22 17:34 ID:6co4DEYO
- au ムービーメールケータイ A5305K by KYOCERA Part3
→ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049035277/l50
京セラの新機種A5305Kが今日発表され、盛り上がってます。
今日中に新スレに行くだろうけど、とりあえず報告しますた。
- 747 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/04/22 18:38 ID:6co4DEYO
- はい、>>746の次のスレね。
au ムービーメールケータイ A5305K by KYOCERA Part4
→ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051003137/l50
- 748 :非通知さん:03/04/24 00:18 ID:JAitsQc0
- 京セラでないと!という方、何処が良くてひいきにしてるんですか?
機能が良い訳でもない。
使いやすい訳でもない。
ソニーの様にブランドイメージが良い訳でもない、
半年前のスペックの日立製OEMを新製品として今ごろ出す恥しらず、5305Kなんか出てでなんでそんなによろこんでるの?おめでたいですね。
- 749 :非通知さん:03/04/24 01:09 ID:9k0+IjvV
- >>748
それが使いやすいんだよ(最近の)京セラ
文字入力も良いし、レスポンスがいい
あとソニー(エリクソン)は携帯ではブランドイメージなんて無いんじゃない?
元々イメージでだけで買う奴ならDoCoMo買ってそうだしね
1013Kとか\1であるから1回使ってみ
- 750 :非通知さん:03/04/24 01:29 ID:DSEAKc6G
- >>749
それに、1012と1013はなかなかデザインが良かったしね
- 751 :非通知さん:03/04/24 01:37 ID:iQHV6m66
- 京セラは実力あるのにマイナーなところがなんとも。
早くまめぞうのせてください
- 752 :非通知さん:03/04/24 01:39 ID:oSZhLLGW
- でも新製品の 5305k は日立製。 www
- 753 :非通知さん:03/04/24 01:59 ID:6hCdWsp6
- 京セラはほんの少し前まで、操作性で悪評高かったけど、
本当に良くなった。
かつては松下と京セラが軽量化で競っていた時代もあったのよ
- 754 :非通知さん:03/04/24 02:29 ID:9k0+IjvV
- >>753
TU-KAの京セラもいいよね
- 755 :非通知さん:03/04/24 17:08 ID:6lz2oK1h
- 1012KII使ってますが「画面がきれい。テレビみたい」と
よく言われます。
- 756 :3012使い:03/04/24 20:56 ID:IIDedGUN
- 母親がついこないだ1013買ってきて
10万画素(11万だっけ?)なのにキレイに撮れるし、
液晶が結構奇麗だった
ただカメラ蓋のせいか分厚いのと液晶側が重いのがちょっと
長文打ってると手が痛くなってくるw
変換はATOKより数倍ラク Wnnって(・∀・)イイ!!ね
- 757 :非通知さん:03/04/24 21:00 ID:mnbbByF/
- >>756
確かにあのカメラって結構色とか応答性とか意外と悪くないよね。
- 758 :非通知さん:03/04/24 21:55 ID:hDiTDghz
- >>755
それは言い過ぎ…
屋外できちんと見える液晶は貴重だと思うけどね。
mobile wnn v2予測入力もなかなか良いので、携帯に多くを望まない人には
結構いいモデルだと思うよ。
- 759 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/04/25 00:08 ID:Dm+vVwXU
- 俺がA5305K情報載せても反応ナシだったのに
煽りにはこの反応! なんだそりゃー>おまいら
よーしパパも煽りに反応しちゃうぞー(以下ry
- 760 :非通知さん:03/04/25 01:14 ID:Qy2F+eKB
- おじゃまします。
A1013K使い始めて約半年、かなり気に入っています。
ただ…不在着信の際、伝言メモの応答の音声が大きくて困っています。
直す方法はあるんでしょうか??
会議中などマナーモード中に電話かかってきた時など…
(周りに気付かれないよう)着信をほっておくとポケットから
「ただいま、電話に出れません」の音声がかなり大きくて、いつも冷や汗!
どなたかわかる方、情報お願いします。
- 761 :非通知さん:03/04/25 02:21 ID:Dm+vVwXU
- >>760
漏れは自分でカスタマイズできるマナーモード1や2で、
伝言メモを「設定しない」にしています。
その代わり留守電が必須ですが、
auでは留守電に録音が入るとCメールで教えてくれるので
留守電の聞きそびれの心配もないですから、これがオススメかと。
でももしも
「留守電は聞くのに通話料がかかるから伝言メモの方が(・∀・)イイ!」
というなら、他の方がアドヴァイスしてくれるのをマターリと待ってください。
# ちなみに漏れはA1013K使いじゃないんだけど(A1012Kです……)、
自分でカスタマイズできるマナーモードは1013にもあるよね!?
- 762 :非通知さん:03/04/25 22:23 ID:cWDTKtFe
- よーし、漏れA5305K買っちゃうぞー
- 763 :非通知さん:03/04/26 23:07 ID:0R7xNujc
- 絵日記機能があるのって1013だけなんでつか?好き!
- 764 :非通知さん:03/04/26 23:15 ID:dVtZN03o
- >>763
A1301Sに「フォトミキサー」ってのがあるけど。
A1013Kのカメラって、確かにスペック以上の能力あるね。
- 765 :非通知さん:03/04/27 13:48 ID:rPX3ZiiG
- A1013Kも、もちろんマナーモードをカスタマイズできまつよ。
重宝してるんだな。
- 766 :760:03/04/28 00:28 ID:cLLoJnV2
- >>761さん
レスありがとうございます。
やはり音量を下げるのは無理なんですね〜残念
カスタマイズ、私も使ってますよ!確かに便利ですよね。
- 767 :非通知さん:03/04/28 16:35 ID:Rl8XMsn7
- A5305Kって機種変更するといくらくらいになりそう?
普通の相場で。
- 768 :非通知さん:03/04/28 16:36 ID:pVW0VW6F
- 「あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ!!」
FOMAんこのP2102Vはパクリ端末だ。
凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカーとして知られるNECから中身(OEM)を
パクっただけでなく、なんと外見も液晶No.1で知られる世界的一流企業の
サムスン電子からも外装をパクってた!!!
疑う人はこちらをみていただきたい↓
http://www.samsung.com.cn/image/news/news531.jpg
- 769 :非通知さん:03/04/28 16:36 ID:lMeGeDE5
- >>768
>あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカー
日本語で書いてくれ・・・
意味わからん・・・
- 770 :元C3002K使い:03/04/29 22:29 ID:Ca4FzKdt
- >>768
このカキコ、他のスレでも書いてあったな。確かにヒンジで90度折れ曲がるのは
韓国の携帯であったな。俺がテレビで見たのはLG電子だったけどね。
液晶世界No1はシャープでしょ。生産量ではサムソンがNo1かもしれないけど
技術は全て日本からパクッタもの。そこんとこ勘違いするな。現にプラズマは
生産できんだろーが。
- 771 :非通知さん:03/04/29 23:05 ID:KIPHCtCr
- >>770
http://www.samsungsdi.co.kr/sdi_en/product/pdp/pdp.html
ってかそういう話は他でしてね。
- 772 :非通知さん:03/04/30 00:13 ID:m6slgjz8
- 1012kからあんしんサービスで変えれる機種ってどれなんでしょ?
やっぱ1012kII?
- 773 :非通知さん:03/04/30 02:11 ID:FK8KpB2k
- ポイント使ってA1013Kに機種変更したいのに
AUショップ2店も巡ったのにピンクない!
- 774 :非通知さん:03/04/30 22:11 ID:BZza13p6
- >773
価格コムみてネットで注文!俺はポイント使って
ピンクを約2500円でgetしたよ
- 775 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/30 22:11 ID:hxWlO3Np
- 以下、某au系サイトの管理人のレスを勝手に転載
キャリアのサービス内容比較と端末比較を天秤にかけ、その上で”全部付き”の端末などの携帯単体に魅力を感じるなら
auは止めてキャリア換えした方がよいかも知れません。他キャリアの端末群に強い魅力を感じつつ将来性への期待だけで
auを使い続けるのはナンセンスでしょう。他キャリアに対し「所詮はPDC」とか「端末スペックを生かすインフラが無い」
などの負け惜しみを言ったところで、端末スペックでは大抵負け続けてきたのがauです。
EV-DOには期待したいところですが、所詮は先の事などわかりませんし、大抵の人にとって高性能な携帯が欲しいのは”今”
もしくは”近い将来”であって、”いつかは”では無いはず。
あのAT〇までがここまで言うんだから、あうヲタの君達はやはりおかしいんだよ。いい加減目さませよ。
これを読んでも理解できないならあうヲタ!!お前ら終わったよ(w
- 776 :非通知さん:03/04/30 22:21 ID:IdOd861U
- ↑まだ在庫があるところもあるんだね。
まあ、あの色だからか(w ピンクはかなり出荷数が少なかったようですな。
- 777 :非通知さん:03/04/30 22:25 ID:kf42lu6l
- ゴミスレで777げと。気分は最悪。
- 778 :非通知さん:03/05/01 00:27 ID:KLPAao6W
- >>773
先週新規で手数料込み1,800円で白色買いました。
ピンクも在庫あったですが、機種変打ち切りだった気もします。
場所は横浜市の電気店です。
- 779 :非通知さん:03/05/01 01:28 ID:8DZXESKZ
- >>778
1012KIIに引き続き、1013Kもそろそろディスコンですな。
シンプル携帯のラインの後継機は出るのかな?
- 780 :非通知さん:03/05/01 10:48 ID:dhXir8/1
- A1401KがJATE通過しますた
- 781 :非通知さん:03/05/01 19:20 ID:XgxL2hTE
- >>780
おお 本当だ、
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030401_20030415.html
誰か A1401K京セラ100万画素ケータイか?
て言うスレ立ててくれないかな。
嬉しいんで 記念age
- 782 :非通知さん:03/05/01 19:53 ID:iYwMp657
- >>781
変なスレタイ提案しないでください。
- 783 :非通知さん:03/05/01 20:02 ID:G8Kbz3Az
- >>781
もう立てられてます↓
au A1401K by KYOCERA Part 1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051777666/
- 784 :781:03/05/01 20:15 ID:Geq/Rwae
- >782 ごめんなさい
>783 ありがとうこれから見に行く
- 785 :非通知さん:03/05/01 23:05 ID:a/jhWBrw
- 今日1012K友達に見せたら「これメールできるの?」だとよ・・・。
いまだにauとかJだとメール出来ないと思ってる奴いるのな。
- 786 :非通知さん:03/05/01 23:47 ID:u7SbCJ2n
- >>785
1013Kで同じこと言われたことあるぞ(;・∀・)
- 787 :非通知さん:03/05/01 23:56 ID:ZY//1Sj4
- どういうこと?古臭いってことか?
当方1012Kユーザ。
- 788 :非通知さん:03/05/02 00:18 ID:PGAq9yPW
- >>787
おれも1012K使っているけど、携帯なんか人に見せることないからなー
どうなんだろ?
- 789 :非通知さん:03/05/02 00:20 ID:H8g5IviQ
- >>787
今でも「ドコモ(iモード)じゃないとメールやwebができない」
と思ってるやつがいる。
ってことでしょ?
- 790 :ポー:03/05/02 19:29 ID:yo0Xkq7w
- あの、今A1013K使ってるんですけどアドレス変えれないんですか?
変え方がわかんないんで教えてください。
- 791 :非通知さん:03/05/02 20:00 ID:7DJlV1CP
- はなせりゃええやん
でんわやし
- 792 :非通知さん:03/05/02 21:53 ID:VOpKukRN
- メールアドレスは解約しないと変えれないはず。
Google中
また迷惑メール対策の一環として,次世代サービス対応携帯電話では,
メールアドレスの変更も"可能になった。"
12月に発売された「GPSケータイ」「ムービーケータイ」(EZwebmultiコース
では,初期設定時にランダムな英数字のメールアドレスが自動割り当てさ
れていたが,このアドレスの変更を1日3回まで可能にした。
既に12月1日から実施されている。
ただし従来の「EZweb@mail」対応機種ではEメールアドレスは,変更は
できない。
- 793 :非通知さん:03/05/02 22:45 ID:dSX9SQ9N
- >>790
出来んことはないよ。
名義変更をすると、メアドを変えろといわれる。
これには金はかからないから、家族の誰か名義に変えてそのあと自分に戻せば
金もかけずにアドレスを変えることができる。
ま、一度問い合わせてみ。
- 794 :非通知さん:03/05/03 00:42 ID:fBNw4/CA
- 名義を変えて自分にもどす時にまたアド変えなきゃいけないの?
- 795 :非通知さん:03/05/03 00:54 ID:5XsuNB0/
- >>794
たぶんね。
- 796 :非通知さん:03/05/03 01:17 ID:2mxo+xxR
- 1回ezを解約するんでいいんじゃなかったっけ?
- 797 :もくもく:03/05/03 10:02 ID:7Xsqv8ya
- A1012,1013の送信BOX内に「未表示の文字あり」アイコンがついてますが
これはどういう意味なんでしょうか?どなたか教えて下さい。
- 798 :非通知さん:03/05/03 15:15 ID:3v4IztnS
- >>798
eメールメニューの「3 送信ボックス」の右側に□に囲まれた未が表示され
そのあとに数字が付いているのかな?
それなら、未送信メールがあるよっていうサイン。
送信ボックスの中を確認してみると、ほとんどのメールに□に囲まれた「送」の
アイコンが付いていると思うが□に囲まれた「未」がついているものがあるはず。
それは送信に失敗したり、書いている途中で着信したりして、いったん保存したが
送信しなかったもの。
それを消せばアイコンも消えるよ。
- 799 :もくもく:03/05/03 16:27 ID:istytHyH
- >>798
THX!
- 800 :非通知さん:03/05/04 03:19 ID:EfmVXK/+
- Tuka,Docomo,auときてA1012K使ってるんだけど(もうすぐ一年)この携帯って
800kbのメモリに着メロも画像も多分アドレスも共用記憶ってのがいいよね。
auの携帯ってみんなこうなの?
味ぽんも今持ってるんだけど1.5Mメモリがあるのにmidiは10曲までなんで最近
この形態のメモリのよさがわかった。
- 801 :非通知さん:03/05/04 06:53 ID:rEel3t4s
- 電池パックって交換できるんですか?
- 802 :非通知さん:03/05/04 08:41 ID:rrCcoNDh
- 出来るよ、
- 803 :非通知さん:03/05/04 19:59 ID:rNvWxcwu
- 今日、札幌の家電量販店で、A1013Kゲット。
色はアイスブルーで、事務手数料別で1円(新規)。
1店しかまわらなかったのでわからないが、妥当な価格?今は手数料込みで1円が
普通?
- 804 :ヤオイ:03/05/04 20:07 ID:rEel3t4s
- >>802
いくらぐらいかわかります?
- 805 :非通知さん:03/05/04 20:14 ID:NtXYo/oX
- >>803
アイスブルーまだあるんだ。
おれが数週間前に買ったときは追加色の白とピンクだけだったYO
- 806 :非通知さん:03/05/04 20:35 ID:+ahB+z+w
- 5月のカタログ見たけど、
1012Kがもう載ってなかった…
- 807 :非通知さん:03/05/04 21:55 ID:XNeai2Qb
- >>806
おれ現行ラインナップから外れてしまった1012KIIユーザーだけど、
カタログが仲間たんメインになったのでさし許す。
- 808 :非通知さん:03/05/05 00:17 ID:p3PTvVeM
- A1013K持ってる人、教えてほしいです。
1、メール送信後待受画面に戻りますか?
2、文字が大きく老眼でもOKですか?
3、サブ液晶が節電モードになったときの視認性はどうですか?
明日この機種を母の日のプレゼントとして(1週間早いですが)買う予定なのでお願いします。
- 809 :bloom:03/05/05 00:17 ID:sDA2IWrV
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 810 :808:03/05/05 00:33 ID:p3PTvVeM
- 誰か・・・お願い。
- 811 :非通知さん:03/05/05 01:11 ID:YEsO/0G/
- C3002Kとかって秋葉とかでまだ取り扱ってますかね?
欲しいなぁ〜C3002K
- 812 :非通知さん:03/05/05 01:28 ID:7TSHX+Cp
- >>808
1、もどりません
2、そんなに大きくはないです
3、くらくてよく見えないです
- 813 :非通知さん:03/05/05 03:28 ID:cTaTLyCe
- みやすさ重視のだったらA1101Sの方がいいんじゃないかなぁ。
文字でかいよ。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1101s/display.html
あとコレ送信後もちゃんと待ち受けに戻るらしい。
- 814 :773:03/05/05 08:48 ID:4zgiwPzC
- >>774.>>776.>>778
レスありがとう。
色に惚れて調べたら
機能も良さげ!よし替えようと!
思ったのですが
時すでに遅しっぽいですね(´Д`)
うーん、でも市内にある全AUショップ
廻ってみます。待っててピンク1013Kタン…
- 815 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/05 08:53 ID:fVZ5KISc
- >>814
タン…? 変態(w
- 816 :非通知さん:03/05/05 09:59 ID:aojzCIiI
- C3002Kって結構人気あるんだね
ヤフオクにでも出そうかな・・
- 817 :非通知さん:03/05/05 10:41 ID:R9GtVylW
- みんなTK31のことは良いと思ってる?
欲しい?俺は欲しい
- 818 :非通知さん:03/05/05 13:53 ID:IudT9XaT
- >>817
TK31ってツーカー?
あれって関西限定モデルなのか?
- 819 :非通知さん:03/05/05 14:59 ID:R9GtVylW
- >>818
そのうち東海東京でも販売されるらしいけど
- 820 :非通知さん:03/05/05 16:13 ID:a5ygF5jS
- A1013Kを使っているのですが、
バイブレーター機能が働かない着メロありますよね。
どうして震えないのですか?
- 821 :非通知さん:03/05/05 16:22 ID:nATZuX3x
- >>817
データフォルダが…
- 822 :非通知さん:03/05/05 19:08 ID:X5aBlpva
- >>817
おれもあれはいいと思う。
1012k使っているが、たまーにカメラは欲しくなるし、TK21や31を見た目には
薄いと思わないからな。
>>820
リズミカルランプデータを持っていないmmfファイルなので。
その着メロデータに、バイブを動かすというデータが書き込まれていないからです。
- 823 :非通知さん:03/05/05 20:28 ID:R9GtVylW
- 「薄型」にこだわった端末ってあんまり無いよね。
P504iくらいか?
なんでかなぁ。薄型端末って需要が無いんだろうか?
- 824 :非通知さん:03/05/05 20:40 ID:OMKCRLw1
- >>823
TK22
- 825 :非通知さん:03/05/05 20:42 ID:R9GtVylW
- >>824
TK22やTK31はわかってるだろうから。
AUやJフォンには薄さにこだわった端末は出てないよね。
みんな欲しいとは思わないのだろうか?
- 826 :非通知さん:03/05/05 20:43 ID:Wc3u5ebC
- でも、TK31って前面ダサいよね。TK22はA1012Kの妹みたいでいい感じだったのに。
>>824
817からの流れを読(ry
- 827 :非通知さん:03/05/05 20:56 ID:R9GtVylW
- >>826
デザインが悪くなったのは
カメラを付けるために仕方なかったんじゃないだろうか?
31万画素だしフラッシュ付きだし
- 828 :非通知さん:03/05/05 21:05 ID:X5aBlpva
- >>823
504iが苦戦したのは、251とぶつかったせいもあるけどな。
ユーザーの支払う端末代が、シンプルでも多機能でも大差ない携帯市場では
「なんでも入り」じゃないと訴求できず、薄いだけでは売りにならないんだろうな。
つまらん市場だよ…
>>824
ひとつ上のカキコぐらい見ようぜ…
- 829 :非通知さん:03/05/05 21:36 ID:R9GtVylW
- というより、カメラ付きケータイが欲しかったからだろうねドコモユーザーは。
今までドコモ(ムーバ)端末だけカメラ付きが出てなかったからやきもきしてただろうし。
251にはアプリが無いけど、みんなカメラつきに走ったと。
- 830 :非通知さん:03/05/05 21:47 ID:SyH2Eww7
- つかドコモにしてもauにしてもアプリはそんなに重要ではない。
売り上げに関しては。
- 831 :非通知さん:03/05/05 22:10 ID:R9GtVylW
- 1012Kと1012KUの違いって何?
- 832 :非通知さん:03/05/05 23:12 ID:tjb5n+Jc
- >>830
アプリは一部のゲーム好きしか使わなかったというのが実情だろうな。
カメラは携帯を選ぶ要素になるが、アプリはそうでもないというところか。
>>831
文字拡大機能があるかどうかぐらい。
- 833 :非通知さん:03/05/05 23:17 ID:cTaTLyCe
- >>831
IIは色が黒とシルバーで地味目。
- 834 :ヽ(´・ω・`)ノ ◆gQdSgd9lCk :03/05/05 23:25 ID:Z3MFRqzA
- ドコモに見切りをつけて白1013Kユーザーになりました。
実家のオヤジに見せたところ、
「ずいぶん安っぽいケータイだな、おい!」
と、けなされまくり・゚・(ノД`)・゚・
- 835 :非通知さん:03/05/06 01:15 ID:QY0umeKw
- >>834
撮速メールで反撃しる・・・意味ないか。
- 836 :非通知さん:03/05/06 02:15 ID:EdTICRul
- ttp://www3.karuizawa.ne.jp/~corgi/dark/ktai/chaku01.html
激しく既出だろうけど、qcpファイル(音)の作り方。
- 837 :非通知さん:03/05/06 05:36 ID:K1vYC8Zi
- >>804
定価で5千円か6千円位じゃなかったかな、機種によるけど、
唯 俺の場合何時も行っているauショップから、
回収携帯の電池パック2,3個無料で貰っているので、
詳しい値段解らんのだは、すまんな。
- 838 :非通知さん:03/05/06 13:41 ID:SXu8crBd
- なぞのマークが突然でちゃって不思議がってる人がいます、
携帯のアイコンに矢印がついてるマークはなんのしるし?
とりあえずマナーモードではないらしい・・・
- 839 :非通知さん:03/05/06 13:42 ID:SXu8crBd
- ↑もちろん京セラ、カメラ月のやつだよ。
- 840 :非通知さん:03/05/06 13:53 ID:/sR76sgr
- 未確認の不在着信じゃないの?
- 841 :非通知さん:03/05/06 14:19 ID:SXu8crBd
- 840ちん、それも違うっていってる。
携帯のアイコンに、携帯アイコンにむかってさしてる矢印月なの。
いったいなんじゃろホイ
- 842 :840:03/05/06 14:48 ID:/sR76sgr
- A1012Kと違うのかな・・・
一応こっちの取説は↓ってなってるよ。
ttp://wapov2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/tesfuwa0711.jpg
- 843 :非通知さん:03/05/06 14:53 ID:/sR76sgr
- 違うアイコンの事だったらすまぬ。
- 844 :非通知さん:03/05/06 16:41 ID:SXu8crBd
- あー!まさにそれ!
あいつ否定しおって。。なんだーー
おてすうおかけしましたわざわざありがとう840ちん!!
- 845 :非通知さん:03/05/06 20:54 ID:AvvfKKVg
- 1013K品切れ気味だけど、生産は終わりってことないよね。
ポイントが貯まるので、来月あたり機種変を考えているのだが。
- 846 :非通知さん:03/05/06 21:50 ID:yyE3kUKE
- >>836
こんなのもある(既出だけど)
http://tips.bbzone.net/ese/
- 847 :非通知さん:03/05/07 14:41 ID:xah60WTP
- 1012Kと似た端末のTK22使ってるんだけど、
外装が金属な分ちょっとしたへこみも気になるんだけど、
何か対策とかありますか。
- 848 :非通知さん:03/05/07 14:50 ID:BRQusDsM
- >>847
TKスレあるでしょ。
- 849 :非通知さん:03/05/07 15:05 ID:xah60WTP
- >>848
あそこは人が少なすぎて…ここのほうが活気があるから。
- 850 :非通知さん:03/05/07 19:13 ID:qRXCdj+5
- ここで聞いて解る質問じゃないし。
ツーカーとauじゃユーザーサポートの形態も違うはず。
似てるから来た、というのは安易。
- 851 :非通知さん:03/05/07 19:48 ID:12OgQIVE
- A1013ってimonaとかは使えないんですよね?
普通にi.2ch.netで見るしかないんですよね?
- 852 :非通知さん:03/05/07 20:38 ID:qRXCdj+5
- >>851
EZプラスがないから無理ですな>imona
普通にアクセスしてくらはい
- 853 :851:03/05/07 21:40 ID:12OgQIVE
- >852
やっぱりそうですかー。
レスサンクスコです。普通に見ることにします
- 854 :age:03/05/08 22:46 ID:nGtdQXPy
- age
- 855 :非通知さん:03/05/10 20:10 ID:+Ywr8Dj3
- A1013K買いましたあげ。
- 856 : 非通知さん :03/05/11 02:10 ID:0LDVe0fM
- >>811 C3002Kって、液晶の反応鈍いし発色そんなにいいわけでもないよ。
それに、薄い造りのせいか、夢中でメールなんか打っているとキシムし・・・。
私は、C3002K使ってるけど、そろそろ機種変考えております。
- 857 :非通知さん:03/05/11 14:54 ID:NDVcqEnH
- >>855
おめでとうsage
- 858 :非通知さん:03/05/11 21:40 ID:2z+mt/wy
- あげ
- 859 :非通知さん:03/05/11 21:42 ID:+AzG8FLj
- あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
- 860 :非通知さん:03/05/12 00:11 ID:6ZNei+5N
- A1013K…、ホワイト以外は入手不可になってるみたいですね、、、
- 861 :非通知さん:03/05/12 01:20 ID:t8ACk2VU
- ホワイトとピンクの追加色以外は入手困難状態らしい。
ほんとは初期のシルバーが欲しかったなー。
- 862 :非通知さん:03/05/13 20:28 ID:D1PXY7LY
- 16日が待ち遠しいッス
- 863 :非通知さん:03/05/13 20:47 ID:oxS1RVmC
- あげ
- 864 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/05/13 21:56 ID:zRt2ruB1
- おひさしぶりです。
A1012K、2002-2003のグッドデザイン賞をゲトーしたみたいですね
→ http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k/
- 865 :非通知さん:03/05/13 22:39 ID:h77Y0JTl
- グッドデザイン賞なんて、申請すれば貰えるのだが…
- 866 :kyoceraマンセー厨 ◆A1012KTdgc :03/05/14 00:25 ID:2IFis/6M
- >>866
そんな夢のないコトを言っちゃイヤ〜ン♪
- 867 :非通知さん:03/05/14 06:45 ID:qnFno5ci
- よーし、僕も夢のないコトを言っちゃうぞ
公務員になりたい!
- 868 :非通知さん:03/05/14 12:21 ID:TSv9hqc2
- >>867
試験来月じゃない?
がんばれよ〜 何受けるのか知らないけど
- 869 :非通知さん:03/05/14 20:17 ID:DZUvjzcb
- たった今1013のカメラのショボさに気が付いた。
人とか風景撮る分にはそんなにショボく感じなかったのに
クラス写真に写ってる可愛い子を撮ろうとしたら、顔がぼやけて誰だか全く分からない・・・
所詮11万画素か・・・(´・ω・`)ショボーン
ソニエリに期待しよ・・・
- 870 :非通知さん:03/05/14 20:38 ID:fHKFvwnt
- そんな用途ならソニエリじゃなくてカシオに期待しろよ・・・。
- 871 :非通知さん:03/05/14 23:12 ID:meIdExre
- 逆に11万画素のわりには良く撮れるなぁって思ったけどな。
今のところこの程度で十分。
今度機種変するころにはもっと良く撮れる画素になってるだろう。
- 872 :非通知さん:03/05/14 23:39 ID:jRKKAUAD
- 接写がしたいなら、画素数よりもレンズがマクロに対応しているかどうかに
気を配るべきだと思うけどな。
- 873 :非通知さん:03/05/14 23:54 ID:fHKFvwnt
- >>872
なるほど。
写真を接写する話だったんだな。
斜め読みしてて可愛い子を直接写すのかと思ってたよ・・・。
- 874 :非通知さん:03/05/14 23:58 ID:jRKKAUAD
- >>873
おれも一瞬遠距離から隠し撮りするのかとオモタだけどな…
- 875 :869:03/05/15 00:07 ID:ogC/yUwM
- 隠し撮りもしようとしたが、二倍ズームじゃ上手く撮れんかった。
- 876 :非通知さん:03/05/15 01:09 ID:adSFLxWU
- >>875
300mmニッパチで狙え
- 877 :非通知さん:03/05/15 15:25 ID:oteXOS7u
- EV-DO端末でOpera積んでくれたら神なんだが・・・・。
- 878 :非通知さん:03/05/15 22:36 ID:xcFX3Br4
- 本日、なぜか突然うちの3002Kからメールの送信のみが出来なくなりました…
メール受信や、通話の発信はできるのに…
前からデータが一部消えたりしてあやしい動きはしていたのですが今日でとどめかも。
どなたか同じような症状になった方はいらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば解決法を教えていただければ嬉しいです。
- 879 :非通知さん:03/05/15 23:32 ID:H+ieVizu
- >>878
バッテリー抜いてみた?
- 880 :非通知さん:03/05/16 06:50 ID:qSac2eN6
- >>878
送信済みメール全部消してみるとか。
でも故障っぽい気がするな。
- 881 :878:03/05/16 10:35 ID:qj4WFJOO
- >>879
バッテリーは抜いてみました。
変化は無かったです。
>>880
送信済みメールを全部削除してみました。
でも、同じですね…(つд`)
「送信できませんでした(062)」って出ます。
サーバーか何かにアクセスできてないのかな…?
EZWEBはできるので原因はアンテナ関係でもなさそうです。
この症状になる直前に、
「新着E-メール 85件」 Σ(゚д゚;)!!
になってたからその辺から何かおかしかったのかもしれません。
シチュエーションは病院で電源切ってて立ち上げた直後にこの表示でした。
新着は2件しかありませんでしたが、なんだったんでしょう?
とりあえず今からAUショップに行ってきます…
また結果報告しますね。
- 882 :878:03/05/17 00:02 ID:QPqSMWPo
- ただいま帰宅です。結果報告します。
062エラーとは、サーバーで認識できないデータを送信していたり
サーバーとのデータの不一致で起こるようです。
私の場合は携帯とサーバーで登録されているアドレスがいつのまにか変わっていたようで、
(おそらく本体側が変わっていたようですが…)
それによりエラーが出ていたようです。
解決法は、
Eメール→Eメール設定→その他の設定→その他の設定の確認
と選択していき、最後に表示された画面の一番下にある「確認」を押せば
正常な状態に戻りました。
ただ、その直後に今度は110エラーが…
上記の方法と同じで元に戻りましたが、また起こりそうでビクビクです。
でも今日対応してくれたAUショップのおねーちゃん、
あとAUの対処法を教えてくれた人、的確で丁寧で迅速な対応ありがとう!
来月あんたのとこで機種変お願いするよ(゜A゚)ノ
連カキ失礼しました。
- 883 :非通知さん:03/05/17 15:50 ID:GOFz7M8b
- リボルバーも、発売されたけど、まだまだがんばろうぜ。
- 884 :非通知さん:03/05/17 17:11 ID:IPMc+wQ+
- 私の1012Kのディスプレイがおかしくなりました。
メインは全く映りません。
サブは文字が反転したり、全く映らなくなったり…
このスレを読んだところ、サブに関しては
同じ症状か出ている方かいらっしゃるようです。
原因が分かる方いらっしゃいませんか?
- 885 :非通知さん:03/05/17 22:20 ID:LI5hHUBk
- 店に持っていった方が早いんじゃないか?
- 886 :非通知さん:03/05/18 09:03 ID:lc0slWwc
- 私のA1012Kでpmd形式の着メロが聞こえなくなりました
(;´Д`)アアア…
- 887 :非通知さん:03/05/18 21:38 ID:SYM+QZSZ
- 今日、中1の娘用にA1013Kを1円で買ってきた。
ガキ割目当ての初めてau。
アフォーマ持ちの俺からすると
メール送受信に物凄く時間掛かるが、
高速ナントカ付けときゃよかったかな?
まあ、娘のだからいいか・・。
知らんかったけど、
時計自動合わせは羨ましい。
- 888 :非通知さん:03/05/18 21:39 ID:pqQUGamr
- 中一の娘がいるような歳で、ガキ割り、アフォーマなんてジャーゴン使うのは痛々しい…
- 889 :非通知さん:03/05/18 21:49 ID:SYM+QZSZ
- >888
32歳の俺。
週末はFDか隼で遊んで楽しい毎日の
自分では若いつもりw
だったが、
「ジャーゴン」の意味が分からんで悲しい。
- 890 :非通知さん:03/05/18 21:52 ID:a/dCsSkt
- jargon
- 891 :非通知さん:03/05/18 23:13 ID:GCQk6SPq
- >>889
君は若いっていうより幼稚かと。
- 892 :非通知さん:03/05/19 00:01 ID:8fUuJ/Kv
- 俺はSYM+QZSZが羨ましい・・・
32で中1の娘がいて車もバイクもそれなり・・きっと生活も楽なんでしょう・・
今度は娘さんを寄越して下さい。
- 893 :非通知さん:03/05/19 05:52 ID:JXR9vlOh
- 生娘さんの写真うpまだ〜?
- 894 :非通知さん:03/05/20 19:18 ID:pZ9GzzAK
- jar・gon (n., vi.)
(一般の人にはわからぬ)専門語(を使う), 職業語, 通語;
わけのわからぬことば(を使う), ちんぷんかんぷん.
- 895 :山崎渉:03/05/22 03:44 ID:wKY4+Qg2
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 896 :非通知さん:03/05/22 16:05 ID:yR0YANlb
- mezase1000age
- 897 :非通知さん:03/05/23 23:00 ID:pjDsLRfR
- >>884
その症状からすると、開閉検知スイッチが疑わしいな。
まずはヒンジ下右側のスイッチをつまようじが何かでつついてみては?
単に固着しているだけならこれで直ってしまうかも。
- 898 :非通知さん:03/05/24 01:30 ID:KKBez/3u
- >861
かみさんが機種変した淡路島の弁売店はホワイトが入手困難、
ピンクとアイスブルーはOK。シルバーは無しとの事でした。
で、かみさんは探し求めていたアイスブルーに機種変。
徳島(四国)だとホワイトのみで12ヶ月以上12,000円が、
淡路(関西)なら24ヶ月以上で2,800円。ポイント使って800円でした。
橋の通行料金払ってもおつりがきました。
逆にA5305Kの12ヶ月機種変は四国の方が2,800円安かったので地元で購入予定。
- 899 :非通知さん:03/05/26 00:27 ID:cg681P2K
-
- 900 :非通知さん:03/05/26 00:27 ID:cg681P2K
-
- 901 :非通知さん:03/05/26 01:52 ID:qP/0WlVC
- あんしんサービスでA1301S,A1302SAに替えれるらしい(愛知pipit)
- 902 :非通知さん:03/05/27 13:39 ID:hCSd5u27
- 今日、中間テストが終わったんで携帯を使えるようになりました。
でも打ち方がパソコンと違くてまだメールも遅いです。
ずっとA1013Kを使ってきます。
- 903 :非通知さん:03/05/27 15:29 ID:h2SmAZwv
- >>902
…お母さんに使用制限でもされてたのか?
- 904 :非通知さん:03/05/27 20:22 ID:t/pzfnJP
- 友達が1013買ったんだけど、俺のより明らかにレンズカバーの開きが硬い。
しかもなんかひっかかりがある。
ハズレの予感。。。
- 905 :非通知さん:03/05/27 20:23 ID:mIrQGO3+
- あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
- 906 :非通知さん:03/05/27 21:11 ID:MGB8g821
- 1012使ってますが5305に機種変更したらメールアドレスが変わるって本当でしょうか?
- 907 :非通知さん:03/05/27 21:13 ID:RG2/2ZhQ
- >>906
それは大丈夫
5305から1012だと変わる
- 908 :906:03/05/27 21:43 ID:CcN1CYdm
- >>907
サンキュ
- 909 :非通知さん:03/05/27 23:08 ID:2V6evYYK
- 今使ってる1002Sを修理だしたら代替機として1013K渡されました。
今までジョグ機しか使ったことなかったので使いづらいかなと思いき
や、操作は分かりやすいし、メールもpoboxみたいな予測変換機能あ
るし、以外と使い勝手のいい携帯でした。
5305のデザインも気に入っているので、この際機変しちゃおうかなと
も考えているのですが、操作の面で特に変更はないですよね?
- 910 :非通知さん:03/05/27 23:21 ID:G0fWW7AL
- >>909
ソフトは京セラでは無く、日立と思ってください。
- 911 :909:03/05/27 23:48 ID:2V6evYYK
- >>910
あ、そうでした!中身は日立なんですよね〜、日立も使ったこと
ないですが、どうなんでしょうねえ・・。
- 912 :非通知さん:03/05/28 01:59 ID:WIDmNba7
- 正直イマイチ
- 913 :非通知さん:03/05/28 01:59 ID:WIDmNba7
- あ、でも5305は知らんよ。
- 914 :山崎渉:03/05/28 10:59 ID:d0aVTQZp
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 915 :川崎渉:03/05/28 11:02 ID:Mt80GvNl
- ∧_∧
ピュ.ー ( @ @ ) <これからも僕を応援して下さいね(@ @)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 川崎渉
- 916 :非通知さん:03/05/28 11:38 ID:OYxgK/px
- >904
漏れも今月半ばに買いますたが、同じような感じです
- 917 :非通知さん:03/05/28 20:58 ID:hRP/FE16
- ちなみに当たりは開閉がサクサクしてる。
あと多いのは画面の右下のほうがやや影があるやつ。
- 918 :非通知さん:03/05/29 03:28 ID:nsoMqbR/
- hozenagesumasu
- 919 :非通知さん:03/05/29 07:48 ID:eSYswYbQ
- sageでも保守できるぞ
- 920 :非通知さん:03/05/30 20:25 ID:UF9RWnPc
- そろそろ次スレ求む!
- 921 :非通知さん:03/05/30 20:59 ID:A+tJzSYV
- 1012Kって、23mmなんだ?意外と分厚いね
- 922 :非通知さん:03/05/30 21:19 ID:ix7tc9j9
- >>921
液晶下の1番出っ張ってるところがね。 普通の平らな所は20mm
- 923 :非通知さん:03/05/30 21:54 ID:3sItQ4lu
- A1013Kの予測変換機能は本当に使いやすい。
A5401CAもこれを真似たような操作性になってる。
- 924 :非通知さん:03/05/30 23:40 ID:X0astGQT
- >>921
薄い後継機を出して欲しいんだけどなー
- 925 :非通知さん:03/05/31 00:04 ID:qu/agrbu
- >>924
TK22・TK31とか…薄いよ
- 926 :非通知さん:03/05/31 00:14 ID:O1DvxlP4
- >>925
PDCはもういりません…
- 927 :非通知さん:03/05/31 00:24 ID:dP8PZVpc
- >926
音質?
- 928 :非通知さん:03/05/31 00:29 ID:O1DvxlP4
- >>927
街中で切れまくるのがイヤ。
切れるのはドコモPDCがセルを縮小しすぎたゆえの問題かもしれないので
キャリアを変えれば状況が違うかもしれんけど、あえてもう一度PDCを使う
気になれません。
- 929 :非通知さん:03/05/31 20:43 ID:dFSgb+Em
- ペンギン萌えage
- 930 :非通知さん:03/05/31 21:51 ID:fRLhYOzN
- 今更だけど機種変が安かったから1012K2にしますた。
反射型液晶がイイでつね。バックライトなしでも相当暗くなければよさそう。
ところでWAP1.0でi2chって30スレまでしか見れないのですか?
続きのリンクを押しても永遠と「次」「前」の画面ばかりなんだけど。
- 931 :非通知さん:03/06/02 15:21 ID:M1wx0AMW
- >>930
「前」も「次」も選択せずに決定、w[]、[検索]の画面が出る画面でスキップすると
後のスレッドが表示される。
たまに、「前」「次」の画面で他に文字が表示されている(〜ver)ときは、「次」を選んで
決定で次の画面に行ける。
- 932 :非通知さん:03/06/02 18:00 ID:BN6LrYUf
- 1012Kの壁紙のサイズっていくつ×いくつですか?
液晶のサイズは何インチ?
- 933 :横レスですが:03/06/02 18:47 ID:XwXWe3Uo
- >>931
サンクス。俺もC413S で困ってたんで、
助かりました。
- 934 :931:03/06/02 22:21 ID:LSPIO6Dc
- >>933
今読んでみると文章がおかしいですね、すいません。
わかっていただけたみたいなのでよかったです。
- 935 :非通知さん:03/06/02 23:22 ID:IDtiMJEY
- >>932
120x120ドット 液晶サイズは、おそらく2インチ
- 936 :非通知さん:03/06/03 21:30 ID:poukxNXu
- 120x160では?
- 937 :非通知さん:03/06/03 21:33 ID:8Se5/xxt
- 1012は120x120
- 938 :非通知さん:03/06/03 22:39 ID:Ex13Eraf
- >>936
壁紙サイズは120x120です。
ステータス表示のバックには待受け画像が回らない画面構成なので。
液晶の物理的なドット数は120x160ぐらいでしょうな。
- 939 :非通知さん:03/06/05 21:28 ID:TR/tDFSQ
- 京セラ好きは1401狙い?
- 940 :非通知さん:03/06/05 21:53 ID:aX+fDX1V
- おれはtalbyが欲しくなってしまった… 今は1012kII利用中。
- 941 :非通知さん:03/06/06 16:00 ID:3eYnOAY5
- >>939
いや、迷わずリボル…
スレガチガウナ。帰ります
- 942 :非通知さん:03/06/06 21:42 ID:5iyK8ep3
- >>941
大丈夫、次スレではスレタイに・・・
入るのか?
- 943 :非通知さん:03/06/06 22:03 ID:VWokygH+
- >>942
入れたほうがいいでしょ。
5305スレとはそのうち合流するだろうし、その下準備として。
A5305K・A1013K・A1012KII au京セラ総合スレ Part10
- 944 :非通知さん:03/06/06 22:14 ID:OzDSp7zW
- 5305とは、合流やめとけ、使い勝手がまったく違う。
- 945 : :03/06/07 00:07 ID:yn1T2ncx
- >>944
確かに5305のソフトは日立のOEMだしな。
個人的には散々の評判だったがEXNAVI時代から京セラのソフトウェアが好きだった(特にあの細いフォントが)ので、今後京セラが独自でソフトウェアを作るのかがちと不安。
- 946 :非通知さん:03/06/07 01:11 ID:FlOs1AkX
- このスレ消費するのに半年近くかかってるわけで...
5305単独スレは別にしても名前は入れておくべきだろうな。
漏れ的には1013の後継機?である1401の名も入れといてもいい気もするが。
1012は結構前からカタログ及び店頭からも消えてるわけだし。
A1401K・A5305K・A1013K au京セラ総合スレ Part10
- 947 :非通知さん:03/06/07 01:41 ID:4JZp9gIO
- テンプレ準備中…だけど急いで立てなくてもいいか。
- 948 :非通知さん:03/06/07 01:53 ID:9f9pdy1S
- 1401Kはまだ発表されてもいないんだが
- 949 :非通知さん:03/06/08 02:57 ID:NHL+kFk7
- こっちは京セラの1xxxシリーズのスレにすれば?
- 950 :名無し募集中。。。:03/06/08 09:11 ID:HQkRXYn8
- >>949
3xxx系は放置ですか?(号泣
- 951 :946:03/06/08 09:27 ID:geJKLfit
- >>949
じゃあとりあえずこうする?5305の名はもうちょいしてから入れるつうことで。
別に3002を見捨てた訳ではありません。
A1401K・A1013K・A1012KII au京セラ総合スレ Part10
A1401K?、A1013K、A1012KIIなどau京セラ機種全般について語るスレ。
A5305Kについては別に専用スレあり。
>>948
まあ確かにそうなんですが...一応JATEも通過してる事ですし、
A5302SAみたいな事はまずないと見てますから。
- 952 :947@C3002K:03/06/08 10:23 ID:D4NmUn/v
- 個人的に、A1401Kはまだ入れないほうがいいと思いますけどね。
JATE通過直後に単独スレが立ったものの、案の定閑古鳥。ここで総合スレに名前入れてしまうと京セラスレ同士で喰いあうことになってしまう。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051777666/
その点、5305はスレ進行の勢いが十分あるのでこっちに名前入れても安心。
確かにソフトが日立なんで微妙かもしれませんが、かといって日立スレに編入するわけにもいかないし、永遠に単独スレでいるわけにもいかないし…いつかはこちらに吸収される形になると思われます。
しかし、今の総合スレは進行が激遅。現状を見るに、向こう半年ほどは1000行かない=スレタイが変えられないわけで、それならあらかじめ5305Kの名前を入れておいたほうが吸収時に便利。
ってことで、個人的には5305の名前は必須だと思います。1401は入れても入れなくてもいい感じ。
A1401K A5305K A1013K ◇ au京セラ総合スレ10
or
A5305K A1013K A1012KII ◇ au京セラ総合スレ10
A1013K、A1012KII、C3002Kなど、auの京セラ端末について語るスレ。
A5305KとA1401Kについては独立スレッドが立っていますので、当面はそちらへ。
[前スレ] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040314802/
[A5305K] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054653118/
[A1401K] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051777666/
- 953 :非通知さん:03/06/08 12:52 ID:NHL+kFk7
- >>950
ハイスペック(5xxx・3xxx)とロースペック(1xxx)で分ければどうかなと。
- 954 :非通知さん:03/06/08 14:03 ID:7s2q+C9B
- >953
ロースペック言うな!ワァアアアン
- 955 :非通知さん:03/06/08 14:08 ID:NmWultv0
- ロースペックとは酷いが
ウチでも中2の娘用だな、1013K。
1円だったし。
- 956 :非通知さん:03/06/08 21:24 ID:011Kg0+K
- A5303CAが2800円だった中4800円でA1012K2を迷わず買いましたが何か?
- 957 :非通知さん:03/06/09 00:14 ID:xe74o+37
- んじゃ、A5305Kはスレタイに入れるという形で。
- 958 :非通知さん:03/06/09 05:15 ID:mzY4gq2S
- >>953
×ロースペック
◎エントリーモデル
- 959 :946@母が1013ユーザ漏れは5305買うか悩み中:03/06/09 09:25 ID:s7Z1CRft
- >>952にはほぼ同意、綺麗にまとまってますね。
1401入れておいたのは向こうも単独じゃ持ちそうにないなあ...と思ったんで、
私も入れても入れなくてもどっちでもいいです。
- 960 :非通知さん:03/06/09 15:50 ID:oTPLA1bf
- 新スレ立てました。多分大丈夫だろうってことでA1401Kの名前も入れました。
A1401K A5305K A1013K ◇ au京セラ総合スレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055141247/
- 961 :非通知さん:03/06/10 23:09 ID:4BlmnIIg
- >>958
13xx以降スタンダードモデルに格上げされてるね。
10xxの頃はシンプルモデルと呼ばれていた。
- 962 :非通知さん:03/06/10 23:46 ID:GJtQylNV
- >>961
シンプルはTU-KAに移行するんだと思う。
5000番台:全てを兼ね備えたハイスペック
1000番台:カメラ・ムービーありだが、アプリ・GPS無しのエントリーモデル
TU-KA:シンプル
3000番台:廃止
- 963 :非通知さん:03/06/11 00:54 ID:2qPg2T2u
- 7000番台:Palm一体型
ってのはやっぱり無理だろうな・・・
ああ、Kyocera7135ホスィ
- 964 :非通知さん:03/06/11 01:43 ID:0z8daKM5
- >>962
思うじゃなくて既に移行してる。
- 965 :非通知さん:03/06/11 01:43 ID:0z8daKM5
- >>962
それと1xxxにもアプリはつく。
- 966 :非通知さん:03/06/18 00:34 ID:QXjBuUNp
- A1013K使ってる
いろいろ使いにくい点が多い携帯だが
メールが受信できなかった状態のときに画面にアイコンが出るだけで
ランプも音もなにも知らせてくれないのが本当に勘弁してほしい
だいじなメールとかしてるとき向こうはとっくに送っているのに
こっちはずっと返信待ちなこととかある
で、あんまりにも遅いから携帯の画面見たらメールのアイコンがついてる
もうね、あほかと!馬鹿かと!
- 967 :非通知さん:03/06/18 00:45 ID:nhq5rbci
- >>966
それはA1013Kに限った問題じゃ(略
…昨年冬以降の端末ではすべて改善されているはず。
- 968 :非通知さん:03/06/18 00:53 ID:QXjBuUNp
- >>967
A1101Sは改善されてるのかな
スレ違いを承知でカキコ
今の機種auの初めての機種でA1013KとA1101Sで散々迷ったから
- 969 :非通知さん:03/06/18 01:44 ID:1BNtJ0K6
- そもそも、メールなんてものに即時性を期待する時点で間違っていると思うのだが…
- 970 :非通知さん:03/06/18 02:19 ID:GnaCu+d2
- >>969には禿胴だが
おまいら旧スレから新スレに誘導するような知恵は働かないのかと
小一時間問いつめた(以下省略させていただく)
『A1401K A5305K A1013K ◇ au京セラ総合スレ10』
→ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055141247/
- 971 :非通知さん:03/06/18 17:43 ID:KPPLv8Ed
- >>970
>>960
- 972 :970:03/06/18 22:14 ID:ppA9Ou8o
- >>971 アフォ?
>>966-969のカキコが>>960以降だからこそ
「誘導しる」と書いたわけだが。
- 973 :非通知さん:03/06/18 22:21 ID:nhq5rbci
- >>970
ってか966は内容から推するに「目立たない旧スレに意図的に書いた」と思ったんだけど。違うのかな?
>>968
改善してると思うよ。
ってか、秋モデルでもA5301TとA3015SAは対応していたみたい。
- 974 :非通知さん:03/06/18 22:46 ID:KPPLv8Ed
- >>972
>>960
- 975 :970=972:03/06/19 21:25 ID:OH58wgXi
- >>973
>>966はsageずに書いてるワケだが。
>>974
>>971ではアフォかと思ったが>>974は思わずワラタ
- 976 :非通知さん:03/06/22 23:15 ID:HBoDMMUh
- リボ以外ほとんど動きの無い京セラau端末スレ…
なんか寂しいね。
愚痴気味なのでこちらに書かしてもらったスマソ。
- 977 :非通知さん:03/06/23 00:18 ID:qVHoP5Mv
- >>976
1401専用スレはちょっとずつ進行中。総合スレは悲惨。
- 978 :非通知さん:03/06/24 11:51 ID:h34hLAk1
- 落ちても
いいんか
- 979 :非通知さん:03/06/24 18:39 ID:GFMGgsYs
- >>978
バカかおまえは、
既に新スレに移行してるのに旧スレあげんなよヴォケ!
- 980 :非通知さん:03/06/24 21:41 ID:EeEtd95u
- >>978
まったくもって
かまわん。
次スレ
A1401K A5305K A1013K ◇ au京セラ総合スレ10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055141247
- 981 :非通知さん:03/06/25 23:08 ID:QhQEsRlS
- −−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★