■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその24【DoCoMo】
- 1 :非通知さん:03/03/05 17:58 ID:/8iQzoKE
- NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
☆質問する前に必ず下記注意書きと、>>2-10辺りを読みましょう。☆
◆ボランティア回答者大歓迎◆
★質問者は「テンプレ、説明書の熟読、Google等による検索、
スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)をした上でお願いします。
※質問時には使用端末、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/
ドコモ関連サイト(操作方法含む)>>2 画像、添付関連>>3
関連スレッド>>4
(これらはズレる事もありますのでご了承下さい)
尚、マルチポストは放置対象です。質問しても回答が長時間得られない場合のみ
再度リクエストして下さい。
- 2 :非通知さん:03/03/05 17:58 ID:/8iQzoKE
- ■ドコモ関連サイト
DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べてよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)
★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されている。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm
★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360
※携帯・自動車電話、PHSからもご利用になれます。
受付時間 24時間
- 3 :非通知さん:03/03/05 17:59 ID:/8iQzoKE
- 待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=5031、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i以降10KB以下)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルができません。
なので画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。
(FOMAを除く)
ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
@sha-mailhttp://www.sha-mail.jp/
フォトメール便http://www.au.kddi.com/mail/1/photo.html
撮ってme!movie♪http://210.249.29.227/www/index.html
Dポオクレ?ohttp://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
ドコアルダイレク?ghttp://docoal.com/docoal_direct/PC/
写メ蔵http://shamezo.com/about.htm
ナナメールhttp://i.ne7.jp/
待ち受け作成についてはこちらもご参考に。
(各スレの注意書きをよく読み、過度のリクエストはしないようにお願いします)
★待ち受け画像なんでも〜Part55〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046701827/l50
画探スレッド〜待受画像なんでも探します〜part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042987910/l50
- 4 :非通知さん:03/03/05 17:59 ID:/8iQzoKE
-
新たに携帯を購入予定のかたでキャリアが決まらないかたは
キャリア選択質問スレ〜第6.1章〜【臨時】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042854356/l50
FOMAについては
▽▲▽ FOMA質問スレッド Part 1 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042687014/l50
▽▲▽ FOMA Part 44 ▽▲▽ (質問スレではありません)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046285046/l50
尚、505iの質問は基本的に受け付けません。まだ発売してませんので。。。
NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part2(質問スレではありません)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045979244/l50
- 5 :非通知さん:03/03/05 18:01 ID:/8iQzoKE
- ではどうぞ。
- 6 :非通知さん:03/03/05 18:07 ID:8rZECWa5
- 乙
- 7 :非通知さん:03/03/05 23:45 ID:oe00XNtA
- そろそろこっちをageるか。
- 8 :非通知さん:03/03/05 23:58 ID:T6UPPQJG
- 千葉県内で、N504iかP504iが安く売ってるとこあったら教えてください(>_<)
- 9 :非通知さん:03/03/06 00:05 ID:wHj82Su0
- >>8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030974625/
- 10 :非通知さん:03/03/06 00:08 ID:QVdRHVx9
- センターにメールが来てるってアイコンがつきっぱなしになったまま治らなくて困ってます
当然センター問い合わせしてもメールは届きません
機種はN504iです。
- 11 :非通知さん:03/03/06 00:27 ID:vlcCmtbu
- >>10
一度 電源を切って、電源を入れる。
その後、センター問い合わせをする。
- 12 :非通知さん:03/03/06 00:29 ID:QVdRHVx9
- >>11
試してみましたが変わらないようです。。。
- 13 :11:03/03/06 00:37 ID:f9g8GJ+H
- ありゃ ダメでしたか。
電源は切ってから直ぐに電源を入れるんじゃなくて、
電源を切り、バッテリーを一度抜いて、暫くたってからバッテリーを元に戻し、
電源を入れて確認して見てください。
- 14 :非通知さん:03/03/06 00:37 ID:TbgpD205
- ナンバープラスの番号への着信と主番号への着信、
それぞれの着信音を変える事できますか?
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/main.html
でナンバープラスって検索してみたら、R2**,R691ではできそうな気配。
>ナンバープラス着信 894 ナンバープラス着信時の動作を設定します
他の機種ではどうなのでしょうか?
- 15 :非通知さん:03/03/06 01:01 ID:QVdRHVx9
- >>13
やはりダメみたいです。
ドコモのサイトのQ&Aに問い合わせてみることにします
- 16 :13:03/03/06 01:11 ID:n1+KnNsS
- ありゃーまたダメですか。
自分の携帯から、自分の携帯アドレス宛てにメールを送信してみては?
- 17 :非通知さん:03/03/06 01:14 ID:QVdRHVx9
- >>16
普通にメールのやりとりはできるんですけど
アイコンが消えないままになってしまうんです
ちなみに自分の携帯から送ってみたところ問題ありませんでした。
- 18 :非通知さん:03/03/06 08:52 ID:Ry1e4a1p
- >>14
出来る機種の方が多いですよ。
- 19 :非通知さん:03/03/06 08:53 ID:u9d87/wj
- D5*5 3月
- 20 :非通知さん:03/03/06 09:50 ID:WWYNJvKY
- 若割って関西でもやってます?
- 21 :非通知さん:03/03/06 10:35 ID:11Ly2QA/
- N504isを使ってます。
最近、使用中に電源が落ちるためDSに持っていったところ
テスターでNG判定が出たので交換になりました。
しかし在庫がないのでこのまま使ってほしいとのこと。
しかもいつになるか分からないらしい。
この場合ってごねれば違う機種とかに変えてくれないのかな?
FとかPとかに。もうNは飽きた・・・
あとアプリダウン中に電源落ちたりしてやり直したりしたから
その分のパケットって返ってこないの?130KBダウンに300円くらいかかるからさ。
それを3回くらいした。
モバイラーズチェックとかでさ・・・
こういう明らかに販売側が悪い場合の責任って規約とかにのってるの?
責任は負わないみたいの。
- 22 :非通知さん:03/03/06 10:50 ID:oDXgx5mr
- >>21
被害者なんだから強気にでてよろしいかと。
客センにゴルァ電するよろし。
- 23 :非通知さん:03/03/06 10:58 ID:11Ly2QA/
- >22
故障の場合同じ機種に交換するのはなぜ?
規約とかで損害賠償とか請求できないようになってるの?
みみっちい話でスマソ。
- 24 :非通知さん:03/03/06 11:46 ID:pq8MEshT
- >>23
簡単に考えてみそ。保証書というものがあるわけで。
それは「N504is」についての保証が利く訳なんだから。
無論例外もあるけど、他機種を渡すことは基本的に
ないよ。
通信料についてはショップに聞いてみるといい。
「不具合で通信遮断されたのに料金払うの?」てね。
- 25 :非通知さん:03/03/06 11:55 ID:q458/MEW
- >>20
http://www.docomo-kansai.co.jp/promotion/campaign-event/index.html
にはないようだ
- 26 :非通知さん:03/03/06 13:22 ID:5/6iRVhK
- >>20
関西のサイトで確認して下さい
>>25
25才以下の割引はやってる
- 27 :非通知さん:03/03/06 13:39 ID:Oe1TiiqD
- >>20
関西ではやってないみたいね。
- 28 :非通知さん:03/03/06 15:51 ID:WK2xMG1V
- これからショップにで機種変更するのですがショップが午後7時までで
6時に行ったら機種変更した携帯が貰えるのは明日になって
しまいますか?
- 29 :非通知さん:03/03/06 15:52 ID:4ZXf3edH
- hotmailで携帯(ドコモ)に送りたいけど
どうやっても出来ないんですかね・・・。
OutlookExpressは事情で使いたくないです。
Outlookでテキスト形式でメール送信しようとしてもダメだった。
なんか方法あったら誰か、教えてくださいお願いします。
- 30 :非通知さん:03/03/06 15:52 ID:wySwUngd
- >>28 ショップの場所によって違う
- 31 :非通知さん:03/03/06 15:54 ID:Ry1e4a1p
- >>29
相手が、ドメイン指定ブロックしてるんじゃないの?
- 32 :非通知さん:03/03/06 15:55 ID:8Efi27Hm
- >28
ショップに電話して確認してから行けばいいんじゃ?
- 33 :非通知さん:03/03/06 16:09 ID:TwpiJjE/
- 皆さんご存知だと思いますが、504iSと251iSの詳しい違いを書きます。
まず外見上はほとんど同じです。しかし251は液晶が非常にキレイに
なっていて、カメラも鮮明で、シャッター反応が比べ物にならないほど
速いです。(連続撮影もできるOfシャッター音が8設定に)
またiモード接続速度も速く、音楽も音割せずクリアになったと思います。
こまかな所ではメニュー画面が鬱蒼な灰色から、清清しいブルーに変わり、
待ち受け画面やパートナーには、かわいいスクェアのひよこが設定されてます。
- 34 :非通知さん:03/03/06 16:10 ID:roi/lBqr
- 3000ポイントっていくら?
- 35 :非通知さん:03/03/06 16:11 ID:Ry1e4a1p
- >>33
オイオイ
- 36 :wacc1s5.ezweb.ne.jp:03/03/06 16:15 ID:HAPCu/fn
- >>28
DSなら15分もあれば終わるので楽勝
混んでたら作業開始時間が遅れるのでその分遅くはなるけど。
>>34
テンプレのサイトに書いてありますよ
- 37 :非通知さん:03/03/06 16:31 ID:qsy5hSfO
- 携帯の発信記録は取れないですか?
先月の料金が納得いかなくて・・・
- 38 :非通知さん:03/03/06 17:04 ID:x7isma/y
- SH251ISの機種変、16800って安いですか?
- 39 :非通知さん:03/03/06 17:10 ID:8qUY6ea3
- PCで携帯のHP見ると
携帯電話からアクセスしてくださいと
よく表示されるのですが、
こういうページをPCからアクセスする方法はないんですか?
- 40 :非通知さん:03/03/06 17:22 ID:QI6S5E/t
- ドキュモはなぜSH251iを
リコールにしなかったんだ
なぜSH251iを戦いに巻き込んだ!
SH251iは戦いをする人ではなかった!
- 41 :非通知さん:03/03/06 17:24 ID:rlQIuMzt
- >>39
そのページのつくりによる
REFERER見てるんなら詐称しろ
IP(HOST名)見てるんなら無理
とりあえず REFERER詐称して試してみろ
- 42 :非通知さん:03/03/06 18:22 ID:3mp/bJNY
- >>29
ドメイン指定受信されてるので登録してもらえ
>>33
ネタは他所でお願いします
>>37
取れます
申込みして下さい
ただ過去のものは取れるかは不明
>>38
地域と使用年数それと個人の感覚による
自分で判断してくれ
- 43 :非通知さん:03/03/06 18:23 ID:3mp/bJNY
- >>39
公式を見ることは不可
- 44 :みゆき:03/03/06 18:25 ID:3Fd/U8UL
- N504Iの裏技を教えてください!!
お願いします!!
- 45 :非通知さん:03/03/06 18:31 ID:3mp/bJNY
- >>44
http://www.google.co.jp/search?q=N504i+%97%A0%8BZ&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja
- 46 :非通知さん:03/03/06 19:56 ID:CWa2sRpf
- >>37
ドコモに「通話記録をしない」と申し込みをしてなければ、下4桁がXXXXになるが通話した翌月から2カ月間は記録が保存されている。
ドコモ直営店(ドコモショップでは不可)に公的証明書を持って行く。
- 47 :37:03/03/06 20:15 ID:qsy5hSfO
- >>42
>>46
サンクス。
- 48 :非通知さん:03/03/06 21:11 ID:WCuJ7IeW
- >>33
ネタ?と思っていたが、友人の251iSと漏れの504iSをよく比べてみたら、
ホントにその通りだった・・・ちなみに待ち受け画面のキャラクターは
ひよこじゃなくてチョコボ。
- 49 :非通知さん:03/03/06 21:38 ID:3u4QXIw5
- 赤外線の送受信っていくらかかるんですか??
- 50 :非通知さん:03/03/06 21:40 ID:PNLg5kRj
- >>49
ネタか?
- 51 :非通知さん:03/03/06 21:51 ID:3u4QXIw5
- 素でわからないんですけど・・・・
おしえていただけませんか?
- 52 :非通知さん:03/03/06 21:53 ID:LLE2kKmn
- >>49
>>1のサイトのFAQ基本見てね
- 53 :非通知さん:03/03/06 21:53 ID:m0ghpXC4
- 使いすぎるとパケ死しますよ。気をつけてね。
- 54 :すいません:03/03/06 21:57 ID:08RBzae2
- D210iの指定メールアドレスの解除の仕方がわかりません。
本をなくしたので誰かおしえて下さい。
- 55 :非通知さん:03/03/06 22:05 ID:LLE2kKmn
- >>54
ドメイン指定受信の事ですか?
それなら
i-menu→7.オプション設定→1.メール設定→6.メール指定拒否・指定受信
指定拒否も指定受信も同じ場所です
違ったら言って下さい
誰かが答えます
もし合ってたら今度から「ドメイン指定受信」、「メール指定拒否」等の
単語で検索して下さい
>>1にもGoogle等による検索をお願いしてますので
- 56 :非通知さん:03/03/06 22:10 ID:s/uaGgS4
- 携帯の解約は、ドコモショップで買えば、使用二ヶ月ぐらいでも解約できるんですか?
その解約した携帯を持ち帰り、同じドコモショップ、または違う地域の
ドコモショップで新たな契約をして使えるようにできるんですか?
お願いします。
- 57 :すいません:03/03/06 22:25 ID:08RBzae2
- 55さん、ありがとうございます。
教えていただいた手順でうまくいきました。
家電製品に弱いもので助かりました。
- 58 :非通知さん:03/03/06 22:27 ID:LLE2kKmn
- >>56
この辺りを読むとどういう事になってるのかよくわかる
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/
- 59 :非通知さん:03/03/06 22:28 ID:LLE2kKmn
- >>57
よかったですね
今度からネットを使ってるものとして検索して下さい
携帯からでもPCからでも検索できますので
- 60 :非通知さん:03/03/06 22:30 ID:rlQIuMzt
- >>56
出来るがやるな
店と他のユーザに迷惑がかかる
最終的には端末の値段さらに上がるかもな
- 61 :非通知さん:03/03/06 22:30 ID:78L+QMOz
- ドコモの人に電話掛けたときに、
『お掛けになった電話は只今パケット通信中です』って
言われるのは、かけた相手がメールかWEBしてる時なんですよね?
その相手がメールとか使ってなくて、誰かからメールが入ったりして来てる時も
パケ通信中ですって言われるもんなんですかね?
どなたかご存知の方、お答え願います。
- 62 :非通知さん:03/03/06 22:33 ID:LLE2kKmn
- >>61
iモードに1度接続すると強制終了させない限り
しばらく繋がったままになるので
必ずしもメールやwebを使用してる時とは限らない
繋がったままかどうかはiモードマークの点滅でわかります
点滅していれば繋がったままで、この状態で電話を受けると
そのようなアナウンスが流れます
もちろんWeb中等でも流れるけど
- 63 :非通知さん:03/03/06 22:35 ID:s/uaGgS4
- >>58>>60
そういう悪意?を持った解約じゃないんですが、同じ事ですかね。
携帯が必要な期間が二ヶ月なんですが、解約してその携帯使わないのは
もったいないなと思いますて。せっかくなんで新しい機種使いたいし。
もう一回契約すりゃあいいじゃんて話なんですが、なんかもう売ってない
感じの機種ですひ。ウヒョ。
どうもありがとう。
- 64 :非通知さん:03/03/06 22:35 ID:78L+QMOz
- >>62
とゆー事は、相手が携帯を一切触っていなくても
一方的に誰かからメールが入って来たりしていたら
そのアナウンスが流れたりするんですよね?
- 65 :非通知さん:03/03/06 22:37 ID:rlQIuMzt
- >>64
yes
- 66 :非通知さん:03/03/06 22:37 ID:LLE2kKmn
- >>64
その通りです
- 67 :非通知さん:03/03/06 22:39 ID:78L+QMOz
- >>65,66
どうも有難うございます★
- 68 :非通知さん:03/03/06 22:53 ID:AOFGkumQ
- 愛知の方でDSでN504iSの機種変って今いくらぐらいしてます?
- 69 :非通知さん:03/03/06 22:55 ID:23tckQcs
- >>63
どういう意図でやるかじゃなくて行動自体が問題。
されるほうは同じ事です。
- 70 :非通知さん:03/03/06 23:05 ID:78L+QMOz
- ドコモって携帯の外装修理って値段どれぐらいするんですかネ?
当方、現在Jフォン使ってて、Jフォンクラブに入ってると
通常の90%OFFの400円程度で外装修理して貰えるんですが・・・
今度ドコモに替えようかと思ってるんですが
よく携帯を傷つけちゃうので、外装修理の値段が高いと
嫌だな〜と思って・・・
- 71 :非通知さん:03/03/06 23:08 ID:LLE2kKmn
- 外装交換はピンキリらしいが一番高くて7、8000円らしい
やった事ないので聞いた話
auでもこれは同じだったから似たようなもんだと思う
何度も何度も外装交換する人ってあまりいないと思うけど
何度も何度もやるならJにしたら?
- 72 :非通知さん:03/03/06 23:11 ID:2UmswQJW
- ドコモって音質が悪いのですか?
- 73 :非通知さん:03/03/06 23:16 ID:LLE2kKmn
- >>72
悪いです
一般的にはPHS、FOMA、au、ツーカー、J、ドコモPDCの順になっています
ただし
ドコモPDC同士の通話≧ドコモPDCと他社の通話となります
理由はハイパートークやフルレートの関係でそうなります
意味がわからなければ検索を
JもPDCですがドコモよりも多少いいというのは回線の混み具合が違うからです
ドコモのPDC同士でも地域によって回線の混み具合が違うので
切れやすさ、通話品質は異なります
結局は、方式と回線の混み具合、相性によると思われます
- 74 :非通知さん:03/03/06 23:17 ID:78L+QMOz
- >>71
そんなにするもんなんですか!高いですね・・・
常に綺麗な状態の携帯を持っていたい人間なんで
私には安くで外装修理できるJが向いてるようでつ・・・
お答えいただいて有難うございました。
- 75 :非通知さん:03/03/06 23:20 ID:LLE2kKmn
- >>74
一番高くてですよ
4000円くらいで出来たという報告もよく聞きます
Jと同じですがJはJフォンクラブがありますからね
外装交換だけを見ればJが安いですね
他はどれも一緒
- 76 :非通知さん:03/03/06 23:21 ID:ftgtc8Sw
- >70
使うほど味が出ると言う考え方もあるかと。
- 77 :72:03/03/06 23:29 ID:2UmswQJW
- >>73
ありがとうございます。
それとメロディー再生時の音質はどうでしょう?
- 78 :非通知さん:03/03/06 23:35 ID:PhD90lGI
- iモードの検索サイトってどこがいいんんですか?
今まで、Yahoo使ってたんですけど、なかなかヒットしないので・・・・。
- 79 :非通知さん:03/03/06 23:44 ID:d5cRgIi8
- >>52
画像をもらった時とかかれてます。
送信はどうなのでしょうか??
- 80 :非通知さん:03/03/06 23:47 ID:LLE2kKmn
- >>77
端末によりけり
ただ和音は同じでも着メロに使える
ファイルのサイズが各キャリア違うので
ファイルサイズが大きい方が綺麗な着メロを使える
サイズが大きいからといって必ずしも綺麗なわけではないが
>>78
iモード 検索サイトで検索した結果
以下のようなサイトを見つけた
色々な検索サイトがまとめられてるようなので好きなの使えばいいかと
http://www1.plala.or.jp/tlife/ring/ilink01.htm
- 81 :非通知さん:03/03/06 23:47 ID:LLE2kKmn
- >>79
送信も無料
説明書に書いてあります
- 82 :非通知さん:03/03/06 23:50 ID:26BhvLkV
- あ〜、J-PHONE CLUBの恩恵って、年1回でないかい?
スレ違いsage
- 83 :非通知さん:03/03/06 23:52 ID:LLE2kKmn
- >>82
知らね
J使った事あるけど興味ないから
けど何回も90%だったら外装交換大変だから
色々制限はありそう
- 84 :素人:03/03/06 23:54 ID:/vz/uuVg
- 505i何時頃発売するんですか?
発売日に209is買って失業して以来早三年弱、
現在携帯ではなく充電器つなぎながら根性で使ってまつ。
もう限界でつ。携帯になってません。
- 85 :非通知さん:03/03/06 23:57 ID:LLE2kKmn
- >>84
ここに情報が集約されてる
けどどれも噂や色々な筋からの情報で公式発表ではないので
内容に変更がある場合もある。
NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045979244/
- 86 :非通知さん:03/03/06 23:58 ID:d5cRgIi8
- じゃあ赤外線使いまくってもいいんですね!!
- 87 :素人:03/03/07 00:17 ID:iV6MiUvl
- 85様蟻蛾当
- 88 :非通知さん:03/03/07 00:35 ID:c8RChEmj
- アプリのソフトで
テトリスが無料でダウンロードできるサイトあったら教えてくれろ?
ドコモには無いのかえ?
- 89 :非通知さん:03/03/07 00:36 ID:vP7wZCcc
- http://www.online-9289.jp/pc/
これってどういう仕組み?
- 90 :非通知さん:03/03/07 00:36 ID:kn5FvrQM
- あー新しい機種がほしい
メイル放題がほしい。携帯もそうしないかなー
- 91 :非通知さん:03/03/07 01:48 ID:K5TahH+b
- ナンバープラスって何?
- 92 :非通知さん:03/03/07 02:11 ID:7yBfKUY1
- >>91
単語単位の質問はまず ぐぐれ
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/direct.html
一番最初に在るじゃねーか
- 93 :非通知さん:03/03/07 02:46 ID:T6XNelWf
- >>90
エッジにすれ。
- 94 :非通知さん:03/03/07 02:58 ID:kIl/WcTh
- 505iスレで見かけたんですが、「UIMカード対応」って何?
- 95 :非通知さん:03/03/07 02:59 ID:ZwqXumHo
- http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
- 96 :92:03/03/07 04:06 ID:7yBfKUY1
- >>94
>>1
>>92
調べてわからなかったらもう一度来い
- 97 :非通知さん:03/03/07 09:36 ID:JMGsnJyp
- >>49
通信量にもよるが,何銭レベルの微々たる電気代だと思うよ.
- 98 :非通知さん:03/03/07 09:38 ID:JMGsnJyp
- >>61
Web見ている最中にメールが来たらたぶん割り込みがかかるので
メールなら,遅延とかなければ,ほぼリアルタイムにコンタクトすることが
可能だと思います.
- 99 :非通知さん:03/03/07 09:39 ID:JMGsnJyp
- >>34
おそらく3000ポイント分くらいだと思います.
- 100 :非通知さん:03/03/07 09:42 ID:JMGsnJyp
- >>65
メールにたいしてどうやって「パケット通信中です.」って通知するのでしょうか.
あ,「パケット通信中です.」っていうメールが返ってくるのかな.
- 101 :非通知さん:03/03/07 09:50 ID:yzDjdoCF
- そろそろ買い換えを考えているんだけど・・・
SOのカメラ付って、出る予定や噂はあるのですか?
auでは、SOカメラ付あるんだけどなあ。
家族割引に入るから、ドコモしか無理だし・・。
- 102 :非通知さん:03/03/07 10:48 ID:wY0kAR+L
- FOMAからi shot端末に写真送るのは、無理ですか?
7メールみたいなのを使わないと駄目ですか?
今日携帯変えたいので、
物凄い勢いでレスキボンヌ。
- 103 :非通知さん:03/03/07 11:00 ID:dRhXHSsp
- そんなことより、
いったいいつになったら、フォーマは実用になるの?
人口97%で使えるっていってるけど、実際使ってる人の意見を聞きたい。
関東地方のことだけでいいよ。(田舎はPDCでがんばっててね)
- 104 :103:03/03/07 11:03 ID:dRhXHSsp
- むかし、アナログからPDCに移行のときはすごく早かったよね(関東)。
- 105 :非通知さん:03/03/07 11:07 ID:Fn70ox9t
- >>103
使ってるけど、まだまだだね、一応、エリア内は、
電波弱い所でも窓側に行けば、何とか使えるって感じ。
でも、1〜3本を行ったり来たり。
電波状況よければ、音は良いね。
私は、発信がほとんどだから、別に困らないけど
待ち受けが多い人は、いちいち気にしないと圏外になってることが多いよ。
首都圏でずっとお外にいる人は、良いかもね。
- 106 :非通知さん:03/03/07 11:19 ID:YRAL3kWB
- >>102
公式にはないがFOMAのカタログにはこいつが紹介
されてたと思った。違ってたら正直スマンカッタ。
http://www.dream.com/contents/docoal/
- 107 :非通知さん:03/03/07 11:57 ID:GJRKXbGG
- 前スレで読んだのですが家族割りにゆうゆうコールやってる
私って無意味?家族割しか適用されないの?
- 108 :103:03/03/07 12:05 ID:dRhXHSsp
- >105
レスありがとう。
じゃ、夏まではPDCでがまんします。
- 109 :非通知さん:03/03/07 12:07 ID:KKS93pSp
- すみません、2つ質問お願いします。
@現在クラブドコモに入会しているのですが、8000円切ったら自動的に解約されるのですか?
A携帯の塗装が剥げてキズなどついてきたのですが、ドコモショップなんかできれいにしてくれたりします?
よろしくお願いします。
- 110 :非通知さん:03/03/07 12:09 ID:dRhXHSsp
- >109
@解約されない。
Aしてくれるけど、新規で買ったほうが安いと思うが。
- 111 :非通知さん:03/03/07 12:13 ID:KKS93pSp
- >>110 サンクスです。いちおSO504使っててまだ1年は使う予定だしヤフオクで白ロムでも買おうかな。
- 112 :非通知さん:03/03/07 12:16 ID:Uz8GCWpa
- >107
意味アリ。ゆうゆうが適用される。
- 113 :非通知さん:03/03/07 12:27 ID:wE64q++j
- >>100
>>64を勘違いしてるね
>一方的に誰かからメールが入って来たりしていたら
>そのアナウンスが流れたりするんですよね?
一方的にメールが入ったらその時点からネットに接続中になるので
しばらくは電話を掛けてもアナウンスが流れるって事です
別にメールに対してパケット通信中なんて流れないし、
パケット通信中でもメールは届く
Webの場合はアイコンだけ通知される
>>101
505i
他のメーカーはメガピクセル出すらしいが
ソニーは間に合わないのでauでメガピクセルを出します
つまり505iでカメラ付きは出すけど、画素数はそんなに高くありません
- 114 :非通知さん:03/03/07 12:29 ID:wE64q++j
- >>108
秋まで待った方がよい
新機種出て大幅にスペックが上がるし
デュアルになるので便利になる
>>110
傷等の為の外装交換なら4000円程度のはず
だから新規の方が安いかどうかは端末による
- 115 :非通知さん:03/03/07 12:30 ID:e6JXsnR2
- なんでドコモユーザーはドコモが一番だと思って
Jポソやあうを馬鹿にするのか(ププ
iショットなんて画像悪すぎだし、何もかもiモードに頼らなきゃ
情報が得られないし、いちいちiモードを手動で切らなきゃ
いけないドコモは、なんのいいとこがあるってんかねぇ。
ドコモユーザは井の中の蛙だと思うよ…
ドコモ一番!っていってるやつに限って、ドコモしか使った
ことないやつ多い死な(アワレ
- 116 :非通知さん:03/03/07 12:33 ID:Zrr4q+jb
- >>115
今に始まったことじゃないですから、、
気が付くのが人より遅いだけ。
パンピーの集まりですからそっとしといてください。
- 117 :非通知さん:03/03/07 12:34 ID:b/s8m0yZ
- D503iなんですけど、マナーモードにしているのに着信音(通話、メール)が
鳴るのですが、対処法を教えてください。
- 118 :非通知さん:03/03/07 12:34 ID:nWCpZ9jh
- N504isで送ってきた電池って、古いの返さないと
良くないことありますか?
- 119 :非通知さん:03/03/07 12:47 ID:wE64q++j
- >>115
質問スレなので誤解がないように訂正しておくけど、
iショットの画像が悪いってのはよくわからん。
iショットは仕組みの事で画質とは無関係。
(対auに送信する場合pngになる事を言ってるなら正確にどうぞ)
iモード以外でもフリーメッセージ等のサービスがあります。
パケ代無料、情報料無料です。
iモードは自動で切断されます。
手動で切る必要性はなし。むしろ手動だと次のやり取りに接続時間等がかかり無駄。
最後に質問スレでは質問にして下さい。
愚痴は他所で。
>>117
最近の端末はマナーモードも自分で設定できますよ
説明書読んでオリジナルマナーモード云々の設定をやって下さい。
>>118
友人が確認したらしいですが、
「無くしてしまった。無くしたらお金取られるのか?」という事を伝えたところ
「見つかったら送ってください。無くしてももちろんお金は掛かりません」との事。
- 120 :119:03/03/07 12:50 ID:wE64q++j
- >>115-116
ちなみに俺は質問スレで回答はしてるもののauユーザー
pngは結構俺的にはきついが、画像をPCに送ってもらったりしている
それをMySyncで転送 パケ代掛からず良い
auユーザーだからauの質問スレにも出没するけどね。
スレ違いなのでsage
- 121 :非通知さん:03/03/07 13:03 ID:T6XNelWf
- >>117
マナーの設定内容確認してください。
オリジナルマナーになっている可能性あります。サイレントにしてください。
- 122 :非通知さん:03/03/07 13:08 ID:ZHXkAPJP
- 緑のハガキで料金催促が来たんだけど
早く払わないとヤバイ?
- 123 :100:03/03/07 13:09 ID:JMGsnJyp
- >>113
すみません.おっしゃる通り誤解でした.スンマソです.
- 124 :非通知さん:03/03/07 13:10 ID:JMGsnJyp
- >>104
使っている周波数帯が違うってのもあるかも
- 125 :非通知さん:03/03/07 13:11 ID:NNgoU1jr
- >>122
ヤバイとか考える前に払いましょう。強制解約ののちどことも契約できなくなりますよ。
- 126 :117:03/03/07 13:24 ID:b/s8m0yZ
- 有難うございました。
- 127 :101:03/03/07 14:47 ID:DHAHZ9Nf
- >113さん
ありがとうございました。
SOあきらめまつ・・・。
- 128 :非通知さん:03/03/07 15:19 ID:2DxUor2a
- ドコモショップって高いですよね。
ドコモショップで買うメリットってなにかあるんですか?
- 129 :非通知さん:03/03/07 15:23 ID:dRhXHSsp
- >128
あほか。
それは、デパートで買うかスーパーで買うかと同じ。
あとは、ドコモショップの店員の覚えが良くなって、多少の無理が通ること。
たとえば、新機種の取り置き、いい番号くれたりね。
- 130 :非通知さん:03/03/07 15:27 ID:2DxUor2a
- >>129
はい…あほかもしれません。
私の住んでいるところでは
デパートで新規で19000円
ドコモショップで新規で31500円。
この差はいったいなんなのかと…。
- 131 :>128:03/03/07 15:28 ID:dRhXHSsp
- そこらの汚いコギャルの横で買い物したくない人はDSで買うし、近所に住んでれば、わざわざ新宿や渋谷に行かないでもいいしね。
- 132 :非通知さん:03/03/07 15:29 ID:P9EQkrQw
- 着メロサイトで音の違いはありますか?
どこかいいとこあれば教えてください
- 133 :128:03/03/07 15:30 ID:2DxUor2a
- >>131
すみません、意味がわかりません…。
- 134 :非通知さん:03/03/07 15:31 ID:Fn70ox9t
- >>131
ホント意味わかんねぇ
- 135 :非通知さん:03/03/07 15:32 ID:iV6MiUvl
- >>131
知障ハケーン
- 136 :131:03/03/07 15:34 ID:dRhXHSsp
- だからさ、
買い物するのに値段だけで店を選ぶ人ばっかりじゃないってこと。
でなきゃ、デパートはみんなつぶれるよ。
ダイエーは安くてもつぶれたろ。
西武は池袋が汚いから経営不振。
- 137 :128:03/03/07 15:35 ID:2DxUor2a
- ああ、なるほど。わかりました。
- 138 :非通知さん:03/03/07 15:36 ID:CGzA8+Hr
- >>132
当然作り手によって着メロの質は異なるので
サイトによって音が全然違います
公式サイトならこういう専用スレを参考に
【ドコモ】着メロサイトの優・良・可・逝 4曲目【公式】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039075847/
- 139 :128:03/03/07 15:41 ID:2DxUor2a
- じゃあデパートでもデメリットはないんですね。
デパートとかだと番号がもれるとかそう言う心配があるのかなあと
思ったんですが、平気ですよね…。
- 140 :131:03/03/07 15:48 ID:dRhXHSsp
- >139
デパート=ドコモショップ
スーパー=量販店
のことなんだけど・・。
量販店やそこらの電話ショップで買う場合、店の経営者によって何されるかわからないってのはあるね。
とくに6ヶ月とか1年の縛りとか要求するとこは893がらみも多いし。
- 141 :128:03/03/07 15:52 ID:2DxUor2a
- >>140
うわ…。本当ですか…。
ならやっぱりドコモショップのがよいんだろうか…。
あうからドコモにかえようと思っているのです…。
親のポイントとか使えませんかねぇ…。
そうすれば結構安くなるかも…。
- 142 :131:03/03/07 15:52 ID:dRhXHSsp
- 最近はそうでもなくなったけど、
だまってると、いきなり免許証コピーするとこあるよね。
免許偽造されたり、別の奴が無免許のときに、氏名、本籍なんかをかわりに言われたら困るよ。
- 143 :128:03/03/07 15:57 ID:2DxUor2a
- うわぁあああ…。じっくり考えてみます。
131さんありがとう☆
- 144 :非通知さん:03/03/07 16:00 ID:KDo0Ip+I
- >>141
親のポイント使えるよ。
- 145 :非通知さん:03/03/07 16:00 ID:WxAoxBqP
- こわいなぁ。
もう免許書コピーさせんのやめよう。
- 146 :非通知さん:03/03/07 16:01 ID:Q/yLDTBP
- メルアドを買えようと思うんだけど、どうすればいいかな??
- 147 :131:03/03/07 16:03 ID:dRhXHSsp
- >143
- 148 :128:03/03/07 16:04 ID:2DxUor2a
- >>144
使えるんですか!?ならかなり安くなるかも…。
- 149 :131:03/03/07 16:06 ID:dRhXHSsp
- >143
あ、でも俺は前に、渋谷の駅前の路上で買ったことあるけど、
まあ、ヨドバシとかさくらやあたりなら心配ないと思うよ。
- 150 :128:03/03/07 16:08 ID:2DxUor2a
- >>149
ここまで丁寧に教えてくれてうれしいです。
ありがとうございます☆
- 151 :非通知さん:03/03/07 16:18 ID:CGzA8+Hr
- >>146
携帯から変えて下さい
やり方は説明書読むなり、ドコモのサイト行くなり
検索するなりすればすぐわかります
- 152 :非通知さん:03/03/07 18:34 ID:3qIO0e67
- >>80
Thanks です
- 153 :非通知さん:03/03/07 21:41 ID:XEUhS3+A
- Docomoに変えようと思うのですが、、、
どなたか着信音の音質が良い
電話を教えて下さい!
- 154 :非通知さん:03/03/07 22:07 ID:aHH/uRg+
- >>130
一番の違いは、ドコモショップは即解約されても店側が損しない価格で売っている。
(長期間 使ってもらうと、更に儲かる)
他の安売りの店は 即解約されると、店側が損する場合があるような値段で売っている。
販売価格は、仕入れ値と、儲けと、店側の色々な考えで価格を決めている。
(長期間 使ってもらうと、儲かる)
ドコモ直営店や、ドコモショップ(ドコモから業務委託されている店)は、
行き届いた教育&サービス。
一般客から見れば、ドコモの窓口になるので、教育に力を入れている。
もちろん、ドコモからもバックアップがある。
それに対し、安売り店は自分で勉強しているので、詳しい店員もいれば、全く知らない店員もいる。
それらが、価格差に大きく現れています。
個人情報が気になるなら、ドコモ直営店やドコモショップが、お薦め。
大手○×△カメラ系の店なら少し信用できるかな?
小さい店は、どうだろう?
でも、小さい店ほど変な噂が流れたら店が潰れるから、全く信用出来ない事は無いと思うけど…
全てを信じるのも少し恐いです。
- 155 :非通知さん:03/03/07 22:07 ID:+2LVEwjb
- DoCoMoって月いくらぐらいかかるもんなんですか?
厨房なんですが、何の割引で入ったら一番安くなるのかもよくわかりません。
どなたか教えてください。
- 156 :154:03/03/07 22:13 ID:aHH/uRg+
- ドコモポイントを使う時、
ドコモショップや直営店なら、その場で購入価格から割引してくれるけど、
他の場所の場合は、店にドコモポイントが使えるか確認する事!
使える場合でも、その場ではポイントによる値引きは無いっす。
⇒ 後日、月々の請求額から対象ポイント分が相殺される。
- 157 :非通知さん:03/03/07 22:13 ID:QTjG5Net
- >>155
答えようない質問だな。使えば使うほど費用はかかる。
- 158 :非通知さん:03/03/07 22:22 ID:4zPPy/VU
- >>155
厨房は子機で(;´Д`)ハァハァしてろ
- 159 :非通知さん:03/03/07 23:04 ID:Qb+8a3RP
- HMVとTSUTAYAのマイメニュー登録解除ができません。
登録の項目はあっても登録解除の項目がどこを探してもないです。
無料だからとりあえずはいいんですが、邪魔でしょうがない。
やり方教えてください。
- 160 :非通知さん:03/03/07 23:16 ID:209BCOIS
- DoCoMoの504isを買おうと思っているのですが、PとSのどちらを買おうか迷っています。どちらが良いですか?
- 161 :非通知さん:03/03/07 23:17 ID:EwMvRNPm
- P504iの背中のの画面に写ってるガンダムのハロがメール運んできてくれるのはどこのサイトと契約すればいいの?
- 162 :非通知さん:03/03/07 23:17 ID:0vyig7av
- >>160
S??
- 163 :非通知さん:03/03/07 23:33 ID:QKMUwqiK
- ドコモの携帯電話基地局って
その場所から何kmぐらい電波飛ぶんですか?PDCとFOMA
- 164 :非通知さん:03/03/07 23:53 ID:VZisJ8p/
- >>162
スマソ、正しくはNです。
- 165 :非通知さん:03/03/07 23:55 ID:rmU5VXMf
- 携帯落とした!止めてもらいました。ドコモなんだけど、ドコモショップで新しい携帯買わなきゃ駄目?
量販店とかで買っても番号そのままで使えますか?
- 166 :非通知さん:03/03/08 00:30 ID:aMNakcAp
- >159
TSUTAYA onlineだよな?
本当に全部探したんだな?
思いっ切り「登録解除手続き」て項目があるじゃねーか...
ご利用案内をぽちっと押して見てみろ。
マイメニューもメンバーもメルマガもそこで解除だ
ガッカリだ...(ry
もうHMVは自分で探せっっ
- 167 :非通知さん:03/03/08 00:41 ID:kKGyyYPy
- 明日機種変をしようと思ってるんですけど、
大体どこのお店も午後3:30までの受付は午後6時以降引渡しで、
即日から利用できる、とのことですが、
午前中の早いうちに出しても、引渡しは夕方になるんですかね?
べつにそれでもいいんですけど、少し気になったんで・・。
- 168 :非通知さん:03/03/08 00:57 ID:UxfqCC+i
- もし携帯紛失して回線の一時停止する場合は暗証番号って分からないと停止して
もらえないですか?
- 169 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/08 01:13 ID:TrcK1xFH
- >>167
量販店で機種変した事ないのですが、店によって違うようです。
早いうちに出すと早いうちに引き渡してくれるところが多いらしい(未確認)
2つとか3つくらい引渡し時間を設けてるとこもあるとか
全部股聞きなので真偽の程は知りません(無責任)。
ただ午前も午後も一括に引き渡すってのはちょっとサービス的に
どうかと思うので多分早くもらえると思いますよ。
DSなら数分なんですけどね。
>>168
そんな事無いですよ。
契約者という事が証明できれば停止します。
(簡単な個人情報に関する質問に答えるだけ)
同様に暗証番号を忘れてしまっても
電話して契約者という事が証明できれば電話で新しい暗証番号に変更できます。
- 170 :非通知さん:03/03/08 01:15 ID:6U2K3XtX
- >>168
おいらは確か、自宅の電話番号と誕生日を言って止めてもろた。
暗証番号って一体どの暗証番号なんだ
- 171 :D ◆Iof2/Rr/i6 :03/03/08 01:16 ID:TrcK1xFH
- レスついでにちょっくら宣伝
サイトを大幅に更新してみました。
分類を細かくしたのとボリューム増量してみました。
リミットプラスに関する質問が多かった気がしたので
追加したのですが、適当なとこがなかったのでオプション編に追加しました。
わからなくてもページ内検索で「リミットプラス」とやれば
すぐいけるようにはなってます
間違いがあればメールでも適当なスレにでも書いて知らせて下さい
ではでは。
- 172 :非通知さん:03/03/08 01:49 ID:UxfqCC+i
- >>170
さっき聞いた暗証番号は契約する書類に書いているもので契約者全員にあります。
- 173 :170:03/03/08 01:56 ID:aMNakcAp
- >>172
おお、そんなもんあったんか。失敬...
おいらてっきりダイヤルロック解除する時とかの暗証番号のこと言ってるのかとおもたよ。
んなもんドコモの人が知るはずない罠
はやとちりスマソ!
- 174 :非通知さん:03/03/08 02:25 ID:8OrWHape
- PDCからFOMAに変えようと思ってるんですが
本体買うときの料金ってやっぱり機種変価格なんでしょうか?
- 175 :非通知さん:03/03/08 02:56 ID:WlvMCB8G
- >>172
それは間違い。大昔から契約してる香具師はネットワーク暗証番号の設定が無い香具師もいる。
- 176 :非通知さん:03/03/08 03:02 ID:erUG6APz
- DoCoMoショップで新規契約したいんですが、印鑑(実印?)って必要ですか?
それと、郵便引き落としにしたいんですが、通帳だけもって行けば大丈夫ですか?
- 177 :非通知さん:03/03/08 03:11 ID:aZppuLS0
- 親が1月にF671isに機種変しました。しばらくたってから不具合が
あったらしいとわかって、ドコモからの連絡を待っているんですが
未だになにも来ません…。ドコモのサイト等には2月中にDMを送ると
あったのですが。
こちらから行動しないといけない(ドコモからのDMはこない)のでしょうか。
ただ単にうちのが不具合の端末じゃなかったのかな?
- 178 :非通知さん:03/03/08 03:12 ID:TETCwp7H
- >>176
実印というか 金融機関届印(この場合は郵便局で通帳を作るときに使ったもの)が必要
他に本人確認できる書類と3000円と通帳かな
- 179 :非通知さん:03/03/08 04:35 ID:ERzU9kxN
- 辞書機能に色々と追加してたらプツンと電源落ち。
「あぁ?」と思いながらつけてみると
ウワァ・.。.。:*・・(゚∀゚ )初期化されてら゚*:.。..:*゚
(サヨナラ)
受信、送信、保護メール。
中身の濃かった辞書。
二十件の画面メモ。
二件のブックマーク。
URL履歴。
画像表示はONに、スクロールは一行に。
(σ´∀`)σこいつぅ(w
- 180 :非通知さん:03/03/08 04:46 ID:TG0fsR8F
- >>179
だから何?
- 181 :非通知さん:03/03/08 04:53 ID:f02KKcJi
- 質問
料金明細に書いてある、合計~ポイントって
1ポイントいくら割引してくれるの?
Club DoCoMo入ると2倍になるって聞くけど
それなら入った方がいいよねぇ
- 182 :非通知さん:03/03/08 05:03 ID:qkNj7XrC
- >>181
>>1
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/difference.html
- 183 :非通知さん:03/03/08 05:16 ID:Lpu4PPaf
- >>179
ちなみに、リセット発生した機種は? おしえてちょ
- 184 :非通知さん:03/03/08 09:26 ID:xtBOUKXB
- >>177
確か'02年12月製と、'03年1月製が不具合対象だったと思う
- 185 :非通知さん:03/03/08 09:47 ID:PgABrSwP
- ドコモのポイントってDSでしか使えないの?
- 186 :非通知さん:03/03/08 10:29 ID:TM5VlWWl
- 要するに、安くあげたきゃ、新規で買って、すぐに解約して、DSで機種変更すればいい。
店の儲けのことまで、契約者が心配する必要もなければ、仮に縛りを要求するようなら、
消費者センターの弁護士に相談すればよいだけのこと。
- 187 :186:03/03/08 10:50 ID:TM5VlWWl
- 俺の友人の弁護士は、前に縛り要求されてキレて、その場で逆に店長を説教したそうだよ。
- 188 :非通知さん:03/03/08 11:19 ID:dShsNn1j
- >>186 それで何で安くなるの?どーゆー仕組み?
- 189 :世直し一揆:03/03/08 11:22 ID:/Ud9MJp5
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 190 :非通知さん:03/03/08 11:32 ID:kug/TOxp
- 知り合いが私の番号をゆうゆうコールに登録したそうです。
3分かけられれば翌月かけられた方に10円通話料がつくとか。
この無料通話料はパケットにも適用できますか?
私もDoCoMo使用しています。
基本使用料に含まれる無料通話はパケットにも適用できるとあっ
たのですが、ゆうゆうコーについては見つけられませんでした。
どなたか教えてください。
- 191 :非通知さん:03/03/08 11:33 ID:yBkpW/kn
- 今使ってるのと同じ名義でもう一台(つまりは2台目)買うことになったんだけど、
この場合新規契約と同じ扱いになるの?
- 192 :非通知さん:03/03/08 11:46 ID:dFis0RX2
- >>190
無料通話と書いてるから多分大丈夫だと思う
特に通話料にしか使えないとも書いてないし
>>191
もちろん新規扱い
名義で契約してるのではなく番号事で契約してるから
番号が変われば契約は別契約
これは各キャリア同じです
- 193 :非通知さん:03/03/08 11:46 ID:TM5VlWWl
- >191
当たり前。
家族割引でも契約できるよ。
- 194 :186:03/03/08 11:49 ID:TM5VlWWl
- >188
新規と機種変では1万以上の差があるからだよ。
- 195 :非通知さん:03/03/08 11:51 ID:dFis0RX2
- >>185
>>1のサイトのドコモのポイントのとこか、
各種手続き編に書いてあります
- 196 :非通知さん:03/03/08 11:52 ID:kug/TOxp
- >>192
ありがとうございました
- 197 :191:03/03/08 11:52 ID:yBkpW/kn
- >>192 >>193
ありがとうございました。
- 198 :非通知さん:03/03/08 11:53 ID:KudCikHm
- >>163
どっちも数キロのレベルだと思います.地下街などに設置してあるのは
それよりも大幅に出力・到達距離が短いはず.
- 199 :非通知さん:03/03/08 11:54 ID:+oFzNcW7
- >>185
ドコモのポイントはドコモショップ以外の店でも使う事は出来ます。
但し、極たまに使えない店も有るらしいです。
後は、 >>156 を見て。
- 200 :198:03/03/08 11:55 ID:KudCikHm
- 電波の到達距離は無限大なんで宇宙の果てまで届きますが,端末と通信可能
な実用範囲としては基地局の半径数キロだと思います.
- 201 :非通知さん:03/03/08 12:11 ID:7+rwG3/4
- >>186
新規即解約をすると、電話会社(キャリア)の即解約リストに載る可能性あり。
即解約リストに載ると、次回からキャリアから断られ、
どこの店でも新規契約を断られる可能性がありんす。
私も縛りに関しては思う事が有りますが、
>>186のような即解約を、沢山の人が当たり前の様に行うと、激安店の価格が高くなり、
結果、自分達も次回購入する時に影響が出ないとも言えませんよ。
- 202 : :03/03/08 12:17 ID:bwJ7uXz2
- [505i」は、ダウンロード容量、かなりでかくなりませんかね?
なんで、ドコモはあんなにちょっとだけなんですか・・・・・まじムカツク。
ドコモにメール送ったほうがいいですよね
- 203 :186:03/03/08 12:23 ID:TM5VlWWl
- >201
そんなことはないよ。
俺はいつも即解約してるけど、別に問題ないし。
今は新規ユーザーが少なくてあの手この手で勧誘してるんだからそれに乗らない手はない。
どうせインセンティブはなくなるんだし。
- 204 :非通知さん:03/03/08 12:24 ID:IJsgNRvF
- D504isっていつでるの・・?
- 205 :( ̄ー ̄):03/03/08 12:36 ID:P76tQIeJ
- >>204
多分きっと恐らく想像するにでません。
- 206 :186:03/03/08 12:37 ID:TM5VlWWl
- >201
それに、もともと契約してるのに、契約断られるはずもないと思うが。
せいぜい半年に一度くらいのことだろ。断られるのはよっぽど頻回にする奴と思われ。
- 207 :186:03/03/08 12:46 ID:TM5VlWWl
- ついでに、
俺は銀行のキャッシュカードが破損したときは、新規で口座開いて無料でカードもらってる。
手数料1000円は高いよな。
もちろんメインバンクは別にしてるよ。
- 208 :非通知さん:03/03/08 12:57 ID:XqLWzkUV
- 自分今は東京で一人暮らししてるんですが、携帯の契約は地元の福島(NTT東北)だったんです。
そういうときの機種変更は東京の店でもできるんでしょうか?
- 209 :非通知さん:03/03/08 13:15 ID:csXJBQ0U
- >>208
DSなら問題無くできますよ。
携帯ショップだと断られるかもしれません。
少し前に東海契約を中央で機種変しました。
- 210 :201:03/03/08 13:28 ID:FMEmIWft
- 思い出しました。
新規即解で白ロムを作り、オークション販売するような人を減らすために、
短期間に大量の新規即解を頻繁に繰り返す人はリストに載るんでした。(^^;
そういう人は、>>201の様な事になる可能性が高いらしいです。
だから、1年間隔で1個くらいの新規即解約だと、キャリア審査は、今のところ問題無いかも。
失礼しました。
でも、インセンティブが無くなるなら、激安携帯店は無くなりそうですね。
しかも、携帯電話の値段が4万円以上が当たり前になるんでしょうね。
インセンティブが無くなるなら同時期から、基本料金と通話料&パケット料金を
現在と比較して激安にして欲しい〜〜〜
また質問&回答から話がズレた。5面
- 211 :非通知さん:03/03/08 13:51 ID:KudCikHm
- >>201
インセンティブ方式がなくなって基本使用料がやすくなるならもれはそれのほうがいい
- 212 :非通知さん:03/03/08 14:12 ID:gaxEMc4L
- アドレスの変え方教えて下さい
- 213 :非通知さん:03/03/08 14:16 ID:0S+cmIUX
- >>212
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
- 214 :非通知さん:03/03/08 15:00 ID:8YvNvXqd
- 機種変更の値段が、今まで使っていた機種の使用期間が10ヶ月以上と10ヶ月未満で違うことは知っていますが、他のキャリアのように2年以上、3年以上とか、
もっと長い期間を使った場合に割引する店はあるのでしょうか。
ドコモ中央で。
- 215 :非通知さん:03/03/08 16:24 ID:jbe8NK0w
- 既出だったらすいません
AUのCASIOみたくメニュー画面を変えることができる機種ってありますか??
- 216 :非通知さん:03/03/08 16:27 ID:0S+cmIUX
- >>214
中央はない。
- 217 :非通知さん:03/03/08 16:31 ID:AGGkrs8z
- >>119
>iモードは自動で切断されます。
どなたか自動切断の設定方法を教えてください。説明書に載ってないみたい
なので、、、
ちなみに機種はN504iとP504iです。
- 218 :非通知さん:03/03/08 16:37 ID:5J4fUJ8s
- >>217
だ・か・ら、「自動」で切断されるんだって
自動って言葉、辞書引いて調べて来い
- 219 :非通知さん:03/03/08 16:41 ID:CUQ+hIwt
- >>217
「辞書の引き方教えてください」って言うなよ。
- 220 :非通知さん:03/03/08 17:14 ID:eqPE3cWd
- >>186のやり方って、新規契約で事務手数料2000円、解約で2000円
機種変更で2000円の計6000円かかる?
- 221 :非通知さん:03/03/08 17:17 ID:xDC6835b
- 今度機種変しようと思ってるのですが、皆さんのお薦めのメーカーって何ですか?
色々使った事のある人に聞きたいです。
私はSOとNとDを使った事がありますが、この中ではSOかNがいいかなと思いました。
PとFはどうでしょう?
次はPにしようかと思ってますがPはやだと言う人もいるし…
色々使ってみてこれが一番!てのがあったら教えてください
長々とスマソ。
- 222 :非通知さん:03/03/08 17:18 ID:6+rPLbUd
- 辞書は車で引きなさい
- 223 :非通知さん:03/03/08 17:21 ID:0mjPyGKb
- >>221
端末の好き嫌いは個人の勝手ですからね。
DSにホットモックアップや実機があるので手にして
決めてみては?
- 224 :非通知さん:03/03/08 17:25 ID:0S+cmIUX
- >>221
好みがあるから傾向は出ません。
- 225 : ◆7A78olgvGA :03/03/08 17:32 ID:R9/haARA
- DoCoMoで見られるおもしろいホームページを教えてください
- 226 :非通知さん:03/03/08 17:32 ID:Xw1w5CIv
- アプリマークがつきっぱの時って金かかってる?
- 227 :非通知さん:03/03/08 17:39 ID:0S+cmIUX
- >>225
「おもしろい」なんて言われても困惑する事しきり。
私にとっては、この掲示板が面白い。
- 228 :非通知さん:03/03/08 17:42 ID:cSZBVu46
- アドレス変えるのただ?
- 229 :214:03/03/08 17:43 ID:8YvNvXqd
- >>216
そうですか。ありがとうございました。
- 230 :非通知さん:03/03/08 17:43 ID:0S+cmIUX
- >>228
もちろん
- 231 :非通知さん:03/03/08 17:44 ID:4Trs3z9E
- 春を感じる初初しい書き込みが多くなりましたね。
憂い憂いしい人もいるかと思いますが、、。
- 232 :非通知さん:03/03/08 17:44 ID:cSZBVu46
- >>230
さんくす
- 233 :非通知さん:03/03/08 17:51 ID:gCz5yyd9
- 教えてください。
機種変更した後、今まで使っていたものを手元に残しておいたのですが、
それを使って新たに新規契約ってできますか?
- 234 :非通知さん:03/03/08 17:53 ID:0S+cmIUX
- >>233
出来ますよ。
手数料2000円ね。
- 235 :非通知さん:03/03/08 18:04 ID:gCz5yyd9
- >>234
もう回答がきてる!教えてくださってありがとうございました!
- 236 :非通知さん:03/03/08 18:20 ID:5J4fUJ8s
- >>220
違う
新規3000、機種変2000
ただ、ねん割縛りだったら+3000
- 237 :236:03/03/08 18:24 ID:5J4fUJ8s
- 縛りというか、ねん割入ると端末代が安くなる店もある
その場合、即解約はねん割の違約金3000が発生
- 238 :非通知さん:03/03/08 18:25 ID:iBDf/Y5R
- ラクラクホンF671isがどこも在庫切れなんだけど、そろそろ新機種でるのでしょうか?
年取った父親に買ってあげたいんだけど、もうちょっと待ったほうがいいかな。
- 239 :非通知さん:03/03/08 18:31 ID:0G14+LxK
- >238
マルチuzai
- 240 :非通知さん:03/03/08 18:38 ID:ov4QAkOJ
- >>238
( ゚д゚)ポカーン
文章ものすごくおかしくない?
新機種が気になるならJATEあたり見れ
近いうちに出る端末は分かるはずだ
- 241 :非通知さん:03/03/08 18:41 ID:iBDf/Y5R
- 238です。
>>239
すいません、初心者なので。
>>240
おかしいですか(汗
JATEって何でしょうか?本当にすいません。
- 242 :非通知さん:03/03/08 18:44 ID:kkadCa5y
- >>240
JATEはなんの略ですか?
和文と英文でおねがいします。
- 243 :非通知さん:03/03/08 18:46 ID:CQnSTVGh
- http://www.jate.or.jp/
財団法人 電気通信端末機器審査協会
JATE:Japan Approvals Institute for Telecommunications Equipment
- 244 :非通知さん:03/03/08 18:52 ID:ov4QAkOJ
- JATE
(財)電気通信端末機器審査協会
Japan Approvals Institute for Telecommunications Equipment
http://www.jate.or.jp
- 245 :非通知さん:03/03/08 18:53 ID:ov4QAkOJ
- >>243
一緒に心中しよ
(・A・)
- 246 :221:03/03/08 18:55 ID:PUuGLMcK
- >>223、>>224
そうですね…。
じっくり見て調べて決めます…。
私の周りはN信者ばかりなので
まともな意見が聞けなくて(;´Д`)
- 247 :非通知さん:03/03/08 19:06 ID:iBDf/Y5R
- 238です
ありがとうございました。
- 248 :非通知さん:03/03/08 20:27 ID:ajGMWBFQ
- >>238
F671isは確かトラブル(音声読み上げ登録していると一度電源切ると2度と入らなくなる)があって
販売見合わせ中だったような・・。
- 249 :非通知さん:03/03/08 20:30 ID:6z05pfat
- 関西なんですけど機種変更する時の事務手数料っていくら分かりますか?
- 250 :非通知さん:03/03/08 20:32 ID:RPOb0bIb
- >>249
2100エン
- 251 :非通知さん:03/03/08 20:33 ID:6z05pfat
- >>250
サンクス
- 252 :非通知さん:03/03/08 20:45 ID:KGsfFdxO
- 突然申し訳ないんですが、パチスロ板に行きたいのですが各スレに入れません…『ビッグサーバーのホームページ』しか表示しないのですが、何か不具合が?漏れのケターイが壊れてるワケでも無いとおもうのですが…
- 253 :非通知さん:03/03/08 20:56 ID:xDC6835b
- 漏れもなる、なんで?
- 254 :非通知さん:03/03/08 20:59 ID:RPOb0bIb
- >>252-253
2ch鯖側の都合。IEでも一緒だよ。
- 255 :非通知さん:03/03/08 21:12 ID:SE2fbsFI
- PCの人は問題なくイけてるん?16:00位からずっとダメ…
- 256 :非通知さん:03/03/08 21:27 ID:FqYq64lI
- ドコモのポイントって何ポイントでいくらひいてもらえるのですか?
- 257 :非通知さん:03/03/08 21:27 ID:6A6hwwMr
- スロ板?ぜんぜんいけるが。カキコもしてるし。ちなみにパソ。
そいやなんとなく人口少なかったかも。
- 258 :非通知さん:03/03/08 21:29 ID:6A6hwwMr
- >>255
希望あらばおめあてのスレのURL貼るが。
- 259 :非通知さん:03/03/08 21:33 ID:6A6hwwMr
- って、鯖の都合だから無意味か。。。と自己れす。
- 260 :非通知さん:03/03/08 21:36 ID:NCaOtLHt
- 現在いたる所の鯖のr.iが止まってます
詳しくは批判要望板で
- 261 :非通知さん:03/03/08 21:36 ID:WHrdIDys
- 皆さんどうも!(感謝 別に見たいスレがある訳では無いのですが、どれに入ろうとしても無理だったもので。 ランダムに色々見てみたら「ビッグサーバー」と「人大杉ナンタラ…」て表示もあったなあ…ケターイオンリィではツライっす…
- 262 :非通知さん:03/03/08 21:43 ID:r2/CpDHr
- N503iSを使っているのですが、
電池の少ない状態でユーザー辞書に単語を登録しようとしたところ、
いきなり電源が切れてしまいました。
そして、電源を入れてみるとiアプリ、画像メールメモ、Bookmark、辞書などが消えていました。
その上iアプリをもう一度登録しようとしても登録することができません。
明日購入した店に持っていこうと思いますが、こういう場合どうなるのでしょうか?
ちなみに保障期間内です。
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
- 263 :非通知さん:03/03/08 21:44 ID:PigKDTtC
- >>257
iモード用はダメだよ。
- 264 :非通知さん:03/03/08 21:45 ID:T6/wH4I5
- >>262
どこかで見たな。その書き込み。
- 265 :262:03/03/08 21:47 ID:r2/CpDHr
- じゃあ、珍しいことではないのですか?
- 266 :非通知さん:03/03/08 21:47 ID:FqYq64lI
- >>262
自分もその状態になったことあります!!
無料で交換してくれましたよ.
- 267 :非通知さん:03/03/08 21:48 ID:jqql578o
- あまりネット関連に詳しくないので八割くらいしか理解できないのだが、要するに漏れのケターイは正常だという事が判明。復旧を待て!と解釈しますた。どーにかすると逝けるらしいが、漏れには難しすぎです。暫らくここにいていいですか?
- 268 :262:03/03/08 21:50 ID:r2/CpDHr
- しかし今ではN503iSの在庫はないと思うんですけど・・・
他の機種にしてもらえるのでしょうか?
- 269 :非通知さん:03/03/08 21:51 ID:FqYq64lI
- >>268
いや、そういうときようの在庫が残ってるかもしれませんよ.
- 270 :262:03/03/08 21:53 ID:r2/CpDHr
- なるほど・・・
ありがとうございました。
とにかく明日逝ってみます。
- 271 :非通知さん:03/03/08 21:56 ID:G/IRNXOJ
- ガイシュツでしょうが、N-503ってバッテリ切れるの早くね?
- 272 :非通知さん:03/03/08 22:13 ID:PbbsCKQ1
- 機種変更したとき本体価格以外にお金は必要ですか?
- 273 :非通知さん:03/03/08 22:17 ID:LOoEJbYU
- 教えて。
去年の3月9日に機種変して明日で丸一年です。
明日に機種変できますか?それとも、丸一年経過し2年目に入る
10日以降になりますか?
- 274 :非通知さん:03/03/08 22:17 ID:T6/wH4I5
- >>272
>>1 を読んだ?
- 275 :非通知さん:03/03/08 22:17 ID:RQl3pSEY
- >>271
バッテリーのヘタリかと。
>>272
変更手数料2100円
- 276 :非通知さん:03/03/08 22:21 ID:Cb8gz1+H
- ドコモの携帯で一番いいやつ教えてください。
父の意向(?)ではこのままだとP251iSになりそうなんだけど、
どれがいいんでしょうか??
- 277 :非通知さん:03/03/08 22:22 ID:RQl3pSEY
- >>267
iMonaで見れ。
- 278 :非通知さん:03/03/08 22:24 ID:RQl3pSEY
- >>273
ドコモって10ヶ月じゃなかったっけ?
>>276
P251is悪い機種じゃないと思うが。
アプリがやりたいなら504isにいくよろし。
- 279 :非通知さん:03/03/08 22:39 ID:FqYq64lI
- ポイントって新規契約には使えないんですか!?
- 280 :非通知さん:03/03/08 22:53 ID:ELiMb+Kq
- N504isなんですけど
画像受信するに設定してあるのに
受信メールに画像消去しましたって出るんです。
どうすれば画像が見れますか?
教えて下さい。
ちなみにiショットではないです。
- 281 :279:03/03/08 22:59 ID:FqYq64lI
- 親のポイントを使わせてもらうのです。
- 282 :非通知さん:03/03/08 23:15 ID:+QdFsT47
- 携帯で写真とるときに音がならない比較的新しい
携帯の名前教えてください。
PS.僕は盗撮などは一切興味ありませんし、
むしろ、可愛い子なら許します。
- 283 :非通知さん:03/03/08 23:16 ID:oDh8jPmz
- >>279
ドコモショップだったらファミリー組めば使える。
自分は東海だから他地域はわからんけど。
- 284 :非通知さん:03/03/08 23:17 ID:fgtgrHwv
- >>282
田代用携帯はありません。
- 285 :非通知さん:03/03/08 23:21 ID:Cv/Er/63
- >>280
ただ受信するだけなら消えます。保存したい場合、
画像が開いてる状態でメニューキーを押し、画像メールメモを選択して
ください。
- 286 :非通知さん:03/03/09 00:04 ID:8M2JdfRk
- >>285
すいません何度も。画像は一回も見てないんです。
最初から見られないんです。
どうすればいいですか?
- 287 :非通知さん:03/03/09 00:22 ID:bqogbY3c
- >>286
まさか画像を添付ファイルで送ってる?
- 288 :非通知さん:03/03/09 00:25 ID:a0QSJWxX
- >>287
じゃなきゃ、そんな現象起こらんよ
- 289 :非通知さん:03/03/09 00:26 ID:HCPQnIZa
- P504iSって動画とれますか?
いまいち説明載ってないんだけど。
一応、ムーバーらしいけど。。。
- 290 :非通知さん:03/03/09 00:26 ID:a0QSJWxX
- >>273
テンプレもしくはdocomo.co.jp、パンフ嫁
>>278
>ドコモって10ヶ月じゃなかったっけ?
違う
>>280、>>286
imodeは画像はメール受信できません
メール中のURLにアクセスして見なきゃなりません
そこで画面に表示された画像をケータイに保存することが出来ます
- 291 :非通知さん:03/03/09 00:28 ID:liXByY7x
- 正確には関東10ヶ月、関西12ヶ月ですな。>機種変割引
- 292 :非通知さん:03/03/09 00:29 ID:aCuWiGhV
- 例えば、今はドコモ関東で契約していてそれを解約し、
ドコモ関西に契約しなおすと、継続利用割引は持ち越せるんですか?
- 293 :非通知さん:03/03/09 00:32 ID:mTF/vZ0t
- >>292
解約したら消えます。
- 294 :非通知さん:03/03/09 00:33 ID:0lsaMfJ7
- >>289
ムーバというのはドコモの携帯のブランド名。
ちなみにP504isは撮れませんよ。
- 295 :非通知さん:03/03/09 00:43 ID:/NmN+6tQ
- かえって、年割とかの縛りがあったほうが、即解約はし易くないか?
金は3000円高くはなるが。
この前P251iSが8900円だったんで即解しようとしたら、年割必須っていうんでやめたんだけど、
失敗かな?
- 296 :非通知さん:03/03/09 00:46 ID:AC97MvfL
- >>295
ケースバイケースだろ。
- 297 :非通知さん:03/03/09 00:53 ID:UeziwNqm
- Pって電池の持ち、悪いですか?自分だけかな・・・
- 298 :非通知さん:03/03/09 01:00 ID:AM4GP0ZO
- >297
pの何ですか?
P251isユーザーですが電池の持ちは悪くないですよ。
- 299 :非通知さん:03/03/09 01:07 ID:UeziwNqm
- P504iです。
おととい買ったばっかりなんです。
- 300 :非通知さん:03/03/09 01:09 ID:a0QSJWxX
- >>295
年割の縛りがあっても
新規の端末価格が+8000(厳密にゃ8250)円で
機種変の端末価格に届いてなきゃ、買い
縛りが無かったら+5250で考えれ
- 301 :非通知さん:03/03/09 01:10 ID:2EkXfELS
- N504isって安い店だといくらぐらいですか?
- 302 :非通知さん:03/03/09 01:22 ID:a0QSJWxX
- >>301
自分で少しは調べてから聞けよ
- 303 :アセロラ:03/03/09 01:23 ID:f/9fO1qy
- F504isにオススメの着メロサイトってどこですか?
- 304 :非通知さん:03/03/09 01:28 ID:4b01z65h
- おい!喪前ら!504isシリーズの中で一番性能高いのどれですか?
- 305 :非通知さん:03/03/09 01:37 ID:5dwXS9H6
- さっき携帯を落としちゃって探してもみつかんなかったんで
電波停めようと思うんですが、どうすればいいんでしょうか?
- 306 :非通知さん:03/03/09 01:46 ID:e1o6uRze
- >>305
>>2を嫁。
- 307 :非通知さん:03/03/09 01:47 ID:AM4GP0ZO
- >305
基本的なことはここで聞く前にドコモのサイトも探してみてね。
【夜間の紛失・盗難の受付】0120-186-360
- 308 :非通知さん:03/03/09 01:50 ID:a0QSJWxX
- >>304
何の性能だよ
>>305
こんなとこにレスるより、さっさとドコモに電話したほうが速いしおまいのため
- 309 :305:03/03/09 01:53 ID:IN9GQUEY
- >>306,307
ありがとうございますた!
- 310 :非通知さん:03/03/09 01:54 ID:4b01z65h
- >>308
総合的に見てだよ
- 311 :305:03/03/09 01:54 ID:WEW/zuzR
- >>308
わかりますた!
- 312 :非通知さん:03/03/09 01:57 ID:a0QSJWxX
- >>310
じゃあ、どっこいどっこいだな
- 313 :非通知さん:03/03/09 02:02 ID:liXByY7x
- >>304
馬鹿な質問
- 314 :非通知さん:03/03/09 02:29 ID:L9gYRG+Z
- 機種変時のメモリー移すとき、店員は何件入ってるか判るの?
6件しか入れてないから、知られると恥ずかしいんですが…
- 315 :非通知さん:03/03/09 02:40 ID:zw48vZ/m
- 折れなんか仕事関係ばかりだよ。。。
- 316 :非通知さん:03/03/09 03:51 ID:KPbjg0+B
- ドコモって〜ヶ月以上で〜の割引ってあるけど、
これってFOMAも?
- 317 :非通知さん:03/03/09 04:04 ID:IpVO2Cif
- >>314
わかります。
見ようと思って見る人と、ちゃんとコピーできているかの確認の為に
旧端末と新端末のメモリー件数を見る人がいます。
- 318 :317:03/03/09 04:06 ID:IpVO2Cif
- >>314
ちなみにオレは1件のコピーをしたことがあるよ。(元携帯ショップ店員)
- 319 :非通知さん:03/03/09 04:09 ID:qmleV8rk
- 漏れの方が恥ずかしいな、
20になって15件くらいで
しかも全部てきとーな名前いれてるし
ひらがなで名前だけとか
- 320 :非通知さん:03/03/09 04:30 ID:943iLLJa
- っていうか最初にメモリ数確認しないっけ?
- 321 :非通知さん:03/03/09 05:13 ID:0WnOuGeh
- 505シリーズはいつ頃出るかなぁ?
- 322 :317:03/03/09 05:13 ID:IpVO2Cif
- >>320
するお店もあるみたいですね。
- 323 :非通知さん:03/03/09 05:14 ID:IpVO2Cif
- >>321
ネタ?
春以降。
- 324 :非通知さん:03/03/09 05:25 ID:INHQQSd7
- Iモードに入ってる絵文字をJホンの人に送信したら
当然文字化けするのでしょうか?
あれは、あくまでもドコモ同士で通用する絵文字ですよね?
- 325 :非通知さん:03/03/09 05:29 ID:IpVO2Cif
- >>324
そのとーり。
でも何かをすると自動変換して送ってくれると聞いたことがあるよーな・・・
- 326 :非通知さん:03/03/09 05:31 ID:IpVO2Cif
- >>324
そのとーり。
でも何かをすると自動変換して送ってくれると聞いたことが・・・
- 327 :非通知さん:03/03/09 07:26 ID:KPbjg0+B
- おしえて>>316
- 328 :非通知さん:03/03/09 08:53 ID:V5HZuYe2
- >>325
ありがと、やっぱそうなんですね。
最近はじめてドコモの携帯買って、絵文字使おうかと思ってたのですが
周りは、Jフォンばっかで・・なんか使い道なさそうでモッタイナイ・・・
- 329 :非通知さん:03/03/09 10:31 ID:6uSgEdEX
- 漏れのメモリは漏れしか理解できないようになってる
全部で100件くらいだが、本名で入ってるのは数人
「内山信二」「2枠3番エテ公」「珍獣」「幅が広い」「やつあたり卍固め」「風呂嫌い」「男根崇拝」「ぱつんぱつん」「割れメガネ」「垂れ乳英国紳士」とか
あんま電話やメールしない人は、自分でも忘れるときがある
漏れハタチ(・∀・)
- 330 :非通知さん:03/03/09 10:44 ID:mbjn0s+a
- >>329
ここは質問スレです。
雑談はこちらで
【NTT】ドコモ新機種・サービス 雑談スレッド【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026857156/
- 331 :非通知さん:03/03/09 11:37 ID:Q3FT3ryU
- 携帯をアプリなしカメラ有りに変えたいと思いつつすぐに!という感じでもないので
ぐずぐずしているんですが、このまま待ってみたとして251シリーズは在庫なし、でも
アプリなしカメラ有りのシリーズはまだ出ないなんて状態になりますかね?
今までの新シリーズが出たときの旧の在庫状況とかどうでしたか?
- 332 :非通知さん:03/03/09 12:10 ID:CRUOuNmR
- 日曜日に機種変更しに行っても手続き完了できますか?
「今日は日曜日で休みですので明日から通話できます」
なんてことないですか?
- 333 :非通知さん:03/03/09 12:25 ID:3XenGzUo
- >>332
基本的にない。ただ、携帯ショップの場合、時間帯によって預かり→明日渡し
ということもある。
DSやヨドバシなどではない。
- 334 :非通知さん:03/03/09 12:28 ID:3XenGzUo
- >>331
しばらくは残ってるが、新機種が出る直前には無料になってることもある
ので店によっては在庫なし。
ちなみにD251@は在庫僅少。F251@も。
- 335 :非通知さん:03/03/09 12:32 ID:XJ5dKpoE
- 今、N503is使ってるんですが、機種変更したいと思います。
505待つかFOMA買うかどっちがいいと思いますか?
- 336 :非通知さん:03/03/09 12:36 ID:3XenGzUo
- >>335
FOMAはまだエリアがねえ。都内在住ならあまり気にならない
だろうが。
- 337 :非通知さん:03/03/09 12:39 ID:7l25Q8NX
- 携帯を通話専用として利用したいのですが、iモードは解約できますか?
- 338 :非通知さん:03/03/09 12:42 ID:3XenGzUo
- >>337
2xxシリーズならできますが、ついてるだけならたいして差し支え
ないかと。
- 339 :非通知さん:03/03/09 12:55 ID:aVKuz5g7
- >>338
FOMA(P2102v予定)+PDC(504is)のデュアルでは無理ですか?
- 340 :非通知さん:03/03/09 12:59 ID:3XenGzUo
- 不可。てゆうかその組み合わせで@モードいらないって理由が
ワカランが。
- 341 :非通知さん:03/03/09 13:49 ID:3AZwiCZK
- >>339
出来る出来ないは別として
電話専用にしか用途が無いのにデュアル契約にしてなにしようとしたんだ?
- 342 :非通知さん:03/03/09 14:38 ID:09t8sprL
- >>324
例えばココらへんの使えば変換してくれるのでわ?
http://www.web.hmcbest.com/tokmail/tokmail.cgi
- 343 :非通知さん:03/03/09 14:42 ID:bRQNlGg4
- ドコモの携帯電話は、メール保存件数が少ないと思うんです。
シャープは1000件できるみたいですが
あとは200件くらいでした。
これには何か理由があるんでしょうか。
@モードメールは容量が大きいとか?
- 344 :非通知さん:03/03/09 14:56 ID:chXb+Sbl
- >>343
搭載するメモリが各社違うからな。
ちなみにDは1000件。
- 345 :非通知さん:03/03/09 15:08 ID:yr8W3eHu
- >>338
毎月300円(?)とられるのでは?
- 346 :非通知さん:03/03/09 15:10 ID:l6J+VlgY
- 114にかけたら、「特定サービス用番号」って出てきたんだけど
これって何?
- 347 :非通知さん:03/03/09 15:21 ID:3bJ317aH
- >343
シャープ251iSは
メール約1000件保存OKですよ。
全角250字いっぱいのメールでも、750〜800件くらい保存&写真も約1000枚
保存できます。
ってメールはあっという間に1000通いくけど
写真は1000なんて程遠い。
- 348 :非通知さん:03/03/09 15:34 ID:KPbjg0+B
- 教えて>>316
- 349 :非通知さん:03/03/09 15:38 ID:AuoWn41j
- 年割に入ってるんですが、半年で解約って出来ますか?
- 350 :非通知さん:03/03/09 15:38 ID:TORXvLDY
- 40メロってとこの我門達夫?って人の着声はどうして配信中止になったんですか?
あとCMも放送中止になったし。
- 351 :非通知さん:03/03/09 15:46 ID:L9gYRG+Z
- >>349
初年度違約金は3000円
- 352 :非通知さん:03/03/09 15:52 ID:5+rXi0s1
- >>349
年割の違約料取られるが可能
- 353 :qq:03/03/09 16:03 ID:YJFIMToL
- 悩んでいるんですが、
古い端末で、DDIPHSとドコモPHSを使っています。
ドコモ携帯の基本料を安く継続するために、ドコモPHSだけを、ここだけプラン98に
変更しようと家電量販店に行きました。
しかし店員にDDIPHSの方に不都合が出るかもしれない、
機種変更手数料、端末代を計算すると
先に新規にここだけプラン98を契約して、その後現在のドコモPHSのみを
解約したほうが良いと勧められました。
しかし、現在のドコモPHSの5年継続割引がチャラになるのも、番号変更に
なってしまうのも抵抗があります。
なにか安く、ここだけプラン98に変更する良いアドバイスお願いいたします。
- 354 :非通知さん:03/03/09 16:09 ID:GpTmG3NT
- >353
定額に移行すると言う手も。
- 355 :非通知さん:03/03/09 16:13 ID:DVqqBexJ
- FOMAの基地局のアンテナて どんな形ですか?
もし写真とかあれば 教えていただけませんか?
- 356 :非通知さん:03/03/09 16:17 ID:u8E2u578
- >>353
ドコモの機種変でDDIPに不都合が出るって?
何の関係もないはずだと思いますが・・・
新規を勧められるのは量販店側が新規の方が儲かるからだと思われます。
ドコモショップにいけば問題無く機種変できると思います。
ただ、端末の価格は量販店より少し高くなってしまうかもしれません。
なるべく安くあげるには、新規即解と呼ばれる方法もありますが・・・
まず、今のPHS2機はそのまま持っておいて
ここだけ98を新規に量販店で契約して数日たったら解約、
解約端末と今使ってるドコモPHSを両方ドコモショップに持っていって
「持ち込みで機種変お願いします」
ただ、これは何回もやると目をつけられてしまうのであまりおすすめはしません。
- 357 :qq:03/03/09 16:18 ID:YJFIMToL
- >354さん
>定額に移行すると言う手も。
すみません、ドコモPHSの料金プランを定額にでしょうか?
ドコモPHSは、ほとんど使用することはありません。
ただ最低支払い額で契約維持できればいいんです。
(本当は機種の変更なしで、ここだけプラン98に変更したかったのですが、
指定機種の購入も条件だったとは、店員の説明で初めて知ったのです)
- 358 :厨房:03/03/09 16:27 ID:YPLqcO60
- 今日ケータイ買うんですがカメラ付きで安めのケータイでお勧めのものってありますか?
- 359 :非通知さん:03/03/09 16:32 ID:xLbSSrE2
- >>358
在庫僅少だがD251@。か、F251@。
- 360 :qq:03/03/09 16:32 ID:YJFIMToL
- >356さん
>ドコモの機種変でDDIPに不都合が出るって?
>何の関係もないはずだと思いますが・・・
登録しているメモリー内容が、消えてしまうかも・・・これは別に控えがあるので
大丈夫と言ったのですが、DDIPHS側の発信着信に不都合が出ても責任は取れない。
お客様が、DDIPHSの直営サービス店に行ってもらう、費用が発生しても自己負担との説明でした。
>新規を勧められるのは量販店側が新規の方が儲かるからだと思われます。
そうですね、でも若い男性店員で好感の持てる説明態度で印象は悪くなかったです。
>ドコモショップにいけば問題無く機種変できると思います。
やっぱり高いですよね。。 携帯を新規契約したとき、ん万円の違いにがっくしです。
- 361 :非通知さん:03/03/09 16:56 ID:u8E2u578
- >>360
私はあまり古い機種はよく知らないのでよくわかりませんが
ドコモ1台+DDIP1台=計2台の内、ドコモ1台をここだけ98に機種変・・・ではなくて
もしかして1台の端末でドコモとDDIPと両方を契約しているってことでしょうか?
そうだとすると難しいですね・・・
もし、そうではなくてドコモとDDIPを1台づつお持ちでしたら
ドコモの方の端末を、先程書いた新規即解で機種変するのが一番安くあがると思います。
もし機種の変更無しでプランを最安にしたいのであればプラン135が最安です。
これだと3年超で1200円/月なので、ここだけ98の870円/月と比べると
1ヶ月330円違ってしまいますが。
- 362 :非通知さん:03/03/09 17:15 ID:Q3FT3ryU
- >346
114は一般電話の迷惑でんわおことわりサービスの番号だよ。
質問します。携帯ショップの在庫状況ってDSのほうが在庫有りとか他の携帯屋のほうが
売り切れたらそれまでとか差はありますか?この前ちょっと郊外のDS逝ったら251isの
PやらSHやらほとんど「売り切れ」とあったんですが...
- 363 :qq:03/03/09 17:15 ID:YJFIMToL
- >361さんありがとうございます。
現在は、一台の機械でドコモPHSとDDIPHSを使っています。
対応して頂いた店員はドコモ担当で、後からDDIP担当の店員も加わり
DDIP担当の店員が、私のPHSポイントを調べてくれて無料で新しいPHSが貰えるので
ドコモPHSとDDIPHSを、それぞれに分けてはどうでしょう?とアドバイス頂きました。
両方の担当者も熱心に、新機種の新機能をアピールしていましたが
私はPHSは通話しかしない、両方それぞれに機種変更手数料が掛かるのも痛いなと答えてしまいました。
貰ったパンフレットを見ているのですが、携帯、PHSの料金プラン凄い種類ですねぇ。。
- 364 :非通知さん:03/03/09 17:16 ID:cA2ZCsur
- 番号の入ってない白ロム
だけって買えますか?
- 365 :非通知さん:03/03/09 17:22 ID:KPbjg0+B
- 教えて>>316
- 366 :非通知さん:03/03/09 17:25 ID:Kd9F0Im5
- >>364
オクで買え。
>>365
ドコモサイト行け。
- 367 :非通知さん:03/03/09 17:35 ID:KPbjg0+B
- >>366アドきぼんぬ
- 368 :非通知さん:03/03/09 17:36 ID:VdUeKQl5
- 学割っぽいのありますか
- 369 :非通知さん:03/03/09 17:40 ID:u8E2u578
- >>363
そうでしたか、そういう端末があったんですね。
考えてみましたが、番号を変えずにとにかく維持費を安くすませるにはやっぱり
即解機種変(新規の際の端末代と機種変手数料が一時的にかかる)か
ドコモをプラン135に変える(月330円差額、長い目で見ると差が大きくなる可能性)
これしか私には思い浮かびません・・・
前者の場合は2台になってしまいますが、
ドコモの番号を抜くだけなら、DDIPは今のままの端末で平気なような気がします。
念の為、DDIPに聞いてみてはどうでしょう?
>携帯、PHSのプラン
本当に、同感です。機種ごとの機能も考えると、何ともはや・・・
- 370 :非通知さん:03/03/09 17:56 ID:OmBxqEYk
- HTML形式のメールはドコモで受信できますか?
(auみたいに本文だけ見られればいいです)
- 371 :非通知さん:03/03/09 18:12 ID:8drpA7Ir
- 今父と妹がそれぞれの名義で契約していてファミリー組んでます。
私もJからドコモにしようと思っているのですが、父が解約しようとしています。
この場合私が新規で契約しファミリー組むと
父はしばらく解約できない状態になってしまいますか?
(どういう条件かわからないけど半年解約できないと聞いたことがあるのですが)
また父(主回線)が解約した場合
引き落とし口座(父の口座)も変更しなければいけないのでしょうか?
- 372 :非通知さん:03/03/09 18:15 ID:xLbSSrE2
- >>367
めんどいので答えると、地域によって違うが割引はある。
- 373 :qq:03/03/09 18:19 ID:YJFIMToL
- >369さん
いろいろありがとうございました。
>ドコモの番号を抜くだけなら、DDIPは今のままの端末で平気なような気がします。
もちろんそれでもOKなんです、ただDDIPHS側に不都合がでるかも? これが心配。
さっき、ドッチーモプランを見ててね
あーこの機種でPHS側を、ここだけプラン98が契約出来ればいいじゃんって思った。。
でね、ドッチーモプランって無料通話3,800円分これ、PHSと携帯両方OKなんだ。
これに決めようかなと思ったら・・・「ホーム割引」は適用されません」ってううぅ〜だよ。
- 374 :非通知さん:03/03/09 18:26 ID:dwHQ5nx0
- シェア6割でも、画像は直接見れないし、なんか不満。
周りが結構他社に変えてるのでますます不便になります。
ドコモもそのうちファイル付きで直接届くようになるでしょうか?
カメラ付きにしてから本当に使えないなあと実感してます。
近々変わるらしいとかなんかいい噂ありませんか?
- 375 :非通知さん:03/03/09 18:42 ID:JOs6RSbg
- 深い意味はないけど、N251iって何和音ですか?
誰か教えて。
- 376 :非通知さん:03/03/09 18:51 ID:xLbSSrE2
- >>375
FM32音+Wave Table8音の最大40和音。
- 377 :非通知さん:03/03/09 19:00 ID:vwnX3GRL
- ドコモの携帯から画像送ってきたのですがアドレスをクリックしてもつながりません。何か方法はありますか?前送ってもらって見れたのですが・・・
- 378 :非通知さん:03/03/09 19:01 ID:u9EqxB3n
- 番号しかわからないドコモの友達にauからメールを送ることはできますか?
しばらく連絡とってないのでなんだか話しにくくて。
- 379 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/09 19:09 ID:P1VHL7Lm
- >>378
090-310-1655(ショートメール)
- 380 :非通知さん:03/03/09 19:16 ID:u9EqxB3n
- >>379
ありがとうございました。
- 381 :非通知さん:03/03/09 19:24 ID:WPhs/5O/
- ドコモってアドレスを一日に何回でも変えられますよね??
縛りとかあるんですか??
- 382 :非通知さん:03/03/09 19:31 ID:1+CHNYu7
- ないです
- 383 :非通知さん:03/03/09 19:56 ID:DVqqBexJ
- >>377
見る方法はFOMAで変換するしかないです。
または 写真を撮った携帯から直接送っもらうしか無いですねー
- 384 :非通知さん:03/03/09 21:16 ID:q78WeT1l
- >>367
http://www.nttdocomo.co.jp/ ぐぐってみれ出てくるべ
- 385 :非通知さん:03/03/09 21:41 ID:cyLXa8Sq
- 電話をかけた相手の機種がドコモなんですけど、
一度呼び出し音が鳴ってから、ツーツーっていう話中の音になるのですが、
これって何なんでしょうか。いきなり(一度も呼び出し音が鳴らずに)ツーツーに
なるときもあるのですが。。。電波の調子が悪いだけ?
どなたか教えてください。
- 386 :262:03/03/09 21:50 ID:gc2oc7hK
- 昨日相談した262ですが、今日ドコモショップ行ってきました。
そうしたら新品と無料で交換してくれました。
本体だけ。
電池はそのまま使えとのことです。
う〜ん・・・微妙です。。。
- 387 :非通知さん:03/03/09 22:03 ID:pUnAjKMj
-
>>378さんと >>379さんが、言ってる事がよく分からないんですが・・・
だれか教えて下さい。
- 388 :非通知さん:03/03/09 22:18 ID:13xjNWHy
- >>387
( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
- 389 :非通知さん:03/03/09 22:36 ID:IpVO2Cif
- >>387
ネタ?
相手のメアドが電番のままだったらEメールで可能。
相手がメアドを変更していたらEメールは不可なのでショートメールを
センター経由で送れということ。ポケベルみたいにね。
- 390 :非通知さん:03/03/09 22:40 ID:nkKYK+I7
- ドコモってホットメール相手じゃメールできないっすよね?
- 391 :F504is ◆mDGIQ/A4z2 :03/03/09 22:41 ID:91ZyIt42
- >>390
キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
- 392 :非通知さん:03/03/09 22:42 ID:+bTUlEYw
- >>371
>また父(主回線)が解約した場合
>引き落とし口座(父の口座)も変更しなければいけないのでしょうか?
ファミリー割引で親子の組み替えをした場合は、同一口座の振替希望であっても
新たに申込書を提出しなければなりません。
出来れば一旦口座振替が廃止された事を確認して貰えると有りがたいです。
- 393 :非通知さん:03/03/09 22:44 ID:nkKYK+I7
- >>391 え・・!?
ガクガク(((゜Д゜))))ブルブル
- 394 :非通知さん:03/03/09 22:48 ID:lHZHDCC6
- 初めて5シリーズにして、ちょこちょこ画像とかDLしてたら
スゴイパケ代に驚きました。
で、パケ割り使おうかなと思ってるんですが、
何かデメリットってありますか?
あと、同じパケ割りでも色んな会社のものがあるんですか?
- 395 :非通知さん:03/03/09 23:01 ID:+d0m7pmV
- >>390
できますが何か?
- 396 :非通知さん:03/03/09 23:01 ID:+d0m7pmV
- >>394
まずドコモのサイトへ行こう
全部目を通せばすぐわかるだろう
- 397 :非通知さん:03/03/09 23:04 ID:bFWuAjA9
- >>396
>>394は、料金プランとしての割引ではなく、
パケット節約サイトやアプリのことを聞いてんでしょ。
俺はその手のサービス使ってないから、答えられないが。
- 398 :非通知さん:03/03/09 23:07 ID:+d0m7pmV
- >>397
ああ、アプリか
それなら尚更検索だな
検索すれば利点と欠点くらいすぐ出てくる
- 399 :非通知さん:03/03/09 23:22 ID:8HIjJPPs
- FOMAのスレで、よくデュアルって言葉を見るんだけど、どういう意味なんですか?FOMA買う予定だから誰か教えてください。
- 400 :非通知さん:03/03/09 23:36 ID:rrOtPNxX
- >>399
おそらくデュアルネットワークサービスと思われ。
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/charge-service/foma/about/detail/00.html
- 401 :非通知さん:03/03/09 23:38 ID:KvoOCIyV
- ほれ!
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/dual01.html
- 402 :非通知さん:03/03/09 23:39 ID:CEFhJa5+
- >>394
半パケサイトなどを利用したパケット節約は文字のみ有効です。
着メロや待ち受けのデータは節約できません。
FOMAなどにするか、番号変わってもほかのキャリアに変える
しか効果的ではないです。
- 403 :非通知さん:03/03/09 23:44 ID:ald4enEo
- FOMAは 高所(複数の中継アンテナの見通しのいいところなど)での通話や通信は、途切れたりしないんでしょうかね?
- 404 :非通知さん:03/03/09 23:44 ID:IpVO2Cif
- >>399
ドコモのサイトはいことしか書いてないかも。
第三者的意見(下の関連記事も見てね)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/08/n_key.html
- 405 :非通知さん:03/03/09 23:47 ID:+d0m7pmV
- >>399
じゃあついでに秋の動向も
デュアルそのものの使われ方が変わるから
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/10/n_nfoma.html
>>403
基地局があって電波が遮られなければ(屋外と思ってもらえばよい)
混線が理由で切れる事がないので3Gの中では一番クリアに聞こえる
- 406 :非通知さん:03/03/09 23:48 ID:0OcAX8i9
- ドコモってアプリでテトリス無料のサイトないんかい
- 407 :非通知さん:03/03/09 23:50 ID:+d0m7pmV
- >>406
アプリ検索サイトで検索して下さい
- 408 :非通知さん:03/03/09 23:56 ID:PyWveqZ4
- ごめんなさい。スーパー初心者です。
たくさん質問させてください。
私は只今auユーザーで、3年前までドコモでした。
そのころを懐かしく思い、そろそろドコモに戻そうかと考えています。
実はFOMAを考えているんです。回りでもっている人もいないし、先駆けようと・・・。
まず・・・
@FOMAとMovaの決定的な違いを手短に教えてください。
AFOMAユーザーの方、何か決定的な短所とかってありますか?
BF2051を考えています。何かありますか?
Cその他
以上の4点を初心者向けに教えてくださると非常に助かります。
よろしくお願いします!!
- 409 :非通知さん:03/03/10 00:13 ID:pK+MpAD3
- 4その他 ってなんだよ。
バカ?
- 410 :非通知さん:03/03/10 00:16 ID:/tbI6yXJ
- 質問です。
現在、仕事用(SO)とプライベート用(N)の2つの携帯をファミリー割引で使っています。
仕事用の携帯の番号をプライベート用に入れ替え。
プライベート用の番号を仕事用に入れ替える、というのはDSでできますか?
仕事用をNにしたいんですよねー
- 411 :非通知さん:03/03/10 00:28 ID:oqIdA0pY
- >>405
今までのPDC携帯みたいなことはないのですね
絶対
- 412 :非通知さん:03/03/10 00:28 ID:7WLRnbcW
- FOMAユーザーなるには かくごが必要ですよ。
@パケ代が1/15なる 電波が入らない
A電波入らない 基地局変更に時間がかかるため 1分ぐらい 圏外にはならないが
その時は着信はできないが そのため こちらでは気が付かない こまったもんだ
BFはもっさりだよ 電池が半日しか持たない 動いてると電池のもちが悪いなかな
予備電池は3100円だよ
C15日発売のP2102Vおすすめ でも高いぞ
D まず mova を買い1ヶ月後にFOMAに機種変して
ディアルネットサービスに入る事すすめる
ディアルネットサービスはFOMAの電波が入らない時MOVAで受けるサービス
だ月300円かかる ディアルネットサービス入るには白ロクが必要だから
はじめにMOVEに入ればそれを使えるから
- 413 :非通知さん:03/03/10 00:32 ID:G/Q5SmZV
- とりあえずFOMAとmovaの違いもわからないような椰子は
おとなしくmovaにしときなさいってこった
- 414 :非通知さん:03/03/10 00:32 ID:7WLRnbcW
- 410>>
機種変手数料 2100円X2台でできるんじゃん
- 415 :非通知さん:03/03/10 00:40 ID:DMpqvj+C
- >>406ですが
>>407
探したけど見つかりませんでした。鬱
- 416 :410:03/03/10 00:47 ID:I+VMtEQh
- >>414
レスありがとうございます。
間に、持ち込みか新規の白ロムを挟めば間違いなくできると思うのです。
SO→3台目の携帯へ変更
N→白ロムになったSOに変更
3台目の携帯→白ロムになったNに変更
これだと料金が3回分・・・
最初の2台(NとSO)だけをなんとか入れ替えできないですかねー
- 417 :非通知さん:03/03/10 01:34 ID:No6Itzxx
- P2102Vはどこがいいんですか?
504系とどっちがいいんですか?
電波がにってどおいう意味ですか?
教えてください
- 418 :非通知さん:03/03/10 01:37 ID:No6Itzxx
- 417
間違えました。電波がはいらないです
- 419 :非通知さん:03/03/10 01:42 ID:+T1lMGQo
- P2102Vスレで聞いたほうが・・・
- 420 :非通知さん:03/03/10 01:45 ID:+T1lMGQo
- 目にメアドいれちゃあ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 421 :非通知さん:03/03/10 01:49 ID:No6Itzxx
- ドコモが着歌できるのはいつぐらいになるんでしょうか?
っていうか、メールの送信が最高10KBがいつになったら
AUみたいに100KBになるんでしょうか?
どなたか知ってますか?
- 422 :非通知さん:03/03/10 02:29 ID:3W1oaf4R
- 今のPDCをFOMAに代えたいのですが、割引ってうけれますか?
何ヶ月以上持ってないと駄目とかある?
- 423 :非通知さん:03/03/10 02:38 ID:+T1lMGQo
- >>422
1ヶ月
- 424 :非通知さん:03/03/10 02:41 ID:3W1oaf4R
- >>423
え?FOMAは一ヶ月でも一年でも同じ割引??
- 425 :非通知さん:03/03/10 02:50 ID:3l+7B/P6
- 現在九州在住ですが、今使ってる携帯はDoCoMo中央で契約したものです。
そろそろ機種変したいなと思ってるんですが、自分は2年周期程度の転勤が多い
ので、契約はDoCoMo中央のままにしておきたいのです(番号が変わると面倒だし)
こういう場合、DoCoMo九州のDSで機種変可能でしょうか?
ちなみに、白ロム持ち込みではなく、新機種をDSで買おうと思っています。
- 426 :非通知さん:03/03/10 02:53 ID:0vX6Aje6
- >>424
PDC→FOMAに限り。
- 427 :非通知さん:03/03/10 03:13 ID:oq0pWyt7
- >412
もうすぐデュアル端末が出るのに?
- 428 :非通知さん:03/03/10 03:20 ID:23E++W64
- >>408
初心者ならまずは検索しましょう
他の人より知識がないと自覚してるなら他の人より努力しなければならない
初心者という言葉は少なくとも2ちゃんでは免罪符にはならない
>>415
探したけど見つからない=無いって事です
答えがわかってよかったですね
- 429 :非通知さん:03/03/10 07:02 ID:ydMxaqOX
- >>425
できるよ
- 430 :非通知さん:03/03/10 08:28 ID:vbfjbpb6
- ドコモの十ヶ月以内の機種変はドコモショップでしかできなくて
普通より高くなるときいたのですが
どのくらい高くなるのでしょうか?
また他にペナルティーはありますか?
- 431 :非通知さん:03/03/10 08:32 ID:wbiVxWEi
- >>430
中央では…
DS以外でもできる(所も有る)
+6000円
他のペナは無い
- 432 :非通知さん:03/03/10 08:36 ID:JGaZjdDK
- そうですか!
迅速レス感謝です
- 433 :非通知さん:03/03/10 09:22 ID:o5hVRkKL
- 留守電の解約ってドコモショップ行かないとダメ?
iモードで出来るのでしょうか?
- 434 :非通知さん:03/03/10 11:04 ID:nd2Lasqo
- ボコモに将来なし
NTTグループ社員用掲示板(jbbs.shitaraba)
http://ruitomo.com/~gulab/b.cgi?s=jbbs.shitaraba.com&b=business/216
- 435 :非通知さん:03/03/10 13:55 ID:0EpE2t4v
- FOMA新規契約時にデュアルネットワークサービスに入っておけば、電波状況とか問題ないんじゃないの??
- 436 :非通知さん:03/03/10 14:37 ID:fe4drlRz
- >>435
発信時は問題ないだろうけど
受信時はFOMAの場合、気づかないうちに圏外になったり
圏内でもパケット通信がムーバよりつまりやすい
自分の活動範囲内でFOMAのエリアの穴をすべて熟知し
穴に来たら即座にムーバに即切り替え、穴を過ぎたらFOMAに即切り替え
まんどくせぇよ
- 437 :非通知さん:03/03/10 14:54 ID:J1icslUV
- 私のD251iS、時計の表示が2020年なんです。
直そうと思っても直せない・・・・・ちなみに2020年は
うるう年みたいです。
- 438 :非通知さん:03/03/10 15:18 ID:OUY2nrLw
- D系はメニュー→309
- 439 :非通知さん:03/03/10 15:26 ID:nd2Lasqo
- えっ!?
凹モってこの時代に未だに電波時計じゃないの?! ぷ
- 440 :非通知さん:03/03/10 15:31 ID:fe4drlRz
- >>437
説明書読んでから恋よ
- 441 :非通知さん:03/03/10 15:31 ID:2TKtXCDc
- CMで「なにやってるかわかったもんじゃないかも」って言ってる娘の名前を
教えて頂けませんか?
- 442 :↓社員用掲示板よりボコモ社員のレス一部アップ:03/03/10 15:35 ID:nd2Lasqo
- 36 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 00:20
みんな、目を覚ませよ!
auとドコモどっちが品質いいのか?
37 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 00:24
>>36
そんなの決まってるじゃん。
考えるまでもなくauだYO!
ドコモ品質も料金もサイテー。
その前にグループで突出したナスボーを見直す必要があるんじゃなぁーのか?
今のようなままだと義理でドコモ使ってるグループ社員もみんなアフォらしくなって
auかJ-PHONEに乗り換えちまうぜ。これマジです。
41 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 00:34
第三世代携帯、欧州で撤退続出。みごとに失敗。言うまでもなく何処も ドコモに明るい話題なしドコモとau比べりゃauのがいいに決まってるだろ。使ってみれば一目瞭然!
42 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 00:41
禿同!!
43 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 00:41
みかか社員のくせにドコモ使ってるの?あれだけドコモ社員にに横柄な態度取られボーナスは雲泥の差。auかJ-PHONEの方が安くて品質抜群! 庶民の味方いや安月給社員の見方
44 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/09/30(月) 00:43
そうだね。その通りだと思うYO!漏れグループ社員だけど明日ドコモ解約してauにしよ。
64 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 01:05
漏れ職場でも平気でau使いまくってますが、何か?
ちなみに漏れがau持ってるコトは、職場のみんなが知ってますが、何か?
漏れの職場でau持ってるのは、漏れ含めて3人、J-PHONEは、2人いますが、何か?ドコモなんてアフォらしくて使ってられませんが、何か?
66 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 08:21
ドコモ売りKDDI買いで貫いています。日経は売り転換し8000円前半へよってドコモがこの戻りで20万割れがほぼ確定!KDDIは市場が弱い時でも売り転換しそうにないのでホント強いね。俺の予想KDDI43万、ドコモ14万!ん〜ドコモ14万が確率高いですね。
67 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/10/05(土) 08:27
禿同!! 今日、絶対にドコモからauに変える 今までドコモ使っててアホらしくなった。ドコモがグループ会社だって言っても甚だ迷惑なだけだ
- 443 :凹モの社員用掲示板 現実みようか?:03/03/10 15:41 ID:nd2Lasqo
- http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=216&KEY=1032084395&LAST=100
- 444 :非通知さん:03/03/10 15:45 ID:BsE3pZJr
- えっ、あうんこってまだ電波時計内蔵じゃなかったの?! プッ
- 445 :非通知さん:03/03/10 15:57 ID:foReCFvG
- F504iSって今本体の値段どれくらいですか?
- 446 :Phoo:03/03/10 16:09 ID:b6LgP+TU
- >>445
そう言う質問をする場合は、
新規なのか、機種変なのか、機種変なら10ヶ月以上なのか
契約地域を記入して質問する。
そうしないと、回答できない。
質問する場合は、質問する側のマナーを守る。
- 447 :非通知さん:03/03/10 16:14 ID:nt8Jyk7n
- PC相手に写真のURL送ったんですが、見れないって言われてしまいました。
まだ50回開いていないと思うんですが・・・
- 448 :非通知さん:03/03/10 16:26 ID:oKUIdwYb
- >>447
URLをPC送ってもなぁー.....
- 449 :( ´ー`):03/03/10 16:54 ID:QkKUfuz2
- 今DoCoMoの携帯買うなら何がお勧めですか?
- 450 :非通知さん:03/03/10 16:59 ID:94mK/INp
- SH2101V
キーボード付き(*^ー゚)b
- 451 :( ´ー`):03/03/10 17:02 ID:QkKUfuz2
- キーボードはいらんです。
メール・カメラが付いててなるべく新しいのはなんですか?
公式サイト見てもよくわかりません。
- 452 :非通知さん:03/03/10 17:04 ID:uzJ/M7RI
- >>451
新しい順
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/1.html
- 453 :( ´ー`):03/03/10 17:06 ID:QkKUfuz2
- >>452
ありがとうございます。参考にします。
- 454 :非通知さん:03/03/10 17:10 ID:uzJ/M7RI
- >>453
参考にして下さい
あとお勧めは無いです
>>1にあるサイトに端末ごとのデータが載ってるので
それを参考に絞って、気になった端末を2つくらいに絞った後に
各専門スレまたはここで聞いて下さい
その時はきちんと基準を持った上で聞いて下さい
漠然と「何がお勧め?」と言っても答えは「なし」です
全部の機能(デザイン、価格等その他含む)優れた物があれば
それが市場を独占してます
が、そういう端末は今のところ出てない=一長一短がある
- 455 :非通知さん:03/03/10 17:15 ID:Dza8X7Gs
- 505isシリーズってって秋に出るんですか?
- 456 :非通知さん:03/03/10 17:16 ID:k7RAiaoi
- はやくほしいでつ
- 457 :非通知さん:03/03/10 17:17 ID:uzJ/M7RI
- >>455
まだ決まってないと思う
505iの発売日すら決まってないんだけど
- 458 :非通知さん:03/03/10 17:29 ID:nt8Jyk7n
- >>455
早くて夏前。
Dから出て、Nは最後です。
FOMAへ以降の為506の予定は無いようですよ。
(でもFOMAの売れ行きの悪化次第で506は出るかも・・・)
- 459 :非通知さん:03/03/10 17:42 ID:r34D4Bbd
- iモードでメニューから週刊iガイドに入ると
絵文字とバナーとリンクの文字しか見えません。
リンク先につなぐと全部見えます。
最初の画面だけ文字が見えない状態なんですが
何が悪いんでしょうか?
N504i使ってます。
- 460 :非通知さん:03/03/10 17:45 ID:bRVSyS2+
- >>458
それ 505じゃないっすか?
505isは早くて秋以降だろ
- 461 :非通知さん:03/03/10 18:37 ID:ydMxaqOX
- >>459
ディスプレイ設定の配色パターンをいじった物だと思われ。
7ダークチェリー
8ブラックベリー
は文字色が反転しているので絵文字、バナーなどしか見えない。
これは仕様です。
メニュー 86をチェックしてみそ。
- 462 :非通知さん:03/03/10 18:43 ID:VIhhmre2
- >>434
> ボコモに将来なし
そんなことはずいぶん前から周知の事実です
- 463 :非通知さん:03/03/10 18:55 ID:r34D4Bbd
- >>461
ありがとうございます。
無事解決する事ができました。
先週買ったばかりなのにもう壊れたのかと思ってました。
携帯初心者なのでもうちょっと勉強します。
- 464 :非通知さん:03/03/10 18:56 ID:nXStTcmM
- >>455,456
詳しい仕様も明らかでないのに欲しいとは
どんな欲求だよ、をいw
- 465 :445:03/03/10 19:01 ID:XJML0VaL
- すいません
新規/大阪(関西?)でした
- 466 :非通知さん:03/03/10 19:07 ID:ydMxaqOX
- >>463
漏れも最初びっくりしたよ、(笑
まあ、がんがん使ってみましょー
パケ死しない程度に。
- 467 :非通知さん:03/03/10 19:20 ID:qNl90Ohb
- 質問というか相談いいですか?
さっき携帯に電話あって出たら、わけわからん業者で
情報ダイヤル料払えとの請求
見に覚えないが、ワンギリにリダイヤルした番号を元にかけてきたと思われ
無視したらしつこくかかってきます
NTTドコモに電話したら、警察か消費者センターに言ってくれとのこと
消費者センターなんて5時までだし、どーしたらいいんですかねぇ・・・
ニュースや新聞では見たことあるけど、本当にこんなことってあるんですね
- 468 :非通知さん:03/03/10 19:46 ID:ydMxaqOX
- >>467
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kougaku/kougaku.htm
こんな感じ?
最寄りの消費者センターに電話をしてみたらどうですか?
- 469 :非通知さん:03/03/10 19:46 ID:rDwmDijx
- 今度初めてアイモード端末契約するんですが、メールアドレスの
決め方など教えてください。自分で勝手に決められるんですか?
それと、パソコンではヘッダで相手のIPやホストが分かるんですが、携帯
のメールではどこまで分かるんでしょうか?ドコモ→ジェイホンなどの場
合だとまた違うんでしょうか。詳しい方お願いします。
- 470 :非通知さん:03/03/10 19:47 ID:ydIcicvv
- N504isをDSに予約しようと思うけど、電話で出来る?
あと、皆さんの周辺のDSではN504isはいくらで売ってますか?
- 471 :非通知さん:03/03/10 19:51 ID:ydIcicvv
- >>470
もち、機種変です
- 472 :非通知さん:03/03/10 19:59 ID:nXStTcmM
- >>467
なにもしてないのであれば基本はシカトでよかったはず
気になるんであれば(ここにカキコしてる時点で気になってるか)先方が言うように消費者センターにテル
脅迫まがいのことしてきたらポリス沙汰にすべきだな
まあ、肩の力少し抜いてがんがれ
- 473 :非通知さん:03/03/10 20:11 ID:nXStTcmM
- >>469
メアドは最初にランダム英数字で割り振られ、あとで自分で好きなものに出来る
他人とダブってるもの・他人が最近まで使ってたものは不可
メールを送受信した場合、imodeは日付・時間、メアド、件名、本文が見れる
Jやあうからメール受信した場合も同じ、送信した場合相手のケータイにどう表示されるかはシランがほとんど一緒だと思う
パソコンではソフトや表示設定に依存する
- 474 :非通知さん:03/03/10 20:16 ID:94vUjoCR
- >>473
最初は携帯番号がメアドになってるんじゃないの?
俺はそうだったけど。
- 475 :非通知さん:03/03/10 20:20 ID:Fv5vcBlb
- 無料通話料分って使っても使わなくても基本通話料を越えなければ請求額は同じでつか?
- 476 :非通知さん:03/03/10 20:20 ID:D95fqz/o
- >>474
迷惑メール対策で初期設定変わりましたよ!
- 477 :非通知さん:03/03/10 20:23 ID:rDwmDijx
- >>473
丁寧にありがとうございます。
ショートメール?の場合もほとんど同じですよね。
一番気がかりだったのは、こちらの番号が相手に分かるかどうか
だったんですが、それもなさそうですね。
ありがとうございました。
- 478 :(σ´∀`)σゲッツ!&rlo;egas:03/03/10 20:25 ID:TisoBcYG
-
- 479 :474:03/03/10 20:32 ID:94vUjoCR
- >476
そうでしたか。知りませんでした。
- 480 :非通知さん:03/03/10 20:45 ID:D4RxBC7k
- n504isで待ち受けの上にスケジュール重ねる方法おせーてください
- 481 :非通知さん:03/03/10 20:58 ID:3W1oaf4R
- >>426
FOMAからFOMAに代える時は、
何ヶ月持ってから代えるのが一番得ですか?
- 482 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/10 21:06 ID:c4k9V0t8
- >>481
FOMA→FOMA は 10ヶ月 (ドコモ中央)
- 483 :非通知さん:03/03/10 21:13 ID:dy5YuwxQ
- >>481
FOMA→FOMA は 6ヶ月 (ドコモ関西)
- 484 :387:03/03/10 21:48 ID:z2ubLi5H
-
>>389
意味不明・・・
090-310-1655(ショートメール)ってだれの番号ですか??
ネタじゃないです。
- 485 :非通知さん:03/03/10 21:53 ID:nXStTcmM
- >>484
おまいがネタか?
10桁のケータイ番号持ってるヤシなんていねぇよ
ショートメールセンターだっつうの
- 486 :非通知さん:03/03/10 21:53 ID:99SumDRx
- >>484
ショートメールセンターの番号だよ。
ちょっとでも検索してみようとしないお前が意味不明。
- 487 :387:03/03/10 21:59 ID:z2ubLi5H
- >>485 >>486
ごめんなさい。
090-310-1655の番号に送ったら誰に着くんですか?
- 488 :非通知さん:03/03/10 22:01 ID:j1AJTyAy
- >>487
DoCoMoの神様に届く
- 489 :非通知さん:03/03/10 22:02 ID:99SumDRx
- >>487
だからさ。ちょっとは検索とかしてみようよ。
せっかくパソコンがあるんだからさ。
宝の持ち腐れだと思いませんカナ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~justplan/maildeattack.htm
- 490 :387:03/03/10 22:03 ID:z2ubLi5H
- >>488
まじれすして下さい。
- 491 :387:03/03/10 22:08 ID:z2ubLi5H
- >>489
すいません!
090-310-1655に電話してみたけど、現在使われていません。で
メール送ってみたら、宛先確認しろだって。
090-310-1655に何をすればいいんですか?
- 492 :非通知さん:03/03/10 22:13 ID:99SumDRx
- >>491
普通につながりますが。
- 493 :非通知さん:03/03/10 22:18 ID:99SumDRx
- >>491
ttp://www.246.ne.jp/~usa/Send.htm#
ここまで丁寧に書いてあるサイトを見て
まだわからなかったら諦めたほうがいいです。
- 494 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/10 22:19 ID:c4k9V0t8
- >>491
FOMAからは、090-310-1655には繋がりません
ドコモ携帯(PDC)からは1655のみで繋がります
他社携帯PHSからは、090-310-1655で繋がりますが、なにか?
- 495 :非通知さん:03/03/10 22:21 ID:99SumDRx
- 387はauから送ろうとしてるんでしょ?
漏れもau持ってるが繋がるよ。普通に。
- 496 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/10 22:22 ID:c4k9V0t8
- 以下のパターンだと届きません
imode&ショートメール両方契約してない携帯(送信不可)
imode契約で、ショートメール停止機能使ってる携帯(送信不可)
FOMAで、SMS受信機能がない携帯(送信は出来るが受信できない)
- 497 :非通知さん:03/03/10 22:23 ID:nXStTcmM
- こんなにショートメールで苦戦するくらいだったら
さっさと電話かけるな、漏れだったら
- 498 :非通知さん:03/03/10 22:24 ID:ElbOKPIG
- 電話をかけるとパケット通信中です
ってメッセージが流れるのはなぜ?
- 499 :非通知さん:03/03/10 22:28 ID:99SumDRx
- >>498
パケット通信中だから
- 500 :非通知さん:03/03/10 22:35 ID:sUTB9n7U
- とある待受け画像サイトで、
画像探す時にプレビュー画面とかが出てしまうので
Iモード設定で「画像表示しない」にしたら
今度は目的の画像の時に画像表示に出来ません
途中からは表示切替できないのですか?
- 501 :387:03/03/10 22:42 ID:Iexh/4Br
- >>492 >>493 >>494
なんとか、出来ました!!
ちゃんと、サイト見直します。
ありがとうございました。
- 502 :TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/10 22:44 ID:c4k9V0t8
- >>500
Nシリーズなら可能
Pシリーズなら不可
- 503 :非通知さん:03/03/10 22:47 ID:nXStTcmM
- >>500
OFF設定でも、機種によっては途中で任意の画像を表示させることが出来る
ちなみにSOは504発売以降に出たものなら出来ると思われ
出来ない機種なら
見たいページの一つ前で画面メモ→
見たいページをブックマーク→
→画像ONにしてから画面メモ(ブックマーク)を表示させて進む
とかしてみるしかないな
- 504 :非通知さん:03/03/10 22:50 ID:sUTB9n7U
- >>502-503
どうもありがとうございます。機種によりけりなんですね
ちなみにF504です。なんかでキナイっぽいです。
- 505 :387:03/03/10 23:06 ID:Iexh/4Br
- ショートメールって、パケットかかってるんですか?
普通にiモード接続とかなるんですけど
- 506 :非通知さん:03/03/10 23:08 ID:99SumDRx
- >>505
あんたの場合、auからセンター経由でショートメールを送ってるんでしょ?
かかるのは通話料。
>>493のリンク先にもちゃんと書いてあるんだけどねぇ・・・・・・・
- 507 :387:03/03/10 23:09 ID:Iexh/4Br
- >>506
いや、ドコモからドコモです。
- 508 :非通知さん:03/03/10 23:11 ID:ydMxaqOX
- >>505
かかります。
送信料も受信料も。
あなたの専用のスレじゃないからいちいち聞くのはやめたら?
- 509 :非通知さん:03/03/10 23:12 ID:2IGzWAdJ
- N504is,P504isのそれぞれの長所と短所をおしえてください。
どっちにしようか迷っています。
- 510 :387:03/03/10 23:13 ID:Iexh/4Br
- >>508
はい、すいません、辞めます。
- 511 :非通知さん:03/03/10 23:24 ID:3W1oaf4R
- パケット中でも「ただ今パケット通信中〜」
って出なくできない?
- 512 :非通知さん:03/03/10 23:25 ID:nXStTcmM
- >>509
長所と短所を聞く前に、おまいが端末に何を求めてるかを書くのが仁義・・・いや、礼儀
- 513 :非通知さん:03/03/10 23:27 ID:Mj69r2oZ
- >>511
話中にすることもできます。
転送する事もできます。
というかマニュアル読め
- 514 :非通知さん:03/03/10 23:51 ID:U7+2Ur+Y
- 今品薄の機種って何かな。
504isシリーズで簡単に手に入るのってある?
- 515 :509:03/03/11 00:03 ID:KLIfseeN
- >512
現在N503iを使っているので、機種変した後の使いやすさと
電池の減りなどの比較をお願いします。
- 516 :非通知さん:03/03/11 00:04 ID:AvlWx3O6
- >>467
消費者センターと警察へいきましょう
そして業者とは連絡取らない方がいいでしょう
放置プレイでOK
仮に話す事になったら「払う気が無いから法的手段でどうぞ」とでも言えばいい
- 517 :非通知さん:03/03/11 00:10 ID:62U/I0Sz
- 最新機種からメールを送ったとき
新しい絵文字が絵文字一覧に入ってない古い機種に
その文字を使用した場合どうなりますか?
ちゃんと表示されます?やっぱ化ける?
- 518 :非通知さん:03/03/11 00:11 ID:nMqOZINn
- >>475
基本通話料ってなに?
無料通話料分は消化してもしなくても請求されるけど.
- 519 :非通知さん:03/03/11 00:40 ID://KahsfE
- >>509
まずはパンフ見れよ
バッテリーなんか新機種なら迷う必要は無いが
機種/待受時間/通話時間
N504iS/460時間/135分
P504iS/550時間/140分
N:T9入力、TVリモコン、アクセスリーダー、ズームレンズ付
P:ツインカメラ、ワンタッチオープンボタン、フロントスピーカー
カメラは31万画素"CMOS"のNの方が電力はPより節約、Pの11万画素"CCD"は画質がいいと言われてる
NはVGAサイズの写真が撮れる
PはNよりたくさん写真を保存できる
あとはキー配置とか見た目で決めろ、漏れはどっちも持ってないからどっちお勧めでない
分からない言葉はググれ
- 520 :非通知さん:03/03/11 00:42 ID://KahsfE
- >>517
化ける
- 521 :非通知さん:03/03/11 01:27 ID:NUXYnxtK
- SO504i使ってるんですが、iモードでダウンロードした画像を大きくしたりして、大きさを変えることはできないのですか?
- 522 :非通知さん:03/03/11 02:07 ID:kKN5gJ+n
- >>416
遅レスだが。
白ロム挟む必要ないよ。
DS逝って「2台の番号入れ替えてくれ」と言うだけのこと。
- 523 :非通知さん:03/03/11 02:11 ID:RaPtL2XM
- >>521
説明書読もう。
書いてなかったら出来ないって事だ。
説明書をなくしてたら諦めよう。
もし端末で出来なかったらケーブル繋いでPCに転送。
PCで画像を加工するという方法もあるのでそれで対応してくれ。
- 524 :非通知さん:03/03/11 02:17 ID:kKN5gJ+n
- >>416
遅レスだが。
白ロム挟む必要ないよ。
DS逝って「2台の番号入れ替えてくれ」と言うだけのこと。
- 525 :非通知さん:03/03/11 03:05 ID://KahsfE
- >>521
出来ない
ウェブ時に画像の縮小表示はするが、その他は画像は原寸表示のみ
- 526 :非通知さん:03/03/11 03:07 ID:Ulrhy5OX
- ドコモで動く絵文字の出る予定はないのでしょうか?
- 527 :非通知さん:03/03/11 03:09 ID:8C2Xowfr
- アドレスが間違っていたり、以前と変わっていたりしたら
「送信できませんでした。宛先を確認してください。」って表示されますよね。
指定受信拒否している相手がこちらにメールを送信した際は、
相手の携帯にはなんと表示されるのでしょうか?
- 528 :非通知さん:03/03/11 08:25 ID:e+P8u17A
- ドコモのサイトで、現在使用している携帯を
何ヶ月使っているのか調べられますか?
- 529 :509:03/03/11 10:08 ID:2P04vMsY
- >519
どうもありがとうございます
- 530 :非通知さん:03/03/11 10:17 ID:FNeDq4Ji
- F503isからF504isに機種変すると相場は大体いくらくらい
かかるのでしょうか。
- 531 :非通知さん:03/03/11 10:22 ID:ogPh/XG7
- >>528
調べられない
ドコモショップへいくかドコモに電話して下さい
>>530
地域、使用年数によって違うので
自分の地域のショップへ行って下さい
- 532 :非通知さん:03/03/11 13:26 ID:lzWxcggY
- 今2chって、i-modeでの投稿は規制されてるんですか?
- 533 :非通知さん:03/03/11 13:36 ID:KPeJa3k9
- dekiruze
- 534 :非通知さん:03/03/11 15:40 ID:zkcTF2Os
- ドコモ北陸で新規契約したのですが、ドコモ東海で番号変わらずに機種変って可能ですか?
- 535 :非通知さん:03/03/11 16:01 ID:LOMx2IZS
- >534
ドコモショップでなら、普通にできる。
- 536 :非通知さん:03/03/11 16:10 ID:zkcTF2Os
- >>535 ありがとう。
- 537 :非通知さん:03/03/11 16:29 ID:LOMx2IZS
- >536
あえて詳しく言うと
機種変更手数料だけあとでその月の請求に加算される。
契約エリア内でのは機種変だと、その店で機種変時に払うのだが。
- 538 :非通知さん:03/03/11 16:34 ID:hgK9YZnF
- Jホンから、写メールでiモードの、らくらくホンIIに写真送ったんだけど、
画像が小さくて壁紙にすると真ん中に小さく入ります。
液晶の画像解像度が良いようなんですが、解像度は変更できるのですか?
あるいはほかに良い方法はありますか?
写メールは添付ファイルの容量が小さいので仕方ないんでしょうか?
- 539 :538:03/03/11 16:36 ID:hgK9YZnF
- シャメール
- 540 :538:03/03/11 16:36 ID:hgK9YZnF
- @写メールです。
追加)
- 541 :538:03/03/11 16:42 ID:hgK9YZnF
- あるいは、デジカメなんかの画像を、壁紙用に圧縮して送るサイトとかはありませんか?
Jホンには、HPにあるんですが。
- 542 :非通知さん:03/03/11 17:18 ID:iOUq3iHb
- ドコモの携帯を使ってるんですが、当分の間、使う予定がなくなりました。
一度解約すると、次に契約した時、番号が変わりますよね。
それが困るので、解約してません。
一定期間の凍結って、無いですよね。なんか、数ヶ月間は無駄金を払う気がします。
一応、プランBに変更しました。
これ以外に、経済的な負担をすくなるするにはどうすればいいですか?
あと、特定の番号以外つながらなくするのって、できますか?
- 543 :非通知さん:03/03/11 17:30 ID:xNgESuc8
- >>542
一番安いプランに変更して放置するのがいいかと。
エクシーレを持っていれば500円/月なんだが・・・。
DSに行って相談して見れ。
- 544 :非通知さん:03/03/11 17:35 ID:4/QjHqtf
- http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
(σ・∀・)σゲッツ!!に入れて
みんなでゲッツを流行語に☆
- 545 : ◆7A78olgvGA :03/03/11 18:03 ID:cDq3wrlK
- DoCoMoのi-modeでおもしろいサイトありますか?
また、オススメのiアプリがあったら教えてください。
- 546 :非通知さん:03/03/11 18:05 ID:qFGIwP/v
- ドコモポイントってDoCoMoショップ以外の店で機種変
するときは使えないんでつか?
- 547 :非通知さん:03/03/11 18:13 ID:R3WdG5r6
- 解約の仕方を教えてください。
通常の問い合わせ番号に電話すればよいのでしょうか?
それとも、近くのショップに行かないとダメですか?
- 548 :非通知さん:03/03/11 18:40 ID:LXE1wzsi
- >>547
ショップ行かないとダメ。
ちなみに俺のときは解約金+その月の解約した日までの料金を払った。
- 549 :非通知さん:03/03/11 18:44 ID:bkBv7lvx
- >>547
ドコモショップまたは支店で、今使っている電話機を契約者本人が持参して解約。
その日迄の基本料、通話料は通常はその場で清算なので現金(クレジットカード可能かは要問い合わせ)を持って行く。
管轄によっては電話で解約も出来るようなのでドコモに問い合わせる事。
- 550 :547:03/03/11 18:53 ID:4n7UEVwx
- >>548-549
レスありがとうございます。煽りと思われそうな内容なので心配してました。
解約金が必要なのですね。大体いかほどでしょうか?
あと、本体は手元に残しておけますか?
- 551 :非通知さん:03/03/11 18:54 ID:uNdy7YJT
- >>542-543
エクシーレならずとも、現在使っている電話機によってはDoPa契約にできる。
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/dopa/index.html
ただし既に500円のプランは受付停止なので900円のプランになる。
あと、扱いが携帯解約→DoPa契約となるのでDoPa加入手数料が3000円
かかるし、また再使用時も逆の変更に同額かかる。また契約期間はリセット
されると思う。
- 552 :非通知さん:03/03/11 19:45 ID:funhzjNR
- >>550
解約日前日までの基本料等(2月分、3月分は日割り)+解約1時間前位までの通話・通信料+iモード情報料。
1年割引をしていれは、その解約料。
要は口座振替であっても、ドコモに支払済みでない料金は全て払うという事。
電話機はレンタル品(今はあまり無い)以外は持ち帰れる。(廃棄依頼も可能)
- 553 :非通知さん:03/03/11 19:49 ID:VYFR5Gl5
- >>552
ありがとうございました。
無一文では解約できないということですねw
- 554 :425:03/03/11 20:17 ID:5igEduuf
- >>429
遅くなりましたが、レスありがとうございました。出来るということで、安心しました。
- 555 :非通知さん:03/03/11 20:25 ID:BIEoqMpE
- >>546
使えるよー。
うちの会社でも使える。
ただ、販売店によっては当日値引きでなくて
後日請求書で相殺かもしれない。
- 556 :非通知さん:03/03/11 20:41 ID:66q0G+P4
- SimbianOSってなんですか。。。
- 557 :非通知さん:03/03/11 20:51 ID:ajbxM/Pg
- AUからドコモって画像送れるんですよね?
ファイル削除とかかかれるのですがこれはなんなのでしょうか?
- 558 :みさ:03/03/11 21:04 ID:sLhkS2xD
- 明日、機種変使用と思っているんですけど
F504isのようにP504isにはプライバシーモ−ドはあるのですか?
教えてください
- 559 :非通知さん:03/03/11 21:11 ID:bB720yvu
- >>556
携帯電話用に開発されたOSです。
>>558
無いようです。
- 560 :非通知さん:03/03/11 21:51 ID:gqyJeuZe
- ドコモの絵文字はauでは表示されないんですか?
スレ違いですか?それとも既出?なのでしたらすいません
- 561 :あう負け∀ ◆6wyUyfd5Ho :03/03/11 21:54 ID:hMrSeO9G
- >>560
あのな・・・
- 562 :非通知さん:03/03/11 21:55 ID:xsYWcA8k
- >>560
されない。
IDがuZe。
- 563 :非通知さん:03/03/11 21:57 ID:xsYWcA8k
- >>557
尋常でないくらい既出。ドコモ(ムバー)は添付ファイルは受け取れない。
@docomo.ne.jpを@d.nepm.jpにしる!
- 564 :非通知さん:03/03/11 21:58 ID:iozLBge1
- 明日携帯買おうと思うんですけど F504isとN504isってどっちのほうがいいですか?
個人的ないけんでかまいませんので
- 565 :非通知さん:03/03/11 21:59 ID:tWMAAd8K
- >>557
>>1に貼ってあるFAQサイトを見ましょう。
質問する前にまず見る癖をつけましょう。
>>560
ドコモに限らず、絵文字というのは同じキャリアでないと表示できません。
スレ違いでも既出でもなく、常識レベルなので
あえて誰も触れていません。
絵文字を変換するサイト、ツール等があったと思いますが
適当に自分で検索して探してください。
- 566 :非通知さん:03/03/11 22:00 ID:tWMAAd8K
- >>564
個人的な意見ならFかな。
Nはミーハーすぎて嫌。
- 567 :非通知さん:03/03/11 22:09 ID:vOqIibPA
- N2051バグが見つかったそうですが、DSに15日以降もっていけば新しい端末を交換してもらえるのですか?教えて下さい。
- 568 :日通知:03/03/11 22:11 ID:iozLBge1
- Fの11万画素とNの31万画素の違いってどんなモン?
- 569 : ◆7A78olgvGA :03/03/11 22:12 ID:cDq3wrlK
- >>567
どんなバグですか?
- 570 :非通知さん:03/03/11 22:18 ID:08pN8BeR
- >569 メールをフォルダ移動するとメールが消えてしまうようです。
- 571 :非通知さん:03/03/11 23:04 ID:VAOgo/We
- あのー、新規で買った時はお店の人が時計設定なんかしてくれるんでしょうか?
店か人によるんでしょうか。お願いします。
- 572 :非通知さん:03/03/11 23:13 ID:E0oL6Org
- 携帯を買おうと思うのですが
N503iを扱っているショップをどなたかご存知ないでしょうか?
- 573 :非通知さん:03/03/11 23:24 ID:w7EW90B2
- >>555
ありがとうございまつ。安い量販店でより安く機種変しまつ
- 574 :ライトユーザ:03/03/11 23:25 ID:xBk00SDH
- 関西で、
504ISシリーズが、安いとこしりませんか?
FでもPでもNでもいいです。
504Iだと普通に0円で売ってるようですが・・・
カメラ付きが欲しいので。
- 575 :非通知さん:03/03/12 00:26 ID:4SMnaSVo
- 訳あって知り合いからのメールを拒否ってるんですが
送信相手はメール送るとどういうふうになるんですか?
送れるけど俺には届かない感じ?
それともメール自体送信できない?
- 576 :非通知さん:03/03/12 00:29 ID:KN9ojf2P
- 現在はP504iを使っているのですが、FOMAデュアルにすると電話番号は変わるのですか?
- 577 :非通知さん:03/03/12 00:29 ID:XfUfvslX
- >>571
時計はほとんどのショップで設定してくれますよ
- 578 :非通知さん:03/03/12 00:30 ID:65klgm3N
- 家族割りって引き落とし別々にできますか?
- 579 :非通知さん:03/03/12 00:32 ID:XfUfvslX
- >>575
相手がメールを送っても戻ってきてしまうという感じです。
メール自体送信できないということですね
>>576
電話番号は変わらないです
- 580 :非通知さん:03/03/12 00:35 ID:MpRmkWRc
- >>578
出来ません
- 581 :非通知さん:03/03/12 00:39 ID:x83eoH2E
- 誰か教えて下さい。
シャッター音、鳴らなくする設定はどうするのですか?
お願いします。
- 582 :非通知さん:03/03/12 00:39 ID:13CJSzP9
- つうかテンプレの4文字でいいような。
全く有益じゃないスレだ。
形態で見てるからと言う理由だろうけど
- 583 :非通知さん:03/03/12 00:40 ID:oWO3qlb4
- >>581
ない。
- 584 :非通知さん:03/03/12 00:41 ID:BgXhmzkj
- >>581
あるわけねぇだろうが馬鹿
- 585 :非通知さん:03/03/12 00:45 ID:x83eoH2E
- 俺も知りたい。詳しく教えて
- 586 :非通知さん:03/03/12 00:48 ID:x83eoH2E
- あるよ、前TVでやってた、もちろんモザイクかかっててやりかたみえなかったけど。あるのは確か。
- 587 :非通知さん:03/03/12 00:52 ID:RNbyAwVe
- あ
- 588 :非通知さん:03/03/12 00:55 ID:U5ZlyDpS
- まちbbsに書き込めません。ドコモ携帯で。どうすれば書き込めますか?
- 589 :非通知さん:03/03/12 01:04 ID:NMyWwob5
- 迷惑メールはここへ送信してくれ
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
と書いてあるんだが、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/meiwaku/pop02b.html
そんな面倒くさい事している人いますか?
情報をいただいた際のメール送信料金はお客様負担となりますので
予めご了承ください。
けちクセー
- 590 :非通知さん:03/03/12 01:08 ID:3dGqaIX8
- 質問じゃないと思うが、まあ。
スレ違い。
●情報提供メール通数 約241,000通
●対応件数 約250件
※1:平成14年5月30日〜平成15年1月31日データ
※2:情報提供メール通数は同じ内容のメールを含む総メール通数
- 591 :非通知さん:03/03/12 01:10 ID:2v5NMvmR
- パケ代と、通話料金は別なんですか?
パケ代はどこで見ればいいんでしょうか。
それと、アイモードで2chを一時間見た場合、どれほどの料金に
なるんでしょうか。大体でいいので教えてください。
- 592 :非通知さん:03/03/12 01:17 ID:c3RRIdBq
- メール送信したら、
iモードセンターが混み合ってて
送信できませんでした(555)
みたいになりました。なぜでしょうか??
- 593 :非通知さん:03/03/12 01:18 ID:86dss3a1
- いま「iモードセンターが混み合っている」とかでメールが送信できません。
なにやってんだ、ドコモ!!!
- 594 :非通知さん:03/03/12 01:18 ID:9B0QMTf8
- 漏れもさっきからずーっとそう。めっちゃ困る。
- 595 :非通知さん:03/03/12 01:20 ID:3dGqaIX8
- >>591
基本的に携帯電話の使い方を覚えた方がいいと思います。
パケット → データ量課金
通話料金 → 時間従量制
料金計算は別ですが、両方とも基本料金の無料通話料に
含まれます。
1時間2chを利用した額なんて物はだいたいでも答えら
れない事は理解できますか?
ページ更新し続ければ3000円にもなるし、iMonaなど
を使えば節約もできるし、見やすくもなるし。
- 596 :非通知さん:03/03/12 01:23 ID:2v5NMvmR
- ありがとうございます。
ふむふむ。それじゃ料金表に出てるのが全ての料金
なんですか。
パケットの概念(アイモードも)はどういうもんなのか
サパーリ分かりません。ネットと同じなんでしょうか。
一秒何パケットとかで教えてくれると分かりやすいのですが。
従量制みたいなもんなんでしょうか。
- 597 :非通知さん:03/03/12 01:25 ID:MpRmkWRc
- >>591
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/annai.html
- 598 :非通知さん:03/03/12 01:30 ID:MpRmkWRc
- >>596
1文字表示されると、○○円という考え方だよ。
- 599 :非通知さん:03/03/12 01:30 ID:jwCNF0Ek
- FOMAの電波は10年前のPDCと同じぐらいと聞いたのですが
FOMAの電波が今のPDCぐらいになるには、やっぱり10年ぐらいかかるのでしょうか?
- 600 :非通知さん:03/03/12 01:32 ID:3dGqaIX8
- >>596
1パケット0.3円です。時間は関係ありません。
読み込んだデータ量から換算して料金を算出しています。
つまり接続していてもデータの送受信が行われなければ0円です。
パソコンをお持ちでインターネットに接続できる環境があるなら
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/faq/
iモードからなら
iMenu → 8お知らせ&ヘルプ → 初めてiモードをご利用の前に
を見た方がいいと思います。
- 601 :非通知さん:03/03/12 01:34 ID:3dGqaIX8
- >>599
それよりは速いペースだと思われます。
movaの場合は基地局の設置などの手間がありましたが、FOMA
は同じ基地局内に違う装置を設置するだけなので、それより早い
と思われます。
またmovaよりエリアが狭いのはFOMAの電波の特性です。
地形に高低差があれば、通話可能エリアが狭くなります。
- 602 :599:03/03/12 02:00 ID:jwCNF0Ek
- >>601さん。
ありがとうございました。
都内在住なのですがデュアルネットワークサービス必要ですか?
FOMAを使ってる人はほとんどデュアル申し込むんですかね?
- 603 :非通知さん:03/03/12 02:06 ID:a6a3UkIc
- 最近ではほぼ問題ないと思われますが、
旅行などの時のためデュアルに入っておくのは悪くはないでしょう
- 604 :非通知さん:03/03/12 02:08 ID:2v5NMvmR
- どうもありがとうございます。
- 605 :非通知さん:03/03/12 02:10 ID:ntAE1djM
- >>599 10年前はPDCのサービスないよ。平成6年4月からサービス開始や
- 606 :非通知:03/03/12 02:50 ID:yniXvYiZ
- imodeのオンラインカジノってないんですか?
かなりありがちにみえるけど見当たらない。
jskyやezでも同じく。
pcでなら海外サーバー設置でokとかでやってるのみるけども、なぜ携帯はないのかな???
- 607 :非通知さん:03/03/12 02:59 ID:UIFj5Dhj
- すいません、教えてください。
iショットで送ってもらった画像を自分のHPに載せたいんですが
画像を保存するやり方がどうもわかりません。
- 608 :誰か教えてください。:03/03/12 04:51 ID:oLEexNQU
- DoCoMo公式サイトの『絵文字メール』http://emojimail.jp/のマイメニュー解除が見つかりません。
登録してあるのに「会員登録」ってのがあるし…
だれか教えてください。
よろしくおねがいします。
- 609 :非通知さん:03/03/12 05:04 ID:N7x4SOcx
- すいません、>>591です。
もしかした、無料通話分は、料金に加算さなかったりしませんか。
アイモード繋げても料金かからないんですが。繋ぐだけだとかからないのかな。
- 610 : :03/03/12 07:47 ID:PPqVFRh+
- すみませんIショットって
J−PHONEやツーカのユーザーと
写真の送受信できるんでしょうか??
- 611 :非通知さん:03/03/12 08:30 ID:oLEexNQU
- ガイシュツかも知れませんが当方、携帯からの閲覧の為、
過去ログ見るのがめんどいんです(笑)
N251isって発売予定有るんでしょうか?あるのならいつ頃なんでしょうか?
よろしくです。
- 612 :ご解答ください:03/03/12 09:16 ID:NIyzzyO+
- 機種変って必ず10ヶ月待たないといけないんですか?
今はD251@使ってるんですが、機種変でFOMAに変えるにも10ヶ月必要ですか?
- 613 :PDC:03/03/12 09:44 ID:6xmWJvES
- >>612
お金持ちなら、翌日でも機種変OKです。
ちなみに、PDCからFOMAの場合、1ヶ月以上から安く機種変できます。
- 614 :非通知さん:03/03/12 10:02 ID:GLCDqur6
- >>574
基本的に価格の事は価格コム等で調べて下さい
それじゃ納得できない場合は地域ネタなのでまちBBSでお願いします
>>581
>>1のサイトに書いてあります
>>586
それは端末に特別あるモードで、
全端末共通ではないし、保存できないとの事だが
- 615 :非通知さん:03/03/12 10:08 ID:GLCDqur6
- >>607
iショットをどこに送ってもらったのですか?
PDCに送ってもらったのならケーブルなどで吸い出すしかないです
>>610
出来る
>>611
家に帰って調べて下さい
- 616 :非通知さん:03/03/12 10:42 ID:13CJSzP9
- >615
よくいった!ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 正直、感動した
- 617 : ◆7A78olgvGA :03/03/12 11:48 ID:Q7/4QdL4
- >>608
マジ「絵文字メール」うざいな!
PCでみると「サイトメニュー」の下に「苫イメニュー削除」があるが、マイメニュー登録すると「苫イメニュー削除」が消える…
オイオイ登録した後削除するのになんで登録前はあって登録後に消えるんだよ!
てか、早い話、登録しなくてもPCから全部閲覧できるじゃんかよ!
i-modeからだとコピーできなくてメンドイかもしれないけどPCからならコピーできるしよ!!!
登録したオレの身にもなれよ!
慰めのレスよろ!
- 618 :607:03/03/12 14:21 ID:09P5rf3k
- >>615
パソコンに送ってもらった画像です。
それを保存しようとしてもできません‥誰かくわしく教えてくださいませんか?
ちなみにMac使ってます。
- 619 :非通知さん:03/03/12 15:03 ID:OKGmpZzh
- 質問です。
よく繋がらないことがあるんですが何故でしょうか?
電波も3本立っていますし、相手も恐らく繋がらない場所にいた様子はありませんし
電源も入っています。
ですが、かけても呼び出し音すらならずプップップップッというかツッツッツッツッ
というかすかな音だけが聞こえ、すぐに時間表示画面に切り替わってしまいます。
恐らく親の持っている同じドコモの携帯にかけるときには一度もそんなことなかった
と思うのですが。
ちなみにDIGITALのN207を使ってまふ。古いせいとかありますか?
- 620 :非通知さん:03/03/12 15:25 ID:SHiJAU03
- ネット通販で、全国または倒壊に発送できる504iSの新規が神なサイト教えてください。
- 621 :非通知さん:03/03/12 16:05 ID:F1MomXRl
- 携帯の画像圧縮についてのスレ無いですか?
- 622 :非通知さん:03/03/12 16:09 ID:Q5U9jaoc
- 504i以降1.5GHzと800MHzのデュアルバンドとなっていますけど、
この切替の制御って、どうなっているんですか?
800MHzに空きがないと1.5GHzを使用するとか、あるいはまた逆とか。
はたまたもっと複雑な制御をしているとか。
- 623 :非通知さん:03/03/12 16:14 ID:cTd/UtoS
- i-modeのIPでは個人特定できないとドコモからいわれました。
本当ですか?
- 624 :非通知さん:03/03/12 16:23 ID:HnjR7OYF
- >>623
できます。
- 625 :非通知さん:03/03/12 16:33 ID:AplnImP4
- でも、かきこむたびにIPかわるよ
- 626 :非通知さん:03/03/12 16:38 ID:CwfaW7/H
- もし個人特定できないんなら
2ちゃんで被害者の家族と連絡を取る誘拐魔が出てくるよ。
「お宅の娘さんを預かった…、無事に帰して欲しければ19800円を・・・」
- 627 :非通知さん:03/03/12 16:42 ID:v50gx3OF
- 何故、19800円
中途半端な金額だ!
- 628 :非通知さん:03/03/12 16:43 ID:3dGqaIX8
- >>619
ここで聞くよりDoCoMoショップに持っていきましょう
>>621
★待ち受け画像なんでも〜Part56〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047189100/l50
>>623
個人が聞く程度では情報開示しないという意味では?
警察などの要請により開示はしています。
個人を特定して逮捕状も出てますしね。
- 629 :非通知さん:03/03/12 16:44 ID:v50gx3OF
- >>627
それ以前に少ねえ!
- 630 : ◆7A78olgvGA :03/03/12 16:55 ID:Q7/4QdL4
- てか、i-modeは個人特定できるけどJ-SKY/EZwebは特定できないと聞きましたが…
- 631 :非通知さん:03/03/12 16:58 ID:CwfaW7/H
- 「いまなら、お支払いの方に、何ともう二人付いてくるキャンペーンを…」
- 632 :非通知さん:03/03/12 17:10 ID:VZhxm/vh
- >>618
Macの事はわからないな
iショット→パソコンは添付ファイルで来るから後はメーラーの問題
Mac板とかで聞くとすぐわかると思うけど
>>630
根拠を示さないといけない
管理側は通信記録なるものを持ってるだろうから
プロバイダーと同じでどこも照らし合わせればわかると思うけど
- 633 : ◆7A78olgvGA :03/03/12 17:13 ID:Q7/4QdL4
- >>632
じゃ「ネットカフェ」行くってコトで
- 634 :非通知さん:03/03/12 17:23 ID:oLEexNQU
- 今「i-駅探」繋がりますか?
- 635 :非通知さん:03/03/12 17:25 ID:3dGqaIX8
- >>630
誰からでしょうか?
聞いたんであればその人に詳しく聞いてみてはいかがでしょうか?
ちなみに通信記録はどのキャリアも保持していますよ。
- 636 : ◆7A78olgvGA :03/03/12 17:50 ID:Q7/4QdL4
- >>635
その「通信記録」を調べる方法を教えてください。
- 637 :非通知さん:03/03/12 18:13 ID:UuWYRLi+
- 発信中や通話中の背面液晶の画像変えれますか?
マニュアルがないのですが、教えてもらえないでしょうか
- 638 :非通知さん:03/03/12 18:14 ID:UuWYRLi+
- ↑N504isです。
- 639 :非通知さん:03/03/12 18:16 ID:g99tQcR8
- いつになったら、ドコモは画像をファイルで送れるのですか?
- 640 :非通知さん:03/03/12 19:34 ID:eESjsMza
- >>618
心配になってWeb制作板から出張してきたんだけど
あなた、質問の仕方が悪いの。
添付ファイルを開こうとしたら
「適切なグラフィックインポーターが見つかりません。」
ってエラーが出るんでしょ?
それ言わなきゃ。
でも画像を送り直して貰った方が早いかもねー。
- 641 :618:03/03/12 20:14 ID:9qMeEH1g
- >>632
お答えありがとうございました。
>>640
すいませんっ。そうです、そのエラーが出るんです。
度々本当に申し訳ないです。
わざわざ来てもらって本当にありがとうございました。
嬉しいです…泣。
- 642 :非通知さん:03/03/12 20:48 ID:nKkyRjTP
- 質問するときは状況を詳しく説明しましょう。
回答側に質問させてどうする。
- 643 :非通知さん:03/03/12 20:56 ID:qm2WcEM/
- >>630
何処のキャリアも基本的に端末に固有番号があるから誰かは特定できるのだ。
接続時にこの固有番号がPC等で言うユーザIDになっている訳さ。
ただ情報を開示するかしないかだけの問題。
- 644 :非通知さん:03/03/12 21:37 ID:CfMlXDej
- 最近の端末ではショートメールはできないんですか?
ということは、ドコモ同士であっても
番号のみでメールすることは無理ですか?
- 645 :非通知さん:03/03/12 21:41 ID:vIPFGnTO
- できます
- 646 :640:03/03/12 21:46 ID:eESjsMza
- >>641
レス付きそうにないね。
ひょっとしたら単にファイルが壊れてるだけなのかも。
画像の送り主が友達だと勝手に仮定して、その画像は
1. 友達の携帯→自分の携帯→自分のPC
2. 友達の携帯→自分のPC
のどっちの経路?
1 だったら再送信
2 だったら
友達の携帯→友達のPC→自分のPC
で再度送ってもらう事出来ない?
友達に画像が開けない旨の連絡を入れて対処して貰う方が
得策かもよ。
それがダメなら、その貰ったメールを誰かのPCに転送して
Winで開いてもらうとか。
板違いスマソ。
- 647 :名無しさん:03/03/12 22:10 ID:DY1gIgr7
- 息子がさっきいたずらして、11111で発信したら、何やらつながって
「発信ナントカをしています」とかいうアナウンスが聞こえてきて、
とりあえず切ったらすぐに着信があり、
「着信ナントカをしています」とかいうアナウンスが流れてきました。着信履歴は空白でした。これって一体なんなんですか?
やばいところに番号知られたりとかないですよね?
- 648 :非通知さん:03/03/12 22:28 ID:yLRw54lm
- あ〜あ、やっちゃたねあんた・・・
- 649 :aki:03/03/12 22:31 ID:CnZEUXHj
- 質問1)CCDカメラとCMOSカメラの違いは?
2)撮影後の画像がいいのはどちら?
*初心者なのでよろしくおねがいしま〜すm(_)m
- 650 :わんこそば:03/03/12 22:33 ID:ARGuMGhA
- NTTドコモって地域が変わったら(例えば関西から東海へ)電話番号が変更になりますか?
教えてください。
- 651 :647:03/03/12 22:36 ID:hwMRKxHH
- え、やっぱりやばいんですか?
どなたか詳しい方回答いただきたいのですが…。
- 652 :非通知さん:03/03/12 22:40 ID:3dGqaIX8
- >>636
先ほども書きましたが、警察などの情報開示以外は公表しません。
個人的に知ろうとしてもできないという意味おわかりですか?
- 653 :非通知さん:03/03/12 22:43 ID:d7pPICkn
- iモードは繋げただけじゃ料金かからないんですか。
色々メニュー見てるんですが、パケット代かかりません。
- 654 :非通知さん:03/03/12 22:45 ID:iyDNsuul
- >>647
発着テストだ
気にするな
- 655 :非通知さん:03/03/12 22:46 ID:wnJlbq3l
- >>647
ネタだとは思うが11111は単なる着信試験
かかってきた相手は通知不可能になるけど問題ないよ。
- 656 :647:03/03/12 22:48 ID:jU1S3AZo
- ありがとうございました!
これでようやくねむれそうです。
- 657 :非通知さん:03/03/12 23:03 ID:uoYECesi
- そろそろ機種変更しようと思います
505にする予定はないので、現行機種で
文字が打ちやすい機種は何でしょうか。(FOMA以外)
私はポケベル入力がメインなんです。
ちなみに今使ってるP2101Vはいまいちでした。
キーレスポンスが悪い、受送信メールがたまると重くなる等。
- 658 :非通知さん:03/03/12 23:07 ID:52OUv/Yu
- 昼間90%の使い方なんですが通話料を安く抑える方法は無いでしょうか?
掛ける先は不特定で通話時間は今と変わらず使いたいです。
プランAで毎月20000円は逝かない程度です。
宜しくお願いします♪
- 659 :非通知さん:03/03/12 23:08 ID:CfMlXDej
- ムーバ@モードメールには、ファイル添付機能は
もうつけないんでしょうか。
やっぱり上層部はフォーマに全員移行して欲しいんでしょうか。
でもそれにしてはあまり移行していない気が…
- 660 :非通知さん:03/03/12 23:24 ID:vPqtwv1F
- >>636
特定できるかできないかの話なので
通信記録を保持しているので特定できるが正解
あと>>633で言ってるネットカフェも安全とはいえない
なぜなら会員制のとこならどの時間帯どのPCは誰が使ったってのが
わかるので店の記録を破棄しない限りは特定できる
調べる方法は管理側になるか、事件が起これば調べられます
>>658
20000円も使ってるんですか?
まずプラン変えた方がいいかと
おはなしBIGにするだけで変わると思います
それとゆうゆうコールを上手く使う事
ファミリー割引してないならPHSと合わせてファミリー割引もした方が安くなりますよ
- 661 :非通知さん:03/03/12 23:26 ID:vPqtwv1F
- >>659
添付機能はつけないですよ
秋の端末から本格的に移行させるらしいです
なぜなら秋の端末で全ての機能でFOMAがPDCより上にする予定なので
で、来年からデュアルFOMAで完全移行を予定してるけど、
あくまで予定なので移行時期はわからない
とりあえずPDCに添付機能がつく予定はないです
- 662 :非通知さん:03/03/12 23:34 ID:CfMlXDej
- >>661
サンクス
- 663 :非通知さん:03/03/12 23:34 ID:52OUv/Yu
- >>660
早速、ありがとうございます♪
>おはなしBIGにするだけで
計算してみますね。
>それとゆうゆうコールを上手く使う事
良く掛ける順から5件でしたね。
>ファミリー割引してないならPHSと合わせてファミリー割引もした方が安くなりますよ
家族との支払いの件でモメテ使えておりませんでした。
一人家族割での計算をして見ますです。
既婚の営業職ですが、通信費自腹が辛いですね、、、
- 664 :非通知さん:03/03/12 23:47 ID:P4RcqRG0
- 今現在の通話料・通信料を知ることはできないですかねぇ。
iモードとかで。
- 665 :非通知さん:03/03/12 23:48 ID:vPqtwv1F
- >>664
無理ですね
前日までのしかわかりません
各キャリアそれは同じです
- 666 :非通知さん:03/03/12 23:57 ID:FruG53nY
- 665>>
前日でもいいんじゃないたぶん
- 667 :非通知さん:03/03/12 23:58 ID:zb1ljUoY
- 既出かもしれないんですが、未成年がFOMA端末の買い増しをするには、
親の同意書がいるのですか?
- 668 :非通知さん:03/03/13 00:04 ID:izlQncGa
- それじゃ、通話終わった後に、今何分話して何円かかったってのは
表示できるんですか?
- 669 :非通知さん:03/03/13 00:07 ID:WamR/njo
- 668>>
できるよ(概算だけど)マニアルに書いてあるはず
わからなければ 総合案内で聞け 通話料無料だから 151
FOMAはできないけど
- 670 :非通知さん:03/03/13 00:14 ID:P5KLBo75
- >>636
裁判所にお願いして捜査令状をゲットするとか…
- 671 :非通知さん:03/03/13 00:17 ID:P5KLBo75
- >>654
発信のテストではないですね
111は着信試験です
>>647
110でなくてよかったね
- 672 :非通知さん:03/03/13 01:35 ID:1WiRpoZd
- test
- 673 :664:03/03/13 01:47 ID:EUgoOAQQ
- 前日までの料金でいいです。
iモードとかドコモのホームページとかで知ることってできませんか?
- 674 :非通知さん:03/03/13 01:48 ID:HrtAzGCn
- ドコモからJにiショット送信、
メールにRL表示され、アクセスすると
応答が得られませんでした。
しばらくたってから
もう一度操作して下さい。(T2040002)
しばらくたってもダメみたいだし・・
なぜなんでしょ?
- 675 :674:03/03/13 01:50 ID:HrtAzGCn
- RL→URLです
- 676 :非通知さん:03/03/13 01:58 ID:1WiRpoZd
- >>673
調べてから聞け
- 677 :非通知さん:03/03/13 02:16 ID:d6Qz6rYL
- 今日からドコモにしたんですけど、メール受信完了後や、i-modeつなげた後にHLD(電話切るときのボタン)押すと、
「切断しています。しばらくお待ちください。」という文章がでて切断されるのですが、切断しなかった場合はパケット料金はどうなるのでしょうか?
今までAUで学割使っていたので、料金が心配でたまりません…。
誰か教えてください。
- 678 :非通知さん:03/03/13 02:18 ID:VVAEOTmo
- >>673
できますよ。
ただ留守番電話など加入していなくてIDを持っていない場合は
申請する必要がありますが、DoCoMoに電話すれば丁寧に教え
てくれますよ。
電話できない理由でもあるんですか?料金滞納とか。
- 679 :非通知さん:03/03/13 02:20 ID:VVAEOTmo
- >>677
一定時間後に自動切断されます。
データの送受信がなければ料金は発生しません。
もう少し説明書を読んでから使ってみてはどうですか?
- 680 :非通知さん:03/03/13 02:26 ID:Qq9saung
- FOMAについてなんですが
>通話料はほとんど変わりませんが、基本料金は少し高いです。
>(2003年4月1日から現在の優遇から通常に戻ります)
4月1日から料金が高くなるんですか?
- 681 :非通知さん:03/03/13 02:30 ID:rFgsGxT9
- >>680
引用してる通り
わからなければ日本語学校行って下さい
- 682 :非通知さん:03/03/13 02:31 ID:d6Qz6rYL
- >>679
レスありがとうございます。安心しました。
これから必死に説明書読んで勉強します・・・。
まだ操作からしてヨロヨロなので・・・(汗
- 683 :680:03/03/13 02:46 ID:Qq9saung
- >>681
どれぐらい高くなるの?
- 684 :非通知さん:03/03/13 02:49 ID:rFgsGxT9
- >>683
ドコモのサイトで確認して下さい
- 685 :非通知さん:03/03/13 02:55 ID:ensUjBix
- ドコモはメルアド変更に制限回数とかはないんですか?
- 686 :680:03/03/13 03:02 ID:Qq9saung
- >>684様
ありがとうございました。
確認してみます。
IDがT9ですね。
- 687 :非通知さん:03/03/13 03:15 ID:rFgsGxT9
- >>685
無いです
>>686
今度から何かわからない事があればドコモのサイト、
それでわからなければこのスレのテンプレ、検索
それでもわからなければ質問するという手順を踏むとよいです
今回の場合もFOMAの料金プランを確認すれば済むだけの話でした
そしてプランによってどれくらい高くなるかも違います
よって公式サイトを見て下さいと回答しました
- 688 :非通知さん:03/03/13 03:27 ID:ecG6qiQ3
- >>663
ゆうゆうコールは、対DoCoMoとそれ以外の割引率が3倍違うから、
対DoCoMoの通話料を3倍にした上で、
通話料金の多いほうから5つ選びましょう。
- 689 :688:03/03/13 03:38 ID:Jqhf7oma
- >>663
一度の通話時間が3分を超えることがしばしばあるなら、
長得プランが安いです。
実際は3分以内でも安くなる時間帯が存在します。
例えば、中央営業区域内の対携帯昼間の料金は、
プランAが18秒10円
長得は35円、30円、以降21円。
54秒超60秒未満では、
プランA40円
長得35円
108秒超120秒未満で、
70円
65円
144秒を越えると以降は長得が安くなる一方です。
プランA以外と長得を比較すると、さらに長得が得になります。
- 690 :688:03/03/13 03:52 ID:Jqhf7oma
- >>689と同じ条件で、10秒くらいの通話をすると、
プランA 10円
長得 35円
で激しく損に見えますが、
5回に1回は10分通話、4回は10秒通話、だと
プランA 380円
長得 373円
です。
そんなわけで何回かに一回程度でも長めの通話がある場合には、
長得が安くなります。
あと、金券ショップでモバイラーズチェックを買うのも、
20000円も払ってるならそれなりに節約効果が出ます。
- 691 :非通知さん:03/03/13 04:05 ID:/fQEv52t
- あ。
無料通話分のことや、
基本料が高いほどファミリー割引効果が大きいこととか考えると、
各種割引前の通話料が12000円を超える場合*に、
長得が、支払い総額が最も安くなることがあります。…ということで。
*いちねん割引15%とファミリー割引20%の時
- 692 :非通知さん:03/03/13 06:35 ID:we100RHd
-
★機種・キャリアをガンダムのモモビルスーツで例えるスレ★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047494892/
- 693 :非通知さん:03/03/13 08:37 ID:xs+D7urr
- まだ090はgetできますか?
- 694 :PDC:03/03/13 08:38 ID:y514JSEN
- >>693
090の方が多いです。
- 695 :非通知さん:03/03/13 08:41 ID:xs+D7urr
- >>694
ありがとうございます!getしてきます!
- 696 :非通知さん:03/03/13 09:14 ID:we100RHd
- 今P504iを使っていて、今度P2102vに変えようと思ってるんですが、504って何月に発売されたか分かりますか?
10ヶ月経っているか微妙で…
- 697 :非通知さん:03/03/13 09:17 ID:pW0173JY
- 料金納得いかないので(いたづらされたかも?)
先月分の発信履歴と接続時間を調べることができますか?
- 698 :非通知さん:03/03/13 09:20 ID:y514JSEN
- >>697
身分書もって、窓口へどうぞ。
- 699 :非通知さん:03/03/13 09:22 ID:y514JSEN
- >>696
PDCからFOMAは一ヶ月以上で、OKです。(値引きがあります。)
- 700 :非通知さん:03/03/13 09:49 ID:YaplHmjq
- >699
早いレスさんくすです。
- 701 :673:03/03/13 10:58 ID:EUgoOAQQ
- >>678
わかりました。ありがとうございます。
電話できない理由はないんですが、先月までau使ってたもんで、
同じように料金調べられないかなぁと思いまして。
- 702 :非通知さん:03/03/13 12:20 ID:UoPfrFK2
- N504isとP504isどっちがいい?
- 703 :非通知さん:03/03/13 12:24 ID:/DO1hZGt
- >>701
iモードまたはアプリ、パソコン(ID必要)で調べられる
iモード、アプリはドコモの料金サイトへ行けばいい
>>702
人それぞれ
- 704 :非通知さん:03/03/13 12:26 ID:UoPfrFK2
- >>703
NとPの違いを教えて。
- 705 :非通知さん:03/03/13 12:29 ID:3FB97YSW
- >>704
メーカーが違う
- 706 :非通知さん:03/03/13 12:35 ID:UoPfrFK2
- 機能の違いを教えて。
- 707 :非通知さん:03/03/13 12:40 ID:/DO1hZGt
- >>706
少しは調べましょう
調べて分からなかったらまた来て下さい
この辺で調べれば少しはわかります
http://k-tai.impress.co.jp/
- 708 :非通知さん:03/03/13 12:44 ID:VVAEOTmo
- >>707
住人さんが無視放置しない限りイタチごっこです。
質問、故意であれ余り有益でなければ放置すれば他に逝きますよ。
- 709 :非通知さん:03/03/13 12:51 ID:/DO1hZGt
- >>708
質問者は706だけじゃないので
まずは検索という最低限の回答をしてもよいと思うけど
お勧め機種についてはよくある質問なので
それと放置したら荒らすといった場合もある
auスレでは実際それが起こってたし
他へ逝くかどうかはわからない
- 710 :非通知さん:03/03/13 13:03 ID:VVAEOTmo
- >>709
検索を知らない人がここに来ているとはとても思えない。
ただ単に調べるのが面倒なだけかと思います。
2chの質問スレだからといって何を聞いてもいいというわけ
ではないでしょう。そのために>>1にある解説サイトができた
わけだし。
荒らしについては別問題かと。
- 711 :非通知さん:03/03/13 13:12 ID:4KFGzeZb
- >693
なんで090がいいの?
- 712 :非通知さん:03/03/13 14:26 ID:u9tB0ZAn
- >>711
えー!絶対090がいいよ!
080?なんかPHSみたいで、だっさーい(ププ
とか思ってんじゃネーノ?
漏れは080のほうが、090と違って再利用率が低いから
間違い電話がなくていいと思うが。
今の時期の090新規って何だか間違い電話が多い。
漏れはつい最近、偶然090新規で契約したんだが昨日もかかってきた。
- 713 :非通知さん:03/03/13 15:34 ID:nkYTVUCF
- 070ってなに
- 714 :673:03/03/13 15:50 ID:EUgoOAQQ
- >>703
料金サイトで見れました!ありがとうございます。
料金サイトには1度行ってみてはいたんですが、
何を勘違いしたかそのままスルーしてしまってました…。
ていうか、通信料が思ってた以上にえらいことになっててちょっとへこんでます。
今日からiモード封印だぁ…。
- 715 :非通知さん:03/03/13 17:40 ID:P5KLBo75
- >>712
おれは030がいい
- 716 :非通知さん:03/03/13 17:55 ID:wpZqtnxG
- >>715
おれは090-3だ。
- 717 :非通知さん:03/03/13 18:17 ID:Kq7ZvWqP
- P504i使ってます。転職先の職場が電波の掴みが悪いので、機種変したいのですが、
どの機種が一番電波の掴みが良いでしょうか?
出来れば212シリーズで考えたいのですが。
- 718 :非通知さん:03/03/13 19:31 ID:YY5gCkpq
- 4月の下旬に今使っている携帯が3年を迎えます。
いま現在の2年と3年では機種変の時の割引が違うのですが
4月下旬にはワイド割引とかまだやっているのでしょうか?
3年を待たずに色々割引をしている今買ったほうがお徳ですかね?
- 719 :非通知さん:03/03/13 19:53 ID:Boia0YFo
- ムーバからFOMAに替える時って、新規扱いになるんですか?
今の割引率が継続できるのか教えてください。
- 720 :非通知さん:03/03/13 20:12 ID:4+Q6ytn9
- >>719
http://foma.nttdocomo.co.jp/support/application.html
ドコモの携帯自動車電話サービスから、FOMAサービスへ契約変更されるとき
「継続利用割引サービス」「いちねん割引」の継続利用期間はそのままです。
- 721 :非通知さん:03/03/13 20:14 ID:N0garqnr
- >>719
ドコモと契約を解除してないから大丈夫
名前は違えどmovaとFOMAはケータイだし
両方とも同じ継続割引サービスがある
PHSにしたときはわからん
- 722 :719:03/03/13 20:18 ID:YaplHmjq
- ありがとうございます。
パケ代とか安いと聞いたもので検討中なんです。
なんせ、ケータイで2ちゃんしてるもので。パケ代が…
- 723 :非通知さん:03/03/13 20:20 ID:sj1xD/wn
- ドコモの課金方法って何秒単位なんですか?
パンフレット見てもサパーリわかりません。
10円でかけられる秒数とか1分あたりの通話料とか書かれてるだけで・・
どうやって計算しているんでしょうか。
- 724 :非通知さん:03/03/13 20:45 ID:N0garqnr
- >>723
思いっきり書いてあるじゃねぇか
パンフもっとちゃんと嫁
平日昼間8:00-19:00/平日夜間19:00-23:00/土日祝日8:00-23:00/深夜早朝23:00-8:00
イパーン電話へ
26/30.5/34.5/47.5
ドコモのケータイへ
18/26.5/30/41.5
他社のケータイへ
16/23.5/26.5/36.5
PHSへ
20/21/21/21
単位は[秒]
あと営業区域+営業区域隣接県以外へかけた場合はめんどいから書かん
- 725 :非通知さん:03/03/13 21:06 ID:sj1xD/wn
- >>724
そんな事知ってるんだけどさ・・・
- 726 :Dポ信者:03/03/13 21:25 ID:Tnz0K389
- >>722
パケ死してるならもうちょっと待って AirH”Phonに来ないか〜?
と宣伝してみる
スレ違いゴメン
- 727 :726:03/03/13 21:54 ID:Tnz0K389
- >>723
秒が基本なんじゃなくてプランAの10円に対する時間が基本なんじゃないかと
それ以外のプランは基本的にプランAのN倍で請求される
長得プランは分単位課金って書いてあるよね
- 728 :724:03/03/13 22:03 ID:Lx8MHa9J
- >>725,723
質問してる立場なんだからもっと謙虚になれ
それからもっと誰にでもわかるように質問してくれ
結局おまいが望んだ答えは>>727か
だとしてもパンフには「\**でかけられる秒数」って書いてあって、通話先ごとにその時間でかけられる秒数がかいてあるが・・・
- 729 :非通知さん:03/03/13 22:05 ID:Lx8MHa9J
- 訂正
×通話先ごとにその時間で
○通話先ごとにその料金で
- 730 :非通知さん:03/03/13 22:06 ID:EOeswTSM
- N504is使ってるんですが、使用中突然操作不能になりました。
そこで、バッテリーを入れ直してみると、今度は電源がつかなくなりました。
これはやはりドコモショップ行きですか?
- 731 :726:03/03/13 22:07 ID:Tnz0K389
- >>728
質問者は例えば
”10円で23秒って書いてある。でも11.5秒で切ったら5円なのか?”
と思ったんだと思うよ
説明べたなのと言葉遣いが悪いのはこれから気をつけようねって事で:D
- 732 :非通知さん:03/03/13 22:19 ID:Lx8MHa9J
- >>730
DS逝きです
>>731
そういう質問だったのか・・・
今思えば、例えとか出してくれれば良かったかな
- 733 :非通知さん:03/03/13 22:45 ID:HJdJlPE1
- >>717
ドコモ以外にしなきゃ良くも悪くもならんよ
他キャリア使ってる同僚に電波状況見せてもらえ。
- 734 :非通知さん:03/03/13 23:15 ID:lELwT8ae
- シティホンから211などに機種変更したら電話番号変わりますか?
あと継続割引はリセットされるのでしょうか?
もうひとつ、機種名の語尾につくiとiSは何が違うのでしょうか?
教えて房ですみません。よろしくお願いします。
- 735 :非通知さん:03/03/13 23:19 ID:NgtFtB/O
- 質問。
p251is買おうと思ってるんだけど、電気屋でいくらしますか?
- 736 :非通知さん:03/03/13 23:21 ID:+UP86Vsf
- >>734
番号は変わりません、継続割引もリセットされません。
例:*504i←はじめに出るやつ *504iS←次に出るやつ「S」はセカンドの頭文字
- 737 :非通知さん:03/03/13 23:22 ID:Lx8MHa9J
- >>734
電番変わらない
リセットもされない
>>735
自分で電気屋行って見て来い
- 738 :非通知さん:03/03/13 23:23 ID:NgtFtB/O
- >>737
すいませんでした。そうします・・・。
- 739 :非通知さん:03/03/13 23:30 ID:lELwT8ae
- >736,737
有難うございます。シティホンから切り替えるときそれだけが心配でした。
iSはそういう意味だったんですね。なにか特別な機能でも追加されているからだと
思ってました。
それにしても21*のシリーズはもう消えてしまうのでしょうか?
個人的にカメラはついてないほうがいいんですけどね。
P211iSもいつ出るかわかりませんし…
- 740 :非通知さん:03/03/13 23:33 ID:Tnz0K389
- >>739
iSで機能追加あるよ
504だとカメラとか
0.5世代分新しいと考えておけば良いのでは
- 741 :非通知さん:03/03/13 23:42 ID:lELwT8ae
- >740
0.5世代となるとけっこう大きいですね。
自分の中では3年前に買ったP157で止まってますから何世代前なんでしょう?
どの機種買うか迷う次第です…
- 742 :非通知さん:03/03/13 23:44 ID:Lx8MHa9J
- iとiSは特に違いの定義はないな
追加して新機種出すからセカンドのSが付くだけ
ただ、何も新機能が無いと目新しさや売れ行きが悪くなると見込んでなんか付く場合が多いけど
P503iSはP503iとは、発売日が近かったこともあって形状以外ほとんど性能差はなかったし
- 743 :非通知さん:03/03/13 23:47 ID:o2LJIAin
- 契約したのが2000年3月10日として
使用3年以上ってゆうのは2003年3月10日以降のことあらわすんでつよね?
2003年3月9日にDS行って携帯買えようとしても2年以上の扱いでつか?
月単位じゃなくて細かい日数まで計算してるんですか?
- 744 :非通知さん:03/03/13 23:48 ID:nPfvXuMP
- >>717
公表してないからそんなのわからんよ
全て比べた人なんていないだろうし
キャリア変えも検討した方がよい
>>741
0.5世代ってのはちょっと違う
P157は第1世代、今のPDCは2、FOMAは3世代です
iSになると次の新機種のちょい前って感じはすると思う
21xシリーズは今のところ次いつ出るかは未定だと思う
カメラいらないんだったら212iが最新
あとは適当に調べて勝手に決めてくれ
- 745 :非通知さん:03/03/13 23:49 ID:nPfvXuMP
- >>743
確かそう
- 746 :非通知さん:03/03/13 23:54 ID:Lx8MHa9J
- >>744
P157が第1世代?
アナログが第1じゃないの?
- 747 :非通知さん:03/03/14 00:00 ID:0XxhS4XJ
- >>745
サンクスコ。
・・・・・いつ契約したか覚えてねぇから月末いってくるか。
- 748 :非通知さん:03/03/14 00:09 ID:+3uEWXYZ
- >>746
P157って存在してたっけ?
N157はあるけど
- 749 :非通知さん:03/03/14 00:09 ID:+3uEWXYZ
- N157もしくはP158の事を行ってるならシティオなので2世代だね
アナログが1世代です
- 750 :741:03/03/14 00:20 ID:KyQbjI3s
- >>744
携帯の世代じゃなくて製品としてって意味だったんだけど<0.5世代
そうは取れませんか
ごめんなさい
- 751 :非通知さん:03/03/14 00:22 ID:13jZ/if/
- ねぇねぇ P504iを使っているんだけど初めから内蔵されているアプリの
ゲームを間違えて削除しちゃったんだよねぇ。
どうすりゃ元に戻るかな?
- 752 :非通知さん:03/03/14 00:35 ID:wYo/95ME
- >>751
内蔵アプリって削除できるのか?
- 753 :非通知さん:03/03/14 00:37 ID:13jZ/if/
- 出来たんだよぉ。
アプリのとこ押すとアプリはありませんだって・・・
- 754 :非通知さん:03/03/14 00:44 ID:QKSsfaF/
- >>753
ケータイメーカーのサイトに無いのか?
SOならあるぞ
- 755 :746:03/03/14 00:46 ID:QKSsfaF/
- 釣られてP157なんて書いてしまった
P・1・5・8だっつーの
パケ死してきます
- 756 :非通知さん:03/03/14 00:49 ID:JyQHKj/6
- >>753
P-Square逝けばあるんじゃないかな
iMenu -> 3 メニューリスト -> ケータイ電話メーカー
-> P-SQUARE -> P機種別メニュー -> P504i Paradise
- 757 :非通知さん:03/03/14 00:50 ID:mhEPXzXB
- >>751
http://panasonic.jp/mobile/p504i/faq/use/i-mode/im01.html
メーカーサイトのP-SQUAREにて、ダウンロードする。
- 758 :非通知さん:03/03/14 01:12 ID:qpge2e/H
- FOMAの解約は151へ電話で解約は出来ますか?(PDCは可能なのは知ってますが)
- 759 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:19 ID:E25tRun3
- >>758
PDCを含め電話では解約出来ないだろう・・・
- 760 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:20 ID:E25tRun3
- >>758
もしかして、オプションサービスの事か?
- 761 :非通知さん:03/03/14 01:21 ID:AxR0SRxZ
- 銀行引き落としや、クレジット払いのとき、携帯の契約者と異なる名義の銀行口座や
カードで支払うことは可能ですか?
- 762 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:26 ID:E25tRun3
- >>761
可能です。但し、カード書名欄があるのでカード契約者の署名が必要です。
- 763 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:29 ID:E25tRun3
- 銀行口座は金融機関への届け出印の捺印があれば全然OK。著名一切無し
- 764 :非通知さん:03/03/14 01:32 ID:AxR0SRxZ
- 名義変更をすると、メールアドレスが変わってしまうそうですが、親から子への名義変更で
実質的に使用者が変わっていないような場合でも変更になってしまうのでしょうか?
- 765 :非通知さん:03/03/14 01:33 ID:qpge2e/H
- >>759
ドコモ関西は出来る、但し自宅に掛けなおして本人確認
- 766 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:35 ID:E25tRun3
- マジか??中央では絶対無理!!
- 767 :非通知さん:03/03/14 01:38 ID:dd52f7dt
- カメラの音消すのは無理?
- 768 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:39 ID:E25tRun3
- >>767
針でぷすぷすぷすぷすぷすぷす・・・・
- 769 :非通知さん:03/03/14 01:41 ID:qpge2e/H
- >>766 >解約
去年の話だからルールが変わってるかもしれないが
- 770 :非通知さん:03/03/14 01:47 ID:E9afzHkz
- >>768
どこに針さすの?本当?
- 771 :非通知さん:03/03/14 01:48 ID:IP4SQ4F+
- 505に100万画素をつけても意味ないって本当?
- 772 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:50 ID:E25tRun3
- >>770
スピーカー部の至る所に満遍なく・・・プ酢プ酢
- 773 :非通知さん:03/03/14 01:51 ID:wHcHpBvc
- 凹モ
- 774 :非通知さん:03/03/14 01:52 ID:00FUnsxs
- >>770
スピーカーをつぶす
- 775 :非通知さん:03/03/14 01:56 ID:Td4SOQaN
- もうすぐドコモユーザーになりますが、
皆さんはどうゆう基準で50○シリーズと2○○(251とか)シリーズを
選んでるんですか?
- 776 :御宅ドモヘ:03/03/14 01:56 ID:E25tRun3
- >>771
本当でつ。(愛ショットメールで送る場合)
愛ショットで送ると圧縮されるので相手方には11万画素に落とされます。
現行のモデルもそうです。合いショットのシステムが改良されれば話は別・・
但しFOMAに力を入れている現状では有り得ない話でつが・・・
- 777 :非通知さん:03/03/14 02:14 ID:/dTGucM8
- 迷惑メールがあまりにもうるさいのでドメイン指定受信にしたんですが
ドメイン指定にしてメーリングリストのメールを受け取ることは可能ですか?
なんかよくわかんないんです・・・教えてください。
- 778 :非通知さん:03/03/14 02:21 ID:nsrnTaeq
- >>777
できます。
ドメイン指定受信の設定ページでメーリングリストの@以降の
アドレスを入れればよし。
- 779 :So211iさん:03/03/14 02:22 ID:1sUvGy1X
- So211i使ってる人で、音声が不通になってしまった人いるー
マイクとかの故障が原因など。
あと、電話するとき一瞬、画面が真っ暗になる現象などなど。
- 780 :非通知さん:03/03/14 02:41 ID:qWIVm2UY
- 俺はドコモだけは新規で契約してはいかんと思うのだな。
- 781 :非通知さん:03/03/14 03:08 ID:jURJrn/d
- >>771
写真を保存した外部メモリ(SD、MS)を外に持ち出す(PC、コンビニのプリント端末等)以外、メリットは無いだろうな
>>775
漏れは欲しいメーカーは決まってるから、機能の差と端末のデザイン
>>779
>不通になってしまった人いるー
「いるー」が図々しくて激しく漏れの脊髄に電気が流れる文末だな、おまえ
- 782 :非通知さん:03/03/14 05:44 ID:K8vdZ0Af
- 携帯をなくしてしまいました。購入してまだ半年なんですが再度買うとなると
やはり高いんでしょうか…ちなみに関東です。
- 783 :非通知さん:03/03/14 11:35 ID:nsrnTaeq
- >>782
そうですね。
無くした携帯の利用は止めましたか?
- 784 :非通知さん:03/03/14 15:58 ID:fW5sfWh1
- 機種変更するんですけど、今の携帯壊れてます。
で、もし電話帳移すのに今の携帯の修理が必要と言われた場合、
その修理費は店側が負担してくれるんですか?
やはり普段通り機種変更費の他に修理費もかかりますか?
- 785 :非通知さん:03/03/14 16:04 ID:MLV/UoEb
- >>784
壊れている場合、修理に出しても電話帳が見られるようになる保障は
ありません。よって、機種変更だけなら修理はしません。
復活する望に掛けて、直すのなら修理代は、客負担です。
まれに、壊れたままでもデータの吸出しに成功する場合もあります。
また、ショップや(キャリア)は、サ−ビスで、電話帳データを
移してくれますが、義務はありません。
大切なデータは自分で、管理しましょう。
- 786 :非通知さん:03/03/14 16:06 ID:1PvH8EwD
- >>784
( ゚Д゚)ハァ?
チミが壊した端末の修理費を店が負担してくれると考えてるの?
- 787 :非通知さん:03/03/14 16:33 ID:v8LYNv5+
- >778
でも大手プロバイダのドメインにすると
最悪な結果に。
So-netうざい。
- 788 :非通知さん:03/03/14 17:56 ID:bKxa/L8F
- 211以降のdualband機では、800と1.5のどちらが音がいいの?
どちらもハーフレートだとは思うが。
あと、東京ではどちらでつながることが多いの?
- 789 :788:03/03/14 17:58 ID:bKxa/L8F
- もしも1.5がメインなら、cityphoneで契約した方が安いよな?
- 790 :非通知さん:03/03/14 18:00 ID:y579DE6v
- N504iSってどうですか?
- 791 :非通知さん:03/03/14 18:07 ID:ulI1LztU
- >>788
1.5のほうが音がいいに決まってるでしょ。
>>790
どうですかね
- 792 :非通知さん:03/03/14 18:09 ID:ulI1LztU
- >>789
そんなに1.5Gに拘りたいならツーカーにでもしたほうがいい。
シティフォンじゃEメールもできないし。
- 793 :非通知さん:03/03/14 18:15 ID:bKxa/L8F
- >シティフォンじゃEメールもできないし
そっか、それで最近cityphoneつかってるやつが減ったのか、納得。
前から、cityphone使うくらいなら、ツーカーやJにすればいいのにと思ってたよ。
- 794 :非通知さん:03/03/14 18:47 ID:SUYyhmd3
- ドコモに学割はありますか?
- 795 :非通知さん:03/03/14 18:48 ID:FLeCvkdn
- >>749
ありません
- 796 :非通知さん:03/03/14 18:53 ID:SUYyhmd3
- >>795
ありがとうございます
- 797 :非通知さん:03/03/14 20:03 ID:JtUo1EZY
- >>791
どうして?
- 798 :非通知さん:03/03/14 20:03 ID:GZ74+a9t
- 夕方彼氏にメールしたら送れなかった。
宛先が違う、みたいなメッセージがでて。
私に内緒でアド変えたのかなと思った・・・
で、今ためしに送ってみたら送れた。
これって何?
- 799 :出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 20:04 ID:/feQCl+a
- http://asamade.net/web/
成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
- 800 :798:03/03/14 20:06 ID:GZ74+a9t
- 送信できませんでした、宛先を確認してください、451、みたいな。
- 801 :非通知さん:03/03/14 20:24 ID:ulI1LztU
- 送信エラーだよ。ただの。
- 802 :Jユーザー:03/03/14 20:24 ID:/Z1IoC93
- AUは安くていい。
Jはオシャレでいい。
ドコモは・・・?
学生でドコモ選ぶ人って何故ド・コ・モ?
- 803 :非通知さん:03/03/14 20:32 ID:/p30oZkj
- >>791
> 1.5のほうが音がいいに決まってるでしょ。
なぜ?
- 804 :非通知さん:03/03/14 20:38 ID:5jBsT2Ku
- D251isの売り、メモリースティックDuoって実際どうなの?
Nとどっちにしようか悩んでんだけど。。。
- 805 :非通知さん:03/03/14 20:41 ID:UnyO023/
- てか504ISなんおに若者割引対象外とかしてる店ってドコモに訴えたらなんか起こるかな??
- 806 :非通知さん:03/03/14 20:43 ID:zQ0FfSS6
- ドコモの通話料が2003年度にも値下げされるって。
- 807 :非通知さん:03/03/14 21:14 ID:ulI1LztU
- >>802
マルチポストは辞めなさいよ。
>>803
技術的な事は知らんが周波数が高いほうが通話品質はいい。
なぜいいかは自分で調べてくださいよ。
- 808 :非通知さん:03/03/14 21:17 ID:JtUo1EZY
- >>807
おいおい・・・。
- 809 :非通知さん:03/03/14 21:33 ID:/Z1IoC93
- >>807
愚か者。
- 810 :非通知さん:03/03/14 21:54 ID:kEQcY+0r
- 多分無理だとは分かっているんですが、
送ってしまったメールってもう取り消せないんですよね。
間違えて送ってしまったんです。おろおろ…。
- 811 :非通知さん:03/03/14 22:03 ID:0K0uhZ4j
- FOMAと504isだったら、正直どっちが良いの?
使いやすさ、金額的(本体・毎月の料金とか)、見たカンジとか
一応、P にしようと思ってるんですけど・・・
でも、505の噂もあるしな〜
- 812 :非通知さん:03/03/14 22:08 ID:+nRw5POO
- >>764
が〜ん、それはショック・・・。
家族名義の携帯を使っているけど、個人的に神メアドが取れたので
それは変えたくないんだ。次の機種変のときに名義変更するつもり
だったのに。
自分の名前でドコモカードを作れないので困ってる。
- 813 :非通知さん:03/03/14 22:10 ID:KyQbjI3s
- >>810
無理
どうしてもだったら直接相手の記憶を消せ
- 814 :非通知さん:03/03/14 22:10 ID:iFcb6IBS
- こんど機種変更を行おうと思うのですが、
機種について全く解らないので質問をしたいのですが、
具体的にどの機種がいいとはいえないと思いますので、
この機種は止めたほうがとか、
ここがお勧めという点を教えてください。
- 815 :非通知さん:03/03/14 22:41 ID:CJgK4Ksj
- FOMAからMOVAに機種変更予定です。
FOMAカードのデータは、量販店でも新機種に転送できるのでしょうか?
それともDSのみでしかしてもらえないのでしょうか。
SH251isかN504isで迷ってます… 505まで待つか… でもこの糞FOMAを早く手放したい!
- 816 :非通知さん:03/03/14 23:12 ID:bPzONIhm
- SH251iSってどうよ?
- 817 :803:03/03/14 23:21 ID:/p30oZkj
- >>807
やつぱりウソでしたか…
- 818 :非通知さん:03/03/14 23:21 ID:kEQcY+0r
- >>813
どうやったら直接相手の記憶を消せるんですか?
- 819 :非通知さん:03/03/14 23:29 ID:uUuO3/OO
- >>797
誰も回答しないのでレスしておく
1.5GHzのデュアルになった経緯がわかれば容易に想像できる
回線が空いてるから電波さえ掴めば音はいい
混み具合が同じなら両方同じ
あとドコモの1.5GHzがハーフレートで繋がるのかまでは知らない
それと周波数が上がるとS/N比、データの伝送レートが変わってくるので
音質に違いは出る
- 820 :非通知さん:03/03/15 00:06 ID:d4aiVGzC
- >>819
後半を具体的に説明してもらえますか?
特に送信周波数とS/N比の関連性を。
- 821 :非通知さん:03/03/15 00:18 ID:61LZl7ht
- >>811
使いやすさ、料金、見た感じ・・・全部おまいによる
>>818
漏れは813じゃないが、相手の記憶なんて棒で殴って消えてくれることを祈る以外ないだろ
まあ、やめとけ。
1.5GHzと800MHzは
音質
1.5G>>>>>>>>800MHz
電波の掴み
800MHz>>>>>>>>1.5G
漏れが知ってるのはこのくらい
なぜこうなるかはググれば出てくるだろ、多分
- 822 :非通知さん:03/03/15 00:25 ID:FeTyC8my
- 糞質でゴメソ
100文字ぐらいのメールってdocomoは幾らなの?
- 823 :非通知さん:03/03/15 00:27 ID:GaXfuDvO
- Jフォンからドコモに写真画像を送ってもらったら「添付ファイル削除」というメッセージがきました。
何故ですか?
- 824 :非通知さん:03/03/15 00:31 ID:Q9iUaW+2
- >>823
@写(ry
- 825 :非通知さん:03/03/15 00:34 ID:61LZl7ht
- >>823
何度目だよw
- 826 :非通知さん:03/03/15 00:35 ID:yCgo7Au1
- >>820
周波数が高ければ高いほど直進性が増し、
S/N比(信号対雑音比)を低下させる事が出来る
また高い周波数の方がデータの伝送レートを上げる事も容易
あとは検索して勉強汁
- 827 :非通知さん:03/03/15 00:35 ID:yCgo7Au1
- >>823
テンプレ読め
読めなかったら君には無理です
- 828 :非通知さん:03/03/15 00:37 ID:YGUqz6rj
- >>823
今でもいるんだな、こういう香具師
- 829 :非通知さん:03/03/15 00:38 ID:61LZl7ht
- >>822
パンフ見れ
毎月毎月丁寧に書いてあるじゃねえか
約2.1円
FOMAはmovaよりヘッダとかのデータ量が多いが、パケ代単価が安いからもうちょっと安くなる
- 830 :非通知さん:03/03/15 00:41 ID:wv5QzOl+
- 喪前ラ、厨房な質問にゃ過敏な反応するくせに、まともな質問にゃこれっぽっちも答えられねーのかよ
- 831 :非通知さん:03/03/15 00:43 ID:FeTyC8my
- >>829
どーもレス!
会社の携帯で今月メールやりすぎて(送受で200ぐらい)
少しびびってますた
ちなみに自分のはJなのでdocomoは全然しらんのです
- 832 :非通知さん:03/03/15 00:44 ID:IKmkri0W
- FM音源とPCM音源ってどっちがいいんでつか?
- 833 :非通知さん:03/03/15 00:55 ID:61LZl7ht
- >>830
答えられない質問に下手に答えるよりはマシだろ
と釣られてみたい年頃
- 834 :非通知さん:03/03/15 01:09 ID:yCgo7Au1
- ていうかまともな質問で放置されてるのってどれ?
>>832
物によるかと
つまり何を再生するかによるって事です
FM音源というのは、オペレータというものを使います。
正弦波(キャリア)というものがあってそlこにモジュレータという、
入力された音と同じようになるようなhzの波をいれます。
それによって出力も同じようにされた音になるのです。
PCM音源というのはつまりパソコンで使うWAVE音源だと思って下さい。
今はFM音源+PCM音源内蔵で
「本物」の音源を流したり、有名人の声を着信音にする
「着ボイス」機能を提供したりしてますね
両方の物に対応してより綺麗な着信音を作り出そうとしてますね
- 835 :非通知さん:03/03/15 01:26 ID:bUpS2zK1
- ドコモで今流れてるCMの
メール「お前もな」って書いてるよね。
2ちゃん意識してる?
- 836 :非通知さん:03/03/15 01:43 ID:tCxKvqVW
- >>832
次からはマルチポストは辞めてね。
マジでウザイので。
- 837 :非通知さん:03/03/15 01:45 ID:61LZl7ht
- お前もな
→お前もだよ
→お前、モナーだよ( ´∀`)
- 838 :非通知さん:03/03/15 03:01 ID:LF094EEY
- >>821
> 漏れが知ってるのはこのくらい
> なぜこうなるかはググれば出てくるだろ、多分
なるほど。根拠なし、というわけですね。了解です。
- 839 :非通知さん:03/03/15 03:05 ID:LF094EEY
- >>826
> 周波数が高ければ高いほど直進性が増し、
> S/N比(信号対雑音比)を低下させる事が出来る
直進性が高いとS/N比が低下するから、ですか。(ほんとかなぁ)
しかしデジタルの場合でも耳でわかるほどの影響があるもんですかねぇ。
> また高い周波数の方がデータの伝送レートを上げる事も容易
これはその通りですね。しかし現在のところ、800MHzと1.5GHzでは
伝送レートは同じですよね。
> あとは検索して勉強汁
…
- 840 :非通知さん:03/03/15 04:18 ID:ykCOJjmy
- >>LF094EEY
人をつっついてるだけじゃなくて
おまいの話が聞きたい
>しかしデジタルの場合でも耳でわかるほどの影響があるもんですかねぇ。
そう思う理由を無知な折れに聞かせてくれ
おまいにしてみれば「ググれ」とかはなしだよな
- 841 :非通知さん:03/03/15 09:57 ID:PyZRxhap
- >>839
これ以上の事は他でやってくれ
別にドコモのついてに質問じゃないから
- 842 :非通知さん:03/03/15 11:12 ID:rpEKVvt2
- ジュオウに出てた奴、FのCMから下ろされてない?
ttp://www.horaido.jp/jm/jm.html
気づいた人いる?
以前祭りになったよね。
- 843 :非通知さん:03/03/15 11:12 ID:LF094EEY
- >>840
> おまいの話が聞きたい
ガイシュツです
> >しかしデジタルの場合でも耳でわかるほどの影響があるもんですかねぇ。
> そう思う理由を無知な折れに聞かせてくれ
ガイシュツでありますが…
現行の(NTTドコモの)PDCの800MHz帯と
1.5GHz帯において音質に有意な違いが生じると
いう見解を支持する明確な根拠が示されていないからです。
> おまいにしてみれば「ググれ」とかはなしだよな
意味不明ですw
- 844 :非通知さん:03/03/15 11:13 ID:LF094EEY
- >>841
ちゃんと読んでコメントしてますか?
ある質問に対する回答が正しいかどうかが問題になってるわけであ〜ります。
- 845 :844:03/03/15 11:15 ID:LF094EEY
- あ、そうか、根拠が示せないから終わりにしたいのか。トホホ…。
- 846 :非通知さん:03/03/15 11:50 ID:W+dFiGm4
- つうか、オタ話なら他でやれ。
- 847 :非通知さん:03/03/15 12:43 ID:HK6hXLP4
- >>764
ドコモに電話して聞いてみた。
最初は、そのまま同じアドレスを使い続けることはできないと言われたけど、ドコモの
案内で「譲り受ける方が譲り渡す方のメールアドレスをご利用になれる場合があります」
とあるのはどういう条件なのか、つっこんで聞いてみたら、ちょっと待たされたあとで、
規則が変わってそのまま使えることになりましたと言われました。
言うことがコロッと変わって信用できなかったので、764さんも聞いてみて。
- 848 :非通知さん:03/03/15 13:04 ID:b5QWn1cp
- 端末バグで交換になった場合、お詫びとか貰えますか?
- 849 :非通知さん:03/03/15 13:07 ID:26r5FWAp
- >>848
ゴネれば向こうも憐れんで何かくれるカモ。
が、やりすぎると逆に追い込まれる罠。
関連スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047500142/l50
- 850 :非通知さん:03/03/15 13:13 ID:gTuqugpJ
- D251iSのメモリースティックDuoから
プリントアウトされた画像、っつか画質って如何なものなんですかね?
デジカメには多少劣るとは思うんですけど、許せる範囲ですか?
- 851 :非通知さん:03/03/15 13:24 ID:NZn8H650
- >>844
800MHz帯だけでは足りないから1.5GHz帯も使うようになった事は知っていると思う
800MHz帯はハーフレートでも既に一杯
1.5GHz帯を見ると使ってなかったので余裕がある
通話品質がどちらがいいかは自ずとわかるだろう
わからないならハーフレートとフルレートの違いもわからんという事だから
何使っても同じ 拘る必要は無いです
それとS/N比についてだが先に出ている通りであっている
ただどれくらい音質に違いが出るかは、数字では示せない
それはFOMAとauの音質の差が数値で示せないのと同じ
これでもまだ疑問に思うなら電波について調べて下さい
この板だとこの辺でこれ以上は板違い
それと根拠といっても電波は目に見えないものなので、理論上、
使用感での話になって当然
携帯の技術、性能を語る時は全て理論、実験の数値、使用感で
レポートなり、発表しています
- 852 :非通知さん:03/03/15 13:26 ID:6Xk1fdBn
- 周りの友達がみんなドコモなんですが、この場合はドコモを買った方が
いいんですか?J-PHONEかDocomoかで迷ってます。
- 853 :非通知さん:03/03/15 13:29 ID:tCxKvqVW
- >>843
要するに君は他人を煽って絡みたいだけと。
本当に納得したいなら自分で調べてみればいいじゃんか。
漏れは1.5と800だと圧倒的に通話品質が違うと
体感してるけどねぇ。
君、実際に両者を比べたことないでしょ。
- 854 :非通知さん:03/03/15 13:31 ID:26r5FWAp
- >>852
じゃ、たぶんDoCoMoでいいよ。
- 855 :非通知さん:03/03/15 13:31 ID:tCxKvqVW
- >>852
頻繁にメールや通話をやり取りする相手がドコモなら
足並みを揃えたほうがいいかもねぇ。
カメラで撮った画像をやり取りするにしても、ドコモ同士でないと
不便な仕様だから。
- 856 :非通知さん:03/03/15 13:33 ID:NZn8H650
- >>852
Jかドコモで迷ってるなら周りがドコモばかりって事でドコモでいいかと
周りドコモばかりだと割引も適用しやすい
添付に関してのみJにするかドコモにするか迷うところでしょう
例えばiショット端末を買うとして自分で送る分には何も支障がないし
もらう分にも@写メールやフォトメール便があるから特に困らない
問題はもらったファイルを別の人に送る時です
これは無理なのでPCにファイルを送ってもらう事になる
それかケーブルでPCへ吸い出す
これを許容できればドコモでいいし、無理ならJでいいと思う
- 857 :非通知さん:03/03/15 13:34 ID:h9w0/QzH
- ドコモってメールが250文字しか送受信できないって本当?
- 858 :非通知さん:03/03/15 13:35 ID:b5QWn1cp
- ゴネるって、交換を渋るって事?
自分はDLしたり撮影した画像やゲームとかのデータを失う分、還元して欲しいなと。
- 859 :非通知さん:03/03/15 13:36 ID:26r5FWAp
- >>857
だいたい合ってる。
ドコモAOLも一応あるにはあるが。。。
- 860 :非通知さん:03/03/15 13:36 ID:NZn8H650
- >>857
テンプレ見て下さい
PDCに関して送信は本当
- 861 :非通知さん:03/03/15 13:36 ID:qVGtpQoh
- >>DoCoMoココモ同じだよ
- 862 :848:03/03/15 13:37 ID:b5QWn1cp
- >>858は
>>849へのレスです
- 863 :非通知さん:03/03/15 13:37 ID:elJB0RDJ
- >>857
受信は2000文字まで可。
だが、250文字のメール×8で受信されます。
- 864 :非通知さん:03/03/15 13:38 ID:tNFXefhR
- >859
メールの受信は
分割設定で2000文字までではないの?
- 865 :非通知さん:03/03/15 13:40 ID:NZn8H650
- >>864
AOLiサービスというのもある
全てテンプレに書いてあります
- 866 :非通知さん:03/03/15 13:56 ID:26r5FWAp
- >>858
デタを携快とかのソフトでサルベージできなきゃどもならん。諦めれ。
あとは
「漏れの思ひ出フォトーグラフィやゲームが台無しニダ!どうしてくれるニダ!謝罪と賠償を(ry」
- 867 :非通知さん:03/03/15 14:58 ID:LF094EEY
- >>853
> 要するに君は他人を煽って絡みたいだけと。
いえ,質問スレッドにおいて根拠のないウソの回答を放置
しないでおこうかなと.
> 本当に納得したいなら自分で調べてみればいいじゃんか。
了解です.要するに,技術的根拠はないというわけですな.
> 漏れは1.5と800だと圧倒的に通話品質が違うと
> 体感してるけどねぇ。
ほほう.どこで測定しました?
どういう条件で? 端末は? 800MHzはEFRが効いていましたか?
端末の性能差の可能性はないですか?
> 君、実際に両者を比べたことないでしょ。
厳密な測定などはしたことありませんが,両方とも使ったことがありますよ.
- 868 :非通知さん:03/03/15 15:09 ID:LF094EEY
- >>851
> 800MHz帯だけでは足りないから1.5GHz帯も使うようになった事は知っていると思う
> 800MHz帯はハーフレートでも既に一杯
> 1.5GHz帯を見ると使ってなかったので余裕がある
> 通話品質がどちらがいいかは自ずとわかるだろう
すみませんがわかりません.
「自ずと」などとごまかさずにはっきりと説明してはいかがでしょうか.
(EFRが使われるようになってからは 800MHz 帯においてもよほど
混雑した地点や時間帯を除けばまずEFRで繋がります.)
> わからないならハーフレートとフルレートの違いもわからんという事だから
> 何使っても同じ 拘る必要は無いです
前述の通り,現在(つまりこの質問スレで大元の質問が発せられた時点)で
800MHz帯においてもほとんどの場合においてEFRが有効になりますから
この部分で主張されていることは無意味です.
> それとS/N比についてだが先に出ている通りであっている
そうですか.そうおっしゃるのはよくわかるのですが根拠は
ありますか?
> それと根拠といっても電波は目に見えないものなので、理論上、
> 使用感での話になって当然
そういうことなら「おれの感じでは…」とか「おれの使った限りでは…」と
書けば済むわけです.
> 携帯の技術、性能を語る時は全て理論、実験の数値、使用感で
> レポートなり、発表しています
そうですか.これからもしっかり「全て」レポートを管理してください.
- 869 :非通知さん:03/03/15 15:16 ID:NZn8H650
- >>868
>(EFRが使われるようになってからは 800MHz 帯においてもよほど
>混雑した地点や時間帯を除けばまずEFRで繋がります.)
>
根拠は?
- 870 :非通知さん:03/03/15 15:21 ID:NZn8H650
- >>868
結局根拠なんて管理者でもないんだから挙げられないので、
公式発表と知識人の調査等、理論上で話すしかない。
否定ばかりしてるけどあなたのいう事も根拠が1つも上がってませんよ
S/N比などは理論上説明できるし、回線が混んでる事もドコモで発表してるし、
理論上でも許容可能な回線数ははじき出されてる
根拠が無いのはどっちの意見でしょうか?
理論上の話を否定するだけなら簡単
逆に根拠を挙げて説明し、納得させる事が出来ますか?
理論すら無いただの空想で話を展開させてもスレの無駄なので他所、
または別スレ(雑談系)にしましょう
- 871 :非通知さん:03/03/15 15:26 ID:UX9WspzY
- 家電屋なんかで買った場合そこでしかサポート他してくれないんですか?
- 872 :非通知さん:03/03/15 15:26 ID:tCxKvqVW
- 正直、なんでそんなにムキになるのかわからんなあ。
あんたのレスって書き込みに対して否定するばっかで
自分からはそれを否定できる根拠を出してこないよね。
それは単にレスを煽って絡みたいだけと変わらんよ。
どうしても事実確認したいと思うなら
キャリアにでも問い合わせて聞いてごらんよ。
- 873 :非通知さん:03/03/15 15:26 ID:NZn8H650
- あと誤解がないように訂正しておくけど、
EFRが機能するのは固定電話・PHS・自社キャリアのEFR対応携帯電話との通話時で
しかも基地局が空いてる場合
基地局が輻輳に近い状態になっている場合は
帯域節約の為ハーフレートでの接続になってしまう
現状ドコモは帯域が常に一杯になってるような状態なので
ほとんどハーフレート接続になってしまうし、
ハンドオーバーもできずに切れてしまう
つまりEFRが機能してないって事です
これを回避する為に1.5GHzも使うしかなくなった
この1.5GHzと800MHzを比べるのはあまりにも無謀だし馬鹿げている
- 874 :非通知さん:03/03/15 15:28 ID:NZn8H650
- >>871
むしろ量販店の方がサポートしてくれないですよ
基本的に販売のみっていうような形なので
ドコモショップでサポートしてくれますよ
- 875 :非通知さん:03/03/15 15:28 ID:jKH7+8iq
- ここで技術的根拠は必要なのですか?
書いてあることの真偽なんて見ている人が自分で判断すればいいと思うけど。
自分は、他の者と感覚をいかに共有できるかが大事だと思います。
- 876 :非通知さん:03/03/15 15:32 ID:NZn8H650
- >>875
技術的根拠が無いとただの個人的な意見の羅列になってしまい
情報を判断できる材料が不足している為に個々人が判断できない。
つまり、通話品質を例に挙げてもどっちがいいかなんて
環境、状況等によって変わってくるし、数値化できないので簡単には示せないわけです。
じゃあこの疑問にどう答えるのか。
ここで技術的根拠が必要になってきます。
個々で調べてもらえばわかるのですが、その手間を減らしてくれるのが
こういう質問スレなのです
- 877 :非通知さん:03/03/15 15:32 ID:JGC1OIkR
- だな
とりあえず、何故俺がiモードをつかいこなせないか
- 878 :非通知さん:03/03/15 15:40 ID:tCxKvqVW
- LF094EEY=NZn8H650
の自作自演の釣り師だったら泣きますよ。僕は。
>>877
それは童貞だから
- 879 :非通知さん:03/03/15 15:44 ID:NZn8H650
- >>878
ありえない
むしろLF094EEYの空想で否定するのを
技術的な根拠を持って否定してるだけだし
EFRについてもちゃんと技術的、ドコモの公式見解を用いて否定してるでしょ
そもそもデュアルが出た経緯、シティフォン、シティオが登場した理由、
FOMAを見切り発車した理由
これは全て800MHz帯の帯域が逼迫して通話品質が著しく低下して
EFRすらまともに機能しなくなったからってのがわかっていれば
ああいうレスはしないのにね
- 880 :新規⇔機変:03/03/15 15:52 ID:BGjEiRlA
- くだらない質問なんですが・・・。
新規で携帯買って、自分の携帯をDOCOMOショップで
その買った携帯に機種変できますか?
その方が安く済むと思いまして。
そのやりかたわかる方教えてください。
どこの店でも出来るのか?
新規の時にどう買うのか?
DOCOMOショップでなんて言うのか?
などなどお願いします。
- 881 :848:03/03/15 15:52 ID:b5QWn1cp
- >>866
一応データリンクソフトでメールなどは何とかなるみたいだけど、アプリとかがねー。
ところで、謝罪はともかく、賠償はどの程度期待できますか?
- 882 :非通知さん:03/03/15 15:54 ID:NZn8H650
- >>880
このスレ読むとよくわかります
当日解約機種変更の考え方 11回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/l100
- 883 :新規⇔機変:03/03/15 16:00 ID:BGjEiRlA
- >>882
ありがとうございます。
今から読んでみます。
- 884 :非通知さん:03/03/15 16:03 ID:2aJXxeOw
- 2051シリーズの続編はいつてるかわかる人希望ぬ
- 885 :非通知さん:03/03/15 16:22 ID:K285SG5+
- docomoからはMP3プレーヤー付きの機種は出ないのだろうか?
出たらいいのにな。シャープあたりが次に出しそうなんだけど・・・
やっぱ、docomoは無理かな。いつも中途半端だし・・・
- 886 :新規⇔機変:03/03/15 16:26 ID:BGjEiRlA
- >>882
そんなことはわかってる前提でみなさん話されていました
もっとわかり易いところありませんか?
- 887 :非通知さん:03/03/15 16:33 ID:b+NCi+c5
- Iモードで送ってきた写メを
パソコンに転送するのには
どうすればいいのでしょうか?
機種はP504isです。
教えて下さい。お願いします。
- 888 :非通知さん:03/03/15 16:35 ID:OBsKZRCA
- 今日から、DSに行けばN2051バグなしと交換してもらえますか?
- 889 :非通知さん:03/03/15 16:38 ID:tCxKvqVW
- >>886
つまり、できるというのは解った?
それがいい事か悪い事かの判断を理解したほうがいいって琴田。
なんであんなに議論が続いてるのかをね。
どこででもいいので新規で買って、それをドコモショップに持って行って
今まで使ってた端末と電話番号を入れ替えてくれって言えば
いいだけ。
- 890 :非通知さん:03/03/15 16:43 ID:jprc8gYj
- >>886
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1045349588/840
- 891 :非通知さん:03/03/15 16:53 ID:WlU2Z8ii
- 結局、800と、1.5ではどっちでつながることが多いの?
そこが一番問題だと思うが。
1.5でつながることの方が多ければ、ムーバはもうやめたほうがよいと思う。
あうかJのほうが音は間違いなく良いし、cityphoneだってまだあるわけだしな。
- 892 :非通知さん:03/03/15 18:12 ID:5lW417li
- 恥ずかしながら今回初めて携帯を持った超初心者です…
ドキュソな質問かもしれませんがどうしても気になったもので
質問させて頂きます。
ドコモショップで、最初は値段18000円と言われたのです。
私は学生なので、今やっている若者応援キャンペーン?で
5000円引いて18000円と最初は言われました。
その後プランなどいろいろ話をして決めまして、いざお金を払う時に、
いきなり「お安くしておきましたので…」と言われ、なんと7000円弱に
なってしまったのです。さっきは確かに1万8000円と言われたのに、
急に1万円以上も安くされたものですから、びっくりして「なぜですか?」
と聞いてみたのですが、「いえ、お安くしておきましたので…」の
一点張りで、理由は答えてくれず、(゚д゚)ハァ?という表情をしている
私に、何となく妙な笑顔(何か裏がありそうな、訳アリそうな笑顔
なのです)を向けるばかりなんです。
結局そのままありがたく7000円で買いました(機種は「D251is」です)が、
これは一体何故なのでしょうか?なぜ急に1万円も安くされたのでしょうか?
ちゃんとドコモの店舗情報にも載っているドコモショップですし
もちろん手元には保証書もあります。
これは何か裏事情でもあるのでしょうか?
それとも、私は春から大学生になるのですが、それを何となく話していたのですが、
そのせいでオマケしてくれたのでしょうか?
安くなったんだから良いのですが、1万円も急に安くなったこと、
店員の方が理由を言わないのと微妙な笑顔とが気になりまして。
ハッキリ言えばただの好奇心なんですが…。
- 893 :非通知さん:03/03/15 18:33 ID:HtBBmu0M
- >>892
普通新規なら1円だろ?
- 894 :非通知さん:03/03/15 18:34 ID:bMCSgfPd
- 251iはもともと3千円くらい。>新規
- 895 :非通知さん:03/03/15 18:50 ID:U6NXv+6I
- 周りがドキュモばかりであうから乗り換えようかと思っているのですが、
フォーマか普通のムーバにするか悩んでいます。
ウェブを結構する方で今のあうでパケ代だけでも6・7千円になります。
ムーバが良いのですが、このままだとパケ代だけで1万になりそうなので、
フォーマが安くていいのですが漏れは高校生であまりフォーマは見かけないので、
周りが気になります。
どちらがいいでしょうか。
- 896 :非通知さん:03/03/15 19:06 ID:C+vZRLNI
- >>884
N2701という端末が続編
FOMA初めての単独デュアル端末になると思われる
自動でPDCとFOMA切り替えで実用的
この端末からではないが本格的に移行を始める意向
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13209.html
- 897 :非通知さん:03/03/15 19:08 ID:C+vZRLNI
- >>891
結局って何の話から繋がってるの?
どっちで繋がるかは地域によるし状況にもよるでしょう
しかも使用者が別に選んでるわけじゃないし、
現在どっちで受信してるかなんて誰もわからんぞ
>>895
乗り換えるなら秋のFOMAか現在のPDCがいいと思う
- 898 :非通知さん:03/03/15 19:10 ID:JqSShwgT
- >>892
新規はタダじゃ無いんですか?
- 899 : :03/03/15 19:20 ID:c30/DBPE
- 端末が故障したのでドコモショップに行ったら
代替機がございませんがよろしいですか?て言われてビックリ!
そんなに故障してるの?って聞いたら504で契約してる場合
代替機も504シリーズぢゃないと駄目だとかで10数台はすべて
貸し出し中・・・とりあえず予約して帰ってきたけどまいったなぁ
ちなみにF504iでメールを端末で受信した際に本文がカットされちゃう
てな変な故障です(;´Д`)アワワ
- 900 :非通知さん:03/03/15 19:22 ID:AHkafyRG
- N505はいつ出るんですか?また、iショットついてますか?
- 901 :非通知さん:03/03/15 19:25 ID:C+vZRLNI
- >>899]
知らない
別のショップ行ってみては?
>>900
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047543886/
- 902 :非通知さん:03/03/15 19:27 ID:m5yKjTh+
- 疑問なんだけど大まかな企画はドキュモが決めるとして
カメラなんかの画素数とかは各企業の裁量?
それともドキュモで上限が決められているの?
液晶が100万色とかカメラが300万画素とか?
技術が無い企業に合わせんのかな?(FとかFとかFとか)
- 903 :非通知さん:03/03/15 19:34 ID:U6NXv+6I
- 895です。ひとまずムーバにしようかと思います。
秋に出るフォーマは結構デザインもいいですし。
今よりは使えなくなりますけど、リミットプラスっていう手もありますし。
897さんありがとうございました。
ちなみにFっていまいち人気がないみたいですよね。なんででしょう。
- 904 :零式:03/03/15 19:35 ID:bPpy5A7m
- >>895
504is買うくらいならN2051かP2101をお勧めします。
秋のFOMA出たら出たで買い増しすればいい話だし。
対固定電話の通話品質がダンチです。
通話相手が今どんなテレビみているのかとか
わかります。
PDCだと えっ 何?て聞きなおすだけでも時間とお金の浪費です。
相手の印象も悪くなるし。
FOMA使い始めたらPDCなんかには戻れません。
- 905 :非通知さん:03/03/15 19:39 ID:m5yKjTh+
- PDCだって音声通話の速度を28,8Kにすれば単純計算で
3倍音が良くなるんじゃないの?
えっ金がかかる
- 906 :非通知さん:03/03/15 21:30 ID:gjZgq7St
- ぶっちゃけ、FOMAと504どっちがお買い得なん?
マジで教えてくれ〜 たのむで〜
- 907 :非通知さん:03/03/15 21:41 ID:d4aiVGzC
- >>906は放置で。
- 908 :非通知さん:03/03/15 21:46 ID:gPCk849t
- iアプリで2タッチ方式に対応したタイピングソフト探してるんですけど
みつからないんですよねぇ。
こーゆーソフト知ってる人いたら教えて下さい。
- 909 :非通知さん:03/03/15 22:11 ID:HN51wpaZ
- 内臓Iアプリとか赤外線って料金かかりますか?
基本ですみません。
- 910 :非通知さん:03/03/15 22:13 ID:C+vZRLNI
- >>908
聞いた事無いな
アプリ検索サイトがあるからそういうとこで検索するとか
iアプリのスレで聞いてみるとか
057 【アプリ】ααα iアプリ総合スレ part3 【50x】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042301600/l100
>>909
基本的な事はテンプレ読んでね
両方書いてあります
- 911 :909です:03/03/15 22:17 ID:HN51wpaZ
- >>910さんへ
ありがとーです。読みましたです
- 912 :非通知さん:03/03/15 22:21 ID:RYb1wbB/
- >>906
FOMAになさい
- 913 :非通知さん:03/03/15 22:25 ID:pUaKCi+C
- >>905
PDC方式は規格上3倍には出来ませんよ。
- 914 :非通知さん:03/03/15 23:03 ID:ofJbhFj+
- 質問なんですが、一年契約の解約金って、
3000円か1000円とられますよね?
これって解約時に支払うんでしょうか?
それとも最後の請求と一緒に支払うんでしょうか?
- 915 :非通知さん:03/03/15 23:06 ID:wv5QzOl+
- P2101V使ってるが、ホントにいいか?これ?
どうしようもないキーレスポンスの悪さ。
メールで速打ちしようと思っても、キーがついてこない。イライラ
あと、送受信メールが溜まってくると(最大200通)動作が重くなる。
決定ボタンを押してから受信ボックスが開くまでのタイムラグおよそ3秒。イライライラ
朝電池フル、夜になると一個。メールの送受信しかしていないのにな…。
屋内だと圏外 (゚Д゚ )ハァ?
FOMA全然だめ。
…俺のような田舎だとな。
- 916 :非通知さん:03/03/15 23:07 ID:C+vZRLNI
- >>915
出来れば携帯の画像アプ希望
- 917 :非通知さん:03/03/15 23:21 ID:StOb1Xuh
- 今、ここ最近のレス見てみたけど
LF094EEYのレス見てると
もう春か・・・って思うよ
マターリ行こう
- 918 :非通知さん:03/03/15 23:35 ID:ATG71LbJ
- デュアル端末とデュアルネットワークサービスは
携帯を1機使うか、2機使うかの違いですか?
- 919 :非通知さん:03/03/15 23:39 ID:Fe8i5VGg
- >>918 yes
- 920 :非通知さん:03/03/15 23:40 ID:7CyQVmtR
- >>914
いちねん割引の解約金は解約時に支払い
携帯の使用料金も解約時点で全額支払のはずだが
- 921 :非通知さん:03/03/15 23:47 ID:xN6aUcpI
- 携帯初心者ですいません。
母に携帯持たせたいんですけど
休みの日だけ使えるドニーチョってサービスが有った
と思うんですが家の近くのドコモショップは今日
FOMAの新機種の発売で急がしそうで聞けず
カタログだけ貰ってきたんですけど・・何も書いてなく・・
ドコモのHPにも記載されてなく・・・もしよければ
色々知ってる方基本料金等教えて下さい。
- 922 :非通知さん:03/03/15 23:52 ID:d4aiVGzC
- >>921
新規申し込みができなくなりました。
- 923 :非通知さん:03/03/16 00:07 ID:gWaj5DFq
- >>922さん
そうなんですか?有難うございました。
明日は母と取り合えずショップに行って考えます。
- 924 :非通知さん:03/03/16 00:13 ID:vpqADvnb
- >>921
殆ど使わないとか、待ち受け専門ならプランBでいいと思います。
- 925 :915:03/03/16 00:33 ID:zu3LskKB
- >>916
えっと…どうやれば自分の機種を撮影できるのか??あ、鏡に映せばいいんだな。
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/imgboxip/img20030316003212.jpg
これが糞fomaですが何か?
- 926 :NML ◆iiKUSOFOMA :03/03/16 00:45 ID:FQN6Vxej
- 呼んだ?
- 927 :非通知さん:03/03/16 01:08 ID:2fy5eCq0
- すいません。
新規で購入するときにはお金以外に店に持って行く物はありませんか?
例えば住民票とか免許証とかはいりませんか?
- 928 :非通知さん:03/03/16 01:08 ID:2fy5eCq0
- あと、手続きとかでどんなことを書かされたりするのでしょうか?
- 929 :非通知さん:03/03/16 01:25 ID:1CSXaTyK
- >>924
プランBは一番損するプランなのであまり勧めない方が・・・
- 930 :非通知さん:03/03/16 01:26 ID:1CSXaTyK
- >>927-928
テンプレ読んでね
- 931 :非通知さん:03/03/16 01:32 ID:2fy5eCq0
- >>930
ありがとうございます
- 932 :非通知さん:03/03/16 01:42 ID:X2Y/zXSl
- 918
ということわ今のデュアルネットサービスとデュアル端末の
基本使用料わ同じなのですか?
教えて下さい
- 933 :非通知さん:03/03/16 02:10 ID:QpvaV72k
- あるサイトに登録してメールくるようにドメイン設定してみたんだけど来る様子ない。
何が原因でしょう?アドレスは間違ってないんですけど。
- 934 :非通知さん:03/03/16 02:23 ID:bmlR+c8U
- >>932
まだデュアル端末が出るとだけ発表があっただけで
デュアル端末用のプランができるのか、現行のデュアルサービスのプランがそのまま適用されるのかまだ不明
でもどっちみちちゃんと使い分けないと従来より料金が高くなる罠
っていうか、デュアル端末が出てから心配すればいいことでは?
>>933
・サイトに登録したメールアドレスが間違っている
・ドメイン指定受信のドメインが間違っている
・単にサイトからおまい宛のメールがまだ送信されてないだけ
普通考えられるのはこのくらいか
それからアドレス間違ってないって言うけど、なんだかんだで間違ってる可能性があるから今一度確認すべし
これでも来ないんだったらおまいのせいではない原因があると思われ
まさかとは思うが全角半角大文字小文字とかのミスはないよな
- 935 :非通知さん:03/03/16 11:45 ID:PFKim4qO
- >>934
むしろ来年は料金を下げるような事が流れている
移行するには今の基本プラン見直さないといけないから
- 936 :非通知さん:03/03/16 11:48 ID:8FQAGhTQ
-
「ほんとはやるじゃん、ドコモの料金」
とは何をさして宣伝しているのかは筆者には分からない。
ついでに言っておくと、ポイントサービスで
機種変代5,000円引きにするには普通の場合約25万円を3年以内に払う必要があります。
- 937 :非通知さん:03/03/16 12:06 ID:dDSUdzbz
- 筆者って....
- 938 :非通知さん:03/03/16 12:13 ID:PFKim4qO
- >>936
ポイントサービスについてはauよりはドコモの方が優れている
元ドコモとau併用、現在auユーザーの俺が言うんだから間違いない
auはポイントが1000ポイント毎だしクラブドコモのようなサービスもない
- 939 :非通知さん:03/03/16 12:22 ID:5fNn8Mda
- 韓国でiモードのメールって受信できましたっけ?
- 940 :非通知さん:03/03/16 12:22 ID:bxaKjfFJ
- 現在、バナー変更に関する再投票を行っています。
携帯・PHS板のバナーにふさわしいと思うものを選んでください。
投票期間は3/20 23:59までです。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgi
直接アクセスができない方はトップページから投票所に進んでください。
http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/
- 941 :非通知さん:03/03/16 12:30 ID:/WOrvPQp
- 分割受信で2000文字まで受信可能だそうですが
それを設定すると迷惑メールも最大2000文字届いてしまうのですか?
対策は無いんでしょうか。
- 942 :非通知さん:03/03/16 13:57 ID:3OaHuAp7
- >>941
2000文字の迷惑メールなんて見た事無いけど。
普通は192文字位までまたは250文字以内で出回ってるはず。
ほとんどは192文字よりも少ないでしょう。
あと迷惑メールに関してはテンプレに書いてある事を実行すれば
まず受信する事はないでしょう
- 943 :非通知さん:03/03/16 14:26 ID:ZlWWHPal
- >>936
CMで言ってる5000円引きって、クラブドコモに入ってると1250ポイントに値するが
もちろん500ポイント単位でしか使えないから
クラブドコモに入らずに2500ポイントを使ったことになる
アホ
- 944 :非通知さん:03/03/16 15:19 ID:QErMXQO0
- >>869
EFRの仕組み上当然ですw
- 945 :非通知さん:03/03/16 15:31 ID:QErMXQO0
- >>870
> 結局根拠なんて管理者でもないんだから挙げられないので、
> 公式発表と知識人の調査等、理論上で話すしかない。
ええ,だからその技術的根拠をたずねているわけです.今までに
「1.5GHzが800MHzより音質がいい」ということに関して
「公式発表」「知識人の調査」などを引用または指し示したレスはありますか?
> 否定ばかりしてるけどあなたのいう事も根拠が1つも上がってませんよ
まだご理解いただいてないようですね.
では,まず私の主張とやらを箇条書きにしてみてください.
> S/N比などは理論上説明できるし、回線が混んでる事もドコモで発表してるし、
> 理論上でも許容可能な回線数ははじき出されてる
(1) じゃあ,S/N比を理論上説明してください.
(2) 回線が混んでいることをだれか否定している人がいますか?どのレスですか?
> 根拠が無いのはどっちの意見でしょうか?
どっちなんでしょうかw
> 理論上の話を否定するだけなら簡単
> 逆に根拠を挙げて説明し、納得させる事が出来ますか?
この部分,意味がよくわかりません.
ここまでかたくなに「1.5GHzは800MHzより音質がいい」という命題に
関する技術的根拠がでてこないということは「1.5GHzは800MHzより音質がいい」
ということに関して技術的根拠がないからなんでしょう.
私の主張の根拠は上記の三行です.
- 946 :非通知さん:03/03/16 15:34 ID:768R1jg9
- 電波だね・・・いろんな意味で。
- 947 :非通知さん:03/03/16 15:38 ID:QErMXQO0
- >>872
読んでますか?
「…を支持する根拠がいっこうに示されない」というのが私の根拠ですかな.
一般的に「…がある」ということを否定するには「…があるという根拠・証拠がない」と
するのが普通でしょうね.
「宇宙人はいる」ということを否定するには
「宇宙人がいるという確実な証拠が今のところない」として否定する以外に
どのような方法がありますか?
#宇宙人はどうやらいるみたいですがw
- 948 :非通知さん:03/03/16 16:00 ID:QErMXQO0
- >>873
> EFRが機能するのは固定電話・PHS・自社キャリアのEFR対応携帯電話との通話時で
> しかも基地局が空いてる場合
> 基地局が輻輳に近い状態になっている場合は
> 帯域節約の為ハーフレートでの接続になってしまう
これはまったくその通りです.
> 現状ドコモは帯域が常に一杯になってるような状態なので
> ほとんどハーフレート接続になってしまうし、
これはダウトだなぁ.*全ての時間帯・エリア内のすべての場所*で帯域が常に
一杯になってることはないでしょう.
まあ,「普通EFRでつながってる」でしょうね.
それから,他社キャリアはドコモのネットワークから
見た場合固定電話と同等になるので(関門局までは)EFRが効くはずです.
もちろんその場合,エンドツーエンドの音質はEFRそのままというわけには
いきませんが.
> ハンドオーバーもできずに切れてしまう
> つまりEFRが機能してないって事です
> これを回避する為に1.5GHzも使うしかなくなった
ハンドオーバーができずに切れてしまうのとEFRとは直接関係ありません.
むしろEFRが機能したために,別の基地局から移動してきた移動局が
ハンドオーバーに失敗しやすくなります.
1.5GHzを使うようにしたのは,*常に・すべての時間帯で・すべての場所で*トラフィックが
不足しているわけではないでしょう.
最瀕時にどの程度の呼損を許容するか,1.5GHzが使える機能を端末に組み込む
コスト(性能のコスト・金額としてのコスト)などを考慮した結果でしょう.
現に1.5GHzと800MHzのデュアルバンドが機能するのは現状都内だけですよね.
> この1.5GHzと800MHzを比べるのはあまりにも無謀だし馬鹿げている
その通り.
- 949 :非通知さん:03/03/16 16:04 ID:QErMXQO0
- >>917
わざわざご自分が話の内容・文脈を追うことができないことを告白する必要はありませんよ.
ここは質問スレなんで.
- 950 :非通知さん:03/03/16 16:15 ID:mtpk+66P
- 今月の始めにモバイラーズチェックで6000円登録しますたけど
昨日FOMAにしました。で、登録した分ってFOMAにも適応されるのでしょうか??
1400かけると、御利用方法をお確かめになって〜ってガイダンスだし。。。
- 951 :非通知さん:03/03/16 16:36 ID:yIUENIov
- >>944-945
1日練ってきてその程度ならもういいよ(w
全然根拠も示されてないし。
>>948
一杯の意味も勘違いしてるし。
程度もわからないのでは既に電波に域に入っている。
それにEFRが機能していて通話品質が保たれてたらPDCでそのまま
加入者増加させてるし、デュアルやシティフォン等は登場してない。
機能している証拠はいっこうに示されてないしね。
ハンドオーバーとEFRが機能するしないは実は関係がある。
基地局の混み具合という点で。
慢性的に混んでる事は理論上も示されてるし、その状態でEFRは機能できない。
もちろん局地的に回線は空いてる場所・時間もあるだろうが、
それを見分けることは出来ないし、数字上(加入者数とPDCの許容人数より)から
使える場所はあまりないと思ってよい。
- 952 :非通知さん:03/03/16 16:37 ID:yIUENIov
- >>948
あとシティオ、シティフォンが使えるとこは1.5GHzが使える。
それくらい調べて来い。
デュアルバンド出た時の話をされても困る。
- 953 :非通知さん:03/03/16 16:39 ID:yIUENIov
- 1.5GHzと800MHzを比べるのは馬鹿げてるって点で
一致したので終了って事で。
脳内で全く同じと思ってもらって結構。
- 954 :非通知さん:03/03/16 16:46 ID:768R1jg9
- 以後放置してくれませんか?
この手の話題
お願いします。
- 955 :非通知さん:03/03/16 16:50 ID:/m0cqGVz
- このスレで電波に構うのは終了って事で。
800MHzと1.5GHzの品質は同じらしいですよ藁
- 956 :非通知さん:03/03/16 17:55 ID:oEFTD3CL
- 持ち込みで機種変更する場合、携帯を試験機にかけさせられますが
具体的にどんなことをしているのでしょうか?
詳細を教えてください。
- 957 :非通知さん:03/03/16 18:00 ID:5+1F3SdO
- >>956
ちゃんと動く携帯か、かっぱらった携帯じゃないか。
- 958 :非通知さん:03/03/16 18:14 ID:Y+c2zwxn
- >>957
後者はムーバテスタの機能ではなかったような・・・。
- 959 :非通知さん:03/03/16 18:46 ID:7XFJkyR3
- ドコモで、ダウンロードした画像をどうにかして送れませんか?
F504isなんですけど…
- 960 :非通知さん:03/03/16 19:10 ID:IuC364rf
- 機種変えたいんですが高いので、解約して新規購入はありでしょうか?
- 961 :非通知さん:03/03/16 19:24 ID:5+1F3SdO
-
新規即解についてのテンプレってあったほうがいいかもね・・。
- 962 :非通知さん:03/03/16 20:57 ID:QErMXQO0
- >>952
ちょっと情報が古い可能性もありますが…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/6948.html
http://e-words.jp/w/E382B7E38386E382A3E38395E382A9E383B3.html
だそです.
- 963 :非通知さん:03/03/16 21:00 ID:W4NFANPm
- >>962
しつこ杉
- 964 :非通知さん:03/03/16 21:14 ID:QErMXQO0
- 改行が多すぎるといわれるので引用部分の改行を編集しています.
>>951
> >>944-945
> 1日練ってきてその程度ならもういいよ(w > 全然根拠も示されてないし。
ははは.一日お待ちになられていたわけですか.ごくろうさまです.
根拠に付いては>>945 および >>947 を参照のこと.
> >>948
> 一杯の意味も勘違いしてるし。 程度もわからないのでは既に電波に域に入っている。
え〜,どこをどう勘違いしているのか具体的に指摘しないと…
> それにEFRが機能していて通話品質が保たれてたらPDCでそのまま加入者増加させてるし、デュアルやシティフォン等は登場してない。
いや,だから何度も書いてますが *エリア内のすべての地点・すべての時間帯*に
おいて常時輻輳が発生していることなんてありえんでしょ.一番混雑してる時間帯・地点やエリアでの呼損を緩和するために導入している
わけですよ.たとえば山梨県の山奥とかではほぼ常に(端末が対応していれば)EFRが
有効になっています.また東京都内でも午前3時頃なんかは通話チャネルは
十分空いているところがほとんどでしょう.
> 機能している証拠はいっこうに示されてないしね。
>>944 を参照のこと.
> ハンドオーバーとEFRが機能するしないは実は関係がある。基地局の混み具合という点で。
関係があることは私も>>948の中程で示しています.よく読みましょう.
> 慢性的に混んでる事は理論上も示されてるし、その状態でEFRは機能できない。
だから*エリア内の全ての地点・すべての時間帯*で混んでいるわけでは
ないでしょう.
> もちろん局地的に回線は空いてる場所・時間もあるだろうが、
いやむしろ局地的に混雑している回線や場所があるのです.
- 965 :非通知さん:03/03/16 21:16 ID:QErMXQO0
- >>963
すんませんなぁ.>>952のようなウソは迷惑なんで…
- 966 :非通知さん:03/03/16 21:44 ID:Y+c2zwxn
- もうお腹いっぱいですが。
- 967 :非通知さん:03/03/16 22:54 ID:/WOrvPQp
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34432064
一般人はドコモでも写メールができるっていう認識なのでしょうか。
でもAUで写メールできるって言ってる人もいるしなぁ…
どうなんでしょ
- 968 :非通知さん:03/03/16 22:58 ID:USSEcK5o
- >>959
ケーブルでPCへ転送
お腹一杯
今後テンプレに電波放置って入れておくか
- 969 :非通知さん:03/03/16 23:05 ID:RKf1XzuD
- 議論するなら他へ行ってくれ
ここは「質問」スレ
議論や煽りはスルースルー
>>QErMXQO0
わかったわかった、全部おまいに賛同してやるから
質問or回答しないならどっか行け
- 970 :非通知さん:03/03/16 23:41 ID:5NNHNePW
- >>964
>>868の
>(EFRが使われるようになってからは 800MHz 帯においてもよほど
>混雑した地点や時間帯を除けばまずEFRで繋がります.)
とか
>800MHz帯においてもほとんどの場合においてEFRが有効になりますから
>この部分で主張されていることは無意味です.
の「まず」とか「ほとんどの場合」は、
>たとえば山梨県の山奥とかではほぼ常に(端末が対応していれば)EFRが
>有効になっています.また東京都内でも午前3時頃なんかは通話チャネルは
>十分空いているところがほとんどでしょう.
の場所や時間帯のことを言っているのですか?
- 971 :非通知さん:03/03/17 00:02 ID:HQlfctSp
- >>960
今持ってる端末を解約して新規ってことか?
電番・メアドが変わってもいいならアリ
2機種目を新規即解して機種変もできるが
これについては
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349588/
とか見れ
- 972 :非通知さん:03/03/17 00:03 ID:4+1A9YT8
- >>950
FOMAのばあいデュアルネットワーク契約のうえmovaから
操作しないと登録できない。
で、回答だが、iModeのドコモ料金サイト−ドコモ料金案内から
モバイラーズチェックを選択することで確認できるはず。
あと、既登録分の適応分については特に問題はないと思う。
結果教えて。
- 973 :非通知さん:03/03/17 00:04 ID:TAXsG5ao
- 504isはPとNどっちが良いですか?
- 974 :972:03/03/17 00:15 ID:4+1A9YT8
- あ、日本語おかしい。
×…既登録分の適応分
○…既登録分の適応
モバイラーズチェックの登録はmovaの端末から可能。
FOMA端末のみ利用している場合は今後の登録はできない。
- 975 :非通知さん:03/03/17 00:17 ID:d/j7q6rz
- >>956
テスターでは、
待受時電流、通話時電流(F,H)、送信出力1、2、受信同期、受信レベル1、2、
を試験します。
- 976 :非通知さん:03/03/17 00:22 ID:HQlfctSp
- >>950
来月の請求書見るまでは不安だろうが大丈夫
FOMAで登録が出来ないだけで
使えないわけじゃない
- 977 :非通知さん:03/03/17 00:23 ID:+T3N5pnx
- >>969
そういう煽りをするからスレがあれるのです。放置するなら徹底しましょう。
- 978 :976:03/03/17 00:25 ID:HQlfctSp
- ちょっと補足
>使えないわけじゃない
mova使用時にモバイラーズチェックで登録した額をFOMAの請求で使えないわけじゃないってこと
- 979 :N504iユーザー:03/03/17 00:36 ID:HWcsJESx
- N504iは、iアプリのアイコンなどをオリジナルのアイコンに変えることは
できませんか?
- 980 :非通知さん:03/03/17 00:44 ID:ZI04TXC5
- 現在N504を使用しています。機種変更でFOMAにしたいのですがエリアが不安です。
機種変更したあとでFOMAがあまり使えなかったときにそれまで使ってたN504へ機種変更することは可能ですか?
(持ち込み機種変更で)
- 981 :950:03/03/17 00:46 ID:7hr0ZCG5
- >>972
料金案内見ると、
◇登録額
3/1〜3/15
¥6000
ってなってまつ。
>>976
さんすこ!。
- 982 :非通知さん:03/03/17 00:49 ID:ekkaHNzr
- >>979
できません
>>980
できますけど、デュアルネットワークにしておいて様子を見ては?
- 983 :非通知さん :03/03/17 00:50 ID:+X5601VQ
- 質問させてください。
機種変更するときに1年割引申し込むと端末が割引されますよね。
例えば今まで3年間ドコモ回線を継続利用しているとすると
1●%(何%か忘れましたが)が継続割引で基本料金が安くなってます。
1年割引はこれに上乗せして基本料金の割引が受けられるのでしょうか?
あと、数ヶ月前に機種変更して1年割引に入った場合
1年経たなくても再度機種変更できるのでしょうか?
また、その場合継続割引分は引き継がれるのでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが教えてください。
- 984 :非通知さん:03/03/17 00:53 ID:CPLhWZjH
- >>980
可能です
- 985 :972:03/03/17 00:59 ID:4+1A9YT8
- >>981
乙。問題なさそうだね。
- 986 :950:03/03/17 01:01 ID:7hr0ZCG5
- >>985
みたいですね。。。
さんすこ
- 987 :新規⇔機変:03/03/17 01:06 ID:6Acz2Zho
- >>889
遅!!
ありがとう。なんだか危険そうですね。
- 988 :980:03/03/17 01:09 ID:ZI04TXC5
- >>982様
>>984様
ありがとうございました。
現在PDCでいちねん割引に加入しているのですがFOMAに機種変更した場合
自動的に継続になるのですか?
PDCとFOMAでは割引率や解約金がことなるみたいなのですが。
- 989 :非通知さん:03/03/17 01:19 ID:HQlfctSp
- >>983
「初心者なので」は言い訳にもならん
今度からちゃんと調べて来いよ
>機種変更するときに1年割引申し込むと端末が割引されますよね。
これはケータイショップ独自の割引
ドコモとの契約にはなんら関係なし
>例えば今まで3年間ドコモ回線を継続利用しているとすると(中略)1年割引はこれに上乗せして基本料金の割引が受けられるのでしょうか?
継続利用割引とねん割は併用不可
なにもしないと継続割引で、ねん割申し込むとねん割が優先される
パンフ嫁
>数ヶ月前に機種変更して1年割引に入った場合
>1年経たなくても再度機種変更できるのでしょうか?
>また、その場合継続割引分は引き継がれるのでしょうか
機種変更と割引サービスは関係はない
今のケータイを解約しない限り割引きは継続されるし
カネがあれば機種変はいくらでも出来る
- 990 :989:03/03/17 01:24 ID:HQlfctSp
- >>983
>機種変するときに1年割引申し込むと端末が割引
読み返したらなんか意味不明だ
店の割引じゃないかも
なんなんだ、これ
- 991 :非通知さん:03/03/17 01:26 ID:a6G1gE2r
- 質問!
ドコモって...
・メールは何文字まで受信できるの?(まさか分割受信とかならないよね?)
・メールの送信文字数は?(PCから受けた長文メールの転送に必要)
・地下鉄など圏外から復帰したときに受けていたメールのリトライ機能ある?
・既にムービーの時代だが、ドコモにムービー搭載機種ある?
・メールに写真を添付できるのかな?
・着メロの容量って何KBまで?
・都心でも問題なく通話できるの?
・迷惑メールが多いって本当?
・iショットってパケットじゃなく回線交換って本当?
・auみたいなGPS付いてる機種あるの?
・絵文字って何色ですか?
・ドコもの3G(フォーマ)って、やっぱり販売台数はトップですか?
- 992 :非通知さん:03/03/17 01:28 ID:HQlfctSp
- っていうかそろそろ次スレおながいします
- 993 :非通知さん:03/03/17 01:30 ID:HQlfctSp
- くしゃみしながら余裕の
993
- 994 :非通知さん:03/03/17 01:30 ID:a6G1gE2r
- あげ
- 995 :非通知さん:03/03/17 01:32 ID:WBWK9YKX
- さあさ
- 996 :非通知さん:03/03/17 01:32 ID:WBWK9YKX
- 1000
- 997 :非通知さん:03/03/17 01:32 ID:3pbZECz5
- >>991
電波と同一人物っぽいけど
その古いコピペに回答したコピペらしきものは存在する
それを踏まえた上でコピペするようにして下さい。
- 998 :非通知さん:03/03/17 01:32 ID:HQlfctSp
- 999
- 999 :非通知さん:03/03/17 01:32 ID:WBWK9YKX
- au最高
- 1000 :非通知さん:03/03/17 01:33 ID:WBWK9YKX
- au最高!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★