■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au プチフラッシュ付きGPSケータイ A3015SA Part5
- 1 :非通知さん:03/02/23 07:33 ID:ikv14TxL
- auの新機種、プチフラッシュ付きGPSケータイ A3015SAについて語るスレ。
まだまだ人気!
質問は下記のリンクとFAQを参照してからお願いします。
■A3015SA
http://www.au.kddi.com/phone/cdmaone/a3015/
http://www.stel-web.com/line_up/a3015sa/
■情報サイト
<三洋 A3015SA Q&A>
http://www.stel-web.com/qa/A3015SA.html
<au by KDDI Q&A>
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html#qaindex
<機種別情報一覧>
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
<A3015SAの便利な使い方>
http://www.stel-web.com/use/a3015sa.html
■カメラ画質参考HP
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7420/3015.html
■FAQと過去スレ
>>2-10辺り
- 2 :非通知さん:03/02/23 07:34 ID:ikv14TxL
- ■過去スレ
au プチフラッシュ付きGPSケータイ A3015SA Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033732827/ (dat化待ち)
au プチフラッシュ付きGPSケータイ A3015SA Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034603256/ (dat化待ち)
au プチフラッシュ付きGPSケータイ A3015SA Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036340657/
au プチフラッシュ付きGPSケータイ A3015SA Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040067201/
■簡単なFAQ
Q. A3015SAからDoCoMoの端末へはどうやって画像を送るの?
A. フォトメール便を使ってください → http://www.au.kddi.com/mail/1/photo_mail.html
Q. グループや個別の鳴り分けはできるの?
A. グループまた個別に設定が可能です(着信音、ディスプレイ、バイブ、LED)
Q. しょっちゅう連絡をとりたい人はどこに登録したらいいと思う?
A. メモリの000〜009までに登録すればメモリNoの1桁目を入れるだけで通話・メールができます
Q. 電話帳に住所や誕生日をいれたいけど?
A. いれたい人の電話帳を表示させてSUB→編集→オプション→ONで各項目が入力できます
Q. おうちモードってなによ?
A. マナーモードのまま充電器にのせても着信時に着信音が鳴るってことです
- 3 :非通知さん:03/02/23 07:34 ID:ikv14TxL
- ■FAQ
【機能・操作関連】
Q.メインディスプレイ/サブディスプレイはそれぞれ何ドット*何ドットなんでしょう?
→メインは176*132、サブは72*72。対応ファイル形式:JPG、PNG(65536色)、BMP、GIF
ファイル容量:100KB未満
Q.待受画面で日付の位置変えられますか?
→メインディスプレイではかえられません。サブディスプレイでは選択可能です。
Q.「みのるくん」を除霊する方法を教えて下さい。
→みのるくんは守護霊です。デフォルト画像の消去はできません。
Q.文字サイズは何種類ありますか?
→極小(10ドット),小さめ(12ドット),大きめ(16ドット),極大(20ドット)の4種類
各サイズで細字と太字の選択可能
Q.電波OFFモードはありますか?
→あります。
Q.カメラの画像をJフォン用形式で保存することはできますか?
→できます。(J用とau(C4××)用のどちらか)
Q.シャッターの音は消せないのですか?
→消せません。痴漢行為防止の為だそうです。
【EzWeb関連】
Q.ブラウザに表示された文字のコピーはできますか?
→できません
Q.お気に入りに登録したサイトのアドレスは参照できますか?
→できます
Q.Ezwebのレスポンスはi-modeなみになりましたか?
→まだまだ重いです。今までより若干早くなったとの声もありますが、他キャリアと比べると遅いです。
Q.ブラウジング中画像を表示させなくする方法は?
→ Ez設定→添付データ再生設定
- 4 :非通知さん:03/02/23 07:34 ID:ikv14TxL
- 【メール関連】
Q.メールの送受信後、自動で待ち受けに戻りますか?
→約30秒後に戻ります
Q.辞書登録の辞書ってどこからダウンロードするのですか?
→SANYOケータイプラネットの辞書チャンネルから。デフォルトではEzキー長押しでいけます。
Q.ロシア文字やギリシャ文字変換できますか?
→できません。ただし区点コードから入力可能です。
Q.メールの表示は差出人ですか?それとも件名でしょうか?
→どっちも出来ます。
Q.「、」や「。」などの変換が面倒です
→・「、」 メールキー→決定
・「。」 メールキー→右→決定
Q.ポケベル入力はできますか?
→できます。
・「69」で「ー」が入力可能
・ポケベル入力時にも文字種切替が使えるので、英字の携帯入力,数字の直接入力が可能
・濁点や半濁点、小文字も携帯入力時の専用ボタンがそのまま使える
Q.予測変換から通常変換に切り替えたいのですが。
→上下キーを押して予測候補の一覧を表示させた状態で0を押せば切替可能。
【その他】
Q.自分で着メロ作れますか?
→端末単体では作れません。
Q.VGAサイズの撮影はできないんでしょうか?
→できません。
Q.英単語クイズ以外にゲームはついていますか?
→ついていません。
【既存のバグ】
・背面液晶に透過GIFの壁紙を設定すると、設定後背面液晶の背景色を変えないと透過の部分が白くなる。
- 5 :非通知さん:03/02/23 07:34 ID:ikv14TxL
- 【機能に関する不満】
・ページ送りボタンがない
・記号の入力が面倒(代表的な記号以外は区点コード呼び出し要)
・文字種切替が面倒(漢→カナ→英→数の順番で、戻りなし)
・英字入力の際、大文字,小文字の切替固定がない(デフォルトが小文字入力なので、
全て大文字で入力したい時には一文字ずつ大文字にしなければならない)
・待ち受けの日時表示に柔軟性がない(フォント変更,ON/OFF切替不可)
・カメラの倍率,明るさ表示がない(明るさは変更時に画面下に表示される)
・メール受信時の着メロ,バイブの鳴動時間を4秒以下に設定できない
・メール受信時、端末をひらいても着信音が消えない。
・ユーザー辞書に絵文字が登録できない
・文字入力時に予測候補が1つしか現れない(候補一覧ボタンを押せば沢山でる)
【感覚的な不満】
・ライト非点灯時の視認性が悪い
・EZ,Mailボタンが押しにくい
・極大/極小フォントが汚い
- 6 :非通知さん:03/02/23 07:35 ID:ikv14TxL
- ZDNet 発表記事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/26/n_kisyu.html
ケータイWatch 発表記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10702,00.html
ケータイWatch モバイルCATCH UP記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/0,,12014,00.html
ケータイWatch ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10887,00.html
- 7 :非通知さん:03/02/23 10:17 ID:elqQgpu5
- 削除願いでも出しとけ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045934194/l50
- 8 :非通知さん:03/02/23 10:50 ID:olSz+c4j
- >>1
乙
- 9 :非通知さん:03/02/23 11:36 ID:AqQnnNvp
- ■簡単なFAQ
Q. A3015SAからDoCoMoやauの古い端末へはどうやって画像を送るの?
A. フォトメール便を使ってください → http://www.au.kddi.com/mail/1/photo_mail.html
Q. グループや個別の鳴り分けはできるの?
A. グループまた個別に設定が可能です(着信音、ディスプレイ、バイブ、LED)
Q. しょっちゅう連絡をとりたい人はどこに登録したらいいと思う?
A. メモリの000〜009までに登録すればメモリNoの1桁目を入れるだけで通話・メールができます
Q. 電話帳に住所や誕生日をいれたいけど?
A. いれたい人の電話帳を表示させてSUB→編集→オプション→ONで各項目が入力できます
Q. おうちモードってなによ?
A. マナーモードのまま充電器にのせても着信時に着信音が鳴るってことです
Q. 着信、未読メールが無いのに携帯電話が鳴ってるようなマークが節電状態のサブディスプレイに出る。
A. サイドキー押して電源キー押すと消える。
- 10 :非通知さん:03/02/23 11:37 ID:AqQnnNvp
- Q. 伝言メモの設定はどうやるの?
A. サイドキー長押しでON/OFFできます。
Q. メール自動転送の設定はどうやるの?
A. Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→自動転送先で設定してください。
Q. ページ送りはできないの?
A. EzwebはEZメニュー→EZ設定→EZ表示/音量設定→ページスクロール設定で、
メールはEメールメニュー→Eメール設定→受信・表示設定→ページスクロールで
ONにするとそれぞれ上下長押しで1ページ単位でスクロールします。
Q. メール送信後は自動で待ち受け画面に戻りますか?
A. 戻ります。
Q. 着信の時、リンク画像が表示されるようにできましたっけ?
A. アドレス帳の編集で表示させたい人の「リンク画像」の項目を「ON」にする。
Q. 保留するにはどうやるの?
A. 着信時に電源ボタンを一度押す。
Q. 通信速度の設定はどうやるのでしょうか?
A. M機能→通話/文字→通信設定→通信速度設定から変更できる。
- 11 :非通知さん:03/02/23 16:26 ID:yPCsZoOu
- >>1
乙
- 12 :非通知さん:03/02/23 16:29 ID:6CFf+8C4
- また重複スレになっちゃったね
- 13 :非通知さん:03/02/23 18:16 ID:xiHFHM3s
- 3000Point+4000円で購入
安い?
- 14 :非通知さん:03/02/23 18:17 ID:2ZxOwu3E
- A3015SAでスレタイ検索したらこっちしか出てこないんだけど…
3015をはじめとする…って、何でいきなり変なスレタイにしようと
思ったんだろう?荒れるの分かってるじゃん。
単純な疑問なんだけど、何でA3015SAのスレで他の機種を扱わ
ないといけないの?AUの三洋なら↓でも良いじゃない。
au A1302SA by SANYO Part 1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043210296/
- 15 :非通知さん:03/02/23 18:19 ID:pPeU4aso
- >>13
機種変だったらかなり安いZE!
どこに住んでるんですか?
- 16 :非通知さん:03/02/23 18:43 ID:i2leD0WJ
- >>13-15
中部は通常のauでショップでももっと安い。
それ以外なら安いほうかも。
- 17 :非通知さん:03/02/23 20:02 ID:9umfOyio
- センターで留守録受けるのではなく、
端末で録音することできません?
通話料節約したいので。
- 18 :非通知さん:03/02/23 20:03 ID:N1ZuPhVx
- 関西に住んでて新規契約で買いたいんですけど
いくらくらいで買えますか?
- 19 :非通知さん:03/02/23 20:19 ID:hUT7lek5
- 一週間まえに機種変してきますた。
3000point+1800円ですた。
中部圏だす。
- 20 :非通知さん:03/02/23 22:22 ID:ZOSMNuPr
- >>18
新規1円+手数料。
- 21 :非通知さん:03/02/23 22:30 ID:olSz+c4j
- >>17
伝言メモを設定する。
- 22 :17:03/02/24 00:16 ID:pI7RWWjF
- >>21
有り難うございます。
マニュアル読んでも理解できませんでした。
- 23 : ◆ySd1dMH5Gk :03/02/24 01:06 ID:X+jvo622
- t
- 24 :非通知さん:03/02/24 03:08 ID:3jPJgPUm
- >>22
えw
伝言メモ自体は分かった?
- 25 :非通知さん:03/02/24 08:01 ID:HzcS9jlS
- オレンジってもぉ在庫すくないんだな
- 26 :非通知さん:03/02/24 15:41 ID:iybJPoJA
- そうなん?やぱオレンジが一番人気なのかね。
それ以前に、新機種のが入荷されるのか
- 27 :非通知さん:03/02/24 15:43 ID:ecGY8QeV
- 中部圏機種変価格(一例
12〜24ヶ月: 7800円
24ヶ月〜 : 5800円
土曜日に確認。あと3ヶ月待って機種変。その頃にはもうちっと安くなってるカナ...
- 28 :非通知さん:03/02/24 16:51 ID:UNthnKEi
- これって男が持ってても恥ずかしくない?
- 29 :非通知さん:03/02/24 17:24 ID:/HAdoJxQ
- 中部では新規でいくらくらいですか?
今中部に住んでなくて分からないので教えてください。
- 30 :非通知さん:03/02/24 17:34 ID:ae+D9AwG
- >>27
3ヶ月待つと在庫不足の危険性あり。
いろいろと店を探しても、多分色が選べなくなる。
>>29
auショップで買おうとすると機種変最安値と同じ。
- 31 :非通知さん:03/02/24 19:07 ID:swJ9VaeN
- >>28
なんで?
- 32 :非通知さん:03/02/24 19:32 ID:RE+mfTg9
- 新規だとただで買えるよね
手数料も何もかからないよね
- 33 :非通知さん:03/02/24 19:37 ID:RE+mfTg9
- あと、何か3015SAの裏技ありませんか?
- 34 :非通知さん:03/02/24 21:50 ID:Yfwtj7pv
- 妙に電波悪い気がするんだけど、不良品かな?
今まで、家にいるときは必ずアンテナ2〜3本立ってたけど、
この機種にしてからよく圏外になる。(´・ω・`)
- 35 :非通知さん:03/02/24 22:40 ID:BlW+OaUV
- 新規2300円
http://www.rakuten.co.jp/waterone/463067/463075/485397/
- 36 :非通知さん:03/02/25 04:16 ID:UMNzYYBo
- >>34
アンテナ表示はただの目安。
とはいえ、少し感度が悪いという話も聞いた。
俺はそんなに感じないが…
- 37 :非通知さん:03/02/25 04:56 ID:5YAdW5fH
- 京都のニノミヤでは新規6800円だった・・・高いよね?
- 38 :非通知さん:03/02/25 12:05 ID:JdD8V9Q8
- >>31
捨て台詞レスは無視していいかと。
- 39 :非通知さん:03/02/25 12:06 ID:JdD8V9Q8
- >>37
事務手数料込みならまあまあ。
- 40 :非通知さん:03/02/25 13:54 ID:5YAdW5fH
- >>39
いや、事務手数料は別なんだよね
消費税合わしたら約1万・・・
- 41 :au3年目:03/02/25 14:09 ID:YF6HoAPz
- 池袋で新規1円のとこアル?
- 42 :非通知さん:03/02/25 15:45 ID:XkfcAtkN
- ずっとこの機種を買おうと思ってて、今日モック見てみたんだけど
開いたときの角度が妙に急じゃない?慣れるんですか?
- 43 :非通知さん:03/02/25 16:03 ID:NuqqFBR5
- >>42
全然急じゃないよー
一番使いやすい角度に考えられてると思う。
- 44 :非通知さん:03/02/25 16:09 ID:XkfcAtkN
- >>43
本当ですか?今自分が使ってるやつが平らだからかなあ。
慣れますよねえ。ありがとうございます。
- 45 :非通知さん:03/02/25 16:18 ID:ORv2Sb45
- >>42
買うとどーってことないよ
- 46 :非通知さん:03/02/25 16:26 ID:x01JfYhJ
- 正直、もっと開いた方が使いやすい。
メールにしろ通話にしろ。
- 47 :非通知さん:03/02/25 22:36 ID:3YhjZ6+T
- と、いう意見もある。
ちなみに俺はどーってことない派。
一つだけ言えるのは、開く角度など買う買わないの主要な問題ではない
ということだ。
でももし、90度にしか開かない機種があったら…ある意味ほすぃ(*´_ゝ` )
- 48 :37:03/02/26 03:29 ID:M7+H7kne
- あれから根気良く探したら、近所のauショップで2000円でした
6800円で買わなくて良かったよ
しかし価格を縛るのは良くないが、これだけ差があるとなんか嫌だね
おれももっと開けよって思った(角度)
- 49 :42:03/02/26 03:33 ID:SMqGYxIR
- やっぱ角度だめだよねー。
- 50 :42:03/02/26 03:34 ID:SMqGYxIR
- ごめんなさい。押してしまった。
考え直してみます。いろんな意見ありがとです。
- 51 :非通知さん:03/02/26 04:25 ID:TUumB5JN
- >>49
神経質なんだだねキミは…
今時、フラットに開く機種の方が少ないんじゃねーべか
ま、でも買う前は細かいことが気になるもんだったかね…
- 52 :非通知さん:03/02/26 05:21 ID:zM4/h7hl
- 基本的に、M型アンテナの機種はN型に比べると
開き具合が浅いかもね。
でもそんな気にならんが・・。
- 53 :非通知さん:03/02/26 15:17 ID:C8zTp9WF
- そんなに安いんだ、この機種…。
自分ももっと色んな店を見て回ってから買えば良かった。
- 54 :非通知さん:03/02/26 19:26 ID:UnTqvhW/
- >>48
京都だったら安い方。
バグ端末からおさらばしたい。
- 55 :非通知さん:03/02/26 20:02 ID:aK1u11b5
-
この機種は撮った写真にテキストを
8字までしかつける事ができない(しかも中央のみ)
と聞きましたけど、本当なのでしょうか。
上下部分に貼りつけることはできないのかなぁ。
回りにこの機種をもっている友人がいないので、書き込ませていただきました。
よろしくお願いします<(__)>
- 56 :非通知さん:03/02/26 20:24 ID:i/3fXVIC
- >>55
全角8文字まで(絵文字可能)
しかし、書き込める場所は四方八方どこでも可能です。
しかも何度でも書き込みできるので、書き込んだ後にもう一度書き込めば
事実上何文字でも書き込み可能。
文字の色は5種類あります。
欠点は縦書きや斜め書きができないことです。
でも縦書きの場合は一文字ずつ書き込んでいけば可能
- 57 :非通知さん:03/02/26 21:17 ID:2Tg9Y5xX
- >>56
>欠点は縦書きや斜め書きができないことです。
>でも縦書きの場合は一文字ずつ書き込んでいけば可能
その方法で斜め書きはだめなのでつか?
- 58 :非通知さん:03/02/26 21:38 ID:OGxw0vBW
- あ
い
う
え
お
↑こんなんはできる
でも文字自体を斜めにするのは無理
- 59 :非通知さん:03/02/26 22:06 ID:2Tg9Y5xX
- >>58
なるほど
- 60 :非通知さん:03/02/27 04:47 ID:K9uv06VT
- 昨日買いました。Jからの乗り換え
オレンジかっこぇ〜
- 61 :非通知さん:03/02/27 12:24 ID:WQl3nBii
- 今更だがオレンジにしとけばよかった…
- 62 :非通知さん:03/02/27 12:45 ID:/xGYO/YE
- 一番いい公式着メロサイトはどこですか?
皆さんの体験談きぼんぬ。
- 63 :非通知さん:03/02/27 13:16 ID:WZQWbU2K
- 40メロミックス
- 64 :非通知さん:03/02/27 13:37 ID:ohDK+NAN
- この携帯って、ATOK搭載ですよね?
- 65 :非通知さん:03/02/27 15:28 ID:WTjm3uW2
- >>62
俺も40メロをオススメする。月15曲ってのが多いか少ないかは
人次第だけど、俺は足りてる。
>>64
違うよ。モバイルWNN(うんぬ)搭載。
- 66 :55:03/02/27 17:50 ID:tVZLv4iJ
- >>56
ありがとうございました!
この機種(シルバー)にします^^
- 67 :非通知さん:03/02/27 18:13 ID:/xGYO/YE
- >>63さん>>65さん
thx!
3/1から40メロにしてみます。
- 68 :非通知さん:03/02/27 20:35 ID:G3T0IH3u
- この機種か、ムービーのやつか迷ってるんですが、
ムービーって使うと思います?最初だけですよね?
- 69 :非通知さん:03/02/27 20:58 ID:INeK/y5i
- 使うも使わないもお前次第だろ。
なんで人に聞くよ・・・
ま、周りにムービー対応機を持ってる連れが何人かいる状態でこの機種を選んだら、
皆がムービーで楽しげに遊んでるのをみて疎外感を感じることになるかも知れんが。
- 70 :非通知さん:03/02/27 21:39 ID:K9uv06VT
- 実際使うかどうかは気になるだろ
1人でやるよりみんなでやったほうが楽しい
だからみんながどれくらい使ってるかは興味あるんじゃない?
んで、おれはあんまり使ってません
送りまくったらウザがられる気がするしね。まだ一般的じゃないからかな
最初は楽しかったけど
- 71 :非通知さん:03/02/27 22:14 ID:XQVwwdX4
- このスレでムービー使うかどうか聞いても仕方ねぇだろ
- 72 :非通知さん:03/02/27 23:12 ID:K9uv06VT
- まぁな
とにかくおれはあんま使わないよ
これのオレンジにしたら良かったと後悔中
- 73 :非通知さん:03/02/27 23:17 ID:G3T0IH3u
- オレンジは飽きると思われ
- 74 :非通知さん:03/02/27 23:19 ID:hhM8ZGfh
- 明日オレンジに機種変更します
- 75 :非通知さん:03/02/28 00:17 ID:tZVz5zqJ
- オレンズィホスィ
- 76 :非通知さん:03/02/28 01:40 ID:RvGwWr/v
- オレンジ(*´Д`*)ハアハア
- 77 :非通知さん:03/02/28 02:23 ID:kGcaK3Kw
- >>73
オレンジ飽きないよー
3ヶ月たった今でも見て楽すぃ
- 78 :非通知さん:03/02/28 12:43 ID:5Fvc9evl
- やっぱシルバァボディが一番
- 79 : :03/02/28 13:55 ID:VFo41j1+
- ホントは黒がよかったけどないので、シルバーにしたら後悔しました。
オレンジにすればよかった・・
- 80 :世直し一揆:03/02/28 15:41 ID:rbNSMumh
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 81 :非通知さん:03/02/28 19:41 ID:5UEbXLWA
- 2/28の時点、東京で新規\4800(手数料込み)は買いですかね?
- 82 :>81:03/02/28 20:00 ID:R0eanYwS
- オレンジなら買いかもね。 ただ、来月に後継機種が出るというウワサ・・・。
- 83 :非通知さん:03/02/28 20:18 ID:Itkcofz+
- 首都圏ではまだ新規1円の店ないのかなぁ…
- 84 :非通知さん:03/02/28 20:34 ID:5UEbXLWA
- >>82
オレンジにこだわらなかったらもっと安い所もありそう
と言うことですか?
もうちょっと探してみよう。
- 85 :非通知さん:03/02/28 21:19 ID:lHvRl0cH
- 漏れもオレンジが良かったかなぁ…(´・ω・)
- 86 : :03/02/28 22:14 ID:LJtx3Nnz
- 何に似てるのかと、よく考えてみたら枇杷だった。
それに比べて新型の1302SAは色が良くないね。
- 87 :非通知さん:03/02/28 22:58 ID:D7+Pjwa7
- 1302はアプリとGPSがないんだよね。
あまり使わなそうなムービーはあるけど。
- 88 :非通知さん:03/02/28 23:35 ID:y7TF2PlI
- >>78
道意。
ところで、やたらと「受信できませんですた」とエラーが出るのだが、これは修理に出すとメモリーもあぼーんなのれすか?
- 89 :82:03/03/01 01:37 ID:ftQ7PC13
- 来月になったとたん、後継機種ハピヨー
- 90 :非通知さん:03/03/01 02:51 ID:bfb8/PLt
- >>88
鯖の問題じゃねぇ?
- 91 :たなたな:03/03/01 02:52 ID:FH1tmMjS
- 発売?!
- 92 :たなたな:03/03/01 02:53 ID:p99SbE0E
- 発売?!
- 93 :Nana:03/03/01 09:31 ID:ioskjHbH
- A3015SAオレンジ買いました。
au初めてなんですけど、
使用料金(通話料以外の)とかって表示されないんですか?
- 94 :Nana様:03/03/01 10:55 ID:/ivhoQAe
- ezメニュー⇒トップメニュー⇒9;料金・申込・インフォ⇒料金照会
- 95 :非通知さん:03/03/01 14:46 ID:WllrRamm
- なんか着メロちょうだいよ
- 96 :Nana:03/03/01 20:17 ID:/3wAi1K5
- >94様
ありがとうございます。
40和音着メロ対応って書いてあるんですけど、
16和音って使えないんですか?
- 97 :非通知さん:03/03/02 00:12 ID:AkbFdkrE
- 使えますよ(^^)
- 98 :非通知さん:03/03/02 01:34 ID:JTDDkpuU
- オレンジの人って、配色はどれにしてるの〜
- 99 :非通知さん:03/03/02 05:37 ID:1Jt4EjaS
- >>98
インディゴ
- 100 :非通知さん:03/03/02 10:56 ID:S1RgH8aw
- >>98
背面インディゴ
中身ブルースカイ
- 101 :非通知さん:03/03/02 16:08 ID:xl5IEzwq
- >>98
100に同じく。はじめは中身もインディゴにしてたが、
どうも見辛いのでブルースカイに戻しますた。
- 102 :非通知さん:03/03/02 17:26 ID:gEH7Gx+d
- どうもインディゴ以外のカラーセンスに馴染めない…
- 103 :非通知さん:03/03/02 18:09 ID:83fXY5we
- 私もインディゴ
っていうか、他の色だと明るすぎ。
暗い場所で使ってる時、眩しいし、イメージ的に電力喰ってそお・・・。
- 104 :非通知さん:03/03/02 19:35 ID:70dFwjpq
- どうもこれにしてから電波の入りが悪い。
今までも同じauだったのに・・・
4か月目の昨日とうとうキレてよせばいいのに地面に叩き付けてしまった。
もちろん修理行き。代用で借りた3011SAにいたってはもう論外。
家にいると常に圏外。建物の中に入ると速攻で圏外。
こんなに後悔した端末は初めてだよ。
せめて修理で並の感度になってくれればいいのだけど。
- 105 :非通知さん:03/03/02 20:35 ID:0RjDHJQr
- >>104
どうせバグ付のままだからあきらめな。
- 106 :非通知さん:03/03/02 23:13 ID:gEH7Gx+d
- >>104
携帯を修理に出す前に自分がカウンセリング受けたほうが良いんじゃない?
- 107 :非通知さん:03/03/02 23:18 ID:IjJBnp5M
- >>104
衝動的に地面に叩きつけるあなたが怖いです。
- 108 :104:03/03/03 06:10 ID:QGRUk2PC
- もともと自宅では電波が入りにくかった。
それでも今まではなんとか通話することはできた。
稀に電波が切れることもあったけど。
ところがこれにしてから自宅の部屋の中で通話できなくなった。
着信が来たら外へダッシュする生活が4か月。ストレスたまりました。
ほとんどが仕事の電話だし。
後2か月耐えて他機種へ交換します。
- 109 :非通知さん:03/03/03 18:13 ID:lZF2BHDv
- auをやめればいいんじゃん
- 110 :104:03/03/03 18:36 ID:XJkMkcuI
- >>109
仕事で散々バラ撒いた番号なので不可能に近いのです。
使い物にならなかった代用機の3011SAは、
交換をお願いしました。
そしたら同じ3011SAの代用機が来ました。
これは今のところ問題なしで、ほっとしています。
3015もこのレベルにまで直るかもという希望が出てきました。
しかも傷付きのままの外装でよければ無償で直るかもしれないそうです。
- 111 :非通知さん:03/03/03 21:09 ID:yByM0zf1
- >>110 賛否両論あるかもしれないけど、愚痴をココに書かないで欲しいです。
電波の入り方なんて、使用状況・個体によって千差万別ですし。
と言うのも、アナタが代用機として使って文句垂れている3011を
私が何の不満も無く満足して使っているからです。
自分が使っている物を悪く言われるのはちょっと・・・。
- 112 :非通知さん:03/03/04 02:38 ID:vQWwR/ae
- 英和辞書機能はどんな感じですか?
あと単語クイズってのは役に立ちますか?
- 113 :非通知さん:03/03/04 03:10 ID:eItd+nlI
- ぜんぜん使わないよ
- 114 :非通知さん:03/03/04 07:12 ID:uDchz7NL
- あれはオマケだよ。
辞書はたまに使うかな、ぐらい。
勉強らしい勉強には使えんよ。
- 115 :104:03/03/04 07:30 ID:mSCQEeCe
- >>111
気分を害されたようで申し訳ないです。
友人や家族のau機と比べても3015や1台目の3011は不調でした。
2台目の3011には問題ありません。
サンヨー製は今回が初めてでしかも2台ともだったので
サンヨー製の持病じゃないかと疑ったわけです。
3台目は他のau機と同等なので
ただの個体差で済めば私としても助かります。
- 116 :非通知さん:03/03/04 16:37 ID:Uj43582V
- 現在、携帯・PHS板のバナーを変更するか・しないかのアンケートを
↓の投票所で行っています。皆様のご参加、お待ちしております。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgi
- 117 :非通知さん:03/03/04 19:43 ID:XGluk44y
- マジで?英和辞書そんなに使えないの?
- 118 :非通知さん:03/03/04 19:51 ID:JiF1HHEp
- この機種買いですか?
機能が付いてたら沢山使っちゃうので、ちょうどこれがいいと思ってたのですが。
何色がいいですか?
- 119 :非通知さん:03/03/04 20:21 ID:uu5lda9L
- ぴんく
- 120 :非通知さん:03/03/04 20:27 ID:FLZ+gZnv
- >>114
へぇそうなんだ。友達に、「英和辞書ついてる!!!」とか言って喜んでたやつがおったんやけど……
- 121 :非通知さん:03/03/04 21:45 ID:E6QUx0CS
- この機種に変えてからeメールの送受信関係だけやたらと失敗する。
5回中4回は失敗。1週間続いてる。
通話が切れやすいこともないし,Cメールも100%成功,
ezwebもサクサク繋がるのに何故だ!?
- 122 :非通知さん:03/03/04 21:52 ID:tuS0pgCB
- >>121
ここ数日、確かに調子悪い時があったかも。
未受信とかが何件か続いたよ。何だろね?
- 123 :非通知さん:03/03/04 22:21 ID:E6QUx0CS
- >>122
ほう。サンキュ。
それを聞いて少しは安心!?
でもまだまだ予断を許さぬ状況( ´д`)
- 124 :非通知さん:03/03/05 06:24 ID:dH76mJ9d
- おととい、この機種とお別れしました。
さよなら。
- 125 :非通知さん:03/03/05 07:34 ID:TxC0AzyN
- >>124
さよなら。
- 126 :非通知さん:03/03/05 12:55 ID:48+olSsW
- 昨日、カミサンのA3012CA久しぶりに使ったら動きが早くて萎えた
- 127 :非通知さん:03/03/05 13:54 ID:ZYc5jmhk
- Cメール送信する時に「送信」ボタンを押してから閉じると
送られたら ぶるぶる ってなるように設定してるんですが、
Eメールの時は同様の設定ができるんでしたっけ?
- 128 :小さいヤシ:03/03/05 21:11 ID:kXi5W/1d
- っ⇒つ、ゃ⇒や、ょ⇒よ
とか解りにくくないか?
- 129 :非通知さん:03/03/05 21:26 ID:aK/0qQoT
- >>128
わかりにくくないけど。近視ですか?
- 130 :非通知さん:03/03/05 22:18 ID:BDD9GwsJ
- >>128
言えてる(w
最近やっと慣れてきて愛着もひとしお
カメラ付ソニエリが出てちょっと・・・してるけど
掌に包んだ時の安心感は何物にも替え難いぜ
- 131 :非通知さん:03/03/06 14:54 ID:vYY/ZRbT
- >>126
今日A3012CAを壊してしまったので、
仕方なく今日安心サービスでこの機種に変える予定でつ。
二つの機種の違いはありまつか?
- 132 :非通知さん:03/03/06 19:09 ID:H9eK/629
- >>131
使えばわかるっしょ。
とりあえず、内蔵メモリのサイズはガクンと減るよ。
カメラの画質は良くなるかな。
- 133 :191:03/03/06 20:05 ID:vYY/ZRbT
- >>132
ありがとうごさいます。先ほど変えて来ました。
確かにカメラの画質はいいですね。
いろいろまずは試してみます。
- 134 :131:03/03/06 20:08 ID:vYY/ZRbT
- >>133
ごめんなさい。私は191でなく131でした。スマソ
- 135 :ダンディー坂野:03/03/06 21:40 ID:rrrrpaNc
- 135ゲッツ
- 136 :非通知さん:03/03/06 21:52 ID:rW1BrqaE
- この機種ほしいなー
- 137 :非通知さん:03/03/06 22:21 ID:Z82W+GCY
- この機種、着メロとかのデータの削除に20秒くらいかかるんだけどこんなものなの?
- 138 :非通知さん:03/03/06 22:46 ID:H9eK/629
- >>137
古いデータは削除に時間がかかるね。
最近のデータはすぐ消える。
- 139 :非通知さん:03/03/07 08:22 ID:+26N/rAo
- >>131
私も昨日3012CAの入滅を決めました。修理見積もり出してたのが有償になったためです。
そこでCAからの乗り換え組として使い勝手などを聞いてみたいです。
例えば文字入力はどうですか?一文字戻るボタンとか、定型文/顔文字入力はありますか?
- 140 :131:03/03/07 11:02 ID:AtKapsOg
- >>139
私も修理にかなりな額かかるといわれたので
A1101とA3015の選択肢の中、やはりGPSとアプリが使えるので
変えました。
で、感想を
メールは予想変換もついてるし、戻るボタンもあるし、定形文や絵文字はカテゴリ別に
分かれてるのが、前より使いやすくなってます。画面のフォント表示も前のよりはきれいです。
カメラは、画面はいいですね。
サブファインダで自分の顔を確認しながら自分取りもできそうですし。
もただ、パソコンサイズの写真が撮れないのが残念かも。
カシオはボタンまわりがシンプルでしたが、SAはいろいろなボタンに分かれてるから
最初は戸惑いましたが、なれると楽になると思います。ただ、ezボタンとメールボタン
は別々のほうが良かったです。
アプリのレスポンスは私にはあまり変わらないように感じました。
今言えるのはこれくらいです。スマソ
- 141 :非通知さん:03/03/07 23:25 ID:4kxKwUHy
- A3015SA持ってる人でA1302SAに変えたい人っている?
- 142 :非通知さん:03/03/08 02:14 ID:ZqD95nB7
- イネーヨ
- 143 :139:03/03/08 16:59 ID:MtGUNu/r
- >>140
使い勝手で見劣りすることはなさそうですね。
あとは気分で、3015か5302にします。
ありがとうございました。
- 144 :非通知さん:03/03/08 19:09 ID:99WcT25G
- オレンジ持ちだけど、このデザインが良い!ってんじゃなければ
5302のが良いと思うぞ。
- 145 :非通知さん:03/03/08 19:17 ID:/I3kZFLM
- 昨年12月に初めて携帯買ったんだけど、
5302は、カメラ部分の出っ張りデザインが
どうしても好きになれなかったな。
それで結局、3015のシルバーを購入。
愛用してます。
- 146 :非通知さん:03/03/09 13:57 ID:BtpZ88mh
- Cメール送信する時に「送信」ボタンを押してから閉じると
送られたら ぶるぶる ってなるように設定してるんですが、
Eメールの時は同様の設定ができるんでしたっけ?
どうすればいいんですか?
- 147 :非通知さん:03/03/09 20:22 ID:iLReGxjv
- A3015SAのオレンジにかなり惹かれてるんですが
GPS機能についてお聞きします。
車で移動するときの簡単なナビになるのでしょうか?
(もちろん携帯の+αですからそんなに期待はしてないのですが・・・)
そういうのは、BREWのあるA5304Tのほうがいいんですかねやっぱり。
- 148 :非通知さん:03/03/09 20:30 ID:blBblEk9
- GPS測位は結構時間がかかって待たされる。
車だと現在地でなく時間差過去の位置になる。
カーナビみたいに常時GPS測位や補正をしてるわけじゃない。
そんな事してたら電池がもたないし通信料も大変な事に。
あまり期待するな。飽くまでもピンポイント使用程度と。
- 149 :非通知さん:03/03/09 21:44 ID:vGUKds5s
- おれはGPS使わないなぁ
あれ使う人ってどんな時に使うんだろ?
あと、Web含め全体的に反応遅い気がするんだけど
ドコモからの乗り換え組でつ
- 150 :非通知さん:03/03/09 22:25 ID:JB3MBKPw
- Eメールで半角カナは使えないのですか?
- 151 :非通知さん:03/03/09 22:32 ID:iLReGxjv
- >>148
なるほど・・・考えてみりゃそうですよね>現在地でなく時間差過去の位置になる。
やっぱり電話は話すもの!ですな あんまり期待しちゃだめでつね。
>>149
反応遅いんですか〜
わたしもドコ組から乗換えを目論んでいるのですが・・・
いろんなのが出てて、何を決め手にすりゃいいのかわかんなくなってきた・・・
とりあえず、オレンジ萌えで・・・決めるかな・・・
お二人とも、ありがとでした。
- 152 :非通知さん:03/03/09 22:34 ID:MvPRLXCM
- オレンジいいねー。
- 153 :非通知さん:03/03/10 02:26 ID:+9D64/b+
- デザインが好き、オレンジが好き、ってんなら他に新機種がある今でも
これ買って後悔はしないんじゃないかな。
どの機能もそれなりだし。スタンダードって感じ。
俺もドコモからの乗り換えで、Ezwebとかメールの重さは多少気になった
けどミドルパック入ってパケ代を気にせず使えるようになったから不満は
無いねー。次は、ソニエリのA5xxxかA3xxxが出たら機種変しようかな。
>>146
Cメールでそんな設定できましたっけ。
Eメールでは設定できないと思いますよ。
>>147>>148
次世代機では、自律測位でそれが可能になります。
ただ、まだまだ先になるかと。
>>150
使えません。
本来Eメールでは半角カナが使えないもので、使えるドコモのiモード
メールが特殊なのです。
- 154 :非通知さん:03/03/10 02:36 ID:99SumDRx
- >>150
半角カナは文字化ける可能性があるから
Eメールでは使わないのが常識です。
そういった文字化けを未然に防ぐために
始めから使えない仕様にするわけです。
なお、Jフォンも使えない仕様にしてある機種が多いです。
ドコモがあまりにも、そういう面に気を使わないのです。
絵文字も100%文字化けするのに送れる仕様にしてたりとか。
- 155 :154:03/03/10 02:40 ID:99SumDRx
- ・・・って別にドコモとの比較なんて聞かれてないじゃん。。
必死だな俺。
- 156 :非通知さん:03/03/10 13:04 ID:y5FFYnpg
- A5303Hを新規で買おうと思ってたんだけどショプ行ってあまりの高さに驚愕。
と言う訳で53系諦めてこれを買おうと思ってます。色は何が良いと思いますか?
- 157 :非通知さん:03/03/10 15:39 ID:2INJj+cy
- オレンジ。 これに尽きる!
- 158 :非通知さん:03/03/10 16:31 ID:sozpSwM2
- オレンジに決まってる!!!!!!
この機種はオレンジ以外あんまりひかれなかったもん。。。(当方オレンジ
- 159 :非通知さん:03/03/10 18:28 ID:yLrgcyNc
- >>149
>おれはGPS使わないなぁ
>あれ使う人ってどんな時に使うんだろ?
酔っぱらって自分の居場所が分らなくなった夫が
「迎えに来てくれSOS」を発信するのに使ってます(W
- 160 :非通知さん:03/03/10 18:30 ID:3a6GkvZ2
- 鎌倉とか観光地の癖に他の観光スポットに徒歩で移動する時に使う。
けっこう便利。
- 161 :非通知さん:03/03/10 18:38 ID:ySY/pMEK
- >>156
通販で買えば?
- 162 :非通知さん:03/03/10 20:50 ID:BIAM1Y5v
- >>146
Cメールの送信時ブルブルって機能は、
通常通話時に携帯電話を耳に当てて無くとも
相手が電話に出たことを知らせる機能のブルブルと同じだから、
Eメールみたいにwebサーバーへ送られる通信方法では
出来ないのでは?
- 163 :非通知さん:03/03/11 05:03 ID:kh7K5+ty
- >>159
それいい!でもおれなら携帯いじってる内に寝るなw
そういえば、家パソから現在位置が分かるサービスあるじゃん。あれいいね
あーいうのってPHSしかなかったし。もっとGPS機能生かしたコンテンツないかな?
- 164 :非通知さん:03/03/11 09:51 ID:QNF/J8/D
- >153 154
ありがとうございました。
常識だったとは…(鬱
- 165 :非通知さん:03/03/12 03:37 ID:dGYv/hPk
- この機種ってなんか全体的に反応遅くない?ドコモN503isの時のほうが軽快だった気がするんですけど
でもまあオレンジかっこいいから我慢できるけどね
- 166 :非通知さん:03/03/12 05:56 ID:ERUkQnDJ
- >>165
元D503i使いだった俺には軽く感じる
- 167 :非通知さん:03/03/12 07:06 ID:+d0kmmzW
- 俺もD503から乗り換えだけど、EZWEB回りがちょっと重く感じたかな。
まぁ機能は全然違うし、すぐ慣れたけど。
受信メールが貯まってくるとメールボタンの反応は遅いね。
- 168 :非通知さん:03/03/12 08:09 ID:hvfIFJYF
- 漏れもD503乗り換え組…
なんだろ?D使いがあうに移ってきた時これを選んだ理由の共通点って!?
- 169 :非通知さん:03/03/12 22:18 ID:Ebs9r7K4
- ezwebが重いのはauの使用です。
理由は詳しい人に聞いてくれ。
先日A3014Sを洗濯機で洗ってしまいショップで復旧の見込みゼロと言われたので
安心サービスでこの携帯にしました。
っていうか10ヶ月たたなくても6800円だったよ。
あと、ログにもいくつか有ったんだけど、この携帯でezweb関連の接続ができない。
接続エラー
受信
できませんでした
(002)
というのが表示され、一度も使えません。
最初は携帯変えたばかりだったからかな?とか思っていたんだけど、
24時間経っても使えない乗っておかしいよね?
詳細きぼんぬ
- 170 :非通知さん:03/03/12 23:44 ID:+d0kmmzW
- >>168
どの機能もそれなり…ってとこじゃない?
突出して良いとこも無いがまんべんなくバランス良いとこが似てる。
気がする。俺はそう。
- 171 :165:03/03/13 05:46 ID:/Z9PznKx
- >>168
おれは学割使えるのがauだったから
auの中でなぜこの機種だったかと言うと、カメラ付きでデザインが良かったからだよ
あと安かったのもあるな。アプリ使えないのは痛かったけど、デザイン良くて安かったからね
ちなみに妹名義で学割にしましたw
ってauはアプリって言わないんだっけ?スマソ
- 172 :非通知さん:03/03/13 08:33 ID:yWcTTxAO
- 使えるだろ・・・
- 173 :非通知さん:03/03/13 12:25 ID:IOOoVGHF
- >>169
ロムを書き直してもらいましょう。ショップへGO!
一部にソフトウェアに不良のあるロットがありますた。
- 174 :169:03/03/13 14:04 ID:CyXjwKqf
- >>173
おぉ!
ありがとうございます。
先ほど電話したら本日8:00までやっているそうです。
バイトが終わったら行って来ます。
っていうかこの機種に買えたら絵文字がキモイ・・・。
- 175 :非通知さん:03/03/13 17:07 ID:+Cvj982W
- >>174
そうかのう?キモイかなぁ?他キャリアじゃなくて多機種でも違うもの?
- 176 :非通知さん:03/03/13 17:41 ID:itMOKK+F
- >>175
デザインが若干違う。(同じメーカーでも同様)
あと、この機種の一部絵文字は動いてたりするけど、動かない機種もある。
- 177 :非通知さん:03/03/13 18:05 ID:+Cvj982W
- 175だけど今頃だけど修正。
多機種→他機種 ね。
- 178 :非通知さん:03/03/14 02:30 ID:dweUD40Q
- そうなんだぁ
同じキャリア同士くらい同じにすればいいのにね
- 179 :非通知さん:03/03/14 04:38 ID:ke78h+FC
- Sanyo A011
http://www.3gtoday.com/devices/devices/device1589.html
>>175
リニューアル絵文字、動く絵文字対応機
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0608.jpg
- 180 :非通知さん:03/03/14 04:49 ID:MDYvnkI8
- >>171
アプリ使えるぞ。
- 181 :非通知さん:03/03/14 04:50 ID:BkbJveRx
- 使えないでしょ
- 182 :非通知さん:03/03/14 04:57 ID:vSE3VCDy
- >>179
サンクス。「動く絵文字」の個数といい、ヤパーリ中途半端な位置付けやね。
- 183 :非通知さん:03/03/14 09:14 ID:rlhfFh/K
- なぜかお気に入り登録があぼーんされてしまうのだが、もしやバグ?
- 184 :非通知さん:03/03/14 11:38 ID:MDYvnkI8
- >>181
はい?使えるに決まってるでしょ。
俺はアプリ使えるからこの機種にした。
AUのJAVAアプリはEzplusのことだよ。
- 185 :非通知さん:03/03/14 13:31 ID:vzREa/xG
- これってau向けに開発してるんじゃなかったの?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/14/n_sanyoumts.html
- 186 :非通知さん:03/03/14 14:54 ID:iJxQwMjn
- 3015って受信メールの振り分け設定しなくてもフォルダの階層多いの?
SONY、京セラetcが、「受信フォルダ」→読みたいメール選択 だとしたら
3015は、「受信フォルダ」→「振分フォルダ」→読みたいメール選択 って感じですか?
説明がヘタでスマソ。
- 187 :非通知さん:03/03/14 16:15 ID:7qE1Ykxx
- ツーカーでアドレス〜@ezweb.ne.jpの人でも、
撮った写真を直接添付で画像送れないのでせうか…?
- 188 :非通知さん:03/03/14 16:19 ID:ulI1LztU
- >>187
相手の機種に依ると思う。古い@mail機だとjpgに対応してないだろうし。
添付容量制限だってあるだろうし。
- 189 :187:03/03/14 16:20 ID:7qE1Ykxx
- >188
にゃるほど。新しい機種なら大丈夫なんでしょうか?度々スマソ
- 190 :非通知さん:03/03/14 16:24 ID:ulI1LztU
- >>189
新しい機種なら多分平気。
- 191 :非通知さん:03/03/14 16:28 ID:Bi5SL3ks
- i-mona2chは使えますか?
それとezwebの画面メモ機能はありまつか?
- 192 :非通知さん:03/03/14 16:29 ID:MFnqI/Kx
- この機種って、新絵文字は受信できるのでしょうか?
当方1101ですが、あんたから来たメールには3015に無い
絵文字が含まれている。と言われたのですが。
表示だけは絵文字全種に対応しているのでしょうか?
教えてくだサンヨー
- 193 :187:03/03/14 16:30 ID:7qE1Ykxx
- >190
ありがとうございました!チュ
- 194 :非通知さん:03/03/14 16:39 ID:xYn45Vd8
- >192
新絵文字は未対応、動く絵文字は一部対応。
http://www.au.kddi.com/mail/1/emozi/index.html
- 195 :192:03/03/14 16:47 ID:3iKluZrb
- 194>>
でも、日本地図とか、動かない新絵文字も受信表示されていました。
かと思ったら、絵文字次第では空白になっているものもあるらしいのです。
どこかに「A3015SAで表示出きる新絵文字一覧」とかないもんですかね…?
- 196 :非通知さん:03/03/14 16:49 ID:jHkyAu83
- http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/3.html
このへん調べればありそう。
- 197 :192:03/03/14 16:57 ID:3iKluZrb
- 196>>
サンクス。見てみます。
- 198 :非通知さん:03/03/15 04:24 ID:FSccMuex
- 当然画面メモできるよ
てかゴエモン楽しぃ〜
でも操作しにくいな・・・
- 199 :非通知さん:03/03/15 08:19 ID:yDhvjMg0
- >>191
i-mona2chはアプリがあるので使えまつ
画面メモもありまつ
- 200 :非通知さん:03/03/15 10:24 ID:6GalswzY
- >>186 おながい。
- 201 :非通知さん:03/03/15 13:57 ID:Xdyjfbs2
- 受信メール一覧モードとフォルダ(10コ)と両方ある。
いつでも切り替えできる。
これでええのか?>200よ。
- 202 :非通知さん:03/03/15 15:05 ID:NFt70Eq4
- ありがとう。
- 203 :非通知さん:03/03/15 17:38 ID:yvCTULP4
- オレンジ色の携帯が欲しいんだが
これはムービーとか使えないし、
かと言って新機種にオレンジのカラーないし・・・
何で人気あるのにオレンジの機種って少ないんでしょう??
- 204 :非通知さん:03/03/15 21:45 ID:eWlXZhVP
- スペースの入力ってどうやるの?
- 205 :非通知さん:03/03/16 02:27 ID:5+1F3SdO
- >>203
それでも最近は色のバリエーションが増えたほうだけどね。
C1002S然り、A5303H然り、A5304T然り。
- 206 :非通知さん:03/03/16 03:28 ID:jGmdGcS+
- やっとデザイン面白いのが増えてきたよね。
ソニエリはもともとだけど、カメラとアプリ付きが出ないし…
オレンジが少ないのは、少し前の流行色だからかも。
パールホワイトも去年の流行色だったし。
- 207 :非通知さん:03/03/16 03:54 ID:5+1F3SdO
- ドコモでもツーdカラーの機種を出したりして
バリエーションに工夫を凝らしている感じ。
ツーカーもTK22でかなりカラーラインナップに力を入れてるし。
今年の流行色は抹茶色だっけ?
早速A5304Tに採用されてるね。
- 208 :非通知さん:03/03/16 09:43 ID:za/Hb4Er
- >204
記号の_がスペース。
- 209 :3011SA使い:03/03/16 20:00 ID:+vfT9o1X
- スマイルタウンを起動したらバージョンアップの
お知らせがあったからアップデートしたけど何が前と違うのかよく分からん。
ついでにケータイプラネットいったら
エレベーターアクション
メンテナンスのお知らせ
っていうのがあってワラタ
「作業の状況により、停止時間を過ぎる可能性もございます」って
ちょっとハマッタ。俺だけかもしんないけど。
- 210 :非通知さん:03/03/17 00:00 ID:qW78HZ2c
- 私の3015メール受信中にいきなりフリーズしやがった。
携帯なのにフリーズ・・・なんでだ。
- 211 :非通知さん:03/03/17 03:14 ID:CVS4prqQ
- 携帯だって小さいパソコンなんだからフリーズすること自体はそんなに
珍しくも無い。電源入れなおせば良し。
- 212 :非通知さん:03/03/17 12:08 ID:ICOtYohi
- アプリで遊ぶ時に、十字キーの真ん中にボタンがあると、使いにくいと感じるのはおれだけですか?
- 213 :非通知さん:03/03/17 17:14 ID:s+FBsIoM
- 昨日A3015SAに機種変したくてauショップ行ったら、
「完売です」とか言われた。
仕方なくA1013Kになったけど・・・鬱鬱
しかもチェリーピンク!白は予約でイパーイなのね
- 214 :非通知さん:03/03/17 17:19 ID:IXHGv/MS
- A1013Kもいいぞ。多少液晶がぼんやりしてるけど...
- 215 :非通知さん:03/03/18 10:45 ID:ct0eNMW/
- 今日、3015買います。いいよね?
- 216 :非通知さん:03/03/18 10:46 ID:T2WEwAQG
- いいよ。
- 217 :非通知さん:03/03/18 10:55 ID:rnxJha7N
- >>215
幾らで?機種変、新規?
在庫がもう無いところ多いので注意。
- 218 :非通知さん:03/03/18 11:05 ID:T2WEwAQG
- オレンジあったら奇跡。
- 219 :非通知さん:03/03/18 11:11 ID:ct0eNMW/
- 新規で買う予定です。近所の店で6800円でした。家族割で3800円です。
- 220 :非通知さん:03/03/18 13:25 ID:Wb2eYRZe
- この機種って時々履歴データが消えない?
漏れ閉じるとすぐ消えちゃうんだけど…
コレモ初期不良?
- 221 :非通知さん:03/03/18 15:01 ID:6Y+Xla5+
- おれは2000円で買ったよ
- 222 :非通知さん:03/03/18 17:02 ID:iaCDCJv/
- ショップ10ヶ所くらいまわったけど、オレンジありませんですた。
- 223 :非通知さん:03/03/18 17:16 ID:5eQVz8nA
- シルバー新規ゼロ円でかった。(六ヶ月縛り付き)
- 224 :非通知さん:03/03/18 17:22 ID:cztHsBRE
- 沖縄に旅行に行ったときにPiPitで0円購入成功
3700円に家族割で3000円引き、さらに値切って0円
縛りが付かなかったのが奇跡に近いと思いました。
しかもオレンジでかなり良い感じ。いいね、これ
- 225 :非通知さん:03/03/18 17:56 ID:/yfh3zRU
- そんなに安いもんなの?
自分は3週間前に新規1万でオレンジ買いますた。
- 226 :非通知さん:03/03/18 21:20 ID:yzmxjUTi
- 漏れもシルバー0円。
気に入ってる
- 227 :非通知さん:03/03/18 22:23 ID:rQkw1b1O
- 明日もオレンジ探してショップめぐり...
- 228 :非通知さん:03/03/18 22:53 ID:mEjUAd2X
- >>220
何の履歴なのか。
- 229 :220:03/03/19 00:06 ID:yzCcYBS9
- >>228
ブラウザの…
蘇に襟使ってた時は電源切るまで残っていたので…
- 230 :非通知さん:03/03/19 00:17 ID:v7Dt0cE4
- >>229
ポカーン(,゚Д゚ )トリセツヨメヤヴォケガ
- 231 :非通知さん:03/03/19 05:46 ID:J1jdN9Yy
- >>225
高いなぁ。同じ時期に2000円だったよ
ジョーシンとかでは全部6800円だったけど、auショップだけ2000円でちた
でも、オレンジかっこいいから1万でもいいと思う
- 232 :非通知さん:03/03/19 08:30 ID:im7E0YJc
- >>229
履歴は随時上書きされて消えるんだよ。
それが普通。いろんなページ見たんでしょ?
- 233 :229:03/03/19 08:37 ID:/23rXFCR
- >>232
いえ・・・。
たとえば、ふたを閉じて放っておくとキャッシュデータがきえるのか、
「前回表示」でもページが表示されなくなるんです。
- 234 :非通知さん:03/03/19 09:07 ID:im7E0YJc
- >>233
それってどのページでもそうなるの?
その場合、前回表示でなにが表示される?
EZWEBのトップ?
- 235 :非通知さん:03/03/19 09:21 ID:J1jdN9Yy
- 不思議な現象だね。バグ?
- 236 :非通知さん:03/03/19 10:26 ID:ezGkbpcb
- ez設定で設定できるじゃん。ヴァカ
- 237 :229:03/03/19 10:37 ID:QC6yFN9V
- >>236
もちろん自動クリアはオフにしてるよ。
>>234
そうです。
一度接続してDLしてから、トップになります。
その現象が起きるときと起きないときが有るんです。
- 238 :非通知さん:03/03/19 13:01 ID:im7E0YJc
- >>237
それ、SSLのページとかじゃないのかな。
セキュリティページはキャッシュが効かなかったと思うよ。
俺もたまにあるし。
- 239 :非通知さん:03/03/19 15:20 ID:0RUHeZRZ
- やっぱりオレンジなかった...
- 240 :237:03/03/19 15:29 ID:yS5olC7f
- >>238
いえ。
普通に2CHすら消えてしまいます。
起こるときと起こらないときがありますが…
- 241 :非通知さん:03/03/19 15:34 ID:0CiUyxCu
- 画像表示のヲンヲフを切り替えるとキャッシュ消えたっけ?この機種は。
電源切るとキャッシュは消えたはずだが。
- 242 :非通知さん:03/03/19 17:05 ID:YL5+gZEQ
- 折りたたんだ状態で、ヒンジが少しぐらつくのですが
みなさんはどうでしょうか
- 243 :非通知さん:03/03/19 18:54 ID:9DKout0s
- >>239
ネット通販は?
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/311040.htm
まだ在庫があるかもしれんよ。
- 244 :非通知さん:03/03/20 01:01 ID:VPdFaSQI
- >>242
おれもぐらつくよ。仕様だろね
っつうか、今メール打ってたら画面の照明が消えた!
なに押してもつかないから照明設定見たら勝手にオフになってたよ〜
これもバグ?
- 245 :非通知さん:03/03/20 02:11 ID:TF5hQOLU
- うわっ!書きかけで保存してた未送信メールが一個だけ消えた!困るな〜
- 246 :非通知さん:03/03/20 02:42 ID:yWX99q53
- Cメール未送信で保存して それを後で再編集して送信したら
送信したメールに加えて未送信で保存した時のが残ってるやつ、
バグだと思うけど煩わしいなぁ…
- 247 :非通知さん:03/03/20 04:12 ID:zzScAH6B
- もしかしてこの機種ってバグ多い?
それとも最近の機種が多いとか??
- 248 :非通知さん:03/03/20 05:15 ID:0vPho+pR
- 散々既出だけど、それは不具合の類であってバグではない。
俺はそんな症状無いしね。
多く見えるのは購入直後不都合が起きたときしか書き込まれないから。
てわけで、あんまり気になるようだったらショップに持ち込むべし。
- 249 :非通知さん:03/03/20 06:01 ID:zzScAH6B
- 不具合の中にバグって含まれないの?まったくの別物ですか?
おれの個体が悪いだけなのかな?
- 250 :非通知さん:03/03/20 10:41 ID:rW7HLunZ
- 同じヤツが何度もバグバグ言ってるから、大勢の人に不具合出てるように感じる...
- 251 :非通知さん:03/03/20 10:59 ID:jXoQSROK
- おれは一回しか言ってないよ
実際多いんでしょ
- 252 :非通知さん:03/03/20 11:15 ID:rUohcxIV
- Cメールに一日おきに「未許諾広告※」が届いてウザイ!
パソコンから、@cmail.ne.jpに送信ができなくなる四月末を待たなくてはならないのか? KDDI !!!!!
送信パスワードの設定メニューもいつのまにか消えてるし KDDI !!!!!
- 253 :非通知さん:03/03/20 13:26 ID:zzScAH6B
- あっ一緒だ。たまーに3・4日あくけど
- 254 :非通知さん:03/03/20 13:41 ID:42unWckI
- >>249
もちろん、広義では不具合にバグも含まれるけどバグってのは
プログラム上の欠陥なわけで、それはそのプログラムを使って
いる機体すべてに影響を及ぼす。で、発売日に買った俺のはそ
ういう問題は無いのよ。だから、個体の不具合であろうっていう
わけで。もちろんマイナーチェンジがされてる可能性はあるけどね。
>>251
なんも問題おきてない人はいちいち「私のは問題ありません」って
書き込まないでしょ。こういう話題がでれば、俺のは問題無いって
言うけどさ。
- 255 :非通知さん:03/03/20 13:51 ID:zzScAH6B
- 横槍で悪いが>>251は「同じやつ」って言われたから「違う」と言っただけでは?
ちょっとズレてる気がする
それに他機種スレでも同じ頻度で不具合が書き込まれてるならいいけど、このスレで多いんだから実際多い可能性はあるよ
おれのもメール消えたことあるし
不具合は置いといてこの機種メール周りの反応遅いね。ワンテンポ遅れて反応する
デザインは好きなんだけどな
- 256 :非通知さん:03/03/20 17:04 ID:42unWckI
- >>255
他機種スレでもよくあるんじゃないかな。
全部のスレ確認してるわけじゃないから知らないけど。
結局何が言いたいかってーと、ユーザー全てが体験しないもので
ある場合、それは個体の不具合に過ぎないってことなのよ。
個体の不具合は、当然ユーザーの全体数のうち少数であるわけで。
それを「この機種バグ多いね」と言うのは誤解を生むだろう、と。
ずっとこのスレ見てる人には問題無いかもしれないけど、新しく見に
くる人もいるからね。
「こんな不具合があるハズレを引くこともある」ってのが適当でしょ?
まぁ、これは全機種に共通することだけど。
メール周りは溜まった受信メール削除すれば軽くなるけど、実用的な
対策じゃ無いやね…
- 257 :非通知さん:03/03/20 17:09 ID:UwxtW2zp
- オレンジ買ったよ。みなさん、今後ともよろしく。
- 258 :非通知さん:03/03/20 17:50 ID:Z59vZ+cS
- この機種のモックに登場するお姉さまの名前を教えていただけませんか?
- 259 :非通知さん:03/03/20 22:23 ID:lPE43oiL
- >>256
何必死こいて不具合を隠蔽しようとしてんの?
三洋工作員か?
全員に起こらなくても、一部の人にそういうことがあったってことは、これから
買う人にも起こる可能性があるってことだろうが。
以前も誤解を生むなんて逝ってるアフォがいたが、同じ香具師だろうな。
- 260 :非通知さん:03/03/20 22:33 ID:5H6rot1Q
- それはさておき、俺のオレンジは塗装の表面にポツポツしたものがあるけど
みんなのも、こんな感じ?
- 261 :非通知さん:03/03/20 22:41 ID:OT0VyqOX
- 昨日この携帯買った。
みのるくんかわいい!
- 262 :非通知さん:03/03/21 02:25 ID:x2a0TwPq
- >>256
なるほど。「バグと書くと誤解を生む」と言うのは分かった
でも、問題は不具合が多いんじゃないか?ということだよ
「バグ」であろうが「不具合」であろうが一般的に見て言葉の違いにすぎない
多いなら多いで新機種では改善してほしいとこだね
>>260
気泡があるってこと?おれのはないよ
どうも品質管理が甘いのか個体差が激しい気がしてきた
おれはこの機種好きだけどね
- 263 :非通知さん:03/03/21 02:26 ID:x2a0TwPq
- >>261
おれは気持ち悪かった・・・w
- 264 :非通知さん:03/03/21 03:02 ID:snht8xUw
- >>263
キモカワ狙って失敗したキャラかと。
- 265 :非通知さん:03/03/21 09:52 ID:un+qsfal
- >>259
ハァ?隠蔽?笑わせるな。
それはどの機種でも一緒だってことがわからないのか?
>>262の反応が賢明なところだよ。
- 266 :非通知さん:03/03/21 12:30 ID:ZCeZeRyP
- 三洋工作員、相変わらず
必 死 だ な
他の機種でも同じなら、別に隠す必要もねーだろ、アフォが
- 267 :非通知さん:03/03/21 13:35 ID:hwgENERl
- とうとう荒らしに転落したか...
- 268 :非通知さん:03/03/21 13:46 ID:rDE9qqH3
- そのようだな。
こんなレスされると、結局それが目的だったのかと思われても仕方ないな。
- 269 :非通知さん:03/03/21 14:09 ID:ZCeZeRyP
- 不具合があっても書き込んじゃだめなんですか?
自分のだけの問題かどうかなんて分からないんですけど。
- 270 :非通知さん:03/03/21 14:30 ID:43llovjO
- >>269
別に、いいんじゃないの。でも>>266のレスは反省しなさい。
- 271 :非通知さん:03/03/21 15:08 ID:0QFrUyYT
- 他の機種だと、他に話題があるから、不具合報告だけが特に目立つことはない。
また、何か突出した機能があるから、その不具合によって端末の魅力が大きく
損なわれるわけでもない。
だが、3015には突出した機能があるわけでもなく、信者曰く「バランス」という
曖昧なものが魅力だそうなので、同じだけ不具合報告があったとしても、全レス
に占める不具合関係のレスの比率は高くなるし、不具合1つでそのバランスが崩れ、
致命傷になる恐れがある。
- 272 :非通知さん:03/03/21 15:56 ID:Uj5cDPxc
- 結局同じやつが何度もレスしてたようです。
- 273 :非通知さん:03/03/21 16:21 ID:tZrGOdZ+
- やっぱりね。
もうこの話題やめよう。マターリ行きましょう。
- 274 :非通知さん:03/03/21 16:40 ID:aDv6xdGp
- >>261
みのるΣ(´Д`;)キモッ!!
- 275 :非通知さん:03/03/21 16:41 ID:k04sGx68
- 標準で入ってるカレンダーの位置がズレてるのが気になる今日この頃。
- 276 :非通知さん:03/03/21 20:14 ID:pJNgjBum
- あのー同じやつじゃないんですけど
で、ズレってどんな感じ?それもヤだね
- 277 :非通知さん:03/03/21 20:31 ID:un+qsfal
- >>276
君はもういいよ。
持ってるなら実際に見てみれば分かるだろ。
- 278 :非通知さん:03/03/21 23:28 ID:l97YoyX6
- 持ってなかったのか...
- 279 :非通知さん:03/03/21 23:46 ID:u+teG7Z1
- 効果音は一曲鳴動にしても止まらないの?
- 280 :非通知さん:03/03/22 00:40 ID:P1ExJHFx
- 一曲鳴動だから、一曲分鳴らし終わってから止まるよ。
一曲鳴動って1フレーズ鳴動じゃないよ。
- 281 :非通知さん:03/03/22 02:12 ID:CAMnUQXK
- >>277
持ってるよ。右にズレてるってことね
おれはカレンダーをゆっくり見たりしないから気にならないけど、人によっては嫌だろうなぁ
しかしこのスレはケンカ売るやつ多いね
- 282 :非通知さん:03/03/22 08:41 ID:fiXBRNTB
- ezwebのメルアドに届いたメールをezwebの自動転送サービスで
Cメールに転送しているんだけど、ここ2、3週間、
Cメールが届いた時にいつまでも「受信中」ってなってます。
夜中にCメールがきたとき、おかげでアラームが作動しなくて寝坊しますた…。
最初はこんなんじゃなかったんだけど、このトラブルって私だけですか?
キャリアは四国、電池パック分離や電源オフもなんどもやってみました。
転送先メルアドは、xxx@ido も xxx@sct.xxx.dion もやってみました。
何か情報あったらください。
- 283 :非通知さん:03/03/22 09:44 ID:ixO5NQT8
- 携帯始めて買うんですが、この機種はどうでしょうか
- 284 :非通知さん:03/03/22 09:55 ID:dgvyOLIZ
- いいんじゃない?一応、一通りの機能はあるし
でも反応遅いよ。トラブルも多いのかもしれない
それにもっと良い機種はいくらでもある
おれは色が好きで買ったから我慢できるけど 、そんなに良い機種じゃないと思う。よく考えてね
- 285 :非通知さん:03/03/22 11:27 ID:9cfOb4fc
- >>283
もち心地は(・∀・)イイ
- 286 :非通知さん:03/03/22 12:19 ID:CAMnUQXK
- 色も(・∀・)イイ
おれ的には処理速度遅めだけが不満。あとはいいんでない?
- 287 :非通知さん:03/03/22 12:38 ID:ixO5NQT8
- 買ってみようかな。
ターゲットは女性みたいだけど男が持っててもおかしくないでしょうか。
- 288 :age:03/03/22 12:41 ID:ClDMEtrA
- 男がもっても全然おかしくないっす。
(ピンク以外なら…)
- 289 :非通知さん:03/03/22 13:04 ID:CAMnUQXK
- 林家ペーなら似合うね
- 290 :非通知さん:03/03/22 13:25 ID:cdZOiJAA
- 男は3015、女は1302。
- 291 :非通知さん:03/03/22 15:57 ID:InLFE5L0
- 電池の減りが異常に早い。待受のみでも1日でメモリ1つ減る。なぜじゃ?
- 292 :非通知さん:03/03/22 19:39 ID:WZTKCGjF
- 今すぐA3015SAのオレンジ買うのと
待っていつ出るか分からない新機種のオレンジ買うのって
どっちがいいですかね?今迷ってるんですが。
- 293 :非通知さん:03/03/22 19:44 ID:p1rIhj9S
- >>292
漏れならA3015SAオレンジを買って
いつかオレンジが出たらそれに機種変する。
かもしれないが、1年も2年もオレンジテンションでいられるかどうかは
わからんけどね。
- 294 :非通知さん:03/03/22 21:50 ID:zBlqnLxl
- 不具合書いても社員がそんなことないって言うし。
- 295 :非通知さん:03/03/22 22:05 ID:OLQJxkne
- オマエ粘着だな。
- 296 :非通知さん:03/03/22 22:19 ID:wiiV+DVe
- ヨドバシ仙台店で、銀を新規4800円で買いますた。
最後の在庫品だったそうです。
- 297 :非通知さん:03/03/22 22:23 ID:NpYeHbn6
- 乱暴に扱ってないのに、携帯の折るとこが
ぱっくりと割れまつた・・・・なんてこったい!
- 298 :非通知さん:03/03/22 23:34 ID:uNc8bNZl
- 折るとこだからじゃないの?(w
- 299 :297:03/03/23 00:16 ID:R5p9shBH
- 普通に使ってるだけじゃ割れないだろう?!
機種変したばっかりだったんだぞ!?
むかつく〜〜〜
- 300 :非通知さん:03/03/23 00:51 ID:8D9sixDU
- >>299
キミの普通の程度にもよるがな
- 301 :非通知さん:03/03/23 08:26 ID:3jCckzbi
- >>295
不具合報告を押さえ込むのもどうかと思う
- 302 :非通知さん:03/03/23 09:18 ID:g891QUEP
- >>301
誰も押さえ込んじゃいない。粘着君が勘違いしてるだけ。
そもそもバグという言葉使いが間違ってるというだけの話。
あんまバグバグ連発してると笑われるしね。
だから何か不具合が起きたらここに書き込んでバグかどうか
確認した上でショップに持ち込むのが良い。
説明書読んでない人も多いけど…
- 303 :非通知さん:03/03/23 09:43 ID:BFJwPdT3
- 確かに強度に不安はあるよね。がたがたしてるし
他機種はどうなんだろ。しっかりしてるのかな?
- 304 :非通知さん:03/03/23 09:43 ID:oRTV7K6V
- >>297
あなたボブサップですか?
- 305 :非通知さん:03/03/23 13:36 ID:3jCckzbi
- 言葉使いの問題かな?おれのもメール消えることあるよ
明らかに仕様ではないけどね
まぁバグでも不具合でも一般的に大した差はないからいいんでない?
詳しい人ばっかりじゃないしさ
- 306 :非通知さん:03/03/23 13:56 ID:/VxnAlb7
- >>266の言葉遣いは明かに悪いだろ。
- 307 :282:03/03/23 19:42 ID:0QLd8vm9
- >282にも情報を…プリーズ
- 308 :非通知さん:03/03/23 20:22 ID:7E+XOwR4
- 嫁さんに、女なんだからピンクにしろよって言ったんだ。
でも、オレンジがいいって言うから、何でだって聞いたら
auのカラーはオレンジだからって言うから納得した。
しかも、開けたら中はゴールドとなかなかゴージャス。オレンジなかいい!
[au by KDDI] http://www.poko-room.com/cgi-poko/photo-bbs/img/493.gif
- 309 :非通知さん:03/03/23 21:10 ID:HFDFtA1m
- ななななんと!!横浜の某ショップで1800円
やすい━━━(゚∀゚)━━━━━!
しかもオレンジ!!!!!!
- 310 :非通知さん:03/03/23 23:15 ID:LUuRe53k
- 俺は先週その値段でオレンジ買ったよ。ちなみに福岡。
- 311 :非通知さん:03/03/24 02:37 ID:2Ub5Wz7r
- 地元にオープンしたばかりの●'sでは全色新規980円でした。
…ガク割適用の場合だけどね。
(年割の場合は千数百円だった)
- 312 :非通知さん:03/03/24 02:45 ID:Z/MZLZEY
- さんざん既出かもしれないけど教えて下さい。
今携帯からなんで検索できません。
文字入力で空白ってどうやるの?
説明書も引っ越し先に送っちゃった(泣)
- 313 :非通知さん:03/03/24 03:03 ID:PYpNShBl
- >しかもオレンジ!!!!!!
( ・∀・)イイ!
茨城ですがもう近場に売ってない・・・・
安い通販店も売り切れ・・・・
(´・ω・`)ショボーン
- 314 :非通知さん:03/03/24 03:09 ID:lVOHSR+I
- オレンジに釣られて買ったのに、通話料金を表示するプログラムが正常に作動して
ないのが納得いかない。
1分40円のプランに加入してるはずなのに、漏れのは料金表示が20円になったり
通話終わった時に料金計算がされずに0円になることがほとんどだ。
おかげでEZWEBで通話料を確認したら1000円をとっくに超えてるのに、携帯
に表示されている通話料合計は100円にも満たない。
他にも、こんな不具合が出てる人はいないのだろうか。
- 315 :非通知さん:03/03/24 03:19 ID:Wul5qHD7
- >>314
それは不具合っつーか、あくまで料金表示は目安だからねぇ。
通話してる途中に、電波が圏外になって切れた場合は
加算されない仕組みになってるしね。。
さすがに1000円と100円の差はでっかいけど、どの機種も起こりうる事だと思うよ。
そして、キャリアに文句を言ったところで、「それは、あくまで目安ですから」
と言われる事は間違いない。
- 316 :非通知さん:03/03/24 03:27 ID:ragNX1ZX
- >>314
M15でちゃんと4.0倍って設定してる?
- 317 :非通知さん:03/03/24 03:33 ID:1Q+nu/eQ
- >>312
「記号」一覧に入ってるYO!
全角も半角も。
- 318 :非通知さん:03/03/24 03:56 ID:lVOHSR+I
- >>315
今ezwebで料金確認したら1600円超えてました。
携帯本体の累積表示は47分の通話でたった50円…
>>316
してません。3015はユーザーが設定しないと正常に(目安を)表示しないのですね。
塚のTD11は煩雑な料金区分(相手先によって秒単位で7円だったり14だったり)にも
関わらず携帯本体がきちっと計算してくれて、累積通話料金と実際の請求料金がほぼ同じだったので。
この点は三洋より三菱のほうが優れてるのでしょうか?
- 319 :非通知さん:03/03/24 04:28 ID:ragNX1ZX
- >>317
THX.これか。] ←時計回りに90度回転。
>>318
実際の値段より高めに計算されるので節約に
なるんじゃない?
10秒以内でも40円で加算されるし。
- 320 :非通知さん:03/03/24 07:04 ID:llmWffwg
- 確かにいい加減な料金表示だよね
ドコモのほうがまだちゃんとしてたよ
- 321 :非通知さん:03/03/24 10:10 ID:ugTbIF8v
- また便乗してるよ...
- 322 :非通知さん:03/03/24 11:01 ID:dOEtpFfJ
- それより電池の減りが早過ぎ。
- 323 :非通知さん:03/03/24 14:57 ID:owbL5vJn
- >>261
私のA3015SAのみのるくんを、あなたのA3015SAに移し変えてあげたいくらいです。
みのるくんを除霊する方法を教えて下さい。
- 324 :非通知さん:03/03/24 15:22 ID:qJOUFhiR
- みのるくんはマジきもいね
電池はすぐなくなる。これってこの機種だけ?ちょっと弱すぎるような・・・
- 325 :Dream Paradise:03/03/24 15:23 ID:JVzuvcXB
- P2102Vも3万円台で購入可能!!
http://www.dream--paradise.com
- 326 :非通知さん:03/03/24 16:05 ID:PJ1SlFUy
- 「ょう」を含む漢字(大丈夫とか)の変換が
遅いと感じるのは私だけか?
- 327 :非通知さん:03/03/24 16:19 ID:Z/MZLZEY
- >>326
ガイシュツ
WNN三洋カスタマイズの賜
- 328 :非通知さん:03/03/24 16:53 ID:Db7HEjeg
- >>324
電池そんなにすぐなくなるかね?
もしドコモからの乗り換えなら通話時間がAUの機種は
ドコモの半分だからそう感じるかもしれないけど。
待ち受けだけなら三日は持つはず。
ちなみに、俺は二泊三日の旅行帰りなんだけど写真とか
Ezweb・メールやりまくっても充電一回で済んだよ。
- 329 :非通知さん:03/03/24 19:00 ID:A9KMAXFH
- 充電してんじゃん。
- 330 :非通知さん:03/03/24 19:41 ID:bH7Hl2UY
- >>328
au端末は都心部での通話ではPDCの1.5倍、待ち受け時間はPDCの半分が常識。
- 331 :非通知さん:03/03/24 20:11 ID:qJOUFhiR
- >>328
三日間も待ち受けだけってあり得ないんですよ
実際使ってみて実感として電池のもちは悪いです
- 332 :非通知さん:03/03/24 21:37 ID:Db7HEjeg
- >>331
そんなの当たり前でしょw
カタログデータ通りってことを言いたかっただけ。
少し上に1日待ち受けだけでも目盛り一個減るっていうのがあったからさ。
それで、何と比べてるの?電池の持ちが悪いって。
どうもAUが始めてのような書き方だったから、ドコモに比べれば全機種で
待ち受けは約半分だって言ってるんだけど。
あと、ガイシュツだけど買ってしばらくは充電が浅くなるよ。
- 333 :非通知さん:03/03/25 00:38 ID:nm/MN3Bz
- 要するに電池の持ちは悪いよね
なんでこんなに悪いんだろ
- 334 :非通知さん:03/03/25 01:01 ID:UBANkDoj
- この機種、メニューの英語表示モードありますか?最近少ないんだよね・・・
- 335 :非通知さん:03/03/25 04:51 ID:+90D7+a/
- ふう、荒療治でシャッター音消したよ・・・
だけど、暗い中でOHPなんかを撮ろうとしたら、
意外とオレンジのLEDがまぶしいことと、背面ディスプレイ
が光ってることに気がついた・・・
今は、アルミのシールはって光がもれなくしているけど、
貼ったり剥がしたり、めんどくさい・・・
- 336 :非通知さん:03/03/25 07:26 ID:6LHZBwTJ
- >>335
田代はカエレ。
- 337 :非通知さん:03/03/25 09:22 ID:WeuN+Ix5
- >>333
ま た 粘 着 君 か
AUはCDMA方式だからPDCに比べて電池の持ちがどうしても悪く
なるんだよ。それは通話品質と引き換えになっている。わかったか?
- 338 :非通知さん:03/03/25 10:19 ID:S8KjGHO7
- >>337
>333は友達居なくて電話が鳴らないのです。
よってムーバ以外は使用に耐えがたいのです。
普通の人は通話に電池が食われ一日置きにも充電するのですがね、、
かわいそうなので以後放置でよろしくお願いします。m(__)m
- 339 :非通知さん:03/03/25 10:25 ID:y5DJyEG6
- 方式うんぬんは理由だろ。そんなの偉そうに言わなくてもみんな分かってるよ
おれが言ってるのはその結果。こんなに持ちが悪いのは良くないと思うよ
個人差はあるが通話品質は他キャリアでもそんなに不満ないじゃん
それより電池の持ちのほうが重要だと思うが?
おれの言いたいこと分かったかぃ?
- 340 :非通知さん:03/03/25 10:26 ID:WeuN+Ix5
- >>339
お前は根本から間違っているんだよ。
返事くれただけ感謝しろ。
ス レ 違 い だ っ て こ と だ
わかったか?
- 341 :非通知さん:03/03/25 10:27 ID:WeuN+Ix5
- つーか、通話品質を気にしないで通話時間重視のお前には
そもそもAUは向いていない。
- 342 :非通知さん:03/03/25 10:32 ID:y5DJyEG6
- >>340
ん?au使ってる人は電池の持ち悪くてもおっけーってこと?
スレ違いと言われてもこの機種使った素直な感想なんだけど
>>341
通話時間は1.5倍じゃなかったっけ?そんなに長く感じないけどね
- 343 :非通知さん:03/03/25 10:43 ID:S8KjGHO7
- >>342
全然短くないが?必要十分なだけw
通話時間まで短いんじゃ洒落にならんがね
- 344 :非通知さん:03/03/25 10:44 ID:WeuN+Ix5
- >>342
あのさぁ、自分で言ってること整理できてんのか?
>>339はAUのキャリア全体の話をしてんのに今度はA3015SAの話か?
始めから思ってたけど、あんた待ち受け・通話時間が短い問題をA3015
SAの問題だと勘違いしてないか?
A3015SAの電池の持ちはAUの他機種に比べても遜色無いんだよ。
もちろん新機種は除くが。
AU全体としては、他キャリアに比べて電池の持ちは悪い。だが、A3015
SAがAUの中でも特に短いわけじゃない。
だから、何と比べて電池の持ちが悪いと感じてるんだ?と聞いたんだよ。
だいたい、電池の持ちなんてのは買う前にカタログ読めば分かることだろ。
ったくここまで言わなくちゃ分からないのか…
- 345 :非通知さん:03/03/25 10:46 ID:S8KjGHO7
- >>344
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
- 346 :非通知さん:03/03/25 10:46 ID:WeuN+Ix5
- A3015SAの話をしたいのであれば、その内容は勘違い。
AUのキャリアとしての比較をしたいのであれば、スレ違い。
どっちにいってもドツボだが何がやりたいんだ?
- 347 :非通知さん:03/03/25 10:47 ID:IWWD6bSy
- ちうか漏れの3015電池もち良過ぎか!?
3日間使ってやっと2になる。
通話はあまりせず、3日間で使う通信料は1000円くらい。
参考までに。
- 348 :非通知さん:03/03/25 10:49 ID:WeuN+Ix5
- >>347
俺もそんなもん。
俺は通話する日とメール・Ezwebの通信使う日が偏る傾向があるんだけど
通信だけならかなり持つね。通話が電池食いなんだよね…
- 349 :非通知さん:03/03/25 10:51 ID:S8KjGHO7
- >>347
>3日間で使う通信料は1000円
十分喋りすぎ!! にしては持ちますね。
待ち受けに遊んでいないと長持ちしますよね。 (うちの弟談)
- 350 :非通知さん:03/03/25 10:51 ID:S8KjGHO7
- 347です。
通信しすぎの間違いでした、、m(__)m
- 351 :非通知さん:03/03/25 10:57 ID:EmOHqUhc
- また叩き厨か
前から思ってたけど、このスレの一部の住人って不具合報告や不満点を言ったやつをしつこく叩くよね
しかもすぐにってとこがすごい
- 352 : :03/03/25 11:00 ID:DI5+TdXb
- J-SH010,A1301S,P2102Vなど新機種続々登場!
白ロム購入はDream Paradiseで☆
http://www.dream--paradise.com
- 353 :非通知さん:03/03/25 11:01 ID:WeuN+Ix5
- >>351
勘違いしなさんな。
ログを読めばその不満がA3015SAに向けるものでないことが
すぐに分かるだろう。
- 354 :非通知さん:03/03/25 11:03 ID:y5DJyEG6
- >>344
>>342も>>339もおれなんですけど・・・
もうちょっと落ち着いて発言してくださいな。話がややこしくなる
- 355 :非通知さん:03/03/25 11:09 ID:WeuN+Ix5
- >>354
知ってるよ。んなもんID見れば分かる。
だからもっかい読み直しな。あれだけ言ってまだ分からない?
要約は>>346な訳だが。
- 356 :非通知さん:03/03/25 11:10 ID:PxcJj9d9
- いや、前からここにいるから知ってるよ
普通に話せばいいことも叩いて黙らせるとこはかなりあるよね
何人かは社員なの?反応早すぎだしさ
- 357 :非通知さん:03/03/25 11:13 ID:WeuN+Ix5
- >>356
そういった同じ反応するのが社員ならどのスレも社員だらけって
ことになっちまうがw
とりあえず、俺が思うに社員でも自社製品をオフに必死で擁護する
ような愛社心(?)にみちた奴は今時いないと思うが…
- 358 :非通知さん:03/03/25 11:25 ID:MREyitWF
- >>357
そうなのかな?
でも「電池の持ちが悪い」と一言いっただけでこの反応はかなり異常に見えない?
実際そうなんだから「そうだね」の一言で終わる話なのに。しつこすぎだよ
- 359 :非通知さん:03/03/25 11:29 ID:S8KjGHO7
- >>358
皆 A3015SAがそしてAUが好きなんでつよ。
過剰反応でもいいじゃないですか。
- 360 :非通知さん:03/03/25 11:30 ID:WeuN+Ix5
- >>358
いやさぁ、実際そうって言うけど俺は別に電池の持ちが悪いと感じてないし。
何と比べて電池の持ちが悪いって感じてるのか、それさえ書けばここまで
長々なることもなかったと思うんだけど、今もって書き込み無いし。
- 361 :非通知さん:03/03/25 12:21 ID:4TlWqA+7
- 電池持ちがどうたら喚いているヤシへ
そんなに気になるなら
P H S で も 使 っ て ろ
お終い
- 362 :非通知さん:03/03/25 21:04 ID:rWqCxuYE
- .>>358
CDMA方式が電池の持ちを悪くさせてるのはガイシュツ
auは3G FOMAと同じく
でもFOMAよりは持つ
そして今年末から来年にかけてradioOneってのが出てくる
それは待ちうけが(理論値で)5倍程になるらしい
モチロンこれまで高性能な液晶や、メモリーカードを搭載してくるだろうから
5倍にはならないだろうけど
十分PDC並にはなってくるだろう
ガマン出来ないならau使うの止めな
スレ違いって事も理解しろ
- 363 :非通知さん:03/03/25 22:10 ID:bq8KrNrp
- 電池はそんなに気にならないが、サイドキーの反応の遅さが気になる。
- 364 :非通知さん:03/03/25 22:27 ID:WeuN+Ix5
- 確かに、押してからライトつくまでワンテンポあくね。
というか、サイドキーってあんまり使い道無いよね…
メール受信した時ぐらいか。
- 365 :非通知さん:03/03/25 22:49 ID:Kbl6aBly
- 今日これに変えたどおおおおおおおお!!
- 366 :非通知さん:03/03/25 23:08 ID:k27tL48L
- 漏れのケータイ、ヒンジの結合部分
(なんて説明しればいいんだ…フロントとリアの結合の所)
わずかに隙間があって、気になってるんだが
同じく隙間ある香具師いる?
- 367 :非通知さん:03/03/25 23:30 ID:z/NCCxAs
- >>366
俺の隙間あるよ。真ん中の電池側についてるほうが。
- 368 :非通知さん:03/03/26 01:03 ID:JHNLioeG
- メロディアニメってなんのことなんでしょ?
- 369 :311:03/03/26 01:50 ID:91KH7w1X
- >>313
取手の●ーズデソキでは>>311のとおりでした。
がんがってゲトしる!
- 370 :非通知さん:03/03/26 02:14 ID:WP2dmrWh
- >>362
は?お前あほか?
おれがどこで電池の問題や方式持ち出して批判した?
どう考えたらスレ違いだのauやめろってなるんだ?
とにかく勝手に脳内変換しないでくれ
人に偉そうに指摘する前にしっかり読めよ
- 371 :非通知さん:03/03/26 06:25 ID:f+4tiAvp
- >>370
まだいたのか…
で、結局何と比較して電池の持ちが悪いって感じたわけ?
- 372 :非通知さん:03/03/26 09:58 ID:RsiDfx6u
- あのさぁ。誰と勘違いしてるんだよ
まだわかんないのか?
- 373 :非通知さん:03/03/26 15:01 ID:HPmbObeJ
- 電池といえば、俺のは電池のメモリがずっと減らなくて
突然電池切れのアラームが鳴ったりする。
これは俺の携帯だけの故障だと思っていいよね?
ショップに持って行こーっと。
- 374 :非通知さん:03/03/26 15:08 ID:ALgbCrB+
- また不具合だが・・・
- 375 :非通知さん:03/03/26 15:08 ID:f+4tiAvp
- A3015SAはユーザー多いからねー
- 376 :非通知さん:03/03/26 15:37 ID:L5R6NX1/
- 不具合の報告は問題ないと思う。誰かさんみたいに何度も同じこと書くのは問題だが。
- 377 :非通知さん:03/03/26 16:25 ID:qcuHWsEp
- 勘違いして誤爆してるやついるな
なんかしつこいしどっちもウザい。消えてくれ
- 378 :非通知さん:03/03/26 16:53 ID:iG2FEF4+
- 漏れは漢でつ。今、漏れの地域で新規でこれ買ったらどうやら2800のようでつ。それでこれにしようと思いまつ。が、迷うのがカラーでつ。
銀か薄オレンジで迷ってまつ。どっちがいいでつか?
- 379 :非通知さん:03/03/26 17:15 ID:f+4tiAvp
- 断然オレンジ!
俺も男だけどオレンジだよん。
今の時期でこの色残ってる店なんてそうは無いぞょ
- 380 : :03/03/26 17:57 ID:RTFpHk2m
- 漏れはシルバーだけど、オレンジにしとけば良かったと後悔しています。
- 381 :非通知さん:03/03/26 18:09 ID:E3utzx2E
- 昨日、町田のヨドバシに行ったら普通に売ってたよ。
>>378
オレンジしかない!カコ(・∀・)イイ!!と思うよ。
- 382 : :03/03/26 18:09 ID:/4aNOkuM
- まもなく中古の白ロムを取扱います。
価格は2000円〜でお買い得です☆
http://www.dream--paradise.com/
領収書の発行も可能です。
- 383 :非通知さん:03/03/26 18:31 ID:/1ODHGN0
- ユーザー全てが体験しないものである場合、それは個体の不具合に過ぎないってことなのよ。
なんて言い出すヴァカがいるから困ったもの。
- 384 :非通知さん:03/03/26 18:51 ID:ALgbCrB+
- 確かにバカだ
- 385 :非通知さん:03/03/26 18:57 ID:EbvNW8oO
- オレンジ人気でつね!! 銀支持派はいないんでつか??
- 386 :非通知さん:03/03/26 19:31 ID:qcuHWsEp
- 充電機に置いても充電されないことが多い
出かける時に充電されてなくて困るんだよね
これはおれだけ?
- 387 :非通知さん:03/03/26 19:53 ID:O4MyMHdx
- オレンジ新規0円で買ったドー!!(2700円)
- 388 :非通知さん:03/03/26 19:59 ID:K6EPP8C7
- おれのシルバーだけどオレンジのほうがいいね
在庫なかったからなぁ
おれも充電機の接触悪い
かちゃかちゃやったらできるけどさ
- 389 :非通知さん:03/03/26 20:20 ID:E3utzx2E
- >>386
端子が汚れてる可能性が高い。
充電器と端末側の端子部分をティッシュなどでいいので
拭きましょう。
- 390 :非通知さん:03/03/26 21:02 ID:TV/nGEhD
- 私はピンクでつ
ピンクカワイイ!!と思うけど
人気無いのかな
- 391 :非通知さん:03/03/26 22:31 ID:PvQIPsy2
- >>203ですが
A3015SAを買ってオレンジの新機種が出たら機種変しようと
思うんですが、機種変をしたら
必ずもう使わなくなる古い方の携帯電話は
店頭に渡さなきゃいけないんですか?
このデザイン好きなのでずっと持っていたいんですが
- 392 : :03/03/26 22:41 ID:8dNqwNgR
- >>391 返却しなくて大丈夫です。
- 393 :非通知さん:03/03/27 00:14 ID:+AC9PxvT
- 漏れは工房でつがオレンジ支持者のみなさまはなんさいでつか??
保守で銀いこうかと思うがどうか?
近くのあうショップにはオレンの在庫はあるようだ
- 394 :非通知さん:03/03/27 00:54 ID:paUXIgNR
- >>393
ペイントシール貼る関係上ホワイト系しか買わない。
ペッティングは好きだが。そんな俺も工房
- 395 :非通知さん:03/03/27 01:30 ID:1g0m9gwq
- >>389
新品の時からなんですよ
だからもともと接触が悪いみたいです
仕事が忙しくてショップに行けないのでそのまま使ってます
- 396 :非通知さん:03/03/27 01:32 ID:Q7rbGmT+
- 書き忘れてた
オレンジ派で27歳です
- 397 :非通知さん:03/03/27 09:30 ID:xAS3uZ+a
- >>383
アフォ。
さんざんガイシュツだが、それはバグでなくて個体の不具合だってことだろ。
同じカンティガイを何度も書き込むな。
- 398 :非通知さん:03/03/27 12:49 ID:0i1jFlDJ
- >>390
まあ、ここは野郎が多いからね。
それはそうと、あんたIDがテレビ。
>>393
漏れも27歳。
オレンジを使ってる工房を見ると、若いのに周りに流されてなくて
カコ(・∀・)イイ!!じゃん、と思うことしきり。
>>397
もう話題は変わってるのに、ここは酷い粘着君ですね。
- 399 :非通知さん:03/03/27 13:43 ID:+LfCStaG
- まだ不具合とバグは違うって騒いでるやつがいるのか
そういう問題じゃなく不具合が多い以上、品質管理が甘い可能性はある
あとヒンジ部がガタガタするのはなんとかして欲しかったなぁ
- 400 :非通知さん:03/03/27 14:30 ID:Op9hMGBR
- >>398
>工房
ん?何で?
- 401 :非通知さん:03/03/27 20:28 ID:StnH4LwJ
- 工房→若い
厨房→携帯もっていると上層部からいろいろ言われる
3015SAをもうちっと男向けにつくってほしかった!!
1502SAに何を求める?
- 402 : :03/03/27 20:29 ID:q/XNZDxH
-
http://pakezo.com/i/13/ranklink.cgi?id=dddd .
- 403 :非通知さん:03/03/27 20:30 ID:StnH4LwJ
- ものすごい勢いで間違えた。スマソ 1302SAの間違い。
3015のデザインがそんだけ評価されたってことですかね。
- 404 :非通知さん:03/03/28 20:59 ID:xSghUvnm
- >>399
同感
ところで修理に出して、基板交換でかえってきても、同じ症状が発生する場合、
それは不具合なの?バグなの?個体の問題なの?仕様なの?あきらめなきゃならないの?
- 405 :非通知さん:03/03/28 22:15 ID:pif3c1pd
- >>404
おそらくもっかい修理に出すことになるかと。
とりあえず具体的にどぞ。
- 406 :非通知さん:03/03/29 22:50 ID:BZW6MNS5
- ヒンジ部がたがたすんの? みんなではないよね?
- 407 :非通知さん:03/03/29 22:55 ID:n4yibliU
- >>406
私のは特にしませんね。
どうしても気になるのであれば、買うときに実機を触らせてもらって
確認するほうが良いでしょう。
- 408 :非通知さん:03/03/29 22:57 ID:h6GOB1km
- >>406
使用期間は長いの?
うちの弟のはまだまだガタ出てないよ。(と言ってもまだたったの2ヶ月)
- 409 :非通知さん:03/03/30 04:23 ID:4c0dBg+1
- おれのは最初からガタついてた。まったく…
- 410 :非通知さん:03/03/30 10:54 ID:fwQmyAJR
- >>405
修理に日数かかるしあきらめた。みんなに
- 411 :非通知さん:03/03/30 13:16 ID:TZ2FPEOC
- >>410
途中で止めないでください。
- 412 :非通知さん:03/03/30 16:42 ID:vkC0dXqp
- 漏れのもガタついてるけど0円だったから許せる
- 413 :非通知さん:03/03/30 17:02 ID:UmfeqKmX
-
女向けの機種をなまじっか男が買うから不満が多いサンヨー(・∀・)
- 414 :非通知さん:03/03/30 17:28 ID:ue5ptNcY
- いくら信者と言えども、その開き直り方はないだろう(ワラ
- 415 :非通知さん:03/03/30 18:07 ID:PWaoot3d
- オレンジ買った。
パカパカの接合部が少し緩めかもしれないんだけど、おまえらのどう?
左右に少し力を加えるとミシミシ鳴ります。(閉じた状態で)
- 416 :非通知さん:03/03/30 20:06 ID:dE8+1yMK
- みんなそれのことを言ってるんじゃない?
おれのもガタガタするよ
開いてる時はならないのになぁ
- 417 :非通知さん:03/03/30 20:09 ID:CurChOLt
- アンテナの感度悪すぎ。
- 418 :非通知さん:03/03/30 23:15 ID:JmQvrdZQ
- 確かに。私の中ではSONYを超えました。
- 419 :非通知さん:03/03/31 00:13 ID:77Z1zskQ
- >>415
あー、たしかに左右に捻ると鳴るね。
でも今まで気にならんかったぞ。
気になって眠れなくなったらどうしてくれるw
- 420 :非通知さん:03/03/31 08:39 ID:mr0oxGUK
- 電池の持ちは悪いというより、残量表示にバグがあるんじゃないのか?
残量が2メモリになったばっかりなのに、ほんのちょっと通話しただけでメモリが1になったり、
電池を付けなおすだけで1メモリから3メモリになったりする。
- 421 :非通知さん:03/03/31 10:48 ID:dFGg3BBH
- 満タン状態から、いきなりアラームになることがときどきある。
- 422 :非通知さん:03/03/31 13:01 ID:ll6I+n4o
- 保守的な端末だと思う。
- 423 :非通知さん:03/03/31 14:19 ID:lkWvLUuy
- >>420
>>421
ひどいねそれ
おれ通勤に往復1時間半かかってるんだけど、その間アプリ(IQOP約30分)とメール(往復20回ぐらい)してたら電池切れました
こんなもん?
- 424 :非通知さん:03/03/31 18:12 ID:EKbF97vw
- 今auからアンケートの電話が着ますた。
こんなん言ってやった。
iモード程サイトが充実していない
広告Cメールうざい
通信速度遅い(俺の
- 425 :非通知さん:03/03/31 20:09 ID:ll6I+n4o
- >>424
Cメールの存在意義が分からないと言ってくれ
- 426 :非通知さん:03/03/31 23:42 ID:u4WXQoiB
- 存在意義がないとは思わないが(Eメール転送は便利だし)
受信拒否設定はあってもいいと思う。
でもまあ、そうすると留守番電話の告知メールが受け取れなくなるか。
- 427 :非通知さん:03/04/01 04:12 ID:l/lhTrOH
- >>420
それは仕様。
どの機種もそうだけど、バッテリー残量とかアンテナ表示は
目安に過ぎないってのは明記されてるよん。
でも>>421は…壊れてるっぽ
- 428 :非通知さん:03/04/01 11:39 ID:qXqOGgxl
- 電池の付けなおしで残量表示が変わるのが仕様?
- 429 :非通知さん:03/04/01 15:29 ID:l/lhTrOH
- >>428
充電池の付け直しで残量表示が一旦フルになるのは携帯に限らないよん
- 430 :非通知さん:03/04/01 18:08 ID:6YMw7hEJ
- >>429
一旦どころか1日たってもメモリ3個なんだが。
- 431 :非通知さん:03/04/01 23:10 ID:l/lhTrOH
- >>430
状況が分からないけど、そりゃ壊れてるんじゃないかぃ?
- 432 :非通知さん:03/04/02 02:56 ID:Er6p/XL0
- しかしろくでもない仕様だな
乗り換え失敗した気がしてきた
- 433 :非通知さん:03/04/02 03:20 ID:vFXL9mW5
- >>432
ところで、なんでバッテリを外したり付けたりするんだい?
もの凄く不思議なんだけど。
バッテリを外さない限り、電池表示は問題無いのに…
- 434 :非通知さん:03/04/02 08:50 ID:ksB/+LNs
- >>433
頻繁にフリーズするからに決まってるだろ(ワラ
- 435 :432:03/04/02 12:33 ID:0je68xxn
- >>433
おれは>>420氏じゃないよ
この機種ってフリーズする?おれはなったことないけど
- 436 :非通知さん:03/04/02 14:21 ID:iNQT0Zok
- 俺もない434が修理だすべき
- 437 :非通知さん:03/04/02 15:47 ID:QS6yc9+3
- しかし不具合多いね
同じやつもいるだろうけど、ここまでくると実際多いんだろな
自分と同じ症状あるし
おれのはゴエモン以外のアプリ音鳴らないんだけど、みんなどうなの?
- 438 :420だけど:03/04/02 15:56 ID:NJ1qByzH
- >>433
今までフリーズしたことはないし、頻繁に電池を外してるわけでもないよ。
たまたま電池残量が3から2になった直後に電話をかけて、通話終了後に残量を見たら1になってた。
通話自体は1分もかかってなかったから、おかしいと思って電池を外してみただけ。
- 439 :非通知さん:03/04/02 21:04 ID:vFXL9mW5
- >>434
頻繁にフリーズ?あり得ない。
少なくとも俺のは。バグだらけのアプリ落として固まったことはあるけど。
>>437
問題なく鳴ってるよ。テトリスとかフリーのね。
ゴエモンの他にどんなのが鳴らなかったん?
- 440 :非通知さん:03/04/02 21:17 ID:ctJEMTAC
- 三か月使ってるけど今の所フリーズしたことない。
- 441 :非通知さん:03/04/02 22:19 ID:0je68xxn
- >>439
wire climber・パイプライン・むうむう・ホワイトブラック
スーパー四川省・Gold Miner・かつらぱくり・リバーシ・パックマン
IQOP・ふらモン2・定番ゴルフハーフ・モバイルベースボール
まだあるけどこのへんでいいっすか?
全部音鳴らない。でもゴエモンだけ鳴るんだよね・・・
- 442 :非通知さん:03/04/03 00:43 ID:DyKqdgAX
- モバイルベースボールは音鳴るんだけど・・・
マナーモードで使ってない?
- 443 :非通知さん:03/04/03 03:05 ID:rtRIaf1j
- もちろんマナーモードじゃないよ
モバイルベースボール以外は鳴らないアプリなんですか?
とりあえず、もう1回落としなおしてみます。ありがと
- 444 :非通知さん:03/04/03 05:12 ID:oZ9WKv5k
- >>441
もともと音の鳴らないアプリばっかりやん
それ、ここで聞くよりもEzplusスレに行ったほうが良いよ。
一つでも音の鳴るアプリがあるなら、本体側には問題無いってことだからね。
あとはソフトの個別の問題。
- 445 :非通知さん:03/04/03 16:32 ID:jZCL84wK
- モバイルベースボールって書いてあるじゃん
- 446 :非通知さん:03/04/03 18:48 ID:mNCsEjxK
- モバイルベースボールは音と言うか
「ストライク!」とか「アウト!」とかだけどね
- 447 :非通知さん:03/04/04 22:12 ID:hKqpn5tm
- 一応、画像の編集で拡大を使えばVGAサイズになるね。
- 448 :a:03/04/05 00:13 ID:tmrNx0+i
- 無茶苦茶固まるんだが・・・
ついでに電源落とすと2回に1回しか起動しない・・・
ショップ行こうかな
- 449 :非通知さん:03/04/05 00:14 ID:tmrNx0+i
- 無茶苦茶固まるんだが・・・電源落として再度起動しようと思っても入らないこともしばしば
自分だけなのか。さっさとショップ行ってこよう
- 450 :非通知さん:03/04/05 00:31 ID:pjO4MzSv
- 昨年12月に購入して以来、
絶好調で何のトラブルもなし。
俺の使い方が悪いのかな?
通話&メール送受信も問題なし。
ちなみに東京23区内在住です。
- 451 :非通知さん:03/04/05 00:53 ID:5KiigG3b
- >>450
それが普通でしょ。
- 452 : :03/04/05 11:14 ID:JlYqpGGU
- >>450
漏れもトラブルはありません。
GPSが重いだけ。
- 453 :非通知さん:03/04/06 06:54 ID:okWMhica
- >>450
使い方が悪いというより気づいてないだけ。
- 454 :非通知さん:03/04/07 00:51 ID:pOZPaRLM
- >>453
君の煽りはもう飽きた。
あれは皮肉だと気付こうね。
- 455 :非通知さん:03/04/07 00:51 ID:pOZPaRLM
- 保守age
- 456 :非通知さん:03/04/07 01:10 ID:Jkoda639
- この機種にして、はや半年が経つのだがまったく
あきがこないよ
- 457 :非通知さん:03/04/07 16:10 ID:Cu1bzrBB
- もうちょっとメニューの字が大きければ親にもすすめたのだが...
- 458 :非通知さん:03/04/07 19:59 ID:HznkM5Kl
- この機種はエーユーの中心的な機種だと思ってましたけど。
- 459 :非通知さん:03/04/07 20:02 ID:X/W2BcYH
- 思ってたけどなに?
- 460 :非通知さん:03/04/07 21:53 ID:Hz2uFR1t
- 3000番代はもう終わり。
見捨てられてます。
- 461 :非通知さん:03/04/08 03:27 ID:g/nMesBm
- >>460
終わりっていうか、すでに発売して半年経つ機種に向って
何を言っているんだ?
- 462 :非通知さん:03/04/08 05:02 ID:X0iuA20z
- >>461
そういう意味じゃなくて、この先3000番代の
機種が出ないって意味でしょ?
販売戦略が変わっちゃったもんなあ。
見捨てるってのとは違うと思うが。
- 463 :非通知さん:03/04/08 21:58 ID:IHXJaDbf
- 下の部分の接続部分やイヤホンのカバーのところが
黒く汚れてしまったのですが、きれいに落とす方法ってありませんかね?
- 464 :>463:03/04/08 22:54 ID:fBjISeo1
- アタイもそう。 ジーンズ派だもん・・・。
- 465 :非通知さん:03/04/08 23:00 ID:NTSzlKlr
- 10日程前にオレンジ買ってMySync買って毎日ニコニコ遊んでた
で、今日見たらお尻(通信端子)のゴムキャップが無くなってた、、鬱
あれって部品売りとかしてるのかな?
- 466 :非通知さん:03/04/09 00:10 ID:ScwzQ9P7
- おいら、いっぱい写真取るんですが、
写真データをPCに移すには
メールでPCのアドレスに送るしかないよね?
なんか5301にしとけば良かったなあ、と、ちと後悔。
秋になったら10ヶ月縛り終わるんで
機種変しようと思います、、、。
- 467 :非通知さん:03/04/09 00:12 ID:EJUR0i1U
- >>466
Mysync買いなさい
- 468 :非通知さん:03/04/09 00:45 ID:VGxGrzXG
- >>463
消しゴム。それかシンナーやベンジンで拭く。
>>466
なんでよりによって5301で後悔?
当時、デカイ・トロい・フラッシュ無いであんな駄機種も珍しいと思ったものだけど…。
メモリカードとカードリーダ買うより、Mysync買ったほうが汎用性あるんじゃないかな。
- 469 :非通知さん:03/04/09 17:46 ID:C23EZZTD
- ユーザーのみなさん、教えて君でごめんなさい。
メール未読の時は開封の時までランプか、なにか光りますか?
ちなみに現在使用のA1012Kはサブディスプレイが点滅して
教えてくれます。
- 470 :非通知さん:03/04/10 02:10 ID:Q8icXALp
- >>469
漏れも前の機種は京セラ(C414K)で、メール未読の時はランプ点滅してたけど、
これは点滅しない。ディスプレイには表示されてるけど。
- 471 :非通知さん:03/04/10 04:10 ID:a6PPxSST
- >>469
点滅はないよ。
メインとサブのディスプレイに受信未読メールのマークが表示される。
受信した後開くと自動的にメールフォルダを表示してくれるので不自由はないよ。
サブディスプレイ点滅って電池食いそうだなぁ…
- 472 :非通知さん:03/04/10 08:29 ID:euKrB8R+
- 教えて君です。回答ありがとう!
点滅しないんですね・・・・
この機能があれば機種変更したんだけど・・・残念です。
さようなら
- 473 :非通知さん:03/04/10 12:08 ID:k7wKDcRi
- 何回見ても教えてくんのお礼は気分が悪くなるな。
- 474 :非通知さん:03/04/10 12:26 ID:+BKyvHl8
- このスレに来るのってなぜかK使いが多いような…
- 475 :非通知さん:03/04/10 17:24 ID:fA8N6ZTc
- 教えて君のありがとうがあるだけ、マシ!
- 476 :非通知さん:03/04/11 01:45 ID:8WYT0LJO
- 未読メールをサブディスプレイのライト点滅で知らせる機能って そんな電池食いの謎機能京セラにしかないんじゃないか? 受信時に点滅するなら分かるが…
- 477 :非通知さん:03/04/11 11:38 ID:9zpX6sqI
- >>476
鳥取三洋にもあるぞ。
- 478 :非通知さん:03/04/11 11:41 ID:okYyZMgZ
- LED点滅なら鳥三411STにもあったYO
この機種に変えて一番の不満点だな<LED点滅無し
たしかにサブディスプレイ点滅は電池食うんでいらないけど
- 479 :非通知さん:03/04/11 13:14 ID:a/cZFuVb
- ソニエリも東芝もある。
- 480 :非通知さん:03/04/11 15:22 ID:FQmNhF2k
- >>478
そのLED点滅機能って、未読メールが残ってると読むまで光り続けるの?
- 481 :非通知さん:03/04/11 20:00 ID:clGQM8Pa
- 今日新宿のビックピーカンにいったら
もうこの機種はおいてなくA1302SAしかなかった
寂しかったでつ(´・ω・`)
- 482 :非通知さん:03/04/12 03:05 ID:XIVp9pHM
- プチフラッシュってライトとして使えますか?
- 483 :非通知さん:03/04/12 03:07 ID:UmdJ5TrZ
- 使えません・・・
- 484 :非通知さん:03/04/12 03:50 ID:EKQA94j/
- >>483
どうもっす
- 485 :非通知さん:03/04/13 00:00 ID:lNYHAulv
- カタログ見てて思ったのですが、10文字×11行って文字小さくないですか?
今10×10だからそう感じるだけですかね?
オレンジかわいいんでコレにかえようと思ってるんです。
- 486 :非通知さん:03/04/13 00:41 ID:M9/z6bkT
- >>485
特に、困ることなく使えてるよ。
- 487 :非通知さん:03/04/13 05:55 ID:i4IC6nC5
- もうオレンジ無いんじゃないかなぁ…
- 488 :非通知さん:03/04/13 12:01 ID:f2TCkUyt
- 無ければ俺のオレンジ売ったるよ。買って1週間で機種変更したから。
- 489 :非通知さん:03/04/13 13:26 ID:d1Jl0mex
- サンヨーって電波悪いって本当??
コレにしたいけどうちイナカだからなー。
- 490 :非通知さん:03/04/13 13:43 ID:3vBmp5LD
- 何で!? >488
- 491 :非通知さん:03/04/13 14:53 ID:J1MX08pX
- >>489
auの中は1番っていってもいいくらい感度は悪い。
- 492 :非通知さん:03/04/13 17:21 ID:AuLPpIux
- >>489
実際に俺の部屋では必ず圏外になる所がある。
同じ所に親のA3012CA置いてもアンテナ3本から全然変化しないからかなり悪いと思うよ。
デザイン、機能は満足してるのに感度がこれでは・・・┐(´〜`;)┌
- 493 :489:03/04/13 17:26 ID:v6oiYS0o
- え〜、やっぱりそうなんだ…。
今ドコモだけどそれで1、2本しか立たないのに、これにしようってのはムボーかなぁ(-_-;)
- 494 :非通知さん:03/04/13 17:35 ID:qp+pHFlj
- >>490
携帯自体は嫌いじゃないんだけど、感度が思った以上に悪くて
そのせいか電池もすぐになくなったりしてたから。
- 495 :非通知さん:03/04/13 17:37 ID:M9/z6bkT
- au と DoCoMo じゃ、同じ場所でも電波状態が全然違うだろ!?
折れの住んでるマンション(田舎だ!)じゃ、
au(A3015SA 3本) と -H"(J700 5本)がOKなのに、
DoCoMo(会社の 圏外〜1本)が全くダメだよ。
- 496 :492:03/04/13 17:40 ID:AuLPpIux
- >>493
外では大丈夫だが。
まあ、外でも圏外になったらサンヨーにゴルァ!するけどな(w
- 497 :非通知さん:03/04/13 21:23 ID:bhnd2H7i
- 俺のやつは
メールフォルダ→新規作成→アドレス帳で宛先指定したらあ行の1番最初の宛先人になる。
アドレス帳→メール送信でいくと普通なんだけど。
俺だけだとうれしいんだが
- 498 :非通知さん:03/04/13 21:28 ID:bhnd2H7i
- いらいらするわ 購入3日後にこんなくだらない事を発見するなんて
近くのauショップ行けばいいの? どこでも?
- 499 :非通知さん:03/04/13 21:30 ID:bhnd2H7i
- カメラの画質の悪さ以外は認めていた俺なのに
待ち受けは加藤あいと内田恭子のヘビーローテーションなのに
泣けてくる
- 500 :非通知さん:03/04/13 22:02 ID:bhnd2H7i
- もう一個発見した。サブディスプレイが傾いてる。どうせ見ないからいいけど
- 501 :非通知さん:03/04/13 23:55 ID:icsh4JGo
- 筐体もよく見ろ
- 502 :非通知さん:03/04/14 00:39 ID:/7m0cE2p
- >>498
>>497
もちつけ。単なる初期不良の不具合。
ショップ行って無償修理or交換だ。
待ち受けはメールでPCに転送しる。
しかし、こうユーザーが多いとハズレ掴んで文句言う人も増えてくるね…
まぁ、すでに過去の機種だからどうということもないが。
機体に問題は無いし、俺の部屋ではドコモん時よりバリバリ入る上なにより
オレンジ色を愛用してるが、SONYのA5xxx台が出たら乗り換える予定。
今からこれに乗り換えようって人はおそらく安さとそれなりの機能に惹かれて
のことだろうが、一世代前の機種だということを忘れずに。
- 503 :非通知さん:03/04/14 01:19 ID:bRcVT2ra
- >>497 試してみたら自分も同じだ!!
いつもアドレス帳からメール送信してたから気付かなかった。
- 504 :非通知さん:03/04/14 03:08 ID:RsUbaEBv
- >>俺のやつは
>>メールフォルダ→新規作成→アドレス帳で宛先指定したらあ行の1番最初の宛先人になる。
ごめん、ちょっとよくわからないんだけど、
ア行の一番最初がフォーカスされているんじゃなくて、アドレス帳から他の
アドレス選ぼうとしてア行の一番最初しか選べないって事??
アドレス帳のソート設定とかは関係なくて??
あと今日気付いて愕然とした事実。
届いたメールを転送しようとしたらサブジェクトにFWがつくだけで
本文からっぽ署名のみになるんでつが。これは仕様ですか?
って、仕様なのね〜。サーバで本文追加されるなんて、
便利なのかなんなのかよくわからん
- 505 :非通知さん:03/04/14 03:16 ID:/7m0cE2p
- >>504
確かにあれ、微妙だよなw
こっちとしては一通分のパケ代見越して転送しようとしてるのに、それに
は及びません、て妙な気を使われて逆に厄介みたいな。
まぁ、自動転送設定してるからたまにしか使わんのだけども。
- 506 :非通知さん:03/04/14 05:57 ID:WwqQksSh
- 最初オレンジを買おうと思ってたんですが、無かったのでウケ狙いでピンク買っちまいますた…。
当方男でつ。禿鬱…
もちろん滑った事は言うまでもない…
- 507 :非通知さん:03/04/14 19:04 ID:/7m0cE2p
- ピンクも良い。
- 508 :非通知さん:03/04/14 21:22 ID:0Oq2QqnE
- アドレス帳から他の
アドレス選ぼうとしてア行の一番最初しか選べないって事??
そのとおり!アドレス帳からなら普通に遅れるが新規で誰かのアドレス選択したら絶対1行の最初のやつ宛になるんだよな。
これは修理で直りそうな気がするんだがもうサブディスプレイのほうは無理みたいだ、在庫がない。
auショップじゃなくて携帯電話ショップで買ったんだけどauショップ行けばいいの? 買った場所は遠すぎでもういけないので。
聞くけど、パケット代皆いくらくらい?
俺は2000円位だ
- 509 :非通知さん:03/04/14 21:24 ID:0Oq2QqnE
- 筐体もよく見ろ
>どういう意味で?
SAショボーン。。。はずれにあたった俺ってレアだな
- 510 :非通知さん:03/04/15 00:45 ID:pn+miWnY
- >>508
それ、もしかしてスクロールするのに→キーを押してるんじゃないか?
→キーは決定キーにもなるから…
- 511 :非通知さん:03/04/15 00:46 ID:pn+miWnY
- ちなみにパケ代は毎月2600円きっかり。
で、1万円分は使ってる。ミドパクでね。
- 512 :非通知さん:03/04/15 01:15 ID:Z1umZO8m
- >>510 選択→グループ→なし→名前決定→あ行の最初の人になる。
真ん中のボタン押してるよ。ちゃんと。確認しまくり!
関係ないけど→キーが決定ボタンって嫌だ
最初メニュー画面まわせなかった・・・
>>511基本使用料痛くない?
- 513 :非通知さん:03/04/15 01:37 ID:FE7b9EyV
- >>512
>関係ないけど→キーが決定ボタンって嫌だ
ブラウザも、→で履歴に進んでくれればいいのに・・・
真中のボタンと同じ機能のモノがすぐそばにあってもなぁ・・・って感じ。
- 514 :非通知さん:03/04/15 01:45 ID:pn+miWnY
- >>512
俺Ezwebとかメールを使いまくるからねー。
ミドパク使う時は、一万円分はキッカリ使うと頭を切り替える。
>>513
いちお、選択したリンクの部分では→で履歴がでるね。
いちいち選ぶの難儀だけど…
- 515 :非通知さん:03/04/15 14:35 ID:jc7gZw5E
- スレ違いかもですが、質問してよいですか?
ミドルパックとかにした場合、1パケットあたりの料金はいくらになるんでしょう?0.1円?
何かカタログ見たんですけどわかりずらくて…。
- 516 :非通知さん:03/04/15 18:12 ID:pn+miWnY
- >>515
ココ見て。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda_charge.html#charge
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
結論から言うと、ミドルパックは全日一律0.27円。
で、無料超過分は更に7割引。
- 517 :非通知さん:03/04/15 18:45 ID:uAmDsyMo
- 嘘を教えちゃいけないと思う・・・
- 518 :非通知さん:03/04/15 19:43 ID:pn+miWnY
- あ、お得タイムのこと忘れてた。
いちお、メールのパケ代だけだと>>516で合ってるんだけどね。
説明がめんどいなぁ…。
↓ミドパク時のパケ代
・Ezインターネットのパケ代は
17:00〜1:00の標準時で0.27円
1:00〜17:00のお得タイムでは100パケットまで0.2円、超過分は0.1円
・メールのパケ代は
全日0.27円
・どちらもミドパクの無料超過分は7割引き。
つまり、その気になればパケ代単価を0.03円強まで引き下げることが可能。
スレ違いもココまでいけば良いか…
- 519 :515:03/04/15 22:09 ID:ZA3TeO5K
- ご親切にありがとうごさいます!
今度ドコモから乗り換えるつもりです。
タメになりましたm(__)m
- 520 : :03/04/15 23:06 ID:SRZtq509
- AirH"なら20万パケットまで3,995円、
以降0.03円/パケットだが。
- 521 :非通知さん:03/04/15 23:17 ID:Sw15xFA0
- なんでそこでエッジの話が出てくるのかサッパリわかりませんね。
- 522 :非通知さん:03/04/16 16:55 ID:OXNz7e36
- 安いからだろ 微妙だが
- 523 :非通知さん:03/04/16 17:05 ID:CmH7ekd1
- 値段ならFOMAも悪くない
- 524 :非通知さん:03/04/16 17:06 ID:3mYuLGkZ
- >>516>>518
無料の中でもしっかり割引になると思うのですが・・・
- 525 :非通知さん:03/04/16 19:55 ID:O5SqPIKr
- ミドパクの話すると必ずエッヂとFOMAを語る人が対抗してくるのが面白いね。
>>524
なんの話?
ミドパクの無料分では通常のパケット代が適用されるよ。
それが一万円分。それ以降が7割引になる。
- 526 :非通知さん:03/04/16 20:32 ID:lSb5lJac
- A5302CAとA3015SAどっちを買おうか迷ってます。
CAは外のデザインがあまり好みでないし、ムービーとかはいらない気がするけど、中のデサイン、画面、つかいやすそうなところが気に入ってます。
SAはオレンジがすごいかわいくて機種本体も安い、だけど電波の入りが悪いみたいだし、文字の大きさとか画面の暗さがいまいち気にいりません。
購入のアドバイスをお願いします。
- 527 :非通知さん:03/04/16 20:36 ID:O5SqPIKr
- >>526
あの、それ以前にオレンジはもう売ってない公算のほうが高いです。
- 528 :非通知さん:03/04/16 21:27 ID:KXyQvM88
- まだまだいっぱい売ってるよぉー、オレンジ。
- 529 :非通知さん:03/04/16 21:50 ID:yoDJU8n+
- >>528
どの辺りで?
- 530 :非通知さん:03/04/16 22:05 ID:P2LLIPla
- あたし茨城に住んでるけど、まだまだあるよ。都会ではもうないのかい。
- 531 :非通知さん:03/04/16 23:56 ID:O5SqPIKr
- おお!
千葉茨城に走れ!!
- 532 :非通知さん:03/04/17 02:10 ID:JzAthX1V
- >>526
マルチ(゚A゚)イクナイ
その2機種で迷ってるならこのスレ的にはアレだがA5302CAがいいんじゃない。
値段も違うけど(w
- 533 :山崎渉:03/04/17 13:23 ID:WrNEMVWw
- (^^)
- 534 :非通知さん:03/04/17 19:30 ID:dvI6lFo9
- 俺も今買うならCAのがいいと思う
- 535 :非通知さん:03/04/17 20:20 ID:RK+md4LW
- 代用機でも同じ現象が起こった。3011SA。
代用機って壊れたやつ使ってるのかね?
- 536 :非通知さん:03/04/18 04:54 ID:wtNVagUa
- >>535
壊れたやつって、そんなことは無いだろうw
ちなみに、どんな現象?
- 537 :非通知さん:03/04/19 11:39 ID:0BhT4fzP
- ヒンジ部分が割れました。( p_q)エ-ン
- 538 :bokemon:03/04/19 13:45 ID:hPQUxzqn
- >>492
おれもA3015SAユーザ。家族割りでA3015SAを
2台使っている。2台とも同じ場所に置いた状態で
アンテナ3本から圏外まで変化する、圏内にいる相手
に電話しても圏外アナウンスが流れる事が多いなどな
ど問題山積だったが、auショップに修理だしたら上記
の問題全て解消。以前圏外になる場所でもアンテナ3本
で安定。今シアワセですう。
auショップでの修理内容は2台とも基板交換でした。
問題点を洗い出した上で修理を依頼してみては!
- 539 :非通知さん:03/04/19 14:28 ID:1KSBKB7A
- これに機種変しようと思うんですけど、今ならどれぐらいで替えられますか?
正直、ムービーも着うたなんかも最初だけですぐ使わなくなると思うんで、今のより一歩前進したこの機種で十分かと。
- 540 :非通知さん:03/04/19 16:48 ID:1KSBKB7A
- もう売ってないのかな?
- 541 :非通知さん:03/04/19 18:15 ID:RskTPpEE
- >>539
今、近所の電器屋に入ったら、新規:0円 機種変:終了 って書いてあった。
愛知県の片田舎だけど。それと、マルチやめれ。
- 542 :非通知さん:03/04/19 22:43 ID:DlpOb3OG
- >>536 上に書いてあるよ
さっき修理から帰ってきた。どうやらあ行の最初の人になるのは全部らしい。
仕方ないといわれた。
メール→新規作成→グループ→指定 では送るなといわれた。ショボーン
- 543 :非通知さん:03/04/19 22:49 ID:S0gmjqqB
- あの、3015SA使っているものですが、
イージーパレットって対応してるんでしょうか。
- 544 :非通知さん:03/04/19 22:54 ID:WDVNYcq1
- >>542
それってグループ全員があて先になってるのでは…
試してみたんだけど、グループの中で50音順でソートされてるから、
あ行が表示されるぽ。
- 545 :544:03/04/19 23:01 ID:WDVNYcq1
- ちなみにいつも メール→新規作成→sub→アドレス帳→選択
って流れでメール作成してるけど、これじゃダメなのか…?
- 546 :非通知さん:03/04/19 23:44 ID:wl+TD31g
- 最近、EZサーバーからの応答がありません。しばらくたってからリトライしてください。
ってゆうのがweb中によくでるんだが
- 547 :非通知さん:03/04/20 00:12 ID:ulzOzQMn
- >>512の不具合だけど、再現方法がわからない。
詳しく書いてくれない?
メールボタン→新規作成→宛先設定の画面で右下のグループボタンを押す
→目的のグループを選択
で良いの?
俺、ちゃんとグループに設定してある人のメアドが全部設定されるけど…
- 548 :非通知さん:03/04/20 00:13 ID:ulzOzQMn
- あのグループボタンって、グループメール用のボタンでしょ?
- 549 :山崎渉:03/04/20 00:56 ID:EW5ggMNJ
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 550 :非通知さん:03/04/20 01:57 ID:QEUKL6dq
- BCCにPC用のアドレスを簡単に追加するために、グループ0に自分のアドレスだけ登録してる。
漏れにとってのグループボタンはそれだけですな。
- 551 :山崎渉:03/04/20 02:02 ID:FEkTBlp1
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 552 :540:03/04/20 02:57 ID:msFWLnNE
- では、明日コレに機種変更してきます。
今使ってる携帯の寿命がきたみたいなので、早めに買い換えなきゃダメだったので。
- 553 :非通知さん:03/04/20 10:07 ID:kqLTBKMw
- きみんちの電波状況が良ければ買い
- 554 :540:03/04/20 11:23 ID:msFWLnNE
- ちなみに、まあまあ。
- 555 :非通知さん:03/04/20 11:35 ID:JwmrnGGX
- ────────‐───────────−──────↓>>551────
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐( ^^) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
- 556 :非通知さん:03/04/20 11:45 ID:78gaVrZ/
- >>547
そうです。俺はアドレス帳の人はグループ「なし」というところに入れているのですが、そのやりかたではあ行に最初の人になりました。
それになったのは修理前。
で、修理に出した後は「文字数オーバー」って出た。
auショップでは無理だって言われた・・・。
アドレス帳から送るしかないと言われちゃった〜妥協しますた。
- 557 :非通知さん:03/04/20 16:01 ID:KPjQAnYF
- Cメールで
保存→編集→送信
にすると新規保存した上で送信すると言うかたちになるし
保存→編集→(電話がかかってきて中断)→現状で保存
になっても新規保存される… これって不具合?
- 558 :非通知さん:03/04/20 20:50 ID:ulzOzQMn
- >>556
多分、グループメールで登録できる以上のアドレス数が「なし」のグループに
入っちゃってるんじゃない?
確か宛先はいくつ以内とかあったはずだよ。
でもこれって不具合じゃないんじゃ…。
グループボタンってグループメールを出すための登録ボタンであって、グループ
内のアドレスを選択するためのボタンじゃないし。
- 559 :非通知さん:03/04/20 20:56 ID:1a3B3IN7
- まだこの携帯買って1ヵ月も経ってないんですけど
DLした着メロを再生すると携帯が振動して熱が出てきてしまいます
対処方とかあるんでしょうか
やはり店に持っていかないと駄目ですか?
- 560 :非通知さん:03/04/20 21:09 ID:ulzOzQMn
- 熱って(((((;゚∀゚))))))ガコガコベロベロベロ
早めに修理に出したほうが…
充電しながらEzwebとか使うと発熱するけど…
- 561 :非通知さん:03/04/20 21:13 ID:dGsI1GJs
- ネタにマジレ(ry
- 562 :非通知さん:03/04/20 21:15 ID:1a3B3IN7
- >>560
やっぱりヤバイですか
どうやら音に合って振動してるみたいです
そういう機能かなぁとか思ったんですが
着メロによって振動したりしなかったり・・・
とにかく発熱が凄いので明日にでも買った店に持って行きます
- 563 :非通知さん:03/04/20 21:16 ID:1a3B3IN7
- >>561
いや、ネタじゃないんすけど・・・
- 564 :非通知さん:03/04/20 22:14 ID:ulzOzQMn
- >>562
いやあの、音に合わせて振動すること自体はおかしくないです。
そういう設定のある着メロもあるのです。
ただ、発熱というのが…
- 565 :非通知さん:03/04/20 23:56 ID:6cWJN3Gp
- どうやら俺が馬鹿だったみたいですね。
質問ですが「なし」グル−プから「友達」グループへアドレスを全部まとめて移し変えることって出来ますか?
- 566 :非通知さん:03/04/21 11:32 ID:1ovphx5z
- 説明書を読む知能が無いのか?
- 567 :非通知さん:03/04/21 11:58 ID:rSQoU7EU
- オレンジ完売してないみたい
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dcom/
西日本人の方どぉ?
- 568 :非通知さん:03/04/21 12:53 ID:iOY1uRX1
- >>565 たしか、できなかったはず。
- 569 :非通知さん:03/04/23 01:32 ID:EH/pUYxn
- ホッシュッシュ
XI[sai]っていうEzplusのゲームが良い出来だよ。
- 570 :非通知さん:03/04/23 05:43 ID:fsJnwST6
- >>569
どこに入ってますか?
- 571 :非通知さん:03/04/23 14:36 ID:GaQOvo/u
- >>570 EZwebのトップから EZインターネット→ゲーム→総合→scej でいけるはず。二百円だったかな。
- 572 :非通知さん:03/04/23 20:17 ID:EH/pUYxn
- 訂正。
EZトップメニュー → 遊ぶ・楽しむ → ゲーム → 総合 → ezSCEJ
だった。
- 573 :非通知さん:03/04/23 20:35 ID:lh9UBods
- >>571―572
無事見つかりました
ありがとうございますた
- 574 :非通知さん:03/04/23 21:05 ID:ut2r5tqS
- 機種変記念かきこ
注文して1週間、ついに変えました
- 575 :非通知さん:03/04/23 22:26 ID:55bIQkE+
- この機種のカメラ、ボロくない?
- 576 :非通知さん:03/04/23 23:33 ID:EH/pUYxn
- >>575
とりあえず、シール剥がしたか?
- 577 :非通知さん:03/04/24 20:15 ID:AX6ZqgJZ
- この機種、店から姿を消しちゃってるんだけど
(あうショップにもナカターヨ…)
カタログにあるんだからまだ買えるよね??
ちなみに東京です
- 578 :非通知さん:03/04/24 21:21 ID:6ZfVGuPv
- 残ってるところには残ってますよ。
価格comで探して通販って手もあるし。
でも、もう半年前の機種だから…
- 579 :282:03/04/24 21:32 ID:YIQ7X893
- >>282です。今頃になってですが、原因判明しました。
修理に出して基盤交換しても直らなかったのですが、
この不可解な現象は設定していた着メロが原因でした。
1曲鳴動にしていたのですが、
どうやらネットで拾った着メロ(qcpだから似非着うた?)の
データフッタ不良?で、着メロエンドがわかんなくなってしまって、
えんえん受信中画面が出ていた模様。
ってか、これは機種固有トラブルなんだろうか? 気になる…
- 580 :282:03/04/24 21:34 ID:YIQ7X893
- IDが893(ヤクザ)…
- 581 :非通知さん:03/04/24 21:38 ID:6ZfVGuPv
- >>579
他の機種のスレ行って、この着メロ落とすと修理行きになるから
落としてみてくださいって頼んでみなよ。
- 582 :577:03/04/24 21:50 ID:AX6ZqgJZ
- >>578サン ありがとう!
あるのか〜
なんか、1302が出たとたん急にモックも消えちゃって
なんだぁ!??
って思ってたんですよ…
A5304Tとどっちにしようかなぁ って迷ってたら消えちゃったから…
(なんで迷うんだ!!どう考えてもモニョモニョ…は言わないでちょ)
- 583 :非通知さん:03/04/24 22:01 ID:6ZfVGuPv
- >>582
生産終わってるんで、在庫のみだろうけどね。
通販なら結構あるね。多分銀・ピンクだけだろうけど。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A3015SA
茨城にはまだオレンジも残ってる店あるみたい。
- 584 :非通知さん:03/04/25 09:30 ID:x7n7BbzQ
- この機種って個別に着信音量の変更はできないんですが?
着信拒否にもできない人からの電話を音無に設定したいのですが・・・。
無音の着信音ってないし・・・。
誰か教えてください。
- 585 :非通知さん:03/04/25 12:05 ID:g12MI9yr
- 個別の音量設定はできなかったかと。
でも無音着信音ありますよ。
SANYOのサイトから落とせます。
- 586 :非通知さん:03/04/25 17:16 ID:pNoyNdr/
- カメラ機能がすっげー悪くない?
友達のツーカー用東芝製携帯に比べて画質が
荒いっていうか、人肌がキモくなるんだけど。
これって俺だけか?
- 587 :非通知さん:03/04/25 19:24 ID:g12MI9yr
- >>586
とりあえず、シール剥がした?
- 588 :非通知さん:03/04/25 21:34 ID:kzAmeNnG
- >>586
悪くない。
- 589 :非通知さん:03/04/26 16:47 ID:vhuLdLOo
- >>587
あのシールは剥がしていいの?
- 590 :非通知さん:03/04/26 21:17 ID:9A69HDwl
- >>589
剥がしてもう一度撮ってみなさい。
っていうかネタ?
- 591 :非通知さん:03/04/26 23:38 ID:Heg41ZIO
- >>589
あれは単なる保護シール。
腕時計のシールと一緒。
剥げ。
- 592 :非通知さん:03/04/27 01:19 ID:xymz5WIj
- HITACHIのが欲しくなって来た。
でもシンプルなA3015SAが好きさ。
- 593 :586:03/04/27 05:57 ID:4Z3rdSJ4
- シール剥がした。
けど近距離の被写体にはゴミが入りまくる。
あと歪みが気になったから、目の錯覚かどうか確かめる為に
長方形の雑誌を写してみた。なぜか丸みを帯びる。
ツーカーのTT21(東芝製)で撮った画像を見せてもらったら
かなりスッキリした感じなのに…
- 594 :非通知さん:03/04/27 06:13 ID:LaR6X4hi
- 呆れて物も言えん・・・
- 595 :非通知さん:03/04/27 11:35 ID:m1qaX0gz
- ┐(´ー`)┌
- 596 :非通知さん:03/04/27 16:03 ID:Ra/Mq8ps
- >>593
はしゃぐなはしゃぐな。全部既出も既出。シール剥がし忘れもね。
ゴミってそりゃレンズに指紋とホコリがついてるかハズレ引いたかのどっちか。
丸み帯びるのは広角レンズだから。だから接写だと丸く歪む。
だがそのおかげで光学ズーム無しで接写と遠距離が撮れるんだよ。
顔取る距離では歪みがあまり出ない位置に設定されてるみたいだけどね。
まぁ、TTより前の機種だから比べて良くない(かどうかしらんが)のは当たり前
といえば当たり前。
半年前の話だな…
- 597 :非通知さん:03/04/27 16:08 ID:P0hf7Y4K
- >>596
いやTT21のほうが半年も早い。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/8667.html
TT21 2002年3月16日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10887.html
A3015SA 2002年9月20日発売
まあ、画像の違いはカメラを作っているメーカーの違いかと。
>>586は愚痴ってないで諦めたほうがいいよ。
- 598 :非通知さん:03/04/27 16:13 ID:Ra/Mq8ps
- >>597
お、そうだっけ。
そうすっと値段の違いかねぇ。
CMOSだっけ?
- 599 :非通知さん:03/04/27 16:15 ID:pFPnoGZt
- モジュールが違えばそりゃ違った絵になるでしょ。
- 600 :597:03/04/28 16:01 ID:xVi5uMDy
- >>598
どっちもCCD11万画素。
だからあれこれ比較して騒いでるんじゃないかな。
液晶がTT21が6万色でSAが26万色という違いも関係ありそうな気が。
色数が多い分、人肌とかのくすんだ部分とかも明確に再現されてしまって
かえって汚く見えるという部分もありそうだが。
二つの機種で撮った画像をPCで並べて観たとか言うなら
まあ、液晶の色数は関係ないけどさ。
あとは圧縮度合いにもよるよね。容量にも差があるだろうし。
なんにせよ一概に言えない。
- 601 :非通知さん:03/04/28 16:14 ID:pVW0VW6F
- 「あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ!!」
FOMAんこのP2102Vはパクリ端末だ。
凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカーとして知られるNECから中身(OEM)を
パクっただけでなく、なんと外見も液晶No.1で知られる世界的一流企業の
サムスン電子からも外装をパクってた!!!
疑う人はこちらをみていただきたい↓
http://www.samsung.com.cn/image/news/news531.jpg
- 602 :非通知さん:03/04/28 16:15 ID:5DmTiqeg
- >>601
>あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカー
日本語で書いてくれ・・・
意味わからん・・・
- 603 :非通知さん:03/04/28 16:28 ID:xVi5uMDy
- 馬鹿変換をして一人で悦に入ってる感じですね。
あちこちで宣伝しまわってる様子なので痛々しいです。
- 604 :非通知さん:03/04/28 23:38 ID:ugD8SyYM
- 別に真似って言わんだろ。コレは。
狂セラもソニーと同じスライド式出したしね。
- 605 :非通知さん:03/04/29 19:04 ID:FlFhRZiT
- ホッシュホッシュ
- 606 :非通知さん:03/04/30 13:52 ID:ZGDpP4Vy
- さすがにこの時期になるとネタもないな…
- 607 :非通知さん:03/04/30 15:44 ID:VTOq76Ka
- この携帯メールの送受信がものすごく下手です。
メールを受信するのが3時間ぐらい遅れたりします。
送信するときも失敗したりマジでイライラします。
前使っていた携帯はこんな事無かったのに。。。
友達もそんな事を言っていました。
通話は普通に出来ます。
賢明な対応方法があったら
どなたか教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
- 608 :非通知さん:03/04/30 16:45 ID:jkRrwMOB
- この携帯は、ちょっとでも電波が不安定だったらメールを取りこぼししちゃうので仕方ない。
- 609 :非通知さん:03/05/01 02:36 ID:UOVLFIGx
- んなこたーない。
感度が悪くても「未受信メール」ありの受信通知は届くからね。
サーバーの問題だと思うが…
最近遅滞が多いけど、そのせいじゃないの?
実際、たびたびじゃないっしょ。
- 610 :607:03/05/01 16:45 ID:ue1bGCnh
- サーバーの問題ではないと思います。
転送してある方にはすぐにメールがいくし、、、
この携帯自体に問題があるとおもうのですが。
- 611 :非通知さん:03/05/01 17:36 ID:UOVLFIGx
- >>610
それ、AUの仕様。
転送に早く着くのは激しくガイシュツ
- 612 :非通知さん:03/05/01 18:35 ID:dyeY6TuI
- >>609
3015は、そのマークすら出ないことがある。
ま、不安定な所に住んでないと解らないだろうけど。
- 613 :非通知さん:03/05/01 19:56 ID:YVIfBXrf
- そう。私のも同じ現象です。困ったものです。
- 614 :非通知さん:03/05/01 23:49 ID:UOVLFIGx
- 不安定なとこで比較されてもなぁ…
まぁ、東京じゃ遅滞はあんまりないよ。
地域差かね
- 615 :非通知さん:03/05/02 09:30 ID:YsiR/Tyz
- 韓国版
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/01/l_korea04.jpg
- 616 :非通知さん:03/05/02 09:52 ID:jcaGMnd/
- >>614
感度の話してるのに勘違いしてないかい?
- 617 :非通知さん:03/05/02 10:19 ID:FCuneEWn
- 感度っていうか筐体の話だな。
- 618 :非通知さん:03/05/02 12:51 ID:eAa6zZc9
- 通信速度を標準にすることで改善される場合がある。
- 619 :非通知さん:03/05/02 15:32 ID:BNyH6Cxy
- >>615
どうして今頃出したの?前からあるんだけど。
- 620 :非通知さん:03/05/02 18:05 ID:RmvoJjWX
- >>616>>617
結局、感度の問題じゃネーヨ。PDCじゃ無いんだから。
1本でもアンテナ立ってりゃ、特にパケットの通信にゃ問題ナス。
途中で途切れても最悪受信通知は届くって寸法よ。
受信通知さえ届かないなら、そりゃ届く前の問題。
あとはあれだ、鯖のメール送信周期。
- 621 :非通知さん:03/05/02 18:24 ID:EOLF4zRh
- >>620
>受信通知さえ届かないなら、そりゃ届く前の問題。
当たり前じゃん。(w
- 622 :非通知さん:03/05/02 18:28 ID:RmvoJjWX
- >>621
うむ、当たり前に分かることだと思うのだが分からない人がいるらしい
- 623 :非通知さん:03/05/02 18:33 ID:hZIeQaiP
- >>620
質問です。
>途中で途切れても最悪受信通知は届くって寸法よ。
その根拠は?
>あとはあれだ、鯖のメール送信周期。
サーバがどういうタイミンクで送信してるか知ってるんですか?
- 624 :非通知さん:03/05/02 18:38 ID:AgDi26ad
- >>622
オマエガナ
- 625 :非通知さん:03/05/02 19:03 ID:bRI8qiHW
- カラー増やして!!
- 626 :非通知さん:03/05/02 19:04 ID:RmvoJjWX
- >>623
またまた当たり前の話だが、途中で途切れるってことは既に受信は
始まってるってことだ。当たり前だよな?
よって、受信通知は届いてる。届かないならその前、つまり鯖の問題。
もしくはよっぽど電波環境が悪くて、感度の悪さも相まってブチブチ
切れまくってるかのどっちか。何の疑問が…
当たり前の話を説明すると言葉遊びっぽくなるねー
ちなみにサーバーのメールリトライの周期は
1分→2分→5分→10分→20分→30分→60分→60分毎に72時間
- 627 :非通知さん:03/05/02 19:17 ID:/wTVAE68
- 感度が悪いから電波状況の悪いところでは通知すら届かない。
すなわち筐体の問題。
- 628 :非通知さん:03/05/02 19:24 ID:RmvoJjWX
- >>627
はいはい、そうねw
どうしてもそう思いたいなら別に止めんが…
半年前の機種だからどうでも(略
- 629 :非通知さん:03/05/02 19:33 ID:gP8gOTlq
- 要するにA3015SAは感度が悪いのでメールの受信に失敗することがあるってこった。>>607
一人だけ理解出来てないヤツがいるけどな。(w
- 630 :非通知さん:03/05/02 19:45 ID:b/79w8UU
- 盛り上がってますね〜。
私は筐体のことも、ましてはサーバのことなんて解りませんが(笑)
飽きっぽいせいか今まで数多くの機種を使ってきましたが、
この機種は確かに多機種に比べ、メール受信に失敗することが多いです。
スレ汚しですみません。
- 631 :非通知さん:03/05/02 22:31 ID:RmvoJjWX
- >>629
要してるとこスマンが、おまいさん今までのレス読み直してみーな。
>>607は受信失敗以前に受信通知すら届かなくて、それがこの機種のせいじゃ
ないかと言っておるのだよ。
おまいさんの言ってることと俺が言ってることが矛盾しないことが分からんか?
- 632 :第三者:03/05/02 23:00 ID:kb2cXgAO
- おまえ一人だけが矛盾してるんじゃねーか?...とか言ってみたい気弱な俺。
- 633 :非通知さん:03/05/03 17:42 ID:6dFJIoh2
- >>632
胸を張れ!
- 634 :非通知さん:03/05/04 15:56 ID:K097x2wl
- ヤツは目がさめたのだろうか?
- 635 :山崎渉子:03/05/04 16:41 ID:AYr1iKMf
- (’’;
- 636 :非通知さん:03/05/05 07:00 ID:OMKCRLw1
- 狂信的にA3015SAが好きなんだろう。
- 637 :非通知さん:03/05/05 10:26 ID:zPsS84Pv
- みんなも好きなんだろうけど、悪いところはキチンと認めてるもんな。
- 638 :非通知さん:03/05/05 21:35 ID:g+BZR8Ja
- おいおい、二世代前の旧機種に今さら狂信は無いだろう。
のってる奴らは最近買った初心者か?
どうもここんとこ、グループメールボタンの意味を勘違いしてバグ呼ばわりする
奴がいたり、電池の持ちの悪さについていくらAUの仕様だって皆が言っても頑な
に機種のせいにするやつがいたり。自分の無知を機種のせいにする奴多すぎ。
で今回は、電波は届いてるけど感度が悪いから受信通知すら届かない。機種が
悪いって?どこからそういう発想が出てくるんだよ・・・。
三洋の機種が伝統的に感度が悪いってのは既に常識に近いものがあるが、電波が
あるのをアンテナマークで認識してる人間が、なぜ、受信通知すら届かないのは機種
のせいだなんて思うのか?普通の人間はメールの送信遅滞を疑うだろ。
もうね、最近買った人の話題はほぼガイシュツと勘違いばっかなんでギャーギャー騒ぐ
のやめてくれ。その手の煽りに飽き飽きしてる人間が少なからずいるんで。
- 639 :非通知さん:03/05/06 01:18 ID:QY0umeKw
- 初めて三洋端末買ったがもう2度と三洋は選びません。
- 640 :非通知さん:03/05/06 01:23 ID:O4rOArnX
- 俺も次はソニーかな。
SANYOのスライドEL液晶のは気になるけど。
- 641 :非通知さん:03/05/06 10:21 ID:FxZwxc2Y
- サーバ君は粘着だな〜
- 642 :非通知さん:03/05/06 12:00 ID:RhnX3hpt
- ヤツの間違いは他スレでも指摘されてます。
- 643 :非通知さん:03/05/06 13:08 ID:VS4xzsSz
- このスレは彼が現れるとイヤな空気になるな。
- 644 :非通知さん:03/05/06 16:43 ID:IT7TE8q7
- そうね、もう現れませんように。。。
- 645 :非通知さん:03/05/06 22:09 ID:O0k6VgfV
- サーバ君って?
- 646 :非通知さん:03/05/06 22:17 ID:uFvOF4Rf
- このスレの嫌われ者のこと
- 647 :非通知さん:03/05/07 00:27 ID:eXLboXth
- >>643
どこ?
- 648 :非通知さん:03/05/07 10:18 ID:4JDfeXr2
- そこ
- 649 :非通知さん:03/05/07 13:11 ID:B5H1Wr/N
- あぁ、アレね。
- 650 :非通知さん:03/05/08 02:01 ID:GTR8TiUV
- (?´Д`)
- 651 :非通知さん:03/05/08 11:41 ID:ScMTO2EL
- もう買い換えます 理由は反応が遅いとかの既出の問題の多くを感じていたので 三洋製は初めてだったけど、どうしても印象悪いっすね ではさようなら
- 652 :非通知さん:03/05/08 12:27 ID:oETLiA3n
- >>651
そうか・・・
(´・ω・`)ノシ
- 653 :非通知さん:03/05/08 18:13 ID:GTR8TiUV
- 俺もソニーのAxxx台が出れば乗り換えかな…
いつになることやら。
- 654 :非通知さん:03/05/08 23:27 ID:xPjbCkYk
- ?
- 655 :非通知さん:03/05/10 05:13 ID:t+oYWaDd
- ホッシュホッシュ
- 656 :非通知さん:03/05/12 18:42 ID:yojpFtra
- ほす
- 657 :非通知さん:03/05/12 21:50 ID:W5AIkTD/
- この端末終わったね。
ソニー以外で待受230時間オーバーの端末が出るまではこのまま。
いつになることやら・・・(;・∀・)
- 658 :非通知さん:03/05/13 10:39 ID:blaNidk6
- 逆だろ?
ソニーがでるまでこのままだ。
- 659 :非通知さん:03/05/13 19:35 ID:9Q1fnkr8
- アイシールド21のセナの携帯これだよね。
- 660 :非通知さん:03/05/13 22:10 ID:hp6PTQ2+
- >>659
この携帯でアンテナ3本立ってるから、かなり電波状況のイイ所だと思われ。
- 661 :非通知さん:03/05/14 00:57 ID:MgHcPSwh
- 3本?東京じゃ大抵そうだろ。
地方はシラネ
- 662 :非通知さん:03/05/14 01:04 ID:+cN4hgIF
- ごめんなさい、もう飽きちゃいました。
- 663 :非通知さん:03/05/14 09:13 ID:kLUgYW3p
- >>659
よく見てるな。
モレモナー
- 664 :非通知さん:03/05/14 10:07 ID:DtOSaZ34
- >>661はアフォですか?
- 665 :非通知さん:03/05/14 10:39 ID:mAoLTy8m
- どーせまたアイツだろ。
- 666 :非通知さん:03/05/14 13:12 ID:KvTYKP+6
- まぁまぁ、マターリしようや
- 667 :非通知さん:03/05/14 22:13 ID:eVPbGQms
- A3000シリーズ最期の端末になりましたね
- 668 :非通知さん:03/05/16 20:07 ID:LAshX9jm
- メールに付いてきたURLの長いサイトに接続するとA3015SAだけエラーになる。
これは仕様?
- 669 :非通知さん:03/05/17 00:42 ID:bAz7jDcS
- >>659
入学当初はJポソ使ってたのにね。どうしてまたあうなんかに乗り換えたんだろう…
- 670 :非通知さん:03/05/17 02:07 ID:EYUZDfqD
- >>668 三洋的には仕様。一般的にはバグ。
- 671 :非通知さん:03/05/17 09:57 ID:vyEE6okF
- アイツ的にはサーバ。
- 672 :非通知さん:03/05/17 10:35 ID:shQgX1Ed
- >668
そんな仕様ある訳ないよ。
バグだね。
このメーカには良くあること。
- 673 :非通知さん:03/05/17 15:47 ID:PxLj9V+8
- >>872
バグなら直すでしょ。
- 674 :非通知さん:03/05/17 16:26 ID:pj2iOJjh
- なんかURLのコピーで64文字だかそのへんぐらいまでしかコピー
できないけど、それとなんか関係あるのかな?
- 675 :非通知さん:03/05/17 18:13 ID:p0lk0WU1
- バグを隠すのもメーカーの仕事w
- 676 :非通知さん:03/05/17 22:08 ID:PxLj9V+8
- >>675
隠す隠さない以前の問題でしょ。
- 677 :非通知さん:03/05/17 23:14 ID:+4AEMKnt
- バレなきゃ、それで良い
- 678 :非通知さん:03/05/18 16:32 ID:OeealaGM
- もうそろそろ潮時ぽ。
ゴミみたいなレスしか付かないべ
- 679 :非通知さん:03/05/18 18:38 ID:Uy5NrpJD
- そのレスこそゴミ。オレモナー
- 680 :非通知さん:03/05/18 23:43 ID:xV1b3pMd
- 機種変してポイかな
- 681 :非通知さん:03/05/19 10:36 ID:gX0wnDLd
- 機種変して2ヶ月、またこの携帯に戻したくなった今日この頃。
- 682 :非通知さん:03/05/19 12:44 ID:lsyko03v
- この機種への変更、断られたりしてw
- 683 :非通知さん:03/05/19 13:21 ID:HsUCd+Ay
- じゃあ、ヤフオクで売る。
- 684 :非通知さん:03/05/19 20:21 ID:T5MfjRSJ
- なんで断られるねん
- 685 :非通知さん:03/05/19 23:22 ID:m7l+Q9q7
- わざわざ金はらって買わんだろ?
- 686 :非通知さん:03/05/19 23:27 ID:30VxT5E9
- ちゃんと読め。
- 687 :非通知さん:03/05/20 10:11 ID:4HE0mORk
- どこを読めばいいの?
- 688 :非通知さん:03/05/20 10:14 ID:5Ryb4rcN
- 3015持ってるヤツが他の機種から元に戻すって話だろ?
だから「わざわざ金はらって買わんだろ?」ってレスは変。
まぁ、機種変更の手数料はかかるけどね。
- 689 :非通知さん:03/05/20 13:56 ID:iW5eGjyQ
- 「ヤフオクで売る」へのレスだろ
ちゃんと読む。
- 690 :非通知さん:03/05/20 15:52 ID:X8h9jwtJ
- っていうか、わかりづらい。
ちゃんと書け。
- 691 :非通知さん:03/05/20 16:01 ID:Lcz/C20K
- 売ってもまだそこそこの値がつくみたいだよ。
- 692 :非通知さん:03/05/20 19:40 ID:/rsNEuve
- いくらぐらいかな? しかしなんでわざわざこの機種? 早く他の機種にしたいおれにはわからん
- 693 :非通知さん:03/05/20 21:31 ID:gcziSHL6
- >>689
あ、ごめん。
俺>>684なんだけど、>>682へのレスだったんですよ。
なんで断られるのかなーって…
- 694 :非通知さん:03/05/20 23:44 ID:BECCcV7p
- 俺は この機種を買って1週間で他の機種(カメラなし)に変更したんだけど
最近カメラを使ったら便利だろ〜な〜って場面によく出くわすことがあって
元に戻そうか迷ってる。でも俺んちは電波状況悪いからな〜...
- 695 :非通知さん:03/05/21 00:08 ID:eZSlqFoj
- 変えてみて、また変えたら?
- 696 :非通知さん:03/05/21 00:09 ID:5wKnDoe3
- 引っ越す
- 697 :非通知さん:03/05/21 14:18 ID:qscgL5ES
- 最近やたらと電源が落ちる…もうだめぽ
- 698 :非通知さん:03/05/21 21:39 ID:TbGvjpk0
- やっぱり売る。
- 699 :非通知さん:03/05/21 23:18 ID:eyVdu/Wb
- 買い手がいない
- 700 :非通知さん:03/05/21 23:22 ID:VG025/XB
- 意外にいる
- 701 :非通知さん:03/05/21 23:22 ID:gceZ593D
- あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
- 702 :山崎渉:03/05/22 02:57 ID:wKY4+Qg2
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 703 :非通知さん:03/05/22 18:14 ID:tjpgKdzT
- 急浮上
- 704 :非通知さん:03/05/22 18:22 ID:gTU7ktrt
- 要らなくなったら、売ってよ!オレンジの白ロム。
3千円くらいで…ダメ?
- 705 :非通知さん:03/05/22 18:44 ID:0K+L8z5d
- 今週か来週あたりにヤフオクに出すから買ってちょ。
1週間くらい使ったけど、新品並にキレイだよん。
- 706 :非通知さん:03/05/22 21:37 ID:tjpgKdzT
- 5kくらいは行きそうな予感
オレンジのみね。
- 707 :非通知さん:03/05/22 21:39 ID:BaKWQtAe
- >705
即決依頼出しても、イイ(・∀・)?
3千円で?…甘いれすか?
相場はもちっと高いよね…。
- 708 :非通知さん:03/05/22 23:11 ID:WSu1JS6C
- オレンジでほぼ新品だからね〜...
今日はピンクで1万近くいってたのがあったよ。
- 709 :非通知さん:03/05/23 00:10 ID:F7I2RKvL
- サポート悪いから気をつけれ
- 710 :非通知さん:03/05/23 01:03 ID:i+UmTHKv
- しかしEメール遅いよな。この機種は特に
- 711 :非通知さん:03/05/23 02:07 ID:skaZcKb1
- どっかにメール送信時間の比較があったな…
ソニーの次ぐらいだったと記憶。
- 712 :非通知さん:03/05/23 08:09 ID:FGhCnqH8
- >>711
早いほう?ソニーの次に早い?
- 713 :非通知さん:03/05/23 09:36 ID:CDVXSt/6
- 今だにバグあるしな
- 714 :非通知さん:03/05/23 10:07 ID:skaZcKb1
- >>712
そう。
- 715 :非通知さん:03/05/24 00:41 ID:72EqASa2
- 菓子夫にしとけ
- 716 :非通知さん:03/05/24 10:57 ID:v1HnvzJO
- >>711
メール送信時間の比較なんか当てにならないし。
- 717 :非通知さん:03/05/25 01:59 ID:dvbCkRDG
- ソニンにしとけ
- 718 :非通知さん:03/05/25 11:13 ID:ZKlm1V1H
- なんで未だにこの機種がいいの?
おれも前はここにいたけど、今となってはただの旧型と思うんだけど
なにがそんなに惹きつけるんだろね?
- 719 :非通知さん:03/05/25 12:50 ID:PANL8ZQI
- オレソジがあるから
- 720 :非通知さん:03/05/25 12:58 ID:/17LAH9e
- 操作系がマニアックだから。
- 721 :非通知さん:03/05/26 11:33 ID:CkJPKdXv
- オレンジ他にもあるじゃん
まぁ正直機能がどうデザインがどうと言うより自分が持ってる携帯だからだよ
買い換えたらそっちのスレに行ってここには戻ってこない
そんなもんさ
- 722 :非通知さん:03/05/26 13:46 ID:0ZxP4WiK
- >>721
ミーツー
- 723 :非通知さん:03/05/26 15:47 ID:jrelexq+
- 俺、これに戻した。
- 724 :非通知さん:03/05/26 23:24 ID:vZcrLRjk
- 三ヶ月ぐらい前に、新宿のぁぅショプで新規\1やってた
勢いで、オレンジ2台(←オレンジ好きな彼女の分合わせ)即契約
3011買ってから10ヶ月経ってないから、奥の手で機種変
ずっとSA使ってきて、EZ-PLUSも欲しかったから
これ以外には考えられんかったのよ
まー旧機種っぽさが残る端末だが、2年ぐらいは使いたいなぁ…無理かな
- 725 :非通知さん:03/05/27 03:08 ID:fy6lm8SI
- >>718
なぜに突然そんなハズしたレスを?
ここんとこの書き込み数見れば分かるじゃん。
- 726 :マニア:03/05/27 08:30 ID:ZuFYg8rm
- 不安定なとこがいい
- 727 :山崎渉:03/05/28 11:06 ID:Q+hp9W5Z
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 728 :非通知さん:03/05/28 23:02 ID:sxKQCwRF
- >>726
渋い。
- 729 :非通知さん:03/05/29 13:00 ID:muwpD1ag
- 開発もサポートも糞だな
- 730 :非通知さん:03/05/30 10:04 ID:STVh8N+P
- 今さらだけどホント辞書使えないね
「一泊」とか「天狗」とか出ないんだよな…
- 731 :非通知さん:03/05/30 16:35 ID:DjSnAlYS
- 端末もダメだわなw
- 732 :非通知さん:03/05/30 16:38 ID:3Vr7fVg9
- >>730
「天狗」がいるの?(w
- 733 :非通知さん:03/05/30 17:41 ID:7Wr9DLqi
- 変態の予感。。。
- 734 :非通知さん:03/05/30 22:13 ID:8kpryklU
- 「天狗」、マジ笑った。
「一泊」してなにすんねん・・・?
ちなみに「河童」は出るよ!
- 735 :非通知さん:03/05/31 18:40 ID:aaLH9rqQ
- ま、出ない単語はその都度辞書登録して補完していく方向で・・。
ちと面倒ではあるが。
- 736 :非通知さん:03/05/31 20:19 ID:QGVbXWm+
- 自分のは受信したメールの差出人に相手のアドレスが出るんですが
今日同機種の友達のを見たら名前になってたんですが、
そうするにはどのようにしたらよいのでしょうか??
その友達に聞いても分からなかったのでよろしくお願いします。
- 737 :非通知さん:03/05/31 20:22 ID:dP8PZVpc
- >>736
君がそのメールアドレスをアドレス帳に登録するか
相手に差出人を設定して送って貰う。
- 738 :非通知さん:03/05/31 20:26 ID:QGVbXWm+
- >>737
アドレス張に登録してるんですがならないんですよ(汗汗。
唯一なるのはパソコンから送ってくる差出人設定してる友達だけで・・・
- 739 :非通知さん:03/05/31 20:27 ID:VrqXcynZ
- ケータイはパケット制だからね、漏れは漢字にすることで
文字数が減る単語とかは登録してるよ。例えば
「満更」とか「所謂」とか。
- 740 :非通知さん:03/05/31 20:39 ID:dP8PZVpc
- >>738
アドレス帳登録あり・差出人設定あり→アドレス帳に登録されている名前を優先表示
アドレス帳登録あり・差出人設定なし→アドレス帳に登録されている名前を表示
アドレス帳登録なし・差出人設定あり→差出人名を表示
アドレス帳登録なし・差出人設定なし→メールアドレスを表示
- 741 :非通知さん:03/05/31 21:22 ID:QGVbXWm+
- >>740
アドレス張に登録しているのにも関わらず
登録してある名前が表示されずにアドレスが表示されてしまうのです・・・
- 742 :非通知さん:03/05/31 21:23 ID:dP8PZVpc
- >>738 >>741
帳の字間違ってる。
- 743 :736:03/05/31 21:27 ID:QGVbXWm+
- >>742
あ、ご指摘ありがとうございます。
- 744 :非通知さん:03/05/31 23:12 ID:cCk2hC4c
- >>741
アドレス帳に電話番号しか登録してなかったりして。
- 745 :非通知さん:03/05/31 23:33 ID:GLy+3gOb
- それはね、アドレス帳に制限(ロック)を
かけてるんじゃないのかな?
- 746 :非通知さん:03/06/01 08:27 ID:9O0bQo1G
- 保守age
- 747 :非通知さん:03/06/01 08:30 ID:9O0bQo1G
- ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/7634/a_time_screen/page_kk_kau_atari.htm
誰かこれの3015SA版作ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 748 :730:03/06/01 08:31 ID:aByZ4lO5
- 「あいつは天狗になってる」とか「一泊2日で」とか普通に使うじゃないですか。
レスつけてた人はそういう言葉も使ったことないのかな。
面倒だけど辞書登録することにしよ。
- 749 :747:03/06/01 09:16 ID:9O0bQo1G
- つーか自分で作ってしまった
http://machiuke.z--z.net/pic/20030601091457.png
それなりに苦労したがピッタリ収まった時の感動は計り知れないよ(´Д⊂
- 750 :747:03/06/01 09:23 ID:9O0bQo1G
- やっぱ苦労したからには不特定多数の香具師に公開するのはちょっともったいないね
欲しい人はメアドかいてください
こちらからおくります
- 751 :非通知さん:03/06/01 10:35 ID:D9p2sklJ
- 「あいつは天狗になってる」とか普通には使わない。
- 752 :非通知さん:03/06/01 11:35 ID:vZVoKi0L
- いや、使わないことはないでしょう。
「747は、天狗になっている。」
とか。
- 753 :非通知さん:03/06/01 11:47 ID:4Kz+IAE6
- 例文
「今日は彼の家に初めて一泊するの。
彼ったら服も脱いでないのにもう天狗になってるわ。」
- 754 :730:03/06/01 13:00 ID:vZVoKi0L
- 私は、不倫相手の彼女との
「一泊」旅行に備え、
「天狗」の面を購入した。
- 755 :非通知さん:03/06/01 13:16 ID:ed+2FVOz
- ヒンジ部が割れちゃった・・・
修理に持っていかなきゃダメかなぁ?
放置してたら悪化しちゃうかな?
電気屋サンに持っていってもいいかしら?
- 756 :非通知さん:03/06/01 13:16 ID:qSbqcTJW
- 山で遭難した私は朽ち果てた神社で一泊することにした。
深夜物音に気づき外に出てみると、木の上に人影が...「て、天狗!?」
- 757 :非通知さん:03/06/01 13:20 ID:XK8M7V+8
- 「JAL、天狗と行くシンガポール・マレーシア一泊2日ツアー」
- 758 :非通知さん:03/06/02 00:16 ID:ZciORMG1
- アンテナ先端部のクルクルしてる銀色の奴、
どっかに落としちゃったらしく、電波の背理が悪い、、
あのクルクルなんなんだ、、、
- 759 :非通知さん:03/06/02 04:46 ID:pUPpk6ad
- すいませんー
だれか保存した画像が真っ白になっちゃう症状でてる人いないですか?
- 760 :非通知さん:03/06/02 09:42 ID:jFIgzmDD
- 「天狗」と「一泊」を使って作文スレはここですか?
- 761 :非通知さん:03/06/02 16:28 ID:C4rD2LGJ
- 天狗堂の前で待ち合わせとか?
- 762 :非通知さん:03/06/02 16:40 ID:5i7Ud7jN
- 頻繁に使うやつは辞書登録しとけばOKなんじゃないのか?
いらないってやつは登録しない
これで解決する話なのになぜここまで引っ張るんだろうか。
- 763 :非通知さん:03/06/02 16:46 ID:qxLlQd6+
- >>762
ネタ的に面白いからだよきっと
- 764 :非通知さん:03/06/02 18:07 ID:ShwEmw1c
- 一白(馬の肢の下端に白い斑のあること)は出るね。
- 765 :非通知さん:03/06/02 21:04 ID:WcxYvz1x
- 一泊は変換を一文字単位にすれば出る。
- 766 :非通知さん:03/06/03 03:16 ID:sBSHlc2R
- いつの頃からか、テキストボックス入力のデフォルトが英字になってしまっている
んですが、これはどうやれば漢字にもどせるのでしょうか…
- 767 :非通知さん:03/06/03 13:39 ID:BKIs+nN4
- 買い換える
- 768 :非通知さん:03/06/03 22:21 ID:JnIVav52
- ところで、蓋を開閉したときの効果音は決められた数個からしか
選択できないのはなぜ?
M-2-5 効果音設定からウェイクアップ、パワーオフはメロディのフォルダから選択できるのに
オープントーン、クローズトーンはオリジナルフォルダしか選択できねえ。
友達が他の携帯で開閉するたび猫の鳴き声させてちょっとうらやましいんだ。
うるせぇけど。
で、あうにメールしたら「仕様です」ですって。(´・ω・`)
- 769 :非通知さん:03/06/03 23:49 ID:BVCkhZN1
- >>768
そーそー!それ思った。
A3011SAは、フッゥに着メロとか着音とか選べたよ。
端末色オレンジ+フラッシュ付き以外、カナリさびしい。
- 770 :非通知さん:03/06/04 08:51 ID:1/qraX+4
- シャッターの音もめちゃめちゃ少なくない?
実質デフォの効果音以外選択する余地ないよ。
- 771 :非通知さん:03/06/04 14:51 ID:A6By4feU
- すんません、ヤフートピックス見ててこんな記事を見つけたんですが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030604-00000094-myc-sci
>J-T010は、携帯電話では初めて(6月現在)という電子辞書機能を搭載した。
とありました。携帯初って確かこの機種ですよね?
- 772 :非通知さん:03/06/04 15:39 ID:9AJOhtDZ
- ageたろ。
>>771
まあ3015は英和・和英のみで、
J-T010は国語もあり語数が圧倒的に上でSDカード外付けという違いはあるけど、
ここまで断定されると言い逃れはできんな。
ちなみにyahooはPCWEBの記事をただ転載しただけかと思われ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/03/17.html
ZDNetにもケータイWatchにも「初」などという文字は見当たらないから、
PCWEB久々の飛ばし記事ですな。
Jポンのプレスはpdfなんで読む気にならんが...「初」って書いてあった?
- 773 :非通知さん:03/06/04 15:42 ID:9AJOhtDZ
- >>771
ちなみにA1303SAには再び辞書機能搭載予定なので、
わざわざ(6月現在)て書いてあるのはその事を見越してでしょうね。
だったらもうちょっと調べろよなと思うけど。
- 774 :非通知さん:03/06/05 19:26 ID:p0rCK2ak
- なんか落としたせいなのか
ずっと圏外のまま・・・
家に帰ってから気付いてまだ動いてないから
外ではどうか分からないけど・・・
- 775 :非通知さん:03/06/06 02:37 ID:XEahKMpz
- てか3015SAの後にF212iもあるんでない?
あっちは完全な電子英和辞書といえるだろ
- 776 :非通知さん:03/06/08 01:20 ID:ryeSw5Vr
- Eメール起動遅すぎ、周りの人もびっくりするほど
- 777 :非通知さん:03/06/08 01:30 ID:MROGG0u9
- >>766
遅レスですが・・・
一旦ブラウザ履歴をクリアすれば元に戻るはず
- 778 :非通知さん:03/06/08 02:46 ID:zsrJZwhh
- >>776
遅いですねぇ。
でもまぁ、過去の普及機種なので
>>777
戻りました。ありがとう。
- 779 :非通知さん:03/06/09 23:27 ID:XkmRZDr+
- スイマセン誰か助けてください
このケータイ使ってる者なんですが、電話がかかって来た時、
ちょっと出れない状況だったので、保留ボタンを押したら、
「ザーッ」と言う音(テレビの砂嵐画面の時みたいな)がして、完全に動きが止まってしまいました
この音がカナリうるさくて眠れません。音の出る後ろの穴(?)をずーっと押さえてるんですが、それでも音するし
ウチのアパート、壁も薄いので近所迷惑になりそうで困ってます。
時計の表示も電話がかかって来た23:04で止まっています。
つか電源が落とせないんです。ボタンをずーっと押してても反応ナシです。
誰か、ドコにどう問い合わせたら良いのか教えて下さい…
- 780 :非通知さん:03/06/09 23:51 ID:reqrCVLA
- >>779
もちつけ。
とりあえず、バッテリーを外すんだ。
それからもっかい付け直してみれ
- 781 :非通知さん:03/06/10 21:22 ID:wtHYYWJo
- ZDNet見たんだが、この機種みたいに
「着信中開いたら即通話可」って機能、珍しいみたいだね。
かなり便利な機能だし、
どの機種でも付いていて当たり前だと思ってたんだが。
- 782 :非通知さん:03/06/10 23:11 ID:NZKbF8HE
- 京セラには その機能ある
- 783 :非通知さん:03/06/11 00:02 ID:CWsmhAQC
- >>781
その機能は場合によっちゃぁ焦るけどね
- 784 :非通知さん:03/06/11 08:57 ID:A90fbVns
- >>781
それって普通じゃないんだ
ON/OFFは切り替えできたはずだよ。
- 785 :非通知さん:03/06/11 21:14 ID:/0395Ay3
- >>784
んん?Sanyo端末での切り替え方法は知っているけど、
別のメーカーの端末でもできるよって意味?
- 786 :非通知さん:03/06/12 11:14 ID:po7CkyJY
- >>785
ああ、いや>>784はどちらかというと>>783宛てで。
- 787 :非通知さん:03/06/13 08:24 ID:jKlXVeNN
- ショコラってドラマで主人公が使ってるね。
- 788 :非通知さん:03/06/14 23:11 ID:dugHnfci
- 最近になって愛着がわいてきた。デキの悪い子ほどカワイイ。
- 789 :非通知さん:03/06/15 00:19 ID:x1hD1kUp
- 出来が悪いってわけでもない。
- 790 :非通知さん:03/06/15 02:08 ID:v9/uyljP
- 可もなく不可もなくってとこかな
個人的には好きな端末だよ
特にこのオレンジがたまらない
- 791 :非通知さん:03/06/15 04:02 ID:4YKtti6x
- 典型的なAUの端末って感じ。
動作遅いし。
- 792 :::03/06/15 06:09 ID:8JMksIFI
- http://sagatoku.fc2web.com/
提携企業 700企業以上のネット情報・WEB関連情報など
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等100万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物
- 793 :非通知さん:03/06/15 13:16 ID:ZIMOmqkm
- 俺のオレンジ、ちょっと日に焼けて色あせたけど、これがまたイイ感じ。
- 794 :非通知さん:03/06/15 14:12 ID:nMyTdQ4T
- 最新の高級感あふれる新機種と比べると、もはやレトロ感さえ漂うけれど
カワイイ…
- 795 :非通知さん:03/06/15 15:28 ID:J9xN0uFH
- 帰ってきたウルトラマンのMATのようなオレンジがいい。
- 796 :非通知さん:03/06/15 16:05 ID:nMyTdQ4T
- >>795
Σ( ̄□ ̄
- 797 :非通知さん:03/06/15 21:44 ID:v9/uyljP
- >>795
ついでにコスチュームもMAT
車はコスモスポーツでコーディネートしてみるとか
- 798 :非通知さん:03/06/16 02:29 ID:gL6y5212
- >>797
Σ(_□_
- 799 :非通知さん:03/06/16 02:32 ID:pe4wFDBR
- 君にも見えるウルトラの星〜 遠く離れて地球に一人〜♪
やっぱオレンジだねぇ
- 800 :非通知さん:03/06/16 18:36 ID:peGYjcUP
- 800!!
- 801 :非通知さん :03/06/16 22:30 ID:k7aIm/6m
- <KDDI>「Cメール」同報サービス廃止 迷惑メールが悪用で
KDDIは16日、携帯電話「au」の文字メッセージサービス「Cメール」の同報サービスを23日から廃止すると発表した。
1回の送信で10件の宛先まで「Cメール」を同時に送れるサービスで、迷惑メールの送信手段に利用されているため廃止を決めた。
(毎日新聞)[6月16日22時8分更新]
- 802 :非通知さん:03/06/16 22:32 ID:MfFYu7t5
- あうあうあうんこ
- 803 :非通知さん:03/06/17 16:10 ID:yMUvP3tE
- 画面メモって、メールに転載出来ないのか?
- 804 :非通知さん:03/06/18 18:56 ID:ORERoCrm
- メールを書いていたら突然、
画面がフェードアウトして待ち受けに戻ってしまう現象が。
しかもメールの内容がまっさら、きれいさっぱりになくなってしまう。
この痛い経験を今日、2度したのだけど、これは修理ゆき?
- 805 :非通知さん:03/06/18 20:31 ID:ZSOhHEop
- 有償修理になるようなら買い換えたほうが良いかも。
ソニーの5xxx台…100万画素だったら即買い替えたのに…
なんだかなー。あと半年換えられないぽ。
- 806 :非通知さん:03/06/19 03:43 ID:GF69fmPL
- >>803
できましぇん
>>804
とりあえずショップへごー!
- 807 :非通知さん:03/06/19 06:49 ID:0dfWuya6
- >>801
同報無くなっても来るんじゃないの?
まぁこれも俺が地味に客センに電話し続けた結果だね。
それよりサンヨーの機種って昔から漢字変換頭悪いの?
何で文字フォント変なの?
オレンジ使ってます。うんこ色だけどかわいい
- 808 :非通知さん:03/06/19 07:36 ID:9hg9oBhx
- リアルタイムでアンテナが3本立ってるのに、他電話からかけたら圏外になってる事があるヽ(`д´)ノ
メールが丸一日遅れて届く事もあるんだけど、これって欠陥品?
- 809 :非通知さん:03/06/19 21:22 ID:dFuhvyzS
- メールが送れて届くのは遅滞があったのせいかとー
鯖は個々で違うので一概にはいえましぇん
- 810 :非通知さん:03/06/20 14:17 ID:rG9TKngm
- EメールもCメールも半日遅れ受信がザラですが、よくある事ですか?(´・ω・`)ショボーン
- 811 :非通知さん:03/06/20 14:31 ID:YAefJbtQ
- >>810
よくないです…
- 812 :非通知さん:03/06/20 15:20 ID:RaeTbHGa
- >>810
俺のは快適に送受信中だぜ、ベイベー
- 813 :非通知さん:03/06/20 15:47 ID:lR5EXA27
- アラームを鳴らした後、サブディスプレイに着信履歴マークが残ってしまうのですが、
これを消す方法を知りませんか?
1つ前のスレッドにあったと思ったのですが、Dat落ちでFaQにも無いので。。。
- 814 :非通知さん:03/06/20 20:20 ID:jJiFE3lQ
- sage
- 815 :非通知さん:03/06/20 22:10 ID:YAefJbtQ
- >>813
たしか…横のボタン押すんじゃなかったかな
- 816 :非通知さん:03/06/20 22:11 ID:PwI8aVGn
- >>815
そう、サイドキーを長押し★
- 817 :非通知さん:03/06/20 22:12 ID:Xcu234x7
- エッジうんこ|
- 818 :非通知さん:03/06/21 01:46 ID:tx28xqYN
- っつーか、この前地下二階に行ったの。
そしたら俺の3015は圏外なのに、
一緒に居たハゲのソニエリのカメラ無い機種はアンテナ1。
今日も同じ場所に行ったんだけどやっぱり圏外。
だけどハゲはメールしてた。
俺のはアンテナとか壊れて無いし電池もフル充電。
同じauだぜ。しかもソニエリごときに。
やっぱりハゲは電波の吸収率がいいのかな?
- 819 :非通知さん:03/06/21 03:44 ID:h6ayi65b
- 禿同
- 820 :非通知さん:03/06/21 04:04 ID:M46VQDCX
- >>818
ハゲット通信。
- 821 :非通知さん:03/06/21 04:39 ID:OZYRDyyO
- 禿しくワラタ
- 822 :非通知さん:03/06/21 11:15 ID:Yo1CDe1X
- そうか?(;´Д`)オテガルダナ、ヲイ
さっさとソニエリがメガピクセルカメラ付きの出せば換えるのに…
- 823 :非通知さん:03/06/21 15:38 ID:6pz3SGUH
- 説明書なくしたので教えてください。
メールの「選択受信」って、アドレス帳にない人からメールがきた場合どうなるんでしたっけ?
ヘッダ部のみの受信ですか? それともそれさえも受信しないのですか?
- 824 :非通知さん:03/06/21 16:17 ID:w+Gxxrjx
- 件名とメアドだけ受信して、本文を受信するかしないかは選択。
しないなら消せばいいんだよ。
人に聞く前に自分で試せ。
あとどんな下らない事でも客船
- 825 :非通知さん:03/06/21 17:19 ID:61F9GyMw
- (´_ゝ`) フーン
- 826 :非通知さん:03/06/21 17:49 ID:pZlmfDuz
- 携帯電話をパソコンで操作するための制御情報を御存知の方が
いらっしゃいましたら御一報ください。
- 827 :非通知さん:03/06/21 22:16 ID:Yo1CDe1X
- >>826
てめぇ迷惑Cメールの新規業者だな。
死ねよ。アフォが。
- 828 :非通知さん:03/06/21 23:43 ID:h6ayi65b
- Cメール業者って同報メールできなくなったらどうするんだろ。
- 829 :非通知さん:03/06/22 10:35 ID:DIbjQ1LO
- 826のように新しい方法を考える
→ イタチごっこ
- 830 :非通知さん:03/06/22 11:05 ID:ZAvzta/B
- しかし>>826はこれから勉強しようとしてるのか…?
えらい気が長いというか…単にバカなんだな。
- 831 :非通知さん:03/06/22 13:03 ID:OjleJOra
- ただ単にメルアド収集したいだけじゃないのかな?
- 832 :非通知さん:03/06/22 20:34 ID:zqlowtDJ
- メール作成中にメールボタン押せば記号、絵文字にショートカットできるって既出?
- 833 :非通知さん:03/06/22 20:38 ID:ZAvzta/B
- なにを今更
- 834 :非通知さん:03/06/22 20:56 ID:uxEJAnnW
- っていうか説明書に載ってるじゃん。
- 835 :非通知さん:03/06/22 20:59 ID:iTM5MSUu
- >>832
メールキーのメールマークの脇に「記号/絵文字」って書いてあるじゃん
- 836 :非通知さん:03/06/22 21:13 ID:ZAvzta/B
- >>835
やべぇそれには今気付いた(((゚◇゚; );゚◇゚)))
見えてたけど見てなかった…
- 837 :非通知さん:03/06/22 21:17 ID:iTM5MSUu
- >>836
そ、そんなー・・・マジでつか?
- 838 :非通知さん:03/06/22 21:45 ID:ZAvzta/B
- >>837
ジーマー(;´Д`)
そういう字があるのは知ってたけどその配置と意味を深く考えることが無かった…
まぁあれだ。
世界は平和だ。
- 839 :非通知さん:03/06/22 21:54 ID:iTM5MSUu
- >>838
うん、平和だ。。
- 840 :非通知さん:03/06/22 22:04 ID:/7FtOBS7
- _, ._ 平和よのう・・・
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
- 841 :非通知さん:03/06/22 22:06 ID:/7FtOBS7
- ガン
_, ._
===● ( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. _
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 842 :非通知さん:03/06/22 22:07 ID:z4zRrSlj
- 試しにフレームつくってみたんで、↓のスレにうpしてみたんだけど、
無反応でちょっとガッカリ・・・。
ま、いいか・・・。
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/317
- 843 :非通知さん:03/06/23 20:58 ID:fWDmjE/i
- >>842
おもろい
- 844 :非通知さん:03/06/26 10:18 ID:OMAyhYqc
- 何度もキシュツだが、電池残り2メモリから電池切れになるまでが早すぎ〜。
- 845 :非通知さん:03/06/26 18:01 ID:gT6xU8Jw
- >844
禿同
- 846 :非通知さん:03/06/27 00:17 ID:eaRwVJOR
- 慣れりゃ問題ナース
というかもはや興味もない。
- 847 :非通知さん:03/06/27 10:18 ID:NbGiQcvL
- でも買い替える気もな〜い。
- 848 :非通知さん:03/06/27 12:01 ID:eaRwVJOR
- 正直、買い換えたい。
- 849 :非通知さん:03/06/27 12:02 ID:ObEoSC7X
- これってそんなにダメダメかなぁ?
個人的には相当好きな端末なんだけど
- 850 :非通知さん:03/06/27 13:14 ID:sr9oHjW1
- 嫌いじゃないけど小さいフォントは崩れすぎ。
- 851 :非通知さん:03/06/27 17:27 ID:2tCdpSc9
- 折りたたみのちょうつがいみたいな部分が壊れやすい人いませんか?
すぐひびはいるんだけど…しかも11月に買ってもう2回目。
修理だすのもうやだ。6千円とかいって馬鹿らしい。
- 852 :非通知さん:03/06/27 17:31 ID:ObEoSC7X
- >>851
その部分を「ヒンジ」といいます
覚えておきましょう
- 853 :非通知さん:03/06/27 17:37 ID:71FiCIUe
- >>851-852
ワラタ
- 854 :非通知さん:03/06/27 22:57 ID:dMOjZ74l
- フォントの汚さは一級品、
- 855 :非通知さん:03/06/27 23:02 ID:mahh8b2G
- SA端末で、買ったときからヒンジがグラついてたの初めて。
彼女の端末も同じだったから、全端末共通の癌やね
- 856 :非通知さん:03/06/27 23:07 ID:ObEoSC7X
- >>855
書き込み見て初めていじってみたけど結構グラついてるもんだね・・・
使用上影響ないからまだいいけどさ
- 857 :非通知さん:03/06/28 10:05 ID:0t4E3vEg
- ヒンジ右側完全に崩壊しました。
ヒビが入ったままかまわず使用していたら
軸とめている卵形のものが余計にストレスをかけて徐々に
ヒビが大きくなります。早めに修理・機種変しましょう。
- 858 :非通知さん:03/06/28 12:21 ID:y7lf95A3
- フォントそんなに汚いか?小で使ってるけど全然気にならない。
というか、フォント自体にこだわりを感じないんだけども。
どんな神経質な人なんだろう…
でもまぁ、次はソニーあたりを買うかな…
- 859 :非通知さん:03/06/28 13:33 ID:DDim1Q9Z
- コイツ、字が汚い予感...
- 860 :非通知さん:03/06/28 13:43 ID:YzJbsco2
- >>858
貴方は大ざっぱな方ですね
- 861 :非通知さん:03/06/28 13:49 ID:OWBLaEoO
- 今まで違和感なかったけど、まじまじとよく見ると
汚いというより、ヘンなフォントだな。。
- 862 :非通知さん:03/06/29 16:01 ID:ipFhbm06
- 女に見せると丸文字でカワイイって言われますが。
- 863 :非通知さん:03/06/29 16:30 ID:Frei1Jf2
- ?
- 864 :非通知さん:03/06/29 18:53 ID:ypdNPWms
- SA以外使ったことないし、最新の端末って知らないからw
別に汚いとは感じない。
彼女もそんな不満言ったことないし。
字は綺麗じゃないけど、ヲタでも神経質でもないから気にならず。
- 865 :非通知さん:03/06/29 23:21 ID:SHTadVkh
- あらあら。(w
- 866 :非通知さん:03/06/29 23:47 ID:ipFhbm06
- 字に不満持つ人っているんですねぇ。
俺なんかは読みにくくなければイイってカンジで。
- 867 :非通知さん:03/06/30 04:39 ID:AD2UN9By
- だから読みにくいって。普通に
- 868 :非通知さん:03/06/30 06:01 ID:Ursfw8LD
- てかSA端末は電波の入りが悪すぎだよ・・・
ソニエリの友達と一緒にいても私だけ県外だもん
- 869 :非通知さん:03/06/30 06:14 ID:8E9A7P6e
- auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
- 870 :非通知さん:03/06/30 06:18 ID:htg8xoEr
- エッジうんこ|
- 871 :非通知さん:03/06/30 06:51 ID:51s48ij7
- >>851 >>857 漏れは>>857と全く同じ状況でヒンジがブッ壊れたんだが(しかも左右両方) ショップに持っていったら、保証が効いて無料で直してもらったよ。 (原因は自分で踏んづけたからってショップ側にもブッチャケたにも関わらず)
- 872 :非通知さん:03/06/30 17:17 ID:3RG1pD7w
- >>868
それホント?
部屋の中2本立つんだけど送信失敗が多い!!(てか送信しようとすると0本になる)
しかも窓閉めたら圏外!
AUは電波弱いなぁって思ってFOMAに替えるか迷ってるんだけど
SA端末のせいならA5401CAにしよかな・・・
- 873 :非通知さん:03/06/30 17:29 ID:AD2UN9By
- 確かに送信失敗は多いな
- 874 :非通知さん:03/06/30 17:33 ID:MMNbEUJa
- CAは電波いいよ。
送信失敗なんてめったにない。
- 875 :872:03/06/30 17:49 ID:3RG1pD7w
- >>873
しかも実際はちゃんと送れてるみたいだし。
>>874
おぉ!5401CA欲しくなってきた・・・
- 876 :非通知さん:03/06/30 19:33 ID:/dkjbpiX
- SA端末だけど送信失敗なんてめったにないけどな〜・・・
- 877 :非通知さん:03/06/30 20:17 ID:xUx6xd2d
- age
- 878 :非通知さん:03/06/30 21:21 ID:KOQuFAlU
- 送信失敗ありすぎ。
しかも、他のAU端末は電波あるのにこのSAは圏外とか。
使うのに疲れる携帯だよ。
- 879 :872:03/06/30 21:36 ID:+anD6DQw
- デザインは好きなんだけどなー。
- 880 :非通知さん:03/06/30 23:13 ID:wiPJ8u5/
- 圏外になることが多いせいか電池切れが他機種より早い。
- 881 :非通知さん:03/07/01 00:00 ID:+b0+dC3j
- この端末は送受信が格段に遅い。
3012CAと比べてね。
- 882 :非通知さん:03/07/01 00:16 ID:wFeVz3Yf
- 素人でも3015と1302と1303の見分けかたを教えて下さい
- 883 :非通知さん:03/07/01 00:18 ID:Z8ftm9PN
- >>882
各端末の裏側を見る
- 884 :非通知さん:03/07/01 00:21 ID:vMkXQy1e
- とりあえずSANYOは駄目じゃない?
予備電池かなんかで、サンヨーのみ利用できませんって書いてあった。
あと、壁紙とか時計とか配色とかの設定のバリエーションが少なくて不満。
2回続けてサンヨーだったから他の携帯は知らんけど。。。
- 885 :非通知さん:03/07/01 21:02 ID:kXKuEe0W
- SANYOは女の子向けのカラーバリエが好きなんだ!
3015のピンクはすごくかわいい。
- 886 :非通知さん:03/07/01 22:23 ID:flcaMH7V
- というか、オレンジだけのためにコレを買ったから不満も何も。
さっさと100万画素のソニーでないカナー
- 887 :非通知さん:03/07/01 23:45 ID:lk/BxQV8
- 文字入力前の予測はウザイな。
- 888 :非通知さん:03/07/01 23:54 ID:Pb4s410Q
- 予測は余計時間かかるから使っとらん。
- 889 :非通知さん:03/07/02 02:20 ID:q/wO1HtI
- オレンジ萌えな彼女とオソロで買って最低2年ぐらいは
使うつもりでいたけど、最近その決意も揺らぎつつある
もっさりとゆーか、まったりとゆーか、ねぇ。
- 890 :神戸☆ビーチ ◆9DRX6y5/Yk :03/07/02 08:22 ID:v5aVqEm9
- >>885
1302のブルーもキレイ!!
- 891 :非通知さん:03/07/02 08:54 ID:v4DGO6vB
- auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
- 892 :非通知さん:03/07/03 01:47 ID:OORFmzEq
- モッサリ携帯の代表
- 893 :非通知さん:03/07/03 05:02 ID:kts02Jwn
- じゃあお兄さんが
よい子のみんなの為にサンヨーを語っちゃうぞ
実際使用した3015と5304を比べてみての感想
3015の優れてる所
バックライトが明るい
フラッシュ付
ヒンジがしっかりしてる
肌触りがよい
メール画面がシンプルで見やすい
カメラの写りがいい
悪い所
左右が押しづらくアプリの操作が厳しい
文字のフォントが悪い
Webがカクカク
オレンジ色を遠くで見るとウンコ
- 894 :非通知さん:03/07/03 08:25 ID:pF7RVL3W
- >>893
お兄さん、ヒンジだめだめなんだけど。。
- 895 :非通知さん:03/07/03 08:36 ID:U5wQQ7zB
- >>893
ついでに言うと5304もフラッシュ付いてないか。
- 896 :非通知さん:03/07/03 09:03 ID:2isoXJcU
- 「さよなら A3015SA」
漏れの3015ちゃんは、
ヒンジ弱すぎて しまいには折れた(´・ω・`)ショボーン
ポケットに入れると圏外(´・ω・`)ショボーン
とりあえず通常時も電波弱い(´・ω・`)ショボーン
1番使うメールボタンが小さい(´・ω・`)ショボーン
シルバー買った後にオレンジ出た(´・ω・`)ショボーン
アンテナ折れた瞬間 彼女と別れたw(´・ω・`)ショボーン
- 897 :非通知さん:03/07/03 21:52 ID:TFUw1J9K
- これのピンク持ってる女の子がいた。
もう少し使い続けようと思った。
- 898 :カメラ音消し方法:03/07/03 22:46 ID:2PIOqJCa
- 通話ボタンを押す。
5秒待つ。
で、1を押す。
2秒待つ。
再び1を押す。
また2秒待つ。
で、0を押す。
で、5秒待つ。
ゆっくりカメラボタンを押す。
5秒待つ。
これでOKだよ。
- 899 :非通知さん:03/07/03 23:05 ID:PvD7BvSc
- >>898
そのコピペやってると通報されるらしいぞ。ご愁傷さまです。
- 900 :非通知さん:03/07/03 23:58 ID:FguA8e6p
- >>898
アホ
- 901 :非通知さん:03/07/04 00:32 ID:GXi+5E/d
- >>898
ご愁傷さまです
- 902 :非通知さん:03/07/04 14:49 ID:u8zTAgsu
- >>898
チーン(´人`)ナムナム 合掌
- 903 :非通知さん:03/07/06 08:52 ID:dOP2yKax
- sage
- 904 :非通知さん:03/07/06 21:27 ID:bHxiXG/r
- >>898
なんか怖いおじさんの声が聞こえてきますた。
- 905 :非通知さん:03/07/06 21:29 ID:VtVpBIAk
- >>904
通報汁!
って、通報してるのか。
- 906 :非通知さん:03/07/06 21:35 ID:bHxiXG/r
- それはおいといて。
この機種、着信時に個人の画像が出るようにするじゃん?
それを登録する時にいちいち着信音も一人一人登録しなきゃだめなの?
めっちゃめんどいねんけど・・・。
- 907 :非通知さん:03/07/06 22:18 ID:wiKsL9P6
- >>906
( ´Д`) ?
- 908 :非通知さん:03/07/06 23:57 ID:/2ingLHi
- >>906
ああ、もうあの設定全般回りくどいから使ってないYO
- 909 :非通知さん:03/07/07 01:49 ID:nLd64o/n
- >>907
わかりにくい?
個人の顔画像を着信時に出るように登録する時にいちいち画像だけじゃなくてメロディーも登録せなあかんってこと。
>>908
そうなりか。まじめんどいねんな。あれ
- 910 :非通知さん:03/07/07 03:43 ID:PaIOGNsD
- ピンク買った。始めてのマイケータイ。
新規で3800円+事務手数料。高いけど他にピンクの機種がないんで妥協した。
しかーし!
まさか自作メロディの作れない携帯があるとは!!
AUだと結構あるんですね。ものすごいビックリした・・・
- 911 :非通知さん:03/07/07 09:46 ID:DBibNC18
- >>910
漏れは全てただでした。
- 912 :非通知さん:03/07/07 11:38 ID:TMnOZ/RT
- auは2画面がなくなるのかな?
特許料払うのかな?
- 913 :非通知さん:03/07/07 20:49 ID:eO6x25xk
- 2画面って背面液晶のこと?
今も特許料払ってるよ。
- 914 :非通知さん:03/07/07 21:10 ID:NJhHir6r
- >>913
各メーカー払ってるのか?
- 915 :非通知さん:03/07/07 21:59 ID:Zgbduybc
-
背面っていいながら、表面なんだけど…
- 916 :非通知さん:03/07/08 02:12 ID:7CJU1yYf
- >>914
当然。NECボロもうけよ。
だから回転式とか出して折り畳み一辺倒から脱却したいわけさ。
- 917 :非通知さん:03/07/08 13:30 ID:9g7R4RKq
- 素人考えであれだけど、背面液晶あるとどうしても厚くなるから
薄型にするならそのうち切り捨てられちゃうんじゃないの?
- 918 :非通知さん:03/07/08 22:42 ID:4qZYhVQg
- これからはスライド式の時代だ!
- 919 :非通知さん:03/07/08 23:07 ID:U+FmpfMT
- スライドは背面液晶脱出のために苦し紛れに考えたとしか思えん。
ちょっと無理あるだろ(w
- 920 :非通知さん:03/07/08 23:12 ID:M4pLU0+h
- この携帯、いくらウチの電波状態が悪いからって
何も操作しないでも電池が2日しかもたないとは。。。
- 921 :非通知さん:03/07/08 23:12 ID:4qZYhVQg
- 最後の手段でストレートに回帰だな 。
でも液晶のサイズが・・・。
- 922 :非通知さん:03/07/09 08:16 ID:RVq5xAng
- >>919
漏れは、スライドよりも回転式のほうがムリあると思うぞw
回さなくても良いだろ回さなくても…。
>>920
圏外とか電波一本だと電池もんすごい減るべ。
- 923 :非通知さん:03/07/09 09:33 ID:fMuf+ZKc
- そしてまたストレートと折りたたみの長所を併せ持った
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049290160/
に回帰するわけだ。
解像度も
最近の機種≒132x176
D503i=132x162で
大差ないし。
- 924 :非通知さん:03/07/09 10:26 ID:6eXJaiEP
- >>922
うん、すごい減るべ。
寝る前に電池残り2本だったんで、朝起きたら充電しようと思ってたら
朝にはすでに電池切れで電源落ちてる。
目覚まし代わりには出来ないべ。
- 925 :919:03/07/09 16:17 ID:3C6RfEw+
- >>922
スマソ
スライド=回転式と勘違いしてた。
いや、スライド見たことないから
しかし、回転式指紋とか画面に付きやすくないか?
- 926 :非通知さん:03/07/09 23:02 ID:zH1qWsJ4
- そもそも、ケータイが折りたたみになったのって
液晶画面が常に外界に晒されないためだと思っていた。
回転式…まったく意味ないのだが…w
- 927 :非通知さん:03/07/09 23:52 ID:Y+eWNwvz
- >>926
知らない間に傷とか入ってそうだもんな
- 928 :非通知さん:03/07/10 09:03 ID:JaiL1+lv
- 回転よりはスライド式のがイイよなぁ…。
あれ、SANYOが特許取ったのかな?
でもまぁ、とりあえず回転式でもいいし。
SO505iがあの厚さなら、AUでソニエリがメガピクセル機を出す時は
もちっと薄くなってることを期待。
それまでこの機種で粘るぜ…
- 929 :非通知さん:03/07/10 15:03 ID:HrJwVI8d
- この携帯って画面設定とか不自由だよな。
世界時計とか、自作メッセージとか、地味すぎるだろ
壁紙とカレンダーしか使えるのない。
- 930 :非通知さん:03/07/11 00:55 ID:GPsf4nI6
- IDにGPSデタ--------------!!!!!!
- 931 :非通知さん:03/07/11 01:07 ID:fCG7y+cN
- GPSは紙
GPSONEなら神
- 932 :非通知さん:03/07/12 23:35 ID:W2ZJa6lU
- おまいらこの携帯いつまで使う?
- 933 :非通知さん:03/07/12 23:54 ID:L8L9X3gO
- お金が貯まるまで。
金さえあれば、明日にでも交換!
- 934 :非通知さん:03/07/13 01:18 ID:QnwT1i70
- やっぱ、この携帯だめなの?
電池がすぐなくなるんですが...?と、携帯屋に質問したら、
auの携帯は、どこもとかJほんとかより、電池の量が半分くらいしかないから・・
って、言われたけど、ほんと?
ていうか、常識なの?
auにかえたばかりなもので・・・。
- 935 :非通知さん:03/07/13 04:00 ID:21aLj3YS
- >>934
最初の頃そういう人多かったね。大抵AU乗り換えた人ばっかだったけど。
この携帯が同世代の携帯とくらべて特に電池のもちが悪いということは無いよ。
ただ、アンテナの感度が弱めなので地域によっちゃ圏外とかアンテナ1本が多く
て、結果電池を食うということがありそう。
そもそも、ダメっていうかこの機種はもう二世代前の機種なので…。
ちなみに、AUが電池食いなのは常識。cdma方式は通常の3倍電波使うので…。
この通話品質と引き換えなんですよ。
でも、次世代のRadioOneという技術で3倍だか5倍だかになるとかなんとか。
詳しいことは新技術スレで。
まぁ、将来の見通しだけはキャリア1でしょうかね。
- 936 :非通知さん:03/07/13 05:01 ID:km8kxQ7e
- >>747さんが作った時計・日付文字のアタリ
保存している方いたらupしてもらえませんか?
朝までかかって壁紙作ったら、日付部分が豪快にずれてた...
- 937 :非通知さん:03/07/13 05:06 ID:km8kxQ7e
- って、>>750にえらいこと書いてあるよ
ああん、747さん再upお願いします マジデマジデ
- 938 :934:03/07/13 09:17 ID:QnwT1i70
- 945さん。
ありがとうございます。
なるほどですね。
自分は電話あまり使わなくて、
音質とかけっこうどうでもいいんですが、
やはり、圏外にはなりやすいんですね。でも、そんなに困ってません。
パケットパックにひかれてauにどこもからきたんで、安くていいです。
まぁ、電池は電池買うでもいいし。
予想変換も面倒な時もあるけど、まぁ、愛嬌かな、と。
自分はサッカーすきで、サッカーのHPしてるから、サッカー辞書は、
たまにわけわかんない言葉(というか、使わない言葉)も入ってるけど
結構便利です。
動作も前のドコモより遅くて、むかつく時もあったけど、
結構好きだ。
他の詳しい事はもうちょっと自分でも調べてみますね。
ありがとうございました〜。
では、仕事行って来ます。
- 939 :非通知さん:03/07/13 10:52 ID:j7LptC3F
- えーと、以前電波が悪くて(圏外〜2本)送受信失敗が多いって書いたけど
アンテナをまっすぐ上にすると簡単に3本になりました。
使い方が悪かっただけでした。SANYOさんスマソ
- 940 :非通知さん:03/07/13 11:16 ID:4z0ObJyZ
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 941 :非通知さん:03/07/13 13:24 ID:e7wZYnjF
- >>939
擁護ともとれるし、イヤミともとれるな。(w
- 942 :非通知さん:03/07/13 13:26 ID:21aLj3YS
- アンテナ伸ばすと多少マシになるけど、めんどいからいつも伸ばして無い。
- 943 :非通知さん:03/07/13 23:14 ID:c3lVnqCK
- 光るアンテナはもう出ないのかな
- 944 :非通知さん:03/07/14 04:46 ID:49WZgF0l
- (?´Д`)
- 945 :山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:Y66uYRZm
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 946 :非通知さん:03/07/15 14:18 ID:vuNrlU1E
- sa51と同じく富士通製造なの?この機種は。
- 947 :非通知さん:03/07/15 20:38 ID:WoVseTcw
- >>936
747さんのじゃなくて自作のものならあるけど
- 948 :非通知さん:03/07/15 21:26 ID:nt1osUQx
- つーか、拡大じゃなく、アナログ時計を壁紙にしたかった
- 949 :非通知さん:03/07/15 22:33 ID:sfqE1fpW
- >>947
ぜひ、うpして下さい。
- 950 :非通知さん:03/07/16 10:48 ID:BeTS3BfC
- サンヨーサイトにもうちょっとセンスのある壁紙を用意して欲すぃー。
- 951 :非通知さん:03/07/16 15:01 ID:XBJhXmpj
- つーか、辞書がダメダメ
- 952 :非通知さん:03/07/16 17:23 ID:sAdMtNex
- 予測機能自体ダメダメ
普通にユーザー辞書に登録できるのがいい
- 953 :非通知さん:03/07/16 19:02 ID:LnjkbHzW
- >>947
俺からもお願いします
壁紙変更で気分一新、もう半年くらいは使い続けたい
- 954 :非通知さん:03/07/16 20:40 ID:h5DHs2kx
- sage
- 955 :947:03/07/16 20:58 ID:dfSDOhXo
- >>949、953
どうぞ
正確に作ったつもりですが、どこかずれているかも(汗
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0985.gif
- 956 :社会人1年目with au:03/07/16 22:02 ID:iUzE5He/
- 保守
- 957 :非通知さん:03/07/16 22:13 ID:q8YYK3uz
- >>955
設定してみました。
初めて見たんだけど、こういう壁紙って何の意味があるの?
- 958 :非通知さん:03/07/16 22:46 ID:2MOaRlyV
- >957
そのまま設定するとは、お洒落さんですね!
(その他の使い方としては、>747のリンク見てみてね!)
- 959 :非通知さん:03/07/16 22:58 ID:Jl2trSDm
- >>947
>>949です、頂きました!
thxです、早速作っちゃおうっと。
- 960 :非通知さん:03/07/17 09:31 ID:OjmZMasF
- ◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆
∧_∧
∧_∧ ( ^^ ) これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
( ^^ ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 山崎 / .| .|____
\/ / (u ⊃
山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
- 961 :非通知さん:03/07/18 01:04 ID:H7hSu3vW
- アドレス変更したいんだけど、どうすればいいですか?
- 962 :非通知さん:03/07/18 01:13 ID:lD1DEzrG
- >>961
近所の不動産屋にでも逝ってくれば。
- 963 :非通知さん:03/07/18 01:31 ID:awJYojFE
- >>961
ここ読め...
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
つうかちっとは自分で調べろよ、説明書とかに書いてなかったか?
そろそろ次スレだが、
投稿量考えると一旦三洋スレ統合した方がいいと思う。
A1303SA・A1302SA・A3015SA au三洋総合 Part6
- 964 :恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/07/18 11:55 ID:q4olxaJo
- さっき解約してきたんですが、
帰ってきて番号抜けてるかチェックして、
プロフィールの詳細見ようとしたら、
いきなりリセットかかって……データ全部飛びました……。
ショック……。
- 965 :非通知さん:03/07/18 12:55 ID:pP2Ywot1
- >>963
漏れも胴衣>統合
- 966 :非通知さん:03/07/18 14:48 ID:XktKxtEA
- さすがにもう新スレで語ることも無いしねー
- 967 :非通知さん:03/07/18 19:03 ID:FWhXs97i
- テンプレ作ってみました。
----------
A1303SA、A1302SA、A3015SAなどau三洋機種について語るスレ
[au] http://www.au.kddi.com/
[三洋テレコミュニケーションズ] http://www.stel-web.com/
[前スレ(A3015SA)] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045953237/
関連情報は>>2-10あたり
- 968 :非通知さん:03/07/18 19:04 ID:FWhXs97i
- ●関連記事
○A1303SA
[ZDNet 1] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_au.html
[ZDNet 2] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_guropa.html
[ZDNet 3] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/17/n_meitan.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13975.html
○A1302SA
[ZDNet 1] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_kddi.html
[ZDNet 2] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/22/n_a1302sa.html
[ZDNet 3] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/22/n_gsanyo.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12978.html
○A3015SA
[ZDNet] http://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/26/n_kisyu.html
[Watch] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10702.html
[Watch モバイルCatchUp] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/12014.html
○Watch SHOW CASE
[A1302SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/13100.html
[A3015SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/10887.html
[A3011SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/9158.html
[C1001SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/7831.html
[C412SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5750.html
[C405SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3947.html
[C401SA] http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3981.html
- 969 :非通知さん:03/07/18 19:05 ID:QqQeSTg8
- 他の機種は前スレとかないの?
- 970 :非通知さん:03/07/18 19:05 ID:FWhXs97i
- ●関連スレ
au A1303SA by SANYO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050387153/
au A1302SA by SANYO Part 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048823700/
【超薄】C405SAについて語ろう【モノクロストレート】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031378336/
【いつになったら】A53xxSA【出るんだ??】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043323818/
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040044383/
●過去スレ
[総合]
5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045934194/ (html化待ち)
4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033739598/ (html化待ち)
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032543308/ (html化待ち)
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1020934129/ (html化待ち)
1 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1013/10134/1013425286.html
[A1302SA]
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043210296/ (html化待ち)
[A3015SA]
4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040067201/ (html化待ち)
3 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036340657/ (html化待ち)
2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034603256/ (html化待ち)
1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033732827/ (html化待ち)
[C412SA] http://cheese.2ch.net/phs/kako/990/990436913.html
【三洋】A5302SA/A3015SA総合スレ【SANYO】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026466290/ (html化待ち)
A5xxxSAってどうよ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/ (html化待ち)
- 971 :非通知さん:03/07/18 19:06 ID:FWhXs97i
- ●A3015SAの簡単なFAQ
Q1.DoCoMoやauの古い端末へはどうやって画像を送るの?
A1.フォトメール便を使ってください → http://www.au.kddi.com/mail/1/photo_mail.html
Q2.グループや個別の鳴り分けはできるの?
A2.グループまた個別に設定が可能です(着信音、ディスプレイ、バイブ、LED)
Q3.しょっちゅう連絡をとりたい人はどこに登録したらいいと思う?
A3.メモリの000〜009までに登録すればメモリNoの1桁目を入れるだけで通話・メールができます
Q4.電話帳に住所や誕生日をいれたいけど?
A4.いれたい人の電話帳を表示させてSUB→編集→オプション→ONで各項目が入力できます
Q5.おうちモードってなによ?
A5.マナーモードのまま充電器にのせても着信時に着信音が鳴るってことです
Q6.着信、未読メールが無いのに携帯電話が鳴ってるようなマークが節電状態のサブディスプレイに出る
A6.サイドキー押して電源キー押すと消える
Q7.伝言メモの設定はどうやるの?
A7.サイドキー長押しでON/OFFできます
Q8.メール自動転送の設定はどうやるの?
A8.Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定→自動転送先で設定してください
Q9.ページ送りはできないの?
A9.EZWebはEZメニュー→EZ設定→EZ表示/音量設定→ページスクロール設定で、
メールはEメールメニュー→Eメール設定→受信・表示設定→ページスクロールでONにすると、
それぞれ上下長押しで1ページ単位でスクロールします
Q10.メール送信後は自動で待ち受け画面に戻りますか?
A10.戻ります
Q11.着信の時、リンク画像が表示されるようにできましたっけ?
A11.アドレス帳の編集で表示させたい人の「リンク画像」の項目を「ON」にする
Q12.保留するにはどうやるの?
A12.着信時に電源ボタンを一度押す
Q13.通信速度の設定はどうやるのでしょうか?
A13.M機能→通話/文字→通信設定→通信速度設定から変更できる
- 972 :非通知さん:03/07/18 19:07 ID:FWhXs97i
- ●A3015SAに対する不満点
○機能に関して
ページ送りボタンがない
記号の入力が面倒(代表的な記号以外は区点コード呼び出し要)
文字種切替が面倒(漢→カナ→英→数の順番で、戻りなし)
英字入力の際、大文字・小文字の切替固定がない(デフォルトが小文字入力なので、全て大文字で入力したい時には一文字ずつ大文字にしなければならない)
待ち受けの日時表示に柔軟性がない(フォント変更・ON/OFF切替不可)
カメラの倍率,明るさ表示がない(明るさは変更時に画面下に表示される)
メール受信時の着メロ・バイブの鳴動時間を4秒以下に設定できない
メール受信時、端末をひらいても着信音が消えない
ユーザー辞書に絵文字が登録できない
文字入力時に予測候補が1つしか現れない(候補一覧ボタンを押せば沢山でる)
○感覚的な不満
ライト非点灯時の視認性が悪い
EZ・Mailボタンが押しにくい
極大/極小フォントが汚い
- 973 :非通知さん:03/07/18 19:11 ID:FWhXs97i
- >>969
1に入れてもよかったんだけどとりあえず関連スレに入れました。
- 974 :非通知さん:03/07/18 19:13 ID:QqQeSTg8
- >>973
そうですねスマソ
- 975 :非通知さん:03/07/19 16:47 ID:5rh+B9nu
- >>971
A1.フォトメール便を使ってください → http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/
- 976 :非通知さん:03/07/20 17:53 ID:TYEpXhsY
- sage
- 977 :非通知さん:03/07/20 19:49 ID:/uiFBua0
- スライド式の有機ELってなかなかでないな。
- 978 :非通知さん:03/07/21 00:22 ID:nDM2qTK3
- 次スレ立ててみます。
- 979 :非通知さん:03/07/21 00:26 ID:nDM2qTK3
- A1303SA・A1302SA・A3015SA au三洋総合 Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058714664/
- 980 :非通知さん:03/07/22 22:29 ID:dY/nSDM2
- 準名機あげ
- 981 :非通知さん:03/07/23 18:18 ID:UEJdkGIl
- 最近3015の調子が悪い。
電源がすぐ切れたり
充電しても数時間しかもたなかったり
着信音量がいきなり変わったり
メールがかってに消えたり
電波がいきなり圏外になったりもうこりごり。
修理出したほうが宜しい?
- 982 :非通知さん:03/07/23 18:38 ID:bGORkSEY
- 14 :非通知さん :03/07/22 11:06 ID:H/s3WIER
最近3015の調子が悪い。
電源がすぐ切れたり
充電しても数時間しかもたなかったり
着信音量がいきなり変わったり
メールがかってに消えたり
電波がいきなり圏外になったりもうこりごり。
修理出したほうが宜しい?
- 983 :非通知さん:03/07/23 19:01 ID:4KqyYc6k
- >>981
メールが勝手に消える以外の症状は、バッテリーがヘタっちゃってる
からだと思うよ。
修理に出すと、有償になるしメモリの中身も消えちゃうから今からだと
買い換えた方が絶対良いと思う。
- 984 :非通知さん:03/07/23 23:36 ID:hGITMwz/
- 俺んちみたいに電波状態が悪いとバッテリー新品で
しかも何も操作しなくても2日しかもたない。
- 985 :非通知さん:03/07/24 01:14 ID:KyPYyYE1
- >984
この機会に引っ越すが吉!
194 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★