■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★TU-KAについて語ろう PART20★
- 1 :非通知さん:03/02/21 17:19 ID:ctURaeLU
- 前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044115081
関連スレは >>2-5 あたりで
- 2 :非通知さん:03/02/21 17:19 ID:b5pGKSvj
- 22222
- 3 :非通知さん:03/02/21 17:20 ID:ctURaeLU
- 過去スレ
PART18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042603753/
PART17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040642907/
PART16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039022962/
PART15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036564920/
PART14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033652847/
PART13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031656399/
PART12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029999954/
PART11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027871204/
PART10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025359530/
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022902132/
PART8 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1019/10199/1019991613.html
PART7 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1015/10159/1015920947.html
PART6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011685429.html
PART5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1003/10035/1003560010.html
PART4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/995/995441231.html
PART3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/988/988989300.html
PART2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/980/980266082.html
PART1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/972/972838213.html
- 4 :非通知さん:03/02/21 17:23 ID:ctURaeLU
- ツーカー新機種★TS31について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035806521/
ツーカー新機種☆TT31について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040299185/
KYOCERA★ツーカー京セラ端末総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045358143/
ツーカー公式サイト
http://www.tu-ka.co.jp/
- 5 :非通知さん:03/02/21 17:29 ID:LTJQW44R
- 5
- 6 :非通知さん:03/02/21 17:30 ID:Ey3OcA/n
- あうはおろか、しや塚よりも使えない
移動体通信業界1のボッタクリ企業「NTTドコモ」を
ブランドイメージや顧客数だけでわざわざ他のスレにまで来て
No.1とほざいてる盲信ドキュモ信者。
何処が良いのか理解不能&将来はどうなるかわからない
マイナー次世代を「FOMAはイイ!」と他社の誹謗中傷に励みながらも
ひたすら「FOMAマンセー」と持ちあげるあふぉーまヲタ・・・。
これほど酷いヲタクは2ちゃんねるの中でもなかなかいません。
中身はあう・し・塚以下とプライドだけはいっちょ前の負けを認めない
排他的な社会のゴミクズのドキュモ信者は「氏ね!!」と言う言葉以外、
何も言うことはありません。
2ちゃんねる一番ウザイ奴ら、それはドキュモヲタ・信者・工作員・・・。
- 7 :非通知さん:03/02/21 17:33 ID:dsqPEqUK
- あ、ちゃんとTP21スレがなくなってる
- 8 :たてたひと:03/02/21 17:36 ID:ctURaeLU
- アレはいらんでしょ…と思ったので.
- 9 :非通知さん:03/02/21 17:41 ID:NJDXZCaR
- >>1
乙。そしてあなたの判断は正しい。
あれは基地外のオナニースレですから・・・。
- 10 :非通知さん:03/02/21 17:47 ID:U9qRkatZ
- >>1乙
- 11 :非通知さん:03/02/21 18:50 ID:J4owbAGG
- 乙です。PART20まできましたか。
- 12 :非通知さん:03/02/21 19:34 ID:1kb5CoEc
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044315892/l50
- 13 :非通知さん:03/02/21 22:09 ID:dsqPEqUK
- たとえば、北海道や沖縄では
メール(@mail)やウェブはできるんでしょうか?
ローミングの意味があまりわかりません
- 14 :非通知さん:03/02/21 22:15 ID:NJDXZCaR
- >>13
東名阪以外ではJフォンエリア内なら通話・スカイメール・EZ@mailは出来る。
但しEZ@mailの場合はパケット通信ではなく回線交換式の時間制課金になる。
- 15 :非通知さん:03/02/21 22:32 ID:PzF3Xwn3
- 前スレにも出てた質問なんだが
解約するときって何がいる?
もちろん携帯以外に
- 16 :非通知さん:03/02/21 22:53 ID:NJDXZCaR
- >>15
携帯電話、身分の証明出来る物、印鑑。
つーか最近「解約する時〜」って書き込みが多くて欝。
そんなにドコモやJがイイのか?あ、auもあったか・・・。
- 17 :非通知さん:03/02/21 23:27 ID:PZSRGWL5
- >>1
乙です。
- 18 :非通知さん:03/02/21 23:38 ID:beSwJX1W
- >>14
嘘書くなよ。
ローミング地域は、通信方式は回線交換でもデータ量課金。TD11でやってたのと一緒。
- 19 :非通知さん:03/02/21 23:48 ID:NJDXZCaR
- >>18
TD11使った事無いから何とも言えないが、俺はJフォンエリアでは
時間制課金になると聞いたぞ?
- 20 :非通知さん:03/02/21 23:55 ID:3cUd31Z0
- >>19
嘘つきめ。謝罪と賠償を(ry
ttp://www.tu-ka.co.jp/news/release/010823.html
- 21 :非通知さん:03/02/21 23:58 ID:NJDXZCaR
- >>20
よく分からない・・・どうやって課金されるの?
- 22 :非通知さん:03/02/21 23:58 ID:eN2NCOky
- 正直ツーカーに魅力を感じられる人は少ないだろう
- 23 :非通知さん:03/02/22 00:01 ID:jXwJ9MEu
- >>21 よく嫁。ここは釣り堀じゃないぞ
通 信 料 金 は 従 来 通 り で す 。
(EZwebスタンダード・プレミアム :3円/1分まで、10円/1分以降)
(EZweb@mail :0.27円/128バイト)
- 24 :非通知さん:03/02/22 00:07 ID:SyGnQN8M
- >>23
なるほどな、すまそだった。別に俺も釣り師じゃないんだが・・・
と、言う事は俺はあそこの掲示板の奴に嘘を教えられたと言う事か・・・欝だ氏脳
まぁ、俺はスカメ派だからあんまり関係ないんだが・・・プリティだし(w
- 25 :非通知さん:03/02/22 01:04 ID:0fmJiZb8
- 記憶と推測に頼った話なのを断っておく。
>>24
まぁ、TD11が出た当初は、東名阪以外ではサービスが受けられないか、
回線交換扱いの課金だったような気もする。(よく覚えていない)
パケットが全国で使えるようになったというアナウンスの後で、J もパケット
を使うとアナウンスされた時には、2001/08/31 のアナウンスの準備の裏では、
既に J とのパケット網の調整が進められていたのではないかと思う。
J も、いきなり全国でパケットを始めた訳ではなくて、TD11 のように
回線交換しか使えない交換機の場所では回線交換を使って擬似パケット課金を
実施していたように記憶しているけど。
- 26 :非通知さん:03/02/22 01:53 ID:LUrT94A3
- TS31のCM見たぞ。なんじゃあれ?
- 27 :非通知さん:03/02/22 01:56 ID:DJzrSqvC
- >>25
TD11は最初からp@bitですけどね。
パケットや回線交換だと分かりにくいから、
p@bitと表記したんだけどね。
@mailで回線交換の課金はプリケーだけです。
- 28 :非通知さん:03/02/22 02:09 ID:0fmJiZb8
- >>27
> TD11は最初からp@bitですけどね。
いえね、東名阪を外れた場合は... ですよん。
確かに東名阪では P@bit だけど、何か制約あったような。> 発売当初
- 29 :非通知さん:03/02/22 03:54 ID:Svg2Blqd
- >>28
http://www.tu-ka.co.jp/news/back_no.html
↑これを順に読めばわかる。
ちなみにEZweb最初の頃Jローミングエリアは使用不可だった、
というのはあるが、課金方法に違いがあったことはない。
- 30 :非通知さん:03/02/22 10:29 ID:TPhjjE6B
- >>28
つまり、P@bit対応端末=@mail対応端末では、EZWebの接続に回線交換接続は出来ても
時間課金はできなのですよ。
TD11は、9600bps回線交換接続、パケット課金な端末でした。
エリアについては>>29の言う通り、EZWeb自体が東名阪でしか使えなかった。
- 31 :非通知さん:03/02/22 11:25 ID:pTkCOaB3
- 今朝の朝日新聞にTU-KAの記事が載ってたね。
- 32 :非通知さん:03/02/22 11:37 ID:SyGnQN8M
- >>25>>27-30
なるほどな。複雑で細かくは分からないけど大体分かった・・・。
>>31
詳細きぼんぬ。
- 33 :非通知さん:03/02/22 11:45 ID:3aFt3EIF
- ツーカー、携帯の機能の簡素化戦略
中高年にアピール
http://www.asahi.com/business/news/K2003022200272.html
これからシンプルで頑張るよ〜って記事。
でも内容はたいしたことない。
- 34 : ◆r3U0acYjuM :03/02/22 11:47 ID:1XA8nlor
-
- 35 :非通知さん:03/02/22 11:49 ID:4c3ATSLR
- TT21の値段を下げてくれ!1万円前後でカルテルしてないか?
- 36 :>>33のコピペ:03/02/22 11:54 ID:SyGnQN8M
- ツーカー、携帯の機能の簡素化戦略
中高年にアピール
カメラ付きなど機能の充実ぶりを競い合う携帯電話業界で、4位のツーカーグループが「逆張り」路線を
進めている。「シンプル」をキーワードに、携帯端末の機能や操作を簡素化。利用者開拓の余地の大きい40歳代以上の
中高年層に使いやすさをアピールする。利用料金を減らす「デフレ対応」の戦略も打ち出している。
ツーカーグループ3社の1月末の契約台数は前年同期比8万5000台減の約383万台で、下げ止まっていない。
反転の決め手として、「『さらなる多機能化、複雑化は必ずしも必要ではない』と考える顧客に、他社とは異なる用途を提案する」
(津田裕士ツーカーセルラー東京社長)戦略を打ち出した。昨年秋に売り出した新シリーズは、カメラはついていない。折り畳み時の
厚さは携帯端末で当時最も薄い1.5センチで、重さは85グラム。大手3社が年末商戦に向け、カメラ付きの新商品を相次いで投入する
のを横目に、シンプルさを売り物にする。さらに今年から、「画面の文字が大きい」「メールの送受信が簡単」など使いやすさを売り物にする
路線を新商品で加速中だ。この戦略の背景には、国内の携帯電話市場が約7400万台と飽和状態が近づく中で、「携帯を保有したことがない中高年層」
が最後の未開拓市場として注目されていることがある。ツーカーの市場調査では、40歳代半ば以降の世代で「携帯は通話と簡単なメールのやりとりができれば十分」
という声が案外多かった。それが路線転換のきっかけだという。約10種あるツーカーの販売端末のうち、新シリーズは4人に1人が選ぶ人気機種になった。
さらにこの層を開拓するうえで、料金設定にも工夫する。ツーカーは昨年末「基本使用料より無料通話サービス分の方が多い」という実質的に基本使用料ゼロという
サービスに改定した。ほかの大手3社は毎月の基本使用料の15〜80%前後にあたる金額が無料通話できるサービスが大半だが、違いを強調する。
これが吉と出るか凶と出るか・・・?
- 37 :非通知さん:03/02/22 11:59 ID:wZclr+rr
- すいません。
スレ違いか迷ったんですが質問させて下さい。
最近ツーカーのTK22のプリティ携帯を使い始めました。
気に入っているんですがプリティのため壁紙が変えられません。
そこでケーブル経由で壁紙を送りたいんですが、ソフトは何を使ったら
いいのでしょうか?
JポンのJ-T08用の純正転送ソフト?とかは使えるのでしょか?
それとも何か別のフリーソフトなどあるのでしょうか?
市販のケーブルとソフトをセットで買うか迷ってます。
どうか教えて下さいませ
- 38 :非通知さん:03/02/22 12:02 ID:4c3ATSLR
- >>36
つーことは、キャラは北村総一朗で決まりだな。
- 39 :非通知さん:03/02/22 12:03 ID:Zz6kUTrc
- >>31
俺も見た・・
しかし中高年を取り込むって・・?
そんな事しか考えられないから1月末時点で前年同月比▲8万5千台だ〜【ツーカー3社合計】
あとこれはオマケって事で
★携帯電話大手の契約台数★
第二世代 第三世代 計
ドコモ 4287.9万 15.6万 4303.4万
AU 827.0万 531.3万 1358.3万
Jフォン 1345.2万 0.5万 1345,7万
ツーカー 382.8万 −−−− 382.8万
- 40 :非通知さん:03/02/22 12:08 ID:GPhBe3A3
- 不謹慎な言い方だが、いつ亡くなっておかしくない高齢者に
ツーカーの2年縛りはキツイ。
- 41 :非通知さん:03/02/22 12:12 ID:QhFRo6dD
- >>39
そうそう、そういうのは市場の大半を担う若い世代がある程度確保できてから
着手すべきではないのかな〜 中高年も買うとき先に考えるのやっぱドコモだし...
- 42 :非通知さん:03/02/22 12:15 ID:vST8jJAA
- >>35
いったいどことカルテルなんてするのよ?
- 43 :非通知さん:03/02/22 12:20 ID:SyGnQN8M
- 某塚掲示板で「ツーカーも追々アプリやムービーメールを導入する」って
書き込み見たけど、まさかなぁ・・・。大体これらってそんなに需要あるか?
俺はいらないなぁ・・・それに>>31の記事を読んだら余計期待薄じゃないか・・・?
これだとTT31やTK31も危ないな。皆期待するなよ。多分裏切られるから。
アプリやムーニーが欲しけりゃauにした方が無難だぞ・・・
- 44 :非通知さん:03/02/22 12:23 ID:zw9HJTUs
- ツーカーがAUと同じKDDIグループにある限りツーカーの高機能化
は望み薄だな。
- 45 :非通知さん:03/02/22 12:24 ID:vST8jJAA
- 高性能なんて望まないから
パケ割つけて欲しい
- 46 :非通知さん:03/02/22 12:27 ID:RWjiSoSm
- >>43
たしかにそうですな〜
今後のツーカー新機種・・・(仮想)
TT31(仮)電話&メール機能のみ・・・・(カメラなし)
TK31(仮)ワンタッチダイヤルの機能を更に拡大(カメラナシ)
たのむからこんなんにするなよ〜(鬱)
- 47 :非通知さん:03/02/22 12:31 ID:SyGnQN8M
- >>46
あなたの予想が当たるかも・・・?
大体こんなもんじゃないかなぁ・・・と思う。
個人的にカメラいらないしezwebも使わない(と言うか使えないw)ので
電話&メールのみのTT31は大歓迎だがなぁ・・・普通の人は不満だろうけど。
- 48 :非通知さん:03/02/22 12:31 ID:Nv369RVe
- >>46
TT31、J−T08は無理でもJ−T09と同等であって欲すぃと思うのは漏れだけ?
- 49 :非通知さん:03/02/22 12:38 ID:7DcCooFL
- >>39
ドコモとその他のキャリアってすごい差があるんだね〜
これじゃあ負けだぁ↓
ガックシ↓
- 50 :非通知さん:03/02/22 12:50 ID:SyGnQN8M
- 俺が思うに、もう東芝と京セラはハイスペック機は出さない気がするんだよなぁ。
で、ハイスペック機は三洋に二年に一回ペースで出してもらう・・・みたいな。
東芝はTT21がハイスペック最後なのかも分からんし、京セラももしかしたらもう
ファンスタイルさえも出さないかも知れない・・・。だって「中高年」はカメラや
ファンスタイルなんかいらないでしょう?TT31も俺の予想ではカメラ&ムービー再生機能を
除いたJ-T09みたいな感じになるんではなかろうか・・・あくまで俺の妄想だが・・・。
そんな訳で、春から起用の新イメージキャラクターは綾小路きみまろと予想。
- 51 :非通知さん:03/02/22 13:55 ID:D6G/77Eg
- >>37
http://www.pic-net.com/meister/
こういう感じのソフトをお探しですか?
しかし、このソフトはドコモとauのみの対応です。 m(_ _)m
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/jt08/jt08_soft03.htm
あと、J-T08の転送ソフトは「J-T08」のみの対応です。
- 52 :非通知さん:03/02/22 13:57 ID:ZHZjHYI1
- ソニーとアイワみたいに
auはハイスペック
TU-KAはロースペックになったりして
- 53 :非通知さん:03/02/22 14:01 ID:SyGnQN8M
- >>52
既にそうなってる罠。
相談なんだけど、あまり携帯を使わなくなったので最近プリティに
買い換えて5000円カードを投入したんだけど、約2〜3週間でもう
2500円分使い切っちゃったんだよね。で、これだと通常契約の方が
安いんじゃないかって思う様になったんだけど、実際どうなのかな?
今は通話とスカイメールしか使ってない。
- 54 :非通知さん:03/02/22 14:01 ID:2GjLXw2c
- >>52
ちょっと違う。
- 55 :非通知さん:03/02/22 14:21 ID:tH16IR+q
- 機種変したいんだけど、今の携帯思い出がかなりあるから
使わなくなっても残しておきたいんだよね。
買えたら今の携帯は引き取られるのかな?
- 56 :非通知さん:03/02/22 14:22 ID:D6G/77Eg
- >>53
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
1ヶ月の使用頻度がどの位か分からないのでハッキリと申し上げにくいのですが、
\5000カード(500円分のプレミアム付き!)で、
スカイメールだけ使うと考えると550回送信可能。通話だけ使うと最大55分通話可能。
だいたい半分ずつ使うと…メール225回、通話27分。
「一ヶ月のうちに、もう少し利用する」と言うのであれば変更をご検討下さい。
http://www.tu-ka.co.jp/charge/page.html
- 57 :非通知さん:03/02/22 14:24 ID:xZS0zcTP
- >>53
通常契約のシンプル35の方が安いと思うが、2年縛りが嫌なら
JフォンのプリペイドPjゴールドかプリカが良いと思う。
Pjゴールドかプリカなら1分あたりの通話料が60円(20秒/20円課金)
でスカメは1通5円。プリティは1分あたりの通話料が100円(6秒/10円
課金)でスカメは1通10円。料金差が激しくなった。
- 58 :非通知さん:03/02/22 14:24 ID:BaOeQ/CX
- 土日はローズでまったり
タウンモールリスポに駐車、徒歩一分
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~onahama/union/store/index.html
小名浜ローズ劇場 成人映画3本立て(含むレトロピンク映画)
http://www.abc-iwaki.com/movie/
http://www.jcb.co.jp/yutai/leisure/chiiki/tohoku.html
小名浜グリーン劇場、アニメ映画など
http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=th&id=40142
- 59 :非通知さん:03/02/22 14:37 ID:0fmJiZb8
- >>29
Thanks
で、順に確認したんだが、TD11は4月に発売。(ちょっと遅れたかも。でも、
4月中か、遅くとも5月には見かけたはず)P@bitは7月に開始。
★素朴な疑問 > P@bitが始まるまでの間はどうしてたんだ???
> ちなみにEZweb最初の頃Jローミングエリアは使用不可だった、
一応、「東名阪以外はサービスを受けられないか」とお断りしてあったので、
当初より否定せず(使えないが第一候補)。一応、少しずつ思い出してきたところ。
>>30
P@bit対応端末=パケット課金だけど、P@bitが使えるようになったのは2001年7月。
更に記憶を遡ると、「パケット課金ができるのは7月からだから、慌てて機種変
せんでもえぇぞ」と、パケット課金の開始まで相方を待たせた記憶も。
機種変時期を決めるに至る前には、サポートに問い合わせたんだが、TD11に機種変
するとEZwebを使えなくなったのか、パケットサービスまでは時間課金になったのか
は確認できない。(そのような期間を設けなかったから、明細もなし)
やはりEZweb系が使えない期間があった端末のような気がする(藁 > TD11
- 60 :非通知さん:03/02/22 14:49 ID:W+kA93Rf
- >>59
違う、7月からは「パケット課金」ではなく「パケット通信」を導入したというだけで、
パケット課金=P@bitはTD11発売時点からだよ。
つまり、
・TD11利用時とパケット非対応エリア(Rm含む):回線交換で通信するけどパケット課金
・他の機種でパケット対応エリア:パケット通信してパケット課金
ってこと。
- 61 :18=60:03/02/22 14:53 ID:W+kA93Rf
- 参考
・本年4月上旬、インターネット接続サービス「EZweb」に新たに「EZweb@mail
(イージーウェブアットメール)」を追加すると共に、お客様が送受信したデータ量
に応じて通信料金が計算されるデータ量課金(呼称「P@bit=パビット=」)を導入
・最高28.8kbpsのデータ伝送速度のパケット通信サービスを本年7月以降順次、
提供
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/010215.html
59は「パケット通信」と「データ量課金(パケット課金)」の区別ができてないと思われ。
- 62 :非通知さん:03/02/22 16:26 ID:G5Lf8y3a
- 電話番号の維持と長期割引が適用されてるから使い続けてるだけで
パケット割引なし・カメラ無し・機種の選択余地なしを
歓迎してるわけじゃないよ〜。
今年中にauに同番移行させてくれるとかじゃないなら
ツーカーはもう諦めるよ。
- 63 :27:03/02/22 16:27 ID:C8BCB/V5
- >>60
そうですね。
どんな接続方法でも、同一の課金方法の名称として、
P@bitとしたんですよね。
>>59の言い分だと、P@bitと言う言葉を使う意味が無いんだよ、
そこを分かってくれよ。
- 64 :非通知さん:03/02/22 16:27 ID:piqtQZ1x
- TK23も出るんだ。(東海のページより)
Kばかりそんなに出されても、未来永劫私はKを買わない!!(TK02で失敗して以来)
そういえば、東海の「フリーメール」プランはなくなったのかな?
- 65 :非通知さん:03/02/22 16:28 ID:DJzrSqvC
- >>62
さようなら、ばいばい!
- 66 :非通知さん:03/02/22 16:41 ID:8U+zBHgO
- >>64
って事は
TK23:関東>東海>関西ってなりそう・・ゲっイラナイ・・売れ残り
を西へ垂れ流しか?
TS31は関西から北上するみたいなのに〜
- 67 :非通知さん:03/02/22 17:14 ID:vST8jJAA
- >>64
カタログからなくなっただけで、
プランは残るんだってさ。プラン表をよりシンプルにするため。
ショップとサポセン両方で聞いてみた
- 68 :非通知さん:03/02/22 17:44 ID:2GjLXw2c
- >>59
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/5884.html
P@bitによる課金はデータ量による課金だ。回線接続方式を使って通信する場合も、
回線に接続している時間ではなく、実際にEZwebでやりとりしたデータ量に対して課金される
- 69 :非通知さん:03/02/22 18:01 ID:4c3ATSLR
- >>64
このやろう!TK23のマイナー・バージョン・アップTK25出しちゃうぞ!
- 70 :非通知さん:03/02/22 19:27 ID:CT8ofL5B
- >>26
俺もたった今CM見た・・・・
なんじゃあれ・・・・あんなんじゃ売れんな・・・
でも鮎よりはいいかも?金かかってない分新機種に力入れるか
お客様に還元せよ〜
- 71 :非通知さん:03/02/22 20:18 ID:qL6smk/l
- >>59
だから、わざわざ『回線交換接続、パケット課金な端末でした』って書いてんのに。
TD11はパケット“通信”はできない端末ですよ。
ちなみに、パケット通信に対応している端末でも、パケットエリア外(Pマークが表示されていない時)では回線交換接続で、9.6kbpsの通信速度しか出ません。
その時も、当然課金はパケット課金です。
- 72 :非通知さん:03/02/22 21:56 ID:SyGnQN8M
- >>56-57
レスさんくす。そうなのかぁ・・・。
基本的にJは好きじゃないから乗り換えは考えてないんだけど、
シンプルプランだと余っちゃうんだよなぁ、通話+スカメだと。
一番良いのはコンボなんだけど、もうコンボって受け付けてないんだよね?
- 73 :ななし ◆HIVbrlMx2I :03/02/22 22:11 ID:dcLMWZlP
- >>72
塚ショップで聞くだけ聞いてみたらどうでしょう(藁
- 74 :非通知さん:03/02/22 22:14 ID:SyGnQN8M
- >>73
それもそうだな(w
でもショップで聞いたら絶対シンプルプラン勧めてくるでしょ?
ツーカーコンボって儲からないらしいし・・・(w
- 75 :非通知さん:03/02/22 22:55 ID:GGMkwIlw
- >>74
ってか、使われまくると赤字です。
- 76 :非通知さん:03/02/22 23:03 ID:SyGnQN8M
- >>75
大丈夫。超ライトユーザーだから(w
- 77 :非通知さん:03/02/22 23:50 ID:SutRZ+mF
- コンボで儲からないのならV3はもっと儲からない?
- 78 :非通知さん:03/02/22 23:58 ID:XlO0GV6b
- http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tk23.html
- 79 :非通知さん:03/02/23 00:01 ID:TW7yjnXP
- なぜツーカーホン関西の負債額が多いかというと。。。
- 80 :非通知さん:03/02/23 00:04 ID:k2Ksl+xf
- >>79
V3のお陰、と言う事か・・・
それにしても君、IDがXPだよ。
- 81 :非通知さん:03/02/23 00:12 ID:TW7yjnXP
- >>80
使ってるOSもWinXPだよ
- 82 :非通知さん:03/02/23 00:13 ID:HASN5Nkt
- >>59の謝罪まだ?
- 83 :非通知さん:03/02/23 00:22 ID:k2Ksl+xf
- >>81
凄い、神後輪だ。
- 84 :非通知さん:03/02/23 00:25 ID:a7dkaaYu
- >>79
関西の負債は日産時代のものです。
- 85 :非通知さん :03/02/23 00:37 ID:h0yVquKN
- >>64 >>67
1週間前、フリーメールミドル、契約してきましたよ。
おそらくフリーメールがあると、bestやMVPのお得感が強調できないからはずしたんだと思います。
夜安いから、フリーメール。
- 86 :37:03/02/23 00:42 ID:uEnieSRT
- >>51
遅レスで申し訳ありません。
シェアウエアとかがあると別スレで教えていただいたんで色々試してみたいと思います。
ダメだったら市販のソフト(ケーブル別売りがあるそうなんで…)買います。
どうもありがとうございました。
- 87 :非通知さん:03/02/23 00:44 ID:MHjPvwFQ
- >>33,>>36,>>39-41,>>44-49
中高年をターゲットにするなら、TU−KA版「らくらくホン」を発売すべきだなぁ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0209/06/n_rakuraku.html
あと、auの「家族割」、TU−KA利用者まで拡大して欲しいです。
- 88 :非通知さん:03/02/23 00:52 ID:aqOhCcOz
- >>72とりあえずシンプルで契約して、即コンボに変更すりゃいいじゃん。最初は着メロだの待ち受け系ダウンロードで無料分くらい使うでしょ。ま、今なら最初からコンボもいけるかもね、変更はできるわけだし、2年縛りにはかわらないから。
- 89 :非通知さん:03/02/23 01:00 ID:k2Ksl+xf
- >>88
プラン変更は可能なんだね。でもその時ってシンプル解除料(4900円?)は
取られないの?まぁとりあえずもうちょっと様子見てこの先も今と同じ使用頻度
だったら変えようと思ってるんだけどね。今から変えると残高が勿体無いし・・・。
- 90 :88:03/02/23 01:10 ID:aqOhCcOz
- >>89
シンプル系←→コンボ系の変更の場合、
解除料金はかかりません。
ただし、期間はリセットされるので、
変更適用月からまた2年縛りのカウントし直しです。
- 91 :非通知さん:03/02/23 01:11 ID:k2Ksl+xf
- >>90=88
さんくす。今後の参考にしまふ。
- 92 :非通知さん:03/02/23 01:16 ID:aqOhCcOz
- >>91
一応ショップで確認してくださいね。
自分は89のように言われたんですが、
昨年末の話ですので。
- 93 :非通知さん:03/02/23 01:19 ID:k2Ksl+xf
- >>92
去年末ですか・・・確認取ってみます。ありがとうございました。
- 94 :非通知さん:03/02/23 01:35 ID:HGutfDrg
- 教えてチャンで申し訳ありません。
TT21を使ってるのですがメールの着信音の設定が
いまいちよく分かりません・・・。
説明書読んでもちょっと・・???
送信する時に音はいらないのでメール通知消したら
受信する時の音まで消えちゃいました・・。
どうやったら受信の時だけ音が鳴るように出来るのでしょうか?
- 95 :非通知さん:03/02/23 02:07 ID:0Uu9x9i7
- だいたいのところ、まだイヤーズで契約できるかな?
- 96 :非通知さん:03/02/23 02:10 ID:wbEGp7zO
- 東京、ダイヤルパンチに変わる何かを用意してくれないと、この先心配。。
ツーカー歴5年のヘビーユーザーの独り言でした。
- 97 :非通知さん:03/02/23 02:41 ID:0Uu9x9i7
- >>96
確かにな。ドキュモゆうゆうコールみたいのがイイ!!
- 98 :非通知さん:03/02/23 02:58 ID:e2D+qUs1
- 一応HPにはダイヤルパンチ残ってるけど、いつから廃止になるの?
- 99 :非通知さん:03/02/23 02:59 ID:0Uu9x9i7
- >>98
旧プランと同時じゃない?
- 100 :非通知さん:03/02/23 03:19 ID:RWcnY6n3
- 100ゲッツ!
- 101 :非通知さん:03/02/23 03:31 ID:0Uu9x9i7
- >>100
ダンディ坂野だな。そりゃ。
- 102 :非通知さん:03/02/23 03:42 ID:N9scWIi7
- >>101
(σ・ω・)σだっけ?
- 103 :非通知さん:03/02/23 03:48 ID:0Uu9x9i7
- >>102
ウマー そのとおり
- 104 :非通知さん:03/02/23 03:56 ID:dcFawtD5
- 塚って結局JAVAのせないの?
- 105 :非通知さん:03/02/23 04:36 ID:M3mWU4Zt
- >>30
>つまり、P@bit対応端末=@mail対応端末では、EZWebの接続に回線交換接続は出来ても
>時間課金はできなのですよ。
>TD11は、9600bps回線交換接続、パケット課金な端末でした。
↑間違ってるよ。
それじゃあ、プリdeメール使用時どうやって課金するのさ。
- 106 :非通知さん:03/02/23 04:36 ID:M3mWU4Zt
- >>72
>一番良いのはコンボなんだけど、もうコンボって受け付けてないんだよね?
コンボどころか、ビジネスやファミリーなど旧旧プランも新規加入できるじゃん。
電器店で断られたなら、ツーカーショップ行け。全く問題無し。
- 107 :非通知さん:03/02/23 04:38 ID:a7dkaaYu
- >>105
回線交換による時間制課金
- 108 :非通知さん:03/02/23 04:40 ID:M3mWU4Zt
- >>107
俺に言われても困る。
- 109 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/23 04:44 ID:dFjCiQby
-
ただいま、ヤフーBBではアク金で書き込めない状況になっており、
実況スレしか書きこめません。ひろゆきやりすぎだよ
ま、ヤフーBB持ってるけど、
それだけじゃないんで書き込めなくても関係ないけどさ(w
- 110 :非通知さん:03/02/23 05:10 ID:nRJ8ccbu
- >>105
じゃあ、「通常契約では」と注釈付けておけばいいか?
- 111 :59:03/02/23 06:51 ID:lSulBTrk
- しばらく来ない間に同じような突っ込みが繰り返されてるのね。
念のため釈明しておくけど、回線交換、パケット交換、パケット課金、全部区別
できています。P@bit が回線交換でもパケット交換でも使えることも。
>>59 の P@bit は7月から云々のくだりは、typo。パケット云々を置換してしまった
際の typo でした。スマソ。
あとは、パケットとしてのカウントができるようになったのが、もうちっと後だった
のかと記憶違い&PressReleaseを斜め読みし直した際の読み落としともうズタボロ(藁
もっとも、TD11発売前に客センに問い合わせもしていますが、その時には回線交換で
パケット課金をしているという概念が頭になく、2001年8月か9月頃になって、
その実態を知ったのですが、記憶があやふやなところへ、きちんと整理せずにpostして
しまったわけですな。意味不明なことを書いてしまった。
- 112 :59:03/02/23 07:08 ID:lSulBTrk
- >>105
TD11が9600bps回線交換接続、パケット課金な端末は合っている。
えっ。そこじゃない?(^^;
関西はプリdeメールを始めるにあたって、課金システムを改訂したんですかね。
回線交換でも@mailに対応できる端末仕様にしたからこそできる技というところかと。
ちなみにTD11のみが回線交換のみで、TS11以降は回線交換とパケット交換とに対応。
プリdeメールとして使う時は、パケット網を通さず回線交換にすれば、時間課金
できますね。昔のEZwebみたいに。
- 113 :非通知さん:03/02/23 09:12 ID:S2J3kdm3
- >>112
時間課金なんかにしても何もメリットはないけどな。
- 114 :非通知さん:03/02/23 11:23 ID:/7kgY+BO
- http://www.tu-ka-tokai.co.jp/charge/freem.html
料金プランのページからリンクされてないけど…まだフリーメールありました。 (#^0^#)
- 115 :非通知さん:03/02/23 11:35 ID:/rnETvrD
- >>113
プリペイドでパケット課金できないからね。
現状において各キャリアとも、その月に利用したデータ量÷128バイトでパケット
数を算出しているが、プリペイドではそれができないので(通信終了時点で残高
から引く方式だから)毎回端数を切り捨てるか、切り上げるかしないといけない。
切捨ては通常契約より有利になるから当然やるべきではないし、そもそも通信ご
とにパケット数と料金を算出できるシステムは備えていない。
だから、プリペイドに導入するためには時間課金しかないわけ。
メリットは料金的なものではなく、「プリペイドでも使えるようにした」というだけ。
使えること自体がメリット。
- 116 :非通知さん:03/02/23 12:34 ID:CISqihM6
- >113
関東のマイタイム、ワイドタイムみたいなものですか?
- 117 :非通知さん:03/02/23 18:05 ID:5g9isXkH
- >>114
それ見たかったんだ!ありがと!
- 118 :非通知さん:03/02/23 18:43 ID:JBpDUc4H
- 質問がありまつ
TK22TT22TK23を新規で買おうと思うのですが、
通話性能が一番良いのはどれでつか?
- 119 :非通知さん:03/02/23 18:48 ID:kRyAkNWX
- >>118
一緒
- 120 :非通知さん:03/02/23 19:12 ID:f7U57VL+
- プリケーセット買おうと思うんだけど、
プリケーとしての期限が切れてから、
白ロムになった本体をショップ持ち込んでの正規契約はできますか?
- 121 :非通知さん:03/02/23 19:21 ID:N1ZuPhVx
- 解約って契約した本人が行かないとできないかな?
- 122 :非通知さん:03/02/23 19:25 ID:vvb/mpNN
- >>121
委任状書けば問題ない
- 123 :非通知さん:03/02/23 19:27 ID:N1ZuPhVx
- >>122
委任状ってどんなの?
- 124 :非通知さん:03/02/23 20:08 ID:9r5ekkcO
- >>123
”委任状”とは
常識の部類に入るので、自分で調べましょう
- 125 :非通知さん:03/02/23 21:03 ID:r5815+DK
- >>118
TT22
- 126 :非通知さん:03/02/23 21:07 ID:It/1k1C8
- >>120
できるでしょ。
(番号の)期限切れてからだと
電話番号変わると思うけどね。
- 127 :非通知さん:03/02/23 22:23 ID:B5uOdfFk
- auのカシオ端末が来週ブラック発表するらしい。
3年近くtu-ka使ってきたが、スマン、auに移ります。
auにはワイドタイムと同じ30秒10円もあるし・・・・・。
- 128 :非通知さん:03/02/23 22:24 ID:zErOM6VW
- >127
ブラック発表ってなんですか?
- 129 :非通知さん:03/02/23 22:35 ID:Uk3igg3q
- >>127
じゃあな、二度と会うことは無いだろう。
- 130 :非通知さん:03/02/23 22:53 ID:8fv292D+
- >>128
ブラックベリーの追加。カタログ、モックは既にある。
地域によって違うが、東海では27日までは現物出してはいけない旨指導がある。
スレ違いなのでsage
- 131 :非通知さん:03/02/24 01:15 ID:9G0s62F9
- TD11のEZweb@mailはローミングエリアでもデータ量による課金ですよね?
- 132 :非通知さん:03/02/24 01:20 ID:mC/oGTr1
- 教えてちゃんでごめんなさい。
過去スレ8まで検索しましたがわからなかったので教えてください。
ツーカーで着信拒否した場合は「ツーツー」ってなりますか?
それとも何かアナウンスが流れますか?
- 133 :非通知さん:03/02/24 01:44 ID:B+q9GTxI
- >>132
取説によると、非通知に対しての着信拒否は
「番号を表示してかけなおせ」という内容のアナウンスが流れる。
それ以外は、「ツーツー」らしい。
地域によって違ったらすまんが。
- 134 :非通知さん:03/02/24 01:52 ID:kZkN6h7a
- >>132
ツーカー東京はツーツーになった。
- 135 :非通知さん:03/02/24 15:43 ID:f5Zwp4wj
- ツーカー東京はツーツー東京になった。
- 136 :非通知さん:03/02/24 16:49 ID:vhkCNNqD
- 結局どのプランが一番よいんでしょうか?
当方、通話料、通信料込みでだいたい月一万ちょいくらいです。、
- 137 :非通知さん:03/02/24 17:01 ID:omms4Lt1
- >>136
どこに住んでいるかかかないと答えようが無いよ
- 138 :136:03/02/24 17:04 ID:vhkCNNqD
- あ、すいません。東京です。
一番いろいろ安そうなTU-KAにする予定です。
- 139 :非通知さん:03/02/24 17:07 ID:kZkN6h7a
- >>136
ツーカーの、
東京ならシンプル100コース(基本料金10000円無料通話15000円)
東海ならMVPゴールド(基本料金12000円無料通話12000円)
関西ならツーカーV3ロイヤル(基本料金10800円無料通話10000円)
ぐらいだと思う。収まりが良さそうなのはシンプル100かな。ただ2年契約で
契約満了前の解約には違約金9900円が必要になる。下の二つにはそういった
ことはなかったと思うけど、当方関東なので詳しくは分からん。スマソ
- 140 :非通知さん:03/02/24 17:16 ID:omms4Lt1
- >>138
通話料を考えると
ワイドタイムがいいと思う。縛りも無いし
- 141 :非通知さん:03/02/24 18:09 ID:aq+O9dxj
- >>138
自分もワイドタイムだけど一津同料金だしスカメ無料もついてるしお薦めですよ。
ドキュモにフラッシュ搭載されるようだけどますますパケ死にかドキュモユーザー
スレ違いスマソ
- 142 :132:03/02/24 18:53 ID:mC/oGTr1
- >>133
>>134
どうもありがとう。
いちおツーカーフォン関西なんですけど、
着信拒否の機能とかは関東も関西も同じっぽいですよね。
- 143 :非通知さん:03/02/24 19:26 ID:SG0n+6y3
- 今純粋に通話機能以外をを使っている人tu-ka以外がいいかもしれん。
なぜならこの先あなたが必要と思われる機能が携帯電話についたとしても
それはtu-ka以外になるはずだから。
- 144 :非通知さん:03/02/24 19:41 ID:TPIdiCCw
- >>143
通話もCDMAで音のいいAUの方がいい。
- 145 :非通知さん:03/02/24 20:05 ID:41lXZqJw
- AUって塚より音良いの??
- 146 :非通知さん:03/02/24 21:59 ID:hIjc2Jxf
- >>131
YES
>>145
それは昔の話。今は都市部でかなり悪化してる。
- 147 :非通知さん:03/02/24 22:17 ID:8NBRKRS0
- >>145
auより良いとは言い切れないけど、少なくともドキュモたJよりは
良いと思われ。でも俺au→ツーカーだけどauと比べても大差なかったよ。
あんまり変わらない感じだった。回線空いてるからかな?EZwebもauの64kより
速かったと記憶している(ツーカーは28.8k)。今はプリティだからEZ使ってないけど。
- 148 :非通知さん:03/02/24 22:38 ID:jN/6k3Ep
- 塚って塚同士だとマジで音良いよね。
だけどその塚同士ってのが難しい・・・。
- 149 :非通知さん:03/02/24 22:40 ID:OqfsDCCf
- ドコモもJもいずれは3Gに完全移行する
そうすれば品質のいいCDMAになるから塚ピンチ?
- 150 :非通知さん:03/02/24 22:44 ID:8NBRKRS0
- >>148
それは何処の会社でも一緒。
音質最悪と2chで叩かれまくりのドコモだってドコモ同士の通話なら
CDMAなんか目じゃない罠。まぁ安定性はまた別だけどな・・・。
でもツーカーは通話先がツーカー以外でも結構音質は綺麗だと思われ。
俺知り合いにツーカーユーザー殆どいないけど相手がツーカー以外でもかなり綺麗だと思う。
- 151 :非通知さん:03/02/24 23:07 ID:be4Snsei
- TT21を使ってる方に質問があるんですけど・・・
カメラの撮影サイズは160×120ドット(前後)のモードのみですか?
VGAとかCIFサイズのモードありますか?
教えてくだされ
- 152 :非通知さん:03/02/24 23:12 ID:vdUC63wE
- >>131
そうですよ。
- 153 :非通知さん:03/02/24 23:37 ID:1vyDp3gs
- >>151
9行or8行or5行3行
×
144ドットor120ドットor96ドット
の組み合わせです。
- 154 :非通知さん:03/02/24 23:48 ID:1vyDp3gs
- そうだ、この機会に聞きたいんですけど、
TT21のEZWEBのメールの着信音を人やグループごとに変えることって不可能ですか?
スカイメールの方は変えれるんですけど・・・実は発売日に買ってから悩んでますw
どなたかアドバイスください、おねがいします。
- 155 :151:03/02/24 23:53 ID:be4Snsei
- >>153
ん??
内蔵カメラの画像サイズのことなんですけど・・・
- 156 :非通知さん:03/02/25 00:11 ID:r7nXQURD
- >>155
撮影サイズってことですよね?
なぜか、内部ソフトの表示じゃそうなんです。
ですので、具体的に何ドット×何ドットかって言うのは、手元の携帯ではわからないです。
わかる方法あるのかなあ?
撮影時はこれでサイズ変えてるんですけど・・
- 157 :非通知さん:03/02/25 00:11 ID:XeltveRj
- 隔離スレのパナファンが可哀想な事になってしまいました。
皆さんのお力でこいつを助けてやって下さい。もう見てられません・・・
【もうすぐ】TP21(31)について その2【発売!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044315892/
- 158 :非通知さん:03/02/25 00:51 ID:FuXXZEA4
- 今までezwebのメールしか使っていなかったんだけど
スカイEメールを契約してみました。
ここに分割転送をして使いたいんですが
無料サービスでオススメのものありますか?
みなさん、そのようなサービスを使っているのでしょうか?
- 159 :非通知さん:03/02/25 01:24 ID:HipkddCi
- >>157
前スレの>>1だけど・・・放置キボンヌ
- 160 :非通知さん:03/02/25 10:58 ID:PHsXm1fh
- >>151
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/8667.html
撮影画像サイズは、144×155ドットのようです。
ディスプレイサイズは、QCIFサイズ(144×176ドット)です。
TT21は、ディスプレイ全体に待受画面を表示が出来ません。
TT22(カメラ無し)は、全体に表示できます。
ちなみにJ-T51には、CIFサイズ(288×352ドット)で撮影も出来るようです。 (#^0^#)
- 161 :非通知さん:03/02/25 11:02 ID:qU6Yv+qP
- いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日(消印有効)で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。(25日23:30まで受付いたします)
当方正規取次店の証明として、ホームページでロゴマークが利用可能となっています。
詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
- 162 :非通知さん:03/02/25 11:15 ID:PHsXm1fh
- >>160
付け足し!
余白の部分もあるので、TT21では待受画面サイズは144×133ドットです。
パソコンなどに転送すると144×155ドットで表示できます。 (#^0^#)
- 163 :非通知さん:03/02/25 11:35 ID:cLEp87nu
- >>161
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042103245/
ここから出てくるな
- 164 :非通知さん:03/02/25 14:37 ID:XeltveRj
- >>159
そうか・・・ショボーン・・・。
俺も最初はあいつ嫌いだったけどだんだん可哀想になってきて
しまってなぁ・・・もう俺きっと年だな(w
- 165 :非通知さん:03/02/25 17:25 ID:iuehknyG
- >>151
TT21のカタログに、
「20種類のフレームやモノクロ/ネガの画像装飾、トリミングを使えば、
オリジナルの楽しい写真が撮れます。」と記載されています。
トリミングできるから144×155ドットより小さい画像に切り取れるって事ですかねぇ?
- 166 :非通知さん:03/02/25 19:43 ID:oSDln9zA
- TT21のことで質問してもいいですか?
電話帳にて設定できる、オプションのメールの個別受信音の設定は
スカイメッセージのみしか反映されないのでしょうか…?
Ez@Mailに来たメールは、2秒程度のいつものやつしか鳴らなくて…
(スカイメッセージだと、ちゃんと鳴り分けされます!)
- 167 :非通知さん:03/02/25 19:47 ID:0N68Tp53
- スレ保持のためにもこちらでおながいします。
Tu-Ka最強端末★TT21について part5
953 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/01/17 03:36 ID:xzzk/8IS
ツーカー東芝スレで統一予定なのでとりあえずこちらへ
ツーカー新機種☆TT31について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040299185/l50
- 168 :TS31つかい:03/02/25 19:49 ID:LKBZgL7Z
- >>166
元、TT11つかいでしたが、
メールの個別着信音設定はスカメのみでした。
これはTT21でも同じだと思います。
- 169 :非通知さん:03/02/25 20:18 ID:I05nXUsM
- 前にも書いてる人がいたけどTT21って
接続時に必ずメロディーなるよね?
受信の時だけメロディーが鳴るようにしたいんだけどなぁ・・・
- 170 :非通知さん:03/02/25 21:59 ID:pRBnbkZw
- 転勤でローミング地域に行くことになったんで解約っす。
涙
- 171 :非通知さん:03/02/25 22:06 ID:XeltveRj
- >>170
エリア外契約を相談してみたら?ツーカーは出来ないんだっけ?
ドコモやauなら出来たはずだけど・・・。
- 172 :非通知さん:03/02/25 22:13 ID:VBmYproC
- 別にそのまま使えると思うんだが。
一部サービス以外。
- 173 :非通知さん:03/02/25 22:21 ID:zcnsglyy
- >>158
無料だとCLUBBBQしかない感じ。
昔あったトラムオンラインはよかったんだが、終わってしまったし。
- 174 :非通知さん:03/02/26 00:33 ID:fXQYC9ao
- >>172
禿同。
相当旧いプランは不利になるかもしれんが、○○円/分の料金体系のものは、
ローミングエリアでも同様の筈。
Sky Message もそのまま使えるし、P@bitもそのまま。
不便なのは、機変、修理かな。たまには今の地域に戻って来れるなら、
その時にと割り切るも良し。
まぁ、修理に時間がかかるのは困るとか、人それぞれ事情はあるから、
サポートを気にするなら、転勤先のキャリアに変更するとか全国サポート対応の
キャリアへの移行も仕方ない。
請求書とかの発送先なら、域外にも送ってくれるYO!
漏れの友達も、地方でTU-KA使い続けている(藁
- 175 :非通知さん:03/02/26 00:51 ID:aQ6AFKJI
- 書くとこ間違えたのでこっちに
>借金を持たない、東京のほうが、財務が悪いらしい・・・。
>なんでやねん!
っていう書き込みがTSスレでありましたが
借金の多さ
関西>>東海>東京
元気度(人気度?)
関西>東海>>東京
と理解してよろしいのでしょうか?
- 176 :非通知さん:03/02/26 00:55 ID:YfPo0ORF
- >>175
関西以外は死んでる
- 177 :非通知さん:03/02/26 01:00 ID:3heMDo0j
- ローミングエリアは料金的に不利だったはず
- 178 :非通知さん:03/02/26 01:21 ID:fXQYC9ao
- >>175
このところ東京も純減多いけど、流石に1都8県を又にかけてるから、東京の方が上でしょう。
東海は元気ないし、契約者も増えないので財務も良くないんでないかな。
J-PHONEで初めて経常黒字達成した、旧J-PHONE東海に完全に喰われてるからなー。
- 179 :非通知さん:03/02/26 01:56 ID:wu+DySav
- 塚東京機種変14ヶ月からってナメテンのか?(これって今月から?前10ヶ月じゃなかった?)
しかも今のプランはオール2年縛りで長期割引も無し?昔あんだけファーストやツーカーコンボやマイタイム売り文句にして売ってたくせして今やその影もない
。冷静に考えるとこんなに自分勝手な会社ねーよなー。塚の一番の収入源って解約違約金なんじゃねーの(笑)?
というわけでもう完全に愛想がつきたのでかれこれ5年使いましたが明日イヤーズ違約金払って解約してきます。
他3社もいろいろあるだろーが、会社自体がもう虫の息の塚よりゃマシでしょ。
- 180 :非通知さん:03/02/26 02:03 ID:3heMDo0j
- イヤーズ期間中の違約金てその場で払うの?
後日引き落とし?
- 181 :非通知さん:03/02/26 07:00 ID:cIAHdDPw
- TU-KAって四国になひ。
- 182 :非通知さん:03/02/26 07:35 ID:dBS9jEsG
- >179
強く同意
- 183 :非通知さん:03/02/26 09:12 ID:OG3yjbxL
- >>179
さよ〜なら〜(藁
- 184 :非通知さん:03/02/26 11:11 ID:rFFm9lOs
- この新機種の少なさでは14ヶ月縛りなんか気にならないと思われ。
携帯壊れても1000円で治してくれる訳だし。東京限定だが・・・
- 185 :非通知さん:03/02/26 11:24 ID:lJW6D7vy
- もっと安くしてくれるんなら36ヶ月縛りでもいいよといってみるテスト
- 186 :非通知さん:03/02/26 15:33 ID:UB5vpnjO
- ツーカーの写メ画像って綺麗なんですか?画像見たい。
- 187 :非通知さん:03/02/26 15:34 ID:YfPo0ORF
- どこのキャリアでも端末によるかと。
- 188 :非通知さん:03/02/26 16:47 ID:k9+bjLSy
- ヴァージンがシネコンを東宝に売った。
Why?
今後、日本の携帯電話等に参入する為に金が欲しかったらしい。
やっぱり、tu−kaが買われるのでしょうか?
- 189 :非通知さん:03/02/26 16:51 ID:YfPo0ORF
- >>188
携帯電話事業に参入する為に金が欲しかったってどこに書いてたっけ?
- 190 :非通知さん:03/02/26 16:53 ID:YfPo0ORF
- あ、産経に書いてたか。
- 191 :非通知さん:03/02/26 16:55 ID:YfPo0ORF
- でも、今回の売却の件とは何ら関係ないような。単に日本撤退を否定するために発言しただけかと。
http://www.sankei.co.jp/news/030225/0225kei145.htm
- 192 :非通知さん:03/02/26 17:12 ID:k9+bjLSy
- >189
日本経済新聞
- 193 :非通知さん:03/02/26 17:16 ID:YfPo0ORF
- >>192
携帯電話事業参入と今回の売却は結びつかないかと。
- 194 :非通知さん:03/02/26 17:17 ID:njJtZ7qV
- KDDIが、塚とあうの連携を進める方向なら、
塚の立場もまだマシだったろうに、
逆にDDI系のauとの番号指定割引が廃止するとか、
関係を清算するような方向に進んじまったからな。
- 195 :非通知さん:03/02/26 17:22 ID:YfPo0ORF
- >>194
ソニー形式かと。あくまでツーカーブランドを消さないってことで。
融合・吸収は最終手段だろうね。やっとauのPDCが片づいたとこだし。
- 196 :非通知さん:03/02/26 17:30 ID:4HNz7E+S
- KDDIはツーカーを飼い殺しにするのかな?
- 197 :非通知さん:03/02/26 17:37 ID:YfPo0ORF
- >>196
KDDIの経営状況にも影響してくるからそれはないかと。経営陣もKDDI側から送ってるし。
フリーキャッシュフローは黒字化してるから次は早期の営業利益の黒字化、経常利益の黒字化を目指している段階。
ポケットの方は何とか安定し始めたけどツーカーとSCSが思い通りにはいっていないのが実情だけどね。
端末面ではTS31に搭載したマイメンバー機能など直感的で使いやすい方向を目指しているのかと。
- 198 :非通知さん:03/02/26 18:19 ID:rFFm9lOs
- 別に親会社がKDDIだろうとヴァージンだろうとこの際どっちでも良いから
某Jフォンの様にサービス内容が悪化する様な事はしないで欲すぃ・・・。
でも仮にKDDIがヴァージンに売却するような事が実現したら今進めている
シンプル路線をやめてJavaアプリやムービーメールが開始されるかもね。
個人的にはいらないけど。でも他社端末との性能格差が無くなるしね。
それともこれはDDIポケットの事なんかな?あるいは全く新しい電話会社を設立するのか?
- 199 :非通知さん:03/02/26 18:24 ID:YfPo0ORF
- >>198
ヴァージンはあくまでプリペイド専業での参入を目指しているから逆に端末機能は簡素化されるかと。
- 200 :非通知さん:03/02/26 18:35 ID:YfPo0ORF
- 2月28日からのサービスエリア拡充について
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/030226_2.html
- 201 :非通知さん:03/02/26 18:38 ID:rFFm9lOs
- >>199
まじで?当方プリティユーザーだから期待出来るなぁ、それは。
Pj以上のサービスを仕掛けて来るんだろうか・・・?
- 202 :非通知さん:03/02/26 18:40 ID:YfPo0ORF
- >>201
っていうか全く話が進んでいない状態。
- 203 :非通知さん:03/02/26 18:42 ID:rFFm9lOs
- >>202
なんだ、「予定」であって今の所は「未定」な訳か。ちょっとショボーン。
- 204 :非通知さん:03/02/26 18:46 ID:YfPo0ORF
- >>203
もともとは去年の春にはサービス開始の意向だったからね。
- 205 :非通知さん:03/02/26 20:21 ID:zyhlvzKJ
- TT21の個別メール着信音について質問した者です。
教えてくれた方、ありがとうございました!
チョットナゾの仕様が多いTT21ですが、がんばります!
(最近買った…)
- 206 :非通知さん:03/02/26 22:02 ID:fXQYC9ao
- >>179
機変は翌日からでも何時でもできると思いまつ。
機変ではなく、機変時の優待価格でつね。
1年やそこいらくらいは持つのではないでつかねー。ちなみに、あたいは3年くらいは軽く持ってまつが。
ビシバシと通話にメールに使いまくっている香具師は、持たないのかもしれませんが、蛇湯座なら積算使用料で判定してくれてもいいように思いまつけどね。
- 207 :非通知さん:03/02/26 22:14 ID:jriGwl6B
- >>199
ヴァージン・モバイルUSAを少し調べてみました。
http://www.virginmobileusa.com/
トップページに、最大125文字のテキストメッセージを送るフォームがありますね!
以前のツーカーにもSkyMessage送信フォームhttp://www.tu-ka.ne.jp/がありましたね!
- 208 :非通知さん:03/02/26 22:43 ID:V/orFDJp
- 東京のページからあゆがきえたよー
- 209 :非通知さん:03/02/26 23:16 ID:gTIAwe8i
- ほんとだ、あゆがいなくなってる・・・
なんかいざいなくなるとショックだ
- 210 :非通知さん:03/02/26 23:21 ID:rFFm9lOs
- やっと消え失せてくれたか・・・アンチとしては嬉しい限り。
これで携帯を見られる度に「お前あゆ好きなの?」と聞かれる事も無くなるのか・・・
嬉しい限りだな。でももし次が松浦亜弥ならもっと大変な事に・・・(鬱
- 211 :非通知さん:03/02/26 23:22 ID:YfPo0ORF
- >>207
それがどうしたのでつか?
- 212 :非通知さん:03/02/26 23:40 ID:AZ8V6CuY
- >>210
だからあ、さんまだって、4月からは
- 213 :森根:03/02/26 23:44 ID:L/kv9HJR
- ここですか?
往生際が非常に悪い輩がはびこる糞スレは。
- 214 :非通知さん:03/02/26 23:45 ID:YfPo0ORF
- >>212
ツーカーにそんな金無いよ…
- 215 :非通知さん:03/02/26 23:48 ID:HRbzJAYb
- >>213
久し振りだな包茎野郎
- 216 :非通知さん:03/02/26 23:52 ID:MX1EKqi1
- >>212
さんまといえば
「マイラインはテレコムで、OK、OKよー♪」
OK、OKじゃなかったな・・・
- 217 :非通知さん:03/02/26 23:54 ID:rFFm9lOs
- >>212
ありえない。そもそもさんまは日本テレコ(以下略
でも浜崎よりは10000000000000000000倍マシな罠。
まぁありえたとしても関西限定とかそんな所か・・・。
>>213
ツーカーより使えない1.5G携帯を布教してる奴ってお前か?
見ててイタイぞ。J持ってる奴って真性厨房ばっかりだし(w
- 218 :非通知さん:03/02/26 23:56 ID:DkRp0t6G
- >>217
こんな厨房質な投稿久々に見たよ。
- 219 :非通知さん:03/02/26 23:57 ID:YfPo0ORF
- >>217
日本テレコムとは契約切れてる。
っていうか契約金めちゃくちゃ高いんだけど。
浜崎より高いよ。関西だけなんか余計に無理。
- 220 :非通知さん:03/02/27 00:06 ID:6vKOpCB6
- ツーカーは独自規格PDC 1Xをつくって3Gに対抗すべし
- 221 :非通知さん:03/02/27 00:07 ID:0zwBN4YW
- >>220
そんなことする金はない。
- 222 :非通知さん:03/02/27 00:17 ID:SteFzU99
- まぁイメージキャラクターなんかいなくても会社の死活問題ではないから
良いとしても、加入者が減り続けてるのは死活問題だからどうにかした方が
良いよな。何か策を練らないと本当にハウステンボス(=倒産)になっちまうよ。
特に東京。シンプルプラン以外のインパクトのあるプランを設けなきゃもうだめぽ。
出来れば縛りの無い激安プラン、二年縛りに拘るなら無料通話分無しで基本使用料1500円とか。
あるいは三〜四年縛りで通話料はJのPj並みで良いから基本料無料とか。
無謀だけど、これぐらいの事をしないとユーザーは振り向かないと思われ。
- 223 :非通知さん:03/02/27 00:21 ID:0zwBN4YW
- >>222
加入者より財務体質の健全化の方が急務。
- 224 :森根:03/02/27 00:40 ID:FocLzICg
- >>215
包茎野郎って私に言うなんてセクハラですよ。
それに忘れてませんか?私はJフォン〇〇地区の××担当の「女性」なんです。
やはり進歩なさってませんでしたね。残念です。
- 225 :非通知さん:03/02/27 00:43 ID:SEboMcoR
- ツーカーは自社グループで全国をカバーできない時点で
終わってる。むしろ今までよく頑張ったって感じ。
- 226 :非通知さん:03/02/27 01:02 ID:Fd3pwpjM
- 機種もプランもシンプルでも使いにくい時点で終わってるんだよな
- 227 :非通知さん:03/02/27 01:06 ID:gpwU3t80
- 機種変14ヶ月からって時点で終わってる
- 228 :非通知さん:03/02/27 01:44 ID:cDsaEa9/
- 普通は半年くらいで機種変するよな。
- 229 :非通知さん:03/02/27 02:02 ID:m4pgwc+6
- 浜崎で何か効果あったの?
- 230 :非通知さん:03/02/27 02:09 ID:0zwBN4YW
- >>229
初期だけ限定的な効果があった。
- 231 :非通知さん:03/02/27 02:09 ID:0zwBN4YW
- >>228
一般的には1年半〜2年程度。これも長期化傾向にある。
- 232 :非通知さん:03/02/27 02:10 ID:m4pgwc+6
- こんなに人気無いのは何でだろうね
- 233 :非通知さん:03/02/27 02:49 ID:wAvxL9gJ
- >>232
ツーカーの悪い所
自社系列で全国展開していない。
東名阪の3社でもプランがバラバラでまとまりがない。
2年縛りのプランが多い(違約金も高い)。
端末が低性能で種類も少ない。高い(特に機種変)。
PDC1.5Gなので室内等で電波が弱い。
次世代携帯への参入予定がない。
Tu-Kaという名前、イメージがダサい。
これだけ悪材料がそろえば、いくら安い。回線が空いている。
EZWebとスカイメールが両方使える。という利点はあっても
厳しいでしょう。
- 234 :森根:03/02/27 04:40 ID:FocLzICg
- >>233
全くもってその通りですよ。
悔しかったらJフォンを超えるような努力でもしなさい。
今のままでは絶対にハウステンボスの2の舞になるのは自明の理でしょうね。
- 235 :非通知さん:03/02/27 06:23 ID:q2aGSvU7
- au関東・中部も、Tu-Kaも、
DDI色が強まると傾くな。
PHSもDDIPがシェアトップじゃなかったら
もっと躍進していたかも。
DDIグループって営業方針がコロコロ変わるよね。
- 236 :非通知さん:03/02/27 06:26 ID:q2aGSvU7
- >>233
>EZWebとスカイメールが両方使える。という利点はあっても
欠点だと思うけどね。
- 237 :非通知さん:03/02/27 07:14 ID:j1JpZ1oc
- >>232
そりゃそうだろ、あれだけ粘着質だったら人気あるわけないじゃん。
・・・あれ、森根の話じゃないのか?(w
- 238 :非通知さん:03/02/27 07:55 ID:UZQkxdcd
- TT31のじょーほーまだぁ?
- 239 :非通知さん:03/02/27 08:53 ID:8TQ/3y82
- DIMEだっけ東京のシンプルプランはわかりやすいって誉めてたぞ
- 240 :非通知さん:03/02/27 10:17 ID:hx6zQF7+
- ネカマ厨房森根
ID変えて必死です
- 241 :非通知さん:03/02/27 10:22 ID:fHvtr+yH
- いっそのことiモード参入
ぼーだとあうを滅多打ち
- 242 :非通知さん:03/02/27 10:36 ID:EJF+iyZF
- 東海には2年縛りのプラン1つしかないのになぁ。
- 243 :非通知さん:03/02/27 10:38 ID:Un7y2qcm
- EZwebが変になった〜〜
何を押しても「キー交換は禁止されています」という
メッセージが出て、そこから先に進みません。
どうしたもんでしょう?
- 244 :非通知さん:03/02/27 10:54 ID:EJF+iyZF
- >>243
ショップへGO!
- 245 :非通知さん:03/02/27 11:05 ID:Un7y2qcm
- >>244
やっぱ、ショップに行かなきゃ駄目でしょうかねぇ・・・。
- 246 :非通知さん:03/02/27 12:54 ID:4xlzhNJZ
- アンテナの数がJほんに勝ってるって、
今もなのかな。
…精度はよろしくないが
室内でプチプチ切れるし
- 247 :非通知さん:03/02/27 14:17 ID:pVcPV/mm
- >>246
TS11ユーザーとして禿同。通話中にいきなり切れて相手から不審に思われた経験ある。
これの前はTP01で、これは通話に限って言えばすばらしい機械だったね。
- 248 :非通知さん:03/02/27 15:00 ID:fQ0A40wj
- 電波の捉え易さで言えば
TT≒(TP)
TT>TS
TT>TK でFA?
- 249 :非通知さん:03/02/27 15:22 ID:EJF+iyZF
- TP11は、TS11並に電波が悪かったよ。
TK22に変えて格段に良くなった
- 250 :非通知さん:03/02/27 15:56 ID:J1hiQS7g
- SkyMessageのE-MailとSkymail。各々受信が192文字と64文字。
これって、それ以上の文字数のメールが送られてきたらどうなるの?
見られないの? 分割で送られてくるの?
ウンチな質問ですまそ。やっぱEZWebにしないとダメなのかな?
でも、受信料無料じゃないからいや〜ん
- 251 :非通知さん:03/02/27 15:58 ID:0zwBN4YW
- >>250
ツーカーのサイト行け
- 252 :非通知さん:03/02/27 16:01 ID:Lc3buEAt
- >250
ttp://www.tu-ka.co.jp/sky/qa.html#email←ここ見ろ。あと過去ログも読破!
- 253 :非通知さん:03/02/27 16:05 ID:J1hiQS7g
- >>251-252
サンクス。パンフレットに何も書かれていなかったからホームページ見ていなかった(汗)
- 254 :非通知さん:03/02/27 16:15 ID:Lc3buEAt
- >253
【実質基本料0円】TU-KA東京★シンプルプラン
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045370833/l50
ここも参考にしる!
- 255 :非通知さん:03/02/27 16:28 ID:bYjzPj/w
-
ツーカのプリペイド携帯についてシンプルに説明していたページがgeoかtripodにあったと
思いますがURLわかりますか?
- 256 :非通知さん:03/02/27 18:58 ID:cjFOsdky
- TU-KAが潰れて番号変えずに他キャリアに換えれる時代を待ちます。
- 257 :非通知さん:03/02/27 20:53 ID:/tf3WGhI
- >>256
永久に来ませんよ。
- 258 :非通知さん:03/02/27 21:52 ID:fCSDeepw
- 現在TK05ユーザーです。
おかげ様で来月でV3満期です。
電話機能は最高でしたがスカメが・・・(鬱
新機種のTS31に機種変するか
夏に出る?TT31?を待つべきか検討中・・・
モックを見る限りTS31は・・チョイ萎
う〜ん・・・悩む・・・
- 259 :非通知さん:03/02/27 21:58 ID:e5TxJo8b
- TK31もあるので・・・いちおう(w
とりあえず待ってみてはいかがでしょうか
しばらくの間。
漏れだったら待ちます
- 260 :非通知さん:03/02/27 21:59 ID:iTZk4jSV
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 261 :非通知さん:03/02/27 22:18 ID:4czP62LL
- 今度出るPHSの AIR H” PHONE
メール送り放題、見放題
2ちゃん見放題(勝手サイト見放題)
電池のもち良し
携帯電話への通話料 24秒/10円
一般電話へは 70秒/10円
かなり凄いと思うのだが・・・・・
- 262 :非通知さん:03/02/27 22:20 ID:pVcPV/mm
- >>261
これがどこまでウケるかだね。案外ブレイクしそうなヨカ〜ン
- 263 :非通知さん:03/02/27 22:28 ID:vDKBYUQ3
- >>261
ウェブ接続持はパケット課金。見放題ではない罠。
- 264 :261:03/02/27 22:31 ID:4czP62LL
- ちょっと追加
メール送り放題、見放題
POP3、SMTPメーラーを搭載
2ちゃん見放題(勝手サイト見放題)
ブラウザはアクセス社のCompact NetFront 2.0
電池のもち良し
携帯電話への通話料 24秒/10円
一般電話へは 70秒/10円
株をやってる俺にしてみれば、iモード勝手サイトが自由に見れる環境
かつ料金定額。携帯電話への通話料が安い、っての考慮すると
かなり魅力的に感じるのさ。
- 265 :261:03/02/27 22:34 ID:4czP62LL
- >>263
それはDDIポケットのセンタ(一応ISP)を経由した場合。
手持ちのISP経由であれば見放題になります。
いまPC使ってる人なら当然ISPとは契約してるだろうから
追加料金もかからない。
(まれにCATVとかでアクセスポイント用意されていない人もいる。
ほかに別料金取るISPもあるんで、そこはご愛嬌。でもやすいところは
300円/月)
- 266 :261:03/02/27 22:35 ID:4czP62LL
- もう1個追加するよ
メール送り放題、見放題
POP3、SMTPメーラーを搭載
2ちゃん見放題(勝手サイト見放題)
ブラウザはアクセス社のCompact NetFront 2.0
電池のもち良し
携帯電話への通話料 24秒/10円
一般電話へは 70秒/10円
SHモバイル搭載
- 267 :非通知さん:03/02/27 22:39 ID:gtQMegqY
- あんまりいじめるな
- 268 :非通知さん:03/02/27 23:12 ID:EJF+iyZF
- ezwebで今月の使用料金を調べるとき、家族にかけると半額のプランなんだけど
ちゃんと通話料金も半額になってるのかな?
端末では半額になっていなかったから。
- 269 :非通知さん:03/02/27 23:17 ID:Un7y2qcm
- >>268
端末では、半額になってないけど
実際の通話料金は半額になるよ。
明細見れば、分かる。
- 270 :非通知さん:03/02/27 23:54 ID:sohN7axN
-
漏れの使用してきたツーカーズでつ。
こう見ると赤って冴えるんですな、、、
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/20030227234106.1.jpg
- 271 :TU-KAってどうしてこんなにダメなの?:03/02/28 00:06 ID:DvYGxZ0v
-
【シンプルプランって…】
あまり使わない月は出来れば安く済ませたい
しかし無料通話が残ってると勿体無いから無理に使ってしまう
安くも無い。繰り越しも無い。
2年も使っても特典が無い。常に付きまとってる解約に伴う違約金。
【TU-KAの機種って・・・】
TK22は薄型・低機能だからシンプルなのか?
シンプルの定義がおかしい。
出来れば多機能・小型・操作性が良いほうがイイに決まってる。
アホな操作性はシンプルと呼ぶにおこがましい。
低機能なら機種変代が安ければイイが高い。
機種変も自分の好きに選べない。14ヶ月待って最新の携帯も出てないし
型落ちで安く済ませる機種も無い。自分の好みを選べない。仕方なく機種変するしかない。
TU-KAって、自分に合せて使うんじゃなくてキャリアに合せて使わせられるダメ会社。
- 272 :非通知さん:03/02/28 01:11 ID:Rc+pjv57
- 241 :非通知さん :03/02/27 19:37 ID:bLD3LdVv
ツカよりシティーフォンの方が受信コンディション
比較にならないほど良いよ
246 :非通知さん :03/02/28 01:01 ID:nSf8sAN2
兄弟じゃなくて俺本人がツカと1.5を持ち歩いて
首都圏内で仕事している
間違いなくツカが悪い
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042431002/241-246
なんか言ってやれ。
- 273 :270:03/02/28 01:15 ID:9YMV5Sq9
- 画像はこっちですた
http://www30.tok2.com/home/voldo/joyful/img/25.jpg
- 274 :非通知さん:03/02/28 01:41 ID:ub+XCr7c
- 今度のAIR H”は確かに凄いな。
受信中心のweb・メール端末としてtu-kaやめてPHSにすっかな。
- 275 :非通知さん:03/02/28 10:25 ID:NpV0QmCa
- 東海だけど、最近ezwebが妙に重い。
- 276 :非通知さん:03/02/28 11:01 ID:gM3UMyk7
- とりあえずKDDI本体から似たような扱いを受けているDポと塚だが
その実態(やる気)は全然違うことが判明した。
- 277 :非通知さん:03/02/28 11:14 ID:KRYxCBkY
- >271
そんなにダメならTU-KAを使わなければいいし
使ってないならわざわざあなたがいわなくてもいいんじゃない?
- 278 :非通知さん:03/02/28 13:16 ID:imOgjTGK
- 今度のAIR H”っていまさら遅せーよってな感じ。
カメラも標準装備じゃなさそうだし、
漏れのイメージ
TU-KA 良くもなく悪くもなく、女に例えると普通=つまらない
ボーダフォン 見栄ばっかり張っている女、犯ってみると大した事ない。
AU 才色兼備っぽそーだけどちょっとトロイ。
DOCOMO もろ水商売系の女、一通り楽しませてくれるが.....
アステル ブス
- 279 :非通知さん:03/02/28 13:20 ID:imOgjTGK
- >>278
追加で
DDI 地方から出てきた女、もう浮いちゃって浮いちゃって。
- 280 :森根:03/02/28 13:24 ID:3j2dvB6J
- >>240
んもう。何度いえばわかるのでしょうか?
私は女だっていうのを。
あなたこそ「値釜」ではないんですか?
やはり意固地なツーカーユーザーはここまで変質しちゃったんですかー。
Jフォン使いにはこんな方はいませんよ。
- 281 :非通知さん:03/02/28 13:26 ID:yw0wLQ95
- >>280
ああ。豚みたいな奴らばかりだからな。
- 282 :森根:03/02/28 13:35 ID:3j2dvB6J
- >>281
豚みたいな奴らとはツーカー使いがでしょうか?
それともまさかJフォン使いがと言いたいのでしょうか?
- 283 :非通知さん:03/02/28 13:37 ID:imOgjTGK
- ボーダフォン 見栄ばっかり張っている女、犯ってみると大した事ない。
- 284 :非通知さん:03/02/28 13:43 ID:yIfZv54X
- デジツー、デジフォン必死だなぁ〜
- 285 :森根:03/02/28 14:10 ID:3j2dvB6J
- ツーカーのイメージキャラクターの発言。
「前の方座らないで下さーい。・・・(略)感じわるいねー。」
この板の住人も感じ悪いですねー。
- 286 :taproxy3.ezweb.ne.jp:03/02/28 14:42 ID:6cvXSZWc
- 森根、ネタとしても、かなりつまらん、帰れ。
- 287 :森根:03/02/28 14:56 ID:QBib+7vx
- >>286
嫌です。なぜあなたに指図されなきゃいけないんでしょうか?
- 288 :非通知さん:03/02/28 14:59 ID:mNv09cbf
- おや、塩田なのに豚を知らないんですか(ワラ
- 289 :森根:03/02/28 15:03 ID:QBib+7vx
- 豚はあなた方でしょう。
人の頭のハエを追う前にまず自分の頭上のハエをどうにかなさい!
- 290 :非通知さん:03/02/28 15:09 ID:yIfZv54X
- ハエ
ハエ
銀蠅
輪になって踊れ〜
ブーブー(〇〇)
- 291 :森根:03/02/28 15:16 ID:QBib+7vx
- おやおや。またまた基地外が現れたようですね。
- 292 :非通知さん:03/02/28 15:26 ID:SzJ78e/e
- UUUUUUUU
_ _
・ ・
(〇〇)
__
- 293 :非通知さん:03/02/28 15:41 ID:GouB7+T0
- ボーダフォンって言えよ、ボーダって!
社名変わったんだろう?
- 294 :非通知さん:03/02/28 16:56 ID:MNNwgtFw
- なんで塚スレで必死になってんだ?おまえの敵はauヲタだろが。 auスレ荒らしにいけよ。
- 295 :非通知さん:03/02/28 17:47 ID:4HOxqOWo
- 豚=僕負け
この板の常識だろうが(プッ
- 296 :非通知さん:03/02/28 17:56 ID:WFmI7c6F
- >289
久々に使うか。「オマエモナー」
>294
auにはどうあがいても勝てないから、ここにいるんだろ。
まぁツーカーにも勝てるかどうか怪しいもんだが(w
- 297 :非通知さん:03/02/28 18:26 ID:4HOxqOWo
- >>296
この板的には ぁぅ>塚>豚 だからなぁ。
- 298 :非通知さん:03/02/28 18:41 ID:Itkcofz+
- 関東の来月のパンフゲットしますた。
表紙は浜崎があぼーんされ、システム手帳にTK22(赤)だけです。
料金プランですが、「シンプルとコンボの2年縛り以外の申し込みはステーションのみ」と書いてありました。
これで旧プランの自然消滅を狙うんでしょうね(w
- 299 :taproxy3.ezweb.ne.jp:03/02/28 19:44 ID:6cvXSZWc
- Jの利用者はJのスレへ、これ常識や、
まあ森根の場合、他のJ利用者が、嫌がってるからなー。
- 300 :非通知さん:03/02/28 21:20 ID:XgJwXoPA
- 鏡にな〜れっ・・・
頑張れ通香〜♪
皆で盛り上げよう通香〜♪
最近書き込み少ないよ〜♪
- 301 :非通知さん:03/02/28 21:24 ID:ub+XCr7c
- 新しいH"端末のほうが、オモシロイネ。
- 302 :非通知さん:03/02/28 21:45 ID:D7+Pjwa7
- >>298
2年縛り以外のプランの申し込みに制限を設けたことを
公式に認めたってことだね。am/pmもダメになったか。
- 303 :非通知さん:03/02/28 21:58 ID:QidVr8NT
- 最近若者でツーカー使ってる人見ない。
がんばれツーカー。
- 304 :非通知さん:03/02/28 21:58 ID:szgAbjd3
- 公正取引委員会に通告すべき問題だな。管理価格状態間違いなしだし。
- 305 :非通知さん:03/02/28 22:01 ID:6nARmMFb
- >>304
管理価格?
- 306 :非通知さん:03/02/28 23:00 ID:yP3kdi2a
- >>303
ツーカーは「中高年・プリペイドユーザー(東海以外)・中央官庁」がメインユーザーなので
一般ユーザーは持たなくても仕方ないかと思います。そんな俺は10代のプリティユーザーだけど(w
まぁ俺としてはツーカーには「携帯業界の綾小路きみまろ」に是非なって欲しい。
- 307 :非通知さん:03/02/28 23:13 ID:e06y+VVF
- >298
>料金プランですが、「シンプルとコンボの2年縛り以外の申し込みは
>ステーションのみ」と書いてありました。
それがあと一週間早く分かっていれば、、、
ツーカー東京のサイトには旧料金プランがあるのに
どうして契約できないんだろうって不思議でしょうがなかったよ
ところでパンフって毎月出てるんだ
ツーカーと、ついでにあうのももらってこよう
- 308 :298:03/02/28 23:36 ID:ZkoLfsAe
- >>307
いや、それ書いてあるのは来月からだよ。
実際塚ショップでは旧プランで契約できたし。
あと「ステーションのみ」としたのは、移管してきた人のためかな?と思う。
せっかく移管してきたのに2年縛りしかないのは、あまりにも酷いと思ったのでは?
- 309 :非通知さん:03/03/01 01:38 ID:1WNcu+Rd
- >>308
あんまり詳しくない人は、そのまま有無を言わさず2年縛りで。
文句言う人には、ステーション逝ってくださいと言えば面倒から逃げられる。
- 310 :非通知さん:03/03/01 01:43 ID:kCER9yu5
- TT11使いなんだが、最近、スケジュールへのメールリンクをしたりするようになった。
が、説明書見てやってたんだけど、不親切だな、これ。
リンク張ったのはいいものの、リンクしたメールの内容が直接見れないときた。
と、思ったら、該当スケジュールで実行キーじゃなくて、メールボタンを押せばいいことが判明。
頼むから、その肝心なところを説明書で端折らないでくれよ。説明書なんだから。
- 311 :名無し募集中。。。:03/03/01 08:26 ID:Km+TqHb7
- どうでもいいがストレート型端末出してくれ
- 312 :非通知さん:03/03/01 09:10 ID:OwYOkhyY
- >2年縛り以外のプラン@東京、ステーションのみで受付
代理店に支払う経費を考えたら、2年縛りじゃないと厳しいってことだろう。
- 313 :非通知さん:03/03/01 10:46 ID:wmVXfYs9
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/l_1306.jpg
- 314 :非通知さん:03/03/01 12:39 ID:D2bwSv2O
- >>313
意味和漢ね
- 315 :非通知さん:03/03/01 14:47 ID:4Z79Iery
- ツーカーはDoCoMo、Jと同じくらいパケ高いからいらね
持つならやっぱauかエッジよな〜
どこをどう考えてもいらね
- 316 :非通知さん:03/03/01 14:49 ID:aD16p1Ly
- 今度は中川家ですか?
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=fuji_entame_19383&ud9=-7&sec=entame&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
- 317 :非通知さん:03/03/01 14:52 ID:+zLUHjR5
- >>298
ステーションて既に加入してないと利用できないよね?
つーことは、シンプルかコンボにまずは加入させて、変えたかったらステーションで
ってことかな?もちろん違約金もいただきますよ、と。
そうだとしたら、tu-ka新規は2年縛り以外は入れないってことか。
違ったら訂正してください。
- 318 :非通知さん:03/03/01 14:54 ID:Kn1Kj0Mf
- >>317
前提からして違います。
- 319 :非通知さん:03/03/01 14:56 ID:higOXjlC
- 料金プランって何度でも変えらますか
あと変えるのって無料ですか?
- 320 :非通知さん:03/03/01 14:58 ID:kXi0BD2c
- >>317ステーションとは塚直営の店の事では? eステーションと勘違いしてないかな?ツーカーSSショップではないショップの事ね。間違っていたらスマソ。
- 321 :非通知さん:03/03/01 15:02 ID:qIaAwri9
- >>317
>>320の言ってることで当たっている。
つまり新規で旧プランにはいりたければ、
直営だけですよ、てこと。
ちなみにさっきEZで変更手続きしてみたら、
プラン変更自体はできた。
- 322 :非通知さん:03/03/01 15:05 ID:kXi0BD2c
- >>319
変更は何度でもできますが、
2年縛りから縛りナシプランに変更したら違約金がかかります。
- 323 :非通知さん:03/03/01 15:13 ID:VgSOayJw
- 突然ですが、料金プランの『フリーメールライト&ミドル』っていつ消えちゃったの?
お得だったのに〜。
- 324 :非通知さん:03/03/01 15:45 ID:hcTo8gcp
- TU−KAの場合、解約したら、同じ番号を次の人が使うのは
どのくらい期間をあけているかご存知あるかたいらっしゃいませんか?
- 325 :非通知さん:03/03/01 15:53 ID:PlcG6xtz
- >>324
半年
- 326 :114:03/03/01 17:12 ID:V/NQPNdm
- >>323
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/charge/freem.html
- 327 :非通知さん:03/03/01 17:16 ID:/Jt7msAs
- >>316
当面活動停止とかいいつつ今生番組に出てるね。
- 328 :非通知さん:03/03/01 17:29 ID:qlnVFW/D
- >>327
2月22日に録画です。
- 329 :非通知さん:03/03/01 18:03 ID:wI7SSqGk
- ツーカーのメールアドレスって電話番号そのまま使えます?
Jホンの09012345678@jp-t.ne.jp
みたいに。
- 330 :非通知さん:03/03/01 18:08 ID:ONNSjN7H
- 最初はそうだよ
- 331 :329:03/03/01 18:09 ID:wI7SSqGk
- サンクス!!
- 332 :非通知さん:03/03/01 19:45 ID:SVtZe2e+
- 浜崎からダウンタウン松本になるってほんと?
- 333 :非通知さん:03/03/01 20:18 ID:C7tmt+cS
- >>332
(・∀・)イイ!!
かも!!
- 334 :非通知さん:03/03/01 20:21 ID:yk3NRVF/
- ツーカーの機種変、0〜9ヶ月の端末価格が異常だと思うのだが、
どこのキャリアもそうなのかな?
- 335 :非通知さん:03/03/01 21:18 ID:u1SY144+
- >>323
なくなってない
- 336 :非通知さん:03/03/01 21:48 ID:B4K94UYK
- >>334
地域によって違うかも知れないけど別に以上じゃないと思う。
ドコモだと10ヶ月未満は定価で買わされるしね。それでも買う奴は買うんだから恐ろしい。
- 337 :非通知さん:03/03/01 22:06 ID:cyZifQCX
- >>336
ツーカー(東京)は10ヶ月→14ヶ月に延びた上に
他社のように即解→機種変が難しいけどね。
- 338 :非通知さん:03/03/01 22:08 ID:yk3NRVF/
- >>336
値段の方がおかしい
ほとんどのインターネット販売店での0〜13ヶ月機種変更価格
TK23 31000円
TK22 31000円
TT22 28000円
TK21 55000円
TT21 39000円
TK12 36000円
TT11 36000円
TK11とTK12の価格おかしくないですか?
- 339 :非通知さん:03/03/01 22:10 ID:B4K94UYK
- >>337
東京はそうだね。でもまぁ購入意欲をそそられる凄い携帯はあんまり
出ないから14ヶ月縛りでも構わないけど。故障しても東京は1000円で
治してくれるから修理費の心配はしなくても良いし。最も保証期間内は
修理費は無料だけどね(水没・修理不可能時を除き)
- 340 :非通知さん:03/03/01 22:11 ID:u1SY144+
- 端末の価格を考えると1台40000円くらいはすると思うけど。
- 341 :非通知さん:03/03/01 22:13 ID:B4K94UYK
- >>338
う〜ん、でも地元のステーションだったらそれぐらいしたかも知れない。
TK21の55000円ってちょっと異常だけどなぁ・・・
近所のステーションは01年モデルも結構高かったよ。少なくとも30000円はした筈。
- 342 :非通知さん:03/03/01 23:25 ID:7VT6PnVS
- >>338
その値段、鬼だなあ。
おれが前水没でサービスステーション(大阪桜橋)行った時
端末本体価格(つまり定価)見せてもらったけど
TK22:31,800円(これは確実)
TT22:33,800円(34,800円だったかも)
TK21:5万数千円
だったぞ
- 343 :非通知さん:03/03/01 23:30 ID:B4K94UYK
- 水没時って優待価格で同一機種に機種変更出来るんじゃなかったっけ?
あれって関東だけ?有償修理一律1000円なのも東京だけらしいけど。
- 344 :非通知さん:03/03/02 00:14 ID:nXKkbLmP
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1043304845/586
おい。お前誤爆してるぞ
- 345 :非通知さん:03/03/02 00:15 ID:yri6dhHp
- >>327
なんかあったの?
- 346 :非通知さん:03/03/02 00:19 ID:6o70xDvs
- >>345
【芸能】中川礼二が女性を殴ったとして広島県警が事情聴取〜活動を当面停止★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046510400/
- 347 :非通知さん:03/03/02 00:24 ID:nP7VLz13
- >>344
またとんでもない板に誤爆したな(w
どうしたら携帯板の塚スレの内容をハゲズラ板のサクセススレに誤爆できるんだ?
- 348 :非通知さん:03/03/02 00:37 ID:puxqRmsx
- >>332
そんな金無いって。
- 349 :非通知さん:03/03/02 00:40 ID:nP7VLz13
- また新イメージキャラクター予想スレが出来たな・・・
- 350 :非通知さん:03/03/02 02:10 ID:XogHsRnJ
- 新しいイメージキャラはダウンタウンのまっちゃんだよ。
こないだ機種変更したときにショップのお姉さんが言ってたもん。
ちなみにTS31に変えました。すっごいちっちゃい。
- 351 :非通知さん:03/03/02 02:14 ID:puxqRmsx
- はいはい
- 352 :森根:03/03/02 02:28 ID:Euz3l/bZ
- 何度いえばわかるのでしょうか?
ツーカーよりもJフォン(ボーダフォン)の方が全てにおいて有利だってことを。
現に機種変更もツーカーでの焼き直し版と比べてもかなり安いでしょ。
性能だって当然上回ってるんだからJフォンに乗り換えましょうよ。
- 353 :非通知さん:03/03/02 02:35 ID:QgrECFZB
- >352
ツーカーのマイノリティなとこが好きだ!
- 354 :非通知さん:03/03/02 02:47 ID:nP7VLz13
- ここまで塚スレに粘着する森根って一体・・・
こいつ実は田舎民でツーカーにしたいけど無いから仕方なくJ使ってるとか
そんなんじゃないの?そうでもなければここまで塚スレに執着する必要ないだろうし。
Jの敵はどう考えてもツーカーじゃなくてauだろ?それとも勝てない事が分かったから
今度は弱い者いじめか?本当に哀れな奴覆いよな、ここのJヲタって・・・
- 355 :非通知さん:03/03/02 05:03 ID:F4zpABx4
- もうアホを相手にするのやめようよ。
- 356 :非通知さん:03/03/02 06:23 ID:SxY3/kNx
- 中川家が当面活動休止となると、関西ツーカーのCMは
どうなるの?例のTS31のショボイやつだけになっちゃう
んか‥‥( ´Д`) <ハァー
- 357 :非通知さん:03/03/02 07:25 ID:YHjoRkK3
- >>329-331
http://www.tu-ka.co.jp/sky/email.html
スカイメッセージのEメールです。 「電話番号@sky.tu-ka.ne.jp」
- 358 :51:03/03/02 08:30 ID:YHjoRkK3
- >>86
おはようございます。京セラさんもメーカーサイトでフリーの転送ソフトを作って欲しいですね!
DoCoMoのサイトには各メーカーのデータリンクのページがありました。 (#^0^#)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/mobile/data/datalink.html
ツーカーからもメーカーさんにお願いして欲しいです。 (@_@)/
- 359 :非通知さん:03/03/02 11:56 ID:qfB2tvuJ
- うざ森
番号そのままで、しポンに契約出来る様に
コーディネートしてくれ
たのむ
- 360 :TS31つかい:03/03/02 12:45 ID:X/06Puse
- Jポンを自慢してる森根ほど、
Jポンの中であまり大した機種を使用してないという罠
- 361 :非通知さん:03/03/02 12:46 ID:LGR2cr6p
- >>358
ケータイリンク買えば?
- 362 :非通知さん:03/03/02 12:51 ID:FI0QcELT
- セガ ロッテ ヤムチャ ツーカー
- 363 :非通知さん:03/03/02 13:44 ID:nP7VLz13
-
>205 :tu-ka関係者 :03/03/02 13:35 ID:THptuV4n
>新キャラクターは
>★吉本系お笑い芸人+★グラビア(カタログ用&ポスター用)
>が、有力らしいです。
>時期は、4月からなので、本決まりは、していないようです。
>店頭には、3月から、黄色い文字だけポスターが張り出されています。
>
>吉本系は、松本人志→中川家→若手って、言うところらしいです。
>予算とのかねあいかね〜。
>ポスターなどは、4月中旬に完成するらしい。
?
- 364 :tu-ka関係者:03/03/02 14:15 ID:THptuV4n
- なんあんだ
- 365 : ◆.NaE/NDS6Y :03/03/02 14:15 ID:THptuV4n
- ???
- 366 :非通知さん:03/03/02 17:15 ID:C1O5S05o
- グラビア女いらん
上戸彩にしてください、ツーカー様・・・。
- 367 :非通知さん:03/03/02 17:20 ID:233b0e2q
- 自分の携帯の番号ってどうしたら見られるの?
自分のがわからん。助けてくらはい。
- 368 :非通知さん:03/03/02 17:42 ID:zMp4ZDch
- >>367
説明書嫁。
たいていはセンターキーorFキーのあとで0。
- 369 :/名無しさん[1-30].jpg:03/03/02 20:08 ID:HCNBLwer
- >>367
誰かにかけれ。
- 370 :367:03/03/02 20:11 ID:233b0e2q
- やっと取説で見つけたと思ったら、
外箱におみっきり番号がプリントされてやがんの(鬱鬱鬱
- 371 : ◆deixBNhhwQ :03/03/02 20:14 ID:95opg88P
- >>370
ご愁傷様。
- 372 :非通知さん:03/03/02 20:21 ID:tIffc5Pa
- >>367
友達に聞くのが一番早そうだねw。
TT21だとガイド昨日がついているからすぐ分かるんだけど・・・。
- 373 :非通知さん:03/03/02 20:47 ID:NWoOCX+k
- auのパケ割がある分、どうしても使う気になれない
通話もそんなに安くないしなぁ〜
- 374 :非通知さん:03/03/02 21:30 ID:sRmHT/aR
- TU-KAは糞すぎる
- 375 :非通知さん:03/03/02 21:32 ID:rHDNgGLp
- みなさん、シンプルプランの方が多いのですか?
僕は以前からスターライト一本でございます
どう考えてもマイタイムは割高だと思うのですが
- 376 :非通知さん:03/03/02 21:35 ID:JFYU9o4n
- IDにEZとでてるから覗いてみる・・・
- 377 :非通知さん:03/03/02 22:10 ID:nP7VLz13
- >>375
俺はプリティだよん。
- 378 : ◆NE3jKjLLv. :03/03/02 22:40 ID:95opg88P
- >>375
すみません。俺マイタイムです。。。
- 379 :非通知さん:03/03/02 22:51 ID:kr+d1pyr
- 自分はシンプル35
- 380 :非通知さん:03/03/02 22:52 ID:uTB7mP+Y
- >>375
シンプルプランは去年の11月から東京のみで始まったプランだから
そんなにいないと思う。既存でプラン変更したり、新規で入ったって
報告も少ない。東京のワイドタイムや関西のV3の人は多そうだけどね。
自分はプリティ。
- 381 :非通知さん:03/03/02 23:32 ID:Aa63keiK
- >>375
昔はエグゼクティブだったけど、その後昼間あまり使わなくなってしゃべらナイト
にしたらスターライトに名前変わって今に至る。
いや、加入時はファミリープランナイトパックだったんだが。もう5,6年前。
- 382 :非通知さん:03/03/02 23:44 ID:cH0MGKpx
- シンプル20が普通に入れれば最強なのに。
- 383 :非通知さん:03/03/03 00:27 ID:4XSW2IZ2
- シングル15コースなるものがあれば
携帯でも持ってみようかと思うのだが無理?
- 384 :非通知さん:03/03/03 00:29 ID:slWdGNm9
- >>383
プリティの方が良いよ。
一ヶ月500円から携帯持てるし。
- 385 :非通知さん:03/03/03 00:41 ID:pM/zIAJj
- 普通にシンプル35に入るんが一番いいよ
- 386 :非通知さん:03/03/03 00:44 ID:4XSW2IZ2
- >>384
すみません,どういう計算で\500/monthになりますでしょうか
- 387 :非通知さん:03/03/03 00:51 ID:slWdGNm9
- >>386
着信専用として携帯を持った場合、トイザラスやイトーヨーカドー等玩具店で
販売されている1000円カードを利用すれば残高有効期限30日+着信猶予期限30日で
1000円で二ヶ月=一ヶ月500円で着信用の携帯が持てる。発信やメールをちょっとする人
ならば一ヶ月1000円で携帯が使える。但しちょっと料金が割高になるけどな・・・
- 388 :非通知さん:03/03/03 00:54 ID:slWdGNm9
- 因みに通話料は一律6秒10円(=1分100円)、スカイメッセージ送信料は1通10円。
その代り(?)スカイメッセージEメールの月額使用料は無料になってる。
1000円カードならば10分通話、スカイメールが100通送信出来る(受信料は無料)。
- 389 :非通知さん:03/03/03 00:58 ID:F9e2KTHH
- 月1500円出せるなら(60日有効の3000円カードを使用)通話料が
20円/20秒のJフォンのプリカかPjゴールドの方がいいと思う。
- 390 :非通知さん:03/03/03 00:58 ID:90GmsviM
- >386
387さんの方法なんだけど、例えば今月は1000円カードを登録して、
来月は全く着信だけってことのみにしなくてもいい。
どうしても発信せざるをえないときにカードを登録するようにすれば
かなり安くなる。386さんのいっているようにすると
6000〜12000円/年ですむ。
- 391 :非通知さん:03/03/03 01:01 ID:EFg4mz3O
- >>383-390
こちらでどうぞ
プリペイド式携帯電話総合スレッド(その17)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046003212/l50
- 392 :非通知さん:03/03/03 01:06 ID:90GmsviM
- >391
ここがTU−KAスレだってことすっかり忘れてた。スマソ
- 393 :非通知さん:03/03/03 08:33 ID:UXqM6EPm
- 383=386でございます.
大変ためになるレスありがとうございます.
これを参考にしてみます.
- 394 :非通知さん:03/03/03 08:43 ID:1VtFt1RJ
- プリティはEZ@mailが使えないのが致命的なんだよ
- 395 :非通知さん:03/03/03 09:23 ID:b+oU+iKE
- 手持ちのツーカーを解約>プリティーにしたら電話番号変わっちゃうの?
- 396 :非通知さん:03/03/03 09:51 ID:V/kDpcIb
- >>395
変わるよ
- 397 :非通知さん:03/03/03 10:55 ID:2sOe310V
- 新規種情報まだ〜?
今使ってるTP11からカメラ付きの機種に変えたいと思うんですが、サンヨーと京セラは個人的に嫌いなんでつ。TT21もすでに旧機種になりつつあるし…。そろそろTP31かTT31でも出してほしいなァ…。
- 398 :非通知さん:03/03/03 13:10 ID:7dge9LhN
- >>397
本スレではTPの話はやめて欲しい。
電波なパナファンが来るとうざいんでね。
- 399 :非通知さん:03/03/03 13:35 ID:+99G45Ba
- デンパナパナファンハツーカーニキタイシナイ
- 400 :非通知さん:03/03/03 13:44 ID:cqs6w8rs
- 400
- 401 :397:03/03/03 13:50 ID:AzXrdpNz
- >398
特にパナ好きではないんですが…今使ってるTP11が機能的にもう限界ぽ。
にしても提携企業数少なすぎ。SONYが機種提供してた頃が懐かしいよ…。
- 402 :非通知さん:03/03/03 13:54 ID:SwTUk8DG
- 提携
- 403 :非通知さん:03/03/03 15:24 ID:E56hUr5J
- >>401
AUに乗り換えろよ。
同じ系列だしさ、無駄な期待しなくていいぞ
8月乗り換え予定だから、漏れのTT21やろうか?
とか行ってみるテスト
- 404 :非通知さん:03/03/03 15:53 ID:G6Z3ZXVm
- 401ではありませんが.
auへの乗り換えは心惹かれることもあるのだが
EZweb@mailのアドレスが変更になるのが嫌.
電話番号変わるのも.ナンバーポータビリティーも遠い話のようだし.
おいらはTU-KAとともに生きていくさ…
- 405 :非通知さん:03/03/03 16:22 ID:GY+lris5
- A1301Sをベースに、ソニー復活というのは有り得ないだろうか・・・
ないだろうなぁ。あって欲しいけど。
ソニーは東芝と同じくらい、電波の掴み(感度?)が良く
TU-KAのインフラと相性が合っていたような思い出。
- 406 :非通知さん:03/03/03 16:24 ID:SwTUk8DG
- >>405
au端末をベースにするのは無理。
- 407 :405:03/03/03 16:43 ID:GY+lris5
- >406
あうあう(>_<)そうなんだ・・・
じゃあ金型だけでも転用。
- 408 :非通知さん:03/03/03 16:45 ID:k1wBlFP+
- TUKAは市場が小さいからな
実際問題Jフォンの焼き直し出すのしかできないだろう
(京セラは別だけど)
- 409 :非通知さん:03/03/03 17:12 ID:ej6B2VV+
- http://www.tu-ka-tokai.co.jp/press/125.html
東海のプリケーがサービス拡充してからもうすぐで一年が経ちますね!
コンビニでバイトしていますが、プリケーカードはよく売れてます。
私は通常契約でツーカーを使っていますが、東海のプリケーから同じ番号のまま通常契約に出来ますか?
東海のHPを見たのですが、見つけられませんでした。
もし可能であれば、携帯を初めて持つ人などに勧めてあげたいです。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/customer/toiawase/prek.html
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
- 410 :非通知さん:03/03/03 17:56 ID:Zzwi3zjY
- http://life.2ch.net/sale/dat/1020187300.dat
出物でし。
- 411 :非通知さん:03/03/03 19:09 ID:94ipvIMq
- 変な電話に困っています
非通知は拒否設定にしているのですが、何処からか電話がかかってきます。
着信時間は5,6秒で切れます。留守電にも伝言メモにも
メッセージを残す気配はありません。
15分ぐらいの間に、5,6回なる事が特徴です。
これはなんですか?
ツーカーに問い合わせればなにかやってくれるのでしょうか?
もちろん公衆電話ではありません。
非通知でかからないことは他の電話を使って確かめました。
- 412 :非通知さん:03/03/03 19:21 ID:jkDmi/4f
- >>411
留守番電話
- 413 :非通知さん:03/03/03 19:23 ID:94ipvIMq
- >>412
もうちょっと詳しくお願いできますか?
- 414 :非通知さん:03/03/03 19:25 ID:jkDmi/4f
- >>413
ツーカー東京なら、伝達君からの定期呼び出し。
- 415 :非通知さん:03/03/03 19:26 ID:slWdGNm9
- でも留守電なり伝達くんなら着信した時にディスプレイに
「デンタツクンメッセージアリ」とか「ルスロクメッセージアリ」とか出るんじゃなかった?
- 416 :非通知さん:03/03/03 19:29 ID:jkDmi/4f
- >>415
出ない機種もある
- 417 :非通知さん:03/03/03 19:31 ID:94ipvIMq
- 誰かに狙われているということでしょうか?
- 418 :非通知さん:03/03/03 19:32 ID:slWdGNm9
- >>416 そっか、サンクス。
>>417 留守録確かめてみた?あるいは伝達くん。
- 419 :非通知さん:03/03/03 19:35 ID:p/JX8koE
- はじめまして、です。
昨日プリケーを買った超初心者です。
Eメールの使い方が分かりません(涙)
お昼に151お客様サービスセンターに電話して
登録してもらったとき、2-3時間後に使えるって言われたのに、
初期設定ができません。
TT21でメールボタンを押す→初期設定を行います→
(ダイヤル中)→接続できません ♪チャリララーーン
この繰り返しです。
ほかに設定しなくちゃいけないとかアリですか?
キホン的なことで恥ずかしいんですが、誰か教えてくれませんか?
- 420 :非通知さん:03/03/03 19:45 ID:94ipvIMq
- >>418
メッセージをこのす気はないようです。
2秒で録音するように設定しておいたらすぐに切れました。
- 421 :非通知さん:03/03/03 19:49 ID:slWdGNm9
- >>420
再生しても何にも無いって事か・・・
何なのだろうね?それって一体・・・
- 422 :非通知さん:03/03/03 19:57 ID:XFb4KopC
- おてがるプラン
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/otegaru.html
ツーカーメール1
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/price/mail1.html
の詳細通話料の表が一緒になっちゃってるようなのですが
ツーカーメール1のほうがすこし割高になるはずなんですよね?
- 423 :/名無しさん[1-30].jpg:03/03/03 19:58 ID:kstMecPi
- >>420
一度電話に出てみたら?
- 424 :非通知さん:03/03/03 19:59 ID:94ipvIMq
- >>421
録音メッセージが流れている間に電話が切れるので再生も
ありません。
すぐに録音するように設定しておいたらかかってこなくなりましたが、、、
今日で3日目だからなぁまたあるかも・・・
- 425 :非通知さん:03/03/03 19:59 ID:94ipvIMq
- >>423
怖いのでそれは、、、
っていうかこの電話番号知っている人なんてほとんどいないのにさぁ
- 426 :非通知さん:03/03/03 19:59 ID:Wfl1eDor
- >>419
スカイメッセージのEメールの方ならメールボタンを長押ししてみて。
- 427 :422:03/03/03 20:00 ID:XFb4KopC
- すみません。目が節穴でした。逝ってきます。
- 428 :非通知さん:03/03/03 20:01 ID:iI8Q6dtM
- >>420
1416に電話したか?
- 429 :非通知さん:03/03/03 20:07 ID:DTDRYvTx
- >419
関西のプリケーですか?
もしそうなら、Eメールには
スカイメールのEメールと、プリdeメールの2種類あります。
151で申し込みされたのは、スカイメールのEメールですよね?
その場合は、スカイメールの画面で送受信をするので
初期設定は必要ありません。
- 430 :419:03/03/03 20:16 ID:p/JX8koE
- 426さま、429さまへ
ありがとうございました!
メールできました!・・・うれしー
感謝・感謝・感謝です。
ちなみに、原因は初期設定が必要だと思い込み、
しつこく初期設定を繰り返すばかりでスカイメールの画面で
送信するなんてことまったく想像しなかった、いえ、
マニュアルを熟読しなかった私のはやとちりでした。
お騒がせしてスミマセンでした。
- 431 :非通知さん:03/03/03 21:16 ID:s/MBVNx0
- >>411
「非通知」「公衆電話」「通知不可能」の全てを着信拒否でブロックしても、
拒否できずに非通知で掛かってくるという事ですか?
私も迷惑間違い電話に悩まされていた時、非通知系は全て着信拒否したのですが、
ある所からは非表示でも拒否されず何度も掛かってくるので、
かなり悩んだ事があります。
電源切るしか対処方法なかったけど、それはできないし。。。
あの時は着信音にかなりナーバスになっていました。
- 432 :非通知さん:03/03/03 21:49 ID:94ipvIMq
- >>431
そうです。
プリペイドなのか公衆電話は拒否できませんが。
通知不可能の表示も無くただ 着信あり とでるだけです。
- 433 :非通知さん:03/03/03 21:49 ID:94ipvIMq
- 留守電にメッセージを残さないということは確信犯なわけで
怖いですね、、、ガクガクブルブル
- 434 :非通知さん:03/03/03 21:54 ID:urpxq1yH
- >397
ツーカー新機種☆TT31について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040299185/l50
307辺りでちょっと話題になってる
ま、ネタかもしれんが。
- 435 :非通知さん:03/03/03 22:16 ID:Usp6vEcO
- 発信元表示不能のIP電話か?
- 436 :非通知さん:03/03/03 22:31 ID:c7NTHoxV
- 国際電話も通知不可
- 437 :非通知さん:03/03/03 22:58 ID:s/MBVNx0
- >>432
おそらく国際電話ではないでしょうか?
私が悩まされたのは、韓国からの連続間違い電話で、
最初は番号通知で掛かってきていたので、韓国からとわかりました。
番号通知の間は拒否できたのですが、その後非表示で掛けてこられたので、
拒否する手段がなくなったという訳です。
- 438 :非通知さん:03/03/03 23:41 ID:VDUnoJpP
- それにしても、tu-kaのfunstyleの着メロランキングで「J−フォンのCM曲」が1位
を取っているってどういう事だよ?
せめて、「J−フォンのCM曲」って標記を変えた方が良いと思うのだが、、、
- 439 :非通知さん:03/03/04 00:33 ID:UP1Voz7O
- 自宅固定電話のヤ○ーB○フォンから携帯にかけると非通知でも通知でもなく通知不可能でもないとこからかかってくるよ
- 440 :非通知さん:03/03/04 00:53 ID:fMk06zW5
- ほ〜、「携帯にメール」ってソフトでスカイメール送れるんだ〜
便利だな〜
http://homepage1.nifty.com/fantastic/program.htm
- 441 :非通知さん:03/03/04 01:02 ID:BmEFskci
- 通知不可能でもないってかかってきたらどう表示されるの?
TT22使ってるんだけど、たまに何も表示されない(画面は真っ黒)
なのに呼び出し音が・・・。着信履歴も真っ黒で((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ってのがたまにあるんだけど。
取っても相手は何も言わないし、端末の故障かと思ってたんだけど。
- 442 :非通知さん:03/03/04 01:07 ID:ryTV44Ej
- >>441
あなたの遺伝子情報がスキャンされています。
その情報を売った金で新機種が開発されています。
- 443 :非通知さん:03/03/04 03:38 ID:kq6caM0q
- >>441
私のはなにも表示されません。
TP11 という古い折りたたみです
- 444 :非通知さん:03/03/04 07:00 ID:Qn5X7gTy
- >>443
オモロナイ
- 445 :非通知さん:03/03/04 07:49 ID:JdLnRslV
- age
- 446 :非通知さん:03/03/04 07:50 ID:zFDQx6WM
- 番号が表示されないと言うのは次のパターン。
1.非通知
国内の一般電話・携帯・PHS等で通知しない設定だったり184で発信したりと
相手に番号を通知させない場合。
この場合は『非通知』って表示が出る。
2.通知不可能
海外からの通話、国内でも転送を噛ました場合など
元の番号が分からないが故の場合。
この場合は全く表示無し。
3.公衆電話
公衆電話は番号を通知させたくないので意図的に『公衆電話』表示となるが
184を付けて発信させると『非通知』と表示される。
お手持ちの端末によって上記の全てが設定出来たり1と3のみが設定出来たりするのです。
次の端末選ぶ際はこの辺もチェックをしてみるとイイでしょう。
- 447 :非通知さん:03/03/04 08:28 ID:gCdvUFex
- ttp://www.odysseus.co.jp/~meyer/k-tai/
tu-kaシェアが低いのはなぜだ?
- 448 :非通知さん:03/03/04 09:34 ID:/xdAXVZO
- >>447
おそらく加入者が少ないからでしょう。
- 449 :非通知さん:03/03/04 11:21 ID:rkrQW0m9
- >>432
http://www.0038.net/press/nw030206.html
- 450 :非通知さん:03/03/04 11:28 ID:gCdvUFex
- ...いや,だから加入者が少ないのはなぜ
- 451 :非通知さん:03/03/04 12:02 ID:/tp08zQC
- tu-kaのSkyMailでパソコンとやり取りする方法ないでしょうか?
tu-ka>パソコンは出来なくても
パソコン>tu-kaだけ出来ればいいのですが……
- 452 :非通知さん:03/03/04 12:20 ID:3ZOFGM4e
- >>440のソフトじゃ出来ないのかな?
- 453 :非通知さん:03/03/04 12:23 ID:7c3Jq3MC
- もう、京セラ、東芝、三洋からしか端末は出ないのでしょうか。
- 454 :非通知さん:03/03/04 12:27 ID:M1cUP+vh
- >>453
おそらく
- 455 :451:03/03/04 12:47 ID:/tp08zQC
- >>452
当方、Mac使いなもので……。肝心な部分が抜けてますた。すまそ。
- 456 :非通知さん:03/03/04 13:56 ID:AZpVWtUW
- >>438
ワラタ。それってどんな曲なの?CKB?
それとも「ヲタクも是非」のBGM(だったら爆笑だが)?
- 457 :440:03/03/04 14:05 ID:5kO+ntDv
- >>455
パソコンじゃなくて普通の電話でなら出来るよ。
下記の電話番号に電話して、ガイダンスに従うだけ
<携帯電話>
メーカー名 サービス 番号
NTT DoCoMo ショートメール 090-310-1655
ツーカーセルラー東海 スカイメッセージ 090-1234-1234
ツーカーセルラー東京 スカイメッセージ 090-1200-5000
ツーカーホン関西 スカイメッセージ 090-1222-5000
J-Phone東京 スカイメール 090-1777-7000
J-Phone関西 スカイメール 090-9119-7000
J-Phone東海 スカイメール 090-1787-7000
J-Phone九州 スカイメール 090-2857-7000
J-Phone中国 スカイメール 090-4107-7000
J-Phone四国 スカイメール 090-2827-7000
J-Phone北陸 スカイメール 090-2837-7000
J-Phone東北 スカイメール 090-2977-7000
J-Phone北海道 スカイメール 090-2817-7000
au(cdmaOne) Cメール 090-4444-0000
au(デジタル) プチメールα 090-4444-0000
au(東北)(cdmaOne) Cメール 090-375-1617
- 458 :440:03/03/04 14:05 ID:5kO+ntDv
- <PHS>
NTT DoCoMo 北海道(札幌) きゃらメール 011-380-1000
NTT DoCoMo 東北(仙台) きゃらメール 022-347-1600
NTT DoCoMo 中央(東京) きゃらメール 03-5623-7001又は03-5643-8011又は03-5465-8021又は03-5790-7685又は03-5790-5401
NTT DoCoMo 東海(静岡) きゃらメール 054-203-2255
NTT DoCoMo 東海(名古屋) きゃらメール 052-369-3000又は052-819-0066
NTT DoCoMo 関西(大阪) きゃらメール 06-6467-0155又は06-6467-6055又は06-6467-6255
NTT DoCoMo 中国(広島) きゃらメール 082-925-0408又は082-925-0720
NTT DoCoMo 四国(松山) きゃらメール 089-946-8282
NTT DoCoMo 九州(福岡) きゃらメール 092-513-4555
DDIポケット Pメール 070-696-1616
アステル北海道 モジトーク 070-570-1652
アステル東北 モジトーク 070-576-1652
アステル東京 モジトーク 03-5665-7500
アステル中部 モジトーク 070-574-1652
アステル中国 モジトーク 082-505-1474
アステル関西 モジトーク 06-6910-4070
アステル九州 モジトーク 092-415-4633
- 459 :440:03/03/04 14:06 ID:5kO+ntDv
-
<PHS>
NTT DoCoMo 北海道(札幌) きゃらメール 011-380-1000
NTT DoCoMo 東北(仙台) きゃらメール 022-347-1600
NTT DoCoMo 中央(東京) きゃらメール 03-5623-7001又は03-5643-8011又は03-5465-8021又は03-5790-7685又は03-5790-5401
NTT DoCoMo 東海(静岡) きゃらメール 054-203-2255
NTT DoCoMo 東海(名古屋) きゃらメール 052-369-3000又は052-819-0066
NTT DoCoMo 関西(大阪) きゃらメール 06-6467-0155又は06-6467-6055又は06-6467-6255
NTT DoCoMo 中国(広島) きゃらメール 082-925-0408又は082-925-0720
NTT DoCoMo 四国(松山) きゃらメール 089-946-8282
NTT DoCoMo 九州(福岡) きゃらメール 092-513-4555
DDIポケット Pメール 070-696-1616
アステル北海道 モジトーク 070-570-1652
アステル東北 モジトーク 070-576-1652
アステル東京 モジトーク 03-5665-7500
アステル中部 モジトーク 070-574-1652
アステル中国 モジトーク 082-505-1474
アステル関西 モジトーク 06-6910-4070
アステル九州 モジトーク 092-415-4633
- 460 :451=455:03/03/04 14:39 ID:/tp08zQC
- >>457
ありがとうございます。でもMacから送信したいのです。Macから簡単なデーター(短い文章)を転送したいわけでして。
今はezweb加入してるのでそっちでやってますが、いずれ解約しようと考えているので。
- 461 :非通知さん:03/03/04 19:54 ID:AZpVWtUW
- 安芸。
- 462 :440:03/03/04 20:27 ID:5kO+ntDv
- >>460
ウィンドウズのアプリケーションをマックで動かすソフトが有ったような。。。
- 463 :非通知さん:03/03/04 21:27 ID:pzjqQ9qU
- >>460
SkyMassage E-mail では不満かい?
- 464 :非通知さん:03/03/05 01:10 ID:DXVuJAQD
- 逆転の無い負け犬キャリア(ワラ
- 465 :非通知さん:03/03/05 01:15 ID:qPuSI+fZ
- 弱い者苛め
- 466 :非通知さん:03/03/05 01:26 ID:vbIoYlO8
- >>464
一生懸命契約を獲得するべく苦労されている営業の方を
「 生 意 気 に も 人 間 の 言 葉 を 喋 っ て
愚 弄 す る 犬 っ こ ろ の い る
ス レ は こ こ で す か ? 」
>>465
同意
- 467 :非通知さん:03/03/05 01:30 ID:qPuSI+fZ
- >>466
無駄にスペース入れない。
- 468 :非通知さん:03/03/05 01:35 ID:ZyAaTgmO
- まぁ、浜崎あゆみがCM降板してくれただけでも随分の進歩だよ、な?
- 469 :非通知さん:03/03/05 01:42 ID:CFED/Ni4
- 2Gのツーカーユーザーとしては、最終的にドコモの505iレベルの機種が
出ることを期待してよいのでしょうか
- 470 :非通知さん:03/03/05 01:44 ID:ZyAaTgmO
- >>469
無理。auがそんな事させないと思われ。
まぁそう言う高機能な携帯が欲しけりゃauにしなされってこったな・・・(鬱
- 471 :非通知さん:03/03/05 01:44 ID:qPuSI+fZ
- >>469
しない方がいいかと。25xレベル。
- 472 :非通知さん:03/03/05 01:44 ID:qPuSI+fZ
- >>470
auがっていうかKDDIの方針としてね。
- 473 :非通知さん:03/03/05 02:44 ID:+L648HNH
- 機種変してツーカー仲間全員がTS11になった時の空しさが、この春再び…。
でも今度はお揃いにならない…。キャリアの変更で…。
- 474 :非通知さん:03/03/05 11:11 ID:Wn8MRxIi
- 今さらですけど、ロンブーのブラックメールの着メロって何処にあります?
勿論、無料ので。
- 475 :非通知さん:03/03/05 12:10 ID:ZyAaTgmO
- >>473
俺としてはツーカー仲間がいる事自体凄いと思う。
俺の周りなんかツーカーなんて一人もいないよ。
- 476 :非通知さん:03/03/05 12:26 ID:PnaQMMQT
- >>475
俺も一人プリケーGUYがいるだけ。
- 477 :非通知さん:03/03/05 13:15 ID:ZyAaTgmO
- >>476
まだいるだけ良いじゃん。俺なんか本当にいないよ。
学校内ではファンスタイル持ってる奴いたけど別に親しい訳でもないし。
あとTP11とかTK12とかも持ってる人いたな。
- 478 :非通知さん:03/03/05 13:55 ID:+i5wsZ1w
- TT03から他機種に変更したのですが
中に入っている着メロデータだけを取りだすことは
可能でしょうか?
もうTT03は解約してしまったのでメールとか
つかえないんけど
- 479 :非通知さん:03/03/05 14:04 ID:+i5wsZ1w
- >>478
言い忘れました
MACなのでバックアップソフトが
つかえないんです
- 480 :非通知さん:03/03/05 17:37 ID:giQTtLwt
- TK23ってTK12の焼き直しじゃん。
- 481 :非通知さん:03/03/05 18:46 ID:Wn8MRxIi
- >>480
上蓋が変わっただけって販売員が逝ってた。でも、全然よくなったよね。
- 482 :非通知さん:03/03/05 20:38 ID:ZyAaTgmO
- >>481
ボディカラーがブラックでハーフミラー採用だったらかなりカコヨカタのに・・・
ところで伊集院光が連載やってたメルマガって終わったの?in東京
夕刊ツーカーその物は載ってるけど内容が全く書かれてないが・・・?
- 483 :非通知さん:03/03/05 20:54 ID:obAF0Psm
- >>482
やってるよん。
- 484 :非通知さん:03/03/05 21:37 ID:FQVFubcw
- 東京のダイヤル☆パンチってまだ有るんですか?
シンプルシリーズと併用出来ると、
通話料が5円/30秒になると思うのですが。
世の中そんなに甘くないのですかね?
- 485 :非通知さん:03/03/05 21:47 ID:vigMM0LH
- >>484とりあえず携帯のHPには残っているよ。申し込みは151にTEL。塚友や塚恋人いる人にはおすすめだよね。
- 486 :非通知さん:03/03/05 22:41 ID:DLznb+0y
- 2年縛りがなかったらツーカーにしようかなっと思ったけど
止めた
- 487 :非通知さん:03/03/05 22:52 ID:FQVFubcw
- >>485
ありがとうございます。
カタログからは消え去っていたのでどうなってるのかなって。
特にシンプルと併用出来ないとは書いて無いみたいですね。
やっぱりTu-kaは料金面では素敵だ。
- 488 :非通知さん:03/03/05 23:00 ID:sdI3nMvn
- >>486
縛りなしでも契約できるプランあるよ
- 489 :非通知さん:03/03/05 23:00 ID:xmmbevfn
- TU−KAの端末はゲームとかダウンロードできるのですか?
- 490 :非通知さん:03/03/05 23:00 ID:mHIJsWT7
- 質問なんですけど、AUでTOSHIBAの画面がすごく大きい携帯出ましたよね。
TU−KAでも似たようなの出るんでしょうか?
- 491 :非通知さん:03/03/05 23:01 ID:sdI3nMvn
- >>486
http://www.tu-ka.co.jp/charge/etc.html
- 492 :非通知さん:03/03/05 23:04 ID:Hve4MzF3
- >>490
すごいってほど大きいか?
- 493 :非通知さん:03/03/05 23:15 ID:sdI3nMvn
- そういえば、画面に傷がつかないように張るフィルムってツーカーの携帯に対応したやつないと思うんだけど、
みんなどうしてるの?
- 494 :非通知さん:03/03/05 23:19 ID:O8xJvBzJ
- >>493
Jぽんのを使う
- 495 :非通知さん:03/03/05 23:20 ID:ZyAaTgmO
- >>483
やってるんだ・・・俺一般契約の時は読んでたんだけどプリティにしてから
読んでなかったんで今月のパンフに何にも書かれてなかったから終わったのかと思った。
>>489
ツーカーにはJava機能が無いので出来ない。
またこの先投入される可能性も低い(無いとは言えないけど極めて薄い)。
>>490
夏ぐらいにJ-T08(T09)ベースの携帯が出るとの噂があるが・・・
- 496 :非通知さん:03/03/05 23:20 ID:smVYTxNN
- >>493
フリーサイズのを切ってつくったよ
- 497 :非通知さん:03/03/05 23:39 ID:sdI3nMvn
- >>496
サトー○センで切るとちゃんと画面につかないと聞いたのだが。。。
- 498 :非通知さん:03/03/05 23:40 ID:Hve4MzF3
- TK22の液晶にピッタリの保護フィルムって
他キャリアのどの端末用のがそのまま使えるかな?
- 499 :非通知さん:03/03/05 23:40 ID:ZyAaTgmO
- どうやら新イメキャラがダウンタウン松本とモデルさん(名前失念)に
決定したらしいね。明日正式発表らしいけど、どうなんだろう・・・?
松本ってau(cdmaOne)のイメージ強いからどうも・・・
- 500 :非通知さん:03/03/05 23:46 ID:0PtFLoVu
- 松っちゃん楽しみ。女の子はJJ?のモデルだとか。
しかし松っちゃんはよくOKしたね。ノリとかピピっとくるものがあったのかな?電波少年出た事もあったしね。
- 501 :非通知さん:03/03/05 23:54 ID:ZyAaTgmO
- 明日は祭かな・・・?
- 502 :非通知さん:03/03/05 23:55 ID:gajlxHPR
- >>499
なんで松本がauなんだよ!
どう見てもドコモだろ?
- 503 :非通知さん:03/03/05 23:57 ID:wy9Cbbs+
- まっちゃんは、ドンキーのCMをやって欲しい。
- 504 :非通知さん:03/03/05 23:57 ID:KT57+wMW
-
機種変したいんだけど、どれがいいか迷ってます。
今、みなさんの一押しの機種は?
- 505 :非通知さん:03/03/06 00:01 ID:0HS9Ytgz
- >>502
数年前のガキの使いでの発言のせいで俺の頭の中では今も
「松本=cdmaOne」って事になってる。鬱だ・・・。
- 506 :非通知さん:03/03/06 00:13 ID:WA33yfr4
- 大丈夫だと思うけど松っちゃんの知らないとこで話すすめたりして怒らせちゃダメよ(ハァト
- 507 :非通知さん:03/03/06 00:13 ID:PwcT3Nnx
- >>504
TK22は、かさばらなくておすすめ。
「携帯」とゆう、本来のコンセプトに見事に答えている。
- 508 :非通知さん:03/03/06 00:18 ID:5PXCIPgi
- 90ヶ月使ってるtu-kaユーザだが、
90ヶ月になると長期割引とかバカにならん。
しかし、ほしい機種がない。
同じKDDIグループのAUに同番機種変更させてほしい。
つか、AUに吸収してほしい。でも無理なんですよね。
なやむ・・
- 509 :非通知さん:03/03/06 00:26 ID:N9iBDP60
- >>508
50数ヶ月使ってるtu-kaユーザだが、全く同感。
tu-kaが傾いて“自然に”auに吸収されないかと期待している。
- 510 :非通知さん:03/03/06 00:27 ID:Bs0FuBWA
- >>508
古参の方ですね。私も携帯使い始めてもう10年ですが
浮気しまくりです。今はauですが、プリペイドでTK22が出ないかと
時々ここをのぞいています。
吸収は現時点では無理だと思いますが、可能性が全くないわけでも
ないと思います。ですが通話のみに限ればTU-KAでも悪くないと思いますが。
Javaアプリやパケット通信を考えると辛いですね。
- 511 :非通知さん:03/03/06 00:33 ID:d8YJMC1L
- >>509
52ヶ月使ってましたが、今月解約してauに乗り換えました。
正直それ(吸収)は狙ってたけど無理と悟ったよ。
- 512 :非通知さん:03/03/06 00:36 ID:NPCO0B+W
- 松本が今携帯の話してる
- 513 :非通知さん:03/03/06 00:36 ID:oVUvLqIN
- 待ってる間にまた50ヶ月経過しそうだ罠
- 514 :非通知さん:03/03/06 00:37 ID:NPCO0B+W
- 終わった
- 515 :非通知さん:03/03/06 00:41 ID:2OQFvy+L
- いまやってる。「携帯のカメラは必要か?」ワラタ。
- 516 :非通知さん:03/03/06 01:03 ID:hFc/yiTB
- >>508-509
5年以上は長期割引変わらないだろ。90ヶ月も200ヶ月も同じだよ
KDDIのお荷物を引き取るほどauも優しくないだろうな。
デジタルユーザーを一掃するのに大変だし、塚ユーザーはそれよりタチが悪そうだしw
- 517 :非通知さん:03/03/06 01:28 ID:cKiScrJW
- 吉本の芸人の採用には、名古屋出身の坦懐部長が最後まで強硬に反対した。
- 518 :非通知さん:03/03/06 01:34 ID:tWZjMz8o
- >>507
激しく同意。同じ理由でTK22に乗り換えた。
厚さ15mm「世界最薄」は伊達じゃない。
満足満足
- 519 :ななし ◆HIVbrlMx2I :03/03/06 01:39 ID:8HCBJ5Yj
- 仮にtu-kaがauと統合しても、同番機種編できるようになるには時間かかるんでしょうな。
tu-ka社員のアレルギーもあるし、固定電話もいまだに0077、0070、001、0078があって請求が別個に来るくらいトロイKDDIですからな。
- 520 :非通知さん:03/03/06 01:46 ID:Bs0FuBWA
- >>518
(折りたたみ携帯では)世界最薄だけど
真の世界最薄はC405SAだと思われ
と控えめに言ってみるテスト
http://www.stel-web.com/line_up/c405sa/c405sa.htm
- 521 :504:03/03/06 02:01 ID:10uofV9u
- >>520
これも薄いですね。
>>507
>>509
ありがとうございます。
オレンジのTK22を今、ここで申し込んでしまいました。
http://www.pop-style.com/
- 522 :非通知さん:03/03/06 08:40 ID:3icgBC3V
- >>517
スキャンダル起こったら一発でCM枠変更だからなー。
むしろなんかのCGキャラか、動物を使った方が。。。
- 523 :非通知さん:03/03/06 08:47 ID:5QLbhODQ
- TK12の片通話不具合、液晶表示不良
TT03の片通話不具合、TS11のバッテリー劣化・・・。
もうやめて
- 524 :非通知さん:03/03/06 09:13 ID:Y/WpsR+8
- >>499
ダウンタウンのギャラの相場を考えるとツーカーが松本人志を起用するのは無理です。
- 525 :非通知さん:03/03/06 09:22 ID:KyisH2sN
- >>524
でも下り坂のタレントという意味ではピッタリ
- 526 :非通知さん:03/03/06 09:28 ID:Y/WpsR+8
- >>525
金の話…
- 527 :非通知さん:03/03/06 09:32 ID:fcT7I3w4
- http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
- 528 :非通知さん:03/03/06 09:39 ID:q3gEBG20
- >>520
使ってるよ
参与の割りに操作性言いし
買うとき、電池持たないかと思ってたけど、不満なくもつし、
何より他に使ってるts11やj-t08より小さいのがすばらしい。
- 529 :508:03/03/06 11:25 ID:5PXCIPgi
- >>509
吸収されてほしいです。本当に。
同番移行と長期割引だけ引き継いでくれれば、AU機種で文句なしです。
>>510
10年すごいですね。浮気代の総額は相当あるようで・・
いま、tuka機種2年ほど機種変してないです。
>>511 >>513
夢ですよね。そう。はかない夢みてると本当にまた、50ヶ月経過する罠。
>>516
うん。それはわかってます。長く付き合いすぎてるので、
縁切るタイミングを欲してるって事です。
>>519
固定電話の事情はまだそんなことになってるんですか・・ビックリ。
今度の年契約終了時に解約検討中です。
tu-kaに刺激的なニュースがないかなぁ・・きっとないな。
- 530 :非通知さん:03/03/06 13:03 ID:0LcuKB1F
- イメージキャラクター松本人志
&プロモーションキャラクター桜井裕美
- 531 :非通知さん:03/03/06 13:39 ID:qJ5j1N0+
- 他サイトでTU-KA関連のスレ知りませんか?
今7つぐらい知ってるんだけど、ほとんどカキコがないので、、、
- 532 :非通知さん:03/03/06 14:36 ID:0HS9Ytgz
- >>531
何処にもソースが無いのは何故?
何か今日プレス発表があったってのは他の掲示板で読んだんだけど・・・。
- 533 :非通知さん:03/03/06 14:41 ID:Y/WpsR+8
- >>532
ネタだから
- 534 :非通知さん:03/03/06 14:44 ID:Ry1e4a1p
- >>530
ネタだとは思うが、それにしても、
「桜井裕美」なんて、貧乏くさい影の薄いキャラを旨く
チョイスしたもんだ、ある意味、真実味がある。
- 535 :非通知さん:03/03/06 14:44 ID:qJ5j1N0+
- >533
え、ネタなの?
- 536 :非通知さん:03/03/06 15:04 ID:Y/WpsR+8
- >>535
うそ
- 537 :非通知さん:03/03/06 15:04 ID:Y/WpsR+8
- http://www.tu-ka.co.jp/news/release/030306.html
- 538 :非通知さん:03/03/06 15:05 ID:Y/WpsR+8
- ツーカー、金がないのに思い切ったな。
- 539 :非通知さん:03/03/06 15:08 ID:qJ5j1N0+
- >537
きたー!
- 540 :非通知さん:03/03/06 15:09 ID:Ry1e4a1p
- おいおい、まじで、あんな女使うのかよ
絶対数から言って、あの女に好感覚える奴いるのかよ。
また失敗だな。
- 541 :非通知さん:03/03/06 15:17 ID:Y/WpsR+8
- 消費者に『音声とメールを中心としたシンプルでユニークな携帯電話キャリア』って言い切ったね。
- 542 :非通知さん:03/03/06 15:17 ID:3tGovvj4
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13069.html
>なお、毎月発行される同社のカタログに起用されるか現時点では未定とのこと。
やっぱ金ないんだ・・・
- 543 :非通知さん:03/03/06 15:18 ID:qDDyPYbx
- http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/03/06/642278-000.html
- 544 :非通知さん:03/03/06 15:19 ID:Y/WpsR+8
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/06/n_tuka.html
- 545 :非通知さん:03/03/06 15:23 ID:0HS9Ytgz
- ついにソース来たな。
>『音声とメールを中心としたシンプルでユニークな携帯電話キャリア』
是非期待したい。反対派はいっぱいいるだろうが俺はあくまで「携帯電話」
が欲しいのでこの方針には付いていくぞ。で、皆はどうする?松本の古巣・auにする?
- 546 :非通知さん:03/03/06 15:25 ID:Ry1e4a1p
- >>545
料金体系をもう少し、ユーザ−本意にしてくれたら
言うこと無いのだが・・・・
今のところ、メリットなし。
- 547 :非通知さん:03/03/06 15:30 ID:N9iBDP60
- >>545
ドコモにしようかなあ。(家族がドコモだし)
シンプルでユニーク、ってねえ。
なにかユニークなサービスあったっけ?
- 548 :非通知さん:03/03/06 15:31 ID:Y/WpsR+8
- >>547
目指して
- 549 :非通知さん:03/03/06 15:33 ID:0HS9Ytgz
- >>546
う〜ん、確かに・・・。
俺としては松本起用と同時に新サービスの発表や料金の値下げ、
料金プランの追加などを期待してたんだが・・・無理かなぁ。
今は「ツーカー=浜崎」と言うイメージがこべり付いているから
このイメージの払拭と新プラン・新機種のPRには丁度良いと思うんだがな。
まぁ俺は今の所プリティだから特に不自由には感じていないけど。。。
でもこれを機に「Tu-Ka by KDDI」とかになったら鬱だなぁ・・・。
どんなCMにする気なんだろう?auの二の舞(=シュール系CM)のヨカーン。
- 550 :非通知さん:03/03/06 15:34 ID:N9iBDP60
- あ、目標か。こりゃ失礼。
- 551 :非通知さん:03/03/06 15:35 ID:XjEJgePt
- >>547
他社にはない2年縛り。
- 552 :非通知さん:03/03/06 15:38 ID:Y/WpsR+8
- >>549
KDDIは広告展開についてはツーカーや-ポケットに任せてる。
- 553 :非通知さん:03/03/06 15:39 ID:Y/WpsR+8
- http://www.tu-ka.co.jp/news/release/010417.html
この頃は「持って嬉しい、使って楽しいケータイ」を目指していました。
その戦略が見事に失敗し…。
- 554 :非通知さん:03/03/06 15:53 ID:qjyVXwYa
- http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/biblo_loox/nb/index.html
この仕様表の通り、主力のNBシリーズがは、VRAMがメインメモリと
共用で32MBも取られてしまうのが、難点。FMVは初心者や
PCに手間をかけたくない人がユーザターゲットであるので、
増設メモリーと一緒に買って、わざわざねじ回しを使って
メモリスロットを開ける人は少ない。他社よりも32MBメイン
メモリが少ないのは、痛い。
- 555 :非通知さん:03/03/06 15:54 ID:0HS9Ytgz
- >>554
誤爆?
- 556 :非通知さん:03/03/06 15:55 ID:p2indTfn
- >>554
お前何者だ。
- 557 :非通知さん:03/03/06 16:00 ID:0HS9Ytgz
- >>556
誤爆っぽいのでスルーでも良いかと・・・
- 558 :非通知さん:03/03/06 16:20 ID:GjUgLuhp
- 関西でも発表。
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/information/release/2003/release/03030601.html
- 559 :非通知さん:03/03/06 16:25 ID:WT5HJakY
- 松本人志っすか
男の携帯ってイメージになるのかな
おもしろそうだ
- 560 :非通知さん:03/03/06 16:28 ID:Y/WpsR+8
- >>559
ずっとこの白Tシャツで登場
- 561 :非通知さん:03/03/06 16:30 ID:Ry1e4a1p
- >>559
コンセプトは
某コーヒー飲料とコラボレートで行くそうです。
- 562 :非通知さん:03/03/06 16:30 ID:GjUgLuhp
- >>560
撮影も一回、ギャラもシンプルか?
2年縛りは?
- 563 :非通知さん:03/03/06 16:30 ID:Y/WpsR+8
- 松本人志も2年縛り
- 564 :非通知さん:03/03/06 16:35 ID:LJRM2LS4
- 金があるのかないのかわからん会社だなぁ・・・
- 565 :非通知さん:03/03/06 16:37 ID:g9GO6m1t
- 同じツーカーでも各社プランがバラバラ。
CMに金をかける以前にやることたくさんあるだろ。
- 566 :非通知さん:03/03/06 16:39 ID:Y/WpsR+8
- >>565
闇にシステム統合中。年内には統一プラン登場。
- 567 :非通知さん:03/03/06 16:40 ID:GjUgLuhp
- 今のばらばらをそろえる方が金かかりそう。
あまりにも違いすぎ。時間もかかるしリスクも大きいだろう。
- 568 :非通知さん:03/03/06 16:41 ID:GjUgLuhp
- システムの件はよく聞くが統一プランも出るのか。
吉と出るか、関西も終わるか。
- 569 :非通知さん:03/03/06 16:41 ID:Y/WpsR+8
- 年内じゃなくて来年度から再来年度初めだった。
http://www.jij.co.jp/news/strategy/art-20021217190718-YIAFMYBFYZ.nwc
- 570 :非通知さん:03/03/06 16:42 ID:Y/WpsR+8
- 03年度から04年度初めってことね
- 571 :非通知さん:03/03/06 16:47 ID:0HS9Ytgz
- プリペイドはどっちに統一かねぇ・・・。
それによっちゃあ一般契約でコンボにでもするかな。
- 572 :非通知さん:03/03/06 16:51 ID:2g+rx7Rn
- 実際にツーカー使っている有名人を起用するリアルピープル方式がよかったなぁ。
- 573 :非通知さん:03/03/06 16:55 ID:0HS9Ytgz
- >>572
・TBSの安住ANA
・セイン・カミュ
・白石美帆
・坂本ちゃん
俺が知ってる有名人のツーカーユーザーはこれぐらいだ。
因みに白石美帆は確証が取れてないので「暫定」で。
- 574 :非通知さん:03/03/06 18:04 ID:Z9k5OTSw
- >>474
2chあぷろーだにのせたよ
5703/ NO TITLE □投稿者/ tu-ka -1回-(2003/03/06(Thu) 18:07:10)
で探してみて
- 575 :TT11 :03/03/06 18:09 ID:bmgKzZ+z
- スカメの「掲示板」ってどうやって使うのでしょうか?
- 576 :非通知さん:03/03/06 19:01 ID:MCMKMlko
- イメージキャラに松本??
意味無いところに金かけてるのがワラタ。
いまさら若者に食い込むのは無理だろ?
- 577 :非通知さん:03/03/06 19:05 ID:Y/WpsR+8
- >>576
松本人志を支持する層はもう若者ではないと思われ。
- 578 :掲示板 ◆w145k1Dyrk :03/03/06 19:13 ID:Z9k5OTSw
- スレッドフロート形式の掲示板を作りました。
携帯電話・PHS板とノンジャンル板があります。
出来たばかりでカキコも少ないんですけど(っていうかここに書けって^^;)
見つけて下さった方がtu-kaスレを立ててくれました。
そこに、こちらの紹介がありましたので、こちらからもリンクさせて下さい。
掲示板トップ
http://www.kaz.ne.jp/bbs/
携帯・PHS掲示板
http://www.kaz.ne.jp/bbs/k-tai/
よろしくお願いします。
- 579 :非通知さん:03/03/06 19:23 ID:km+Dwum7
- CMも松本に作らせたらおもしろいだろうけど
- 580 :非通知さん:03/03/06 19:30 ID:+Lm4eM8r
- ツーカー?水木一郎も使ってるよ。
- 581 :非通知さん:03/03/06 20:18 ID:5++vDghz
- age!
- 582 :非通知さん:03/03/06 20:38 ID:DrliycWq
- 松本さん、使ってるのはauやで…
- 583 :非通知さん:03/03/06 20:45 ID:DrliycWq
-
♪ツーカーが安いの、なんでだろ〜♪
どうせならテツandトモにでもすればよかったのに…
- 584 :非通知さん:03/03/06 20:58 ID:ftG7Ojq2
- 松本CM起用とは、ツーカーよくやった!!
まだまだ諦めないって意気込みを感じたぞ!
後はプラン(東京)の方もがんばってくれー
- 585 :非通知さん:03/03/06 21:03 ID:c8sz0NBX
- この件は関西主導だったのかな?
これを機に関西プランで東名統一を!!
- 586 :非通知さん:03/03/06 21:05 ID:Y/WpsR+8
- 吉本起用だから関西主導というのは余りにも容易。
東京主導です。
- 587 :( ・∀・)さん:03/03/06 21:06 ID:hjg3mt4N
- georgiaとコラボ?
- 588 :非通知さん:03/03/06 21:06 ID:Y/WpsR+8
- 違う。
- 589 :非通知さん:03/03/06 21:14 ID:NwfWQ0vc
- 松本って性病っぽいイメージがあるのは漏れだけ?
- 590 :非通知さん:03/03/06 21:50 ID:fJpEapok
- >>589
山藤章二の似顔絵みた?
- 591 :非通知さん:03/03/06 22:11 ID:/VY9N7BS
- もうしわけないがツーカーに関する質問です
かめらつきで
文字のデカイ携帯
が今後でます?
- 592 :非通知さん:03/03/06 22:19 ID:Q0rSfNtE
- >>591死蘭
- 593 :非通知さん:03/03/06 22:36 ID:n5F3mJRL
- >>591
とりあえず
・かめらつき
・文字がデカイ
という条件だけでよければ出るんじゃない?
- 594 :p:03/03/06 22:58 ID:Ez8N+ZHc
- >>583
テツandトモ何処も東海で使われてる事実w
だからすでに遅かったり♪
それにしてもよく静岡県内にくるなテツトモw
- 595 :非通知さん :03/03/06 23:22 ID:ibsSwW1Y
- ツーカーで三國志やってる人います?
ていうかできますよね?
- 596 :非通知さん:03/03/06 23:32 ID:F4DNOTJ9
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在、携帯・PHS板のバナーを変更するか・しないかのアンケートを
↓の投票所で行っています。皆様のご参加、お待ちしております。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgi
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 597 :非通知さん:03/03/07 00:13 ID:Myt7ms69
- >>595
出来ます。信長の野望も出ます。
- 598 :p:03/03/07 00:37 ID:8mlYqlJp
- よく考えてみたらツーカーのメールシステムAUより上なのに何故パケ割でないのだろう??
あう→100Kまで5件添付可
塚 →一軒に付き100kまで合計で500k可
だっただろ?
これってユーザーの少なさから来てるの??
- 599 :非通知さん:03/03/07 00:43 ID:QHGX2DBf
- >>598
auもツーカー(TS31)も送信は5件/100KB、受信は5件/500KBてす。
auがパケット割を提供できるのはCDMA方式を採用し効率がいいため。
- 600 :非通知さん:03/03/07 00:44 ID:wJzcS3fZ
- 600(σ・ω・)σ
- 601 :非通知さん:03/03/07 10:40 ID:CkAqUXag
- TP11でezwebスタンダードに加入しているんだけど
@mail対応機に機種変したら
ezwebの契約はどうなるの?
@mail対応機でスタンダードを契約することはできないし…
自動的に@mailに変更されるの?
- 602 :非通知さん:03/03/07 10:49 ID:u+x0OwNv
- >>601
される
- 603 :非通知さん:03/03/07 12:26 ID:IXs9/E6u
- >>537
どーせなら 桜井彩美 つかえよ!
- 604 :非通知さん:03/03/07 13:20 ID:QHGX2DBf
- >>601
自動的に。
- 605 :非通知さん:03/03/07 13:25 ID:By5+ktAV
- 塚東京ついにDDIポケット東京より加入者数少なくなったな、、、
http://www.kddi.com/ir/member/index.html
- 606 :非通知さん:03/03/07 13:31 ID:8q0y8EZG
- >>605
規模が違う。こっちは東名阪だけ。向こうは全国規模。負けて当然。
- 607 :非通知さん:03/03/07 13:34 ID:QHGX2DBf
- >>606
東京のみの話かと。
- 608 :非通知さん:03/03/07 13:40 ID:Hl1gKU3M
- 新しい技術は、あうがらみで押さえられる。
あうやDポケとの連携や統合などはさせてもらえない。
そのうえ、企業として独立の採算性は求められる。
これじゃ絶対上向かないだろうに。
- 609 :非通知さん:03/03/07 13:45 ID:QHGX2DBf
- au絡み以前にツーカーがキャリア主導で新しい物を広めていく力も金も無いわけで。
- 610 :非通知さん:03/03/07 13:51 ID:bVQ6wlw/
- >>605
このままのペースでいくと、12年後くらいには加入者いなくなるな。
それまでに au が吸収してくれるだろうか・・・
- 611 :非通知さん:03/03/07 14:17 ID:U0JLyGpL
- ツーカーは吉本と合併します
- 612 :非通知さん:03/03/07 14:20 ID:8q0y8EZG
- >>610
吸収合併よりも売却の方が現実的じゃないか?
KDDIはツーカーをauに合併させる気は無いみたいだし。
もしあったらとっくに合併してるっちゅう話だが。
- 613 :非通知さん:03/03/07 14:22 ID:8q0y8EZG
- お、俺IDが「EZ」だ。なんか嬉しいな。
実際にはプリティだからEZ使ってないけど(鬱
- 614 :非通知さん:03/03/07 14:23 ID:TFMSQpC8
- 加入者減りつづけてるのは何でだろう〜♪
- 615 :非通知さん:03/03/07 14:25 ID:QHGX2DBf
- >>612
売却しても吸収してもメリットがないからなぁ。
当分、このままの体制で進むと思うよ。
ただ、ツーカーはもちろん連結対象だから財務健全
性を確保するための施策はあれこれ投じるだろうね。
- 616 :非通知さん:03/03/07 14:27 ID:QHGX2DBf
- >>614
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/07/l_tca2.jpg
自滅?
- 617 :非通知さん:03/03/07 15:14 ID:+uyrnTcN
- >>614
そりゃ、流行を追いかけなくなったら、ねえ。
塚の利点ってなんだろう?
- 618 :非通知さん:03/03/07 15:21 ID:pHp9R/zd
- >617
アウトサイダーなところ
- 619 :非通知さん:03/03/07 15:35 ID:3StCmTSQ
- D 194000
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APmg4sxiQg2iDUoOC
- 620 :非通知さん:03/03/07 15:35 ID:3StCmTSQ
- ドコモ:携帯電話加入者、2月の純増数は19万4000台
東京 3月7日(ブルームバーグ):移動体通信サービス最大手のNTTドコモは7日、携帯電加入者の2月の純増数が19万4000台だったと発表した。うち第三世代携帯電話FOMAの純増数は3万7000台だった。
2月末の累計では4322万8000台。うちFOMAの累計加入台数は19万 1500台となった。
NTTドコモの株価終値は前日比8000円(3.6%)安の21万5000円。
- 621 :619-620:03/03/07 15:39 ID:3StCmTSQ
- 誤爆
- 622 :それでもシンプル!!:03/03/07 16:26 ID:uVqIaqZx
- ツーカーの2月の契約数
純減数 累計 1月累計
東京 -13,000 1,596,400 1,609,500
東海 -9,700 812,100 821,800
関西 -3,000 1,393,900 1,396,800
合計 -25,700 3,802,400 3,828,100
ついに関西も崩されますた・・・
- 623 :非通知さん:03/03/07 16:55 ID:EkTN21R6
- 2年縛りのプランしかねーくせに。2年縛りだぜ?おい!正気かよ
- 624 :非通知さん:03/03/07 16:55 ID:Hl1gKU3M
- >>621
いやな誤爆しやがって。
- 625 :非通知さん:03/03/07 16:55 ID:Hl1gKU3M
- >>623
縛りのないプランもある。
- 626 :非通知さん:03/03/07 16:56 ID:Fn70ox9t
- >>625
無いに等しい。
- 627 :非通知さん:03/03/07 17:01 ID:EkTN21R6
- 純減するから減らないように2年縛りにしちゃえ!っていう発想なんだろうか?
なんという後ろ向きな対策だ・・
- 628 :非通知さん:03/03/07 17:05 ID:8q0y8EZG
- まぁおまいら、ツーカーの増減うんぬんはどう頑張ったって
主要3キャリアには勝てないんだから潰れない程度にマターリと
頑張って貰いましょうや。既にTCAスレに比べると随分マターリだけど(w
- 629 :非通知さん:03/03/07 17:07 ID:e5TbE9TH
- 勝手に減ってくれた方がau移行時の費用が少なくなって
(゚Д゚)ウマーなんでしょ。
- 630 :非通知さん:03/03/07 17:32 ID:8q0y8EZG
- >>629
だからぁ・・・(略
- 631 :非通知さん:03/03/07 18:02 ID:hlnlBh77
- TU-KA もういいや他と月額料金大差ないし
↓
AU ん〜高機能だしいいね〜ネックはバッテリーかな...
↓
J いみねーじゃん
↓
H" 悪くないけどエリアがな〜
↓
ドキュモ TU-KAでいいや
漏れ、ループしてる
- 632 :非通知さん:03/03/07 18:02 ID:5sa79/D6
- 端末メーカーはますます新機種を作りたがらないだろうな。
- 633 :非通知さん:03/03/07 18:04 ID:eTDUh9mW
- >>627
長期利用割引きが初めからセットされてるプランみたいなもんだ。
- 634 :非通知さん:03/03/07 18:21 ID:8q0y8EZG
- 今の所発売されたTS31以外でJATE通過してる03年モデルってあるの?
- 635 :非通知さん:03/03/07 18:24 ID:ygnb7ur3
- TK31は通ってたっけ・・・。京世羅なんか信者or無知な香具師しか買わないが
- 636 :非通知さん:03/03/07 18:30 ID:X2XL0F4b
- ツーカーなんか信者or無知な香具師しか買わないが
- 637 :非通知さん:03/03/07 18:55 ID:Hl1gKU3M
- 俺は信者じゃないんだが、使い続けているなあ。
7年ぐらいになるんじゃないか?
- 638 :非通知さん:03/03/07 19:11 ID:H4oxkneA
- TK31JATEとっくに通ってるで。
- 639 :/名無しさん[1-30].jpg:03/03/07 21:02 ID:7XaawloC
- >>638
ぢつはTK23だったってオチじゃないの?
- 640 :非通知さん:03/03/07 21:52 ID:H4oxkneA
- そんな事ってあんのかな。
- 641 :非通知さん:03/03/07 22:11 ID:VqG5/Sz/
- 漏れのその辺に転がってる情報を元にした
個人的かつ希望的観測
1月 TK23(既発売)
2月 TS31(既発売)
4月 TK31(関西のみ?)
5月 pから何らかの発表が?(正式に撤退かまさか一転して発売か?)
夏 TT31(一応J−T08ベース)
秋 TK32(funstyle第3弾)
冬 TT32(DIMEで触れられていたストレート・シンプル携帯:現行TT02[PT02]の中身だったりしたら笑うな)
年末 TK33(シンプル携帯・TK12の焼き直し)
まあ別に情報を全部信じてるわけじゃないけど。
漏れは一種のネタだと思って気楽に見てます。
- 642 :641:03/03/07 22:18 ID:VqG5/Sz/
- 下2つは完全にネタですのであしからず
- 643 :非通知さん:03/03/07 22:18 ID:r1+quUhX
- TS11->TS31 EZ@MAILの送受信速度変わらず・・・。DOCOMOは本当に早いのか?
- 644 :非通知さん:03/03/07 22:25 ID:8q0y8EZG
- TK31の関西のみ発売ってどんな思惑があるんだ?
TK22ベースのタイガースモデルとかなのか?(w
でも一地域限定販売ならばまさか全く新しく開発する事はないだろうな。
結局TK22かTK23の焼き回しが良い所だろうな・・・。
あとは東芝のストレート携帯が唯一の望みだが・・・この際モノクロ液晶でも良いな。
通話・メールするのにカラー液晶はいらないし。
- 645 :非通知さん:03/03/07 22:25 ID:VqG5/Sz/
- 毒芋のEメールって、塚でいうスカメ(スカメE)みたいな感じなんじゃないんですか?
- 646 :非通知さん:03/03/07 22:33 ID:jEOcWpSs
- TK31は13日か14日にプレス発表あるよ。
TK22のカメラ付。さんざんガイシュツだけどね。
で関西のみ4月1日発売。
なんで関西だけかって?
東京と関西のバカ経営陣が採用見送ったのさ。
シンプル路線に外れるからだと。
アホか。
じゃあなんでTS31は採用したんだろうねえ。。。
このTK31についてはいろいろ楽しい話あるよ。
- 647 :非通知さん:03/03/07 22:33 ID:8q0y8EZG
- >>645
大体そんな感じ。ショートメールの拡張版と言った方が良いよね。
でもその分手軽だよ。スカメeメールもそうだけどね。
- 648 :非通知さん:03/03/07 22:34 ID:iPIGvpCK
- 今日tk22買いました
自宅の電話から手元のtk22に電話して,出ないようにしたらしばらくすると
「メッセージセンターに接続します...」とアナウンスが流れるじゃないですか,
このアナウンス出さないようにするにはどうしたらいいんですか?
つまり人から伝言を受け取りたくないんです.
オリジナルマナー設定で伝言をoffにしたんですがアナウンスは止まりません.
- 649 :非通知さん:03/03/07 22:34 ID:jEOcWpSs
- ↑
東京と東海ね。採用見送ったの。
間違えごめんなさい、。
- 650 :非通知さん:03/03/07 22:36 ID:wCA1tm9E
- 東京はもうやる気ないんじゃねーの?
お偉いかたがたの退職金でも稼いでりゃいいよ
- 651 :非通知さん:03/03/07 22:39 ID:jEOcWpSs
- TK31は世界最薄、世界最軽量のカメラ付でインパクト充分なのに出さないなんて
ほんとどうかしてるよ。
関西だけだね危機感もってやってるのは。
- 652 :非通知さん:03/03/07 22:40 ID:ocSgymRH
- >>646
3社統一どころかどんどんバラバラになっていくね。
関西だけ残して東京と東海はJフォンのローミングにしちゃえば?
- 653 :非通知さん:03/03/07 22:40 ID:Mod2LPb4
- 関西はシンプル化宣言してないからかな。
- 654 :非通知さん:03/03/07 22:46 ID:p5ZzGS35
- メールの受信の呼び出し音が3秒ぐらいで消えてしまいます。。。
設定みてもわかりません。。。くだらない質問ですが教えて下さい。
- 655 :非通知さん:03/03/07 22:52 ID:8q0y8EZG
- >>654
機種名を書かないと・・・。もし東芝製ならそれは仕様なのでどうしようもない。
- 656 :654:03/03/07 22:56 ID:p5ZzGS35
- TT21です。東芝製です
- 657 :648:03/03/07 22:57 ID:iPIGvpCK
- 自己レス
1410に電話して
留守番電話 を止めればいいんですね
留守番電話ってデフォルトでついてくる機能だったんですね
てっきり有料のサービスかと思ったんですが最近違うんですね
- 658 :非通知さん:03/03/07 22:57 ID:8q0y8EZG
- >>656
それは残念ながら仕様です。俺のTT03もそうだし。
- 659 :654:03/03/07 23:01 ID:p5ZzGS35
- 仕様だったとは知らなかったノД`。。
- 660 :非通知さん:03/03/07 23:10 ID:dbYEOByM
- それはしようがないね
- 661 :非通知さん:03/03/07 23:13 ID:day0lpnm
- >>659
TT22なら3秒から99秒の間で設定できるように改善された
んだけどね。TT31早く出せって感じ。
- 662 :非通知さん:03/03/07 23:25 ID:GQrK3SgU
- >>646
それ本当ですか?
なんか自分の中でのツーカーのイメージがどんどん悪くなっていく。。。
TK21使ってる、ツーカー歴5年のヘビーユーザーですが、
最近のツーカー見てると不安感が増してきます。
・・・俺だけ?
- 663 :非通知さん:03/03/07 23:32 ID:PjQVoBHQ
- 既存のツーカーユーザーの大部分は加入時他キャリアと
同じような感覚で加入したはずで、今の経営方針には納得
できないだろうな。番号を変えたくないから仕方なく使ってるだけ。
- 664 :非通知さん:03/03/07 23:38 ID:jEOcWpSs
- TK31の関西だけの採用についてなにが許せないかというと
TK22と同じサイズにカメラを載せ、しかも低コストで開発してくれという要求を
実現させた京セラの開発チーム、そして何より東京と東海のユーザーをバカにしている
という事だ。関西のカタログ、HPにだけTK31が載るという情況、納得できるのだろうか??
- 665 :非通知さん:03/03/07 23:43 ID:8q0y8EZG
- >>663
そうでもない。俺の場合は次世代携帯に参入せず、低価格で高品質な
サービスを提供する、次世代サービスや多機能携帯ではなくもっと
シンプルな携帯を発売する、そんなツーカーの方針が気に入ったから
こそ加入したんだが。大体次世代携帯なんかいらないしJavaやムービーも
携帯には必要ないと思う。多分俺みたいな人間は少数なんだろうな。
- 666 :非通知さん:03/03/07 23:54 ID:IyUGtxkN
- 665さんって「通話とメールができればいい」って人だよね?
ツーカーって音が悪いと思うけどなあ。長電話向きじゃない。
通話とメールだけど求めるならPHSのほうが幸せじゃないの?
- 667 :非通知さん:03/03/07 23:57 ID:QHGX2DBf
- 釣られすぎ
- 668 :非通知さん:03/03/08 00:03 ID:I+vz5iz1
- 東京のシンプルプランって酷評されてるけど
通話よりもウェブや@mailをよく使う人にとっては結構
いいプランなのかな?どうなんだろ。
- 669 :非通知さん:03/03/08 00:03 ID:XPKBrN5K
- >>666
俺は「あればいい」って感じ。あんまり携帯使う方じゃないから。
今はプリティだけどこれでも俺は十分なぐらいのライトユーザー。
そんな俺に次世代携帯電話なんか必要な訳が無い。宝の持ち腐れ。
まさに「豚に真珠」状態。通話もあまりしないから音質も気にならない。
PHSも考えたけどやっぱり携帯の方が良いね。プリティの方が維持費安いし。
>>667
悪いけど釣りじゃないよ。
- 670 :非通知さん:03/03/08 00:09 ID:j9t58ec9
- 700(σ・ω・)σ
- 671 :非通知さん:03/03/08 00:10 ID:J6r8Y1vb
- >>668
パケ割のあるauがお得。
- 672 :非通知さん:03/03/08 00:12 ID:9RcxFNDp
- いっその事、ツーカーはタイアップやコラボモデルもっとたくさん
出したら面白いと思うよ。アユやフェラーリ、タイガースみたいな。
機種の価格が高くてもファンやマニアは買うかもね(w。
- 673 :非通知さん:03/03/08 00:15 ID:VC5JY03F
- こうみるとさ、TU-KAユーザーってライトな人ばかりだな。
プリペイドとか。
将来性ないな。
- 674 :非通知さん:03/03/08 00:18 ID:+oy0BEdH
- プリペの割合ってやっぱ多いのかな?
こないだツーカーショップの前を通ったら
店内はおじさんと外国人客であふれてた。
- 675 :非通知さん:03/03/08 00:19 ID:XPKBrN5K
- >>673
ヘビーユーザーだったらまずツーカーなんて選ばないでしょ。
ヘビーユーザーにはツーカーはメリットが殆ど無いよ。強いて言えば
ワイドタイムのスカイメッセージ送り放題とかぐらいだよ、東京なら。
- 676 :非通知さん:03/03/08 00:19 ID:tCkysUQx
- オヤジと外国人はプリペ使いなのか。
- 677 :非通知さん:03/03/08 00:20 ID:Cs0Gsy/O
- >>669
そりゃー今まで他でJAVAとか使った経験があるから
要らないと納得できてるんだよ
長いTU-KAユーザーなら、一度は使ってみたいという人だって多いからな。
しかし本来はJAVAとかムービーで通信料使ってくれたほうが
キャリアとしては嬉しいんだけど、TU-KAは金が無いから作れない。
でもどこかで設けたい。それが、ファンスタイルやメッセンジャーという
あんまり使わない、ユーザーにとって無意味なサービスになってしまうんじゃないか?
- 678 :非通知さん:03/03/08 00:20 ID:ct6KAuSw
- >>672
そんな金ネーヨ
>>673
多彩な機能を求める香具師は既に流出した罠
- 679 :非通知さん:03/03/08 00:27 ID:XPKBrN5K
- >>677
>そりゃー今まで他でJAVAとか使った経験があるから
>要らないと納得できてるんだよ
まぁ正直、それはあるね。以前はドコモやauも持ってたし。
結局使わなかったからプリペイドにしたんだけど、長いユーザーだと
それはあるよね。でもきつい言い方だけどきっとツーカーの上層部に言わせれば
「多機能な携帯をお求めならauにして下さい」って感じなのかな?だってやる気が
感じられないし。特に東京・東海。
>>674
かなり多いと思う。特に東京のプリティなんかは。
でも最近はプリペ市場でもJが力を出して来てるから
そろそろプリペも不味いかも。プリペイド携帯スレなんか
もう90%ぐらいJフォンのプリペイド携帯の話題だし。
プリペイドもテコ入れしないとそろそろ不味いよ・・・
- 680 :非通知さん:03/03/08 00:36 ID:Y47OxRFu
- >>679
Jフォンのプリカ、PJゴールドは3000円/60日のカード代全部が
通話に使えて20秒/20円、Eメールも5円、繰越も可能。
ツーカーのプリペイドやツーカーコンボ、V3を考えていた人は
かなり流れそうだな。
- 681 :非通知さん:03/03/08 00:48 ID:JbhxKUgA
- 本当にシンプルをめざすならストレート新機種一台くらい出せ
- 682 :非通知さん:03/03/08 00:50 ID:0pe0EXEC
- >>648
ツーカーの箱の中にある「マルチガイド」とゆう小冊子14Pの
「着信転送ガイダンス」のサービスを停止する。
1420(ダイヤル)→(ガイダンス)→サービス停止
- 683 :非通知さん:03/03/08 00:52 ID:I+vz5iz1
- 東海のMVPゴールドは、他キャリアに引けをとらない
ヘビーユーザー向けのプランだと思うが。
- 684 :非通知さん:03/03/08 01:04 ID:eikd048u
- ハゲ割、ハゲ割っていうけど、ツーカーユーザーにはハゲ割必要な香具師少ないと思われ。
- 685 :非通知さん:03/03/08 01:50 ID:3CbHiRcG
- TK31を採用することには名古屋出身の坦懐部長が強硬に反対した。
- 686 :非通知さん:03/03/08 01:51 ID:WZ5JTPHI
- >>685
そればっかり言ってるね。
- 687 :非通知さん:03/03/08 02:04 ID:Cs0Gsy/O
- 機種を待ち望んでるユーザーにはTK31の関西限定は
許せんだろうけど、一般の携帯に興味ないユーザーには
こないだシンプルシンプル言ってたのに、何だこの会社?
って思うだろうね。
- 688 :非通知さん:03/03/08 02:05 ID:7zMhqRT2
- そのTK31って何処で見られるの? 関東人だけど興味ある
- 689 :非通知さん:03/03/08 02:07 ID:Cs0Gsy/O
- ↑もし大々的に東京で売り出してたら・・・って意味が抜けてた
それを考える英断じゃないかな。
- 690 :非通知さん:03/03/08 02:16 ID:kogLhiYb
- TK23みたいなふざけた焼き直し機種や松本人志をCMに
使う金はあるのにTK31は出さないなんて東京、東海の
ユーザーをバカにしすぎ。
- 691 :非通知さん:03/03/08 03:08 ID:5v5r0jNm
- TK31が関西のみ発売という根拠のソースをキボン
でないとネタとしか思えん
- 692 :非通知さん:03/03/08 03:25 ID:WZ5JTPHI
- 釣られすぎ
- 693 :非通知さん:03/03/08 08:58 ID:ojQLtj8N
- 質問ですが、シンプルプランって長く使ったからって、安くなる事はないのですか?
私のおじさんが今度機種変するんだけど、おじさんはかけるの専門です.
だから番号変わっても平気なんです.
で、きしゅへんより新規の方が料金安いから今までのを解約して新規のを買った方が安上がりですか?
今まで2年以上使ったのを解約して新規契約するデメリットありますか?
ちなみに東京です.
知っていたら教えて下さい.
- 694 :非通知さん:03/03/08 09:01 ID:BZ3Dt1i2
- >>693
長期利用のメリットはないから、解約後改めて新規契約で問題なし。
いまYearsとかコンボ・シンプルを使ってるなら違約金が発生する(更新月除く)。
- 695 :非通知さん:03/03/08 09:38 ID:VU1HPFmo
- >>693
>おじさんはかけるの専門
ダターラポイントたくさん貯まってんじゃないの?
古い機種だったら数千円で機種変更できるし。
- 696 :非通知さん:03/03/08 10:45 ID:ojQLtj8N
- >>694-695
ありがとう。
あまり電話をかけられるのが好きじゃないので番号も教えていないんだって.
必要なときかける感じだそうです.
無頓着なので、どのプランかもわからないらしい.
何故か電話でないのに留守電入っているし.
ポイントはかなりありそう.
2年以上使っていても折りたたみのはヨド亀で1万近くするそうです。
解約して好きな番号選ばせるのがいいかナーと思った
- 697 :非通知さん:03/03/08 12:01 ID:4Rw9SrAL
- >>691
俺の予想(妄想)
関西「先行」発売であって、「限定」ではないと思われ・・・
先ず第1ロット生産、関西で発売、市場の反応を見る
反応次第で追加生産、他地域投入
こんなトコじゃねーの
- 698 :非通知さん:03/03/08 12:13 ID:DDMx/kJI
- tk22つかってます.
スカイメッセージというのを使えなく出来ますか?
相手からのメッセージ受け付けないようにするには?
- 699 :非通知さん:03/03/08 12:18 ID:DDMx/kJI
- あとスカイメッセージ,というのは
スカイメール,コーディネータ,ホットライン,リレーメール,グリーティング
という各種サービスがあって,
スカイメッセージに対応した機種同士だけで行われる.
でいいんですか?
- 700 :非通知さん:03/03/08 12:20 ID:XPKBrN5K
- と言うか、東京・東海の上層部に言わせると
カメラが付いてる=シンプルではない
って事なんだろうか?じゃあ何でTS31なんか出したの?
TS31が良くてTK31が駄目な理由は何なのだだろう?
- 701 :非通知さん:03/03/08 12:43 ID:7zMhqRT2
- >>698
俺も詳しくないけど、たぶんPINコード設定すれば受信拒否できると思われ。
取扱説明書のP389
- 702 :非通知さん:03/03/08 12:43 ID:oYz5nRbf
- >>700
カメラをつけた割に売れなかった。
推測だけどね。
- 703 :非通知さん:03/03/08 12:46 ID:eBJ3ys7O
- 友達からソニー製の携帯を貰ったので、プリペイド(プリティ)として使おうと思うのですが
Eメールは出来るのでしょうか?
機種名はわかりませんので画像を載せました↓
ttp://210.153.114.238/img-box/img20030308124320.jpg
どなたか教えてください、お願いします。
- 704 :非通知さん:03/03/08 13:02 ID:4Rw9SrAL
- Eメールはできない
スカメは知らない・・・
わざわざ画像うpしなくても、電池はずせば機種名は書いてあるよ
- 705 :704:03/03/08 13:07 ID:4Rw9SrAL
- >>703
Eメールもできるみたい、スマン
http://www.tu-ka.co.jp/news/release/990419.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/KEITAI/kisyu/th291_ka.html
- 706 :703:03/03/08 13:11 ID:eBJ3ys7O
- >704-705さん
ご回答ありがとうございます、早速3000円のカードを買って契約しようと思います。
電池をはずしましたら…ありましたTH291という機種なのですね
- 707 :698:03/03/08 13:15 ID:DDMx/kJI
- >>701レスありがとうございます
スカイメールにしてもeメールにしても使えてしまう環境にあると
やっぱりメール送られてきてしまって,
そんで返さないといけないかと思うと面倒なんですよね.
昨日買ってまあ使い方わかってしまったんですが,
使い方がわからんからといってメール周りは無視しようかな...
- 708 :非通知さん:03/03/08 13:19 ID:VDUVqFOK
- >>703
往年の名機、TH291だね。こことか参考。
http://nice.kaze.com/keitai02.html
EzWebは未対応。もともとプリティでは出来ないんだっけ?
EメールはスカイメッセージのE-Mailに加入すれば可能。
http://www.tu-ka.co.jp/pretty/page.html
を読むと、別途申し込みが必要らしい。普通の契約だと300円/月なんだけど。
もうバッテリーが厳しいんじゃない?
- 709 :703:03/03/08 13:26 ID:eBJ3ys7O
- >>708
名機なのですか、何か得した気分です。
バッテリーは異色の同じ形の本体を3台貰ったのでまわしまわし使おうと思ってます。
- 710 :非通知さん:03/03/08 13:28 ID:XPKBrN5K
- >>708
プリティのスカイEメールの定額料は無料だよ。
プリティ加入申し込みの時に申し込むだけで手続き完了。
- 711 :非通知さん:03/03/08 14:35 ID:bSmktC42
- >>707
こんにちは! 私はTT03を使っています。この機種だけではないと思うのですが、
「スカイメッセージ制限」という設定が出来ますよ!
<参考までにTT03での設定方法>
[Fキー]→[制限]→[スカイメッセージ制限]→4桁のロックナンバーを入力(初期設定は1234だと思います)
あと、特定の人からのメールを受信したくないのであれば、
スカイメッセージの項目の中にある[ユーザ設定]→[セキュリティ]
→ロックナンバー入力→[拒否アドレス]→3件まで登録できます。登録後に[アドレスフィルタ]をONにして完了。
- 712 :非通知さん:03/03/08 15:14 ID:DDMx/kJI
- >>711レスありがとうございます
tk22はおそらく>>701さんの言うとおりpinコード設定であるとおもいます.
で,それ設定して自分から自分宛にスカイメール出したんです.
ためしに4通.3通はいつも通り送れてしまい1通は
メッセージセンターが応答しませんでした,的な表示が出ました.
1通だけ成功?
うーん,よくわからんです.
- 713 :非通知さん:03/03/08 15:23 ID:7hpZV0wh
- ひさびさ新しいカタログ見たらayuいないじゃん、
鮎代払えないぐらい財政逼迫?
- 714 :非通知さん:03/03/08 15:25 ID:WZ5JTPHI
- >>713
何を今更
- 715 :非通知さん:03/03/08 15:28 ID:XPKBrN5K
- >>713
来月からは松本人志&桜井裕美だよ。
でも浜崎降板で浜崎信者の解約祭はあり得るんだろうか・・・?
俺はむしろアンチ浜崎だから降板には狂喜乱舞だったんだが。
- 716 :非通知さん:03/03/08 15:35 ID:0YrlHagr
- >>715
2年縛りなので違約金ウマー
- 717 :非通知さん:03/03/08 15:42 ID:XPKBrN5K
- >>716
信者はもっと前(=コンボ・シンプル開始前)からのユーザーが多いだろうな。
だからウマーにはならないと思われ。つーか浜崎信者のツーカー所有率その物が
かなり少ないらしいけどな。鮎モデルは販売されたが・・・。
- 718 :非通知さん:03/03/08 16:05 ID:bSmktC42
- >>712
・アドレスフィルタ:事前に登録していたメールアドレスや番号からのメールの受信を拒否できる。
・PINコードフィルタ:事前に設定しているPINコード(暗所番号)が未入力のメールを拒否できる。
ロックナンバーとPINコードは別物です。 m(_ _)m
- 719 :非通知さん:03/03/08 16:19 ID:WZ5JTPHI
- >>715
へー、狂喜乱舞したんだ。
- 720 :非通知さん:03/03/08 17:20 ID:7NmWEg3B
- ツーカー東京は、シンプル以外のプランをカタログに復活させろー!
ホームページも、シンプルプランと同じページに載せろー!
いつでもリンク切れできるような状態にするなー!
- 721 :非通知さん:03/03/08 17:29 ID:2CRRpNxB
- シンプルとコンボしか受け付けしないのに何を今更
- 722 :教えてクンm(_ _)m:03/03/08 17:34 ID:8nXNZvvq
- TK22水没させちゃいました。
2年位前、紛失したときは、救済措置で3000円で機種変更
出来たんですけど、2回目は無理ですかね?
もしもサービスは入ってません。
- 723 :非通知さん:03/03/08 17:51 ID:7NmWEg3B
- >721
ツーカーステーションだったら受け付けてくれるんじゃない?
と言う事で、量販店でもシンプル以外の受付をしろー!
または縛りなしプランをつくれーー!
>722
だいじょうぶだと思うよ。
特別優遇条件での機種変更は、1年に1回限りとなります。だって
http://www.tu-ka.co.jp/service/ansin.html
- 724 : :03/03/08 17:53 ID:TveSqs3Y
- 昨日、ケータイを5年ぶりに変えたんだが、自分の番号の出し方がわからん
誰か教えてくれ。今使ってるのはTT11というもの
- 725 :教えてクンm(_ _)m:03/03/08 18:05 ID:8nXNZvvq
- >>723
レス有難うございました。明日行ってみます。
- 726 :TS31つかい:03/03/08 18:17 ID:fJaflSLr
- >>724
コマンドキー左を押し、#を押すと出ます。
- 727 :703:03/03/08 18:43 ID:eBJ3ys7O
- 先ほどはありがとうございました、プリペイド契約してきました。
店員の方にも「バッテリーは平気ですか?」と言われました。
- 728 :某販売員:03/03/08 19:03 ID:VC5JY03F
- 今月に入ってからTU−KAの新規加入者いまだなし。
先月まではまだいたんだけどねー。
どうするよ?
- 729 :非通知さん:03/03/08 19:14 ID:7zMhqRT2
- 今月の3日に新規加入すた者ですが何か?
- 730 :非通知さん:03/03/08 19:29 ID:XPKBrN5K
- >>729
何故ツーカーを選んだの?今のツーカーは
ライトユーザーで無い限りメリットはかなり少ないと思うんだが・・・
- 731 :非通知さん:03/03/08 19:30 ID:3tvjnBQW
- おーい
http://ww7.tiki.ne.jp/~miikun/
このソフトつかうと
TD11,TK12,TK21,TK22,TS11
に転送できるみたい。
塚ユーザー
- 732 :非通知さん:03/03/08 19:34 ID:wdHymsqn
- >>731
TK22では、できませんでしたが何か?
ケータイリンクがあれば必要無いよ!
- 733 :非通知さん:03/03/08 19:35 ID:7zMhqRT2
- >>730
どうでもイイのでし。TK22が欲しかっただけなので。
- 734 :非通知さん:03/03/08 19:37 ID:XPKBrN5K
- >>733
なるほどな。ツーカーにも加入者を引き付ける携帯があったのか・・・。
やはりあのTK22のカメラ付を発売しない東京と東海はアフォだね。
携帯がどんどん薄くなってる現在、発売したら絶対売れるのにね・・・。
- 735 :非通知さん:03/03/08 19:38 ID:590PLHqt
- >>728
やっぱり2年縛りのシンプルとコンボのみ新規加入受付には無理が
あるよ。縛りなしのプランが復活するのが先か潰れるのが先か・・・
- 736 :非通知さん:03/03/08 19:43 ID:7zMhqRT2
- >>734
買う時、販売員に「やっぱりデザインですかあ」と言われますた。
縛りはホント厳しいですね。
- 737 :非通知さん:03/03/08 21:44 ID:cClJdsg6
- >>736
まったくですな。
2年先なんて勤め先がどうなるかもわからんのに、約束なんかできますかって。
塚が残ってるかも怪しいけど…(笑)
どうせ即解防止なら二年縛りでも違約金が契約期間によって減っていくようにすればいいのにね。
半年で\6000、一年で\3000に、機種変更すると割引するかわりにまた\9900からってな具合に。
- 738 :非通知さん:03/03/08 22:43 ID:LRUWWCUf
- 関西のイインカイ委員会のキャンペーン
いろんな所でやってるけど
チラシを見る限り「家族で安く使えるカメラつきケータイ」で
売り出したいのかな?と思った。
配ってたチラシにはTS31,TK21,TT21しか載ってないし
GIZAのオーディション、ピクチャーメールの我が家自慢コンテスト
とか始めたことを考えるとそう思う。
いくらライトユーザー中心とはいえ
それなりのスペックを要求するユーザーが少なからずいるっていうのを解ってるって言うか、
シンプルシンプルというのをあえて前面に出してない所になんか共感(?)が持てた。
今ツーカーが言ってる(やってる)シンプル路線は中途半端以外の何者でもないと思う。
シンプルケータイっていうけど、何か改良されて使いやすくシンプルになったんじゃない。
ただ昔から変わってない(悪く言えば進歩してない)だけ。
機能を絞って特化した端末を開発とか言ってたけど
本当にシンプルって言うのならそう言う端末が出てからにして欲しい。
今の程度ではシンプルが売りになる程度のものでもなんでもない、と思う。
TK22だって、買った人は機能的なシンプルさ、よりもデザインのシンプルさで買ったのでは。
(それはそれで目論見が当たったと言えるけど。)
マイメンバーとか出てきたし、変わっていく途上なだけかもしれないけど。
何にせよ、中途半端なものを売りにして欲しくはない・・・
とツーカー使って3年超のユーザーである漏れはそう思いました。
多少嫌気さして来たって、やっぱり愛着あるしね。頑張って欲しいよ。
- 739 :非通知さん:03/03/08 22:45 ID:LRUWWCUf
- 長すぎますた。ゴメンナサイ。
- 740 :非通知さん:03/03/08 22:54 ID:Cs0Gsy/O
- 狂セラの操作性を向上させることさえ出来ないツーカー
- 741 :森根:03/03/08 22:56 ID:Mx/XSwBz
- あなたたち、いまだに進歩がありませんね。
キャラが誰であってもサービス自体がアレだと集客できませんよ。
おそらくこのTS31以外、新機種は出ないでしょう。
もっとも「これ」がヒットすればべつでしょうがね。
TK21ファンスタイルやTT21は空振り気味だったからもし「これ」も空振りだったら目も当てられないでしょう。
- 742 :非通知さん:03/03/08 22:59 ID:pWFh1S1a
- それがつーか
- 743 :非通知さん:03/03/08 23:05 ID:Cs0Gsy/O
- 森ね氏ね
- 744 :非通知さん:03/03/08 23:05 ID:v/lIqUjt
- キモヲタネカマの森根
- 745 :非通知さん:03/03/08 23:06 ID:+7eMlRD0
- 当方ツーカー使い4年超。
解約しないのは番号変えがいやなのと、
料金が安いから。
関西のツーカープロ48と90は他会社に比べても
かなりとくなのでは。
(ファミリー割引と長期使いの条件つきですが。)
新規契約した時はパフィーのかわいいCMやってて
勢いあったのに。
まさかこうなるとは。
若い女でツーカー使いなのってわたしくらいなのでは。
なんだかんだつぶれるまでつきあうよ。
- 746 :非通知さん:03/03/08 23:07 ID:BZ3Dt1i2
- 東京と東海はもうだめぽ
- 747 :非通知さん:03/03/08 23:10 ID:ArRpNiW3
- >>745
4年使ってるってことは、小6から使ってたとしても、もう高校生だろ。
どこが若い女?ババアだろ。
- 748 :非通知さん:03/03/08 23:13 ID:I+vz5iz1
- >>747
ウザイからキエロ
- 749 :非通知さん:03/03/08 23:14 ID:+qZbjsDe
- >>723
確かにステーションなら受け付けてるけどさ。各県に1店舗あるかないかのお店だし。
基本的に終了でしょ?
- 750 :非通知さん:03/03/08 23:14 ID:+7eMlRD0
- ↑
21歳ってばばあ?
ごめんなさい。
- 751 :森根:03/03/08 23:16 ID:Mx/XSwBz
- >>746
関西だって十分だめです。なぜならあの姑息な2年縛りプランの加入者で純増してるだけなのです。
もしV3が東京、東海のと同等のプランだったら関西が真っ先に潰れてるでしょう。
- 752 :非通知さん:03/03/08 23:25 ID:lqErDwEr
-
- 753 :非通知さん:03/03/08 23:26 ID:rxa3BlL/
- なにかとお騒がせのTK31問題ですが、4月1日関西のみ発売は本当。TK31のカタログもうあるが
裏面にはツーカーホン関西の記載しかない。これが何を意味するか?TT21、TS31と地域による先行発売は
確かにあったが、カタログの裏にはツーカー3社の記載がちゃんとあった。
このことからも関西だけの発売なのは間違いない。
関西の経営陣は考え方がとてもやわらかく、東京、東海のシンプル路線とは明らかに独自路線を進んでる。
カメラ付でもスマートなデザインのTK31には速GOサインを出した。ツーカーが提案するカメラ付の
ケータイがこの超薄のモデルですよという感じで売る出すらしい。
- 754 :非通知さん:03/03/08 23:27 ID:lqErDwEr
- 嫌だね〜
弱い者イジメする人って
森根って何考えてるのでしょう?
- 755 :非通知さん:03/03/08 23:29 ID:q5Nju5r8
- 機種変更したいんで一度解約したいと思うのですが
解約時に事務手数料は必要ですか?
必要ならいくらぐらいでしょうか?
- 756 :非通知さん:03/03/08 23:30 ID:ewDoQ9Hn
- これでTK31に人気が出たら、
慌てて関東・東海でも発売するんだろうか。。。
もしそうなったら、本当関東と東海はバカだよな
- 757 :つづき:03/03/08 23:32 ID:rxa3BlL/
- という事でTK31は関西限定になる予定だったが・・・
さすがに加入者減が激しい東京、東海これではヤバイとTK31の採用を決めた模様。
ただし発売は五月か六月でTT31の発売前月になりそう。
ただ噂のTT31ほんとにハイスペックで、TK31はあんまり売れないんじゃないかな。
6月には詳細が出回ってるだろうし。
なんでTS31はOKでTK31がNGだったかって??
TSにはマイメンバーがあるから一応簡単ラクラクという路線でいけるからです。
TK31にはマイメンバーありません。
- 758 :つづき:03/03/08 23:36 ID:rxa3BlL/
- という事でTT31はみなさんご期待のT-08ベースですがマイメンバーあるんで
高機能だけど簡単ラクラク!という事で売り出せるのです。
ツーカーのハイスペック機は他社にくらべて操作は楽ですよ、という提案は
非常によろしいと思うんでいいんじゃないでしょうか。
TK31問題いろいろ議論呼びましたが、これから東京、東海ともに極端なシンプル路線に
走らなくなると思う(いわゆる関西路線)ので良いんではないでしょうか。
- 759 :非通知さん:03/03/08 23:42 ID:PUuGLMcK
- 今年は
・TK31
・TK23
・TS31
・TT31
と大量やね。まだ完全にでるとは決まってないのもあるけど3月の時点でこんだけ話があるのはいいねぇ
三菱は出さんかな。エンジョルノなんていいのでは?
京セラが頑張ればおもしろくなるのに。JもDもないメーカーだし
- 760 :つづき:03/03/08 23:42 ID:rxa3BlL/
- やっぱりハイスペック機があってこそTT22やTK22のシンプル機が生きるのでは
ないでしょうか。
TK31早く関東、東海で手に入れたい方はがんがん要望をメールなりお客様センターなりに
伝えましょう。決して無駄ではないと思います。
なんといってもTK22と厚さは同じ、重さは1g増えただけですからまさにツーカー
でしか買えないモデルですからね。
- 761 :つづき:03/03/08 23:45 ID:rxa3BlL/
- 京セラは頑張ってると思いますよ!TK31もツーカー側のなるべくコストかからないものを、
という要望を聞き入れつつカメラ付であの薄さを実現したんですから。
TK31は個人的には大好きです。美しい携帯だと思います。
- 762 :非通知さん:03/03/08 23:46 ID:ewDoQ9Hn
- 京セラはまたしても一歩遅れたソフトウェアで発売になるのですか…
スカイメロディの3和音の時も、他社と発売時期同じでも短音しか対応してなかったし、
スカメトリプルも、他社と同時期に発売のがトリプル対応してなかったり、、、と
TH181の時、エクスNAVIで操作性の良さを謳っていた頃が懐かしい。
ちなみにTH191が自分が初めて持った京セラ端末だった。
- 763 :非通知さん:03/03/08 23:49 ID:ewDoQ9Hn
- とか何とか文句を言いつつ、京セラを使いつづけて4代目、TK21。
自分はファンスタイル搭載機以外には機種変できなくなってしまいました。
40和音に戻れません。
という訳で、ファンスタイル次世代機を待ちつづけます。
- 764 :森根:03/03/09 00:07 ID:oMvTfX7M
- http://www5d.biglobe.ne.jp/EMPEROR/hamaayu/mpeg
- 765 :deimonn:03/03/09 00:21 ID:itICAAO0
- 関東在住なのですが旧プランでの新規契約は直営店のみの
ようですが直営店での新規契約の価格がわかる方いれば
教えてください。
- 766 :非通知さん:03/03/09 00:27 ID:UZKPToLz
- >765
ここのこと?ttp://www.tu-ka.co.jp/charge/etc.html
- 767 :非通知さん:03/03/09 00:28 ID:NLDUfZPt
- >>757
そうか6月か。それまでなら待てる。
というのも、"もしも"で半額有効なのが7月末までだから。
関東TK12ユーザです。
関西限定というのはデマかもしれない(というかデマと信じたい)から
ゴルァメールは公式発表の後ですな。
- 768 :非通知さん:03/03/09 00:37 ID:itICAAO0
- 766>
そうです。そのことです。
- 769 :非通知さん:03/03/09 00:39 ID:mgreiPa4
- 森根が貼ったリンク、一体何?どーせグロ映像か何かだろうけど・・・
勇気ある人からのレポきぼんぬ。
- 770 :非通知さん:03/03/09 00:39 ID:P0/Q4uEt
- 755をよろしくお願いします。
- 771 :非通知さん:03/03/09 00:45 ID:4cmgMj1x
- TP21近日発売!?
- 772 :非通知さん:03/03/09 00:45 ID:HQ4c/tNI
- 何もない>769
- 773 :非通知さん:03/03/09 00:45 ID:SyaKykSC
- 森根なんて所詮、J-P03つかいって所でしょう。
そんなんで、Jの魅力・・・、なんて言われてもねぇ。
TS31、最高
- 774 :非通知さん:03/03/09 00:49 ID:u+bVCop6
- 森根が貼ったリンクなんか見る奴いるか?
そもそも森根のレス自体が見えない人も多いのでは(プッ
>>770
事務手数料なんかいらんだろ
「違約金」は知らねえけどな
- 775 :非通知さん:03/03/09 00:49 ID:UZKPToLz
- >769
無くなってたよ。ビッグローブのエラーページがでてきた。
新手のブラクラじゃないよね?
>755
番号変えるの嫌だったら、新たに余分に契約して、解約すればいいんじゃない?
ツーカーコンボかシンプルシリーズに入ってたら9,900円の違約金だと思う。
コンボのほうは少し安かったような、、、縛りプラン以外なら0円だと思う。
まあ、時間が遅いからね、、、
- 776 :非通知さん:03/03/09 00:55 ID:mgreiPa4
- >>772
そうか。さんくす。
>>773
そんな事無いだろうけど・・・多分J-T03でしょう(w
つーか豚の「ツーカーはJと同盟を組んでる」発言と言い
Jヲタは妄想好きが多いね。引き篭もりは時間があって良いなぁ(w
>>774
専用ブラウザか。俺もOpenJane使ってるんだがこいつのレスを
見れなくする方法ないのかな?豚のレスもうざいし・・・。
>>775
それって何にも表示されないエラーページかな?
- 777 :非通知さん:03/03/09 00:57 ID:UZKPToLz
- >776
うん。しばらくまっさらな画面で、そのあと
お探しのページが見つかりませんでした。
BIGLOBEトップページからお探しください。
10秒たつと自動的に BIGLOBEトップページに戻ります。
ってでてくる。
- 778 :非通知さん:03/03/09 01:00 ID:NLDUfZPt
- >>776
スレ違いだが、俺もOpenJane使いです。
設定→機能→あぽーん に NGName 森根 を登録すればよし。
- 779 :非通知さん:03/03/09 01:05 ID:mgreiPa4
- >>778
登録したんだが消えない・・・何故?
- 780 :非通知さん:03/03/09 01:07 ID:CGipUkwd
- 所詮、あっちこっちからの寄せ集めサービス(スカイメールとEZweb)
将来は真っ暗、未だに全国で同じサービスをTUKAえませーん!!
EZwebの全国ローミングはできても使い勝手最悪
地方JはEZwebのローミングを旧郵政省からの接続命令で仕方なくさせられた
役所の力がなければ何もできないTUKA
安いように見せかけて違約金で儲けようとするシンプルシリーズ
スカイメールトリプルも結局は料金も3倍(劇高15円)
突然切断は得意中の得意、次世代なしの悪あがき
機種変したくても高い上に在庫がありませーん
メーカーからも見捨てられ
安そうに見せつつも正体はインチキ携帯超高い=ツーカー
切れない、圧倒的に音がいい
cdmaOneの先行で次世代も安心
高速データ通信はPHS要らず
最強最安パケットワン
先行で充実した@mail
個性的な端末、全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
固定並みの音質でカップルもビジネスマンも安心
オプション料金はEZwebの200円だけで十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通の携帯=あう
やっぱり、通はあうだね。
- 781 :非通知さん:03/03/09 01:10 ID:SyaKykSC
- >>780の発言もウザイが、まだ森根よりはマシか・・・。
- 782 :非通知さん:03/03/09 01:11 ID:UZKPToLz
- >780
「ツーカーは安いだけで他のメリットって無いよね」
というスレによくでてたコピペだね。
さっき読んだけど、ここはスレタイとは裏腹に良いスレだったんだなあ。
関係ないのでsage
- 783 :非通知さん:03/03/09 01:11 ID:mgreiPa4
- >>781
>>780はしょっちゅう貼られてるコピペだからなぁ・・・
- 784 :非通知さん:03/03/09 01:13 ID:UZKPToLz
- 森根ってひとなんなの?TU−KAに対して凄い敵意持ってる。
過去に何かあったのかな
- 785 :非通知さん:03/03/09 01:17 ID:mgreiPa4
- >>785
単にツーカーに執着してるJヲタでしょ。auに勝てない事が分かった途端
弱いもの虐めを始めた糞みたいな奴だからな。まだ弱い者虐めしてない豚の方が
俺としては数倍マシ。そもそもツーカーに敵意示してる時点で基地外確定だろ?
奴はJヲタとしても失格だな(w
- 786 :非通知さん:03/03/09 01:17 ID:c808G462
- >>779
スレを再読込みすれば消える。
- 787 :非通知さん:03/03/09 01:20 ID:mgreiPa4
- >>786
それでも消えないから困ってるんだよ。勿論東名あぼーんも設定している。
あと>>785は>>784へですた。すまそ・・・
- 788 :非通知さん:03/03/09 01:22 ID:SyaKykSC
- >>784
弱者をいたぶって楽しんでいる、単なる暇人でしょう。
>>776さんの
>そんな事無いだろうけど・・・多分J-T03でしょう(w
にはワラタ
- 789 :非通知さん:03/03/09 01:49 ID:dIDru7pQ
- >>753 757 758 760 761 さんは
文章からして関係者の可能性が高いですね
貴重な情報TNXです
TK31に期待してます
- 790 :非通知さん:03/03/09 01:50 ID:NLDUfZPt
- >>787
こちらへどうぞ。
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part60
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047023959/
- 791 :非通知さん:03/03/09 01:54 ID:mgreiPa4
- >>790
ありがとう。行ってみます。
- 792 :非通知さん:03/03/09 02:37 ID:P0/Q4uEt
- >>774,775さん
ありがとうございました。
V3スーパーなんですが24ヶ月たっているので違約金は大丈夫だと。
事務手数料がかかるんなら思いとどまろうかと思いましたので。
最新の機種に変えたいと思います。
どもでした〜!
- 793 :非通知さん:03/03/09 04:36 ID:nznUTEls
- 今日、というか昨日、稲盛さんちの最寄り駅のツカーショップ逝ったら
何気にTK31のカタログ見せられた。TK22とほとんど変わらないね。
カラーは3色、シャンパンゴールドとダークグレーっぽい色、と白っぽい
色だったかな。いずれも。カコイイ色だったよ。
車は簡単には入れないし、駅前の割には交差点の角で目立たない、
凄く悪い場所にあるんだけど、意外と繁盛してたな。
- 794 :非通知さん:03/03/09 04:40 ID:nznUTEls
- >>793
TK22より、渋めの色だった。auのアルミ携帯みたいな色。
TK22とカタログ写真ではほとんど同じ。スゲー薄いyo
- 795 :非通知さん:03/03/09 09:34 ID:VBc3Ez/v
- tukaよ、お前にはハードは期待しちゃいない。
ソフトを充実させろ。
繋ぎたい放題話たい放題5年縛りで6000円とかやれ。
競合相手をピッチに変更しろ。
- 796 :非通知さん:03/03/09 10:17 ID:yHE/HYdq
- >>795
>繋ぎたい放題話たい放題5年縛りで6000円とかやれ。
激しく頭悪いな。
技術的にもコスト的にもPDC方式でそれができるキャリアはない。
妄想主義者は市ね。
- 797 : :03/03/09 11:02 ID:kja11Wxm
- 質問させてください.
1.ツーかは新規のとき、しも4桁の番号選べますか?パンフには書いていなかった.
2.きしゅへんも安い所探せばかなり安いですか?何処も同じでしょうか?
同じならポイントのつくヨド亀とかでしようと思います。
- 798 :793:03/03/09 12:05 ID:nznUTEls
- これだとTK22と機能的にも変わらないように読めるな。
カメラがついているのに激しく薄いということです。
- 799 :/名無しさん[1-30].jpg:03/03/09 12:20 ID:Q5SyGRwT
- >>797
暫定回答で。間違ってたら訂正して。
1. 出来るのはauだけだよ
2. おいらはTS11の時、探し回って安いとこ見つけたよ。3000円くらい安くなった。
ただし交渉+クレカ加入だったけど。
なので探せはあると思うよ。
- 800 :非通知さん:03/03/09 12:25 ID:mgreiPa4
- >>799
地元(埼玉)のJフォンでも受け付けてたなぁ。全国的にやってるかは知らないけど。
ただ番号が080になるらしい・・・
- 801 :非通知さん:03/03/09 12:50 ID:TYARZhyv
- 教えてちゃんですみませんが、
TU-KAってアドレスを変更できないのでしょうか?
わかるかたいましたら教えてください!
- 802 :非通知さん:03/03/09 13:02 ID:c53Xif13
- >>801
Ezweb@mailの場合、「基本的には」出来ません。
スカイメールイーメールなら可能です。
Ezwebでどうしてもアド変更したければ、Ezwebを一度解約して、再び申し込めば・・・。
- 803 :非通知さん:03/03/09 13:08 ID:KZ9M8v/e
- >>715
あゆの降板で、あゆヲタがいっせいに解約するとは考えにくい。そういう人でも、塚を解約するならば年間契約や電話機が古くなったタイミングで行うだろうから。
ちなみに私はあゆヲタ(誕生日も同じ日)だが、あゆ起用以前から塚を使っている。それでも、あゆ降板で塚への未練が電話番号以外にはなくなったので、今使っている携帯が古くなったら(来秋の年間契約の区切りのとき)解約しようかと思っている。
- 804 :非通知さん:03/03/09 13:11 ID:xpwPIF7E
- うちの会社の20代の女子が薄くて使いやすいからって
Dからキャリア替えしてきてTKを絶賛していた。
ケータイマニアの目からして見ると?だったけど
一般人的にはツーカーに対して抵抗はないようだ。
かなりオレと社会にはずれがあることが判明した出来事だった。
- 805 :春から女子大生!:03/03/09 13:17 ID:q2+CIKlS
- ツーカーのTD11でもJ−PHONEのロングメールできるんですか?
- 806 :非通知さん:03/03/09 13:24 ID:d/fadi6d
- >>805
できないと思われ。
EZweb@mailがあるから長文メールの送受信はできるはず。
- 807 :森根:03/03/09 13:44 ID:t2C0bVd/
- 朝方は失礼しました。
あのリンク先につながる(はずだった)のは浜崎あゆみのアノ動画でした。
それにしても本っ当に感じ悪い方々ですね。
- 808 :非通知さん:03/03/09 13:48 ID:gkSkshPE
- >>807
その動画を見ておなってんじゃねーよ
- 809 :801:03/03/09 13:49 ID:E7W1xuxS
- >>802さん、ありがとうございます。
やっぱりムリなんですね(´・ω・`)ショボーン
アドレスのつづりを間違えてしまったので変えたかったんです…。
参考になりました、ありがとうございました。
- 810 :非通知さん:03/03/09 14:03 ID:qPQiwuqn
- >>809
解約&再契約はweb上で簡単に出来るみたいだし、手数料も取られないのでは??
結果報告きぼーぬ(w
- 811 :非通知さん:03/03/09 14:16 ID:bRQNlGg4
- >>797
東海では好きな番号を選べる(ぞろ目とか除く)。
今日パンフを配ってた。
- 812 :805:03/03/09 14:32 ID:l/xhst6Y
- >>806
ありがとうございます!
今でもTD11手に入ると思いますか?
- 813 :非通知さん:03/03/09 14:36 ID:bRQNlGg4
- >>812
プリケーとして売ってる。
新規でもある店にはあるんじゃないか?
- 814 :非通知さん:03/03/09 14:50 ID:NLDUfZPt
- >>810
何度かやったことあるけど、前のアドレスが継続されてしまう。
申し込み手続きの画面が出てこない。
もっと間をあければいいのだろうか・・・
- 815 :非通知さん:03/03/09 14:56 ID:bRQNlGg4
- >>814
ショップでゴネれば変更してくれる。
イタズラメールがひどすぎる!!とか。
フィルターでは足りない!!とかいえばいい
- 816 :非通知さん:03/03/09 15:03 ID:qPQiwuqn
- >>814
そうなんだ。端末に記憶されてるアドレス消してから申し込みした? ってか消せるのかしらないけど(w
- 817 :非通知さん:03/03/09 15:32 ID:CZj3Rd79
- >>804
Kは薄いが使いやすくは無い。
その女は余程年代ものの携帯使ってたんだろ
- 818 :非通知さん:03/03/09 15:33 ID:/yjmrseF
- >>797
静岡市内のツーカーショップでも今月末まで好きな番号を選べるようです。
新聞折り込みチラシに掲載されていました。 (^0^)v
- 819 :非通知さん:03/03/09 15:37 ID:Sndqor4g
- >>805
J-phoneのロングメールは出来ないが、それよりも性能のよい@mailが使えます。
- 820 :814:03/03/09 15:41 ID:NLDUfZPt
- >>815
英字8文字の自分の名前をちょっとモジッたアカウントで、メインのISPやら
フリーメールやらで8つ同じアカウント名を持ってるんだが、ezwebだけそれが
取れなくて悔しいので、何度か挑戦しているワケです。
イタズラメールは、来た記憶がありまへん。
>>816
そういえば、端末のプロフィールにメルアド出てくるね。
TK12だけどアレの消し方は分からない。解約中も表示されていたような気もする。
オールクリアすれば消えるかもしれないけど、さすがにそれは・・・
- 821 :森根:03/03/09 16:02 ID:G+o7LhD1
- >>807
私はレズじゃありません。あしからず。
それに「あれ」でオナニーする人がいらっしゃったら変人の変人ですよ。
- 822 :非通知さん:03/03/09 16:10 ID:qPQiwuqn
- >>820
ここの一番には可能と書かれている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0107/05/ezmail1.html
多少強引ではあるが,EZweb@mailの契約を一度解
約してしまうという方法があるのだ。すぐにまた
EZweb@mailを契約すれば,EZwebの設定はリセット
された状態で新しくメールアドレスを設定できる。もち
ろん「EZweb@mail」というオプションを解約するだ
けなので電話番号は変更されないし,長期優待割引にも
影響はない。いざという時のために,この技は憶えてお
いて損はないだろう。
- 823 :非通知さん:03/03/09 16:16 ID:qPQiwuqn
- × ここの一番には可能と書かれている。
○ ここの一番下には可能と書かれている。
- 824 :812:03/03/09 18:21 ID:yb3QLvtq
- プリケーを普通の携帯としてすぐ使えるように買うことはできませんか?
- 825 :非通知さん:03/03/09 18:22 ID:0h46w08+
- >>821
おまえは変人の変人の変人だろ。
- 826 :824:03/03/09 18:25 ID:yb3QLvtq
- すみません。
プリケーのと普通の携帯のと、2つあるってことですか?
- 827 :非通知さん:03/03/09 19:06 ID:mgreiPa4
- >>812
埼玉のツーカーステーションにはまだ在庫あったよ。
>>801
「迷惑メールが来る」とか何か理由を付ければ特別に一度だけ変えさせてくれる。
ただその携帯の保存メールを全て消去しなくてはならなかったりリスクも伴うので
注意が必要。俺はauで@mail使ってた時メールを消去するのが嫌でメアド変更しなかった。
- 828 :非通知さん:03/03/09 19:12 ID:ugWO+pJS
- 転送メアド使えよ
- 829 :非通知さん:03/03/09 19:36 ID:nOlB4g1F
- メルアドが変えられない@mailは時代遅れ。
ツーカーもauみたいに1日3回まで変更できるEZweb multi
(wap2.0)機に移行しちゃえばいいのに。
- 830 :非通知さん:03/03/09 19:46 ID:mgreiPa4
- >>829
PDCにWAP2を積むと重すぎて話にならないんじゃないかな?
だから採用しないんじゃない?可能なら既にTS31辺りで搭載されてていい筈だし。
あとKDDI側がauと競合しない様に搭載に圧力を掛けた可能性もあるかも。
- 831 :非通知さん:03/03/09 23:25 ID:qPQiwuqn
- あのさ。
めーるの送受信に成功しても失敗したパケット分も課金されてるのかな?
パソコンだとパケットのやり取りに何回も失敗してるじゃない。
それは携帯のパケットのやり取りでも同じだよね。
- 832 :非通知さん:03/03/10 01:14 ID:+ZapBMBM
- 実データの流れた量で課金しているから
失敗したかどうかは知ったこっちゃない。
- 833 :非通知さん:03/03/10 01:16 ID:+ZapBMBM
- しかも、失敗したというメッセージも量に加算される罠。
- 834 :非通知さん:03/03/10 01:31 ID:XXIa5YXS
- >>830
PDC端末に積まれているチップの方が処理能力が高いことが多いわけで。
- 835 :非通知さん:03/03/10 02:37 ID:BmmPar1S
- 過去ログ見てて思ったのですが、坦懐部長という人はツーカーの人なんですか?
もしそうならどうしてツーカーの不利益になるようなことばっかりするんでしょうか。
- 836 :非通知さん:03/03/10 08:19 ID:Ri7d7xN/
- 従業員の愚痴?
- 837 :非通知さん:03/03/10 17:29 ID:XXIa5YXS
- >>835
想像上の人物。
- 838 :非通知さん:03/03/10 18:45 ID:T4PY0dAr
- >>834
やっぱりそうなの?俺もauとツーカーのEZ両方使ったけど
どう考えてもツーカーのEZの方が早かったんだよね。auなんか
「本当に64K?」と聞きたくなるぐらいに遅かった。(機種はauがC5001T、
ツーカーがTS11だった)。
でもなんでツーカーにはmulti採用されないのかなぁ。やっぱりKDDIの圧力?
- 839 :504:03/03/10 20:05 ID:ibInd84V
- 以前、相談に乗っていただき、ありがとうございました。
自宅にTK22が届き、無事開通しました。
めちゃめちゃかっこよくて、気に入ってます。
電波の入りもかなりいいですね。
- 840 :非通知さん:03/03/10 20:14 ID:s7oaub32
- >>839
私もTK22です。初めての携帯なんですけど、これ受信状態イイほうなんですか。
状態イイほうならアンテナとっぱらっちゃおうかと思うのですが、どでしょ?
折角小型なのに、、、というか小型ゆえアンテナの出っ張りが邪魔に感じられてまして。
- 841 :非通知さん:03/03/10 20:21 ID:aGRkS9Yc
- アンテナレスは実際には使えたとしても感度が悪いイメージを
もたれやすいので敬遠される。ドコモのDとか。
- 842 :504:03/03/10 20:39 ID:ibInd84V
- >>840
アンテナはのばさないと、やっぱり入りが悪いです。
- 843 : :03/03/10 20:59 ID:g3kqWntI
- http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030310205602.jpg
TT11用のアナログ時計を作りました(針の位置合わせた)
スイスの鉄道時計です。
よろしく♪
- 844 :非通知さん:03/03/10 21:07 ID:+gKKRO7P
- 京セラ端末って、なんで背面液晶ないんだろう?
いちいち開かないと誰からかかってきたか確認できないから不便じゃん。
薄いやつ欲しいんだけど、そこがネック・・・
- 845 :非通知さん:03/03/10 21:12 ID:aGRkS9Yc
- >>844
auのA1012K(II)やA1013Kなら背面液晶がある。
ツーカー向けは薄型、軽量、コストダウン目的で背面液晶がないのでは。
- 846 :非通知さん:03/03/10 21:19 ID:XXIa5YXS
- >>838
まぁツーカーだし。
- 847 :非通知さん:03/03/10 21:53 ID:NQKpQs/t
- >>845
背面液晶は特許料がかかる・・・
- 848 :非通知さん:03/03/10 21:59 ID:XXIa5YXS
- >>847
今までの話をしてるわけで。
- 849 :非通知さん:03/03/10 22:07 ID:CdrEymFE
- >>844
背面液晶付くとカコワルくなるからヤダ。
・・・でも、たしかにあったほうが便利だよね
- 850 :非通知さん:03/03/10 22:23 ID:YOi96ysO
- TK11にはあったわけで。
- 851 :非通知さん:03/03/10 22:25 ID:rxsqVIYH
- >>849
同意
ないほうがすっきりして好きだけど
いちいち開いて見ないといけないのはめんどいよね
で、TK31まもなく発表だとか?
東芝を長く使って飽きてきたので次は京セラにしたいと思う
いろいわれているけど慣れりゃ一緒だと思うし
TK02使ってたけど漏れはぜんぜんOKだったよ
- 852 :非通知さん:03/03/10 22:33 ID:Oqys0ayM
- http://www.tu-ka-tokai.co.jp/lineup/tk05_main.html
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/lineup/tk11_main.html
「折りたたみ時」の写真でサブディスプレイが確認できますね。 (#^0^#)
- 853 :非通知さん:03/03/10 22:48 ID:rxsqVIYH
- >>852
TK21もランプの所が文字液晶だったらもっと良かったのに
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/funstyle/tk21.html
- 854 :非通知さん:03/03/10 22:52 ID:hi7g3HdT
- でもお知らせランプも手元になくても確認できるから便利だよ。
カラーの背面液晶はいちいちボタンをおしてバックライト点灯させないとみにくいし。
色黒のほうがましだな。
- 855 :非通知さん:03/03/10 22:58 ID:rxsqVIYH
- >>854
でもお知らせランプ(東芝)って点滅の間隔が微妙に長いから
着信等あったかもしれないってとき
ついてるかなって、じーっと見ないとだめなのが間抜けなんだなこれが
- 856 :非通知さん:03/03/10 23:21 ID:hi7g3HdT
- そうなんや。TK31は間隔いい感じだったらいいのにな。
- 857 :非通知さん:03/03/10 23:51 ID:dg3iRs7M
- 職場が青山なんだけど、建物内の電波が
ものすごく悪くて、自分のデスクもある一箇所しか電波拾えない
それも1本だけ。TK05つかってるんだけど、サブ液晶ないと
電波拾えてるかどうかもわかんないからなぁ
時計として使うことも多いし、サブ付きほしいなぁ
TK22のサブ付きカメラ無し、着せ替え、2.2インチ液晶
テトリス付きの端末を2万くらいで出してくれ。買うから
- 858 :非通知さん:03/03/10 23:57 ID:+gKKRO7P
- Java搭載しなくてもいいけど、
飽きずに遊べる定番のゲーム2、3個くらい内蔵してもらいたいね。
- 859 :非通知さん:03/03/11 00:20 ID:wTYieYRh
- ほんまやな。テトリスでじゅうぶんやな。
京セラのゴルフはどこいったんや?
- 860 :非通知さん:03/03/11 00:53 ID:Y95X+99y
- >>855
そうそう確かに(笑)。
もうちっと、早い点滅だといいのにね。電気代くっちゃうか。
それにしても、森根さんて、一体…。
実在の人物なんですか??
- 861 :非通知さん:03/03/11 00:55 ID:eESrC3rP
- テトリスくらいはいれて欲しいね。
- 862 :非通知さん:03/03/11 01:33 ID:UO3zMS0i
- >>859
私も大阪人ですが、レスするときはなるべく
関西弁は避けてほしいと思います。
よろしくお願いします。
- 863 :非通知さん:03/03/11 04:29 ID:KXiVS0rO
- わしな、いわき明星大学に受かって、4月から福島県のいわきに住むことなったんや。
そこでお前らに聞きたいことあんねんけど、
いわき行っても、わしは関西弁使うべきやと思うか?
東北の人間って関西弁嫌いな奴多いやん?
わしが、ここの掲示板で関西弁使っただけでも
「標準語使え」ってどっかの国の奴みたいに吠えとるやん?
ぶっちゃけ、関西弁使うべきかどうか知りたいねん。
関西弁って嫌なもんなんか?
そこらへんの意見をお前らに聞きたいねん。
それではお前らのレス頼むわ。
- 864 :非通知さん:03/03/11 04:49 ID:r8om0QU8
- >>843
おっ、いいね。シンプルで。
>>858-859>>861
電卓機能をつけてほしいよ。
って、最近の機種にはもうついてんのかな・・・・・・(当方TT11使い)
- 865 :非通知さん:03/03/11 06:34 ID:hX1tHEEY
- >>864
京セラの機種には全部電卓がついてたような。。。
- 866 :非通知さん:03/03/11 06:37 ID:GQMHHcsx
-
>>863
板 違 い
- 867 :非通知さん:03/03/11 08:46 ID:1k/KOx0R
- >>866
最近流行のコピペ
- 868 :非通知さん:03/03/11 09:32 ID:iyemnBk1
- >>859
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/lineup/tk23_main.html
「きらくにゴルフ」はTK23で復活しました〜! (#^0^#)
- 869 :非通知さん:03/03/11 10:22 ID:xKHTCgwm
- いわき明星大学って存在すんの?
- 870 :非通知さん:03/03/11 11:08 ID:/vocke2i
- >>869
全言語のページからいわき明星大学を検索しました。
約3,370件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.12秒
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E6%98%8E%E6%98%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 871 :非通知さん:03/03/11 13:04 ID:Hv+y+POD
- >>864
TT22には電卓ついてる。
>>868
復活というかTK23はTK12の外側パネルを変えただけだからね。
- 872 :非通知さん:03/03/11 13:07 ID:BROiZ/0v
- >864
TT11より古いTK01にでもついてるぞ
- 873 :非通知さん:03/03/11 13:12 ID:D6s/h0sW
- 東芝の電卓機能はTT22以降なんだろうね、標準搭載は。
当方TT03使いだけどやっぱり電卓無いと不便だなぁ・・・TT22にしようかな。
- 874 :非通知さん:03/03/11 13:32 ID:9h7RWK9Q
- >>873
TT21にもあった。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/tuka/tt21/tt21_04.htm
- 875 :非通知さん:03/03/11 13:53 ID:D6s/h0sW
- >>874
フォローさんくす。
- 876 :非通知さん:03/03/11 14:02 ID:4/QjHqtf
- http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
(σ・∀・)σゲッツ!!に入れて
- 877 :非通知さん:03/03/11 18:34 ID:/ILjJevn
- J-SA04のアダプターでTS11が充電できるって本当なの?
- 878 :YES or NO:03/03/11 18:37 ID:t3F00AC3
- ツーカーセルラー東海の携帯電話を解約して、東京の人に譲る
ツーカーセルラー東京で、その譲りうけた人が、その電話を
機種変で、使う事ができる YES or NO ?
- 879 :非通知さん:03/03/11 18:42 ID:/ILjJevn
- >>878
YES
- 880 :非通知さん:03/03/11 19:05 ID:unkx9pRs
- >>878
できるけど端末を東海管轄から東京管轄に変更する作業が
必要で数日かかることもある。
- 881 :非通知さん:03/03/11 19:29 ID:D6s/h0sW
- >>877
以前知人のJ-SA03のアダプターでTS11は出来たから
J-SA04でも出来ると思う。
- 882 :非通知さん:03/03/11 20:53 ID:y4Eu7jqa
- >>881
回答サンクス!
- 883 :非通知さん:03/03/11 21:35 ID:++GRwJRi
- JフォンはXi(プレステのサイ)ができるようになったらしい。
ちょっと羨ましいかも…
- 884 :非通知さん:03/03/11 21:56 ID:LkaFr8My
- >>881,882
出来ます!!
実際に学校で友達とやりました。
学校に充電器持参は当たり前・・・・?
- 885 :非通知さん:03/03/11 21:58 ID:LkaFr8My
- J-SA04とTS11、形はTS11の方がよかった。
- 886 :非通知さん:03/03/12 00:25 ID:NSH39nKC
- あんな程度のゲームのために初期投資(端末料金)と
毎月金払う気になるか?ゲームボーイでいいじゃん
電車で携帯でゲームしてる画面とか見えるけど
めちゃくちゃつまんなそうだった。
- 887 :非通知さん:03/03/12 02:15 ID:tw1scDF2
- 坦懐部長は名古屋弁でしゃべるから嫌われるわけではないんだがな
- 888 :非通知さん:03/03/12 07:15 ID:Tl3vR/UL
- >>886
他のゲームにも言えるけど別ゲームがやりたいからって携帯買うやつはいねーよ。
単にJだったらそのゲームができるからうらやましいってだけだろ。
- 889 :888:03/03/12 07:17 ID:Tl3vR/UL
- 「別」→「別に」の間違い スマソ
- 890 :TT11ユザー:03/03/12 11:55 ID:dDZ94FmJ
- テトリスと電卓があれば不満はないんじゃない
- 891 :非通知さん:03/03/12 11:57 ID:6QkxQNN+
- 不満言う奴は、どんな物が付いていても不満言うんだよね
- 892 :非通知さん:03/03/12 12:52 ID:muH7uCNc
- だったら、ツーカー使ってないと思うがどうか。
- 893 :非通知さん:03/03/12 13:08 ID:HNufG0f4
- 塚ってなんか不便なところある?
- 894 :非通知さん:03/03/12 13:10 ID:x+0uTBRQ
- http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
(σ・∀・)σゲッツ!!に入れて
みんなでゲッツを流行語に☆
- 895 :非通知さん:03/03/12 13:10 ID:YuuhYuyv
- どんな付加機能が付いたってどんどん性能が進化していくからどんどんその
付加機能ばかりに金掛けて必死に開発して携帯の本質である通話やメールへの
機能向上・開発が疎かになるんだからJavaやムービーに参入しないツーカーは正解だと思う。
どーせならJavaやムービーを開発する金でドコモ並にエリア広げて欲しいな。
東名阪だけの狭いエリアなんだから出来なくも無いと思うんだが・・・。
- 896 :非通知さん:03/03/12 13:19 ID:BGqHK5ek
- >886
Jのゲームは1回のダウンロードだけで済むのがほとんどらしい。
100円から200円の投資だけですむみたい。
200円でX@ができるなら、やっぱ欲しいな。
- 897 :非通知さん:03/03/12 13:30 ID:YuuhYuyv
- >>893
俺は電話とメールしか使わないので特に不便とは思わない。
- 898 :非通知さん:03/03/12 14:39 ID:6QkxQNN+
- 不便な所は全くないよ。
何か一つ言えと言われれば、機種が少ないぐらいかな。
でも、俺はそんなに機種変更する方じゃないからな。
2年に1回ぐらい(普通か)、今の機種は3年以上w
>896
ゲームやると充電無くなるよね。
大事な会話中に充電が切れたらどうするの?
- 899 :非通知さん:03/03/12 16:33 ID:j02pIF5u
- TT21を使っていますがデータフォルダ(画像、着メロ)をPCに
保存する方法を教えて下さい。ソフトを購入しないとダメ.でしょうか?
- 900 :非通知さん:03/03/12 16:54 ID:0zjGpiJS
- >>899
TT21に対応したデータリンクソフトはない。
著作権非保護のデータであれば@mailに添付して
PCに送れるけどパケ代がかかるね。
- 901 :非通知さん:03/03/12 17:23 ID:MLgFzrQi
- 携帯の機種なんて水物だよな。
TT21なんてちょっと前まで大騒ぎしてたが、
今見ると分厚いのと背面液晶しょぼーいのが目について
1円でもいらね
- 902 :非通知さん:03/03/12 17:24 ID:MLgFzrQi
- ついでにツーカーメッセンジャーもいらね
- 903 :非通知さん:03/03/12 17:29 ID:CfMlXDej
- \1000で機種変できるなら欲しいな。
- 904 :非通知さん:03/03/12 17:31 ID:l+xBrwoz
- >>901
そのTT21やTS31でも背面液晶とカメラがあるからツーカーの
中では貴重。他キャリアと比べてかわいそう。
- 905 :非通知さん:03/03/12 17:51 ID:CfMlXDej
- >>904
背面液晶はともかく、カメラを必要と思わないひとはたくさんいそうだけど。
- 906 :非通知さん:03/03/12 17:56 ID:v50gx3OF
- >>878
できるけど、IDOのように
他地域端末だからといって持ち込み機種変が2000円になるわけでなく、5000円だよ。
- 907 :非通知さん:03/03/12 18:11 ID:SjbfYyMT
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 908 :非通知さん:03/03/12 19:18 ID:EC4KkOO6
- そうそう、なんで塚だけ持ち込み機種変更手数料\5000なんだろ?
他キャリアは軒並み値下げしたのに。
そんな所で独自性発揮せんでもいいんだが…。
- 909 :非通知さん:03/03/12 20:48 ID:o/cFCq2k
- >>900
やっぱりメール添付しかないんですねー。
ありがとうございました。
- 910 :非通知さん:03/03/12 21:18 ID:pBI6tXjV
- >>908
5000円なのは東京だけじゃねえのか?
- 911 :非通知さん:03/03/12 21:23 ID:+sGuLQFU
- >>908
東海と関西は2000円。独自なのはTU-KAじゃなく関東。
- 912 :非通知さん:03/03/12 21:36 ID:kvFCMCYR
- 麻雀ゲームつけろや
- 913 :非通知さん:03/03/12 21:39 ID:5fXMOpaR
- アプリつけないならせめてゲームをひとつでいいからいれてくれ。ぷよぷよとか
- 914 :非通知さん:03/03/12 21:41 ID:CfMlXDej
- スカイメッセージの「メッセージリクエスト」ってなに?
今まで触ったことがないんだけど
- 915 :非通知さん:03/03/12 21:54 ID:Zm7rsfCa
- >>914
メールの問い合わせ
- 916 :非通知さん:03/03/12 21:58 ID:zQ0zswfK
- めーる問い合わせって課金されてるんだよね?
- 917 :非通知さん:03/03/12 22:06 ID:014a10yN
- もうパケ死は終わりだ。
四月上旬にDDIポケットからairH"phoneがデビューする。
メール定額、web定額だ。
たしかにH"では携帯電話に負ける部分がある。
広すぎるサービスエリア。それだ。
しかし、H"のサービスエリアも捨てタもんじゃない。
今お持ちの携帯電話+エッジ。これでパケ死は終わりだ。
ちなみにairH"phoneは通話も標準装備。
使い放題コースならば音声通話料金がさらに格安。
全日全国一律携帯電話への通話料24秒10円。
(使い放題コースのみでパケ死退散、通話料激安が手に入る)
高音質、切れにくい。
H"のサービスエリアだったらそれで話せば格安に済む。
携帯がやすけりゃ携帯で話せばいい。
携帯電話+H"…。
さあ、この2つの武器を持って楽になれ。
パケ死革命だ。この二つの武器をあわせれば単独で勝てるキャリアはいない。
- 918 :非通知さん:03/03/12 22:11 ID:GYKOHvxA
- >916
スカイメールの問い合わせでしょ。客センのねーちゃんは「無料」って言ってたよ。
@メールの新着問い合わせは課金されるけどね。
- 919 :非通知さん:03/03/12 22:37 ID:zQ0zswfK
- そうです。スカイメールのほう。無料なんすか。
てっきり有料かと思ってた。バシバシ問い合わせしよっと(w
- 920 :非通知さん:03/03/12 22:41 ID:+ypGqlhC
- >>913
ゴルフゲームなら、TK23につてるよ
占いは最近のTKシリーズすべてについてるよ
- 921 :非通知さん:03/03/12 22:42 ID:AcMgWhBU
- EZwebのアドレスって変更できないのですか?
- 922 :非通知さん:03/03/12 22:43 ID:3ureIPoH
- http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
動画。。。うpしてあげるよん!
- 923 :非通知さん:03/03/12 22:43 ID:NSH39nKC
- TK23についてるのではなく
TK12についてた、のだ
- 924 :非通知さん:03/03/12 22:45 ID:ARGuMGhA
- 質問なんですが、地域(例えば関西→東海)に変わったら電話番号が変わるのでしょうか?
教えてください<(_ _)>
- 925 :非通知さん:03/03/12 22:46 ID:AcMgWhBU
- 迷惑メールが一日に三通もきてイヤなんです
どうしたらいいか教えてください
- 926 :非通知さん:03/03/12 22:47 ID:7FNJJY53
- >>917
あうが次世代で定額実現するんじゃなかったの?
- 927 :非通知さん:03/03/12 23:02 ID:CfMlXDej
- >>921
変更できる
>>924
契約地域が変われば、番号も変わる
>>925
@mailの設定で、迷惑メールをはじく
- 928 :非通知さん:03/03/12 23:02 ID:NSH39nKC
- >>925
迷惑メールにお金がかからないことだけが売りのJフォンに変えよう
- 929 :非通知さん:03/03/12 23:03 ID:J75oZii/
- >>924
ツーカー各社毎に割り振られてる番号があるので移管すると変わる。
移管しないで前の地域の契約のまま使い続ければそのまま。
- 930 :非通知さん:03/03/12 23:04 ID:YuuhYuyv
- >>924
エリア外契約って言うんだっけ?他地域契約すれば変わらないと思う。
>>928
スカイメッセージでも良くないか?
- 931 :924:03/03/12 23:04 ID:ARGuMGhA
- >>927さん
ありがとうございました。
- 932 :非通知さん:03/03/12 23:13 ID:+ypGqlhC
- >>925
スカイメッセージのEメールにしたら、受信料無料。
まあ、そんなことをするより、受信拒否にすればいいのだがな。。。
- 933 :非通知さん:03/03/12 23:19 ID:umlt8i9U
- ツーカーもやりかたによっては迷惑メールに金かからない。
要は宣伝の仕方やね。
ツーカーも迷惑メールに金かからんとかうまーいこと宣伝したらいいのに。
TS31のCMなんか売れない頃のあうを思い出す・・・
- 934 :非通知さん:03/03/12 23:30 ID:BZFbHRFP
- 東京だと@mailの基本料が月200円でスカイメールのEメール基本料が
月300円、両方申し込むと月500円と高いのでどちらかだけで我慢
している人って多そうだな。
- 935 :非通知さん:03/03/12 23:36 ID:JST+/Ppu
- ひゃ〜。それは高いね。
だったら@mailだけ契約して選択受信で済ませたくなるなあ。
- 936 :非通知さん:03/03/12 23:42 ID:9mgJ9++2
- プリティのEZ@mail対応まだ?
Jのプリペに魅力を感じないでもないがvodaに命を売る気はない。
- 937 :非通知さん:03/03/12 23:53 ID:1wrCvZMV
- >>934
更にシンプルプランではスカイメール1送信5円、
2年縛り強制、TK31を出さない説・・・
これでは加入者が減っても仕方ないな。
- 938 :非通知さん:03/03/13 00:04 ID:KOid9+ka
- 今ツーカー各社が掲げているスローガン
東京・・・「シンプル」
東海・・・「スマート」
関西・・・今だに「Link Your Style」?
三社それぞれでバラバラだねぇ・・・統一感無し。
これじゃあ地域ごとに出る携帯・でない携帯があるのは仕方ないか・・・。
だってそもそもの方向性が違うんだもんな・・・。
- 939 :非通知さん:03/03/13 01:07 ID:5+FtfDj0
- >>938
>3社ばらばらのスローガン
いわれてみれば確かにそうだ。なんかワラタ。
漏れは関西ですが個人的にはLink Your Style(の流れ)のままでいいです。
ロゴ(正式なやつね)も関西のがイイ!
- 940 :非通知さん:03/03/13 01:18 ID:4f/WKB/m
- >>933
スカイE契約しないといけないんだから、金は掛かるだろ
- 941 :非通知さん:03/03/13 01:25 ID:AqnbvBDZ
- tk22スカイメール来ないようにpinだっけ?
まあなんか設定した.
試しに自分に出してみた.届いてしまった.
で,j-phoneの人に頼んで試しに出してもらった.
問題なく送信できてた.でもこっちにはとどいてない.
で,あいてには特に何の通知も去れず.
これだと相手はメールとどいてると思っている感じになってまう
- 942 :非通知さん:03/03/13 03:53 ID:GjefEW6S
- >>938
Link Your Styleはツーカー3社としてのキャッチフレーズ。
http://www.tu-ka.co.jp/
関西単独のキャッチフレーズは特にない。
強いて言えば「ケータイ代、このままでイインカイ委員会。」がテーマ。
- 943 :非通知さん:03/03/13 06:28 ID:XmEO5YYv
-
★機種・キャリアをガンダムのモモビルスーツで例えるスレ★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047494892/
- 944 :非通知さん:03/03/13 10:06 ID:l4pCUwXf
-
>xxまでの概算通話料 xxx円
>xxまでの概算EZweb@mail通信料 xxx円
ウェブで料金確認してるんだけど、スカイメールの料金って通話料金のほうに加算されるんでしょ??
そのわりに全然加算されていないんだけど………
後で、月末に別請求なんていや〜〜ん。
どなってるの????
- 945 :非通知さん:03/03/13 10:15 ID:BDdTDnES
- >>944
スカイメッセージの料金は通話料の方には加算されない。
メッセージ要求ってどんな機能なの?
1回使ったらしばらくは使えなかったんだけど。
- 946 :非通知さん:03/03/13 10:23 ID:l4pCUwXf
- >>945
つーことは何処に加算されるの? 月末別請求?
- 947 :非通知さん:03/03/13 10:29 ID:BDdTDnES
- >>946
通話
スカイメッセージ
p@bit
- 948 :非通知さん:03/03/13 10:35 ID:l4pCUwXf
- >>947
意味分からないよ。三つの項目があるといいたいのかな??
でも、僕のにはスカイメッセージの項目がないよ。
- 949 :非通知さん:03/03/13 10:53 ID:TTBMLyCI
- 請求書の所にスカイメッセージって欄があるだろう
- 950 :非通知さん:03/03/13 10:59 ID:l4pCUwXf
- 「ウェブで料金確認してるんだけど、」と書いたとおりまだ請求書はきてないんですよ。
ってことは月末つーか請求書がくるまで利用料金わからないつーことですね。
- 951 :非通知さん:03/03/13 11:17 ID:inrKdHlp
- >>944
私は、時々*155(無料)にコールして利用料金をチェックしております。
通話料、スカイメッセージの料金など自動音声で応答してくれますよ! (#^0^#)
- 952 :非通知さん:03/03/13 11:20 ID:l4pCUwXf
- >>951
それもチェックしてるんですけど、スカイメッセージの料金はアナウンスなしでつ。
なんだ、なんなんだ、僕だけが???? 請求書が恐い鬱
- 953 :非通知さん:03/03/13 11:28 ID:inrKdHlp
- >>952
東海では別々に分けて応答してくれますよ! ?(@_@)?
今月、スカイメールはご利用になりましたか? 怖いのであればメール送信数を数えてみては?
- 954 :非通知さん:03/03/13 11:30 ID:l4pCUwXf
- む、*155(前月)じゃなくて*156(当月)にかけてますた。
つーことは、やっぱり翌月にならないとスカイメッセージの料金は分からないのですね。
なんだかな〜。お騒がせいたしましたでつ。
- 955 :非通知さん:03/03/13 11:36 ID:inrKdHlp
- 「ありがとうございます。ツーカーセルラー東海 料金お問い合わせダイヤルです。」
と、始めにアナウンスされていました。 (>_<)
東海は、見えないところでさまざまなサービスをしているようなので、もっとアピールするといいかも。
- 956 :非通知さん:03/03/13 11:42 ID:l4pCUwXf
- >>955
東海は*156(当月利用額)のほうでもスカイメッセージの利用料アナウンスされるんですか?
僕は東京
- 957 :非通知さん:03/03/13 11:44 ID:KOid9+ka
- >>942
本当だ。Link Your Styleは三社統一なんだね。俺はてっきり浜崎降板と同時に
東京や東海ではこのスローガンが消えたのかと思ってたんだが・・・違ったんだな。
四月からは一体どうなるんだ・・・?三社揃って「シンプル・スマート」なのか?
- 958 :非通知さん:03/03/13 11:46 ID:inrKdHlp
- >>956
ツーカー携帯電話より*155(通話料案内)にて前日までの通話料金の確認ができます。(ただし、各種割引の適用前の金額です)
また、EZwebの「トップメニュー」→「料金・設定」へのアクセスによっても料金照会が行えます。
(東海HPのQ&Aより)
*156では繋がりません。 m(_ _)m
- 959 :非通知さん:03/03/13 11:51 ID:l4pCUwXf
- 東京は*155が先月分の料金案内で*156が当月の前日までの案内です。そのへんからして違うんですね。
なんだかな〜〜〜
東京の人で *156やウェブから「当月分」のスカイメッセージ利用料金紹介できてる方います?
- 960 :非通知さん:03/03/13 12:48 ID:Izx/u0VG
- 東京はスカメ発信料は通話発信料に加算されます。内訳はわかりません。てかそんなに心配なら送信履歴みて、何通送ったかから判断すれば?
- 961 :非通知さん:03/03/13 13:07 ID:ypD7Ul8+
- TK31キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
- 962 :非通知さん:03/03/13 13:21 ID:b7o9aC/o
-
きてない。
- 963 :非通知さん:03/03/13 17:54 ID:/39NwlAx
- アユも終わりか。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030313-00000006-ykf-ent
- 964 :非通知さん:03/03/13 18:23 ID:xA4GMhbg
- >963
そこの記事を見て思ったんだが、中高年をターゲットにするんなら
>“中高年の星”ともいわれる毒舌漫談師の綾小路きみまろ
にすればよかったのに。
- 965 :非通知さん:03/03/13 18:26 ID:GjefEW6S
- >>964
年単位契約で?短期契約なら分かるが。
- 966 :非通知さん:03/03/13 18:28 ID:xA4GMhbg
- >965
六ヶ月+オプションで優先的に契約延長可ならどう?
- 967 :非通知さん:03/03/13 18:29 ID:GjefEW6S
- >>966
厳しいなぁ
- 968 :非通知さん:03/03/13 18:33 ID:xA4GMhbg
- >967
じゃあ、彼の出すCMのジャケットに登場させる。
又は松本さんで、アメリカの大統領の演説みたいに、
後ろに有色人種や女性を入れる。全員手にはTU−KA。
これならどうだ!?
- 969 :非通知さん:03/03/13 18:36 ID:KOid9+ka
- 今日地元のツーカーステーション行ったけどポスターは黄色一色になってたね。
来月以降もイメージカラーは黄色で行くのかな?でもそれだとドコモと被る鴨・・・。
- 970 :非通知さん:03/03/13 19:27 ID:XAfwu8RV
- TK31キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
ttp://www.tu-ka-kansai.co.jp/f_tk31.html
- 971 :非通知さん:03/03/13 19:40 ID:l4pCUwXf
- ありゃ、ホントにきたよ。
- 972 :非通知さん:03/03/13 19:45 ID:SPSlEezF
- 他キャリアだけど
TK31
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 973 :非通知さん:03/03/13 20:12 ID:r8bCcd3u
- キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13187.html
- 974 :非通知さん:03/03/13 20:13 ID:r8bCcd3u
- データフォルダ500KB
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
- 975 :非通知さん:03/03/13 20:16 ID:wc80ZiDA
- TK31結構よさそう!狂世羅とCMOSってのが引っかかるが…。
- 976 :非通知さん:03/03/13 20:17 ID:MFpngFct
- データフォルダ500KBにも引っかかるよ〜。
でも、惹かれる。
- 977 :非通知さん:03/03/13 20:24 ID:wc80ZiDA
- あぁたしかに…。
500KBってのは微妙かもね。
さて、TK31も正式発表された事だし、
そろそろ次スレを立てませんか?
自分は立てられないので誰かお願い。
- 978 :非通知さん:03/03/13 20:25 ID:xBTms2Iv
- やってみます
ちょっとまって
- 979 :非通知さん:03/03/13 20:33 ID:r8bCcd3u
- 手元のA5302CAで以前撮ったVGA画像のデータ、
だいたい40KB強でした。
なのに、500KBってのは・・・。
- 980 :978:03/03/13 20:39 ID:xBTms2Iv
- だめぽ。テンプレ貼っとく。
★TU-KAについて語ろう PART21★
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045815546/l50
関連スレは >>2-5 あたりで
- 981 :978:03/03/13 20:40 ID:xBTms2Iv
- 過去スレ
PART19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044115081
PART18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042603753/
PART17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040642907/
PART16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039022962/
PART15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036564920/
PART14 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033652847/
PART13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031656399/
PART12 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029999954/
PART11 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027871204/
PART10 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025359530/
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1022902132/
PART8 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1019/10199/1019991613.html
PART7 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1015/10159/1015920947.html
PART6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10116/1011685429.html
PART5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1003/10035/1003560010.html
PART4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/995/995441231.html
PART3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/988/988989300.html
PART2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/980/980266082.html
PART1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/972/972838213.html
- 982 :978:03/03/13 20:40 ID:xBTms2Iv
- ツーカー新機種★TS31について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035806521/l50
ツーカー新機種☆TT31について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040299185/l50
KYOCERA★ツーカー京セラ端末総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045358143/l50
ツーカーセルラー東京
http://www.tu-ka.co.jp/tokyo.html
ツーカーセルラー東海
http://www.tu-ka-tokai.co.jp/top.html
ツーカーホン関西
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/index.html
東芝
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/index_j3.htm
サンヨー
http://www.stel-web.com/index.html
京セラ
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/menu-j.htm
- 983 :非通知さん:03/03/13 20:47 ID:jYMBVuZh
- たてたよ
★TU-KAについて語ろう PART21★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047556033/
- 984 :978:03/03/13 20:49 ID:xBTms2Iv
- >>983
乙。
982に追加しといてください。
パナソニック
http://panasonic.jp/mobile/
- 985 :非通知さん:03/03/13 21:00 ID:4HTQItMY
- >>979
PCモードの画像はPCに送って保存って感じでお願いします。 (^0^)v
でも、TK31って関西だけ? ただ先行販売? ?(>_<)?
- 986 :非通知さん:03/03/13 21:05 ID:MFpngFct
- >>986
東海・東京は「未定」らしいです。
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/03/13/642442-000.html
- 987 :非通知さん:03/03/13 21:11 ID:NA94nnu9
- 5月です。
- 988 :非通知さん:03/03/13 21:13 ID:/esGZI3w
- >>987
>>757にあるね。
- 989 :非通知さん:03/03/13 21:18 ID:4HTQItMY
- >>986-988
ありがとうございます。 PCモードで撮影した画像を転送するソフトを希望します。 (^0^)v
- 990 :978:03/03/13 21:29 ID:xBTms2Iv
- 990
- 991 :非通知さん:03/03/13 21:51 ID:pUi1MN30
- 991
- 992 :非通知さん:03/03/13 21:54 ID:pUi1MN30
- おまいら千鳥しないの?
- 993 :非通知さん:03/03/13 21:54 ID:PuBp3L8H
- 992
- 994 :非通知さん:03/03/13 21:56 ID:SOivIs4K
- TK31にマイメンバーのっけて、
funstyleのっけたら
TK21から機種変します!
- 995 :非通知さん:03/03/13 21:57 ID:MFpngFct
- マイメンバーはのってるよ。
- 996 :非通知さん:03/03/13 21:58 ID:pUi1MN30
- TT31出てからTK31と比較して購入予定
- 997 :非通知さん:03/03/13 21:59 ID:jsrgJaH8
- 994
- 998 :非通知さん:03/03/13 21:59 ID:pUi1MN30
- とるぞ〜〜〜〜
- 999 :非通知さん:03/03/13 22:00 ID:6cAnT5S/
- TK31ださい
- 1000 :非通知さん:03/03/13 22:00 ID:pUi1MN30
- 1000GET
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★