■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●くだらない質問はここに書き込め パート42●
- 1 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/26 23:51 ID:UCWt+0KC
- ☆☆☆質問する前に>>2-10を「必ず」読んでください☆☆☆
==========================================
端末、サービスについて質問をする際は
キャリア、契約地域、端末名を必ず明記しましょう
==========================================
前スレ
●くだらない質問はここに書き込め パート41●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044795915/
各キャリアの公式HP、各キャリアごとの質問スレ、良く出るFAQなどは
>>2-10
これ読んでから質問してね。
- 2 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/26 23:51 ID:UCWt+0KC
- <各キャリア公式HP>
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
au by KDDI
http://www.au.kddi.com/
J-PHONE
http://www.j-phone.com/
TU-KA
http://www.tu-ka.co.jp/
DDI POCKET
http://www.ddipocket.co.jp/
ASTEL
http://www.astel.ne.jp/
- 3 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/26 23:52 ID:UCWt+0KC
- <他質問スレ>
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその23【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046057089/
▽▲▽ FOMA質問スレッド Part 1 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042687014/
au by KDDI 質問スレッド《Part36》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045561324/
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 29★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046174449/
H" ポケット電話Ver.18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044188768/
★TU-KAについて語ろう PART20★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045815546/
アステルPHSを語ろう10!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044167314/
ドコモのPHSについて語ろう! Part8 (・∀・)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043318574/
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/
- 4 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/26 23:52 ID:UCWt+0KC
- ドコモ(PDC)宛に画像送る主なサービス
J-PHONE公式「@sha-mailサービス」
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/index.html
au公式「フォトメール便」
http://www.au.kddi.com/mail/1/photo_mail.html
au公式「撮ってme! movie♪」
http://photo.au-ez.com/www/index.html
DDIポケット公式「オクレバ」
http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
ドコアルダイレクト
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
写メ蔵
http://shamezo.com/about.htm
ナナメール
http://i.ne7.jp/
※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」と
いう報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません
- 5 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/26 23:53 ID:UCWt+0KC
- ★iショットの画像が見れない
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできない
○iショットサーバ→ドコモPDC端末
○iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC
○iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
※iショットの画像はPCでも見れる
2003年2月17日(月)【全国一斉】
「iショット」サービスが少々変わりますた
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1122.html
★絵文字について
下記サービスを使うとドコモ、J-フォン、au各社の絵文字の
入ったメールを他社の端末に送ることが出来ます。
モジコtoモジオ(無料)
http://mjjm.jp/pc/mm.htm
au公式「絵文字め〜る」(105円/月)
http://www.au.kddi.com/mail/1/emozi/index.html
※画像も送れるようになりますた
- 6 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/26 23:53 ID:UCWt+0KC
- ★自分のアドレスからメールが来たんだけど、送った覚えないし...
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるのでやたらに返信しないほうがいいかも。
★キャリアって何?
携帯電話/PHSの通信事業者のことです。
例:NTTドコモ、KDDI、J-PHONE、tu-ka-、DDIポケット、日本通信.etc
★番号変わらずにキャリア変えられるようになる?
「ナンバーポータビリティ」という制度ですが
今のところ各キャリア、各メーカーの反応がいまいちで実現の見通しが立っていません。
★iモード専用サイトをPCで見るには?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい
★ドコモのPDCに画像(添付)送ったんだけど削除される
ドコモのPDCは添付不可(FOMAは可能)
・WebにアップしURLを送る
・アップローダーにアップしURLを送る、
・代わりにアップしてくれるサービスを使う
★自宅で電波が不安定です
外部アンテナがあります
http://www.int-connect.com/tunagaru/
http://home.catv.ne.jp/dd/tora/
- 7 :非通知さん:03/02/27 00:15 ID:OjOKPOnL
- 本当に下らない質問です。アイショットで撮った画像はあうで見れますか?
その逆も出来ますか?
- 8 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/27 00:16 ID:/UeQlvaN
- 主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト
ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/
携帯24
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/
¥価格.com¥
http://www.kakaku.com/
- 9 :非通知さん:03/02/27 00:18 ID:D4fhdj9Y
- ミラー着き携帯って、どういうしくみなの?
- 10 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/02/27 00:19 ID:/UeQlvaN
- >>7
出来ます
D→auは普通に送信
au→Dは>>4にあるフォトメール便使ってください
@docomo.ne.jpを@d.nepm.jpに変更すればOK
- 11 :非通知さん:03/02/27 00:19 ID:0zwBN4YW
- >>9
反射率を上げている。
- 12 :非通知さん:03/02/27 00:20 ID:1D0UpAlV
- >>7
見れますが、pngで来るので256色表示しか出来ない
だからPCに送ってもらうか、ななメール等で送ってもらえば
多分pngで来ないと思う
- 13 :非通知さん:03/02/27 00:23 ID:D4fhdj9Y
- >>11
画面を銀色にしてるとかで?
ならどんな機種でもできそうじゃん
- 14 :非通知さん:03/02/27 00:23 ID:P1bDdLuH
- わかりました。
- 15 :非通知さん:03/02/27 00:25 ID:nX6sFCVc
- >>14
あんた誰?
- 16 :非通知さん:03/02/27 00:27 ID:0zwBN4YW
- 三洋電機によると「電流を流すことで、反射するようになるパネルを使っている」という。残念ながら詳細は
非公開だが、バックライトと液晶表示を消し、表面の特殊な素材に電流を流すことで反射率を上げているようだ。
- 17 :非通知さん:03/02/27 01:21 ID:x80wVv3w
- 質問です;
携帯電話の会話内容をICレコーダーに録音させたいです。
携帯電話の側面にある「イヤホンマイク端子」から
ICレコーダー等の録音機器の普通の大きさの「イヤホン端子」に
接続してICレコーダーに録音できるのでしょうか?
(携帯電話に録音させるというのは別話で)
まず、「イヤホンマイク」は↓のように
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0107/30/images/1.jpg
こちらからの音声を入力、相手の音声を出力するモノ。(端子のサイズは小さい)
それに対してICレコーダー・ウォークマン等の録音機器の
「イヤホン」は入力だけのモノ。(端子のサイズは普通の大きさ)
携帯・入出力「イヤホンマイク端子」→録音機・入力「イヤホン端子」は可能でしょうか?
- 18 :えんどう豆:03/02/27 01:37 ID:tWxjXKuX
- auのA5302CAを使ってるんですが、「非通知設定」ではなく、
「通知不可能」で、無言電話がかかってくるんです。
非通知と通知不可能、この違いを教えてください。
どうゆう電話機からかけると、通知不可能になるんでしょうか?
お願いします。誰か知ってる方、いらっしゃったら教えてください。
- 19 :非通知さん:03/02/27 01:39 ID:nX6sFCVc
- >>18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046274993/2
- 20 :非通知さん:03/02/27 01:39 ID:x80wVv3w
- >>18
ttp://216.239.33.100/search?q=cache:1H2ON3pHghIC:www.asahi-net.or.jp/~mb9m-mg/tech_number.html+%E9%80%9A%E7%9F%A5%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%83%BD&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 21 :非通知さん:03/02/27 01:45 ID:N6H99Rpf
- ここでの質問としてあってるのか分かりませんが
教えてください。
電話かける時に090の後の8桁を全て4にして通話すると
変な機械音が聞こえるんですけれどあれは一体なんなのでしょうか?
ここのスレで質問する内容ではないかもしれません、その場合は
その旨伝えていただけると幸いです。もう一回探しなおしてみます。
- 22 :非通知さん:03/02/27 01:50 ID:nX6sFCVc
- >>21
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=09044444444
- 23 :非通知さん:03/02/27 01:51 ID:x80wVv3w
- >>21
貞子の電話番号だそうな。
聞いたら近いうちに貞子がテレビから出てくるそうです。
- 24 :21:03/02/27 01:55 ID:N6H99Rpf
- >>22-23
速レスありがとうございます。こんなにあったんですね。
自分もググって見た時に、貞子と言うのが出たんですけどそう言うのではなく
もっと何かの通信関係の物かと思ったんですけど
どうやらこれを見るとそうではなく本当に貞子とかそういう意図を持って誰かが
遊びで作ったんでしょうかね。
- 25 :非通知さん:03/02/27 01:57 ID:nX6sFCVc
- >>24
違うとおもいますが。
- 26 :21:03/02/27 01:58 ID:N6H99Rpf
- >>25
ということはやはり何かの通信関係ですか?
- 27 :非通知さん:03/02/27 01:58 ID:3XgTvPdB
- >>24
ナワケナイダロ
- 28 :非通知さん:03/02/27 02:01 ID:3XgTvPdB
- >>26
そだね090-4444-4445と同じようなもの
- 29 :21:03/02/27 02:03 ID:N6H99Rpf
- >>28
あ、やっぱりそうなんですか。こういう関係に僕ちょっと疎い者で・・・
他のページ見ても貞子貞子貞子・・
てっきりそう言うものなのかと思ってしまいました。
解決できました。みなさんどうもありがとうございました!
- 30 :非通知さん:03/02/27 02:04 ID:nX6sFCVc
- 貞子だと騒ぐのは中学生までにしましょう。サンタがいると信じてるのに近い。
- 31 :21:03/02/27 02:06 ID:N6H99Rpf
- そうですね
20歳大学生の発言ではありませんでした。
えっと28さんのおかげで分かりました。
データ通信は090-4444-4444でFAX通信が090-4444-4445
みたいですね。
- 32 :非通知さん:03/02/27 02:10 ID:a6Hx2jxO
- ジェイフォンで英和辞書つきってありますか?
- 33 :非通知さん:03/02/27 02:13 ID:nX6sFCVc
- 今度はJか。がんばってね。
- 34 :非通知さん:03/02/27 02:16 ID:b9rFGf4L
- >>17
あるにはあるが、録音のためにはイヤホンマイクを使って話す必要がある。
↓ここの一番下にあるやつ。携帯ショップなどで入手可能。
http://www.natec-j.com/ktai/voice.htm
- 35 :非通知さん:03/02/27 02:22 ID:KbDgL/K0
- auで、メール受信画像などを作るツールを探しているのですが、
どこにあるか教えて頂けないでしょうか?
知っている方がいらっしゃればよろしくお願いします。
- 36 :34:03/02/27 02:24 ID:b9rFGf4L
- 17の答えとしては言葉が変だな。だから34を
「専用の装置を使えば可能。ただし、録音の〜」
と訂正することにする。
- 37 :非通知さん:03/02/27 10:40 ID:9PERI9UW
- >>1
テンプレの撮ってme♪はサービス終了してます。
- 38 :非通知さん:03/02/27 10:49 ID:fuaZ2SL9
- まあフォトメール便が始まったから用なしだな。
テンプレのuser-ageが直ってる!
- 39 :非通知さん:03/02/27 11:14 ID:3nGSyGwM
- ソニー(エリクソン)からカメラ付きが出るのはいつ頃になるの?会社は何処でもいい。
- 40 :非通知さん:03/02/27 11:18 ID:fuaZ2SL9
- 来月にauから1301Sが出る
- 41 :非通知さん:03/02/27 11:30 ID:nX6sFCVc
- >>39
今日発表とか・・・。
- 42 :非通知さん:03/02/27 12:16 ID:wenWbbq4
- 新規やと未成年は親同伴じゃないといけない?
- 43 :非通知さん:03/02/27 12:40 ID:5+KBpvRc
- >>42
キャリアがわからないのですが、
親権者の欄、親権者の同意書等があるので
そこを書いてもらって印鑑押せば未成年だけでも契約できますよ
もしかしたら電話で確認されるかもしれないです
- 44 :非通知さん:03/02/27 12:47 ID:ekqzv0da
- 同意書は携帯ショップでもらってくるんすか?
- 45 :非通知さん:03/02/27 12:50 ID:5+KBpvRc
- >>44
auなら申込み書に親権者の欄があるし、
ドコモなら同意書っていう紙があるはず
今は申込み書と一緒になってるかもしれないが
まずキャリア書けば正確な答えがもらえるかと
- 46 :非通知さん:03/02/27 12:51 ID:9PERI9UW
- >>44
キャリアのショップ。
- 47 :非通知さん:03/02/27 12:51 ID:5+KBpvRc
- 申込書、同意書ともにショップに置いてある
量販店でも置いてあります
- 48 :非通知さん :03/02/27 14:10 ID:nFeN52uw
- 暗証番号忘れてしまって、携帯が使えないんですが・・・どうしたら・・・。
- 49 :非通知さん:03/02/27 14:13 ID:AKzjzLzt
- DSで教えてくれる
- 50 :非通知さん:03/02/27 18:04 ID:nFeN52uw
- >>49
ごめんなさい、それははどういう事ですか?
ショップに持って行けばいいんですか?
- 51 :非通知さん:03/02/27 18:11 ID:UDQudW/V
- iアプリ(テトリス・非対戦型)はソフトDLしたときだけパケ代かかるんですか?
毎回起動するたびにかかるんですか?
またDLしたサイトを解約したらもうゲームはできないんですか??
初心者ですまそ、暇な人良かったらレスください。。。
- 52 :非通知さん:03/02/27 18:12 ID:9PERI9UW
- >>50
そういうこと。キャリアのショップへ行くべし。
身分証明できるものを忘れずに。
- 53 :非通知さん:03/02/27 20:11 ID:iVqWRis/
- 今auの携帯を使っているのですが、周りの人は皆docomoです。
docomoの携帯の長所短所を教えて下さい。
- 54 :非通知さん:03/02/27 20:30 ID:EEPt9IQl
- 最近、個人サイトの着メロとかをPCで探してると「i-mode端末からアクセスしてください」
とかでてくるけど、i-modeでそんなもん探してたらパケ代が馬鹿にならない…
と、言うことでPCからそういうサイト利用する方法きぼんぬ!
ちなみにDonutの設定でユーザーエージェントをDoCoMo/1.0/N504i/c10/TB
に設定してみたけど通用しなかった…
けど、PC&携帯掲示板にアクセスすると携帯モードになった。
- 55 :非通知さん:03/02/27 20:32 ID:G3T0IH3u
- ヒンジって何?
- 56 :非通知さん:03/02/27 21:01 ID:fuaZ2SL9
- >>53
長所はユーザーが多いことと深夜が安いこと
短所はたくさん
>>54
じゃあ無理ぽ
>>55
蝶番部分
- 57 :非通知さん:03/02/27 21:02 ID:9PERI9UW
- >>55
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A5%D2%A5%F3%A5%B8&sw=2
- 58 :非通知さん:03/02/27 21:10 ID:gC5G4pmY
- ポチがケータイにウンコしました。
これって、DSで外装交換してもらえますか?
- 59 :非通知さん:03/02/27 21:16 ID:qW+qNDlx
- すいません。質問なんですけど、今D251iを使ってるんです。
それで、メモステで画像をパソコンに送りたいんですけど、
なんせパソコン初心者なもんで、サパーリなんです^^;
どーやったら出来るんですかね?何か用意するものとかもあれば
教えて下さい。。。m__mあ、ちなみにマックです☆
- 60 :非通知さん:03/02/27 21:23 ID:af8HJX+r
- >>54
ドコモ鯖からのアクセスかチェックしているi-mode対応ページはエージェント変えてもPCから見れない
- 61 :非通知さん:03/02/27 21:29 ID:9PERI9UW
- >>59
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043904522/l50
■■ D251i Part12■■
の>>4に詳しく書いてあるので見るよろし。
- 62 :非通知さん:03/02/27 21:40 ID:HPy1uAnu
- ドコモのケータイからドコモのケータイに変えるけど、機種変じゃなくて新規でもデータを移してくれますか?
- 63 :非通知さん:03/02/27 21:44 ID:dBDfo87f
- >>62
ドコモショップで今のケータイのデータを
フロッピデスクに落とす。(完全無料)
そのフロッピから新たに買ったケータイに
データ移動!(もちろん無料)全てセルフサービスでしゅ。
- 64 :非通知さん:03/02/27 21:46 ID:dBDfo87f
- ↑追記
フロッピデスクもドコモで
もらえる。(無料)
- 65 :53:03/02/27 21:55 ID:iVqWRis/
- >>56
ありがとうございました。
- 66 :非通知さん:03/02/27 21:55 ID:V94IcOue
- 母のN03が突然充電しても反応しなくなったそう。
これってバッテリー死亡?それとも画面?
壊れたのかなぁ?
- 67 :非通知さん:03/02/27 21:57 ID:nX6sFCVc
- >>66
充電池は外してみた?
- 68 :非通知さん:03/02/27 23:18 ID:9COQCqWx
- >>51
接続するなら毎回掛かってる
起動時のみネットに接続するなら起動時のみ
この場合は数円くらいだろうけど、ゲーム中常に通信するなら
パケ代は非常に高くなる
>>66
充電不良かバッテリが逝ったとか
- 69 :51:03/02/27 23:47 ID:UDQudW/V
- >>68
thanks!
- 70 :非通知さん:03/02/27 23:48 ID:/3tBdWlm
- ひげは夜に伸びる
- 71 :非通知さん:03/02/27 23:50 ID:9PERI9UW
- >>70
夜10時〜夜中2時の間が最も活発になる時間帯である。
- 72 :59:03/02/28 00:12 ID:45CTGdif
- >>61
レスありがとうございます^^
助かりました☆
- 73 :非通知さん:03/02/28 03:00 ID:MO03Q8Y9
- docomo
505Iシリーズはいつ発売ですか。
- 74 :既出だったらスマソ:03/02/28 03:41 ID:NtmVN2zf
- あの〜御教え下さい
わたしはPCの初心者です。
元々、携帯でインターネットをしてたので、
携帯専用のサイトにPCでアクセスしたいのです
(パケ代が…泣)
遣り方を詳しく教えて下さいませ
- 75 :非通知さん:03/02/28 04:40 ID:XrNaCzlz
- j-sh09を使っている者です。
どうやったらメール着信拒否できるのでしょうか?
- 76 :非通知さん:03/02/28 04:42 ID:2sF645QH
- http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/fun/2001/03/16/624336-000.html
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/fun/2001/03/16/624336-001.html
を読んだんですけど、ドコモのシティフォンから
J-フォンやツーカーの電話機に機種変する場合
出来る機種には何があるのか知りたいのですが
ここら辺の事を詳しく説明してるスレorホームページはないでしょうか
あるいは、詳しく知ってる方は、教えて下さい
- 77 :非通知さん:03/02/28 05:49 ID:cd9+cMIF
- >>73
春
>>74
テンプレ読め
>>75
Jフォンのサイトへいけ
迷惑メールの対策としてJも対策してるからそれ読め
- 78 :非通知さん:03/02/28 07:55 ID:T7Mj+g6Y
- 質問があります。相手の電話番号からそれがプリペイド携帯かどうかわかりますか?
ネットで番号を入れればキャリアがわかるサイトがあるのは知っているのですが、そこではプリペイドかどうかの表示は出ませんでした。
業者に高い金を払ったりせずに調べる方法はないのでしょうか。
それとも、番号からではプリペイドかそうでないかを判別する事は出来ないのでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。
- 79 :非通知さん:03/02/28 09:19 ID:mAYOz1Fz
- auで質問なのです。
購入して一週間も経たない内に新品交換するハメになりました。
「移動不可の物は消えますけれど宜しいですか?」と聞かれて
構わないと答えたのですが…移動不可の物から細かな設定や各
履歴等が交換したにも関わらず残ってるんですよ。
同一機種へのデータ移動はこれら全て移す事できるのですかね?
機種は5301です。詳しい方返答ヨロシクお願いします
- 80 :非通知さん:03/02/28 09:24 ID:yIfZv54X
- >>78
調べる方法が皆無ではありませんが、
内部の人でもない限り、通常の方法では調べられません。
また、通常契約番号とプリペ番号は体系的に区別していません。
- 81 :78:03/02/28 10:22 ID:yGsn9eaL
- >また、通常契約番号とプリペ番号は体系的に区別していません。
区別してないんですね。どうもありがとうございました。
- 82 :非通知さん:03/02/28 10:28 ID:4G3bnmDr
- 携帯をいれたまま洗濯機を回してもうた。電池パック外して乾かしているが復活の見込みはある?
大金を払いたくないので、ぜひとも情報キボンヌ
- 83 :非通知さん:03/02/28 10:33 ID:yIfZv54X
- >>82
多分無理。
2〜3日渇かして電源を入れれば、電源が入り一時的には
使える可能性もあるが、
そのうち、中が錆びてきて使えなくなる。
あきらめた方が賢明かと思います。
- 84 :非通知さん:03/02/28 11:25 ID:Wp7bj0S+
- こんなん発見
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32012123
明日からT09発売らしい・・・
ほんまかな?
- 85 :非通知さん:03/02/28 11:28 ID:F2RbS4AL
- auは声が変わりすぎて全く聞き取れないことがある。
電波のとぎれじゃなくてね。
原因はやはり電波の強弱か?それともau自体聞き取りにくい携帯しか売っていないのかな?
- 86 :前スレ987:03/02/28 11:50 ID:CW3YvxiE
- >>988
交通費か。なるほど、領海&産休。
>>989
問い合わせアクセスか。なるほど、領海&産休。
>>990
コマンドのパケ代がかかるのか!なるほど!&産休!(マジ納得)
>>991
産休。ケチな俺は当然、RとFは除外している。
ここの住人の方が、ドコモの奴より丁寧で、知識豊富なのは何でだろう?
>>987の質問も、ドコモに問い合わせたんだが、ドコモ担当者が何でだろう?状態。
勉強しろってーの。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044795915/987-991
- 87 :非通知さん:03/02/28 12:00 ID:3w6AXOh3
- 電波時計になっている携帯って
auだけなんですか?
- 88 :非通知さん :03/02/28 12:20 ID:VQwWVmCi
- ドコモにしたばっかなんですけど留守電ってどうやって聞くの?
- 89 :非通知さん:03/02/28 12:33 ID:AFHc5Lja
- 既出でしたらごめんなさいm(_ _)m
Q,絵文字を使うとパケ代掛る?
A,ハイ!使う人も見る人も思いっきり掛ります。
例えば晴れマークを一つ打つとします。すると? となり、その中には色、形などのプログラム『</XPLAINTEXT><HTML>
<BODY BGCOLOR="#FFFFFF" TEXT="red">
<FONT COLOR="#0000FF"></FONT>
<HR>
<BR>
</BODY></HTML><XPLAINTEXT>』という情報が入ってるわけです、たった一つの絵文字の中には、
これだけの情報が詰まっているわけです。掛るわけですね…
↑これは本当ですか?教えてください。
- 90 :非通知さん:03/02/28 13:03 ID:tZVz5zqJ
- >>89
実際にHTMLを組んでみりゃいいんじゃねーの
- 91 :非通知さん:03/02/28 14:15 ID:NpV0QmCa
- 一人で家族割って、どうやるんですか?
- 92 :非通知さん:03/02/28 14:29 ID:yqhjFEk9
- ツーカのぷりけーの質問です
ぷりけーかーどを買ったんですが
なぜか使えなくて
ツーカーステーションでサイセイしたもの
って言われたんですけど
どういう意味ですか?
- 93 :非通知さん:03/02/28 14:33 ID:yIfZv54X
- >>91
申し込めばいいだけ
- 94 :非通知さん:03/02/28 14:47 ID:hG2OpMSk
- これ買った方いらっしゃいましたら使用感等レポートしていただけないでしょうか。
買おうか迷っているんですが、電池持ちの問題とかちょっと気になるんで。
Rboard for KEITAI
http://www.reudo.co.jp/rboardk/index.html
- 95 :非通知さん:03/02/28 14:53 ID:U8jIdb0a
- >>92
ツーカーに聞け
- 96 :非通知さん:03/02/28 15:00 ID:4WlFUJiK
- DoCoMo SO504iを使ってます。
朝、友達にメールしたところ
「送信できませんでした。宛先を確認してください(451)」
というエラーメッセージが返ってきました。
お昼すぎ、その友達からメールが着まして、びっくりしたので電話で
「アドレス変えた?」って聞いたら「いいや、変えてないで。」という返事。。。
返信しようと思い、着たメールに「返信」ボタンを押しても
「送信できませんでした・・・・・・・・・・・・・・・451」、の繰り返し。
これってどういう事なんでしょうか?
- 97 :非通知さん:03/02/28 15:17 ID:yIfZv54X
- >>96
考えられる理由。
1.鯖に障害があった。
2.鯖に行くまでの間に障害があった。
3.電波状況が悪くてパケットが流れなかった。
4.混んでいた。
5.端末が壊れた。
6.心霊現象
有力なのは3あたりだろうね。
6もそれなりに有力だけど。
- 98 :名無しのエリー:03/02/28 15:23 ID:v55JTNjO
- DoCoMoの1ポイントは何円分になるのでしょうか?
- 99 :非通知さん:03/02/28 15:24 ID:yqhjFEk9
- 教えてくれないんです
どうしても知りたいんですけど
わからないですかねぇ
- 100 :非通知さん:03/02/28 15:24 ID:yqhjFEk9
- ↑92です
- 101 :非通知さん:03/02/28 15:38 ID:hG2OpMSk
- >>98
"CLUB docomo"非加入時:2円
"CLUB docomo"加入時:4円
だが、500ポイントづつしか使えないぞ。
- 102 :98:03/02/28 15:41 ID:7YE1sco1
- >101
どうもありがとうございました
- 103 :非通知さん:03/02/28 17:11 ID:fWi6cTzi
- >>88
1417にかける
- 104 :非通知さん:03/02/28 17:31 ID:Vw+FxqVP
- 最近の携帯はインターネットができるとききますが
料金など別途かかりますか?
- 105 :非通知さん:03/02/28 17:34 ID:+NtJALpS
- >104
パケット料と月2〜300円
- 106 :非通知さん:03/02/28 17:34 ID:F2RYTTeb
- >>104
当然かかる
- 107 : :03/02/28 17:38 ID:pPAxvPDO
- waveから着声作ろうとしてるんですけど、
どのソフトも8000khz 16ビット モノラルに
変換しろって書いてるんですけど、これじゃあ音割れて滅茶苦茶に
なるんだけど・・・もっと高音質な着声って作れないんですか?
- 108 :非通知さん:03/02/28 17:44 ID:Vw+FxqVP
- >>105
月2〜300円で使い放題ですか?
通信費とかはどうなんですか?
あとパケット料ってなんじゃらほい?
- 109 :非通知さん:03/02/28 17:45 ID:+NtJALpS
- >>108
エッジなら使い包帯コースがあるぞ
- 110 :非通知さん:03/02/28 17:52 ID:F2RYTTeb
- >>107
使ってる機種ぐらい書けよ。
着うた対応機じゃなければそんなもん。
>>108
使ってる機種ぐらい書けよ。
単語ぐらいなら検索しろよ。
- 111 :非通知さん:03/02/28 19:24 ID:uklPQdA7
- >>89
絵文字はJIS漢字外の未定義コードを使っている。
そのため、他機種と互換性がないが、
送受信には普通の漢字1文字ぶんのパケ代しかかからない。
HTML云々は嘘
ドコモの単色絵文字程度ならともかく、
カラー絵文字やアニメ絵文字はHTMLテキストだけでは無理だろ?
>>91
契約者が一人でも2台以上を持つならば、それらの基本料を家族割できる。
1台じゃ無理。
- 112 :非通知さん:03/02/28 19:34 ID:vQ/5a3tK
- EV-DOって
Evolution-DateOnlyの略だっけ?
EV-DVは
Evolution-Date…何だっけ?
- 113 :非通知さん:03/02/28 19:45 ID:EPl+S8Km
- 2ちゃんに携帯から書き込めないね。
まちBBSはできたけど。プロクシなんちゃらとか出てダメ。。
携帯の2ちゃんブラウザだといいのかなー
過去ログよめ。
- 114 :非通知さん:03/02/28 20:02 ID:jZl+LTBJ
- 過去が多すぎてかったるいよ。
- 115 :非通知さん:03/02/28 20:19 ID:QI2jSMxG
- すいません。私auのA1012K使ってるんですけど
変換ソフトがモバイルWnnV2なんですよ。
そのオプション辞書ってそれぞれのキャリアのオリジナルサイトとかに置かれてるんですけど、
あれって自分で作ることは出来なんですかね?どなたかご存知の方作り方ご教授願えませんか?
- 116 :115:03/02/28 20:22 ID:QI2jSMxG
- ちなみにWin版のWnn辞書は試してみましたが互換性がありませんでした。
- 117 :非通知さん:03/02/28 20:35 ID:4G3bnmDr
- 82でつ。Jポンショップに逝ってきますた。修理代は3000円かそこららしいので修理を依頼
しますた。83さんれすありがとうございますた。
- 118 :非通知さん:03/02/28 20:41 ID:5wlCkP01
- >>112
ヴォイス
- 119 :非通知さん:03/02/28 21:33 ID:hG2OpMSk
- >>108
パケット料=通信費
携帯電話におけるインターネット接続では取り扱うデータ容量が小さいため
接続時間による課金ではファイル容量に対しての通信料が高くなりすぎてしまう。
このため送受信したデータ量をパケットという単位で分割して取り扱い
そのパケット数に応じて課金をしたものがパケット料。
ちなみに1パケットは128バイトで0.3円の通信料金がかかる。
- 120 :非通知さん:03/02/28 22:13 ID:dvKl1IPA
- au使ってるんですが、TOとCCはどう違うんですか?BCCは相手に他の人のアドレスが伝わらないんですよね?
- 121 :非通知さん:03/02/28 22:23 ID:SwfWtYj9
- docomoからのメールをパソコンで受信すると
実際のアドレスとちょっとちがうアドレスが表示される時があります。
(わかりづらい説明でゴメソ)
たとえば「abcdefg@docomo.ne.jp」というアドレスのdocomoユーザーが
パソコンにメール送信すると「"abcdefg"@docomo.ne.jp」のように
前後に「"」がつくのです。実際のアドレスは「"」無しなのに
なんでつくのでしょうか?ちなみに「"」無しのアドレスでも有りの
アドレスでもどちらに送っても同じ人に届きます。
パソコンに送っても「"」など付かない人もいます。
この違いってなに?そしてなんで「"」がつくの?
すごい疑問です。(ややこしいし)
どなたかこれについて知ってる人がいらっしゃいましたら
教えて下さいませ。
- 122 :非通知さん:03/02/28 22:37 ID:+a4lFUIp
- FOMAは突然切れるときいたのですが、本当ですか。ビルの奥に入ると
だめとか。505【今後発売】とどちらが買いですか。
- 123 :非通知さん:03/02/28 23:38 ID:KKfYPoGo
- 質問なんですが…
オークションとかで結構新しいめの携帯が1円とかで売られてて
他の地方の契約なんですが普通に買って平気なんでしょうか?? 少し心配なもんで…
買った場合他に取られるお金とかあったら教えて欲しいです。
- 124 :非通知さん:03/03/01 00:09 ID:qjZQ7ajd
- >>121
@の前にピリオドなんか付いているアドなんかだと一部の鯖で「"」勝手に付けてくるよ
- 125 :非通知さん:03/03/01 00:31 ID:1t1uoXdp
- 機種変の時って古いほうの携帯って貰えないの?カメラとかアプリとか付いてるともったいないんだが。どうせ処分するならくれよ、ゴラァノ ゜Д゜)ノ ⌒Y⌒Y⌒┻━━┻
- 126 :非通知さん:03/03/01 00:33 ID:NcFclL2o
- 505iはいつ出るんだ?
- 127 :非通知さん:03/03/01 00:35 ID:Buhe6R6A
- >>125
くれっていえば、もらえる。
アフォな店だと、「回収強制」とかいうかもしれんので
先に確認してから機種ヘンすべし。
- 128 :非通知さん:03/03/01 00:38 ID:Buhe6R6A
- >>122
私的にFOMA
機能も性能も切れにくさも(一概に比較できないけど)、ムーバより上だから、
あとは価格と相談してクレイ
- 129 :非通知さん:03/03/01 00:40 ID:bFD3L5Nn
- >>127サンクス
あぶねぇ、質問しといてヨカタ。カメラつきなんか貰わないとなんか損だな。
- 130 :非通知さん:03/03/01 00:55 ID:wrUir0Qr
- iアプリでテトリスが無料でダウンロードできるサイト
ご存知ですか?
探してみたけど見つかりませんでした。知ってる方は教えてください
- 131 :非通知さん:03/03/01 00:58 ID:uKR8OK/N
- >>129
「くれ」って言わなくても、もともと君のだが。
言うとしたらら「あげない」かな。
- 132 :非通知さん:03/03/01 00:58 ID:NhuuyBVK
- Jを使ってるんですが・・
メルアドを変えようとしたら
変更制限回数オーバー
て返ってきて変えられないんです。
アド変える方法ありますか?
またDOCOMOは制限はないんですか?
- 133 :非通知さん:03/03/01 01:02 ID:LQkOyluM
- 一度聞いてみたかったんだが、みんな新発売の機種が出るときどこ見てんだ?
逆に言うと新機種情報はどこを見てればいいんだすか?
- 134 :非通知さん:03/03/01 01:03 ID:uKR8OK/N
- >>133
この板
- 135 :非通知さん:03/03/01 01:04 ID:SB2Z94ko
- >>133
プレスリリース前の情報は、2chを見ればだいたい手に入るはず。
プレスリリース後は、ZDNet MobileとかケータイWatchだね。
- 136 :非通知さん:03/03/01 01:09 ID:LQkOyluM
- 2ちゃんとかこの板だとあまりにも範囲が広いというか…
ピンポイントで出てこないから困ってたんで
ZDNet Mobileですね。たびたび見かけていたんですが、チェックはしてませんでした。ありがちょ〜ん
- 137 :非通知さん:03/03/01 01:14 ID:uKR8OK/N
- >>136
各キャリアのファンサイトみたいなもんがあるよ。
そこだと2chの情報とかまとめられてる。
- 138 :非通知さん:03/03/01 01:23 ID:Cw6/2g01
- Jフォンからドコモ宛てに写メールして貰うと、URLが送られてきますが、
このURLをPCに打ち込んでも見られません。
これを見る方法を、親切な方、伝授下さいませ。
- 139 :非通知さん:03/03/01 04:29 ID:VNNN8kEq
- 恋人からの携帯チェック(風呂入ってる時なんかにやられる)をこっそり防ぐ、
もしくはやられてる事実をこっそりと明確に出来る…
「携帯を開くと履歴が残る」なんて機種は存在しない?
- 140 :非通知さん:03/03/01 04:56 ID:hi6GdyYZ
- >>139
見られるのが嫌なのではなく
見られた形跡を突き止めたいのですね
そんな機種漏れは聞いたこと無いです
見られるのが嫌なら、ダイヤルロックという手がありますが・・・
- 141 :非通知さん:03/03/01 06:44 ID:/i/SN5Sx
- >>138
携帯で見る
- 142 :非通知さん:03/03/01 06:53 ID:gZ0PU4bj
- >>138
そのURLは携帯以外アクセスできません。
PCで見たいなら、JフォンからPC宛てに普通にメール添付して貰いましょう。
- 143 :非通知さん:03/03/01 07:45 ID:g5dmd3I0
- あのー、携帯からここに書き込む場合、携帯アドって公開されちゃうのですか?(今のこの書き込みの際も)
- 144 :非通知さん:03/03/01 09:25 ID:zGnWbakV
- >>143
しないよ。
- 145 :非通知さん:03/03/01 10:00 ID:WUu+Z8dD
- でもね、MAILってトコが2行になってますよね。あれの上の行に自分のアド、下の行に本文書いたら読まれちゃうの?
- 146 :非通知さん:03/03/01 10:20 ID:3tUKKSCa
- 携帯のメモリ編集用USBケーブルを買ってきたのですが、
USBポートにさして見ると不明なデバイスとしてしか認識されません
安かったのでドライバなどの付属がなくどこのメーカーのケーブルかさえ分かりません
いろいろと検索してみましたがドライバが見つかりませんでした
どなたかPDC用のフリーのドライバなどが置いてある場所を教えて下さい
- 147 :まーしー:03/03/01 10:56 ID:7Rv6AsjC
- どなたかisの中でメールを着信したとき着信ランプを消せるやつ知りませんか?閉じた状態ではまったくメール着信をわからなくできるやつないですかねー?
- 148 :非通知さん:03/03/01 11:04 ID:6xqAClPL
- >>123
頼りない返答かも知れませんがその方の評価を見ると言うのはどうでしょうか?
書いている事と違う取引を繰り返しているようでしたら「悪い」をつける方もいるでしょうし。
てか誰か115もかまって〜tt
- 149 :非通知さん:03/03/01 11:16 ID:6xqAClPL
- >>139
履歴みたいな機能のある携帯は知りませんが
折りたたみタイプで開かれた痕跡を残したいだけであれば
ヒンジの外側部分に、開いたら引っかかるようにセロテープを
張っておけば分かるんじゃないですかね?
開くと「くしゃっ」ってなるように軽めに。
てかしつこいですかね、でも>>115も知ってたら誰かご教授くださいませ。
- 150 :非通知さん:03/03/01 11:28 ID:u/6vCbQK
- 安くてTELSEXできるところ教えて下さい!ちなみに男です
- 151 :非通知さん:03/03/01 11:57 ID:2SCdIU8D
- 非通知での着信が続いてます。相手が誰かを確認できる方法ってどうしても
ないものなんですか?
- 152 :非通知さん:03/03/01 12:07 ID:2bkMwhwt
- >>151
通常は無いです
非通知拒否にするなり、迷惑電話拒否のサービスを使って下さい
- 153 :非通知さん:03/03/01 12:12 ID:ZMGxod5t
- 私のFOMAからのメール大の写真画像が504に送れません。〜@nem.jpの蔵メ?を人から聞いてやってみたしたがメール小は送れても大は無理でした。どうすればいいか教えてください
- 154 :非通知さん:03/03/01 12:14 ID:hWZKx3bZ
- あのー、水没表示って何ですか?
- 155 :非通知さん:03/03/01 12:28 ID:wgztlXlP
- ドコモの通信料の請求書をいつの間にか捨ててたらしく、
催促のハガキがきました。
そのハガキには、ドコショやコンビニに持参しても支払いはできません、
と書いてあるのです。
どうすればいいんでしょう?
とりあえずドコモに電話したほうがいいのでしょうか?
- 156 :非通知さん:03/03/01 13:33 ID:6I6rVsPZ
- >>155
直接DSに行ってください
- 157 :さや:03/03/01 13:41 ID:AgN2fc+0
- ishotを他会社の携帯で見る方法ってないですか?
写メールをドコモで見るのはできるのに・・
- 158 :YJ:03/03/01 13:58 ID:4EZ8iojk
- >>157
>ishotを他会社の携帯で見る方法ってないですか?
>>2-10を見てから質問してねって>>1に書いてぁるのに
>写メールをドコモで見るのはできるのに・・
写メール送る友達が、ドコモでも見られるようにしてくれてたんだよ。
- 159 :非通知さん:03/03/01 14:02 ID:WGc0J1IV
- はい、質問です。
ドコモN505iはいつ発売されますか?
- 160 :505i:03/03/01 16:04 ID:pp2fiFvt
- >>159
好きなスレで聞いて下さい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043297695/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043565574/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046105249/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045979244/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046195220/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043314043/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046079159/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046084419/
- 161 :非通知さん:03/03/01 16:19 ID:nFSvmmoa
- 質問です。
「SO502i WM」以外にiモード対応の携帯電話でアナログ録音に対応した
機種はありますか?
- 162 :非通知さん:03/03/01 16:41 ID:T4iBT+EA
- >>160
大人の対応やね(^ー^)
- 163 :非通知さん:03/03/01 17:06 ID:9J6NOxcv
- ドコモのカメラ付き携帯で評判がよいのってどの機種なんざんしょ?
- 164 :非通知さん:03/03/01 17:06 ID:Fz75k8RM
- 闇の仕置き人が貴方の願望かなえます。
報酬はいりません。
協力者も随時募集中。
貴方が●●したい奴の●名・●●番●・ア●レスと
●●したいその理由を書きなさい・・・。
- 165 :豚さん→5303MRA SHIBD004624:03/03/01 17:06 ID:mE9DW8lF
- 豚さん→5303MRA SHIBD004624
- 166 :非通知さん:03/03/01 17:13 ID:kheqbP1t
- 未成年(高校生です)が機種変する時って、ハンコだけ持っていけば大丈夫でしょうか?親同伴じゃないと無理ですかね?
- 167 :非通知さん:03/03/01 17:18 ID:SB2Z94ko
- >>166
保険証とか学生証も持っていくと尚良し。本人だけでOK。
- 168 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/03/01 17:19 ID:/luz17m9
- さてと、このあと何十人があう解約するか見物だな(w
★あうケータイ解約した人の解約書(w
http://www.imagestation.jp/raw/007/53/9f/539fb557e516-9.jpg
★あうの料金。短期間でこんなに高いんだぜ(w
http://www.imagestation.jp/raw/006/74/ec/74ece75a23e8-9.jpg
★画像提供者は壁紙にしてたんだろうな。性能悪くて「正直、すまんかった…」が哀れ(w
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225212212.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225212824.jpg
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030225213303.jpg
- 169 :非通知さん:03/03/01 17:20 ID:qaSbmWpB
- 今、見知らぬアドレスからメールが入って
ケータイ変えた
画像が見れます↓
http://nepm.jp/W?u=WBrWRXWwvvee0Nf0rrmdYXOe
アドレス変わった
っていう感じなんですが、新手の宣伝でしょうか?
指定されたアドレスにはまだアクセスしていませんが、
アクセスして何か不都合とか起こりますか?
ちなみにPCからはアクセス出来ないみたいです。
- 170 :非通知さんWM ◆/LEQHNM5X6 :03/03/01 17:22 ID:G7nYAAN+
- >>161
SH2101V
■ ボイスメモ
FOMA SH2101V本体のマイクで音声を録音することができます。
FOMA SH2101V本体に最大約1時間※1の録音ができます。
(SDメモリカードに録音することもできます。)
- 171 :非通知さん:03/03/01 17:22 ID:R7GFQWrb
- >>169
それフォトメール便じゃないか
相手はezwebだろ
- 172 :非通知さん:03/03/01 17:24 ID:p0cgcq3t
- ゲームのスーパーマリオはどこでダウンロードできますか?
ちなみにauのA5303Hです。
- 173 :169:03/03/01 17:26 ID:qaSbmWpB
- >>171
はい。ezwebです。
開いても不都合は起こりませんかね?
- 174 :非通知さん:03/03/01 17:29 ID:R7GFQWrb
- >>172
ezplusスレのリンクを辿る
>>173
画像が見られるだけだから宣伝ではないだろう
URLが書いてあったりしないんでしょ
- 175 :かをる:03/03/01 17:34 ID:mxF0D7Hv
- ドコモのN505iはいつ頃発売か知っている方いたら教えて下さい。
- 176 :非通知さん:03/03/01 17:37 ID:qlnVFW/D
- 今年
- 177 :非通知さん:03/03/01 17:37 ID:SB2Z94ko
- >>175
あなたの16コ上に書いてある質問が読めませんか?
- 178 :非通知さん:03/03/01 17:39 ID:9Ng0BLWq
- 何度もすみません。ここに書き込んだら、アドをその板の他の人に晒されたんですが、なぜでしょう…
すぐアド変えましたが。
- 179 :非通知さん:03/03/01 17:41 ID:R7GFQWrb
- 自分が晒したからに決まってる
- 180 :非通知さん:03/03/01 17:44 ID:9v3b5qk/
- <<177よめますた。スマソ
- 181 :169:03/03/01 17:50 ID:qaSbmWpB
- >>174
ありがとうございました。
知り合いからでした。
お騒がせしました。
- 182 :非通知さん:03/03/01 18:08 ID:8dsLhzUk
- iモードでも2ちゃんねるはパソコンと同じようにみれるの?
- 183 :非通知さん:03/03/01 18:17 ID:kheqbP1t
- >>167さん、ありがとうございます(*^_^*)
- 184 :非通知さん:03/03/01 18:22 ID:nFSvmmoa
- >> 170
レスありがとうございます。
しかし「SH2101V」って...
携帯電話というより、PDAですね。
- 185 :非通知さん:03/03/01 18:25 ID:4YDQ18fz
- 「ヘタ字で書かれた文字の画像」の待ち受け画像サイトってありますか?
意味分からんかったらスマソ。
- 186 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/03/01 18:26 ID:/luz17m9
- >>185
あるけどJ用だよ
- 187 :非通知さん:03/03/01 18:31 ID:dWU0e95A
- >>182
見れる
アプリ使うとパケ代節約になるし便利なのでよい
- 188 :非通知さん:03/03/01 18:34 ID:R7GFQWrb
- >>185
スクリーンキャプチャで自分で作るか、待ち受け画像スレで依頼するかだな
- 189 :非通知さん:03/03/01 18:34 ID:4YDQ18fz
- >>186
教えてください。
- 190 :非通知さん:03/03/01 18:34 ID:NVIr1gpE
- 帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgwは荒らしなので放置でお願いします
- 191 :非通知さん:03/03/01 18:50 ID:4YDQ18fz
- 質問しまくりですいません。
png→gifにするソフトありませんか?
ペイントでやると画像が悪くなるので他のでおねがいします。
- 192 :非通知さん:03/03/01 18:53 ID:dWU0e95A
- >>191
質問は検索してからにして下さい
Googleで「png gif 変換 ソフト」等の適当な言葉で検索するか
窓の杜、ベクター等のサイトでソフトを漁って下さい
- 193 :非通知さん:03/03/01 18:59 ID:4YDQ18fz
- >>192
ありがとうございます。
検索しても良く分からなかったんです。
沢山出てくるし、もし良ければどれがお勧めか教えていただけませんでしょうか?
- 194 :非通知さん:03/03/01 19:00 ID:dWU0e95A
- >>193
あるか、ないかの質問では?
ソフトの性能についてはソフトウェア板でお願いします
- 195 :非通知さん:03/03/01 19:00 ID:R7GFQWrb
- >>193
gifで保存できるフリーソフトは存在しないよ。
- 196 :非通知さん:03/03/01 19:02 ID:oF5y5lZT
- auのA1014って使いやすいですか?
デザインも一般的な評価はどうなんでしょう?
この板見てても名前すら挙がってないので
- 197 :非通知さん:03/03/01 19:05 ID:4YDQ18fz
- >>194
わかりました。ありがとうございます。
>>195
ありがとうございます。
- 198 :非通知さん:03/03/01 19:16 ID:KPza8dIZ
- AUの機種変って新宿とかの超大型電器店に行けば
即お持ち帰りできますか?
- 199 :非通知さん:03/03/01 19:30 ID:zGnWbakV
- フリーであるよ。IrfanViewで検索。
フリーなのに高性能すぎるので、持ってるととっても便利ですわ。
- 200 :199:03/03/01 19:31 ID:zGnWbakV
- >>199は>>195へのレス
- 201 :非通知さん:03/03/01 19:33 ID:+XLy+Lk7
- >>196
★A1014ST・A1011ST au鳥取三洋総合スレ★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041918497/
- 202 :非通知さん:03/03/01 19:41 ID:R7GFQWrb
- >>199
ほんとだ。スゲー
- 203 :さと君:03/03/01 19:42 ID:A1hR9Kxk
- 今N503iDOCOMOを使っているんだけど,誰か505iの情報知ってたら
教えて下さい。いつ出るのかとスペックが知りたいです。
- 204 :非通知さん:03/03/01 21:22 ID:sRNA5CcU
- ezでの、着メロの曲数が多いのってどこなんでしょう?
有料でもかまいません。
ソフトバレエとか欲しいんですけど。
- 205 :非通知さん:03/03/01 21:26 ID:R+CgtuC4
- CCDとCMOSカメラの違いってなんでしょうか。 当方、CMOS31万画素の
カシオ携帯持ちですが、微妙にブレに弱い、カメラの追従性が弱い気がします。
CCDの方がCMOSより画面が綺麗と聞きますが、どう違うんでしょうか。
今後買う際の参考にしたいので、よろしくお願いします。
- 206 :非通知さん:03/03/01 21:42 ID:bB08mRNZ
- スレ違いかもしれませんが、済みません。
SH251iについてですが、通話中に雑音が発生し、交換を余儀なくされるというケースが、
私の周りに3名もいます。
販売店に相談すると、一様に「店員はもったいをつけておいて、最後に『あまりおおっぴらには
できないのですが…でもお客様の場合は、新品と交換いたしましょう!
偶然にも在庫がたくさんありますので…』と、同機種と無料交換してくれた」そうです。
これってやっぱり不良品だったっつうことですか?
- 207 :非通知さん:03/03/01 21:47 ID:R7GFQWrb
- >>203
また505厨かよ
>>204
ソフトバレエって何?
>>205
単語レベルの話ならまずは検索しろって話だが
>>206
お仲間がいます
【ゴミ】 SH251i 【ゴミ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036746247/
- 208 :非通知さん:03/03/01 21:56 ID:7XmSQmIw
- 現在あうを使用してまつ。
最近思うのだが、あうの携帯は全機種動きがおそい?
CPUが遅いのでしょうか。。。(5303Hはどうなのかわからないけど)
友人のJフォンやDOCOMOを操作していると、何かと動きが速く感じる。。。。
- 209 :非通知さん:03/03/01 22:15 ID:LTceioUd
- この春形態を買うんですが家族がauを使ってるんですが
なにかauは評判が悪いようなのでau以外の機種にしたいんですが
なにおすすめできるものを教えてください。
あと学割とか割引のやつってやっぱり家族がつかってるものといっしょの会社の
方が得なんでしょうか?
- 210 :非通知さん:03/03/01 22:20 ID:R7GFQWrb
- >>208
ものによる
>>209
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/
- 211 :206:03/03/01 22:21 ID:bB08mRNZ
- >207
ありがとうございます。のぞいてみます。
- 212 :非通知さん:03/03/01 22:22 ID:XeGgK8cM
- >>209
家族割引かなり助かる<経済負担
家族と一緒にしとけ
- 213 :非通知さん:03/03/01 22:37 ID:7XmSQmIw
- 今まで買ったあうは
C403S・C452CA・A5301T
すべて動きが遅い。
他社のはすべて動きが速いと思う。。。
携帯機種の完成度だけを追求するならやはりDOCOMO?
- 214 :非通知さん:03/03/02 00:00 ID:GvJltdRm
- 質問、PCから画像添付して、携帯で開くとお金はとられるんですか?
yoro
- 215 :非通知さん:03/03/02 00:03 ID:GvJltdRm
- 教えてください!!
お願いします
- 216 :非通知さん:03/03/02 00:06 ID:GcvAELzH
- H”がフリーズしちゃって、”メールを保存中です”の画面からうごかねえ!
電源も切れねえ!どうしたらいい?どうしたらいいんだよう!
- 217 :非通知さん:03/03/02 00:08 ID:HnzFFRzm
- >>216
修理に出す。
- 218 :非通知さん:03/03/02 00:08 ID:qQTIrrnJ
- >>216
危険ではあるが、電池抜け。
ただし電話帳などのデータの保証はしない。
>>214
たいして高くはない。ってか、キャリアは?
- 219 :非通知さん:03/03/02 00:09 ID:Wy5A/KaW
- >>214
機種ぐらい書けよ。
>>216
電池抜け。
- 220 :非通知さん:03/03/02 00:09 ID:GvJltdRm
- メール添付でPCに画像送るといくらかかるんですか?
ちなみに10MBでした。
- 221 :非通知さん:03/03/02 00:10 ID:GvJltdRm
- auで3013です。
- 222 :非通知さん:03/03/02 00:10 ID:28mHuHgK
- >>220
おいおい、10kbの間違いでは?
10MBだととんでもないことに。。。
- 223 :非通知さん:03/03/02 00:12 ID:jQ6sAXR3
- >>220
無知にも許されないものがあるからな
- 224 :非通知さん:03/03/02 00:13 ID:GvJltdRm
- そうでした。
たいして、というのは10円くらいですか?
- 225 :非通知さん:03/03/02 00:16 ID:jDgavdYH
- 708 名前: 非通知さん 投稿日: 03/03/02 00:12 ID:GvJltdRm
プププ
★待ち受け画像なんでも〜Part54〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046088150/l50
- 226 :非通知さん:03/03/02 00:18 ID:Te4Fv6sd
- >>208
漏れはA1101SとSH−52(J-PHONE)平行して使ってるが極端にauのが遅いと思わないよ
- 227 :非通知さん:03/03/02 00:20 ID:shY9bXX1
- 時計自動補正してくれないキャリアはどこですか?
- 228 :非通知さん:03/03/02 00:22 ID:GcvAELzH
- 216でつ。
H”(のTESOROってヤツなんだが)、電池抜けねえのよ。
ちょびっと裏開けてみたら、配線とかあって、
びびってすぐ閉めちった。やっぱ修理しかねえか…
- 229 :非通知さん:03/03/02 00:22 ID:x3Xo4CLW
- >>227
au以外。
- 230 :非通知さん:03/03/02 00:23 ID:Wy5A/KaW
- >>228
その配線をぶっこぬけ。
- 231 :非通知さん:03/03/02 00:28 ID:jDgavdYH
- >>230
オイオイw
- 232 :時刻自動:03/03/02 00:28 ID:shY9bXX1
- そうなんでつか。。。
au使ってってほかの使ってみるとこの点がどうも気になって・・・・
auマンセーwwww
- 233 :非通知さん:03/03/02 00:30 ID:wC/z6nWv
- 配線の先にコネクタが見えるはず。
- 234 :非通知さん:03/03/02 00:30 ID:Wy5A/KaW
- >>231
いや配線抜くべきだろ
そうなってる機種もある
- 235 :非通知さん:03/03/02 00:31 ID:FX3QVnHl
- 急いでないんなら、電池すかずにそのままショップにゴラァ!すりゃいいじゃそ
- 236 :非通知さん:03/03/02 00:32 ID:Te4Fv6sd
- >>216
その配線抜くといいよ
自己責任の上でだが、挿しなおして電源入れなおすとなおる
- 237 :スマソ:03/03/02 00:34 ID:jDgavdYH
- >>234
ラジコンの電池みたいになってんの?
そんなのあるんだ。マジで知らんかった。
- 238 :非通知さん:03/03/02 00:35 ID:Z1uRQm1L
- >>237
最近はドコモ以外で多いよ。薄型、軽量化に貢献だと。たいして変わらないが。
- 239 :非通知さん:03/03/02 00:39 ID:shY9bXX1
- さいきんっツーかコネクタつきのは昔のに多いと思ってた
- 240 :非通知さん:03/03/02 00:41 ID:jDgavdYH
- >>238
へー。逆にごちゃごちゃしてまとめにくい気もするけど。
- 241 :非通知さん:03/03/02 00:56 ID:puxqRmsx
- ドコモ以外でも配線付きは少ないと思うが。
- 242 :非通知さん:03/03/02 01:04 ID:UVbcD8Ph
- auの総合スレみたいなやつ、ありますか?
- 243 :非通知さん:03/03/02 01:05 ID:jDgavdYH
- >>242
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/l50
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part13》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044854867/l50
- 244 :非通知さん:03/03/02 01:13 ID:JKNlg9Bn
- sh251isなのですが電池を無くしてしまいました(;;)
いくらくらいで再び売ってもらえるのでしょうか・・
- 245 :244:03/03/02 01:14 ID:JKNlg9Bn
- あっすみません。docomoで東京です
- 246 :非通知さん:03/03/02 01:16 ID:YFk0tPT7
- 4200円くらい
- 247 :非通知さん:03/03/02 01:22 ID:1apn8M63
- SH251iSの電池パックは3100円+税
- 248 :非通知さん:03/03/02 01:34 ID:HEd5du3L
- ドコモの506iはいつ出るの?
- 249 :非通知さん:03/03/02 02:33 ID:RV7gUQC1
- 中学卒業祝に携帯買って貰おうと思うのですが、一番おすすめの機種はなんですか?
教えて下さい。
教えて君ですいません。
- 250 :非通知さん:03/03/02 02:36 ID:Zz359L0j
- 504isシリーズがイイよ
- 251 :非通知さん:03/03/02 02:39 ID:RV7gUQC1
- >>250さん
ありがとうございます。
やっぱドコモがいいんすかねぇ。
- 252 :非通知さん:03/03/02 02:42 ID:Wy5A/KaW
- >>249
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/
ドコモ?
- 253 :非通知さん:03/03/02 02:54 ID:+hDGiD57
- 何でEL液晶の携帯って出ないの?FOMA N2001がでたとき液晶目当てでちょーほしかったんだけども
- 254 :非通知さん:03/03/02 02:56 ID:uZPZmVOw
- 機種変更でデータを移し変えてもらうのって
直営店じゃないと無理なんですか?ちなみにドコモですが。
家電量販店なんかで機種変更したら、自分でチマチマ
移し変えなきゃいけないってこと?
- 255 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/03/02 03:00 ID:TfatBN+t
- >>253
寿命が短い FOMAのはだいぶ色あせてきてる
au三洋のはもうすぐ出るはずだけど今試験中
運がよければ使ってるの見かけられるかも
>>254
出来る店もある 相談してみれ
- 256 :非通知さん:03/03/02 03:08 ID:RY/6UWi0
- 機種変更を家電量販店なんかでやると、どーしても高くつきますが
新規で安くゲットして即ドコモショップに持って逝けば
(もしくは新規でドコモショップで買い「ハイ、解約&機種変して」と言えば)
安くつくと思うのですがそれって可能ですか?
別に端末を売りたい訳ではなく自分で使う用にです。
それを考えると家電量販店とかドコモショップで「機種変更」という名目で
高く買うのが馬鹿らしくてしょうがありません。どーなのでしょうか?
- 257 :非通知さん:03/03/02 03:14 ID:3f3Ir0LI
- pcからauの携帯に写真送りたいんですが,どうすればいいんでしょう?
ただサイズ小さくして,添付しただけでは画像が見れないようなんです.
- 258 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/03/02 03:15 ID:TfatBN+t
- >>256
できますよ
ただブラックリスト?に載る可能性があり素人には進められない
よくわからないならやるな
なんで新規が安く買えるか知ってますか?
- 259 :非通知さん:03/03/02 03:20 ID:jDgavdYH
- >>257
auならメール添付して送った後、別でダウンロードしないと駄目
じゃない?
それかEメール設定にある添付ファイルの受信を自動にするとか。
- 260 :非通知さん:03/03/02 03:20 ID:68k7TfR4
- >>256
プッ
- 261 :非通知さん:03/03/02 03:20 ID:Wy5A/KaW
- >>257
機種書けよ。
- 262 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/03/02 03:22 ID:TfatBN+t
- >>257
まず相手先の携帯が添付ファイルに対応してるか確認した方がいいです。
添付ファイルに対応してて機種が確認できるのならここからサイズをしらべて
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
サイズや画像の種類を送付先の端末にあわせて添付ファイルで送ってあげればイイです。
ソフトとして代表的なのがあります
DamaSoft DamaEzPNG
http://isweb39.infoseek.co.jp/computer/damasoft/
EZ携帯ピクチャー
http://www1.odn.ne.jp/ysk/
jpgにして送る場合はプログレッシブにしないように注意してください
- 263 :256:03/03/02 03:23 ID:RY/6UWi0
- >>258
>なんで新規が安く買えるか知ってますか?
はい。契約数を延ばしたいからです。
機種変より新規の方が儲かるからです。
機種変の場合は客から高くお金を貰って儲けると・・・
別に端末を売って儲けるので無く個人的に安く買いたいだけので1度や2度やったくらいで
「駄目です」と言われないのなら年契や縛りのない所(ドコモショップ含む)でやってみようと思います。
ありがとうございました。
- 264 :非通知さん:03/03/02 03:32 ID:puxqRmsx
- 道義心が全くないのね。
まぁ勝手だけど。
- 265 :非通知さん:03/03/02 03:33 ID:3f3Ir0LI
- >>262
ありがとうございました.
挑戦してみます.
- 266 :何でも ◆LSZDIQg9bw :03/03/02 03:39 ID:TfatBN+t
- >>263
>>はい。契約数を延ばしたいからです。
>>機種変より新規の方が儲かるからです。
わかってるのはいいけど解約したらその儲かる分がなくなるからどっかが損するわけさ
>>機種変の場合は客から高くお金を貰って儲けると・・・
べつに儲けてない
>>別に端末を売って儲けるので無く個人的に安く買いたいだけので
それは自分の都合だけで売るほうから見れば一緒だよ
- 267 :非通知さん:03/03/02 05:28 ID:vqlGJGRU
- すいませんauの携帯についてお聞きしたいのですが、
着信拒否した場合、相手の電話には何て音声が流れるのでしょうか?
金を貸してるやつに電話をかけたんですが、
「こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません。」
って言われたうえに、
メールも「サーバーのうんたらかんたら」って即レスがくるんですが、
これは着信拒否ですか?
それともここ二、三日はauのサーバー自体がおかしいの?
着信拒否なら相手の親に電話かけますんでどなたか知っていらっしゃる方は教えてください。
- 268 :非通知さん:03/03/02 06:17 ID:3ZCxapVs
- P2401の外部アンテナって、他のFOMAで使えますか??
- 269 :非通知さん:03/03/02 07:20 ID:yM1P2ZBD
- 写メールでカッコ良く映るように自分の画像を撮りたいんですが
どうすればいいでしょうか?
自分は社メールの移りが悪いんですよね。。。
写真だとそうでもないのに。。。
- 270 :非通知さん:03/03/02 07:25 ID:LQYsbXOn
- >>269
下から顔に向けて手鏡か何かで光を当てれ
顔に影が出ないようにするだけで印象がずいぶん違うぞ
後オレがよくやるのは自分で手に持って移すんじゃなく
少し離れた位置に携帯を置き、タイマーで撮影
何度か試して一番イイのを採用
で、撮った画像は何に使うんだ?(w
- 271 :非通知さん:03/03/02 07:34 ID:yM1P2ZBD
- >>270
ありがとうございます!!それいいですね!!
撮った画像はメル友に送りますw
- 272 :非通知さん:03/03/02 08:34 ID:1io2t7bM
- 携帯端末を使っての高速文字入力の練習方法を教えてください。
- 273 :非通知さん:03/03/02 08:37 ID:m/F+P+Oh
- >>272
ベル打ち対応端末に機種変してベル打ちを極める!
- 274 :非通知さん:03/03/02 08:49 ID:YHjoRkK3
- >>267
http://www.au.kddi.com/03auh/faq/a04.html
>メールも「サーバーのうんたらかんたら」って即レスがくるんですが、
日本語のエラーメッセージですか?
http://www.au.kddi.com/info/infob/nihongo20011116/ttl_er_mail-j.html
- 275 :非通知さん:03/03/02 09:38 ID:SXU0xCq2
- auって最高だよな?
- 276 :非通知さん:03/03/02 10:03 ID:YFk0tPT7
- >>275
禿道!
でもドコモの方が契約年数は長いんだ。
- 277 :非通知さん:03/03/02 10:07 ID:56lu6LrO
- 今度携帯買おうと思っていろいろ調べてみたんですが、ひとつ疑問があります。
なぜ新規加入より機種変更のほうが値段が高いのでしょうか。
初めて買う人間なので今は聞いても意味ないかもしれませんが・・・。
- 278 :非通知さん:03/03/02 10:10 ID:OUoRwbfm
- J-PhonのJ-SA04使ってる方、バッテリー腫れ上がってませんか?私を含め
周りで使ってる人3台が腫れ上がってます。
- 279 :非通知さん:03/03/02 10:34 ID:CJKfBOY0
- あう使いの巣はこの板ですか?
- 280 :非通知さん:03/03/02 13:19 ID:3k7MtGlw
- ホントくあだらないんですが待ち受けezpulsってなんですか?
説明書見ても良く分からなかったんで。
- 281 :267:03/03/02 13:24 ID:Lw9rc0Qw
- >>274
何回かけてもコールして速攻さきほどの放送が流れます。
メールの文章ですが、
次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。
送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバーの事由により
送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
その後は英語の文がずーっと…(⊃Д`);ぅぅぅ
でも相手のアドレス間違ってないんです…
- 282 :非通知さん:03/03/02 13:29 ID:8iOm1bjR
- >>280
待ち受け状態で放っておくとCPUが勝手にwebを使いまくり財布を軽くする機能です。
- 283 :非通知さん:03/03/02 13:33 ID:sWjSYZ4Q
- 済みません
着メロについてはどこで質問したらいいですか?
- 284 :非通知さん:03/03/02 13:37 ID:DSstNuSA
- >>220
キャリア事に掛かる料金は違う
auなら1パケット=0.27円、ドコモ、Jは0.3円で計算して下さい
>>253
背面で採用してる携帯はある
メイン液晶ではまだ寿命の関係で有機ELは採用されてない
>>277
新規は新しい顧客開拓の為に安くしてる
- 285 :非通知さん:03/03/02 13:38 ID:DSstNuSA
- >>280
単語レベルは検索して下さい
>>283
着メロ関連のスレは用途により色々あるので
該当するスレで質問して下さい
- 286 :非通知さん:03/03/02 13:41 ID:h73p/8by
- >>253
いまさらですが、有機ELは「液晶」とは別物ですよ。
- 287 :非通知さん:03/03/02 13:45 ID:V20eOr6U
- 画面の事を言葉で表現する場合は「TFTディスプレー」や「有機ELディスプレー」というのが正解
- 288 :非通知さん:03/03/02 13:47 ID:V20eOr6U
- ↑訂正
「TFT液晶ディスプレー」
- 289 :非通知さん:03/03/02 14:43 ID:QK1OAmRN
- ヨドバシカメラで機種変更しようとおもってるんだけど
必要書類ってあるんですか?
免許持ってないんで
- 290 :非通知さん:03/03/02 14:57 ID:tgbmkniS
- こんにちは(こんばんは)、
今度携帯を買おうと思ってるのですが、友達はドコモの人が多いです。
しかし自分的には安いauにしたいです。
ドコモとauでメールなど連絡とるときに、何か不都合はあるのでしょうか?
- 291 :非通知さん:03/03/02 15:05 ID:gDpzNTCG
- >>290
絵文字に互換性がない
という問題があるにはあるが
絵文字めーるを使えば絵文字に関しては問題ないし
それほど大きな不都合はないと思う
- 292 :非通知さん:03/03/02 15:20 ID:D67NEuov
- すいません 物凄く低レベルな質問ですが、解約の仕方がわかりません。
誰かマジレス頼みます。
- 293 :非通知さん:03/03/02 15:22 ID:OkAZNJQm
- >>290
あと電話かけた時の接続音とか
- 294 :非通知さん:03/03/02 15:29 ID:IjJBnp5M
- >>292
>>2を見て、自分の該当するキャリアのHPで
解約手続きについて確認してください。
- 295 :非通知さん:03/03/02 15:30 ID:D67NEuov
- >>294
今確認してきました。お答えありがとうございます。
- 296 :非通知さん:03/03/02 15:34 ID:l+C/NGz+
- >>292
DDIポケットの場合、まず0077-775に電話
00を押す->解約の書類送れと言う
引き止められそうになるのをこらえる
です
- 297 :非通知さん:03/03/02 15:41 ID:ZWexoxjb
- >>290
えーっと
ドコモとauでは絵文字がお互い使えないよ。
似たような絵文字に変換して送ってくれるサイトがあるけど、
ちょっと手間がかかるね
あとはauに半角カナでは送れない。
最近は他キャリアへのメール遅延も
お互い聞かないしね
好きなキャリアの好きな機種買いなよ。
- 298 :非通知さん:03/03/02 15:42 ID:ZWexoxjb
- >>289
自分を証明できるものなら保険証でもパスポートでもOK
- 299 :非通知さん:03/03/02 15:43 ID:NxO4JeYd
- アステルで新規契約しようと思うのですが 通話 に使うならどの機種がいいですか?
やっぱり明日テルならアステルの端末を使うほうがいいのでしょうか?
- 300 :非通知さん:03/03/02 16:09 ID:h73p/8by
- >>299
何故アステル?と訊きたいところですが…。
普通に使うなら、AJ-51ですかね。
- 301 :非通知さん:03/03/02 16:13 ID:l+C/NGz+
- 通話しかしないならなんでもいいじゃん
安いのにしたら?
- 302 :非通知さん:03/03/02 16:18 ID:NJpFn+QH
- >>298
保険証は単体では証明になりません。
自分宛の三ヶ月以内の消印のある郵便物と
一緒に持っていきましょう。
パスポートなら単体でOKです。
- 303 :298:03/03/02 16:21 ID:ZWexoxjb
- >>302
おお!指摘ありがとう 知ったかしちゃいましたね。。
>289にも失礼いたしましたm( _ _ )m
- 304 :非通知さん:03/03/02 16:21 ID:S96EhFXS
- んと、携帯自体初めて使うんですけど、
文字の打ち方が分かりません
説明書見てもそんな事、書いてない気がするんですけど
・・・よく見た方がいいのかな。書いてないのかな。
- 305 :非通知さん:03/03/02 16:28 ID:YTXVtPQT
- >>304
文字入力の仕方は説明書に書いてある
見てわからなければ諦めるか、日本語学校へ行って日本語を勉強して下さい
- 306 :非通知さん:03/03/02 16:30 ID:A9qklcYg
- 見なくてもわかると思うがなー。
試し打ちをしてれば法則が見えてこないか。
- 307 :非通知さん:03/03/02 16:39 ID:S96EhFXS
- >>305
どうも
ちゃんと調べます
>>306
試す前に確認が先だろ
- 308 :非通知さん:03/03/02 16:45 ID:QK1OAmRN
- >>298>>302
Thanksです
- 309 :非通知さん:03/03/02 16:46 ID:A9qklcYg
- >>307
DQNがほざくな
- 310 :非通知さん:03/03/02 16:48 ID:ExpSkFOQ
- Jポソ音が飛びすぎて会話ができないのですが。。。
- 311 :非通知さん:03/03/02 16:49 ID:t2yk8SNS
- 取説も読めねーくせに態度でけーな。
- 312 :非通知さん:03/03/02 16:53 ID:IjJBnp5M
- >>307
その確認すらできてないから、あんたは質問したんだろ。
偉そうに言う前に説明書ぐらいちゃんと読みなさいよ。
- 313 :非通知さん:03/03/02 16:54 ID:VjiWQB5M
- auの着メロを作りたいんですけどMIDIを変換できるソフト教えてください
- 314 :非通知さん:03/03/02 16:58 ID:ZWexoxjb
- >>307
死ね。
>>313
PSPlayer
今度からは着メロスレでね。
- 315 :非通知さん:03/03/02 17:00 ID:VjiWQB5M
- >>314
あーそれ試したけど音が少なくなった。
着メロスレあるんですね。あとはそこで聞きます
ありがとう
- 316 :非通知さん:03/03/02 17:00 ID:ZWexoxjb
- ごめんPsmPlayerね↓
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/main.html
- 317 :315:03/03/02 17:12 ID:VjiWQB5M
- >>316
試してみます。
- 318 :非通知さん:03/03/02 17:13 ID:FWpy0XZY
- すいません。教えて下さい。
北海道に住んでいて、au北海道で契約しようと思ってるんですが
キャリア選択スレで、関東のコミコミワンエコノミーを勧められました。
が、au北海道って確か分単位課金ですよね?
関東の料金プランに変えたら、課金単位も秒単位になるんですか?
- 319 :非通知さん:03/03/02 17:17 ID:0mud8n9Z
- >>318
なる。
てか、なんでそのスレで聞かないの?
- 320 :非通知さん:03/03/02 17:18 ID:GvJltdRm
- PCから着メロファイルを送りたいんですが、メールだと高くつきますよね?
だからPCと携帯を繋ぎたいんだけどどうすればいいんですか?
- 321 :307:03/03/02 17:24 ID:S96EhFXS
- あら叩かれてる
ごめんなさい
説明書に書いてるかどうか質問したんだけど・・・
申し訳ない
- 322 :非通知さん:03/03/02 17:24 ID:x3Xo4CLW
- >>320
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/
- 323 :非通知さん:03/03/02 17:32 ID:FWpy0XZY
- >319
レスありがとうです。
そのスレで質問してから時間が経ったんで、
スレ違いなのかなーと思ってしまいますた。
すみません。
- 324 :非通知さん:03/03/02 17:37 ID:tgbmkniS
- みなさん有り難うございます。
一年ぐらい前に姉が、メールが送れてくると言ってたので心配でしたが、
今はもう平気みたいですね。
auにします。
ところでauでオススメの機種は何ですか?
カメラ付きを考えてます。
よろしければ教えてください。
- 325 :非通知さん:03/03/02 17:38 ID:GvJltdRm
- ありがとございま〜す
- 326 :非通知さん:03/03/02 17:40 ID:h73p/8by
- >>324
好みで行こうよ好みで。
1000番台、3000番台、5000番台のどれかに絞ったら、あとは勝手にどうぞ。
- 327 :非通知さん:03/03/02 17:47 ID:+4pVflN/
- DocomoのN251iって壊れやすいんですか?
まだ買って3ヶ月してないのに、もうおかしいです…
他の人もそうなんでしょうか?
- 328 :非通知さん:03/03/02 17:50 ID:h73p/8by
- >>327
NEC端末は、N503i以降つくりがアマイです。
- 329 :非通知さん:03/03/02 17:50 ID:gTZQyovi
- >>324
今ならA5302CAが癖がなくて良さげ
・・・というところだが、スレ違い。auスレ逝け。
- 330 :非通知さん:03/03/02 18:15 ID:HoNj5dsZ
- 携帯をペイントしてくれる店ってありますか?
- 331 :非通知さん:03/03/02 18:55 ID:jDgavdYH
- >>330
どこの人か知らんけど、あるよ。
でもそれやると、保証利かなくなると思ったけど。
- 332 :280:03/03/02 19:35 ID:3k7MtGlw
- >>282
>>285
ありがとうございました。
- 333 :非通知さん:03/03/02 20:28 ID:mf2wD2p1
- 携帯新規購入で自分の名義にするには、通帳が
親名義では、自分の名義にできませんか?
- 334 :277:03/03/02 21:21 ID:D083DXQs
- >>284
>>新規は新しい顧客開拓の為に安くしてる
あぁー成る程。すっごく納得しました。ありがとうございます。
- 335 :非通知さん:03/03/02 21:41 ID:C8tyaKVi
- これってどんな方法?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22149566
- 336 :330:03/03/02 21:45 ID:HoNj5dsZ
- >>331さん、ありがとうございます。
- 337 :非通知さん:03/03/02 21:47 ID:IjJBnp5M
- >>335
どうせ新規即解だろう。
- 338 :非通知さん:03/03/02 22:06 ID:nhKUbUoN
- くだらない質問でごめんなさい。
J-PHONEのメアドで東海地区「jp-c.ne.jp」の「c」は、
「CENTRAL」と「CHUBU」のどちらかから来ているのでしょうか?
- 339 :非通知さん:03/03/02 22:16 ID:xykP2EYH
- >>338
CENTRAL
- 340 :非通知さん:03/03/02 22:21 ID:90J19YWM
- すみません、どなたか教えていただきたいんですが、
私→Jフォン・SH−09
友達→ドコモ・F504IS
なんですが、どちらもJPEG画像送受信可能なのに、
私の方は友達からの画像が受信出来て、
友達は私からの画像を受信出来ません。
どちらも長文メールが使えるサービスを使用してるのですが・・・。
JPEG画像送受信対応機種でも、
電話会社が違えばダメなのでしょうか・・・(T∧T)
- 341 :非通知さん:03/03/02 22:26 ID:Wy5A/KaW
- >>340
テンプレ読めよ
- 342 :非通知さん:03/03/02 22:37 ID:S5eUKW6z
- iショットS(120x120= 14400)って11万画素で十分だよねぇ。
iショットL(288x352=101376)って31万画素で十分だよねぇ。
今後メガピクセルのカメラが搭載されたとしても、
i-shotで送信できる画質は向上されないって考えていいのかな?
赤外線通信やメモリを上手に活用しろってこと?
- 343 :非通知さん:03/03/02 22:38 ID:ZH7c9PW3
- j-phone用の無音の着メロってありませんか?
- 344 :非通知さん:03/03/02 22:39 ID:OtjxghFZ
- Cメールって何ですか?
- 345 :非通知さん:03/03/02 22:41 ID:S5eUKW6z
- iショットLも11万画素で十分じゃん。
誤爆ですた (w
- 346 :非通知さん:03/03/02 22:44 ID:gi9FWPR6
- >>344
Cメール
http://www.au.kddi.com/smenu/i/hyojun/cmail.html
- 347 :非通知さん:03/03/02 22:45 ID:8De+SE+X
- これから発売予定のある機種でカメラ付き携帯で
最高の画素数を誇るものは どのメーカの
機種か教えてください、ちなみに 何万画素か
教えてください、
- 348 :非通知さん:03/03/02 22:48 ID:xykP2EYH
- >>343
無音の着メロって何すか?
- 349 :非通知さん:03/03/02 22:51 ID:zqgIRfsA
- >>347
画素数を覚えたばっかりなのかい?
- 350 :非通知さん:03/03/02 22:54 ID:IjJBnp5M
- >>343
即興で作ったよ。
http://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030302225038.lzh
.mmfだと、うぷ板が非対応みたいなので、止む無くlzh圧縮してあるけど
ウィルスじゃないから安心しる。
- 351 :非通知さん:03/03/02 23:41 ID:UWA6x4kY
- まだ発売していない携帯で、量販店に並ばないでデパートとかで売る
オサレな携帯はどこの会社が製造してるんでしょう?
あのニュースのURL知っている方いらっしゃいますか?
- 352 :非通知さん:03/03/02 23:41 ID:znx5v8Dz
- あうの着うたって、waveファイルとかのビットレート落としたりすればパソから送れまつか?
- 353 :非通知さん:03/03/02 23:42 ID:gDpzNTCG
- >>351
エンジョルノでぐぐってみそ
- 354 :非通知さん:03/03/02 23:44 ID:ZH7c9PW3
- >>350
ありがとう!!!!
- 355 :非通知さん:03/03/02 23:48 ID:UWA6x4kY
- >>353
ありがとう。
でもチト違うような?
- 356 :355:03/03/03 00:04 ID:o6Yvhf0Y
- ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/28/m05.html
すみません。自己解決しました。
- 357 :非通知さん:03/03/03 00:06 ID:fwtY21s3
- >>356
これ日本で売るの?
- 358 :非通知さん:03/03/03 00:20 ID:XWiU3Qn1
- 小生、DOCOMOのD251iなんですけど
最近急にめーわくメール来るんです。それと
しつこい飲み屋のホステスからの勧誘メール。
着信拒否ってどうするんですか?教えて下さい
- 359 :非通知さん:03/03/03 00:30 ID:j/remoZF
- プリペイドで一番維持費が安いところってどこですか?
- 360 :非通知さん:03/03/03 00:30 ID:ScARPRcC
- こんばんは、JーPHONE(東京)を使っています。
非通知拒否をしているんですが、たまに無言で番号が表示されない
イタズラ電話がかかってきます。非通知拒否を突破する特別な
方法ってあるんですか?教えてください。
- 361 :非通知さん:03/03/03 00:36 ID:j/remoZF
- プリペイドで一番維持費が安いところってどこですか?
ウェブ使えるやつで
- 362 :139:03/03/03 00:40 ID:K+XGzzX5
- >>140
やっぱりそんな機種無いですよね…。ダイヤルロックするのも何かなぁと。
いつも「見てない」って言い張られるんで、そのうちギャフンと言わせます。
>>149
そういう手がありましたか。何やら原始的で良いです。
今度会った時にでも、コッソリやってみます。
- 363 :ティンかーベル:03/03/03 00:59 ID:5tYZPLq5
- D251iのシャッター音消し方わかりませんか?
- 364 :非通知さん:03/03/03 01:02 ID:quv/RR32
- >>359
>>361
ウザイ
- 365 :非通知さん:03/03/03 01:05 ID:51q1DcFb
- GSMって何ですか?
- 366 :非通知さん:03/03/03 01:07 ID:up+fGKm4
- >>342
もうちょっと勉強された方がいいかと
>>363
分解して配線切れ
- 367 :非通知さん:03/03/03 01:07 ID:TJUOEgW4
- >>365
これぐらいしろよ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=GSM%82%C6%82%CD&lr=lang_ja
- 368 :非通知さん:03/03/03 01:09 ID:up+fGKm4
- >>365
単語レベルはまず検索を
Global System for Mobile Communicationsの略
デジタル携帯電話の一方式の事
細かい事が知りたければ検索してくれ
- 369 :ティンかーベル:03/03/03 01:09 ID:5tYZPLq5
- ひどい・・・
ないですかねぇーーー????
- 370 :非通知さん:03/03/03 01:14 ID:TJUOEgW4
- 全然ひどくない。
それが一番現実的。
- 371 :非通知さん:03/03/03 01:16 ID:up+fGKm4
- >>369
分解して配線切るって具体的な方法教えてるだろ
それか分解してプログラムの段階からやり直せ
それくらいしか方法は無い
- 372 :非通知さん:03/03/03 01:18 ID:fwtY21s3
- >>369
ちなみに改造すると違法になりますよ。
- 373 :非通知さん:03/03/03 01:22 ID:51q1DcFb
- >>367-368
PC(ISDN)が凍結してしまったので、ケータイから見ております。
申し訳ないです。
- 374 :非通知さん:03/03/03 01:22 ID:Lx+aDt+M
- その筋には、あまり関係ないでしょうね
- 375 :非通知さん:03/03/03 01:23 ID:up+fGKm4
- >>373
携帯からでもGoogleは使えるので言い訳はやめよう
- 376 :非通知さん:03/03/03 01:23 ID:QkinN11Y
- 今時になってやっと携帯買おうとしている生きた化石のような奴です。
電話はそんなにしょっちゅうかけませんがメールはばんばんつかうとおもい
ます。ぶっちゃけどこの会社が一番お得ですか?
- 377 :非通知さん:03/03/03 01:24 ID:up+fGKm4
- >>373
それと携帯から書き込みする場合はIDが毎回変わる
嘘をつくなら徹底的にしましょう
それと携帯からというならせめてふしあなで晒せ
- 378 :非通知さん:03/03/03 01:25 ID:IzY0gWm1
- らくらくホン(折りたたみ式)でプリペイド式知りませんか?
Jフォン、AUどこでもいいです。音声読み上げなどの年寄り仕様で
出来ればメモ(音声ではない)が充実した機種を教えてください。
- 379 :非通知さん:03/03/03 01:25 ID:up+fGKm4
- >>376
PHSの定額
- 380 :非通知さん:03/03/03 01:26 ID:TJUOEgW4
- >>376
エッヂ
- 381 :非通知さん:03/03/03 01:31 ID:BbzVaEea
- >>376
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/
このスレの2をよく読むように
>>378
思い当たるのはauの1012KIIだけど、老人に使わせるなら
ぴぴっとフォンとかのほうがいいと思う。
メモなんて使い方わからないでしょ。
- 382 :非通知さん:03/03/03 01:31 ID:sDGoTIpP
- 昔売っていた、鉄のアンテナて今もありますか?
あの光るアンテナとかではなくて、鉄、もしくはシルバーみたいの。
- 383 :非通知さん:03/03/03 01:32 ID:51q1DcFb
- >>377
日付が変わらないとIDが変わらないんじゃないんですか?
自分はauのC1002S使いです。
- 384 :非通知さん:03/03/03 01:34 ID:fwtY21s3
- >>383
そこまでいうならフシアナさんしよーよ
- 385 :非通知さん:03/03/03 01:34 ID:BbzVaEea
- >>382
見たことない。感度は最悪になると思う。
>>383
普通は毎回変わる。潔白を証明したいならふしあなさん汁。
- 386 :非通知さん:03/03/03 01:34 ID:up+fGKm4
- >>383
2ちゃんのIDはリモホ+日付で生成されている
携帯からの場合はリモホが固定されないので当然IDが変わる
ふしあなで晒しつつ、そのIDで書き込みしてみろ
無理だから
- 387 :378:03/03/03 01:35 ID:IzY0gWm1
- >>381
ありがとうございました。
- 388 :非通知さん:03/03/03 01:36 ID:up+fGKm4
- ID:51q1DcFbの嘘がバレたって事でこのネタは終了
携帯からでもググれるし、疑問に思ったらまず検索
それでわからない事を質問してくれ
- 389 :非通知さん:03/03/03 01:37 ID:51q1DcFb
- ふしあなって‥?
質問ばっかりで申し訳ないです。
- 390 :wacc3s2.ezweb.ne.jp:03/03/03 01:37 ID:bjMxeArd
- テス
- 391 :非通知さん:03/03/03 01:38 ID:sDGoTIpP
- ええ。もうないんですか?
鉄つーか、鉄製みたいなアンテナなんですが。知らないすか。
そうすか。どうも。
- 392 :非通知さん:03/03/03 01:38 ID:7l2lqIaJ
- これで潔白だったらみんなで謝ろうぜ!
- 393 :wacc1s4.ezweb.ne.jp:03/03/03 01:38 ID:DGN2V1U0
- テス2
- 394 :390 393:03/03/03 01:39 ID:TJUOEgW4
- A3014Sからテストしてみた。
WAP1.0だと変わらないのかもしれん。
- 395 :非通知さん:03/03/03 01:40 ID:fwtY21s3
- >>392
土下座しちゃうよ、おれは
- 396 :非通知さん:03/03/03 01:40 ID:TJUOEgW4
- >>389
なまえのところに fusianasan って入れて書き込むこと。
- 397 :非通知さん:03/03/03 01:41 ID:up+fGKm4
- >>394
思い切り変わってるが(w
テストは厨房板辺りでやってくれ
- 398 :非通知さん:03/03/03 01:41 ID:BbzVaEea
- >>392
俺は肛門から尻子玉を抜いちゃうね。
>>394
乙。ID変わってるね。
- 399 :非通知さん:03/03/03 01:43 ID:TJUOEgW4
- >>397
もうちょっと内容を汲んでくれよ。
- 400 :非通知さん:03/03/03 01:43 ID:up+fGKm4
- テストって彼じゃないのか スマソ
IDはWAP1.0だろうが2.0だろうが変わる
それとドコモだろうがJだろうが変わるんでテストするだけ無駄
このネタは終了って事
- 401 :1:51:03/03/03 01:50 ID:51q1DcFb
- test
- 402 :非通知さん:03/03/03 01:52 ID:fwtY21s3
- >>401
何してんの?
- 403 :非通知さん:03/03/03 01:53 ID:EA/G89+A
- auのデジタルの灰ロムがあるのですが
白ロムにする事はできますか?
- 404 :非通知さん:03/03/03 01:56 ID:TJUOEgW4
- どっかで同じ質問みたな、マルチ?
- 405 :wacc1s5.ezweb.ne.jp:03/03/03 01:57 ID:t8Eh3iZ1
- WAP1.0では変わらないかもっていうか
それはブラウザの違いでリモホの割り当てとは一切関係ないと思うけど。
- 406 :非通知さん:03/03/03 02:00 ID:51q1DcFb
- IDが変わらない‥。
明日、157に電話しよ‥。
- 407 :非通知さん:03/03/03 02:01 ID:7l2lqIaJ
- 2ちゃんでIDが変わらないんですが。とでも言うつもりか
- 408 :非通知さん:03/03/03 02:02 ID:g9rHmQ/4
- >>406
もういいよ。
はやく寝よう。
- 409 :非通知さん:03/03/03 02:02 ID:TJUOEgW4
- ところで1:51の意味がわからない・・・。
- 410 :非通知さん:03/03/03 02:03 ID:g9rHmQ/4
- >>409
時間
- 411 :非通知さん:03/03/03 02:05 ID:TJUOEgW4
- なんで時間を・・・・。
常人には理解不能なので手を引きます、おやすみなさい。
- 412 :非通知さん:03/03/03 02:13 ID:fwtY21s3
- >>406
そうしたほうがいいな。
- 413 :非通知さん:03/03/03 02:37 ID:dxl/oO+L
- 本当にくだらない質問なんですが、N504iSの決定ボタンの左にある丸い半分が黒い、iアプリのマークは どんな意味があるんですか?
- 414 :非通知さん:03/03/03 02:46 ID:15YmE67K
- >>413
世の中には説明書という便利なものがあります
- 415 :143:03/03/03 02:56 ID:NMrKyHMo
- >>144
すいません。説明書読みました。早とちりスマソ
- 416 :非通知さん:03/03/03 03:01 ID:fwtY21s3
- みんな、とりあえず新機種買ったら説明書読もうぜ
- 417 :あやみ:03/03/03 03:02 ID:hEKElYI8
- 親の名義でドコモもってて、明日機種変しにドコモショップ行く予定なんですけど親と私の身分証以外にもってくの同意書だけでいいのかな?それとも委任じょう?一人で行くしかないのでマジ不安ですわかる方教えて下さい
- 418 :非通知さん:03/03/03 04:53 ID:af0yjsff
- 携帯で ボイスレコーダーが付いてる機種ってありますか?
ラグビーやサッカーのレポートを書くのですが、試合展開に追われてその時の状況を
メモっている余裕が無いんで 声で録音出来ればいいなと思っているのですが
- 419 :非通知さん:03/03/03 07:43 ID:eRYvEmiO
- >>418
「音声メモ」は大概の機種にあるけど、せいぜい20秒×数件というところですな
普通に電子式ボイスレコーダーか、MD/マイクロカセットの録再機買う方が良いと思われ。
- 420 :非通知さん:03/03/03 09:26 ID:Z0KjGtBi
- >>363
消せない
- 421 :非通知さん:03/03/03 11:31 ID:OnV9a4Zn
- >>417
委任状でいいと思います
- 422 :非通知さん:03/03/03 11:45 ID:53yvEFpj
- ドコモユーザーですが、家の中で電波が入りにくく
使いにくくなっています。機種変更を何回かしてますので、端末の問題ではありません。
PHSとか他の会社を考えていますが、それで解決するかどうかは不明です。
つまり、どこであっても電波が入りにくい可能性があります。
こんなときに、1日くらい借りて試してみるようなサービスしてくれるところはありますか?
もちろん有料でもいいのですが・・・
レンタル屋さんしか方法はないですかね?
- 423 :非通知さん:03/03/03 11:48 ID:IVFT/RGb
- >>422
J-PHONEショップとかAUショップとかに行けば貸してくれると思う。
あとは…各キャリアユーザーの友人を家に招いて調べるとか…。
機種変済みの端末(灰ロム)でも調べられるかな。
- 424 :非通知さん:03/03/03 11:50 ID:IVFT/RGb
- >>418
DDIPocket向けKX-HV200/210は、SDカードでいくらでも増設できる。
メーカーからフリーソフトまで提供されているから、けっこうお勧め。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/15/n_icrec.html 参照
- 425 :非通知さん:03/03/03 13:27 ID:xLp0jpTK
- TOとCCとBCCはどう使い分けたら良いのですか?
- 426 :422:03/03/03 13:45 ID:53yvEFpj
- >>423
ありがとうございます!相談してみます。
- 427 :非通知さん:03/03/03 13:51 ID:QhpuonqK
- DSで機種変する時、「充電キットいらない」というと
割り引かれるらしいのですが・・・どのくらい安くなるの?
- 428 :非通知さん:03/03/03 13:51 ID:hJM7pGmK
- http://asamade.net/cgi-bin/kado_d/pc_i_j_ez-index.cgi
- 429 :非通知さん:03/03/03 14:02 ID:OuXRwPXY
- Jぽん使ってるんですけど、
新しくメアド変えようと思って、
変えたら「既に登録中です」などと言われたんだが、
激しくムカツクので、誰かメアド奪う方法きぼんぬ
脅迫す(ry
- 430 :非通知さん:03/03/03 14:04 ID:SwTUk8DG
- >>429
ご自由に
- 431 :非通知さん:03/03/03 14:12 ID:4J6v5HXb
- Jフォンで律動体操の着メロ
どこかでダウンロードできませんか?
- 432 :非通知さん:03/03/03 14:13 ID:BbzVaEea
- >>425
http://www.dion.ne.jp/dionavi/mdmail/s_mail_11.html
- 433 :非通知さん:03/03/03 14:13 ID:uzZk2Eq+
- 全日本律動体操振興協議会のHPでダウンロードできます。
- 434 :非通知さん:03/03/03 14:14 ID:fwtY21s3
- >>425
toは普通にメールするときに使う。
cc(carbon copy)
同じ内容をたくさんの人に一度で送りたいときに使う。
でも全員のアドレス晒すから、誰に送ったかすぐわかる。それとtoに
誰かのアドレス入れなきゃいけない。大抵は自分のアドレスをtoに入れる。
bcc(blind carbon copy)
ccと同じく、同じメールをたくさんの人に送るときに使う。ただccと違って
アドレスが晒されないので、誰に送ったかわからない。
これもccと同じくtoに誰かのアドレス入れないといけないので、自分のを
入れれば完璧
- 435 :非通知さん:03/03/03 14:19 ID:uzZk2Eq+
- >>434
ビミョーに違ってます。
- 436 :非通知さん:03/03/03 14:25 ID:fwtY21s3
- >>435
ごめんなさい。
ちょっくら逝ってきます。
- 437 :非通知さん:03/03/03 14:29 ID:UNbj9n/i
- >>431
少しぐらいまじめに探せよ。
すぐ見つかったぞ。
- 438 :非通知さん:03/03/03 14:33 ID:OuXRwPXY
- >>430
なんかいい方法ない?
- 439 : :03/03/03 14:35 ID:u+YzW6NP
- 明後日海外に行くのですが
携帯のメールをパソコンで確認出来るようなシステムってありますか?
パソコンのを携帯にというのは探したところあるみたいでした。
もしありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
- 440 :非通知さん:03/03/03 14:35 ID:4J6v5HXb
- >>437
ほんと!? どこにあった??
おしえて君ですまそ
- 441 :非通知さん:03/03/03 14:36 ID:Kyvv9fjW
- ところでー
メールアドレス短いと、迷惑メールが来やすいんですか?
- 442 :429:03/03/03 14:36 ID:OuXRwPXY
- 429=438です
- 443 :非通知さん:03/03/03 14:38 ID:BbzVaEea
- >>439
いいかげんにどこの携帯使ってるか書けよ。
auとツーカーとH"以外は無理。
>>441
キャリアによる。
>>442
メールアドレスを譲れといやがらせメールが来ます
っていうスレがこないだあったな。
- 444 :非通知さん:03/03/03 14:39 ID:UNbj9n/i
- >>439
auなら自動転送させれば大丈夫。他は知らんが。
それじゃ情報少なすぎると思うよ。
- 445 :非通知さん:03/03/03 14:39 ID:UNbj9n/i
- >>443
>>429があのスレのクズみたいにならないように願うばかりだな。
- 446 :429:03/03/03 14:41 ID:OuXRwPXY
- >>445
もうなったW
- 447 :非通知さん:03/03/03 14:42 ID:UNbj9n/i
- さすが塩田は一味違うな
- 448 :非通知さん:03/03/03 14:43 ID:u+YzW6NP
- >>443-444
すまんです。ドコモです。
出来ないのかぁ。。参ったな。
- 449 :429:03/03/03 14:43 ID:OuXRwPXY
- >>447
どういうこと?
それより根気よく粘れば大丈夫ですかね?
- 450 :非通知さん:03/03/03 14:46 ID:UNbj9n/i
- 根気も大事だが、誠意と諦めがもっと重要じゃないか。
それとしポソは人の使ってたメアドをすぐに使えるの?
- 451 :非通知さん:03/03/03 14:47 ID:9nlsQWPl
- 使えないね。
- 452 :非通知さん:03/03/03 14:52 ID:9nlsQWPl
- >>429
君の言ってる事は、電車に乗ったら満席だったので
埋まっている席を自分のために空けさせたい
と言ってるのと同じです。
わがままな子供の主張だと思いませんか?
- 453 : :03/03/03 14:53 ID:u+YzW6NP
- ネタだろ。
それよりドコモでメールをパソコンに転送させる方法を
教えてください。
根気よく粘れば大丈夫ですかね?
- 454 :非通知さん:03/03/03 14:57 ID:BbzVaEea
- >>453
さっさとあきらめましょう
- 455 :非通知さん:03/03/03 14:58 ID:eU6WGk/m
- >>453
ドコモAOL使えば?
- 456 : :03/03/03 15:00 ID:u+YzW6NP
- 480円か。。
諦めて自分でシステム構築しときます。
- 457 :非通知さん:03/03/03 15:00 ID:uzZk2Eq+
- >>453
1.あきらめましょう。
2.携帯を信用できる人に預けて、手作業で転送してもらう。
- 458 :非通知さん:03/03/03 15:05 ID:9nlsQWPl
- システムを構築するよりも、転送できるキャリアに
乗り換えたほうが手っ取り早いとおもうけど。
- 459 : :03/03/03 15:06 ID:u+YzW6NP
- いや、構築する根気も技術もないので泣き寝入り。
8年も寄り添ったこの番号とお別れするのには
あまりにも悲しすぎます。
ドコモと心中するよ。
- 460 :非通知さん:03/03/03 15:06 ID:BbzVaEea
- システムってなんだ?
docomo.ne.jp宛てに来たメールは手動転送しないかぎりPCでは見られないよ。
- 461 :非通知さん:03/03/03 15:08 ID:9nlsQWPl
- >>460
知らない。>>456がそう言ってるからさ。
- 462 :非通知さん:03/03/03 15:08 ID:SwTUk8DG
- >>461
>>460は>>456に言っているのかと。
- 463 :非通知さん:03/03/03 15:09 ID:BbzVaEea
- >>462
そゆこと
- 464 :非通知さん:03/03/03 15:10 ID:imWRc4/z
- いつの間にか携帯(i-mode)から30以下のスレがみれてしかも検索もできるんですが一体どんな風の吹き回しですか
- 465 :464:03/03/03 15:26 ID:HFQ71tMw
- 一番下の「続き」から飛ぶと
- 466 :非通知さん:03/03/03 15:34 ID:zaNIVidP
- パケ死ってなんでつか?
- 467 :非通知さん:03/03/03 15:37 ID:ro657Zw3
- >>466
http://www.google.co.jp/search?q=%83p%83P%8E%80&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja
- 468 :464:03/03/03 16:09 ID:LS7MVFIF
- ひょっとして禿しくガイシュツ?
- 469 :非通知さん:03/03/03 16:13 ID:lcIWKSLN
- いまさら、って感じですね。
- 470 :非通知さん:03/03/03 16:42 ID:s9Tgn+cE
- auの携帯に着信拒否されるとどんな音します?
- 471 :非通知さん:03/03/03 16:58 ID:+RnF6x+B
- 話し中だろ
- 472 :441:03/03/03 17:25 ID:yGHV24DS
- >>443
キャリア、 あう です。
どうなんでしょう?
- 473 :非通知さん:03/03/03 17:38 ID:fMC6Hqb9
- FOMAからドコモに写メ送っても削除されてしまう。送り方知っている人教えてください
- 474 :非通知さん:03/03/03 17:47 ID:KHjRfVRt
- FOMAで写メールができるとは初耳だ
- 475 :非通知さん:03/03/03 17:50 ID:+RnF6x+B
- >>1-10くらい読もうよ>>473
- 476 :非通知さん:03/03/03 18:01 ID:NqAad4Ff
- なんか質問しようかとおもたけどわすれたw
- 477 :非通知さん:03/03/03 18:04 ID:NqAad4Ff
- おもいだした!
ドコモもauみたいに10か月以内とか使った期間で機種変の代金って違うの?
- 478 :441:03/03/03 18:06 ID:+FEudpBM
- auのメールアドレスって、短かかったら迷惑メール来やすいですか?
ともう1度聞いてみる
- 479 :非通知さん:03/03/03 18:09 ID:UMmRxTGo
- パソコンの環境変数変えて、携帯のサイトにアクセスできるソフトの名前教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
- 480 :418:03/03/03 18:11 ID:+LnYgLO6
- >419 424
レスどうもありがとうございました
DDIPocketのヤツよさそうですね。
しかし今までdocomoだったんでちょっと考えてみます
同じSDカード使用のD251系列とかはこの機能ないのかな?
- 481 :非通知さん:03/03/03 18:35 ID:M372t3nw
- 充電って最後まで充電しないとダメなの?
途中でもOK?
- 482 :非通知さん:03/03/03 19:09 ID:BbzVaEea
- >>477
ちがうよ
>>478
4文字(5文字、6文字)だけどほとんど来ない。
という書き込みなら何度か見た。au質問スレに行くべきだけど。
>>480
素直にICレコーダ買ったほうがいいとおもう。
>>481
途中でok
- 483 :非通知さん:03/03/03 19:41 ID:xqfD40x2
- 町の携帯屋さんは、どうしてあんなに安いのでしょうか。
家電量販店やauショップで15800円くらいのA5303Hが
ネットで調べたら6800円でした。
縛り以外のデメリットってありますか?
- 484 :非通知さん:03/03/03 20:02 ID:LugjUQA7
- >>464
●のおかげで買えた新鯖に移って負荷が減ったから
- 485 :非通知さん:03/03/03 21:47 ID:ZN8MexWc
- 現在店頭で入手可能な最小のPHS端末って何でしょう?
キャリアは問いません
- 486 :非通知さん:03/03/03 21:49 ID:eSTQXks0
- >>485
P-in master
- 487 :非通知さん:03/03/03 21:51 ID:ZN8MexWc
- >>486
申し訳ないが通話出来るヤシで
- 488 :非通知さん:03/03/03 22:02 ID:eSTQXks0
- >>487
http://www.docomo-kansai.co.jp/products/phs/p-in-master/tokucho.html
通話も可能。
マジレスすると、ドコPの623P/632Pぐらいかな。
- 489 :非通知さん:03/03/03 22:07 ID:qlRnG1LL
- auの着メロサイトで「ここはおすすめ」「音がきれい」ってところ教えてください!
- 490 :非通知さん:03/03/03 22:12 ID:fwtY21s3
- >>489
俺はメロDAMかなぁ。ベタだけど。カラオケ系のサイトは音がいいと聞く。
ただ好みがあるから、同じ曲ダウンロードして気に入ったサイトを利用してみれば?
- 491 :エイジ:03/03/03 22:19 ID:H1Eg9MBM
- あっ それ俺も聞きたい。
- 492 :非通知さん:03/03/03 22:21 ID:g2tMU4Z6
- >>490
ありがたう。
16和音の方ではきれいなのに40和音はイマイチっていうサイトちょろちょろあるからなあ。
定額制が音はきれいかなーって思うけど、おためしで色々試せないのが辛い…。
- 493 :非通知さん:03/03/03 22:39 ID:IVFT/RGb
- >>492
自分で作ればいいと思われる。
40和音だとwavetableも使えるから、好みの音色をメインパートに割り当てやすいし。
2chにまでくる余裕があるなら、自作着信音だって充分作れます。
- 494 :490:03/03/03 22:44 ID:fwtY21s3
- >>492
だよね。そこら辺の見極めが難しい。
おいら個人的には40和音より16和音の方がすき。
- 495 :非通知さん:03/03/03 22:48 ID:1o4UfVB+
- PHSの基地局を携帯の基地局並みの大きさと出力にしたらエリアが広がりますか?
- 496 :非通知さん:03/03/03 22:51 ID:eSTQXks0
- >>495
端末側にそんなに出力がないので、電波を投げ返せません。
端末側の出力を大きくしたら、それはもうPHSではありません。
- 497 :非通知さん:03/03/03 22:58 ID:IVFT/RGb
- >>495
それはPHSではなくFOMAと呼びます。
FOMAは2.0GHz帯を使用するため指向性がPHS並に大きく、
基地局の出力は他の携帯よりも高いです。
まぁ、SDMA(要検索)なんてのも開発されているので、そこらへんを見れば
DDIP周りのメーカーの努力がわかるはず。
- 498 :非通知さん:03/03/03 23:00 ID:nPQzSCUe
- 着メロをパソコンから携帯電話にダウンロードするのって
なんか機械いるんですか?
何円くらいで売ってます?
- 499 :非通知さん:03/03/03 23:02 ID:IVFT/RGb
- >>498
キャリアと機種名を書いてください。
つーか、>>2-10を見ろと上に書いてあります。
- 500 :非通知さん:03/03/03 23:15 ID:TsJUVVmn
- これから出る機種で英和辞書機能つきの携帯orPHSってありますか?AUの1032は知っています。
- 501 :非通知さん:03/03/03 23:16 ID:7l2lqIaJ
- へ〜。そんなのあるんだ〜。物知りだね。
- 502 :非通知さん:03/03/03 23:17 ID:TsJUVVmn
- 1302でした
- 503 :非通知さん:03/03/03 23:20 ID:IVFT/RGb
- 既存だとA3015SAにも付いてるね。同じ三洋だけど。
ということは、例のA530xSAにもつく可能性があるのかな。
- 504 :非通知さん:03/03/03 23:22 ID:TsJUVVmn
- A530xSAなんてでるんですか?いつ頃出るかご存知でしょうか?
- 505 :非通知さん:03/03/03 23:24 ID:SwTUk8DG
- >>504
関係者ですら分からない状況
- 506 :非通知さん:03/03/03 23:25 ID:IVFT/RGb
- >>504
今日、有機ELの生産に関するコダックとの共同会見があったけど、
A530xSAは登場しなかった模様。
ん〜、最短でも夏以降になるでしょ。
- 507 :非通知さん:03/03/04 00:07 ID:kPBxThcB
- 電池の活性化ってリチウムイオン電池でも意味あんの?
- 508 :非通知さん:03/03/04 00:10 ID:ukDuB0BN
- だからこそ意味がある。
- 509 :非通知さん:03/03/04 00:11 ID:f42tswGa
- D251iとD251iSの最も大きな違いはドコですか?
具体的にお願いします。
- 510 :非通知さん:03/03/04 00:13 ID:kPBxThcB
- >>508
そうなの?
買ってから完全に放電→充電を何回か繰り返せばいいんだっけ?
- 511 :非通知さん:03/03/04 00:22 ID:KvoiVL6m
- >>509
ここみれ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12452.html
- 512 :非通知さん:03/03/04 00:23 ID:ukDuB0BN
- 活性化は過充電防止回路を正常なポイントで行うためにするわけで。
- 513 :非通知さん:03/03/04 00:24 ID:OvV+Xtry
- >>512
つまり?
- 514 :非通知さん:03/03/04 01:00 ID:5oxo3GTR
- くだらなすぎてスミマセン。携帯から書き込む際、MAILのとこに2行あって、上の行にアドを入れて下の行に本文入れたらどうなりますか?アド大公開?
- 515 :非通知さん:03/03/04 01:01 ID:crGCJXP8
- >>514
NAMEと,MAILの区別はつきますか?
- 516 :非通知さん:03/03/04 01:08 ID:0WDil24v
- NAMEにかくと、非通知さんじゃなくなるんですよね。
- 517 :非通知さん:03/03/04 01:09 ID:OQHV99MH
- 携帯(FOMA)でも感染するコンピューターウイルスってあるんですか?
- 518 :非通知さん:03/03/04 01:16 ID:7Rer9edd
- >>514
アド大公開されることはない。まあフュージャネイザンいれたらホストは
わかるが。
>>517
いまんとこないんでない?携帯に感染するウイルスもあまり報告例ないし、
仮に感染してもあまり問題なかったりと。
過去タグメール関係が流行ったことがあったけどね。
- 519 :非通知さん:03/03/04 01:22 ID:zlzwkXMK
- 518さま!
フュージャネイザンて何?
- 520 :非通知さん:03/03/04 01:23 ID:ukDuB0BN
- >>519
fusianasanって名前欄に入れてみ
- 521 :非通知さん:03/03/04 01:32 ID:wuHecxki
- 怖くて出来ない。何が起きるの?!
- 522 :非通知さん:03/03/04 01:33 ID:4/SYKaRs
- 手に持ってると圏内なのにズボンのポケットに入れると圏外になったりするのは何故ですか?
- 523 :非通知さん:03/03/04 01:40 ID:+mzOmDrS
- この春から新社会人になるのだが、
社会人はやっぱりドコモですか?
Jは少数派ですか?
- 524 :非通知さん:03/03/04 01:41 ID:wuHecxki
- 520さま!
教えてください。
- 525 :非通知さん:03/03/04 01:48 ID:7Rer9edd
- fusianasanと入れると今使ってるホストがモロバレになる。
- 526 :非通知さん:03/03/04 01:51 ID:7Rer9edd
- >>523
別に社会人だからドコモにする必要はないぞ。
社会人でもJ使いはいる。
- 527 :非通知さん:03/03/04 01:51 ID:4/SYKaRs
- でも携帯から書き込みならfusianasanやっても全然大丈夫
- 528 :非通知さん:03/03/04 01:51 ID:0WDil24v
- 520さん、やってみたらエラーになり、プロキシー…みたいなアドが出てました。
- 529 :非通知さん:03/03/04 01:57 ID:dxPe5ky2
- あ、やってしまったら私はアド変しないともうだめですね・・ひどいですよ。
- 530 :非通知さん:03/03/04 02:00 ID:KJRJkDCr
- そんぐらいでビビってるやつは2chに来ないほうが良い。
- 531 :非通知さん:03/03/04 02:01 ID:BIlhhKOG
- P251isのシャッター音の消し方教えてください。
- 532 :非通知さん:03/03/04 02:02 ID:7Rer9edd
- >>529
いやアドは関係ない。って本気でやるなよ。
fusianasanいれたら、このようになる。
1001 :非通知さん :03/03/04 01:57 ID:DQNDQNDQN HOST:XXXXXX.ppp.wakwak.ne.jp
- 533 :非通知さん:03/03/04 02:02 ID:zJAQ1dUN
- なんで?2チャンてそんな怖いの?
- 534 :非通知さん:03/03/04 02:04 ID:wuHecxki
- 親切な526さん、早く出てきて下さい。どうしましょ。
- 535 :非通知さん:03/03/04 02:05 ID:ekr5vnhD
- >>533
無知、又はそれを克服しようとしない奴は来ない方がいい。
- 536 :526:03/03/04 02:05 ID:7Rer9edd
- >>534
なんか用?
- 537 :非通知さん:03/03/04 02:06 ID:OQHV99MH
- あ、私は今本文入れなかったから、エラーでハジかれて助かったんだぁ!くすん。
- 538 :非通知さん:03/03/04 02:09 ID:MvTsREqc
- 532さん、最初に聞いたようにNAMEは未記入・MAILの上の行にアド、下の行に本文書いたらどうなるの?
- 539 :非通知さん:03/03/04 02:11 ID:KJRJkDCr
- ここは携帯・PHS板です。関係ない質問はしないで下さい。
- 540 :非通知さん:03/03/04 02:12 ID:uS9gZp7i
- 539さん、ほんとにごめんなさい。
- 541 :非通知さん:03/03/04 02:12 ID:7Rer9edd
- >>537
(・∀・)......
ちなみに削除関連のスレは強制ホストなので。
ヒュージャネイザン絡みはよくイタズラがあるから騙されるなよ。
裏2ちゃんとか言ってるアレ。
ちなみにあなたはブラクラチェッカー導入をオススメします。
普通に踏みそう。
- 542 :非通知さん:03/03/04 02:14 ID:qJsvcS/d
- >>537は携帯からかと…。
- 543 :非通知さん:03/03/04 02:14 ID:hBv/YWXI
- ツーカーって2ちゃんみれんの?
- 544 :非通知さん:03/03/04 02:18 ID:YQz+oTP2
- ブラクラチェッカー?
- 545 :非通知さん:03/03/04 02:19 ID:ekr5vnhD
- もうほっといていいよ。
PC持ってないなら2chしない方がいい。
- 546 :非通知さん:03/03/04 02:21 ID:kB5FQ14t
- 535さん、わかりました。やめましゅ・・
- 547 :非通知さん:03/03/04 02:23 ID:hBv/YWXI
- ezウエブで2ちゃんするにはどーしたらいいですか?
- 548 :非通知さん:03/03/04 02:23 ID:7Rer9edd
- >>544
あなたほんとに初心者なのね。板違いだが答えると、
ブラクラはパソコンを狂わせたりする悪質なソフトで、
URLをクリックするとパソが死にます。携帯からならまあ問題なし。
それを回避するのがブラクラチェッカー。警告してくれます。
2ちゃんにはよくブラクラ落ちてるので、むやみにリンクに
飛ばないようにしましょう。
ブラクラやグロ画像などはURLから解かることもあるんす。
- 549 :非通知さん:03/03/04 02:24 ID:BlKgdoCb
- >>547
普通に2ちゃんのアドレス入れれば良いし。
Imona でもいれたら。
- 550 :非通知さん:03/03/04 02:24 ID:7Rer9edd
- >>547
http://i.2ch.net/
- 551 :非通知さん:03/03/04 02:27 ID:qJsvcS/d
- >>547
http://i.2ch.net/2chi.html
ここから入るのが一番手っ取り早い方法。
パケ代かさむから、携帯で見ること自体あまりお勧めしないけど。
- 552 :非通知さん:03/03/04 02:27 ID:wRXrwvQC
- 548さん、本当にありがとう。優しいんですね。
- 553 :非通知さん:03/03/04 02:30 ID:7Rer9edd
- >>552
とりあえずあなたは総合案内を熟読してちょ。
あとパケ死すんなよ。
てことで、 終。
- 554 :非通知さん:03/03/04 02:47 ID:hBv/YWXI
- arigatouございましや
- 555 :非通知さん:03/03/04 02:48 ID:vQWwR/ae
- 携帯に色付けたいんですけどどんな塗料を使えば色落ちや削れる事がありませんか?
- 556 :非通知さん:03/03/04 02:50 ID:7Rer9edd
- >>555
色で厚みが増すから折りたためなくなる可能性ある。ヤメトケ。
どうしてもなら、車用の塗料がいいと聞いたことあるが。
あと、女の友達がマニキュアでペイントしてた。
- 557 :非通知さん:03/03/04 02:52 ID:vQWwR/ae
- >>556
大丈夫です、SUPERFICIALの部分しか塗らないので。
車用とマニキュアどっちがいいっすか?
- 558 :非通知さん:03/03/04 02:54 ID:7Rer9edd
- >>557
詳しくは知らないのでなんとも言えないが。。。
ピンスト程度ならマニキュアでもいいんでないか?
- 559 :非通知さん:03/03/04 02:58 ID:vQWwR/ae
- ピンストとは?
マニキュアは100円均一でもいいんですか?
- 560 :非通知さん:03/03/04 03:06 ID:z8Cyjwd4
- やれやれ
携帯からこの板に来てるヤシも多いとは思うけど
2ちゃんが紳士淑女の社交場だとでも思ってるのかなぁ
ここはな、某ニュースキャスターに「便所の落書き」って言われた場所なんだよ
言い得て妙だが(藁
携帯で来るなとはいわんが、携帯キャリアのパケで喜ばせるだけだし
PCで来てくれや。PCでこられないならせめてここがPCでアクセスするのが
デフォ(標準っていうか常識)ということは知っていてくれ。
- 561 :非通知さん:03/03/04 03:07 ID:7Rer9edd
- >>559
ピンストってのはこういうやつ。正式名ピンストライプ。
ttp://homepage3.nifty.com/sac39/right%203.htm
マニキュアは使ったことないんで知りませんですはい。
ただ、マニキュアは除光液というのを使わないと取れないくらい
強力だそうで。
- 562 :非通知さん:03/03/04 03:07 ID:ajrH7iqr
- サブ携帯を持ちたいんですけど(もちろん受け専用)一番料金安いんは
どこかな?ドコモで月300円で持てるって聞いたんですけど。。。
- 563 :非通知さん:03/03/04 03:09 ID:7Rer9edd
- >>560
まあ恐いもの見たさで来る香具師は携帯からが多いかと。
しかも携帯からだとこの板が一番上のほうにきてるからね。。。
おのずと流れてくるのでしょう。
- 564 :非通知さん:03/03/04 03:10 ID:z8Cyjwd4
- >>562
メインがどこのキャリアか書きな
頭悪すぎる質問は勘弁。
メインが高くいならサブがいくら安くても無意味
同一キャリアなら割引もあるし
はぁ
- 565 :非通知さん:03/03/04 03:12 ID:7Rer9edd
- >>562
それはデュアルネットワークのことかと思うのですが、全然2台目の
ことではありません。FOMAユーザーがFOMAで補完しきれてないエリアで
使用するためのものです。
2台目なら自分のキャリアでファミリー割引をつけるとか、ピッチに
すればよろしいかと。
- 566 :非通知さん:03/03/04 03:34 ID:ZLMC78ZG
- 携帯で撮ったムービーってPCで見れますか?
- 567 :非通知さん:03/03/04 03:43 ID:7Rer9edd
- >>566
送信できるやつなら見れる。(なかには撮るだけで送信できない機種もある)
Jは専用ソフト使えば見れる。ソフトは公式HPにある。
- 568 :非通知さん:03/03/04 04:35 ID:JcjFt+k2
- ネットでauの携帯買おうと思ってるんですが、そのあとどうやって登録すればいいか
わかりません。買った携帯もっていってauショップ行けば登録してくれるんですか?
- 569 :非通知さん:03/03/04 09:44 ID:yhZf8CSg
- >>568
質問の意味不明
君は、新規なのですか?
機種変なのですか?
新規なら、登録完了したものが送られてくる
機種変更は、二通り。
古い端末を業者に送って、機種変したものが送り返されてくるパターンと、
新しい端末が、先に送られてきて、業者に電話すると
切り替えてくれるパターン。
たまに、その中間のパターンで、旧端末を送らないで
切り替えた端末を送ってくるパターンもある。
この場合、発送のあいだ(輸送中)旧端末は使えなくなるので、
数日、携帯は使えない。
- 570 :和郎:03/03/04 10:36 ID:g/xwE1QD
- AISが日本へのローミングを提供していますが、何処とローミングしているのでしょうか?
教えて下さいませ。
日本ではGSMは採用されなかったのですがローミングできるのはなぜなの?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8658/keitai.htm
宜しくお願い申し上げます。
- 571 :非通知さん:03/03/04 10:38 ID:crGCJXP8
- >>570
(※日本とアメリカ合衆国でのサービス利用のみはドンムアン空港のMobile FoneRentカウンター(Tel.(02)535-3598)にて携帯電話を受け取ることになります。)
- 572 :和郎:03/03/04 10:47 ID:g/xwE1QD
- 571の御方
レンタル国際ローミングなのですか?しかし何処のキャリアの携帯なのでしょうか?
これじゃ、ドキュモのワールドウオーカーとあまり変わらないのでは、
ワールドウオーカーのタイ版なのですね
有難う御座いました、謎は解けました(感謝)
- 573 :571:03/03/04 10:59 ID:crGCJXP8
- >>572
私も、570のリンク先を見ただけなのでローミング相手とかはよく知りません。
Do I have to change my mobile phone before I can use it in Japan?
Answer : Mobile phone service in Japan uses the PDC system in 1500 MHz unlike most mobile phone services in other countries.
So you have to change your handset to be a compatible one with the PDC system. AIS will lend you a compatible PDC handset free of charge for the first 4 days.
Handset for rent are available at the Mobile Fonerent Counter, Arrival Terminal 1, International Aiport, Don Muang. Tel : (02)535-3598
とあるから、Jかツーカーなのではないでしょうか。多分Jかな。
- 574 :非通知さん:03/03/04 11:21 ID:SUYaS6nF
- 機種変って、旧端末は返さないとダメなの?
とっておきたいんだけど。
- 575 :非通知さん:03/03/04 11:23 ID:BlKgdoCb
- >>574
別に返さなくてもいい。俺は最初に買ったやつから全部とってある。
- 576 :非通知さん:03/03/04 11:24 ID:yhZf8CSg
- >>574
基本的には、没収されない。
しかし、下取りと言う形で回収する代わりに
値段を安くしている所はある。
- 577 :非通知さん:03/03/04 11:35 ID:Dh+PbUgq
- どうしてEZウェブだけ対応してくれないサービスが多いのですか?
- 578 :非通知さん:03/03/04 11:37 ID:e8bn5BfZ
- 旧機種互換のため
- 579 :非通知さん:03/03/04 11:40 ID:JoUeQPy4
- 携帯電話から家庭の電話への通話料を安くするサービスってあるのですか?
3つまで登録できて3分120円を3分80円にできるらしい?
親が勧誘電話に出たので、はっきりしないのですが。
NTTのサービスでそういうのありますか?
今日の3時ごろ家にくるらしいので…。
- 580 :非通知さん:03/03/04 11:51 ID:I1ENeyAo
- >>579
NTTコムのなんだっけ?なんとかいう割引。
携帯各社の指定割引でもいいと思うが
- 581 :非通知さん:03/03/04 11:56 ID:JoUeQPy4
- >>580
ありがとうです。NTTにあるのですね。よかった。
業者を装った別の勧誘か何かかと思ってました。
家族5人で携帯持っているのは、一人だけです。(Jフォン)
妹が帰ってきたら聞いてみます。
NTTで登録するより、携帯電話の指定割引もあるのですね。
両方は選べないので、どちらか比較したほうがいいのかなあ。
- 582 :非通知さん:03/03/04 12:06 ID:I1ENeyAo
- >>581
これか
http://www.ntt.com/shop/service/syaberich/index.html
自宅と携帯の間の通話が多いなら考えてもいいかも
- 583 :非通知さん:03/03/04 12:13 ID:JoUeQPy4
- >>582
読んできました。ありがとう。しゃべりっちですか。
おうちはどの電話会社ともマイライン登録したなかったかも。
最初にマイラインの登録に800円いるのですね。
うーん。
- 584 :非通知さん:03/03/04 13:30 ID:nkALOj1v
- >>577
面倒だから。
i-mode用の画面をJSky用に変更するのはそれほど手間じゃないんですが、
EzWebに真面目に対応(特に旧機種)しようとするとかなり手直しがいります。
だから開発費用を抑えようと思うとEzWebが真っ先に見捨てられます。
Tu-kaにいたっては対応するかどうかの検討にすらあがりませんので、
それよりはましだと思ってあきらめて下さい。
- 585 :非通知さん:03/03/04 14:10 ID:dxPe5ky2
- DoCoMoで10ケ月以内で機種変更する時、通常の機種変更価格より高くなるって本当ですか?
- 586 :非通知さん:03/03/04 14:11 ID:FLZ+gZnv
- 10ヶ月じゃ相当高いんじゃね?
- 587 :非通知さん:03/03/04 14:15 ID:yhZf8CSg
- >>585
勘違いしてるだけ
期間が経てば経つほど安い。
10ヶ月未満が一番定価に近い。
新規や10ヶ月以上が安いだけ。
- 588 :非通知さん:03/03/04 14:17 ID:KvoiVL6m
- >>577
まぁ、普通に閲覧する程度ならi-mode用でもEZwebで見れるしなぁ。
ここもそうだが。
- 589 :非通知さん:03/03/04 14:51 ID:ElEwiWHA
- >>585
次からはマルチポストを辞めてください。
はっきり言ってウザいです。
- 590 :非通知さん:03/03/04 15:00 ID:wRXrwvQC
- >>589マルチポストって何?
- 591 :非通知さん:03/03/04 15:03 ID:KvoiVL6m
- >>590
同じ質問を何箇所にも書くこと。
- 592 :非通知さん:03/03/04 15:05 ID:8PPRZ6Ll
- >>589ごめんね。
尾れ携帯しか持ってなくて過去ログ読めないんだ。
- 593 :非通知さん:03/03/04 15:06 ID:ElEwiWHA
- >>592
過去ログを読めって言ってるんじゃなくて
同じ質問を複数のスレッドでするなって言ってるんだよ。
- 594 :非通知さん:03/03/04 15:10 ID:uS9gZp7i
- >>593このスレでしかカキコんでませんが、何か?
- 595 :非通知さん:03/03/04 15:13 ID:3ujG9qNQ
- 解約時に必要なものは
・携帯
・身分証明書 ぐらいでしょうか?
他に必要なものありますか?
- 596 :非通知さん:03/03/04 15:15 ID:ElEwiWHA
- >>593
858 名前:非通知さん 投稿日:03/03/04 14:14 26ws3og2
ドコモって今の機種使い始めて10ヶ月経過してないと、
機種変更の値段高くなりますか??
うちの近所の電器屋だけかな…
そうか。同じような時刻で同じ質問のこれは別人なのか。
「値段が高くなる」なんていう質問の仕方をする人は
滅多にいないから同一人かと思ったよ。天文学的数字だな。
これは悪かったね。
- 597 :非通知さん:03/03/04 15:16 ID:uAZcTTqd
- >>595
ここで質問するよりショップに電話で問い合わせた方が
早くて確実だろ?
- 598 :非通知さん:03/03/04 15:17 ID:/ZiKhd3t
- >>595前日までの料金
- 599 :非通知さん:03/03/04 15:17 ID:J3QcDsfV
- ↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
- 600 :非通知さん:03/03/04 15:26 ID:3ujG9qNQ
- >>597
授業中で電話できないんですよ。
>>598
サンキューです。
- 601 :595:03/03/04 16:35 ID:3ujG9qNQ
- 解約手続きやってきました。
今月分の料金は日割りで来月に請求されるので、>>598の情報はキャリアによって違うみたいですね。
- 602 :非通知さん:03/03/04 16:38 ID:oi9D8BaK
- Docomoってなんですか?
どうしても こうしても もう駄目ポ のことですか?
- 603 :非通知さん:03/03/04 16:40 ID:iVoWgJdX
- >>583
もう遅いかな。そのサービスは必ずしもマイライン登録しなくとも良い。
また類似サービスが3つあるので得失を検討すべし。
http://www.swa.gr.jp/tel/mobile1.html
またこちらのスレも参考になると思う。
一般→携帯の値下げと割引を早急に!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/996942453/
- 604 :非通知さん:03/03/04 16:47 ID:ukDuB0BN
- >>600
授業を真面目に受けなさい
- 605 :非通知さん:03/03/04 17:08 ID:HrJCH4Vs
- 年割りつけたDoCoMoの携帯を解約すると、違約金はいくらになるのでしょうか?
DoCoMoのHP逝ったんですけど、なぜか利用規約が読み込めませんでした…
- 606 :非通知さん:03/03/04 17:15 ID:JoUeQPy4
- >>603
300円のクーポンのサービスもあるんだ。
ありがとう。
比較サイトまとまっていていいですね。
- 607 :和郎:03/03/04 17:32 ID:6igKCavA
- 573の御方
>とあるから、Jかツーカーなのではないでしょうか。多分Jかな。
有難う御座います。Jですか、あうかドキュモかなぁとか思っていたのですが。
Jの音質にタイ人もびっくり、GSMとは雲泥の差
- 608 :柏木 康一郎:03/03/04 17:56 ID:rIlpiGtl
- file no.283 eメールと携帯同士でやり取りするメールって違うものですか?
file no.284 インターネットできる携帯が今日多く出回っていますが
実際どうですか?アリですか?便利ですか?携帯用のサイトでしかできないんですか?
これらが今回のクライアントからの依頼だ
優秀とそうでない携帯板の諸君
これらをすぐに解明せよ
- 609 :非通知さん:03/03/04 18:21 ID:ukDuB0BN
- >>608
他スレ逝け
- 610 :非通知さん:03/03/04 18:33 ID:n3bl1aMG
- 家の電波が悪いのだけれど、
誰かテンプレにある外部アンテナ使ってる香具師はいない?
電波改善したかどうか教えてください。
- 611 :mother fucker:03/03/04 18:33 ID:LquSA4fM
- 携帯版ブラクラってありませんか?
むかつく女に送りつけてやりたいのですが 当方au 5304tです
- 612 :超初心者:03/03/04 18:36 ID:z3k2xkGb
- 携帯かなり初心者なんですけど、待ち受け画像ありますよね?あれの掲示板をみつけて
画像をメールで送ってもらえるらしいんですけど、お金はダウンロード代くらいしか
かかりませんよね?かなりあたりまえにわかるような質問かもしれないですけど、お願いします
- 613 :非通知さん:03/03/04 18:41 ID:6jiEIEOZ
- マリオカート(SFC)の着メロってありませんかね?
- 614 :非通知さん:03/03/04 18:46 ID:MzFrMJYi
- >>611
お前、キモイ
- 615 :非通知さん:03/03/04 18:49 ID:zPR3eLCI
- 携帯で2ちゃんをするのに最適なのは、どれなんでしょうか?
auかFOMAかH"PHONEか…
- 616 :非通知さん:03/03/04 18:51 ID:KJRJkDCr
- 一つ携帯じゃないが
- 617 :mother fucker:03/03/04 19:04 ID:R0RoJDfm
- >>614
そう?
だれか強力なヤシくれ
- 618 :非通知さん:03/03/04 19:05 ID:tQ0dXymi
- 神メアドって何?
- 619 :非通知さん:03/03/04 19:05 ID:hmNeqXJB
- ネット料金が最も安いのってどの機種でしょうか。
- 620 :非通知さん:03/03/04 19:07 ID:g06lldA1
- >>619
毎月、パケ料がいくらになってるかによる。
- 621 :非通知さん:03/03/04 19:11 ID:hmNeqXJB
- >>620
パケ料って何の事か分からないので検索してきます
- 622 :非通知さん:03/03/04 19:12 ID:g06lldA1
- >>621
わかったわかった(藁
パケ料っていうのは、通信費つまりあなたのいう、ネット料金だよ。
- 623 :非通知さん:03/03/04 19:18 ID:JiF1HHEp
- auでお勧め機種は何ですか?
- 624 :非通知さん:03/03/04 19:20 ID:4a09D2yt
- ドコモやAUで料金支払いしてないんですけど
J-PHONEで契約拒否される事なんて起きるんでしょうか?
- 625 :非通知さん:03/03/04 19:21 ID:ukDuB0BN
- >>624
うん。それが社会。
- 626 :非通知さん:03/03/04 19:21 ID:g06lldA1
- >>623
A5302ca
A5303h
- 627 :非通知さん:03/03/04 19:22 ID:7GxiB62l
- 待ち受け作成修行中なんだけど消しゴムとか使わずに背景から人物だけをくりぬけるような方法もしくはソフトみたいなのありますか?
- 628 :非通知さん:03/03/04 19:22 ID:ukDuB0BN
- >>623
もっと適当なスレがある。
- 629 :非通知さん:03/03/04 19:22 ID:ukDuB0BN
- >>627
うん。
- 630 :非通知さん:03/03/04 19:23 ID:7GxiB62l
- >>629
教えてもらってよろしいですか?
- 631 :非通知さん:03/03/04 19:43 ID:7GxiB62l
- ちゃんとおるばい
- 632 :非通知さん:03/03/04 19:43 ID:hmNeqXJB
- >>622
そのパケ料と言うのは、各通信会社毎によって異なるのか、それとも機種毎によって異なるのか、それを最後に教えて下さいませんか。
- 633 :623:03/03/04 19:45 ID:JiF1HHEp
- 有難う御座いました。
A3015SAってどうですか?
- 634 :非通知さん:03/03/04 20:06 ID:BlKgdoCb
- >>632
機種毎にパケ代変わるんですかって、新しい発想するよね、君。
- 635 :非通知さん:03/03/04 20:07 ID:TkQ8kGF2
- パケット対応機だと、使い方によっては高くついちゃうんだよね・・・
- 636 :非通知さん:03/03/04 20:08 ID:g06lldA1
- >>632
君の言う、通信会社毎に異なるよ(藁←普通はキャリアというんだが。。。
というか、君が月どのくらい通信にかかっているか教えてくれれば、それにともなってレスするが??
- 637 :非通知さん:03/03/04 20:22 ID:hmNeqXJB
- >>634
新しい発想、ですか、違いましたか。すいません
>>635
すいませんよく意味が分かりませんすいません
>>636
まだ購入した事がないんで、どの位使うかわからないんですが、多分1日3時間ぐらいは2chやると思います。
- 638 :魔女 ◆BJwitch8fo :03/03/04 20:23 ID:B0lnwEZv
- ドコモの機種変更って、なに持ってけばいいんでしょうか?
説明書みたいなのを無くしてしまったようで・・・。
契約名義・口座が親のなのですが・・・。
- 639 :非通知さん:03/03/04 20:28 ID:g06lldA1
- >>637
そんなに2chやるつもり?!
だったら、auでいうと、オプションプランの「ミドルパック」か、「スーパーパック」しかないぞえ。
それか、FOMAで言えば、パケパク40か80とか。。。
- 640 :非通知さん:03/03/04 20:30 ID:Xk1TB4qa
- >>638
契約した時に使った印鑑
身分証明書
親名義なら委任状も必要じゃないかな?
- 641 :非通知さん:03/03/04 20:31 ID:8iQ0T8uo
- メールを受信するだけでお金かかりますか?
かかるとしたらいくらくらいですか?
- 642 :魔女 ◆BJwitch8fo :03/03/04 20:32 ID:B0lnwEZv
- >>640
ありがとうございます。
印鑑も必要なのかぁ・・・。
- 643 :非通知さん:03/03/04 20:33 ID:Eph4PLvF
- AUの学割って、浪人生になったら使えないのかな??
半額じゃなくなるのはつらい…
- 644 :非通知さん:03/03/04 20:46 ID:V6NO2zaA
- >>643
勉強しろ
- 645 :非通知さん:03/03/04 21:09 ID:I1ENeyAo
- >>641
キャリアぐらい書けよ
>>643
予備校による
- 646 :非通知さん:03/03/04 21:16 ID:VJ9wOqMt
- Jフォン以外でも写メールってできるんですか?
- 647 :非通知さん:03/03/04 21:18 ID:I1ENeyAo
- >>646
絶対無理
- 648 :非通知さん:03/03/04 21:40 ID:VJ9wOqMt
- >>647
そうなの?
ezwebの人が「写メできるよ!」っていってるけど。
あれは何?
- 649 :非通知さん:03/03/04 21:41 ID:jQ4wPIPX
- KDDI、新たにエミュレータが加わったezplus開発ツールのダウンロード開始(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/13/24.html
[タイトルなし]
http://www.jmpa.or.jp/jmpa/backnmbif/binfo0001.htm
通信料金総合研究所―ブロードバンド・マイライン・携帯電話・ADSLなど通信料金の徹底比較・情報サイト
http://www.p-labo.com/news/news20020514_c.htm
これはいわゆる一つのパクリですか?
教えてください。
- 650 :非通知さん:03/03/04 21:43 ID:BlKgdoCb
- >>648
写真つきメールの一般名称だからね。
- 651 :非通知さん:03/03/04 21:45 ID:I1ENeyAo
- 意地悪なことをしてみたが
>>648
セガのファミコンがないのと同じ
写メールという名前はJだけのもの
- 652 :非通知さん:03/03/04 21:46 ID:ggRdMqjZ
- くだらないことなんですけど
J-PHONEとauの入会料金ってどのくらいかかるんですか?
- 653 :非通知さん:03/03/04 21:56 ID:2mdig7mB
- 着信履歴に12桁の番号で
886933...と入っていたのですが
どこからの電話でしょう。
どなたかお教え下さい。
- 654 :非通知さん:03/03/04 21:57 ID:XGluk44y
- 50〜シリーズとFOMAの違いはなんですか?
- 655 :非通知さん:03/03/04 21:58 ID:I1ENeyAo
- >>652
新規加入手数料はauが3000円、Jはワカラネ
でも新規なら手数料込みが普通(関東)
>>653
国際電話?
- 656 :非通知さん:03/03/04 22:03 ID:2mdig7mB
- >>653さん
ありがとうございます。
ただ以前通知不可能で海外から
間違い電話があったのでまた別物かと
かってに思っていました。
とにかく回答ありがとうございました。
- 657 :非通知さん:03/03/04 22:12 ID:F6ljEBhf
- >>655
auの新規事務手数料は2700円です
J-PHONEは(´ー`)チラネーヨ
- 658 :非通知さん:03/03/04 22:25 ID:XGluk44y
- 教えて
- 659 :非通知さん:03/03/04 22:26 ID:I1ENeyAo
- >>657
去年の9月(古いな)のカタログでは3000円だった。
値下げしたのか。
- 660 :柏木 康一郎:03/03/04 22:49 ID:rIlpiGtl
- file no.283 eメールと携帯同士でやり取りするメールって違うものですか?
file no.284 インターネットできる携帯が今日多く出回っていますが
実際どうですか?アリですか?便利ですか?携帯用のサイトでしかできないんですか?
これらが今回のクライアントからの依頼だ
優秀とそうでない携帯板の諸君
これらをすぐに解明せよ
- 661 :643:03/03/04 23:01 ID:Eph4PLvF
- >>645
マジ?
調べてみます…
- 662 :非通知さん:03/03/04 23:06 ID:ss9hsqdb
- 突然の質問なんですが。
日テレの着メロを使用してると、ダウンロードしない月でも
キッチリ250円とられるんですよね。。。
これって、解約する方法とかって無いんでしょうか??
あきらめるしかないの???
- 663 :非通知さん:03/03/04 23:11 ID:6qN/H/Dr
- 質問です。504iの機種でiアプリダウンロードしました。プレイしてるときiモードに常に接続している状態になっているのですが、パケット通信料は取られてるのですか?
- 664 :非通知さん:03/03/04 23:16 ID:0PswGuzW
- 初心者です。
携帯って閉じてる時は、メール来ても音は鳴りませんか?
後、電話がかからないようにするには、どうするんでしょ?
見つかっちゃいけないところへ持っていくから
怖いです、なんか。
- 665 :非通知さん:03/03/04 23:21 ID:MzFrMJYi
- >>662
使ってるキャリアを書け。
まぁ、月額利用料は取られるけどな。
>>663
通信機能を利用したアプリなら取られるよ。
>>664
使ってる機種を書け。
あと、初心者って言葉を使うなよ。
- 666 :非通知さん:03/03/04 23:49 ID:XGluk44y
- 教えて
- 667 :非通知さん:03/03/04 23:50 ID:a+z8L2b2
- 教えない
- 668 :非通知さん:03/03/04 23:50 ID:c+3PI8cM
- >>665
auのA1014STっていうやつみたいです。
- 669 :非通知さん:03/03/04 23:54 ID:c+3PI8cM
- 668=664で
- 670 :非通知さん:03/03/04 23:54 ID:a+z8L2b2
- >>668
自称初心者さんですか?2chに来ておきながら(ry
初心者なら、見つかっては行けないところへ持っていかないでください、とか。
とりあえず説明書を読んで、マナーモードにでもしてください。
- 671 :非通知さん:03/03/05 00:01 ID:b5olMwBG
- >>664
閉じて音が鳴らなくなるんならずっと開けてなきゃならんよ。
閉じてても普通は鳴る。
見つかりたくないなら電源切っとけば着信もしない。
オートパワーオンとかは無論無効にしておくこと。
- 672 :668:03/03/05 00:01 ID:kPl2vPIz
- 今眠いんでわがままなんです。
怒られちゃった。マナーモードですか了解
- 673 :非通知さん:03/03/05 00:10 ID:jmPm7bI+
- 教えろカスぶっ潰すぞ
- 674 :657:03/03/05 00:19 ID:zsoQ1srL
- >>659
俺は去年の12月のを持ってるけど2700円になってる
いつの間にか値下げしてたんだw
- 675 :非通知さん:03/03/05 00:26 ID:4wk8GSjo
- >>673
あんただれ?
- 676 :非通知さん:03/03/05 00:37 ID:Ps2BNiOa
- auのA3012CAを使ってるんですが、通話、Cメール、ezwebは正常なのに、
新着メールの問い合わせをすると、「受信できませんでした(111)」となります。
さっき誤って踏んでしまったので壊れてしまったのでしょうか…。
メールのアイコンが点滅しているのに受信できなくて困ってます。
- 677 :非通知さん:03/03/05 00:39 ID:qPuSI+fZ
- >>676
バッテリー抜いてみれ。
- 678 :非通知さん:03/03/05 00:41 ID:4wk8GSjo
- >>676
まずはマニュアルを読んで、エラーコード111の内容と対策を確認する。
それでも不明な場合、A3012CAスレでログを検索して、同じ症例が無いか調べる。
ここでもダメなら、素直に修理に出しましょう。AUショップ経由で。
- 679 :676:03/03/05 00:41 ID:Ps2BNiOa
- >>677
やってみましたが何度やってもダメです…。
- 680 :676:03/03/05 00:44 ID:Ps2BNiOa
- >>678
マニュアルにはエラーについては何も書かれていませんでした。
これからA3012CAスレ見てみます。
やっぱり修理も覚悟しないとダメですかね…。
ありがとうございました。
- 681 :非通知さん:03/03/05 09:31 ID:rhU4nXtY
- 質問です.ドコモのショートメールの番号非通知は,誰が送信したか分かるものですか?
- 682 :非通知さん:03/03/05 13:04 ID:b5ORd7Hq
- >>681
わからないと思います
特にiモード対応機に送ると、Fromは全て「iMS(iモードメッセージサービス?)」に
なってしまうので、本文に電番ないと返信できないと思います。
>>664
教育がなっとらんな
そこは「見つかっちゃいけないとこ」ではなく、「携帯電話の使用が制限されている所」だろ?
病院の中とか試験会場とか。
ちゃんと電源切れ。
- 683 :非通知さん:03/03/05 15:00 ID:+Lh8HKDU
- 質問なのです。
ドコモショップではなくて、ドコモスポットでは機種変のときに、
古い機種のアダプタが使いまわせるからその分値引きしてもらう、
というのはできますか?
- 684 :668:03/03/05 15:10 ID:tep+n1/2
- >>682
学校です
- 685 :非通知さん:03/03/05 15:18 ID:/2FVkdVp
- >>683
可能性がないとはいいませんがセット売りの方が絶対に
割引率が高いので安いと思います。
10年前だったら十分ありえたんだが。今ではむりぽ
- 686 :非通知さん:03/03/05 15:37 ID:b5ORd7Hq
- >>684
だからそこは、使っちゃいけない場所だろ。
電源切ってかばんに入れておけば、見つかっても別にかまわない。(それで取り上げる先生は理屈の通らん石頭だが)
だから「見つかっちゃいけないところ」じゃあない。
見つからなくても、授業中にメールとかするのは悪いことだってわかるだろ?
「授業は集中して受けている、授業中に携帯は絶対にいじっていない」と胸を張って言えるなら
見つかろうが見つかるまいが気に病むことはなく、堂々としてればいい。
- 687 :非通知さん:03/03/05 15:50 ID:xk/Ae/zc
- よろしくお願いします
このスレではいろんなところでauユーザーが
Jを馬鹿にしているようですが、
実際のところ差はあるのでしょうか。
Dからの乗り換えを考えているのですが
そのへんがなかなかわからないのです。
- 688 :非通知さん:03/03/05 15:55 ID:e45sRC1j
- >>687
悪いこといわないからそのままドコモ使ってなさい。
- 689 :非通知さん:03/03/05 16:25 ID:FmGVnQ3C
- >>687
メールを確実にしたいのならAU。
サイトで安くしたいなら代えないほうがいい。結局つかって同じ(W
- 690 :非通知さん:03/03/05 16:36 ID:5RRO4bg+
- >>687
主にJが叩かれる理由は
・メールが受信は192まで無料だが送信が3円から
・メールが届くのが異常に遅い事がしばしば
・通信障害起こしまくりで電話・メールがまともに使えない事、多数。
・新規加入は安いが機種変する時、端末代が高い
・建物内では電波弱過ぎで圏外多数
取りあえず今覚えてるJの欠点はこれだけだが、それでも乗り換えたいなら止めないが…
- 691 :非通知さん:03/03/05 16:40 ID:eCXv2ikV
- >>685
レスありがとうございます。ドコモスポットはドコモショップに
準ずるものかと思っていたら、機種変のポイントもその場では
引いてくれないようです。
- 692 :非通知さん:03/03/05 16:51 ID:aor/TUnB
- ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32387844
↑こんなのがあったのですが、
其の1 携帯電話の機種変更を新規価格でする方法 →即日解約機変
其の2 ドコモ限定!ひとつの番号で2つの本体を持つ裏技! →ナンバープラス
其の3 ドコモ限定!毎月の請求額を100円割り引く裏技! →eビリング
其の4 505取得方法!機種別最新情報! →?
其の5 メーカー発表前に新機種発売を知る方法! →?
其の6 着信が2秒前にわかる裏技 →?
其の7 ドコモ限定!番号を3つ持つ方法! →デュアルネットワーク+ナンバープラス
其の8 ドコモ限定!関西弁のメールを送る方法! →?
其の9 ドコモから他社の携帯に画像を送る方法! →
其の10 ドコモ限定!長電話を格安にする方法! →長得プラン+ゆうゆうコール
其の11 一般電話から通話料3分80円でかける方法! →?
其の12 電波を安定させる方法 →?
其の13 電池を長持ちさせる方法 →使い切ってから充電
其の14 ドコモ限定!無料でメモリーを保存する方法 →ドコモショップの店頭に行く
其の15 相手が非通知拒否していても強制的に着信させる方法! →?
其の16 家族割引を6回線以上もつ方法 →3回線+3回線
其の17 PCのキーボードから携帯電話を操作する方法(メールのみ) →?
其の18 ドコモ限定!25000字までメールを受信する方法 →ドコモAOL
其の19 ドコモ限定!相手のメールアドレスを知らなくともメールを送る方法 →?
其の20 パケット通信料を測定しながらサイトを見る情報! →?
其の21 相手が通話中か調べる方法 →?
其の22 パソコンから携帯に絵文字を送る方法 →?絵文字コードを入力?
其の23 是非知っておこう!タグメール一覧 →?
其の24 不思議な番号?? →?なんだそれ?国際電話?
?を補足お願い致します。
間違いあったら訂正してください。ペコリ
- 693 :692:03/03/05 16:53 ID:aor/TUnB
- 追伸・・。
其の7 は明らかに不正解ですね。ゴメンナサイ。
- 694 :非通知さん:03/03/05 16:58 ID:8fIpw4CP
- >>690
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/imail.html
i-modeメールは全角150文字で3円ですよね。 (#^0^#)
- 695 :非通知さん:03/03/05 17:08 ID:orgpSEgT
- 新規で買う時って通帳がいるんでしょか?
- 696 :非通知さん:03/03/05 17:10 ID:Cbo+xmT8
-
>>687
auが最強携帯だからなんですよ、ボクも使いはじめてから態度が大きくなったしね
実際人を見下すのってキモチいいんですよ
- 697 :非通知さん:03/03/05 17:11 ID:xYY4i2Qj
- 其の5はJATEじゃないかな
- 698 :非通知さん:03/03/05 17:13 ID:8fIpw4CP
- >>698
ご自身の口座から引き落としの場合は必要です。
クレジットカードで支払う場合はそちらをご用意下さい。
私はカードを持っていないので詳しくは分かりません。すみません。(@_@)/
あと、印鑑も必要です。
- 699 :悩むおぢさん:03/03/05 17:14 ID:oAEbhRJs
- 其の15 相手が非通知拒否していても強制的に着信させる方法! →186を付けてダイヤルする。
其の19 ドコモ限定!相手のメールアドレスを知らなくともメールを送る方法 →ショートメール
其の21 相手が通話中か調べる方法 →かけてみる。
まがい訂正
其の2 ドコモ限定!ひとつの番号で2つの本体を持つ裏技! →デュアルネットワークサービスorFOMAにする。
其の7 ドコモ限定!番号を3つ持つ方法! →ナンバープラス
- 700 :非通知さん:03/03/05 17:14 ID:xYY4i2Qj
- 関西弁メールはTVでやってたし、他社携帯に画像を送るって・・・。
ドキュマーはそこまで無知じゃないと思うが。
電波の安定はアンテナを垂直にとかじゃないか。
パケ代見ながらは節約プロキシの目安表示か。
- 701 :非通知さん:03/03/05 17:15 ID:orgpSEgT
- >>698
なるほど。ありがとうございます。
- 702 :非通知さん:03/03/05 17:28 ID:LdsT8bp+
- あまりに基本的過ぎて?、ざっと見ても出てなかった・・・・・・
auの
「A1***」
「A3***」
「A5***」
の違いが知りたいんですが。よろしくお願いいたします。
- 703 :非通知さん:03/03/05 17:33 ID:xYY4i2Qj
- >>702
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1x.html
- 704 :和郎:03/03/05 17:34 ID:ZNrviEFL
- 692の御方
>其の24 不思議な番号?? →?なんだそれ?国際電話?
リカちゃん電話0336042000
名作キャラ達0722267308
ナサ的なもの0663090177
貴方の携帯でかければわかります。
名作キャラは神戸の友達に教わったのです。
後は雑誌に載っていました。
- 705 :非通知さん:03/03/05 17:34 ID:4wk8GSjo
- >>702
本当はもっと細かいんですが…。
A5xxxはムービーとGPSとJAVA(BREW)アプリ。
A3xxxはGPSとアプリ。
A1xxxは普及機。
とは言っても、A1301Sではムービー撮影が出来たりする。
買うのでしたら、個々の端末の違いを調べませう。
- 706 :非通知さん:03/03/05 17:37 ID:4ehj18Xa
- 其の6 着信が2秒前にわかる裏技 →光るアンテナを使う
其の11 一般電話から通話料3分80円でかける方法! →コミュニケーションズチョイスに加入
(平成電電やフュージョンなら3分60円だが)
其の20 パケット通信料を測定しながらサイトを見る情報! →パケットメーター等データ量の
測定できるサイトを経由する http://k-jp.net/pm/
(ようするにデータ量測定機能付きの串と思えばよい)
- 707 :非通知さん:03/03/05 17:39 ID:uhWNTuEv
- >>702
A1***は何にもできない
A3***は地図とゲームなどのアプリのダウンロードができる
A5***はそれに加えて動画ができる
- 708 :非通知さん:03/03/05 17:54 ID:GGaXl5pr
- 現ドコモ使いですが、JフォンのT−08を見て
かなり興味を引かれております。
ドコモと比べてJフォンの値段設定・通話品質は
いかがなもんでしょう?
ドコモより優っていれば今すぐ契約してきたいので
お教えください
- 709 :非通知さん:03/03/05 17:56 ID:4wk8GSjo
- >>708
あなたの契約しているプランすら知らずに、何も答えられませんよ。
ご自分でWeb・パンフを見てよく調べてから、それで分からないときのみ
質問してくださいな。
- 710 :非通知さん:03/03/05 18:02 ID:4wk8GSjo
- >>708
ちなみに、通話品質についてはトントンです。
- 711 :非通知さん:03/03/05 18:08 ID:LNktFvG5
- >>702
1xxx/11xxはシンプルな携帯
3xxxはミドル機 GPS・アプリ有 動画無し
13xxはシンプル機にカメラ・動画・アプリ有(1303xからBREW搭載らしい)
53xxは高級機 最新の技術を投入
これからは3xxxは出ない変わりに
13xxと53xxで行くらしい
x3xxは動画と見て良し?
型番号がいつ何で変わるかは不明
- 712 :708:03/03/05 18:10 ID:GGaXl5pr
- >>709
契約してるのは「デジタル800/プランA」です。
知人・Web・2ちゃんなどで調べてはいるんですが、
皆auが一番というんですよ。
自分はT−08に興味が引かれたんで
ドコモ以下でなければ変えるんで
よければご教授の程お願いします
- 713 :11:03/03/05 18:13 ID:+JJIR52S
- トクメールってどうやるの?
- 714 :708:03/03/05 18:15 ID:GGaXl5pr
- >>710
そうなんですか。
よく「Jフォンは電波が悪い」って意見を
方々で聞くので心配になってたんですよ。
トントンであれば問題無いです。
あとは通話料の問題ですね・・・
- 715 :非通知さん:03/03/05 18:37 ID:b5olMwBG
- >>712
プランAって。
月2万円ぐらい通話するんじゃなければ無駄だけど。
キャリア変える前にプラン変えれ。
パケ代は J≧ドコモ
- 716 :702:03/03/05 18:52 ID:LdsT8bp+
- みなさんありがとうございます。
- 717 :非通知さん:03/03/05 18:56 ID:h4hP5G7u
- 携帯のアンテナを自分で交換したいんですが、携帯のアンテナを工具無しで外す裏わざってないですかね?
又は工具ってどこで売ってますか?
よろしくお願いします
- 718 :非通知さん:03/03/05 18:58 ID:b5olMwBG
- マイナスドライバー2本で外れる
回すだけで外れることも多いが
- 719 :非通知さん:03/03/05 18:58 ID:4wk8GSjo
- >>708
…ドコモについてすらあまり理解できてないのかなぁ。
「端末に惚れた」って言われても、キャリアについて最低限の知識を持って
乗り換えないと損するだけです。たとえそれがD→Jであっても。
2chで断片的に訊くより、比較サイトを見るとか、パンフを並べるとかして
知識を養いましょう!
説教くさくてスマソ。最近こう言う人が多いんで…。
- 720 :非通知さん:03/03/05 18:58 ID:bc2QPlSZ
- >>714
おいおい、「トントン」はいいすぎ。
Jを擁護するわけではないが、au→Jの場合、
au→movaより音質よいぞ。
- 721 :ミラ−ジュ@ ◆DQN780upgw :03/03/05 19:05 ID:Xcv5+iVX
- 弟が初めて携帯を買うのだが、待ち受け時間って気にするものなのか?
なにか変わるのだろうか?
- 722 :非通知さん:03/03/05 19:11 ID:XrY7KJ+X
- ドコモの場合、自分が「メール指定拒否」をすると、その相手にはエラーメッセージ等は
届いてしまうのだろうか?自分の携帯が古いもんで自分で試すことができんのだが。
- 723 :ミラ−ジュ@ ◆DQN780upgw :03/03/05 19:13 ID:Xcv5+iVX
- >>722
自分のアドを拒否するってこと?それは返ってこない。
ドコモ同士なら返ってこない。それ以外はエラ−メッセが返ってくる
- 724 :708:03/03/05 19:14 ID:KKBs5Ozr
- >>715
そうなんですか!
今月のダイヤル通話料2434円でした・・・
二万円分通話はしないですね。
7割メールですましてますから。
>>719
ドコモ歴6年程ですが特に気に入った要素もなく
惰性で使ってる感があります。
確かに知識無し端末目的で変えても
同じ事を繰り返すだけですね。
もう少し調べてから決断する事にします。
忠告どうもです。
- 725 :非通知さん:03/03/05 19:21 ID:b5olMwBG
- >>724
無駄に貢いでたね。ドコモユーザーに多いけど。
とりあえずプランAっていう。
メール7割?Jなら受信は無料だけどね…
ここ読んで勉強汁。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
- 726 :非通知さん:03/03/05 19:23 ID:XrY7KJ+X
- >>722
ドコモからパソコンメールを「メール指定拒否」した場合。パソコンにはエラーメッセージは
返ってくるのか?
ということ。
返らないんだったら携帯を新しくしたいので迷ってるとこ。
- 727 :非通知さん:03/03/05 19:24 ID:4wk8GSjo
- >>721
PHSユーザが携帯に乗り換えるときには、けっこう気になると思います。
まぁ、CDMAもPDCも連続通話時間は同程度なので、そんなに気にするものではないかと。
あ、FOMAの旧機種やVGSでは激しく気になりますが。
- 728 :724:03/03/05 19:25 ID:FB+M2CBA
- >>725
ご親切にありがとうございます。
- 729 :非通知さん:03/03/05 19:27 ID:b5olMwBG
- >>728
あとはT08スレでも読むといい
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part13【標準搭載】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045463291/
- 730 :637:03/03/05 20:06 ID:BSL8epqn
- >>639
すいません返信が遅れてしまいました。申し訳ありません。
とりあえずauの辺りを見てみる事にします。返信してくれた方々、非常に有難うございました。
- 731 :非通知さん:03/03/05 20:18 ID:Cbzb6wxM
- ヤフオクで最近
「機種交換費用より安くする方法教えます 298円 」
ってやつが、メチャクチャ出品されているけど、これって単なる新規を即解約で白ロム作って
機種交換っていうのだよね?
あまりにも多いので、他のテクがあるのかと勘ぐってしまう・・・
- 732 :非通知さん:03/03/05 20:34 ID:0c53rtDG
- 31万画素のカメラで撮ったi-shot画像と、11万画素のカメラで撮ったi-shot画像って
いったいどっちがキレイなの?
- 733 :非通知さん:03/03/05 20:37 ID:4wk8GSjo
- >>732
どちらも同じセンサを使っているなら、31万画素の方が綺麗なはず。
CCD11万画素とCMOS31万画素なら、前者の方が優れてることもある。
- 734 :非通知さん:03/03/05 20:42 ID:kcjjIwwz
- >>731
詳細きぼん
- 735 :非通知さん:03/03/05 20:46 ID:0c53rtDG
- >>733
同じ種類のセンサの例として、P504iS(CCD11万画素)とP251iS(CCD31万画素)を比べた場合、
約11万画素のi-shotLを写すのにも受光素子(という表現でいいのかな?)が多い方が画質がイイってこと?
- 736 :非通知さん:03/03/05 20:47 ID:b5olMwBG
- ZDnetのカメラ比較記事を見るのが早いと思うが
- 737 :非通知さん:03/03/05 20:50 ID:PzLtybSl
- J−フォンでは着うたらしきサービスは始まらないんでしょうか?
- 738 :非通知さん:03/03/05 20:52 ID:b5olMwBG
- 始まるとしたらVGSが普及し始めてからだろう。
PDCだとパケット代が高くなる。
- 739 :737:03/03/05 20:53 ID:PzLtybSl
- >>738
レスありがとうございます。
やっぱり今の状態(サービス)では無理か。
auが羨ましい・・・
- 740 :732:03/03/05 20:55 ID:0c53rtDG
- >>736
まぁ見た感じを知るだけならそれが一番早いんだけどね。
理論的にはどうなのかなって思ってさ (^^;
- 741 :柏木 康一郎:03/03/05 21:21 ID:wWCfFwC9
- file no.283 eメールと携帯同士でやり取りするメールって違うものですか?
file no.284 インターネットできる携帯が今日多く出回っていますが
実際どうですか?アリですか?便利ですか?携帯用のサイトでしかできないんですか?
これらが今回のクライアントからの依頼だ
優秀とそうでない携帯板の諸君
これらをすぐに解明せよ
- 742 :非通知さん:03/03/05 21:23 ID:qx5Pwm7y
- AUからDOCOMOに変えたのですが、
電話帳は手打ちでがんばるしかないのでしょうか・・・
それともPCのソフトとかで変換できるのがあるのでしょうか?
- 743 :非通知さん:03/03/05 21:25 ID:b5olMwBG
- >>741
何度も書いても無視されてるみたいだが、
なぜ無視されるのか考えてみ。
アリですか?とか言われても知らねーと。
>>742
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042479143/
広告に騙されて糞ソフト買わないように
- 744 :非通知さん:03/03/05 21:26 ID:np8Q3MMz
- 各ケータイキャリアの社員は自社のケータイしか使ってないのでしょうか?
なにか決まりとかあるのでしょうか?
- 745 :742:03/03/05 21:26 ID:qx5Pwm7y
- >>743
ありがとう!!
- 746 :非通知さん:03/03/05 21:27 ID:bc2QPlSZ
- >>745
つーか、ドコモショップにもっていけや
- 747 :非通知さん:03/03/05 21:29 ID:np8Q3MMz
- >>742
au→ドコモだと手打ちした方が安上がりだと思う。
- 748 :非通知さん:03/03/05 21:29 ID:1Ga2gSky
- 質問じゃないけど
【携帯】ベンチャー企業が2画面携帯の特許取得【大半の2画面機種抵触】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046859782/
- 749 :非通知さん:03/03/05 21:29 ID:WETvc9JU
- >>748
質問じゃないなら何なんだよ
- 750 :742:03/03/05 21:30 ID:qx5Pwm7y
- >>746
え・・・
ドコモショップでAU→DOCOMOに電話帳変換できるんですか?
- 751 :非通知さん:03/03/05 21:43 ID:0fNBIZc/
- >>750
ソフトを買えば済むけど、ソフトとau用、ドコモ用のケーブルを揃えたら
10000円オーバーだね。
バックアップを取っておくという長い目で見れば得だけど
電話帳の移行という面だけで買うには、はばかられるかも。
とりあえずPCで電話帳やアドレスを入力して
メール本文として携帯に送れば、携帯で手打ちするまでもなく
コピペで登録できるので楽だよ。
俺はそうした。
- 752 :非通知さん:03/03/05 21:47 ID:Cbzb6wxM
- >>742
auショップで他社から電話帳移行をサービスでやっていなかったか?
- 753 : :03/03/05 21:48 ID:hQGiHbHx
- 携帯の本体にサッカー選手のサインをもらったので保護したいんだけど、どうしたらいい?
油性ペンなので、溶剤入りのクリア塗料をやるとサインが流れちゃいそう。
携帯にきれいに貼れる透明なシートとかあるのかな?
- 754 :非通知さん:03/03/05 21:48 ID:p7k2n+BJ
- auで、無料通話はメールにもききますか?
- 755 :非通知さん:03/03/05 21:49 ID:K9p38LIK
- パケ割しなければできます。
- 756 :非通知さん:03/03/05 21:50 ID:JDrtp7fq
- 今C405SAという端末を2年以上使っています。
自分で白ロム用意して機種変更しても
優待機種変更の2年はリセットされてしまうのでしょうか?
- 757 :754:03/03/05 21:51 ID:p7k2n+BJ
- マジかよ…パケ割はいってるな…
メールにきかないってことはウェブも同じことですよね?
- 758 :非通知さん:03/03/05 21:51 ID:b5olMwBG
- >>752
この場合は逆だね
>>753
水性のコーティング剤を使ってみるとか。
正直プラモ板に行ったほうがいい。
>>756
される
- 759 :742:03/03/05 21:51 ID:qx5Pwm7y
- >>751
なるほど〜
参考にさせていただきます。
ありがとう。
とりあえず明日AUショップとDOCOMOショップに行って来ます。
レスくれた人みなさんありがとう!
- 760 :非通知さん:03/03/05 21:52 ID:K9p38LIK
- 同じ
- 761 :ゴルバチョフ書記長 ◆.jMGTy6iYI :03/03/05 21:55 ID:JDrtp7fq
- >758ありがとうん。
ガカーリ
- 762 :非通知さん:03/03/05 21:55 ID:TbkpP5iZ
- 初心者質問ですが、
ケータイやピッチの本体だけで2ch見たりレスしたりできますか?
- 763 :非通知さん:03/03/05 21:56 ID:b5olMwBG
- >>762
できるけど料金はピンキリ
- 764 :非通知さん:03/03/05 21:58 ID:LNktFvG5
- >>753
前に100円ショップオレンジって所で
透明の袋で携帯を包んでドライヤー掛けてパック状態にするヤツ売ってたYOw
(折りたたみは上下から包むw)
マトモなのも探せばあると思う
- 765 :非通知さん:03/03/05 22:06 ID:np8Q3MMz
- >>753
接写のできるカメラで撮影しれ。
- 766 :非通知さん:03/03/05 22:10 ID:4wk8GSjo
- >>762
「初心者」という言葉を2chで使うと嫌われるので注意。
- 767 :非通知さん:03/03/05 23:32 ID:Ll4qpg2b
- 俺高校生で携帯新規契約したいんだけど新宿に安い携帯があるんだけど親が遠いから来てくれないっていうんで
一人で契約しようと思うんだけど契約するには何が必要なの?詳しく希望!
- 768 :非通知さん:03/03/05 23:35 ID:4wk8GSjo
- >>767
親の同意書が無いと受け付けてくれないこともある。
一筆書いてもらって、その他に学生証とか印鑑を持っていけば良いと思う。
- 769 :非通知さん:03/03/05 23:36 ID:Ll4qpg2b
- 同意書なんて必要なの??
支払い方法とかさっぱりわからないんですけどどうすりゃいいんすか?
俺自分のカードとか持ってないんで親のなんかを書くべきなんですか?
- 770 :非通知さん:03/03/05 23:39 ID:4wk8GSjo
- >>769
あのね、そこらへん店によって違うのよ。
確実な答えが欲しいなら、ここ2chで訊くより店に直接電話して
「何を持っていけばよろしいですか?」って訊けばいいでしょ。
俺も高校生だけど、初めて機種変しに行くときには店に電話したよ。
- 771 :非通知さん:03/03/05 23:41 ID:kF9CzOvS
- こんばんは
あのですね、どこかに自分の使った料金を記入したら
それに最適な料金プランを教えてくれるホームページがありますよね?
どこにありますか教えてください。ドコモです。
- 772 :非通知さん:03/03/05 23:45 ID:4wk8GSjo
- >>771
探したらすぐに見つかった。次からは自分で検索するようにしませう。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/pittari.html
- 773 :非通知さん:03/03/06 00:02 ID:wK77JhA4
- >>772
うわーすいません!ありがとうございました!
- 774 :非通知さん:03/03/06 00:03 ID:yItR+VJH
- auのパケット割って
窓口に行かなくても申込みできますか?
- 775 :非通知さん:03/03/06 00:03 ID:iuc+c+V0
- 携帯がいつでもどこでも圏外になってしまった。
料金滞納してないし、ドコモのホームページ調べても分からないし。
壊れてるんでしょうか?
- 776 :消された文書:03/03/06 00:04 ID:xSfizVIf
- 東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。
http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
- 777 :非通知さん:03/03/06 00:09 ID:iiSZC5wR
- AUの学割申し込んでます。
機変したいんだけど、親権同意書とか親の同伴とか必要ですか?
同意書が必要な場合形式はどんなのですか?
また手数料・機械代など安く済むところ有ったら教えてください
- 778 :非通知さん:03/03/06 00:14 ID:aJXS1qiM
- 質問なんですけど、「非通知でかけるワン切り」って嫌がらせがあるんですか?
最近一日に数分のうちに10回以上あったりするんですが。
私に対する個人的な嫌がらせと思っても、かかるペースを考えると機械としか。
みなさんもこういうことありますか?
- 779 :非通知さん:03/03/06 00:15 ID:bvfCEtUT
- ラインのカバーがどうこうと言うより、食品工場に
ゴキブリがいること自体が問題と思うが。
- 780 :非通知さん:03/03/06 00:22 ID:hFUgqIeO
- >>777
sageでは答えてもらえないですよ。
学割ってことはその携帯の名義人はあなたなので、
以外特に必要な物はありません。
手数料(\2000)は翌月の料金と一緒に請求されるので、安くしようが無いです。
本体代金を安くするには
・安い店を探す(安い店について語っているスレがあったと思います)
・ポイントを使う
・新規契約→すぐ解約→本体もって行って機種変(あまりお勧めしません)
といった方法があります
- 781 :非通知さん:03/03/06 00:23 ID:23tckQcs
- >>779
それ以前に板違いです。
釣られぬことのなきよう。
- 782 :非通知さん:03/03/06 00:37 ID:iiSZC5wR
- >>780
さっそくのごへんとうありがとうございます。
三番目の裏技っぽいのは2chでよく拝見するような気がするのですが、
お勧めできないのは社会通念的にいささか反する”素人にはお勧めできない”的なものであるからでしょうか。
- 783 :非通知さん:03/03/06 00:37 ID:iiSZC5wR
- ああ、またさげてしまった
- 784 :非通知さん:03/03/06 00:38 ID:m4TK3G5u
- >>782
店員にマークされるから。
- 785 :非通知さん:03/03/06 00:43 ID:iiSZC5wR
- 当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/l50
ここにいろいろかいてありますね。
でも結局のところ、新規手数料・機械料金+はじめの月の料金は払わないといけないんですよね。
- 786 :非通知さん:03/03/06 00:46 ID:m4TK3G5u
- 解約・機種変にもそれぞれ手数料いるんじゃねーの?
- 787 :非通知さん:03/03/06 00:46 ID:Rv1qf6p8
- ezWebの端末にメール着信拒否にされると送った方にはなにか
返ってくるんですか
- 788 :非通知さん:03/03/06 01:05 ID:hTncQCc2
- >>692
其の1 携帯電話の機種変更を新規価格でする方法 →即日解約機変
其の2 ドコモ限定!ひとつの番号で2つの本体を持つ裏技! →デュアルサービス使う
其の3 ドコモ限定!毎月の請求額を100円割り引く裏技! →eビリング
其の5 メーカー発表前に新機種発売を知る方法! →JATEサイトを見に行く
其の6 着信が2秒前にわかる裏技 →光るアンテナを付ける
其の7 ドコモ限定!番号を3つ持つ方法! →ナンバープラス
其の10 ドコモ限定!長電話を格安にする方法! →長得プラン+ゆうゆうコール
其の11 一般電話から通話料3分80円でかける方法! →固定電話からドコモのケータイにコレクトコールでかける
其の13 電池を長持ちさせる方法 →闇雲に何度も充電しない
其の14 ドコモ限定!無料でメモリーを保存する方法 →ドコモショップの店頭に行く
其の15 相手が非通知拒否していても強制的に着信させる方法! →番号通知してかける
其の16 家族割引を6回線以上もつ方法 →主回線を2回線以上にする
其の18 ドコモ限定!25000字までメールを受信する方法 →ドコモAOL
其の19 ドコモ限定!相手のメールアドレスを知らなくともメールを送る方法 →相手の電話番号へショートメールで送る
其の20 パケット通信料を測定しながらサイトを見る情報! →パケ割り、半パケを使う。
其の21 相手が通話中か調べる方法 →電話する
こんな感じかな
- 789 :困ってます。:03/03/06 01:09 ID:/n96CIo7
- スイマセン。すれ違い板違いかもしれませんが、今チェンメで困ってます。とりあえずこれを見てください。
みんな殺す計画をたてたものです。このメールを見たら必ず24時間以内に10人に回してください。
パソコン、携帯、ピッチそれぞれの位置情報からメールをとめた奴の居場所をつきとめ怪しいと判断した場合殺す・・。
探偵事務所の最新パソコンによりメールを回したことを確認できるようになってます。
信じる信じないは自由。
私は本気でとめた奴を殺すだけだけだから。6/10このメールをとめた男が通り魔に下腹部と男性部分を八つ裂きにされ
殺されました。同じ日に鶴見区の三人の大学生が同じように頭を割られ腹がグチャグチャになるぐらいえぐられました。プログラムは止められません。
もし、メールを24時間以内に送れば私のプログラムセンターから連絡のメールまたは携帯などの非通知でワンコールで知らせます。
その連絡がくればあなたはリストから解除されるわけです。
もし送らなかったら時間の三時間前に2回コールします。2時間前にワンコールします。
たとえ女だとしても・同じです・・現在標的は1251人のうち被害にあった標的は53人・・更新中
まさかだとは思いますが、パソコンやピッチから情報位置などわかるのですか?
それと、内容がホントに生生しいので気になってます。誰か教えてください。ほんとにすいません。
- 790 :非通知さん:03/03/06 01:10 ID:km+Dwum7
- >>789
ワラタ
- 791 :非通知さん:03/03/06 01:10 ID:m4TK3G5u
- >>789
んなわけないじゃん。
- 792 :非通知さん:03/03/06 01:11 ID:m4TK3G5u
- 「最新パソコン」ってのが厨だな。せめて「最新ソフト」とかにすればいいのに。
- 793 :困ってます。:03/03/06 01:14 ID:/n96CIo7
- だが、ワンコ、2コールすると書いてありますが。
それと、鶴見区とか、なんとかかんとかと言うところが・・
- 794 :非通知さん:03/03/06 01:15 ID:km+Dwum7
- >>793
ワラタ
- 795 :困ってます。:03/03/06 01:17 ID:/n96CIo7
- ありがとうございました。皆さん。これで安心できます。
本当にありがとうございました。
- 796 :非通知さん:03/03/06 01:17 ID:m4TK3G5u
- 携帯板住人が真っ先に思うのは、
「文章長くてパケ代かかるじゃねーか!」
だと思う。
- 797 :非通知さん:03/03/06 01:17 ID:hFUgqIeO
- >24時間以内に10人に回してください。
これでネタ確定というかなんというか…。
- 798 :困ってます。:03/03/06 01:19 ID:/n96CIo7
- ほんと、どうもです。ありがとうございました。
- 799 :困ってます。:03/03/06 01:25 ID:/n96CIo7
- でも、ワンコ、ツーコされたら、また連絡します。(w
- 800 :困ってます。:03/03/06 01:25 ID:/n96CIo7
- ちょびっと不安な面もありますので・・・。(w
- 801 :非通知さん:03/03/06 01:26 ID:m4TK3G5u
- >>799
その時は警察に連絡してください。マジで。
- 802 :非通知さん:03/03/06 01:26 ID:km+Dwum7
- >>800
お前はテレビで「リング」が放送されたときに電話がかかってきてビビるタイプ
- 803 :困ってます。:03/03/06 01:28 ID:/n96CIo7
- はい、どうもです。
- 804 :非通知さん:03/03/06 01:29 ID:km+Dwum7
- 結局2chでもだまされてるわけだが
- 805 :非通知さん:03/03/06 02:00 ID:LTGctdn3
- Jホンで表示可能な画像はどれですか?
- 806 :非通知さん:03/03/06 02:08 ID:km+Dwum7
- jpegとpng
gifはだめ
- 807 :非通知さん:03/03/06 02:16 ID:OWLCqHQk
- >>789
文面が悪質だ!!と思った。告発できんかな?とも思った。
- 808 :非通知さん:03/03/06 08:31 ID:Yrx0W4Zp
- >>807
正直バカしかひっかからないから、告発は難しいと思う。
で、日本人の5割くらいがバカってことでいいんだっけか?
- 809 :非通知さん:03/03/06 08:57 ID:vFt+35oT
- ほんとごめんなさい。
携帯電話って何ですか?
- 810 :非通知さん:03/03/06 09:31 ID:H5iwlZQA
- >>809
町を歩いてる人に
ドコモショップって、どこ?と聞いて下さい。
そこへ行くと販売してます。
百聞は一見にしかずって、言うでしょ。
さあ、今すぐに行ってみよう!
- 811 :非通知さん:03/03/06 09:32 ID:u9d87/wj
- yes
- 812 :非通知さん:03/03/06 15:51 ID:f4froQFT
- >>809
免許証と印鑑と通帳とお金も忘れずにね。
- 813 :Nana:03/03/06 18:08 ID:gwY3QJ79
- どこに書き込めばいいか分からなかったので
此処に書かせてもらいます。
着メロ自分で作りたいんだけど
なんかオススメのソフトとかないですか?
フリーだと嬉しいけど、それ以外は値段も教えて下さい。
よろしく御願いします。
- 814 :非通知さん:03/03/06 18:21 ID:Yyq+Y8XE
- 待ちうけ時間はあうよりドキュモの方が長いが、あくまで待ちうけ時間は携帯を閉じている
時ですよね?なら開いている時はあうとドキュモどっちがどのくらいの時間長いのか教えて下さい
- 815 :非通知さん:03/03/06 18:32 ID:+ayEHN3W
- 開いたって液晶がつくだけだから、どちも似たように短くなるだけだ。
>どっちがどのくらい
に至っては問答無用。
- 816 :非通知さん:03/03/06 18:35 ID:0G+omSJz
- 私の端末は.pngと.jpgのどちらも見られます。
PCから壁紙を送りたいのですが
その場合どっちの拡張子で送ればいいですか。
- 817 :非通知さん:03/03/06 18:41 ID:Y/WpsR+8
- お好きに
- 818 :非通知さん:03/03/06 18:46 ID:WT5HJakY
- >>816
お好みでどうぞ
- 819 :非通知さん:03/03/06 18:48 ID:0G+omSJz
- >>817-818
う〜んそういわれると迷うんですが。
それぞれどういう特徴があるんでしょうか。
スレ違いかもしれないが教えてください。
.pngのほうが容量が大きくなりました
- 820 :非通知さん:03/03/06 18:50 ID:Y/WpsR+8
- 検索しれ
- 821 :非通知さん:03/03/06 18:51 ID:WT5HJakY
- >>819
じゃぁjpgでいいんじゃない
一般的にはjpgの方がよく使われているので
- 822 :非通知さん:03/03/06 18:52 ID:km+Dwum7
- 画質とサイズを見て決めれ
pngは色の少ない図やイラスト向き
jpegは写真向き
- 823 :非通知さん:03/03/06 18:55 ID:WT5HJakY
- >>819
ここ読んでみそ
http://www.htmq.com/gazo/
- 824 :非通知さん:03/03/06 19:07 ID:0G+omSJz
- .jpgにします
- 825 :非通知さん:03/03/06 19:24 ID:JfF+Sjfu
- 石丸電気のCMに出てくる携帯の機種名を教えてください。
- 826 :非通知さん:03/03/06 19:26 ID:km+Dwum7
- >>825
PHS黎明期に出た卵みたいな折りたたみ?
- 827 :非通知さん:03/03/06 19:26 ID:JfF+Sjfu
- それ。
- 828 :非通知さん:03/03/06 19:30 ID:q5OSPL4S
- 「おかけになった電話はお客様のご都合により、
通話ができなくなっております。」
というメッセージが流れたときは、
相手の携帯はどういう状況なんですか?
- 829 :非通知さん:03/03/06 19:33 ID:km+Dwum7
- >>827
アステルだったような気もするけど忘れた
>>828
料金未払いで止められてるんじゃないか
- 830 :非通知さん:03/03/06 19:45 ID:UsYstSxl
- くだらない質問ですか…。
年間契約をしているんですが、いつ機種変するのがいいんですか?
いつ契約が切れて、いつから次の契約が始まるんですか?
- 831 :非通知さん:03/03/06 19:53 ID:oQlUWmOr
- くだらない質問ですか…。
友達の携帯にかけても出ないんです。
どうしたらいいでしょうか?
- 832 :非通知さん:03/03/06 19:54 ID:6KB+kGuk
- 機種変と年間契約は関係ない。
- 833 :非通知さん:03/03/06 19:59 ID:BDj90kLO
- ヤレヤレ発祥の地
http://www.phsroom.com/new.htm
- 834 :非通知さん:03/03/06 20:02 ID:6KB+kGuk
- >>831
自殺してるかもしれないね
今すぐ自宅に急行せよ
- 835 :非通知さん:03/03/06 20:10 ID:GpkoK3n6
- >>832
ちょっと質問が悪かったかも。
年間契約をしていた人が一年たたないうちに機種変したら、解約料みたいなのを払わなくてはいけない、みたいなことを聞きました。この解約料的なものを払わなくていい期間を知りたいのですが…。
- 836 :非通知さん:03/03/06 20:13 ID:QQ0FOsdz
-
使ってみた人の感想が聞きたいのです!
ワールドロムのよい点と悪い点
よろしく!
- 837 :非通知さん:03/03/06 20:14 ID:6KB+kGuk
- >>835
縛りのことですかね
目安は6ヶ月かな
- 838 :非通知さん:03/03/06 20:15 ID:6KB+kGuk
- >>837は撤回します
年間契約したんなら契約してから一年たたないとだめでしょ
- 839 :非通知さん:03/03/06 20:15 ID:mCnZXCwI
- すんません、白ロムってなんスか?
- 840 :非通知さん:03/03/06 20:16 ID:6KB+kGuk
- >>839
電話番号入ってない電話機のことだ
つまり、持ち込み機種変ができてウマー
- 841 :非通知さん:03/03/06 20:18 ID:/BimRQNM
- >>838
機種変と年契約は関係ないんじゃないか?
この場合、縛りのほうだと思うけど。
- 842 :非通知さん:03/03/06 20:18 ID:mCnZXCwI
- 早速レスありがとうです、謎解けますた
- 843 :非通知さん:03/03/06 20:19 ID:6KB+kGuk
- >>841
そうだな
漏れ自身年間契約の意味がよくわからん
- 844 :非通知さん:03/03/06 20:22 ID:Bu/tsiZ7
- >>838
一年って契約した日から丸一年間ですか?
また、その日からいつまで大丈夫ですか?
- 845 :和郎:03/03/06 20:23 ID:flSAE/gn
- 825の御方
NTTパーソナル(NTTドコモ)の機種です
製造はソニー製です
- 846 :非通知さん:03/03/06 20:24 ID:/BimRQNM
- >>844
年契約してんなら、明細に何ヶ月とか、解約できるのはこの月とか
書いてあるとおもう。
- 847 :非通知さん:03/03/06 20:28 ID:GpkoK3n6
- わかりました。ありがとうございました。
- 848 :非通知さん:03/03/06 20:28 ID:mCnZXCwI
- あともう一つ質問が…3月中旬に携帯を新規で購入するのですが
中途半端なときに購入すると請求日とかどうなるのでしょうか…
- 849 :非通知さん:03/03/06 20:31 ID:6KB+kGuk
- 請求日は大体1か11か21が多いんじゃないか?
漏れはJなんでほかは知らんが。
Dは月末締切りで日割り計算だった気がする
- 850 :非通知さん:03/03/06 20:34 ID:m3nzSRvH
- ドコモのポイントって1ポイント=1円ですか?
- 851 :非通知さん:03/03/06 20:35 ID:6KB+kGuk
- >>850
違います
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/
- 852 :非通知さん:03/03/06 20:36 ID:f3lq5YB8
- ドコモで特定の番号に対して
受信拒否ってのはできるんでしょうか?
もしできるならば、電話をかけた時に
なにかアナウンスが流れたりはするんですか?
- 853 :非通知さん:03/03/06 20:36 ID:/BimRQNM
- >>848
入った月は日割り。
それからの請求は、加入した日によるんじゃないかな。
キャリアで違う。
- 854 :非通知さん:03/03/06 21:05 ID:mxCJOyag
- 勝手に携帯が発信するトラブルとかってありますか?
なんか昨日の夜中にかけた覚えのない発信履歴が数件あるんですが・・・、何でしょう、これ。
- 855 :非通知さん:03/03/06 21:20 ID:WT5HJakY
- >>854
寝ぼけてかけたか
それとも端末のバグかどっちか
端末のバグで勝手に発信してしまう話はまだ聞いたことがないですね
- 856 :非通知さん:03/03/06 21:27 ID:mxCJOyag
- >>855
そうですか・・・ありがとうございます。
夢遊病なのかなぁ俺。よりによってなんで振られた彼女に掛かってるんだぁ・・ああ(;´Д`)
- 857 :非通知さん:03/03/06 21:43 ID:l6GTP5gb
- N504iSで2ちゃんを見ることできますか?
自分のはエラーになってしまうのですが
- 858 :非通知さん:03/03/06 21:44 ID:0faJbiJF
- 光るアンテナって電波の入りが少し悪いという噂を耳にしたんですが、本当ですか?
- 859 :非通知さん:03/03/06 21:46 ID:WT5HJakY
- >>858
本当
- 860 :非通知さん:03/03/06 21:47 ID:NsNGwc/j
- >>858
アンテナが光るほど恐ろしい電磁波を出しています。
白内障の恐れがありますのでFOMAにでもしましょう。
デジタルの携帯電話特有の症状です
- 861 :非通知さん:03/03/06 22:05 ID:LXWtYpEm
- 今んとこバグかイタズラかわかんないけど
オレの元カノから電話かかってきて「今電話した?」
なんて言ってるんですけどかけた覚えはないしリダイヤルを
見てもやはり電話はしていない
まぁその場はおかしぃなですんだんですが
それから1ヶ月もしないうちに今度はその元カノから電話がかかってきてて
あわてて電話したんですけれども向こうも電話したおぼえはないとのこと。。
お互い携帯をだれかに取られて電話されるような事はしてないし
これってバグなんすか?それにしても最近メールもしていない元カノからの
急な電話。。これってなにかのソフト使った知り合いのイタズラだったりしますか?
- 862 :非通知さん:03/03/06 22:16 ID:QE2zyrsB
- >>855
海外では無謀にもマイクロソフト製のOSを入れた携帯電話があって、
それではバグで勝手に発信してくれるという楽しい現象が起きてますが、
国内ではそんな無謀なメーカはまだありません。
>>856
降られた彼女の番号短縮の1桁台に番号登録してなかった?
それなら、数字ボタン+発信と2つボタンを押すだけででかかってしまう
から、寝てる間に手があたったとかで発信してしまった可能性がありますね。
振った男から深夜の無言電話……着信拒否に登録確定ですね。
- 863 :非通知さん:03/03/06 22:22 ID:mxCJOyag
- >>862
短縮番号登録してないし。携帯カバンの中に入ってたし。親にも友達にも掛かってたし。
ほんと何なんだコリャ・・。
メーカーはエリクソン。いちおう海外製なのか??
- 864 :非通知さん:03/03/06 22:23 ID:BleBeDcD
- 初めまして、質問します。
私は60になる年寄りです、この度 生まれて初めて携帯電話を買うことを決めました。
電話料金は月々6000円〜8000円程度と予定しています。
メール機能はいりません。
どこのメーカーが安いですか?できればプランも教えて下さい。
宜しくお願いします。 敬具
- 865 :非通知さん:03/03/06 22:25 ID:Yrx0W4Zp
- >>864
キャリア選択相談スレ。ここでどうぞ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/l50
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:03/03/06 22:30 ID:sK6V2DZd
- >>864
■初めてケータイを買う予定の人
・契約する地方:
・主に使用する地域: (出来る限り細かく)
・端末代の予算:
・月額料金の予算:
・あなたの身分:(学生/社会人/主婦等)
・家族所有のケータイのキャリア:
・使用目的: (掛ける中心、受ける中心、メール中心、
Web中心(Webはニュース閲覧などなるべく用途も書く)
特定の人(通話相手が使う電話会社も記述)と主に話したい、カッコつけ、なんとなく等)
・端末のタイプ希望:(折り畳み、ストレート、フリップ、メーカーなど)
・写真を撮って送りたいか:(送りたい場合はどの程度重視するのかも書く。なくても良い等)
これを決めてから書き込むと適切な答えが得られると思います。
- 867 :864:03/03/06 22:35 ID:VWwP7cQs
- >>865殿
了解しました、そちらのスレッドに移動します。
>>866殿
レス有難う御座います、それらを詳しく書いて聞いてみます。
- 868 :非通知さん:03/03/06 22:44 ID:m4TK3G5u
- つまんないネタだな。
- 869 :非通知さん:03/03/06 23:21 ID:/vz/uuVg
- 〇〇@bb.sky.tu-ka.ne.jpってツーカのアドレスですか?
- 870 :非通知さん:03/03/06 23:48 ID:p+kCuaYd
- 漏れは今度工房になるので、ケータイを買うつもりです。
あうとドコモのどっちを買おうか迷っています。料金は親持ちなのでどうでもいいです。 ちなみに親はドコモです。当初、あうにするつもりだったのですが、メールの送受信が遅いとかあうはオタクだとか聞いたので迷っています。教えて下さい。
- 871 :非通知さん:03/03/06 23:49 ID:0S/UwDDz
- 年老いた両親が携帯を持ちたいと言っています。
(PHSは嫌とのことです)
キャリアはどこでもいいんですが、
月額の基本料金が一番安いのがいいとのことです。
どなたか月額の基本料金が一番安いキャリアを教えてください。
(110番通報もできる機種がいいです)
(PHSにあるような、三つだけ通話先限定で110番さえ掛けられない
のはXです)
- 872 :非通知さん:03/03/06 23:50 ID:km+Dwum7
- >>869
ツーカーって書いてあるじゃんかよ
>>870
じゃあどうでもいいよ
- 873 :非通知さん:03/03/06 23:50 ID:v8Krmago
- >>858
マジレスすると本当
他人への着信でも近づけて光るような無電源タイプは、
電波のエネルギーをそのぶん消費してるから。
携帯内に配線があり、自分への着信だけで光るようなのは大丈夫。
- 874 :非通知さん:03/03/06 23:51 ID:/BimRQNM
- >>870
メールの送受信はちょっと遅いかもね。自分あうだけど、そう感じる。
親がドコモなら家族割とかあるから安くなるんじゃない?
- 875 :非通知さん:03/03/06 23:51 ID:km+Dwum7
- >>871
110番かけられるが。
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/
- 876 :非通知さん:03/03/06 23:56 ID:XE6OmkFe
- >>870
あうなんて学校に持って行ったら、いじめられるよ
親はドコモだし、君もドコモの携帯で充実した高校lifeを満喫しよう!
- 877 :非通知さん:03/03/06 23:58 ID:MkPFf9mC
- >>849
ありがとうございます
- 878 :非通知さん:03/03/06 23:59 ID:I1cWs72y
- >>874
ドコモのファミ割じゃあauの安さにぜんぜん勝てん。
料金親持ちのリア厨はせめてauにしとけ。
- 879 :869:03/03/07 00:01 ID:NNgoU1jr
- >>872 他のツーカーの人がezweb〜だったから違うのかと思いまして…
- 880 :非通知さん:03/03/07 00:01 ID:kOHQ0ogS
- >>874・876
間違えました。ありがとうございます。ドコモにしようと思います。
- 881 :非通知さん:03/03/07 00:03 ID:oxbJwi4Q
- ホントに間違っちゃったよ
- 882 :非通知さん:03/03/07 00:04 ID:j5+Zi96u
- >>880
一応料金比較はしてみてね
- 883 :非通知さん:03/03/07 00:06 ID:1YWK6lz5
- 876 名前:非通知さん :03/03/06 23:56 ID:XE6OmkFe
>>870
あうなんて学校に持って行ったら、いじめられるよ
親はドコモだし、君もドコモの携帯で充実した高校lifeを満喫しよう!
880 名前:非通知さん :03/03/07 00:01 ID:kOHQ0ogS
>>874・876
間違えました。ありがとうございます。ドコモにしようと思います。
>>870は賢いな。
- 884 :非通知さん:03/03/07 00:06 ID:HabpaWfn
- >>879
ツーカーは2種類のメールアドレスを持てる。
>>880
(・∀・)イイヨイイヨー
- 885 :879:03/03/07 00:09 ID:7iGC+31E
- >>884 そーなんですか ありがとうございました
- 886 :非通知さん:03/03/07 00:10 ID:fJzLtWbb
- >>870
今だけならDoCoMoを勧める。
自分で払うようになった時まで考えるならau
親がDoCoMoならファミ割組めるから親としてもよかろう。
コンテンツは充実しているし、ただ使いすぎには注意
親にゴルァされます。
一度持ったメアドや電話番号を長く使うつもりならauがおすすめ
高校→大学と使えば7年、高校だけでも3年使えば
学生でなくなった時の長期割引率はすさまじいものがあります。
自分で払うようになった時非常に(゚д゚)ウマー
- 887 :非通知さん:03/03/07 00:11 ID:XJqcrX7A
- アステルももてるよ
- 888 :非通知さん:03/03/07 00:12 ID:hn0S/6Qw
- もうふたつ質問です。
どの機種にするべきでしょう?お勧めがあったら教えて下さい。それから、工房でカメラ付きケータイ持ってる人は多いんですか?
- 889 :非通知さん:03/03/07 00:17 ID:1YWK6lz5
- >>888
みんな持ってるからN504iSでいいでしょ・・・
カメラも付いてるし、一番売れてるらしいし。
- 890 :非通知さん:03/03/07 00:19 ID:oxbJwi4Q
- なかなかうまい釣りですなー。
- 891 :非通知さん:03/03/07 00:29 ID:yryD/76V
- 職場で、マンションやら先物やらの勧誘の電話がうざいです〜。
一度、こいつらうるさいヤシラを、セイシェルあたりに転送してやって、
法外な電話代を発生させてやりたいと思いますから、
どなたかだましの電話番号を教えてください。
むろん、もうけさせてちょ!!という御方の電話番号も結構でし。
- 892 :非通知さん:03/03/07 00:37 ID:fJzLtWbb
- >>891
自分でやれ。今ほとんどの通信会社(固定電話含む)
セイシェルやディエゴガルシアあたりは駄目かと思われ
- 893 :非通知さん:03/03/07 01:26 ID:z8uCszdu
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046709318/40
ヤレヤレ・・・
- 894 :非通知さん:03/03/07 01:30 ID:jHO9kR+y
- ケイタイでPGPとかで暗号メールうてるアプリないですか?(キャリアは問いません。)
機能としては鍵の管理と暗号化&複合化できたらいいですね。でもってPCに何らかの形で閲覧可能なクライアントがあるもの。
- 895 :非通知さん:03/03/07 01:31 ID:jHO9kR+y
- (訂正)複合→復号でした
- 896 :非通知さん:03/03/07 01:33 ID:oxbJwi4Q
- 何かに追われてるのだろうか・・・。
- 897 :非通知さん:03/03/07 02:08 ID:rSfl3TEn
- スロット打ってるときメモ帳にメモするのは恥ずかしいです。
それで携帯のメモ機能使いたいです。でも俺、携帯電話持ってません。
でも2つ折りの携帯はメモするたびにパカパカさせるのでイヤです。
棒状のタイプがいいです。メモ機能が充実した棒状のはどんなのありますか?
みなさんが使ってるので使い勝手のいいのがあったら教えてください。
- 898 :非通知さん:03/03/07 02:18 ID:YHkvNvp6
- 携帯の曲をパソコンで再生するソフトってあるんですか?
- 899 :非通知さん:03/03/07 02:39 ID:HabpaWfn
- >>898
あるよ
- 900 :非通知さん:03/03/07 02:41 ID:ySdtKV0p
- AUのセンターで録音される伝言はどうすればオフにできますか?
- 901 :非通知さん:03/03/07 02:43 ID:wHkGep8U
- >>900
留守電?
ガイダンスに従って消せばいい
- 902 :900:03/03/07 02:47 ID:ySdtKV0p
- >901
ガイダンスな番号がわからないのです…
- 903 :非通知さん:03/03/07 03:33 ID:wHkGep8U
- >>902
分からないとは?
ボイスメール来たら通知来るでしょ
その通知に従って電話するでしょ?
それでガイダンスに添って消せばいいだけ
- 904 :非通知さん:03/03/07 03:56 ID:RzLQIhTS
- >>897
palmでも使えばどうでしょうか。
- 905 :非通知さん:03/03/07 07:55 ID:qr4a6VGg
- 何気なくニュース見たら、ドコモの定額のことをやっていました。
自分はAIRH"(32K)ユーザーなのでちょっと気になって、公式HPとか2chのスレ見てました。
こういう分野に関して、自分がかなりドキュソだったと自覚しました。
HPにしろ、皆さんのレスにしろ、なんのことやらちんぷんかんぷんで・・・
馬鹿な質問で申し訳ないのですが、
1、「回線交換」ってなんでしょうか?
2、ドコモが4月から提供するのは、DDIPの「パケット方式」とどう違うのですか?
よろしくお願いします。
- 906 :非通知さん:03/03/07 08:03 ID:T1D3U+pL
- >>905
1、「回線交換」ってなんでしょうか?
お互いにダウンロードしたものをそっくり交換する事。
つまり回線を交換することです。
2、ドコモが4月から提供するのは、DDIPの「パケット方式」とどう違うのですか?
ドコモが提供するのは、Dポと方式がちょっとだけ違います。
- 907 :非通知さん:03/03/07 08:04 ID:riA1jefe
- 携帯SH08の取り扱い説明書をネットで閲覧できませんか?
- 908 :905:03/03/07 08:06 ID:qr4a6VGg
- >>906
ありがとうございます
- 909 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/03/07 08:07 ID:6BYdFGV5
- >>907
Jフォンショップへ行ってきな
タダでもらえるよ
- 910 :非通知さん:03/03/07 08:18 ID:riA1jefe
- 岐阜のショップには置いてありませんと言われました。
- 911 :,:03/03/07 08:21 ID:wJzcS3fZ
- P504isの文入力でスペースってどうやって空けるのですか?
- 912 :非通知さん:03/03/07 08:49 ID:bMgL+1dN
- J−PHONE新規を解約縛り無しで販売してくれる
ネット上の通販SHOP知っていらっしゃる方いませんか?
エリアはどこでもいいです。
- 913 :非通知さん:03/03/07 11:18 ID:9wXHEzkb
- すいません、今auの最新機種って何(機種名)で、いくらくらいで購入できますか?
- 914 :非通知さん:03/03/07 11:23 ID:Fn70ox9t
- >>913
A5302CA--3500円
A5304T---7500円
A5303H---7500円
パケ割付けるとそれぞれ3000円引き。
まあ、これより高い所も、安い所もある。
ちょっと探した所では、ここがさいやすかな。
- 915 :非通知さん:03/03/07 11:23 ID:YRAL3kWB
- >>913
店頭に並んでるのはだいたい新しいが。
最新はA5304T。関東で1万5千前後。
まもなくA1301S A1302SAが発売。
- 916 :913:03/03/07 11:27 ID:9wXHEzkb
- >>914>>915
お返事ありがとうございます。やっぱりauって安いんですね。
まもなくA1301S A1302SAが発売、ということは
そっちを待って購入した方が良いのですかね?
機種(機能)の違いがよく分かりません…
- 917 :非通知さん:03/03/07 11:31 ID:Fn70ox9t
- >>916
AUは、5000番、3000番、1000番で一応
シリーズ分けしてるから、なんとも言えないな。
一応5000番が高級機、1000番が普及機だけど
最近、そんなに違いがなくなってきたし。
詳しいことは、機種スレで聞いてくれ。
- 918 :非通知さん:03/03/07 11:39 ID:4k+kQoDX
- たしかに差がなくなってきてるね。ドコモはアプリの有無で明確に分けられるけど。
auならアプリ(BREW)が欲しいなら5xxx系を。
不要なら13xxを待ったほうが。
- 919 :913:03/03/07 11:40 ID:9wXHEzkb
- >>917なるほどですね。丁寧なご説明Thanksでした。
- 920 :非通知さん:03/03/07 13:03 ID:u4aJWQqi
- auのキクカワレイがでてるCMで
さいごの「ムービーメール」のことばのあと
あのオトコのひととキクカワはなんていってるんでしょう?
「マブだし」
「プシューーー」?
「マブダチ」
「プシューーー」?
「ターボダッシュ」
「プシューーー」?
ぜんぜんききとれない。
- 921 :非通知さん:03/03/07 13:05 ID:QEC8VNc/
- >>920
CM板へどうぞ。ここよりは明確な答えが帰ってくるかも。
- 922 :920:03/03/07 13:15 ID:u4aJWQqi
- >>921
ありがとうございます。なるほどそうですね。
CM板いってみますm(_ _)m
- 923 :非通知さん:03/03/07 13:25 ID:41QJWN9y
- ドコモで機種変をするとき、10ヵ月たつと安くなるんですか?
- 924 :非通知さん:03/03/07 13:34 ID:jhunVntM
- >>923
逆。10ヶ月経ってないと高くつきます。
- 925 :非通知さん:03/03/07 13:41 ID:0HrIKuHE
- ホントくだらない質問で申し訳ないけど、
A5003HについてるSH−Mobileってどんな機能?
メールの送受信とかDLするのが早くなる機能?
ってことはあうの弱点である「メール送受信が遅い」
っていうのは少しは解消されてるのかな?
あとマイシンクってどういうやつなんすか?
簡単に教えていただけれると幸いです。
よろしくお願いしまっす。
- 926 :非通知さん:03/03/07 13:46 ID:fID/BZp9
- >>925
SH−MobileってのはCPUの事。
通常のCPUに加えてもう一個CPUが搭載されてるってことですな。
A5303Hに限って言えば、効果が発揮されるのは
JAVA起動時やムービーなどの処理。
メールの送受信やwebは反映されてない気がする。
マイシンクは携帯のデータの編集ソフト。
電話帳や画像、着メロのデータをPCとケーブルで繋いでやり取りできる。
au対応でのこういった類のソフトでは一番いいでしょうな。
機種対応も早いし。
- 927 :非通知さん:03/03/07 13:46 ID:KhAibwzk
- >>925
ちなみに機種名はA5303Hね。
SH-mobileは、携帯のCPUです。処理速度が向上しています。
- 928 :925:03/03/07 13:56 ID:0HrIKuHE
- >926-927
即レスさんくす。
しかもA5303H・・・しくった・・・
わかりやすいご説明で助かりますた。
けど、ひとつわからない用語があったけど、
これ聞くとさすがに自分で調べろって言われそうなのでやめとく。(w
- 929 :非通知さん:03/03/07 14:10 ID:5SybtjmV
- >>928
ググってわからなかったら来てみてね。
- 930 :質問屋:03/03/07 15:35 ID:6kaXtRro
- A3012CAnoテストモードのパスワードって何??
- 931 :非通知さん:03/03/07 16:18 ID:eGF28lxP
- ドコモ→AUへのメールで、
AUの携帯に届いているのに ドコモの携帯にエラーメールが返る時があるみたいです。
エラーメールが返ってくるのは特定の人だけみたいなんですが。
これはどういう現象なんでしょう?
- 932 :非通知さん:03/03/07 16:25 ID:cr7LAeOh
- えと、基本的な質問かも知れませんが。
たとえばドコモで新規契約をして即日解約をすれば
その携帯は白ロムとなって、持ち込み機種変が出来ると言うことなんですよね?
- 933 :932:03/03/07 16:28 ID:cr7LAeOh
- それと続きになりますがそのとき作った新番号の料金請求はどういう形になりますか?
- 934 :非通知さん:03/03/07 16:42 ID:nPGQkcQd
- >>931
私の友人(DOCOMO)も同じ現象が起こってるらしいです
- 935 :非通知さん:03/03/07 17:38 ID:Mu638+ne
- >>932-933
あまり勧められない。一応ここ読んで熟考しる。
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/l50
ちなみに料金は解約したその場で精算が基本。
- 936 :932:03/03/07 17:55 ID:2oQU5rbr
- >935
ご忠告感謝します。
つまりは小規模店舗や何度も繰り返しすると文字通り店員にマークされる危険を孕む諸刃の剣と言うことですね。
一応今回が初めてですし今後もよほどのことがない限り変えることもないでしょうから一応やるだけやってみます。
- 937 :非通知さん:03/03/07 18:09 ID:DJRkQtuf
- ケータイでもPCでも利用できるWebメールサービスってありませんか?
- 938 :非通知さん:03/03/07 18:10 ID:vsPMniiX
- Tu-Ka用のキーボードはありますか?
(当方TS11)
- 939 :非通知さん:03/03/07 18:13 ID:OhK9Q4we
- auで機種変した時って、メ−ルアドレスを変えることできますか?
- 940 :ぽんぷ:03/03/07 18:29 ID:GbOn6MpC
- AUのA3015SAのロックパスワード忘れたんですけど...ロック外す裏技があると聴いたんで
教えてください!!お願いします
- 941 :非通知さん:03/03/07 18:35 ID:BXQDxqrc
- >>937
Yahooメール。
Web、POP、転送対応。Webは携帯からも利用可。
ただし広告が二行つく。無料。
>>939
EZWEBマルチコース対応機種にすれば普通に変更できる。
- 942 :非通知さん:03/03/07 19:30 ID:CkAqUXag
- 今まで画像はメール添付でくれていた人が突然7メールで画像を送ってきました。
ezweb@mail同士なのにどうして添付で送ってくれなくなったんでしょうか(涙)
- 943 :非通知さん:03/03/07 19:49 ID:6kFeeldH
- 料金未払いで強制解約になった人いますか?
未納分は払ったのですが、また新規で回線持てるかどうか
知ってる人いますか?
- 944 :10ファンタジスタ:03/03/07 19:57 ID:oE8cx/2O
- えーと・・・。
説明しにくいんですけど
とりあえず、聞いてください。
ある時知らない人からメールが。
わけのわからない文章が・・。
いろいろ聞いてくうちに俺のアドレスで嫌がらせメールが
きたらしいです。
けれど僕はそんな嫌がらせメールをおくってないのです・・。
やむおえず、メールアドレスをかえました。
けれどその新しいアドレスでまたその人に嫌がらせメールが・・・。
いったいどうゆう事なんでしょうか???
- 945 :非通知さん:03/03/07 19:58 ID:GUdVYjfj
- 都会だと、ドコモ・au間での通話の場合音質が酷いらしいけど、
田舎(というか地方)だとどう?
- 946 :非通知さん:03/03/07 20:02 ID:dYlagMaK
- 僕の友達が突然「波動拳」の着ボイスを友達に添付して送りたいとか
言い出しました。
事の発端は絵文字の斜めの矢印を見たことです。
その絵文字と普通の記号の矢印を組み合わせて
波動拳コマンドをメールで送りたいと言う話になりました。
その友達はドコモのN503isです。
着ボイスを添付して友達に送る事は出来ますか?
ぼくはAUなんでわかりませんお願いします。
- 947 :非通知さん:03/03/07 20:03 ID:NmzLfgLw
- >>946
ワラタ
- 948 :非通知さん:03/03/07 20:04 ID:HabpaWfn
- >>942
その人に聞いてくれ
>>944
嫌われてるね
>>946
添付できません
- 949 :非通知さん:03/03/07 20:08 ID:dYlagMaK
- できないんですか・・・・残念です。
僕の友達は「昇竜拳でも駄目ですか」とかなんとか横でほざいてます。
>>947-948さん有難うございました。
- 950 :非通知さん:03/03/07 20:17 ID:NmzLfgLw
- >>949
いい友達をもったな。
ワラタよ。
- 951 :非通知さん:03/03/07 20:45 ID:EMnyy9Er
- >>949
竜巻旋風脚ならできるかもよ
- 952 :非通知さん:03/03/07 21:02 ID:LScPN9sf
- 先月、ドコモの携帯を新規で契約したら
今日、その携帯にドコモ(ショップではない)から電話があって
使ってみてわからないことなどありませんか?とか
今後もサービス向上のためのアンケートに協力してくれますか?
と電話がありました。
みなさんのところにもありました???
- 953 :非通知さん:03/03/07 21:04 ID:AbajPDrv
- >>944
メールの差出人の偽装なんかパソコンからならサルでもできる。
特殊なツールも高度なテクニックも不要。
お前の知り合いに悪い奴がいるんだよ。
友達は選べよ!
- 954 :非通知さん:03/03/07 21:16 ID:9/GvFqwJ
- >>952 そういうのは欠陥が見つかったときにそれとなく聞いてくるもんなので。
生の声を聞きたいんでない?
車でも漏れの知り合いがディ○マンテ乗ってるときメーカーから来たとか。
- 955 :非通知さん:03/03/07 22:00 ID:MalOTPNG
- >>943
未納無いならキャリア変えれば持てる、漏れがそうだった
- 956 :非通知さん:03/03/07 22:03 ID:MalOTPNG
- >>944
パソからfrom偽装で送ったんでは?
最近はweb上にもfrom偽装できるwebメーラアップしてる香具師も居る事だし
- 957 :非通知さん:03/03/07 22:28 ID:p5ZzGS35
- ツーカーなんですが、メールや着信があっても
5秒ぐらいで着信を知らせる着メロがとまって
しまい。電話が来ても出ることができません
解決方を教えてください。
ほんとにくだらない質問ですいません・・・
- 958 :非通知さん:03/03/07 22:29 ID:oxbJwi4Q
- >>957
電池を抜いてみる
- 959 :非通知さん:03/03/07 22:38 ID:CkAqUXag
- ななメールや@写メール@ショットなど
の方法で送信された画像って、本体に保存できないんですか?
添付された画像しか保存不可能ですか?
- 960 :957:03/03/07 22:40 ID:p5ZzGS35
- 着信は直ったんですがメールは呼び出し音が3秒で消えてしまいます。。。
- 961 :非通知さん:03/03/07 22:40 ID:0vyig7av
- >>959
画像メモとして保存することはできます。
機種により方法は異なるので取説みてください。
- 962 :非通知さん:03/03/07 22:43 ID:3LYVwz7N
- ソニー Net MDウォークマン MZ-N10
コレは光デジタルケーブル0.8m使えますか?
- 963 :非通知さん:03/03/07 22:47 ID:CkAqUXag
- >>961
私の端末(TK22)では画面メモはできないようです。諦めるしかないですね…
- 964 :非通知さん:03/03/07 22:47 ID:0HrIKuHE
- また質問しちゃってすいませんが
どなたかお答えしていただけないでしょうか?
カメラのことなんですけど、
CCDとCMOSの違いを簡潔にしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
- 965 :非通知さん:03/03/07 22:58 ID:0vyig7av
- >>963
TK22となるとEZウェブですね。。。すみません私EZはよく知らないのです。
ツーカースレに行ってみてください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045815546/l50
- 966 :非通知さん:03/03/07 23:06 ID:0vyig7av
- >>964
少しは勉強しよう。
ここを参考に。
http://www.canon.co.jp/technology/device/cmos/content.html
まあCCDはキレイなかわり電池食うとか。
CMOSは省電力、小型化できるかわりノイズやらの課題がある。
どっちも一長一短。
- 967 :非通知さん:03/03/07 23:08 ID:gXbQKhnk
- 初ケータイを持とうと思うのですが、
カメラつきで、2chも見れるのって
どんなのがお奨めですか?おかんは、
あうに汁!って言いますが、どうしよう...
- 968 :非通知さん:03/03/07 23:12 ID:0HVtl+qk
- >>967
netしまくるならあうのミドルパック他
つうかパソコンでした方がいいんだけどね。
- 969 :非通知さん:03/03/07 23:13 ID:209BCOIS
- >>967
関係ないけど2ちゃんねるは携帯では見ない方がいいと思います。 パケ代高くなるし、見られたらオタク扱いされるし・・・
- 970 :非通知さん:03/03/07 23:14 ID:bejE6Fxq
- >>967
エアエジホンで四六時中2ちゃんねるー
- 971 :非通知さん:03/03/07 23:16 ID:9BVaB/zo
- スマン。
誰か新規契約の時必要な持ち物を教えて下さい。
- 972 :非通知さん:03/03/07 23:20 ID:0vyig7av
- >>971
現住所記載ある免許証
住民票
保険証+直近数ヶ月以内の公共料金の領収書
あとはクレカとか。
銀行の口座のわかるものも。
- 973 :非通知さん:03/03/07 23:21 ID:EwMvRNPm
- P504iの背中のの画面に写ってるガンダムの
ハロがメール運んできてくれるのはどこのサイトと契約すればいいんですか?
- 974 :おじぞ@でつ。:03/03/07 23:30 ID:KaGsV6gQ
-
610 名前: ◆rlMiMizuNA @みみずん ★ :03/03/07 23:14 ID:???
おじぞうたん。携帯から画像アップできる掲示板を調べてめーるください。
ってみみずん班長から命令されちゃったんで
「携帯から画像アップできる掲示板」を教えてください。
- 975 :非通知さん:03/03/07 23:31 ID:CkAqUXag
- みみずんがそんなこというかぁ?
- 976 :非通知さん:03/03/07 23:32 ID:EwMvRNPm
- 訂正。
P504iの店頭に置いてある、背中の画面に写ってるガンダムの
ハロがメール運んできてくれるのはどこのサイトと契約すればいいんですか?
- 977 :非通知さん:03/03/07 23:34 ID:0vyig7av
- >>976
ガンダムの公式サイトは1つしかないような気もするが。
- 978 :964:03/03/07 23:36 ID:0HrIKuHE
- >>966
マジですまそ・・・
そのURLみて勉強いたしまする・・・。
激しく感謝♪
- 979 :非通知さん:03/03/07 23:38 ID:EwMvRNPm
- >>977
すみません。教えて下さい!
- 980 :おじぞ@でつ。:03/03/07 23:39 ID:KaGsV6gQ
- >>975
ほれ。言っておられる。だからはやく教えろ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1045827879/610
- 981 :非通知さん:03/03/07 23:42 ID:0vyig7av
- >>979
よくわからんのでここで聞いてみそ
画探スレッド〜待受画像なんでも探します〜part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042987910/l50
必ずここから誘導されてきたと一言添えて。マルチポストはほんとは放置だよ。
- 982 :非通知さん:03/03/07 23:44 ID:EwMvRNPm
- >>981
サンクス!!
- 983 :fieldinside:03/03/07 23:49 ID:4BoKov7u
- so503i使ってるんだけど、
設定の「iモード/メール」に
SSL証明書ってあるのは何なのですか?
わかる方教えて〜
- 984 :おじぞ@でつ。:03/03/07 23:55 ID:KaGsV6gQ
- ねぇ。
「携帯から画像アップできる掲示板」は??
ないの?
ある?
あるなら教えてください。
- 985 :非通知さん:03/03/08 00:03 ID:u2RiPoHh
- うるさい
氏ね
- 986 :非通知さん:03/03/08 00:52 ID:8lXOaov6
- >>983
webにアクセスするときに https:// から始まるurlにアクセスするときに必要な暗号キーの証明書。
- 987 :非通知さん:03/03/08 02:21 ID:deTKLrRQ
- Apacheの.htaccessのAuthType Basicで認証をさせようと思っているのですが、
認証に対応したWebブラウザを持つケータイって
どのシリーズ以降の機種になるんでしょうか。
私はJフォンのJ-T51を使っていてこれは対応しています。
Jフォン、ドコモ、au、のそれぞれのキャリアで知りたいのですが・・・
- 988 :非通知さん:03/03/08 02:30 ID:hRA+NqvH
- すみません、書き込んだ文章が、よく「省xx」って省略されますよね?どうすればできるのですか?
- 989 :非通知さん:03/03/08 02:34 ID:kkadCa5y
- age
- 990 :非通知さん:03/03/08 02:38 ID:UyghWqgk
- 街bbsに携帯から書き込もうとすると串規制中と出ます。何故ちゃんと書き込めないのですか?教えてください。
- 991 :非通知さん:03/03/08 03:01 ID:J/l+4VHV
- あゆ
- 992 :非通知さん:03/03/08 03:01 ID:2CRRpNxB
- あゆ
- 993 :非通知さん:03/03/08 03:01 ID:j9t58ec9
- あゆ
- 994 :非通知さん:03/03/08 03:01 ID:sbDNtQLi
- あゆ
- 995 :非通知さん:03/03/08 03:04 ID:TG0fsR8F
- >>995
- 996 :非通知さん:03/03/08 03:07 ID:4qDm1/9s
- 愛は行きますか?
- 997 :非通知さん:03/03/08 03:07 ID:Cv/Er/63
- 愛は行きますか?
- 998 :非通知さん:03/03/08 03:07 ID:xtBOUKXB
- 愛は行きますか?
- 999 :非通知さん:03/03/08 03:07 ID:nCn7ME9j
- 愛は行きますか?
- 1000 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/03/08 03:10 ID:6qk1wOSK
- v
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★