■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその25【DoCoMo】
- 1 :テンプレ読んでね:03/03/17 01:41 ID:3pbZECz5
- NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
☆質問する前に必ず下記注意書きと、>>2-10辺りを読みましょう。☆
◆ボランティア回答者大歓迎◆
★質問者は「テンプレ、説明書の熟読、Google等による検索、
スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)をした上でお願いします。
※質問時には使用端末、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/
ドコモ関連サイト(操作方法含む)>>2 画像、添付関連>>3
関連スレッド>>4
(これらはズレる事もありますのでご了承下さい)
尚、マルチポスト、電波は放置対象です。
質問しても回答が長時間(最低12時間)得られない場合のみ再度リクエストして下さい。
- 2 :テンプレ読んでね:03/03/17 01:41 ID:3pbZECz5
- ■ドコモ関連サイト
DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べてよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)
★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されている。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm
★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360
※携帯・自動車電話、PHSからもご利用になれます。
受付時間 24時間
- 3 :テンプレ読んでね:03/03/17 01:41 ID:3pbZECz5
- 待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=5031、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i以降10KB以下)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルができません。
なので画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。
(FOMAを除く)
ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
@sha-mailhttp://www.sha-mail.jp/
フォトメール便http://www.au.kddi.com/mail/1/photo.html
撮ってme!movie♪http://210.249.29.227/www/index.html
Dポオクレ?ohttp://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
ドコアルダイレク?ghttp://docoal.com/docoal_direct/PC/
写メ蔵http://shamezo.com/about.htm
ナナメールhttp://i.ne7.jp/
- 4 :テンプレ読んでね:03/03/17 01:41 ID:3pbZECz5
- 新たに携帯を購入予定のかたでキャリアが決まらないかたは
☆キャリア選択質問スレ第7章☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047118662/
FOMAについては
▽▲▽ FOMA質問スレッド Part 1 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042687014/
▽▲▽ FOMA Part 45 ▽▲▽(質問スレではありません)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047375748/
尚、505iの質問は基本的に受け付けません。まだ発売してませんので。。。
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047543886/
- 5 :テンプレ読んでね:03/03/17 01:42 ID:3pbZECz5
- それでは電波は放置で新スレスタートって事で。
質問どうぞ。
- 6 :非通知さん:03/03/17 01:43 ID:HQlfctSp
- >>1-4
乙
- 7 :非通知さん:03/03/17 01:43 ID:HQlfctSp
- あ、>>5もだ
とにかく乙
- 8 :非通知さん:03/03/17 01:44 ID:DCJ47Ozm
- 505はどの機種が一番早く出るんでつか?何月頃に?
- 9 :非通知さん:03/03/17 01:48 ID:GE3ZhbQx
- 504系は10KB以上の画像の添付メールができますか?
VGAなどの静止画をです。
- 10 :非通知さん:03/03/17 01:51 ID:HQlfctSp
- >>9
>>3嫁
- 11 :前スレ980:03/03/17 01:53 ID:ZI04TXC5
- 現在PDCでいちねん割引に加入しているのですがFOMAに機種変更した場合
自動的に継続になるのですか?
PDCとFOMAでは割引率や解約金がことなるみたいなのですが。
- 12 :非通知さん:03/03/17 01:56 ID:HQlfctSp
- >>11
自動で継続です
- 13 :非通知さん:03/03/17 02:12 ID:OckT+FvS
-
♪2ちゃんねるメーリングリスト新設♪
「ものすごい勢いでみんなが雑談するメーリングリスト」
・匿名投稿でアドレスがばれない!
・配信停止・再開・退会はいつでも自由!
おまいら全員登録汁!
http://shi.nu/2chml.php
- 14 :非通知さん:03/03/17 02:21 ID:VH11BFe6
- お願いだからむやみにアンテナを増設しないで下さい。
移動もしてないのに警報音鳴りまくってるじゃねえか!ゴルァ!
お前らはKDDI以下だよ。
- 15 :非通知さん:03/03/17 03:52 ID:zU7CJ2Tb
- http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/4300/misaki1.jpg
↑の画像をf212で見ると、紙が破れたようなアイコンが出てきて画像が表示されません。
何が原因なのでしょう…
- 16 :非通知さん:03/03/17 04:10 ID:t/x0yz3V
- >>15
iモードの設定で「画像表示をする」
- 17 :非通知さん:03/03/17 04:12 ID:t/x0yz3V
- >>15
それでも無理なら画像のサイズを端末の仕様に合わせてみてよ。
- 18 :↑追加:03/03/17 04:12 ID:t/x0yz3V
- http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/ryouiki.html
- 19 :非通知さん:03/03/17 04:13 ID:zU7CJ2Tb
- >>16
もちろん画像表示をするにしてあります。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/4300/misaki2.jpg
↑は表示されるんですが… う〜ん
- 20 :非通知さん:03/03/17 04:15 ID:zU7CJ2Tb
- http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/4300/misaki2.jpg
も、見れない画像と画像のサイズは同じなんでサイズは大丈夫たと思うんですけど。
う〜〜〜〜
- 21 :非通知さん:03/03/17 07:03 ID:+g2dOCt3
- この前携帯を落としちゃって結局見付からなかったんで前使ってた機種に機種変更してもらったんですが、
これをFOMAに契約変更する場合やっぱり一ヶ月以上たたないと出来ないんですか?
その時DSのお姉さんに聞いたところ、いえ大丈夫ですよと言ってたんでF2051の取り寄せお願いしちゃったんですが・・・
それとも変更はできるけど値段がめちゃくちゃ高くなるとか?
- 22 :非通知さん:03/03/17 08:54 ID:FSjQQfRR
- 前スレで回答がなかったので。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34432064
一般人はドコモでも写メールができるっていう認識なのでしょうか。
でもAUで写メールできるって言ってる人もいるしなぁ…
どうなんでしょう
- 23 :非通知さん:03/03/17 09:55 ID:60WlqH4b
- >>15
これでどうかな?
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0115.jpg
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0116.jpg
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0117.jpg
もし無理だったら待受スレで頼んでみてちょ
- 24 :非通知さん:03/03/17 10:03 ID:gAL7fgMi
- N503isで、どうにかしてダウソした画像やメロ送りたいんだけど、
何かいい方法知らない?
- 25 :非通知さん:03/03/17 10:08 ID:60WlqH4b
- >>24
ケーブル(著作権のあるものは各キャリア転送できない)
- 26 :非通知さん:03/03/17 10:17 ID:sHNMVJf1
- >>21
値段くらい聞いておきなさい。
本体を購入&機種変更する場合は1か月たってないと馬鹿高杉だぞ。
- 27 :非通知さん:03/03/17 10:19 ID:ekkaHNzr
- >>21
大丈夫でしょう
というか予約の際値段は聞かなかったんですか?
>>22
回答は今後もないと思います。
SonyのWalkManと同じようなもんでしょう。
写真付きメール=写メールという認識で何か問題でも?
- 28 :21:03/03/17 10:30 ID:+g2dOCt3
- >>26,27
レスどうもです。
値段も一応聞いたんですが、\30800と言われますた。
地方だからこれくらいの値段が妥当なのかなと思ったんですが、もしかして高すぎですか?
- 29 :非通知さん:03/03/17 10:34 ID:c7dUcd5a
- 白ロムのものでも本体外装交換や液晶交換などの
修理はしてもらえますでしょうか?
- 30 :非通知さん:03/03/17 11:01 ID:ekkaHNzr
- >>28
お財布に余裕があるなら買い換えてもいいのでは?
値段は少々お高めのようです。
>>29
解約した端末の修理扱いですか・・・。
聞いた事はないですけど、製造終了から3年以上たっていなければ
可能ではないかなと。
ただ値段とか詳細は分かりませんね。
- 31 :非通知さん:03/03/17 11:59 ID:798fANRm
- 機種変更を考えています、
N504siを考えてますが、
人気、使いやすい、評判の良い機種は何ですか?
今はSoを使ってます。
- 32 :非通知さん:03/03/17 12:03 ID:p1pp+Zd2
- これはテスト投稿でつ
- 33 :非通知さん:03/03/17 12:10 ID:ekkaHNzr
- >>31
さあ、どれでも良いのではないでしょうか?
>>32
質問スレでテストはやめてくださいね。
- 34 :非通知さん:03/03/17 12:18 ID:2R+V3WfY
- 前スレ950でつ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046854717/950
客センに確認してみたら、今月始めに登録した分は、今回の請求分に
適応されるとの事でつ。
んでもって、もし来月にディアルから登録しても、FOMA契約(ディアルは単なるサービス)になるので
適応されないから、注意して下さいっとの事。
- 35 :非通知さん:03/03/17 13:38 ID:uk8PYhVW
- 留守番電話サービスを解約したいのですが、
どうすれば解約できますか?
- 36 :非通知さん:03/03/17 13:42 ID:elgrE+k+
- >>20
ページ作成者のリンクミスと思われ
・そのページの画像ファイル[***.jpg]の***のスペルミス
・リンクはしたけど画像をアップし忘れ
・別の場所にアップしてしまった
とかだと思う
諦めれ
- 37 :非通知さん:03/03/17 13:50 ID:elgrE+k+
- >>35
ケータイから151(一般電話から0120-800-000)へ電話するか(たしかこの番号)
eサイト ttp://www.esite.nttdocomo.co.jp/ 行くか
最寄りのDS行け
- 38 :非通知さん:03/03/17 14:34 ID:3JS4E0Q8
- アットフリードってLANみたいなカードを買えばいいの?
- 39 :非通知さん:03/03/17 14:52 ID:ekkaHNzr
- >>38
【ドコモPHS】64k定額制 この春スタートへ【@freeD】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046690653/
CFカード提供なのでノート、PDAがメインかと。
LANは必要ないでしょう。
- 40 :非通知さん:03/03/17 15:04 ID:3JS4E0Q8
- >>39
ありがとう
- 41 :非通知さん:03/03/17 15:48 ID:ZI04TXC5
- >>34
その店員、知識がないと思われ。
ttp://www.docomosev-th.co.jp/mb_service/m_check/m_check01.html
下の灰色の部分を読んでみ。
- 42 :非通知さん:03/03/17 17:28 ID:ZX4D/CqA
- >>34>>41
客センがウソ教えるなんて最悪だな。
俺もFOMAだけどデュアル機からモバチェ登録してるけど全額差し引かれてる。
心配すな。4月からはFOMAからでも登録できることも小耳にはさんだよ。
- 43 :41:03/03/17 17:44 ID:ZI04TXC5
- どこぞのDS派遣社員ではなく客センが嘘教えるのはいただけませんな。
- 44 :非通知さん:03/03/17 17:52 ID:6iMQpwKz
- >>43
だからこそこのスレが役立つということかw
- 45 :43:03/03/17 18:27 ID:ZI04TXC5
- >>44
そのとーりですな。
- 46 :ageで失礼します:03/03/17 19:38 ID:u0qHUWz9
- N540iSの背面窓に結構な傷がついてしまったんですが
この修理にかかる期間と費用はどのくらいかわかりますか?
- 47 :sage:03/03/17 19:44 ID:tMzgX7Yr
- すげ〜〜な540か、見てみたいな
- 48 :非通知さん:03/03/17 19:46 ID:FFOQNulb
- 思考停止
- 49 :非通知さん:03/03/17 19:46 ID:pPGBtJPH
- ♪2ちゃんねるメーリングリスト新設♪
「ものすごい勢いでみんなが雑談するメーリングリスト」
・匿名投稿でアドレスがばれない!
・配信停止・再開・退会はいつでも自由!
おまいら全員登録汁!
http://shi.nu/
- 50 :非通知さん:03/03/17 19:46 ID:QmdyOJaG
- 4000円位と聞いた事があったと思うが
実際やった事ないんでわからん
- 51 :48:03/03/17 19:47 ID:FFOQNulb
- >>48
誤爆ですた。スンマソ
- 52 :sageで失礼します:03/03/17 19:51 ID:u0qHUWz9
- >>47
見たことないですか?
i-shotなんかが取れたりするくらいであとは普通ですよ。
形はN504iSにそっくりです。
>>50
そうですか。
明日ショップが開いたら問い合わせに行って見ます。
ところで修理中は代替機を貸してくれるそうですが
電話番号は同じにはならないのでしょうか。
- 53 :非通知さん:03/03/17 20:00 ID:ZI04TXC5
- >>52
電番は同じだよ。
- 54 :sageで失礼します:03/03/17 20:07 ID:u0qHUWz9
- >>53
ありがとうございました。
安心して修理に出せそうです。
- 55 : ◆7A78olgvGA :03/03/17 20:09 ID:nLjmofq/
- ってか、もう使わないからこの「◆7A78olgvGA」あげるわ。
「#x2l7g0sm」だぞ!
これからみんなで広げていこう!!!
- 56 :非通知さん:03/03/17 20:14 ID:+Il6Z8JC
- >>46
ケイタイのカバーは一律3800円で交換できると思う
- 57 :非通知さん:03/03/17 20:22 ID:FlvVeR71
- >>56
漏れSO503iのとき外装総取っ替えで7000円って言われたけど
- 58 :moge:03/03/17 20:26 ID:saIKaJdf
- 突然ですが505以降はFOMAに切り替えるとは本当ですか?
- 59 :非通知さん:03/03/17 20:34 ID:FlvVeR71
- >>58
らしいね
その中継ぎ役としてデュアル端末(N2701)が出るみたいでつ
- 60 :moge:03/03/17 20:51 ID:saIKaJdf
- >>59
サンクス子
DOCOMOやめっかなぁー
あんなでかくでスタミナないやつ持たなければならなくなると
かなり欝。
仕事上、DOCOMO持たないといけないんだよなぁ・・・
- 61 :非通知さん:03/03/17 20:53 ID:FlvVeR71
- >>60
バッテリー持ちは徐々に解決されていきそうだが
電波は(ry
- 62 :非通知さん:03/03/17 20:55 ID:bphmdbce
- パソコンからDOCOMOに動画って遅れないのですか?
- 63 :非通知さん:03/03/17 21:05 ID:HQbwxfkI
- N504isの背面画像で最初に設定してあったものに変えたいんですが
内蔵画面のどれかわかりません。
わかる方います?
- 64 :非通知さん:03/03/17 21:13 ID:I+4FVjWY
- 504isシリーズで1番使い勝手がいいのってどれ?
- 65 :非通知さん:03/03/17 21:17 ID:ekkaHNzr
- >>62
送れるとは思います
>>63
内蔵画像の一番上じゃないかな?
>>64
さあ、放置されると思いますよ。
それでは♪
- 66 :非通知さん:03/03/17 21:18 ID:bphmdbce
- 畜生
どうやって動画送るんだ。わからん。
- 67 :au3年目:03/03/17 21:20 ID:VfxwtB+V
- それは畜生だから、、。
- 68 :非通知さん:03/03/17 21:45 ID:txZjx4H/
- FOMAて、売れてんの?
周りじゃ使ってる香具師いないけど。
- 69 :非通知さん:03/03/17 21:49 ID:TIhJgkl0
- 写メールの普及と共に、H画像を添付してくる業者が増えた気がする。
- 70 :非通知さん:03/03/17 22:01 ID:ekkaHNzr
- >>66
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_06a.html
PCで動画メールを受け取って再生するには専用のソフトが
必要のようです。
送信にも今後専用のソフトが出るかも。
でも俺は送れましたけど・・・。
何が違うんでしょうね。
- 71 :非通知さん:03/03/17 22:18 ID:4BEphaCX
- >>68
3月12日時点でのFOMAへの加入者数は22万を超えた。
これまで月間数1000人単位の増加に留まっていたが
1月末の15万4,600加入から、わずか1カ月半で約66000人加入。
理由は冬の新型FOMAが好調な為
新型デュアルFOMA投入で多分冬型の時の倍は増えると思う。
- 72 :非通知さん:03/03/17 22:28 ID:Izlsz+Ur
- >>71
デュアル発売時期には505iも出る罠。
これからFOMA買う人って初体験の人なのだろうか。
それともサービス開始時に痛い目見た人?
前者だと定着率低そうだ。
- 73 :63:03/03/17 22:30 ID:HQbwxfkI
- >65
ありませんでした・・・。
- 74 :非通知さん:03/03/17 22:42 ID:4BEphaCX
- >>72
両方だと思う。
新型は春に出るって決まったんですか?
一応秋にデュアルって話だったのにもうNが発表されたから
先行で夏の終わりくらいに出すのかと思ってたけど。
FOMAスレの話題なんでFOMAスレで確認してきますわ。
- 75 :非通知さん:03/03/17 22:45 ID:lqNK7o1v
- FOMAってmovaみたいにシリーズ化してないのがイクナイ
2001、2101、2051、2701とかバラバラだし
順番に2001から順に機能とかで区切った方がいいのにって思う
あと、開発費の問題もあるんだろうけどNとP(Fもか)ばっか出ても漏れは買う気はしない
バッテリー&(どうしようもない)電波をmova水準までなんとかした上で
N、P、D、F、SO、(SH)が揃って出たりしないと加入者がmovaのようにはいかない気がする
ってFOMAスレで言うべきなのでsage
- 76 :非通知さん:03/03/17 23:12 ID:qNk9dtyS
- J−PONEなんですけど、電話番号のアドレスをオリジナルのアドレスにしたら
ドコモの子からの新規作成のロングメールが届かないんですけど
どうしてでしょうか?
返信なら届くんですけど。
- 77 :非通知さん:03/03/17 23:31 ID:ekkaHNzr
- >>76
アドレスが違うでしょうね
- 78 :非通知さん:03/03/17 23:41 ID:4BEphaCX
- >>76
相手から来たメールのアドレスをアドレス帳に登録したら大丈夫だと思う
それが確実
- 79 :非通知さん:03/03/17 23:45 ID:0+o+CNu+
- 近くのショップでは今日、FOMA機が¥0−だったけど
そんなにヤバイのか?(w
確かにまだイラネ!けど・・・
つーか
いつの間にかDOCOMOのCMは当然のようにFOMAばっかりじゃん
かなり必死?
- 80 :非通知さん:03/03/17 23:46 ID:lqNK7o1v
- >>76
今時いるんだねw
- 81 :非通知さん:03/03/17 23:53 ID:n99I7Qk8
- >>79
もうすぐ決算だからね。仕方がないんじゃ。
- 82 :非通知さん:03/03/18 00:53 ID:Q+FrLLn0
- n504iの受話音量を上げるにはどうしたらいいのか誰かわかりますか?
- 83 :非通知さん:03/03/18 00:56 ID:mzWqu3cM
- >>82
各端末の操作等については専門スレがある場合はそちらで
★★★【便利】N504i【格好いい】★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044611902/
- 84 :非通知さん:03/03/18 01:23 ID:yAn7gr9v
- いちねん割引などを利用しなくて、6ヶ月以内に解約した場合
解約料金はかかりますか?かかるとしたらいくらですか?
- 85 :非通知さん:03/03/18 01:26 ID:mzWqu3cM
- >>84
解約金というものは存在してません
- 86 :非通知さん:03/03/18 01:26 ID:mzWqu3cM
- だからオプションの解除料金のみ
何も発生しない条件なら何も掛からないという事がわかると思います
- 87 :非通知さん:03/03/18 01:59 ID:3VA8DAi2
- 一部量販店が○ヶ月以内に解約すると○万円の解約金を請求するっていうのがあるけど
あれって違法なんだよね。
- 88 :非通知さん:03/03/18 02:02 ID:mmn0Heos
- くだらない質問なのですが
「留守番電話サービスに接続します」と言われた時点で
電話を切ったら、着歴は残らないのでしょうか?
- 89 :非通知さん:03/03/18 02:03 ID:MwlN0SMf
- >>87
そのお店がその期間に解約することによって本当にそれだけの被害を受けるなら
違法じゃないじゃなかったっけ?
- 90 :89:03/03/18 02:04 ID:MwlN0SMf
- つ〜かDocomoなら有りえないだろ
一応禁止してるし
まぁどっちにしても…即解は止めてあげてくださいね
- 91 :非通知さん:03/03/18 03:03 ID:hd5Y3kfu
- >>87
そんな糞店でケータイ買うなよ
そんなこと言ってるアフォは放置
- 92 :非通知さん:03/03/18 03:13 ID:+8u54L48
- くだらない質問なのですが
明日機種変更したい場合、
今月末が支払い期限の料金を払わないと機種変更出来ませんか?
それとFOMA2501ってDS(東京)だといくらしますか?
- 93 :非通知さん:03/03/18 03:14 ID:3VA8DAi2
- >>91
そうなんだけどさ。たまにあるじゃんこうゆう店。
実際に請求されることはないとおもうけど。
- 94 :非通知さん:03/03/18 03:18 ID:hd5Y3kfu
- >>92
支払い期限を過ぎてるわけじゃないから大丈夫
- 95 :非通知さん:03/03/18 03:19 ID:MwlN0SMf
- >>93
まぁ一応言っておく
そういう店で解約するときは後ろに堅気じゃない人間が居ないことを祈っておけ
- 96 :92:03/03/18 03:22 ID:+8u54L48
- >>94さん
御解答ありがとうございました!
それともう1つくだらない質問なのですが、
若者割引(?)とポイントって併用できますか?
- 97 :非通知さん:03/03/18 03:24 ID:hd5Y3kfu
- >>93
解約金請求しようとする店って哀れさが際立つね
そんなに即解にガクガクブルブルなら店畳めって思う
>>94自己レス
どうだか覚えてないが、支払い期限過ぎても機種変出来るかは多分過去ログにあったはず
- 98 :非通知さん:03/03/18 03:28 ID:fUXNNZvf
- >>97
即解にガタガタブルブルしない店は大型量販店しか無いよ。
あなたの考えでは、ほとんどの小売店は店たたんじゃうよ。
- 99 :非通知さん:03/03/18 03:31 ID:3VA8DAi2
- 「新規で年割つけないと3000円プラスになります。」
つーのは許せるとしても
「年割つけないと販売できません。」
って店もあるしな。
そこまで必死にならなくても・・・
- 100 :非通知さん:03/03/18 03:35 ID:hd5Y3kfu
- >>98
小売店ってそんなに解約金取る店多いか?
話は聞くけど、実際に解約金取る店は見たこと無いよ
まあ、漏れが安い店を知らないだけなのか、小売店含めケータイ販売店・売場には行かないからかもしれんが
- 101 :非通知さん:03/03/18 03:36 ID:KvMo62kq
- 必死にならないと店もたねぇんだよ!
- 102 :非通知:03/03/18 08:16 ID:MKltFe7k
- >>99
必死な訳じゃないよ。
お米らみたいな奴には売りませんて言ってるのが解らないの?
別にお米らみたいな奴らに売らなくても商売は成り立つ。
市寝ブォケガ…
- 103 :非通知さん:03/03/18 09:29 ID:vp2sbYBB
- >>87
違法じゃないが無効
auで多いけどauでもドコモでも無効なんで
- 104 :非通知さん:03/03/18 09:29 ID:RnqPC+E/
- 質問です。。
ドコモの友達にメールを送ろうとしたらエラーメッセージが
出て送信できませんでした。(つД`)
そのメッセージは「相手先の送信フォルダがいっぱいです」って感じだった
と思います。(しっかりとは覚えてないけれど)
他の友達にはフツーにメール送れました。
これは受信拒否されてるのでしょうか??
電話しても電源が入っていなかったので・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。
- 105 :非通知:03/03/18 10:52 ID:z8Za7k+d
- >>104
相手先ではなく、自分の送信箱がいっぱいなのでは?
- 106 :104:03/03/18 11:19 ID:RnqPC+E/
- >>105
そう思って別のドコモの子に送信したらフツーに送れたんです。
。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。
- 107 :非通知さん:03/03/18 11:29 ID:VUbNoTmt
- >>106
なんか説明下手だな・・・
AというDoCoMoの携帯を使っている子にメールを送ったら
エラーで送信できなかった。この人には電話をかけても電源
が入ってないとアナウンスが流れる。(DoCoMoの携帯で着
信拒否なら話中になる。)
そこで別のBというDoCoMoの携帯を使っている人にメール
を送った所送れました。
という事なら
1,Aさんが電源切ったままずっと放置しているためメール
はサーバー側ですでにいっぱいで受信できなかった。
2,Aさんは携帯の使用料金払って無くて現在使用停止。
3,Aさんはi-modeの契約をやめた。
どれかじゃない?
- 108 :104:03/03/18 11:38 ID:RnqPC+E/
- >>107
どーもスイマセン・・・・
(´Д`)。o○(国語苦手だからかな)
なるほどー。
受信拒否されてるわけじゃなさそーですね。
ちょっと安心しました(^o^ゝ
1の場合でいくとそのサーバーに溜めておけれるメールってどれくらい
なんでしょう??
先週の土曜日まではフツーにメールできてたのでちょっと気になったんですが。
分からなかったらいいです(^^;
- 109 :非通知さん:03/03/18 11:47 ID:VUbNoTmt
- >>108
簡単に調べられますけど、i-mode使用法についてのFAQが
DoCoMoのHPに載っているので読み直してみては?
Q:圏外などにいて受信できなかったメールはどうなりますか?
A:iモードセンターで最大50件・720時間保管します。
Q:iモードセンターに50件を超えるメールが送信された場合はどうなりますか?
A:保管メールが50件でさらにメールが送信された場合、iモードセンターはそのメールを受信せず、送信元へエラーメッセージとともに返送します。
分からなかったらいいですという文にちょっとカチンと
来た・・・自分で調べる気は全くなさそうですね・・・
- 110 :非通知さん:03/03/18 12:14 ID:FfsVemaf
- P251isを使っています。
ダウンロードをした画像を友達に送ることは出来ないのでしょうか?
J-フォンとかは出来るのに。
何か良い手はないのでしょうか?
- 111 :( ・∀・)さん:03/03/18 12:18 ID:1HI/4kry
- 出来ません。
FOMAに変えてください。
- 112 :貧乏学生:03/03/18 12:30 ID:oyiq8ROt
- 某DSでの失態!PDCからFOMA(F2051)に契約変更したら手数料のみだったのに1週間後DSから端末代金2万円弱を請求するとの電話がありました。
この場合どうしたらいいですか?法的に支払い義務はあるのでしょうか?
- 113 :非通知さん:03/03/18 12:36 ID:pyclAyVK
- こんにちは、ドコモのぷりコールのことで教えてください。
2年ほど前にオークションでぷりコールを購入、
その後ドコモショップに行って登録をして(自分の名前などを登録)
電話番号を入れてもらいました。
数ヶ月使用しましたが、1年以上今はほったらかしで一度も使ってません。
すでに電話番号保障期間は終わっているはずなので
再度使用するにはドコモショップでの手続きが必要ですよね?
今の携帯に以前利用してた電話番号が入っていますが、
これも変更になるのでしょうか?
それと、今の状態で誰か他人にあげた場合、私に不都合なことなど
あるでしょうか?
よろしくお願いします。
- 114 :非通知さん:03/03/18 12:52 ID:v5ULzLhd
- メールセンターマークが画面に表示してるにもかかわらず、
問い合わせると、預かりメッセージは0件となります。
これは本当に無いってことなんでしょうか?
- 115 :非通知さん:03/03/18 13:02 ID:e9hJAytU
- >>112
なんか893みたいなことしてくるな
電話1本で請求を受けなきゃいけないのか?
DS行って、カネないからただのケータイ買ったのに後になって請求とはどういうことですかゴルァって謙虚に言ってみれば?
漏れだったらそうする
ユーザーがみんな法律を知ってるわけじゃないんだし(知らないから払わねぇってのは理由にならないが)、イパーン人なんだからとことん店員に聞いてみるのもよろし
法律を出来る範囲で勉強しようかな
- 116 :113:03/03/18 13:31 ID:pyclAyVK
- すみません。113です。
今持っているぷりコールの携帯D601psで度数表示確認をしたら
「ぷりコール」ではありません」と出ました。
説明書を読むと、「ぷりコール解約したあと(電話番号保証期間過ぎた後)に
新たにぷりコール以外の契約をした場合表示されることがある」と
かかれていますが、電話番号保障期間を過ぎた後一切触ってません。
これはまたドコモショップに持っていけばぷりコールとして
使えるのでしょうか?
以前使っていた番号が誰かに使われているからこのような表示になるのでしょうか?
- 117 :非通知さん:03/03/18 13:59 ID:VUbNoTmt
- >>110
著作権保護がかかっていようが、かかっていまいがmovaでは
添付書類を含むメールを送る事はできません。
FOMAでも著作権保護がかかっていれば送信できません。
>>112
状況がよく分かりませんが、一度契約した物の値段を変更する
のはあり得ない事です。(車の見積もりを間違えたから訂正し
た値段で購入しろというのと同じような物。)消費者センター
に相談してみてください。消費者が悪くないケースがほとんど
です。決算も近いしねー。
>>114
Fメッセージではありませんか?
>>116
文面そのままだと思います。
多分手数料がかかるとは思いますが、使える事は使えるのでは
ないでしょうか?
- 118 :非通知さん:03/03/18 16:12 ID:iAgeq6LW
- >>88
残る場合と残らない場合がある
- 119 :非通知さん:03/03/18 18:23 ID:llHoVQfp
- ある機種もドコモショップで機種変更しようとおもいますが
ショップによって端末に価格は違うのでしょうか?
東京在住ですが、埼玉や千葉くらいな外出する機会があるので
そっちで安いショップがあれば買ってみたいなとおも思う
どうなんでしょう
- 120 :非通知さん:03/03/18 18:39 ID:Bk5TgPSB
- >>119
ショップによって価格差はある。
どこが安いかというのは一概にいえないけど。
ショップによって販売コンセプトが違うからねぇ。
- 121 :112の者でつ:03/03/18 18:51 ID:oHupxdt4
- >>112の件でつが
@即解A払わないB払わずに即解Cおとなしく払うD払って解約Eその他
のどれがいいと思いまつか?意見聞かせて下さい!DSに一番ダメージ与えるのはBだと思いまつが諸刃の剣になりかねませんよね?
- 122 :桃。:03/03/18 19:02 ID:yND7PSmd
- 携帯(今持っているのはN502it)を変えたいのですが次は、
N504isとN251iどっちにしようかかなり迷ってます。
デザイン的にはN251iがスキなんですけど・・・。
- 123 :非通知さん:03/03/18 19:11 ID:TcOoBEHO
- >>121
「無料だから機種変更したのであって、2万円するのだったらしなかった。
だから機種変更前の状態に戻せ、金は払わん」でいいのではない?
最大限善意に解釈しても、機種変更代が2万円だと伝えなかったのは
店側のミスなのだし。
- 124 :非通知さん:03/03/18 19:12 ID:VUbNoTmt
- >>121
自分で決めたら?
クリーングオフするもよし
すでに契約はすんでますでもいいし。
>>122
お好きな方でよいかと。
- 125 :非通知さん:03/03/18 19:38 ID:Bk5TgPSB
- >>122
選ぶ条件に価格の差が入ってないのなら
好きなほうにすればいい。
N502itからの機種変なら、どっちにしたって満足できるかと。
- 126 :非通知さん:03/03/18 20:01 ID:5ntMdoGz
- オークションで売っているものって商品受けとった後
番号などの登録ってどうやってるんですか?
- 127 :非通知さん:03/03/18 20:03 ID:/GGP/NGK
- F503iSを使ってるんですが、ここ2〜3日電波が不調です。
2時間前からとうとう圏外に。
コレは故障でしょうか?
ちなみに大阪市北部に住んでいます。
電波状況スレがあったと思ったんだけど、検索しても見つからなかったので
こちらに書かせてもらいました。
スレ違いならごめんなさい。
- 128 :非通知さん:03/03/18 20:11 ID:Bk5TgPSB
- >>126
ドコモショップに持って行って登録する。
手数料はかかる。機種変更なら2000円。
新規契約なら3000円。
- 129 :非通知さん:03/03/18 20:20 ID:zsNZrsnp
- 個人名義で副回線を新たに契約する場合、副回線利用者が卒業割引適用可でも名義者が適用不可ならば、卒業割引は出来ないんでしょうか?
- 130 :非通知さん:03/03/18 20:22 ID:1dR2QNgB
- >>127
電源入れなおしてもダメなら、ドコモショップへ
- 131 :非通知さん:03/03/18 20:25 ID:5ntMdoGz
- >>128
サンクスです
- 132 :127:03/03/18 20:25 ID:/GGP/NGK
- >>130
ありがとうございます。
携帯が壊れた事がないから、これが故障なのかどうか判断つかなかったんです。
最初は電源入れなおしたら直ったのに、今は直りません。
明日ドコモショップ逝ってきます。
- 133 :非通知さん:03/03/18 20:51 ID:qjpNXyoS
- メッセージフリーを「受信する」に設定してあるのに
何も届いたことがありません。
本当にメッセージが届くのでしょうか??
- 134 :非通知さん:03/03/18 21:00 ID:DsLklYkC
- >>133
マイデータ登録で趣味や関心のある項目のすべてにチェックを入れたら
メッセージFの届く可能性は上がる。
マイデータ登録の年齢・性別・職業・未婚・既婚等を元に
送信相手を絞り込んでるからね。
以前にメッセージFを受信設定してた時には届いたことあるよ。
今はウザイから受信しないように設定してるけどね。
電話機の電池の無駄だと思ってる…
- 135 :113:03/03/18 21:17 ID:reE84pOL
- >>117
ありがとうございました。
- 136 :114:03/03/18 21:21 ID:MojrokS8
- >>117
遅くなってすみません。
いえ、フリーだったら、「F」マークですよね?
ビルのマークなんですよ。今までそれが表示されてる時、
メールボタン長押しすると預かりメールが確認できたのに・・・。
なんでだろう・・・?
- 137 :133:03/03/18 21:23 ID:qjpNXyoS
- >>134
おお。本当にメッセージは存在するんですね。
マイデータは基本的に登録しないので一生
受け取ることはできなさそう。
きっと広告メールなんだろうけど、ちょっと
見てみたかった…。
- 138 :非通知さん:03/03/18 21:43 ID:cO0wd0Op
- F504isをドコモショップで予約しているんですが、大体どれくらいかかりますか?
- 139 :非通知さん:03/03/18 21:44 ID:m06U/RDX
- >>127
バッテリーを一度外して、入れ直すと復帰する場合もあります。
その状況で有効かどうかわかりませんので、ダメもとでお試しください。
- 140 :高3直前房:03/03/18 21:56 ID:l83N2f34
- 今高校入学してすぐ買ったN503なんですが、バッテリーもやる気がなくなってきて
メール5件で逝くので機種変更しよーと思ってます。2ヶ月まって505ってのも
いいんですが、高そうでもったいない→504isシリーズが妥当かと・・・。251とか
でもいいんですが、おすすめの機種あったら教えてください。
求める物は「着メロの音質」です。あと、カメラの性能も重視したいです。
少し情報を分けてください。
- 141 :非通知さん:03/03/18 22:00 ID:7n0/IEPO
- PCからドコモの携帯に画像を送る方法ありませんか?
ガイシュツだったらスマソ
- 142 :高3直前房:03/03/18 22:06 ID:l83N2f34
- >>141
「ドコアル」を検索してみるべし
- 143 :127:03/03/18 22:16 ID:pulnfBE/
- >>140
今やってみましたがダメみたいです。
電源入れる→アンテナ3本立つ(iモードナシ)→圏外
となります。
こんなくだらない質問に答えてくれてありがとうございました。
半泣きでドコモショップ行ってきます。
- 144 :141:03/03/18 22:24 ID:7n0/IEPO
- >>142
出来ました!ありがとうございました!
- 145 :高3直前房:03/03/18 22:30 ID:l83N2f34
- >>144 乙☆
- 146 :非通知さん:03/03/18 22:31 ID:Po527Tpg
- 明日携帯を機種変更したいのですが、
クレジットカードでドコモショップで買えますか??
- 147 :非通知さん:03/03/18 22:36 ID:POMF9zpD
- >>140
この辺読んでみろ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/13/n_ogikubo.html
あと着メロの音質は和音等のデータ見てある程度判断して
- 148 :高3直前房:03/03/18 23:15 ID:l83N2f34
- >>147 どうもです
- 149 :非通知さん:03/03/18 23:59 ID:9R9inJEC
- 今の携帯の名義を親から自分に変更したいんですけど、
親の免許証と自分の学生証以外になにかいりますか?
一応ファミリー割引に入ってるのですが。
- 150 :非通知さん:03/03/19 00:00 ID:wAN3GtWf
- 委任状
- 151 :非通知さん:03/03/19 00:02 ID:NB6CFogh
- 親は同伴です。
- 152 :非通知さん:03/03/19 00:09 ID:Y2c+rfFX
- >>151
じゃあそれだけ
- 153 :非通知さん:03/03/19 00:14 ID:ssuJKF2I
- 今日とある店に
「N504is復活宣言」
って書いてあったんだけど、
みんなはどう思う?
今からなら買っても問題無いかな。
出来れば使い慣れたNを買いたいんだが。
- 154 :非通知さん:03/03/19 00:24 ID:NB6CFogh
- >>152
どもです。
- 155 :臨時さん:03/03/19 00:26 ID:9XabmYDJ
- 質問です
今日(正確には昨日)携帯新規で買い換えて、その日に前の携帯は解約しておいたんですけど
新しいほうの携帯で以前と同じメールアドレスに設定しようとしても「使われています」って出るんですよ
これは以前の携帯が、このアドレスをつかっちゃってるからでしょうか?
それとも違う人が短い間に・・・ってことなんでしょうか?
- 156 :非通知さん:03/03/19 00:26 ID:9DKout0s
- >>153
どう思う?って言われても。。
同じバグが出たらそれこそNECの信頼がやヴぁくなるから
問題なく使えると思うが。
- 157 :非通知さん:03/03/19 00:28 ID:9DKout0s
- >>155
>>1のFAQサイトを見てから書き込みましょうね。
- 158 :非通知さん:03/03/19 00:32 ID:9XabmYDJ
- すみません、妙に焦ってしまって書きこしてしまいましたと
- 159 :非通知さん:03/03/19 00:37 ID:Y2c+rfFX
- >>153
機能的には知らんけど、熱くなる事に関しては問題ない。
ていうか何も対策してないのでもまず問題ない
実際熱くなった端末はパーセントでいうと0.02%位だったと思う
小祭りの時にそういうような数字が出た。
あくまで報告された台数と契約数から導き出したものだけど。
まあ数字が正確じゃなくてもそれくらい確率は低いし
今売ってるのは対策してあるから問題ない。
- 160 :非通知さん:03/03/19 00:45 ID:IXKXRPX4
- またN504iSでバグでたらマジでこの端末は終わりだよな
1機種で2度もバグが出たら、その端末はもちろんのこと
メーカーの信頼に大きくかかわる
以前、拾ったN504iをばらしてみたが、かなりギッチリ部品が詰まってて、無知ながら「すげぇ〜」って思った
ケータイってすごいね、あれだけの精密さ(見た目)でバグが1つで済むならまだいいほうだと思たよ
Nは嫌いだがね
- 161 :非通知さん:03/03/19 00:52 ID:6plwRHO3
- 契約の名義を親から自分に変えようと思うのですが
親が店に来られないため委任状を書いて下さいと言われました。
そこでその紙を実家に送ったところ、
「※契約者・代理人はそれぞれ自筆で」
と書いてあるにも関わらず親が全部の欄を埋めてしまいました。
これでは認めてもらえないんですかね?
また紙貰って親に送って書いてもらうのはとても面倒なので...
- 162 :非通知さん:03/03/19 00:56 ID:rKzhcXZf
- すいません、質問いいですか?
N2051のシャッター音を消す裏技を知っている方がいたら教えていただけませんか?
- 163 :非通知さん:03/03/19 00:57 ID:Y2c+rfFX
- >>161
普通は大丈夫
あくまでも事務的な作業だからね
必要な書類があればそれでいいのさ
筆跡鑑定するわけでもないし。
>>162
シャッター音の消し方についてはテンプレ読んで下さい
書いてあります
- 164 :非通知さん:03/03/19 00:58 ID:zWnsvUyv
- 田代ハケーン、通報しますた
- 165 :非通知さん:03/03/19 01:00 ID:6plwRHO3
- >>163
ありがd
- 166 :非通知さん:03/03/19 01:01 ID:IXKXRPX4
- >>162
スピーカーをぶっこわせ
- 167 :非通知さん:03/03/19 01:28 ID:w88YL3/k
- >>162
マシンガンをぶっぱなせ
- 168 :非通知さん:03/03/19 02:04 ID:9H+DqW4l
- ClubDoCoMoって入会してデメリットってありませんか?
- 169 :非通知さん:03/03/19 02:06 ID:bMTJiQy3
- >>168
デメリットないよ。
お得なだけ。
- 170 :非通知さん:03/03/19 02:07 ID:9H+DqW4l
- >>169
すばやい回答ありがとうございます。
それなら申し込みしようと思います。
- 171 :非通知さん:03/03/19 02:16 ID:IXKXRPX4
- >>167
ミスチルかよ
- 172 :非通知さん:03/03/19 10:03 ID:W7gsnvcw
- 同じようなトラブルにあった方いませんか?↓
N503isを使っています。
受信メールをいくつかのフォルダに分けて保存していましたが
2003年2月より前のメールがすべて勝手に消えてしまいました。
自分で消去しないのにいっぺんに消えてしまうなんて・・・、あるんでしょうか?
- 173 :非通知さん:03/03/19 10:24 ID:PTQika7N
- >>172
辞書を弄ってるとそうなるという報告がある
- 174 :172:03/03/19 10:39 ID:W7gsnvcw
- ええっ!?辞書を弄ぶ、ですか???詳細キボンヌ・・・。
- 175 :172:03/03/19 10:44 ID:W7gsnvcw
- 下げてどうする・・・。
すみません、ご存知の方、詳しく教えてください。
- 176 :非通知さん:03/03/19 11:09 ID:MAbPWVOR
- N251iを購入したのですが、シャッター音がうるさすぎです。
消し方。。教えてください(^_^)
- 177 :非通知さん:03/03/19 11:15 ID:RqoEagqS
- >>176
タ-スロはつけんしますた!!
- 178 :非通知さん:03/03/19 11:32 ID:PTQika7N
- >>174
辞書を弄ぶ(もてあそぶ)んじゃなくて
弄ってると(いじってる)と書いてるんだが・・・。
要するに辞書登録等をしてるとそうなる端末があるって報告が結構ある
>>176
テンプレ
- 179 :172:03/03/19 11:49 ID:W7gsnvcw
- ありゃりゃ・・・。いじってる、ですね。
確かに辞書使ってます、ショックです。
ドコモショップ逝って来ます。
ありがとうございますた。
- 180 :非通知さん:03/03/19 14:26 ID:BgL6QpS5
- ドコモのファミリー割引について聞きたいです。
嫁に行って苗字が変わったのですが実家の母とファミリー割引なのです。
名義変更をしてもそのままファミリー割引が継続できるのでしょうか?
- 181 :1100:03/03/19 16:25 ID:cT9b7iAQ
- >178
おれも最近そうなった!!
自分が悪いと思ってあきらめてたが、そういうことだったのか…
くそ…
それからiアプリも登録できなくなったんだよな。。
全くiアプリ入ってないのに、登録しようとすると「ソフトがいっぱいです」って言われる。
- 182 :非通知さん:03/03/19 16:30 ID:vsi9ixIo
- 初めてムーバをかったんですが、
メールアドレスを仮から、自作に変更するとき、
どの程度の長さにすれば迷惑メールを防げるのでしょうか。
一応、自分としては、アルファベットを4文字続けた後、
数字を6文字で合計10文字にしようかと思ってるんですが。
一例:HGYK357928@以下略。
↑
これ以上長いと不便だと思うんですが、どうですか?
- 183 :非通知さん:03/03/19 16:44 ID:k1sCLwog
- 六文字だがまったくこない
今着てるのは過去に名簿に登録されてるやつだけ
- 184 :非通知さん:03/03/19 16:47 ID:vsi9ixIo
- >>183
では、10文字でやってみます。どうもです。
- 185 :非通知さん:03/03/19 17:19 ID:yIRK8UCR
- >>181
ショップで交換してもらいましょう
>>184
迷惑メールについてはテンプレを参考に
- 186 :非通知さん:03/03/19 17:38 ID:d1ESEnwR
- 自分の持ってる携帯を友人にあげたいときはどうすればいいんでしょうか?
因みに友人はauなんで機種変はできません。
やはり解約→新規契約の流れが妥当ですか?
もしくは名義変更?でも名義変更だと番号はかわらないような気が…
- 187 :非通知さん:03/03/19 17:40 ID:6LyiV4Hk
- パケット通信中に、電話をかけてきた相手に、
「只今、パケット通信中です。」
というガイダンスを流す設定を
教えてください。
- 188 :非通知さん:03/03/19 17:51 ID:22PFE++i
- >>186
良く意味が分からないんだけど、貴方が現在使っている端末を友達に譲るって事?
あなたはドコモを解約するの?
だとしたら貴方が解約→友達は新規なんじゃない?
友達は持ち込み新規だから事務手数料3000円のみだし。
もし貴方は端末を変えたいのならまず機種変して、
今使ってる端末を返してもらって友達に譲ればいいんじゃないの?
- 189 :172:03/03/19 17:54 ID:W7gsnvcw
- 181さんも同じ現象ですか?
ドコモショップに逝ってきましたが、問題ないですといわれ、
結局詳細はなーんにもわからないみたい。
故障扱いにもならないし。「NECに調査に出してみないと・・・」だって。
おまけに戻ってきたら全部メモリが消えると。
もういいですと言って、帰って来ました。
大事なメールだったのにな。がっかり。
保護してなかった私がアフォなのでしょうね。
- 190 :非通知さん:03/03/19 17:55 ID:X3QtCg7v
- 504iでDかFかPで迷ってるんだけど
どれが一番無難ですかね
どこか購入検討スレや比較サイトとかあったら誘導キボーヌ
- 191 :非通知さん:03/03/19 18:00 ID:7in5N4qj
- すいません、どなたかJホンからドコモに写メール送る方法教えてください。
- 192 :非通知さん:03/03/19 18:06 ID:22PFE++i
- >>191
テンプレを見てね♪
- 193 :非通知さん:03/03/19 18:13 ID:d1ESEnwR
- >>188
即答ありがとうございます。やはりそうなりますよね。
でも実はまだ私は使い始めてから10ヶ月たってないんですよねー。
そうすると機種変だと手数料沢山とられたと思いましたけど・・・。
もしや解約にも同量に手数料かかるんですか?
なんか連続で質問しちゃってスマソ
- 194 :非通知さん:03/03/19 18:22 ID:IgvSMioa
- 東京で、ドコモ直営のドコモショップはどこですか?
うちのそばのDSは、受付のねーちゃんが機械の使い方がわからないんで困ってるもんで。。。
- 195 :非通知さん:03/03/19 18:24 ID:9DKout0s
- >>193
年契約や学割をしていない限り解約金はかからない。
- 196 :194:03/03/19 18:25 ID:IgvSMioa
- あ、うちの親が使い方聞きに良く行くんだけどさ。
なんか、俺でもできることわかんないらしくて。
- 197 :195:03/03/19 18:25 ID:9DKout0s
- あ、ごめん。>>193はドコモを解約するんだっけか。
学割はナシで。失礼しますた。
- 198 :非通知さん:03/03/19 18:26 ID:9DKout0s
- >>196
それならおまえが教えてやればいいじゃん。
- 199 :194:03/03/19 18:27 ID:IgvSMioa
- >198
答えになってないだろ、ボケ!
一緒に住んでないからだよ!
- 200 :非通知さん:03/03/19 18:28 ID:9DKout0s
- >>199
なら始めからそう言えよ。
- 201 :非通知さん:03/03/19 18:38 ID:HdsX22+O
- >>200
話の流れ見れば普通にわかるだろうに
行間読めない方ですか?
- 202 :非通知さん:03/03/19 18:39 ID:22PFE++i
- >>193
中央だと10ヶ月未満の機種変は高くなっちゃいますね〜。
因みに解約でかかるお金は>>195さんの言っている通り、
いちねん割引きを契約している場合違約金を取られます。(数千円程度)
あと、通話料などは解約する日までの分をその日に精算。
>>194
レス書いてたけど>>199見て消した。
>>199は俺に対してのレスじゃないけど、
人に物を聞いておいてこういう態度はないだろ。
- 203 :非通知さん:03/03/19 18:39 ID:d1ESEnwR
- >>195
またまた即答サンクスコ
年契約してないからタダで解約できますねん。
まあ今の機種にしたとき機種変してソッコーで新規契約しなおすなんてなー。
どうも今の機種にはしっくりきません。妥当な松下にでもします。
すれ違いの話なんでsage
- 204 :非通知さん:03/03/19 19:29 ID:azNfSlS5
- 指定着信拒否使いたいんですけど、話中にならないで指定着信拒否できないですか?
いっつも話中だと拒否ってるのバレるので、できたら圏外メッセとかで拒否できないですか?
- 205 :非通知さん:03/03/19 19:45 ID:x34sWZCg
- >>187
説明書に書いてあります。
機種が書いてないので、それだけ。
>>204
できません。
- 206 :非通知さん:03/03/19 20:57 ID:LV+ifSCh
-
うちのそばのDSは…(>>194)
うちの親が良く行く(>>196)
>>194と>>196から、親と別居などと読めるほうが
どうかしてるだろ。
春はホントにバカが増えるな。
- 207 :非通知さん:03/03/19 21:21 ID:27mqiEbR
- マイメニューを削除したいのですが削除ボタンが見つかりません。
どうすれば良いのですか?
- 208 :非通知さん:03/03/19 21:26 ID:UPRZqAaw
- 新しく替えた端末に、古いほうの端末から着メロのデータを移す事は、どうすれば可能なんでしょうか?
具体的にはN503isからN504isに移したいんですが・・・
- 209 : :03/03/19 21:27 ID:Cbf2Cl1t
- http://www.job-kun.com/trank/irank/ranking.cgi?mode=part_ranking&part=21
- 210 :非通知さん:03/03/19 21:28 ID:jSMAWNnH
- すみません、どーしてもわからないんですけど、
ドコモ→Jに写メ送って、表示されたURLにアクセスしても、
『応答が得られませんでした〜〜』
と表示されるのはなぜですか?
って言うより普通URLとか表示されない??
- 211 :非通知さん:03/03/19 21:33 ID:wQgfh/Bl
- >>208
基本的に無理。
- 212 :非通知さん:03/03/19 21:40 ID:x34sWZCg
- >>207
マイメニューの登録したサイトに行きましょう
>>208
できません。
>>210
変ですね。その場合、添付として届くはずですが。
もしかしてi-Shotで送ってもらったメールをVodaに転送して
いませんか?
どのみちi-mode以外でi-Shotのサーバーにアクセスしてもは
じかれます。
- 213 :非通知さん:03/03/19 21:42 ID:HZb/scko
- ドコモはネットで各種設定変更とか解約とかできるんですか?
今いくつか見てきたんですけど、どーもそれらしいのがなくて
- 214 :非通知さん:03/03/19 21:46 ID:ijXYopv8
- >>212
ありがとうございます、でも…そのサイトに解除ボタンがないのです。
有料サイトなので早く削除したいんですがどうしたらいいですか?
- 215 :非通知さん:03/03/19 21:50 ID:x34sWZCg
- >>213
解約はできないけどe-siteのことかな?
>>214
具体的にどこのサイトですか?
- 216 :214:03/03/19 21:50 ID:ssuJKF2I
- すいません見つかりました。
お騒がせしました。
- 217 :213:03/03/19 22:04 ID:HZb/scko
- >>215
やっぱり解約は無理ですか
九州で契約して今関東なんですよ
こっち(ドコモ関東)でも解約ってできるんですか?
- 218 :非通知さん:03/03/19 22:13 ID:3SzQUPKd
- N2701だっけ
FOMAのデュアル対応機
7月発売予定とか?
真偽のほど教えて!
- 219 :非通知さん:03/03/19 22:26 ID:0rOS/+JT
- 昔のケイタイ(現在白ロム)使おうかと思ってるんですけど・・・
都心の外でもアンテナが1本しかたたず圏外表示が出ます。
これは白ロムのせいで登録して番号入れれば改善するのでしょうか?
それとも基盤等に問題があって要修理なのでしょうか?
- 220 :非通知さん:03/03/19 22:31 ID:3SzQUPKd
- >>219
修理必要
- 221 :非通知さん:03/03/19 22:41 ID:x34sWZCg
- >>217
できます。
DoCoMoショップに行ってください。
- 222 :213:03/03/19 22:47 ID:HZb/scko
- >>221
ありがトン、安心して逝ってきまつ
- 223 :非通知さん:03/03/19 22:50 ID:en0wBcHY
- >>206
DSなんて同じ地域に多数あるからね。
それだけで別居と判断する事は無理ですね
>>218
まだ発売日は決まってない
噂や予想ならFOMAスレいくといいよ
- 224 :非通知さん:03/03/19 23:16 ID:ixgTns/F
- ドコモ使いです。この間TU-KAの子と電話してたんだけど
相手の返事が遅くて会話に時間差があったんですが
これってツーカーのせいかなぁ?
ドコモ同士だとスムーズなのに
- 225 :非通知さん:03/03/20 00:24 ID:X5jVtJTH
- ドコモの着メロの形式ってmldですか?
mp3からできないんだろうか・・
パソから送りたいんですが
- 226 :非通知さん:03/03/20 00:36 ID:QvL+PqlH
- ドコモの携帯の番号をを機種を変えずに変更したいのです
が、ドコモ側の質問に答えて、変えてもいいとの許可が降りるみたい
いた電がどのくらい掛かってくると言えばクリアしますか?
その回数でOKかどうか決めるそうだ。教えて下さい
- 227 :非通知さん:03/03/20 00:37 ID:IWEv+8HS
- >>226
DSショップの店員曰く、有料で普通に変えられるってよ
コテハンもそう言ってたし、確認してみれ
- 228 :非通知さん:03/03/20 00:52 ID:kMD37UTD
- 226です227さんありがd
ショップに行ってみます
2店に問い合わせた所、(直営ドコモショップ)
現在は理由が無いと、簡単には
番号は変えられません
イタ電が多いなら一緒に対策を考えますよ
って言われたし、しかも
A店では2100円B店では3000円の手数料と言われた
- 229 :非通知さん:03/03/20 00:55 ID:gKKV6Afm
- D503を使っているのですがアンテナを紛失してしまいました
別途購入できるのでしょうか?
可能なら価格はどれくらいでしょうか?
- 230 :非通知さん:03/03/20 01:15 ID:qPEZmtnI
- いちねん割引の解約の手続きは、どこで行えばいいんですか?
- 231 : :03/03/20 01:16 ID:F1/IZvhH
- http://ranking.tpot.to/ranklink9/html/in15.html
- 232 :非通知さん:03/03/20 01:17 ID:wEwGkaMU
- >>229
2000円
- 233 :非通知さん:03/03/20 01:25 ID:IugjOy2M
- F504iSなんですが、
今までDLした着メロのタイトルが全て「_♪♪」になってしまって
それを選択するとピロロピロロって呼出音になってしまったんですけど
同じ症状出た方います?
ドコモショップいかなきゃ直らない?
- 234 :非通知さん:03/03/20 01:57 ID:IoU7jpq0
- >>187
自動的に流れる
常に流したきゃ一日中iメニューリロードすれ
>>225
mp3からはできない
midiからなら変換できる
- 235 :非通知さん:03/03/20 03:38 ID:fxVZbDor
- >>230
ドコモショップ
- 236 :非通知さん:03/03/20 11:26 ID:xQTNvCin
- 送られてきたi-shotのURLをパソコンに転送しても
見れないんですが、これって普通なんですか?
ちなみに保存期間は過ぎてない
どうしてもパソコンで見たいんだけど
- 237 :非通知さん:03/03/20 12:25 ID:aNN0orjT
- >>236
テンプレ
- 238 :非通知さん:03/03/20 12:48 ID:qsXfmKbL
- 解約したいんですが、縛りが3ヶ月以上残ってます。
よって、違約金を払わないといけないのですが、これっていくらでしたっけ?
あと、利用停止にして縛り期間が過ぎるまで粘るってできますか?
- 239 :非通知さん:03/03/20 12:51 ID:LTES7yu8
- >>238
縛りはショップですか?
利用停止でも関係がなさそうですが。
- 240 :238:03/03/20 12:54 ID:qsXfmKbL
- >>239
そうです。
ドコモショップで購入するときに、半年縛りの誓約書を書かされた記憶があって。。。
- 241 :非通知さん:03/03/20 12:56 ID:LTES7yu8
- >>240
じゃあ、その誓約書を探しましょう。
お節介かもしれませんが、解約するつもりなら
契約しなければ良かったのに。
- 242 :240:03/03/20 12:59 ID:qsXfmKbL
- たぶん無いです>誓約書
サインして店に回収されたような。
勘違いかな?とりあえず帰って探してみますが・・・
解約の理由は、海外転勤で数年帰ってこなくなるので。。。
- 243 :非通知さん:03/03/20 13:02 ID:aNN0orjT
- >>242
ショップ独自の縛りは無効なんで解約しても大丈夫
- 244 :非通知さん:03/03/20 13:03 ID:LTES7yu8
- >>242
誓約書が回収される事は通常の考えでないでしょう。
常に客控えと店控えがあるはずなので。
その前に、それはDoCoMoショップですか?
ただの販売店じゃありませんか?
数年帰ってこないのであれば利用停止の方がよいかも
しれませんね。利用を再開すると電話番号が変わって
しまいますが。
どのみちお金はかかります。
- 245 :242:03/03/20 13:04 ID:qsXfmKbL
- ショップ独自じゃない縛りってあるんですか?
とりあえず、ショップで書かされたので、ショップの縛りと認識しているのですが、
もしかしたら別の縛りだったかも・・・
- 246 :242:03/03/20 13:06 ID:qsXfmKbL
- >>244
ピンクのラインの入ったドコモショップでした
誓約書は、おっしゃるとおりだと思います。
まずは探してみます。。。
ちなみに違約金払うとしたら、いくらなんでしょう?
- 247 :非通知さん:03/03/20 13:06 ID:0ImYhK1x
- はじめまして。
今上京するにあたり名義を親から自分にしようと思うんですが、
これをやると継続割引?は、リセットされるんですよね?
あと、機種変更の縛りもリセットされるんでしょうか?
それだったら、機種変更後に名義変更でOKですか?
- 248 :非通知さん:03/03/20 13:08 ID:aNN0orjT
- >>245
縛り等が無いのが普通です
だから独自の縛りは無効
- 249 :非通知さん:03/03/20 13:12 ID:Ee+Rh36w
- 解約するときに端末を回収されたくないんですが
どうすればいいんですか?「嫌です」とか言いにくくないですか?
- 250 :非通知さん:03/03/20 13:14 ID:aNN0orjT
- >>249
解約も機種変も端末の扱い方は同じ。
わからなければテンプレの機種変のとこ見れ
- 251 :非通知さん:03/03/20 13:23 ID:LTES7yu8
- >>246
一応他の方が書いていますが無効な誓約書だとは思います。
DoCoMoショップでは縛り等などの契約を認めてはいません。
そのため違約金はいくらというのが決まっていないのです。
その前に縛りの契約書だったかも分からないのであれば答え
ようがありません。サインしたのはあなたですから、内容は
きちっと確認しておく必要はあると思います。
- 252 :非通知さん:03/03/20 13:27 ID:5CHZJTSN
- N502itの「t」って何ですか?
- 253 :246:03/03/20 13:27 ID:qsXfmKbL
- ご丁寧にありがとうございます。
契約時に「半年間は解約できない旨、了承してサインを・・・」と言われたもので。
お騒がせしました。
- 254 :非通知さん:03/03/20 13:45 ID:fDVgAO/n
- 毎月の料金引き落としの口座は銀行預金口座じゃなきゃダメ?
それとも郵便口座でもいいの??
- 255 :非通知さん:03/03/20 13:53 ID:+mfKe437
- 504i、504isでタグメールは使えますか?
- 256 :非通知さん:03/03/20 14:32 ID:ApnARzhE
- >>249
回収義務は去年の6月で終わってるので、引き渡さないことに何の後ろめたさもありません。
(それでも回収しようとするショップはあるみたいだけどね)
>>252
N502iの機能に加えて、iナビリンク(カーナビ連動)に対応した、という意味でしたが、それ以降発売された機種は
(NEC以外も含め)すべてiナビリンク対応なのでわざわざ表記されなくなりました。
>>255
使えません。
- 257 :非通知さん:03/03/20 14:41 ID:CEB0Lxgd
- >>254
郵便口座にしておりまつ。
- 258 :非通知さん:03/03/20 14:41 ID:A9SQrkYN
- N2??(携帯初心者なので覚えてません、ごめんなさい)ってカメラつきのアプリができないほうのありますよね?D,P,Fは新規で無料なんですがNだけ1800円なんです。メールを主に使うんですが、使いやすいのはどれですか?
- 259 :非通知さん:03/03/20 14:44 ID:LTES7yu8
- >>258
どれも余り変わりはありません
DとFがちょっと使いにくいかもしれません。
以上です。
- 260 :非通知さん:03/03/20 14:49 ID:1CDXvRxk
- ありがとうございまつ。メールだけでしかもあまり使わないなら一番小さいプランにしといたほうがいいですか?
- 261 :非通知さん:03/03/20 14:53 ID:fxVZbDor
- >>252
トラフィックのt
- 262 :非通知さん:03/03/20 14:56 ID:fDVgAO/n
- >>257
マジでサンクス!
- 263 :非通知さん:03/03/20 14:59 ID:+mfKe437
- >>256
やはりタグは使えないんですか・・・
ありがとうございます。
- 264 :非通知さん:03/03/20 15:23 ID:EKL/Y3PM
- 画像(写真じゃなくて)送りたいんですけど、どうすればいいのですか?
- 265 :非通知さん:03/03/20 15:25 ID:+mNsMJ4G
- 新規で買うとき、既存回線があるのに持ってませんと言うと、バレますか?
- 266 :非通知さん:03/03/20 15:25 ID:LTES7yu8
- >>264
movaなら無理です。
FOMAならできます。(著作権保護の画像以外)
テンプレ読みましょう。
- 267 :非通知さん:03/03/20 15:26 ID:LTES7yu8
- >>265
嘘をつく理由が分かりませんが?
まあ、利用状況によっては断られます。
- 268 :247:03/03/20 15:39 ID:0ImYhK1x
- おねがいします
- 269 :非通知さん:03/03/20 15:50 ID:LTES7yu8
- >>247
名義変更により継続年数は0になります。
機種変更に縛りはありません。
値段が変わるだけです。
- 270 :非通知さん:03/03/20 17:16 ID:7/ydad0v
- >>260
プランBとかは損する奴だから最低おはなしMがいいと思う
- 271 :非通知さん:03/03/20 18:00 ID:Nvpu3zC3
- メールだけ利用する場合の一番いいプランは何でどのくらいの料金っていうのはわかりますか?
- 272 :非通知さん:03/03/20 18:07 ID:YoEqVC7M
- SDメモリーカードみたいなものを使って、直接PCにデータを送れる機種はありますか?
- 273 :非通知さん:03/03/20 18:08 ID:Ua3lASVN
- ファースト、セカンド、サードのt
- 274 :非通知さん:03/03/20 19:04 ID:rat1d7um
- 505シリーズで添付ファイルって無理ですか?
- 275 :非通知さん:03/03/20 19:08 ID:LTES7yu8
- >>271
i-shotなどを利用した場合もあるので一概にどれという
事はありません。
>>272
D251ならメモリースティックついてます。
FOMAのPにはSDがついてます。
>>274
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047543886/
へどうぞ
- 276 :非通知さん:03/03/20 19:35 ID:1Eu4Q9G/
- 日本語変換にATOKを使ってる機種ってどれですか?
- 277 :非通知さん:03/03/20 20:23 ID:LTES7yu8
- >>276
Dシリーズ
- 278 :非通知さん:03/03/20 22:30 ID:eLipj88e
- ちょっと込み入った質問なんですが、
iモードメールは転送する際、元のメールの
ヘッダーなど全く残さない形式なのでしょうか?
友人が偽の転送メールなどで心配してるので
教えて下さい。
- 279 :非通知さん:03/03/20 22:41 ID:yYSfooKW
- P504iを使っているのですが、
マイメニューに登録したサイトが閉鎖してしまって、
マイメニュー削除が出来なくなってしまったのですが
削除方法ありますでしょうか?
- 280 :非通知さん:03/03/20 23:09 ID:ItZjqIIr
- D251isでDは2機種目ですが、以前使ってたACアダプタのD001って使用しても
問題ないのでしょうか?今回のはD002ってのに変わってるんですが。出先用に
使えたらな、なんて思ってまして。。
- 281 :非通知さん:03/03/20 23:15 ID:3MT2t5+Z
- 私はp503を使っています。
製造年月が2001年11月です。
電池パックの寿命ってどのくらいなんですか??
最近は充電しても意味のないくらいにすぐに充電切れです。
- 282 :非通知さん:03/03/20 23:20 ID:fxVZbDor
- 東京都(東部)千葉県(西部)でP2102Vを16000円以下で売っているところを
おしえてください。
PDCからの機種変更です。
- 283 :非通知さん:03/03/20 23:24 ID:LTES7yu8
- >>279
閉鎖と同時に削除されるんじゃなかったっけ?
まだページが見られるなら問い合わせ
>>280
使えるけど保証外。
>>281
1年ほどだと。充電の頻度で劣化も早めます。
バッテリーだけ購入もできるので、DoCoMoショップに行って
みてください。
- 284 :非通知さん:03/03/20 23:25 ID:LTES7yu8
- >>282
ここで質問するような内容ではないと思います。
携帯電話が安い店〜東京編〜Ver.10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045267253/
【千葉編】 激安携帯店
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030974625/
- 285 :非通知さん:03/03/20 23:26 ID:rJnMh6+T
- >>278
残らない
ただPCから転送したところで指定受信に引っ掛かるので
偽の転送メール等来る事はありません
- 286 :282:03/03/20 23:27 ID:fxVZbDor
- >>284様
ヤバッ!
スイマセン。誤爆しました。逝ってきます。
- 287 :280:03/03/20 23:38 ID:ItZjqIIr
- >>283
ありがとうございましたっ!!
- 288 :非通知さん:03/03/21 00:07 ID:ZG1zC67N
- >>285
THX!
- 289 :非通知さん:03/03/21 01:55 ID:Mpwjtusy
-
- 290 :非通知さん:03/03/21 09:15 ID:76hr5xlp
- 前スレで「Psm Player」の使い方を教えてもらった者です。
「iメロディ作成」という所で、いったいどの選択をしていいのか
まったく分かりません・・・・・(泣)ちなみに私の端末はD251iSです。
40和音作成(251,504i)、PCM32和音作成(633S)、PCM24和音
作成(D211i)、PCM24和音作成(SO)、FM16和音作成(N)、
FM16和音作成(F)、4和音作成(641S)、4和音作成(641P)、
4和音作成(N,F209i)、3和音作成(SH821i)、3和音作成(P,D,SO)
いったいどれを選んでいいのでしょう・・・・・
- 291 :非通知さん:03/03/21 10:22 ID:D6/B29vA
- >>290
D251iSは32和音。
- 292 :非通知さん:03/03/21 12:26 ID:7xf5VbG4
- プランがお話しLなんですが
無料通話分が2700円となっていたんですけども
iモードで現在の金額を見ていると
電話料金120円
パケット通信1100円
無料通話料分を超えた金額
70円。
となるんですが
これってオカシイですよね。?
- 293 :非通知さん:03/03/21 16:16 ID:me17nUwA
- >>290
ちゃんとヘルプを読みなさいよ。
機種ごとにどれが最適か書いてあるでしょ?
- 294 :非通知さん:03/03/21 16:24 ID:HFTzGFHU
- 明日明後日ぐらいに251シリーズのどれかを買おうと思っているのですが、
メール機能が一番使いやすい端末って、どれかあるんでしょうか?
主にメールメインで使うため、変換とか文字表示、入力のレスポンスなどの部分が、
個人的にはかなり重要なのです。
ATOKで変換に強そうなDを考えたのですが、どうやら文字が大きく、もっさりしてるそうで…。
今使ってるF209は文字変換が頭悪すぎて、メールするのも嫌になってしまいました。
無難以上に使えるものならいいのですが…。
- 295 :非通知さん:03/03/21 16:36 ID:tphfosy6
- >>292
え?おはなしプラスLの無料通話なら3400円相当ですよ。
プラン間違ってませんか?
>>294
じゃあP
- 296 :非通知さん:03/03/21 16:37 ID:JrFnBfor
- >>295
地域によってプランの値段って違うんじゃなかった?
間違ってたらスマソ。
- 297 :非通知さん:03/03/21 16:45 ID:i8dUNt3s
- >>295-296
地域会社で微妙にプランが違うんだけど、
Lの無料分が2700円の地域ってあったかなあ…。
- 298 :非通知さん:03/03/21 16:52 ID:aoO+pUrk
- 携帯が壊れて番号、アドレス等すべてなくなってしまったんですけど
ドコモショップのバックアップサービスでフロッピーに残ってます。
いま携帯本体が無いので移し変えができないのですが、PCで開いて見るには
どうしたらよいでしょうか?
- 299 :非通知さん:03/03/21 17:22 ID:vkaQAOzx
- F504isって使い勝手が良いの?
親が、誰も使ってるやつなんて居ないから、Nにしろって言われてるんだけど。
自分はFが良いんだけどな(´・ω・`)ショボーン
- 300 :非通知さん:03/03/21 17:25 ID:gOWqr1CT
- AUの端末から、どこもに画像を送るにはどうやればいいですか?
添付ファイル削除になってしまうんですが・・・
- 301 :非通知さん:03/03/21 17:32 ID:dR2NtLsF
- ソニー・エリクソン初のカメラ付き端末は、発売初日からカラーによっては売り切れ。
- 302 :非通知さん:03/03/21 17:37 ID:8hBVWHHs
- >>298
どんな形式か分からないが、とりあえずノートパッド(macならシンプルテキスト)
で開いてみれば?
CSV形式なんかだったら見れると思う。
- 303 :非通知さん:03/03/21 17:38 ID:MXdZXEFq
- 契約したはじめの月って無料通話分って少ないんですか?
なんか私のそうなってるみたいなんですけど。これは普通?
メール中心の人なら「リミットプラス」っていうプランが実は影が薄いけど得なんですよね
- 304 :非通知さん:03/03/21 17:57 ID:me17nUwA
- >>300
http://www.au.kddi.com/mail/1/photo_mail.html
フォトメール便で送れ
- 305 :非通知さん:03/03/21 17:57 ID:me17nUwA
- >>303
月額使用料が日割りなら無料通話も日割り。
- 306 :非通知さん:03/03/21 18:14 ID:Iv9B/vW3
- 34
- 307 :mn:03/03/21 18:34 ID:6zvHfD+n
- 暗証番号を解析するソフトとか無いでしょうか?
勝手に変えられて勝手にダイヤルロックかけられて困ってます。
ドコモショップは近くにないし…
P504iS使用です。
- 308 :明:03/03/21 18:36 ID:7eqHtRPv
- ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BINRADIN
誰かこのサイトのパスワードわかる人いないでつか?
- 309 :非通知さん:03/03/21 18:39 ID:tphfosy6
- >>307
携帯番号バックアップソフトならできる
>>308
管理者にメールしてみれば?
- 310 :mn:03/03/21 18:40 ID:6zvHfD+n
- >>309
レスありがとんでつ。
電話番号バックアップソフトってどこの何?
- 311 :非通知さん:03/03/21 18:52 ID:tphfosy6
- >>310
予算もあるでしょうからそれくらいは自分で調べてください。
そんなに数は多くないので、分かるはずです。
- 312 :mn:03/03/21 18:53 ID:6zvHfD+n
- >>311
いや、ケータイマスター持ってるんだけど、これで出来る?
- 313 :非通知さん:03/03/21 19:49 ID:+YfGdPQS
- ムーバからFOMAに機種変したいんだけど新規じゃなきゃだめなの?番号そのままってできないの?
- 314 :非通知さん:03/03/21 19:58 ID:/HUgAi18
- >>313
出来ます。この場合の機種変更とは、ムーバを解約扱いにして、
FOMAにそのまま同じ番号で新規契約することでムーバからFOMAへの機種変更が完了します。
同番移行といいます。ちなみにその逆も出来ます。
必要な身分証はショップか代理店かによって違います。
- 315 :非通知さん:03/03/21 20:03 ID:U6AwyBPP
- >>314サンクス
- 316 :非通知さん:03/03/21 20:07 ID:VQQp3o/F
- 今日N2051機種変してきました。そしたらIモナが消えてしまいました。IモナのURL教えてください。知ってる方いますか?
- 317 :非通知さん:03/03/21 20:28 ID:4CmBMcX9
- 機種変しようと思うのですがSH251の評判はどうですか?
- 318 :非通知さん:03/03/21 20:58 ID:TozIqPh5
- 今日長年愛用し続けてきたP501が逝ってしまわれた。
電源が入らない・・・しかしなぜか充電はされてる。(充電ランプが点く)
この状態で機種変更ってできるんですかね?
- 319 :mn:03/03/21 21:00 ID:6zvHfD+n
- >>316
http://soft.spdv.net/imona/
でつよ。
- 320 :〆:03/03/21 21:05 ID:ZHdfhL0m
- フォーマのN2051で30以下に下がってるスレが見れないんですが、何で??
誰か助けて(´・ω・`)
- 321 :非通知さん:03/03/21 21:15 ID:me17nUwA
- >>317
それはそれは酷いものです。
酷い端末なので当たり前ですが。
>>318
電池パックが昇天した可能性が高いね。
それならば機種変は受け付けられると思うけど・・。
店に行ってみないとわからんね。
- 322 :非通知さん:03/03/21 21:17 ID:pAnQT1qR
- 2chのAAをとれるサイトはありませんか
- 323 :〆:03/03/21 21:24 ID:1RSAZa3m
- 勝手にサイト移るYO!
携帯から下スレ見れねーよ。
- 324 :非通知さん:03/03/21 21:39 ID:j2MBwrHh
- >>323
鯖の都合
- 325 :298:03/03/21 21:54 ID:h+hn09yf
- 携帯が壊れて番号、アドレス等すべてなくなってしまったんですけど
ドコモショップのバックアップサービスでフロッピーに残ってます。
いま携帯本体が無いので移し変えができないのですが、PCで開いて見るには
どうしたらよいでしょうか?
>>302
ファイルの拡張子がMDM・MDA・MDX・MDT・MDY
となってます(全部大文字で)
やっぱりドコモショップ行くのが一番?
- 326 :非通知さん:03/03/21 22:01 ID:j2MBwrHh
- >>325
ノートパッドで読めなかったか?
- 327 :298:03/03/21 22:03 ID:h+hn09yf
- ごめんなさい
ノートパッドがよくわからないです。
すみませんよそ板行って聞いてきます
- 328 :非通知さん:03/03/21 22:08 ID:gkkSr0eD
- 今N504iSとD251iSどっち買うかでまよってます。おすすめはあります?
ちなみに今N503iSでその前はF503iでした。でもNは動作が遅いです…
- 329 :非通知さん:03/03/21 22:15 ID:WPj04tbV
- >>328
機能的にそう大差さがないのが現状なのでといいたい所ではあるのですが
どーでもいいんじゃないの?
三菱だろうがNECだろうが人に聞くより自分でこっちがいいと思えばそれでいい
んだから別にどーだっていいじゃん。
- 330 :非通知さん :03/03/21 22:25 ID:zHvCiqIh
- 私は高校3年間J-phoneを使ってたのですが、
大学入学が決まってDOCOMOを買ってもらえる事になりました。
今までずっとJ-phoneだったのでDOCOMOの事はよく分かりません。
パンフレットには色々と長所だけが書いてあるのですが、
実際使いやすい携帯やお勧めの携帯がありましたらぜひ教えてください。
ちなみに当方女で、SHARP製の携帯を使ってました。
それと電話よりもメールを使います。
- 331 :非通知さん:03/03/21 22:26 ID:kuHEZd4w
- すげえ!!神のIDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
147 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/03/21 19:32 ID:UnkOuNko
>>114 お前にも反省するべき点はあるわけで・・・
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047817648/147
- 332 :非通知さん:03/03/21 22:26 ID:TSAcX3zQ
- >>328
D251iS持ってるけど、メールの文字大きすぎ・・・・
SO503iはよかった。
- 333 :非通知さん:03/03/21 22:28 ID:bxNxCtJZ
- 最近Iモードにしたんですが教えてください
サイトを見てて、何かを利用したり、ダ゙ウソする場合
無料なんですが、無料登録の場合マイメニューに登録します、
登録されます?ってのをよく見かけるんだけど
マイメニューってなんですか?お気に入り登録とは、また別ですか?
なんかマイメニューってのに登録する事によって迷惑メールとか
くるようなら嫌なんですが、そう言う心配は、関係ないですか?
- 334 :非通知さん:03/03/21 22:28 ID:bjtFNKYr
- >>283
一年ですかぁ。
もう二年半経ってますね。メールも電話も時々するし、充電も一日二回は
しています。
で、P503iの電池パックはまだドコモショップに置いてるんでしょうか?
- 335 :非通知さん:03/03/21 22:46 ID:MImGhVmP
- AOLiのメルアドを変えたのですが気が変わり、元のメルアドに戻そうとしていますが「他の人が使っています」と出て変えれません。
でも、そのメルアドにメール出しても「見つかりませんでした」と返ってくるので使用中ではないです。私はAOL会員ではありません。何日か待てば同じメルアドに再設定可能でしょうか?
- 336 :290:03/03/21 23:35 ID:OC2VKdM9
- >>291,293
あっありがとうございます。
それとごめんなさいちゃんとヘルプ読みます・・・・
- 337 :非通知さん:03/03/22 00:16 ID:xmfa73Sg
- >>300
「@docomo.ne.jp」の部分を「@nem.jp」に変えて送信じゃないかな?
で、私も質問なんですが、
送られてきたi-shotのURLをパソコンに転送しても
見れないんですが、これって普通なんですか?
ちなみに保存期間は過ぎてない
どうしてもパソコンで見たいんだけど...
友達に面倒かけたくないんで、
「その友達にパソコンに直に送ってもらう」以外の方法
を教えてください!
- 338 :非通知さん:03/03/22 00:22 ID:Z1BYV/uf
- フォーマのN2051で30以下に下がってるスレがエラーになって見れないんですが、何で??
誰か助けて(´・ω・`)
- 339 :非通知さん:03/03/22 00:25 ID:Z8j6e9g8
- >>330
>大学入学が決まってDOCOMOを買ってもらえる事になりました。
>今までずっとJ-phoneだったのでDOCOMOの事はよく分かりません。
なんでDoCoMoに?そのままJ-phoneでいいです。
>それと電話よりもメールを使います。
メールだったらドコモは最低なので、ますますかえる必要なし。
- 340 :非通知さん:03/03/22 00:31 ID:DQyuTs+t
- >>337
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html
を読め
ある意味あなたがこのスレの迷惑
- 341 :非通知さん:03/03/22 00:37 ID:Z8j6e9g8
- >>333
>サイトを見てて、何かを利用したり、ダ゙ウソする場合
>無料なんですが、無料登録の場合マイメニューに登録します、
>登録されます?ってのをよく見かけるんだけど
>マイメニューってなんですか?お気に入り登録とは、また別ですか?
マイメニューはに登録するの料金が取られます。
月々いくらかとられます。
>なんかマイメニューってのに登録する事によって迷惑メールとか
>くるようなら嫌なんですが、そう言う心配は、関係ないですか?
それはないと思います。(思うだけ)
- 342 :非通知さん:03/03/22 00:45 ID:Z8j6e9g8
- >>335
>AOLiのメルアドを変えたのですが気が変わり、元のメルアドに戻そうとしていますが「他の人が使っています」と出て変えれません。
>でも、そのメルアドにメール出しても「見つかりませんでした」と返ってくるので使用中ではないです。私はAOL会員ではありません。何日か待てば同じメルアドに再設定可能でしょうか?
>>340
にかかれているURLから
Q.今使っている携帯を解約して新規で買った場合、
同じメルアドって使えますか?
A.アドレスの使用期間により冷却期間が異なります。
新しい機種にてすぐに設定はできないと思われます。
メールアドレスの冷却期間
【初期アドレス英数字化前】
アドレス使用期間----冷却期間
0〜24時間未満-------冷却しない
24時間〜90日--------30日冷却
90日以上使用--------90日冷却
【初期アドレス英数字化後】
アドレス使用期間----冷却期間
0〜72時間未満-------冷却しない
72時間〜90日--------30日冷却
90日以上使用--------90日冷却
- 343 :非通知さん:03/03/22 00:53 ID:OTijjNjc
- N504ってまだ売ってますかねぇ?
- 344 :非通知さん:03/03/22 00:56 ID:Z8j6e9g8
- >>337
>で、私も質問なんですが、
>送られてきたi-shotのURLをパソコンに転送しても
>見れないんですが、これって普通なんですか?
普通です。
>ちなみに保存期間は過ぎてない
>どうしてもパソコンで見たいんだけど...
みれません。
画像を送ることが頻繁にあるのなら、DoCoMoをやめたほうがいいです。
>友達に面倒かけたくないんで、
>「その友達にパソコンに直に送ってもらう」以外の方法
>を教えてください!
ほかのキャリア(ASTEL以外)にしましょう。
- 345 :非通知さん:03/03/22 00:59 ID:Z8j6e9g8
- >>343
>N504ってまだ売ってますかねぇ?
N504iなら売ってます。
N504は見たことないです
- 346 :非通知さん:03/03/22 01:02 ID:OTijjNjc
- >>345
ありがとうございました。
おねーがカメラついてないのを調べろっていうもんで。。。
- 347 :非通知さん:03/03/22 01:08 ID:WwKlaAw+
- 機種変、というか新規で買おうと思ってんですが、今出てるのがイマイチで。
505とかっていつごろ発売になるんですか?
- 348 :非通知さん:03/03/22 01:15 ID:DQyuTs+t
- >>347
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047543886/
こっちでやってください。
- 349 :非通知さん:03/03/22 01:27 ID:fzfhA1Kv
- N504iSのムーバ用レンズって持ち歩くもんなの?
- 350 :非通知さん:03/03/22 01:48 ID:7TcVwTqb
- http://www.dream--paradise.com/index.html
ドコモ関西へ通報して下さい
- 351 :非通知さん:03/03/22 01:50 ID:bKBGjDU6
- >>349
一度も使ったこと無いぞ
必要か?
- 352 :非通知さん:03/03/22 04:38 ID:WRJ4vBpT
- IP.アドレスの変わり方って法則があるのですか?
210.153.84.*25 で悪質な書き込みがあり 次の日
210.153.84.*26 で良質な書き込みがあったのですが
同一人物ですかね? *は同数です。
- 353 :非通知さん:03/03/22 04:54 ID:kZ/qdn3a
- >>352
誤爆か?
- 354 :非通知さん:03/03/22 04:55 ID:h63WDQS0
- ドコモで撮ったIショットは1回送るのにいくらかかるのでしょうか?
- 355 :非通知さん:03/03/22 04:56 ID:2vWV/7Mh
- >>341
>>マイメニューはに登録するの料金が取られます。
>>月々いくらかとられます。
無料のサイトもあります。
- 356 :非通知さん:03/03/22 05:00 ID:2vWV/7Mh
- >>354
10円〜
通常のiMODEメールと違って、iショットは通話と同じ扱いに
なるので、料金プランと送信にかかる時間によって異なります。
- 357 :非通知さん:03/03/22 05:03 ID:h63WDQS0
- >>356
すみません、プランは基本使用量5千円のです
ちなみにすぐ送れたら安くなるてことですか?
- 358 :非通知さん:03/03/22 05:55 ID:CtitQ1Mq
- センターにはメール何件保存できるんですか?
また、何日保存できるんですか?
- 359 :非通知さん:03/03/22 10:30 ID:PZB9jYHD
- iモードの標準契約だと、
DoPaのライトプラン+iモード利用料、各150円づつで、
月300円掛るのですけど、
これのDoPaの部分をベーシックプラン2,000円
(4,000パケット含む)0.2円*/パケットに変えたら、
iモードを一定まで定額で使えるのですか?
- 360 :非通知さん:03/03/22 10:39 ID:/PEzIAjv
- >>359
iモードへの接続パケットとデータ通信パケットとは別です。
- 361 :359:03/03/22 10:44 ID:PZB9jYHD
- >>360
わかりました。どうもありがとう。
- 362 :非通知さん:03/03/22 10:44 ID:iNzIvtbe
- >>359
i-mode月額基本料金のパケット/ライトプランはDoPaとは別物だよ。
DoPaの契約をしてもi-modeは利用出来ない。
- 363 :非通知さん:03/03/22 10:47 ID:/PEzIAjv
- でも、DoPaのプランで@モード使えりゃ準定額になるのに、
なんでやらんのだろね。
- 364 :非通知さん:03/03/22 10:58 ID:DQyuTs+t
- >>358
>>109よめ
- 365 :非通知さん:03/03/22 11:10 ID:qcxz2R7z
- AUでとった画像をケーブルでPCに転送しそれをドコモの知人に
送信したんですが(d.nepm.jp)届きませんでした。※エラーとなったメールは容量が大きかったため1KB以降を省略しています。
と、でました。(4KB) 本来は3枚11KB送りたいんですが方法ありますか?
- 366 :非通知さん:03/03/22 11:22 ID:p1rIhj9S
- >>365
フォトメール便で送れるのはau端末からだけですよ。
- 367 :365:03/03/22 11:33 ID:qcxz2R7z
- >>366
スイマセン、ではドコモに送るには何のアドレスにすればよいのですか?
- 368 :非通知さん:03/03/22 11:53 ID:Vsn3kXeH
- >>367
1送信先(To)に「i@dream.docoal.com」を入力(すべて半角英字)。
2タイトルは通常どおり入力。
3本文の1行目に送りたいケータイのアドレスを記入して改行。
※よく送信する相手のメールアドレスは、定型文として保存しておくと便利です。
※一度に10人まで送信可能。複数に送る場合はアドレスごとに改行して入力。
4メッセージはアドレスを入力し改行した後、1行空けて書き込む。
5送りたい静止画をメールに添付して送信。
※添付可能静止画数は、1枚です。
6送信された相手には静止画メールへのURLが送られ、URLをクリックすると内容を見ることができます。
※送信された相手には、送信元のアドレスが表示されます。
※静止画の保存期間は10日間です。
- 369 :352:03/03/22 11:54 ID:WRJ4vBpT
- >>353
すみません、両方ドコモ(N211i)での書き込みでして
どこで質問するのが適切でしょうか?
- 370 :非通知さん:03/03/22 11:55 ID:p1rIhj9S
- >>367
FAQを見なさいよ
- 371 :359:03/03/22 11:59 ID:PZB9jYHD
- >>363
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/ryokin.html
この質問をしたのは、ここにパケット/ライトプランと書いてあったからなのですが、
質問の返事を頂いた後に約款の料金のところを読んだところ、
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/company/yakkan/pdf-pac/pac00.pdf
パケット契約=DoPa契約ではないみたいなので、
なんかできそうな気もするのですが、どこかにiモード通信料金は
だめみたいな事が書いてあるのかもしれません。
実はできたとかなったら、すごい発見なのですが。
でも実際に試された方もいるでしょうし。ダメなのでしょうね。
- 372 :371:03/03/22 12:00 ID:PZB9jYHD
- >>371
約款がドコモ北陸なのは、中央のと比べて
小さくて読みやすかったからです。約款の中の赤い部分をクリックすると、
詳細に飛べます。
- 373 :非通知さん:03/03/22 12:01 ID:ohY6bDgT
- >>340
テンプレとか読んだけど「自分の携帯と送られてきたURLとパソコン」だけで
どうにかする方法がみつかんないから聞いてんじゃん
>>344
どうもありがとうございます
やっぱ無理なんかぁ...
意味がわからないので調べてきます<キャリア(ASTEL以外)
- 374 :非通知さん:03/03/22 12:06 ID:Vsn3kXeH
- >>373
パソコンからは見れません。
っつ〜か、その位自分で調べられんべ。
- 375 :非通知さん:03/03/22 12:07 ID:p1rIhj9S
- >>373
おかしいな。テンプレサイトには
Q.iショットの画像を転送してもらったけど見られません。
A.iショットサーバから送られたURLには
iモード端末しかアクセスできません。
最初の送り先により画像の届く形式・フォーマットが違ってきます。
ってしっかり書いてあると思うが・・。
ちゃんと読んだ?
- 376 :365:03/03/22 12:11 ID:qcxz2R7z
- >>368
ありがとうございました。
- 377 :非通知さん:03/03/22 14:34 ID:DQyuTs+t
- >>373
>>375さんフォローサンクス。
以後放置でいいよね、>>373は。
- 378 :非通知さん:03/03/22 14:58 ID:Xuq88iOf
- 携帯の送受信メールをパソコンに簡単に転送できる方法教えてください。
- 379 :非通知さん:03/03/22 15:00 ID:RH0iyp3f
- >>378
携帯からパソコンへ転送する。
- 380 :非通知さん:03/03/22 15:59 ID:8gQB4tG+
- ゆうゆうコールって
実際にどんな条件の人ならお得なんでしょうか。
月額180円さえ払えばすごくお得な割引サービスのような気がしますが実際どうなのでしょうか。
最低この条件に当てはまる人なら加入した方がいいよっていう基準はありますか?
- 381 :非通知さん:03/03/22 16:11 ID:Gfq/7znW
- 頭Dの曲がダウソできるさいとはどこですか?
- 382 :非通知さん:03/03/22 16:12 ID:DQyuTs+t
- >>380
定期的に電話する人が3人以上5人以下いるなら。
- 383 :非通知さん:03/03/22 16:13 ID:DQyuTs+t
- >>381
このスレの話題ではありません。
【ドコモ】着メロサイトの優・良・可・逝 4曲目【公式】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039075847/
へ行ってください。
- 384 :非通知さん:03/03/22 16:28 ID:bllPgeda
- http://66.250.115.38/o/
- 385 :非通知さん:03/03/22 16:36 ID:Gfq/7znW
- それと会員登録して曲ダウソして退会するとどうなるの?
- 386 :非通知さん:03/03/22 16:52 ID:aEU5YgVJ
- i-mode、FOMAでプログレッシブJPEG見れる機種はありますか?
- 387 :非通知さん:03/03/22 18:07 ID:E7NiGNaG
- ドコモショップにある携帯電話の試験機って具体的に
どんな試験をやってるの?詳細教えて!
- 388 :非通知さん:03/03/22 18:11 ID:p1rIhj9S
- >>386
ない
- 389 :非通知さん:03/03/22 18:35 ID:g0oYAyIN
- 予想外に使って、お金無くて滞納…
やっぱり日付変更0時から停められてしまいますか?
- 390 :非通知さん:03/03/22 18:35 ID:4+A9oR/L
- 505はいつ発売?
- 391 :非通知さん:03/03/22 18:54 ID:BrFHHa3H
- ドコモの料金プラン変更はどこにかければいいの?
お話MからLに変えたいのよ。
- 392 :非通知さん:03/03/22 19:12 ID:8DEuDJ5M
- ドコモで非通知電話の着信拒否はどうするんですか?
「電話番号を通知しておかけなおしください」というもの
以外で。
それともこれしか拒否の方法はありませんか?
- 393 :非通知さん:03/03/22 19:31 ID:kANlpZfT
- >>392
電話機の機能で非通知拒否が出来ます。
電話機が圏内であれば、非通知でかけると話中になります。
- 394 :非通知さん:03/03/22 19:38 ID:xWp27Gn3
- ドキュモ人マジ死んでくれ!!
37 :ドキュモ人 :03/03/22 15:56 ID:a1c1EZ7V
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 395 :非通知さん:03/03/22 21:09 ID:urQBuDTR
- N504のシルバーを使っているのですけど 外装が傷だらけになりました
DSで外装だけ交換してくれるのでしょうか?
シルバーは傷が目立つので黒に変えたいのですがそういうことは可能ですか?
- 396 :非通知さん:03/03/22 21:19 ID:PYp4/sf+
- >>391
151で良いんじゃねーの?
- 397 :非通知さん:03/03/22 21:21 ID:GlF348qB
- >>395
外装交換は出来るが、着メロや画面メモは消える。
それでもよいなら。
違う色にするのは無理。
- 398 :395:03/03/22 21:26 ID:woSLXCa4
- わかりました
レスさんくす >>397
- 399 :非通知さん:03/03/22 21:26 ID:Q/AayVev
- PCからドコモ持ちの友達にメールを送ると、何故かエラーメッセージが返ってきました。
Returned mail: see transcript for details という件名です。 でもH”でメール送ったら
ちゃんと届きました。同じ事が会社でも起こってます。これって仕様ですか? だとしたらかなり・・・
略。 どなたか教えてください。
- 400 :非通知さん:03/03/22 21:29 ID:W1BFFQ+D
- >>399
アドレスが存在しないか、指定受信で弾かれてる。
- 401 :非通知さん:03/03/22 21:32 ID:Q/AayVev
- H”から送信できたので、アドレスはあると思うんですが・・・指定受信はありえますね。
よく迷惑メールが来るって言ってたので。 何とかならないのか迷惑メール。
- 402 :明:03/03/22 21:42 ID:Ab7gWZ0l
- ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BINRADIN
誰かこのサイトのパスワードわかる人いないでつか?
- 403 :非通知さん:03/03/22 22:07 ID:8DEuDJ5M
- >>393
え〜〜?
それ申し込まないといけないヤツじゃないの?
何度やっても「番号を通知しておかけなおし
ください。」
になるよ。
おまけに着信記録も残らない。
- 404 :非通知さん:03/03/22 22:07 ID:V79X2Oob
- D251iがすぐ圏外になるんだけど、なんか対策ないすか?
- 405 :非通知さん:03/03/22 22:27 ID:p1rIhj9S
- >>403
要するに、非通知は拒否したいけど着信履歴には
残したいっていうわけね。
まず148で非通知拒否設定を解除して(これはサーバーのほうで
非通知電話を拒否する機能。↓ね)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/bangou.html
番号通知お願いサービス
その後、端末の非通知拒否機能をオンにする(これはあんたが
使っている機種固有の拒否機能)
よほど古い機種でも使っていない限り、今日びの携帯には
非通知拒否機能が付いているはず。
質問する時は機種名ぐらい言え。
ちなみにあんたが言っている「申し込まないといけないヤツ」は
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/meiwaku.html
迷惑電話ストップサービス
の事だろう。
これは非通知対策のサービスではないので別物。
- 406 :mn:03/03/22 23:47 ID:18898TpG
- 1,i-mode使用時左ボタンの「戻る」でリロードが頻繁に起こる
2,アプリ終了後まれに電源が落ちる
3,サイドキー2つを同時押ししながら液晶を閉じると電源が落ちる。
4,購入して2日後にアドレス帳が消えた。
DSにゴルァ!して他の端末とかに出来ないでしょうか…
東北 で N504i 使用者です。
ちなみに2月5日購入。
- 407 :非通知さん:03/03/23 00:24 ID:OsJ7YGSg
- >>389
払いましょう
>>390
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047543886/
>>402
しつこい
>>406
同じ機種にはできるんじゃない?
他の機種は無理。
- 408 :mn:03/03/23 00:36 ID:jH15REY9
- >>407
1009れす!
- 409 :非通知さん:03/03/23 00:57 ID:QKnvAUlz
- pcから携帯へショートメールが送信できるソフトって
もう配布されていないのでしょうか?
- 410 :非通知さん:03/03/23 01:15 ID:cVmI6wu4
- >>409
あるよ。
http://www.au.kddi.com/download/short/short.html
ショートメッセージマネージャー
au用っぽく紹介されてるけど、Jのスカイメールも
ドコモのショートメールもPCから送れる。
- 411 :非通知さん:03/03/23 01:42 ID:hgHAHv8d
- >>380
通話相手事に個別に一ヶ月の通話料を出します。
DoCoMoのPDCとFOMAとPHSの人は、通話料に0.3を掛けます。
それ以外の人は0.1を掛けます。
この計算結果の数字の大きいほうから5つを足した時に、
180より大きくなれば、ゆうゆうコールで得します。
もちろんこの上位5人をゆうゆうコールの通話先に指定します。
- 412 :411:03/03/23 01:46 ID:2WoZp9nj
- >>380
ちなみに、良く通話する相手が全員DoCoMoなら、
一ヶ月の通話料合計が600円を越えるとき、
全員が他社携帯や固定電話なら、
一ヶ月1800円以上通話料がかかっていれば
ゆうゆうコールがお得です。
- 413 :非通知さん:03/03/23 01:49 ID:VLhN+zxV
- 504iシリーズはタグメールは使えないのですか?
- 414 :非通知さん:03/03/23 02:00 ID:OsJ7YGSg
- >>413
>>255を見ろ
>>256が答え
というか、定期的にこの質問も来るよなぁ。
タグメールってそんなに重要か?
- 415 :非通知さん:03/03/23 04:35 ID:cVmI6wu4
- >>414
厨房は見栄えの派手さに拘るんだよ。きっと。
そんなに派手なのが好きならエロサイトのトップでも見てろって感じ。
- 416 :非通知さん:03/03/23 08:40 ID:+Ss0II4X
- 先月、新規で中央と契約しますた。。。
で、もう1回線契約しようかなぁ〜って思ってるんですけど
契約できますか?? 90日以内って、もう1回線は大丈夫だね??
1回目の支払いはコンビニで2、3日前にしますた。
- 417 :非通知さん:03/03/23 08:45 ID:lIO4+KPm
- >>416
二回線目からは委託金10万と誓約書に署名捺印しないと契約出来ません。
- 418 :非通知さん:03/03/23 09:27 ID:9WNNyFMX
- >>417
二回線目から取られるのか?
俺は今まで2回線契約、1月に2回線の計4回線でも何も言われないぞ
- 419 :非通知さん:03/03/23 09:37 ID:dcU/mCpz
- んもう、釣られ上手なおちゃめんさんっ。
- 420 :非通知さん:03/03/23 11:49 ID:IQSBHHFi
- 今日、始めて携帯買いに行きます。
504isシリーズと決めてるんですがNかPかに迷ってます。
どちらが良いのでしょうか。
- 421 :非通知さん:03/03/23 11:52 ID:OsJ7YGSg
- >>420
お好きな方で。
テトリスしたいならPですかね、最初から入ってるし。
- 422 :非通知さん:03/03/23 11:53 ID:UwOLsblm
- >>420
私はPを買ってNにすればよかったと
後悔しました…。
- 423 :非通知さん:03/03/23 12:05 ID:IQSBHHFi
- >>421
テトリスは別に・・
>>422
詳しく教えて頂けないでしょうか。
- 424 :非通知さん:03/03/23 12:08 ID:+qwi9KDE
- ドコモ関西用割引クーポン
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29882409
- 425 :非通知さん:03/03/23 12:10 ID:4P2j8TeX
- N504iSの電池パック発熱問題の時ドコモショップでゴルァ!してP504iSに取り替えてもらった俺的には
Pの方がいいけどなぁ。。
- 426 :非通知さん:03/03/23 12:18 ID:IQSBHHFi
- >>422さんはちょっと気になるけど、Pにしてみようかな。
- 427 :非通知さん:03/03/23 12:24 ID:OsJ7YGSg
- >>426
もうその辺で適当に決めてください。
このスレはあなたの独り言を書くためのスレじゃありません。
- 428 :非通知さん:03/03/23 12:27 ID:IQSBHHFi
- >>427
気分を害されたならすみませんでした。
初心者な者でありまして・・・
- 429 :非通知さん:03/03/23 12:40 ID:cVmI6wu4
- >>428
初心者だ初心者だって喚かれてもねぇ。。
いい加減、「どっちの機種がいいですか?」なんていう質問には
みんなウンザリしてるんですよ。
どの機種も一長一短だから「こっちにしておけば無問題!」
なんていうのはないのよ。
どういう使い方をしたいのかを書いてくれれば、そのニーズに特化した
機種を薦めることはできるけどね。
だいたい、本当に何も解らない初心者なら、どっちを買っても満足するよ。
- 430 :非通知さん:03/03/23 12:42 ID:MY+V0HrM
- >>429 そうか機種によってはそれもあるだろ、2051シリーズと2102なら大半の人は2102だろ
- 431 :非通知さん:03/03/23 12:45 ID:OsJ7YGSg
- >>430
そういう事は他のスレで語ってください。
おつかれさま。
- 432 :非通知さん:03/03/23 12:49 ID:70YQpKCt
- >>431 >どの機種も一長一短だから「こっちにしておけば無問題!」
P2102>N2051
無問題にあたるだろうが、ぼけ
- 433 :非通知さん:03/03/23 12:53 ID:JLLRT2Q3
- P504isで撮った写真をPCにバックアップをとりたいんだけれど、
メールや、掲示板にアップするとパケット代がかかるから、
ゲーブルで繋いで直接PCに落としたい。
そこで、いい携帯ユーティリティーソフトないでしょうか?
携帯マスターは
「iショットメールをPCに送信しなければならない」(パケット代がかかる)
らしいです。
- 434 :非通知さん:03/03/23 12:57 ID:CGdA0Vkg
- ポイント割引きとは明細書に書いてある
ポイントのことですか?
- 435 :非通知さん:03/03/23 12:58 ID:zPsvdTMG
- >>434 はい
- 436 :非通知さん:03/03/23 13:01 ID:OsJ7YGSg
- >>433
赤外線
- 437 :非通知さん:03/03/23 13:01 ID:z6HaTJy3
- >>432
貧乏人には2102<2051かも。
- 438 :非通知さん:03/03/23 13:02 ID:cVmI6wu4
- >>430
そういうのはそういう質問が来た時に言ってくださいよ。
漏れは一般的なことを言ってるだけ。
実際にその二つの機種のどちらがいいか?なんていう質問は
質問スレでは見たことがないしね。
「大半は選ぶ」なんて書き込んでるようですが
大半の人はFOMA自体選びません。
というかそういうのはFOMAスレで叫んでください。
- 439 :433:03/03/23 13:26 ID:JLLRT2Q3
- >> 436
赤外線でしか、パケットを使わないPCへの写真の転送は出来ないの?
そうなると
赤外線ポートをかわなければ・・・
- 440 :非通知さん:03/03/23 15:01 ID:6kG9Rp9n
- あれ、携帯電話(ドコモD251)なんだけど、
いたずらメールが多くてさ、メールの指定着信拒否ってできるのかな?
アドレスかえると、めんどくさいし。おしえてけれ
- 441 :非通知さん:03/03/23 15:06 ID:OsJ7YGSg
- >>440
i-menu → 7設定 → 1メール設定 → 8指定拒否
- 442 :明:03/03/23 15:10 ID:2xMAviZR
- ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=BINRADIN
誰かこのサイトのパスワードわかる人いないでつか?
- 443 :非通知さん:03/03/23 16:15 ID:zPsvdTMG
- >>大半の人はFOMA自体選びません。
というかそういうのはFOMAスレで叫んでください。
このスレは【NTT】ドコモ総合質問スレッドその25【DoCoMo】
>>1にはNTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
書いてるやろぼけ、それなら書かないように言え
- 444 :非通知さん:03/03/23 16:24 ID:XSIEBLq9
- >>443
まあ落ち着け。
auの質問スレでもドコモの質問スレでもそうだが、
専門スレがある場合はそっちで質問するのが推奨されてる。
例えばここは総合スレなわけだが、端末についての質問は
専用スレがある場合はそっちでするように誘導される。
FOMAだけの事を語る場合にはFOMAスレ、
特定端末を語る場合にはその専用スレですると一応住み分けされてる。
FOMA+PDC等と絡んでくる場合はここで大丈夫など結構微妙なんで
色々なスレを見てみるとよいよ。
- 445 :非通知さん:03/03/23 16:27 ID:cVmI6wu4
- >>443
わかったわかった。
大半の機種が一長一短だから「こっちにしておけば無問題!」
なんていうのは言い難いんだよ。
に訂正するよ。これでいいだろ?
しつこいのう。
- 446 :非通知さん:03/03/23 17:04 ID:zPsvdTMG
- >>444
それなら>>426はN504isの専用スレッドへ行くべきだな
- 447 : 名無しさん(新規):03/03/23 17:34 ID:mUIxJMSk
- ドコモってJフォンより通話料金高いんですよね?
- 448 :携帯初購入者:03/03/23 17:58 ID:qIbWfQB/
- http://www.imagineer.co.jp/i-mode/product/mahjong/index.html
これの対応機種って503以上とか書いてあるんですが、
504iでいいんですよね。
504iでもいろいろ種類があるようで。
FとかNとか最後にSが付いてたりとか。
頭のFとかはメーカーだってことは分かっています。
何処のメーカーが一番いいですか?
また、最後のSってなんですか?
特にカメラ機能とかは必要ありません。
よろしくお願いします。
- 449 :非通知さん:03/03/23 18:02 ID:FWBBI9Ps
- >>448
使える罠。あと
Sはセカンドモデルってーことだ。
- 450 :非通知さん:03/03/23 18:09 ID:OpEzndlq
- 因みに
N = NEC、F = 富士通、D = 三菱、SH = シャープ、SA = SANYO、SO = ソニー、CA = カシオ
- 451 :非通知さん:03/03/23 18:10 ID:cy6u08Ea
- 「宛先を追加」して複数人にメール送るとその分パケ代もかかってるんですか?
- 452 :非通知さん:03/03/23 18:18 ID:FaZ5rA19
- 今mova首都圏在住。パケット代が安くなるならだけの理由でFOMAを検討したいのだけれど。どんなものか?
またポイントが5500ある。ドコモショップで買うのが得?
- 453 :非通知さん:03/03/23 18:21 ID:zPsvdTMG
- ポイントはドコモショップでなくても使う事は可能だけどな
- 454 :非通知さん:03/03/23 18:23 ID:OpEzndlq
- >>451
かかってるよ。説明書をちゃんと読めば書いてある。
- 455 :非通知さん:03/03/23 18:26 ID:dFOk+P+B
- p504iからauにメールを送信すると絵文字が=みたいな表示になってしまうの
ですが何か設定をすれば送れるのでしょうか?すみません教えて下さい。
- 456 :451:03/03/23 18:28 ID:cy6u08Ea
- >>454
なるほど。お手軽なだけなのですな。どうもです
- 457 :非通知さん:03/03/23 18:30 ID:OpEzndlq
- >>455
機種依存文字だからどうやっても見れるわけない。
例えば、もまえの家族だけで使ってる略語の意味が他人に分からないのといっしょ。
- 458 :非通知さん:03/03/23 18:31 ID:szcHpSc1
- 友達が携帯の液晶が壊れてしまったので機種変しました。それで、液晶が壊れた奴を貰いました。それで修理に出そうと思うのですが、保証書がありません。この場合は、修理代かかりますよね?
- 459 :非通知さん:03/03/23 18:34 ID:OpEzndlq
- >>458
当たり前。つーか勝手に譲渡していいのか?
契約とかどうするんだろ
- 460 :非通知さん:03/03/23 18:36 ID:l+QU2tu/
- >>459
譲渡に関しては問題ないだろ
契約はDSに持ち込めばしてくれる
問題は修理費だな…
買ったほうが安かもしれないし
- 461 :非通知さん:03/03/23 18:39 ID:FWBBI9Ps
- カメラなんて要らんから・・・・P211超えるもの作ってくれないかなぁ。機種変する気がない。
- 462 :非通知さん:03/03/23 18:48 ID:OsJ7YGSg
- >>455
auのサービスで絵文字が送れるサービスがある。
auの質問スレッドで聞いてみては?
>>458
かかります。
>>461
他のスレッドでやってください。
- 463 :非通知さん:03/03/23 19:06 ID:0TVC0FEF
- 1ヶ月くらいにドコモの携帯を解約しました。
今度またドコモがほしくなったので、
新規で買おうと思いますが、
契約の際に、僕が既に解約した以前の携帯の購入履歴や支払い状況(よく滞納していた)
などはDSのねーちゃんに見られますか?
解約する時に料金はきれいに全部払っていて未納などはありません。
- 464 :非通知さん:03/03/23 19:15 ID:OsJ7YGSg
- >>463
解約した時点で未払いがなければ大丈夫かと。
- 465 :非通知さん:03/03/23 19:22 ID:0TVC0FEF
- >>464
ほんとに?サンクト(;゚∀゚)=3
住所とか名前が同じ人が再契約すると
以前の履歴が出てくんのかなーって思ってたもんで。
なーんか恥ずかしいんだよな。
- 466 :非通知さん:03/03/23 19:52 ID:BqiL9c3Y
- >>464
過去の支払い状況とか出てこないの?
- 467 :非通知さん:03/03/23 19:59 ID:OsJ7YGSg
- >>465
恥ずかしいとか思う前に今後はきちんと支払いましょう。
それが当たり前です。
- 468 :非通知さん:03/03/23 20:19 ID:lKPxsnLH
- F504iSとN504iSは画像、着メロがそれぞれ何件入るんですか?
買い換えの参考にしたいんで
- 469 :468:03/03/23 20:28 ID:lKPxsnLH
- あと保存してある画像を添付して人に送ることは↑の携帯でできるんですか?
- 470 :非通知さん:03/03/23 20:34 ID:8kB4FzoB
- 厨房な質問ですが、解約後違うエリアで契約した場合同じ携帯を使い続けられますか?
- 471 :非通知さん:03/03/23 20:38 ID:OsJ7YGSg
- >>468
パンフレット見てください
>>469
できません
>>470
意味がよく分からないです。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:40 ID:wr0GwpBx
- 携帯のIモードーって2ちゃんやると(ネット)見ただけ金がかかるんだっけ?
それとも固定金額ですか?
- 473 :非通知さん:03/03/23 20:46 ID:OsJ7YGSg
- >>472
パケットなので送受信したデータ量で課金されます。
時間は関係ありません。
- 474 :非通知さん:03/03/23 21:12 ID:0TVC0FEF
- >>470
以前使っていた解約済みの携帯を、
別の営業区域で使いたいって事なら大丈夫かと。
- 475 :非通知さん:03/03/23 21:12 ID:0TVC0FEF
- >>467
あい。
- 476 :携帯初購入者:03/03/23 21:12 ID:qIbWfQB/
- >>449
セカンドモデルっていうことですか、
バージョンアップしているということですね。
>>450
それは一応分かっております。
やはりSO(ソニー)はやめたほうがいいのでしょうか?
保障期限か切れた頃に壊れそうな気がするんですよ。
- 477 :433:03/03/23 21:23 ID:JLLRT2Q3
- もうちょっと情報下さい。
PCにDLするときiショットメールしなければならないのは
携帯マスターだけなんでしょうか?
他のユーティリティーをお使いのかた、オススメを教えてくださいませ。
- 478 :非通知さん:03/03/23 21:38 ID:cVmI6wu4
- >>469
ドコモの場合はFOMA以外不可能。
- 479 :U-名無しさん:03/03/23 21:40 ID:W9VySGG4
- ドコモ関西で契約してるんですが
ドコモ東海エリアの店で機種変できますか?
- 480 :非通知さん:03/03/23 21:51 ID:fOj5UsVt
- DS及びいわゆる支店なら出来るでしょう
- 481 :非通知さん:03/03/23 21:55 ID:BqiL9c3Y
- >>474
例えば、中央で使っていた端末を関西で使えるかって事?
だとしたらOKです。
- 482 :非通知さん:03/03/23 22:31 ID:lKPxsnLH
- F504iSはiショットで撮った画像とウェブから取り込んだ画像は保存するとこ別々なんですか?
- 483 :非通知さん:03/03/23 22:41 ID:8zZ6oJG1
- ググっても解らなかったので質問させて頂きます。
SO211iのメール着信発信時のIアニメの画像サイズを教えて下さい。
どうもぴったりじゃないと登録できないようなので・・・
待ち受け静止画の画像サイズなら公式サイトに載ってるのですが、
着信時などのIアニメはないようなので。
博識の方、ご教授おねがいします。
- 484 :非通知さん:03/03/23 22:44 ID:rk/66GTA
- >>446
その通り。
お勧めの端末は?って質問は答えられないので
放置という事になっている。
>>482
特定の端末の質問については専門スレがある場合はそちらへ。
【ツインカメラライト】F504isを語れ!Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047728936/
- 485 :非通知:03/03/23 22:58 ID:No7lXXNv
- 質問なんだが、機種変って10ヶ月以上だっけ?それ未満なら金額
高くなるんだよね。
で、質問なんだが新規で買ってソイツに番号入れ替えってのはやっぱ
機種変になるの?
- 486 :非通知さん:03/03/23 23:00 ID:rk/66GTA
- >>485
高くなるというか割引が適用されないだけ。
別に値上がりしてるわけではない。
それと新規買うと番号は当然別。
それを解約して持ち込み機種変すれば番号は引き継げる。
詳しくは即解スレで
- 487 :非通知:03/03/23 23:08 ID:No7lXXNv
- >>486
即解スレ←そういや、そーゆうスレもあったね
そこ探していってみるよ。ありがと
- 488 :483:03/03/23 23:33 ID:8zZ6oJG1
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
だれか、俺の質問に答えてくれないか
- 489 :質問ですが...:03/03/23 23:38 ID:02IoYUqv
- けーたいからのカキコはIアプリ対応じゃなきゃだめなんスか?
- 490 :非通知さん:03/03/23 23:40 ID:BqiL9c3Y
- >>489
iモードに対応してれば出来ます。
- 491 :483:03/03/23 23:41 ID:8zZ6oJG1
-
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
>489アプリ対応じゃなくても出来る。ところで、俺の質問に答えてくれないか
- 492 :質問ですが...:03/03/23 23:42 ID:02IoYUqv
- 当方D251iSからだとスレタイ眺めるだけで
何も出来ませんですた。
- 493 :質問ですが...:03/03/23 23:44 ID:02IoYUqv
- こんふぃぎゅれーしょんえらーがでまつ。
なにがたりないのか...?
- 494 :非通知さん:03/03/23 23:45 ID:Cf7+5I3E
- iMODEからeビリングの申し込みをしたいのですがドコモeサイトからなのはわかったのですがその先がわからなかったので教えて下さい。
- 495 :213iっていつごろにでるんだろう:03/03/24 00:04 ID:FjZ16MX0
- F212iについて質問したいのですが、ポケベル入力ってできるんでしょうか?
あと着メロが他の機種と比べてどうなのか教えてください。
- 496 :非通知さん:03/03/24 00:17 ID:ZsDAI0hd
- WideIRCに
#携帯PHS板:*.JP をたてました
http://www.dive-in.to/~mb-arts/ クラリアントソフト
irc.kyoto.wide.ad.jp:6666 サーバー名
- 497 :非通知さん:03/03/24 00:30 ID:oGUzz8KV
- >>483
iアニメに関しては情報がないと思います。
携帯電話のユーティリティーソフトでiアニメを作成できる
ようなので、著作権情報埋め込みがない自作でもできそう
な気がしますが、アニメーションのフォーマットは?
>>494
eサイトから申し込めるんだけど、分からないのはどの箇所?
電話からでも申し込めるよ。
>>495
【究極ストレート】F212i Vol.2【ダンディズム炸裂】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041776035/
で再度質問し直してください。
- 498 :非通知さん:03/03/24 00:45 ID:FdhZnPSW
- 受信は2000文字まで可能になったそうですが
送信も2000文字まで可能になったんですか?
- 499 :非通知さん:03/03/24 00:52 ID:oGUzz8KV
- >>498
送信の文字数は変わっていません。
- 500 :非通知さん:03/03/24 00:55 ID:FdhZnPSW
- >>499
さんくす
- 501 :非通知さん:03/03/24 01:08 ID:HOihtzAZ
- 困ってるんで教えて下さい。
ある会社からの電話が着信拒否していますが、毎日のように着信があります。
もちろん着信拒否にしてるんで、実際は携帯に着信が残るだけなんですが・…。
精神的にかなり苦痛です。
向こうも多分意地になってると思うんですが、かれこれ6ヶ月以上続いてます。
電話番号はもちろん解っているのですが、こちらから断わり電話は絶対したくないです。
なんかドコモの方で特定の番号からрウせないサービスとかないでしょうか?
皆様よろしくお願いします。
- 502 :非通知さん:03/03/24 01:11 ID:Wul5qHD7
- >>501
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/meiwaku.html
迷惑電話ストップサービスというのがある。
ただし月額200円なことを考えると、思い切って
電話番号を変えてしまったほうがいい気がするんだが。
- 503 :非通知さん:03/03/24 01:15 ID:oGUzz8KV
- >>501
通話記録をDoCoMoに依頼して書き出ししてもらい裁判で
訴えればよいかと。半年という長い期間であれば。
もちろん、あなたに全く非が無いというのが前提ですが。
- 504 :非通知さん:03/03/24 01:23 ID:HOihtzAZ
- >>502
>>503
簡単に言えば勧誘みたいなものなので自分にはまったく非はありません。(ご連絡先とかいったので携帯教えてしまいました。)
しかし裁判となるとちょっと…月額200円検討します。
どうもありがとうございます。
- 505 :502:03/03/24 01:30 ID:Wul5qHD7
- >>504
しつこい勧誘なら、番号を教えちゃってる以上
違う番号から勧誘を掛けてくるかもしれないよ。
その場合は>>502の方法は急場しのぎになるだけだから
いっそのこと番号を変えて縁を切ったほうがいいと思うけど。
- 506 :495:03/03/24 02:55 ID:FjZ16MX0
- >>497
誘導ありがとうございます。
- 507 :非通知さん:03/03/24 03:17 ID:B1+Mtldr
- 東京都内でシティフォンの端末売ってるとこありませんか?あるんだったらだいたい相場はいくらぐらい?
あとF211iの白ロムあるんですけど、それをシティフォンとして使うことできないんですか?
よろしくおねがいします
- 508 :非通知さん:03/03/24 03:28 ID:Wul5qHD7
- >>507
シティフォンかぁ。
一応まだカタログには載ってるけど、手に入れるのは難しそうな予感。
ドコモショップにしらみつぶしに電話を掛けてみるのが
一番いい気がするけど・・。
F211iをシティフォン契約するのは無理。電波の周波数が違うから。
なんでそんなにシティフォンがいいの?
- 509 :非通知さん:03/03/24 03:46 ID:z0HfHn3o
- >>508
シティフォンは安いじゃん。確かに手に入れるのは無理くさいなぁー。
明日、都内を探してみるよ(^_^)
- 510 :非通知さん:03/03/24 04:05 ID:Wul5qHD7
- >>509
漏れからすると、安さ以上に機能の不便さが目立つので
どうも選択肢に入らないんだけど、世の中色々ですな。
がんがって探してみてください。
あ、ヤフオクとかも探してみるといいかもよ。
- 511 :非通知さん:03/03/24 06:59 ID:/lhUAS1i
- FOMAって当初は人気無かったし加入人数も少なかったけど今はどうなの?
最近携帯情報得てないから分からないんだけど。
何か今度Pの良さそうな携帯出るらしいのでFOMAの現状教えてください
FOMAはまだやめとけってんなら505待ちます
- 512 :非通知さん:03/03/24 07:35 ID:oGUzz8KV
- >>511
専用のスレの方がいいんじゃないかなと。
▽▲▽ FOMA Part 45 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047375748/
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part3〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047543886/
使用用途によっても違うので、一概にどちらがいいとは言
い切れません。その辺見極めてご自分でお決めになった方
が後々後悔しないと思いますが。
- 513 :非通知さん:03/03/24 09:41 ID:lgzK3Au/
- Jホンユーザーなのですが、ドコモのユーザーからメールを受け取ると
時々メールの最後にインターネットのURLが付いてきます。
さらにそのメールを受け取った後しばらくすると、出会い系のメールが
続けさまに送ってこられるのですが、いったいなぜなんでしょうか?
- 514 :非通知さん:03/03/24 10:00 ID:jeox/6xf
- >>513
ドコモと見せかけてFrom偽装でフリーアドレスから送ってるのかと。
- 515 :非通知さん:03/03/24 10:19 ID:UIx4MB/m
- 現在使用している携帯を解約し、新規でまた新たに契約すれば、
新規契約前に使用していた電話番号は、新規契約後どなたか他の
人に使われてしまうのでしょうか?
- 516 :非通知さん:03/03/24 10:20 ID:jeox/6xf
- >>515
少し寝かしてから再使用される。
そうじゃないと番号が足りない。
- 517 :非通知さん:03/03/24 10:40 ID:Bz7hzcmt
- 親が使ってるP207を機種変使用と思うのですが、
らくらくホンかふつうのカメラつきにしようか迷ってます。
Pじゃ使いづらいでしょうかねえ。
- 518 :非通知さん:03/03/24 13:45 ID:L5r5mDMD
- 今まで使っていたN210iのバッテリーの持ちが激しく悪くなったので、
カメラ付きの251に変えようと思っています。
NとDとPで迷っているのですが、
Nからの変更だったらやっぱりNの方が使いやすいでしょうか。
N251の評判があんまりよくないのでイマイチ踏ん切りがつきません。
総合的にみてお勧めなのはどれでしょうか?
- 519 :非通知さん:03/03/24 13:53 ID:cKhJO21Y
- うちの爺さんが携帯を買いたがってます
できるだけ新しく、カメラ無しで、シンプルなものがいいらしいです
なにかありませんか
ネタではありません
- 520 :非通知さん:03/03/24 14:06 ID:cKhJO21Y
- 唐揚げ
- 521 :非通知さん:03/03/24 14:25 ID:BbmHr7Yp
- 機種変は契約したところ以外でもできますか?
あと機種変する時何をもっていけばいいですか?
- 522 :非通知さん:03/03/24 14:36 ID:w+os0zOR
- >>518
画面がきれいなのがよければD
かわいいのがよければP で
Nは良く知らない
- 523 :非通知さん:03/03/24 17:29 ID:uDwomR5I
- >>517
使い勝手については個人による
>>518
総合的に見てお勧めは無い。
あったらそれが市場を独占してる。
あえて言うならそういう奴は売れてる端末買っておけ。
>>519
212i
>>521
出来る
テンプレ読め
- 524 :非通知さん:03/03/24 17:56 ID:bJuMZFkM
- N504iを使っています。
メール来た時→音もバイブもなし
電話来た時→音・バイブどちらかあり
という設定にしたいんですが可能でしょうか?
- 525 :非通知さん:03/03/24 18:01 ID:uDwomR5I
- >>524
特定端末に関する質問については専門スレがある場合はそちらで
★★★【便利】N504i【格好いい】★★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044611902/
- 526 :524:03/03/24 18:14 ID:bJuMZFkM
- >>525さん
N503iの間違いでしたが一応あちらに書きます。済みませんでした。
- 527 :非通知さん:03/03/24 18:26 ID:EJc04dcd
- 新規契約のつきは無料通話が少なかったりすることはありえますか?
- 528 :非通知さん:03/03/24 18:29 ID:uDwomR5I
- >>526
N503iでしたか。
うちにN503iSはありますが、自分が使ってるわけではないのでわからず。
あちらで既に質問したみたいなので、回答が無ければこちらで再度質問して下さい。
基本的な操作性は同じなので多分回答されるでしょうけど。
>>527
ありえます。
理由は基本料、無料通話共に日割りなので。
- 529 :非通知さん:03/03/24 18:48 ID:wWge3LgB
- ドコモが電波入るか調べたいのですが
アンテナがのってるサイト(?)みたいなのはないでしょうか?
かなり電波が悪い所にすんでいます。
ショップの方にも「多分大丈夫だと思います」と
不安げな顔で言われてしまったので、、、、
- 530 :非通知さん:03/03/24 18:50 ID:uDwomR5I
- >>529
アンテナが載ってるサイトっていうのは理解できませんが、
電波状況はショップで実機借りるか友人の端末で調べて下さい。
- 531 :非通知さん:03/03/24 20:07 ID:fKGvNV0k
- 504iっていうシリーズと、251iシリーズって言うのは
大まかに言って何が一番違うのでしょうか?
買い替えようと思って調べてみたら、この2つのタイプを
それぞれ各メーカーが出してるみたいですが、
単にデザインの違いだけですか?
それとも規格や機能の違いとかあるんでしょうか。
- 532 :非通知さん:03/03/24 20:12 ID:FanxBRFo
- >>531
504シリーズの方がワンランクに設定されています
具体的には
液晶のサイズが大きめ
JAVA対応
i-modeの通信速度が速い
等ですね
- 533 :409:03/03/24 20:23 ID:ipoNMkIa
- >>410
物凄く亀レスですがありがとうございます!!!!!!
- 534 :非通知さん:03/03/24 20:39 ID:402Afvs+
- >>532
ちょっと違う
>液晶のサイズが大きめ
>
これは後発に出た端末の方が大きい場合は多いだけであって
251iシリーズだから504iシリーズだからという区分けはなし。
実際SH251iSが液晶一番大きいし、
P251iS、D251iSもF504iS、P504iSと液晶のサイズは同じ
あと違いはデュアルかそうじゃないかの違い、iアプリの有無がありますね。
- 535 :非通知さん:03/03/24 20:48 ID:/aTlyVjx
- 今、docomo使ってるんですが、カメラ付きが欲しくなってきたので
機種変更しようかなと思っています。予算は1万5千円位までで、
docomoじゃなくてもj−phoneやAUでもいいかなと思ってます(他社だと
解約手続きとか面倒かなとは思うのですが、最近docomoは高いなーって感じてる)。
何かオススメはありますか?
安ければ安いほどいいんですが。
- 536 :非通知さん:03/03/24 20:48 ID:wWge3LgB
- >530
ありがとうございます。
どこのショップでも実機は借りられるのでしょうか?
- 537 :非通知さん:03/03/24 20:52 ID:5OmxPg4G
- >>535
他社にするという選択肢があるのなら、
ドコモ解約→他社新規契約で安くあがるぞ。
- 538 :非通知さん:03/03/24 20:54 ID:RoGqCXAI
- >>535
カメラ付きってだけなら量販店にいって予算に当てはまる端末買えばよい。
>>536
大体貸してくれるかと。
多分身分証明等を求められると思うので一応用意していった方がいいよ。
- 539 :非通知さん:03/03/24 20:57 ID:wWge3LgB
- 536です。
ありがとうございました。
証明書忘れずに持っていきます!
- 540 :非通知さん:03/03/24 21:15 ID:MdnLXlDt
- FOMAの赤外線機能についてしりたいんですが、テンプレみてきたんですけど
リンクできなくて。。。
すいませんが教えて下さい。
- 541 :535:03/03/24 21:18 ID:/aTlyVjx
- >>537,538
レスサンクス。他社新規契約がいいのかー。
- 542 :531:03/03/24 21:23 ID:fKGvNV0k
- >>532,534さん
どうもありがとうございます。
とっても分かり易い説明でした。
その差を踏まえた上でお店で価格を見れば、
購入時に迷わなくて済みそうです。感謝感謝。
- 543 :非通知さん:03/03/24 21:27 ID:5kie7ifc
- 携帯開く度に画面が変わる機能がある機種ってあります??
- 544 :非通知さん:03/03/24 21:30 ID:RoGqCXAI
- >>543
要は保存してある待受画像をランダムで表示する端末が欲しいわけだな?
聞いた事無いな。
- 545 :非通知さん:03/03/24 21:40 ID:BqFGODLs
- すみません、おたずねします。
今日Jフォンユーザーの友達が携帯に来たメールの中で誰々の割合が何%とかって言うのを
お知らせしてくれるゲーム(?)があると聞きました。
ドコモにもそういうゲーム、もしくはダウンロードできるサイトのようなものはありますか?
わかりづらかったらすみません。
- 546 :非通知さん:03/03/24 21:50 ID:Lert6sYG
- docomo携帯から一般回線へ
一般回線からdocomo携帯へ
プランなどいろいろな要素がありますが、ざっくり言ってどっちが通話料が安いのでしょうか?
- 547 :非通知さん:03/03/24 21:58 ID:UKWMySyh
- >>545
スペースチャンネル5っつーゲームのキャラを使った、ツウワシチョウリツというアプリだと思うけど、
J-PHONEの一部機種に最初から入ってるだけじゃ無かったかな。
- 548 :547:03/03/24 22:01 ID:9kZ+7hcL
- >>545
で、DoCoMoのアプリは今の仕様では、端末のユーザーデータにアクセスできないので、
そのようなアプリは類似含めて存在しないと思われ。
- 549 :非通知さん:03/03/24 22:05 ID:nall6l71
- >>546
貴方が自分で書いてるように、
プラン、オプション、時間帯、距離、発信地域会社など、
要素が沢山あるので、ざっくり言えない。
- 550 :非通知さん:03/03/24 22:15 ID:zV7FX0gF
- すいません。DOCOMOの人に電話をかけたら
「おかけになった電話は、お客さまの御都合に
より通話ができなくなっております。」
と、言われたんですが、これは料金未納のためなんでしょうか、
それともかかってこないように本人が設定したんでしょうか?
どなたか教えていただけたら幸いです。
- 551 :非通知さん:03/03/24 22:17 ID:QQdzVHvl
- >>550
料金滞納の為止まってると思われます。
- 552 :550:03/03/24 22:21 ID:zV7FX0gF
- >>551
ありがとうございますっ
- 553 :非通知さん:03/03/24 23:17 ID:+IqlJETM
- セカンドアドレスって、どこがいいですか?
もちろん無料で、公告も少なめのがいいです。
あ、あと@以降のアドレスが短いの。
ちなみに私はドコモ使ってます。
よく知ってる方、教えてチョ(*_*)
- 554 :非通知さん:03/03/25 00:37 ID:3McE3jo4
- >>553
好きなの使え。
他人に聞く事じゃない。
- 555 :非通知さん:03/03/25 00:41 ID:9cWZseXs
- 文字の変換の一番賢い機種は何ですか?
今はso503i使ってます
- 556 :非通知さん:03/03/25 00:49 ID:qm1YtKPm
- >>555
SO使ってたならSO504はいいかもな
POBoxのキーレスが速くなって実用レベルに達したし
- 557 :非通知さん:03/03/25 00:54 ID:9cWZseXs
- >>556
そうっすか!
あれ便利そうでSO503i買ったんだけど、
どんどん途中で遅くなって使ってないんです
反応速いんなら買いかな?
ありがとうござ〜
- 558 :非通知さん:03/03/25 01:13 ID:YNmJavxE
- 若者割引きっていつまでやってるんですか?
- 559 :非通知さん:03/03/25 01:20 ID:3McE3jo4
- 3/31までだったはず。
- 560 :非通知さん:03/03/25 01:34 ID:YNmJavxE
- げ〜じゃぁ今のうちに機種変予定があるなら
買っておいたほうがいいかな?
もう割引きなくなるのか〜。
- 561 :非通知さん:03/03/25 01:45 ID:2BOX+mrk
- >>559
嘘を教えないように。
若者割引4月末までです。
ただ4月から端末の価格があがるみたいなので購入するなら今月中にしたほうがいいかも。
- 562 :非通知さん:03/03/25 02:04 ID:YNmJavxE
- >>561
そっか〜今月中の方がいいのか〜!
機種変迷ってたけど今のうちに変えておくに事にしよ!
どうもありがと!!
- 563 :ゴイステ ◆JQRxz2lI5U :03/03/25 06:45 ID:4A9PP+se
- 今日、使ってたドコモのケータイの解約を行うのですが何を持って行ったらいいんでしょうか?
ちなみに新しいドコモのケータイをすでに新規で契約していて、使用してます
ファミリー割引で、支払いは私の口座です
- 564 :非通知さん:03/03/25 09:57 ID:5A/ytMbP
- >>562
春のキャンペーンが3月31日までだな。
>>563
テンプレ
- 565 :非通知さん:03/03/25 10:02 ID:5A/ytMbP
- 春のキャンペーン
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/campaign-event/haru/index.html
http://www.docomo-shikoku.co.jp/tx/campaign/start2003/
など
- 566 :非通知さん:03/03/25 11:23 ID:/5PcblzK
- 新規契約するときに、クレジットカード落としを
希望でも、口座番号と銀行印は必要ですか?
ちなみに既に1回線を持っていて、これは
2回線目として新規します。
- 567 :非通知さん:03/03/25 12:15 ID:DD9jS9RM
- 受け取り拒否した番号はPCから相手の携帯をCheckする事は出来るので
しょうか?実際私は相手に拒否になってるよとMailで知らせてもらった
のですが、カマをかけられたのでしょうか?みなさん良ければ教えてください
- 568 :非通知さん:03/03/25 12:20 ID:zFyT37Zc
- ドコモにきたメールをPCや他の携帯に自動転送させる方法ってありますか?
- 569 :非通知さん:03/03/25 12:52 ID:x5ZKr+Re
- >>566
いらない
>>567
意味がよく分かりませんが?
>>568
iモードメールに転送機能はありません。
- 570 :非通知さん:03/03/25 13:11 ID:7LWrswmp
- >>567
答えるのは君が日本語を勉強してからだ。
- 571 :非通知さん:03/03/25 13:24 ID:YD8hPD0L
- おっ、たまには良いこと言うじゃん。
- 572 :非通知さん:03/03/25 15:36 ID:DD9jS9RM
- >>567の話をまとめるとPCから相手の携帯が自分の番号(またはほかの誰かの)
を着信拒否をしているかどうかわかるかってことだね
誰か教えて上げれば
- 573 :非通知さん:03/03/25 15:38 ID:mQXXGfem
- 以前は送れたのに、
パソコンからdocomoの携帯にメールが送れないのですが。。。
ちなみにプロバイダはjcom板橋です。
yahoobbの時は送れたのですが、
ケーブルだと送れないなんて事あるのかな?
failed after I sent the message.
Remote host said: 550 Unknown user @docomo.ne.jp
- 574 :非通知さん:03/03/25 16:04 ID:k4ksgLzf
- >>572
そういう意味だとしたら、「わかりっこない」というのが回答になりますな。
>>573
受け手がドメイン指定受信設定してるんじゃネーノ?
- 575 :非通知さん:03/03/25 16:39 ID:DD9jS9RM
- >>574 お疲れ様です
>>567 は相手にだまされたとゆうことですね
>>574 がいゆように「わかりっこない」のであれば単に言葉に乗せられたと
いうことになりますね
うーん 勉強になった 感謝
- 576 :非通知さん:03/03/25 17:01 ID:C5+lhdpF
-
メールのアドレスで、「.(ドット)」って、先頭何文字目からつかえますか?
今、説明書が見当たらないので・・・
どなたかお願いします。
- 577 :非通知さん:03/03/25 17:17 ID:VSZsZqTD
- 2文字目だろ、普通?
- 578 : :03/03/25 19:12 ID:h8Z6H92s
- 機体に傷がついたので嫌なんですがどうやってかえればいいですか?
- 579 :非通知さん:03/03/25 20:10 ID:HpX/zuF9
- >>578
分解方法を聞いてるのか?
- 580 :非通知さん:03/03/25 21:21 ID:nJ7ZfQk6
- >>578
DSで外装修理できる。4000円位だと思ったが聞いてみてくれ…
- 581 :非通知さん:03/03/25 22:34 ID:PMjumpIy
- ドコモって留守番電話登録するのに300円も取られるみたいですね。
Jはただ。
- 582 :非通知さん:03/03/25 22:38 ID:kNwT9hlS
- >>581
月300円だろう Jは知らんが
- 583 :非通知さん:03/03/25 22:59 ID:fersbRaz
- 質問です。
N504isで画像を送信すべくEメール作成画面を表示したのですが添付項目が見つかりません。
故障でしょうか?
- 584 :非通知さん:03/03/25 23:09 ID:k4ksgLzf
- >>583
N504iSでファイル添付できるのは、そのN504iSのカメラで撮った
画像だけでしょ。
基本的にドコモPDCは添付ファイル送受信ができない。
- 585 :非通知さん:03/03/25 23:09 ID:x5ZKr+Re
- >>583
i-shotは送れるけど、そのほかの画像が送れないという意味なら
movaは添付機能がないというのが答えです。
↓でも読んでください。
◆◇◆N504iS Part15◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046582016/
- 586 :非通知さん:03/03/25 23:14 ID:fersbRaz
- まさかこんなネタに釣られてくれるとは・・・
>>584-585故意に・・・ですよね。
- 587 :非通知さん:03/03/25 23:15 ID:RtwUMtgl
- Dシリーズはメールのポケベルうち出来ますか??
今出ているモノで、どれがポケベルうち出来ますか?
- 588 :非通知さん:03/03/25 23:17 ID:fersbRaz
- >>582
留守電のオプション価格(関東)
ボッタクリ糞ドコモ・・・¥300
優良キャリアau、J-PHONE・・・¥0(通話プランに標準)
- 589 :非通知さん:03/03/25 23:17 ID:k4ksgLzf
- >>586
ネタだろうがなんだろうが
質問スレである以上はマジレスを返す。
ここは駆け引き遊びをするスレッドではない。
- 590 :非通知さん:03/03/25 23:18 ID:k4ksgLzf
- >>588
要するにドコモが嫌いってことね。
ご苦労さん。
- 591 :非通知さん:03/03/25 23:21 ID:2NkzTnSB
- >>586
今時釣りとか言ってる奴は絶滅種だからね。
誰も気にしてないよ。
質問スレでは質問が来たら疑問が解決する方向に導く
という善意で事務的な作業をしてるだけなので期待しないで下さい。
>>588
JについてはJスレでお願いします。
- 592 :非通知さん:03/03/25 23:43 ID:w8SbmtX8
- 今度仕事で飛騨の山奥へ行くことになったのですが
携帯、PHSの通話可能可否を調べるにはどうしたら良いでしょうか?
さっきドコモのHP調べたけどそれらしき物はありませんでした。
- 593 :非通知さん:03/03/25 23:45 ID:cwKM1r4b
- あの〜実は携帯拾ったんですけど…ドコモで251iなんですが、そのまま交番っていうのもつまらないんですね。
新規で購入直後のようですが、何か良い利用法ありますか?
- 594 :非通知さん:03/03/25 23:48 ID:k4ksgLzf
- >>592
社会人ならマルチポストをしちゃいけないことぐらい
理解してください。
- 595 :非通知さん:03/03/25 23:48 ID:2NkzTnSB
- >>592
マルチやめれ
ルール違反です。
>>593
電話帳に入ってるアドレスや番号へメールや電話をして直接手渡しするとか。
良い異性と仲良くなれるかもしれない。
期待しない方がいいけど。
- 596 :非通知さん:03/03/25 23:56 ID:FWkSCdaP
- >>593
余計なことは考えずに、DSに持って行ったほうがよろしいかと。
- 597 :非通知さん:03/03/26 00:10 ID:KitT+g1H
- ドコモは一度に何人もの人に同じメールを送れますか?
その場合、受信者側は受信者全員のメールアドレスが
表示されますか?
- 598 :非通知さん:03/03/26 00:17 ID:HNu0r7P2
- ドコモってFOMA以外でauの着うたとかムービーメールみたいな
機能ってついてる?
- 599 :FOMA4台契約者:03/03/26 00:18 ID:MLrrzSOe
- >>598 添付も出来ないんだからムービーも無理
- 600 :非通知さん:03/03/26 00:19 ID:mQSRnWwy
- >>597
ハイハイ、無理ですよ。
メールは送受信速度以外は最低です。
- 601 :非通知さん:03/03/26 00:20 ID:o4TG+xfh
- 当方機種変更を考えているのですが、
@出来ればカメラ付きがホスィ、、、。
@機種は古くてもOK。
@予算は諸経費込みで8000円位?
こんな希望ですが、お勧めありますか?
- 602 :非通知さん:03/03/26 00:24 ID:E3utzx2E
- >>601
契約地域も書きましょう。
- 603 :非通知さん:03/03/26 00:26 ID:PkFMLvA2
- ドコモのムービー携帯ってどんなのがあるんですか?
- 604 :非通知さん:03/03/26 00:28 ID:o4TG+xfh
- >>602
都内です。よろしくおねがいしまつ。
- 605 :FOMA4台契約者:03/03/26 00:28 ID:MLrrzSOe
- >>603
F2051 N2051 P2102 もうすぐ発売N2701
- 606 :非通知さん:03/03/26 00:35 ID:dYM2gQ+k
- パケ代どうしても使いすぎてしまい
困っています。例えば月5000円以内とか設定して
止めてもらえる事は出来ますか?
ドコモ
- 607 :非通知さん:03/03/26 00:39 ID:asCxxAd8
- >>606
リミット
もしくは他のキャリアに変えてみるのはどうか?
- 608 :非通知さん:03/03/26 00:39 ID:KitT+g1H
- >>600
597です。
そうなんですか、知りませんでした。
ありがとうございました
- 609 :非通知さん:03/03/26 00:40 ID:hwQdE/HL
- リミットってあるんでしか?
- 610 :非通知さん:03/03/26 00:42 ID:R1m1E0w5
- >>606
リミットプラスの3000円コース
無料通話2200円分と800円を含めた3000円分の通話が上限。
上限まで使った時の支払額の目安。
基本料4300円+800円+iモード300円=5400円程度。
- 611 :非通知さん:03/03/26 00:43 ID:R1m1E0w5
- >>606
ちなみにテンプレに書いてあります。
- 612 :非通知さん:03/03/26 00:44 ID:E3utzx2E
- >>601
8000円でカメラ付きか。。
なかなか難しいねぇ。
N251iあたりなら、探せばその価格でありそうだが・・。
- 613 :非通知さん:03/03/26 00:45 ID:mIZdHahN
- すいません。恥ずかしい話ですが、テンブレとは?
- 614 :非通知さん:03/03/26 00:48 ID:E3utzx2E
- >>613
テンプレートのことだよ。
この場合は、よくある質問とかをあらかじめ纏めておくこと。
つーか解らんことがあったら、人に聞く前に自分のPCで
調べなさいよ。なんのためのパソコンだ。
- 615 :非通知さん:03/03/26 00:49 ID:uJU/lXp/
- >>601
若者割引は使える年齢ですか?
- 616 :非通知さん:03/03/26 00:49 ID:y3gVG/vt
- >>613
ふーんだ!釣られないからなぁ〜!!
- 617 :非通知さん:03/03/26 00:49 ID:I5enHrdf
- >>613
FOMAにすれば パケ代 5000円使い切れません
DSのお姉さん2000円も使いきれませんだって
- 618 :非通知さん:03/03/26 00:54 ID:jFmIqsJZ
- DOCOMOって室内アンテナとかってないんですか?
- 619 :非通知さん:03/03/26 00:56 ID:+0XMkCDT
- 本当に初心者な質問ですみません。
機種変するの初めてなんですが、
アドレスって全部次の機種に移すこと出来るんですか?
ドコモのサイト見てみたら1番目のしか移せないと書いてあるので、
別に書き出してまた登録しなきゃだめってこと?
それとも別の名前で登録しておいて、機種変したら改めて戻すってこと?
みなさんはどうしてるんでしょうか。
- 620 :非通知さん:03/03/26 00:59 ID:fp/+ltQo
- >>619
機種によって異なるので、
自分は一人一アドレスにしてます。
○○(携帯)とか○○(職場)というふうに。
実際は手作業でやるんじゃないでしょうか。
- 621 :FOMA4台契約者:03/03/26 00:59 ID:MLrrzSOe
- メモリー編集ソフト買えば?
- 622 :非通知さん:03/03/26 01:00 ID:R1m1E0w5
- >>619
必ず移らないって事ではないがメーカーが違うと移らない事が多いので
一番目のアドレスだけは移せるという事になっている。
沢山あるならケーブルで吸い出すとか、根性で手書きとか。
好きな方法とってくれ。
- 623 :非通知さん:03/03/26 01:11 ID:uJU/lXp/
- >>619
そもそもメモりーコピーはお店がサービスでやっているのでつ。
- 624 :非通知さん:03/03/26 01:15 ID:iE1Ub49F
- すいませんちょっと聞きたいことがあります。
明日携帯(ドコモ)が料金未納で止まってしまうんですが、お願いすれば1週間ぐらい先延ばしとかしてもらえませんか?
今週中に大事な連絡が携帯宛に来ることになっているんですが、今週金が無くて・・・
- 625 :非通知さん:03/03/26 01:19 ID:MVxC4nRm
- ムーバからFOMAにいつか乗り換えようと思っているんですが、いつごろ乗り換えるのが
お薦めですか?
そろそろ機種変しようと思っていたので、どうせならFOMAにしようかと思ってるんですが。
- 626 :非通知さん:03/03/26 01:23 ID:asCxxAd8
- >>618
ありません。
>>624
払わない方が悪いんでしょうがありません。
以後放置
>>625
おすすめはこのスレでは答えないようです。
FOMAスレなどを見てご自分で決めてください。
- 627 :非通知さん:03/03/26 01:29 ID:MLrrzSOe
- >>625
聞くならせめて住んでるとこぐらい言えよ
- 628 :非通知さん:03/03/26 01:29 ID:uJU/lXp/
- >>625
FOMAスレで自分の住んでるエリアを言ってご近所のユーザーさんからの
カキコを待ちましょう。
- 629 :非通知さん:03/03/26 01:31 ID:wSI1nj/4
- ドコモの無料通話ってiモードも含まれますか?
- 630 :非通知さん:03/03/26 01:32 ID:MLrrzSOe
- >>629 それはimodeの300円(150円)の事か?パケ代の事か?
- 631 :非通知さん:03/03/26 01:34 ID:Vzhor+aB
- >>629
含まれます
- 632 :非通知さん:03/03/26 01:37 ID:xQGLc9SU
- 504iSシリーズで一番人気はどれですか?
- 633 :非通知さん:03/03/26 01:38 ID:asCxxAd8
- >>632
お店の店員に聞いてください
地域によっても違うと思うので。
- 634 :非通知さん:03/03/26 01:39 ID:oZ/YEldQ
- すいませんiアプリに関するスレが見当たらないのですが
パワプロのサクセスやってるひと通信料で料金どれくらいいきます?
- 635 :非通知さん:03/03/26 01:43 ID:aiiMvL/N
- 未成年の新規申し込みに必要な親権者同意書ってどっかのサイトからDLできますか?
また、そのサイトを教えてください。
- 636 :非通知さん:03/03/26 01:49 ID:uJU/lXp/
- >>635
ググれ。
- 637 :非通知さん:03/03/26 01:51 ID:asCxxAd8
- >>634
以下のスレで質問し直してください。
【アプリ】αααiアプリ総合スレ part4【50x】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048419792/
【アプリ】ααα iアプリ総合スレ part3 【50x】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042301600/
- 638 :非通知さん:03/03/26 01:52 ID:uJU/lXp/
- >>635
かわいそうなので。
http://www.i-mode.co.jp/ds/douisyo.pdf
- 639 :非通知さん:03/03/26 10:32 ID:ZLGBNvTT
- 最近FOMA持ってる奴多くなったけど、
なんでドコモはいつまでも505シリーズを発売するの?
電車の中にも新しいPの宣伝あんなにしてるのに。
- 640 :非通知さん:03/03/26 10:40 ID:ZLGBNvTT
- これから、いよいよFOMAが普及してくると、
auはヤバイよな。
いまのあうのCDMAではTV電話も出来ないし、ムービーメールなんて相手が持ってないと意味ないしね。
FOMAならJホンのCDMAともTV電話使えるわけだし。
これで、あうは昔のベータみたいになるのかな?
- 641 :非通知さん:03/03/26 10:43 ID:JcA02u3K
- >>639-640
雑談は他で。
- 642 :非通知さん:03/03/26 10:48 ID:2MeUSvMF
- 今の携帯を何ヶ月と何日使っているかを
調べるのにDS行くのと151に電話以外
方法はないですか?
- 643 :非通知さん:03/03/26 10:48 ID:OSfr3zRX
- N504isで、メール送ろうとすると、「送信できませんでした宛先を確認
確認してください(451)」と表示されて送れません。メアドは絶対あって
るんですが、送れません。なぜですか?また、どうすれば改善できますか?
教えてください。
- 644 :非通知さん:03/03/26 10:59 ID:JcA02u3K
- >>642
ない
>>643
絶対合ってるという根拠は?
返信してもそのエラーが出るのか?
- 645 :非通知さん:03/03/26 11:00 ID:OSfr3zRX
- >>644
そうです。返信してもエラーが表示され、メールが送れません。
- 646 : :03/03/26 11:05 ID:WaYQvutv
- FOMA今、繋がる?
電話もiモードも発信できないんだけど?
- 647 :非通知さん:03/03/26 11:06 ID:X0mfu7Th
- >>645
DSに持っていってみては?
故障だったとすれば、このスレで聞いても仕方ないでしょ。
- 648 :非通知さん:03/03/26 11:07 ID:C4aC4P4W
- 自分はFOMAのDNWで、movaからアドレスが30文字のドコモのアドレスに送ろうとすると
よく起こる
- 649 :非通知さん:03/03/26 11:08 ID:XjgPFdN8
- >>646
電池を抜いてしばらく待って入れなおす
それで駄目ならDS行きかな
- 650 :非通知さん:03/03/26 11:15 ID:cX8Xv6bX
- P504i使ってますが、パケット通信中に着信あると
自動的に留守電になってしまいまつ。
他の人は「只今パケット通信中です。呼び出しています」
とかメッセージ流れるみたいなんだけど、どのように設定すれば
いいでしょうか?教えてくださいませ。
- 651 :非通知さん:03/03/26 11:16 ID:JcA02u3K
- >>650
説明書読め。書いてある。
無くしたら(読むの面倒でそう言い張る奴が多いが)DSいけ。
- 652 : :03/03/26 11:20 ID:WaYQvutv
- >>649
治った。ありがとう。先週買い換えたばかりなのに参ったなぁ・・・p2102v
欠陥ジャンこれ。
- 653 :非通知さん:03/03/26 11:34 ID:XjgPFdN8
- >>652
欠陥ていうかたまに成るよどんな端末でも
PCでも調子悪くなったら再起動するでしょ
最近の端末は高機能だからそんな風に捕らえておいた方が良いかと
- 654 :?:03/03/26 11:43 ID:Ir1JwVBQ
- 4月からドコモが値上げをするという話を耳にしたのですが、何を値上げするんですか?
- 655 :非通知さん:03/03/26 11:59 ID:0fMIDZYw
- >>654
社員の給料
- 656 :非通知さん:03/03/26 12:12 ID:DZBffX88
- SO504i使ってるんですけど、今日の朝からディスプレイに
センターにメールがあるマークがついてるのに、問い合わせしても
メールはないんです。 どうして?
- 657 :非通知さん:03/03/26 12:17 ID:qgS5kMyZ
- 今からドコモに乗り換えようとしているんですが、ドコモのPDCっていつまで発売され続けるんでしょうか?
今ってPDCからFOMAに乗り換えると、また番号が変わっちゃいますよね?
そのうち、FOMAに乗り換えても番号変わらないような手続きをドコモがサービスしてくれないですかね?
また、番号の変更とかやだし。
その辺あんまり詳しくないんでよろしくお願いします。
- 658 :非通知さん:03/03/26 12:33 ID:SX5LZUGw
- >657
え、PDC→FOMAでも番号変わらないでしょ?
友人が最近FOMAにしたけど番号変わってないよ。
- 659 :非通知さん:03/03/26 12:44 ID:qgS5kMyZ
- >>658
そうなんですか。
マジで知りませんでした。
あまりにも売れてないから番号変わるのかと思ってました。
じゃあ、なんで売れないんだろ?
- 660 :非通知さん:03/03/26 12:55 ID:bsrjOz2I
- >>649
>>647
ありがとうございました。どうやら、DS行きになりそうです。
- 661 :非通知さん:03/03/26 13:15 ID:X0mfu7Th
- >>654
値上げというより、割引サービスが無くなるんだろ。
>>656
前にも似たような質問があったけど、どうなったんだろう?
>>659
番号もアドレスも変わりません。
続きは以下のスレッドでどうぞ。
▽▲▽ FOMA Part 45 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047375748/
- 662 :非通知さん:03/03/26 14:00 ID:v4ab1oeo
- >>600は真面目なレスなのそれ。
- 663 :非通知さん:03/03/26 14:00 ID:E3utzx2E
- >>659
番号が変わる変わらない以前に、機能として覚束ない面が
多すぎるからだよ。
不便な携帯は誰だって使いたくないでしょ?
最近はマシになってきたようだが。
- 664 :非通知さん:03/03/26 14:01 ID:E3utzx2E
- >>662
書き方の問題だが正しいレスだよ。
ドコモはCC、BCCが出来ません。
- 665 :SONY最高!はやくウォークマン携帯出せ!!:03/03/26 14:03 ID:2aXcqTH8
- スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
- 666 :非通知さん:03/03/26 14:04 ID:E3utzx2E
- >>665
古
- 667 :非通知さん:03/03/26 14:06 ID:CfLeYRmT
- こちらJフォンなのですが、
ドコモの知人から写真(jpg)の貼付されたメールが送られてきました(@docomo.ne.jp)
相手はi-shot機ではありません。
おそらく50xシリーズではあると思うのですが、はっきりしません
どうやって送ったのでしょうか?
PCから偽装して送ることは可能だとは思うのですが、
それは相手の環境や知識からは考えにくいです。
少ない知識から推測するに、
どこかのホームエージでそのようなサービスがある
もしくは iーアプリに添付ファイルを扱えるものがある、
等かな?と思っているのですが・・・
- 668 :非通知さん:03/03/26 15:27 ID:db5Pdmrq
- p211iの画面メモに保存されているi-shot画像をパソコンに
保存したいのですが、どんなソフトがいいでしょうか?
電気屋さんに行って来たのですが、よく分かりませんでした。
すいません。どなたかご存知の方、助けてくださいm(__)m
- 669 :非通知さん:03/03/26 15:41 ID:X0mfu7Th
- >>667
知人に聞いた方が早いでしょう
>>668
P211iは画面メモの保存形式が特殊だったような気がします
- 670 :非通知さん:03/03/26 15:44 ID:cvdQzmmL
- 504iS買うのと505待つのどっちがいいの?
- 671 :非通知さん:03/03/26 16:02 ID:X0mfu7Th
- >>670
予算次第じゃないッスかねぇー
- 672 :非通知さん:03/03/26 16:02 ID:KDRm/TcQ
- >>670
おまいが決めろ
それにどっちがいい?だけで答えられるヤシなんかいない
- 673 :非通知さん:03/03/26 16:12 ID:oHHGHvIS
- >>664
「宛先追加」とCCの違いを説明してよ。
- 674 :非通知さん:03/03/26 16:16 ID:X0mfu7Th
- >>673
宛先追加 : 宛先人数分だけ端末から送信
CC : 宛先のメールをメールサーバーでコピーしてCCの宛先に送信
CCの方がパケ代がかからないという事
- 675 :非通知さん:03/03/26 16:25 ID:oHHGHvIS
- >>674
なるほど。そう考えるとドキュモって糞ですね
- 676 :非通知さん:03/03/26 16:33 ID:CFhgPP/D
- ドコモ関西における、代理店のスタッフを対象とした
業務知識レベルや接客レベルの向上を目的とする
スタッフグレード制度の最高位ってなんですか?
- 677 :非通知さん:03/03/26 16:51 ID:z69ayXzn
- >>654
値上げなんてあったかな?
FOMAの優遇料金は終了するが特に値上げはなかった気がする
>>675
ドコモの機能も糞だが検索できない奴も十分糞なので気をつけろ
- 678 :非通知さん:03/03/26 17:05 ID:EdwEM5bJ
- >>677
インセ減額だと思われ。
- 679 :非通知さん:03/03/26 17:30 ID:o4TG+xfh
- D504iへ機種変更したいんで買いに行ったら
前に使ってた携帯を紛失した場合、金額が高くなるらしいんですよ。
大体どの位金額が高くなるんですかね?
その店だとD504iは4000円台だったんですが。
- 680 :非通知さん:03/03/26 17:42 ID:X0mfu7Th
- >>679
そのお店にいくら高くなるか聞きにいけばいいだけじゃない?
DoCoMoショップの方が安くあがりそうな気もするけど。
- 681 :679:03/03/26 17:44 ID:o4TG+xfh
- >>680
ありがとうです。
ちょっとフラッと入った店だったので確認するの忘れました、、、。
小売店よりドコモショップの方が安いんですか?
- 682 :非通知さん:03/03/26 21:48 ID:cYNrXNhs
- 質問させてください。
SHにはSSLというのが非対応とありますが
具体的には危険あるんでしょうか?
オンラインショッピング、競馬投票等では?
お願いします。
- 683 :非通知さん:03/03/26 21:53 ID:z4kuzLyq
- 誰とはいわないけど、本気なら普通聞くでしょ?
- 684 :標準:03/03/26 22:17 ID:6b26WEpK
- >>667
FOMAに買い替えたんじゃないの?
- 685 :標準:03/03/26 22:18 ID:y8wHIW1e
- >>667
FOMAに買い替えたんじゃないの?
- 686 :高房:03/03/26 22:29 ID:SrO1F0/m
- 好きな相手に何度も電話かけたんだけど、繋がらないのよ
呼び出し音が2、3回鳴ってすぐに切れるのよ
これって何?着信拒否なの?
漏れ心配でたまらん
誰か教えて!頼む!
- 687 :非通知さん:03/03/26 22:31 ID:ZsVkJNsT
- SONYの新機種はいつごろ出るんでしょうか?
- 688 :非通知さん:03/03/26 22:35 ID:1n5wAJ9+
- 現在、端末それぞれのシェアはどのくらいですか?
- 689 :非通知さん:03/03/26 22:36 ID:t9WqA2+c
- P251isは今標準的に何円くらい?
- 690 :非通知さん:03/03/26 22:52 ID:nxMVsn9P
- スルーすべき質問ばかり
さすが春休み。
>>682
https:// の接続ができないので、そもそもそういうところに入れない可能性があります。
かといって http:// で口座番号やクレジットカード番号を流すのは…。
BitCashとかのインターネット決済用プリペイドカードとかなら、番号が漏れても
被害はそのカード残高までということになりますね。
- 691 :非通知さん:03/03/26 23:17 ID:CqcoFzbG
- >>687
>>688
>>689
晒しage
- 692 :ゴイステ ◆JQRxz2lI5U :03/03/26 23:23 ID:u5zJnBeK
- 5人までドコモ同士なら通話料割引になるのに入ってますが、iショットも安くなるのでしょうか?
- 693 :非通知さん:03/03/26 23:25 ID:7ODyfsbH
- ならん。
- 694 : ◆Dch0ln8vUs :03/03/26 23:26 ID:exEbTuKb
- ドコモ東海エリア在住ですが
ドコモ中央との新規契約はできるのでしょうか?
- 695 :非通知さん:03/03/26 23:38 ID:Ta/jcQd3
- >>692
i-Shotは指定できないので安くならない。
つか、別にDoCoMo以外でも、固定相手でも、
割引率が落ちるが安くなるんだがな。
- 696 :非通知さん:03/03/26 23:44 ID:I5enHrdf
- >>694
できるが 契約変更とか解約が中央じゃないと出来ない
- 697 :非通知さん:03/03/26 23:50 ID:I5enHrdf
- >>692
安くしたいなら FOMAにしろ
- 698 :非通知さん:03/03/27 00:09 ID:On6RqpWA
- ドコモユーザーは、画像を送るシステムの@ショットに満足してるんでしょうか。
どう考えてもメールに添付できた方が良いと思うんですが、
FOMAへの移行がイマイチということを考えると
@ショットでも十分ということでしょうか。
- 699 :694 ◆Dch0ln8vUs :03/03/27 00:10 ID:EctwTuIY
- >>696
ありがとうございます。
さらに追加質問で申し訳ないのですが
そうして中央とプランAで契約した場合、家(東海エリア)から都内の
携帯に通話すると
(1)ドコモ中央→ドコモ中央(区域内料金)
(2)ドコモ東海→ドコモ中央(区域外料金)
のどちらが適用されるのでしょうか?
- 700 :非通知さん:03/03/27 00:10 ID:rYTD+Lxk
- iショットは今は電話番号出なくなったんですか??
- 701 :非通知さん:03/03/27 00:11 ID:rYTD+Lxk
- いつのまに??
- 702 :非通知さん:03/03/27 00:19 ID:DvEDcneP
- >>700-701
>>1のテンプレサイトに書いてある。(FAQ:Iショット編)
今年の2/17から。
- 703 :非通知さん:03/03/27 00:20 ID:rYTD+Lxk
- ありがとうございました!
- 704 :非通知さん:03/03/27 00:21 ID:XI4CLr51
- クソ質問です。
N504iSとP504iSってどっちがいいの?
カメラにこだわらないんならP?
現在N502it持ってます。(2年半前購入)
雑誌読んでもよくわかりません。
- 705 :非通知さん:03/03/27 00:30 ID:0zWU6pe7
- >>699
どこの地域会社と契約していようと、
発信地域を担当する会社の料金が適用。
つまり、DoCoMo東海から東京に発信した場合の、
DoCoMo東海のプランAの料金が適用。
- 706 :682:03/03/27 00:39 ID:YgaCFHzp
- >>690
ありがとうございます。
それをふまえて考えてみます。
- 707 :非通知さん:03/03/27 01:13 ID:wLu3oAa4
- ボランティア回答者の皆さんへ
答えようがない物は下手に誘導せず、スルーしましょう。
桜が散る頃には落ち着くと思われますので。
- 708 :非通知さん:03/03/27 02:01 ID:y+OAkc6U
- >>698
実際添付が出来なくて困った経験はしてる人多いんじゃないかな。
本当は今より高機能が欲しいのではないかと思う。
あくまでユーザー数が多いドコモという事ならばの話。
だから冬のFOMAの純増は月でいうと3倍に増えたし反応はそんなに悪くない。
デュアルでさらに反応がよいと思われる。
あとはどう整備してどうPDCを終了して機種変での移行を促すかでしょう。
- 709 :非通知さん:03/03/27 06:45 ID:qqdJhoHN
- iショットで送られてきた画像をPCで見ることはできますか?
- 710 :非通知さん:03/03/27 07:22 ID:mqJeAIXM
- >>709
画像がメール添付されてきたのなら転送すれば見られるよ。
iモードで受信してURLへアクセスする方式の場合は無理。
- 711 :非通知さん:03/03/27 09:49 ID:7xe6U0j9
- なんか即出なような気がするけど
友達がカメラ付き携帯を買ったそうで
早速画像をパソコンに送って来ました。
で、その逆は出来るんですかね?つまりパソコンで編集した画像をJPGにして
メールに添付、携帯に送信。
どうですかね?
- 712 :非通知さん:03/03/27 10:01 ID:VRJbVLY5
- >>711
ドコモ以外なら普通にできる。FOMAもできるな。
- 713 :711:03/03/27 10:09 ID:7xe6U0j9
- >>712
ドコモ以外ならとは?
自分あんまり携帯の事詳しくなくて・・・。
つまり
携帯電話→パソコンへ これはOKだよね
パソコン→携帯電話へ これは?
まあやってみりゃ早い事なんだけどね。
なんか画像の大きさとか、容量とか指定がありそうで。
- 714 :非通知さん:03/03/27 10:15 ID:VRJbVLY5
- >>713
ドコモ以外ってのは、auなりJ-PhoneなりTU-KAなり。
ドコモmovaだけはメール添付に対応していないためできない。
そこで、「サーバにUPしてURLを知らせる方式」で代用している。
>>3でもみれ。
- 715 :711:03/03/27 10:47 ID:7xe6U0j9
- >>714
なるほど、添付に対応してないわけね。
わかりましたサンクス!
- 716 :非通知さん:03/03/27 11:04 ID:4auAnndh
- 新しく新規で買い換えた場合一番安くていくらですか?
- 717 :716:03/03/27 11:08 ID:4auAnndh
- カメラ付きのやつでお願いします。
- 718 :非通知さん:03/03/27 11:14 ID:mzRGA1OK
- 探せばすでに0円のもある。N251Iとか。
- 719 :716:03/03/27 11:18 ID:4auAnndh
- N251か・・・
やっぱりお金ださなきゃダメっすね^^;
ありがとです。
- 720 :非通知さん:03/03/27 11:44 ID:LzXZa2j3
- iモードの利用には契約してからしばらくたたないとできないって聞いたんですけど本当ですか?
メルアド変えようと思ってもうまくいかなかったんで。
- 721 :非通知さん:03/03/27 12:11 ID:Ao8jJOAi
- >>720
契約した次の日の午前9時から使える
- 722 :非通知さん:03/03/27 12:17 ID:eJeACkLL
- 過去ログ見なかったんで、もし既出だったら申し訳ないんですが、
こないだから携帯で2chを見ようとしたら、ナゼか「メモリ不足です」と表示が
出るようになって全然つながらなくなりました。どうしてなんでしょうか?
それと少し前までだったら前ページに戻るのに、左ボタン(名前知らない)を
押せばパケット料はかからなかったのに、最近は「ページ取得中」と出るように
なって料金もかかってしまってる様に思えるのですが、この辺の事情御存知の方が
いたら教えて下さい!ちなみにN501iを使用中です。
- 723 :非通知さん:03/03/27 12:26 ID:xnB1yDTd
- >>722
キャッシュがいっぱいです。掃除してくださいです。
- 724 :非通知さん:03/03/27 12:31 ID:0i1jFlDJ
- キャッシュってなんですか?
と、聞いてくる予感。
先回りして「少しは検索をしろ」と言っておこう。
- 725 :722:03/03/27 12:49 ID:eJeACkLL
- >>723
助かりました、ありがとうございました!
- 726 :非通知さん:03/03/27 13:05 ID:2F9kfxVt
- 既出な質問かと思いますがFAQになかったので・・・。
自分の番号を拒否している携帯に電話した場合,
どういったアナウンスが流れるのでしょうか?
友人に何回かけても「おかけになった電話は電波が届かない
所にあるか,電源がオフになっています」なんですけど,
拒否られてるんでしょうか?
- 727 :非通知さん:03/03/27 13:08 ID:xnB1yDTd
- >>726
自分の家の番号を拒否してかけてみたらどうだ?
- 728 :非通知さん:03/03/27 13:23 ID:2F9kfxVt
- >727 それが,拒否する方法がわかんないんですよ。
今携帯いじってるんですけど・・・。
- 729 :非通知さん:03/03/27 13:24 ID:xnB1yDTd
- >>728
電話帳に登録して、メモリ指定拒否かそれらしき機能で。
- 730 :非通知さん:03/03/27 13:30 ID:0i1jFlDJ
- >>726
端末の設定で拒否られている場合は掛けた瞬間に話し中になる。
迷惑電話ストップサービスというオプションを付けている場合は
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/meiwaku.html
「こちらは◯◯◯-△△△△-□□□□番です。この電話はお受けできません」
というメッセージが流れる。
なので、あなたの場合は本当に相手が圏外か電池切れなどの
状態なんだと思う。
気になるなら、家の電話や他の電話から連絡してみたら?
それでも繋がらなければ間違いないです。
- 731 :非通知さん:03/03/27 13:58 ID:2F9kfxVt
- >729>730 ありがとうございます。感謝です。
2年くらい前にケンカ別れした友人に電話したので
ちょっと不安になりましたが,安心しました。
- 732 :非通知さん:03/03/27 14:41 ID:DRZWB9pm
- >>719
新規ならD251iSやP251iSも0円で買える所あるよ。(手数料は別かも)
都内だけど。
- 733 :非通知さん:03/03/27 15:10 ID:TZXkUW8Y
- 毎月の請求書のお知らせ欄に毎回「住所変更の際には
お早めにご連絡ください」とあるんですが、これはみなさん
の請求書にも書いてありますか?
住所変更したことないのにこんなこと書いてくるなんて、
知らない間に住所の転出→転入されてるかと思っちゃう
- 734 :非通知さん:03/03/27 15:21 ID:a8otDU1v
- ttp://www.matie.jp/index.html
ここのサイトの画像を待受けに使いたいんですが、なぜか出来ません。
携帯から画像のアドレスにアクセスしても"正しく表示できない画像があります"と
表示され、画像が表示されません。アップローダーを利用しても同じ結果になります。
N503iを利用しているのですが、何が原因なのでしょうか?
- 735 :非通知さん:03/03/27 16:29 ID:TD2kwgZe
- ドコモPDCのリミットプランで、
普通は上限を超えても、毎回1000円単位で9000円まで
追加出来るらしいのですが、友達が追加しようとして、パスワードを
入力すると、「強制のためできません。」みたいなメッセが出るらしいです。
どうすれば追加できるのでしょうか?
- 736 :716:03/03/27 16:43 ID:CE2e4twZ
- 結局SH251iSにしました。
祝割で、手数料3千円のみ3150円でいけました。
- 737 :非通知さん:03/03/27 16:57 ID:oS4ksTp+
- >>735
親が、その金額で使えって言ってんだから、
おとなしく範囲内で使えよ。
嫌なら自分で稼げ。
- 738 :非通知さん:03/03/27 17:13 ID:BlLRySdf
- 質問
FOMAは画像メールの受信は何KBまで平気ですか?
504とかは12KBだよね?
- 739 :非通知さん:03/03/27 17:35 ID:FMkFS8LM
- >>738
FOMAがメールで受信できるのは、
静止画10000バイト
iMotion100Kバイト
ついでに、movaは添付ファイルにそもそも対応してないから、
メールで受信できる画像ファイルは0KB。
そして12KBなのは、J-PHONE/vodafoneの、パケット機(5x)。
- 740 :非通知さん:03/03/27 19:36 ID:vbOO/kDj
- 質問
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/data/shihan_2002c.html
↑によると、iモード単独ARPU(PDC)は下がりつづけています
IR資料によると平均パケット数は増えているのですが、なんでiモード単独ARPUは減ってるんでしょうか?
- 741 :非通知さん:03/03/27 19:40 ID:BKrOd/48
- >>740
パケ代無料枠が出来たから
- 742 :非通知さん:03/03/27 19:50 ID:5QehWKWX
- >>734
ちゃんとmailto:のリンクをクリックしてメール送ってるか?
そのトップページからたどれるのは全てパソコン用のページだから、携帯で見ても無駄。
で、そこに表示されてるサンプルも、PC用にプログレッシブJpegで圧縮されたもののようだ。
右の各機種用のリンクを右クリックして「ショートカットのコピー」をし、
メモ帳にでも貼り付けして、後半の「携帯用イメージデータURL」を送れば見られるかと。
(ttp://www.matie.jp/DATA/N210/ジャンル/〜.gif みたいなURL)
つか、普通に(PCブラウザで)クリックすればメーラー立ち上がって本文にそのURL入らないか?
それで自分の携帯アドレス入れて送ればいい。自分のメーラー使って自分の携帯に送るんだから、
どこにもアドレスは漏れないし。
- 743 :非通知さん:03/03/27 21:46 ID:vbOO/kDj
- >>741
パケ代無料ページのことですか?400パケット無料のこと?でもそれは2001/8/1からだからずっと前の話しだし。
i−menuは割と前から無料だし、オプション設定とかもそうだし、週間iガイドもずっと無料だし。
他に無料枠ってのがある?
- 744 :ポ:03/03/27 21:47 ID:e3OuYAbW
- 有識者に質問
機種変更したばかりの携帯をなくしました(もちろんドコモ)。
まだ機種変更してから一ヶ月もたたない私は
番号は変えずに、安くまた機種変更したいのですが、
うまい手段はないでしょうか?
- 745 :非通知さん:03/03/27 21:55 ID:nbCoAPkM
- >>744
マルチ投稿は放置が基本
- 746 :734:03/03/27 21:56 ID:yN3q7979
- >>742
>右の各機種用のリンクを右クリックして「ショートカットのコピー」をし、
>メモ帳にでも貼り付けして、後半の「携帯用イメージデータURL」を送れば見られるかと。
>(ttp://www.matie.jp/DATA/N210/ジャンル/〜.gif みたいなURL)
このやり方でやったところうまくいきました。
詳しいレスありがとうございました。
- 747 :非通知さん:03/03/27 22:58 ID:QSUP34JE
- ファミリー割引を新規で申し込もうと思っています。
住所を書く欄があるのですが、そこには、
「今現在住んでいる住所」を描くのでしょうか、それとも
「携帯購入時に契約した住所」を書くのでしょうか…。
どなたか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 748 :非通知さん:03/03/27 23:08 ID:xHM0Uo4V
- >>747
現在すんでる場所
- 749 :747:03/03/27 23:18 ID:QSUP34JE
- >748
領収書の送り先も、契約住所も実家なのですが、
それでも現在すんでいる住所(上京先)を書くのでしょうか。
くどくて申し訳ないです…。
- 750 :非通知さん:03/03/27 23:43 ID:VzuBWkTQ
- ドコモの携帯番号って今080も使われてますよね?
店に置いてある機種の番号は既に登録されていると聞いた
のですが、店員さんに言えば変更とかしてもらえるんですか?
090がいいのに080で登録されているときとか・・・
- 751 :非通知さん:03/03/28 00:08 ID:KXfcsfNx
- >>744
新規買う 解約 DSに持ち込み 機種変
- 752 :非通知さん:03/03/28 00:24 ID:jfksPRO4
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0103/16/family.html
↑これってホントの話なんですか?、ソースが古いんですけど、
今でもこんなことできるんですか?
今度始まるドコモの定額サービスで適応するとどれぐらい余分に払うんですかね。
- 753 :非通知さん:03/03/28 00:26 ID:DXAV36bG
- >>752
@FreeDは年一括払い以外の割り引きないからこの記事は適用できません
- 754 :非通知さん:03/03/28 00:33 ID:jfksPRO4
- >>753
そうですか、ありがとうございました。
ファミリー割引で、主回線に携帯のおはなしぷらんBIGと一年割引かつ、
副回線にPHSを選んでパルディオデータプラスを選ぶと、
二回線なのに合計で払う基本使用料は携帯の一回線より安くなっちゃうってのは
今頃気づいてびっくりです。早速明日契約してこようと思います。
- 755 :非通知さん:03/03/28 00:36 ID:DXAV36bG
- >>754
ん?
ここだけぷらん98
でなくて?
使わないんならこっちの方が良いんじゃないのかな?
- 756 :非通知さん:03/03/28 00:45 ID:jfksPRO4
- あ、そうだった。
全く使わないならここだけぷらん98の方が下げ幅が大きんですよね。
使う状況になったら変更してもいい訳だから、明日はここだけプラン98でやってきます。
- 757 :非通知さん:03/03/28 00:46 ID:tKxBjLZc
- FOMAプラン150の人はさらにお得。
- 758 :非通知さん:03/03/28 00:50 ID:jfksPRO4
- むむむ、機種はパルディオ631sしか選べないのか。。。
757さんそれってどういうことでしょうか?できれば教えてください。
- 759 :非通知さん:03/03/28 00:53 ID:BxfAb7zl
- ここだけプラン98は631S限定だがな。
機種問わないプランで安いのは、プラン135。
端末代や契約事務手数料も考えないと、元取るのに、時間かかるよ。
- 760 :非通知さん:03/03/28 00:57 ID:yrAKEeN5
- F251iって売ってないんですけど、人気ないのかな〜
使ってる方、よかったらどんな所がイイか教えていただけると嬉しいです
- 761 :非通知さん:03/03/28 01:04 ID:Oc6OMkwc
- >>758
いやそりゃまあ「一律20%引き」だから、15,000円の基本料は3,000円「も」割引かかって12,000円にはなるがな。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/charges/system/keitai/family.html
- 762 :非通知さん:03/03/28 01:11 ID:jfksPRO4
- おおーわかりやすいページです。
761さんありがとうございました。
要するに余分に払うけど、下げ幅は大きいよってことですね。
- 763 :非通知さん:03/03/28 04:02 ID:2yPEdAih
- >>750
新規端末は電話番号が登録された状態で売られているので
変更は無理。他キャリアには下4桁を選べるサービスなどがあるが
ドコモにはない。
ましてや090番では無理。
つーかこの時期の090新規なんて、再利用なだけで
何のメリットもないよ。むしろデメリットだらけ。
- 764 :ななしくん :03/03/28 04:52 ID:TnMuiwp1
- eサイトで料金プランを変更した場合はいつから適用されますか?
- 765 :非通知さん:03/03/28 09:37 ID:jtOA+mYW
- iアプリで前日の料金を確認したら、iモードのパケ代が-1円になっていました月中にFOMAに機種変したのでこの項目が増えるはずはないのですが。減るなんてことがあるのでしょうか。不思議です。
- 766 :非通知さん:03/03/28 10:03 ID:moE1Li12
- >>760
F251i使ってたよ〜
画像保存量多いし良かったよ
ただメールボックスの処理時間が鬱・・・
デザインはF504ISよかいいと思う
- 767 :非通知さん:03/03/28 12:33 ID:ORPAKcAc
- >>501
遅レスだが少額裁判というものがあります。
すぐ判決出るのでお勧め
- 768 :非通知さん:03/03/28 15:30 ID:AAoanUgR
- 1のサイト見たんですが
解約のときかかる諸費用ってなんですか?
解約金はないって書いてるし…。
- 769 :非通知さん:03/03/28 15:32 ID:2yPEdAih
- >>768
年間割引を申し込んでいた場合は、その違約金。
あとは、日割りの月額使用料や未払い分の料金など。
これについては、通常どおり翌月に支払う場合もある。
- 770 :非通知さん:03/03/28 15:35 ID:AAoanUgR
- >>769
あ、なるほど〜。
わかりました。ありがとうございます。
- 771 :非通知さん:03/03/28 19:08 ID:cgufESsW
- >>920
通話料自体は、対応するFOMAプランとmovaプランとで比較すると、同じくらい。
貴方のようにBIGからプラン39にすると結構高くなる。
対応するプランは
B←→39
M←→49
L←→67
BIG←→100
A←→150
対応するプランで比較すると、
おおよそ
平日8-19時と
土日祝日8-23時はFOMAからの通話が、それ以外の夜の時間帯はmovaが安い。
特に平日昼間8-19時の対携帯は約3割FOMAが安い。
FOMAのパンフで安いと強調してるのはこれ。
逆に曜日や通話先を問わず、23-01時の2時間はmovaが約4割安い。
デュアルネットワークで通話するときに参考にどうぞ。
- 772 :非通知さん:03/03/28 19:12 ID:ukDk/haT
- ↑
ゴバクシマスタ(´・ω・`)
- 773 :744:03/03/28 21:00 ID:i/ZxJYGV
- >>751 さま
レスありがとうございます。
ただ、そこらへんの代理店で売っているドコモの
携帯って、最低一年使わなきゃいけないとかの決まりが
あったりしないのでしょうか?
契約即解約できる抜け道があったら、教えてください。
たびたびすんません。よろしくお願いします。
- 774 :非通知さん:03/03/28 21:56 ID:qwgnpvcU
- >>773
抜け道などありません。
販売店によっては「いちねん割引」必須(即解約だと3,000円かかる)や、
契約期間の縛り(お願い程度から、違約金を請求迄)があります。
また、即解約を繰り返すと契約を拒否(代理店レベルからキャリア迄)される場合があるそうです。
オークションで白ロムを買うのも一つの手だと思います。
- 775 :非通知さん:03/03/28 22:30 ID:yrAKEeN5
- F251iどこも売り切れで生産中止になってました。゚(゚´Д`゚)゚。
ほしいよぅ
- 776 :非通知さん:03/03/28 23:13 ID:2yPEdAih
- >>775
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35460810
これは?
- 777 :非通知さん:03/03/28 23:13 ID:haAOy1jb
- カメラ付きの251に機種変しようと思ってるんですが、
PとDとNどれにしようかものすごく迷ってます。
今はNなのでNが使いやすいかとも思うんですがカメラが良くなさそうだし、
(N251isって本当に出るんでしょうか?)
Dはカメラが良さそうだけどなんか重いし大きいし、
Pは逆に小さすぎるような・・・
それぞれお持ちの方、決め手はなんでしたか?
- 778 :非通知さん:03/03/29 00:15 ID:HeSW7CQI
- >>777
発売するかしないかはJATE見てればわかります。
チェックしてないけどきっとまだ通って無いから多分発売予定なし。
その中だとPが一番無難らしい。
P251iS、SH251iS辺りも考慮してもいいかもね。
- 779 :非通知さん:03/03/29 00:35 ID:brwNRKk7
- >776
どうも、ありがとうですー
でも、オークションの携帯ってどうなんでしょう・・
ちょっと心配・・
- 780 :非通知さん:03/03/29 00:40 ID:3CKFMmsK
- >>779
F251iはもう手に入れるのが厳しいねぇ。
N251iならかなり安価で手に入るが・・。
- 781 :非通知さん:03/03/29 00:42 ID:HeSW7CQI
- >>779
ネットでショップから買うってのはどうよ?
個人よりは端末自体は安心だろ 新品だし
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=F251i
- 782 :非通知さん:03/03/29 00:43 ID:HeSW7CQI
- >>779
2店舗1円で送料も無料、次2800円送料無料、
最後に4000円送料有料
本当にもう終わりと思った方がいいかもね。
- 783 :非通知さん:03/03/29 00:45 ID:brwNRKk7
- >>781
あ、ありがとうございます!
その方法があったんですねー
ヤフ−オークションちょっと登録するか迷ってる所でした・・
- 784 :非通知さん:03/03/29 00:46 ID:1sg1ZlTG
- >>775
http://homepage3.nifty.com/ds-ichihara/zaiko.htm
販売店によっては在庫があるようなので、電話で問い合わせたら?
- 785 :非通知さん:03/03/29 00:54 ID:brwNRKk7
- 東海(;´Д`)
- 786 :非通知さん:03/03/29 00:59 ID:HeSW7CQI
- >>785
じゃあ2800円出して東京の店で買えば?
- 787 :非通知さん:03/03/29 01:15 ID:1sg1ZlTG
- >>785
東海管轄ならここ↓
http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=3075&ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=F251i
- 788 :非通知さん:03/03/29 01:30 ID:HeSW7CQI
- >>787
1円のとこは東海地区だったから(;´Д) ってなったのかと。
要は東海嫌だよって事かなって思います。
1円のとこは愛知、三重で両方東海ですよね。
2800円のとこが東京で4000円が北海道。
契約地域が別で困る事って請求書に入って来る情報と
料金体系、機種変くらいなもんでしょうか。
特に困らんような気もするが。
- 789 :非通知さん:03/03/29 01:45 ID:brwNRKk7
- どうもありがとうございます<m(__)m>
すごく助かりました!激しく関西でした
- 790 :非通知さん:03/03/29 01:47 ID:HeSW7CQI
- >>789
まあいざとなったら即解で(ry
- 791 :非通知さん:03/03/29 02:45 ID:3qA/IPO5
- ドコモの携帯でメールを指定した時間に自動で送信するような機能はありますか?
- 792 :非通知さん:03/03/29 02:45 ID:C1TUBZ5a
- 板違いかもしれませんが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
「ヤマハ・メロっちゃ」を今月中にiメニューから削除したいのですが、
メロっちゃのサイト内を探しても、退会するページが見つかりません。
(サイト内をくまなく探したつもりなんですが、分かりませんでした)
もう来月着メロ落とさないので、できれば早く退会処理したいのです…
退会ページへの行き方等、退会方法ご存知の方いましたら教えて下さい。
- 793 :非通知さん:03/03/29 02:53 ID:jK2Of6yL
- 何の機種のiショットの画像が一番キレイにとれますか?
- 794 :非通知さん:03/03/29 03:15 ID:IzQjLA0F
- >>791
iメニューのメール系サービスに「タイマーメール」があります。
ドコモ公式サービスなので無料。
- 795 :非通知さん:03/03/29 03:23 ID:/2O9tT9f
- >>793
ハァ?
"iショットの画像"を撮ってどうすんだ?
- 796 :非通知さん:03/03/29 03:30 ID:jK2Of6yL
- >>795ごめんなさい!ぼやけたりしないで、キレイに写る機種を教えてもらいたかったんです(;_;)
- 797 :非通知さん:03/03/29 03:46 ID:/2O9tT9f
- >>796
ソニやパナみたいにカールツァイスやライカのレンズを積んでる機種があればねw
まあ、CMOSよりはCCDか
- 798 :非通知さん:03/03/29 03:51 ID:0k0c374F
- >>797すいません、あたしバカすぎてよくわからないんで簡単に言ってもらえますか?Pとかがいいんですか?
- 799 :非通知さん:03/03/29 03:57 ID:/2O9tT9f
- >>798
パンフとかに
「**万画素CMOSカメラ搭載」とか「**万画素CCDカメラ搭載」
って書いてあるから見れ
ケータイだけで見るなら、11万画素とか31万画素とか
画素数ははっきり言って関係ない
ishotで送るにしても関係ない
- 800 :非通知さん:03/03/29 04:42 ID:ZLE1Neu8
- XPに対応してるショートメッセージマネージャーはまだないのですか?
- 801 :非通知さん:03/03/29 04:44 ID:3qA/IPO5
- >>791
ありがとうございます。
当方auなのですが、羨ましいッス( ´・ω・`)
- 802 :非通知さん:03/03/29 04:44 ID:HRn+VzF6
- ショートメッセージマネージャは常時接続でも使えるのだろうか?
- 803 :非通知さん:03/03/29 07:56 ID:IzQjLA0F
- >>792
マイメニューからノーマルだのコース選んで解約。
てなことが入会案内に書いてあるけど。
- 804 :Pマソ:03/03/29 08:06 ID:4ZKJki8f
- P2102とN504is使ってます Pは画像が汚いね まだN504isのが綺麗だね でも、写が一番綺麗に撮れる機種はSH251だよ
- 805 :非通知さん:03/03/29 12:45 ID:3CKFMmsK
- >>800
XPだと動かないの?
動作環境に書いてないwin2000では動くが。
>>802
どうだろうね。。
ADSLなら使えるかもね。
ちなみにISDNは無理だった。
ケーブルも無理(当たり前だが)
- 806 :非通知さん:03/03/29 12:54 ID:3CKFMmsK
- >>800
http://www.we-re.net/library/soft/mail/
ショートメッセージマネージャーが動かないなら
ここに載ってるショートメッセージ系のソフトを
片っ端から試してみてはどうだろうか。
- 807 :非通知さん:03/03/29 12:56 ID:cuMRQuzq
- 質問ですが、iモード中に電話の着信拒否をする方法はありますか?
携帯電話はN503isです。
もし、ご存知なら教えてください。
よろしくお願いします。
- 808 :非通知さん:03/03/29 12:58 ID:ZYe7FIq2
- >>807
設定で割り込むか割り込まないか選択できると思ったが。
- 809 :非通知さん:03/03/29 12:58 ID:cuMRQuzq
- >>807
すみません 先ほどの説明下手だったので
iモードを使用している時は電話がかかってこなくする方法
教えてください
- 810 :非通知さん:03/03/29 12:59 ID:cuMRQuzq
- >>808
ありがとうございます。
探してみます。
- 811 :非通知さん:03/03/29 13:24 ID:H3u1G5yO
- >>803
解約できました。ありがとうございました。
- 812 :非通知さん:03/03/29 14:14 ID:68JPoU1d
- ドコモの携帯なんですが、解約はDSに行かないと無理でしょうか。
電話で手続きなどできませんか?
仕事が忙しく、なかなかDSにいけません。
- 813 :非通知さん:03/03/29 14:22 ID:3CKFMmsK
- >>812
無理ですね。
- 814 :非通知さん:03/03/29 15:01 ID:/IpGMAnt
- PHSの632P、
北陸エリアのDSで在庫のある所、ありますか?
- 815 :非通知さん:03/03/29 15:04 ID:sHjsZEHh
- >>814
1軒のDSに事情を話せばFAX等で他店にも連絡してくれるだろう。
1日以内で結果がわかると思うけど
- 816 :非通知さん:03/03/29 15:21 ID:FnyuGPgm
- 今まで出たので一番軽いのは何?
- 817 :814:03/03/29 15:31 ID:/IpGMAnt
- >>815
どうもです。
富山県内のDS数店に問い合わせしたんですが、今のところ全滅です。
DSから入荷先に取り寄せの問い合わせも してもらったんですが、
代理店側の在庫がないらしく、だめでした。
電話でのDS嬢の くちっぷりでは、
そこまでしてくれそうにも なさそうで、
自分から「他の店も調べて」とも言いにくいのでね。
とりあえずは自分でTELしてます。
情報をお持ちの方、カキコいただければ嬉しいです。
- 818 :非通知さん:03/03/29 16:35 ID:/aDTnjFb
- >>814
DS自体が代理店だから、別のDSに問い合わせるのはメリットが無いと思います。
DS以外の販売店や、オークション等での白ロム入手は出来ないのですか?
- 819 :非通知さん:03/03/29 16:38 ID:tYPj34U6
- 話し変わるけどドコモで音質が良い順はどんな感じ?
- 820 :非通知さん:03/03/29 16:39 ID:rxjkLitH
- FOMAがいいね
- 821 :非通知さん:03/03/29 17:00 ID:KWJCO/1G
- >>816
あなたの頭の中身と人生の価値
- 822 :非通知さん:03/03/29 17:04 ID:wJ8fDUIT
- >>816
一応テンプレにまだ手に入りそうなカメラ付き、カメラ無しの重さ一覧があるよ。
手に入らないと思う物も入れるとiモード端末だとP209iの60gじゃないかな?
- 823 :非通知さん:03/03/29 17:06 ID:zwO22eUL
- 教えてください
iモードでサイトを見ているときに、
メール受信をしない方法とかってないんですか?
中断してしまうのがいやなんですが・・・
- 824 :非通知さん:03/03/29 17:09 ID:hx2p4eO5
- >>819 Docomo PHSは非常にクリア
PDC携帯は聞き取りにくい。
FOMAはごつくて嫌。
633S安くて在庫あるとこ知らない?
- 825 :非通知さん:03/03/29 17:10 ID:KWJCO/1G
- >>823
それが仕様じゃないかな、通話は端末側で制御できるけど。
- 826 :非通知さん:03/03/29 20:50 ID:IhGO+/Sf
- ドコモの知り合いにJの携帯やパソコンからメールを送ると遅れない。
auの人が送ってもその知り合いにはメールが届かない。
なににドコモの人から遅らせると届くそうな。
Eメールなのになんででしょうか?
- 827 :非通知さん:03/03/29 21:21 ID:z3+l2wrt
- ドコモPDCのパケ代って、1パケットにつきいくら?
- 828 :非通知さん:03/03/29 22:32 ID:fvuZ2EsC
- ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030216_20030228.html
これってN251is出るってこと?
- 829 :非通知さん:03/03/29 22:34 ID:oyhBeXrq
- >>827 0.3
- 830 :非通知さん:03/03/29 22:35 ID:cXva6/Jh
- >>828
出るのかもしれない。
211iSといいなんでこの時期なのか不明だが。
- 831 :非通知さん:03/03/29 23:18 ID:z3+l2wrt
- 番号変わらずにドコモPDC→FOMAに機種変できまつか?
- 832 :非通知さん:03/03/29 23:46 ID:/aDTnjFb
- >>831
出来るよ
- 833 :非通知さん:03/03/29 23:50 ID:h6GOB1km
- >>831
やめろ・・・・・DUALに・・・・汁・・・・
機種変は結果、解約する羽目にな(ry
- 834 :非通知さん:03/03/29 23:54 ID:z3+l2wrt
- 要するにPDC→FOMAには機種変できても
FOMA→PDCにはできないということでつか。
- 835 :非通知さん:03/03/29 23:57 ID:h6GOB1km
- >>834
その通り、10ヶ月必要
- 836 :非通知さん:03/03/30 00:26 ID:qKMwPAWN
- P504isで着メロを自作しようとしているのですが、
着メロの最大サイズってどのくらいですか?
70KBで作ってみたら大きすぎると言われました。
- 837 :非通知さん:03/03/30 00:30 ID:cxhvarZP
- 機種交換するときにクラブドコモに入ったら、
ポイントは2倍で使えますか?
- 838 :非通知さん:03/03/30 00:31 ID:uv7tCO+6
- 質問です。
ドコモに着メロ送るにはどうやったらよいでしょうか?
- 839 :非通知さん:03/03/30 00:35 ID:27VKO/by
- >>838
ドコモからだったらメールに添付。他キャリアの着メロは形式が違うから
聞けないよ。
- 840 :非通知さん:03/03/30 00:58 ID:6jITWUkC
- >>836
テンプレ読め
画像と同じ
>>837
使える
>>838
画像と同じ容量でWebを介して行う
- 841 :非通知さん:03/03/30 01:04 ID:yQrX04u/
- >>807
うちは逆。
iMode中も着信許可にしてるつもりが留守電に飛ばされてて、DoCoMoに問い合わせしたら、端末の設定以外にセンターの設定も必要とのこと。
留守電サービスの開始みたいに4桁の番号に端末からダイヤルして設定変更しました。
確かデフォは着信許可と聞いたように思うが、自分で操作してないのになぜデフォじゃなかったかは謎。
かなり前のことで具体的な操作方法は覚えてないので、DoCoMoへ問い合わせることを勧めますが、知ってるオペ少ないかも。
「端末の設定間違い」と言い張られ、センターの話を案内してくれたのは3〜4人目のオペでした。
- 842 :非通知さん:03/03/30 01:19 ID:9IhTZ0Zy
- この前旦那がdocomoを解約したら、本人を含め家族みんなが新規で持てないと言われました。
私が新契約しに行き、代理店でそのことを言うとやはり拒否されました。やはり持てないんでしょうか?
- 843 :非通知さん:03/03/30 01:20 ID:Hnnhr2/Y
- 大阪ローカルでスマソ。
最近、地下鉄構内にアンテナ増設された気がしませんか?
数日前まで圏外だったのに、停車中バリ3で驚いた。
機種はSO504iです。
気がついたのは、
中央線の森ノ宮、谷町4丁目
御堂筋線の動物園前です。
中央線堺筋本町も圏外ではなかったが目盛増えた気がする。
森ノ宮は金曜の朝までは改札くぐったら即圏外だったのに、
土曜の朝はホームで電車待ちの間にi-mode余裕で使えました。
ちゃんとパケの送受信出来ていたので錯覚ではないと思います。
東京並に地下鉄でもパケ拾えるようになると嬉しいなぁ。
- 844 :非通知さん:03/03/30 01:23 ID:6jITWUkC
- >>842
即解したら本人は持てない可能性がある。
ただ別名義だと大丈夫ってのが一般的な見解だし、即解スレでの話なんだけど。
情報を小出しにしないで全部出してみたら?
まずいつ契約して、いつ解約したのか。
また契約した店はどういう店で解約した店とは同一じゃないのか。
そして再度契約しに行った店は最初に契約した店もしくは解約した店と同じか
どうか等出さなければいけない情報はあると思われる。
- 845 :非通知さん:03/03/30 01:32 ID:9HPxfAEY
- D503からD251に変えたら画面メモがコピペできなくなってました(泣)
著作権問題で禁止されたみたいですが、PCへ送ったりする裏技はないんでしょうか?
- 846 :842です:03/03/30 01:43 ID:9IhTZ0Zy
- 即レスありがとうございます!解約した電話は主人名義で2〜3年使ってます。最後の
機種変は去年末だったと思います。解約は今月始めにDSでしました。そのときに4〜6ヶ月は
家族みんな持てませんと言われました。DOCOMOに電話して聞いたらそんなことはないと言うので
代理店で私名義で契約しようとしたら、違約金を代理店が払わなくてはいけないのでと、断られて
しまいました。ちなみに私は2台持っていて、1台は3年目に入り最後の機種変は12月末、もう1台は主人が
解約する1週間前に契約してます。子供にも持たせたいのですが…
- 847 :842です:03/03/30 01:57 ID:9IhTZ0Zy
- 書き忘れました。解約した電話を契約した店も解約した店も新たに私名義で契約
しようとした店もみなばらばらです。私が契約しようとした店はダスキンかなんか
がやっている代理店で、私を調べようともせず、話だけで速攻拒否されました。
(><)
- 848 :非通知さん:03/03/30 02:02 ID:hYWJfeS8
- 今回新たにFOMAに加入しようと思うのですが、今までの携帯番号や、アドレスは継続できるのですか?
あと、FOMAでは普通のiモードは使えるのですか?私の住んでいる地域はFOMAは使えないのですが、普通のiモードは使えます。
こういった場合にはFOMA機種の場合はiモード圏外となってしまうのですか?通話はムーバーと同じ通話可能エリアで使用可能ですか?
いろいろと質問ばかりですがよろしくおねがいいたします。
- 849 :非通知さん:03/03/30 02:03 ID:6jITWUkC
- >>846-847
元が繋がってるのでは?
つまり代理店の上が繋がってるって事。
競合してるような店で何も話さずに契約してみては?
普通に恐らく出来ると思うが。
そもそもなぜ話すのかがわからない。
話したところで「解約してすぐ新規買います」ってのを宣伝してるように相手に聞こえる。
すぐ解約される危険性がある場合は繋がってない店でも拒絶反応を起こすかもしれない
- 850 :非通知さん:03/03/30 02:04 ID:6jITWUkC
- >>848
FOMAの質問スレのテンプレに基本的な事が全て網羅されてるので
そちらを一読してからわからない事を質問される事を勧めます
- 851 :非通知さん:03/03/30 02:06 ID:ztPpOhyq
- >>840
ありがとう。
- 852 :非通知さん:03/03/30 02:16 ID:GThF0l2z
- 505iシリーズっていつ頃出るんでしょうか?
実勢価格ってどの程度になるんでしょうかねぇ?
- 853 :非通知さん:03/03/30 02:21 ID:hYWJfeS8
- >>850
どうもすいませんでした。いろいろと勉強になりました。
つまり二台の携帯で通信可能地域によってデュアルバンドで使い分けろってことですね?
ついでに調べてもわからなかったのですが、504isで出来ることはFOMAの一番新しい世代のものではできますよね?
505iとかはどうなのでしょうか?やはり全てにおいて今のところFOMAが勝っているのでしょうか?
- 854 :842です:03/03/30 02:23 ID:9IhTZ0Zy
- すみません…馬鹿正直なもので…849さんの言う通りにしてみます!!
ありがとうございました^^;)
- 855 :非通知さん:03/03/30 02:24 ID:lZc6StOK
- 505がでなわからん
- 856 :非通知さん:03/03/30 02:26 ID:6jITWUkC
- >>852
まだ正式な発表はないはずなので噂、予想等の情報しかない。
それが505iスレでまとめられています。
信憑性はいまいち(時間の経過と共に正確になっていきますが)なのですが
そちらを参考にするのがよいと思います。
DoCoMo新機種505iスレッド part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048700515/
>>853
冬の端末と504iSシリーズは微妙です。
全部の機能が勝ってるとはまだ言えないと思います。
ただ今年の秋の端末でPDCで出来る事は全てFOMAで出来るようにし、
FOMAが上位としての位置付けを確立させると発表しています。
だから秋の端末からほぼ全ての面においてFOMAが上位に来ると思います。
- 857 :非通知さん:03/03/30 02:27 ID:hYWJfeS8
- >>843
自分堺筋線なんですが、やはりアンテナ増えましたよね?
でも天六超えて阪急に入ると、車内ではメールやゲームなど行わないようにってアナウンスされますね(細かいw
- 858 :非通知さん:03/03/30 02:28 ID:6jITWUkC
- >>853
それと今はデュアルは2台必要ですが
もう少しで自動デュアルが出ます。
まだ発売日は確定していませんけど。
N2701
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13209.html
- 859 :非通知さん:03/03/30 02:37 ID:EGwcThLi
- すいません。機種変更は現在持っている携帯電話を店にもっていく必要はあるんでしょうか?
- 860 :非通知さん:03/03/30 02:40 ID:hYWJfeS8
- >>856
どういった点で
全部の機能が勝ってるとはまだ言えないと思います。
といわれるのでしょうか?明細をお願いいたします。
- 861 :856:03/03/30 03:19 ID:6jITWUkC
- >>860
逆にどういう点がFOMA勝ってると思いますか?
もちろんCDMAで音質、添付ファイル、動画等には長けているでしょう。
ただ基本的な性能を見るとFOMAが上か?と言ったらそうでもない。
カメラ、液晶、着メロ等は後発で出ても世代が1つ古い印象を受ける。
またそれに加えPDCより、大きい、重い、電池が持たない(冬でかなり解消)、エリア狭いと来てる。
秋にはそのマイナス要素を打ち消す位に仕上げると言ってるわけ。
- 862 :非通知さん:03/03/30 04:11 ID:hYWJfeS8
- 結局FOMAのPの最新の機種に機種変更することにしたのですが、
デュアル契約にして、使っていこうと思います。
しかし、FOMAではiショットのシステムが利用できないということなので、デュアルで使うPDC側も機種変更をしたいと思っています。
この場合、両方とも機種変更扱いの料金で機種変更できますよね?ちなみにPDCは24ヶ月以上機種変更していないのですが。
FOMAの最新機種にして、PDC側はカメラが使える安い機種にしようと思っているのですが。
デュアルで使っているとPDCモードの場合は直接メールは受信できないみたいなのですが、送信は出来るのですか?
送信できないとPDC側をiショット端末に機種変更する意味がありませんよね?
どうも質問ばかりですいません。いろいろ調べた結果、最良の方法をとりたいと思っているのですが・・・
- 863 :非通知さん:03/03/30 06:36 ID:a1Sm/Nkf
- >>826
i-modeメールのみ受信の設定にしているからじゃない?
>>836
10KB
>>862
DS辺りで説明を来た方がよいと思われます。
- 864 :非通知さん:03/03/30 08:30 ID:U6/6IjIB
- >>862
わざわざ高いi-shotを使わんでも
FOMAからドコアルで送ればいいんじゃないかと・・・
- 865 :非通知さん:03/03/30 09:10 ID:iazOEiUb
- いまD504@を使っていますが、背面液晶のバックライトがいつまで経っても
消えないのです。マニュアル見ても常時点灯なんて項目なさそうなので…
故障でしょうか?
- 866 :一応・・・ 関係者?:03/03/30 09:10 ID:0ZBVP6k1
- >>843
最近、地下鉄駅構内にも設置してるよ。
要は機器設置のためのスペースの問題と、キャリアの理解があれば
設置が出来るってこと。
大阪は確かに遅れてた。
その点では名古屋が早かったってことは聞いていたけど、
やはり東京の方も対応しているのだろうなぁ。
>>857
乗客からの苦情の対策なんだろうが、阪急は「ゲーム」もとはね。
阪急の場合は以前から車内の注意書きに「編物はご遠慮ください」ってのはあったけど、
そのうち車内からのモバイル全体も禁止されそう。
- 867 :非通知さん:03/03/30 10:59 ID:ip2QH4jt
- N501i使ってます。
改行は、どうやって入力するんでしょうか。
- 868 :867:03/03/30 11:04 ID:ip2QH4jt
- google一発解決しますた。
絵文字の下矢印が改行ですた。
- 869 :非通知さん:03/03/30 12:10 ID:rfoQzluM
- すいません。
機種変更の「グレードアップ」と「通常機種変更」ってどう違うんですか?
ぐぐってもうまく当たりません…。
- 870 :非通知さん:03/03/30 12:14 ID:6AE8yZUM
- ドコモのムーバのメール送信料っていくら?
- 871 :非通知さん:03/03/30 12:40 ID:Xj4xFFOx
- >>869
地域により言い方とか違うだろうが、恐らく
グレードアップ:長期利用した客に格安で提供
通常機種変更:それに該当しないもので高価。最悪定価。
- 872 :非通知さん:03/03/30 12:46 ID:XvrYP0SN
- >>870
0.3円/パケット(128バイト=1パケット)
- 873 :非通知さん:03/03/30 12:50 ID:VYHM6SiG
- 自分の契約したドコモショップではないと機種変ができないんでしょうか??
契約名は親名義なんですが1人で(18歳です)行っても大丈夫ですか??
- 874 :非通知さん:03/03/30 12:58 ID:DsblVWsJ
- >>873
一行目はまったくそんなことない。
二行目は微妙。たしか大丈夫。学生証忘れるなよ!
- 875 :非通知さん:03/03/30 13:05 ID:BaFf1tLL
- 私が今使っている機種を解約して、母がその私の解約した端末に機種変する場合って
ドコモショップ以外でもできますか?
- 876 :非通知さん:03/03/30 13:05 ID:xgf6KGFn
- こんにちは。
パケ代が1万超えてしまい、ママンに怒られてしまいました(つД`;)
このままでは解約されてしまいます・゚・(つД`)・゚・
主にメールをしています。
少しでもパケ代節約する方法などないでしょうか?
暇な方いましたら教えてくださいm(_ _)m
ドコモのN504isです。今月買ったばかりです。
宜しくお願い致します。
- 877 :非通知さん:03/03/30 13:08 ID:jcHemdhX
- >>873
機種変更の場合、本人確認は旧電話機と本人の氏名住所等の情報だが、
親名義の場合は、原則としては親が行かなければ駄目。
- 878 :非通知さん:03/03/30 13:11 ID:ooJSKbu4
- >1に書いてあるサイトを見ましたが、機種変更の本人確認有りの時は
どのようなことをするのでしょうか?
- 879 :camel mild:03/03/30 13:14 ID:DDVftvFm
- >872
0.3円/パケットという表現するけど、例えばiモードの1ページ(ページにより情報量は異なると思うが)あたり
大体いくらかかるの?
あと既出かもしれんけど質問…
1.夫婦で2台の携帯をファミリー割引するのと, 1人が2台持ってファミリー割引するのはどっちが得?同じ?
2.現在の所有している携帯を解約して、それまでのポイントを新規購入時に使用することは可能ですか?
よくファミリー割引を新規時に契約すれば可能であるというけど, ファミリー割引に契約しないと不可なのでしょうか?
- 880 :非通知さん:03/03/30 13:47 ID:Or/CNmv0
- >>878
身分証明書の提示or口頭で住所や電話番号を答えさせられる
>>879
1ページあたり数円と思え
画像があれば高くなるが、最近の端末は1ページ10KBが限度だから
最大でもだいたい10KB=10000B
10000B/128B*\0.3=約\23くらいか
1.どっちも同じ
2.現在契約している携帯を解約した時点で、同じファミリー割引内の契約が1つ以上残ってないとポイントは消滅
解約する端末が親回線だと分からん
- 881 :camel mild:03/03/30 14:11 ID:DDVftvFm
- >>880
Thanks!
結構パケット料金って高いなぁ…。
>現在契約している携帯を解約した時点で、同じファミリー割引内の契約が1つ以上残ってないとポイントは消滅
ならオラが新規を購入して, 家内の携帯をオラ名義のファミリー割引対象にすれば, ポイントが使えるわけか…。
- 882 :非通知さん:03/03/30 14:24 ID:Or/CNmv0
- >>880
ちょっと違う
ファミリー割引は名義は別人でも構わない
ただ、保険証とかで家族であることが証明出来ればいい
おまいが新規で買って、奥さんのケータイとファミリー割引を組めば、片方が解約しても大丈夫
- 883 :非通知さん:03/03/30 14:24 ID:aHvnWBa+
- http://www.travelfone.jp/japanese/pricelist/images/graph02.gif
- 884 :非通知さん:03/03/30 14:25 ID:a1Sm/Nkf
- >>876
i-shotを送らない、受け取らないでいいかと。
と言うより、使わない方がいいね、自制心がないのであれば。
>>878
新規契約と同じ
- 885 :非通知さん:03/03/30 14:25 ID:a1Sm/Nkf
- >>883
海外向けの携帯について語りたいのですか?
- 886 :882:03/03/30 14:26 ID:CFzxyJU8
- >>880じゃなくて>>881へですた
- 887 :非通知さん:03/03/30 14:30 ID:aAzK437N
- こんちは
- 888 :非通知さん:03/03/30 14:36 ID:a1Sm/Nkf
- >>887
はい、さようなら
- 889 :非通知さん:03/03/30 14:38 ID:Ng0gc685
- メールを送ろうとしたときに、
送信できませんでした送信先のメールがいっぱいです(551)
って表示されたんですけど
- 890 :非通知さん:03/03/30 14:49 ID:sMixpoay
- >>889
>>1のテンプレサイトに書いてある。
Q:センター預かりを超えるメールが送信された場合はどうなりますか?
A.保管される数を超えるメールが送信された場合、
iモードセンターはそのメールを受信せず、送信元へエラーメッセージを返送します。
Q:センター預かりのMAXって?
A.受信したメールによります。
imodeメール なら50件720時間がMax
ショートメールなら20件72時間がMax
- 891 :非通知さん:03/03/30 15:12 ID:mN2Okb01
-
カラー人気を調べるからみんな協力しる。
名前ランに銀、黒、桃を入力してください。
- 892 :銀:03/03/30 15:12 ID:mN2Okb01
- ちなみにおいらはシルバー
- 893 :非通知さん:03/03/30 15:16 ID:sMixpoay
- >>891
アンケートは別スレで。
ちなみに売上ランキングから人気カラーは一応ある程度わかる。
シルバーが全色中でも人気が高いらしい。その3種類だと端末によるがブラック>ピンクかな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13316.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13317.html
- 894 :銀!!:03/03/30 15:17 ID:rS69GdJU
- シルバー一筋。機種は変われど毎回シルバー。
黒は傷が目立ちそうだし、ピンクはかわいすぎ…。
- 895 :非通知さん:03/03/30 15:20 ID:a1Sm/Nkf
- >>891
>>892
>>894
迷惑なので、他でやってください。
- 896 :黒:03/03/30 15:20 ID:fIFLqQM3
- ブラックや
- 897 :非通知さん:03/03/30 15:39 ID:fs/4bJBX
- ポイント使えるのはドコモショップですか?
- 898 :非通知さん:03/03/30 15:50 ID:a1Sm/Nkf
- >>897
一部の販売店でも使える。
- 899 :非通知さん:03/03/30 15:51 ID:Xj4xFFOx
- >>897
量販店でも使えます。ただその場合、機種の値段から引かれる訳ではなく、
翌月の携帯使用料金からポイント相当分を引く形になります。
ただ量販店の場合、DSよりも値段が安かったり、10%ポイントが
ついたりと色々あるので場合によってはこのケースのほうが得なことも。
- 900 :899:03/03/30 15:51 ID:Xj4xFFOx
- ちなみに中央のケースです。
- 901 :非通知さん:03/03/30 15:58 ID:mN2Okb01
- >>893
やっぱりシルバー人気かぁ・・
>>895
これは失礼致しました。でもどこですればいいのでしょうか・・・
- 902 :非通知さん:03/03/30 16:26 ID:sMixpoay
- >>901
雑談系のスレ、適当なスレがなかったら
十分需要があるのかどうかを考えて新規で立てれ。
- 903 :非通知さん:03/03/30 17:15 ID:6PkKqBrr
- 【NTT】ドコモ新機種・サービス 雑談スレッド【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026857156/
- 904 :非通知さん:03/03/30 18:47 ID:2Ox9cw13
- 211isが出るみたいなのですが、211iとは違うところってどこなのでしょうか?
ボディーカラー変えただけに見えるのですが、教えてください。
- 905 :非通知さん:03/03/30 19:59 ID:ooJSKbu4
- PDCとFOMAの契約数の割合はどのようになっているか教えてください。
- 906 :非通知さん:03/03/30 21:29 ID:hYWJfeS8
- PDC 3500万 FOMA32万 ぐらい。
100:1だな・・・
- 907 :非通知さん:03/03/30 21:35 ID:mN2Okb01
- >>902
>>903
どうも、ありがとうございました。
- 908 :非通知さん:03/03/30 21:42 ID:+tYwokYA
- メールアドレスそのままで電話番号だけ変える方法ってありますか?
- 909 :908:03/03/30 21:46 ID:+tYwokYA
- 冷却期間の話は知っているものとして、うまくやる方法ってところだけれど。
成功した人いる?
- 910 :非通知さん:03/03/30 21:49 ID:TPvPjaMN
- N504isとSH251isってどっちが買いですかねぇ?
金銭面も入れてどっちでしょうか?
- 911 :非通知さん:03/03/30 22:00 ID:w6xpCncg
- >>910
好みの問題。
特にゲームやリモコン機能等を使いたければN。
カメラや液晶を重視したいならSH(個人的評価→屑)です。
- 912 :非通知さん:03/03/30 22:00 ID:9a4aqxAA
- >>910
金銭面も入れてってどういう意味?
安く買いたいのならSH251iSしか選べないと思うけど。
- 913 :非通知さん:03/03/30 22:00 ID:Vt65WOSj
- >>910 そんな君にはSH2101Vがお勧め
- 914 :非通知さん:03/03/30 22:02 ID:s+8Zlaiw
- >911
ありがとうございますた。
参考にします。
ドコモにもっと良い機種でればいいのに藁
- 915 :非通知さん:03/03/30 22:03 ID:s+8Zlaiw
- >>913
漏れの地域FOMAつうじないんでつ。藁
- 916 :非通知さん:03/03/30 22:04 ID:bUYt6g1h
- >>904
まだ出て無いからわからん
>>906
PDCは3500万じゃなくて4322万ね
- 917 :非通知さん:03/03/30 22:05 ID:VNo1SRON
- SH251is の新規購入価格ってだいたいいくらくらいなんでしょうか?
- 918 :非通知さん:03/03/30 22:28 ID:bUYt6g1h
- >>917
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=SH251iS#ShopRanking
- 919 :非通知さん:03/03/30 22:35 ID:sRVyDSaf
-
PCから携帯に音楽を送る方法を教えて下さい。
- 920 :非通知さん:03/03/30 22:43 ID:bUYt6g1h
- >>918
画像と同じ。
昨日も同じ質問してなかったか?
- 921 :非通知さん:03/03/30 22:44 ID:bUYt6g1h
- >>919の間違い。
つまりWebにファイルをアップして
端末側からそのURLへアクセスしろって事ね。
これで意味がわからなければ無理だから諦めるしかない。
- 922 :非通知さん:03/03/30 22:47 ID:sRVyDSaf
- >>921
MIDIでも可能なの?
- 923 :非通知さん:03/03/30 23:07 ID:VNo1SRON
- >>918
どうもありがとう!
こんなサイトがあったんですね。
- 924 :非通知さん:03/03/30 23:18 ID:qiF57NlG
- いままで機種変更したことないんですが
機種変更のときのプライバシってどんな感じなんでしょう?
ダイヤルロックしたままできるの?とか
ロックしたところで意味があるの?とか
教えてください。
- 925 :非通知さん:03/03/30 23:20 ID:JJlH+1Jf
- どうも仕組みがわからないので教えてください。いちねん割+ファミリーで
おはなしプラスMを契約しています。無料通話料を越えた金額が2,000円に
なったので、おはなしプラスLに変更しようと思います。
もし、3/31に変更した場合、請求される3月分の基本料と通話料は
いくらになるのでしょうか。「日割り計算」の意味がわかりません。
最後の1日で変更しても、その月の請求にはほとんど影響がないという
ことでしょうか。
- 926 :非通知さん:03/03/30 23:24 ID:Vt65WOSj
- (M)31分の30+(L)31/1
- 927 :非通知さん:03/03/30 23:31 ID:JJlH+1Jf
- >>926
Lの無料通話分として109円?が使えるということですよね。
ありがとうございました!
- 928 :非通知さん:03/03/30 23:34 ID:PWjdFbrs
- 若者サービスって具体的にどんなサービスですか?
あとやってない店もあるとか。
- 929 :非通知さん:03/03/30 23:40 ID:lsDouKRu
- 機種変したいんだけど、
画質重視な漏れはどれにするべきかな?
- 930 :非通知さん:03/03/30 23:44 ID:LkW2W9Qq
- >>924
ロックしたままでもできるけど、電話帳は移せないよ・・・
>>928
もう終わるよ。3月いっぱいで。
>>929
さあ、そんな曖昧なおすすめなんて無いでしょうね。
- 931 :929:03/03/30 23:46 ID:lsDouKRu
- じゃあ504iSならP、N、Fどれ?
- 932 :非通知さん:03/03/30 23:48 ID:PWjdFbrs
- >>930
4月30までってかいてあるよ
- 933 :非通知さん:03/03/30 23:48 ID:Vt65WOSj
- どれでもええやろ、一度使った事あるメーカーにしときな
- 934 :非通知さん:03/03/30 23:49 ID:9pc4DSZV
- 今度関西から関東へ引っ越すんですけど
関西で契約したドコモの携帯をそのまま関東で使っても
不都合な点とかは無いんでしょうか
ケータイを見るとi-modeの接続先はドコモ関西となってるし・・・
契約しなおした方がいいんでしょうか?
既出の質問でしたらすいませんm(_ _)m
- 935 :929:03/03/30 23:51 ID:lsDouKRu
- デザイン的にはPなんだけど、
Pは画質悪いからNにしろって友達に言われたから迷ってます。
- 936 :924:03/03/30 23:51 ID:qiF57NlG
- >>930
回答ありがとう
結局は店のひとを信用するしかないということですね
- 937 :非通知さん:03/03/30 23:51 ID:Vt65WOSj
- >>i-modeの接続先はドコモ関西
これだけなら接続先変更は端末から出来るだろ
- 938 :非通知さん:03/03/30 23:53 ID:OfTtdt4j
- 携帯でしかみれないサイトをパソコンでみることはできませんか?
- 939 :934:03/03/30 23:56 ID:9pc4DSZV
- そこを直せば他に不都合なところはないんでしょうか。
- 940 :非通知さん:03/03/31 00:01 ID:7g2tPnDl
- >>939 料金は関東の料金が適用・機種交換はDSしか出来ません。
- 941 :非通知さん:03/03/31 00:02 ID:hkh6weZx
- >>922
再生出来るならね。
MIDIを直接再生できないから変換した物をアプする事になるが。
>>938
できません
- 942 :非通知さん:03/03/31 00:08 ID:vVny1XCl
- クラブドコモについての質問です。
入会する以前に取得したポイントは倍になりますか?
- 943 :非通知さん:03/03/31 00:09 ID:iN2mA6bd
- >>942
なりません
- 944 :ピット:03/03/31 00:09 ID:DF0Wymj3
- 多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に200以上の裏情報も入手できます。
興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるピットをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。
または、hiroaki_s_faith@hotmail.comに
件名を情報希望として送信してください
送っていただいても説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通のみ送信します)
- 945 :非通知さん:03/03/31 00:10 ID:hkh6weZx
- >>942
テンプレに書いてる。
>>943
まあ、いいや。
- 946 :非通知さん:03/03/31 01:30 ID:6+8et82e
- >>934
>>937
>>940
i-mode接続先は、契約地域会社によるし、
接続先についての情報は公開されてないから変更も出来ない。
(知っているなら出来るけど)。
週間iガイドがまず関西のが表示されるとか、
請求書や一緒に入ってる冊子が関西のとか、
あと>>940の通り機種変更できる場所の制限。
料金プランは関西の、通話料は発信地域会社の同等のプランのものが適用。
ちなみに中央の通話料は関西よりちょっと高いです。
- 947 :非通知さん:03/03/31 01:44 ID:wsANXl/M
- >>942
ポイントが倍になるのではなく、換算率が倍になります。
- 948 :非通知さん:03/03/31 02:42 ID:yAywkdfK
- http://www.docomo113.com/foma/index.html
聞かせて!FOMAの電波状況
FOMAのエリアに関する皆さまの声をお聞かせください。
FOMAのサービスエリア拡大・品質向上をより一層、実現していくために、ご利用の皆さまからご意見をお伺いしたいと思います。
たとえば…
●かけようとしたら「話し中音」が流れてつながらなかった。
●アンテナが立っている場所でかけたのに「電波が届かない」というガイダンスが流れた。
など…
このように、ご利用中にお困りの体験等がございましたら下記のフォームよりお寄せください。何とぞ、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※このアンケートは関東甲信越(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・長野県・新潟県)の情報に限らせていただきます。
いただいた情報に関するご返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください
- 949 :非通知さん:03/03/31 02:49 ID:1Z7fph/Z
- >>948
FOMAスレでやったら?
ここはDoCoMo質問のスレだし。
限定する話題なら専用スレへ。
- 950 :非通知さん:03/03/31 07:54 ID:D5QNssA1
- dokomoの携帯を使っている人に質問です。
dokomoの携帯の女の子に電話したところ、
プー、プー、プー
となります。これは着信拒否ですか?それとも電話中ですか?
J-phoneだと着信拒否のときは、
プー、プー、プー
となり、電話中のとき、
「ただいま話し中です」
というアナウンスが流れます。
ちなみにこの子は30分後電話に普通に出てくれました。
- 951 :非通知さん:03/03/31 08:58 ID:mJfWNPHD
- >>950
普通に話中だったんだろ。
- 952 :bloom:03/03/31 09:02 ID:zTSa9v12
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 953 :非通知さん:03/03/31 09:06 ID:Wl5tq0Pw
- リミットプラスの上限額の上げ方がよくわからないのですが・・・
#1を押しても電話番号の確認が出来ませんとなっています。
親の携帯電話の子機だからでしょうか?
- 954 :非通知さん:03/03/31 10:58 ID:EV4GqlEn
- 若者サービスの内容について教えて下さい
- 955 :非通知さん:03/03/31 11:10 ID:K2D63+jg
- >>950
「変に」電波が悪かったか、話中。
関東では話中じゃなくても「プープー」言うよ。
- 956 :非通知さん:03/03/31 11:24 ID:LimEGHdR
- >>953
発番号非通知になってんじゃない?
- 957 :非通知さん:03/03/31 11:29 ID:Wl5tq0Pw
- >>956
ちゃんと番号通知ONになってました。
- 958 :非通知さん:03/03/31 11:39 ID:X3YhzNLQ
- ドコモ東海エリアなんですがドコモ中央で契約したいんですけど、どうすればできますか?
また、東海エリアのドコモショップで変更できますか?
- 959 :非通知さん:03/03/31 11:46 ID:mh3qBrli
- 解約の手続きってどれくらいかかりますか?
- 960 :非通知さん:03/03/31 11:51 ID:jwj3LyV1
- 中央エリアに行って契約する。
変更とは何だ?
- 961 :非通知さん:03/03/31 13:07 ID:dQhRe/Bl
- 機種変更したら前の携帯はどうなりますか?
- 962 :非通知さん:03/03/31 13:16 ID:u4WXQoiB
- >>959
>>769を読みなさい。
- 963 :非通知さん:03/03/31 13:23 ID:PKc5PZQm
- 倒壊に住んでるならば不便になるだけやで
通話料金も倒壊のが適用されるしDoCoMoポイントも倒壊に住んでたら機種変以外使えなくなるよ('・Θ・`)ショボーン
- 964 :非通知さん:03/03/31 13:38 ID:BFtjQNCj
- 継続割引と一年割引って5%しか差がないんですが、
電話番号が変わることさえOKならば高い金払って機種変
するより解約して新規加入の方がかなり安上がりですよね?
- 965 :非通知さん:03/03/31 13:46 ID:pA/o/Okp
- >>964
5%?
何か間違えてない?
- 966 :非通知さん:03/03/31 13:49 ID:BFtjQNCj
- 5年継続で15%ですけど番号変わってもいいんです。だから新規にしようかと。
- 967 :非通知さん:03/03/31 14:57 ID:1Z7fph/Z
- >>966
まあ、それはそうだが、まあ、今後はインセンティブも
減少するので機種交換も新規購入も変わらなくなる物かと。
- 968 :非通知さん:03/03/31 15:14 ID:Q5vc2seO
- >>963
ドコモ東海じゃださいんだよ〜
ドコモ中央の方が都会人ってカンジなんだよ〜
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!
- 969 :非通知さん:03/03/31 15:15 ID:u4WXQoiB
- >>968
その発想が既に田舎臭い。
- 970 :非通知さん:03/03/31 15:19 ID:Q5vc2seO
- >>968
だけど、ドコモのメルアド全国共通(@docomo.ne.jp)だからパッと見、中央でもみんな気づかないんだよ〜
オレみたいに番号でわざわざ管轄のエリア調べる人周りにいないんだよ〜
中央で契約してもたぶん気づいてもらえないんだよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!
よっしパパ、中央で「ぷりコール」契約しちゃうぞ!
- 971 :非通知さん:03/03/31 15:42 ID:md2CaBzT
- ドコモショップで買うメリットはありますか?
- 972 :非通知さん:03/03/31 15:44 ID:K2D63+jg
- >>971
まったく無い。
解約のときに行くところ
- 973 :非通知さん:03/03/31 16:04 ID:nKhP3KBD
- ドコモはどの機種が1番いいのですか?
- 974 :非通知さん:03/03/31 16:21 ID:nj10DxcK
- docomo携帯って宛先には1件しか入んないの?
- 975 :非通知さん:03/03/31 16:30 ID:TVc/rGfG
- >>974
入るけど、二件なら二件分の料金がかかる
- 976 :非通知さん:03/03/31 16:31 ID:IKOnQeEJ
- ポイントはどこでも使えますか?
- 977 :非通知さん:03/03/31 16:35 ID:nj10DxcK
- >>975
どうもです。
Toに1件でccに1件でも2件分の料金だよね?
- 978 :非通知さん:03/03/31 16:38 ID:qlXxhav7
- >>977
Docomoのメール鯖にCcの機能が無いのです
- 979 :非通知さん:03/03/31 16:41 ID:u4WXQoiB
- >>977
ドコモの場合、インチキ同報送信ですから。。
- 980 :非通知さん:03/03/31 16:42 ID:nj10DxcK
- >>978
でもdocomoからccで来たよ
自分はauなんだけど。
- 981 :非通知さん:03/03/31 16:43 ID:mJfWNPHD
- FOMAにはCCがあるね。
- 982 :非通知さん:03/03/31 16:48 ID:nj10DxcK
- じゃあ相手はFOMAってことにしときます。
ちっ、おれはccレベルかよ・・・
- 983 :非通知さん:03/03/31 16:51 ID:p8isiSs1
- >>982
自分にToで送って、他はCcってのも考えられる。
メール保存してる人しかそういう事はしないけどね。
- 984 :非通知さん:03/03/31 16:56 ID:nj10DxcK
- >>983
Toは普通に他のアドなんだよ。一人だけ。
で、あとはccで。だから返事返さなかった。
- 985 :非通知さん:03/03/31 17:04 ID:p8isiSs1
- >>983
じゃあ普通にToは1人、同じ内容をCcで送っただけで
深い意味はないんだろう。
アドレス帳でToの奴が先に来るからって事も考えられるし。
小さい事で気にするな。
- 986 :非通知さん:03/03/31 17:10 ID:u4WXQoiB
- アイウエオ順で送れば後に回されることもあるだろう。
漏れは984みたいな神経質な人、嫌いです(w
- 987 :非通知さん:03/03/31 17:39 ID:fcfJuo8h
- メールのリトライ機能が無いのはなぜ?
未承諾広告が届くのはなぜ?
- 988 :984:03/03/31 17:42 ID:nj10DxcK
- じゃあとくに気にせず忘れます。
- 989 :非通知さん:03/03/31 17:59 ID:1Z7fph/Z
- >>987
movaにはリトライ機能はありません
FOMAにはリトライ機能があります。
未承認広告は設定で防ぐ事ができます。
設定していても届くのは業者が法律で決められたタイトルを
尊守していないからです。
- 990 :非通知さん:03/03/31 18:25 ID:XtGrg3oo
- >>989
ココで聞く事じゃないかもしれないけど、
>設定していても届くのは業者が法律で決められたタイトルを
>尊守していないからです。
「末承諾広告※」ってのは当然違法としても、
↑(まつ)
「未 承 諾 広 告 ※」ってのも違法ですか?
↑半角スペース
- 991 :非通知さん:03/03/31 18:45 ID:1Z7fph/Z
- >>990
1.メールの件名欄に「未承諾広告※」と表示されます。
2.通信販売事業者に受信拒否の連絡をすれば、当該事業者は再び広告メールを送ってはならないことになります。
と言う事です。
つまり「未承諾広告※」以外の表記はすべて違反という
事になります。
無論スペースを挿入する事も許されません。
DoCoMoの質問ではないので、これで終了。
以降続けたい方は雑談スレにどうぞ・・・。
- 992 :非通知さん:03/03/31 21:09 ID:XAOz5o/x
- iモードのiが点滅しているときは通信料がかかっていますか?
- 993 :非通知さん:03/03/31 21:26 ID:mJfWNPHD
- >>992 かかってません。
- 994 :非通知さん:03/03/31 21:48 ID:IewbDcjw
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30179060
N504is◇N251i 隠しリコールを教えます
隠しリコールって何だ?
- 995 :非通知さん:03/03/31 21:48 ID:J3sgxAFN
- P211is
どう思う?
- 996 :非通知さん:03/03/31 21:49 ID:J3sgxAFN
- P211is
いまさらって感じだけど
買う香具師いるのかな?
- 997 :非通知さん:03/03/31 21:50 ID:Gr45IeIn
- 1000
- 998 :非通知さん:03/03/31 21:50 ID:Gr45IeIn
- 1000
- 999 :非通知さん:03/03/31 21:50 ID:WzWD7PVQ
- さらっと1000ゲト
- 1000 :非通知さん:03/03/31 21:50 ID:Gr45IeIn
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★