■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその23【DoCoMo】
- 1 :非通知さん:03/02/24 12:24 ID:DkQpMq3o
- NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
☆質問する前に必ず>>2-5辺りを読みましょう。☆
◆ボランティア回答者大歓迎◆
★質問者は「テンプレ、説明書の熟読、Google等による検索、
スレ内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)をした上でお願いします。
※質問時には使用端末、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
ドコモ関連サイト(操作方法含む)>>2 画像、添付関連>>3
(これらはズレる事もありますのでご了承下さい)
- 2 :非通知さん:03/02/24 12:24 ID:DkQpMq3o
- ■ドコモ関連サイト
DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べてよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)
★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されている。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm
★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360
※携帯・自動車電話、PHSからもご利用になれます。
受付時間 24時間
- 3 :非通知さん:03/02/24 12:25 ID:DkQpMq3o
- 待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=5031、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i以降10KB以下)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
@sha-mailhttp://www.sha-mail.jp/
フォトメール便http://www.au.kddi.com/mail/1/photo.html
撮ってme!movie♪http://210.249.29.227/www/index.html
Dポオクレ?ohttp://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
ドコアルダイレク?ghttp://docoal.com/docoal_direct/PC/
写メ蔵http://shamezo.com/about.htm
ナナメールhttp://i.ne7.jp/
- 4 :非通知さん:03/02/24 13:13 ID:eao/rbVY
- 新スレおめ!!
- 5 :非通知さん:03/02/24 14:00 ID:rXZE7sSr
- 助けて!
トイレに水ポチャしました。
すぐに電池パックを抜いたけど、もうだめぽ・・・?
- 6 :非通知さん:03/02/24 14:02 ID:IEbvguIu
- m(。・ε・。)mスイマソ-ン
http://hkwr.com/
- 7 :非通知さん:03/02/24 14:03 ID:rXZE7sSr
- 本体と電池パックの窓がピンクに染まっています。
妊娠チェッカーのようです。
もうだめだ!
- 8 :非通知さん:03/02/24 14:07 ID:rXZE7sSr
- 電池をセットしなおして電源を入れてみる。
「ピッ」といって勝手に電源が切れた。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 9 :非通知さん:03/02/24 14:10 ID:rXZE7sSr
- あああ、また新しいの買わないと・・・
もうアタシお金ないんだよぅ!
・゚・(ノД`)・゚・
- 10 :非通知さん:03/02/24 14:39 ID:mVemStYd
- 妊娠おめでとう。
- 11 :非通知さん:03/02/24 14:50 ID:EMGDTbQX
- 先週、私もやったばっかりだよ…<トイレぽちゃ
万にひとつに賭けて、一昼夜乾かしてみたけど…
一旦、復帰する?素振りを見せた後、ご臨終なさいました。
新しいの買ったよ…。壊したのと同じ機種だけど。
発売後1年以上たってる機種だったんで、機種変更2000円で買えた。
でも変更手数料と合わせて4000円。メモリも吹っ飛び痛いの何の・゚・(ノД`)・゚・
- 12 :非通知さん:03/02/24 15:01 ID:yAXHN6h6
- モチツケ
良く振って水を切り、一週間ほど乾かす。
その間、電池は入れないように。
完全に内部が乾いたら、使えるかもしれない。
水没で携帯が壊れるのは、
・バッテリ端子の短絡でバッテリ破損
・残っている水分で回路がショート
・乾いて残った不純物によりショート
・乾くときにサビが出て回路定数の変化や断線
とかだから、金かけたくなければ乾くのを待ってみ。
水没センサは客が嘘ついても言い逃れできないように着いてるだけ。
乾いたあと、動かなくても、DSでバッテリ借りて動くなら
それだけ購入。(今後の保証は着かないが。)
- 13 :非通知さん:03/02/24 15:37 ID:wOFSA70M
- >>5
連投ウザイ。気持ちはわかるけど一人で騒ぎすぎ。
喪前のスレじゃないんだよ( ゚Д゚)ゴルァ
- 14 :非通知さん:03/02/24 16:10 ID:uf7JVT0v
- N504isはいつごろ販売再開でしょうか?
- 15 :非通知さん:03/02/24 16:14 ID:Dk9HQ7Nl
- >>14
mousugu.
- 16 :非通知さん:03/02/24 16:37 ID:aLZLBgtu
- インターネットから音楽をダウンロードできる機種ってありますか?
(ドコモに限らず)
- 17 :非通知さん:03/02/24 16:50 ID:j5C+jYGW
- >>16
スレ違いに板違い
著作権を知らない人でしょうけど。
- 18 :非通知さん:03/02/24 16:51 ID:r6St3ONP
- >>14
前スレの>>938読んでください
ていうか毎日、毎日N504iS発売再開の質問うざい
あまりに酷いと放置対象に認定する
- 19 :非通知さん:03/02/24 16:52 ID:r6St3ONP
- 発売じゃなくて販売か
どっちにしても来月可能性があるかもしれないって事で
以後N504iS販売再開に関する質問は回答する人も放置で
- 20 :非通知さん:03/02/24 17:00 ID:j5C+jYGW
- >>19
らじゃー
一応2月結末かららしい。
ただ地域によって違うんで、ネットで聞くよりDSで。
- 21 :非通知さん:03/02/24 17:30 ID:kjLlzGvO
- movaってなんですか
fomaってなんですか
ブラウザフォンってなんですか
fomaは何がメリットなんでしょうか
- 22 :非通知さん:03/02/24 17:34 ID:KlxlKkkr
- >>21
ドコモの商標だ(w
- 23 :非通知さん:03/02/24 18:41 ID:bHM0+veJ
- D251iSのCMは何故豚を起用してるのですか?あんな糞CMではイメージ悪く売れないと思う。
au仲間由紀恵マンセー
- 24 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/02/24 18:56 ID:cyHh8N8G
- >>21
単語レベルの質問はググってそれでもわからないところを質問して下さい
FOMAのメリット、デメリットはFOMAスレで書いてあります
検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/
▽▲▽ FOMA Part 43 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045828753/
>>23
CMについてはCM板で。
起用については起用した人にしかわからない、
- 25 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/02/24 18:59 ID:cyHh8N8G
- >>1
新スレお疲れ様です。
スレをちょこちょこ覗いて微妙に更新してました。
N504iSについては皆さんうざそうなのでトップページに
注意書きを書いてみました。
FAQが溜まってきたら整理してもうちょっと見やすくしようと思ってます
何か間違ってるとこ、要望があればメールでも、スレにでも書き込んで下さい
ただスレに書き込む場合には迷惑にならんようにお願いします。
下がってる微妙なスレでsage進行で語ってくれてもちゃんと読みますので。
ではでは。
- 26 :非通知さん:03/02/24 19:40 ID:xeB5231+
- 新潟で504isの安いとこ教えて下さい。あとNは販売再開されたらすぐに手に入りますかね?予約しておくべき?
- 27 :非通知さん:03/02/24 20:06 ID:j5C+jYGW
- >>25
お疲れ様。
- 28 :非通知さん:03/02/24 20:37 ID:nX0vy1Z+
- ドコモのカメラ付き携帯は何がいいですかね?僕的にNシリーズは使いづらいんですが・・・。
- 29 :非通知さん:03/02/24 20:38 ID:c9DZVoSg
- 今auなんですがD211iが使いたいがために
docomoにしようかなぁと思ってます
でもdocomoにすると高いって親が言いそうです、
何か納得のいくような説得方法ないですかね
こうすれば安いぜー、みたいな
- 30 :非通知さん:03/02/24 20:41 ID:FDDDQtU6
- 白ロムを使っての機種変更も「縛り」が発生しますか?
- 31 :非通知さん:03/02/24 20:49 ID:F5pIwOcQ
- >>26
新潟でしたらダイマックがお勧めだよ。
小新のサティの近くのお店
アピタの近くにもあるよ。
- 32 :非通知さん:03/02/24 20:53 ID:j5C+jYGW
- >>28
N以外のお好きな機種で
あなたの使用用途がわかりませんので。
>>29
親にお金払ってもらっているからでしょ?
自分で払えるようになれば問題なし。
というか、ここはDoCoMoの携帯電話についての質問です。
あなたの親子関係を相談するような場所じゃないんで、スレ違い。
>>30
その前に「縛り」って何だか分かってますか?
- 33 :非通知さん:03/02/24 20:58 ID:TocFxDcU
- どうしてドコモレセプションのクロークはこんなに混んでるんですか?もう一時間並んでます。
- 34 :午後:03/02/24 20:59 ID:NLvlUYWq
- P504iSにしようかと思うんだけど損すると思う?
先輩方おせーて。
- 35 :非通知さん:03/02/24 20:59 ID:cFBaljkW
- >31ありがとうございます。図々しいようですが、いくら位かわかりますか?
- 36 : :03/02/24 21:15 ID:NLvlUYWq
-
- 37 :非通知さん:03/02/24 21:27 ID:c9DZVoSg
- >>32
うーん、そうですね
安いプランで頑張ってみます
- 38 :非通知さん:03/02/24 21:28 ID:R4v7wP/g
- この春、大学進学で上京する田舎者ですが今、ドコモかJフォンに新規加入
しようかと悩んでいます。料金、使いやすさから逝ってどちらがイイですか
?それと東京の学生はJの方が多いって聞いたんですが本当ですか?
質問厨ですがアドバイスよろしくお願いします。
- 39 :非通知さん:03/02/24 21:38 ID:EMGDTbQX
- >>29
「主にこういう使い方をするんだけど、一番安くなるプランはなんでしょう?」
とかなら、答えてくれる人たくさん居ると思うんだけどね…。
こうすれば安いぜ〜・・・ってプランなら、
プランDの基本料金が一番安いプランをいちねん割引で契約して
自分からはかけない。携帯は受専用。それなら月に2500円切るよ。
- 40 :非通知さん:03/02/24 21:48 ID:Q73/nbk7
- >>38
実際Jも多い。
でもJもってる人はdocomoがほしいと思ってる人が多い
- 41 :非通知さん:03/02/24 21:50 ID:FhQjcnVe
- 今度から、ほとんど受け専用になるんですが
プランBのほうがお得ですよね。
あと、ゆうゆうコールもいらなくなりました。
こういうのって、すぐに手続きできますか?
また、ドコモショップで大丈夫ですよね?
手数料とか、どの程度かかりますか?
- 42 :非通知さん:03/02/24 21:52 ID:8i1pFZfT
- N504iS
2月27日発売再開!
- 43 :非通知さん:03/02/24 21:54 ID:2qU2hrHd
- >>38
その田舎に帰る機会はあるのか?
あるなら、その田舎は両社の圏内にあるかをチェックしてみそ。
まずは、それからだな。都内ならどっちでもいい。DもJもPHSも可能。
- 44 :非通知さん:03/02/24 21:55 ID:2qU2hrHd
- >>42
寝たですか?
発売再開しても前より値段さがってなければ買わないよ〜ん。
- 45 :非通知さん:03/02/24 21:58 ID:sZk0aFs1
- iショット対応機種を購入したのですが、Jフォンの
写メールを受信すると「添付ファイル削除」と表示されて
画像を受信することができませんが、これをなんとかして
画像を受信する方法はありませんか?もし既出だったら
すいません。
- 46 :非通知さん:03/02/24 22:03 ID:mFPMdQ/Q
- 機種変更したいんだが
F504isとP504isとSH251isとでは
どれが一番オススメ?
- 47 :非通知さん:03/02/24 22:07 ID:Q73/nbk7
- 学生なんですが、どこにしようか迷ってます。
利用頻度は
通話 10分/週
メール送信(10文字〜100文字)100通/週
メール受信(10文字〜100文字)100通/週
imode(j-sky ezweb) 60分/週
着メロDL 5曲/週
こんな感じです。
D、J、auなどどこがベストでしょうか?
- 48 :非通知さん:03/02/24 22:16 ID:ORua8cEN
- 今日JCBからドコモでJCBキャンペーン当選案内がきた。
4万円まで本体、手数料をJCBが負担するらしい。
だれか当たったって人いる?
- 49 :非通知さん:03/02/24 22:18 ID:aU39g7i8
- >>47
スレ違い
- 50 :非通知さん:03/02/24 22:22 ID:RCClJQOK
- 今日、一般電話回線からドキュに電話をかけたところ、自分の声がまるま
るエコーされ、とてもじゃないが通話できない状態になりますた(漏れは
一般回線側)。
こういうのはドキュでは良くあること?
- 51 :非通知さん:03/02/24 22:51 ID:V/mozVs9
- >>50
ああ、それ一般電話が悪いんだと思われ
- 52 :非通知さん:03/02/24 23:13 ID:0LoTDwjj
- >>41
変更はショップでも電話でも出来る
その場で即やってくれる
手数料は要らない
>>45
既出です
テンプレ読みましょう
>>46
お勧めはありません
どれも一長一短があります
>>47
相手のキャリアにもよると思う
あとWebはパケット課金なので分は意味なし
- 53 :非通知さん:03/02/24 23:15 ID:naZE8abm
- 駄問多いな、特に
N504iSの販売再開日いつですか?とか
どの機種がいいですか?とか
もううんざりでつ
- 54 :非通知さん:03/02/24 23:16 ID:0LoTDwjj
- >>53
以後両方放置という事で
- 55 :非通知さん:03/02/24 23:20 ID:Q73/nbk7
- リンゴをさくさく割ってくCMの携帯ってどの機種ですか?
- 56 :非通知さん:03/02/24 23:22 ID:xssCOJ7f
- スレ違いかもしれませんがギガコードのアドレスおしえてもらえませんか?
- 57 :びびび:03/02/24 23:25 ID:g2K5v0Xm
- 放置するのはかわいそうだと思うのですが!
みなさんもレスを待ってることあるでしょー
発売日を気にしている人達が本当に多いですね!!
わかる方いたら教えてあげてもいいんじゃない
これから買う方々n504isは発熱しなけりゃ買う価値あるよ
- 58 :非通知さん:03/02/24 23:27 ID:j5C+jYGW
- >>55
auのスレにいってください。
- 59 :非通知さん:03/02/24 23:30 ID:mVemStYd
- >>57
未定なんだから教えようがないだろう。
放置するのは当然。テンプレを読まないほうが悪い。
- 60 :55:03/02/24 23:31 ID:Q73/nbk7
- auだったんですか・・・すいません。auは嫌なんでもういいや。
- 61 :非通知さん:03/02/24 23:35 ID:m6/KsrQ0
- 今発売中
- 62 :非通知さん:03/02/24 23:36 ID:m6/KsrQ0
- 今発売中のもの又は近日発売予定のものでカメラの画素数が一番高いものって
どの機種なんですか?
- 63 :非通知さん:03/02/24 23:41 ID:0LoTDwjj
- >>62
テンプレのサイトにまとめてある
近日発売予定の端末は505iシリーズになると思うが
確定情報はないと思うのでとりあえずは現存の機種で絞り、
505iまで待てるなら待ってその時に良い方を選択
- 64 :非通知さん:03/02/24 23:53 ID:sZk0aFs1
- 45です。既出だったようですね。すいません。
調べてみたところ、@写メールを友人にやってもらう
ことにしました^^;
- 65 :非通知さん:03/02/24 23:55 ID:Crouhlr+
- 携帯をなくしたので、サービス停止にしました。
で、今日機種変という形で新しい携帯で番号継続していて
サービスを開始したのですが、
なくした古い携帯は使用不可能ですよね?
不安なもので・・・
よろしくお願いいたします。
- 66 :非通知さん:03/02/24 23:57 ID:0LoTDwjj
- >>65
もちろん回線を止めてるので不可です
灰ロムと呼ばれるものになります
番号は入ってるけど契約されてない端末
意味がわからなかったら検索して下さい
- 67 :非通知さん:03/02/25 00:02 ID:GUQADEOK
- >>66
やっぱり大丈夫でしたか。
番号入っているのに使用出来ないって不思議ですね。
安心しました。ありがとうございました。
- 68 :非通知さん:03/02/25 00:04 ID:CfG+wqhc
- いきなりで申し訳ないのですが、質問させていただきます
うちの会社は極度に電波が悪くて困り果てています
会社と言うか工場です
壁はコンクリートではなくて、でっかいプレハブみたいな感じの工場です(ちょっと言いすぎ・・・)
そこで室内アンテナみたいのってないのでしょうか?
窓際ににアンテナを立てて、そこからコードが延びて携帯に差し込むタイプのアンテナは1台しか使えないので無理っぽいです
その工場だけ、もしくは半径5M程でいいので(事務所)電波をよくしたいです
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います
- 69 :非通知さん:03/02/25 00:09 ID:74HxF/Fx
- >>68
ドコモに相談してください。
ドコモ以外でも中継機のような物は売っていますが、ほぼ全て違法になります。
- 70 :非通知さん:03/02/25 00:10 ID:zJFe5NEz
- >>68
ドコモに相談してください。
ドコモ以外でも中継機のような物は売っていますが、ほぼ全て違法になります。
- 71 :非通知さん:03/02/25 00:14 ID:P/wki8Jv
- >>68
インクスなどのビル内のアンテナ+専用線を立てることはできま
すが、DoCoMoの工事が必要ですし、費用がかかります。
むしろDoCoMoの品質管理を担当する部門に相談してエリア調整な
どを行ってもらった方がいいと思います。
工場であれば機械のノイズによる干渉かもしれませんし、その場合
であればアンテナなどを手立てても意味がないと思いますし。
というか、ピッチの室内アンテナのような簡易的なもので個人の費
用程度でできませんかという旨の質問だと感じるがまあ、それはな
い(電波法では違反だと思うもの)ということで。
- 72 :非通知さん:03/02/25 00:15 ID:yWFEAqW0
- >>69-70
ひと昔 PHSのホームアンテナってあったが
あれは違法じゃないの?
- 73 :非通知さん:03/02/25 00:20 ID:n30aRQ+l
- 505シリーズはMacromedia Flash搭載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00000001-zdn-sci
JAVA、カメラの次はフラッシュでつか
iアプリ、ishotときて、次はi〜だ?
- 74 :非通知さん:03/02/25 00:23 ID:P/wki8Jv
- >>72
許可されたところから発売されているものは電波法的に認可
許可されてないところから発売されたのは電波法的に無認可
ということだけ。
- 75 : :03/02/25 00:25 ID:5Chr2C0u
- 今日、N504を水没させてしまったんですけど
このような場合って修理するんですか?
それともあらためて新しい機種を買わなくちゃならないんですか?
- 76 :非通知さん:03/02/25 00:34 ID:2AM98UuK
- >>75
>>5-12読むことを勧めます
- 77 : :03/02/25 00:49 ID:5Chr2C0u
- >>76ありがとうございます。
って事はオイラはN504持ってからもちろん
一年経ってないから機種変できないから
原価の値段で買い換えなくちゃならないんですね。
4万とか5万くらいかかるんだろうか・・・
- 78 :非通知さん:03/02/25 01:31 ID:XkMM318E
- >>77
水没なら定価より若干安くなる
- 79 :非通知さん:03/02/25 02:18 ID:eWKTbkWp
- F211iはもう売られてないんすか?探せばあるんですか?
詳しい方お願いします。
- 80 :非通知さん:03/02/25 03:23 ID:qHKso4N3
- >>79
製造はしてないから在庫があるとこは販売してるし
無いとこは供給者がいないので販売できない
よって在庫抱えてるとこを探すしかない
価格コムでは1つだけショップが3800円で販売してたな
あとはヤフオク覗くなりして色々探してみて
- 81 :非通知さん:03/02/25 03:26 ID:qHKso4N3
- 追加
F211iは少ないけどF212iなら多いかと
こちらもストレートだし最薄、機能もよい
- 82 :非通知さん:03/02/25 03:29 ID:U0q2yhOC
- 使用機種 SH251i
画像をPCに保存したいんだけど、どうすればできるのかな?
携快7【USB】と#の純正データリンクソフトを手に入れたけど、どっちも
対応してなかった(゚A゚;)
お願いします。
- 83 :非通知さん:03/02/25 06:45 ID:Y8e1Rc53
- 251シリーズの通信速度は、24.4なんとかですか?それとも48.8なんとかですか?
- 84 :非通知さん:03/02/25 06:51 ID:CnIbgTlJ
- >>82
無理です
>>83
どこからその数値が?
9.6kでつ
- 85 :非通知さん:03/02/25 07:41 ID:JIDc667t
- >>65
大丈夫です。
実際には電話番号+端末固有番号で管理されていますので、
電話番号同じでも端末固有番号が変わっていますので無くした端末は止めた時点で使用不可になっているはず。
- 86 :非通知さん:03/02/25 08:36 ID:NW1KyFb/
- docomo シティフォンp158ってdocomoの他の携帯に比べて
音声悪いですか
- 87 :非通知さん:03/02/25 11:07 ID:b+KPjbxs
- おはなしプラスMで無料通話分を2000円ぐらい超えたので、
つきの途中でおはなしプラスLに変えたんだけど、
無料通話超過分が500円ぐらいしか減らない。
どうしてこんなことになるの?
- 88 :非通知さん:03/02/25 11:15 ID:3GfgP7uX
- >>87
ワラタ
無料通話分も日割り計算。
- 89 :非通知さん:03/02/25 11:18 ID:uPxckHgF
- 10円メール使ってる香具師いる?
- 90 :非通知さん:03/02/25 11:48 ID:JdD8V9Q8
- >>89
ポケットボードのやつ?
あんまりメリットを感じないねぇ
- 91 :非通知さん:03/02/25 13:07 ID:obPruTNP
- 現在N503iを使ってるんですが、本体が壊れそうなのでそろそろ買い替えようと思ってます。
現在出てるカメラ付き携帯で、動作が早くメールの打ちやすい機種
はどれでしょうか?
- 92 :非通知さん:03/02/25 13:11 ID:ChB1fDCm
- >>91
レスポンスについては微妙
わかる人は多分いないと思う
それ以外で絞って、絞ったら専用スレで使用感を聞くのがベスト
- 93 :非通知さん:03/02/25 13:24 ID:JdD8V9Q8
- >>91
消去法で行ってみると
レスポンスの悪さで、まずDは消えるね。
メールの打ちにくさではシャープが消える(辞書変換馬鹿)
残るはPかNってところかな。Fはもう売ってないだろうし。
個人的にはレスポンスを犠牲にしてでもD251iSだけどなあ。
スペック的にバランスがいいし。
- 94 :非通知さん:03/02/25 13:25 ID:ChB1fDCm
- >>93
レスポンス、辞書についてはメーカーで比較は無理
端末での比較なら可能だが
- 95 :非通知さん:03/02/25 13:27 ID:ChB1fDCm
- ただしレスポンスを端末ごとで比較しても
個人の感覚によるので順位をつけるのは非常に困難
全部の端末を最低1ヶ月くらいは使わないと感覚すらわからんし
- 96 :非通知さん:03/02/25 16:37 ID:WlHzqwwP
- ドコモ同士で@モードメールを送るときも番号では送れないんですか?
アドレスでしか送れないんですか。
- 97 :非通知さん:03/02/25 16:48 ID:mt2NI8cj
- >>96
そだよ
- 98 :非通知さん:03/02/25 16:49 ID:76zcjK74
- 今年ソニーからサイバーショットの携帯電話が出ると
某社の方から聞いたのですが、本当なのでしょうか??
- 99 :非通知さん:03/02/25 16:54 ID:Tt/rNK16
- >>98
すまんが、「サイバーショットの携帯電話」の意味を解説してくれんか?
- 100 :非通知さん:03/02/25 16:58 ID:76zcjK74
- >>99
詳しくは解らないのですが、サイバーショットレベルの
カメラ性能とデザインの携帯らしいです。
- 101 :非通知さん:03/02/25 17:16 ID:XFT/GlhZ
- >>96
相手がアドレスを設定してなければ番号で送れるがなー
- 102 :非通知さん:03/02/25 17:25 ID:eSsZ2GFY
- てかドコモ同士なら番号だけでショートメールできるじゃん、
なんでアイモードメールがいいの?
- 103 :非通知さん:03/02/25 17:27 ID:50O8O3BG
- 辞書変換だけで見た場合、一番頭イイ端末はなんでしょうか?
- 104 :非通知さん:03/02/25 17:30 ID:IDio7STn
- >>100
サイバーショットレベルの説明を汁
- 105 :非通知さん:03/02/25 17:32 ID:IDio7STn
- >>103
SOのスピードメーラー(・∀・)イイYO
- 106 :山崎ゆうた:03/02/25 17:34 ID:qUbsmkrm
-
,, -,,' ´ ̄" ` ''ー`、 `ヽ.
___ ,,.. -' "/ { ` -一-ヾ ヽ. ヽ ☆
/ ▽ / ∧ ヽ、, _,, }}_} ・ ii /
/ { {ゝ{__`ー-Y´f。Vハ'V } * ・ ii うちはあふぉーまヲタが大ッキライだっちゃ。
! 〃 i ハ ´{ ヽ 、ソ } く ☆ ii 通のくせにキャリアの流れ(ロードワーク云々)も読めない排他的な
ヾ{{ ☆ `ヾ、_`ヽ'^' ヽ " ! ! } ゚ : ii 社会のキチガイは回線切って首吊って氏ねばいいんちゃ!
ヽ{{ * . ハ く) /{ i ! ; .ii
ヾ、. { ` ーj‐' {ムノ_ ノ
ヾ , '´  ̄ー‐‐- ' ` く
` ー---─,' 、 、}
,' ,〈 , -ー‐-、}ノ´⌒ヽ.
,' ∧<= 二‐ノヽ、二 ソ
, ' / } `"'''" ; `テi´
. / ,' / ' ,イ i
/ , ' /"" `''ー--‐'ノ\ i
- 107 :非通知さん:03/02/25 17:35 ID:rGFZuT/n
- ドコモから他社携帯へ画像は送れますか?
- 108 :非通知さん:03/02/25 17:40 ID:SSg6ypiQ
- ホントはやるじゃんドコモの料金ってCMムカツクね
「組み合わせ次第で安くなる」なんて何処の会社も一緒だよ
ごまかそうとしねーで、根本から安くしろよw
- 109 :非通知さん:03/02/25 17:42 ID:50O8O3BG
- なにも知らない初心者はあのCMで
「へー。ドコモって高いってので有名なんだ」
と逆効果のイメージが。
- 110 :非通知さん:03/02/25 17:50 ID:50O8O3BG
- 機種名の最初についている
「D」「N」「P」「F」「SO」とはそれぞれどういう意味ですか?
- 111 :非通知さん:03/02/25 17:52 ID:JdD8V9Q8
- >>109-110
ワラタ
- 112 :非通知さん:03/02/25 17:57 ID:50O8O3BG
- 二重カキコスマソと最初に謝っておくべきだったか?
- 113 :非通知さん:03/02/25 17:57 ID:Cac/Ziu/
- いつになったらメール受信設定にドメイン指定拒否を
できるようになるんだよぅ。
早くやってくれよ、ドキュモさん
- 114 :非通知さん:03/02/25 17:59 ID:VWbQIh8I
- ゲームの宝箱
http://sundelica.tripod.co.jp/
暇つぶしにどうぞ!!
- 115 :非通知さん:03/02/25 18:07 ID:DpLmAeSF
- これ東海だけなのかもしれないんですがヤング割引ってほかの地域もやってる?
- 116 :非通知さん:03/02/25 18:11 ID:SSg6ypiQ
- ヤンキ―ス割引
- 117 :非通知さん:03/02/25 18:13 ID:+E+IIB8E
- >>115
中央もやってるよ。
- 118 :非通知さん:03/02/25 18:21 ID:DpLmAeSF
- >>117
あれってどれくらい割引になるんですか?
- 119 :非通知さん:03/02/25 18:23 ID:Q0G8+aKx
- 着信拒否みたいな設定で、かけてくる相手を話中音(着信拒否)では無く
そのまま留守電に転送出来る機種ってNシリーズ以外に有りませんか?
- 120 :非通知さん:03/02/25 18:23 ID:HSVCIu8h
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 121 :93:03/02/25 18:24 ID:JdD8V9Q8
- >>94-95
現行のカメラ機種でと限定されてるから
機種ごとに判断したつもりだけどねぇ。
シャープが辞書変換が馬鹿なのは、機種スレに行けば
散々出ている意見だし、Dのレスポンスの悪さは
昔から言われてるしD251iSに至っても悪い。
個人の感覚といっても、大多数の人がそう言ってるんだから
ある程度参考にしていいと思うけど。
- 122 :非通知さん:03/02/25 19:13 ID:50O8O3BG
- D251iSとP251iSとF504iSでどれにしようか迷ってるんですが
メールと着メロを重視したとき、どれが一番いいと思いますか?
- 123 :122:03/02/25 19:15 ID:50O8O3BG
- 補足
メールの打ちやすさと
着メロの音質
を重視するとどれが一番いいか教えてください
- 124 :非通知さん:03/02/25 19:26 ID:YNz5mHK1
- リミットプラスというプランを組んでいるんですが、
止まってしまったので料金をさらに上乗せしたいんですが、
どうやればいいんですか?iモード使えないしTT
- 125 :非通知さん:03/02/25 19:35 ID:JiKWV8R3
- >>102
ショートメールの方が高いから。
- 126 :非通知さん:03/02/25 19:39 ID:zQh/MPih
- >>124
昼間に前スレで質問してからいままで、
DoCoMoのサイトみたりするという努力もなしに、
まったく同じ文章で再質問ですか?
- 127 :非通知さん:03/02/25 19:42 ID:YNz5mHK1
- DoCoMoのサイトいきました。
- 128 :非通知さん:03/02/25 20:04 ID:nRV7WDm7
- >>124
前スレでも言ったが、リミットプラスにした本人ならわかってるはず。
しかもそのプランにしたなら、やり方も書類で渡されてる。
手順の一部がわからなくなったとかならまだしも、
お前、何も知らないだろ?
ガキは親に言われた通りに使っとけよ。
- 129 :非通知さん:03/02/25 20:04 ID:0xxFCYep
- パソコンからドコモにメールが入りません。なんでなん?
- 130 :非通知さん:03/02/25 20:07 ID:2UHWthVN
- しるか ボケ
- 131 :非通知さん:03/02/25 20:10 ID:JdD8V9Q8
- >>129
そういう設定にしてるからでしょ。
メール設定を確認しなさい。
- 132 :非通知さん:03/02/25 20:11 ID:JdD8V9Q8
- >>127
ドコモのサイトに行けるなら、問い合わせ電話番号は
確認できるね。
電話して聞きなさい。
- 133 :非通知さん:03/02/25 20:12 ID:xH/eJotH
- カメラで撮ったのauにおくれないの?
- 134 :非通知さん:03/02/25 20:18 ID:JdD8V9Q8
- >>133
そのまま送れよ。
- 135 :非通知さん:03/02/25 20:28 ID:x8xmXUch
- ごめん、みれないの?
- 136 :非通知さん:03/02/25 20:33 ID:0fvq2vw7
- 安かったのでN504iに変えたんですが売りの文字入力の
T9入力?がかなりやりずらいだけなのですが・・・
みんなこの方法使ってるんでしょうか?
- 137 :非通知さん:03/02/25 20:34 ID:JdD8V9Q8
- >>135
Q.iショットの画像を転送してもらったけど見られません。
A.iショットサーバから送られたURLには
iモード端末しかアクセスできません。
最初の送り先により画像の届く形式・フォーマットが違ってきます。
・URLで届くパターン
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送
→他社端末・PC…閲覧不可(URLアクセス拒否)
・画像(添付ファイル)で届くパターン
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
×iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付
→ドコモPDC端末(iショット端末含む)…閲覧不可(添付削除)
- 138 :非通知さん:03/02/25 20:38 ID:YJm5Ttsk
- 特定の番号を、呼び出し音をならさず留守電につなぐことは
できますか?
留守電サービスを受けているとして。
また、着信拒否の場合は拒否しても着歴は残るけど
このように直接留守電サービスにつないだら、着歴は残りませんか?
- 139 :非通知さん :03/02/25 20:38 ID:W2WVR4Rb
- 505シリーズっていつ頃でるかな?
- 140 :非通知さん:03/02/25 20:39 ID:udRl65Tc
- 前スレでも質問した者ですが
家族割引の主回線者ってゆうのは無条件で主人(父親)
になるのでしょうか?
銀行口座は自分の口座から引き落しするつもりなのですが
この場合自分が主回線になるのでは?と思い質問しました
ちなみに両親ともドコモですが家族割引に入っていなくて
新規で買うときショップで家族割引にしたいってゆうときも
委任状って必要なんでしょうか?
できれば一人で言って家族割引申し込みたいので・・・
よろしくおねがいします
- 141 :非通知さん:03/02/25 20:40 ID:zJFe5NEz
- どうすれば見せられるかくわしいやり方を教えていただけますか?
- 142 :非通知さん:03/02/25 20:41 ID:l7cSSclI
- >136
使い勝手いいじゃん。英数はもちろんダメだけど。
- 143 :非通知さん:03/02/25 20:44 ID:KaOAXG/o
- 東京都内でN2051が安いドコモショップを教えてください。
北海道契約なのでドコショでしか機種変できません。
よろしくです。ハイ!
- 144 :非通知さん:03/02/25 21:28 ID:uWvNRbgn
- >>138
ドコモの留守電サービスだけでは、自動では無理。
ただし端末によってはそのような機能が付いてるのがあるかも。
(漏れの知る限りない。)
- 145 :非通知さん:03/02/25 23:54 ID:XDENtYYH
- DoCoMoのサイトで、自分自身の前回機種変更日の年月日はいつか?
って、教えてくれるサービスはありますか?
- 146 :通知不可能さん:03/02/26 00:37 ID:RArmg69g
- >>145
0120−800−000 or ケータイから151で
日付はあまり教えてくれないが、
現在利用中の移動機の利用期間(何ヶ月か)については教えてくれる。
サイトは知らない。
- 147 :非通知さん:03/02/26 00:42 ID:gv2mkRQn
- かれこれ2〜3年機種変更してないんだけど、
機種の試用期間によって機種変料金って変わるようになったの?
なんかそんなカキコミを見かけたんだけど・・・
- 148 :非通知さん:03/02/26 00:44 ID:zM4/h7hl
- >>147
今はどのキャリアもそういうシステムになっております。
ちなみにドコモは関西12ヶ月以上、関東は10ヶ月で
価格が切り替わります。
- 149 :145:03/02/26 00:48 ID:6euDs9hC
- >>146
サンクス。
3月の中頃で24ヶ月なんですが、記憶に2週間幅の曖昧さがあって・・・。
その頃に電話してみて確認し、24ヶ月になったら機種変更逝ってきます。
- 150 :非通知さん:03/02/26 00:49 ID:ovFBvLLH
- DoCoMoとauって、どっちが通話音質がいいんですか?
auスレにはDoCoMoの方が音質が悪いって書いてあって、DoCoMoスレにはauの方が悪い。とありました。本当はどうなんですか?
- 151 :非通知さん:03/02/26 00:49 ID:QNRKOABs
- 今の携帯を使って一年過ぎました。
友達の、今は使用してない携帯をもらって
機種変したとします。
それから、お店に売ってる携帯に機種変する場合、
自分が買って使っていた携帯は一年経過しているけど、
友達からもらって、機種変した携帯が
一年利用していない場合は、
どうなるんですか?!
一年使用してた値段で買えるのか
一年未満の方・・・での値段になるのでしょうか?!
自分で、書いてても説明下手だな・・・・と思うんですけど、
教えて下さい!!
- 152 :非通知さん:03/02/26 00:52 ID:3DTMWruf
- 家族割引で副回線を解約するときに、主回線者の許可なしで解約できますか?
- 153 :147:03/02/26 00:52 ID:gv2mkRQn
- >>148
有難う御座います。
そうなんですか、知らない間に時代は流れてるんですね。
でもそんなシステムだとナカナカ機種変更出来なくなって
機種メーカーも売上落ちるような気がするんですが・・・
- 154 :通知不可能さん:03/02/26 00:56 ID:RArmg69g
- >>149
電話受付センタのオペレータによっては直近の移動機の変更日を
教えてくれる人もいる。
「3月の何日か忘れたんで〜」
とか云えば日付云ってくれるかも。
- 155 :145 149:03/02/26 01:01 ID:6euDs9hC
- >>154
ありがとうございます。
出来るだけ爽やかな演技でダメ元で挑戦してみます。
- 156 :非通知さん:03/02/26 01:05 ID:zM4/h7hl
- >>151
当然一年未満での価格。
最初にあんたが友達に貰った携帯に機種変した時点で
使用期間はリセットされるから。
- 157 :非通知さん:03/02/26 01:18 ID:j1m94v+5
- >>153
最近の機種は開発コストが高いので正直なところメーカーも「もうやめたい」ってなとこじゃないでしょうか。
- 158 :非通知さん:03/02/26 01:21 ID:j1m94v+5
- >>150
通話品質というのが具体的に何を指すのかを明らかにしないと
だめかな。
PDCとcdmaOneなら、cdmaOneのほうがいいだろうね。
FOMAとcdma2000なら、普通の人が違いがわかるほどの違いはないと思う。
- 159 :非通知さん:03/02/26 01:27 ID:vQOYCfto
- >>140
関係ない
うちは折れ(20)が主回線
親父と弟が副回線
- 160 :非通知さん:03/02/26 01:27 ID:YEJcx0nB
- asd
- 161 :非通知さん:03/02/26 01:29 ID:vQOYCfto
- >>140
補足
申し込みはDSで書類もらって郵送すればOK
- 162 :非通知さん:03/02/26 01:35 ID:QNRKOABs
- >>156
ありがとうございます!!!そうなんですね・・・
コロコロ携帯変えて楽しもうかなぁ〜と思ったのですが、そうはいかないんですね。
- 163 :156:03/02/26 01:39 ID:zM4/h7hl
- >>162
今使っている機種が一年を過ぎているなら
ふつうに店頭で機種変しても安く済む。
その後で友達に貰った機種に持ち込み機種変するのなら
手数料のみで済む。
持ち込み機種変のメリットは、現在使っている端末の
使用期間に関わらず手数料のみで乗り換えられる事だから。
- 164 :非通知さん:03/02/26 01:57 ID:h1EB/2lu
- どこの会社でもいいから折りたたみ
でなくていちばん薄いの軽いの小さいのってなんて機種・
- 165 :非通知さん:03/02/26 02:12 ID:zM4/h7hl
- 現状で手に入る最も薄くて軽いストレート機は
ドコモF212i
- 166 :非通知さん:03/02/26 03:38 ID:xh0BdSCZ
- 今機種変でなやんでるんよ。
アプリ使わへんし504やなくていいんやけど
次はカメラ付きがいいと思ってるから251シリーズやん?
PかSHかでずっと悩んでて決められんくて・・・。
PスレとSHスレ行ったり来たりしながら考えてるんやけど
一度総合スレでみんなの意見聞きたいなーと思って。
よければご意見くださいな。
- 167 :非通知さん:03/02/26 04:12 ID:zhNjpQof
- 携帯番号からその人の住所等調べる事が出来るのでしょうか?
友人にお金を貸していたのですがある日突然携帯が
繋がらなくなってしまいました。NTTDOCOMOでかけると
「お客様の都合により通話が出来なくなっております」になります。
まだ解約してはいないという事ですよね?なので解約してしまう
前に友人の居場所など確定したいのですが・・・。携帯番号で
身分を調べる方法などあるのでしょうか?
- 168 :非通知さん:03/02/26 08:48 ID:h1EB/2lu
- >>165様レスありがとうございます
f212iは薄いですねえ.
- 169 :非通知さん:03/02/26 09:04 ID:g3yhhLSJ
- >>166
使い勝手から言ってP。
>>167
できない。
- 170 :☆☆:03/02/26 09:06 ID:d7zyq8JK
- >>136
T9マンセーの人もいました。
今は知らない。
- 171 :☆☆:03/02/26 09:14 ID:rfNMrM8m
- こないだ1月分の請求書が届きました。
1月半ばくらいまで2回線あったので個人でファミ割組んでました。
今は1回線なんですが、ファミ割の分の割引が丸一ヶ月引かれてるんです。
これはこのままでいいんでしょうか?
面白そうだからそのまま放置でもいいかな。
- 172 :非通知さん:03/02/26 09:45 ID:1qfdIZQ3
- >>107
テンプレ読んで下さい
>>108-109
スレ違い
>>110
テンプレ読んで下さい
- 173 :非通知さん:03/02/26 09:49 ID:1qfdIZQ3
- >>113
予定は無し
>>115
全国的にやってます
多少キャンペーンの内容が違いますが
>>150
au同士>ドコモ同士≧auとドコモ
>>152
出来ます
主回線の許可がいるのはポイントを使う時
- 174 :非通知さん:03/02/26 09:50 ID:1qfdIZQ3
- >>167
興信所に言ってください
>>171
その処理の仕方でいいと思います
2月分から割引されてない
されたら知らない振りをすればよい
- 175 :パソ爺:03/02/26 09:59 ID:a5pYdEjI
- どなたかご存知の方教えて下さい。何故10ヶ月未満で機種を換えると12,000円(?)のペナルティーがかかるのですか?
Docomo以外でも同じですか?どんどん変更促進した方が経済の活性化にもなるしこのような縛りは資本主義経済に矛盾していると思うが。
官庁派生のDocomoらしいやり方かな?(省資源、省エネの押し付け?)
- 176 :非通知さん:03/02/26 10:04 ID:C3ipUn92
- ドコモ九州なんだけど、関東のケータイ量販店での機種変ができないので仕方なく
DSでやろうと思うのだが、如何せん高い!ドコモ東海に変えてから量販店で
するべきでしょうか?東海に変えるとき、手数料などが発生するのでしょうか?
- 177 :パソ爺:03/02/26 10:10 ID:a5pYdEjI
- >>166
N502itからD251isに換えました。理由は画像を「無料で」簡単にパソコンに取り込めるから。
画像はデータ容量が大きい為多数扱う場合通話料が高くつくと思うが自分のパソコンに送るのに通話料を払うと言うのは納得がいかないから。
それと画質が比較的良かった事です。
- 178 :非通知さん:03/02/26 10:12 ID:1qfdIZQ3
- >>175
ペナルティなるものは存在しません。
販売店独自でキャリア問わず違約金等の契約をするところもありますが
独自ルールは無効です。
ただ一定期間(中央だと10ヶ月)未満で機種変すると割引が適用されず
定価販売になり価格は高くなります。
これは携帯電話の定価が高い為で新規と長期使用者には割引して優遇しています。
>>176
契約地域ごとに別会社なので地域を変更すると
使用年月が0からになると思います。
新規は違いますが機種変は物凄い差はないはずです。
どうしても耐えられないのであれば新規即解約で持ち込み機種変がいいと思います。
- 179 :非通知さん:03/02/26 10:16 ID:/l67PRtE
- >>176
昔(5年以上前だったと思う)は、
使用期間、ドコモポイント共にリセットされましたが、
現在は継続されます。
- 180 :パソ爺:03/02/26 10:36 ID:a5pYdEjI
- >>175
「当日解約機種変更の考え方」というスレで相当議論されていますね。
やはりおかしい。間違った道を進んでいると思う。こうゆう風になったのも官僚主導的なビジネスのやり方を行った結果であり極めて悪い事例と思う。
- 181 :176:03/02/26 10:37 ID:C3ipUn92
- >>178,>>179
サンクス
お二人の答えで試用期間について違いがあるので、悩みます。
0になると継続割引が・・・・だ れ か・・
- 182 :非通知さん:03/02/26 10:42 ID:1qfdIZQ3
- >>181
オイラは昔ドコモ使ってた時の話なんで昔の情報
>>179氏ので合ってるのでしょう
一応確認はした方がいいですね
よかったら確認したらこのスレで報告して下さい
- 183 :176:03/02/26 10:44 ID:C3ipUn92
- >>180
×こうゆう
○斯ういう
気になりまして・・スミマセン
- 184 :非通知さん:03/02/26 12:09 ID:rlc6VvLI
- クラブドコモのポイントが3500くらい貯まってるんですが、DS以外での機種変更は
翌月以降の請求額からポイント分を差し引くんですよね?
その場合払う額より値引き額が大きかったらどうなるんですか?
- 185 :非通知さん:03/02/26 12:11 ID:7hSLQJ/b
- p-inのモックについてるアダプタが
本物だって本当?
- 186 :教えて下さい。:03/02/26 12:19 ID:0X66cbxg
- 質問です。DoCoMoでソニーエリクソンの新しい50シリーズて何時発売するんですか?
- 187 :非通知さん:03/02/26 12:24 ID:SOlez9Yp
- >>184
ありえない。
欲しい機種が0円になるまで割り引いたところでポイント清算はおしまい。
残ったポイントは持ち越し。通話料は別にちゃんと引かれます。
- 188 :非通知さん:03/02/26 12:28 ID:iweDpl3V
- 新規加入の時って、電話番号は自分で選べるの?
- 189 :非通知さん:03/02/26 12:32 ID:ovFBvLLH
- >>188
DSは三者択一
量販店等は灰ロム
- 190 :非通知さん:03/02/26 12:37 ID:LSRVSFt4
- >>188
量販店にもよりますが普通はいくつかの中から選べますよ
ショップでも選べますけど
- 191 :非通知さん:03/02/26 12:40 ID:CfemgNej
- N209iをいじっていたらダイヤルロック中になってしまったのですが解除の方法を教えて下さい。くだらぬ質問で申し訳ありません。
- 192 :非通知さん:03/02/26 12:44 ID:qZoRpNA9
- >>184
請求額より、Pointによる値引き額が多いときは、
翌月以降の請求に持ち越され、ひかれます。
>>187
質問の意味を勘違いしてると思われ。
- 193 :非通知さん:03/02/26 12:46 ID:LSRVSFt4
- >>191
209iは知らないが大抵は4桁の暗証番号を入れて
通話ボタンで解除になると思う
- 194 :非通知さん:03/02/26 13:00 ID:ITBH7h1g
- >>191
ooooといれて、通話ボタンを押すと直るかも・・
- 195 :非通知さん:03/02/26 13:16 ID:PjYZEyJk
- >>171
逆にファミリー割引を開始するときには、翌月から適用なわけで。
- 196 :非通知さん:03/02/26 14:22 ID:OG3yjbxL
- N504isの販売再開日はいつですか。もうずっと待ってます
- 197 :非通知さん:03/02/26 14:30 ID:26YQ9a4z
- 超くだらない質問ですがお願いします。
1 アイモードが出る前は、相手の電話番号でメール送れましたが、
アイモード契約してもそれはできるんでしょうか?アドレスだけ?
2 今一秒何円なんでしょうか?
三年ほど携帯変えてないんで分かりません(汗。
- 198 :非通知さん:03/02/26 14:33 ID:bB2d5aJd
- >>197
電話番号でメールはできるよ
料金はHPで確認しろ
- 199 :非通知さん:03/02/26 14:47 ID:26YQ9a4z
- ありがとうございます。
一秒何円とかではなくて、まとめてって感じですた。どうも。
- 200 :非通知さん:03/02/26 15:08 ID:R70FrbuA
- >>161
ホントですか?ありがとうございます
参考になりました。
早速ドコモショップに行ってきます
- 201 :非通知さん:03/02/26 15:15 ID:mzdkdG9N
- 今ドコモのサイト見て気づいたのですが
お話プラスMの基本料金がサイトでは4100円(無料1300円)に
なっているのですが・・・僕の記憶では確か3900円(無料1100円)
のはずで実際請求書でもそうなっています。
これはどういうことなのでしょうか?いつのまにか料金設定が変わったんでしょうか?
- 202 :非通知さん:03/02/26 15:20 ID:ZTDicGJr
- 契約してる地域会社で料金違うよ。
- 203 :非通知さん:03/02/26 15:24 ID:mzdkdG9N
- ホンとだ、関西のサイトで見たらちゃんと3900円になってました、
スンマセヌ。しかしドコモもややこしいことすんなよな。
- 204 :非通知さん:03/02/26 15:33 ID:eenWxVSe
- 一般量販店(さくらやetc)でドコモポイント使うと次の月の通話料から
引かれるって言われるんですが、基本料金が引かれるわけじゃないんで
すよね?
無料通話が付いているのに通話料引かれてもなにも安くならないし、プランBIG
だと、無料通話分を超えることもなさそうです・・・
どのように安くなるんでつか?
- 205 :非通知さん:03/02/26 15:38 ID:OG3yjbxL
- スルーされたのでもう一度かきます。
N504isはいつ販売再開されるんですか。
- 206 :非通知さん:03/02/26 15:44 ID:rlc6VvLI
- >>205
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200322600.html
ココ見ろ
- 207 :非通知さん:03/02/26 15:46 ID:OG3yjbxL
- >>206
さんくす!!
- 208 :非通知さん:03/02/26 15:49 ID:Ljk0cI9t
- そろそろ機種変更しようと思うのですが、
しばらくしたら値引きのサービスとかないでしょうか?
- 209 :教えて下さい。:03/02/26 16:09 ID:ELIT7ued
- 何時になったらソニーエリクソンの50シリーズが発売するんですか?
情報待っています。
- 210 :非通知さん:03/02/26 16:23 ID:AQYTamvc
- >>205
スルー対象の質問をするからだ。
- 211 :非通知さん:03/02/26 17:26 ID:ehDL2ZHA
- >>208
今のところはない
>>209
505iで発売するという噂
- 212 :非通知さん:03/02/26 17:53 ID:ixa4TGAa
- 機種変って最低6ヶ月以上使ってからでないとできないんですか?
- 213 :非通知さん:03/02/26 17:56 ID:LvGPTI3b
- >>212
買った当日でもできるよ、金さえあれば。
- 214 :非通知さん:03/02/26 18:00 ID:OG3yjbxL
- >>210
なんでスルー対象なの?
- 215 :非通知さん:03/02/26 18:02 ID:KCJaukOK
- >>214
同じ質問が後を絶たないから
- 216 :非通知さん:03/02/26 18:36 ID:ESvOfc4z
- >>OG3yjbxL
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよ
- 217 :非通知さん:03/02/26 18:41 ID:zM4/h7hl
- >>214
お前が>>1をろくに読まないから。
- 218 :非通知さん:03/02/26 18:51 ID:OG3yjbxL
- >>214
同じ質問が後を絶たないんだったら、>>1にそうかいておけばいいじゃん。
なんでかいてないの?
リンク先なんて普通読まないし。
- 219 :非通知さん:03/02/26 18:54 ID:RecSFOeG
- >>OG3yjbxL
もう誰もお前の相手はしないよ。放置決定。
- 220 :非通知さん:03/02/26 19:01 ID:zM4/h7hl
- さすがは厨房。おじさん絶句してしまいました。
- 221 :非通知さん:03/02/26 19:29 ID:ESvOfc4z
- 厨房よ、これ見たらもう来るなよ
>>53-54
- 222 :非通知さん:03/02/26 19:50 ID:nMQHrrTc
- ケータイは洗濯機(ドラム式)で洗えますか?
- 223 :非通知さん:03/02/26 20:22 ID:wOAu9Oro
- >>222
結果報告きぼーん
- 224 :非通知さん:03/02/26 20:47 ID:6QTnJy77
- 今月初め、翌日解約して白ロムにしたのですが、
明日も新規購入翌日解約しようと思ってます。
ドコモで何か言われるでしょうか?
- 225 :非通知さん:03/02/26 20:58 ID:6nNEUsJ0
- 505iにはFLASHつくらしいですね?誰か知ってる人いる?
- 226 :非通知さん:03/02/26 21:02 ID:z2MYg9A/
- >>222
結果はともかく 洗う事は 出来る。
但 し 全 て 自 己 責 任 で や っ て ね 。
- 227 :非通知さん:03/02/26 21:15 ID:ESvOfc4z
- >>222
もちろん部屋干しトップで洗うよな
外に干したら高価なもんだから盗られちゃうYO
- 228 :非通知さん:03/02/26 21:27 ID:DXQn0uSF
- 最近の携帯の機種で英和辞典機能がついてる携帯ってありますか??
- 229 :非通知さん:03/02/26 21:41 ID:n+MqNbsu
- お客様の都合で通話ができなくなっております。
って出たけどこれは通話拒否なの?
それとも相手が金払ってないだけ??
そのときでもメールはできるの???
教えてください
- 230 :非通知さん:03/02/26 21:50 ID:aBcKmnAi
- >229
恐らくですけど・・
お客様の都合ってことは、料金を滞納して、ある時期までに
払わなかったために電波を止められてるんだと思います。
多分、メールも使えないはず・・・
間違ってたらごめんなさい。
- 231 :非通知さん:03/02/26 21:57 ID:dqhBPnSy
- 504is 251isのどれかで単純に一番お勧めは?
調べまくったけど、ほんと分かりません。
SHにしようと思ってたのですが専用板見てためらってます。
自分とこの地域では504isがだいたい2万弱、251isが800円。
N504isが今日再発売されてたので今んとこ一番それに惹かれてる
のですが・・・
- 232 :非通知さん:03/02/26 22:03 ID:i76raQOQ
- >>230
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですかね〜
急につながらなくなったので心配になって・・・
メールは送れてたのでてっきりできるのかと思ってました。
センター預かりになってるだけなのかなぁ
- 233 :非通知さん:03/02/26 22:03 ID:o5w7tD6e
- au糞電話よくつくるなー
- 234 :非通知さん:03/02/26 22:04 ID:o5w7tD6e
- >>47ドコモ
- 235 :非通知さん:03/02/26 22:12 ID:P6u+LfcS
- >>228
F212i
- 236 :非通知さん:03/02/26 22:50 ID:/msiUZD+
- dqhBPnSy(プ
- 237 :非通知さん:03/02/26 23:20 ID:WNAfLnfy
- メモリースティックDUOとは、ソニーのメモリースティック(502NWで使うやつ)と同じ物なんですか?
- 238 :非通知さん:03/02/26 23:27 ID:P6u+LfcS
- >>237
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/12018.html
- 239 :非通知さん:03/02/26 23:54 ID:ZFTjAUYY
- >>231
お勧めの端末なんて無い
何を重視するかに異なるし使用感が良いものだと
全て使って比較した人はほとんどいないのでそれも難しい
特定の機能がついてる物等と絞っていくのが吉
- 240 :非通知さん:03/02/27 00:15 ID:AoT9ZdlZ
- 価格.COMの携帯画像は何であんなに惨いんですか。
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/311010.htm
- 241 :非通知さん:03/02/27 00:22 ID:1D0UpAlV
- >>240
拡大縮小や縦横比が変わってるから
- 242 :非通知さん:03/02/27 00:38 ID:lSZLAjRP
- モナモードかモナルームのサイトのアドレスきぼんぬ
- 243 :非通知さん:03/02/27 00:43 ID:1D0UpAlV
- >>242
まずは検索を
すぐ出てくるから
- 244 :非通知さん:03/02/27 00:44 ID:73Gii2Sn
- n503isからd211iに機種変更しようと思いますが
なんかコンパクトみたいだし、でもこれってわざわざ古いタイプに
変更してるのでしょうか?
- 245 :242:03/02/27 00:47 ID:rH4kVrZ5
- 携帯からなんだよな…
- 246 :非通知さん:03/02/27 00:48 ID:1D0UpAlV
- >>244
N503iSは2001年8月27日発売
D211iは2001年11月29日発売って事で新しくはなってるけど
あまり進歩はなし
液晶はD211iの方が小さいし、アプリも対応してない
D211i買うくらいなら251iシリーズの方がまだいいと思う
- 247 :非通知さん:03/02/27 00:49 ID:1D0UpAlV
- >>245
携帯からの時はふしあなで晒してくれ
http://idomov2.netfarm.ne.jp/~bd000944/
http://www.interq.or.jp/www1/marimo/matiuke/top.html
- 248 :非通知さん:03/02/27 00:51 ID:FTeNwzrC
- スマソ
247に感謝
- 249 :228:03/02/27 01:04 ID:a6Hx2jxO
- 他にはないんですか?
- 250 :非通知さん:03/02/27 01:31 ID:urB6KE2x
-
携帯でもGoogle使える
- 251 :非通知さん:03/02/27 01:32 ID:Nl3uxYKe
- わかる方いましたら教えて下さい。
兵庫県神戸市の垂水の辺りって、電波の入り悪いですか?
- 252 :非通知さん:03/02/27 01:36 ID:XU7Buk/x
- >>249
マルチすんな
うぜぇ
氏ね
- 253 :非通知さん:03/02/27 01:46 ID:a6Hx2jxO
- 機種でかえてるじゃんお前バカ?
- 254 :非通知さん:03/02/27 01:47 ID:g0g2S/ft
- >>251
悪いです。
- 255 :非通知さん:03/02/27 01:51 ID:AWPEy6S3
- 機種で変えてるって何?
日本語でお願いします。
- 256 :非通知さん:03/02/27 01:53 ID:b0IknudK
- てゆーかa6Hx2jxOはキティ。
- 257 :非通知さん:03/02/27 01:55 ID:a6Hx2jxO
- だから同じ機種で聞いてねえだろ
- 258 :非通知さん:03/02/27 02:00 ID:qePZUR/X
- >>257
はぁ?
- 259 :非通知さん:03/02/27 02:03 ID:a6Hx2jxO
- バカに言っても理解できないね
- 260 :非通知さん:03/02/27 02:09 ID:1HPaj9C7
- そうだな( ´,_ゝ`)プッ
機種( ´,_ゝ`)プッ
- 261 :非通知さん:03/02/27 02:09 ID:ttbZYWBr
- 今メールが送れないんだけど何で?
どこも九州です。
- 262 :非通知さん:03/02/27 02:11 ID:HgFfdUeX
- >>261
俺も
東京だけど、契約が九州
- 263 :非通知さん:03/02/27 02:11 ID:QfMJlNIp
- >>261
おれもセンター問い合わせできない
ドコモ東北です
- 264 :非通知さん:03/02/27 02:12 ID:ttbZYWBr
- サーバーの故障ですか?
- 265 :非通知さん:03/02/27 02:12 ID:X93SeOOH
- 北海道も
- 266 :非通知さん:03/02/27 02:13 ID:ttbZYWBr
- 最悪大事な用なのに
- 267 :非通知さん:03/02/27 02:13 ID:HWgF/1CW
- 関西から関西は送れました。でも四国に送れません。
- 268 :非通知さん:03/02/27 02:14 ID:qnpwrF52
- 東北i-mode何にも出来ない、メールも送れない
- 269 :非通知さん:03/02/27 02:15 ID:ttbZYWBr
- こっちは九州ー九州がダメです。
- 270 :非通知さん:03/02/27 02:15 ID:QfMJlNIp
- 関西以外あぼ〜んですか
- 271 :非通知さん:03/02/27 02:15 ID:QDUcJHqv
-
工事だっつーの。
ずっと前から予告されてるっつーの。
- 272 :非通知さん:03/02/27 02:16 ID:X93SeOOH
- 接続できなーい。
- 273 :非通知さん:03/02/27 02:16 ID:wenWbbq4
- みたいかな。ちなみにこれドコモ使って書き込みしてます。
- 274 :非通知さん:03/02/27 02:16 ID:ttbZYWBr
- imodeもダメだ。
- 275 :非通知さん:03/02/27 02:17 ID:ttbZYWBr
- >>271
何時まで?
ソースは?
- 276 :非通知さん:03/02/27 02:17 ID:qOFpKc8z
- できないとおもってきたらやっぱそう(略
- 277 :非通知さん:03/02/27 02:18 ID:QfMJlNIp
- これだな
http://www.nttdocomo.co.jp/info/works/home2.html#imode
- 278 :非通知さん:03/02/27 02:20 ID:X93SeOOH
- 6時までかよw
- 279 :非通知さん:03/02/27 02:21 ID:ttbZYWBr
- >>277
サンキュ!
寝るぜ。
- 280 :非通知さん:03/02/27 02:24 ID:fHvtr+yH
- 『iMenu→8 お知らせ&ヘルプ→iモード工事』は、
パケ代かからないから、たまにはみたほうがいいでつよ。
今は工事中で見れないだろうけど。
- 281 :非通知さん:03/02/27 02:33 ID:IyF6PQJx
- iモード使えないなんて・・・今すごい動揺してるよ自分。
接続できなくて急いでここきた。
いかに自分が携帯に依存してるか実感したよ。
誰とも連絡取れなくてさみしいよ〜
早くなおって。・゚・(ノД`)・゚・。
- 282 :非通知さん:03/02/27 02:36 ID:PwDRMTgD
- 流石2ちゃんだ。疑問が一秒で解決した
- 283 :非通知さん:03/02/27 02:38 ID:IyF6PQJx
- なんか2ちゃんの調子もおかしくない?
リロードしてもうまくいかないんだけど
- 284 :非通知さん:03/02/27 02:39 ID:aJvunVM9
- 今片思いしてる人とメールしてたのに繋がらなくなってガクガクブルブル(向こうJポン)
せつないぜ
- 285 :非通知さん:03/02/27 02:41 ID:wv3uZ4hT
- 漏れもiモード使えなくなっててあせって
そうだ!2ちゃんでわかるかもしれないと思って来たら解決した。
やっぱ2ちゃんだ。
- 286 :非通知さん:03/02/27 02:42 ID:aJvunVM9
- 携帯で2ch見るひとはアワアワだろうな
- 287 :非通知さん:03/02/27 02:42 ID:qW+qNDlx
- ふざけんな!ドコモ!使えない時間帯分料金割引されるんだろうな!
- 288 :非通知さん:03/02/27 02:42 ID:IyF6PQJx
- >>284
私も2時20分まで電話してて、切った後
おやすみってメールしようとしたのにつながらなくて。
人と連絡取れないのってさみしくてしょうがない。
早くなおれバカバカ
- 289 :非通知さん:03/02/27 02:44 ID:qW+qNDlx
- まじ迷惑だー!!
- 290 :非通知さん:03/02/27 02:45 ID:qW+qNDlx
- これのせいで俺は多分ふられるんだろうな。
ちゃんとおきてるのに証明できないじゃねーか!
- 291 :非通知さん:03/02/27 02:46 ID:6uteF1o4
- ここ来て安心
正直携帯止まったかと思った
お金払ってんのに
- 292 :非通知さん:03/02/27 02:47 ID:1VFUZWqr
- ショートメールはでけた。
- 293 :非通知さん:03/02/27 02:48 ID:aJvunVM9
- うおー今回の工事もあいまってせつなくなってきたぜ
- 294 :292:03/02/27 02:50 ID:hqaHrpGo
- 自分にショートメールしたら受信も送信も出来たから書いたのに
カノジョにおやすみって送ろうとしたらやっぱりダメだった。
みなさんスマソ!
- 295 :流れ者:03/02/27 02:50 ID:0EvXyxLK
- よかったー!あたしもけーたいばぐったかと思った。2ちゃんきたら確実!と思って☆ってかなんでなわけ!?いらっち!明日卒業式だから?・・・かんけーなし
- 296 :非通知さん:03/02/27 02:50 ID:XYq0C5Nd
- 何だみんな使えないのか
とりあえず安心=3
- 297 :非通知さん:03/02/27 02:50 ID:BIdQCy9J
- たったの四時間連絡がとれなくてフラれるなんてどんな恋愛だ??
- 298 :非通知さん:03/02/27 02:51 ID:V3gNyf+g
- >>275ばかのひとつおぼえ
ワラタ
- 299 :非通知さん:03/02/27 02:55 ID:qW+qNDlx
- >>297
誠意があるなら今日こそはメールよこせっていわれた。
- 300 :非通知さん:03/02/27 02:58 ID:aJvunVM9
- ここは朝まで299の話を聞くスレになりました
- 301 :非通知さん:03/02/27 02:58 ID:aJvunVM9
- さあ話してくれ
- 302 :非通知さん:03/02/27 02:59 ID:QfMJlNIp
- >>299
パソコンで送れよ
- 303 :非通知さん:03/02/27 03:00 ID:BIdQCy9J
- 電話かけろよ(w
- 304 :非通知さん:03/02/27 03:02 ID:BIdQCy9J
- つかオマエ 誠意ってなんだよ? 慰謝料でも請求されてんのかよ
- 305 :非通知さん:03/02/27 03:03 ID:BIdQCy9J
- パソでも無理だろ
- 306 :非通知さん:03/02/27 03:04 ID:3nzpVYdX
- >>302
>>299=284じゃなければ意味ナイ
みんな>>303の指示に従え!!
- 307 :非通知さん:03/02/27 03:04 ID:aJvunVM9
- あと3時間か
- 308 :非通知さん:03/02/27 03:06 ID:QfMJlNIp
- このスレ見てるとやっぱり女性が主導権握ってる場合が多いなってわかる
- 309 :非通知さん:03/02/27 03:10 ID:qW+qNDlx
- 妹にメールきた。内容ショックだった。正直泣いた。寝ようかな・・(泣)
- 310 :非通知さん:03/02/27 03:10 ID:BIdQCy9J
- 媚び諂っても女の子はつけあがるだけです
関係無いのでサゲ
- 311 :非通知さん:03/02/27 03:10 ID:74JCrx1V
- imodeできないんですけど故障ですか?
- 312 :非通知さん:03/02/27 03:11 ID:QfMJlNIp
- >>309
なになに?気になる
- 313 :非通知さん:03/02/27 03:11 ID:QfMJlNIp
- >>311
過去ログ見てくれ
- 314 :非通知さん:03/02/27 03:12 ID:BIdQCy9J
- ID:qW+qNDlx おまえ面白いよ
もうネタギレですか?
朝まで話そうぜ(w
- 315 :非通知さん:03/02/27 03:12 ID:wKWKMGT6
- カノジョは怒るとすぐオレからのメールも電話の着信も拒否設定するから
またやられたと思って泣きそうになった。
思い当たることないしどうしようと思った。
工事でよかった。
- 316 :非通知さん:03/02/27 03:13 ID:BIdQCy9J
- 妹に届いたメールの内容upキボーン
- 317 :非通知さん:03/02/27 03:14 ID:QfMJlNIp
- 日本男児弱えなーもうw
- 318 :非通知さん:03/02/27 03:17 ID:eLR/6WfY
- ないてるの?309
- 319 :非通知さん:03/02/27 03:18 ID:aJvunVM9
- qW+qNDlx、落ち着いて、ゆっくり、な?
ここには誰もお前を追い詰める奴はいないぞ、とりあえず何があったか話してみろ
- 320 :非通知さん:03/02/27 03:20 ID:Fx0aTnRb
- 315だけど
工事でよかったなんて言って悪かったよ。
309ガンバレ!
- 321 :非通知さん:03/02/27 03:20 ID:BIdQCy9J
- qW+qNDlxを慰めるスレッドになりますた
- 322 :非通知さん:03/02/27 03:22 ID:t/jQ9uCO
- 工事中なのに巣旅にはいっぱいドコモから書き込みあるのはなんでや??
- 323 :非通知さん:03/02/27 03:22 ID:aJvunVM9
- 4時まで待って電話かかってこなかったら寝る。もう限界だ
- 324 :非通知さん:03/02/27 03:24 ID:ohDK+NAN
- 東海は工事ないでつ('・ω・`)ショボーン
- 325 :非通知さん:03/02/27 03:24 ID:QfMJlNIp
- >>323
もしかしてサクラ?ではないかと言ってみる素旅
- 326 :非通知さん:03/02/27 03:26 ID:aJvunVM9
- サクラじゃあないんじゃないかな
- 327 :非通知さん:03/02/27 03:26 ID:QfMJlNIp
- ごめん>>325は>>322へのレスです
- 328 :非通知さん:03/02/27 03:27 ID:BIdQCy9J
- 自分の妹にまでメールを送ってくるような仲なのに
こっちから電話をかけることができないのかよ
ネタだろ?もう限界だ(w
寝る
- 329 :非通知さん:03/02/27 03:28 ID:BIdQCy9J
- ありゃ 誤爆だ スマソ
- 330 :非通知さん:03/02/27 03:29 ID:QfMJlNIp
- >>329
え?誤爆って
似たようなスレ他にもあるの?w
- 331 :非通知さん:03/02/27 03:30 ID:aJvunVM9
- 誤爆じゃねえだろおおおおおおおおおおおおお!!!???
- 332 :非通知さん:03/02/27 03:31 ID:QfMJlNIp
- なんだ妹に来たメールは ID:qW+qNDlxが好きな子からのメールなのか?
- 333 :非通知さん:03/02/27 03:31 ID:1HPaj9C7
- >>322
中央と東海と関西は今日は工事してないから。
- 334 :非通知さん:03/02/27 03:31 ID:BIdQCy9J
- ありゃ 誤爆じゃなかった スマソ (w
>>331 オマエが突っ込むな(w
- 335 :非通知さん:03/02/27 03:32 ID:QfMJlNIp
- >>334
おい、おまえ ID:qW+qNDlxとID:aJvunVM9混同してないよな?
- 336 :非通知さん:03/02/27 03:32 ID:aJvunVM9
- qW+qNDlxはもうふて寝したでファイナルアンサー?
- 337 :非通知さん:03/02/27 03:33 ID:BIdQCy9J
- >>335 実はその通りです
バレたからには開き直ります(w
- 338 :非通知さん:03/02/27 03:33 ID:aJvunVM9
- >>335
まぎらわしいこと(>>323)書いちまったな。スマソ。
- 339 :非通知さん:03/02/27 03:33 ID:QfMJlNIp
- >>336
ファイナルアウンサー
どれMB実況へ行くか
- 340 :非通知さん:03/02/27 03:34 ID:QfMJlNIp
- >>336
ヤッパナーw
- 341 :非通知さん:03/02/27 03:35 ID:aJvunVM9
- みんなレス番やらIDやら間違えててなんか笑けてきた
- 342 :非通知さん:03/02/27 03:36 ID:BIdQCy9J
- 誤爆炸裂のスレッドになったようです(w
面白かったよサンクス 皆様 おやすみなさい
- 343 :非通知さん:03/02/27 03:36 ID:QfMJlNIp
- ここは初心者が集まってるスレですねw
- 344 :非通知さん:03/02/27 03:37 ID:aJvunVM9
- >>342
逝っちまうのか
おやすみ
- 345 :非通知さん:03/02/27 03:37 ID:QfMJlNIp
- お・や・す・み♥
- 346 :p0501-ip01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/02/27 03:38 ID:BIdQCy9J
- お詫びにリモホ晒します
田舎者です 貶してください(w バイバイ
- 347 :非通知さん:03/02/27 03:41 ID:aJvunVM9
- 一気にさみしくなってしまったな
俺も寝るわ
おやすみ
- 348 :非通知さん:03/02/27 03:44 ID:t/jQ9uCO
- >>333
ありがとう!納得しますた。ちなみに契約した地域の鯖に繋がるんですよね?
- 349 :非通知さん:03/02/27 03:54 ID:iLTn0VY8
- >>348
そう。
契約地域担当のサーバーに繋がる。
週刊iガイドとかも契約地域会社のが表示される。
- 350 :非通知さん:03/02/27 04:01 ID:IKa3TjM9
- すいません。つまり、東京の人が福岡にメールするとして、
福岡の人は6時にセンター問い合わせすれば、入ってくる?
- 351 :非通知さん:03/02/27 04:18 ID:eGEcVwdG
- さぁ語ってくれ
- 352 :非通知さん:03/02/27 04:22 ID:m1gaOaiy
- どのスレッドにも、人居ないよぅ・・・。
- 353 :非通知さん:03/02/27 04:28 ID:Cj5p3sNM
- あと1:30で解禁(wだな
- 354 :350:03/02/27 04:32 ID:IKa3TjM9
- いや、だから、教えてください…。
- 355 :非通知さん:03/02/27 04:34 ID:/szy4Mru
- メールが使えない。
なきそう・・・・・
どうして??
- 356 :非通知さん:03/02/27 04:37 ID:OPzt0lBx
- あれ。iモード使えるようになったぞ。当方福岡。
- 357 :非通知さん:03/02/27 04:42 ID:IKa3TjM9
- ホントだ…。
埼玉に住んでる福岡人でした。
ちなみに4時頃のメールもちゃんと受信できた。
- 358 :非通知さん:03/02/27 04:45 ID:ZbhjwPOW
- PCから3:42分に送ったメールが、
4:32に携帯にきました。
ドコモ中国契約。
- 359 :非通知さん:03/02/27 04:50 ID:g9X8mq/N
- ドコモ北海道契約(東部)にも送信できるようになったぽ!!
- 360 :350:03/02/27 04:58 ID:IKa3TjM9
- >350
そうか…。
PCから送ってみればよかったんだ…。
- 361 :350:03/02/27 04:59 ID:IKa3TjM9
- すいません。>358に訂正
- 362 :非通知さん:03/02/27 05:00 ID:r4+LjgOJ
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/mona/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 363 :171:03/02/27 05:56 ID:QDUcJHqv
- >>174さん
どうもありがとです。
じゃあ来月が楽しみです。
- 364 :非通知さん:03/02/27 06:02 ID:PsV6yhZC
- >>186さん
今はまだ予想でしかないから、それでいいなら505iスレいってみたら?
- 365 :非通知さん:03/02/27 06:03 ID:b0IknudK
- >>186さん
今はまだ予想でしかないから、それでいいなら505iスレいってみたら?
- 366 :非通知さん:03/02/27 06:06 ID:oQ3LjUz3
- >>196
3月に発売開始ってウワサがありますが。
- 367 :非通知さん:03/02/27 07:08 ID:tCs7mMzE
- >>366
(゚Д゚)ハァ?
激しく遅レスでしかも間違ってるとは・・・。
- 368 :非通知さん:03/02/27 09:12 ID:9PERI9UW
- >>366
回答者もせめて>>1を読んでください。
適当なレスは駄目ぽ。
- 369 :非通知さん:03/02/27 09:39 ID:2FT3htzs
- 今日の2時前後、imode死んでなかった?メールもダメ、webもダメだった。
あ、別に被害被ったって事でもないしどーでも良いんだけど、他の人どうだったかと思ってさ。
ちなみに、東北です。
- 370 :非通知さん:03/02/27 09:39 ID:g0g2S/ft
- >>287
約款読め
- 371 :非通知さん:03/02/27 09:43 ID:Odzfwb8T
- >>369
問題なしです。神戸。
- 372 :非通知さん:03/02/27 09:50 ID:9PERI9UW
- >>369
ほんのちょっとでいいんで過去ログを
読んでみましょうよ。
- 373 :非通知さん:03/02/27 10:49 ID:MafSo447
- 端末メーカーを表わしている R,D は何の頭文字なんでしょうか?
PやNはわかるんですが、この2つがわかりません。
- 374 :非通知さん:03/02/27 10:53 ID:9PERI9UW
- >>373
いらっしゃいませ。
>>1を読みましょうね。
- 375 :非通知さん:03/02/27 11:08 ID:afOwno8Z
- >>373
以前にスルーされてなかった?この質問。
スルーされたら、>>1辺りを読みましょうね。(本当は逆だけど)
- 376 :非通知さん:03/02/27 11:33 ID:afOwno8Z
- >>374
かぶりました。スマソ。
回線切って、イテキマス・・・。
- 377 :非通知さん:03/02/27 11:39 ID:5+KBpvRc
- もしかして工事の度に雑談で無駄にスレ消費されるのか?
まだ1つスレ立てて雑談してくれた方がいい
お前ら自分の契約地域の工事する日くらい確認しておけ
- 378 :非通知さん:03/02/27 12:10 ID:++5NlWKL
- iモードでマイメニュー登録(無料)すると
そのサイトに個人情報(メアドとか)が流出してしまうのでしょうか?
怖くてマイメニュー登録できません
もしよろしければ教えて下さい
- 379 :非通知さん:03/02/27 12:22 ID:Ap9UURmM
- N504i、3月に入ったら店頭から消えると思う?
機種変するなら今月中の方がいいかな…
- 380 :非通知さん:03/02/27 12:37 ID:9PERI9UW
- >>378
されません
>>379
ヨドバシやビックでは既に消えてます。
- 381 :非通知さん:03/02/27 14:25 ID:IusL0bZy
- >>370
いちいち読んでられっか!
- 382 :非通知さん:03/02/27 14:35 ID:gC5G4pmY
- >>374
>>1を見ても、何故三菱がDと言うのか書いてないぞ。
知らない人多いんじゃないか。俺は知ってるけどね。
- 383 :非通知さん:03/02/27 14:41 ID:zVhAk+sP
- ダイヤだろ
と言ってしまう
- 384 :非通知さん:03/02/27 14:56 ID:5+KBpvRc
- >>382
>>1の
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.htmlに書いてある
基本中の基本のとこのメーカー一覧ってとこね
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html#A7
- 385 :非通知さん:03/02/27 15:45 ID:g0g2S/ft
- >>381
こういうのこそメッセージフリーとかで通知すればいいのにね
- 386 :非通知さん:03/02/27 16:39 ID:9PERI9UW
- >>382
リンク先にちゃんと
>社章にもなっているスリーダイヤのダイヤからDとなっている
と書いてありますが。
あんたもちゃんと>>1を読みましょうね。
- 387 :山崎ゆうた:03/02/27 16:41 ID:ci9Op/31
- (ヽ /⌒ ̄二⊃
/ \ ∧_∧ / /(
(/^\ \ _ ( ^_^ )( _ \
\_ ̄⌒ \ \\\ヽ これからもこの偉大な僕を応援してくださいね♪(^_^)
 ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ
___/ / \)ヽ ヽ ヽ
( _ ) \))~
\ ヽ ̄ ̄\ ヽ
\ ヽ \ ヽ
ヽ ) \ \
ヽ ( \ ヽ
`し. \ \
ヽ )
ヽ (
`し
「あう(EV-DO・SMVコーデック)はツカエル!あふぉーま(夢物語のHSDPA)はゴミ!!」
by YutaYamasaki!!(^_^)
- 388 :373:03/02/27 18:35 ID:UezjSDTj
- >>おしえてくださった人たち
ありがとう。みんな優しいね。
- 389 :非通知さん:03/02/27 19:26 ID:3WVGggDV
- 先月、口座に金が入ってなかったらしく引き落としされなかったんですが今月分と一緒に口座から引き落とされるんですかね?振り込まないと駄目ですかね?
- 390 :非通知さん:03/02/27 21:36 ID:cLdIZoZz
- >>389
12日頃振替用紙が送られてくるからそれで払う
- 391 :非通知さん:03/02/27 21:39 ID:MWa8pGRd
- 詳しい人お願いします。
今日ショップに見にいったんですが、型番忘れてしまいました。
パカパカで、価格が6000〜12000と店により差がありました。
それで、ある店では三月から値下げすると言ってました(12000の店)
何年かぶりに見にいってうかれすぎて覚えてられませんでした。全部ごっちゃです。
もう一回見にいけばいいだろて話なんですが。お願いします。色はシルバーでした。
ソニーが出してるやつじゃないです。お願いします。
- 392 :非通知さん:03/02/27 21:42 ID:9PERI9UW
- >>391
機種名を知りたいんか?
それなら
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/1.html
ここで自分で確認してください。ソニーなら頭文字はSOね。
- 393 :非通知さん:03/02/27 21:44 ID:9PERI9UW
- あー載ってないソニー機種があったな。
これも
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/212i/so212i/so212i.html
- 394 :非通知さん:03/02/27 21:46 ID:MWa8pGRd
- いや、パカパカだった事しか覚えてないんです。
その、確信がもてないつーか。ショップに詳しい人なら
販売状況とかで分かるかなぁと思いますて。
504だとか254だとかってのも分からんのです。駄目人間です。
- 395 :非通知さん:03/02/27 21:51 ID:9PERI9UW
- >>394
あ、ごめん。>>391でソニーじゃない機種かもって言ってるね。
それじゃあ、売ってる機種が膨大すぎてなんとも言えんね。
店によってはふるーい機種も置いてたりするし。
明日自分で赴いて機種を確認してきなさい。
その上で、この板の該当の機種スレに行きなさい。
- 396 :非通知さん:03/02/27 22:00 ID:MWa8pGRd
- そうですね。いくらなんでも無理がある質問ですね。
ソニーじゃないってのは、あのボタン部分?がクルクル周るので
覚えてたんですが。後あの独特のデザイン。
また店にいってみます。
- 397 :非通知さん:03/02/27 22:22 ID:dj3/hvj1
- ドコモ関西で契約して、
東京で機種変ってできますか?
- 398 :非通知さん:03/02/27 22:43 ID:AGIHWMa2
- P504iSとF504iSでどっちにしようか迷ってるんですが
いろいろ調べて2つの優劣まとめてみたんですけど
こんな感じであってるかどうか教えてほしいです。
P504iS
イイトコ
アプリの起動が早い
BGMの繰り返しがスムーズ
ダメポナトコ
着メロの低音の表現がイマイチ
Fに比べると写真画像が劣る
F504iS
イイトコ
インテリジェント変換が使いやすい
ワンプッシュオープンでパカパカ
ダメポナトコ
キーレスポンスが悪い
画面が明るすぎる
電池切れるのが早い(?)ことがある
- 399 :非通知さん:03/02/27 22:49 ID:68gm30KJ
- kakaku.comにある携帯は契約料込みの価格なんすか?
iモードとかも。タのみます。
- 400 :非通知さん:03/02/27 22:55 ID:9PERI9UW
- >>399
店によると思うぞ。
大体が事務手数料別途だが。
面倒くさがらず、目星をつけた店の販売規約は
きちんと目を通そう。
あんた自身のことなんだから。
- 401 :非通知さん:03/02/27 22:58 ID:68gm30KJ
- そうなんすか。ありがとうございます。
それをドコモショップにもってくか、その店で契約するか。
色々見てみます。
- 402 :非通知さん:03/02/27 23:01 ID:9PERI9UW
- >>401
ちょいと待ちなさい。
価格.comのリストの店は全て契約まで込みだよ。
端末だけ買ってドコモショップに持っていって契約は無理。
どうしてもやりたければ、契約→解約→契約という流れにするしかない。
メリットゼロだけど。
- 403 :非通知さん:03/02/27 23:01 ID:tIHkI6aB
- 携帯代についてなんですが。
ひとつきのうちに料金プランを変更できますよね。
それは、インフォメーションセンターに電話して変更願い出した日にちからですか?
明日、28日に変更の電話して、変更は今月15日分からにしてください。
みたいなことはOKなのでしょうか?
やはり電話で受け付けた日にちからでしょうか?
- 404 :非通知さん:03/02/27 23:05 ID:68gm30KJ
- え?え?事務手数料と契約は別なんですか?
契約は、その、通話可能にする為で、事務手数料はまた別なんですか。
色々ありがとうございます。
- 405 :非通知さん:03/02/27 23:11 ID:9COQCqWx
- >>398
細かすぎてわからん(w
ワンプッシュオープンはP504iSの方だと思うけど
個人的には総合力でP504iSかな
カメラもいいし、薄いし。
それとレスポンスは結構重要かと思います
- 406 :398:03/02/27 23:16 ID:AGIHWMa2
- ありがとうございます。参考にします
- 407 :非通知さん:03/02/27 23:30 ID:dJyAS80J
- >>404
違う違う
うちの店で契約してくれるなら、端末+契約料(事務手数料)込みで
この価格にしますよーってこと。
契約数を稼がないと店が儲からない仕組みになってるから
端末(電話機)だけでは売ってくれないんだよ。
端末だけ売ってくれる奇特な店があったとしても、すごく高いと思うよ。
- 408 :非通知さん:03/02/27 23:49 ID:9PERI9UW
- >>404
前提として契約ありきで、店頭価格に契約事務手数料が
含まれている場合と、含まれずに次月に別途請求という場合があるの。
- 409 :非通知さん:03/02/27 23:55 ID:ap7H69zs
- 今、P504isの在庫状況ってどんな感じなんでしょうか。
地域によるとは思いますが、平均的には。(ちなみに北関東在住です)
どなたか教えてください。お願いします。
- 410 :非通知さん:03/02/27 23:59 ID:9COQCqWx
- >>409
普通にあるんでないの?
- 411 :409:03/02/28 00:06 ID:TZoTjgfJ
- >410
そうなんですか、ありがとうございます!!
助かりましたー。
- 412 :非通知さん:03/02/28 00:18 ID:PXOXTcrJ
- 504is、PとNどっちがいいんだろう・・・
- 413 :非通知さん:03/02/28 00:19 ID:LPsd7OSH
- >>409
在庫数の平均を調べてどうする
買うのが前提なら欲求と財布に相談して
OKなら明日にでも街中を探すくらいの努力はしろよ、な
あ、単なる「平均」知りたがりやか?
北関東・・・茨城と見た
- 414 :非通知さん:03/02/28 00:23 ID:Y2bw0KJS
- 持ち込み機種変更時の手数料2000円は
その場での支払いですか?
それとも翌月の請求などに含まれて、その場では支払わないのですか?。
申し訳ありませんがどなたが教えて下さい。
- 415 :非通知さん:03/02/28 00:31 ID:tZVz5zqJ
- >>414
店による。
傾向として、量販店は次月請求。キャリアのショップは
その場という場合が多いが、そうでない場合もある。
2000円持って買いに行けばいい事さ
- 416 :415:03/02/28 00:31 ID:tZVz5zqJ
- うわ!ごめん。
持ち込み機種変の話か。>>415は忘れてください。
大変スマソ
- 417 :非通知さん:03/02/28 00:33 ID:Y2bw0KJS
- >>415さん
ありがとう。驚きです。正規ドコモショップでも扱いが違うんですね!。
いろいろサイトを見たんですが、まちまちだったもので。
- 418 :非通知さん:03/02/28 00:37 ID:LPsd7OSH
- 持ちこみ機種変、うちの近くのDSはその場支払い
税込み2100yen
量販店とかじゃ店にとってメリットないからやってくれないと思うけど、真偽はわからん
- 419 :409:03/02/28 01:00 ID:TZoTjgfJ
- >413
いやいや、ただ単に買いたかっただけっす。
地域を限定するよりも、平均で聞いた方が早くお答えを
もらえるかなー、と思いまして。
街中っつっても電気屋、携帯ショップ合わせても一桁な田舎だす。
とりあえずできるだけ早く欲しいので、頑張って探しますわ。
ちなみに、栃木在住(w
- 420 :非通知さん:03/02/28 02:46 ID:BbesEmZ9
- >>403
そりゃ無理です。
変更を申し込んで実際に変更手続きが契約上もシステム上も行われてからに
なります。で料金等は日割り計算になります。
- 421 :非通知さん:03/02/28 05:10 ID:QEmlj3oF
- 今度モノクロ携帯D208からN504isに機種変更したいのですが
メール・アプリを使いたい場合には、本契約とは別にメール・アプリ基本料金が掛かりますか?
私は、パッケット代のみで別途メール・アプリ基本料金は無いと思います。
どうですか?
- 422 :非通知さん:03/02/28 05:11 ID:63tDJB4W
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
- 423 :非通知さん:03/02/28 05:43 ID:BbesEmZ9
- >>421
あっています。
- 424 :非通知さん:03/02/28 05:57 ID:QEmlj3oF
- >>423
早朝回答ありがとう。
- 425 :非通知さん:03/02/28 07:57 ID:YVNqg2PE
- 機種変をしようと思い↓を読んだのですが、
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai02.html
本人確認とは口頭でも大丈夫なのでしょうか?
それとも身分証明できるものが必要なのでしょうか?
ちなみに未成年ではないです。よろしくお願いします。
- 426 :非通知さん:03/02/28 08:33 ID:4/HB4Krw
- すみません私にパケットキャプチャーについて教えて頂けませんか
- 427 :非通知さん:03/02/28 08:55 ID:BbesEmZ9
- >>425
たぶん要ると思う。漏れはいつも免許証のコピーをとられた気がする。
- 428 :非通知さん:03/02/28 09:45 ID:foF4pPY/
- >>427
俺はここ数年の機変で、一回もそんなことなかったよ。(やったところは全部違う。)
「ご本人さんですか?」「はい。」だけで見せろとも言われていない。
ドコモは端末持参者=使用者とみなす規定があったはず。
怪しかったのでは?←煽りじゃなくて
- 429 :非通知さん:03/02/28 11:39 ID:IxIuKfEN
- >>428
機種変には身分証明書が必要
ドコモのガイドブックにもそう明記されている
「端末持参者=使用者とみなす規定」等無い
ただその手続きとる人の手抜き
- 430 :非通知さん:03/02/28 11:41 ID:IxIuKfEN
- 補足だが
契約者の名前、住所がいえなかった場合に身分証明書が必要です
あればそれを告げるだけです
- 431 :非通知さん:03/02/28 11:43 ID:GBQix6tm
- 今自分の携帯がiモード出来ないんだけど、皆はできる?
- 432 :非通知さん:03/02/28 11:46 ID:XP95XXJ3
- >>429
>>425のリンクを読んでも、身分証明書が必要とは書いてないですよ。
確認しますとはありますけど。
私も今まで機種変では一度も身分証明書見せたことないです。
その代わりいつも住所、名前、固定電話番号、生年月日を
口頭で確認されます。
- 433 :元携帯ショップ店員:03/02/28 11:53 ID:jTAovOVM
- >>425
基本的に契約者本人なら身分証は必要なし。
- 434 :非通知さん:03/02/28 12:20 ID:IxIuKfEN
- >>432
名前と住所の確認できなかった場合必要と書いてる
「ご本人さんですか?」「はい。」だけでは無理
- 435 :非通知さん:03/02/28 12:53 ID:/ZPIBbI8
- 身分証必要だよ。
俺は友達の働いてるDSで、友達に応対して貰ったけど、
免許証が必要だったもん。
- 436 :非通知さん:03/02/28 13:23 ID:zxywccMJ
- >>435
友達に仕事を覚えるようにいっておけ。
- 437 :非通知さん:03/02/28 13:53 ID:6vACdNj8
- >>412
貴方はN信者でなさそうだから、Pの方が満足できると思う。
参考に↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044447634/422
- 438 :非通知さん:03/02/28 14:16 ID:/9DZUowi
- >>412
カメラならこんな感じ↓
D251iS>>>>>>>>>>>>>>>>>P>>>>>>>>>>>>>>N
- 439 :非通知さん:03/02/28 14:44 ID:qessEKV8
- 身分証明書なんて別にかさばるもんじゃないんだからとりあえず持って行けばいいじゃん。
サイフに免許証入れときゃいいだろ。いちいち相談する事かよ。
- 440 :非通知さん:03/02/28 14:59 ID:X0RtGAIY
- iモードのメールアドレスって、電話番号入れないとできないんですよね?
これはまずくないですか?例えば、メル友募集みたいなとこでも電話番号
曝け出す訳じゃないですか?そういう事じゃないんですか?
ロンブーのブラックメールなんかでも。電話かけたかけたほうが早いじゃん
とか思うんですが。私凄く勘違いしてますでしょうか。お願いします。
- 441 :非通知さん:03/02/28 15:04 ID:yIfZv54X
- >>440
ものすごく勘違いしてます。
- 442 :非通知さん:03/02/28 15:05 ID:tZVz5zqJ
- >>440
勘違いしています。
電話番号とメールアドレスは別。
- 443 :非通知さん:03/02/28 15:08 ID:X0RtGAIY
- ええ。でも迷惑メールとかは、電話番号を適当に打って送れまくるとか
って聞きました。ドコモのサイトでも、迷惑メール防止の為に、「0903344@
asf~~jp」にするようにとか。あの番号は電話番号とは別なんでしょうか?
- 444 :非通知さん:03/02/28 15:11 ID:yIfZv54X
- >>443
別です。
- 445 :非通知さん:03/02/28 15:12 ID:X0RtGAIY
- そ、そうなんですか。ありがとう。
なんで090とかにしたんでしょうかね。調べてみます。どうも。
- 446 :エヌ:03/02/28 15:34 ID:O3bSavVu
- 今ポイントが5000ポイントあるんですけど、このポイント使って、機種変する場合いくら値引きされますか?
- 447 :非通知さん:03/02/28 15:37 ID:yIfZv54X
- >>446
クラブドコモ会員だと500ポイント毎に2000円よって2万円値引き
クラブドコモに入ってないと500ポイント毎に1000円よって1万円引き
- 448 :非通知さん:03/02/28 16:01 ID:qQ+mmCUt
- いやーん
- 449 :非通知さん:03/02/28 16:14 ID:Oo2AnKwE
- ぶっちゃけ@アプリて何なんですか?どういう人達が使うんですか?
@モード初体験なんですが、必要ありますでしょうか。
- 450 :非通知さん:03/02/28 16:22 ID:Oo2AnKwE
- あ、すいません。分かりました。
- 451 :非通知さん:03/02/28 16:39 ID:vji5dV37
- クラブドコモって会員になったらどれくらい金掛かるの?
あとメリットを教えて下さい
- 452 :非通知さん:03/02/28 16:46 ID:wFvBYVTM
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030227-00000044-zdn-sci
DDIポケット、Webも見放題の「AirH" PHONE」
- 453 :非通知さん:03/02/28 16:48 ID:yIfZv54X
- >>451
入会には下記の方法があります。
1>2ヶ月連続で、8000円以上の利用料。(TAX別)
2>携帯を5回線以上契約で、一括請求としている。(ファミ割り含)
3>ドコモカードを作る(提携クレジットカード)
クラブドコモ自体は、入会金会費とも無料。
ドコモカードは、普通のクレジットカード並の維持費。
(千円/年ぐらい初年度無料。各種提携先有り)
利点は、ポイントが倍になる(倍のレートで使える)
一寸した、サービスがある。
- 454 :非通知さん:03/02/28 16:50 ID:yIfZv54X
- >>453
もちろんどれかひとつで、OKよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/
- 455 :非通知さん:03/02/28 17:01 ID:Itkcofz+
- でも料金延滞してるとダメですよね!?
- 456 :非通知さん:03/02/28 17:02 ID:NZjcVQPw
- あ゛〜、また駄問増えてきたな
imodeって何ですか?
クラブドコモの会員になるには?
メールアドレスが電番(ry
まずはDoCoMoのサイト見ろよ
テンプレも見ろよ
過去ログも見ろよ
そんで分からなかったら質問しろ
そしたら釣られててもとことん付き合ってやる
質問スレだからって何も調べずに質問するヤシは
スル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 457 :非通知さん:03/02/28 17:03 ID:sKVuLjDc
- PHS最大手のDDIポケット、
Webも見放題 メールも使い放題 i-mode絵文字も送れる!
「AirH" PHONE」を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030227-00000044-zdn-sci
真に安いのはDDIPocket。
- 458 :非通知さん:03/02/28 17:37 ID:yDalrXhA
- コピペ するな。
逝け。
- 459 :非通知さん:03/02/28 17:53 ID:y7TF2PlI
- キャリアや管轄下によって、新規契約した時に電話番号の最初の一桁が決まっていますが、
もしショップの県が違ったとしてもても(例えば愛知と三重)、同じDoCoMo東海の管轄下だったら基本的に振り当てられる番号は同じですか?
- 460 :非通知さん:03/02/28 17:59 ID:nA3IFCrL
- >>459
YES
- 461 :非通知さん:03/02/28 18:13 ID:E6cJd4i0
- カメラついてない機種は、今後発売しないつもりなのか。
- 462 :非通知さん:03/02/28 18:30 ID:D1OiXiFG
- N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
- 463 :非通知さん:03/02/28 18:38 ID:tZVz5zqJ
- >>462
>>1を読んでくださいよ。厨房さん。
- 464 :非通知さん:03/02/28 18:42 ID:6vACdNj8
- >>462
もう売ってるよ!(質問はギャグでしょ?)
しかし、251isは無茶苦茶安いね。5800円!又は1円!
- 465 :非通知さん:03/02/28 18:43 ID:D1OiXiFG
- N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
- 466 :非通知さん:03/02/28 18:43 ID:NZjcVQPw
- >>463
462はここまで来ると、もはや釣(ry
- 467 :非通知さん:03/02/28 18:43 ID:6vACdNj8
- ↑山崎ゆうたより、うっとしい。
- 468 :非通知さん:03/02/28 18:44 ID:6vACdNj8
- ↑
465のことです。
- 469 :山崎ゆうた:03/02/28 18:56 ID:sgug5o3V
-
∧_∧
オウエンシテネ━━━━━━( ^_^ )━━━━ッ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡 ←DoCoMo嫌い(特にあふぉーま)の山崎ゆうた
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 ( フリフリ♪
(_ノ (_)
- 470 :425:03/02/28 19:12 ID:6xK+QfTx
- 先ほど機種変を済ましてきましたが、免許証などの身分を証明するものは不要でした。
本人かどうか聞かれ、名前と住所と携帯の電話番号を口頭で伝えるだけでOKでした。
恥ずかしながら免許証は持っておらず初めての機種変だったので
妙に不安になりで質問させて頂いた次第です…
レスして下さったみなさん、ありがとうございました。
- 471 :非通知さん:03/02/28 20:02 ID:hfvEnZBy
- N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
N504iSが一般発売再開されるのはいつですか?
- 472 :非通知さん:03/02/28 20:12 ID:tYSu/x8s
- 廃盤じゃね〜の?
- 473 :非通知さん:03/02/28 20:20 ID:X0RtGAIY
- Q.白ロムってなんですか?
A.自機電話番号が入っていない端末のことです。
新規契約・機種変更に利用できますが、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index2.htm#B3
この続きを教えてください。
- 474 :非通知さん:03/02/28 21:22 ID:zbEKBLjU
- 質問させて頂きます。
新規契約する時に、電話番号はどのように決められるのでしょうか?いくつかの番号の中から自分の好きな番号を選べたりはできないんですか?(前はよくあると聞きましたが)
- 475 :非通知さん:03/02/28 21:58 ID:bDG3EmsI
- ドコモの無料通話分って次の月に持ち越しできる?
- 476 :非通知さん:03/02/28 22:12 ID:mHchR9pI
- >>475
今のところ出来ません。
- 477 :非通知さん:03/02/28 22:21 ID:E6cJd4i0
- >>475
そりはし-PHONEでは?
- 478 :非通知さん:03/02/28 22:51 ID:7PNAbi4A
- >>474
俺がN503i買ったときは選んだけど
弟がこの前F504iS買ったときは選べなかったらしい。
もちろん俺もその後は機種変しかしてないので不明
- 479 :非通知さん:03/02/28 23:01 ID:CwTc/9Mr
- >>474
DS…三者択一
量販店…灰ロムだから既に番号入ってる
- 480 :非通知さん:03/02/28 23:01 ID:6vACdNj8
- たしか、DSでは3個から選べたよ。
他の店は在庫の中から好きなものを選ばしてくれる。(店による)
- 481 :非通知さん:03/02/28 23:06 ID:RZQ8fn40
- ドコモって働いてなくても契約できるの?
- 482 :非通知さん:03/02/28 23:07 ID:vhzB931D
- p504isってドコモのちゃんとした店だとどれくらいするんですか?
- 483 :非通知さん:03/02/28 23:15 ID:Z1827t6m
- >>481
可能。
>>482
参照してください↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/12993.html
- 484 :474:03/02/28 23:17 ID:ake6fGBX
- >>478
>>479
>>480
情報どうもありがとうございました。
ちなみにDoCoMoモールは量販店に含まれるのですよね?
- 485 :非通知さん:03/02/28 23:53 ID:X0RtGAIY
- N504i、関東で売ってるとこありますか。ドコモショップで買えますでしょうか。
- 486 :非通知さん:03/02/28 23:56 ID:JjHlkVPF
- ガイシュツなら申し訳ないが・・・
俺は禿しくD信者なのだが
D504isはいつ頃発売するんですか?
- 487 :kodomo:03/03/01 00:18 ID:ap/V/I0X
- P504iSにするかD504iSにするか迷ってます。
Pのイイとこ>
カメラつき(BUTデジカメ持ってるのでそこまで必要ないかも・・)
サブディスプレーに画像OK
アプリ起動の速さ
Dのイイとこ>
262,144色!
メルの保存容量が大きい
着メロもいっぱい
知り合いがドコモに勤めているので、社員割引してもらえます。
どうせ買うなら、どっちの方がいいですかね?
- 488 :非通知さん:03/03/01 00:20 ID:1t1uoXdp
- ドコモショップで機種変するとき先月の請求金額払ってからですか?
- 489 :非通知さん:03/03/01 00:50 ID:aiS5EZK4
- 一定期間だけ止めたいんだけど、どうやってやるんですか?電源切る以外に。
- 490 :非通知さん:03/03/01 01:00 ID:A+424TlQ
- >>489
誰か教えてやってぽ。
一週間だけ利用停止したい。
電源切るのは無しで。
- 491 :非通知さん:03/03/01 01:04 ID:dOP5BVPG
- >>481
ムショクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 492 :非通知さん:03/03/01 01:07 ID:dOP5BVPG
- >>486
JATEやTELEC通過してから遅くても6ヶ月以内くらいじゃん
早くて2ヶ月くらいか
両サイトとも見てないからD504iS通過してるか分からんけど
- 493 :非通知さん:03/03/01 01:10 ID:4I6LtfLw
- >>486
でません。
- 494 :非通知さん:03/03/01 01:13 ID:dOP5BVPG
- >>487
ドコモ社員が知り合いにいるなら
そいつに色々聞いた方がいいだろ
端末なんて自分が何を重視するかでおのずと決まるもんだと思うけどな
決まらないなら両方買って良い方を残せ
>>488
滞納とかしてたら分からんが、普通に毎月払ってて
先月使用分の請求書がきて、その請求書が支払い期限内なら全くモーマンタイ
- 495 :非通知さん:03/03/01 01:26 ID:G0v/1CRa
- >>489-490の質問に誰か答えてやってくださいまし。
- 496 :非通知さん:03/03/01 01:42 ID:dOP5BVPG
- 480=490=495
- 497 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/01 01:45 ID:N5wyxiUb
- >>473
すいません(;´Д`)
消し忘れです
旧テンプレ見てもらえれば削ったところがわかります
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/tenpure2.htm
>>495
ドコモには利用休止っていうサービスがあります
3年間休止する事が出来、その間は基本料は掛からない
ただ休止、再開の時にそれぞれ1000円の手数料が掛かるので
1週間だけ休止するのは非常に無駄
回線を意図的に止める事も出来ますが、
それだと基本料金の割引はないと思います
意図的に止める番号はテンプレに書いてあります
- 498 :非通知さん:03/03/01 01:47 ID:dOP5BVPG
- [480]で質問したが
即レスがないので
[490]で書いてやってくれっぽく書いてるが
2行目にホンネが出て自爆
26分しか待てずに
[495]再レス
(´_ゝ`)
- 499 :489=490=495:03/03/01 01:50 ID:9v3b5qk/
- >>497
ありがとうございます!感謝です。このご恩は忘れません!
- 500 :非通知さん:03/03/01 02:03 ID:hU6ul+kJ
- >>498さん。ごめんなさい。ケータイからの書き込みなので。
489=490=495であることくらいは誰でも分かると思ってカキコしたつもりなんです。
だから、そんな鬼の首を取ったかのような煽りかたしないでくださいね。
- 501 :非通知さん:03/03/01 02:04 ID:dOP5BVPG
- 489=490=495だ
480って書いてた
シグマリオンキーボード狭ぇんだよ・・・
鬱氏
- 502 :非通知さん:03/03/01 04:26 ID:/plO+8mJ
- >>495
>>497の方法だと番号変わっちゃうよ。
現状、番号保全しつつ基本料金を取られない方法はないよ
いぜんはシングルパケ契約裏技使えたんだがナー
- 503 :非通知さん:03/03/01 04:31 ID:/plO+8mJ
- 4月開始のドコモPHS常時接続サービスについて
だれか教えてクレクレ
- 504 :非通知さん:03/03/01 05:10 ID:9v3b5qk/
- 今、P503iなんですがパケ代が弐万行くのでFOMAが良いと友人に
諭されました。
プランとかは何がいいですか?
今すぐに手にはいる機種はありまちか?
- 505 :非通知さん:03/03/01 05:13 ID:JW6/G9dd
- メアドを一時期だけ変えたいんですけど
前のメアドにすぐ戻すことってできるんでしょうか?
- 506 :非通知さん:03/03/01 05:27 ID:D8xFwS0A
- FOMA USB接続ケーブルを使って「FOMA→PC」「PC→FOMA」に
画像等を送るときにはお金はかかるんですか?
- 507 :非通知さん:03/03/01 05:28 ID:oxWOSp6P
- 出来ます。
- 508 :非通知さん:03/03/01 05:29 ID:JW6/G9dd
- >>507
505に対してですか?
- 509 :非通知さん:03/03/01 05:51 ID:gZ0PU4bj
- >>505
テンプレ嫁
- 510 :非通知さん:03/03/01 06:44 ID:/i/SN5Sx
- >>505
すぐなら大丈夫。
- 511 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/01 11:58 ID:2bkMwhwt
- >>502
再開時に番号変わるっての書き忘れました
すいません
>>504
パケ代が中心なら安いプランにして
パケットパックつければいいと思います
パケットパックは通話料にも使えるから
>>506
回線を使っての通信をしなければお金は掛かりませんよ
だからケーブル、赤外線ではお金は掛かりません
- 512 :非通知さん:03/03/01 12:02 ID:nWQ1ZJ6/
- これから機種変更しようと思っているのですが自分でメモリ入れる
ので前の携帯は持って行かなくていいですか?
- 513 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/01 12:06 ID:2bkMwhwt
- >>512
本当は使用端末を持っていかなければならない
番号を消去する作業があるから
けど紛失したとか言えば持って行かなくても機種変自体は出来ます
- 514 :非通知さん:03/03/01 12:14 ID:nWQ1ZJ6/
- >>513
どうもです。
もし携帯なくしたのでって言うとしたら少し前から回線休止しなければ
ならないですか?
- 515 :非通知さん:03/03/01 12:15 ID:9esTe+6H
- http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
- 516 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/01 13:02 ID:2bkMwhwt
- >>514
機種変のちょっと前に回線止めて
機種変しに行けば自然だと思います。
休止だと手数料掛かるし、番号変わってしまうので
オペレーターにでも電話(携帯からじゃなく家の電話等から)して
止めてもらって機種変でいいかと
- 517 :非通知さん:03/03/01 13:11 ID:nWQ1ZJ6/
- >>516
そうですか。
どうもです。
ちょっとしか止めれないので2時間
くらい止めてから行きます。
- 518 :非通知さん:03/03/01 13:29 ID:JjKWsSaa
- 相手アド@docomo.ne7.jp
を使ってD503isにメールを送れますか?
- 519 :非通知さん:03/03/01 13:30 ID:JjKWsSaa
- 間違った
FOMAで
相手アド@docomo.ne7.jp
を使ってD503isに写真添付メールを送れますか?
- 520 :なんでだろ〜:03/03/01 13:42 ID:bnagIsQh
- 最新情報!三月にはソニーから100万画像デジカメ内蔵の携帯が秋には200万画像デジカメ内蔵の
携帯が出るそうです。(OO旬報)より
- 521 :非通知さん:03/03/01 13:49 ID:nWQ1ZJ6/
- ちょっと思ったのですが機種変更中は電話掛かってきたりしたら
どうゆうアナウンスが相手には聞こえるんでしょうか?
- 522 :非通知さん:03/03/01 13:56 ID:touejfRt
- >>521
この番号は現在使われて〜
じゃない?あくまで推測だが。
- 523 :非通知さん:03/03/01 14:01 ID:6ZhPWavw
- お客様のご都合により、
只今電話をお受け(お繋ぎ)できません〜
こんな感じでは、ないかな?
- 524 :非通知さん:03/03/01 14:01 ID:rzlWpE71
- >>522
いやいや「電波が届かない場所〜・・・」あるいは
留守電入ってたら「留守番センターへ・・・」です。
- 525 :非通知さん:03/03/01 14:47 ID:Knz/zeQn
- お客様のご都合により〜ってのが一番自然だと思う
電波が届かないってことはないでしょ
機種変するときも、アラジンに繋いだりしてるから電源入ってるし
いずれにせよ
ウソのガイダンスは言わないと思われ
誰かやってみたら是非報告汁
一応今度漏れもやってみようかな
505に機種変するとき
- 526 :非通知さん:03/03/01 15:15 ID:f1bgHGyB
- 今日始めてiアプリ対応機種を手に入れました。
パッケト代を監視するアプリがあるらしいのですが
これは、どういう機能ですか?
入れとけば勝手に集計?
常に起動させとく?
- 527 :非通知さん:03/03/01 15:21 ID:JpwytVoF
- 「PDC」、Movaの端末・・・というか意味は分かるのですが、
何の略語なんでしょ?
- 528 :非通知さん:03/03/01 15:25 ID:V+oZqkmV
- PDC(Personal Digital Cellurer)
日本のデジタル携帯電話で主に使われている無線通信方式のこと。
cdmaOne以外のデジタル携帯電話は、このPDCという通信方式を採用している。
利用周波数帯は、800MHz/1.5GHzを使用している。
- 529 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/01 15:27 ID:2bkMwhwt
- >>526
パケットを監視するアプリとはドコモが提供している
料金確認のアプリでしょうか?
ドコモの料金確認サイトからダウンロードできます
起動するとデータを収集して、前回から今までどれくらい使ったかとか
今のところ今月はどれくらい使ったとか細かくわかります
グラフ化もされるし、普通に料金確認するより安いので好評です。
>>527
Personal Digital Cellularの略です
単語レベルの質問はまず検索してからが基本ですので
その辺お願いします
- 530 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/01 15:27 ID:2bkMwhwt
- 被った
たまに回答するとこんな失敗を
逝ってきます
- 531 :非通知さん:03/03/01 16:04 ID:JpwytVoF
- 527です。お答えありがとうございました。
検索しても分からなかったのです。逝ってきます。
- 532 :非通知さん:03/03/01 16:13 ID:niRtKcVp
- いまドコモの通信は正常ですか?
私の携帯はさっき気づいてから、
っと圏外なんです。
当方群馬県南部です。
- 533 :非通知さん:03/03/01 16:14 ID:6RAIHPl3
- Jフォンで写真撮るとファイル名が03-03-01_16-13みたいになるんですけど
docomoはどーなるんですか?
- 534 :非通知さん:03/03/01 16:15 ID:6RAIHPl3
- j-phoneで写真撮るとファイル名が03-03-01_16-13みたいになるんですけど
ドコモだとどーなるんですか?
- 535 : :03/03/01 16:16 ID:xzoCWYnc
- >>533
キャリアの違いではなく携帯メーカーの違いで変わるのでは?
- 536 :非通知さん:03/03/01 16:23 ID:ixgfD5ik
- N503i→D251isで機種変を考えているのですが通信速度は
どれくらい違うんでしょうか?
またDだとメール本文を開いている時は、登録してある名前が
表示されないと聞いたのですが、N以外で表示される機種はありますか?
- 537 :非通知さん:03/03/01 16:28 ID:0n7f58x5
- >>536
一緒でしょ
- 538 :非通知さん:03/03/01 16:31 ID:yv6jd09k
- PCでVNTファイル開くにはどうしたらいいんですか?
- 539 :非通知さん:03/03/01 17:14 ID:uyClF+zQ
- クラブDoCoMoのポイントで機種変をして、
そのあまったポイントで手数料2700円も相殺できますか?
- 540 :非通知さん:03/03/01 17:16 ID:c9PKpqJG
- 手数料って、2000円+TAXじゃないの?
2700円の手数料って、なんだろなぁ〜
- 541 :非通知さん:03/03/01 17:19 ID:0n7f58x5
- そういう手数料はないね
- 542 :非通知さん:03/03/01 17:33 ID:3evHNrEM
- 昔DDIPの契約手数料が2700円だったはず
今は知らん
- 543 : :03/03/01 17:40 ID:shbpKyz3
- とりあえず、手数料にdocomoポイントは使えません。
- 544 :非通知さん:03/03/01 18:34 ID:dWU0e95A
- >>532
正常です。
異常だという報告は特にないようなので
端末側の不具合では?
P209iSなんかは突如そういう事になるって報告が幾度となく出てますが。
>>536
>>1読んでください。
リンク先に通信速度等の情報がまとめられてるページがあります
- 545 :非通知さん:03/03/01 19:12 ID:RnKk0lWe
- 持ち込みの機種変更の場合、携帯の試験をやっているようですが
実際どんなことをしているのでっしょうか。詳細きぼん。
- 546 :非通知さん:03/03/01 19:43 ID:Y0qRAvEr
- i-shot の画像upしてる掲示板ってどこでしたっけ?
- 547 :非通知さん:03/03/01 19:49 ID:4gzpmycf
- ガイシュツだったらごめん、過去ログ22コもあさる気にならなかったので。
説明しにくいんだがiモード中に電話が掛かってきたらベルが鳴るように
『iモード着信応答』にしてるんだが、相手方は話中音になるのよ。
で、151に電話してドコモの人に聞いたら1450に電話してキャッチをONにしないと
いけないらしい。実際やってみると見事にベルが鳴った。
でもこれだと通話中に電話が掛かってきた場合、話中音にはならずに
呼び出されちゃうのよね。俺、キャッチ契約してないから出れないし。
仕事で使ってるので結構頻繁にこういう目に遭うのよ。こっちから折り返し掛けなけりゃ
いけないので、電話代も意外とバカにならないし。
ドコモの人が言うにはPは(俺はP504iS)その設定しか出来ないと言われたのさ。マジですか?と。
聞きたいのは他の機種はどうなのかと。場合によっちゃ次から絶対Pは買わないので。
長文スマソ
- 548 :547:03/03/01 19:59 ID:4gzpmycf
- ググってみても判を押したように
「初期設定では音声通話を優先します。設定により、iモード中に電話を受ける、
または受けないという選択ができます。留守番電話サービス、転送電話サービス
に設定することもできます。(留守番・転送電話サービスには別途契約が必要です。)
詳しくは、お手持ちのiモード携帯電話に添付の取り扱い説明書をご覧ください」
↑こればっか。1450に電話しなきゃいけないなんて公式では書いてないんだよなー。
- 549 :非通知さん:03/03/01 20:43 ID:xASVFTBR
- dokomoって受信料いくらなのですか?
- 550 :非通知さん:03/03/01 20:44 ID:L/YfTe6k
- dokomoって受信料いくらなのですか?
- 551 :非通知さん:03/03/01 20:56 ID:Av18tb+0
- dokomoって受信料いくらなのですか?
- 552 :帰ってきたあう負け ◇gBFehXiwU:03/03/01 20:56 ID:9PUN3jql
- ドキュモはなんでクソなんだ?
- 553 :非通知さん:03/03/01 20:57 ID:1gZXhxoB
- dokomoって受信料いくらなのですか?
- 554 :非通知さん:03/03/01 21:07 ID:j/jDA8D8
- | この世で一番の
| 香水は何でしょうか?
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ f,;ー、;;;;ー、ヽ
_,,-──v-、 i 〉 〈i
/ , -─、几_〉 || ,=;;、 r;;=、|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〉 ─ ー〕 !!´ /ハヽ `,!! | エゴイストです。
| (6ー[ ][ ] '! /,二ヽ j' <
ヽ j ゝ/ |ゝ、 ̄`,ノ| \_________
Y / Oソ __人__  ̄___人__
) ーt ' r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##):::::::::::::::::::ヽ
_,─人二夂入__, /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::r'ユ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ く \ ハl > `ヾ';::::::::::::;;;;;;;:::::::/ l三)::::::::::::::::::::::::::::\
./ リ < \ / >U.:: \::::::::::::;_ヘ丿 甘::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
U \Y/ |、:: ` - ' Y:::::::::::::::::::::::::::jヽ::;;:::::::::::ヽ
.::/i / |:::ヽ、 /::::::::::::::::::::::::;;;/ \:::::::::::::::)
.::/ |:.. l° |:::;;;;;;`ー、_,- '::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;| ゝ:::::::::::ノ
:〈 |:::. l |:::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /;;::::::::/
- 555 :非通知さん:03/03/01 22:02 ID:hKo3x+Nx
- 2年以上今の機種を使っているのでそろそろ機種変更をしようと思っている者です。
機種変更をした際に、電話番号などのメモリーが新機に移行できるのは
わかるのですが、受信したメールもそのまま移行できるものでしょうか?
ずっと保存している大切なメールがあるので出来たら引き継ぎたくて。
ちなみに今の機種はN、変えようと思っている機種もNです(N厨でスマソ)。
- 556 :非通知さん:03/03/01 22:10 ID:7FVNsdrE
- >>555
俺は機種変の時(NからN)、メールの内容は移せないと言われたよ。
- 557 :非通知さん:03/03/01 22:33 ID:hKo3x+Nx
- >>556
そうですか。残念。他の機種なら出来るのかなあ・・・
もしメール引継ぎ可能な機種があるのならば、Nという機種に拘るよりも
そっちを優先したいのですが。
- 558 :非通知さん:03/03/01 23:08 ID:9Ng0BLWq
- 機種変ってどれくらい経てば出来るんですか?
どなたかご存じの方いらしたら教えて下さい。
- 559 :非通知さん:03/03/01 23:13 ID:Dcix9FMy
- >>557
市販の携帯のメモリ編集ソフトを経由させるのってできないのか?
- 560 : :03/03/01 23:17 ID:jbgneQFK
- >>558
翌日でも出来る。
- 561 :非通知さん:03/03/01 23:29 ID:oq4zbYCo
- >>560
まぢで?!
次の日に出来るんだぁ。教えて頂きありがとうございます。早速明日行ってきます(^^ゞ
- 562 :非通知さん:03/03/01 23:32 ID:BAsOkbSN
- >>555
自分で自分にメール送れば良い!
メールの内容だけは確保できる
- 563 :非通知さん:03/03/01 23:53 ID:X+pQzFrV
- 留守番メールとか開発してくれませんか?
設定すると「ただいま睡眠中のため返信できません」
って
- 564 :非通知さん:03/03/02 00:00 ID:y/L3MltF
- >>558
だからさぁ、レスる前に(ry
以後この愚問スルー対象にしようぜよ
- 565 :非通知さん:03/03/02 00:11 ID:OFRNff2z
- 内蔵アプリは起動した時点から
パケット料がかかっているのですか?
- 566 :非通知さん:03/03/02 00:16 ID:y/L3MltF
- 機種変時にメールの引継ぎはどの機種でもだめぽでしょ
機種変するときいつもDSのお姉タンに言われる
引き継がれるのは
・電話帳(電番、メアド[各々1つだけの場合も有])
・ブックマーク
だけ
画面メモ、着メロ、アプリ、写真(D251iはMS保存で可か・・・)
その他スケジュール等も引き継がれない
同メーカーの機種への機種変なら、多少引き継がれるものも増えるが、所詮+α程度
なんかからSOへ機種変したときは
電話帳の番号が全部詰められて登録されてて
しかも「あ」から順にメモリ番号が割り振られてる始末
めんどいからバックアップは自分でやれゴルァってこったな
- 567 :非通知さん:03/03/02 00:26 ID:nMK0cfQS
- 手動でまったくコールを鳴らさずに、電話がかかるたびに
着拒否できますか?
手動だと早くしないとコール音が鳴ってしまいませんか?
- 568 :非通知さん:03/03/02 00:26 ID:y/L3MltF
- >>565
[i]マークが点灯・点滅したりしたら
パケット通信でマネーです
通信を許可するかは自分で設定決めれ
- 569 :非通知さん:03/03/02 00:27 ID:x66ekFLh
- 若者割引とたまってるポイントの併用はできますか。
- 570 :568:03/03/02 00:28 ID:y/L3MltF
- 点灯は常にしてるか・・・
鬱氏
- 571 :非通知さん:03/03/02 00:34 ID:Z1uRQm1L
- メールの引継ぎは出来ないけど、今はそれまで使っていた機種を返してくれるよ
- 572 :非通知さん:03/03/02 00:36 ID:TcucUH0n
- メッセージF、一度も受信したことないんですけど
あれは現在動いているんですか?
- 573 :うにゃ。:03/03/02 00:46 ID:JkIeQJRw
- 以下の条件にオススメの教えてください。。
■初めてケータイを買う予定
・主に使用する地域: 筑豊、博多
・端末代の予算: 余裕あり
・月額料金の予算: 余裕あり
・あなたの身分: 学生
・家族所有のケータイのキャリア: 家族でドコモにする予定
・使用目的: メールやWeb(2ちゃんとかにも来たいです。。)が中心。
・端末のタイプ希望 :折り畳み式、メーカーはドコモでおねがいします。
・写真を撮って送りたいか: あった方がいいです。
よろしくお願いします。 m(__)m
- 574 :非通知さん:03/03/02 00:52 ID:m/F+P+Oh
- >>569
併用可。なはず。
>>572
ごくたまーに。てか、あまり意味ないのでセンタ問い合わせ項目からはずしても。
>>573
余裕あるならなんでもいいんでない?
パケ代気にしないFOMAという選択もあるが九州の電波状況わからんので…。
- 575 :うにゃ。:03/03/02 01:01 ID:IyE6PUZQ
- >>574
FOMAって何ですか?
- 576 :非通知さん:03/03/02 01:03 ID:2IepTN2k
- ガイシュツだったらすいません。
N504isっていつ頃復活するかわかりますか?
使える割引きが変わってくるんですが。。
- 577 :非通知さん:03/03/02 01:06 ID:y/L3MltF
- >>573
予算があるなら
FOMA SH2101V
本体は折りたたみ
2chもキーボードでカキコ
パケ代はmovaよりは安い
カメラ有り、動画も撮れる、テレ電も可
バッテリ持ちはウンコ
- 578 :うにゃ。:03/03/02 01:10 ID:IyE6PUZQ
- >>577
ありがとうございますぅ。参考にないました。(´∀`*)
- 579 :非通知さん:03/03/02 01:11 ID:u00zISfo
- >>577
素人にはオススメできんだろ。特盛りつゆだくねぎだくギョクと一緒でw
- 580 :非通知さん:03/03/02 01:12 ID:8iOm1bjR
- ちなみにSH2101Vはかるーく10マソはする。
- 581 :ふにふに:03/03/02 01:17 ID:qOFKBStB
- 友人から私宛にかける電話が、すぐさま留守電に切り替わるらしいのです。
電波状態のもんだい?ともオモタが、状態の良い場所でも同じらしい。
なんであろうか???
ちなみに、コールから留守電に切り替わるまでの設定は120秒くらいにしてます
- 582 :非通知さん:03/03/02 01:18 ID:KTsfuCvq
- ドコモ端末でインターネットアクセスした場合、ホストはどのようになるかわかりますか?
proxy***.docomo.ne.jp
今だとこんな感じ、米印んとこに数字が入ります。
この数字、地方によって違ったりするんでしょうか?
以前は、福岡からのアクセス(または福岡で契約)のホストが
fwisp-ext**.docomo.ne.jp
こんな感じでした。
- 583 :うにゃ。:03/03/02 01:22 ID:IyE6PUZQ
- >>580
じゅ、十万ですか!?そりゃちょっと無理だ。
携帯の相場を全然知りませんでした。2万ぐらいじゃないんですね。
- 584 :非通知さん:03/03/02 01:23 ID:V20eOr6U
- >>581
着信拒否などの規制になってないか?
>>582
毎回フシアナつけてみたら?
- 585 :非通知さん:03/03/02 01:24 ID:Z1uRQm1L
- >>576
中央ではN504is金曜から再開してる。
- 586 :非通知さん:03/03/02 01:35 ID:hNzmC9S6
- >>583
SH2101Vは、まあFOMA回線内蔵のザウルスと思って
いただけたら。
- 587 :非通知さん:03/03/02 01:36 ID:VfLPbieC
- >>576
氏ね
- 588 :うにゃ。:03/03/02 01:38 ID:JkIeQJRw
- >>586
なるほど。
- 589 :572:03/03/02 01:55 ID:TcucUH0n
- >574
そうですか、どうもありがとうございました。
無料だし…と思って問い合わせていたんですけど、
項目からはずしたほうがよさそうですね
- 590 :577:03/03/02 02:55 ID:G8FcYHI/
- SH2101Vはヤフオクでも6マソとかしてるしな
購入後「あの機能がある機種いいなぁ」
なんてなるべく思いたくないなら504iSか505待ち
金に余裕があるって言う2マソ程度じゃちと厳しいか
端末の安さでいくなら251系
2chをケータイをメイン媒体で見てたら速攻パケ死するから
買ってみるまで分からんが電波が入るならFOMA
ただでさえFOMA少ねぇのに
SH2101Vなんか使ってるヤシ見たことねぇよw
- 591 :非通知さん:03/03/02 03:24 ID:LNpTmzIe
- >>547
SH821iでも同じです。たぶんどの機種でも同じでしょう。
- 592 :非通知さん:03/03/02 03:26 ID:LNpTmzIe
- >>555
大切なメールを端末だけに保存してるってのはこわくないですか?
- 593 :非通知さん:03/03/02 03:31 ID:vYNxiZa8
- 大切な事柄は、内容証明郵便がいいですよ(・ω・)
- 594 :非通知さん:03/03/02 03:39 ID:6V6xlW19
- 端末予算〜?平気平気余裕あるよ〜、って2万かよ!
みたいな貧乏人の想定している毎月の使用料の
余裕あるご予算はとは如何ほどかな?
貧乏人はDoCoMoのPDCで2ちゃんねるなんて無理ですよ。
- 595 :非通知さん:03/03/02 03:41 ID:LNpTmzIe
- >>567
特定の電話番号からの着信に対して行いたいならそれは「自動」と
いうことになるのではないでしょうか。
どの電話番号か人間が介入・判断しなければならない場合なら端末の設定で
対応は不可能だと思います。
- 596 :非通知さん:03/03/02 07:02 ID:6HUZRtKE
- >>573
おすすめはF2051
- 597 :非通知さん:03/03/02 07:16 ID:LNpTmzIe
- >>582
最近変わったみたいだね。変わったのはホスト名だけのような気もするが。
- 598 :非通知さん:03/03/02 08:05 ID:DcgQTDoL
- 4月30日までに251シリーズで新製品て出そうですかね?
若者割り引きの効くうちにとは思うんですが今出ているのがイマイチで...
- 599 :非通知さん:03/03/02 08:45 ID:yhUmCZ0F
- N2051の外カメと内カメ、N504isの外カメと内カメの画素数は同じですか?詳しく画素数を教えてください。
- 600 :非通知さん:03/03/02 08:51 ID:9cPTpQS6
- >>598
噂はあまり聞かないねえ。
量販店の人に聞いたけど、この割り引きは、携帯が
売れない時期に、拡販目的で設定したという話。
新機種が出れば売れる訳なので…
機能的にはD251isもP251isも不満は
ないかと。
- 601 :非通知さん:03/03/02 08:56 ID:9cPTpQS6
- >>599
N2051は外31万、内10万。
N504isには、内カメラありませんが、何か?
- 602 :非通知さん:03/03/02 09:08 ID:qL0fopyB
- 今度200万画素クラスのカメラ付き出るって
知り合いが言ってたんだけどマジすっかね?
知り合いは機械には弱いシトなんで、かなーり
疑ってんだが、どんなもんだろか
- 603 :非通知さん:03/03/02 09:16 ID:/BD2140w
- >>602
メガピクセルいくという話はでてる。200万まで行く
かはしらんが。せいぜいいって130万では?
- 604 :598:03/03/02 09:37 ID:DcgQTDoL
- >600
今まさにPかDで迷っています...機能的にはちょっとだけDのほうがイイと思うんですが
D自体があまり好きになれない&今がP503なのが迷いドコロです。
同じメーカーへの機種変だったら着メロデータまでうつせますかね?
- 605 :非通知さん:03/03/02 10:10 ID:K2deAf8Z
- docomoに限ったことじゃないのですが、
最近折りたたみ携帯の外側にも液晶が付いているものが多いですよね。
私のもそうなのですが(P251is)、傷が付きやすくないですか?
皆さんはそのまま使っておわれます?
液晶保護フィルタを貼ろうと思っても、PC用だと厚すぎて・・・
何かいい方法ないですかね?
- 606 :非通知さん:03/03/02 10:10 ID:fvOdg7Xd
- >>604
着メロは無理。電話帳とブックマークだけ。
DSや量販店にホットモックがあるから触ってみては?
- 607 :非通知さん:03/03/02 10:14 ID:fvOdg7Xd
- >>605
機種専用サイズの薄型保護フィルム売ってます。
P251isだとまだないかも知れないけど間もなく出るでしょう。
- 608 :非通知さん:03/03/02 10:18 ID:ZwyY9lfs
- 503iを約二年使っています。
安くなって在庫が減りつつある504iを買うか、
もう少し待って、高くても505iを買ったほうが良いのか
迷っています。
- 609 :非通知さん:03/03/02 10:21 ID:cXpyevx/
- 602.603まぢですか?出るんですかね?詳しいことだれか解りませんかね。いいのないかなぁ〜。
- 610 :非通知さん:03/03/02 10:23 ID:g2xFQs1R
- 505iっていつでるの?
- 611 :非通知さん:03/03/02 10:26 ID:K2deAf8Z
- >>607
あっ、そうなんですか。
教えていただいてどうもありがとうございます。
それは携帯の売っている大型電気店にあるのですか?
それともDS?
- 612 :非通知さん:03/03/02 10:33 ID:fvOdg7Xd
- >>608
初夏まで待てるなら505もありでしょう。
>>609
>>610
ここへ。505iスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045979244/l50
>>611
そのテの商品は量販店です。DSにはまずありません。
- 613 :非通知さん:03/03/02 10:37 ID:x5KOKFPn
- MIDIを一番キレイに再生できる機種ってなんですか?
- 614 :非通知さん:03/03/02 10:39 ID:IM6WZlMu
- >>612
608です。
お返事ありがとうございます。
ポイントでの値引きも考えて、もう少し待ってみることにします。
それでも、三万円くらいは必要なのでしょうね。
- 615 :非通知さん:03/03/02 13:12 ID:jqqg387t
- 608 非通知さん 03/03/02 10:18 ID:ZwyY9lfs
503iを約二年使っています。
安くなって在庫が減りつつある504iを買うか、
もう少し待って、高くても505iを買ったほうが良いのか
迷っています。
- 616 :非通知さん:03/03/02 13:54 ID:RC8TdVtt
- 前P503i買ってレスポンスの悪さに辟易したんですけど、504系でレスポンス悪いのありますか?
レスポンスに問題なければあとはもうデザインで選ぼうかと思ってるので。。
- 617 :非通知さん:03/03/02 14:02 ID:r5CFM/lV
- 若割って504iは対象外なんですか?isだけ?
- 618 :非通知さん:03/03/02 14:04 ID:2tMCnTMA
- F504iSって機種変で大体何円くらいで買えますか?
F504iだったらiSよりどのくらい安いですか?
- 619 :auゆーざー:03/03/02 14:06 ID:2BS+lkjG
- ドコモを使ってる友人が「春くらいからドコモは定額はらえばしゃべりたい放題になるらしいよ!」
っていってたんですがほんとうなんでしょうか????僕はPHSのデータ通信のことを勘違いしてるのかな〜って思ってるんですが
- 620 :非通知さん:03/03/02 14:08 ID:AfobZq4w
- >>619正解。しゃべり放題になる筈がない。
- 621 :auゆーざー:03/03/02 14:10 ID:2BS+lkjG
- でしょでしょ?回答ありがとうございます。
- 622 :非通知さん:03/03/02 14:11 ID:Eq3aAgp4
- >>620
通話し放題とは言ってない罠。
- 623 :非通知さん:03/03/02 14:11 ID:NSnfymXm
- >611
P251is用の保護シートありましたよ。
携帯小物売り場にあったので、お近くの量販店で探してみて下さい。
- 624 :非通知さん:03/03/02 14:17 ID:Eq3aAgp4
- >>619
JM-net(鷺)の匂いもする。。。
ttp://www.jm-net.com/
- 625 :非通知さん:03/03/02 14:59 ID:X9imGAxm
- >>609
で、今のドコモに200万画素を積んだところでどうなると思う?
メモリカードを搭載しない限り、全くの無意味だぞ。むしろ、悔しいだけ。
- 626 :非通知さん:03/03/02 15:07 ID:0jH0DpH4
- まぁ確かにその通りでした(;^_^A
- 627 :非通知さん:03/03/02 16:00 ID:Rt3tfwsR
- ワラタ
- 628 :auゆーざー:03/03/02 16:12 ID:2BS+lkjG
- >>625
これのことかも!そういえば機械を買うとかなんとかいってた!
でもこの機械お得すぎてあやしいですね。
- 629 :非通知さん:03/03/02 16:15 ID:l+C/NGz+
- 電話に向かってしゃべるのは、電電公社の時代はおろか、
逓信省のときからだよ
- 630 :非通知さん:03/03/02 16:16 ID:l+C/NGz+
- 電話に向かってしゃべるのは、電電公社の時代はおろか、
逓信省のときからタダだよ
- 631 :625だけど・・・:03/03/02 16:17 ID:X9imGAxm
- >>628
レス番間違ってるぞ。俺がアヤシイみたいじゃねぇか!
- 632 :auゆーざー:03/03/02 16:23 ID:2BS+lkjG
- >>625,>>631
あ、まちがいましたぁ。
>>624さんですね^^;
- 633 :非通知さん:03/03/02 16:53 ID:Booj0TJs
- 今までdocomoのメルアドを英数記号で複雑な名前にしてたので
迷惑メールと無縁だったんですが、昨日、英語のみ10文字のに変えました。
迷惑メール来るでしょうか?末承諾とか。
- 634 :非通知さん:03/03/02 17:09 ID:VFSzaifu
- >>633
聞かずに結果をまてよ。
- 635 :非通知さん:03/03/02 17:10 ID:Z1uRQm1L
- アプリってやるたびにパケ代かかるんですか?ダウンロードの時だけ?
- 636 :非通知さん:03/03/02 17:23 ID:0mud8n9Z
- JPhoneの携帯って、アプリ起動中に一時停止する機能がありますよね。
DoCoMoの携帯にはそういう機能はついてないんですか?
- 637 :非通知さん:03/03/02 17:28 ID:rZAh77Vp
- >>635 ネットワーク通信を必要とするものはパケ代がかかるが
必要でないのはかからない。2種類ある。
- 638 :非通知さん:03/03/02 17:51 ID:MZcHwPGl
- http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1046594723/l50
だれか盛り上げてくれ。
- 639 :635:03/03/02 17:57 ID:HGGIsjsY
- >>637 では、例えばテトリスはどっちですか?
- 640 :非通知さん:03/03/02 18:01 ID:tN89HJNt
- F504iS(PCM32和音)使ってるんですけど
PCMと相性いい着メロ配信サイトってどこでしょうか?
多分聞くのはj-pop中心だと思うのでクールサウンドとか
除外した中から教えてください。
着メロスレもF504iSスレも閑古鳥鳴いてるんで
こっちにきました。
- 641 :非通知さん:03/03/02 18:29 ID:vbCBmyzX
- >>639
おまえバカだろ
端末でゲームだけしてればかからない
全国ランキング集計とかでデータ送信すればかかる
通信状態は常に表示されてるから見てれば判断つく。
- 642 :639:03/03/02 18:56 ID:LcEiTLrm
- >>641 スマソありがとう 今度アプリデビューするもので
- 643 :名無し:03/03/02 19:00 ID:N7Nwzn6+
- ドコモポイントっていうのは機種変更にしか使えないんでしょうか?
- 644 :非通知さん:03/03/02 19:18 ID:4oP8cusc
- 移管を考えています。
現在クラブドコモに入っているのですが、
継続は可能なのでしょうか?
- 645 :532:03/03/02 19:37 ID:nTbS2P3N
- >>544
遅くなりましたがご回答ありがとうございました。
本日午後DoCoMoショップで確認したら、故障とのことで新品と交換してもらいました。
ちなみにP504iですが、おなじPということでそのような不具合があるのでしょうか。
まあ、よく携帯を道路とかに落としていたのでそのせいがあったのかもしれません。
- 646 :非通知さん:03/03/02 19:48 ID:aJvFSVyg
- 今年から社会人なのでauからdocomoにしようと思うのですが
どの機種がお勧めですか?
- 647 :非通知さん:03/03/02 20:08 ID:tN89HJNt
- >>646
通話中心かメール中心かなどもっとはっきり。
- 648 :非通知さん:03/03/02 20:09 ID:rtCL0D1X
- >>644
管轄を変更するって事?
引き継がれるよ。
携帯番号は変わるけど
- 649 :非通知さん:03/03/02 20:09 ID:lowkvaxf
- AirH"PHONEでiモードてできるんですか?
- 650 :非通知さん:03/03/02 20:12 ID:dnAjzVlE
- 白ロムってなんのこと?もう売ってないの?
- 651 :非通知さん:03/03/02 20:35 ID:hhnuBf3C
- ドコモ関東で解約するときって基本使用料は日割りですか?
それとも一ヶ月分ですか?日割りならすぐ解約したいんですけど、そのままならぎりぎりまで使ったほうがお得ですよね?
- 652 :非通知さん:03/03/02 20:47 ID:rtCL0D1X
- 日割り計算だよ
- 653 :644:03/03/02 21:06 ID:4oP8cusc
- >>648
レスありがd。
仰るとおり、管轄を変更することです(東海→関西)
番号が変わることは知っていますが、
またクラブドコモ入り直しとなると今は入会条件満たしてないから
きっついなー、と思っていたのですが、安心して移管できそうです。
- 654 :非通知さん:03/03/02 21:55 ID:Q5pOLTfh
- あのーすごい単純な質問なんですけど
504iと504is
↑
sがはいるとどんな機能がつくのでしょう??・・
- 655 :のの:03/03/02 21:57 ID:5dJBX4+1
- >>654
進化してるのれす。
- 656 :非通知さん:03/03/02 21:57 ID:XROvqryV
- カメラ
- 657 :非通知さん:03/03/02 22:04 ID:IjJBnp5M
- >>654
マイナーチェンジだったりフルモデルチェンジだったり
カメラが付いただけだったり色々です。
メーカーによって位置付けが違うみたい。
504iSの場合は、どこのメーカーもマイナーチェンジの
カメラ搭載って感じですな。
ちなみにSはセカンドのSね。
- 658 :非通知さん:03/03/02 22:10 ID:E5gy6baR
- 今日クラブドコモに入会を薦められ、入会したんですが
先ほど店員から電話がきて、すいません、手続きできませんでした。
原因はわかりません。と言われました。
月額8000円以上使えば入れますよ〜との話だったんですが、
原因は一体なんだったんでしょうか??
- 659 : 稗 六 ◆H.Ie.66666 :03/03/02 22:13 ID:tN89HJNt
- >>658
先月と先々月が共に8000円以上で入れます。
先月だけだったのでは?
- 660 :非通知さん:03/03/02 22:13 ID:deP88CKZ
- 過去二ヶ月で月8000円以上使っていればっていうのを満たしてない
と思われ
- 661 :非通知さん:03/03/02 22:15 ID:2MXpH61C
- N503からN504isに変えたんだけど、いままで画面サイズいっぱいで見れてた画像が1/4くらいの大きさでしか見れません。
何故でしょうか?
- 662 :非通知さん:03/03/02 22:16 ID:P+sisGYG
- 仕事でp158という機種を使っているのですが、会社には
もう説明書が無いです。それで今「ボタン操作無効」と
ボタンを押すと出てしまってそうさできません。どなたか
解除のしかたがわかる方、教えてください。おながいします。
- 663 :非通知さん:03/03/02 22:22 ID:myOadMjQ
- >>643
確か修理にも使えたはず
>>649
スレ違い
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046425401/
こっちへ
>>650
電話番号が入ってない電話機のこと
普通の店で売ってるのは白ロム状態だが
普通、機種変更なり新規なりで番号入れられるでしょ
- 664 : 稗 六 ◆H.Ie.66666 :03/03/02 22:22 ID:tN89HJNt
- >>662
p158は詳しくないんですが僕のは
4ケタパスワード+通話開始ボタン押せば直るんですが・・・
- 665 :のの:03/03/02 22:27 ID:5dJBX4+1
- >>662
メニューボタンを
長押しするのれす。
- 666 :のの:03/03/02 22:32 ID:5dJBX4+1
- >>662
右上のボタンなのれす。
- 667 :非通知さん:03/03/02 22:46 ID:kS59+SuU
- >>661
ピ・ク・セ・ル・っ・て・分・か・り・ま・す・か
- 668 :非通知さん:03/03/02 22:49 ID:2HvQmcUO
- N504isって再開後も値段って変わらないですか?
ちなみにいくら?
- 669 :662:03/03/02 22:51 ID:P+sisGYG
- 解決しますた。ありがとうございます。
- 670 :非通知さん:03/03/02 22:51 ID:BcHFVvbV
- 悲しい出来事です。
P504ブラックを使っていました。
まだ、3ヶ月しかたっていないのに、、てんぷら油の中に落として
しまい、10秒くらい揚げてしまいました。(≡д≡)
しかし、水とは違い、着信音、画面もメールの送受信もOKです。
ますます愛着がわきました。。
しかし問題は油臭いのとこっちの声がまったく聞こえないらしく(泣)。。
P504はもう生産中止ということを聞き、
結局p251isにいやいや変えました。。
そのうち愛着でてくるかな。。。
- 671 :非通知さん:03/03/02 22:54 ID:U3tc2l5V
- >>670
探せばまだあったのに>P504i
っていうかスレ違い!
- 672 :661:03/03/02 22:55 ID:PZJvCz3e
- >>667
なんですか?
それ。
ほんとにわからないので教えてくれませんか?
- 673 : 稗 六 ◆H.Ie.66666 :03/03/02 22:56 ID:tN89HJNt
- >>671
おもしろかったからスレ違いぐらい許してやろうぜ(・∀・)b
- 674 :非通知さん:03/03/02 23:04 ID:myOadMjQ
- >>672
その画像が例えば 縦10個の点 * 横10個の点 で描かれてたとする
しかし、画像には点の数はあっても点の間隔を指定する情報は無いので表示上のサイズは決まらない
ある表示装置が点と点の間隔を 1[cm] で表示するとすれば 10[cm]*10[cm]の表示サイズになるが
ある表示装置は間隔を 0.1[cm] で表示するとすれば 1[cm] * 1[cm] の表示サイズとなる
- 675 :非通知さん:03/03/02 23:09 ID:IjJBnp5M
- >>672
画像を形成する点の集合体。
点が細かければ細かいほど高精彩で美麗な画像になる。
同じサイズの画像を違うピクセルの画面で見れば
細かいぶん小さく見えるのは当たりまえ。
それだけ画像が凝縮されて綺麗になってるんだよ。
ちなみに
N503i 横120ピクセル×縦120ピクセル
N504iS 横160ピクセル×縦198ピクセル
N503i用の画像をN504iSで表示させると
領域が余るのが解ると思う。
- 676 :非通知さん:03/03/02 23:10 ID:IjJBnp5M
- N503iは横120ピクセル×縦130ピクセルだった・・。
まあ大した問題じゃないけど。
- 677 :非通知さん:03/03/02 23:18 ID:tQWTFsdJ
- >>674ー676
よく解りました。
ありがとうございました。
- 678 :非通知さん:03/03/02 23:21 ID:IjJBnp5M
- わかったならいいんだけど
漏れ解像度の説明苦手だ・・。
- 679 :667:03/03/02 23:26 ID:kS59+SuU
- もう居ないかもしれないが、>>677よ
まあ漏れが言いたかったのは>>674-676ということだ
・・・風呂入ってるうちに書かれてた、鬱
- 680 :非通知さん:03/03/02 23:28 ID:myOadMjQ
- >>678-679
質問者が解ったんなら何でもいいんじゃない
- 681 :非通知さん:03/03/02 23:40 ID:GHZKlYzD
- バッテリ-部分に貼る鏡が売ってるけど、
D504i用ってあります?
- 682 :非通知さん:03/03/02 23:49 ID:LNpTmzIe
- >>675
細かいと小だが『点の集合体』ではなく『点そのもの』ではないか。
- 683 :非通知さん:03/03/03 00:35 ID:0SYoqlRw
- クラブドコモに入っていて、ポイントが2104ポイント溜まりましたが、機種変更の時にはいくら割り引きされるんでしょうか?
- 684 :非通知さん:03/03/03 00:44 ID:TdRu0jwI
- >>683
>>1を嫁
- 685 :非通知さん:03/03/03 00:59 ID:quv/RR32
- >>683
ドコモに聞け
- 686 :非通知さん:03/03/03 01:12 ID:up+fGKm4
- >>643
機種変と故障修理代金、標準セット内の付属品も対象
※一部機種・代替費に対する賠償金は対象外となります。
>>650
単語レベルの質問はまず検索を
- 687 :非通知さん:03/03/03 01:15 ID:CuWYAuUQ
- >>683
その程度じゃナッパにも勝てません。
で、マジレスすると×4だ。
- 688 :非通知さん:03/03/03 01:17 ID:qTOnQAou
- 最近N210iからN504isにしました。
210の充電器を504に使っても大丈夫でしょうか??
お願いします。
- 689 :非通知さん:03/03/03 01:22 ID:up+fGKm4
- >>688
壊れも保証はないので自己責任でどうぞ
N504iSの充電器があるのだからそれ使えばよいことだと思うが
- 690 :688:03/03/03 01:36 ID:qTOnQAou
- >>689
ありがとうございます。
実家に帰った時にたまに電池がなくなったりするので
置いておこうと思いまして・・・。
Nどうしだから大丈夫だと信じて使います。
- 691 :非通知さん:03/03/03 01:44 ID:up+fGKm4
- >>690
一応充電器にも型番なるものがついてるから
どういつなら何も問題ない
違ったら使わない事を勧める
はまれば充電はできるだろうが精密機器なので
故障の原因に十分なりえる
- 692 :非通知さん:03/03/03 02:03 ID:aGPDipj7
- FOMAって普通のけいたいよりお得なんですか?私まだドコモ詳しくないので教えてください。
- 693 :非通知さん:03/03/03 02:04 ID:CuWYAuUQ
- センターの預かりメールってMAX50件なの?
- 694 :非通知さん:03/03/03 02:04 ID:+WavFnnQ
- >>692
ttp://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
- 695 :非通知さん:03/03/03 02:16 ID:Xuvi8lVT
- 「実行するなら自己責任」ってことは初めに書いておくが
プラグが刺されば同キャリア同メーカーの端末なら使えた
ちなみにメーカーごとに出っ張りが違ってて
他メーカーの端末は刺さらないようになってるが
その出っ張りを削れば流用できた
D209iをSO503iの充電器で、N504iをD503iの充電器で充電できた
出っ張りを削れば、よくコンビニとかで売ってる充電器みたいなもんだ
- 696 :非通知さん:03/03/03 02:21 ID:lrORGJQl
- 本来の電流電圧より低いくらいなら問題なさそうだが、
高い電圧電流はよくない気がするな。
ソニーのMDに3Vのアダプタさしたら一瞬でつぶれてしまったことがあるから
- 697 :非通知さん:03/03/03 02:25 ID:Xuvi8lVT
- >>693
受信したメールが
imodeなら50件720時間がMax
ショートメールなら20件72時間がMax
- 698 :非通知さん:03/03/03 02:26 ID:9nlsQWPl
- >>690
素直に充電器をもう一個買ったほうが無難。
汎用型のやつなんて2000円も出せば買えるんだから。
もし、賭けに出てぶっ壊れて修理なんていう事になったら
修理代も馬鹿にならん。
メモリなどが消える可能性だってある。
- 699 :697:03/03/03 02:27 ID:Xuvi8lVT
- ×imode
○imodeメール
- 700 :非通知さん:03/03/03 05:18 ID:8k1Th5K5
- 504から通信速度が上がってパケ代が高くなったと聞きますが、画像を表示しなくても、普通にサイトを観覧しているだけで従来よりパケ代は高くなってしまうんですか?
ちなみに251シリーズは504と同じ通信速度ですか?
- 701 :非通知さん:03/03/03 05:20 ID:vc1eD3hi
- >>683
8000円割引
- 702 :非通知さん:03/03/03 05:22 ID:yKKPHvGf
- >>688
型番見たら?
- 703 :非通知さん:03/03/03 05:23 ID:0pbDCMYS
- >>692
使い方にもよります。
- 704 :非通知さん:03/03/03 05:27 ID:9nlsQWPl
- >>700
何で通信速度が上がるとパケ代が高くなると思えるのだろうか。
>ちなみに251シリーズは504と同じ通信速度ですか?
違います。
- 705 :非通知さん:03/03/03 05:27 ID:jh9sj7bD
- >>700
> 504から通信速度が上がってパケ代が高くなったと聞きますが、
多分ガセ
> ちなみに251シリーズは504と同じ通信速度ですか?
Docomoのサイトより
>パケット通信(504iS/504iシリーズは送信最大9600bps、受信最大28.8kbps、212i/211iシリーズ/P251iS/N251i/R692iは送受信最大9600bps)が可能となります。
- 706 :非通知さん:03/03/03 05:28 ID:H+ZVWS8Y
- >>700
504iシリーズから通信速度は上がりましたがパケ代は変わってません。
- 707 :非通知さん:03/03/03 05:49 ID:21gpv2jC
- みなさんご意見ありがとうございます。
ちなみに僕が言っているのは、パケ代の単価が高くなるということじゃありません。
504に変えてからパケ代の請求書を見て驚いた、という意見を掲示板でよく見るんですが。
画像表示もオフにした方がいいとか。
- 708 :非通知さん:03/03/03 05:55 ID:jh9sj7bD
- >>707
そんなん
速度UP -> 快適 -> 調子に乗って使いすぎ
ってだけじゃん
- 709 :非通知さん:03/03/03 06:00 ID:9nlsQWPl
- >>707
だからさー。パケット課金の意味を理解してる?
DL速度が上がったって容量が変わらなきゃ
金額は据え置きに決まってるでしょうが。
- 710 :非通知さん:03/03/03 06:16 ID:ZMdlCM1A
- >>688
心配なら、本体に刻印されてる出力電圧と出力電流と
アダプター端子の+、−端子の位置を見比べてみればいい。
- 711 :非通知さん:03/03/03 06:16 ID:ZMdlCM1A
- >>710
補足:充電器の本体の刻印を見てね。
- 712 :非通知さん:03/03/03 08:48 ID:x7dQQLRu
- メールアドレスを変更して知り合いなんかに変更の知らせを
していない場合で旧アドレスに相手が送信すると この宛先は
存在していませんみたいなMESSはでるんでしょうか?それとも
普通に送信できてしまったりしてこっちから言わないと気づかない
んでしょうか???
- 713 :非通知さん:03/03/03 09:29 ID:M7Ki/Fkv
- N2051とN504iどっちがいいですかね?
- 714 :非通知さん:03/03/03 09:43 ID:3I7KJ7e0
- >>713
エリア内なら当然FOMA。
- 715 :非通知さん:03/03/03 09:59 ID:hcZN5Hg7
- ありがとう。早速買いに逝きます!
- 716 :非通知さん:03/03/03 10:26 ID:rABb0Q99
- >>709
お前もわからん香具師だな
速度上がって快適になったら、今までと同じ利用時間で今まで以上にいっぱい見てしまうのは、アナログモデム時代からの常識だよ。
- 717 :非通知さん:03/03/03 10:38 ID:tlCuuA7d
- >>916
お前もわからん香具師だな
>DL速度が上がったって容量が変わらなきゃ
って書いてあるじゃん。
あんたは、
708 名前:非通知さん :03/03/03 05:55 ID:jh9sj7bD
>>707
そんなん
速度UP -> 快適 -> 調子に乗って使いすぎ
ってだけじゃん
を言いたいだけなんだろ?
- 718 :非通知さん:03/03/03 10:51 ID:BXSuZqLz
- N504i の待ち受けサイズは160×198 ですが
これをSO504i(128×128 )等の小さいサイズで見るとどうなるのですか?
ただ圧縮された画像になるのですか?それとも切られてしまうのですか?
また、F504i (132×136)で130×130の画像を見るとどうなるのですか?
拡大?それとも画像の周りに上下左右平等に黒?白?のふちが出来るのですか?
F504i (132×136)で横のサイズが同じで縦のサイズが大きい場合・小さい場合はどうなるのですか?
※引用した機種に特化したものではありません。
- 719 :非通知さん:03/03/03 13:14 ID:9nlsQWPl
- >>716
>>717さんが代弁してくれますた。
理解できましたか?
>>718
>最初の質問
画面に入りきらないのでスクロールさせて見る画像になる。
>次の質問
画像の周りに空きができる。
>最後の質問
大きい場合は最初の質問の答えと同じ。
小さい場合は次の質問の答えと同じ。
- 720 :ジョグヲタ:03/03/03 13:43 ID:Xuvi8lVT
- [N504iでぴったりくらいの画像]を[SO504i]で見ると
ブラウザでの表示ではある程度縮小表示されるが
待受にするとはみ出る
しかもPCの壁紙設定でいう「中央に表示」が出来ないから
画像の左上を基準に表示される
だから右側と下側がカットされる形になる
- 721 :非通知さん:03/03/03 13:46 ID:Xuvi8lVT
- >>700
藻前馬鹿すぎてワロタ
- 722 :非通知さん:03/03/03 15:00 ID:BXSuZqLz
- >>719
>>720
ありがとう、
検索してもこういう情報は出てこないだよね
ソニーの場合は右上を基準にして切られる
他の機種の情報もキボヌ
- 723 :非通知さん:03/03/03 15:06 ID:9nlsQWPl
- 正直、そんな事を調べるよりも、それぞれの画面解像度にピッタリあった
画像を作るほうが合理的だと思うが・・。
- 724 :非通知さん:03/03/03 15:10 ID:b+gmM03N
- ・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手っ取りばやくお金もうけしましょう
http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
日給2万円も無理じゃない!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 725 :非通知さん:03/03/03 15:14 ID:BXSuZqLz
- それは理想だよ。
携帯全キャリア・全機種対応にすると、1枚の画像で15枚?(適当)作らなければいけなくなる
そうなると、1枚全対応を作るのに40分程と考えるとね。
とんでもないと分かるでしょ?
だから、ギリギリのサイズでいかに回せるかを考え中なのよ。
- 726 :非通知さん:03/03/03 15:22 ID:9nlsQWPl
- >>725
ん?
君は一体何をしたいわけ?
- 727 :非通知さん:03/03/03 15:23 ID:ro657Zw3
- >>725
テンプレにあるサービス使えば自動で合わせてくれたりするから
それを使う方が合理的で楽だと思う
- 728 :非通知さん:03/03/03 15:39 ID:b+gmM03N
- 今まで携帯は、p503を使ってました。
それで今回カメラつきに変えようと思ったのですが
いわゆる504IS以外にもカメラ付きで251ISから始まる携帯ってありますよね?
基本的に5番大と2番大の大きな性能の違いを教えてください。
そんなに大した違いがないなら少し安いので2番大のカメラ付きにしようか検討中です。
- 729 :非通知さん:03/03/03 15:41 ID:jbHFpvWF
- 突然申し訳ありません。
ドコモでMIDIが再生できる機種ってありますか?
(教えてちゃんでスミマセン)
- 730 :非通知さん:03/03/03 15:48 ID:ro657Zw3
- >>728
504iSと251iSの違いですが、たいした違いは無いです
iアプリ、デュアル、通信速度くらいかと
その他データはここ見ると良い感じです。
端末名をクリックすると画像も見れるし。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/mobile.htm
>>729
世界初のスタンダードMIDI再生として塚が前に話題になった気がするが
他のキャリアではMIDI再生は無かったと思う
MIDIあるならPS-PLAYERやPsm Playerで変換して着メロにすりゃいいかと
- 731 :728:03/03/03 15:55 ID:b+gmM03N
- >>730
親切にありがとうございました。
Iアプリが大きな違いっぽいですね。悩むなぁ・・・
- 732 :非通知さん:03/03/03 15:59 ID:uzZk2Eq+
- >>731
Iアプリなんて有ったって使わないし、
もし、ハマッタラ死ぬで!
- 733 :非通知さん:03/03/03 15:59 ID:ro657Zw3
- >>731
iアプリは料金確認のアプリ以外はゲーム関連のアプリを
使ってる人が多く、ゲーム飽きたら使わなくなったっていう人も多いですよ
アプリスレを見ながらいらなかったら251iSで安く買えばいいとおもいます
- 734 :非通知さん:03/03/03 15:59 ID:ro657Zw3
- >>732
アプリによるので死ぬかどうかはわからない。
常に通信をし続けるアプリってあんまりないし。
- 735 :非通知さん:03/03/03 16:00 ID:3JnCQ5sS
- FOMAならMIDI対応だよ
- 736 :非通知さん:03/03/03 16:01 ID:uzZk2Eq+
- >>734
あまい、
落ちたら最後
わしゃ、何人も地獄に落ちるのを見てきたぞ。
- 737 :非通知さん:03/03/03 16:02 ID:3JnCQ5sS
- 結局アプリはあるに越したことはないと言うことだ。
- 738 :728:03/03/03 16:03 ID:b+gmM03N
- >>730ー>>734
そうですね。よく考えたら
俺は、ほとんどメール中心で、Iモードでサイトとか見る事は、
ほとんどまれだし、ゲームとかもほとんどしないから
つまりは、そんな俺みたいなヤシは、251で充分って事になりますよね??
- 739 :非通知さん:03/03/03 16:06 ID:9nlsQWPl
- >>738
そういう人が多いから251シリーズは売れてますよ。
- 740 :FOMA USER:03/03/03 16:10 ID:fn2LaP3i
- >>704・705・709
おまえ達、基本的なことが分かってない。
FOMAのiモードはPDCに比べ、通信方式が異なる為に、
データ送信事にパケット量が増える。
だから、「同じ文字数等を送受信した場合でも通信料が高くなる」場合があるのだ。
要するに、FOMAとPDCで同じサイト閲覧・同文字数のメール送受信を
すれば、FOMAの方がパケット数が若干多くなるってこと。
503→504・251→504、のような通信速度の違いだけじゃないぞ。
>>700
お主が聞きたかったのは、こういう事じゃないのか?
- 741 :非通知さん:03/03/03 16:17 ID:ro657Zw3
- >>736
甘いのはその使用者であって、
きちんとアプリの性質を見て使っていればそんな事は起こりえない
要はWebと同じ
>>738
そうですね
そういう人多いから廉価版ともいえる
251iSの人気が高いです
- 742 :非通知さん:03/03/03 16:19 ID:9nlsQWPl
- >>740
へー。FOMAになるとパケ量が増えるのか。
でもそれってあんた自身が言ってるように
通信速度で量が増えたというわけではなくて
「FOMAは通信方式が異なるから、従来のPDCとは
パケット量が違う」という事でしょ?
>>700の質問には該当しないんじゃ・・。
504iの話をしてるし。
- 743 :非通知さん:03/03/03 16:30 ID:uzZk2Eq+
- >>741
>甘いのはその使用者であって、
そこが問題、理解して使えるやつなら良いが、
多くの場合、料金気にせづ使う。
使った後で、大騒ぎ!!
ならば、最初からないほうがいい。
危険性が有るか無いかの問題。
- 744 :非通知さん:03/03/03 16:33 ID:ro657Zw3
- >>743
理解して使えるかどうかは使用者によるんだから
>>732のような発言は不適切
アプリの料金の掛かり方はテンプレでもやってるのだから
疑問があるのなら見れば良い
多大な料金が掛かるかもしれないから最初からない方がいいと
言うならWebも使えないし、通話も出来ない
携帯電話は危ないから使わない方がいいよとでも言うのだろうか
それは適切ではないし、きちんと説明して選択肢を与えてあげる事が
質問スレの役割の1つだと思う
- 745 :非通知さん:03/03/03 16:35 ID:LFcmL7OA
- >>740
少なくとも>>700は藻前の文章は理解できないと思われ
- 746 :非通知さん:03/03/03 16:39 ID:jbHFpvWF
- 話を変えちゃって申し訳ありません。
>>730,>>735
ありがとうございます。やっぱりドコモではFOMA以外は
対応していないんですね・・・実は昨日新規で251iSを購入したばかりです・・・
それとMIDIはパソコンに持っているのですが、変換とケータイへの
ダウンロードのしかたがよく分かりません(泣)
厚かましいのですが、そのへんをもう少し詳しく教えてくれないでしょうか?
- 747 :非通知さん:03/03/03 16:41 ID:0Wb6yUN+
- >>646さんってまだ見てる?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046408474/l50
ここが参考になると思うよ。
ただ、キャリアを変える目的が明確じゃないと、叩かれるかもだから注意してね。
- 748 :非通知さん:03/03/03 16:43 ID:ro657Zw3
- >>745
少なくとも>>700へ対してのレスで>>740はまったくかみ合ってないな
比較してるのは251iシリーズと504iシリーズの事でFOMAは関係無い
そしてレスしてる奴は的確にレスしてると思うけど。
>>746
>>730で具体的な名前をあげて変換ソフトを紹介しましたので
あとはそれをどうやって携帯端末へ送るかという事ですが、
251iS(というかドコモのPDC)は添付ファイルを扱えないので
画像と同じように、
・アップローダーにファイルをアップするか
・Webサイトを開設しアップする
・ケーブルで送る
という方法になると思います。
Web素人ならアップローダーにアップしてそのURLを
端末に送るのが楽です。
ケーブルあったらケーブルの方が楽ですが。
- 749 :非通知さん:03/03/03 16:44 ID:BbzVaEea
- >>747
そのスレ荒れてるから
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/
こっちのほうがいいんじゃない?
- 750 :658:03/03/03 16:45 ID:h47STb24
- 658 :非通知さん :03/03/02 22:10 ID:E5gy6baR
今日クラブドコモに入会を薦められ、入会したんですが
先ほど店員から電話がきて、すいません、手続きできませんでした。
原因はわかりません。と言われました。
月額8000円以上使えば入れますよ〜との話だったんですが、
原因は一体なんだったんでしょうか??
659 : 稗 六 ◆H.Ie.66666 :03/03/02 22:13 ID:tN89HJNt
>>658
先月と先々月が共に8000円以上で入れます。
先月だけだったのでは?
先月、先々月共に8000円超えしています。
店員も原因わからないそうなんです。
- 751 :非通知さん:03/03/03 16:58 ID:3JnCQ5sS
- F
O
M
安 A
く な
文 て ら
句 早
な く
し て
- 752 :729:03/03/03 17:09 ID:KrvAo+X1
- >>748
何度もご親切にありがとうございます!
何かと複雑そうです・・・機種変更したほうが安いかもしれませんね。
それとケーブルって当然別売りですよね?
あとFOMAとか通貨のケータイでは、ネット上にあるMIDIや、
media playerに保存されているMIDIをそのままダウンロード
出来るのでしょうか?(本当に初心者な質問で申し訳ありません)
- 753 :729:03/03/03 17:10 ID:KrvAo+X1
- ごめんなさい、通貨ではなくツーカーです。(汗
- 754 :非通知さん:03/03/03 17:11 ID:IKvHP58C
- >>751
端末が重い、でかい、バッテリの持ちが悪い、エリアが狭い、新規が高い・・・。
- 755 :非通知さん:03/03/03 17:44 ID:9xjanDUO
- 若者割引って何歳までが若者と診断されるのでしょうか??
- 756 :非通知さん:03/03/03 17:46 ID:KHjRfVRt
- 20代まで。
- 757 :755:03/03/03 18:01 ID:9xjanDUO
- >>756
レスありがとーございます。20歳はOKですか?
- 758 :非通知さん:03/03/03 18:01 ID:09pcVA+X
- ドコモの料金案内アプリとか言うので、パケ代が節約できるどこかで見たんですが、
それはどこでダウンロードできるのですか?
- 759 :非通知さん:03/03/03 18:02 ID:09pcVA+X
- パケ代が節約できるどこかで見たんですが×
パケ代が節約できるとどこかで見たんですが○
訂正します・・
- 760 :非通知さん:03/03/03 18:08 ID:1euL7WPh
- >>757
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
- 761 :非通知さん:03/03/03 18:12 ID:9nlsQWPl
- >>752
容量などの問題でそのまま使うのは無理な場合が多い。
どちらにせよ、ある程度加工する知識がないと厳しいかも。
- 762 :非通知さん:03/03/03 18:15 ID:3JnCQ5sS
- iメニューのメニューリスト内のドコモ料金サイトからダウンロード。
- 763 :非通知さん:03/03/03 18:24 ID:ro5KIW5d
- >>758
iメニューの料金確認で、料金を確認するのに比べて、
アプリで料金確認するほうが、確認に必要なパケットが少なくて済む
…なんだが、そこは大丈夫?
- 764 :非通知さん:03/03/03 18:25 ID:3HnBILMS
- >>760
ワラタ
- 765 :非通知さん:03/03/03 18:26 ID:RvrphSK7
- ドコモ解約後にその番号にかかってきたTELに
新しい番号を音声で通知してもらえるサービス
これは新しい番号が他社携帯だと無理になったということを
他スレで目にしたのですが、本当ですか?
- 766 :Shohei:03/03/03 18:42 ID:k7TsqC+S
- こんばんは。ちょっとお聞きしたい事があるのですが、
どうにかして暗証番号が分からなくても
ダイヤルロックを解除する方法は
ありませんでしょうか?機種のほうは、P211iです。
- 767 :非通知さん:03/03/03 18:45 ID:SzMFGp9L
- 自分が住んでいる以外の地域で新規契約できますか?
- 768 :非通知さん:03/03/03 18:47 ID:3HnBILMS
- >>766
身分証もってDSに逝く。
釣られたか?
- 769 :通知不可能さん:03/03/03 18:55 ID:AieQuyjS
- >>765
AISのことだよな?
この前しぽその番号、難なく登録してもらえたぞ。
3ヶ月間だな。
- 770 :非通知さん:03/03/03 18:59 ID:RvrphSK7
- >>769
サンクス!
これでキャリア替えに心が揺らぎはじめますた。
- 771 :通知不可能さん:03/03/03 19:02 ID:AieQuyjS
- ただ、「番号が変わりました」ではなくて、
「お掛けになった090−××××−××××
はお客様のお申し出により、現在使われておりません。
連絡先の番号は、〜です」
というアナウンスだぞ。
- 772 :非通知さん:03/03/03 19:26 ID:9nlsQWPl
- >>767
できるよ。
- 773 :非通知さん:03/03/03 19:28 ID:GQTUEoMW
- P211iSの話はどこですればいいんだ?
- 774 :非通知さん:03/03/03 19:30 ID:fix2CI2g
- 私が去年8月から愛用しているN210iちゃんが一昨日から変です。
新着メールまたは着信があった時は、外側の小窓が教えてくれてたのに、
一昨日の夜からうんともすんとも。
蓋を開けなければ、新着があったかどうかが判らない始末です。
ドコモのFAQも見てきたけど、そんなログはないし。
同じような現象があって、解決をされた方、教えて下さい。
それとも、もう寿命なのかな?
- 775 :非通知さん:03/03/03 19:33 ID:9nlsQWPl
- >>774
故障
- 776 :非通知さん:03/03/03 20:07 ID:fix2CI2g
- >>775
ヤパーリ故障か…。ちょっと濡らしちゃった品。
ありがとうです。
- 777 :Shohei:03/03/03 20:57 ID:k7TsqC+S
- >>768
わかりました。ありがとうございました。
- 778 :非通知さん:03/03/03 21:18 ID:q9YdkS7C
- 505シリーズ発売!!
らしいのは、まぢかえ?
- 779 :767:03/03/03 21:21 ID:SzMFGp9L
- >>772
ありがと
- 780 :非通知さん:03/03/03 21:25 ID:PviGcK1I
- 質問なんですが
なぜドコモの機種は他の会社よりも携帯のスペックがしょぼいのでしょうか?
- 781 :非通知さん:03/03/03 21:35 ID:2RFq/vCm
- 他のキャリアからドコモさんに新規で加入する場合、メモリの移行って
DSや販売店で可能なものなのでしょうか?
- 782 :非通知さん:03/03/03 21:39 ID:GVNABUUH
- ナンバープラスを契約して、主番号は普通に着信、増やしたほうの付加番号では
何回か呼び出し音を鳴らした後、携帯の留守番機能で着信って可能でしょうか?
仕事の呼び出され用にポケベル(クイックキャストか・・・)か携帯番号を
伝えないとならないのです(涙)。
ポケベルは月2100円もするので、増やした方の番号をポケベルみたいに使おうと
考えたのですが・・・。
1,2のリンクやぐぐで良く判らなかったのでどなたかご存じでしたら
お教えください・・・。御願いします。
- 783 :非通知さん:03/03/03 21:40 ID:pA5euyuD
- ドコモの「504iS」のCMで、坂口憲ニさんが出てて、
リモコンのシーン→ラグビーのシーン→飲み会のシーンがあって
飲み会のシーンで、写真撮っているやつの待受画面を探してるんですけど、
どこにありますかね...?
- 784 :非通知さん:03/03/03 21:51 ID:MUL8Pc1e
- 携帯屋とDSってどっちが安いですか?
- 785 :非通知さん:03/03/03 21:54 ID:fu5KkA3X
- 買って一年半経つ携帯なのにまだ買った当時の保護シート貼ってビニール袋に包んで使ってる漏れは勇者に違いない!
- 786 :非通知さん:03/03/03 22:00 ID:VUAv6F0c
- >>783
ここよりこっちのほうが。
画探スレッド〜待受画像なんでも探します〜part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042987910/l50
>>784
携帯屋のほうが基本的に安井。ただしオプションやら年契、6ヶ月しばり
などいろいろ付けさせられることも。
- 787 :783:03/03/03 22:03 ID:pA5euyuD
- >>786
書いたんですけど、帰れって言われたんです。。
- 788 :非通知さん:03/03/03 22:05 ID:VUAv6F0c
- >>787
あ、ほんとだ。スマソ。
- 789 :783:03/03/03 22:06 ID:pA5euyuD
- >>788
ないですかね?
- 790 :非通知さん:03/03/03 22:07 ID:q9YdkS7C
- 505出るの????
だとすると、504は安くなる?
- 791 :非通知さん:03/03/03 22:07 ID:VUAv6F0c
- >>789
さあ。。。どんな画面?
- 792 :非通知さん:03/03/03 22:10 ID:WvXvyyfB
- >>787
探したり作ったりするほうも気まぐれだからね。
作って当然みたいに急かしたりするのは激しく嫌がられる。
- 793 :非通知さん:03/03/03 22:11 ID:VUAv6F0c
- >>790
本日JATE通過しかたら出るね。
「504i」は既に安井が。「504is」も安くなると思うが、カメラ付きなだけに
下げ幅は少ないかと。過去N503iが発売してもN502itが殆ど値下げされなかった
経緯(中央)がある。
- 794 :783:03/03/03 22:15 ID:pA5euyuD
- >>791
「504iS」のCMので、飲み会でパシャっと撮っている画像なんですけど。
>>792
ですね。。
- 795 :非通知さん:03/03/03 22:19 ID:VUAv6F0c
- >>794
関東に住んでいながらもそのCMは見たこと無いので。
まあ気長に待てば神が現れるかもよ。2〜3日放置されたらもう一度リク
してみたら?
- 796 :783:03/03/03 22:21 ID:pA5euyuD
- >>795
マジですか!?俺は中国ですけど、そのCM、毎日バンバン見てます。。
神を待ってますね。。あとリクもしてみます。
- 797 :非通知さん:03/03/03 22:26 ID:VUAv6F0c
- >>796
あ、ほとんどテレビみてないって意味ね。
とりあえず今日はリクやめといたほうが。で、放置プレイされたら
リク。過度の催促は嫌われる。
- 798 :非通知さん:03/03/03 22:28 ID:+xfb1obn
- >>781
無理
- 799 :783:03/03/03 22:30 ID:pA5euyuD
- >>797
なるほど。
はい、今日は辞めときます。
2〜3日に、またリクしたいと思います。
- 800 :非通知さん:03/03/03 22:46 ID:yxjCSmQ5
- N504iSって今いくらぐらいで機種変更できますかねぇ?
- 801 :非通知さん:03/03/03 23:02 ID:1euL7WPh
- >>774
サイドボタンのどっちかを長押し
- 802 :非通知さん:03/03/03 23:15 ID:tf5GBfKG
- >>800
近所のショップだと2万くらいでしたが
ちなみにF504iSを昨日、21000円で買いました
- 803 :非通知さん:03/03/03 23:17 ID:GfV1HpWD
- ドッチーモの新機種は諦めた方がいいですか?
- 804 :非通知さん:03/03/03 23:25 ID:VUAv6F0c
- >>803
出るという噂もあるが。。。はてさて。
参考までに
ドッチーモ保存会-5-
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044221275/l50
- 805 :非通知さん:03/03/03 23:30 ID:+xfb1obn
- >>803
ドッチーモってメリットあんの?
データ通信やるにしてもpinとか持ってれば
バッテリーをケータイ&PHSで食いあうこともないし、いいと思うのだが
それとも単にステータスシンボルとして持ってんのか?
- 806 :非通知さん:03/03/03 23:35 ID:SzMFGp9L
- 車の中で充電するためには何買えばいいんですか?
普通の二個買って、何か買えばできるんでしょうか。
- 807 :非通知さん:03/03/03 23:35 ID:VUAv6F0c
- >>805
法人ではまだ結構需要があるらしい。デュアルで待ち受けて電話を確実に
逃さない。
まあ、データ通信でピッチ持つなら携帯+@Freeが最強だが。
- 808 :非通知さん:03/03/03 23:37 ID:VUAv6F0c
- >>806
シガライター12/24V用の充電器ありますが。
端末専用もあれば汎用品もあります。
- 809 :非通知さん:03/03/03 23:39 ID:bupX1jVJ
- >>805
漏れの勤めている会社では社内内線+PHS+携帯でSH821iを使用中。
出張すると待受だけでもバッテリーが1日半で切れるよ。
- 810 :非通知さん:03/03/03 23:43 ID:SzMFGp9L
- >>808
それ買えばどの携帯でもおっけーなんですか?
ありがとうございます。
- 811 :非通知さん:03/03/03 23:43 ID:VUAv6F0c
- あー社内内線という使い方もあったね。。。
1日持てばいいほうでない?
ちなみに某コンビニの本部社員は全員ドッチーモだった。
- 812 :非通知さん:03/03/03 23:44 ID:vc1eD3hi
- >>806
シガーソケットから交流100Vに変換するもの+通常のACアダプタか、
シガーソケットから直接充電端子になってるやつでできます。
後者の方が皆で使えていい感じですが、対応機種に
自分の携帯がちゃんと載ってるか確認してください。
コンビニの携帯アクセサリコーナーにありますよ。
- 813 :非通知さん:03/03/03 23:47 ID:SzMFGp9L
- むう。何か難しいそうですね。店員さんに聞いてみます。ありがとう。
- 814 :非通知さん:03/03/03 23:50 ID:LI3FAIby
- 小生、DOCOMOのD251iなんですけど
最近急にめーわくメール来るんです。それと
しつこい飲み屋のホステスからの勧誘メール。
着信拒否ってどうするんですか?教えて下さい
- 815 :非通知さん:03/03/03 23:54 ID:+xfb1obn
- ああ、互いのエリアの穴を埋めあってるのか
社内内線もPHSじゃなくちゃできないしな
そういやドッチーモって初のデュアル端末だな
- 816 :非通知さん:03/03/03 23:58 ID:VUAv6F0c
- >>813
まあそう難しいものでもないですよ。DSにあるのは端末(メーカー)専用もの。
量販店で売ってるのがたいてい汎用品です。ドコモの端末ならだいたい使えます。
>>814
着信拒否?メール拒否?どっち?
- 817 :非通知さん:03/03/03 23:59 ID:+xfb1obn
- >>814
迷惑メール対策
・メアドを変える
iMenu > [7]オプション設定 > [1]メール設定 > [1]メールアドレス変更
・ドメイン指定受信機能を使う
iMenu > [7]オプション設定 > [1]メール設定 > [8]メール指定拒否/指定受信/ドメイン指定受信
・imodeを解約する
着信拒否設定は説明書嫁
- 818 :非通知さん:03/03/04 00:00 ID:RKi/Wy6y
- 60歳超えた両親たち(ケータイは使ったことがある)が、使い安い端末って、
やっぱり、らくらくフォンとかになりますか?
案外こんな機種が、使い安いよっていう端末ってありますか?
- 819 :非通知さん:03/03/04 00:19 ID:XfjLoLLf
- 以前両親が使ってた端末と同メーカーのに汁
まあ、使いこなせてたってのが条件だが・・・
- 820 :非通知さん:03/03/04 00:43 ID:7Rer9edd
- >>818
らくらくホン以外ならわりとNが使いやすいかもね。
ちなみにうちの母(65歳)はちょっと機械オンチだが、らくらくホンを完璧に
使いこなせてるよ。絵文字つきでメールが来るし、返信も早い。
- 821 :非通知さん:03/03/04 01:06 ID:LcWCtGga
- うっかりワン切り業者にかけ直してしまいました。。
女の人の声で『初めての人…』と聞こえたところではっと気づいて切りました。
通話時間は多分1秒くらい。
どうなんでしょうか、ヤバイんですかね、、被害者の方とか詳しい方、いらっしゃいますか?
- 822 :非通知さん:03/03/04 01:07 ID:z3eoTw8W
- >>752
複雑ではないですよ
1.>>730で紹介されてるソフトでMIDIから変換
2.「アップローダー」で検索して適当なとこ見つける
3.ファイルをアップしてURLを携帯に送る
以上で終了
変換が難しいって思ってるかもしれないが素人でも
やり方を見ながらやれば簡単にできる
>>754
Fは119gだからA5301T買ったと思えばいいかも
バッテリも冬のやつは結構良いです
エリアもエリア内の人が買えばいいだけ
全国で各地に飛び回って使うって奴はあまりいないし、その場合はデュアルで。
新規は高いな、あとでかいな。
それと基本料金プランが高い。無料通話少ないし。
>>773
P211iSなんてあったっけ?
251iSの事かな?違ったらまた来て下さい
☆♂★P251iS Part3★♀☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046008010/l100
- 823 :非通知さん:03/03/04 01:09 ID:51LaYPqG
- 携帯紛失してしまいました。
携帯持込なしで安く機種変できるとこってないんですかねぇー
- 824 :非通知さん:03/03/04 01:12 ID:7Rer9edd
- >>821
ただコールバックしただけならほぼ問題ナッシング。操作したら
アウトの可能性。
>>823
キャリアは?
- 825 :非通知さん:03/03/04 01:13 ID:z3eoTw8W
- >>818
F212iはらくらくフォンの機能も兼ね備えてるし
ストレートでいいと思う
>>821
やばくないよ
仮に請求来ても払う必要無いから心配しなくていいです
こういうのも参考に
ワン切り10万円請求はデマだった!
http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji010.html
- 826 :非通知さん:03/03/04 01:13 ID:51LaYPqG
- >>824
10ヶ月は過ぎてるみたいです(泣)
ショップとか、白ロム以外に方法はないんですか??????
- 827 :824:03/03/04 01:19 ID:7Rer9edd
- >>826
スレ勘違いしてた。ドコモ質問スレだっけね。スマソ。
10ヶ月過ぎてるなら普通の機種変価格で済むでしょう。あとポイント利用で。
機種問わないなら安いのあるはず。F251なんかは1万切ってた。
- 828 :非通知さん:03/03/04 01:34 ID:p6LSGc1o
- 買って一ヶ月の携帯が自動車に轢かれて大破したのですが
新しいの買おうと思ったらどれくらいかかりますか・・・
- 829 :非通知さん:03/03/04 01:38 ID:U8/WbTAv
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東 主幹技師 専用しおり
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
東 主幹技師 はここまでお読みになられたそうです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.brl.ntt.co.jp/people/kondo/HQ-Soccer/yokosuka.html
- 830 :非通知さん:03/03/04 01:42 ID:z3eoTw8W
- >>828
定価よりちょっと安くなるらしい
けど高いので解約して新規がいいと思う
- 831 :非通知さん:03/03/04 01:44 ID:p6LSGc1o
- >>830
レスありがとうございます。
もう鬱で鬱で・・(泣
ファミリー割引で契約してるんですが、
解約新規とかでややこしいことにはなりませんか??
- 832 :非通知さん:03/03/04 01:45 ID:7Rer9edd
- >>828
理由言えば>>830の言うとおり安くなることもある。
あとFOMAなら1ヶ月で機種変可なのでそれも考えてみては?エリアは
保証しないけど。
あとは、素人にはオススメできないが、これ。
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/
- 833 :非通知さん:03/03/04 01:55 ID:z3eoTw8W
- >>831
解約して新規で買うとファミリー割引解除、加入で
特に意味がないような気がするがどうなんだろう。
新規で買って解約、持ち込み機種変でいいような気がする
>>832で紹介されてるスレを参考に。
- 834 :828:03/03/04 02:06 ID:p6LSGc1o
- >>832>>833
参考にさせていただいて色々調べてみます。
正規ではトータルどれくらいかかるものなんですか?
- 835 :非通知さん:03/03/04 02:08 ID:z3eoTw8W
- >>834
新規で掛かる分と持ち込み機種変の手数料2000円+税だけ
新規で買う時に年契すると違約金3000円余分に掛かるので注意
- 836 :非通知さん:03/03/04 02:16 ID:7Rer9edd
- >>835
834が言ってるのは正規では10ヶ月未満機種変はいくら?ってことかと。。。
- 837 :非通知さん:03/03/04 02:18 ID:7Rer9edd
- ちなみに、10ヶ月未満の機種変は店頭表示価格にプラス6千〜1万。
それか定価。
ちなみに中央。他地域は知らんですはい。
- 838 :非通知さん:03/03/04 02:21 ID:z3eoTw8W
- >>836
正規って書いてたかスマソ
>>837
中央はいいな
ドコモユーザーじゃないがauでもそうなのでね
- 839 :828:03/03/04 02:24 ID:p6LSGc1o
- >>837
機種変はやっぱり結構かかるんですね…(汗
>>835さんは解約新規の方法での値段ですよね。
やっぱりこっちのほうが大分やすそうですね。
参考にして検討させていただきます。どうもありがとうございました。
- 840 :非通知さん:03/03/04 02:26 ID:7Rer9edd
- >>838
他地域は定価なの?
- 841 :非通知さん:03/03/04 02:30 ID:z3eoTw8W
- >>840
まず10ヶ月で新規と同じってとこが違う
価格の落ち方が鈍い
10ヶ月未満の機種変はほぼ定価だった気がする
auでもこれは同じで低価格のauでさえ
新規9800円のものが7ヶ月未満34800円、15800円
1年〜17ヶ月で13800円、11800円、25ヶ月以上でようやく9800円
ちなみにこれは関西の場合
- 842 :非通知さん:03/03/04 02:32 ID:z3eoTw8W
- auとドコモではかなり違うのかもしれないが、
四国、九州は1年くらい使うと新規より安くなる
関西と北海道は特に価格の下がり方が鈍い
- 843 :非通知さん:03/03/04 02:32 ID:7Rer9edd
- >>841
そうなんだ。。。
ただ、中央は新規が最初から高いからね。。。
一時期は高速バス往復分差し引いても関西で買ったほうが安い時期もあった。
- 844 :非通知さん:03/03/04 02:37 ID:7Rer9edd
- つけ加えると、au(旧IDO)は機種変しばりなかったのよね。。。
契約何ヶ月でも値段一緒だった。なのでウマーだった。
C4XXシリーズ以降、しばりができた。。。
スレ違いsage
- 845 :非通知さん:03/03/04 06:29 ID:aXQ/HXnd
- リミットプラスって月の途中で上限上げれないようにできますか?
- 846 :非通知さん:03/03/04 09:07 ID:dDM4/lV9
- N251iを購入しようと思ってるんですが
Ishotで取った写真って、どれくらいの枚数を
携帯の中に保存できるんですか?使ってる人居たら教えてください。
できれば、他の機種とかも含めて、平均的にカメラで取った写真って
何枚くらい保存できるものなんですか?
- 847 :非通知さん:03/03/04 09:33 ID:WQdq/bbC
- >>846
カタログもしくはネットで検索すれ。質問するより早く分かる。
- 848 :非通知さん:03/03/04 10:40 ID:/xdAXVZO
- >>805
3面待ち受けとか,地下でも結構いけるとか、相手によって
使い分けできるとか、いろいろ…
- 849 :非通知さん:03/03/04 11:21 ID:i5B856Ga
- 機種のシェアはどうなっているのですか?
1位はNシリーズで2位・3位は?
知ってますか?
- 850 :非通知さん:03/03/04 11:38 ID:dDM4/lV9
- >>847
調べてわかりました。ありがと。
それでもう1つ気になることあって
ネットで調べたけど それは、載ってなかったので教えてください
ishotで取った画像ってパソコンには、送れないんですか?
- 851 :非通知さん:03/03/04 11:50 ID:xoTnJDvP
- ドコモのシティホンとTU-KAとどっちの方がシェアがあるんだろう…
DoCoMoショップは入ると即座に
「何か御用でしょうか? 御用件をお伺いいたします」
といわれるから、新機種選定しに行くのに入り難い(>_<)
auショップは少々様子をうかがってから声をかけるからまだいい感じw
(ってTu-kaってauショップで契約するんだよね すれ違いかw)
というので、どっちにするか悩み中
(輻輳しやすいところで利用するので、シェアが少ない方がウマー)
ところで有明の大祭ってFOMA使えますか?
- 852 :非通知さん:03/03/04 12:02 ID:4Nq5PYhn
- >>850
送れるよ。
ただ全ての画像が送れる訳ではない。
送れるのはi ショット(S)とi ショット(L)。
- 853 :非通知さん:03/03/04 12:10 ID:P77D6uTA
- 以前5シリーズを使ってて今は2シリーズなんですけど、
2シリーズの方が通話時の相手の声、聞き取り難いんですが、こんなもんでしょうか?
Nが好きなんですけどカメラもiアプリも不要な私にとって、今、機種変するとしたら
値段安くなってるN504iとN251i、どっちがオススメですが?
- 854 :加藤良和:03/03/04 12:51 ID:U/C32oe8
- 名古屋では上原多香子がCMやってるけど他の地域はだれがやってるの?
- 855 :非通知さん:03/03/04 12:59 ID:4wsCjXU0
- ドコモの売上
1−10位までのうち7機種がPだね。
完全復活?
N504iS再発売でかわるだろうけど、P251iSが根強いね。
Dは失速・・・
- 856 :非通知さん:03/03/04 13:04 ID:/xdAXVZO
- >>854
各地域会社のwebページを見てみよう
- 857 :非通知さん:03/03/04 13:09 ID:CY10MM2v
- >>845
そういう事は出来ないと思うが子供に持たせるなら
パスワードを教えなければいいだけです
>>853
211i、212iシリーズはデュアルだから5xxシリーズとそんなに違いはないと思う
もしかしたらスピーカーがしょぼいのかもしれないが
あとN251iとN504iだったらアプリとカメラどっちの方がいいかって感じだと思う
N251iの方が薄くて軽い
- 858 :非通知さん:03/03/04 14:14 ID:26ws3og2
- ドコモって今の機種使い始めて10ヶ月経過してないと、
機種変更の値段高くなりますか??
うちの近所の電器屋だけかな…
- 859 :非通知さん:03/03/04 14:17 ID:yhZf8CSg
- 勘違いしてるだけ
期間が経てば経つほど安い。
10ヶ月未満が一番定価に近い。だから、高くなっているわけじゃない。
新規や10ヶ月以上が安いだけ。
- 860 :非通知さん:03/03/04 14:18 ID:cN49Ps0+
- >>858
まるち?
てか、ctrl+Fでわかるよ。
- 861 :858:03/03/04 14:22 ID:26ws3og2
- >>859
レスありがとうございます。
あと三週間ほどで10ヶ月経つので待った方が良さそうですね…
- 862 :非通知さん:03/03/04 15:46 ID:FF+HREg+
- 今度クラブドコモに入ろうと思うのですが、
現在ポイントが3000ポイント溜まっています。
この3000ポイントはクラブドコモのポイントになるのでしょうか?
- 863 :非通知さん:03/03/04 15:50 ID:VhWdIeXm
- >>862
テンプレ読んで下さい
リンク先のFAQ基本に書いてあります
- 864 :非通知さん:03/03/04 15:54 ID:DM6K5amu
- 機種変更の時に必要な物キボ…
テンプレにありますた。
店によっては保険証だけじゃダメーて言われるトコもあるんですが
その辺どーなってるんですか( ´_ゝ`)
運転免許証持ってないもんで。
- 865 :729:03/03/04 15:56 ID:iADTQ/XF
- >>822
簡単なんですか?それなら私にも出来るかなぁ・・・・
それと今さらなんですが、MIDIってインターネット上で、Windowsの
Media Playerで普通にダウンロードできる曲も入るんですよね!?
(本当に初心者ですみません)
- 866 :非通知さん:03/03/04 15:56 ID:XUMWXme+
- 各地域限定の端末ってありますか?
- 867 :非通知さん:03/03/04 15:59 ID:FMx+eUQh
- 保険証にプラスして
・ここ3ヶ月の間に払った公共料金請求書・領収書
(但し電気・ガス・水道・電話(固定))
・住民票
- 868 :非通知さん:03/03/04 16:00 ID:VhWdIeXm
- >>864
機種変の時には
「契約者本人の確認できる公的証明書原本」は必ずしも必要じゃない
必要な場合もあるので明記してあるって事ですね
名前と住所、暗証番号等が言えればあとは金だけって事が多いです
- 869 :非通知さん:03/03/04 16:02 ID:VhWdIeXm
- >>866
端末自体はないけど、カラーではあったりしますね
すぐ思い浮かぶものだとN503iSのルミナスホワイト
これは関西限定で発売されネットでも高く取引されてましたね
- 870 :非通知さん:03/03/04 16:03 ID:VhWdIeXm
- >>865
簡単かどうかは人それぞれだが一般的には簡単
まずはごちゃごちゃ言ってないでやってみれ
- 871 :864:03/03/04 16:08 ID:DM6K5amu
- >>867
>>868
一応持ってれば確実、ってことなんですな。サンクス
- 872 :729:03/03/04 16:14 ID:iADTQ/XF
- >>870
やってみたいのはやまやまなんだけど、忙しくて
土曜日ならないとソフトが買えないのです。
電気屋に売ってますよね。
- 873 :非通知さん:03/03/04 16:18 ID:VhWdIeXm
- >>872
ソフトはフリーソフトで色々なとこに落ちてるけど・・・。
そんな事でわざわざソフト等買わなくてもよい。
買うとしたら自分で自作するレベルにならんともったいない。
ていうか具体的なソフト名まで出てるのに・・・
- 874 :非通知さん:03/03/04 16:31 ID:ElEwiWHA
- >>872
PSMplayerを紹介されてるんだから素直に使いなさい。タダだから。
http://download.desk.ne.jp/win/4/00037/5005.html
フリーのほうをダウソ。
持っているmidiをソフトで開く。
ドコモ用に変換。
アップローダーを探してファイルをアップ。
そのURLに携帯電話からアクセス。
パソコンを持っているならこのぐらいは出来たほうがいいですよ。
・・・まさか解凍ソフトを持ってないなんてことはないよね?
- 875 :非通知さん:03/03/04 16:37 ID:/ZiKhd3t
- 無知でスマンのだが長特プランって安くない?Aなんかより全然。3分話さなくても特な気がするのだが…
- 876 :非通知さん:03/03/04 16:38 ID:Uj43582V
- 現在、携帯・PHS板のバナーを変更するか・しないかのアンケートを
↓の投票所で行っています。皆様のご参加、お待ちしております。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgi
- 877 :非通知さん:03/03/04 16:41 ID:rOCjVHII
- 安いよ。
- 878 :非通知さん:03/03/04 16:44 ID:TEt1KxW8
- 俺は長特にしよーとしてるのだがみんなはナゼしないの?
- 879 :非通知さん:03/03/04 16:48 ID:rOCjVHII
- そんなにたくさん通話しないからでしょ
- 880 :非通知さん:03/03/04 16:51 ID:7Ydbzqa+
- >878
通話中に切れることが多いと
短い通話時間×複数になって異常に損するから。
それ以前にたくさん話す香具師はPHSも持ってた方が得と思われ。
- 881 :非通知さん:03/03/04 17:17 ID:Cq53+xq+
- 工房なんですが、中高生のメル友募集サイトで
おすすめのとこってないでしょうか?
性別に関わらず気軽にoffできるメル友がほしいです(´・ω・`)
賑わってて、偽者がいないとこがいいのですが
- 882 :非通知さん:03/03/04 17:23 ID:S/S9oqdZ
- >>881
「ご近所さんを探せ」とか。。。
- 883 :非通知さん:03/03/04 17:30 ID:aghjhIOf
- P251isのシャッター音の消し方教えてくださいなー
- 884 :688:03/03/04 17:43 ID:mx7xPoGt
- ずいぶん遅れましたが報告します。
充電器のことですが、Nどうしならば
大抵の機種は使えるっぽいです。
充電器が入ってた箱に「対応機種」が書いてあったのですが
ほとんど最近の(ここ2〜3年くらい)機種が書いてありました。
ちゃんと見てなくてすいませんでした。
- 885 :非通知さん:03/03/04 17:59 ID:56ExpsLO
- >>883
田代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 886 :非通知さん:03/03/04 18:05 ID:eEaks65l
- 2ちゃんねるのキャラのiショットのフレーム情報キボンヌ
- 887 :非通知さん:03/03/04 18:07 ID:eEaks65l
- >>88
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042706813/
- 888 :非通知さん:03/03/04 18:08 ID:eEaks65l
- ↑修正
>>88 → >>883
- 889 :非通知さん:03/03/04 18:28 ID:mmJmLU1p
- バケット代削ろうとおもって、パケ割りと言うのを利用してみたんですが、2ちゃんねるが見れません(T_T)
スレッド一覧までは見れるんですが、肝心の中身が…なんかレンタルサーバー?のページにいってしまいます(;_;)どなたか教えてください!
- 890 :非通知さん:03/03/04 18:34 ID:aXQqE4Xk
- >>889
人大杉でしょ。
- 891 :非通知さん:03/03/04 18:49 ID:56ExpsLO
- ググったらiMonaが出てきた
こんなソフトがあるとは知らなかった
ただちょっと制限があるみたいだな
ttp://soft.spdv.net/imona/
今度ダウソロードしよっかな
- 892 :非通知さん:03/03/04 19:13 ID:uSuB9Z7m
- >>890
単にパケ割り利用者が多という事でしょうか?
- 893 :非通知さん:03/03/04 20:55 ID:3GHpq1Ea
- DOCOMOでケース交換してもらうと、製造番号とか書いてあるシールはどうなるんですか?
- 894 :非通知さん:03/03/04 20:56 ID:XGluk44y
- DOCOMOにしたいんですけど待ち受け画像とかどれくらい保存できるとかHPに書いてないんですけどどうゆうことっすか?
あとIメロと着メロの違いってなんすか?教えてください!
- 895 :非通知さん:03/03/04 22:26 ID:XGluk44y
- 教えて!
- 896 :非通知さん:03/03/04 23:08 ID:8Ve1/PgL
- 現在、関西圏で契約してます。
名古屋圏に転勤なんで、引越してから機種変更したほうがいいですか?
- 897 :非通知さん:03/03/04 23:29 ID:v4i2/ljN
- PとSHの251isどっちが人気ですかね?
カラーとか。
- 898 :非通知さん:03/03/05 00:22 ID:lOY1B1Bk
- 解約と新規契約を同時に同じ店でやったら、
電話帳とかのデータ移してくれたりしませんよね…?
- 899 :非通知さん:03/03/05 00:29 ID:lCfffbS6
- >>876
専用ブラウザ使ってる人増えてるから
どうでもいいっていう人が多いような
>>894
需要が無い物は記載せず見やすくするという基本的な考えです
まず端末絞ってそれから専門スレで聞いてみれ
>>896
どっちもいいよ
>>897
売れてる順だと
Pのシルバー、ミルク、ブラック、SHのホワイト、ブラック、スカイシルバー
という感じになる
全色Pの圧勝
- 900 :非通知さん:03/03/05 00:32 ID:7L7rqWRx
- 機種変をかんがえているんですが、その時期をどうしようか?と悩んでます。
505シリーズはでると聞いてるのですが、
252シリーズとかはでる予定ないですか?
今の251のシリーズは何かデザイン的に好きになれなくて・・・
もし、252シリーズがでるのなら、それまで待とうかなと考えてます。
- 901 :非通知さん:03/03/05 00:34 ID:2oIAY8EL
- 東海でFOMA安いところないかな?
普通のケータイからの機種変更で。
- 902 :非通知さん:03/03/05 00:35 ID:2oIAY8EL
- 東海でFOMAへの機種変更が安いところ知ってる?
- 903 :非通知さん:03/03/05 00:35 ID:E7H4rH9h
- >>898
新規契約して自分でDS内にある機械でメモリ移して
いらないケータイを解約
機種回収されても移し終わってるから無問題
- 904 :非通知さん:03/03/05 00:39 ID:E7H4rH9h
- >>901-902
(・A・)
- 905 :非通知さん:03/03/05 00:47 ID:CcGGno6j
- アプリのゲームで
テトリスを無料でダウンロードできるサイトありますか?
あったら教えて下さい
- 906 :みすぱち:03/03/05 00:52 ID:sjgx05UG
- 写メールの音を消す方法おしえてください。
やっぱりだれもしらないんですか?
- 907 :非通知さん:03/03/05 00:58 ID:lCfffbS6
- >>906
写メールはJ-PHONEの商標なので
J-PHONEスレで質問して下さい
また写メール自体は音がなりません
- 908 :非通知さん:03/03/05 01:02 ID:rd1PPZiG
- >>906
何故、音を消したいのか理由を述べよ
- 909 :非通知さん:03/03/05 01:19 ID:SoIWIr09
- キャッチが入った時って、誰からの電話か通知されますか?
- 910 :みすぱち:03/03/05 01:20 ID:sjgx05UG
- p504isの写メールの音を消したい。
おしえてください。
いろいろ検索してもみつからなくて。
>>908
電車の中とかできれいなお姉さんいたら写真とりたくなっちゃう
だろ。音なったらきまずいから。
- 911 :非通知さん:03/03/05 01:28 ID:UF2CjoCk
- >>910
P504iSで写メールは出来ません。
>電車の中とかできれいなお姉さんいたら写真とりたくなっちゃう
>だろ。音なったらきまずいから。
それは盗撮=犯罪です。
- 912 :非通知さん:03/03/05 01:28 ID:AJADQs3p
- P504iSは写メールに対応していないので
元々[写メールで音はしない]
- 913 :非通知さん:03/03/05 01:29 ID:Yj/obnFt
- >>910
写真を撮らせて下さいと頼みましょう
- 914 :非通知さん:03/03/05 03:11 ID:5RRO4bg+
- DoCoMo料金サイトで料金をチェックする場合、ブックマークか画面メモしておいて接続した方が、iメニューから接続するよりもパケ代が安くなりますよね。
- 915 :非通知さん:03/03/05 03:24 ID:s7/cNrm3
- >>914
画面メモで料金案内のトップをメモしておけば、
そのページは端末内に保存されたデータを使うので、
その分安くなる。
ブックマークでは毎回アクセスして表示データを取得するので
安くならない。
iアプリ使える機種なら料金アプリ使うほうがいいよ。
- 916 :915:03/03/05 03:34 ID:/eguUesX
- あ。
ブックマークを直接「通話料パケット通信料(前日迄)」とかにすれば
毎回iメニューから行くより安くなるな。
そこに直接ブックマーク出来るかどうかは知らないけど。
- 917 :非通知さん:03/03/05 03:44 ID:0YTh/cg7
- 505っていつごろ?
504isのデザインがかなりイヤンなので
待とうと思うのですが
- 918 :非通知さん:03/03/05 03:45 ID:CxVn8tvT
- 盗撮したいのでp251isの音消し教えれ!”
- 919 :非通知さん:03/03/05 03:46 ID:lCfffbS6
- >>917
その話題はこの辺でどうぞ
NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045979244/
>>918
まずはスレ内検索しよう
- 920 :914:03/03/05 04:06 ID:5RRO4bg+
- >>915
>>916
アドバイスどうもありがとうございます。画面メモしておきます。
- 921 :非通知さん:03/03/05 05:30 ID:fo9KStiM
- 新規契約と一年未満機種変では、端末の値段はどのくらい変わりますか?例えば、四万円を基本としたら。
- 922 :非通知さん:03/03/05 05:32 ID:zmI8x6Fv
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \ http://saitama.gasuki.com/tochigi/
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 923 :非通知さん:03/03/05 09:02 ID:EX3/iALq
- リミットプラスって月の途中で上限を上げれないよにできます?
- 924 :非通知さん:03/03/05 11:50 ID:RFPopiYE
- >>921
中央だと10ヶ月未満の機種変は店頭表示価格に
プラス6000円〜10000円。または定価。
10ヶ月以上だと新規と同じ。
>>923
スレ内検索をしよう
- 925 :非通知さん:03/03/05 12:02 ID:r7vhuady
- >>884
いずれにしても,火事になろうが爆発しようが端末が故障しようが
だれも補償してくれないということをお忘れなく…
- 926 :非通知さん:03/03/05 12:03 ID:r7vhuady
- >>866
限定*色*というのはときどきあるね.
- 927 :非通知さん:03/03/05 12:20 ID:XtyoiUoD
- >>866
P157
- 928 :非通知さん:03/03/05 13:02 ID:EX3/iALq
- >>924
サンクス。
上限上げようとしたら受け付けできませんってなったから聞いてみた
パスワード間違ってたのか。。。
- 929 :非通知さん:03/03/05 13:40 ID:W/pAcdXm
- 若割ってドコモのサイトにも載ってないけど何?
- 930 :非通知さん:03/03/05 13:48 ID:bEptiCgD
- おまいらヤフオクに出てる一万円の割引クーポンってどうよ
安く売ってるが得か教えれ
- 931 :非通知さん:03/03/05 13:50 ID:L0yF4+Um
- >>929
若者(29歳以下)は5000円割引。になりまふ
- 932 :非通知さん:03/03/05 14:07 ID:A+AV0sKh
- >>931
重ねてすいません。
機種変更でも可ですか?
DSでその旨伝えればよろしか?
- 933 :非通知さん:03/03/05 14:24 ID:R6cvH8Px
- やった!
俺もまだ若者だったんだ!!
- 934 :非通知さん:03/03/05 14:27 ID:Y1HgxlsJ
- >>932
お店で説明してくれるだろうし、言わなくても引いてくれると思うよ。
ただ機種は504iS、251iS、FOMA F/N2051のみ。(だったと思う)
- 935 :非通知さん:03/03/05 14:27 ID:Y1HgxlsJ
- >>932
機種変でも可。
- 936 :非通知さん:03/03/05 14:30 ID:Wqg/4ecl
- 質問なんですが、PCからドコモに待受け画像を
送ると勝手に添付ファイル削除になってしまう
のですがどうやって送れば良いのでしょうか??
- 937 :非通知さん:03/03/05 14:37 ID:fo9KStiM
- 現在「この板のバナー変えようぜ」スレで、バナー変更の是非を問う投票が行われています。
あなたの意見をお願いします。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046422700/l50
- 938 :非通知さん:03/03/05 14:41 ID:Wqg/4ecl
- 936ですがおせーてよぅ(´・ω・`)ショボーン
- 939 :非通知さん:03/03/05 14:44 ID:GuQ97ZuI
- >>936
使っている機種は何ですか?
DoCoMoの機種ではFOMA以外はファイルを添付して送る事は出来ません。
どこかweb上にアップして、そのurlを送るか、
ドコアル・ななメールなどを使って送りましょう。
っつ〜か、検索くらいしろよ!このボケが!!
- 940 :非通知さん:03/03/05 14:44 ID:DIJUJp5v
- >>938
送れません。ガイシュツすぎ。
うpろーだ使うしかない。
- 941 :非通知さん:03/03/05 14:47 ID:42ZZen+2
- 10kBってだいたい何パケットですか?
- 942 :非通知さん:03/03/05 14:49 ID:DIJUJp5v
- 1パケ→128Byte
- 943 :非通知さん:03/03/05 14:52 ID:Wqg/4ecl
- >>939
ごめんなさい。でもボケってひどい・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
ちなみに使ってるのはP504iです。ドコアル・ななメール
ってナンですか?
また怒られそう・・
- 944 :非通知さん:03/03/05 14:53 ID:Cxx32r+N
- ドコモの携帯ってウェブでブックマークしたページのURLを
知ることってできますか?私は今J-Phone使いなんですが
J-Phoneでは分からないですよ。
- 945 :非通知さん:03/03/05 14:54 ID:L0yF4+Um
- >>943
↓で探せ
http://www.yahoo.co.jp
- 946 :非通知さん:03/03/05 14:56 ID:DIJUJp5v
- >>944
可。Nはいま開いてるページのURLをツータッチで
メールに貼り付けることもできる。
- 947 :939:03/03/05 14:58 ID:WzEgBxbn
- >>943
思いっきり既出な事を聞くな!
>>3を見て声に出して10回読め!バカがっ!
- 948 :非通知さん:03/03/05 14:58 ID:Wqg/4ecl
- >>945
探しました(・∀・)アリガトウ!!
- 949 :非通知さん:03/03/05 15:01 ID:DIJUJp5v
- 春厨多いねー。他板もそうだが。
- 950 :944:03/03/05 15:03 ID:Cxx32r+N
- >>946
そうなんですかー。ドコモいいかもー.。
FOMA乗り換えを考えてたんで、参考になりました。さんくすでした。
- 951 :非通知さん:03/03/05 15:09 ID:DIJUJp5v
- >>950
全部の機種がそうなのかはしらんが、URLを
確認する事は可なはず。
- 952 :非通知さん:03/03/05 16:00 ID:Yd5EGN14
- >>929
ドコモのサイトにも書いてる。
春のキャンペーン等がそれ
- 953 :185:03/03/05 16:08 ID:ejso62lp
- P-IN MASTERのモックについてるアダプターの件、実証しました。
本物だったよ。
一発で認識完了、感動ものです。
定価で買わなくてよかった。
- 954 :バカなの:03/03/05 17:25 ID:5enlsBt8
- 携帯止められてる携帯にメール送るとセンター行く?
それとも戻ってきちゃうんですか??
- 955 :非通知さん:03/03/05 17:27 ID:Yd5EGN14
- >>954
センターに溜まります
- 956 :バカなの:03/03/05 17:30 ID:5enlsBt8
- >>955
そうなんだ。ちゃんととどくんですね。ありがd
- 957 :非通知さん:03/03/05 17:30 ID:/8iQzoKE
- そろそろ次スレたてますか。
春厨向けにテンプレ増強しますかな。
- 958 :非通知さん:03/03/05 17:33 ID:Yd5EGN14
- >>957
NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
☆質問する前に必ず>>2-5辺りを読みましょう。☆
◆505iに関する情報、添付関連は放置対象です◆
上の3行だけ書くとこんな感じですか?
- 959 : :03/03/05 17:40 ID:RbIZMObg
- カメラの画質比較してるとこありますか?
- 960 :非通知さん:03/03/05 17:43 ID:/8iQzoKE
- >>958
505関連はスレ誘導ですかね。
あとは、、、なんだろ。とりあえずテンプレ作ってみます。
- 961 :非通知さん:03/03/05 17:48 ID:8rZECWa5
- 新スレは、春厨対策としてテンプレ、ググれるもの等は256%スルー
でおながいします
- 962 :非通知さん:03/03/05 17:53 ID:Yd5EGN14
- >>959
画素数、素子(CMOS、CCD)の一覧はテンプレ>>1のサイト
実際のカメラでの画像はケータイWatchで型番入れれば見れる
http://k-tai.impress.co.jp/
- 963 :非通知さん:03/03/05 17:54 ID:8rZECWa5
- 質問する前に>>2-5あたりを見ましょう
じゃなくて
Ctrl+Fで検索してみましょう
にしては?
- 964 :非通知さん:03/03/05 17:56 ID:Yd5EGN14
- >>963
既に
>スレ内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)をした上でお願いします。
と盛り込まれてます
- 965 :非通知さん:03/03/05 17:57 ID:Yd5EGN14
- それともテンプレを
NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
☆質問する前にCtrl+Fで検索してみましょう☆
よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
にして>>1だけにするって事ですかい?
- 966 :非通知さん:03/03/05 17:59 ID:Yd5EGN14
- と言ってる間に新スレ立ったか
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその24【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046854717/
- 967 :あす:03/03/05 18:00 ID:YeBzVIiM
- PCから携帯に着メロを送る裏技
まずPCで着メロの拡張子をmldにします。
そして送りたいアドレスを次のように変えます。
***@docomo.ne.jp→***@do.nem.jp というようにして
ファイルを添付すれば出来ます。
しばらくするとアドレスが携帯に送られてくるので、
そこでDLすれば完了です。
これを試した方いらっしゃいませんか?
- 968 :新スレ1:03/03/05 18:05 ID:aDj7YMgM
- すまぬ新スレ立てたのだが急遽用事が入ったので落ちます。
あとはお願いします。
- 969 :963:03/03/05 18:06 ID:8rZECWa5
- >>964
漏れがCtrl+Fしろってことだ・・・
鬱、パケ氏してきます
- 970 : :03/03/05 18:06 ID:RbIZMObg
- >>962
ありがとうございます
- 971 :非通知さん:03/03/05 18:15 ID:Yd5EGN14
- >>969
まあ気にする必要は無いでしょう
読んでも実行してない奴より、読んで無くても実行してる奴の方が
主旨を理解してるのでね。
もちろん読んでない、実行もしてないが最悪。
じゃあこのスレ使い切ったら新スレって事で。
age
- 972 :非通知さん:03/03/05 20:29 ID:ZDDpcjdM
- クラブドコモについて質問なんですけど
ポイント使う時ってクラブドコモの会員証みたいなのが無いとポイント2倍は適応されないの?
- 973 :729:03/03/05 20:33 ID:O8XT389I
- 一応やってみました。
何とか解凍の仕方を覚えて、今ようやくダウンロードできた所です。
あとはアップローダーだけです。
- 974 :非通知さん:03/03/05 20:38 ID:U53zqquj
- >972
機種変更する時にドコモショップにクラブドコモのカードを
持って行かないといけないのか?って事ですよね?
持って行かなくてもいいですよ。
ドコモの店員が勝手にポイント調べて割り引いてくれまつ。
- 975 :非通知さん:03/03/05 21:00 ID:0fNBIZc/
- >>973
よくやった。あともう一歩だ。がんがれ。
アップローダーは「着メロ アップローダー」で検索すれば
出てくると思う。
適当なところで借りるといい。
一番いいのは、自分専用のHPスペースを確保して
そこにファイルをアップすると、他人に見られる心配がぐっと減るし
気を使わず使えるよ。
http://k.excite.co.jp/hp/w/pc/Search/TospSearch010.asp
こういうところでスペースを確保するといい。
もちろんタダなので。
- 976 :非通知さん:03/03/05 22:12 ID:6rY3UQ5y
- 紳士服コナカの学得のロゴってドコモのパクリですか?
ttp://www.konaka.co.jp/2002/index.html
- 977 :非通知さん:03/03/05 23:34 ID:EZYGyMKH
- p251is使って1ヶ月。使いづらくてかなわない。
新たにSo212に機種変したい。
手元に以前に10ヶ月以上使ってたSo211白ロムが有る。
こんな方法は出来るのかな?中央管内です。
1.251→211へ2000円で機種変。
2.211→212へは10ヶ月以上使用の料金で機種変????
出来るのかなー?
- 978 :非通知さん:03/03/05 23:38 ID:oe00XNtA
- >>977
できません。いま手持ちの機種が10カ月経たないと
いかんので。
中央なら店頭表示価格にプラス6千〜1万。
ポイントあればそれくらいペイできそうだが。
- 979 :非通知さん:03/03/05 23:41 ID:ELd7DW1H
- 505は電波時計積んでますか?
- 980 :非通知さん:03/03/05 23:49 ID:oe00XNtA
- >>979
505は他で語ってください。
- 981 :非通知さん:03/03/05 23:50 ID:oe00XNtA
- てわけで、そろそろ移動しますか。。。
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその24【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046854717/
- 982 :非通知さん:03/03/06 00:37 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 983 :非通知さん:03/03/06 00:38 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 984 :非通知さん:03/03/06 00:41 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 985 :非通知さん:03/03/06 00:41 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 986 :非通知さん:03/03/06 00:42 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 987 :非通知さん:03/03/06 00:42 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 988 :非通知さん:03/03/06 00:43 ID:aqhVpAdP
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 989 :非通知さん:03/03/06 00:43 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 990 :非通知さん:03/03/06 00:44 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 991 :非通知さん:03/03/06 00:44 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 992 :非通知さん:03/03/06 00:44 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 993 :非通知さん:03/03/06 00:44 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 994 :非通知さん:03/03/06 00:45 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 995 :非通知さん:03/03/06 00:46 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~
- 996 :非通知さん:03/03/06 00:47 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~~~
- 997 :非通知さん:03/03/06 00:47 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~~~~~
- 998 :非通知さん:03/03/06 00:47 ID:uZKFtyMy
- ミ・Д・彡 y─┛~~~~~~~~
- 999 :非通知さん:03/03/06 00:48 ID:aqhVpAdP
- ミ・Д・彡 y─┛~~ 1000Get
- 1000 :非通知さん:03/03/06 00:48 ID:QVdRHVx9
- 1000ゲロ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★