■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part3
- 1 :非通知さん:03/02/11 00:27 ID:BQi8bYRY
- ツインカメラで動画メール、iモーションメール対応。
モバイルとして初の試みであるポインティングデバイス「ニューロポインタ」搭載。
待受時間FOMA最長250時間を達成し、基本機能もアップ。
N2051について語るスレです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/products/foma/n2051.html
詳細情報等は>>2-5で。
前スレ
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042799786/l50
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043502263/-100
- 2 :非通知さん:03/02/11 00:27 ID:QwD6jpGs
- 2
- 3 :非通知さん:03/02/11 00:28 ID:BQi8bYRY
- 非通知さん :03/01/25 22:44 ID:nt8jYxoF
N2051情報・FOMA情報・FAQ等【まずはここに目を通す】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2635/
値段報告&購入種別と判定チャート等
http://docomofoma.tripod.co.jp/
NEC商品紹介
http://www.n-keitai.com/lineup/foma2051/index.html
DoCoMo商品紹介
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/n2051_01.html
報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0117b.html
ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ N2051
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,12446,00.html
【一足先に目撃!!】VGAサイズの写真が撮れて送れる『N2051』
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/review/2003/01/23/641332-000.html
ドコモ、ツインカメラを搭載したiモーションメール対応端末「N2051」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12381,00.html
ドコモ、NEC製FOMA端末「N2051」を発売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/17/n_nfoma.html
- 4 :4:03/02/11 00:30 ID:MV4GfbZh
- 4げっとぉ〜
- 5 :非通知さん:03/02/11 00:35 ID:AhxzMppT
- スレ立ておつかれです
- 6 :非通知さん:03/02/11 00:38 ID:UmXzRfwo
- FOMA料金シミュレーション
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/index.html
- 7 :1:03/02/11 00:40 ID:UmXzRfwo
- 422 :非通知さん :03/01/31 13:05 ID:jjMBIo8h
データリンクソフト
http://www.n-keitai2.com/download/dls/foma/index.html
- 8 :1:03/02/11 00:46 ID:UmXzRfwo
- i-モーションメール再生ソフトについて
Windows用の再生ソフトがあります。英語のページになりますが、
下記のページに飛んで、PC用のプレーヤーをダウンロード、
インストールしてください。
http://www.digitalnetworks.philips.com/
- 9 :1:03/02/11 00:49 ID:UmXzRfwo
- 東海から特別優待の案内
●対象機種と発売日
FOMA F2051(2003年1月18日発売)、FOMA N2051(2003年1月23日発売)、
FOMAP2102V(2003年3月中旬以降発売予定)
●特別価格
販売価格は各店舗が独自に設定しているものです。各FOMA取扱店に直接お問い合わせ下さい。
●適用条件
・2003年1月17日以前にFOMAサービスをご契約されており、現在ご利用中であること。
・1回線につき1度,1機種購入のみ、本人様に限っての適用とさせていただきます。
・対象3機種のうちいずれかのご購入時に適用いたします。
●実施時期
FOMA F2051、FOMA N2051:2003年3月31日まで
FOMA P2102V:発売時気に合わせて別途ご案内をさせていただきます。
●取り扱い店舗
株式会社NTTドコモ東海営業区域内のFOMA取り扱いドコモショップ・ドコモモール・どこもサイト。
●ご持参いただくもの等
ご利用中のFOMAカード
※ご来店いただく際、FOMA N2002・P2002・P2101V・D2101Vをお持ちのお客様は、
ご持参いただければ弊社にて回収させていただきます。
※電話機等お買い上げ代金が必要です
- 10 :非通知さん:03/02/11 01:00 ID:UmXzRfwo
- N2051のレビュー
けっこう好き勝手言ってますが
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/mobile/20030128/103585/
- 11 :非通知さん:03/02/11 01:08 ID:sStbHFhB
- ニューロ使いやすいと思うのは俺だけかな。
みんなからは不評だなぁ。
- 12 :非通知さん:03/02/11 01:18 ID:qJsJVbbK
- N2051のニューロが使えるお勧めiアプリがあったら教えてください。
- 13 :非通知さん:03/02/11 01:34 ID:RPS7AjzQ
- 画像保存出来る画像の容量の上限は何KBですか?
24KBぐらいの画像はだめでした。。。
- 14 :非通知さん:03/02/11 02:10 ID:aCRHO3MS
- 1月19日にN2002で新規契約したので買い増し優遇策の恩恵に預かれない(´・ω・`)ショボーン
ところでN2051って電池容量は何mAhなんでしょうか?
- 15 :非通知さん:03/02/11 02:23 ID:XifeHiv2
- >>14
あれ?3月31日までに一ヶ月以上使ってれば優遇になるんでないの?@中央
- 16 :非通知さん:03/02/11 02:32 ID:RqiHhrlT
- N2051は結局はどう?
- 17 :非通知さん:03/02/11 02:37 ID:wOzcCtwG
- FOMAモニターキャンペーン応募してゲットしようかな?
- 18 :非通知さん:03/02/11 03:44 ID:gaq7S6YH
- iモーション待ち受けって出来るの?
- 19 :非通知さん:03/02/11 04:30 ID:0SoBxCEg
- >>18
出来る。説明書よく嫁!!
- 20 :非通知さん:03/02/11 05:06 ID:KatWy9um
- 20
- 21 :14:03/02/11 08:10 ID:aCRHO3MS
- >>15
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2635/#q4
どうもこれを読むと、1月17日までに契約している事は必要条件みたいな感じです(´・ω・`)
- 22 :非通知さん:03/02/11 08:38 ID:Io9UV0gd
- >>1
乙!
- 23 :非通知さん:03/02/11 09:58 ID:rtbw8eYp
- >>13
データリンク使うと上限20KB
サイトからダウンロードは100KB
だと思った。ダウンロードした事がないので…
どなたかホロー願います。
- 24 :非通知さん:03/02/11 12:45 ID:w+fc5gG+
- N2051のドライバCDなくしてしまいますた
なーんも出来ません (((´・ω・`)カックン…
- 25 :非通知さん:03/02/11 12:50 ID:5LYk+GMu
- >>24
NECだかドコモのN2051のページから落とせたよ。
- 26 :非通知さん:03/02/11 12:53 ID:5LYk+GMu
- http://www.n-keitai2.com/download/dls/foma/contract.html
Nのデータリンクソフト。
この事じゃなかったらゴメンね。
- 27 :非通知さん:03/02/11 13:02 ID:w+fc5gG+
- ごめん
データリンクソフトは見つかったけどドライバが見つからないからパソコンが認識してくれない
- 28 :非通知さん:03/02/11 13:04 ID:5LYk+GMu
- Fだったらもってるからあげることできるんだけどね。
どうにかできないものかなぁ?
- 29 :非通知さん:03/02/11 13:35 ID:FDEIOc3d
- 現在、ドコモ四国でもFOMA販売施策を行っており、
場所によっては手数料のみで契約できるところもあるらしい。
ねらい目は市内か、大型電機販売店と併設されたDS(量販店は知らん)だと思われ。
俺は手数料のみで買えた。(N2051)
- 30 :非通知さん:03/02/11 15:28 ID:an6hCDgl
- >>27
これを入れれば良いと思われ。
「FOMA PC設定ソフト」をインストールすべし
http://foma.nttdocomo.co.jp/support/down.html#pc_setup
- 31 :非通知さん:03/02/11 15:38 ID:w+fc5gG+
- >>30
これも入れてみたんですが
ドライバがないと怒られます
- 32 :非通知さん:03/02/11 16:14 ID:aHHXmCMb
- FOMA用の携帯充電器って、あります?純正の電池パック〜じゃなくて。
- 33 :非通知さん:03/02/11 16:20 ID:N04OTebq
- 今日 N2051予約しますた。
俺は手数料のみで PDCから機種変
早く使いたいです
- 34 :非通知さん:03/02/11 16:23 ID:FrkYIjwB
- >>31
うーん、これ以上はちょっと思いつかないなあ。
DSに行けば、店頭展示機のマニュアルとCD-ROMがあるはずだから、ノートPCを
持ち込んで、設定させてもらったほうがいいかもね。
>>32
乾電池でFOMAを充電する奴?
ものとしてはたしかターガスが出していたけど、ほとんど売っていないと思う。
- 35 :非通知さん:03/02/11 16:26 ID:FrkYIjwB
- >>33
ドコモ中央ですか?
安いね〜
- 36 :非通知さん:03/02/11 16:32 ID:N04OTebq
- >>35
中央です。
もちろんDSじゃないけど
俗に言う 激安店ですね
やはり人気があり、在庫無し、入荷待ちです。
入荷は 2月下旬とか言ってました。
で、プラン設定失敗しちゃったよ。
プラン39とパケットパック40にしたけど
俺 PDCとデュアル契約だから
PDCにした場合の無料通話・通信料金が・・
手に入れたら即効で プラン49に変更しよ
- 37 :非通知さん:03/02/11 16:33 ID:sStbHFhB
- >>36
パケットパックはPDCの通話にも適用されるというのは
ご存じ?
- 38 :非通知さん:03/02/11 16:34 ID:N04OTebq
- >>37
え?マジで?
さっき FOMA公式サイトで調べたけど
パケットパックは適用されないって書いてあったような・・・・
- 39 :非通知さん:03/02/11 16:51 ID:sStbHFhB
- >>38
適用されるはず。パケット料金はPDCの時のままの課金単位、通話に
関してはプラン39ならおはなしプラスMの単位で課金される。
どちらもパケットパックの無料分が残っているなら適用。
しかしマジわかりにくいなFOMAは。
- 40 :非通知さん:03/02/11 17:30 ID:w+fc5gG+
- ドコモショップに行くとただでくれました
- 41 :非通知さん:03/02/11 17:31 ID:w+fc5gG+
- >>40は
N2051用のCD-ROMの話ね
- 42 :非通知さん:03/02/11 18:38 ID:8F7m3H4C
- ちょっと質問です。
この携帯の液晶、かなり黄ばんでる感じがします。
これは初期不良なのでしょうか?
隣に飾ってあるD251iSと比べてもかなり汚いので
買う気がうせます。
- 43 :非通知さん:03/02/11 18:48 ID:Vi/htIV7
- imotion投稿館
http://ken.cside.com/docomo/cgi/imotion/cbbs.cgi
PCで作成したimotionや端末からメール投稿したimotionがアップしてある。
- 44 :非通知さん:03/02/11 18:49 ID:KwBiQ6fh
- >>42
残念ながら黄色いのは仕様です。
私も実機を見て買いませんでした。
- 45 :42:03/02/11 18:55 ID:8F7m3H4C
- >>44
そうなんですか、やはり仕様なんですね。
しかしこの機種のユーザーはよくこんな汚い液晶で我慢してますよね。
- 46 :非通知さん:03/02/11 20:42 ID:ON2Sg26M
- >>34
レスサンクスです。やっぱないのか〜残念。
オリジナル着メロを作ったんだけど、やけに音量小さくない?仕様かな?
- 47 :非通知さん:03/02/11 20:45 ID:cX/Mflaz
- 電池ははやり、一日もたないね。
- 48 :非通知さん:03/02/11 20:49 ID:wKuWiLr7
- そんなに何に使ってるんだ?
- 49 :非通知さん:03/02/11 20:51 ID:cX/Mflaz
- メール50通。通話10分かな?
それで、バッテリーあぼーん
- 50 :非通知さん:03/02/11 20:53 ID:S1o2Dygb
- >>45
漏れのはぜんぜんキレイなのだが?
- 51 :非通知さん:03/02/11 20:54 ID:wKuWiLr7
- まじかよ
Webとか見てたらすぐ無くなっちゃうわけ?
- 52 :非通知さん:03/02/11 20:57 ID:cX/Mflaz
- それと、通話の音声はいいけど相手の声が究極に小さいYO!!
激しくガイシュツだけど、ほとんど外で使うと聞こえない。
ハンズフリーは常備しておかないと。。
- 53 :非通知さん:03/02/11 20:59 ID:s619Qiws
- 全然黄色くない。
不良かも
- 54 :非通知さん:03/02/11 21:06 ID:ze9/GxVY
- 受話音量の仕方知ってる?
- 55 :非通知さん:03/02/11 21:08 ID:9aV5XBUX
- 最近、在庫有んの?
暇だから「PHSから契約変更すたいんでふ」とDS逝って遊んで来ようっと(藁
- 56 :非通知さん:03/02/11 21:10 ID:cX/Mflaz
- 受話音量の仕方はしらないなぁ(w
受話音量の上げ方、下げ方はしってるけど。
- 57 :非通知さん:03/02/11 21:18 ID:dIzRSkAu
- だれも突っ込んでないが…
スレタイ、
◇◇FOMA N2051を語ろう Part3◇◇ ではなく
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part3 なのはわざとなのか?
- 58 :非通知さん:03/02/11 21:25 ID:V6yPxchx
- 画面が黄ばんでると言われてますがマジですか?
どなたかよければ、画面をデジカメで撮ってアップしてもらえませんか?
- 59 :非通知さん:03/02/11 21:34 ID:99J1wl+8
- 色温度が違うものを、オートホワイトバランスの付いたカメラで撮ってどうする(w
- 60 :非通知さん:03/02/11 21:37 ID:ze9/GxVY
- >>56
【仕方】の意味知ってる?(笑)
- 61 :非通知さん:03/02/11 21:44 ID:I2lgnHj+
- >>54=60
( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
- 62 :blacklist:03/02/11 21:45 ID:OwmM4EU9
- --------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/
- 63 :非通知さん:03/02/11 21:56 ID:I2lgnHj+
- >>56=61
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 64 :非通知さん:03/02/11 22:26 ID:qpv4xs6g
- おらのN2051
画面黄色くない。
(手元にあるT08と比べたら黄ばんでると言えるかな)
受話音量小さくない。
(T2101Vよりいいと思う)
電池かなり保つ。一日では無くならないよ。
(メール送受信30〜50通、通話20分〜1時間ぐらい)
- 65 :非通知さん:03/02/11 22:38 ID:gaq7S6YH
- すばらしい!この性能、このフォルム!
- 66 :非通知さん:03/02/11 22:46 ID:lYosZL8W
- >>64
何月製造分?
- 67 :非通知さん:03/02/11 22:56 ID:BnE+oGWD
- 黄色いんですか?って質問してる香具師は
遠回しで叩こうとしてる粘着厨だぞ。
無視しる!
- 68 :非通知さん:03/02/11 23:34 ID:X2j+mRXY
- 真面目にレスするのに疲れたのもあるけど、なんで2chにだけ画面が黄色いって言うひとが現われるのだ?
他の掲示板でN以外から機種変したひとですら言わない様なのだが
謎だよ・・・・
- 69 :非通知さん:03/02/11 23:56 ID:UBM9V3uw
- 黄色いんですか?
- 70 :非通知さん:03/02/11 23:59 ID:D0bp98aE
- >>67-68
そんなの簡単だよ
N2051買いたくても買えない奴らじゃん
そういう奴らは虫
糸電話使ってろって感じ
- 71 :非通知さん:03/02/12 00:07 ID:AAli5evg
- デジカメで撮ってうpしてやろうか?
隣に他のケータイ並べればN2051がどれだけ黄色いかわかるしな。
- 72 :非通知さん:03/02/12 00:09 ID:H5f1ZR+E
- >>71
うpきぼんぬ
- 73 :非通知さん:03/02/12 01:35 ID:KoR38qX9
- ドコモで実物みてきたのですが、すばらしい出来ですね。
実機じゃかなったので残念です。
幾つか質問です。
パソコンのマウス操作みたいに、Iモード中にニューロは使えるのですか?
リンクのクリックとかページの文字列コピーは出来ますか?
上下スクロールはスクロールバーをドラッグですか?
- 74 :非通知さん:03/02/12 01:53 ID:s9eFJFrK
- >>71ハッタリ君!逝け
- 75 :64:03/02/12 01:59 ID:GK2eqMX0
- >>66
先月製でつた。
- 76 :非通知さん:03/02/12 01:59 ID:h1VXVhx+
- >>73
iモード中でもニューロは機能します。
iモードに限らず、ニューロ使用中のリンククリックは、一回目は十字キーでカーソルに合わせた状態。そこでもう一度(二回目)押すと確定(iモードなら取得)になります。
コピー/切り抜きでは機能しません。
上下スクロールはサイドボタンか、ニューロ引っ張りでできます。
- 77 :非通知さん:03/02/12 02:05 ID:+KtIAKjR
- 有難う御座居ます。
一度、実機をいじりたいですが、なんとか決心できそうです
- 78 :非通知さん:03/02/12 02:06 ID:UQSrs1AR
- >>73
iモード中でもニューロは使えます
リンクのクリックやボタンのクリックはできますが、ページ内でのコピーやペーストには使えません
上下にスクロールさせる時はカーソルを上までもって行って上へ押し続ける事で、下へは同様に下にやる事でできます
- 79 :非通知さん:03/02/12 15:37 ID:SX+GqlDL
- >>13
遅レスだけど、ブラウジング中は100KBまでいけるみたいだけど、
保存できるのは4ブロック(20KB)までの画像だね。
- 80 :非通知さん:03/02/12 20:43 ID:/9rqC60z
- 前にもレスがあったけど、みんなNらんどからダウンロード出来る「どこでもN麻雀」結構良いね
ただ牌が小さいから視力が弱い俺にはづっとやるのが辛いのが難点だな(苦笑
- 81 :非通知さん:03/02/12 23:45 ID:I0dsnVha
- N2051を買っての感想:
音消し改造がすごく容易で、これだけの為に買っても損しないかも・・・
動画昨日はやはりPを考えるとしょぼいですね・・・。
というわけで、P2102Vが出たらすぐ買って、この端末はそれまでのつなぎ&その後はトウ〇ツ専用モデルとして
リファインしようと思ってます・・・ それだけでも十分に勝ちあります!
- 82 :非通知さん:03/02/13 00:31 ID:dK9oZpbM
- つーか、MIDIだと20KBまで再生できて着メロに出来るなんてFOMA凄いね。
これってN2051だけ?F2051も出来るの?
- 83 :非通知さん:03/02/13 00:59 ID:0sXCEEvL
- これ待ち受け画面以外じゃメール着信音鳴らないな
困った(´Д`;
- 84 :非通知さん:03/02/13 01:11 ID:fCOJqxof
- >>83
親切でもあるんだけどねぇ・・・(;´Д`)
- 85 :非通知さん:03/02/13 01:17 ID:OLjNYdwA
- >82
MIDIをどうやったらFOMAに送れるの?
添付すればいいんだっけ??
- 86 :非通知さん:03/02/13 01:20 ID:tWWn/OC/
- >>85
そうだよ。
- 87 :非通知さん:03/02/13 01:27 ID:OLjNYdwA
- >86
さんくす
しかし、MIDIの作り方が分からん…。
サイトにあるMIDIって保存できたっけ?
できなかったような…。
- 88 :非通知さん:03/02/13 01:33 ID:tWWn/OC/
- >>87
できるとこもあるよ。
というか、たいていできますね。個人が作ってるとこなら。
ググってみましたが、結構あります。
しっかし20KB以内ってのがネックかと。
- 89 :非通知さん:03/02/13 01:36 ID:OLjNYdwA
- >88
確かに。
今、ざっと好きな曲を探してみましたが、保存は出来ても20KBの制限が…。
- 90 :非通知さん:03/02/13 01:42 ID:tWWn/OC/
- しかも携帯だし、たいした音源載ってないかと・・。
ピアノとか鳴らなかったよ・・・。
- 91 :非通知さん:03/02/13 02:13 ID:OLjNYdwA
- >90
何とかクラシックの3KBを見つけて送信。
メール開いただけでは聞けないんですね。
いちいち保存→再生しないと無理とは。
でも、すごい!
- 92 :非通知さん:03/02/13 11:04 ID:BwK8PBQv
- バグった〜〜
メール設定でメール設定確認をやろうとしたら
”エラーが発生しました。メールを終了します。”が出やがった。
メール設定リセットをやろうとしても同じエラーメッセージ。
電源を入れ直しても同じ〜
同じ現象出てない?
- 93 :非通知さん:03/02/13 13:32 ID:fCOJqxof
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/12/n_nfoma.html
- 94 :非通知さん:03/02/13 17:41 ID:OaUq4ukW
- 中央DS、先月末予約も音沙汰ないんで電話してみたが
入荷未定の「ちょっとお時間掛かりそう」だと。
まあカミサン用だからT持ちの俺はいいんだが・・・
- 95 :非通知さん:03/02/13 22:46 ID:jPDQIW9l
- USB接続ケーブルはDS以外では売ってないんですかね?
- 96 :非通知さん:03/02/13 22:51 ID:w3hvuSLO
- USBケーブルでムービーや静止画は転送できますか?
また値段はどれくらいでしょう?
- 97 :非通知さん:03/02/13 22:56 ID:Kku3WsGW
- 既出かもしれんが、
N2002にiショットを送ると画面いっぱいに表示されるのに
N2051にiショットを送ると画像が縮小されて表示されるみたいなのですが
表示サイズの切り替えって可能でしょうか?
- 98 :95:03/02/13 22:58 ID:jPDQIW9l
- >>96
できる。
ケーブルは定価4300円。
漏れはもっと安く買いたいと思って探してる。
ヤフオク以外で
- 99 :非通知さん:03/02/13 23:00 ID:mtS88hsw
- 端末の解像度が違うからだろ?
- 100 :95:03/02/13 23:01 ID:jPDQIW9l
- >>96
N2051とノーパソとの間で赤外線通信できましたよ。
ノーパソ持っていたら、USBいらないかもしれません。
- 101 :非通知さん:03/02/13 23:04 ID:LCDL6U6T
- なぁなぁ・・・俺のN2051、ドライバとかのCD-ROM類が一枚も付属されてなかったんだけど・・・
どうなってるんだ!?ドライバはNECから落とせないってここ2chに書いてあったし・・・
同じ被害にあった方いらっしゃいます?
- 102 :95:03/02/13 23:10 ID:jPDQIW9l
- >>101
俺はついていたよ。
- 103 :非通知さん:03/02/13 23:13 ID:kl5Bc9qp
- >>101
説明書の袋に挟まってなかった?
- 104 :101:03/02/13 23:24 ID:LCDL6U6T
- 本当にないです・・・ 折角動画撮影したのに転送できないのか(ToT)
- 105 :95:03/02/13 23:29 ID:jPDQIW9l
- >>104
DSに連絡して事を説明するしかないね。
- 106 :非通知さん:03/02/14 00:02 ID:dvGXWARB
- N2051ってN503に比べてブラウザ機能弱くない?
設定なんてできないよね?
ブラウザのフォントサイズは一種類だし、HTMLのTABLE文の枠線表示されないし。Nだから(FOMAだから?)とかかな?
それともWAP2.0は全部こう?
- 107 :非通知さん:03/02/14 05:01 ID:VaXeJOun
- みんな来てみて
http://7-7.jp/bb/?id=hbbs
最強掲示板かも
- 108 :非通知さん:03/02/14 10:36 ID:JTL2CVWD
- ■携帯不具合情報
NTTドコモは、02年12月〜03年1月にかけて生産された『F671iS』の音声読み上げ機能に不具合があるとし、2/15から回収を開始する事を決定。
- 109 :非通知さん:03/02/14 10:47 ID:ec5JGP6T
- >>101
購入先のDS、違うDSでも構わないけど
言えば貰えます。
自分も入ってなかったので…151で聞きました。
- 110 :非通知さん:03/02/14 11:15 ID:qsWBWAh9
- N2051購入しましたー。
ニューロポインタたのし杉。楽杉ヽ(´ー`)ノ
これに慣れちまうと、ないと不便で(汗)
やべぇ、Nの策略にハマッたのかも、
- 111 :非通知さん:03/02/14 12:21 ID:Wl5pGYth
- >>95
> USB接続ケーブルはDS以外では売ってないんですかね?
街の携帯屋でも取り寄せてくれるんじゃないかな?(自信無いけど)
純正品以外なら、携帯万能用のUSBケーブルが4000円で売ってる
- 112 :非通知さん:03/02/14 12:25 ID:uBT9dO8a
- DSからUSB接続ケーブル入荷すますたとの連絡あり
逝ってきます
- 113 :非通知さん:03/02/14 12:45 ID:Flb0Wn5p
- N505iにも乳ロ搭載してるみたい。
- 114 :cse5-13.ibaraki.mbn.or.jp:03/02/14 12:50 ID:bcFrQ1KM
- >>112 ヤフオクで1500円ちょっとであるよ。
>>ALL N2051はN2002より感度いいですか?
- 115 :非通知さん:03/02/14 12:53 ID:o53Booli
- >>114
N2002と同じなわけねーだろ
- 116 :非通知さん:03/02/14 13:26 ID:z/4eU1IW
- 待受画像は何KBまで設定できますか?
F2051は100KBまでOKですが
- 117 :ななし:03/02/14 13:42 ID:iiXWF9iE
- 質問です。
どうやったら、スレッド新設できるんですか?!
- 118 :非通知さん:03/02/14 13:49 ID:7Bst10Gp
- >>116
20KBっぽい
>>117
スレッドというのは2chのスレのことか?
N2051のマルチタスクを利用したタスクのことか?
- 119 :非通知さん:03/02/14 13:57 ID:umIRryis
- N2051の電波の掴み具合とiモードのwebの体感速度はイイんですか?
- 120 :非通知さん:03/02/14 14:17 ID:dvGXWARB
- 電波はN2002よりは気持ち良いくらいで感動する程ではないよ。N、F両方持ってるけどFのほうがお勧め。
- 121 :非通知さん:03/02/14 14:27 ID:+RVN4Vp9
- iモーション待ち受けっていかが?
- 122 :非通知さん:03/02/14 14:47 ID:yO48FP3U
- >>120
ニューロポインターは使ってみてどう?
- 123 :非通知さん:03/02/14 14:54 ID:BSNHNfkP
- iモーション待ち受けはただiモーションが待ち受けになるだけで待ち受けに戻るたびに起動してうるさいしウザイです。ニューロポインターはまあまあ面白いけど特に便利という程でも。あればあったでいいかな程度です。
- 124 :非通知さん:03/02/14 14:55 ID:dvGXWARB
- >>117
厨房はスレ立て出来ない罠(w
- 125 :非通知さん:03/02/14 14:59 ID:ANBNPf4h
- >>123
TみたくHLDボタンを押すと起動じゃないんだ‥それはウザいな。・゚(ノД`)゚・。
- 126 :非通知さん:03/02/14 15:06 ID:+RVN4Vp9
- 間違えますた。携帯を開いた時に起動です。メニューを開いてなにかしたあととかに待ち受けにもどるとかだと静止画状態です、
- 127 :非通知さん:03/02/14 15:26 ID:vpZ8qShW
- >>126
静止画も別に設定できるんでつか?
- 128 :非通知さん:03/02/14 15:36 ID:yO48FP3U
- webの操作性(サイトスクロール等)ではソニーのジョグとニューロポインターと言ったら、どちらが快適なんでつか?
- 129 :非通知さん:03/02/14 15:37 ID:YWk9r4NI
- webの操作性(サイトスクロール等)ではソニーのジョグとニューロポインターと言ったら、どちらが快適なんでつか?
- 130 :非通知さん:03/02/14 15:43 ID:7Bst10Gp
- >>129
ニューロはあくまでポインタであってスクロールに使うのが主目的じゃないので
ジョグでさっさと選択&スクロールできるほうが快適と思う
- 131 :非通知さん:03/02/14 15:44 ID:3qxtz9Ws
- >>128
普通にNのページ送りキーのほうが良い。
- 132 :101:03/02/14 16:48 ID:YZqMKFJ1
- N2051はメールを読んで返信→送信する際、2つ以上のタスクが
起動しているからか”送信”ってボタンを押してから送信されるまで3秒くらい
時間がかかるのが不満・・・、あと「メールを受信中」の画面から
受信結果の画面に変わるのにも1秒ほどかかるのが・・・
ここらへんはN2002より退化してると思うんだが・・・。
- 133 :非通知さん:03/02/14 17:24 ID:t32z/bxL
- FOMA→FOMAの機種交換(10ヶ月以内)で
安い店ありませんか?
東京近辺でお願いします。
- 134 :ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :03/02/14 17:38 ID:r69aXMRx
- 背面液晶にメール送信者(or題名)をホームボタンを押さないで直接表示したいんだけど出来ないの?
マニュアル見たけど、それらしき項目は無かったような気が ・ ・ ・
- 135 :非通知さん:03/02/14 18:20 ID:J8KU/cJ1
- 朝、電車で目の前に立った20ぐらいの
女性が着信チェックのために端末を
取り出したらN2051シルバーだった。
初遭遇〜
- 136 :非通知さん:03/02/14 18:54 ID:hDu7+S1s
- >>115
N2002とは違うの?
N2002とFはいけるんだけど
- 137 :非通知さん:03/02/14 19:42 ID:xYecZPKX
- 名古屋は値段崩れてないよ。DSで28800円。安売りで25800円。新規だよん。
- 138 :非通知さん:03/02/14 22:40 ID:aZrLbQ4c
- >>136
明らかにN2002より感度が上がった。特に移動中(ビルなど遮蔽物があっても強くなった)。
N2002は静止時でも不安定だったけど、N2051は問題なし。
- 139 :非通知さん:03/02/14 23:06 ID:YZqMKFJ1
- 学校の帰り道で圏外表示がなくなったのは確か!
でも・・・校内でもN2002に比べたらすさまじく圏外がなくなったのは
確かだが、3日に1回くらいのペースで圏外を見ることがあるのも確か。
- 140 :非通知さん:03/02/14 23:18 ID:8CKOFMkq
- >>136
時々通話がブチブチ切れたり、無音が続く時もある>N2051
- 141 :非通知さん:03/02/14 23:38 ID:68wZWArZ
- >>140
それは仕様なの?
不良なの?
- 142 :非通知さん:03/02/15 00:11 ID:CZC1eVaF
- 今日USBケーボォをゲットした
動画をPCに転送して再生するとNで再生するのに比べて結構綺麗
- 143 :非通知さん:03/02/15 00:14 ID:zKAViz4n
- T2101とN2021両方持ってる人います?
両方の電波状況どうですか?
T2101は、えっこんなとこ電波入ってるわって言うとこいくらかあったんで
- 144 :143:03/02/15 00:16 ID:zKAViz4n
- 143訂正 N2021でなくN2051です。
- 145 :非通知さん:03/02/15 00:16 ID:shpCD+mk
- <<2チャンネラ選手 池上裕次>>に投票お願いしますm(__)m
↓一番簡単で、今すぐできます
携帯電話サイトからの投票 (名前と電話番号のみでOK)
i-mode http://www.heiwajima.gr.jp/i
Jスカイ http://www.heiwajima.gr.jp/js
■笹川賞インターネット投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
↓詳しくはここで
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
- 146 :非通知さん:03/02/15 00:22 ID:DOJKd8/q
- 但端に基地局の密度が比例していると思われる。ここ最近の集中工事で従来端末でも感度の向上を受けられるようになった。ちなみにN2002ね。T2101に負けぬ体感速度だぞ!(by川崎)
- 147 :非通知さん:03/02/15 01:10 ID:zKAViz4n
- 信じられん
- 148 :非通知さん:03/02/15 01:30 ID:qRpZSEiK
- 504系アプリや着メロサイトのN2051への対応状況はどうですか?
- 149 :非通知さん:03/02/15 13:17 ID:0UTGbLkl
- 先ほど王様のブランチでPの新しいやつやってるのを見てちょっとほしくなった(´・ω・`)。
でもN買ったばかりだしなぁ…
- 150 :非通知さん:03/02/15 13:19 ID:kfBlBxdd
- まぁどうでもいい話なんだが、N2051の企画の人が
「あんまりつかえないけどね〜」
って言ってました。
- 151 :非通知さん:03/02/15 13:46 ID:LzL5itBN
- 今日はじめて圏内で発信できなくなった。
「ププププッププププッ」って音がして待受画面に戻ったよ。
- 152 :非通知さん:03/02/16 08:11 ID:f56xiFWk
- 安いとこを探す以前に、売ってるとこを探すのが難しい
どこ逝っても在庫切れ
- 153 :非通知さん:03/02/16 10:31 ID:ubRZYzIP
- 盛岡に住んでます。
DSに逝ったら「シルバーが一つ残っている」ということで即、新規契約しました。
おもしろくない方のケータイになってしまったC5001Tは近々解約です。
- 154 :非通知さん:03/02/16 10:52 ID:/x1CuG6F
- >>152
地域どこよ?
ようやく都内じゃ普通に売ってるようになったけどね
- 155 :ベニ訖:03/02/16 10:54 ID:uK1VcyD0
- N2051買ったが 今回はFの方が、、、
- 156 :非通知さん:03/02/16 11:19 ID:TG89yws0
- 質問です。
N2051の予測変換機能は、今まで覚えた単語をリセットできるのでしょうか?
- 157 :非通知さん:03/02/16 11:38 ID:e4x67mQX
- >>151
まさにドコモの番号ですが・・・(w
それはおいておいて、俺のN2051では2回連続してメール送信失敗。
電波は安定してるんですがね・・・
- 158 :非通知さん:03/02/16 11:49 ID:SS+szgGv
- P待てなくて今日新規で買ってきますた。
北関東DS
なんども電波状態が悪いことを念押ししてたのにはワロタ
買って欲しくない感じに聞こえた 苦笑
- 159 :非通知さん:03/02/16 12:12 ID:aSbMp2ea
- >>143
俺TカミサンNで両方持ってる。
屋外あまり変わらない。
室内でアンテナ伸ばしてるとTの方がいい。
電池持ちはNのがいいが、やはり
電波悪い室内だとあまり変わらなくなる感じ。
- 160 :非通知さん:03/02/16 15:36 ID:1+sLjRuE
- >>158
北関東だからじゃない?
- 161 :非通知さん:03/02/16 16:39 ID:Gb9OEwVl
- >>146
川崎のどのへんすか?
幸区の自宅で電波入るか激しく知りたい。
自宅と都心の職場(ビルの22F)で入れば買ってもいいなと思うんだけど、
DS川崎駅前店では電波調査用の端末貸し出してくれなくて鬱。
- 162 :Fユーザー:03/02/16 16:43 ID:khwNXL43
- 質問なんですけどN2051だとiモード中にメールを受信したうえで返信、さらにiモードに戻る何て事が出来るんですか?
- 163 :非通知さん:03/02/16 16:45 ID:5tnd0ORw
- 海牛ゴルァァァァァァァァァァァァ
マフィア落ちた
- 164 :非通知さん:03/02/16 16:48 ID:LTHKTAAy
- ドコモショップの店員なのでN2051タダで手に入れましたが何か??
- 165 :非通知さん:03/02/16 16:49 ID:0Tz4bOY/
- >>162
出来まつよ
- 166 :非通知さん:03/02/16 16:53 ID:Z5/tN2R7
- >>162
今やってみましたけれどできますよ。
- 167 :非通知さん:03/02/16 16:53 ID:1+sLjRuE
- >>164
25歳フリーターだけど N2051タダで機種変しましたが何か?
- 168 :非通知さん:03/02/16 00:58 ID:e4x67mQX
- >>167
16歳高校生だけど、P2102V待てずにN2051を優待割引で13800円で
買いましたが何か?
・・・ホントはN2051を機種変更で買ってP2102Vで優遇使おうと思ってたのに・・・
それが出来ないとか言ってDoCoMo逝ってよし!
- 169 :非通知さん:03/02/16 00:59 ID:5tnd0ORw
- >>168
うちの近くで9800円ですが、何か?
- 170 :非通知さん:03/02/16 01:00 ID:1+sLjRuE
- >>168
P2102Vってそんな魅力的か?
TV電話なんて相手もTV電話機持って無いといけないしな・・・
俺は N2051買ったから 秋FOMAまで機種変しない(っていうか出来ないか)
- 171 :非通知さん:03/02/16 01:00 ID:7NDRO/xc
- http://members.tripod.co.jp/umibenomakigai/index.html
- 172 :162:03/02/16 01:07 ID:7KQBrI/H
- >>165
>>166
そうなんですか〜、ウラヤマスィ
安く買い増し出来るところないかな〜
- 173 :非通知さん:03/02/16 01:09 ID:QLQE1rOL
- 誰か赤外線で画像を504iSに転送してみた香具師はいないのか?
…と、言ってみるテスト
- 174 :(゚_゚)(。_。):03/02/16 01:10 ID:O3HQfLzy
- 2051はN,Fともに4800円(手数料込)若者割引で無料FOMAは値崩れはやーーー
- 175 :非通知さん:03/02/16 01:10 ID:Uq42Jcig
- F、N両方買いました〜
優待割引なんか使わんでも
若者割りで全込5千円くらいでした
- 176 :非通知さん:03/02/16 01:11 ID:1+sLjRuE
- >>173
無理らしいよ
質問スレで聞いたことある
- 177 :非通知さん:03/02/16 01:11 ID:1+sLjRuE
- >>175
なんで 両方買う?
- 178 :非通知さん:03/02/16 01:17 ID:Md/bvw6m
- >>177
貧乏人には分かるまい
- 179 :非通知さん:03/02/16 01:17 ID:QyiEsPjT
- とけいなおた?
- 180 :非通知さん:03/02/16 01:18 ID:9VE6JAj3
- FOMAカード挿し変えりゃ両方使える罠
- 181 :非通知さん:03/02/16 01:22 ID:1+sLjRuE
- >>180
そりゃ分かるけど・・・
ただのケータイヲタか。
- 182 :非通知さん:03/02/16 01:27 ID:0daf8z9P
- アヒャアヒャ(゚∀゚)
- 183 :山崎ゆうた:03/02/16 01:30 ID:Oxxl4h8Z
- クアルコムのパクり規格「W-CDMA」に、電波が飛ばない・細い所に手が届かない・屋内は苦手という、日本では不利な周波数「2GHz」。メリットはTV電話だけ、W-CDMA唯一威張れる通話音質も今秋にKDDIがEV-DO導入と同時にSMVコーデックを採用されたら残るものはなし
FOMAメールも仕様が中途半端で動画とVGAのみは100KBまでだがエセ添付方式でJPEG・GIF・MIDIは従来どうりの10KBまでしか扱えないという、なんともユーザーを馬鹿にしてるとしか言い様のない方式・スペック。
「PDCよりもよくなる!」と信じ込んでる痛いドキュモヲタの存在…。
やっぱ、通はあうだね!
- 184 :非通知さん:03/02/16 01:30 ID:8yZzNnwB
- >>181
貧乏人はスグ僻む罠
二台買ったぐらいでヲタはちとおかしいでつ
- 185 :非通知さん:03/02/16 01:35 ID:1+sLjRuE
- >>184
まー 他人が使うなら問題無いが
自分専用で2台って
仕事用とプラベ用とかなら分かるが・・・
- 186 :非通知さん:03/02/16 01:37 ID:N3LBsdzb
- >>183
あう使いのほうがヲタという罠
- 187 :非通知さん:03/02/16 01:51 ID:Gb9OEwVl
- >>186
(´-`) 。o〇(あうおたは放置しる…)
- 188 :非通知さん:03/02/16 01:52 ID:5h1vi3pu
- モキュッ(゚▽゚)アヒャアヒャ
- 189 :非通知さん:03/02/16 03:26 ID:7Phj/hsI
- あうのやつもカード差し替えて複数の端末使い分けられるの?
- 190 :非通知さん:03/02/16 04:06 ID:VgGilFx0
-
>>189
カードを差し替えて使うというのは、常時1台しか使わないってことだよね?
じゃあ複数のFOMAを使い分ける意味はなんなの?
その日の気分で・・・というのはなしね。ププッ
- 191 :非通知さん:03/02/16 04:21 ID:Uq42Jcig
-
端末ごとに特徴があるだろ
メール作成し易いとか、ムービーに強いとか…
- 192 :非通知さん:03/02/16 04:43 ID:41Ql9SJC
- 「実はPが欲しい…けど慣れたNのほうが使いやすい」
って香具師いるだろ!
モレの他にも
いると言って…。
- 193 :非通知さん:03/02/16 05:17 ID:5h1vi3pu
- 画像のタイトル編集したって表示されるときがないじゃねーか!
- 194 :非通知さん:03/02/16 09:22 ID:RmuL+Vcz
- >193
選択画面でPLAYしなくても何の画像かわかるように、
目安にするだけの機能なんだろうな。
ところでニューロポインタについて、
自分はほとんどiモード中にスクロールで使うだけだけど、けっこう快適。
しかしパケ代高い505iに搭載しても使い道ないような気が、
- 195 :非通知さん:03/02/16 11:55 ID:cgdBU4oP
- でもsoのジョグといっしょで早く壊れそう
でも買っちゃった
- 196 :非通知さん:03/02/16 12:52 ID:bzzhIbJW
- ドコモ東海で優遇割引で13000円⇒CLUBドコモ割引で1050円で購入しますた。ニュ〜ロポインタって使い辛くないでつか?機能OFFにして使ってます。。。
- 197 :非通知さん:03/02/16 15:10 ID:DJ0hqmus
- ハンズフリーってどうやんの! つーか、できんの?
- 198 :非通知さん:03/02/16 15:37 ID:MxOpa5DI
- >>197
Nではハンズフリーできないよ。
- 199 :非通知さん:03/02/16 16:26 ID:p17BL5s4
- 画像の大きさはどうやって変えるのでつか?
- 200 :非通知さん:03/02/16 22:50 ID:798dTgIs
- 下がりすぎ。age!
- 201 :非通知さん:03/02/16 23:57 ID:QNkpUkZv
- >>191
でも、NとFじゃそんなにかわらんだろ
NとPとかならある意味納得できるんだが…
- 202 :非通知さん:03/02/17 00:21 ID:DgXT05N+
- N2051ってカレンダーを待ち受けにするサービスなくなったんでしょうか?
- 203 :非通知さん:03/02/17 00:38 ID:Vq5s9Zx5
- なんで充電コネクター横にぃ付いてんだ?持ちにくいぞ!ゴルァ!
- 204 :非通知さん:03/02/17 04:05 ID:r7U76bYb
- >203
顎にアンテナを入れるためじゃないのかな。
- 205 :非通知さん:03/02/17 08:52 ID:vFJTmLPP
- PDCからの機種変の最安値ってどれくらいでつか?
埼玉のショップで16800ってのがあるんですが…
- 206 :非通知さん:03/02/17 11:24 ID:FlEWRnOT
- 29歳以下なら0円だけど 東京なら
- 207 :非通知さん:03/02/17 11:32 ID:IOsQJoKF
- 最低でも5000円以下の店みつけれ。
1万円以上も出すこたぁない。
- 208 :205:03/02/17 12:16 ID:d17ngSWI
- >>206,207
レスサンクスです
5000円以下があるんですか
三亀では異様に高いので郊外の激安ショップあたってました。
都下在住なんで、なかなか無いもんですねぇ
- 209 :非通知さん:03/02/17 12:56 ID:e37r8Dls
- しかし現物を見ないねぇ・・・
さっき通りすがりに寄ったショップでは¥17,800(手別/若割前)
今日の午後に数台の入荷があるらしい
漏れは高いからスルーしたが
- 210 :非通知さん:03/02/17 15:07 ID:ySoFB38/
- oge
- 211 :非通知さん:03/02/17 15:57 ID:5vGbJ4zl
- モニター募集で、N2051が当たったとの通知がありやした。
でも、無料で手に入れた人もいるくらいだから、素直に喜べないぞ。
ところで外れた人いるのかな? ひょっとして全員当選?
断って、P2102Vにしょうかな。
- 212 :イトケン ◆.kua31Hir. :03/02/17 16:01 ID:IpfOxM46
- モックとか見つけたら必ずニューロのゴム剥ぎ取ってやりますよ。
- 213 :非通知さん:03/02/17 16:03 ID:Q3j/8ui7
- >>208
都下でもある。
国分寺のテルテルショップも5000円
うちの近くの電器屋も5000円。
若者応援なんとかを使えば無料
- 214 :非通知さん:03/02/17 16:19 ID:uLcnuaw6
- >>211
応募したけど通知ないよ〜。
どんな方法で通知があったの?
メール?ハガキ?
- 215 :非通知さん:03/02/17 16:41 ID:5vGbJ4zl
- >>214
封書だよーん
- 216 :非通知さん:03/02/17 16:51 ID:uLcnuaw6
- >>215
ありがとう。
そうなんだ〜封筒か。うちにも来るかな?
全員当選だといいなあ。
- 217 :非通知さん:03/02/17 16:53 ID:BouV4Ewj
- 2回線応募したらドッチも当たった。でもこれってアンケート答えなくちゃ端末もらえないんだよね。はやくヤフおくに売りてーよ。今売ったら4万は儲かる。
- 218 :非通知さん:03/02/17 16:58 ID:oj1dDQ++
- >>217
悪い奴だな。
- 219 :非通知さん:03/02/17 16:59 ID:d17ngSWI
- 本スレが読めない書けない何故何故
- 220 :非通知さん:03/02/17 17:03 ID:ZCpFcrrQ
- >>219
IEは鯖に負担かけるので使用規制。
- 221 :非通知さん:03/02/17 17:10 ID:M/5EFWiP
- 漏れもFOMAモニターズきたけどさ、外れた人いるの?
- 222 :非通知さん:03/02/17 17:32 ID:5vGbJ4zl
- >>217
登録のためのアンケートに、「FOMAモニターズに応募した理由はなんですか」
ってのがあるぞ。
ヤフオクで売って儲けるためって書いてやれ!
- 223 :非通知さん:03/02/17 18:49 ID:uLcnuaw6
- みんなモニターきてるんだ。
うちはまだ来ない。。。
- 224 :非通知さん:03/02/17 20:09 ID:CIKu6SZS
- >192
いるよ、ここに。安心おし
- 225 :非通知さん:03/02/17 20:38 ID:BouV4Ewj
- >>222
もち書いてやったさ
- 226 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/02/17 23:07 ID:hQ3UHn29
- (*´∀`)(´∀`*)
- 227 :非通知さん:03/02/17 23:07 ID:6gBfTPZ9
- この携帯、iモード中のアンテナ表示止まるのか?
上越新幹線内でメール中、アンテナ1本のまま関越トンネル突入したけど
ずっとそのまま圏外にならずに1本のままだったのだが。
キャンセルして再接続試みたときに圏外になった。
あと、たまに電波状況が悪いと、iモード終了しても通信中を示す矢印が
出っぱなしにならない?
- 228 :非通知さん:03/02/17 23:19 ID:mJVd7oBg
- >>227
P2002も同じだよ。変わってないんだ・・・
- 229 :非通知さん:03/02/17 23:19 ID:mw0j/hSB
- アンテナ1本=事実上圏外でつ
- 230 :非通知さん:03/02/17 23:26 ID:W2ebIiAA
- 公式サイトでN2051対応アプリってありますか?
- 231 :非通知さん:03/02/17 23:38 ID:zRYnRT87
- 新宿のDSスマンカッタ割引でも
2051がともに16800円だった。
高い。
- 232 :非通知さん:03/02/17 23:45 ID:uGrjSZ5k
- 231>>
新宿ならDS代々木かえ
すまんで13800EN
データセンターの真下
FOMA圏外だ
- 233 :紅○:03/02/17 23:48 ID:yV589qSK
- >>222
やれやれ、其の頃にはPが出ていて
落札価格は1マンを切るだろうね
少なくとも1マン5セン円で売れなきゃ
赤字だ。
即時解約がうまみがあるわけで
4ヶ月も縛られちゃ意味がねえ
すでに買い増し購入で1マンだぜ
どうみても旗色悪いぜ
いいからやめとけやめとけ
テレビ電話できねえし
ビビってんのか?ああ?
- 234 :非通知さん:03/02/18 00:28 ID:rD9/U2a6
- N2051そんなに悪い物ではないがPが出るまでの繋ぎ
- 235 :非通知さん:03/02/18 00:29 ID:ueQL1t9w
- N2051でPDCに写メール送るときドコアル通さないと無理なの?
いずれ普通に送れる様になるかな?みんなはどんな
方法でFOMA以外に写メールしてる?
- 236 :非通知さん:03/02/18 00:31 ID:qrdDbFWF
- >FOMA以外に写メールしてる?
ドコモの携帯で写メール出来る機種はありません。
- 237 :非通知さん:03/02/18 00:33 ID:rD9/U2a6
- 「写メール」「ムービー写メール」は、J-フォン株式会社の商標または登録商標です。
- 238 :非通知さん:03/02/18 00:34 ID:ydcP6NCE
- >>234
そう、そうなんだけどね、、、
俺友人にP2102V買うって言っておきながらN2002が我慢できずN2051買ったけど、
イマイチ魅力が無いんだよね・・・P2102Vを(カタログ程度のことなら)知ってるから。
というわけで、2ヶ月で2台のケータイ買うということでなぜかクラス中に広まって
かなり恥ずかしいけど、とりあえずP2102Vも買うつもりです。あとSD128MBとかSDリーダ・ライタとか・・・
イニシャルコストが高そうだな。SD使えるから通信費はN2051使いつづけるより安く済みそうですが。
・・・俺みたいな人いません?N2051とP2102V両方買う人。
- 239 :非通知さん:03/02/18 00:38 ID:rD9/U2a6
- すでにFとN購入済みでPも買いますが?
- 240 :235:03/02/18 00:57 ID:ueQL1t9w
- 写メールではなくiショットですね、スマソ・・・。
みんなはどうやって送ってるの?
- 241 :非通知さん:03/02/18 01:24 ID:ODKd1tS+
- >>240
写メ蔵かななメール
- 242 :非通知さん:03/02/18 11:17 ID:Nbv3at92
- >>240
え、普通にNらんどから送っておりますよ。
- 243 :ふぉーま:03/02/18 15:54 ID:CTapdcm1
- 新宿の靖国通り沿いで歌舞伎町の対面にN2051買った。機種変更で6800円だったけど、これって高いの?
- 244 :非通知さん:03/02/18 17:00 ID:A/BM4nqk
- 29歳以下?
- 245 :非通知さん:03/02/18 20:04 ID:HZ7dk6Gx
- >>243
おねえちゃんが一人で店番しているところですか?
- 246 :非通知さん:03/02/18 21:26 ID:OVJioEP3
- 今日もモニターの封筒届かなかったよ。
もしかしてはずれた?漏れだけ?
- 247 :非通知さん:03/02/18 21:38 ID:7tdrkgMN
- >>246
24日迄に来なければハズレです。
詳しくは↓でカキコしてますよ。
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045471348/l50
- 248 :非通知さん:03/02/18 21:51 ID:OVJioEP3
- >>247
ありがとう。早速見に行ってきます!
- 249 :非通知さん:03/02/18 23:33 ID:wCfLZAp1
- N2051欲しいが、4月以降に出るデュアル端末まで待とうかなー
- 250 :非通知さん:03/02/19 00:32 ID:x6hU+Fy9
- デュアル機の性能は同じだろうが問題は大きさかな
- 251 :非通知さん:03/02/19 01:12 ID:W+GVEKKv
- N2002の基板を3Gで提携してる松下のP504iの基板と合わせてP2101Vの
筐体に押し込んでデュアルにしる
- 252 :非通知さん:03/02/19 02:18 ID:equVoDrT
- みんな画面の配色パターン(メニュー86)は何にしてますか
俺のまわりだと[1]スタンダードと[5]ミッドナイトブルーが多いのだが(っていうかそれしかいない
ちなみに俺ミッドナイトブルー。
でもこれだとiMENUとかで文字色が黒になってると見づらい罠。
- 253 :非通知さん:03/02/19 05:05 ID:3bx3bMic
- >>252
NとF、間違ってるね
- 254 :非通知さん:03/02/19 05:57 ID:IUL1TCfc
- >>246
24日まで待つ
- 255 :非通知さん:03/02/19 12:14 ID:zx2X8iWp
- この端末はデータを全て初期化する機能付いてますか?
説明書見ても見当たらないんですけど
- 256 :非通知さん:03/02/19 12:41 ID:TeyQH2MY
- 待受けアプリの活性化は出来ても
非活性化って出来ない仕様なんでしょうか?
説明書読んでも書いてないんですが…
- 257 :256:03/02/19 12:48 ID:TeyQH2MY
- >自己レス
ニューロボタン長押しで出来ました。
# ったく、使いずれぇな〜…
設定メニューもわかりずらいし、糞ソフトめ…
ついでにストラップの位置も最悪だ
- 258 :非通知さん:03/02/19 15:32 ID:jXOUf9pT
- >>257
ストラップの取り付け位置は、Nケータイ伝統の場所ですが何か?
メニューは使っていれば、そのうち慣れる。
これであなたも立派なN信者。めでたし、めでたし‥。
- 259 :非通知さん:03/02/19 18:09 ID:6eyHCA9u
- >>257
使いずらいなら使うなよ。端末もお前みたいのに使われて可哀相だ
- 260 :非通知さん:03/02/19 18:12 ID:M0V3OMYh
- >>259
うっせーよ馬鹿
- 261 :256:03/02/19 18:19 ID:TeyQH2MY
- >>259
なにが「可哀想」だよ…アフォかと…
PとNでソフトを共用化するなら、もっと頑張ってほしいのさ。
Fの方が細かいとこ使いやすいよ(見た目がアレだがw)
- 262 :非通知さん:03/02/19 18:53 ID:WLb/FvzQ
- >>259
使いづらいかどうかは、使ってみなけりゃわからないのだが・・・
と、256を擁護してみるテス(略
- 263 :非通知さん:03/02/19 18:55 ID:YJDjFkbN
- まあ実際使いづらい訳だが
- 264 :非通知さん:03/02/19 21:25 ID:QWX6lEuT
- まぁまぁおまいら、もちつけ!今までずっとNを使い続けてるが、やっぱりN2051はちと使いずらい‥電卓の%付いてないし画像をサムネイルで見る事出来んし‥それでもやっぱNが(・∀・)イイ!いちいち確認画面が出るとこもナイス!?
- 265 :非通知さん:03/02/19 22:17 ID:RJpxK3+f
- >>264
サムネイルない代わりにデモ機能が付いてるね。
- 266 :非通知さん:03/02/19 22:25 ID:BEFfGoel
- 某携帯ショップの店長曰く、506シリーズはFOMAと統合されらしいが…
- 267 :非通知さん:03/02/19 22:42 ID:3DcgmzyI
- >>258
ストラップの取り付け位置はヒンジの所だった機種もあったが。。
- 268 :非通知さん:03/02/19 22:52 ID:qyAv6ByV
- >>257>>258
もう5年もNを使ってると、メニューは番号で呼び出すようになるね。
昔から変わってないんだよねー、Nは。
- 269 :非通知さん:03/02/19 22:56 ID:RJpxK3+f
- >>268
Nはそうゆうとこ気使ってくれてるよね。おかげで機種変してもあの分厚い説明書読まなくて済む。
- 270 :非通知さん:03/02/19 22:57 ID:OxvcWukT
- それは気使ってるとはいわないだろ
- 271 :非通知さん:03/02/19 22:58 ID:RJpxK3+f
- >>270
なんでで?
- 272 :非通知さん:03/02/19 23:08 ID:7sFQevyf
- ってかNのストラップの取り付け位置じゃ、液晶クリーナーで拭けないぜ
- 273 :非通知さん:03/02/19 23:09 ID:CG8qbrvN
- ていうか ストラップ標準で付いてる?
- 274 :非通知さん:03/02/19 23:13 ID:WLb/FvzQ
- >>264
インターネットの『指定サイトを表示できない場合があります』が激しくウザイな。どうにかならんのかっ!?
あれはN特有なのか?
- 275 :くわっ:03/02/19 23:16 ID:XPRFnAap
- ぬうぅ、
シルバーか?
ブラックか?
どちらも捨てがたい。
しかし、漢として決めねばならぬ!
ここは男塾名物
多嵩血で決めるとするか。
ヒヨっ子ども
どちらが良いか手を挙げい。
- 276 :非通知さん:03/02/19 23:32 ID:Y1Nezk1l
- 漏れは黒
- 277 :非通知さん:03/02/19 23:42 ID:CG8qbrvN
- 俺は PDCが黒だからN2051はシルバー
- 278 :非通知さん:03/02/20 00:01 ID:5o7kcAGg
- おすすめの公式着メロサイトはどこですか?
- 279 :非通知さん:03/02/20 00:18 ID:I8Nu8L8c
- >>277
俺と逆だ(w
N2051が黒でN504iがシルバー
- 280 :276:03/02/20 00:19 ID:6AdQ6L6s
- >>279
漏れも全く同じだ
- 281 :非通知さん:03/02/20 00:24 ID:wkwOHrqd
- >>280
漏れも全く同じです(笑)
- 282 :非通知さん:03/02/20 00:27 ID:ZgW3H/Ml
- またまた〜(w
- 283 :非通知さん:03/02/20 00:42 ID:PuSrtpb7
- >>273 付いてましぇーん
- 284 :非通知さん:03/02/20 00:47 ID:FAXeq23Y
- >>283
やっぱり・・・
今日買ったけど付いてなかったから
あれ?俺のだけかな?って思ったが
ストラップ買うか
- 285 :279:03/02/20 00:57 ID:I8Nu8L8c
- オフ板の某イベントで集った人々が携帯を取り出すと
その場だけでN携帯が10台ほど集まったことがあった
しかもそのうち3台がN2002だったりしてな
そいつらみんなN2051買ったのかなぁ
まぁ俺は買ったわけだが
N2002のフォレストブルーは結構気に入ってた
- 286 :非通知さん:03/02/20 01:09 ID:ggvWYqxS
- >>278
40メロミクスがおすすめ!N2051に対応したよ
- 287 :276:03/02/20 01:14 ID:6AdQ6L6s
- >>286
40メロいいんだけど、曲によっては音割れするな。
ってか504iと比べてスピーカーがしょぼくなってる。
- 288 :286:03/02/20 01:16 ID:ggvWYqxS
- 確かに・・・。音がこもってるよな〜、でもおいらは40メロで
一応満足!他のサイトの音はショボショボ
- 289 :非通知さん:03/02/20 01:18 ID:ggvWYqxS
- movaに写真メール送る良い方法ないかな〜?「ドコアル」とかって
サイトの広告入っちゃうし・・・。なにか良い方法ない?
- 290 :非通知さん:03/02/20 01:28 ID:jnT+Rj4T
- ◇ボタンの押打感◇
N251i→フニャフニャ(キーボードで言うとソフトキー)静か、でも打ちにくい
N503is→カツカツ(ウルサイ)しかしメカニカルな感じで早押し出来る
N2051→ぺこぺこ(…。安っぽいぞ、オイ)
- 291 :非通知さん:03/02/20 01:41 ID:3luDCK6c
- てかサンダーバードやばすぎ。
P待ちなんだが、俺的にはこれだけで2マソ払って買う価値あるよ・・・
- 292 :非通知さん:03/02/20 05:01 ID:Js+drlhO
- 禿同!
サンダーバード萌え
- 293 :非通知さん:03/02/20 05:41 ID:eYLn0cKb
- >>291
そのサンダーバードみたいな着信音落とせるとこないかな?
- 294 :非通知さん:03/02/20 05:43 ID:SJd/VFoP
- ★☆★キラキラお星さま★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
- 295 :非通知さん:03/02/20 06:52 ID:hzTJHPFe
- >>291
サンダーバードがわからない俺たちの世代からすると意味不明だけどね。
偶然親の会社で南下のキャンペーンでサンダーバードグッズを限定生産
なのかなんかして取引先に渡してるというから(ちなみに保険会社)
いまどきこんなので契約する人がいるのかと思ってしまったが・・・
意味が違うかもしれないし良くわからない書き込みだから念のためsage
- 296 :非通知さん:03/02/20 11:21 ID:vPtQpJjM
- DOQONOが今月からFOMAをタダで配るらしい・・・・
最近買ったばっかなのに・・・
20000エンかえせ〜〜〜〜
- 297 :非通知さん:03/02/20 12:23 ID:5o7kcAGg
- >>289
だからNらんど使えよ
- 298 :非通知さん:03/02/20 12:25 ID:6Ui0q7ip
- 相変わらずデカイ図体してんな( ´,_ゝ`)プッ
- 299 :非通知さん:03/02/20 15:08 ID:oePyxT19
- >>298
オマエモナー
- 300 :非通知さん:03/02/20 17:49 ID:g7WyAwKE
- DSのオネーチャンが言ってたけど、来月からスタッフ全員FOMAを
持たされるようだよ。
- 301 :非通知さん:03/02/20 19:45 ID:bC59ptn/
- 300>>
前に外質したけど
FOMAプラン100で1年間 ドコモが金だしてくれるらしい
- 302 :非通知さん:03/02/20 20:12 ID:h5gnD9i1
- N2051用の別売りACアダプターと卓上ホルダーっていくら?
出張が多いから必要なんだけどドコモサイトには値段が載ってない。
今日、常磐線特急で130キロ出てるなか通話したけど3分間切れなかった。
それでもやっぱりデュアル契約は必要かぁ・・
- 303 :非通知さん:03/02/20 20:43 ID:wkwOHrqd
- ACアダプタ1600円卓上ホルダ600円。結構安いね。卓上はいらないんじゃない?
- 304 :非通知さん:03/02/20 21:53 ID:/9DIfivf
- >>303
N2051ですよね?
・・・カタログ見るとACアダプタ1400円、卓上ホルダ500円になっているのですが・・・。
- 305 :非通知さん:03/02/20 23:03 ID:I8Nu8L8c
- >>304
しかし品切れ続出中の罠
俺も注文入れとこうかな
持ち歩いてコネクタ逝ったら欝だし
- 306 :非通知さん:03/02/20 23:13 ID:wkwOHrqd
- >>304
ほんまに。こっちは関西やけどほかの管轄とは値段ちがうのかな?
- 307 :非通知さん:03/02/21 01:47 ID:hCgUq7yX
- N2051つかっていますが、発着信履歴がとつぜんきえたりしませんか?
デュアルネットワークサービスも使っているんですが、こちらはPDCから
i-modeメールがみれません。FOMA端末からアクセスしてくださいのような
メッセージが出ます。カタログを見る限りできそうな感じなんですけど
これってそういうものなのですか?
- 308 :非通知さん:03/02/21 02:10 ID:QX9p/MMd
- >>307
PDCでメールの受信は出来ないよ
メール確認サイト(PDC側でiメニュー開いた時に一番上にあるサイト)
じゃないと見れない
- 309 :非通知さん:03/02/21 03:44 ID:jWdjn+61
- >>307
発着信履歴はPIMロックで消えるかも
- 310 :非通知さん:03/02/21 04:02 ID:QGU9qbUq
- デジタルからN2051にかえたいんですけど
フォーマって家の中とかでつかえるんですか?
電波状態があまりよくないような事をきいたんですけど・・・
- 311 :非通知さん:03/02/21 06:49 ID:8WFy66e5
- >>310 建物の中はかなり電波、弱くなります
- 312 :非通知さん:03/02/21 09:03 ID:NPn12t1O
- 302です
>>303-305
さんきゅ
どちらにしても安いですね。今日時間があればDSに買いに行って見ます。
予約かもしれませんね。
- 313 :非通知さん:03/02/21 12:44 ID:ceM+KdD6
- FOMA優待の案内、いまさらながらきたよ
- 314 :非通知さん:03/02/21 14:35 ID:WC5t8ATF
- 俺の端末
iモードでリンク先に飛ぶ場合 一回・二回は正常にリンク先に飛ぶますが、三回目をやると、飛びません
液晶のiマークはリンク先をクリックしてた、交信マークに変わりましたが数秒後、元に戻って
また数秒後交信マークに
以下ループ 最後には、接続できません。
ってなります。これは初期不良?仕様?
- 315 :非通知さん:03/02/21 14:40 ID:YhBGGbqo
- バグだらけだな
- 316 :tantei:03/02/21 14:41 ID:3UBIi7Z1
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 317 :非通知さん:03/02/21 17:54 ID:4rDCvohK
- >>313
ウチも来た(中央)
これって、もう新端末買ってたら一ヶ月経っててもダメってことなのかな?
発売日にN買ったんだけど・・
本スレに久々に行ったらすごい荒れようだったね、何があったの?
- 318 :非通知さん:03/02/21 18:38 ID:2dzFx3Kl
- メールフォルダはありますか?
教えて下さい。
- 319 :非通知さん:03/02/21 19:01 ID:Xl/VF0li
- ある
- 320 :非通知さん:03/02/21 20:49 ID:jP7PD4y+
- >>317
本スレってどこですかぁ?
- 321 :非通知さん:03/02/21 20:55 ID:SbB5Fn7c
-
>>320
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045738541/l50
ここな。
今まで一番荒れたスレになったよ
- 322 :非通知さん:03/02/21 21:10 ID:6rYSOPFj
- >>321
本スレの荒らしは、徹底放置でお願い致します。
- 323 :318:03/02/21 21:51 ID:LKQ3P3Re
- >>319
ありがとうございました。
- 324 :非通知さん:03/02/22 00:45 ID:+lLhKZaS
- フォトモード(大)で撮影した画像
どりーむ・ドアコル 使って PDCに送信する場合
パケパク40だと 1通いくらですか?
- 325 :307:03/02/22 01:56 ID:EAjdj8Tg
- >>308
あ、そうなんですか。てっきりまったく
同じように使えるものだと思っていました。
結構不便ですね。これってデュアル端末にな
ると改善されるのかな?
>>309
本当ですね、PIMロックで履歴が消えました・・
買ってからいろいろ試していて突然消えているのに
気づいたんですが・・・気をつけないとですね。
N503iからの機種変ですが、いろいろと違いますね〜
- 326 :非通知さん:03/02/22 07:57 ID:FfB1Uh18
- DS月末に予約もいまだ来ない・・
2回線あるんでN&Pだが、
いっしょに来るんじゃねーだろなあ
- 327 :非通知さん:03/02/22 08:32 ID:jdmeefOe
- >>325
PIMロックって起動する際に入力する4桁のやつですよね?
・・・あれN2001時代から使ってるけどN2051で使用した際も履歴は残ってましたけど?
- 328 :非通知さん:03/02/22 08:42 ID:dZFMyx9S
- DM来たから買い増ししようと思ってるんだけど
予約して端末届くの待ってたら優待期限切れなんて事無いだろうな。
- 329 :非通知さん:03/02/22 13:39 ID:ricVgeuA
- N買いたいんスけど安いとこありますか?できれば五千円前後で。都内なら何処でもいいです。
- 330 :307:03/02/22 13:53 ID:jFUYFU1J
- >>327
起動時のもそうでしたっけ?こっちは僕も使っていますが
消えないですね、そいえば。
でもメニューの「セキュリティ・ロック」の方でPIMロック&解除
をしてから履歴を見ると消えてしまっています。
どうですか?
- 331 :いまさらP504i:03/02/22 14:16 ID:ElLpeHFK
- P504iに入っている著作権なしの着メロを
赤外線インターフェースでN2051に転送できるのでしょうか?
やっぱりFOMA USBケーブル要りますか?
- 332 :非通知さん:03/02/22 14:42 ID:j9CXaWpa
- >>331
メーカー違うと出来ないかな?
私が試した着メロ転送は
N503→N2051〇
N504→N2051〇
…でした。他の人の報告もプリーズ!
- 333 :非通知さん:03/02/22 19:01 ID:eB14BWte
- ↑俺も気になっています。
P504isからN2051への赤外線転送を試した人、レポください。
- 334 :非通知さん:03/02/22 19:05 ID:sDlYVZdc
- 無理
同機種じゃないとできないよ
- 335 :非通知さん:03/02/22 19:41 ID:eB14BWte
- そうですか。 ありがとうございます。
- 336 :非通知さん:03/02/22 20:27 ID:d7moodcY
- ゲームの使い心地というか操作感はどうですか?
Fの方と迷ってるもので。
- 337 :非通知さん:03/02/22 21:00 ID:2evyxBDe
- >>336ゲーム!?電池の無駄遣いは止めましょう!!
- 338 :非通知さん:03/02/22 22:43 ID:RcuwskDO
- >>336
決定ボタンがニューロと一緒だから慣れないと押しづらいかも
- 339 :非通知さん:03/02/22 22:53 ID:/HxTgYO7
- お!いま>>337がいいこと言ったぞ
- 340 :非通知さん:03/02/22 22:58 ID:/dPJcoVP
- >>339
変な意味でねw
- 341 :非通知さん:03/02/22 23:08 ID:YPffq26U
- ゲームなら処理速度の面でもFだろ
- 342 :非通知さん:03/02/22 23:51 ID:1/8IqMxW
- これってバグ?
メール書いてる時や持ち歩いている時など突然電源が落ちる・・
買ってから1週間で4回落ちたんだけど俺のだけかな〜?
みんなのは大丈夫? 初期不良ならその場で交換も可能なんだろうか?
- 343 :非通知さん:03/02/22 23:57 ID:/dPJcoVP
- >>342
電源切れる人は、多分メールの受信中に急激に動いたりとか、室温の低いところで電源を入れたりしてるとそうなるから気をつけろ。
あと、メールの到着と同時の開閉も。
別にNに限った不具合ではないとおもうよ。
- 344 :非通知さん :03/02/23 00:14 ID:4JrNdenh
- >>342
自分の端末もここ2週間で5回以上は知らぬ間に電源断
発生してる。
Tではこんな事なかったのに・・・。
N2001・N2002からの伝統?
- 345 :非通知さん:03/02/23 00:32 ID:R5DrllTl
- 今日N2051で初めて電車でiモードを試しました。
数ヶ月前と比較しても格段に安定してるね。
もうPDCより上かも、パケットの安定度は。
FOMAは屋外エリアは相当頑張ってるな。
しかし基本の発着信率がいまだ悪い罠…。
- 346 :非通知さん:03/02/23 00:45 ID:aR7Alczr
- もうN2081の話に移りましょ 爆
- 347 :非通知さん:03/02/23 01:58 ID:crU8gmnv
- アプリ起動中にテキストメモを使おうとすると必ず電源落ちるんだけど
これってドコモに持ってって(゚Д゚)ゴルァしたほうがいいのかな?
- 348 :非通知さん:03/02/23 02:36 ID:h/Koxw5t
- >>342
>>343
>>344
おいらのは一度も電源なんて落ちた事ないよ、
- 349 :非通知さん:03/02/23 02:40 ID:dbE/O8Y4
- >>347
俺もアプリ起動中にテキストメモを使ってみたが、
電源落ちは皆無だった。
よって、347の(゚Д゚)ゴルァ決定!!
- 350 :非通知さん:03/02/23 03:03 ID:JeGpAeo4
- あのー。クレクレくんですいませんが。
N2051とT2101Vを持ってます。(2回線)で、T←→Nのどちらも
添付ファイルができません。メール開くと、「添付ファイル削除」って
出てしまいます。これって、なにか操作必要なのでしょうか?
素人なのですみません。どなたかわかる方がいらしたら教えてください。
- 351 :非通知さん:03/02/23 03:14 ID:7bj+cAKU
- >>350
・メール設定の「添付ファイル」を有効にする
・添付ファイルは10KB以下のみ
- 352 :非通知さん:03/02/23 06:32 ID:YGk+J7LB
- 342です
>>343
え?そうなんですか・・いままでいろんな機種を使ってきましたが
勝手に電源断は無かったです。
>>344
同じ現象だと思います。メール書いてた時突然落ちた時もビックリ
でしたが、知らぬ間に電源落ちてるのには参ったです。
問い合わせてみる。
- 353 :非通知さん:03/02/23 07:30 ID:JFAT77dh
- >>327>>330
PIMとPINは別物
- 354 :非通知さん:03/02/23 10:48 ID:fKi7vkIi
- 見るたびに液晶が違う感じに見えるよ
白く見えたり、黄色く見えたり
これどういうこと!?
- 355 :非通知さん:03/02/23 10:54 ID:6x+twag+
- >>354
あなたが疲れているから。
- 356 :非通知さん:03/02/23 11:20 ID:MydZQHwc
- 俺1回だけiモードサイト読み込み中にメール受信始まって再起動?になりました。
あとブックマークを選択してもメッセージもなく読み込み中断されたりする。
使い初めて二週間強。
なんなんしょ?仕様?まぁ起動してるからいいけどね
しかしメール作成時にボタン一つでスペース空ける機能がないのは困るな
- 357 :非通知さん:03/02/23 13:11 ID:4JrNdenh
- 343です
>>342
自分の場合はまだ操作中の電源断は経験してないです。
N2051は自動電源断以外非常に気に入っているので
なんとか改善して欲しいものです。
現在DS(メーカー修理)に入院中です。
- 358 :非通知さん:03/02/23 15:06 ID:IjU8yBD2
- >>356
スペースはポケベル入力なら70ではいりますよ。
- 359 :非通知さん:03/02/23 16:37 ID:HiYmtXCe
- 今日買ってきた。
ポインターは確かに敏感で扱い難いが、
Tの乳首もかなり感度よくててこずらされたんで
微妙な指使いでなんとか使ってみます。
- 360 :非通知さん:03/02/23 17:41 ID:SV7xP6s8
- >>354
場所によって環境光の色温度が変わるから。
- 361 :非通知さん:03/02/23 18:16 ID:Wb9Smsq4
- アプリの実行速度ってどのくらい?
- 362 :非通知さん:03/02/23 18:26 ID:RUhk9mfD
- >>361
ボンバーマンスペシャル(504アプリ)入れたけど、早すぎて1面ですら
クリアできません。やった人じゃないとあの異常なまでの速さは分からないと思うけど・・・。
変わりにスーパーメリオ3は遅すぎます。ウエイトを0に設定しても遅いです。
- 363 :非通知さん:03/02/23 19:13 ID:Y+IVvLtF
- マナーモードにしてメールを打ってるときペコペコ音がしてはずかすい
- 364 :非通知さん:03/02/23 19:32 ID:RUhk9mfD
- >>363
でも、俺が買いなおそうとしているP2102Vは、キーの押し込み感が
無いから(キーストロークが浅いっていうのかな?)打ちにくい。
音は恥ずかしいが打ちやすいのはN2051ですね。
- 365 :非通知さん:03/02/23 20:14 ID:EG+wkilR
- 動画は何分位取れるんですか?
- 366 :非通知さん:03/02/23 21:18 ID:RUhk9mfD
- >>365
先日試してみました。
最大で2分22秒の動画を2本、2分24秒の動画を1本撮ることが出来ました。
(画質は最低。時間優先)
- 367 :非通知さん:03/02/23 21:34 ID:YHdh/fG5
- N2051でN504の着メロを再生できますか?
- 368 :非通知さん:03/02/23 22:05 ID:qz7sDGBs
- 366さん>ありがとうです。テレビ位の動きは撮れますか?カクカクしてますか?
- 369 :非通知さん:03/02/23 22:12 ID:RUhk9mfD
- >>368
実際に15fpsはどう考えても出ていません。(カメラ撮影時)
滑らかさを求めるならば、画質設定で標準モード、画面サイズで小を
選ばないとダメです。実際私もFPS重視だったのでほとんどが
上記の設定です。時折画面サイズ大でもとりますが、文字通りカクカクです。
- 370 :非通知さん:03/02/23 22:34 ID:Fc0zVNcr
- >>367
できる。
- 371 :非通知さん:03/02/23 22:55 ID:rpbGdqrG
- リンク先が黒く塗り潰されて文字が見えないんですけど直りますか?
- 372 :非通知さん:03/02/23 23:01 ID:VstTr9Dw
- >>371
なるなる
- 373 :非通知さん:03/02/23 23:15 ID:zddBxEU9
- 今日の銭形愛のCMはN2051ですた
- 374 :非通知さん:03/02/23 23:18 ID:LebI2J+w
- >>372これは直せない?
- 375 :非通知さん:03/02/23 23:19 ID:BzTXkoOi
- >>370
ありがとうございます。
ついでにもうひとつ。504用のアプリは動きますか?
- 376 :361:03/02/24 00:23 ID:CqeEYJ3S
- >>361
それ速いのか遅いのかわかんないね・・・(^^;
でもよさげなんで買います!
- 377 :非通知さん:03/02/24 00:36 ID:5ijWGXu9
- 今日びの最新流行はやっぱり→ペコペコ!!
これ最強!! ◎;;;; ・∀・;;;)
- 378 :非通知さん:03/02/24 02:14 ID:XDdZVgod
- 誰か>>371に答えてちょうだい
- 379 :非通知さん:03/02/24 02:40 ID:UqPLF+1o
- >>371
対策:配色を他のに変える
根本的対策:サイトを作ったやつに文句を言う
- 380 :非通知さん:03/02/24 02:41 ID:4z43umwk
- 電源落ちが鬱…
- 381 :非通知さん:03/02/24 02:47 ID:xeB5231+
- なんか過去ログ見たら他にも同じ症状の人がいる。
電源落ちは欠陥ですか?
タダで直してもらえる?
- 382 :非通知さん:03/02/24 03:09 ID:EjKXIkBx
- >366
http://ken.cside.com/docomo/cgi/imotion/ck.cgi
ここにうpしてもらえます?その最長動画とやらを。
あっサイズがまずったか。1/3でいいのでお願いします。
- 383 :非通知さん:03/02/24 03:46 ID:Ew9nEDG2
- age
- 384 :非通知さん:03/02/24 06:18 ID:gugYvx1K
- 342です
突然電源断の件で113に問い合わせてみました。
一度FOMAカードを抜いて再挿入して様子を見てくれと言われました。
また同じ現象が起きればDSにて初期不良交換らしい。
DSで症状を説明してくださいって
すぐ回答が返ってきたので結構同じ症状が多いのかも。
N504isのこともあるしN2051も電源系にトラブルありそうですね。
- 385 :非通知さん:03/02/24 07:07 ID:mTQRgYiM
- >>382
最長動画(300Kサイズ制限)で撮ると、その動画はアップできないので
今日あたり再度動画メール用(100K制限)で撮ってきます。
しっかし、俺の2051も突然電源が落ちることがあるな。
N2002の時と違ってバッテリーが外れてるわけではないみたい。
(FOMAカードの読み込みが無いから)
ふと思うんだが、N2051って今まで見たいにFOMAカード読み込み画面が出て
何も出来ないって事が無くていいね。実際読み込み時間は大して変わってないような
気がするが、メールとかは使えないもののカメラとかは読み込み中でも
使えるからそういう面では便利。
- 386 :非通知さん:03/02/24 08:55 ID:XuXgGm42
- すいませんがお願いです!
出張先でUSBケーブル買ったんですが、ドライバCDもってきてなくて使えない状態です*
win2000用のN2051ドライバあげて欲しいです*
- 387 :非通知さん:03/02/24 09:38 ID:6uCPnu/2
- >>386
foma.nttdocomo.co.jpからダウソしる
- 388 :ダメタマゴ ◆xWaKwTdyck :03/02/24 10:29 ID:mLoZ4Glq
- かなり前にカキコしたんだけど、
フリーズ
↓
電源落ち
↓
再起動
↓
フォルダ設定あぼーん
全メール保護解除
全メール未読化
したのは漏れだけ?
上記以外の設定などには影響なし
- 389 :PHSから乗り換えました。:03/02/24 11:53 ID:TVhzyS3x
- ぼくのは電源がおちるとかありません。
ただPHSより音質が悪くてちょっとがっかり。
メールは、画像つきでも1秒で送信できてびっくり。
- 390 :非通知さん:03/02/24 12:00 ID:aqK6rCoS
- 音質をPHSと比べるのは酷でっせ、だんな。
- 391 :非通知さん:03/02/24 12:01 ID:cehtIxHX
- >>389
一瞬、微小電流になるから電源が落ちると過程すれば、接点潤滑剤を塗ってみるっていうのも一つの策ではあると思うよ。
潤滑剤としては「SETTEN No.1」とか。。
- 392 :非通知さん:03/02/24 16:37 ID:E0fvDqfu
- 今日N504iから機種変。若者割引適用で9,800円@蒲田。
起動時の画面見て、ちょっと黄色いかなって思ったけど全然許容範囲。
背景色がスタンダードでなければまったく気になりません。
単純に白色のキレイさでいえば、N504iS>N504i>N2051ではあるけれど。
ご参考まで。
- 393 :非通知さん:03/02/24 16:39 ID:cehtIxHX
- >>392
何色?
- 394 :392:03/02/24 16:42 ID:E0fvDqfu
- ブラックですよん。キ○フォートの蒲田中央店です。
- 395 :非通知さん:03/02/24 16:48 ID:jmt5If2B
- >>394
黒は画面が黄色っぽく見えるよ
- 396 :非通知さん:03/02/24 17:11 ID:xeB5231+
- >>243 あの…歌舞伎町対面してる店ってまだN2051置いてありますかね?知っていたらお願いしますm(__)m
- 397 :非通知さん:03/02/24 17:25 ID:cehtIxHX
- >>394
いいなー!
俺は同じお店で買ったのに、シルバーしかなかった。。。。
- 398 : :03/02/24 17:40 ID:BEvsfg41
- Nランドでダウンロード出来るCOSMICSHERIFFってゲームめちゃめちゃ難しくないか?
素早いロボットみたいのが出てくる面がどうしてもクリアできんのだが。
もっと先までいったひといるか?
- 399 :非通知さん:03/02/24 18:06 ID:tV29Our5
- 1日使ってみて
P2002よりコンパクトに感じるのは何故だろう・・
- 400 :非通知さん:03/02/24 18:25 ID:mTQRgYiM
- >>399
N2051よりP2102Vのほうがコンパクトに感じるのはなぜだろ・・・。
というか、カタログに書いてある厚み、幅、高さって各メーカー
図り方違わないか?明らかにP2102Vのほうが薄いのにN2051よりカタログ値で見ると
1ミリ分厚いことになるぞ。
- 401 :非通知さん:03/02/24 18:32 ID:yAXHN6h6
- >>398
オールクリアしたよ!
当たり判定低いから思ったより簡単
- 402 :非通知さん:03/02/24 18:56 ID:kdORGLVD
- >396
先週の段階で在庫なし
シルバーなら末には何とかすると店の人が言ってたよ。
- 403 :非通知さん:03/02/24 19:29 ID:NPGPCJ7Y
- >>400
突起部含まずというのが、サイズの一応の建前になっているが、突起の定義が
メーカーによって違ったりするからね。
おれはN2002からN2051で、明らかに分厚くなったと感じる。夏を考えると鬱だ
- 404 :非通知さん:03/02/24 20:28 ID:0FpdNCU3
- >>401
あれ何面まであるの?
いつも2面のボスで死んじゃうよ…。
- 405 :非通知さん:03/02/24 22:07 ID:SE3hHS3y
- FOMAのN2051を使ってる。先日ドコモのすまんかった
割引のDMをみた瞬間即決した。
カッコイイ、マジで。そして電池が持つ。普通に電話かける
だけで通話できる、マジで。ちょっと感動。しかもFOMAなのに
見た目が普通だから操作も簡単で良い。FOMAは電波が届かない
と言われてるけど個人的には大差無いとおもう。PDCと比べたら
そりゃちょっと違うかもしれないけれど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないとおもう。
ただ室内にはいるとちょっと怖いね。携帯電話なのに圏外になるし。
通話エリアに関しては多分PDCもFOMAも変わらないでしょ、PDC止めちゃった
から知らないけど通信方式が違うだけでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもFOMAなんて買わないでしょ。FOMAでも十分に凄い。
嘘かもしれないけど新宿副都心で384kbps通信でPHSの128kbps通信を抜いた。
つまりはPHSですらFOMAには勝てないわけで、それだけでも大満足です。
- 406 :非通知さん:03/02/24 23:35 ID:oFBcH93g
- >>405の頭の中の人大変だな
- 407 :非通知さん:03/02/24 23:36 ID:Rd+6fM84
- おしゃべり機能使ってCD録音して着うたにしたいんだけど
音が大きくてキレイに録れる方法って何かな〜い?
- 408 :非通知さん:03/02/24 23:37 ID:ddCL1A2x
- >>405
PDCタイプの方が圧倒的につながりますよ。特に地下やビル関係は
FOMAはまだまだアンテナがないためつながらないです。
エリア内でもアンテナの数が少ないのでどうもかかりづらいときが多い気がします。
エリアはまだまだですね。人口カバー率も市役所が圏内に入った時点で
人口カバー率人数にその市をカウントしますから実際のところはまだまだ
PDCに比べてエリアは狭いです。
本当にあれっていう感じでつながりません。
操作についてはFOMAといっても通常の携帯電話なので使用法は変わらないですよ
- 409 :非通知さん:03/02/24 23:39 ID:Q73/nbk7
- FOMAってつながりにくいの?
50Xシリーズにしようかな・・・
- 410 :非通知さん:03/02/25 01:11 ID:VHFaXz9v
- >>409
パケ代がぶっ飛ぶ罠
- 411 :非通知さん:03/02/25 05:06 ID:u+pRupQD
- まだ慣れぬせいかメール書いてる時に
改行するつもりでマルチを押してしまう。
緑赤になってないのは意外と分かりづらい。
- 412 :非通知さん:03/02/25 08:42 ID:JYb0RRFS
- 知人に見せた時の感想
・でかっ!
・部屋では電波入らないの?
・通話はできるんでしょ?(通話は800MHzだと勘違いしている)
・アンテナはないの?
- 413 :非通知さん:03/02/25 10:35 ID:VAoLzOZq
- 漏れのN2051、夜中に非通知設定で64K通信の着信履歴があるんだけど同じ症状の人いる?
だいたい2時頃なんだけど、着信音は鳴らず。
履歴には、接続ナシって出てる。
N2001使ってた時はこんなことなかったのに、数日置きにこんなんなってるから気味悪いよ。
思い当たることは、料金案内iアプリを自動起動に設定したことぐらいか・・
つーわけで、いま自動起動を切ってみますた。
それとも既出?
- 414 :非通知さん:03/02/25 11:18 ID:6rIUzRzD
- >>413
漏れは昨日の12時半に同じく着信あった。64k通信の着信て何なの?
- 415 :非通知さん:03/02/25 11:21 ID:VAoLzOZq
- >>414
FOMAのTV電話じゃないのかな。
定期的に着信ある? とりあえず様子見だな・・
- 416 :非通知さん:03/02/25 12:13 ID:JtgiQkf0
- >>413-415
漏れは何日か前の朝にあった。非通知だった。
- 417 :非通知さん:03/02/25 13:19 ID:bgP2Mi4H
- iアプリ中に外のカメラの上についているライトが
点滅するのを解除できないんですか?
おしえてください。
- 418 :非通知さん:03/02/25 13:23 ID:8fOijGsR
- >>413-416
自分も今朝ありました。非通知で。
- 419 :非通知さん:03/02/25 13:27 ID:JBXQOyaB
- >>413
漏れも 2/24 22:41 64k 接続ナシ って着歴あるよ!
気味悪いっ
- 420 :山崎ゆうた:03/02/25 13:28 ID:qUbsmkrm
- ----------------------------------------------------------------
山発第250号
平成15年2月22日
2ちゃんねる
関係者各位
山崎ゆうたを2ちゃんで普及させるぞの会
実行委員長 山崎ゆうた
【(^_^)山崎ゆうた本格始動のお知らせ(^_^)】
拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎ゆうたをひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、先日サービスを試行させていただきました
山崎ゆうたを皆様からのご声援とご要望にお応えして、本格始動する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、関係者の皆様には既に山崎ゆうたの使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^_^)
敬具
----------------------------------------------------------------
というわけで我々も活動を開始します。
- 421 :非通知さん:03/02/25 13:52 ID:D00awlVB
- パケパク40で
短文メール2通受信とiアプリ料金照会1回起動で
パケ代1円ですた。
- 422 :非通知さん:03/02/25 13:55 ID:Qdx81Y2f
- >>414
ISDNのデータモードでのワンギリじゃないかな。
- 423 :非通知さん:03/02/25 14:54 ID:liZh07h1
- >>413
漏れも15日の朝9時半に同じのあった。
意味がよくわからんかったし、それ以降はかかってこなかったので忘れてたけど。
なんなんだろ〜ね、これ。
- 424 :非通知さん:03/02/25 17:51 ID:yfbOME8c
- 明日この機種0円手数料込みで機種変更する予定なんですけど、
なんでこんな安いんですか?
別に自慢したいとかじゃなくて疑問に思ったもので。
- 425 :非通知さん:03/02/25 17:53 ID:yfbOME8c
- だって新規0円ならインセの関係で理解できるんですけど
今回はキヘンなんですよ。
- 426 :非通知さん:03/02/25 17:56 ID:yfbOME8c
- しかも10か月未満なんです。
ショップの人はそれでもOKっていうんですよ。
なんか個人情報とか怖くなってきて、大丈夫なのかなと。
- 427 :非通知さん:03/02/25 17:59 ID:6D3dJ6DJ
- 店員の勘違い
- 428 :非通知さん:03/02/25 17:59 ID:yfbOME8c
- 詳しくは教えてくれなかったんですけど
なんかキヘンでもドコモからかなり高額のインセが出るらしく
今回は特別にOKだっていうんです。
この機種ってヨドバシとかではキヘン32800くらいですよね?
- 429 :非通知さん:03/02/25 18:01 ID:VWbQIh8I
- ゲームの宝箱
http://sundelica.tripod.co.jp/
暇つぶしにどうぞ!!
- 430 :非通知さん:03/02/25 18:03 ID:yfbOME8c
- なんかドコモのFOMAの目標に届きそうにないらしくて。
キヘンでもFOMAのユーザー数の純増に反映されるから
FOMAに限っては新規と同じ扱いなんだといってました。
- 431 :非通知さん:03/02/25 18:07 ID:yfbOME8c
- あまりの安さにビックリして彼女の分もいいですかって聞いたら。
どうぞっていうんでシルバーを2個お願いしました。
キヘンなんで勿論へんな誓約書みたいなやつも書いてません。
ほんとに大丈夫なんでしょうか?
誰か事情に詳しい方いませんか?
- 432 :非通知さん:03/02/25 18:12 ID:s2TSzZe7
- ただ単にFOMAの契約数を増やしたいだけ。
深読みする必要は無し。
- 433 :非通知さん:03/02/25 18:13 ID:yfbOME8c
- 今ヨドバシの友達に電話できいたらFOMAは新規もキヘンも
5万くらいのインセがでるっていってました。
キヘンにインセ出すなんて凄い太っ腹だねって
友達に言ったらJフォン担当のその友達は
それだけ切羽詰まってんじゃないの?といってました。
誰かほかに0円でキヘンした人いませんか?
因みにそのショップは都内です。
- 434 :au3年目:03/02/25 18:19 ID:YF6HoAPz
- >>433
なんかすごい安い。
ためしに新規で買ってみようかな。
都内のなんて店ですか?
- 435 :非通知さん:03/02/25 18:21 ID:yfbOME8c
- >>432
やっぱりそうですか。安心しました。
それにしてもキヘンが0円なんて。即解する手間が
はぶけました。それにしてもこれからの携帯業界って
大丈夫なの?と思ってしまう珍事でした。
ほんとタイミングよかったです(涙
- 436 :非通知さん:03/02/25 18:22 ID:AkIi2YTC
- 都内はそんなに安いんですか…
東海では特優使っても1万超えているよ。もうちょっと様子を見ようかな。
- 437 :非通知さん:03/02/25 18:25 ID:yfbOME8c
- >>434
勿論新規も0円でした。
名前いっていいのかなぁ?
新宿の中規模な電気屋さんなんですけど。
- 438 :非通知さん:03/02/25 18:25 ID:yfbOME8c
- あ、でも新規は縛りあるかもですよ。
- 439 :非通知さん:03/02/25 18:26 ID:31XKvGVF
- F2051付属のデータリンクソフトがN2051にも使えるね
- 440 :au3年目:03/02/25 18:27 ID:YF6HoAPz
- >>437
そんでもいいです
無理ならヒントだけでも、
今度自力で探しに行くんで。
- 441 :au3年目:03/02/25 18:30 ID:YF6HoAPz
- バイトいってきます。
- 442 :俺は逃げてませんが何か?:03/02/25 18:32 ID:qUbsmkrm
-
,, -,,' ´ ̄" ` ''ー`、 `ヽ.
___ ,,.. -' "/ { ` -一-ヾ ヽ. ヽ ☆
/ ▽ / ∧ ヽ、, _,, }}_} ・ ii /
/ { {ゝ{__`ー-Y´f。Vハ'V } * ・ ii うちはあふぉーまヲタが粘着性でウザいから大ッキライだっちゃ。
! 〃 i ハ ´{ ヽ 、ソ } く ☆ ii 通のくせにキャリアの流れ(ロードワーク云々)も読めない排他的な
ヾ{{ ☆ `ヾ、_`ヽ'^' ヽ " ! ! } ゚ : ii 社会のキチガイは回線切って首吊って氏ねばいいんちゃ!
ヽ{{ * . ハ く) /{ i ! ; .ii
ヾ、. { ` ーj‐' {ムノ_ ノ
ヾ , '´  ̄ー‐‐- ' ` く
` ー---─,' 、 、}
,' ,〈 , -ー‐-、}ノ´⌒ヽ.
,' ∧<= 二‐ノヽ、二 ソ
, ' / } `"'''" ; `テi´
. / ,' / ' ,イ i
/ , ' /"" `''ー--‐'ノ\ i
- 443 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 446 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 447 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 448 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 449 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 450 :非通知さん:03/02/25 18:40 ID:hcv6ngfp
- アク禁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 451 :俺は逃げてませんが何か?:03/02/25 18:40 ID:qUbsmkrm
- _ノ~ \,r‐'' ̄~`ーく \
_/ ̄~7 > ヽ、 ヽ
,.-‐' l /~ _,.-イ `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
/ 人fニ"~ __/ | ̄ ゙ー-、 ヾ. )
| ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐' ヽ /
ヽ/ ( /ノ 「ヾ' ∧ \ く
/ ヾ. /U `i ノ \ ヽ ,ィハ
く / | .|' ゙i 、 i .f'゙='
\ / _|/ | ト、 \ トハ ,!
`ー-、__/ー'Tフ~| l! \ヽヽ. \ トヾ,ハ
.」 r'"' !l |,_,_,,,_,__.. \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|
i'~ゝ、! ,イノ''''''''''''''''` ヽゝ ,ィ‐r=ッ レ'リ
ヽi r'j ! " _,;;rr=ェッ、 '~`゙'゙`` :| i'
゙i ヽり, '~´`´´` ::. r' <あふぉーまは使えないよ!
\ 从 ::. |. 不具合端末製造お得意メーカーの日本電気が主力だし、
゙ー'ヘ _. ,. ! . 本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
ヽ " /
,ハ. :-,:,; ;;ー,..:':" /iヽ
ノ \ `゙ー''‐' ,.イ | | \
/ `ァ:.._ ノ / / | ヽ
ノ@ノハ@ \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
_,r‐く (‘д‘ ) ヾ \ ./ ./ |( ‘д‘) `T
- 452 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 453 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 454 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 455 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 456 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 457 :非通知さん:03/02/25 18:44 ID:LQBNFrPn
- ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
ID:qUbsmkrm は何でそんなに必死なんだ?
- 458 :俺は逃げてませんが何か?:03/02/25 18:51 ID:qUbsmkrm
- 使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
使えねえ糞あふぉーまなんかイラネ!!
- 459 :非通知さん:03/02/25 18:52 ID:LQBNFrPn
- ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
ID:qUbsmkrm は死ね
- 460 :非通知さん:03/02/25 20:15 ID:VAoLzOZq
- 非通知じゃ、ワン切りの意味ないから違うよね?
みんなも着履あるんだぁ、なんかちょっと安心した(;´Д`)
- 461 :非通知さん:03/02/25 20:58 ID:N7dYa5cl
- FOMAの番号をリストアップしているのかもね…
- 462 :非通知さん:03/02/25 21:18 ID:DTaRSyzi
- それよりさーこのところ毎日英数字の羅列のあとに@docomo.ne.jpのメールが来てうざい。
ドメイン指定も出来ないしまじ氏んで欲しいよ
- 463 :au3年目:03/02/25 22:03 ID:YF6HoAPz
- 俺がこの携帯安く買いたいのは
即解で売り飛ばせば2万の儲けになりそうだったからだったりする。
まあ興味もあるけど。
- 464 :非通知さん:03/02/25 22:09 ID:OW194b0f
- 僕もF2051使ってんですけど、「非通知」とも番号も通知されずかかってきました。気味悪くてでなかったけれども。
- 465 :非通知さん:03/02/25 22:16 ID:Sb+UpkLf
- 俺にはかかってこないな>64k
とりあえず非通知は拒否にしてあるし
- 466 :非通知さん:03/02/25 23:07 ID:o/sDUJr6
- 非通知設定で64K通信の着信履歴が出てる方はどこのエリアですか?
僕は東海ですが、そういった現象はまだありません・・・
- 467 :非通知さん:03/02/25 23:11 ID:VAoLzOZq
- >>466
漏れは中央だよ
機種変してからここ一ヶ月に数回かかってきてる(´・ω・`)
- 468 :非通知さん:03/02/26 00:13 ID:d7zyq8JK
- >>466>>467
私も中央です。
履歴「2月24日7時39分」
そういや「番号通知お願いサービス」は設定してあるんだけどなあ。
64Kには無効?
- 469 :非通知さん:03/02/26 00:14 ID:lzNzd8tH
- 関西だけど、この前の土曜日着信あったよ64K
- 470 :非通知さん:03/02/26 00:39 ID:rJMiDqPx
- 東海契約。いちどもないよ。
spam mailも、携帯以外からのメールはシャットアウトしているので、全く来ない。
ワン切りはいちどかかってきた番号を電話帳登録して、端末で着信拒否している。
こっちも、ほとんどかかって来ないな。
- 471 :非通知さん:03/02/26 00:46 ID:cieD/wWS
- hage
- 472 :非通知さん:03/02/26 00:50 ID:7V/XlnEG
- 》471
ありがとう。まじで。
- 473 :非通知さん:03/02/26 01:05 ID:EOFhUhrZ
- N2051でおすすめゲームってあります?
- 474 :非通知さん:03/02/26 01:06 ID:lzNzd8tH
- >>473 どうぞ
おっぱい 騎乗位 巨乳どーぞ
http://dim.updoga.com/uw9c0y/
http://dim.updoga.com/uw9h4u/
http://dim.updoga.com/uw9j23/
2051シリーズ用です
- 475 :乱交会員リスト流出!:03/02/26 01:07 ID:qKJkHN+i
- 過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
- 476 :非通知さん:03/02/26 01:13 ID:wdSyejOx
- ゲームじゃないでつ(´・ω・')ショボーン 巨乳がもみほぐされてたでつ(つД')ゲームキボンヌ
- 477 :非通知さん:03/02/26 01:18 ID:6/DyGnRL
- >>476
Nらんど、SWORD WORLD MOBILE
ぐらいじゃない?
- 478 :非通知さん:03/02/26 03:41 ID:VXBGA9qO
- 64K非通知ワンギリは激しく外出だよ。
それだけN2051でFOMAユーザーが増えたってことか?
- 479 :非通知さん:03/02/26 04:09 ID:PzlOzAd8
- >>437タン
新宿のドコ?
ヒントだけでもプリーズ!
- 480 :非通知さん:03/02/26 05:35 ID:X13RomS7
- >>477さん SWORD WORD MOBILEってどこにあるのですか?
- 481 :非通知さん:03/02/26 07:17 ID:hwaARJbm
- >>478
ありゃ、やっぱ既出だったのか。ログ無かったもんで(´・ω・`)
>>413に書いたとおり、N2051に機種変してから頻発
ちなみに原因は何ですか?
- 482 :非通知さん:03/02/26 08:00 ID:z3Bf1Guo
- 電源落ち起きて、24日に113に電話して今まで
電源落ちの報告ないと言われ、DSでメーカーに入院させているんだけど、
ここの書き込み見て、再度電源落ちる事あるか113で聞いたら、
電源オフがあるかどうか集計してないから、わからんと言われた。
わからんじゃ、113の意味ないんじゃ?
役に立たん故障受付だ。
DSに持って行った時も、接触の問題じゃないかと言いクリーニングしただけ。
しかも、バッテリーのとこに髪の毛が入ってたとか言って、
携帯はポケットに入れたりするから埃が入る可能性があるから
接触悪くなる可能性があるとか、ほざいてる。
そんな程度で電源落ちてたらやってられんわ。
ちなみに、N503isも使ってたが、バッテリーがおかしくて電源オフ起こって
バッテリー買い換えた事あり。
それと、N503iも使ってたが、バッテリーが発熱して交換してもらった事あり。
使ってないがN504isもバッテリー不具合起こしてるし。
Nどうなってんだ?
- 483 :非通知さん:03/02/26 09:07 ID:qDHP/HSo
- 仕様です
で片付けられたらたまらん罠
- 484 :非通知さん:03/02/26 10:15 ID:hwFUgNDK
- 64kの非通知着信はFOMA専門のワン切りみたいです。
どうも業者がFOMAの番号調べをするためにやっているようです。
この件についてはドコモに通報済みです。
- 485 :非通知さん:03/02/26 12:59 ID:08SpbQl8
- 二日連荘で64K日通知着信有り
前にこの板でFOMA専門のワン切りのことみていたので、そんなに驚きはしませんでしたが、
朝起きて着信入ってるのは正直ウザイです
(非通知着信拒否にしてるので携帯鳴ることは無いんだけどね)
- 486 :山崎ゆうた:03/02/26 13:15 ID:Icmn9wDF
- ここのスレ立てた奴、馬鹿丸出し(藁)
無駄な事に金使う、アフォな奴。
そーいやいるんだよねぇ、新しいものをアフォみたいに追っかけて、
泣き見てる奴。まさに、>>1はその予備軍だな。
なにもあうを買えとは言わないが、とにかく無駄な事に金を使うな。
そもそも、ケータイに高速パケット通信とかテレビ電話とか必要なのか?
そこまで、ケータイに固執するするのかい?惨めだな。
じゃあ、このスレに来るなと言いたいだろうが、俺様はな、
テメーらみたいな、物欲のみに生き、無計画に金を使うアフォな消費者に
喝を入れに来たのさ。
もしテメーらに、物事を真面目に考える脳みそを少しだけ持ってるならば、
FOMAなんかふざけた物は買うな。
まぁ1はもう手遅れだろうがな。
最後に言っておく、ここまでケータイに固執している国は、日本だけだ。
欧米諸国、アジア諸国ではそこまで固執していない。
その証拠に、ドキュモが欧州諸国の投資に(iモード普及のための)失敗している。
海外の人々は、極めて冷静だ。てめーらも少しは頭を冷やしたらどうだい?
このケータイ熱病患者めが。
- 487 :山崎ゆうた:03/02/26 13:24 ID:Icmn9wDF
- (^_^)(^_^) 山 崎 ゆ う た 通 信 vol.1 (^_^;(^_^;
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日からキミも1日1回、ゆうたカキコをしよう!
やり方はとても簡単!
名前欄「山崎ゆうた」、E-mail欄と本文に「(^_^)」を入れて書き込むだけ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
See you. by YutaYamasaki!!(^_^)気軽に荒らせる2ちょんねるは最高!!(^_^)
- 488 :非通知さん:03/02/26 13:49 ID:SlbteMCK
- とりあえず操作中にフリーズして数秒後に電源落ちを何度か経験してるが、、、再現できないので相手にしてもらえない
- 489 :非通知さん:03/02/26 16:17 ID:TsSe5tqQ
- 東海は高いよ。
機種変更、特別優待で1万3千と言われた。
- 490 :非通知さん:03/02/26 17:25 ID:+eJJBAQJ
- >>489
東海って優待で5000円じゃなかった?
- 491 :非通知さん:03/02/26 17:35 ID:j5T65mRC
- ここも荒らされてるんだね。
- 492 :非通知さん:03/02/26 17:46 ID:X8rkXeRY
- 日本は平和ボケしてていいね。
- 493 :非通知さん:03/02/26 18:17 ID:TsSe5tqQ
- >>490
契約時期によって違うみたい。
- 494 :非通知さん:03/02/26 19:51 ID:Ryuth/Ev
- 既出かも知れんが書いておこう。
N2002、P2002、等では同様のTV電話が入っても全く履歴が残らない。
TやPなら普通にTV電話ゴー!だろうしね。
だから、新機種にした途端に始まったような気がする。
- 495 :非通知さん:03/02/26 20:05 ID:LKDsQKB7
- 64Kワン切りかぁ。N2001だから分からなかったというわけか。
レスくれた方、サンクス! 参考になりました。
- 496 :非通知さん:03/02/26 20:50 ID:DG3qjrdg
- メールのフォルダ分けを自分でしようと思ったら意図したフォルダと違うフォルダ
に入ってしまうのって俺だけ?詳細に書くと、メール一覧画面ではなく、本文表示
画面の「機能」からフォルダ移動を選んだときだけ変になってしまう。どうですか?
- 497 :非通知さん:03/02/26 20:59 ID:he8enfoL
- >>484
でもさあ、何故履歴に残ってしまう訳?
「番号通知お願いサービス」設定してるから、はじくはずなのに。
- 498 :非通知さん:03/02/26 21:36 ID:TsSe5tqQ
- >>497
番号通知お願いのアナウンスが流れるのは、音声通話だけだからじゃないの?
ISDNと同じように、データ系と音声系でサービスが独立しているのだろう。
- 499 :非通知さん:03/02/26 21:53 ID:yxUhpDO2
- パケ代貧乏のため、movaからFOMAに変えようと思ってます。
この場合、メルアドは変更になるんでしょうか?
- 500 :非通知さん:03/02/26 21:59 ID:3hW1Gr0O
- >>499
ならない。そのまま。
- 501 :非通知さん:03/02/26 22:01 ID:RQAjY87q
- >>499
番号、メアド共に変わりませんよ。
- 502 :499:03/02/26 22:04 ID:yxUhpDO2
- >>500さん>>501さん
早速のレス、ありがdでした!
- 503 :79:03/02/26 22:06 ID:08SpbQl8
- メアドはそのまま引き継がれるよ
- 504 :ウケケケ:03/02/26 22:09 ID:Lkep7KUO
- ただパケが安いだけのクソ携帯
- 505 :イル:03/02/26 22:14 ID:CY+h7nFs
- 実際のところ、movaからFOMAへの変更って正解?
私も499さんのような理由でFOMAに変えようと思ってるのですが。。。
- 506 :非通知さん:03/02/26 22:16 ID:3hW1Gr0O
- >>505
自分にとって、電波と電池に問題がなければいいんでないの?
- 507 :非通知さん:03/02/26 22:19 ID:TsSe5tqQ
- >>505
鉄筋コンクリの建物の中で使う機会が多いならば、止めておいたほうがいいかも。
デュアルネットワークでmovaも同番で使えるが、ふだんからmovaも一緒に持ち運ぶ
のはホネでしょう。
田舎に出かけた時も圏外になってしまうが、こんな時はあらかじめmovaだけ持って
いけばいい。おれは、こっちで困ったことはないな。街中にいるときはFOMAだけを
持ち運んでいます。
- 508 :イル:03/02/26 22:32 ID:CY+h7nFs
- >>507
FOMAを使用してるんですね?
これからFOMAもmovaと同じ広さのサービスエリアになると思いますか?
- 509 :非通知さん:03/02/26 22:39 ID:RQAjY87q
- >>508
エリアはなるかもしれないけど、
建物の中は電波の性質上難しいかも。
- 510 :非通知さん:03/02/26 22:41 ID:08SpbQl8
- 507じゃないけど…
なるとは思います。でも、同じになるのはまだかかると思います。
本当に建物の中では圏外になりやすいです。
バイク便やってるんですけど、待機のときに本屋に入ると圏外になりやすいです。
とりあえず、他の仕事の関係もあって別の番号が欲しかったのでサブにプリペ携帯持っています。
DNSサービス使っていますが、いちいち切り替えるの面倒なので…
- 511 :イル:03/02/26 22:46 ID:CY+h7nFs
- 家の中も電波だめですかね?
- 512 :510:03/02/26 22:48 ID:08SpbQl8
- うちはマンションの一階ですが、窓側の部屋はとりあえずOK
ただ、真ん中に位置するリビングだと1〜2本になります(たまに圏外になることもあり)
- 513 :イル:03/02/26 22:51 ID:CY+h7nFs
- 3年前のmovaくらい?
- 514 :510:03/02/26 22:55 ID:08SpbQl8
- いい例えかも>3年前のmova
でも、自分的にはiモードが出てくる前のmovaって感じがしますが…
- 515 :非通知さん:03/02/26 22:58 ID:7s6qKjRo
- さすがにPHS(エアーエッジ)よりはまし?
- 516 :イル:03/02/26 22:58 ID:CY+h7nFs
- そんなにひどいのですか?
当分はmovaの方が良いですかね?
でもパケ代が魅力的なんです。
- 517 :510:03/02/26 22:59 ID:08SpbQl8
- >514に自己レス
一番同じに感じるのがアナログの端末使っていた頃です。
建物の奥はいると×とかよく似てる
- 518 :イル:03/02/26 23:00 ID:CY+h7nFs
- >>515
チョット安心しました。
でも地下はFOMAのほうが最悪でしょう(現在)
- 519 :非通知さん:03/02/26 23:06 ID:TsSe5tqQ
- >>508
507です。FOMA使っていますが、街中の屋外で使うぶんには、ほとんど問題ありませんよ。
ただ、みんなが言っているように、建物の中は駄目です。
おれの感じでは、docomoPHSほどではないが、数年前の1.5GHzの携帯、シティホンや
j-phone、tu-ka、今のDDI-Pと同じぐらいの感じ。
自宅は木造なんで、家の中では問題ありません。しかし、鉄筋コンクリの建物だと圏外
表示が出ることが多いですね。
実用上は、あと1年ぐらいmovaを使った方がよいと思われます。通信機器は、先頭を
切って移行した人は、なにかと不自由な思いをすることが多いので。パケ代を節約する
ためには、多少の不自由があってもいい、ぐらいの気持ちがないならば、世間の流れ
に乗ったほうがいいかも。
- 520 :非通知さん:03/02/26 23:13 ID:Nc8WmTpa
- 鉄筋コンク
そんな圏外多いかな?
俺が逝く鉄筋コンクの建物はほぼ電波入るけどねぇ〜(木造なのかな?)
あと、都内の地下駅(営団・都営・JR・私鉄等)はほぼ全滅ですね。(俺が使ってる駅)
地下駅にも電波欲しい。
あと、移動中はiモードとか接続鈍くなるね。これは電波の仕様だから無理なのかね。
- 521 :イル:03/02/26 23:13 ID:CY+h7nFs
- >>519
じゃあmovaよりパケ代節約できるのは本当なんですね?
安い方が良いでしょう!
相手がつながりにくいといってきても無視する覚悟ですよ。
まあ、一応あやまりますが。。。
- 522 :510:03/02/26 23:13 ID:08SpbQl8
- 519さんに賛同
自分は前に使っていたmovaがへたってきたので、思い切って買い換えたのですが、
半分は早まったかなっていうのはあります。
ただ、新しモノ好きなんで、機械的には非常に満足してます。
- 523 :イル:03/02/26 23:16 ID:CY+h7nFs
- >>520
通話中によく切れるという噂を聞くのですが?ほんとうですか?
移動中というのは、歩いているときも含まれるのですか?
- 524 :非通知さん:03/02/26 23:17 ID:DBGms1uE
- PDC お話プラスビック
FOMA き39 パケパク40
でファミ割り組んで様子みてます
- 525 :イル:03/02/26 23:18 ID:CY+h7nFs
- >>522
パケ代は安くなった?
- 526 :非通知さん:03/02/26 23:19 ID:Nc8WmTpa
- >>523
歩行中は通話は問題無し
iモードは 移動時よりはちょっと接続鈍くなる場合がある。
電車等の高速移動時の通話は未経験
iモードは、歩行時よりさらに接続鈍くなる場合がある。
あくまでも俺のN2051の端末の場合なんで。全部都内で。
- 527 :非通知さん:03/02/26 23:21 ID:TsSe5tqQ
- >>520
窓際は大丈夫だけど、奥まったところは駄目っぽい。壁一枚挟んだら、大概圏外。
着色された窓だと、窓際でも息絶え絶えってことがあるな。
- 528 :非通知さん:03/02/26 23:22 ID:TsSe5tqQ
- あと、デパートや、ターミナルじゃない中規模の駅の中も駄目だな。
- 529 :非通知さん:03/02/26 23:25 ID:Nc8WmTpa
- なー エリア内の圏外は 時間が解決してくれるでしょ。
1ヶ月一回ぐらいエリア拡大とエリア内基地局増設とかすればいいのに
- 530 :イル:03/02/26 23:28 ID:CY+h7nFs
- >>526
F2051を買う予定なんで貴重なデータです。
私も都内なので買おうかなとおもいました。
- 531 :非通知さん:03/02/26 23:28 ID:6DGWxs8D
- >>523
というか、今回のFOMAはそういったところはあまり気にしなくても大丈夫。
毎日地下鉄に載る機機会が多いとか、常に完璧に着信できないと困る、という人にはまだまだだけど。
「□より○の方が電波がよい」とか、普段そういったことを気にする人でなければ全く問題ないよ。
もちろん生活圏がエリア内であるのが前提な話だけど。
電池や電波がまだまだなのは確かでも、通話音質やメール機能、パケ代などの基本機能をみれば、FOMAの方がメリットは大きいんじゃない?
- 532 :510:03/02/26 23:28 ID:08SpbQl8
- >>525
パケパクは付けてないけど、安くなったよ。
端末変わったんで着メロ落としまくったけど今月は無料分+900円くらいで収まりそう
- 533 :イル:03/02/26 23:29 ID:CY+h7nFs
- FOMAはこの先、成長するかな?
- 534 :非通知さん:03/02/26 23:31 ID:PMXiVvvw
- する
- 535 :非通知さん:03/02/26 23:32 ID:Nc8WmTpa
- ていうか しないと ドコモが(ry
- 536 :イル:03/02/26 23:33 ID:CY+h7nFs
- たしかに。。。
じゃあ気にするのはサービスエリアだけであとはmovaよりも勝ってるといっても良いですかね?
- 537 :510:03/02/26 23:35 ID:08SpbQl8
- いや、そういう風に結論付けるのは時期尚早だとおもうよ
- 538 :非通知さん:03/02/26 23:35 ID:d19B9Fr/
- 先月、F2051発売とともにFOMAデビュー組っす。
都内なら思ったより使えるね。
でも。。。。
回りから「変な奴」で見られるのは。。。。
やはりイメージはまだまだのようです(w
- 539 :538:03/02/26 23:36 ID:d19B9Fr/
- なんでF買った奴がNのスレにいるのかと突っ込まれそうですが
N2051も持ってます。。。
- 540 :非通知さん:03/02/26 23:37 ID:Nc8WmTpa
- >>536
端末の大きさ
待受時間の長さ
サービスエリア
このぐらいでしょうか?
全て解消されるのは来年ぐらいじゃないかな?
メールのリトライ機能どーにかして欲しいな。
Jみたいに 圏内になったら自動受信とかして欲しいね
- 541 :イル:03/02/26 23:38 ID:CY+h7nFs
- >>538
使えますか!!
自分も都内なんでokかな?
- 542 :510:03/02/26 23:38 ID:08SpbQl8
- おいらは、先月末からN2051でデビュー組なんだけど、
一月使ってみて、今度はFを試してみたいなって最近思ったりする。
(写真のデータ保存量とかね(^^;)
- 543 :イル:03/02/26 23:42 ID:CY+h7nFs
- >>540
端末の大きさ・・・気にしません
待ち受け時間の長さ・・・チョット気になるけど今使ってるF503isとあまりかわらないかな?
サービスエリア・・・これからに期待しようかな!
- 544 :510:03/02/26 23:42 ID:08SpbQl8
- >>540
これは端末の方の問題なんだけど、掴み失敗してメール送れなかった時にボタン一つで
再送信出来るようにして欲しいですね。
再編集で添付したデータ勝手に消すのやめて欲しいです
- 545 :非通知さん:03/02/26 23:47 ID:Nc8WmTpa
- >>544
同意。
なんでいちいち再編集しないといけないんだよヴォケって感じですね。
添付データを消えてるしね。これは端末(N2051)の問題だと思うけどね。
まー俺はあと1年もすれば新しい機種に取り替えるが・・
- 546 :非通知さん:03/02/26 23:50 ID:odtJjpSw
- 昨日よりN2051でFOMAデビューしました
あう(A5303H)も併用しているのですが
全体的にFOMAのほうがいい感じですね。
ただ、電波が室内だと3本からいきなり圏外になったりします。
さっさとPDCから変えとけばよかったです。
- 547 :非通知さん:03/02/26 23:51 ID:Nc8WmTpa
- >>546
ふと思ったが
なぜ?あう使ってるのにFOMAも?
- 548 :非通知さん:03/02/26 23:53 ID:oXXtAZgY
- >>546
どこらへんが、フォーマの方がよかったの?
- 549 :イル:03/02/26 23:53 ID:CY+h7nFs
- 皆さん色々ありがとう
FOMAを買う勇気が出てきました!
なんとかもやもやが吹っ切れましたよ。
- 550 :非通知さん:03/02/26 23:54 ID:oXXtAZgY
- >>549
ん??
- 551 :非通知さん:03/02/26 23:55 ID:Nc8WmTpa
- >>549
とにかく 現状のFOMAはまだPDC並じゃないけど
今後ドコモはFOMAに真剣に力を注ぐらしいので
買っても損は無いと思います
- 552 :イル:03/02/27 00:03 ID:Z//KGpy7
- >>551
心強いですね!
今週中にでも買っちゃいます。
通話料シュミレーションしたら2万もした今月の料金が1万ですむんですもん!
- 553 :546:03/02/27 00:07 ID:sq44xRUg
- 通話品質 動画 などがあうよりもいいかなと。あと端末が全体的にこなれている感じがしました(個人的な好みの問題かもしれませんが)
端末二つの理由は仕事用と分けているだけです
- 554 :非通知さん:03/02/27 00:09 ID:7p1juLCk
- >>553
ま、通話品質については同意。
MOVAユーザーよ、早く
FOMAにしてくれ。。。
- 555 :非通知さん:03/02/27 00:12 ID:M5773Lhl
- >>554
4000万人使ってるからな
何年かかるやら。
4000万人全部FOMAになったら さらに電波悪くなるんじゃないと
ちょっと心配する部分あるが
- 556 :非通知さん:03/02/27 00:13 ID:8P4C252h
- 在庫が入ると言うから買いに行くんだけど
12000円。高いよなー
別の店舗9600円だけど在庫無いって言うし
- 557 :非通知さん:03/02/27 00:15 ID:7p1juLCk
- 現行MOVAユーザーが早く移行してくれれば、ドコモとしてももっとエリア拡大に積極的になると思うんだよな〜。。。
- 558 :イル:03/02/27 00:15 ID:Z//KGpy7
- >>556
何の値段?
- 559 :非通知さん:03/02/27 00:16 ID:7p1juLCk
- ↑
スレみれ
- 560 :非通知さん:03/02/27 00:22 ID:+o8oBJ4g
- MOVAユーザーが高いパケ代をしばらくDoCoMoにまだ払ってくれないと
エリアは広がらない気がする(w
- 561 :非通知さん:03/02/27 00:22 ID:AWPEy6S3
- >>558
ワラタ。
N2051の買い増し価格ね
若者割り引きは対象外かなぁ
んにしても詐欺だよ
タダでくれよ
着メロの情報料とパケ代返せ!
- 562 :イル:03/02/27 00:23 ID:Z//KGpy7
- >>556
どこで?
- 563 :イル:03/02/27 00:27 ID:Z//KGpy7
- 2万で購入しようとしてるんですが・・・
- 564 :非通知さん:03/02/27 00:28 ID:I9iKmpWY
- DSで働いてる友人に、買い増しは若者割引対象外っていわれたよ。
それよりもなかなか入荷されないほうが詐欺だー
- 565 :非通知さん:03/02/27 00:30 ID:KEojOeWh
- 7800円新規で売ってる店あったけど、在庫なし
- 566 :非通知さん:03/02/27 00:31 ID:XU7Buk/x
- そうそう
在庫薄をネタに高値で売りやがってる
- 567 :非通知さん:03/02/27 00:32 ID:M5773Lhl
- 俺 PDCから事務手数料のみで機種変したが・・・
- 568 :非通知さん:03/02/27 00:36 ID:sZlqFngw
- >553
通話品質そんなに良いですか?自分のN2051は相手の声が
急に小さくなってしまうことがあってかなり困ってるんですが・・・
これって故障?電波の問題なのかな?
エリアに関しては今の所、都内使用で不満特に無しです。
- 569 :553:03/02/27 00:40 ID:+o8oBJ4g
- 対固定orFOMAのときは通話品質はいいと思うが
切れにくさってのはまだ使い込んでないので分からないですけど
- 570 :イル:03/02/27 00:43 ID:Z//KGpy7
- 2万じゃ高いかな?
- 571 :イル:03/02/27 00:50 ID:Z//KGpy7
- ここで聞くのもあれですが、安い店を知っていたら教えてください!
- 572 :非通知さん:03/02/27 00:55 ID:7p1juLCk
- ↑
蒲田
- 573 :非通知さん:03/02/27 01:02 ID:VBN8rBsg
- P2002はひどかったがN2051に変えて一ヵ月になるけど、電源落ち、加熱、フリーズetc不具合一つもないぞ。
因みに相手の声が小さくなる時は、耳の位置がずれてるというか、
左手で持つと内側カメラ横のスピーカー穴が耳たぶ付近に来てしまいやすいから。
端末の構造の問題。
- 574 :非通知さん:03/02/27 01:02 ID:sZlqFngw
- >553
まぁ、自分の場合H"からの乗換えなので特にそう感じるのかも
知れないんですが・・音が小さくなる件は今度DSで他の機種試してみます。
切れにくさではとりあえず東名高速、新幹線はOKでした。
- 575 :イル:03/02/27 01:03 ID:Z//KGpy7
- f
- 576 :568:03/02/27 01:10 ID:sZlqFngw
- >573
おお!そういえば確かに左手で持った時、声小さくなる!持ち方変えます(藁
社会人の悲しいクセで左手に電話、右手にペン(持たないけど)に
なってしまうんだよね
- 577 :非通知さん:03/02/27 01:16 ID:YVAE7B7m
- スレ違いかもしれんが・・・埼玉方面で安い店キボンヌ。
クレクレ君でスマソ。
- 578 :非通知さん:03/02/27 01:54 ID:M5773Lhl
- この端末の電波受信する場所
どのあたり?
- 579 :非通知さん:03/02/27 02:25 ID:9kABJSGW
- あご
- 580 :非通知さん:03/02/27 06:36 ID:AbWbtOWj
- N2051は今いくらくらい?当然ドコモポイント使えるよな?ぱけ代4万とかいってても安くできるプランあるやんね?
- 581 :非通知さん:03/02/27 06:55 ID:qSqOzNsk
- >>580
パケ代4万!? すげ〜。そりゃFOMAの方がいいね。
勿論ドコモポイント使えるよ〜。
値段はDSだと3万弱くらい? 他探せばもっと安い所あるよ。何千円とか。
- 582 :埼玉情報:03/02/27 07:39 ID:NeMwZwJI
- 北上尾パパ携帯ボンバー
9800在庫なし
- 583 :非通知さん:03/02/27 08:11 ID:62b4xnTA
- >>494-498
遅レスだが、498が正解と思われる。
また、64K番号アリ履歴画面から返信出来ないとの噂。
メモるなりして改めて、らしい。
が、未確認なので悪しからず。
- 584 :非通知さん:03/02/27 13:46 ID:ekqzv0da
- FOMAてあんま売ってなくない?てかDSで3万くらいで安いとこなら何千で売ってるん?祝割りで2万以下にしたいんけどあるかなぁ(*_*)
- 585 :非通知さん:03/02/27 13:48 ID:y9D/qVNE
- あの、先日買ったんですけど、
キーの5とクリアのキーがすこしへこんでる感じがするんですけど、
不良品ですかね・・・・・・?
- 586 :非通知さん:03/02/27 13:52 ID:NeMwZwJI
- 凹んでるのは不良ではありません。
- 587 :非通知さん:03/02/27 13:52 ID:/3E3vQqR
- >>585
うちのも同じだよ
- 588 :非通知さん:03/02/27 14:11 ID:y9D/qVNE
- そうなんですか。よかった・・・・
ドコモショップ行こうかと思ってた・・・・
- 589 :非通知さん:03/02/27 14:21 ID:RJ7DhOkd
- >>588
仕様だよ、仕様。
いちいち不具合って気にし過ぎなんじゃねーの?
だいたいチト考えりゃ解んだろ、センターポジションの印だってのが。
- 590 :非通知さん:03/02/27 15:00 ID:1YFPp9hV
- N2051から504に静止画を送る事は
出来ないのですか?送ったら「削除しました」と
出てとれないといわれたのですが・・。
どうやっておくればいいですか?
教えてちゃんでごめんなさい。
- 591 :非通知さん:03/02/27 15:04 ID:qePZUR/X
- FOMAは添付受信できてPDCはできない。PDCに送る場合は送信する時に相手アドの.ne.jpのneの後に7をつけて送ればok。
- 592 :非通知さん:03/02/27 15:17 ID:tvEtf8qY
- >>590
相手のアド+@docomo.ne7.jp
か、
相手のアド+@nem.jp
- 593 :非通知さん:03/02/27 15:24 ID:kV+qoyGZ
- FOMAのカタログ見てみなさい。
載ってます。
- 594 :非通知さん:03/02/27 15:27 ID:xk8ZKo3H
- N2051持ってますが本日国際フォーラムでPの実機を触ってきました。
正直見た目は(・∀・)イイ!! と思いました。でも操作性はNの方がいいと思いました。
- 595 :非通知さん:03/02/27 15:28 ID:Pqd4EMUQ
- このスレの雰囲気がFOMA本スレに近くなってきてますね(笑)
だいぶFOMAユーザー増えた感があります。
ところでN2051ですが、満足してます。自宅は鉄筋コンクリートの集合住宅
な上に9階なので電波は弱いです。でも年が明けてから急激に安定して
きてますね。昔は通話が突然アラーム無しで切断されたり、フリーズが
あったりしましたが、最近かなり少なくなりました。
携帯はプライベートのみという人には薦めても良いかと思います<FOMA
- 596 :非通知さん:03/02/27 15:28 ID:I9iKmpWY
- 高田馬場の駅前の店確か二千八百円だったよ
- 597 :非通知さん:03/02/27 15:52 ID:PNK4srxp
- 買いたいのに売ってない・・・
鬱だし脳・・・
- 598 :590:03/02/27 16:45 ID:1YFPp9hV
- 皆様ありがとうございます。
さんこうになりますた。
感激!
- 599 :非通知さん:03/02/27 16:47 ID:M5773Lhl
- >>598
ドリームドアコルが一番いいな。
そのまま返信できるし
- 600 :山崎ゆうた:03/02/27 16:48 ID:ci9Op/31
- (ヽ /⌒ ̄二⊃
/ \ ∧_∧ / /(
(/^\ \ _ ( ^_^ )( _ \
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ これからもこの偉大な僕を応援してくださいね♪(^_^)
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \
ヽ ( \ ヽ
`し. \ \
ヽ )
ヽ (
`し
「あう(EV-DO・SMVコーデック)はツカエル!あふぉーま(夢物語のHSDPA)はゴミ!!」
by YutaYamasaki!!(^_^)
- 601 :非通知さん:03/02/27 17:32 ID:gFr0HuxN
- >>600
どんどん書き込め
昨日告発が受理された。
書き込むたびにアクセスログに証拠が残っていって動かぬ証拠になるのだ。
傍聴しに行ってやるよ。
- 602 :非通知さん:03/02/27 17:34 ID:RJ7DhOkd
- >>601
どこに受理されたの??
警視庁?ドコモ?
- 603 :非通知さん:03/02/27 17:35 ID:urB6KE2x
- 二次元ヲタク監察局
- 604 :非通知さん:03/02/27 17:36 ID:Iva50JvW
- http://hkwr.com/
- 605 :非通知さん:03/02/27 19:33 ID:HySlbngS
- >>592
× 相手のアド+@nem.jp
○ 相手のアド+@docomo.nem.jp]
では?
- 606 :605:03/02/27 19:35 ID:HySlbngS
- >>592
× 相手のアド+@nem.jp
○ 相手のアド+@docomo.nem.jp
では?
"]"はまちがいね。すまそ。
- 607 :非通知さん:03/02/27 19:41 ID:hlrGqrm3
- 教えてちゃんでスマソ。
誰か、携帯万能9FOMA充電機能付きUSBモデムケーブル付属
版で、384kbpsのパケット通信じゃなくって64Kのデータ通信が
できるかどうか教えてください。ちなみに当方はN2002とN2051
です。(番外:SH821i)
やっぱり1マソ近いSUNTACのUSBモデムケーブルじゃないとダメかな??
あと、赤外線通信のみでFOMAのデータをパソコンとやり取りする方法
教えてください(ガイシュツだったらスマソ)
- 608 :非通知さん:03/02/27 19:54 ID:IW0ziXN5
- 592だが
>>606へ
@nem.jp でいいんだよ!
これだから厨房は‥
- 609 :非通知さん:03/02/27 20:05 ID:6/qNqlxh
- >>606
キショ
- 610 :非通知さん:03/02/27 20:25 ID:OOsIFKhk
- >>592
ななメールは辞めておけ!業者から迷惑メールが来る。
- 611 :マジ:03/02/27 21:03 ID:iDqGKkIj
- 千葉県の某駅の近くに、激安の伝堂と言う店あるが、今日みたら機種変Fが980円、Nが1980円だたよ。ちなみに新規はFが無料、Nは980円だった。
- 612 :非通知さん:03/02/27 21:43 ID:QMRGSCYV
- すみません、私は今P2002から買い増ししようと思ってます。今日DSに行ったら、F2051は暗やみでは映せないし画質もNよりかなり悪い、と店員に言われました。
FかNか迷っていたのですが、店員の言ってた事は本当なんでしょうか?そんなに画質が違うんですか?
- 613 :非通知さん:03/02/27 22:01 ID:IUT5351s
- 2Chで告発される奴なんているのかなって思ってたら
ホントに告発された奴いるんだね。ちょっとびっくり。
>612
画質はどっちもどっち。
- 614 :非通知さん:03/02/27 22:30 ID:1+aE/+TR
- >>610
写メ蔵なら迷惑メールはこないって事?
>>606
・・・プッ
- 615 :非通知さん:03/02/27 22:33 ID:3QqaWvfK
- 今度N2051を買う予定なのですが、
愛媛で安く購入できる所知りませんか?
知ってる人いたら教えてください。
近所のDSは割引前で26000円って言われました。
これって高いですよねー。
- 616 :非通知さん:03/02/27 23:59 ID:wrWTyWdK
- 写メ蔵は携帯のメールアドレスを詐称した「なりすましメール」や、メールの件名に「!広告!」を含む文字列がある、
又は差出人が存在しないメールは全て拒否する、などといった迷惑メール対策を行っております。
また今後、特定の送信元からのエラーメール率が極めて高い場合、その送信元からのメールを全て拒否するといった機能など予定しており、
写メ蔵を経由しての迷惑メール送信完全排除を目指し、利用者の皆様に安心してサービスを提供して頂けるよう、日々努力して参りますので宜しくお願い致します。
- 617 :非通知さん:03/02/28 00:25 ID:g0Lcm1FN
- 615>>
ヤフオクなら20000円くらいだよ
東京なら0円−1万位だけど 新規 機種変とも
29以下なら 5000円くらいだよ
- 618 :非通知さん:03/02/28 00:31 ID:RIuEEvNk
- 関東安イー 羨ましい
- 619 :非通知さん:03/02/28 00:45 ID:oxmS8YgC
- 正直、エリアの整備があまり整ってない地域は、端末販売価格を高めにして敷居も
高くしていると思うよ。
要するに、その地域ではまだ使って欲しくないってこと。
- 620 :非通知さん:03/02/28 01:13 ID:iLZRMKvM
- 話割って申し訳ないが
どなたかテルテルショップで機種変予約したのに
全然連絡ないって人いまつか?
どうなってんのかな、生産してないとかかな
- 621 :非通知さん:03/02/28 01:21 ID:e01MFM+d
- >>620
品薄なだけじゃない?
生産してないわけないし
- 622 :非通知さん:03/02/28 01:39 ID:iLZRMKvM
- >>621
即レス さんくす
テルテルの店員によると結構予約してる人いるらしい
まあタダだからなんだろうが、
折角ユーザーに振り向いてもらえてるのにもったいない
しっかり増産しる!
- 623 :非通知さん:03/02/28 08:47 ID:kcnydRHD
- >>620
あるショップの店員の話では2月は全然入荷なしで
26日にやっと5台くらい入荷したらしい、その店も30人くらい予約客がいるそうです
やっとみんなが機種変するきになってるのにDOCOMOはアホ!!
- 624 :非通知さん:03/02/28 09:27 ID:KmYkHsoa
- 俺も先月末にDSで黒N頼んで
21日に入荷連絡。
Fと銀Nなら先月末あったんだけどね。
- 625 :イル:03/02/28 18:29 ID:yfmS4oa/
- 関東圏で携帯を安く売ってるところ探してるんですけど・・・
誰か知りません?
- 626 :山崎ゆうた:03/02/28 18:32 ID:sgug5o3V
-
∧_∧
オウエンシテネ━━━━━━( ^_^ )━━━━ッ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡 ←山崎ゆうた
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( フリフリ♪
(_ノ (_)
- 627 :非通知さん:03/02/28 18:36 ID:IiVzVxoz
- どこも品薄なんだなー。
優待利くの3月までだからそろそろ機種変しようと思ってるんだけど。
- 628 :イル:03/02/28 18:44 ID:yfmS4oa/
- そうそう!
- 629 :非通知さん:03/02/28 22:08 ID:jXcVVqPR
- 俺も0円でキヘンしたぜぇ。
みんなよろしくぅー!!
- 630 :イル:03/02/28 23:15 ID:yfmS4oa/
- どこだ!?
- 631 :非通知さん:03/03/01 02:29 ID:ludYcYJH
- ,
- 632 :非通知さん:03/03/01 08:01 ID:nDOKBwss
- 漏れ、関西だけど楽勝黒シルバーあったよ。市内の某DS。買い増しスマンカッタで一万円のポイント1500使って税込4200円で黒(σ・∀・)σゲッツ!!
N2002から変えたんでめっちゃ使い心地イイ!!カメラに関しては、まぁ、あんなもんかなぁ。
- 633 :非通知さん:03/03/01 09:53 ID:M1EjwbKc
- 発売日当日に手に入れたN2051だけど、最近i-mode切断されちゃったぞ!の表示無しで回線切断される。
なかなか繋がらないなぁと待っていると知らぬ間に切断… ずっとiマークの点減や矢印の動向を見てなきゃならんのよ。
最初はあまり電波状態の良く無い自分の部屋だけでしたが、今ではどこでも切れるようになったので、DSに持っていってゴルァーしよとしたけど、店頭ではしっかり繋がるし、ダメ表示が出るから文句の言い様が無い訳でして… 鬱
- 634 :非通知さん:03/03/01 14:32 ID:o9GOGPee
- DSでちゃんと動いたんなら正常だと思うが
- 635 :非通知さん:03/03/01 14:37 ID:ZeYU2n4z
- すまん。SMSは一通いくらすんの?
- 636 :非通知くん:03/03/01 14:46 ID:LtRl9j3T
- 都内か埼玉でN2051のムーバからの機変で安いところ知りませんか?練馬とか安くないのかな。
- 637 :もんじゃ:03/03/01 14:58 ID:9xkMdpFB
- 非通知くん練馬でありますよ!
全て込みで0円です。
- 638 :非通知くん:03/03/01 15:19 ID:9Ng0BLWq
- えっまじで!地元が練馬だからヒントだけでも場所教えてもらえませんか。
- 639 :通知不可能さん:03/03/01 15:23 ID:U4qeX4Jk
- 私も教えてもらいたいです。
NかFで迷ってるんですが。
このレビュー見て。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/12990.html
- 640 :非通知さん:03/03/01 15:26 ID:FmcSBn/3
- 今Nを使っているなら迷わずNだと思う。
そうじゃないならじっくり悩む必要があるね。
- 641 :639:03/03/01 17:10 ID:T16GKTl5
- どうもFのほうが高機能のような気がするんですが。
一応、PDCではNユーザでつ。
- 642 :非通知さん:03/03/01 17:24 ID:0n7f58x5
- >>635
5円。確認付きで7円。
- 643 :非通知さん:03/03/01 19:22 ID:7/zvee7m
- Fは本体軽いし、保存量が多い
- 644 :非通知さん:03/03/01 21:11 ID:qZM7QH7B
- >>641
高機能だが、symbian OSが重く、動作が鈍いとか。
おれはP2102Vの出来次第でPかNかどちらかにするつもりです。
- 645 :非通知さん:03/03/01 22:23 ID:+u8seK7D
- umiusi
- 646 :夢幻泡影@渡り鳥 ◆ApBoH6Zkyo :03/03/01 22:29 ID:g5dmd3I0
- Fはもっさり 字が小さい目に悪い
カメラなんか実際あまり使わない100枚(最大値)で十分
N買うかP待て
- 647 :非通知さん:03/03/01 22:54 ID:pUu84WF4
- カメラを使わないならNを、たっぷり使いたいならPを買えということでつね
- 648 :NECって。。。:03/03/02 00:08 ID:K1Y/Nhss
- もしかしたらドキュソ会社なのかなぁ?
俺は今の2051で6台目のNユーザー。
N2002の充電用卓上スタンドは電池のみの充電ができない欠点があり、
せっかく標準で電池パックが2ケついてるのに活用しにくかった。
今回は改善されてるかと思ったが全くダメ。
製品についてのユーザーの意見を聴取する窓口も見当たらないし。
エンドユーザー無視の商品開発としか思えない。
- 649 :非通知さん:03/03/02 02:14 ID:x1pfaup0
- 質問なんですがN2051でメール作成中とかに「個人データ引用」ってのが
ありますけど、開くと自分の携帯番号と他になんかわけわからない携帯っぽい番号が入ってるんですが
これは何でつか?最初が090で始まっててちゃんと11桁なんですが・・・・
ちなみにN2051は着メロ関係が酷すぎる・・・・MIDIがあそこまで汚いとは・・・・・
同時最大発音数14の曲でも16和音のmldにするとめちゃヤバイし
- 650 :非通知さん:03/03/02 02:58 ID:uzx0WdJx
- age
- 651 :非通知さん:03/03/02 08:43 ID:2jIJS/3e
- >>649
今、個人データ引用を開いてみたんだけど、
自分の名前・携帯番号・メアドしか出なかったyo
- 652 :非通知さん:03/03/02 10:23 ID:fM/cbR73
- >>649 N2051は32和音らしいですが、音源はFMですか?
そんなにダメですか…
DLできる所少なそう…
- 653 :非通知さん:03/03/02 10:29 ID:3qZmxrUA
- 40和音じゃないの?
- 654 :非通知さん:03/03/02 10:31 ID:fVwskJPu
- 40和音です。FMの
- 655 :非通知さん:03/03/02 10:35 ID:x5KOKFPn
- MIDIってパソコンでも聞けるよね?
一番キレイに再生できるのは、やっぱツーカーかな・・・・・
ドコモでも聞けるの?
- 656 :非通知さん:03/03/02 10:40 ID:3qZmxrUA
- 新規一万円で見つけたんですけど買いですかねぇ・・・
- 657 :非通知:03/03/02 10:43 ID:ZRQvwK17
- >>656
買いでしょう!
- 658 :非通知さん:03/03/02 10:44 ID:h0jn7Hk0
- >>656
都内だけど若割で3800円って所があるよ。
http://www11.ocn.ne.jp/~arkz/02.jpg
http://www11.ocn.ne.jp/~arkz/04.jpg
- 659 :非通知さん:03/03/02 10:44 ID:jSpmDowb
- >>656
過去ログ読め
- 660 :652:03/03/02 11:03 ID:DqWmNgPS
- >>653 >>654 レスサンクス。 40のFMですか…
32FM&8PCMなのですか?
あと、N504対応の着メロDL可能ですか?
質問厨ですみません…
ネット環境は携帯のみなので、細かいスペックがわからないです。
- 661 :非通知さん:03/03/02 11:29 ID:Y7u04tC6
- >>659
屑だな氏ねよ
- 662 :非通知さん:03/03/02 17:44 ID:KPIYT7Hw
- >>660
N504iSとデュアルで使ってるけど、ヤマハのメロッチャなら問題なくDLできるよ。
同じ音源使ってるのになぜかN2051のほうが音質がいいような気がする!
- 663 :携帯:03/03/02 18:45 ID:feysQzih
- 新絵文字ついてるなら即買いですvv
- 664 :携帯:03/03/02 18:46 ID:feysQzih
- てかっ!室内は家でも圏外なんですか!?????
- 665 :非通知さん:03/03/02 18:53 ID:R3WQ78W2
- >>664
早速きましたね w)。
場所がどこかにもよる。
心配ならドコモショップで実機を
かりて確かめる。
エリアぎりぎりの築20年の
家の中で圏内(体験談)
- 666 :非通知さん:03/03/02 19:07 ID:Kfl3D7Zb
- >>660
FM40和音ならメロDAM推奨
試しにメロDAM50使って気に入ったら300契約するべし
間違っても40メロとかNメロディなど使わないように、、、
- 667 :非通知さん:03/03/02 21:11 ID:ztTLILnQ
- そう!漏れN2051だけど40メロって音割れまくってなぁい?実際のところ、16和音も40和音もあんま変わんないよな…
- 668 :非通知さん:03/03/02 21:29 ID:vUcqEte+
- う〜ん
スピーカーもどうやら個体差が激しいようだ
音が割れるスピーカーと割れないがある
漏れのは幸いにも当たりだった
40メロでも他のどころでも全然音割れしないよ
耳が痛くなるほどの大音量できちんと鳴る
- 669 :非通知さん:03/03/02 21:29 ID:La0FmNsQ
- >>664
うちは、築8年くらいの三階建てマンションの一階の真ん中の部屋です。
窓側、廊下側の部屋なら3本。家の中心部にあるリビングは2本で時折圏外になったりします。
とりあえず、DSで試しに借りることできるらしいんで、それを利用してみるのが早いと思います。
- 670 :非通知さん:03/03/03 00:58 ID:Ukphn+Ep
- FOMAって1311をつける用途別集計できないの?教えて。
- 671 :非通知さん:03/03/03 01:31 ID:10tFzdmG
- 千葉の松戸や柏じゃ在庫余りまくりです。
土日なので携帯電話売り場は混み合ってましたが、
F2051が¥7,800、N2051¥12,800にも関わらず
誰もFOMAには興味を示していませんでした。
- 672 :660:03/03/03 09:53 ID:LS7MVFIF
- >>662 >>666 遅レススマンソ&レスサンクス。
公式はイケるところもあるみたいですね。
非公式は特に明記がなくても、鳴るのですか(対応機種N40和音とか)?
現在、N503isなんですが、パケ代が馬鹿にならないので、FOMAを検討しています(電波状況は不安ですが)。
- 673 :非通知さん:03/03/03 10:00 ID:y6PQt2fG
- >>666
ご教示感謝です。
先日N2051買ってすぐに40メロにしてしまい、音割れするのでこんなもんかと
思ってました。同じ曲でもメロDAMの方がいい感じです。
- 674 :非通知さん:03/03/03 11:34 ID:1euL7WPh
- メロDAM いいね。
40メロから、メロDAMにしたよ。
ところで、メロDAMって何和音なのですか?N2051用は。
- 675 :非通知さん:03/03/03 15:44 ID:NikoY8RO
- 漏れN2051使ってるけど、DAMは曲によっては16和音と同じだよ
N503iSと鳴り方が全く同じだった曲がけっこうあったし
意外とオリコンが良かったりする(40和音対応曲に限るけど)
40メロは音割れするな
- 676 :非通知さん:03/03/03 15:46 ID:V/zJ7Z7e
- Nメロランドの生メロがいい感じ。
- 677 :非通知さん:03/03/03 16:04 ID:iNbISZ+A
- 40メロはそこそこいいじゃん?ただはずれもちょこちょこあるけど。
Nがクソなのは同意。
- 678 :非通知さん:03/03/03 16:21 ID:dGoOP/cf
- 40メロはバンプ、シャカラビッツが充実してる所はイイ しかしイノセントワールドには参った罠 いいものは良く悪いものは極端に悪い
Nメロディは論外
メロDAMばんざい
そういえばなんとなく使ってたJOYの利用曲数が12→15に増えてた
しかしほとんどの曲が原曲の雰囲気と全然違うから今月で終わり
- 679 :非通知さん:03/03/03 20:19 ID:ku7j99vy
- N2051に昨日、機種変したけどIモードか゛繋がりにくいのは故障なんでしょうか?
- 680 :非通知さん:03/03/03 20:22 ID:8Ps/A19w
- ただ単に、電波の受難環境なんじゃないですか?
- 681 :非通知さん:03/03/03 20:29 ID:ku7j99vy
- FOMAはムーバとくらべると電波受信かなり悪いってことなんですか?
- 682 :非通知さん:03/03/03 20:34 ID:g/WkNx7Y
- >>681
簡素に言うとそう。(厳密には違うが。)
- 683 :非通知さん:03/03/03 20:46 ID:xN8y+heW
- >>681
具体的に症状を教えてください(客セン風)。
- 684 :非通知さん:03/03/03 21:35 ID:qVlKrtjE
- >>681
最近は一時期よりは改善されて「かなり」ではなくなった。
- 685 :非通知さん:03/03/03 21:52 ID:xN8y+heW
- TとNを比べるとNの弱点は手で持ったときに手で内蔵アンテナが
覆われてしまい、感度が著しく悪くなることがあること。
ハンドオーバーや移動時の電波の安定度なんかはNの方が上なのに
惜しい。というわけで最近はまたTに戻してます。
- 686 :非通知さん:03/03/03 21:58 ID:2gsuMGke
- 679>>
パケ代安いから がまんし汁
これでもだいぶ良くなったんだけど
- 687 :非痛知:03/03/03 22:22 ID:k308tDN2
- N2051を買ってはや一ヶ月強
先月の料金明細がアプリで確認したところ
プラン49+パケパク80
通話料 5400円
パケット 4023円(201177パケット)
無料通信 残710円
感激!!20万パケットってまぁオレにしたら必死に使ったわけだが
それでも無料通信が残ったーよ
通話もっとしろって話だけどこりゃビックリ
- 688 :非通知さん:03/03/03 22:58 ID:2gsuMGke
- 687>>
20万しか使わないなら
パケパク80とパケパク40を月の途中で変更したほうがいいのでは
(月2回までは変更無料なので)
パケパク80は 月40万パケ使わないと損した気持ちだー
でも通話でも使えるから いいのかもしれないけど
- 689 :非通知さん:03/03/03 23:28 ID:valv/ijh
- 月途中で変更という荒技が!
なるほどねぇ
まぁ俺の場合は通話で使っちゃうんだけど
- 690 :非通知さん:03/03/03 23:31 ID:2gsuMGke
- 689>>
通話でつかうなら プラン67のパケパック40のほうが
安いかも?
- 691 :非通知さん:03/03/04 01:06 ID:MvTsREqc
- 新規で買おうかと思うのだけど
どの位待たなければならない?
- 692 :非通知さん:03/03/04 02:17 ID:W/cWKA6e
- イメージビューアで画像を見るとき、画像をファイル名ではなく
タイトル名で表示させることって出来ますかねぇ?
動画のほうはタイトル名で表示されているようなのですが。。
- 693 :非通知さん:03/03/04 02:31 ID:c34MS/u0
- >>691
1年です
- 694 :非通知さん:03/03/04 02:52 ID:urWNsGF1
- FOMAからムーバに静止画送りたいんですけど削除されます。送り方教えてください
- 695 :非通知さん:03/03/04 04:14 ID:LyjxROZo
- >>694
過去ログくらい読めよ
- 696 :非通知さん:03/03/04 09:44 ID:qmFiLoE0
- だから、内蔵アンテナって端末のどの辺りにあるわけ?
- 697 :非通知さん:03/03/04 09:54 ID:fkOzE8rq
- >>696
マイクの下。あごみたいな所。
- 698 :非通知さん:03/03/04 10:06 ID:GXYzil+Z
- >>697
即レス サンクス
こんな場所にあるのねぇ。知らなかったよ。
- 699 :N2051使用:03/03/04 10:11 ID:wyEy9Ra2
- 以前はアゥ使いでスーパパクだたがパケ代高いからフォーマに変更
先月のパケ
普通にWEBや動画見てて
⇒341222パケ(>_<)
契約日2/3〜
契約時パケ40
現在パケ80
はぁ。。。
- 700 :非通知さん:03/03/04 10:36 ID:urWNsGF1
- WEB中にページ戻る時に左右のキーを押して戻るのにいちいち接続してしまうのはナゼ?設定で直せるの?
携帯からで過去ログ読めないから誰か教えてください。
- 701 :非通知さん:03/03/04 10:37 ID:g06lldA1
- クリアボタン押せ
- 702 :非通知さん:03/03/04 10:48 ID:kB5FQ14t
- >>701
さんくす。
- 703 :非通知さん:03/03/04 11:42 ID:aiL/HmVF
- >イメージビューアで画像を見るとき、画像をファイル名ではなく
>タイトル名で表示させることって出来ますかねぇ?
>動画のほうはタイトル名で表示されているようなのですが。。
客センに聞いたところ画像はタイトル表示できないそうです。
いちお、ご報告。
- 704 :非通知さん:03/03/04 12:13 ID:pT2RGbTb
- この携帯のカメラのシャッター音ってどんな感じですか?
- 705 :非通知さん:03/03/04 12:34 ID:ZMzHU/FP
- カシャッ!クーーーー
- 706 :非通知さん:03/03/04 15:12 ID:sUN2objM
- 動画撮影時は
ピ、ポロローンーーー
- 707 :非通知さん:03/03/04 16:45 ID:Uj43582V
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、携帯・PHS板のバナーを変更するか・しないかのアンケートを
↓の投票所で行っています。皆様のご参加、お待ちしております。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgi
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 708 :非通知さん:03/03/04 17:32 ID:nYhJxKPC
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、携帯・PHS板のバナーを変更するか・しないかのアンケートを
↓の投票所で行っています。皆様のご参加、お待ちしております。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgiOpen
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 709 :非通知さん:03/03/04 22:07 ID:zJAQ1dUN
- 保守age
- 710 :非通知さん:03/03/04 22:24 ID:GrQ2ObVQ
- 漏れはNとFと2つ使ったがFの方がカメラも液晶もいいと思うんだがおもいらはどう思う?確かにFは動きはもっさりだが ちなみにNは高く売れたよW
- 711 :非通知さん:03/03/04 22:38 ID:hRcb0Api
- N2051に電話帳の不具合が見つかったそうな。
ツテから買って、今日届く予定だったんだけど、1週間延期…。
誰か詳細知ってたら教えてくれ。
- 712 :非通知さん:03/03/04 22:40 ID:SOwHjqwr
- >>625
てか、俺は電気系の不具合で先日DS逝って調べて貰った結果
異常ありらしく、保証期間内だから交換OKって言われたけど
そこのDSに在庫無いらしくいつ入荷するかも不明らしい。
そんな中 電話帳にも不具合なんて。。。
- 713 :非通知さん:03/03/04 22:58 ID:5oxo3GTR
- >>710
漏れも二台使ったが確かに31万画素CMOSより10万画素CCDの方がハッキリと写る。漏れ的に液晶はNが上だと思うが、、、
>>711
電話帳の不具合?マジっすか?
操作中にフリーズして数秒後に電源落ちは三回ぐらい発生、画面メモした着メロを見ようとしたらフリーズを一回経験したが、、、電話帳の不具合まであるとは。。。N逝ってよしだな
- 714 :非通知さん:03/03/04 23:04 ID:ks/dL56+
- マジでつか?
- 715 :非通知さん:03/03/04 23:48 ID:PD8Wjgby
- >>713
フリーズ?どうやらハズレ端末ひいたみたいね(w
- 716 :非通知さん:03/03/05 08:25 ID:/eguUesX
- みんなiモーションとかって見たりする?
N2051対応でgoodなサイトあったら教えて下さい。
- 717 :非通知さん:03/03/05 10:23 ID:1yYrTCXC
- 電話帳に不具合?それはどんなものですか?
今のところ、私のN2051にはフリーズや電源落ちはないですね。前任のN2002にはたまにあったけど。
- 718 :非通知さん:03/03/05 12:50 ID:ukD5U5xF
- ブラックとシルバーどっちが人気があってカッコイイの?
- 719 :非通知さん:03/03/05 17:35 ID:QPYvsdLx
- ブラックのほうが人気ある。
- 720 :非通知さん:03/03/05 18:12 ID:I5wky2vJ
- 糞りそなのバンキングは
2051だと弾かれて使えない。
チップ入れ替えて他機種なら使えるが・・。
ったく、だからミッフィーにしとけと(略
- 721 :塩爺:03/03/05 18:30 ID:ukD5U5xF
- P待ちきれず今シルバー予約してきました。
新規若割いれて1万円でした。
ブラックはすでに何個か予約はいってたので
早く入荷するシルバーにしました。
初FOMA楽しみぃ〜♪
- 722 :非通知さん:03/03/05 18:55 ID:MyDgmLpQ
- P待てばよかったのに・・・
- 723 :非通知:03/03/05 19:11 ID:K9TYKmRC
- 漏れのは、マナーモードにしておくと2〜3時間で電源落ちっていうのが最近頻発してる。
このままだと間違いなくDS行き!みんなどう?
- 724 :非通知さん:03/03/05 19:18 ID:MyDgmLpQ
- >>637
即効でDS逝くべき。検査の結果 異常発覚する(経験上)
でも、初期不良で交換出来るけど DSに端末無く入荷待ちになる
その入荷時期も不明。
俺の場合、どんな場合で電源落ちるか決まってないが
電源落ち・再起動するのでDS逝ったら 上記のような結果でし
- 725 :非通知さん:03/03/05 19:18 ID:ELMGYVbH
- 不具合の報告が何件かきてますよ。
FOMAカードの異常
電源断
ネットワークとの異常
- 726 :非通知さん:03/03/05 19:39 ID:0NgR9qsc
- 今NかFか迷ってるんだけど、Nって不具合多いのかな?
- 727 :非通知さん:03/03/05 19:40 ID:p3KHqefm
- 前の機種に比べればましな方かな
- 728 :非通知さん:03/03/05 19:41 ID:age4+n87
- >>726
私はかなりのヘビーユーザーですが、今のところは無いです。
結構気に入ってます。
- 729 :726:03/03/05 19:54 ID:0NgR9qsc
- じゃ、N買っても大丈夫かな。
デザインはNの方は好きだから。
上で不具合出てるから、ちょっと心配になっちゃったよ。
あとはPDCから安く機種変出来る所見付けるだけか・・・
- 730 :非通知さん:03/03/05 20:52 ID:MgtVD1oy
- N2051を使い携帯で2chを見てて気付いた事を・・・
スレ一覧の31スレ目(2ページ目)以降を選択してもスレが表示できない。
さらに、スレ一覧の3ページ目以降はサーバレンタルについてのページに
移動してしまう。
スレ検索はエラーが発生してしまう。
これって、N2051での不具合なんでしょうか?
他のFOMA端末(N2002,P2101V)ではOKなんだが・・・
- 731 :非通知さん:03/03/05 20:53 ID:+sdS6hy2
- 俺もN2002を使っていて、N2051に替え様と
思っているんだけどまだ高いんだよな。今日、渋谷のさくらやで
19800円だった。
- 732 :非通知さん:03/03/05 21:13 ID:0YTh/cg7
- バグだら携帯N2051
- 733 :非通知さん:03/03/05 21:16 ID:/BzA80Jc
- >>730
携帯2ちゃん用ブラウザの「iMona」使えば解決。
- 734 :非通知さん:03/03/05 21:25 ID:lOY1B1Bk
- 2ch見ていておかしくなるのは不具合じゃなくてブラウザが新しいから2chのcgiが対応していないからだと思うよ
- 735 :非通知さん:03/03/05 21:33 ID:1fN9if7+
- >731
すまんかった割引で買えばいいじゃん。
N,Fでっちでも、DSで10000円位で買い増しできるでしょ。
- 736 :非通知さん:03/03/05 22:31 ID:iKr50iDb
- 買い増しヨドで15千ぐらいだった。
- 737 :非通知さん:03/03/05 22:37 ID:iKr50iDb
- Fは8千円、値札だからスマンカッタだともっと安い?
- 738 :非通知さん:03/03/05 23:14 ID:SA90l1YS
- 自分は日付の文字化け、電源断発生しました。
- 739 :非通知さん:03/03/05 23:28 ID:1fN9if7+
- すまんかったで8000円くらいじゃないの。
若者割引ー5000円できるのかな?
おいら、すまんかったじゃないから、詳しくはわからないんだけど。
- 740 :非通知さん:03/03/06 00:44 ID:ZyF0LN2r
- 早く返せN2051…
- 741 :非通知さん:03/03/06 12:34 ID:q5tDNN8/
- >>720の件でドコモに苦情入れたら、
早速今日から2051用の専用窓がトップページ下方に追加された。
珍しく素早い対応だ。
それに較べ先んじて同様苦情を送った糞りそなからは
何の返答もない。
でも、2051でも普通に使えるようになるには暫く時間が掛かるそうだが、
なんでだろ?
ブラウザの問題?
- 742 :非通知さん:03/03/06 16:20 ID:nSdN1r/t
- 明日モニターとしてもらうけど過去ログ読んできたら不安になってきた
- 743 :非通知さん:03/03/06 17:17 ID:6Wjy3DNC
- モニター≒人柱ですが、何か?
- 744 :649:03/03/06 22:38 ID:cFbkLpuw
- 今更ながらもう一度書かせていただきます。
i−modeメールの本文を書いてる時にαって書いてあるキーからメニュー開いて
最後のページの「個人データ引用」を選ぶと暗証番号を聞かれるので自分は「0000」を
入力して決定。
すると
個人データ引用
□09076XXXXXX(自分の番号)
□090XXXXXXXX(?)
っていう変な番号がでます。
これは一体何!?デュアルネットワーク用の隠し番号でもあるのかな?
と思いましたがわかったーーーーーーーーーー!!
漏れ、ヤフオク経由だから前に使ってた人がFOMAカードを挿したからそのデータが
実は残ってたというオチですね。皆さん、売る時は一度でも使ったらちゃんとデータを
消しときましょう!ちなみに残ってた番号は消させていただきました。
ってかN2051、40和音データ使わないと着メロヒドイ・・・・でも40和音データは重すぎ・・・・・
ちなみにFはメロディ再生中に数字キー押すと音色やスピードまで変化できる・・・・・
PCMだから綺麗だしやっぱりFがいいや
- 745 :非通知さん:03/03/07 05:48 ID:zlQSTj05
- 電源を切るときに表示されるSeeYou!って画面が、いきなり出て電源が切れる
と思ったのですが切れませんでした。これって電源落ちですか?電源が切れてないのに
電源が切れてるガイダンスが流れるのは不具合何でしょうか?
- 746 :非通知さん:03/03/07 07:16 ID:RBl/D5ND
- りそなダイレクトのタイプはどっち?
俺は赤(あさひ)なわけだが
多分対応は後回しだろうな
下手にプログラムデバッグするとセキュリティーホール作りかねないし
っーか、いまはそれどころじゃ無いみたいだし。
- 747 :非通知さん:03/03/07 07:24 ID:Gj27sgC0
- ぎゃはははははははぁっ!!あびょーんもう仕事行きたくねーよーんあひゃーツカレタノ
- 748 :非通知さん:03/03/07 07:29 ID:k1usfQl/
- なんかFより酷くない?
- 749 :非通知さん:03/03/07 07:29 ID:249eiM8k
- エッチなアップローダーですよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
- 750 :非通知さん:03/03/07 08:24 ID:9WiTEzi6
- なんだ、電源が落ちる不具合は、俺だけじゃあ無かったか
全然過去の反省が生かされて無いな(-.-;)
- 751 :非通知さん:03/03/07 08:43 ID:3rdsZu4n
- りそなredならFOMA新機種用の入り口があって
そこで認証すればはいれますよ。
ただ、うちは埼玉りそなですけど、多分一緒。
ちなみに新機種用の入り口は、一番したに
あるので気づきにくい罠。
- 752 :741:03/03/07 09:16 ID:bYnYIF3a
- >746
俺も赤。
>751
その入り口が昨日追加されたんだ。
一昨日までは>>720状態で放置。
いくらなんでも利用者が1人2人ってコトはないと思うんだが、
3日間で苦情が上がってなかったのが不思議だ。
- 753 :非通知さん:03/03/07 20:46 ID:v0XpYtxK
- きょう、DS行って電源落ちます。とクレーム言ったが交換してくれなかった。
買って一週間たってないのに・・・。
- 754 :非通知さん:03/03/07 22:04 ID:wkioT2Wh
- 最近のDSは滅多な事では交換しないみたいだね
まあ、構造的な欠陥だから
交換しても直らないし
仮に修理に出しても
本体に若干力がかかった
時で無いと起きないみたいだから
NECも異常なしで
突っ返してくると思うよ
ヤフオクで処分が正解かもね(T_T)
- 755 :非通知さん:03/03/08 00:38 ID:p6JZuNC3
- 最近SO504iからFOMAに変えました
今のところ問題ないですね
でも画像は悪いと思います
- 756 :非通知さん:03/03/08 10:32 ID:HP6J0jla
- age
- 757 :非通知さん:03/03/08 10:52 ID:xtBOUKXB
- 買ったが画面がいまいちと電源が落ちるのでヤフオクで処分した 結構高く売れたのでよかったよ ちなみに今はF使い たしかにもっさりはいらつくが機能が多いし画面もキレイなんで気に入ってるよ 待ち受けはNのが長いが
- 758 :非通知さん:03/03/08 11:19 ID:nGc94IRv
- 私が子供のころの話。
友達と遊んでいたら、やや髪の毛が薄い、しかし男前の人が
私たちの目の前に出てきました。
その人はなにやら大声でしゃべっているのですが
その当時は子供だったせいか何を言っているか聞き取れませんでした。
数秒後、男の頭上に突然ふってわいたような金属の塊のようなものが
落ちてきて、男の頭を直撃しました。
男はコミカルともいえる調子で倒れましたが、大事には至らなかったようで
起き上がり、また何かしゃべっていました。
その直後、男の背後に別の男があらわれました。その男は
唇が以上に分厚く、化け物のような顔をしており、私たちは思わず
叫びました
「志村、うしろ、うしろ」
- 759 :非通知さん:03/03/08 18:56 ID:UYzHtW6s
- N2051の機種変しますた。
明日の引渡しです。
待ち遠しい〜。
- 760 :非通知さん:03/03/08 18:59 ID:2fOBNR3H
- >>759
おめ。
- 761 :非通知さん:03/03/08 22:43 ID:4Uw73koC
- >>759
漏れは昨日変えてきた
P207→N2051
科学の進歩を実感した
- 762 :非通知さん:03/03/08 22:59 ID:ppQ0RFpu
- >>761
よく頑張ったな。
とか言う俺もN501を使ってる(もうすぐ4年経つな)。
N2051がほすぃ・・・
- 763 :非通知さん:03/03/08 23:31 ID:OpaPiXb9
- 電源落ちで113に電話して聞いたやり方で
FOMAカードを1度抜いて再度挿してから電源落ちしなくなったよ。
このあたりの接触不良かもね。
- 764 :s:03/03/08 23:40 ID:O9PANapR
- >>753
DS行ってなんとか新品不良で交換した方がいいです。
1週間すぎると新品不良扱いされません。
俺は少し前にN2051にしたけど
今のところ順調
しかしこのスレ見てると少し不安だな・・・。
個人的には携帯メーカーではPかNがオススメでし。
性能(基板レベル)高いし不良率低(悪魔で個人意見)
ちなみに俺は502iから機種変で500円(位)+手数料でした
いろんな割引を適用すれば安くなりますyo!!
- 765 :非通知さん:03/03/09 01:22 ID:2lpOFMwF
- あげとく
- 766 :非通知さん:03/03/09 12:19 ID:DS7TSheK
- 安芸
- 767 :非通知さん:03/03/09 17:45 ID:WEW/zuzR
- iMonaどこにあるの?
- 768 :非通知さん:03/03/09 18:13 ID:XzndaN2Q
- 予約したのまだこないんですが。。。
(もう一週間待ち・・・)
- 769 :非通知さん:03/03/09 18:41 ID:Ae36Kgvw
- オラ、黒を1ヶ月待って先月末納品だったよ。
でも結局、自分はTに戻して
Nは奥さん用になってるが・・・
- 770 :非通知さん:03/03/09 19:45 ID:9BOOza6V
- >>767
ちったぁ探せ。
http://soft.spdv.net/imona/
- 771 :非通知さん:03/03/09 20:01 ID:mTF/vZ0t
- 3980でゲッ!
- 772 :非通知さん:03/03/09 20:21 ID:iUXW/gIZ
- 新規0円なのに、機種変更は25800円と言われた。鬱
- 773 :非通知さん:03/03/09 21:15 ID:bFWuAjA9
- >>772
普通逆なのにね
- 774 :非通知さん:03/03/09 21:44 ID:87s9WJAs
- 新しく出るPのFOMAは(発売のびのびになっているけど)
内容N2051と全くいっしょ。違うのは外側だけ。
ちなみにT9も使える。
- 775 :非通知さん:03/03/09 21:54 ID:DVqqBexJ
- >>774
SDカード 対応だし 液晶も綺麗だよ
- 776 :非通知さん:03/03/09 22:05 ID:voTTlWZ/
-
せめて「ふぉーま」→「FOMA」くらい変換しろよ(泣
- 777 :非通知さん:03/03/09 22:06 ID:87s9WJAs
- >775
見た感じ、Nと液晶のキレイさは変化ないけどな・・・。
- 778 :非通知さん:03/03/09 22:09 ID:fsXdtLAY
- N2051ってアプリは遅いの?
- 779 :非通知さん:03/03/09 22:18 ID:gcgyVnOR
- 何か、めちゃくちゃな事言ってるヤシがいるな(w
確かにソフトは一緒だがな。一回DS逝ってP触らしてもらってこい。
液晶が一緒なんて言えなくなるぞ。
- 780 :非通知さん:03/03/09 22:25 ID:87s9WJAs
- つーか、デモ機ですでに持ってるんだよ。
確かに画面は大きいし・・・TFTだし・・・。
改善されつつあんのかなー。
- 781 :非通知さん:03/03/09 22:29 ID:MxMWymAq
- N2051って辞書機能あるじゃん
それの2ch辞書(顔文字含む)みたいなのってないの?
- 782 :非通知さん:03/03/09 22:58 ID:3toLVaxI
- >>770
さんくす
- 783 :非通知さん:03/03/09 23:53 ID:4whb0qcV
- 赤外線を使って、PCとやりとりしたことある人います?
- 784 :非通知さん:03/03/09 23:56 ID:DVqqBexJ
- 783>>
同じメーカ同士の携帯しかできないらしいよ
- 785 :非通知さん:03/03/10 00:14 ID:sCCTGnjw
- N503や504とではできるんですか?
- 786 :非通知さん:03/03/10 00:15 ID:p/UM5aq4
- >>785
出来ない罠
- 787 :非通知さん:03/03/10 00:51 ID:bRVSyS2+
- 自動電源OFF 自動再起動の件で
N2051 取り変えてきますた DSで
なんか前より電波の入りがよく iモードもサクサク見れるようになった気がする。
変えてよかったかな?
- 788 :非通知さん:03/03/10 00:57 ID:TXQma3mR
- >787
ロットが新しい方が端末の改善が進んでいる……、
ってことがあるのかなぁ。
だとしたら、ちょっとなける……。<発売後すぐN2051を買った人
いいんだいいいんだい! どうせ事務手数料だけだったし!
それに俺は今年末〜来年はじめ発売予定の次期FOMAへの買い増しを
見越して1月中にFOMA契約したんだい!(うちの地方は半年・1年で割引がつく)
……その次期FOMAが延期に延期を重ねて来年4月くらいに発売になったら、
また泣けるのだガナー。
- 789 :787:03/03/10 01:00 ID:bRVSyS2+
- >>788
実は 俺も手数料込みです。
2/19日購入
- 790 :非通知さん:03/03/10 01:08 ID:V87V01tC
- 新規なら504isより安いよねFOMAて
- 791 :非通知さん:03/03/10 01:10 ID:wbiVxWEi
- >>784ー785
F504iSとはできたよ。
- 792 :非通知さん:03/03/10 08:44 ID:UUuCPuUy
- N2002を約1年使い、先日N2051を買い増ししてきました。
色々な割引で、840円(税込み)で買えました!
使ってみると、電波の安定性や、iモードの接続がかなりよくなっている気がします。
それに、なんと言っても電池の持ちがいい!!
一日以上充電無しでもバッテリー表示が3つ!
でも、、ニューロはちょっと使いづらいかも・・
決定ボタン押すときに上下左右にぶれて、ポインタが出てくる・・・
- 793 :非通知さん:03/03/10 10:09 ID:j1bBUtc6
- おれはN2001を14か月使ってN2051に変えました。
やっと実用に堪えるようになりましたね。外回りが仕事なんで
デュアルネットワークで対応してましたが、もう大丈夫!
もともとPDCでパケ死したんでFOMAに変えたんですが満足してます。
今のところ着メロの音が歪むことと、本体と電池のかみ合わせが甘く
がたつくこと、この二点が気になります。
エリアに関してはもともと気にしてません。東京郊外ですがau、Jフォン
よりましですから。
- 794 :非通知さん:03/03/10 12:27 ID:Q3m2n5zU
- N2051に機種変したよーーーー
なかなか(・∀・)イイ!
- 795 :非通知さん:03/03/10 12:37 ID:0vX6Aje6
- >>785
データにもよるかもしれない。俺は着メロ転送でためしたが、
N503→N2051…OK!
N504→N2051…OK!
という結果でした。ちなみにN504からの電話帳全件転送も問題なく出来たよ
- 796 :非通知さん:03/03/10 13:30 ID:6EUxikkx
- >>781
漏れもキボンヌ
- 797 :非通知さん:03/03/10 15:23 ID:iBAziurf
- 画面メモの一番最初を開いて右を押すと確実に
電源が落ちるんだけど…
これはDSに文句言いに行った方がいいでつか?
- 798 :非通知さん:03/03/10 16:28 ID:E6DOCJJQ
- >>797
確実に?コーラを飲めばゲップが出るくらいに確実?797←泣くなw
漏れ只今DSにN2051予約中なんだが不具合あるなら止めようかな…
- 799 :非通知さん:03/03/10 17:08 ID:zV9W8/er
- >>797
あなたは幸運な人です。大半の人は、
テクノのカウンターで再現できないばかりに
まともな対応が受けられず悩んでいます。
すぐDSへGo! 交換させましょうd(^^)
- 800 :非通知さん:03/03/10 17:34 ID:bRVSyS2+
- >>799
そぉ?テクノのカウンターで再現しなくても
俺は交換して貰ったよ。実際に再現出来なかった
気まぐれなんだよ 電源落ちね。
- 801 :非通知さん:03/03/10 18:14 ID:vWIoWGB2
- >>794
ome!!
- 802 :非通知さん:03/03/10 19:06 ID:EJTYEJh3
- 明日買いに行きます!
- 803 :非通知さん:03/03/10 21:42 ID:uVi56B8u
- 最近iMotion MailのCM(ブレイクダンスのやつ)が流れてて
動画の画像が見れる端末のアップ画面があるんだけど
実際の画質と比べてどうですか?
ハメコミ合成にしてはリアルに画質落としてあるようなので
もしかして実写あるいは実際の画像のハメコミ?と思ってるんですが
もしあのくらいなら、なかなかいい感じと思うのですが
- 804 :非通知さん:03/03/10 21:46 ID:YjxCJgU+
- >>803
そのCMは知りませんが、iモーションは意外とイイ!ですよ。
- 805 :非通知さん:03/03/10 22:01 ID:NAdiRiBt
- >>803
あれは、無理。携帯動かしただけで、大きく映像が崩れる。
あと、買って一ヶ月でもう塗装剥離が見られるほど弱い。
もうだめぽ
- 806 :非通知さん:03/03/10 23:05 ID:P6Z0QMK2
- 助けて〜。
どこのサイトだったら、N2051対応の
着メロをDLできるの〜〜。
それも洋楽の。。。
デスチャかジャネットのぉ。
公式サイトがいいなぁ、カード持ってないしぃ。
- 807 :非通知さん:03/03/10 23:41 ID:YCkOcIMP
- カメラ付きって初めてなんですが、ポケットにそのまま入れてたりしたら
レンズ部分とかサブディスプレイって傷付きませんか?
- 808 :非通知さん:03/03/11 00:23 ID:jw78/VCu
- すみません、携帯からなので全レス読めないので質問させてください。
着メロの容量はどれくらいなのですか?
教えてちゃんですみません。
- 809 :非通知さん:03/03/11 00:26 ID:pMaKGYY4
- >>806
公式サイトってのは行ったことないし調べた事無いから、
着メロがあるのかわからないけど
漏れはwebでMIDIを拾ってきて、それを着メロにしてまつ。
PCでググって良さげなMIDI(20k以下だけど)をゲットして、
それをFOMAに転送(漏れは自分のHPに一旦揚げて、
それでFOMAからアクセスしてます)
公式サイトとか国内の着メロサイトは、有料だったり登録がめんどいんで
漏れはハナから使ってないので・・・。
そのノリで待ち受けも自作してまつ。
- 810 :連続カキコ スマソ:03/03/11 00:30 ID:pMaKGYY4
- >>807
外側の液晶は若干だけど凹んでるんで、一応 気は使ってあるみたい
だけど、一応 ポケットとかにしまうときは、そこには携帯onlyでやってます。
他のと一緒にして接触して傷がついちゃうとアレだし。
>>808
MIDI形式で20kまでってことしか覚えてない・・・
- 811 :808:03/03/11 00:45 ID:BLet+EKZ
- >>810さん、ありがとうございます(*´∀`*)
20Kってことは、普通のDoCoMoよりは容量が大きいですよね?
無知ですみません。。。
- 812 :307:03/03/11 00:52 ID:oPGsRshM
- >>810
ありがとうございます。
やっぱり、しまい方に気を付けた方が良さそうですね。
保護シート張ったら、画像がボケそうですし。
- 813 :810:03/03/11 00:56 ID:pMaKGYY4
- >>808サソ
ゴメソ ググってたら、だんだん20kってのも怪しく思えてきた
モウダメポ あの分厚い説明書を枕にして今日は寝ます
役立たずでスマソ
- 814 :非通知さん:03/03/11 00:56 ID:8TiNepzH
- 名古屋情報
国際センター横のショップで聞いたんだけど
3月いっぱいは2051に機種変更するときにデュアルネット用のN251を格安(0〜)で販売してくれるそうだ。
今使ってるN502のヒンジがガタガタ、バッテリーもあぼーん寸前。住んでいるのがエリアの端っこなんでデュアルの頻度が高くなりそうだから、この機会にN2051に機種変更してきます
ところでデュアル側からiショットって送信できたっけ?
- 815 :非通知さん:03/03/11 01:01 ID:GTgxeTPq
- >>814
N251iで撮った画像ならできまつ
- 816 :非通知さん:03/03/11 01:08 ID:kh7K5+ty
- 量販店いけばN2051専用の液晶+レンズ保護シール売ってる
相場380円
レンズ用は極薄なので画質にはほとんど影響なし
- 817 :非通知さん:03/03/11 01:19 ID:poZULw2w
- >>815
ありがと。これでようやくFOMerになれます。パケットパック80にしてパケ代気にせずに過去ログ読んでやるぜ!
- 818 :非通知さん:03/03/11 01:24 ID:GTgxeTPq
- >>817
あと、iMonaも忘れずに
ttp://soft.spdv.net/imona/
- 819 :807:03/03/11 01:29 ID:oPGsRshM
- >>816さん
ありがとうございます。専用が出てるんですね。探してみます。
>>810さん
呼び捨てで済みませんでした。自分のレス番もまちがってたし・・・。
- 820 :808:03/03/11 01:55 ID:BLet+EKZ
- 813さん、なんか調べてもらったりしちゃってすみません。
ありがとうございます、アジ感謝でつ(*´∀`*)
今日はゆっくりまったり寝てください、おやすみなさい。
- 821 :非通知さん:03/03/11 07:07 ID:dduEaN1F
- いきなり、今まで再生出来ていたiモーションが「再生できません」っていうエラー
が出て画面がフリーズして電源落ちた。なんなんだこの機種は・・・・・。
不良品なんでしょうか?使用期間10日間 交換出来るのでしょうか?
- 822 :非通知さん:03/03/11 09:58 ID:mF6zaR8F
- >>816
秋葉原の大型店で探しているのですが、
他の機種はあってもN2051用が見つかりません。
具体的にどの店にありますか??
教えてください。
- 823 :非通知さん:03/03/11 10:36 ID:bFplrmqm
- >>822
西新宿のヨドバカかビックにある
なぜかP2012v用まで先行発売?してる
パッケージはhttp://www.rakuten.co.jp/rastabanana/442369/461669/461639/461643/こんなの
- 824 :822:03/03/11 10:46 ID:mF6zaR8F
- >>823
即レスありがとうございます!
しかも、パッケージの画像まで!(´∀`*)
今度新宿に行って買ってきます!!
- 825 :非通知さん:03/03/11 12:41 ID:zimw9qyA
- 教えてちゃんでスンマソ。
昨日FOMAに機種変しましたが
他携帯に画像が送れません。
なんでだろうなんでだろうーなんでだなんでだろう。
- 826 :非通知さん:03/03/11 12:46 ID:GhP8qEhS
- 他携帯って当然ムーバじゃあないよね?
- 827 :非通知さん:03/03/11 13:28 ID:XfExMwaK
- http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=aFOMA
- 828 :非通知さん:03/03/11 17:23 ID:ZCkJ45NY
- テスターで異常が見つからなかった場合は交換してもらえないのでしょうか?よく電源落ちするのに…。電源落ち又はフリーズって初期不良の対象にならないの?もし、そーだとしたらDoCoMoって最悪でしね。
- 829 :非通知さん:03/03/11 17:24 ID:ArOoH8Qr
- テスターで異常が見つからなかった場合は交換してもらえないのでしょうか?よく電源落ちするのに…。電源落ち又はフリーズって初期不良の対象にならないの?もし、そーだとしたらDoCoMoって最悪でしね。
- 830 :非通知さん:03/03/11 17:31 ID:4/QjHqtf
- http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
(σ・∀・)σゲッツ!!に入れて
みんなでゲッツを流行語に☆
- 831 :非通知さん:03/03/11 17:41 ID:p62NiGeS
- >>825
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045471348/242
- 832 :≪貴方の※女性に人気急上昇のサイドビジネス!夢を現実に・・・≫:03/03/11 17:42 ID:JvK/hUzR
-
※女性に人気急上昇のサイドビジネス!
数日で収入が得られます・・・
お金に興味ある方は是非・・・
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
- 833 :非通知さん:03/03/11 17:45 ID:KF4knHA4
- 下がったスレを見ようとするとサーバーなんたらに繋がる(つД')フォーマは2チャン不向き?
- 834 :非通知さん:03/03/11 18:58 ID:zqW9wxnf
- N2051ブラックに機種変更しようと思っているのが、端末品薄なんですか?
近くのDSや家電量販店に行ったのですが品物がないと言われました。
しかもどのお店いっても価格が2万円ちょっと切るくらいだったし。
都内で在庫あって安いお店の情報キボンヌ
- 835 :非通知さん:03/03/11 19:36 ID:MXdaPVJs
- >>833
アイモナとかいうアプリ使えばいいらしい汁
- 836 :15日はP2102vだけじゃない!:03/03/11 21:12 ID:1jyTct5r
- 15日はN2051にとっても関係ある日になるみたいです。
15日よりN2051のバグ交換始まります。自己申告制ですけど・・
メールフォルダがらみですね。
まれに不具合のある端末は、未開封のメールをフォルダ移動すると、
なくなってしまったりするらしい。
ttp://principle.jp/cbbs/cbbs.cgi?id=foma&mode=one&namber=2562&type=0&space=0
- 837 :797:03/03/11 22:27 ID:RBHT6Ig7
- 画面メモで電源落ちの件なんだけど、問題の二番目にあった画面メモを
消去したら電源落ちしなくなりました。
一体なんだったんだろう…。
- 838 :非通知さん:03/03/11 22:43 ID:VQGAubPe
- >>833
上位30番まで上がってる時にBOOK MARKしとけば、とりあえず下がってもそのスレは見れるよ、
- 839 :非通知さん:03/03/11 22:51 ID:vOqIibPA
- >>809>>813
MIDIなの?
MLDじゃなくて?
結局>>813のいう容量ってどれくらいなの?
説明書にも書いてないよね?
分厚すぎで見落としただけ?
- 840 :非通知さん:03/03/11 22:57 ID:KF4knHA4
- 若割3980円でGet!!
- 841 :非通知さん:03/03/11 23:01 ID:yIxXxvpU
- >>840
オヤジ割りは無いのかYO?
- 842 :非通知さん:03/03/11 23:06 ID:w7EW90B2
- 若者割引29歳以下ってことは30過ぎたらオサーンか…
- 843 :非通知さん:03/03/11 23:06 ID:piFsV/6C
- 受信メールを開いているときに(未開封でないやつ)
機能を押してフォルダ移動したら
選んだフォルダと別のフォルダに勝手に入ってて
何度やってもそこに入っちゃった。
受信メール一覧にして
選択→完了 にしたら移動できたけど・・・
こういう人いない?
- 844 :非通知さん:03/03/11 23:13 ID:qvvTMPY+
- ニューロポインタは、初めは使いづらかったけど
慣れると逆に使いやすいね
- 845 :非通知さん:03/03/11 23:16 ID:jw78/VCu
- 欲しいよ〜。PはいらないからN欲しいぃ〜。
なんで在庫ないんだろ…ムカつく…。
- 846 :非通知さん:03/03/11 23:17 ID:yIxXxvpU
- >>845
寝たか? 地域は、どこYO?
漏れは、数日前にDS数店舗に電話したら、全店在庫有ったぞ@東京
- 847 :非通知さん:03/03/11 23:20 ID:UdTlwPII
- >>846
神奈川です。
でもパケ代節約のために買いたいので金無しなんです。
だからDSだと高くてちょっと…。
DSで安いとこあります?
- 848 :非通知さん:03/03/11 23:23 ID:yIxXxvpU
- >>847
今、FOMA使い? すまんかった割か小僧割使えないの?
- 849 :非通知さん:03/03/11 23:24 ID:yIxXxvpU
- 雨の中、並ぶのは嫌だよぅ
- 850 :非通知さん:03/03/11 23:27 ID:PTKtcMRt
- >>848
今はFOMAじゃないですよ。
でもドコモ使ってます。
若者割引とポイント使って、−7000円ぐらいならなんとか
- 851 :非通知さん:03/03/11 23:39 ID:N2jgxisb
- >>850
漏れもFOMAに変えようかと思ってるんだけど俺と全部一緒。神奈川、金無し、若者割
- 852 :非通知さん:03/03/11 23:52 ID:qvvTMPY+
- 神奈川だったら大和が安いらしい
漏れは、他と比べると安くは無いが、地元の大倉山で機種変 \18,800だった
在庫はまだあったな。
- 853 :非通知さん:03/03/11 23:55 ID:N2jgxisb
- 大和で若割、手込で5980yen
只今入荷待ちだが、一週間位。
- 854 :非通知さん:03/03/12 02:03 ID:jwCNF0Ek
- >15日よりN2051のバグ交換始まります。自己申告制ですけど・・
>メールフォルダがらみですね。
>まれに不具合のある端末は、未開封のメールをフォルダ移動すると、
>なくなってしまったりするらしい。
>ttp://principle.jp/cbbs/cbbs.cgi?id=foma&mode=one&namber=2562&type=0&space=0
15日以降に買ったものはバグ対策済みなんですかね?
- 855 :非通知さん:03/03/12 04:11 ID:IDy9p4Cn
- 電池と本体の間、隙間がありカタカタするのでしが、これって不具合?すんごい気になる…特にメール打つとき。
- 856 :非通知さん:03/03/12 04:15 ID:SNPrWXfU
- >>855
うちのは隙間なんて開いてないよ。個体差か?
- 857 :非通知さん:03/03/12 04:16 ID:4b/ogYeL
- 電池があってないと電源断になりやすいんだよね
- 858 :非通知さん:03/03/12 04:17 ID:M7sc6JJv
- その隙間があると頻繁に
電断するらしいよ。
- 859 :非通知さん:03/03/12 04:31 ID:NRt6a7xt
- 漏れのは隙間ないし、電源落ちたりしない
- 860 :非通知さん:03/03/12 04:43 ID:rvM0g44h
- おれだけなんすか… 電池替えれば治るのかな?
- 861 :非通知さん:03/03/12 04:48 ID:v50gx3OF
- ま、いいか。15日以降新しい端末と交換してもらえば
- 862 :非通知さん:03/03/12 05:54 ID:jwQ5PwHm
- 一ヶ月くらい使ったら次第に電池パックがガタつくようになってきた。
電源断は今のところなし。
- 863 :非通知さん:03/03/12 06:42 ID:RIdoMqwb
- どこ行っても在庫なしか予約でいっぱいなんだけど、西武線周りで
新規安く売っているところ知りませんか?
- 864 :宣伝じゃないんだけど・・・:03/03/12 06:49 ID:uqdJopp1
- >>863
漏れは先週 ここで買いますた
http://www.medias-e.co.jp/medias.htm
けど、契約に縛りがあるのよね
HPには記載されてないけど、メールで送った返事はこんな感じ
新規ご契約時に頂いたオプションは
留守番電話+ゆうゆうコール+一年割引+口座振替
の4点ですが留守電、ゆうゆうコールは3ヶ月間のお付き合いを
お願いしております
その他、口座振替などは期間の制限はございません。
ですです。
- 865 :非通知さん:03/03/12 07:29 ID:jKKSII6M
- 広告うぜえよ
- 866 :非通知さん:03/03/12 09:03 ID:T0BknHXJ
- >>853
大和の店、2月の入荷台数3台でした
今月はちゃんと入荷するのか?
- 867 :非通知さん:03/03/12 12:03 ID:mc0DYwEQ
- >864 その店は入荷早そうだよ知り合いが先週黒を注文して月曜には入荷してたからな!4月には値が上がりそうだから大和より確実かもね
- 868 :非通知さん:03/03/12 15:29 ID:htzYcnKh
- P出るね。中身Nって本当かなぁ?そうならほしいなぁ。
早く実機触りたいYO!
- 869 :非通知さん:03/03/12 16:03 ID:yf3P5uYU
- 聞きたい事があるのですが、時計表示を出荷状態の
「--:--」の状態には戻せないのでしょうか?
- 870 :非通知さん:03/03/12 17:57 ID:SaOnqc+A
- メニュー23とか?
- 871 :非通知さん:03/03/12 17:58 ID:SaOnqc+A
- >>868
パンフレット見たけど、見本画面がNと一緒でビクーリ
本当にそうかもよ?
- 872 :非通知さん:03/03/12 19:25 ID:/t5B4XUl
- 今日の昼間、電源は入ってるんだけど
通話もiモードも出来なくなりました!!
電源切って入れなおしたら直りましたけど
同じようになった人います?
- 873 :非通知さん:03/03/12 19:31 ID:k0zT8GlS
- 2051と2102は松下とNECの共同開発だから、中身が同じなのは当たり前。
- 874 :非通知さん:03/03/12 19:37 ID:9o7FNu5z
- そういえば、以前にドコモとKDDIの社長が「そろそろ携帯電話にもリセットSWを
付けようや」みたいな話をしたことがあったらすい。
OSやソフトが高度になってくると暴走やフリーズの度合いも高まるから仕方ない
かも。
- 875 :非通知さん:03/03/12 19:38 ID:81mUfS0Z
- 縛りって守らないとどうなるの?
- 876 :非通知さん:03/03/12 19:47 ID:9o7FNu5z
- 販売店から嫌がらせを受ける。
- 877 :非通知さん:03/03/12 20:27 ID:jwQ5PwHm
- >>872
FOMAは基本的にどの機種でもそれなるよ。
アンテナマークが立ったまま固まっちゃうやつでしょ?
- 878 :非通知さん:03/03/12 21:19 ID:fiVZzAE8
- >>877
そうなんですかー不良品だと思いましたよ
安心しましたよって、それ不良品か!!
- 879 :非通知さん:03/03/12 21:21 ID:vIPFGnTO
- >>869
1年くらい電池抜いてほおっておけ
- 880 :非通知さん:03/03/12 22:19 ID:JahHwuqt
- >>869
電池抜いて半年放置プレイ汁
- 881 :非通知さん:03/03/12 22:29 ID:ZE0KiRjO
- N2051のバグと言えば・・・
データリンクソフトで新規メールを作って転送すると、転送完了メッセージが出たにも
関わらず、転送されてなかったり、
転送中圏外表示(これは仕様)になった後、ず〜〜っと圏外のまま復帰しなかったり・・
これもバグなのかな
- 882 :非通知さん:03/03/12 22:32 ID:JahHwuqt
- リダイヤル、着歴を消去しても
ユーザデータのリダイヤル・着歴が残るのは仕様でつか?
ガイシュツだったらごめんなつぁい
- 883 :非通知さん:03/03/12 22:41 ID:ZO/2oQsr
- ≫872 漏れのは半日くらい圏外表示になり、新品と交換しましたわ。購入からちょうど一ヵ月の朝でした…
- 884 :非通知さん:03/03/12 22:44 ID:jwQ5PwHm
- >>883
それって電源入れ直しても直らなかったですか?
電源入れ直して直ればFOMA標準仕様なんですがね。
機種を選ばず何回も経験ありますよ。
- 885 :808:03/03/13 00:58 ID:8OCP4tx/
- 着メロの容量わかりませんか?
自分的に調べはしたのですが、PCをもっていないため携帯から調べたのですが
携帯からだと結局わかりませんでした。
教えてチャソですみませんが、わかるかたがいたら教えてください。
何度もすみません。
- 886 :非通知さん:03/03/13 02:46 ID:PpKK0fVT
- 非通知設定で64k接続ナシって言う意味不明な着信履歴があったよ
番号通知お願いサービスセットしてるのぃい
何じゃこりゃぁ?
- 887 :非通知さん:03/03/13 03:08 ID:PSydOtVC
- >>886
>>413以降に書いてあるよ
- 888 :非通知さん:03/03/13 09:18 ID:XmEO5YYv
- >>886
それはFOMA向けのワン切りです
ちなみに非通知拒否にしていてもとりあえず着信したゃう困ったワン切りです
- 889 :非通知さん:03/03/13 09:31 ID:VuyDGEuL
- 新規、機種変だたよ〜ん。
しばりもなし。東日本。
在庫ごく僅か〜(⌒o⌒)
- 890 :非通知さん:03/03/13 11:14 ID:fqm/KIKD
- >>889
????????????????????????????????
- 891 :非通知さん:03/03/13 11:48 ID:4gppUCiA
- >>881
何のデータリンクソフトを使ったの?
- 892 :非通知さん:03/03/13 12:12 ID:we100RHd
- >>885
mldは10k
midは20k
- 893 :非通知さん:03/03/13 12:17 ID:2TDCxAzi
- 漏れも64k着信キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 894 :非通知さん:03/03/13 12:20 ID:CS25KVtI
- >>891
> 何のデータリンクソフトを使ったの?
NECの純正データリンクソフト。
今朝N2051を見たらPINコード入力待ちになってた。
どうやら夜中、勝手に再起動がかかった模様。オイオイ
- 895 :非通知さん:03/03/13 12:29 ID:TwcUwBwf
- PIN入力、いちいちめんどくさい
これじゃ目覚ましするにも電源切れないじゃないか
まぁ、FOMAの仕様だから仕方ないけど
- 896 :非通知さん:03/03/13 18:18 ID:cfhNqSsV
- お奨めの着メロサイト、いいとこありますか?
- 897 :非通知さん:03/03/13 19:00 ID:ekXtCh/3
- 数曲をつなぎ合わせてメドレー形式になってるトコってどこだったっけ?
- 898 :非通知さん:03/03/13 19:15 ID:CS25KVtI
- >>895
> PIN入力、いちいちめんどくさい
> これじゃ目覚ましするにも電源切れないじゃないか
PINコード入力しないように設定すればいいんじゃないの?
- 899 :非通知さん:03/03/13 19:21 ID:O7xHBYwR
- iモーションってPCじゃまだ見れないの?
- 900 :非通知さん:03/03/13 19:22 ID:z0EjyN52
- >>898
そりゃそうだ。
でも、どうしても「万が一」を考えてしまうんだな・・・
寝る前と起きてからいちいち設定を変えるのもめんどくさいし・・
まぁ別にどーでもいいや。それなりには満足してるし
- 901 :非通知さん:03/03/13 19:24 ID:ACd8bbWw
- >>899
みれるよ
http://ak.to/doga/
- 902 :非通知さん:03/03/13 20:37 ID:O8cSqVRt
- 昨日モニターで手に入れたけど・・・
最初は何じゃこりゃ?、と思った。
今日は更に糞加減に気が付いた。
現在、N504isとP504isを使ってるんだけど、これらに比べると糞・糞・糞
@液晶がだめ。(白に黄色がかかる・暗い)ひょっとしてN504i用のを流用か?
P504>N504>>>>>N2501
Aキー・レスポンスが遅い
P504>N504>N2501
B着信音がだめ(小さい・音色悪し・)
P504>N504>>>>N2501
Cカメラが悲惨
P504>>>N504・N2501
Dキー・ボタンの感触悪し(ストローク長い・パコパコ音・硬い)
P504>N504>>>>N2051
Eボディが安っぽい(キーボード側もマグネじゃなきゃNじゃない!・ヒンジもだめ・ネジを隠せ)
N504>>P504>>>>>N2051
Fアプリが・・・
P504>>>>>N504・N2051
皆は、糞だと分かって寛大な気持で使ってるの?、なんで?
もう時代はPなのか?、こんなんじゃNは終わりじゃ!!!
- 903 :非通知さん:03/03/13 21:22 ID:e3bH3VvW
- >>902
感じ方は人それぞれやろ。
SOが一番ってゆう人もおれば、どうしてもMってゆう人も・・・
てゆうかN2501ってなんじゃい?
- 904 :新品:03/03/13 22:03 ID:KeZlI8q4
-
フォーマ 安いよN2051 https://furima.rakuten.co.jp/user/seller_itemlist.php3?action=2&subm=1
- 905 :非通知さん:03/03/13 22:07 ID:kcn2CrW4
- 電話機を電話機として見なさないと、こういうところを欠点と感じてしまうのだな。
別にFOMAを擁護するつもりは無いけど、音質を考えたら今更movaを使おうとは
思わないな。
つーか、個人的にはPDCの音質こそが糞なわけだが。
- 906 :非通知さん:03/03/13 22:12 ID:CS25KVtI
- >キー・レスポンスが遅い
>P504>N504>N2501
>カメラが悲惨
>P504>>>N504・N2501
と言ってる時点で、単なる携帯オタと判明
どう考えても両方とも
P504>N2501>>N504 だろう
- 907 :非通知さん:03/03/13 23:28 ID:rlrmUUZu
- ブラックとシルバーどっちがいいですか?
シルバーだったらカバーのよごれが気になるんですが・・・
- 908 :非通知さん:03/03/13 23:57 ID:XGu6rm4h
- ブラックは汗が渇いて白っぽくなるが…
- 909 :非通知さん:03/03/14 01:34 ID:kWIuzltn
- 既出だったらスマソ
先日N211iからN2051に機種変しました(デュアル)
その際、新携帯(N2501)にデータ(アドレス等)一切入っていない状態だったのですが、仕方がないコトなんでしょうか?
どなたかご存知でしたら、教えてください。
また以前にこの様なカキコミがありましたらご誘導願います。
- 910 :非通知さん:03/03/14 02:02 ID:q2c32r8x
- >>909
電話帳データを移してもらえんかったと言う事なのかな?
DSならフツーにやってくれるよ。
- 911 :非通知さん:03/03/14 02:12 ID:cSXRGGMO
- >>909
DSで機種変して旧機種からデータ-の移しもやってもらいました。
D503i→N2051
最初、端末のメーカーが違うから無理だと思って何も言わなかったんだけど、向こうから
どうしますか?って切り出してきたです。
データ-手打ちで打ち直すつもりだったので、助かりました
- 912 :非通知さん:03/03/14 02:28 ID:kWIuzltn
- >910サン
>911サン
ありがとうございました。
ちなみに私はDSで機種変していません。
町にある安いお店でやって貰いました。
一応、明日オープンの時間になったらデータ移ってなかった旨を連絡してみようかと思っています。
無理なら手打ちで頑張ってみます!
即レスに感謝です。
N211iに赤外線付いてないからが原因なのかな?と勝手に思っていたりしたんですが、そんなコトなさそうですね。
明日、ショップに連絡してみます。
- 913 :非通知さん:03/03/14 02:52 ID:JqaRftYQ
- (^^)【 山 崎 渉 握 手 会 】
突発OFF板から出張です。
全板において意味不明のage荒らしで有名な山崎渉が握手会を開催!
詳細はこちらのスレで。
http://life2.2ch.net/test/r.i/offevent/1047559255/
- 914 :非通知さん:03/03/14 03:03 ID:D8IsM9Jx
- アイコンアプリ何か知りませんか?
- 915 :885:03/03/14 03:38 ID:IlUc8coU
- 着メロの容量について質問した>>885です。
>>892さん、ありがとうございます!
とても助かりました。
お礼レス遅くなってすみませんでした。。。
- 916 :非通知さん:03/03/14 05:56 ID:7T5ZpzT8
- >>906
P504iSのカメラ何ぞ糞だろ!
液晶画面の照度が高いから綺麗に見えるだけ。
PCで見ると
N2051>>N504iS≧P504iS
- 917 :非通知さん:03/03/14 10:54 ID:whqsWZQG
- >>912
東海エリアのDSだったら自分でメモリコピー出来る機会が置いてあるんだけどね。
他のエリアはどうなんだろ?
- 918 :非通知さん:03/03/14 12:03 ID:9qIk/SSV
- みんなT9入力使ってる?
数回試したが俺はダメだ。かな入力より時間かかるよ。
- 919 :非通知さん:03/03/14 12:23 ID:dLnwW/i7
- >>917
中央にもあるよ。FDに入れてくれるサービスもやってるよね?
- 920 :非通知さん:03/03/14 12:49 ID:RMYjRTA4
- >>918
慣れるとあんな使いやすいモンはないと思うけどね。
- 921 :非通知さん:03/03/14 13:01 ID:48sZxUXc
- もうT9とNP以外は(゚Д゚)ゴルァ!になりますた。
- 922 :非通知さん:03/03/14 17:53 ID:8AATAaNN
- これってN2051とまるっきり同じかな。
だったら悔しいなぁ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13208.html
- 923 :非通知さん:03/03/14 18:13 ID:F84xOGdE
- おぉー!!
これがN2701かぁー
これで、とりあえず2台持ち歩かなくても済む様になるのか
写真で見る限り、ほぼ完成品みたいだが
どっちかーつうと、N2051より先に出してもらいたかった。
- 924 :非通知さん:03/03/14 18:41 ID:8AATAaNN
- 値段高そうだな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/42553-13209-1-1.html
- 925 :更にできるようになったな!:03/03/14 18:57 ID:EQYG690J
- 「80パーセント?冗談じゃありません!現状でN2051の性能は、
100パーセント出せます!」
「アンテナが付いてないようだが」
「アンテナなんてあんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
「やはりアンテナが無いと開閉スピードが落ちるな」
- 926 :非通知さん:03/03/14 19:00 ID:6BPi7xYD
- >>924
おぉ〜アンテナがある!!
- 927 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/14 19:04 ID:JVLgXKMP
- >>909
ドコモショップには、メモリ移すPCみたいなの置いてあるから、自分でやれってことかもw
- 928 :非通知さん:03/03/14 19:31 ID:CYQgXZBn
- 都会+大学構内が主な移動範囲だからデュアルネットワークサービスで充分だし、
2071の発売で2051の売値が下がるのに期待だな。
- 929 :非通知さん:03/03/14 19:44 ID:oqRe+tcN
- N2701って発売日いつなんですかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030314-00000030-zdn-sci
- 930 :非通知さん:03/03/14 20:36 ID:fV0l1T3R
- なんだかJフォンの驍ンたいな感じ
- 931 :非通知さん:03/03/14 22:26 ID:XV2XGu3C
- N2071 (・∀・)イイ!!
やっぱ N2051買わないで N2071待てばよかったよ
- 932 :非通知さん:03/03/14 22:27 ID:DPNM6UMF
- N2071カコワルイYO。
「漏れ、痴呆在住」と自己主張してるようで萎える
- 933 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/14 22:58 ID:qyFfOrXC
- 2071発表で、2051安くならないかな?
- 934 :非通知さん:03/03/14 23:01 ID:gbL/ahlN
- FOMAへのメモリコピーって、機種によっては
メールアドレスが移らないことがないか?
おいらの場合、SH251→N2051で
メールアドレスがコピーできなかった。
ほかの場合はどーなんだろ。
- 935 :非通知ちゃん:03/03/14 23:33 ID:P/A/dsA+
- どなたか拡張コネクタのピン配置を解析したかたいませんか?
USBのデータ2本のピンだけわかればいいのですが・・・
- 936 :非通知さん:03/03/14 23:34 ID:JqaRftYQ
- 今相場はどうなん?
- 937 :非通知さん:03/03/14 23:51 ID:FlkmbFLQ
- DSに置いてあるメモリーコピー機ならアドレスも移るのでは?
- 938 :非通知さん:03/03/14 23:59 ID:VB9B9+EA
- 835さんへアイモナってアプリ何処にあるの?ナゾ
- 939 :非通知さん:03/03/15 00:06 ID:FPd/SBIm
- http://soft.spdv.net/imona/
- 940 :非通知さん:03/03/15 00:10 ID:I1M5AZPD
- iMonaから記念カキコ
本この端末購入しました
- 941 :非通知さん:03/03/15 00:19 ID:3/zBluCP
- 939の神様ありがとうございます(つД')
- 942 :909:03/03/15 00:55 ID:fhK1yarG
- みなさんありがとうございました!
>909です。
今日、近所のDSにてミナサンの教えてくれた通りメモリをコピーする端末にて無事にN2051にもメモリ入りました(゜∀゜)!!
親切にレスくれた方々、本当にありがとうございました。
- 943 :非通知さん:03/03/15 01:28 ID:4fdazHFh
- >>942
無事メモリが移って良かったね♪
- 944 :非通知さん:03/03/15 02:17 ID:5szQWzDt
- >>928 >>931-933
おいおい、2701だってば。
間違えている人間の方が多いとは(w
- 945 :非通知さん:03/03/15 07:55 ID:FPd/SBIm
- >>941
アイモナと書かれれば検索してもなかなか見つからん罠
- 946 :非通知さん:03/03/15 08:05 ID:r8RQ/y1M
- >>945
アイモナと書いた者です。
皆さん失礼しますた。アイモナ入れてからパケ代減りましたです。
- 947 :非通知さん:03/03/15 14:35 ID:3/zBluCP
- >>946
具体的にどれくらい減った?
せっかくのマルチタスクなんだから書き込み終了にしないで欲しいよな<i-Mona
- 948 :非通知さん:03/03/15 18:51 ID:aflAC4Tq
- 質問なんですが、
ダウンロードした画像がサイズが小さかった場合、
拡大とかってできるのでしょうか?
- 949 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/15 19:00 ID:Z+zJ/tVI
- >>944
釣れました。
- 950 :非通知さん:03/03/15 23:04 ID:Dokz+crN
- >>948
出来ないネェ・・・
- 951 :非通知さん:03/03/15 23:12 ID:QPv3hY/G
- >>948
その画像が転送OKだったなら、一度PCに移して、
拡大してから転送しなおせばよいと思われ。
- 952 :非通知さん:03/03/15 23:14 ID:QPv3hY/G
- N2701のデザインはカコイイと思う。
というか、N2051のデザインってかっこ悪すぎ。。
デュアルじゃなくていいから、N2701のデザインのFOMAがほすぃ。。
あと、フォトライトがデュアルなところもうらやますぃ。。。
- 953 :非通知さん:03/03/15 23:46 ID:VK103/fp
- N2051って画面側の方が本体側より幅広でなんか不恰好なんだよね、
おじんが好みそうな「ラメ」デザインもイマイチ。
片手での開閉がし難い
N2701はシンプル&スマートで非常ーによろし
- 954 :非通知さん:03/03/15 23:49 ID:rdzv0/rw
- 現ユーザーさん達に聞きたいです!
N2051を買おうと思っていてN2701の発表に悩んでいます。
すぐにでもFOMAにしたいなって思っているんですが
現在のN2051ユーザーさん達は使っていて困ること結構あるんでしょうか?
逆にやっぱりここがいいとか教えてください!
- 955 :非通知さん:03/03/16 00:16 ID:PuKIDLW8
- >>954
ここが…と言えば画像添付の時に1ブロックって出てわかりにくいこと。
あとはN503isに似てる操作なのでドコモのN使いなら混乱ないと思う。
あと、5のボタンがへこみすぎかと思えるくらい。
ごめん。ありきたりで。逆に言えば差し当たりの問題がないってことね。1月使っても困ったことないし
- 956 :非通知さん:03/03/16 00:19 ID:b7YcPfFq
- 一昨日からN2051のユーザーになったばかりです。
N2051は自動電源OFFで例えば23時なったら自動的に電源を
切るよう設定することはできないんでしょうか?
前の端末にこの機能があったので、切るのを忘れそうになり
ます。
そんなのマニュアル嫁ば書いてある!という内容でしたらすみ
ません。
- 957 :非通知さん:03/03/16 00:29 ID:3ayeQgbr
- >>954
N2051+N251i(デュアル)ユーザーその@さんの証言
FOMAはいいよー最高!一度使ったらもうPDCには戻れなくなるYO!
通話音声が明瞭、パケットパックに入ればiモード代がかなりお得、
他キャリアのメル友と写メ交換がらくらく
ドコモの社長が「出来るだけ早く投入したい」と述べている事からも
N2701の発売はそう遠い日では無いと思われ
値段がこなれてきたN2051を買うという手もあるけど
漏れは2台持ち歩くのが難儀なのでN2701が出たら即行ゲトするつもり
- 958 :非通知さん:03/03/16 00:52 ID:3ayeQgbr
- >>956
そういえば自動電源OFF機能無いな…
movaならmenu+33なんだけど…
- 959 :非通知さん:03/03/16 01:45 ID:5nVWJqB2
- すみません
撮った写真のファイル名に『.』を使う方法はないでしょうか?
- 960 :非通知さん:03/03/16 15:13 ID:8uUCnm6f
- 次スレはこんなんどう?
|∀・) コソーリ ◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part4
でもネタ切れかあ。スレ消費しない。
- 961 :N2051ユーザーより:03/03/16 16:25 ID:5AK0WqWm
- 気に入らない点
1.ボタン ポチポチ煩い
2.内蔵アンテナがマイクの下にあり、電波受信しづらい
3.内蔵メモリーの少なさ
この三点だな。
だから、俺はP2102Vにしたいなぁ。
新規→即解で。でもどこにも売ってない
- 962 :非通知さん:03/03/16 16:35 ID:5uGK4bn4
- >>961
おおむね同意だな。
今後はPDCの50*系と2**系のように、ハイエンドは210*系、普及機は205*系になるかもね。
- 963 :非通知さん:03/03/16 19:32 ID:s2/7xpdt
- devnote
http://k.vitalbit.com/?a=tools/devnote/
これ使ったことある椰子いる?
赤外線でPCに送ったファイルを解凍して、中身見れるように
してくれるらしいんだが。Nのiモーションも解凍できる?
- 964 :非通知さん:03/03/16 20:10 ID:iLRTD16z
- 音声通話中に、アイモードだけ切断することって可能?
- 965 :非通知さん:03/03/16 20:26 ID:AyKCRPyf
- Nらんどから画像メール送るの面倒になってきたからドコアル使おうと思うんだけど。
業者からの迷惑メールが来るようになるとかってある?
- 966 :非通知さん:03/03/16 20:28 ID:aQ0k3z2N
- >965
今の所、何も来ませんよ
- 967 :非通知さん:03/03/16 20:28 ID:jL0+U5XA
- N2051から記念カキコ。
- 968 :非通知さん:03/03/16 20:37 ID:AyKCRPyf
- >>966
サンクス。
これだけだと何だな。俺はN210i→N2051
ソフトが使いやすくなってるから端末としてはかなり満足。
あえて不満点を上げるならば、
・ACアダプタを差していると操作しにくい
・内側カメラが撮ると左右反転される
・テキストメモの件数が少ない
・設定のメニュー分類が相変わらず分かりにくい
ってあたりかな。
- 969 :非通知さん:03/03/16 20:57 ID:JoRt2KpO
- 前にも書いたんだけど・・・
受信メールをフォルダ移動させると選択した
フォルダと別のフォルダに入る。
受信メールを開いて移動させると必ず起こる!!
タイトル画面だと起こらないんだけど・・・。
私だけなのかなぁ?!
- 970 :非通知さん:03/03/16 20:59 ID:QeE/HTsU
- メール受信のフォルダ移動の現象は自分にはないですね(~へ~;)
- 971 :非通知さん:03/03/16 21:35 ID:i6FKhCdR
- 埼玉・熊谷在住の者です。現在はN503iS使用。
えーと、行動範囲は熊谷以南〜池袋程度なんですけど、電波面からしてN2051は充分使えますかね?
熊谷で8,800円だったんですけど・・・(−若者5,000円と+事務3,000円で機種変)
秋葉原とか大宮で17,800円とかだったのでどうにも信用ならんですよ。。。
- 972 :非通知さん:03/03/16 21:47 ID:vklvNtJW
- ニューロポインタの耐久性ってどうよ?
この前買ったばかりなのに、もう異音がしてきたが…
グルグル回すと内部の何かと、こすれてる音がする。
異常かな?
- 973 :まき:03/03/16 21:59 ID:fJzwonRT
- 本日、デュアルにして来ました。
21800円ですた、鉄筋15階の奥まったトイレでも
アンテナ1本立ちました。
- 974 :973:03/03/16 22:01 ID:fJzwonRT
- ↑名古屋です。
- 975 :非通知さん:03/03/16 22:02 ID:rI/L8UvT
- >>971
エリアについては分からないけど値段は妥当だよ。
俺は若者使用で\5,200で契約変更したし(23区内、先週)
- 976 :非通知さん:03/03/16 22:14 ID:GqGDr9E5
- 今日Nにしました。
ほんとはPにしたかったけど在庫が無くて、
しかもP2002が死んでしまったので、仕方なくNで妥協しようと思ってました。
ドコモスポットに逝ってPのモック触ったら、ムービースタイルは大した物でもなく、
第一私はカメラをあんまり使わないという事に気づいたので、Nでもいいかなと思いました。
で、実際使ってみると乳露おもしろいし、電波感度も通話品質もイイ!
メモリが少ないとたたかれていましたが、気になる程でもないですね。
Pなんてどうでもよくなってしまいました。
SDカード(128MB)代を損するところでしたよ・・。
- 977 :非通知さん:03/03/16 22:40 ID:i6FKhCdR
- >>975
あんがとー。
自分のとこより安いとこがあるとホッとしますわw ズンズン前向きに考えます。
ポインタは・・・要らないなぁ。
デスクトップに何も貼るつもりもないし。auユーザの時、例のジョグ系を使ってたけど、半年でダメになっちまった。。。
そりゃ使い方によるけども。
- 978 :非通知さん:03/03/16 22:47 ID:V87q3Rk1
- >>968
>メニュー分類が分かりにくい
うーん、そうかなあ…。
Pよりかずっと分かりやすいと思うけど。
Pはメニューに入ると「設定」ってのがあるけど、いろんな項目がごちゃ混ぜ。
Nは細かく分類されているから分かりやすい。
N2051はタスク分けも多くなったから、より使い易くなった。
- 979 :非通知さん:03/03/16 23:16 ID:/H0OaFbG
- 現ユーザーさん達のご意見いろいろ勉強になりました!
とりあえずN2051にしようと思いますが入荷待ちで月末になりそう・・・。
若者と他割引系でも\15000くらいと言われてるんですが23区内激安スポットはどこなんでしょう?
- 980 :非通知さん:03/03/16 23:20 ID:GLpSHQDW
- PDCからの機種変ですか?
激安店なら5000円札でおつりがくる値段ですよ
- 981 :968:03/03/16 23:26 ID:AyKCRPyf
- >>978
Pは昔のしか知らないけど設定項目がリスト表示になってたからあんまり気にならなかった。
Nはメニュー設定がディスプレイにあったり、
メール着信鳴動時間がiモード鳴動時間になってて分かりづらかったりするのが難点。
まぁ、慣れの問題なのは分かっているんだが。
タスクはめちゃ便利だよね。感動したよ。
アプリで遊んでる途中で着信して電話終わってからも続きで遊べるし。
NらんどのチェインアローSPがかなり楽しい。
>>977
特定の人間に良くメール送る場合はメアドを貼っておけるから便利だよ。
- 982 :非通知さん:03/03/16 23:54 ID:oNE3grfK
- >>981
でもチェインアローSPって不毛じゃない?
ずっとやってっても大してスピード上がらないからやろうと思えば無限にスコア取れるような…
- 983 :968:03/03/17 00:05 ID:Ws6yUd9i
- >>982
あー、それは思う。1時間くらいやったらカンストした。
なんつーか暇つぶしにだらだらやる感じ。
確かにもうちょっと緊張感が欲しい。
- 984 :非通知さん:03/03/17 03:27 ID:oSA/LfAI
- 通話ボタン(CLRの左)で着信をとろうとしたらMultiボタン(CLRの左上)を
押しちゃって通話にはいれないミスを最近よくやらかす。
あれ,話し声が聞こえない?→画面を見るとタスクメニューが出てる
エニーキーアンサーにしてるから他のボタン押せばいいんだけど,つい。
- 985 :非通知さん:03/03/17 05:54 ID:TPS3f/CU
- お奨めのキャリングケースあったら、教えてください
普通の折りたたみのタイプのでは、アンテナの部分が邪魔になって、
収納出来ません。 やっぱり 楽天のドコモモバイルドリームかなぁ
- 986 :非通知さん:03/03/17 06:12 ID:YkrbGwmd
- 現在N502itユーザーなんだがそろそろFOMA進出希望ってことで
N2051かP2102Vかで迷ってるんだがおまいらならどっちに汁?
スレ違いかもしれんが、あえてこのスレで聞いてみる。
- 987 :非通知さん:03/03/17 06:40 ID:/1ULKaOf
- 985>>
俺はDoCoMo純正のを使ってるよ、特に不便無いし。
- 988 :非通知さん:03/03/17 07:29 ID:/M8kwbKJ
- >>986
本スレ見てFOMA自体の問題点が気にならないのならどっちでも
いいのではと。
- 989 :非通知さん:03/03/17 07:31 ID:n6XhVXmD
- >>986
やっぱり最大の違いはテレビ電話が出来るかどうか、この一点に尽きる…。
まあ、Nでも動画メールは出来る訳だし、
- 990 :非通知さん:03/03/17 09:44 ID:Tx7IUwrr
- >>971
栃木の片田舎だけど機種変で7800円だよ。
漏れはムーバからの乗り換えキャンペーンで別のところに
頼んだからここでは買ってないけど。
- 991 :非通知さん:03/03/17 12:37 ID:Ie7hpeUc
- >>956
めざまし時計使え。設定した時間に起動して鳴るから
- 992 :非通知さん:03/03/17 12:39 ID:8Q7da5I7
- >>100
赤外線通信は、どんなソフト使えばいいですか?
N2051⇒PCでは、PCにはどんな形式で保存されますか?
- 993 :非通知さん:03/03/17 12:45 ID:jYvOx25/
- そろそろ新スレ
- 994 :非通知さん:03/03/17 12:55 ID:oFFOFBuc
- 千
- 995 :非通知さん:03/03/17 12:55 ID:uVX2HXC7
- 千
- 996 :非通知さん:03/03/17 12:55 ID:TE759ZCh
- 千と千尋
- 997 :非通知さん:03/03/17 12:55 ID:xQgxVimd
- 千と千尋
- 998 :非通知さん:03/03/17 12:55 ID:1E5vSYtc
- 千
- 999 :非通知さん:03/03/17 12:56 ID:YI2AjAtp
- 千
- 1000 :非通知さん:03/03/17 12:56 ID:YBAaE48e
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★