■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
折りたたみ式のカチカチ音、うるさくないですか?
- 1 :非通知さん:03/04/05 22:52 ID:yiwRBYSz
- 最近のケータイはほとんど折りたたみ式です。
でも、開閉するときの“カチッ”っていう音、耳障りじゃないですか?
みなさん、気にならないでしょうか?
- 2 :非通知さん:03/04/05 22:54 ID:5Aun0Rk6
- >>1
うるさくないです。
- 3 :非通知さん:03/04/05 22:54 ID:je9ECIRE
- 2get
- 4 :非通知さん:03/04/05 22:54 ID:je9ECIRE
- あら…惜しい。。
- 5 :非通知さん:03/04/05 22:57 ID:HLrYT7BL
- いや、うるさい
- 6 :かざかみ ◆rk./.111AA :03/04/05 23:19 ID:YNaGAzRg
- ウルサイッ!ってのは、時と場所によるな
- 7 :非通知さん:03/04/05 23:20 ID:dTBm410j
- >>1はストレスが溜まってるんだな。
酒飲んで寝ろ。
- 8 :非通知さん:03/04/05 23:24 ID:929XJAj2
- >>1
貴方が五月蝿いわよ〜
キンチョールで師になさい
л<< ∞))))))〜
□
- 9 :非通知さん:03/04/05 23:35 ID:GREBJbiN
- P504
他のと比べて静か
- 10 :非通知さん:03/04/05 23:50 ID:VMxKL5dX
- 他人のカチカチ音は耳障りな時もあるけど
自分のカチ音は許せる
こんなぼくって自己中ですか?
- 11 :非通知さん:03/04/05 23:52 ID:wb6hZNKS
- >>10
ふつう
- 12 :非通知さん:03/04/06 00:56 ID:dEUGXjPc
- 「カチ」
じゃなくて
「ボフ」
だったらうるさくない。
- 13 :非通知さん:03/04/06 00:57 ID:WExIxpLp
- 十三ミュージック
- 14 :非通知さん:03/04/06 01:05 ID:4+ulHRso
- なに!?
あの音、高級感の演出とか言ってわざと出してるんだけど、
いらないの?
音がしないほうがよければ、そういうふうにもできるんだけど・・・。
- 15 :非通知さん:03/04/06 01:20 ID:Aa/OGlU2
- 知人のP2102Vはカチカチ音はしない。
- 16 :非通知さん:03/04/06 01:33 ID:fVZ0lj0d
- うるさい上に安っぽい音なのが嫌。
開く時の抵抗が最後まで同じでスーッと開けるようなのがいい。
- 17 :非通知さん:03/04/06 01:43 ID:q6tts6IJ
- >>1
激しく同意!!
やっぱ自分と同じように思ってた人いたんだね。
とてもうれしい!!
周りでそういう意見を見かけたことなかったので。
バチッって、これ見よがしな衝撃音がめっちゃ耳障りなんですけど。
- 18 :非通知さん:03/04/06 01:44 ID:q6tts6IJ
- >>14
自己満足っぽくていやです。いりません。
- 19 :非通知さん:03/04/06 06:36 ID:f9pBun1j
- シャープ製ドコモ端末とソニエリ製au端末はカチッっていうかバカッ!って閉まるぞw
- 20 :非通知さん:03/04/07 07:48 ID:ZOJbra/f
- aga
- 21 :非通知さん:03/04/11 10:30 ID:qx26cTwl
- age
- 22 :非通知さん:03/04/11 11:12 ID:5Xb8a6JF
- ZIPPOの手ごたえ感を研究しているとか聞きましたが
あんなもん、五月蝿いだけ。
電車の中でDQな方々が、ボンヤリしながら
片手でバチバチバチバチ開け閉めしてると
もうたまらんですよ。ストレート全盛の頃がなつかしぃ。
- 23 :非通知さん:03/04/11 11:15 ID:qx26cTwl
- >>22
>ZIPPOの手ごたえ感を研究している・・・
メーカーがですか?
私もストレートの方が好きなんですが、
しょうがなく折りたたみ使ってます。
- 24 :非通知さん:03/04/11 11:20 ID:dh6g1Vko
- うるさい
- 25 :非通知さん:03/04/11 11:59 ID:RucyLQKM
- >>1
同じく気になります。
何ていうのかなぁ、「今時分は携帯電話を開きました」って周りに
教えている感じがいやです。
あふぉ学生とかこれ見よがしに携帯電話を開いてかちゃかちゃやっ
ていますが、それと同列な感じがするのですよー。
こちらはいじって遊んでいるわけじゃないのにねぇ。
- 26 :非通知さん:03/04/11 12:00 ID:RucyLQKM
- 失礼。
時分→自分
- 27 :非通知さん:03/04/11 12:20 ID:EoE6mVEN
- 電車内では余計な音を出さないのがスマート。
- 28 :非通知さん:03/04/11 16:28 ID:uf/IyX6P
- age
- 29 :非通知さん:03/04/11 16:57 ID:eJ7Dq8Hw
- ソニエリ、シャープ、サンヨーのヒンジはうるさめで作りもよくない。
- 30 :非通知さん:03/04/11 16:59 ID:NSOzj/Ba
- フリップのパコッという音好き
- 31 :非通知さん:03/04/11 17:16 ID:qx26cTwl
- >>30
パコッっていう音だけならいいですけど、
カチッっていう音はとても気になります。
- 32 :非通知さん:03/04/11 17:21 ID:6TSac03u
- 最近はもう慣れたけど。
あの音、ナイフの音に聞こえるのワシだけか?(・・メ
- 33 :非通知さん:03/04/11 17:39 ID:Qjc/btQq
- つい最近、初めて折りたたみ式の携帯にしたんだけど、あの音は好きじゃないね。
人前で開閉するときは、音がなるべくしないように気をつかってる。
音が出ないが、開閉時にはある程度重さがあるタイプきぼん。
- 34 :非通知さん:03/04/11 18:27 ID:3ciLavPQ
- マジuzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
俺もかなりむかついてて、もしやと思って検索したらこのスレがあった。
あの音は絶対にいらない。
不快すぎる。
- 35 :けろ:03/04/11 18:45 ID:b+RjInJW
- 音はいらないけど、あの動作感は好き。
パチッと閉じてくれないと不安。
- 36 :非通知さん:03/04/11 18:49 ID:Qjc/btQq
- >>35
それ、ギミック的に難しい注文だな。
- 37 :( ・∀・)さん:03/04/11 18:51 ID:dpXxvO/k
- アメリカン・クラッカー
- 38 :非通知さん:03/04/11 19:38 ID:9YjMeFDE
- C401SAの「バタムッ」っていう音が好き
- 39 :非通知さん:03/04/11 19:42 ID:3pDMS8FJ
- TK05は音が出なくて良かった
- 40 :けろ:03/04/11 20:28 ID:b+RjInJW
- >>36
頑張って作ってくらはい。
- 41 :非通知さん:03/04/11 20:55 ID:N3GMwt5+
- どうせなら、ガマグチの捻りとってみたいなのを付けてバチンッ!と力強い音が出るように汁! エ
- 42 :非通知さん:03/04/11 21:05 ID:XLTh9VxG
- >>1=>>17=>>25=>>34
自作自演しても伸びないスレ。
必死だな>>1
- 43 :非通知さん:03/04/11 22:44 ID:xXeYPDP9
- ドコモPHSのフリップ型シャープ製端末611Sはバコッ!って感じに、勢い良くかつ静かに開くよ
カチカチは嫌だな
- 44 :非通知さん:03/04/11 22:56 ID:v/Bl9ZQT
- >>42
オマエモナー
- 45 :非通知さん:03/04/11 22:56 ID:YdpJcOve
- TK12はカチカチいう上に開くときにギシギシいう。
- 46 :非通知さん:03/04/11 23:21 ID:yQarA3Gc
- SO504iは、閉じるとディスプレイが重たいので、
電車の中だと周りより、余計に五月蝿くなってしまう。
ガチャッ!って音がする。
- 47 :非通知さん:03/04/11 23:41 ID:u70FFZ4W
- 5301は「ぱんっ」って感じの音だな。
・・・だからどうと言われても困るが。
- 48 :非通知さん:03/04/11 23:43 ID:1+JeaeBq
- 友達がいないやつほど音をわざと大きめに立てて
周りにカチッと聞かせるというのは、定説だよ
- 49 :非通知さん:03/04/12 00:02 ID:VsPgeLhU
- あの音が無いと寂しい気がする。
まあ、音がなくてもラッチが作動した
手応えがあるだけでもいいかもしれないが。
そもそも騒音だらけの電車の中で
そんなに気になります?
- 50 :非通知さん:03/04/12 00:32 ID:dhLUhl6y
- DポのHV210は「かちん?」と疑問形ぽい音がします
- 51 :非通知さん:03/04/12 01:21 ID:A4/LaXFO
- P504iだからカチッという音しない
- 52 :非通知さん:03/04/12 01:35 ID:M9i00n2D
- >>42
>>17は漏れだけど、>>1じゃないよ
- 53 :非通知さん:03/04/12 01:38 ID:M9i00n2D
- 藻前ら、別に機種ごとの折りたたみの音質を語ってくれと逝ってるわけじゃないぞ。
- 54 :1 ◆D/AD8pgvyE :03/04/12 06:01 ID:h8sb7ygn
- >>42
1=21=23=31ですが、何か?
- 55 :非通知さん:03/04/12 15:00 ID:c3pC3yx5
- 折りたたみ式のカチカチ音、うるさくないですか?
男の人のあそこカチカチに、なんでなるんですか?
- 56 :非通知さん:03/04/12 15:01 ID:XHQbenHW
- >>55
折りたたみ式キボンヌ
- 57 :非通知さん:03/04/12 15:02 ID:pSWV2HvB
- パーンパーンパーン
- 58 :非通知さん:03/04/12 15:10 ID:2OS9PU47
- うるさい。気になる。でも微妙に静かのとうるさいのが機種によってちがう。
俺はそれを比べるためにいろんな機種の音を比べてしまう…
- 59 :非通知さん:03/04/12 15:15 ID:epzziPlr
- 折りたたみ型の携帯で、閉じたことを感知するための出っ張りが嫌。
多機能なテレビのリモコンとかにあるヤツ。
安っぽいし、折れそうな不安に駆られるし、見た目も悪い。
基本的にドコモの端末には少ない。あうやjほんには結構多いかも。
ドコモで確認してるのはSH251i。もう最悪。
閉めるとこの出っ張りを感知してバックライトが消えるけど、液晶は消えない。意味ねー
- 60 :非通知さん:03/04/12 15:16 ID:OkGHQ9qP
- >>59
あれは確かNのパテントだったはずだよ。
- 61 :非通知さん:03/04/12 15:21 ID:epzziPlr
- >>60
P209isも出っ張り無いけど、パナはずっとパテント料払ってるって事?
- 62 :非通知さん:03/04/12 15:23 ID:YCV4eAPa
- うるさい。うざい。
「さあケイタイするぞー」って感じがしてダサい。
- 63 :非通知さん:03/04/12 15:39 ID:0ezWffOr
- P504is使用だがカチカチ音はしないYO!
- 64 :非通知さん:03/04/12 15:45 ID:7+82CKL+
- 授業中だとメール打つのが
モロばれ、予備校生だが
ストレートでよかったかも
- 65 :KURE:03/04/12 15:46 ID:grEcw2zN
- 556でもスプレーしとけ
- 66 :非通知さん:03/04/12 15:55 ID:YSi1nYLg
- >>64
何のために予備校へ?
- 67 :非通知さん:03/04/12 22:23 ID:JK0Tn/bY
- >>64は筋金入りの馬鹿だな…
- 68 :非通知さん:03/04/13 12:58 ID:uNPHoOz/
- >>64
予備校なんか金の無駄だな。
- 69 :非通知さん:03/04/13 18:01 ID:ViikLMLF
- >>64
来年も予備校をがっぽり儲けさせてあげてください。
もしくは名もない三流私立。
あなたのような人がいるから彼らはやっていけるのです。
- 70 :[《]三三[》] ジョグ:03/04/14 18:31 ID:h8i+PgLB
- てか開閉時に音ならなきゃ気がすまない。
だからあんま音しないやつ、(F504is等)はイク(・A・)ナイ
- 71 :非通知さん:03/04/14 21:56 ID:0RhlVt5r
- 日東駒専未満はゴミ
- 72 :非通知さん:03/04/17 21:27 ID:wKLNTtRl
- age
- 73 :非通知さん:03/04/17 21:30 ID:4AbpcLxg
- ココですか?
悲惨な>>64タンのいるスレは。
- 74 :非通知さん:03/04/17 21:38 ID:jhNmwCE/
- >64を叩くスレどす。
>>64よ、たのむから勉学ストップしてくれ!日本の為だ。
- 75 :非通知さん:03/04/17 22:03 ID:AjjtXLds
- >>13
- 76 :非通知さん:03/04/17 22:41 ID:IOiSLzQ8
- P2102Vだと“カタッ”という感じで、結構静かだよ。
- 77 :非通知さん:03/04/18 02:47 ID:c5mZlETA
- 一番耳障りなのは、閉じる途中に変なクリックが入ってるNの機種だよな。
- 78 :非通知さん:03/04/18 22:55 ID:bmGWMg/l
- 授業中カチカチさせる奴マジウザイ。
どうせすぐ開けるなら閉めるなやボケ。
つーか授業聞かないなら出席とってないし出て逝けや。
- 79 :非通知さん:03/04/18 23:09 ID:B1cdmL80
- >78
ばかやろう!!
ラスト5分で出席取ったらどうすんだよ!!!
- 80 :非通知さん:03/04/18 23:50 ID:KaC0nXjm
- ケータイを、カチャパタ カチャパタ カチャパタ カチャパタ
ボールペンを、カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ
ライターを、カッチャ カッチャ カッチャ カッチャ カッチャ
う る せ ぇ よ !
- 81 :非通知さん:03/04/19 13:18 ID:tCVTZNX9
- >>79
普通は授業の最初に「おい、●●はどうした?」って聞くと思う。
- 82 :非通知さん:03/04/19 15:48 ID:GlSvaaAs
- >>79は大学生
>>81は高校生
- 83 :山崎渉:03/04/20 01:20 ID:EW5ggMNJ
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 84 :山崎渉:03/04/20 02:18 ID:EW5ggMNJ
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 85 :非通知さん:03/04/20 10:44 ID:k3FtCqH9
- 携帯の開閉音が気になる皆様にこそリボルバースタイルをお勧めします。
- 86 :非通知さん:03/04/22 10:33 ID:8zC1TFT/
- age
- 87 :非通知さん:03/04/22 10:34 ID:8zC1TFT/
- あげます
- 88 :非通知さん:03/04/23 03:51 ID:hsBN6CCi
- かちかちage
- 89 :非通知さん:03/04/26 17:10 ID:+p0UPQe9
- 無意味に開閉繰り返すのはうるさい。
- 90 :非通知さん:03/04/26 19:31 ID:w5JsgD93
- そうそう。
メールで会話しててすぐ返事が来るのは分かってるくせに
絶対毎回閉めるバカって多くてマジウザイ。
開いておけよ低脳。
- 91 :非通知さん:03/04/26 19:35 ID:ti3yzrIi
- 無音の機種あってもよさそうなのにな。
NECの端末はあのいやらしい音に命をかけているらしいが
- 92 :非通知さん:03/04/26 19:37 ID:1EB7iuft
- ノートパソコンみたいなのきぼん
- 93 :非通知さん:03/04/26 22:26 ID:XGYs3Qcf
- もしかするとメーカー側は
授業中に使ったときに
先生(教授)が気付くように
配慮しているのかも・・・。
- 94 :非通知さん:03/04/27 00:07 ID:fHPGtooy
- 最近ボタンのポチポチ音も耳障りなんですが・・・
- 95 :非通知さん:03/04/27 08:23 ID:EpHWI168
- 構造上どうしても鳴ってしまう、とかならまだ分かるが
わざわざ鳴るように作ってあるというのが頂けませんな。
Zippoの蓋と一緒だね、手持ち無沙汰についカチカチやってしまうという。
手応え感があって歯切れの良い音(本人にとってだけ)がするオモチャってことだ。
かくいう俺も、そういうギミックが嫌いではない(トイガンとか好きだし)。
が、公共の場でも使用することの多い携帯にはあってほしくない機能だ。
TK05は、パクッという感じで耳障りではない音なので好感を持てたな。
メーカー各社も、その辺の事情(うるさくない方がベター)はよく承知しているのだろうが
携帯ユーザー層の大きな一角を占めるDQNに対する阿りからか、
一向に改善の意思が見られないのは実に嘆かわしいことだ。
- 96 :非通知さん:03/04/29 22:58 ID:xynu5QZB
- 背面液晶がもっと普及したら
何度も何度もカチャパチ開け閉めするDQNも
減るんじゃないかな
- 97 :非通知さん:03/04/29 23:00 ID:ikWUKtV+
- 何か、随分と細かい事にこだわってるな・・・。
- 98 :糊:03/04/29 23:05 ID:WCME/s6V
- 俺は暇な時、カチカチ鳴らしたくなるが・・・
- 99 :非通知さん:03/04/29 23:06 ID:fHLPj2p9
- SO505iってどんな音なんだろう?
- 100 :非通知さん:03/04/29 23:13 ID:xIHW8mlF
- レジとか切符の列で並んでる時に
前の奴を急かしてるのか、わざとカチパカカチパカ音をさせる奴は
果てしなくウザイ。
- 101 :,:03/04/29 23:19 ID:5VnpKjZk
- よくTVで悪人が手に玉2個カチカチさせてるが、あれと同じ位屋なカンジ
- 102 :非通知さん:03/04/29 23:21 ID:3htFHam/
- >>101
(´・ω・)<クルミじゃだめでつか?
- 103 :非通知さん:03/04/29 23:47 ID:eeucsyGb
- ウザイ音っていえば、ボタンの確認音の方がウザクナイ?ケータイにシールとか貼ってるおばさんとかに多い
- 104 :非通知さん:03/04/30 01:16 ID:t9webYXy
- >>101
自分のきんたまをムニュムニュしてる悪人萌え
- 105 :非通知さん:03/04/30 01:19 ID:nupruher
- >>98
>俺は暇な時、カチカチ鳴らしたくなるが・・・
あんまりそんなことやってると、いつか誰かが君の耳から手を突っ込んで
君の奥歯をガタガタ鳴らしたくなると思うよ。
- 106 :非通知タン ◆3Cf/cOsYRA :03/05/04 22:08 ID:cWwrTf4m
- 塚のTK11だとカチカチ音しなかったなぁ〜
俺はそれが物足りなくてJポのN04(近日解約)とあうA5304Tを使ってるが、
Nはスイッチの関係でしょうがないとしてA5304Tで音が鳴るのは?と思う。
- 107 :名無しさん:03/05/05 21:54 ID:7MHe8ts5
- SANYO製のボタン押すときのポチポチ音うるさいです
姉が隣で、メール打つときにポチポチポチポチポチポチ・・・。
うわぜぇぇぇぇぇ
- 108 :非通知さん:03/05/05 22:54 ID:ImMfCnlC
- モトローラが折り畳みを出してた頃は
こんなクソノイズしなかったのに・・・
クソN○Cの野郎・・・
- 109 :非通知さん:03/05/08 20:42 ID:r0GC5HYK
- Jフォン使ってますが
開閉音が小さめなのはどれ?
- 110 :非通知さん:03/05/08 20:45 ID:6Jlj47Sp
- 俺は思い切り閉じてスパーンだ!
スパーン スパーン スパーン気持ちいい
- 111 :非通知さん:03/05/08 20:54 ID:W76fhtYk
- >>95
>構造上どうしても鳴ってしまう、とかならまだ分かるが
>わざわざ鳴るように作ってあるというのが頂けませんな。
構造上鳴るようになってるのだが・・・。
一度、携帯分解してどうして鳴っているのか確かめたほうがいいよ。
- 112 :非通知さん:03/05/08 20:59 ID:huEUhUGo
- >>62
たしかにさあケータイするぞーって感じしますね
俺はメール着信とかで少し横向いて、開いて閉じる
仕草が、自意識過剰な仕草に見えて嫌ですな。
誰もみねーよ と思うのですが
- 113 :非通知さん:03/05/08 21:03 ID:Rd1SJU7J
- >>111
「Nのケータイ」
は、盛大に音が鳴るように作ってあるそうだが。
ツーか、閉じたときのロックなくせば無音化できるだろが。
- 114 :うみにん:03/05/08 21:12 ID:7xOUBwfH
- >>1
いやまったく
うるさくない
- 115 :非通知さん:03/05/08 21:18 ID:OlKeJvkj
- あの音、おれは心に染み入るんですが。
HDのカリカリ音もね。
- 116 :非通知さん:03/05/08 21:32 ID:lhIGlOAz
- CASSIOPEIA A-60 ってPDA持っているけど、これのヒンジはカチッって音しないんだよ。
バネだけで止めてる。
そういう作りにすれば迷惑な音はなくせる。
- 117 :非通知さん:03/05/08 21:33 ID:ExQ55l5R
- >>115
今時、カリカリ音のするHDDなんて (w
- 118 :非通知さん:03/05/08 21:40 ID:kmDpPqlz
- 無意味に開閉して鳴らす奴はうざいな
- 119 :非通知さん:03/05/08 22:54 ID:ng0Z6Hcs
- A5305KとSO505iはカチカチ音するんだろうか?
- 120 :非通知さん:03/05/09 05:20 ID:8KZcnYWI
- >>113
>「Nのケータイ」
>は、盛大に音が鳴るように作ってあるそうだが。
鳴らないように作ることができるという意味ではないのだが・・・。
あくまでも鳴る音を大きくなるように作ったという意味かと・・・。
>ツーか、閉じたときのロックなくせば無音化できるだろが。
閉じたときのロックがないということは、
次第に開いていくってことか?
んな携帯嫌だぞ。
- 121 :非通知さん:03/05/09 21:12 ID:DMVQVps2
- >>120
>>116が言っているような仕組みにすればOK。
- 122 :非通知さん:03/05/09 22:02 ID:nzlaJTiv
- パカパカすんな!イライラする!
- 123 :非通知さん:03/05/09 22:04 ID:azhTUwrU
- 自慢するほどでもないが、自分のはスプリングとベアリング入れて
グニッっと無音で開閉できまつ。結構簡単にできまつ。
- 124 :非通知さん:03/05/09 22:06 ID:WOeMm1QC
- 体臭臭いオサ-ンがパカパカとやってるのが目障りだな!
つっこんでやりたいな、「おまえがパカパカだ!」って!
同類に「ホストになりきれないチンピラ共」も・・・・・
要するにだな・・・・・『Nユーザー』イコール『DQN』だってことだ!
- 125 :非通知さん:03/05/09 23:34 ID:YoeP9K4B
- 「もさ」って音にしてーなー
- 126 :非通知さん:03/05/10 00:56 ID:IaHyFZ95
- 何か、随分と細かい事にこだわってるな・・・。
- 127 :非通知さん:03/05/10 01:06 ID:4vUHgWOg
- きっと背面液晶の付いていない時代遅れな椰子なんでしょう
- 128 :非通知さん:03/05/10 01:57 ID:krgz7r/1
- 今5301T使ってるけど、“カチ”というより“パタン”って感じ。結構気にいってる。 個人的にうるさいと感じた携帯はN全般、5001T、1013K、SH08かな。SH08は、ちゃんと閉じない(隙間ができる)くせに、やたらうるさかった。ヒンジが弱いイメージが定着しそう。
- 129 :非通知さん:03/05/11 11:29 ID:OqX5r9WU
- イライラする
- 130 :非通知さん:03/05/11 16:25 ID:WQYo9IwH
- どんな音だったらイライラしない?
- 131 :非通知さん:03/05/11 16:27 ID:Vl+ehfw7
- >>128
前C5001T、今A5301Tユーザーだけど、ヒンジを閉める感触は
C5001Tの方が好きだったなあ。
キッチリと閉まる感じで。
- 132 :非通知さん:03/05/11 16:29 ID:NTonQ5TG
- 「アヒャ」って音ならいいのに
開けたら「アヒャ」 閉めても「アヒャ」
開け閉めした日にゃ「アヒャヒャヒャ」
- 133 :非通知さん:03/05/11 16:46 ID:fY3XoiZv
- >>1
あの音マジうるさい。
俺もずーっと前からそう思ってた。
激しく同意。
- 134 :非通知さん:03/05/11 16:51 ID:OqX5r9WU
- 高級乗用車の重厚なドアの音なら許す
- 135 :非通知さん:03/05/11 17:04 ID:TuL+yFqQ
- 映画館で上映中にカチカチ開くのやめてくれ
- 136 :732:03/05/11 17:05 ID:a93RPzbP
- 特に何も感じていなかったんだが、このスレ読んだあとめちゃくちゃうるさく聞こえてしまう罠。
鬱だ・・・
- 137 :非通知さん:03/05/11 18:15 ID:F1xSX2bn
- AUのA5303Hはいい音だと思う
- 138 :非通知さん:03/05/11 18:16 ID:kdbTMiI2
- 電車内で意味無くガチガチやるなー
- 139 :菱 覇亜(ひし はくあ):03/05/11 19:13 ID:ZX7cXq2H
- ソニー・エリクソン製はカチカチ感があまりしないですよ〜。ってゆーか買って3日くらいで相当ユルユルです。2年程度でガタツキがでて壊れると噂が……(^_^;)
- 140 :非通知さん:03/05/11 19:14 ID:lWlusIJ8
- http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=pure
- 141 :非通知さん:03/05/11 21:09 ID:fzWWLwkA
- >>139
どんなふるい機種だよ・・・
2年くらい前の端末じゃねぇの?
- 142 :非通知さん:03/05/11 21:32 ID:s4Nb5v07
- 俺、so503iいまだに使ってるけど、
開けるときより、閉めるときの方が音がカチってするね。
電車内なんかでは確かに耳障り。気になるとうるさいと思う。
- 143 :1:03/05/11 22:50 ID:FuwZ10XB
- >>142
当方ソニエリのA1101Sですが、開けるときと閉めるときの「カチッ」は
ほぼ同じ大きさです。
禿同と言う方が結構いて、うれしいですね。
- 144 :非通知さん:03/05/18 11:57 ID:r5eL7MdL
- age
- 145 :非通知さん:03/05/18 12:15 ID:caVczSR1
- カチ、カチ、カチ
ガチ!
(ノД`)
- 146 :名無し:03/05/18 13:12 ID:ZbRPgXKz
- 漏れのP2102V、カチカチ音はあんましないけど…
ギーギー音がする(鬱
- 147 :非通知さん:03/05/18 14:39 ID:7EXXAoXQ
- >>1は神経質
- 148 :非通知さん:03/05/18 14:50 ID:QHIshGsr
- >>147は無神経
- 149 :非通知さん:03/05/18 15:49 ID:jTRPkQsO
- 無音にできるのに、無音の端末がないというのがなぁ。
- 150 :非通知さん:03/05/18 19:09 ID:crQKU7Vz
- SA05は、ほとんど音なしですが何か?
- 151 :非通知さん:03/05/19 12:08 ID:zQFEZ/Wx
- >>150
「ほとんど」でしょ。
無音じゃない。
- 152 :非通知さん:03/05/19 12:38 ID:WmHN/VqA
- カチカチはうるさいね。朝ラッシュ時のシーンとした車内だとかなり耳障り。
あと、ヘッドフォンで音楽聴いてる奴で操作音をONにしてるヴァカも多いな。
- 153 :非通知さん:03/05/19 12:41 ID:cqF95IwP
- カチッ!って音はまだ許せるが、
開けた時の効果音設定してる奴ダサイヨ・・・
- 154 :非通知さん:03/05/19 12:46 ID:cxYrZFJW
- カチカチ山の狸さん
が多すぎて困る。
- 155 :非通知さん:03/05/19 12:51 ID:cxYrZFJW
- ワシは、電話買う時は
絶対にストレート。
店員に「折り畳みではありませんが」
といわれても、
ハッキリと「折り畳みはスカン!」
と言ってまふ。
- 156 :非通知さん:03/05/19 13:37 ID:0dHsKtOT
-
カチッ!…の音は磁石の音だからゆ〜くり閉じれば音はしなくなると思うよ
- 157 :非通知さん:03/05/19 14:02 ID:xWu+zrNU
- ターンタイプかえや
- 158 :非通知さん:03/05/19 14:23 ID:NJJVOOFK
- 俺は気にしたことないがなぁ・・。そんなにうるさい?
神経質なだけじゃないの?
- 159 :非通知さん:03/05/19 14:44 ID:3t0cPWqP
- >>1の独り言のほうがよっぽど煩い。そう思わんかね?
- 160 :非通知さん:03/05/19 16:31 ID:Yt8g2gnW
- >>156
する。
- 161 :非通知さん:03/05/19 16:50 ID:x9+H1PqR
- >>156
あなたのBSはハイビジョンですか?
- 162 :非通知さん:03/05/19 17:58 ID:F57yjMGz
- >>158
あなたが鈍感なだけかと。
- 163 :非通知さん:03/05/19 18:04 ID:CcS13Mu3
- 折り畳みのバチッていうこれ見よがしな衝撃音が迷惑です。
周りが気に障るほどの衝撃音をたてるような香具師は特にN型アンテナ端末でドコモのNやJのシャープのDQN女やオヤジらに多い気がする。
- 164 :非通知さん:03/05/19 19:35 ID:YIWI7/ON
- >>163
Nは、あの音に命をかけた端末なので。
大きな音が鳴るように設計しているそうだから。
- 165 :非通知さを:03/05/20 16:44 ID:l1FGVb0c
- ほんとうか
- 166 :非通知さん:03/05/20 18:18 ID:Djob9dbm
- ネット上に、開発者インタビューがどこかにあったはず。
音がステータスなんだって。
- 167 :非通知さん:03/05/21 09:49 ID:Bk/tTqFx
- 音が出ないようにマナーモードがあるのに、カチカチ音がステータスってかなりアフォだな。
そうだよアフォだよ〜♪
N逝ってヨシ
- 168 :非通知さん:03/05/21 10:36 ID:D6/WTKe5
- 漏れのは閉じたときだけ音しない。
- 169 :山崎渉:03/05/22 03:20 ID:zda7HBJL
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 170 :非通知さん:03/05/24 21:32 ID:fFQ+V/x3
- 電車の中でず〜っと意味なく携帯を開け閉めしてるDQNっぽいサラリーマンを
ついつい「ギロッ!」と睨みつけてしまった。
それでおさまったからいいものの、こういう事が原因でケンカになることも
あるのかなと思った。
- 171 :非通知さん:03/05/24 21:33 ID:Y8ymBcNu
- >>170
大いにありそう
- 172 :非通知さん:03/05/24 21:35 ID:PQWr4vkE
- 流行に少し遅れて折り畳みに変えた時は、
その開け閉めする時の音が「至福」って感じがしたけど、
今となっては、うるさいね。
自分の家で携帯いじるときはそう思わんが、
外に出た時は結構気にします。
カメラ撮るときの音と同じで、盗撮防止の音のヨカーン。
- 173 :非通知さん:03/05/25 02:15 ID:oZ608UrZ
- 俺D503is使ってるけど良い音出るよ。
音でないのはやだなぁ。
- 174 :非通知さん:03/05/25 02:39 ID:8bvzDbjl
- カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ
カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ
カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ カチャッ パカァッ
- 175 :非通知さん:03/05/25 03:26 ID:MvbN5vqA
- >>131 俺>>128だけど、5001よりやっぱ5301の方が好きだなぁ…。 東芝はカチャブルがあるのがイイよね。ポケットの中でホンのちょっと開けば、バイブで必要最低限の情報が得られる。カチャブルで反応が無ければ、むやみにパカパカする必要も無いわけだし。
- 176 :非通知さん:03/05/26 13:46 ID:qlJB9DOW
- この程度で反応するなら病院いったら?
新聞の開く音、Gショックの時報アラームにも反応するんだろ?病気だよ病気。
- 177 :非通知さん:03/05/26 21:19 ID:kQ4BqLec
- >>176
ケータイはまだまだタブー視されている面があるから
過剰に反応してしまうんだと思うよ。
- 178 :非通知さん:03/05/26 21:21 ID:cGdL54nJ
- >>172
タシーロはカチッと開けずにカメラを起動できる
ケータイを持っていると思われ。
- 179 :非通知さん:03/05/26 21:55 ID:c3t4QYrN
- 開いても閉じても音がするので、一度使うたびに二回音が鳴るわけで。
電車の中で意味もなく、手持ち無沙汰にカスタネットみたいに鳴らし
続けているのは、確かに耳障りですな。
あと開く時に特別な音(動物の鳴き声とか)が出る機能も、どうかと思う。
- 180 :[《]三三[》] ジョグ ソニエリ マニアかも ◆jH3Q3bIrRM :03/05/26 22:23 ID:m/d7TmPa
- 画面デカイ ストレエトなら許す
- 181 :山崎渉:03/05/28 11:10 ID:X0kBcrOw
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 182 :p11004-ipadfx01hon.tokyo.ocn.ne.jp:03/05/30 18:05 ID:0LLlFm9h
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 183 :非通知さん:03/05/30 21:27 ID:/bcsZJsr
- 確かに折りたたみ式のケータイっていうのは、
ボタンの誤動作を防いだり、液晶画面に傷が付きにくくしたり、会話時の耳と口元の位置をカバーしたりと、
現在考えうる理想的な形ではあるように思うが・・・
あのパカパカ音は確かに耳障りでうるさい罠。
SO505iはどんな音がするのかな? なんだか使いにくそう。
- 184 :非通知さん:03/05/30 21:59 ID:cIvteYSX
- 今ストレート式携帯って売ってないんか?
- 185 :非通知さん:03/05/31 11:37 ID:PJtgnCb/
- >>184
売ってるよ。需要はあるみたいだから。
- 186 :非通知さん:03/05/31 12:04 ID:fiieaBa1
- n503is使ってますが、携帯を壁に投げつけたときから
【カチカチ】が聞こえないようになりました。
皆さんのやってみてはどうでしょう?
- 187 :非通知さん:03/05/31 14:25 ID:pO97gnxL
- >>185
そうか、ここ数年機種変更してないから知らなかったw
そろそろ電池が駄目になるころだな
- 188 :非通知さん:03/05/31 17:28 ID:zWf48ulw
- でも最近のケータイはカチじゃなくで
ボバフぅぅってなるんでしょ!?
- 189 :非通知さん:03/05/31 17:32 ID:3rwtw7Sj
- この音が気持ちよかったりする。
- 190 :非通知さん:03/05/31 17:48 ID:7e0QFI1D
- >>153
同意、俺の友達が開けたときにライトセーバーの音なるようにしてた。
あける度に「ヴゥゥゥーン」って。
ボタンのポチポチ音は、感覚はないとメール打つときに不便だけど
音はいらないよね。
- 191 :非通知さん:03/05/31 17:50 ID:pO97gnxL
- >>189
え?メカニカル的な音じゃなく
わざわざ音出す機能があるの?
- 192 :非通知さん:03/05/31 17:54 ID:NkbnV364
- >>184
ドコモならF212i、R692i、FOMA T2101Vなど。
- 193 :非通知さん:03/06/01 01:06 ID:Z4/GtPia
- わざと鳴るなら消しておくれ。
静かなのがいい。
- 194 :非通知さん:03/06/01 01:37 ID:PW/DTUJt
- 漏れはしずかちゃんが(・∀・)イイ!!
- 195 :非通知さん:03/06/01 02:48 ID:bFqy0geD
- なんか漏れのケータイ・・・
ボビ!!ブリッ!!ブビイイィィイィ!!
って鳴るんだけど気のせい?
- 196 :非通知さん:03/06/01 02:51 ID:z3tv0R0u
- >>195 正露丸あげな
- 197 :,:03/06/01 03:09 ID:nxPxSv2t
- 殺せ!殺せ!
- 198 :非通知さん:03/06/01 03:13 ID:KKsQ3P/T
- PC初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円貰えます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
- 199 :非通知さん:03/06/01 21:39 ID:bFqy0geD
- >>196
あげたら「バファリンが欲しい」って・・・
- 200 :非通知さん:03/06/01 21:41 ID:x+Ww04sw
- 200?
- 201 :非通知さん:03/06/02 15:32 ID:S4kzRKWD
- 薬打てば一気にスペックが上がるから。
- 202 :非通知さん:03/06/02 15:50 ID:W3LNvFB4
- カティカティさげ
- 203 :非通知さん:03/06/02 16:21 ID:F/oW2hyv
- A1301Sのパコンって音はいただけない・・・。 N504isはいい音したなぁ。
ってか、オヤジに多いんだけど、
親の敵を討つがごとくEnterキーをブッ叩く音のが耳障りだ。
- 204 :非通知さん:03/06/02 18:42 ID:1lk+1P1Z
- >>203
しかも両手人差し指押し強打。
- 205 :非通知さん:03/06/03 00:07 ID:aNw49kC6
- D505iの開閉音ってどんな感じなんですか?
- 206 :非通知さん:03/06/05 22:01 ID:sZBoWylZ
- SO505iの実機さわったよ。店内でだけどね。
回転させるときの音は折りたたみ式より小さい気がしました。
実際電車内とかではどうかわからないけど。
- 207 :非通知さん:03/06/05 22:08 ID:G8w0aUMM
- カチカチ音もオンオフしたい
- 208 :,:03/06/05 22:21 ID:wVT5uFuv
- マナーです。
- 209 :非通知さん:03/06/06 09:55 ID:6h4W/R4z
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< モナーです
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 210 :非通知さん:03/06/14 17:04 ID:wQChcGVS
- 俺的に・・・カチって音がないほうがキモイ。
終了!って感じで。
- 211 :非通知さん:03/06/16 21:17 ID:jfj1OpIx
- 大学の講義中に、
暇そうにカチカチさせるやつが時々いて
マジで殴りたくなってくる。
私語より酷いぞあれ。
大教室でも隅っこまで響くもん。
- 212 :非通知さん:03/06/16 22:47 ID:ED12MeOK
- カチカチ音をスピーカーから流れるようにすれば万事解決(藁
「カチ」の他にもバリエーションがあったり、自作が可能であれば結構楽しそう。
- 213 :非通知さん:03/06/16 23:37 ID:er0/esOg
- メリ、とか、ポコとかか?
- 214 :非通知さん:03/06/16 23:39 ID:c4kwg7SD
- 電車内で何度も開いたり閉じたりしてるDQNがいたよ。
茶髪でバカそうだった。
カチカチ、おまけに貧乏ゆすりしてたし・・。
まじむかついたよ。
- 215 :非通知さん:03/06/16 23:42 ID:8u/cb0+g
- カチャパンッ!
A3015SAはかなりうるさい
- 216 :非通知さん:03/06/17 00:24 ID:aipP4kaR
- ドコモの例だが
P504:ペコ
D505:パコ
って感じで開閉音は常時マナーモード状態。
まあ、勢いよく閉めればパチン!って音はしちゃうけどね。
- 217 :非通知さん:03/06/18 16:41 ID:lMIRoID5
- 5301は「ぱん」というか「かたん」というか。
それほど耳障りな音ではないかも。
- 218 :非通知さん:03/06/24 03:28 ID:IRNArzAK
- DQNは
うるさい
- 219 :非通知さん:03/06/24 12:41 ID:TxWjL99x
- N504is背面の時計が醜いからついつい開けてまう
- 220 :非通知さん:03/06/24 17:48 ID:cplXvrtF
- >>219
そういう理由があるなら良し。
- 221 :非通知さん:03/06/25 13:10 ID:raw5F28e
- 昨日会社帰りの地下鉄日比谷線。
秋葉原駅から乗ってきた茶色のサマーセーター着てた奴。
女子高生の前に立ちおもむろに折り畳み式ケータイを開く。
と同時に ピピピピピピピピ!!!!
ソニーのジョグダイアル&操作音ONのゴールデンコンビ。
うるせー!
さらに、着メロを鳴らして耳に当てて聴いてる。音漏れてるよヴァカ!
着メロ終わると連続開閉開始!
氏んでいいよ。
- 222 :非通知さん:03/06/25 13:14 ID:exYOQiNv
- >>221
sonyに変えようと思ってるんだけど、ジョグダイアルってうるさいの?
- 223 :非通知さん:03/06/25 13:49 ID:WqaDTRWj
- >>222
消音設定にしてないと1ドラッグごとに音が出る。
回せば連続でピピピピピピピピッと鳴るぞ。
- 224 :非通知さん:03/06/25 14:21 ID:jHEczvgh
- ジョグは壊れやすいらしいぞ
- 225 :非通知さん:03/06/25 18:53 ID:sXgEn7SS
- SHのはどれもうるさいね
- 226 :非通知さん:03/06/25 21:06 ID:fdGIJ0rP
- SH251iS猛烈に五月蝿い
- 227 :非通知さん:03/06/25 21:09 ID:4upZbxFM
- >>222
ついでに太い
- 228 :非通知さん:03/06/25 21:15 ID:lJMqiArp
- >>101
Σ(・o・;) アッそういえば似てるかも
TK05・・・懐かしいね。前にツーカーに興味あった時
ツーカー初(だったよね?)の折りたたみと聞いて店で触ってみたら、
カチッって音がしなかったね。めずらしいと思ったね。
友達は音がしなくてヤダって言ってたけど。
- 229 :非通知さん:03/06/25 21:41 ID:hU/EUC0Q
- D505なんかバッコーンって感じ
- 230 :非通知さん:03/06/25 23:38 ID:9uzsSrUg
- >>229
あれは機械的なカチカチ音じゃなくて、閉じるときに蓋が激しくぶつかる音だろ。
あの機種、閉じてる状態のときもかなり強い力が掛かってるもん。
逆に、あけるときはほとんど無音。
- 231 :非通知さん:03/07/02 09:33 ID:/ETc7PpC
- 激しくうるさい
- 232 :222:03/07/03 21:56 ID:Exz+g4oJ
- >>223
ありがとう
消音設定にすれば平気なのね。
ジョグ自体もゴリゴリ音がするのかと不安に思ってw
- 233 :非通知さん:03/07/04 17:44 ID:qkooQgcx
- あんなに強烈に閉めなくてもいいだろうに・・・
スパーーーン!!!って。
- 234 :非通知さん:03/07/04 17:53 ID:ywFmgKrz
- 一年ちょい使ってるけど、磁力が弱くなったのか、
壊れてきてるのか…カチッって音ならなくなりました。
たたんだ後ぐっと押し付けるとカチっって鳴ります。
だから「蓋が激しくぶつかる音」じゃないのかも??
- 235 :非通知さん:03/07/05 18:44 ID:vu/EPgzs
- お前ら、メニューにある「開閉音」をOFFにしろよ。
- 236 :非通知さん:03/07/05 19:17 ID:2ifgFlej
- >>235
逝って来い
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★