■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆ FOMA P2102V ◇ Part27 ◆◆
- 1 :非通知さん:03/06/12 10:47 ID:I611dSwm
- ちょっと目を離した隙に、千取り合戦しやがって・・・
- 2 :非通知さん:03/06/12 10:47 ID:6NIeEpWb
- 1000!
- 3 :非通知さん:03/06/12 10:49 ID:4QD8VGt1
- 3げと ずさー
- 4 :非通知さん:03/06/12 10:51 ID:6NIeEpWb
- テンプレなんて関係ないよね〜ヽ(冫、)ノ
1000!!!!!!!!!!!
- 5 :非通知さん:03/06/12 10:56 ID:j8g27PY8
- Nメロディ\20-\300で千の夜と千の昼が無料だったんでゲトワイルドしてきた
元ちとせみたいな着メロで笑える。つーか(・∀・)イイ!
- 6 :非通知さん:03/06/12 11:04 ID:I611dSwm
- DoCoMo商品紹介
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/p2102v_01.html
Panasonic商品紹介
http://panasonic.jp/mobile/p2102v/index.html
ZDNet/JAPAN
野田幾子のFOMA日記:FOMAって使えるの?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/11/n_fomanikki.html
"本気のFOMA"にQRコードリーダを標準搭載〜ドコモ夏野氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/11/n_natufoma.html
QuickTimeが“さまざまな”3GPP標準をサポート
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_3gpp.html
Apple Computer
アップル - QuickTime
http://www.apple.co.jp/quicktime/index.html
- 7 :非通知さん:03/06/12 11:07 ID:I611dSwm
- P2102Vで直接URLを入力
映画タイトル辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Eiga1_1.diy
カタカナ語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Kata1_2.diy
医療用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Iryou1_0.diy
経済用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Keiza1_1.diy
芸術家辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Geiju1_1.diy
ビジネス新語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/BusinessNew.diy
ファッション用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/fashi1_0.diy
IT用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/It1_0.diy
- 8 :非通知さん:03/06/12 11:07 ID:I611dSwm
- P2102Vで直接URLを入力
タレント辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Geino1_0.diy
スポーツ辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Sport1_0.diy
いまどき用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Kogal1_0.diy
スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Spot1_0.diy
競馬辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Keiba1_1.diy
顔文字辞書1
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/KaoA1_0.diy
顔文字辞書2
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/KaoB1_0.diy
ケータイサイト辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Ktai1_0.diy
- 9 :非通知さん:03/06/12 11:08 ID:I611dSwm
- 【特に よくある質問】
~~~~ ここにある事を質問する香具師は本当に(・∀・)カエレ!
Q. ドコモの友達に画像が送れません!!
A. ドコモのmovaは添付ファイルを受け付けないため、そのまま送ると削除されます。
「FOMA映像メールデリバリー」サービスを使えば送信することができます。
http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2003/00003pkz/
送信方法
(1)送信先のメールアドレスのドメイン名を下記の通り一部変更。
▲▲▲@docomo.ne.jp⇒▲▲▲@docomo.mdne.jp
(2)タイトル・本文は通常通り入力。
(3)送りたい画像を添付してメール送信。
※iモードの絵文字は送信できません。
※動画はGIFアニメに変換されます。
※画像の保存期間は10日間で、閲覧回数は50回までです。
「どりーむ・ドコアル」というサービスも使えます。
http://www.dream.com/contents/docoal/
1.送信先に「i@dream.docoal.com」を指定(全て半角英字)
2.タイトルは通常通り入力
3.本文 1行目に送りたいケータイのアドレスを記入して改行する。
複数(10人まで)に送る場合はアドレスごとに改行する。
4.メッセージはアドレスを入力した後1行空けて、メッセージを書込む。
5.あとは送りたい画像をメールに添付して送信してください。(添付画像数は1枚だけです。)
6.送信されたiモードユーザへは画像メールへのURLが送られます。
URLをクリックすると内容をみることができます。
※画像の保存期間は5日間です。
- 10 :非通知さん:03/06/12 11:08 ID:I611dSwm
- 【よくある質問(FAQ)】
ここにある事を質問する香具師は(゚听)イラネ
<購入相談編>
・FOMAってどうなんですか?→スレ違い。本スレに逝ってよし。
・イイんですか?使い心地はどうですか?→イイです。最高です。満足です。いちいち聞くな。
・迷ってます。ぶっちゃけFOMAはまだやめた方がいいんですか?
→やめたほうがいいんじゃないですか?
・この機種のどこがそんなにいいんですか?→カタログを見て自分で見つけてください。
・何色買ったらいいですかね?
→それぐらい自分で決めてください。(※赤:指紋が目立ちやすい 黒:品薄)
・TVが見れるって本当ですか?
→見れません。ただし、PCで録画した動画を見ることならできます。
・ソフトはNなんですか?
→はい、9割方N2051と同一です。TV電話・カメラ周りはPオリジナルです。
・いつ見ても品切れなんですが…→根性で見つけてください。
・○○市××付近の電波状況はどうですか?→スレ違い。
・「ペア割」「ペプシ割」って何ですか?
→別回線で2台一緒に契約すると割引してくれます。一部地域ではやってないかも
- 11 :非通知さん:03/06/12 11:08 ID:I611dSwm
- <一般的な質問編>
・これはデュアル端末ですか?→違います。DNSなら対応です。詳しくはFOMAスレへ。
・「1P」「3P」って何ですか?
→このスレでの「1月製」「3月製」の呼び方です。電池パック外すと書いてあります。
・J-PHONEに画像が送れません
→相手がJ-0xシリーズの場合、送信できるのは6KBまで。1ブロック(5KB)の画像を送信するようにしてください。
・赤外線を試したのですが、うまくいきません。
→504iSとは互換性がありません。正常に送受信できるのはP2102V・N2051間のみです。
・待受画像が作りたいんですが→P2102Vは176×198ドット。下記ツールが便利です。
「Picture Trim Ver2.22」(P2102V対応)
http://homepage2.nifty.com/d-home/
・撮ったor送った動画をPCで見るには?
→下記のソフトをダウンロードしてください。
Philips Platform4 Player http://www.digitalnetworks.philips.com/
(※SDにスーパーファインで保存したものは拡張子.SDV→.3gpにファイル名変更が必要。)
下記のソフトを使えばAVI形式にデコードできます。
3gpTORawAVI ttp://www.allaboutsymbian.com/phpBB2/viewtopic.php?p=95280#95280
- 12 :非通知さん:03/06/12 11:09 ID:I611dSwm
- <SDカード関連編>
・P2102V買うと付いてきますか?→通常は付いてません。
・P2102V購入時にもらえると聞いたのですが
→地域によりキャンペーン等でついてくる場合があります。お店の人に聞いてください。
・何MBの奴買ったらいいですか?
→通常用途なら32MB程度で十分です。動画再生などを楽しむなら64MB以上欲しいですね。
・256MB買ったんですが…→P2102Vでは256MB以上のSDカードは使用できません。
・どこのメーカーのがいいですか?
→一応、パナ純正品のみ動作保証。でも基本的にどこのでもOKです。東芝は遅いとか、SunDiskは信用できないという噂もありますけど。
<その他>
・TV電話の相手がいません…→知るかっつの。
・CMの女の人誰?ハァハァ…→スレ違いです。
↓この他、FOMA全般のFAQはこちらになります。
FOMAテンプレサイト(i-mode対応)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
- 13 :非通知さん:03/06/12 11:16 ID:I611dSwm
- 時間が無いのでリンクも内容も全然チェックしとらんよ。
それと、Part27予定があったの忘れとった、↓スマン。
※FOMA P2102V Part26 (ID:Nz+oBxjX)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/-100
のテンプレが素晴らしいので参考に。
- 14 :非通知さん:03/06/12 11:50 ID:b55iMJ0p
- 今はいくらで変えたら得?
- 15 :非通知さん:03/06/12 11:51 ID:b55iMJ0p
- >>14
変えたら→買えたら
- 16 :非通知さん:03/06/12 11:52 ID:dx7Dro2K
- 941 :非通知さん :03/06/12 01:21 ID:dx7Dro2K
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=2201
942 :非通知さん :03/06/12 01:21 ID:dx7Dro2K
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=2201&mode=d
- 17 :非通知さん:03/06/12 11:53 ID:dx7Dro2K
- >>1
貴様よお!だからさあ!タイトル変えんなよ!クソガキが!死ね!市ね!氏ね!
- 18 :非通知さん:03/06/12 11:57 ID:dx7Dro2K
- Part27はこちら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
でしゃばりが立てたこのスレは破棄(予定地にもあらず)
でしゃばりがこのスレは破棄(予定地にもあらず)
でしゃばりがこのスレは破棄(予定地にもあらず)
- 19 :非通知さん:03/06/12 11:59 ID:dx7Dro2K
- Part27はこちら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
でしゃばりが立てたこのスレは破棄(予定地にもあらず)
- 20 :非通知さん:03/06/12 11:59 ID:dx7Dro2K
- Part27はこちら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
でしゃばりが立てたこのスレは破棄(予定地にもあらず)
- 21 :非通知さん:03/06/12 12:00 ID:dx7Dro2K
- Part27はこちら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
でしゃばりが立てたこのスレは破棄(予定地にもあらず)
- 22 :非通知さん:03/06/12 12:01 ID:dx7Dro2K
- こちらへ移動
Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
- 23 :非通知さん:03/06/12 12:01 ID:dx7Dro2K
- こちらへ移動
Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
- 24 :非通知さん:03/06/12 12:01 ID:dx7Dro2K
- こちらへ移動
Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
- 25 :非通知さん:03/06/12 12:06 ID:tAxK2aKu
- 素人が調子に乗ってしゃしゃり出るとこうなるんだよな。。。今までのタイトルに関しての経緯をしらないやつは。最近のスレの質から言えば当然の流れか。。。
- 26 :非通知さん:03/06/12 12:19 ID:I611dSwm
- >>14
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=FOMA%20P2102V
- 27 :非通知さん:03/06/12 12:39 ID:9Ai3E0/I
- だからさあ、必死にあげるなよ包茎野郎!!!
このスレ削除かDAT落ち決定なんだからよ!
- 28 :非通知さん:03/06/12 12:41 ID:9Ai3E0/I
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 29 :非通知さん:03/06/12 12:42 ID:9Ai3E0/I
- >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
- 30 :非通知さん:03/06/12 12:43 ID:I611dSwm
- ワシは包茎ではないし、ガキでもないし、
Part1からおるがの。
- 31 :非通知さん:03/06/12 12:47 ID:J4HNokow
- こちらを本スレにしましょう
- 32 :非通知さん:03/06/12 12:48 ID:dx7Dro2K
- いやです
- 33 :非通知さん:03/06/12 12:48 ID:/5B+xIi2
- 俺もこっちのスレ使うよ。
dx7Dro2Kの書き込み方も問題あるしな。どっちもどっち。
- 34 :非通知さん:03/06/12 12:49 ID:/5fHz28m
- 27なんだからタイトルが正確なこのスレが本スレ!
- 35 :非通知さん:03/06/12 12:50 ID:dRNGS2b4
- >>30はハゲなのか?
なあそうなのか???
- 36 :非通知さん:03/06/12 12:52 ID:Jtr2L++r
- >33
おまえの理由づけも多いに問題あるしな。どっちもどっち。
34は素人のようだな。過去ログすべてみてでなおしてこい
- 37 :非通知さん:03/06/12 12:53 ID:I611dSwm
- >>35
そだよー。
おまい、モモ公?
- 38 :非通知さん:03/06/12 12:53 ID:8W8KShBZ
- vFOMAロなら、安くてコ早くてセ文句なし
- 39 :非通知さん:03/06/12 12:55 ID:ESXQzGVq
- >>36
たかがスレごときで素人も玄人もあるかよ(ワラ
だからおまいはダメ人生なんだよ
- 40 :非通知さん:03/06/12 12:57 ID:LwAbn1av
- まぁ次スレ立てるときにタイトル直せばいいしな。しばらく新スレのはじめでタイトル荒れしなくなったと思ってたらまたこれだよ。毎回あがることだが、携帯板はやっぱ短くするべき。携帯からくる人もいるし。
- 41 :非通知さん:03/06/12 12:58 ID:/5B+xIi2
- >>36
ごめんな、素人で。でも、こっちのスレ使うから。
- 42 :非通知さん:03/06/12 12:59 ID:I611dSwm
- >>40ほか
まぁ、許せ。
- 43 :非通知さん:03/06/12 13:02 ID:9N0ZBNdW
- >>39
そういいながら思いっきりかかわってるおまえの経験談かワラ
- 44 :非通知さん:03/06/12 13:08 ID:iXm7/q8R
- またタイトル変えて荒れてるよ。こりないな。次は戻してください。
- 45 :非通知さん:03/06/12 13:16 ID:30PC8SaK
- 前スレ
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1054271891/
- 46 :非通知さん:03/06/12 13:22 ID:I611dSwm
- >>44スマンスマン。
- 47 :非通知さん:03/06/12 13:31 ID:cO/Jzz6B
- 5月製及び対策機は電卓バグの他に、バリ3でも通信が不安定
という不具合も直っており以前のソフトとは全く別物になってます。
DSにて傷なしなら交換、ありならソフトの書き替えで対応してくれます。
- 48 :非通知さん:03/06/12 13:56 ID:I611dSwm
- >>47
ちなみに、地域何処?
- 49 :非通知さん:03/06/12 14:07 ID:J4HNokow
- >48
DSでの対応は全国共通
- 50 :悲痛血さん:03/06/12 14:12 ID:QHUnq/fw
- ぱぱままりばてぃ
- 51 :非通知さん:03/06/12 14:42 ID:dx7Dro2K
- えらそうなこと言う前に過去スレくらい貼っとけや!!!
- 52 :非通知さん:03/06/12 14:45 ID:I611dSwm
- 【過去スレ】
(*´∀`)いまごろからP2102Vを語ろう(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035727021/
(*´∀`)やんわりとP2102Vを語ろう(´∀`*)【2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043335819/
(*´∀`)マターリとFOMA P2102Vを語ろう3(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043999331/
(*´∀`)ゆるりとFOMA P2102Vを語ろう4(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044459036/
(*´∀`)ゆるりとFOMA P2102Vを語ろう5(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045488127/
( ´_gt;`)ゆらりとFOMA P2102Vを語る6(´lt;_` )
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046240270/
(*´∀`)殺伐と?FOMA P2102Vを語ろう7(`д´)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046873652/
(*´∀`)にんまりとFOMA P2102Vを語ろう8(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047275929/
(*゚∀゚)狂喜乱舞にFOMA P2102Vを語ろう9(゚∀゚*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047400652/
(*´∀`)ドップリとFOMA P2102Vを語ろう10(*´∀`
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047550918/
(*^^)遂に発売FOMA P2102Vを語ろう11(^^*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047645372/
( ̄ー ̄)爽快にFOMA P2102Vを語ろう12( ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047693980/
(*´∀`)サクっとP2102Vを語ろう13(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047737974/
(・∀・)スマートにFOMA P2102Vを語ろう(・∀・)イイッ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047958161/
- 53 :非通知さん:03/06/12 14:46 ID:I611dSwm
- (*´д`)熱くFOMA P2102Vを語ろう16(´д`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048168086/
(・∀・)奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう17(・∀・)イイッ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048439136/
(^^)Wow!奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう18(^^)Yo!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048779423
(*´∀`)まるっとP2102Vを語ろう19(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049117184/
春一番FOMA P2102Vを語ろうPART20ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049526188/
GWの友FOMA P2102Vを語ろうPART21ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049894422/
GWの友FOMA P2102Vを語ろうPART22ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050504019/
【 FOMA P2102V Part22 】(Part23)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050504209/
FOMA P2102V Part24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052460222/
FOMA P2102V Part25
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053639644/
- 54 :非通知さん:03/06/12 14:55 ID:I611dSwm
- そして、「正式」前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054271891/
おまけに>>51が立てたにも関わらず、露と消えそうな
「ダブリ!2桁の数字も数えられんヤシの、Part26のPart2」スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/
まぁ、本人(ID:dx7Dro2K)が散々誘導したので超〜ガイシュツですが、
ID:dx7Dro2Kに敬意を表し再掲。
満足か?
- 55 :非通知さん:03/06/12 15:33 ID:I611dSwm
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_denoki.html
- 56 :非通知さん:03/06/12 16:51 ID:7cNu0TPh
- パック8000って何?
- 57 :非通知さん:03/06/12 17:04 ID:A5apyeZu
- 月額 80万円で 80万円分パケ料金無料
- 58 :非通知さん:03/06/12 17:05 ID:I611dSwm
- >>56 パケットパック80
http://foma.nttdocomo.co.jp/fee/index.html
http://foma.nttdocomo.co.jp/fee/fee_02.html
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index3.html
- 59 :非通知さん:03/06/12 17:06 ID:I611dSwm
- >>57ワロタ、確かにな。
- 60 :非通知さん:03/06/12 17:20 ID:RwJvht80
- ハゲ自分が立てたスレが盛り上がらなくて必死だな
- 61 :非通知さん:03/06/12 17:23 ID:FXoqWfMl
- こんなもんでしょう
あっちは埋め立ててるだけですから
- 62 :非通知さん:03/06/12 17:26 ID:I611dSwm
- >>60
痛い所つくな。確かにその通りだ。
>>61
あっちも1000行けばdx7Dro2Kも本望だろ。
- 63 :非通知さん:03/06/12 17:42 ID:FXoqWfMl
- FOMAの圏内での電波に関する不具合はNECのソフトのせいでは?
電卓の件で交換してもらってからは快調そのもの
- 64 :非通知さん:03/06/12 18:07 ID:GApqYGC1
- 梅
- 65 :非通知さん:03/06/12 18:07 ID:wgAzdXYA
- 梅
- 66 :非通知さん:03/06/12 18:08 ID:/5B+xIi2
- なんか、晃看護電波に関する不具合解消の話がちらほら出てるね。
今使っているのは着メロは音割れるし、漏れも交換に行こうかな…。
- 67 :非通知さん:03/06/12 18:54 ID:YMpCEziK
- 先週取替えに行ったものの「在庫無いから2〜3週間待ちになります。」
と言ってたDSから本日Telあり。入荷したとのこと。
委託機シールは貼ってあったものの6月製(6P)ですた。
んで、底面のSDマークの下に
「 NTT DoCoMo QUALCOMM(R)
3G Technology 3G CDMA
Panasonic mobile communications Co.,Ltd
3G Technology 」
ってな3Pに貼ってなかったシールが貼ってあるんだが
5P、4Pには貼ってあるのん?
なんかこのシールが貼ってあるだけで激しくソフトが変更されているんじゃないかと
妄想してる今日この頃なのだが。
- 68 :非通知さん:03/06/12 19:14 ID:mLwz7Sjy
- ↑激しくガイシュツ。5Pから張られてる。
- 69 :非通知さん:03/06/12 19:31 ID:+5iYMtq/
- >>68
4Pでも張ってあるよ〜〜
- 70 :非通知さん:03/06/12 19:53 ID:S0VhQKcV
- >>1
何?このスレタイ・・・。
- 71 :非通知さん:03/06/12 20:28 ID:/5B+xIi2
- 今日の夕方いきなり再起動した。あせったよ。
- 72 :非通知さん:03/06/12 21:08 ID:A5apyeZu
- >>67
6Pいいなぁ〜
>>71
iアプリソフトとか画像データーとかブックマークとか
ちゃんと残ってる?
- 73 :非通知さん:03/06/12 21:22 ID:30PC8SaK
- 漏れのは4Pだが貼ってない
- 74 :非通知さん:03/06/12 21:36 ID:+5iYMtq/
- さらし首 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/denoki.jpg
- 75 :非通知さん:03/06/12 21:41 ID:/5fHz28m
- もうすぐコレにかえてから3ヵ月か…
- 76 :非通知さん:03/06/12 21:42 ID:LPx/LtnQ
- ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!FOMA最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
- 77 :非通知さん:03/06/12 21:44 ID:/5B+xIi2
- >>72
大丈夫みたい。
いきなり、LED光って、背面ウインドウにFOMAの字がでたからあせった。
- 78 :非通知さん:03/06/12 23:49 ID:A5apyeZu
- >>77
よかったね
俺 データ全部消えたよ(電話帳のみ残った)
DSに故障か?って聞いたら カワイイねーちゃんが
メーカーに持っていかないとわかんのです。
メーカーに持っていきますか?預託機にしますか?って言われ 後者を選んだけどね
あと わたしもこれ使ってますけど そんな不具合無いですね〜
とか言ってた。本当に使ってるのか小一時間問い詰めたい
- 79 :非通知さん:03/06/13 00:00 ID:MxkBH3k7
- ごめんちょっと質問。
長い動画を分割してP2102Vで見たいんだけどいいソフトない?具体的に言うと、
パソで作成した30分の動画を10分に三つに分けて、ダイレクトにP2102Vで見る。という感じ。
大抵の分割ソフトなら統合処理が必要だけど、統合しなくてもすぐに見れるとうものを探してます。
フリーとかでいいのがあったら情報下さい。
- 80 :非通知さん:03/06/13 00:42 ID:nUjw3jNd
- P2103Vはバウリンガル搭載
本当だよ
松下とタカラは以前から自動エサやり機等のペット用品で提携していてその一貫だそうです。
- 81 :非通知さん:03/06/13 00:57 ID:+b9eiH/C
- >>47はマジで?
発売日に3P買って電卓不良で3Pに交換してる俺でもサクサクP2102Vに交換またはソフト書き替えしてもらえるのかな?
DSで何と言えば良いですか?
- 82 :非通知さん:03/06/13 01:03 ID:evQWxpdk
- >>81
ちみのは既に新ソフトに書き替え済だと思われ
- 83 :非通知さん:03/06/13 01:09 ID:aOmaYBb+
- >>81ですが
>>82
噂のシール貼ってないですが、どうでしょう?。
- 84 :非通知さん:03/06/13 01:12 ID:i2JhHSiP
- どなたか、「PLUS for FOMA」のシリアル教えてください。
よろしくお願いします。
教えていただければ、「みずき 妖精伝説画像まとめて(Vol.1〜8セット)」をさしあげます。
- 85 :非通知さん:03/06/13 01:14 ID:7M9CJa+N
- いつ交換したの?
電卓バグの対策しかしてないやつもあるのかな?
交換後調子どうよ?
- 86 :非通知さん:03/06/13 01:20 ID:rYrQRuOj
- 5/25に交換しました
電卓以外交換前と変化ありません
茶色丸シールは貼ってました
- 87 :非通知さん:03/06/13 01:35 ID:TZeHGIUK
- ならハンドオーバーも改善されてそうだけどなぁ
ちみの場合、端末側でなく電波そのものに原因あるかもね、地域どこ?
- 88 :非通知さん:03/06/13 01:41 ID:8Txo/BB7
- 中央です神奈川
- 89 :非通知さん:03/06/13 01:42 ID:UGatwOLn
- 茶色丸シール 俺もあった
あれ 何なんだ?
- 90 :非通知さん:03/06/13 01:43 ID:ojbyzkVq
- 中央です神奈川
- 91 :通知不可さん:03/06/13 01:46 ID:zDyTQ4V1
- >>84さん
認証があるからシリアルだけ知っても意味ないんじゃないですか?
- 92 :非通知さん:03/06/13 01:53 ID:+7/wvppL
- ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!FOMA最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
- 93 :非通知さん:03/06/13 01:53 ID:Nidwx5Nv
- 505があまりにも糞だからP2102V買おうと思ってるんですけど
使っててどうですか?使いやすいですか?
後何かデメリットな点もあったら教えてください。
- 94 :非通知さん:03/06/13 01:56 ID:UGatwOLn
- >>93
端末デカイ
端末思い
待ち受け時間少ない
ソフトが糞N仕様
写真撮る時 いちいちムービースタイルにしないといけない
端末のデメリットはそんなもん
FOMAのデメリットは FOMA本スレで
- 95 :93:03/06/13 02:04 ID:Nidwx5Nv
- あー。やっぱり改善されたとはいえ待ち受け時間少ないか・・・。
使いやすいとか、これはいい!と思う点は何かありますか?
- 96 :非通知さん:03/06/13 02:07 ID:UGatwOLn
- あくまで主観的だが
P2102V端末として これがいい!は
SDカード搭載
綺麗な液晶
そんぐらい
- 97 :非通知さん:03/06/13 02:12 ID:HFXv9cqn
- 動画もいいよ
- 98 :非通知さん:03/06/13 02:12 ID:QSMqqeAu
- ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!FOMA最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
- 99 :非通知さん:03/06/13 02:13 ID:rEfS0+M4
- P2102V使用、ハンドオーバーが上手くいかずFOMAダメじゃんと思ってた
しかし交換後改善したとの書き込みを某掲示板で拝見
電卓バグの件で6/7にDS箕面○○店にて3Pから5Pへ交換
交換後、北摂地区でi-modeを使用しての感想
「\(^O^)/快適」の一言
- 100 :非通知さん:03/06/13 02:29 ID:8n+ExKGw
- 北摂地区はその時期アンテナ増設されたので端末交換のせいではないかも
- 101 :非通知さん:03/06/13 07:33 ID:axke1A4X
- 4M程度の動画をDLしようとすると容量オーバーとかいう感じのエラーが出てしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?32MのSDカード入っています。300K程度なら普通にDLできます。
- 102 :非通知さん:03/06/13 07:40 ID:DPxcFlA8
- 無理
- 103 :非通知さん:03/06/13 07:49 ID:L25lsfif
- 3p?5p?ってなんですか??誰かおしえてーーー!
- 104 :非通知さん:03/06/13 08:39 ID:nVZ/zFyh
- >>103
>>11だ。
- 105 :非通知さん:03/06/13 08:41 ID:L25lsfif
- 初歩ですまそ!
サンクす!!
- 106 :非通知さん:03/06/13 09:06 ID:cUBiY4AU
- いつも思うのたが、聞く前になんで過去ログ見ないんだ?
努力しない奴は見ててムカつく
- 107 :非通知さん:03/06/13 09:18 ID:nVZ/zFyh
- >>79
ここが参考になるかも。
【P2102V】携帯でTV録画を持ち歩こう!【J-SH53】(2)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053292553/
話題の出尽くした本スレと違い、ある意味ここが02V真正スレかも。
- 108 :非通知さん:03/06/13 10:12 ID:H5+bt2NS
- >>107
そこも最早SH53スレと化してるんだけどな。
- 109 :非通知さん:03/06/13 12:13 ID:mQ3zV+oz
- 電卓不良で3Pから3Pへ交換したけどバリ3時でも接続がよくないです。
クアルコムのシール貼ってある端末と交換出来ないのかなぁ?
ハンドオーバーって何でしょうか?
- 110 :非通知さん:03/06/13 12:17 ID:urrRe2S5
- しかし ここまで変わるものかね?
3Pと5P
まったく別モノに思うよ
電波入りいいし
アンテナ1本でもメール送受信できるし iモードもサクサク
ハンドオーバーが素早いし
たった二ヶ月でこんなに違うなんて
今後発売されるFOMAに期待だな
- 111 :非通知さん:03/06/13 12:20 ID:jUHoq47b
- 次出るのいつだろう?
- 112 :非通知さん:03/06/13 12:24 ID:urrRe2S5
- 夏に N2102VとF2102Vじゃない?
505相当のFOMAは来春
- 113 :非通知さん:03/06/13 12:30 ID:mQ3zV+oz
- >>101
4Mもダウンロードできたら自己管理できない厨が料金払えなく状態多発するぞ
- 114 :非通知さん:03/06/13 12:34 ID:1Ll+TmW7
- ケータイで動画DLしてる香具師なんて居たんか??
普通 PCでDL→カードリーダー経由→SD じゃないのか
- 115 :非通知さん:03/06/13 12:36 ID:ojbyzkVq
- >>114
そんなに凝り性じゃ無いからさ
- 116 :非通知さん:03/06/13 12:48 ID:/R2xjGLT
- あー、なんか電卓不具合以外の改善内容が凄くいいみたいだね。
電卓不具合程度ならそのままにしておこうかと思ったけど、
ちょっと変えたくなってきたな。
あー、それにしてもここ数日迷惑メール大杉。
ezweb、ezwebって腹が立ってきた。どーせーちゅーの。
合法的に仕返しがしたい今日この頃でした。
- 117 :非通知さん:03/06/13 12:50 ID:cUBiY4AU
- 迷惑メールなんて ここ数か月 全く来ないけど
- 118 :非通知さん:03/06/13 13:37 ID:jXrE3dAp
- P2102Vのいいとこ語ってくれ
- 119 :非通知さん:03/06/13 13:37 ID:nVZ/zFyh
- そういえば、64Kテストもおさまった。
- 120 :非通知さん:03/06/13 13:41 ID:iCDC9e3s
- 295 :非通知さん :03/06/13 11:55 ID:nVZ/zFyh
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 昨日の勢いで、1000取り合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
296 :非通知さん :03/06/13 13:07 ID:nVZ/zFyh
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今日はノリが悪いから解散だー、ゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
- 121 :非通知さん:03/06/13 14:03 ID:nVZ/zFyh
- どーやら、見抜かれているみたいだな。
- 122 :非通知さん:03/06/13 14:06 ID:iCDC9e3s
- おまえさあ、まあ昨日必死によくがんばったなw
- 123 :非通知さん:03/06/13 14:13 ID:psjyFEL5
- テレビ画像を持ち歩こうスレで爆破予告がありますた
ニュー速板にまで飛び火してます
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055478246/
- 124 :非通知さん:03/06/13 14:20 ID:nVZ/zFyh
- >>122
どっちと思っとる?
- 125 :非通知さん:03/06/13 14:37 ID:nVZ/zFyh
- >>122
やっぱいいわ、分かったから。
- 126 :非通知さん:03/06/13 15:05 ID:7cIaZ6Ma
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 思い切ってうんこ食べにいくぞぉー まんこー ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
- 127 :非通知さん:03/06/13 15:42 ID:nVZ/zFyh
- >>118
- 128 :非通知さん:03/06/13 17:46 ID:Y47/6Lxo
- ドコモ料金のアプリを起動中にマルチで計算機を使いアプリに戻ってくると・・・
アプリが自動終了!
これって外出?
- 129 :非通知さん:03/06/13 18:33 ID:MFyV2Naa
- >>128
マルチタスクやアプリ中断への配慮がないアプリは強制終了するよ。
よくあること。
- 130 :非通知さん:03/06/13 18:38 ID:Y47/6Lxo
- なんだ〜、よくある事なのか〜
ってか3gpTORawAVIの使い方誰か教えて・・・
- 131 :非痛知:03/06/13 18:59 ID:DQUWOXn+
- さっき初めてテレビ電話しようとしたら
接続できませんでした
ばっか・・・なんで???着信はデケタのに
- 132 :非通知さん:03/06/13 20:35 ID:FBxwl2Wn
- miniSD(+アダプタ)突っ込んだら抜けなくなりました
DSでぬいてきます
試そうとしてるひと注意されたし
- 133 :非通知さん:03/06/13 20:38 ID:DICXZaLq
- どなたかメニュー画面に設定できるカワイー画像サイト教えてください。メール送受信や、着発信画面など変えたいんです。ヴァニラちゃんのがあればベストなんですが。。。
- 134 :非通知さん:03/06/13 20:46 ID:ejyw4Ygu
- うーあーいい加減スクウェア・エニックスFOMA対応してくれー
タクティクス…牧場物語…。やりたいよー!
実質504専用アプリプレイできるんだから対応できそうなもんじゃん。
って思うんですが…N2701とか販売する前に公式サイトの
対応呼び掛けないとFOMAへのユーザーの移行はなかなか
難しいんじゃないの!?DoCoMoさんよ!!ぅあー
- 135 :非通知さん:03/06/13 20:49 ID:aQPVoQq6
- うーあーいい加減スクウェア・エニックスFOMA対応してくれー
タクティクス…牧場物語…。やりたいよー!
実質504専用アプリプレイできるんだから対応できそうなもんじゃん。
って思うんですが…N2701とか販売する前に公式サイトの
対応呼び掛けないとFOMAへのユーザーの移行はなかなか
難しいんじゃないの!?DoCoMoさんよ!!ぅあー
- 136 :非通知さん:03/06/13 20:57 ID:nVZ/zFyh
- >>132一回押せ。
- 137 :非通知さん:03/06/13 21:28 ID:VvBuBxBy
- ∫
∧ ∧ ∬
(. ゚∀゚)ノ,っ━~
_と__, ~_,ノ_. ∀
ヽ__,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
ゴーゴーゴー50505050
ゴーゴーゴー50505050
ゴゴッゴゴゴーマルゴーマルゴーマルゴーマル
びっくりした?
!!!!!!!!!!!!!505i
- 138 :非通知さん:03/06/13 21:39 ID:nVZ/zFyh
- 全然。
- 139 :非通知さん:03/06/13 22:00 ID:8Txo/BB7
- ちっとも
- 140 :非通知さん:03/06/13 22:01 ID:sGT3qrfJ
- ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!FOMA最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
- 141 :非通知さん:03/06/13 22:13 ID:FBxwl2Wn
- >>136さん有難う
でも、それでも取れないんだよーTT
miniSDだけがスポッて取れて、アダプタだけが刺さり残って・・・
折れそうだし、怖くて取れない
- 142 :非通知さん:03/06/13 22:35 ID:OotZsQEX
- PCで落とした画像を176*198サイズに加工して、
SDカードに入れてP2102Vでみようとすると
見れるものと見れないものがでてくるのはなんで?
一覧表示時でなく再生したときです。
- 143 :非通知さん:03/06/13 22:37 ID:nVZ/zFyh
- >>141
やばそうだな、やっぱりショップ行くほうが良さそうだな。
- 144 :非通知さん:03/06/13 22:43 ID:fTdZ5Q7p
- クアルコムのシールって本体裏側に貼ってあるのですか?
- 145 :非通知さん:03/06/13 23:21 ID:GfyUshxa
- >>137
つまんない。
- 146 :非通知さん:03/06/13 23:53 ID:Uh6/kHt5
- >>137
,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
- 147 :非通知さん:03/06/14 00:17 ID:9NX7erNj
- よしよし。
- 148 :非通知さん:03/06/14 00:40 ID:2txVfVyv
- ボタン操作の反応はP2102はどうですか?新しく携帯変えようと考えているのですが
N2701は反応が遅いみたいなんで・・・使用している方教えてください
- 149 :非通知さん:03/06/14 00:44 ID:VZB9h924
- 質問してよろしいでつか?
電子書籍機能があるらしいのですが。
ネットの青空文庫はみれるのかしら?
金払って読める奴だけ?
- 150 :非通知さん:03/06/14 07:25 ID:2z1/8muX
- >>142
見れない画像をPCで確認すべし。
プログレッシブJPEGだったり余計な情報が入ってたり・・・
>>148
速いよ。P504には劣るけど、使ってて遅いと感じる事は無い。
>>149
そんな機能はありません。
- 151 :非通知さん:03/06/14 07:41 ID:DnwdnDrM
- >>149
m-stage bookのことだね。あれはパンフの書き方が悪いんだけど、PDAとつないでダウンロード
できますって機能。単体では読めない。詳しくは↓のリンクを参照。
QVGA液晶の機種が揃ってきたら端末単体でのサービスも始めるかもしれない。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mstage/book/index.html
- 152 :非通知さん:03/06/14 07:48 ID:5/9Cyw4y
- 著作権ある画像をSDカードに移したいんだけど、無理かな?
SDカードのパッケに著作権対策済みたいな事書いてあったからてっきり出来るのかと思った
- 153 :非通知さん:03/06/14 08:38 ID:PkktqUcM
- >>140
【ドコモPDCからFOMAに変えて良くなかったこと】
@端末がデカい
A一般的に見て端末がダサい
B未対応公式アプリばっかり
C未対応公式サイトばっかり
D電池一日しか持たない (使わなければ2日持つ)
Eエリア狭すぎ
F電波が不安定
G建物内が圏外 (パンフレットに載ってる有名な建物は圏内)
H地下鉄が圏外
I短文メールのパケット量が、PDCの約2倍かかる
Jメール送信ミス連発
K移動中は接続不良連発
L突然電源が落ちる
M現方式のFOMAは古い規格のW-CDMAのみ
Nメールリトライが1〜3時間後 (auは常時リトライ)
O嘘のバリ3表示がある
P端末不具合がよく発表されている
QMOVAモードでは、メールを自動受信できない
R基本料が高い
- 154 :非通知さん:03/06/14 09:08 ID:FjqKDqts
- P2102Vの交換ていつまで可能?
来年交換しようとおもっているんだけど。
- 155 :非通知さん:03/06/14 09:31 ID:2txVfVyv
- P2102VとN2701どちらがおすすめですか?
- 156 :非通知さん:03/06/14 10:03 ID:zdqtvCNF
- >>155
頻繁に地下などエリア外を行き来し、かつ欠かさず着信したいならN2701。
そうでなければ迷わずP2102V。
- 157 :非通知さん:03/06/14 11:00 ID:NEyhAwJ4
- ちなみに先日、静岡の田舎にてPDCやその他携帯PHSが
全滅の会社でFOMAバリ3、通信も快適でした。
不思議・・・
- 158 :155:03/06/14 11:32 ID:uc0sMy8a
- >>156ありがとうございます。迷わずP2102Vにします
- 159 :非通知さん:03/06/14 12:28 ID:pyjKPYoc
- 禿げしく既出な事聞いてすいませんが
SD経由の待受画像って何KBまでいけるんでしょうか?
- 160 :非通知さん:03/06/14 12:48 ID:Ts2dDix2
- >>143さん 気を使わせてしまって申し訳ない
DSで何とか抜けました
保証品以外は使わないほうがいいよと注意されました
ちょっとすれ違いだけど、結論はSD≠miniSD+アダプタ(Sandisk32M)
特にSDの引っかかり部分だけで取り出すタイプは注意
(P2102VとかノートPCに付いてる物とかSDカード専用リードライタなど)
将来の機種に使えるようにと買ったけど失敗だった・・・
思い切ってminiSD専用P2102Vにしてしまおうかな
- 161 :非通知さん:03/06/14 12:58 ID:Bev7JXx8
- スレ違い、過去ログ見ろよ!!
って怒られちゃうかもしれないんですけど教えてください!!!
一回送った画像を次の日にほかの人に送ろうとするとエラーになるんですけど
私の送り方が悪いのか、FOMAは元々そういうものなのか、
バグってるのか....
教えてください!!!
- 162 :非通知さん:03/06/14 13:03 ID:Y01wpLcR
- スレ違いだとわかってんなら書くなドアホ!
- 163 :非通知さん:03/06/14 14:27 ID:MW219raF
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!FOMA圏外!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 会社も圏外、自宅も圏外!
圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄
- 164 :非通知さん:03/06/14 15:05 ID:5/E2Nw7g
- 大阪の梅田にて赤買いました
6Pでした
- 165 :非通知さん:03/06/14 19:12 ID:prEAut+0
- 今日ヤフオクでゲットしたSO505iをDNS契約しにいったが
SO触ったあとはPが薄く感じる
- 166 :非通知さん:03/06/14 19:52 ID:8XhvzZXt
- >>165
(;゚∀゚)アッ!!
漏れと一緒だ(・∀・)
ちなみにSO銀、P黒でつ。
- 167 :非通知さん:03/06/14 21:53 ID:3IGnWXxZ
- 売ってね〜
- 168 :非通知さん:03/06/14 23:37 ID:1b2SfSWA
- 今日、交換に行ったら6pでした
- 169 :非通知さん:03/06/14 23:41 ID:vZYwQI2Z
- >>168
マジ?預託機?
- 170 :非通知さん:03/06/14 23:49 ID:L/P8ZgEm
- 大阪ですが
梅田ですが
DMMLですが
電卓バグ改善機は
45分待たされた上に
結局3Pでした(゚∀゚;)
- 171 :非通知さん:03/06/14 23:53 ID:L/P8ZgEm
- >>165
禿同。
ちなみに私は銀Pと白SO。
DNSは組まずに転送設定してます。
- 172 :142:03/06/15 00:00 ID:34IPU7LX
- >>150
おお、保存するときにプログレッシブ何とやらのチェックを
はずしたらミレター。ありがトン。
- 173 :非通知さん:03/06/15 00:05 ID:E7/Ol8dr
- >>170
随分のんびりな対応だな。(w
漏れの逝ったDSでは、ねーちゃんが漏れのP2102を持ってカーテンの向こうに消えた後、
しばらく楽しげな話し声が聞こえていたりしていたが、10分ぐらいで交換してもらえた。
- 174 :非通知さん:03/06/15 00:15 ID:aWFQBn1+
- >>173
なんかおかしいでしょ?
待ってる間、ご飯食べに行ったけど、もしかして外装そのままで
ソフトの書き換えでもしてるんじゃないかと心配しましたよ(-_-;
DSのおねいさんには「あるんなら6月製を・・・」とやんわりと
6P交渉したんですけど、「そのような指定は・・・」と拒否されました。
3Pでもソフトは書き換えてるから、初期ロットよりはましなんですよね。
そうでないと、交換しに行った意味が(..;
もちろん電卓なんてどうでもよかったんすよ。ただただ6Pが欲しかったの。
しかもplus for FOMAで通常バックアップはとっていたものの、復元できる
バックアップ取ってなかったから、メール戻せなかった鬱
- 175 :非通知さん:03/06/15 00:32 ID:BK+YkZs5
- 既出な質問でスマソ。
計算機で不具合が出た機種は交換できるが
必ずしも新品とは限らないと聞きました。
実際に交換された方、現状を聞かせて下さい。
それと先日、首を回してもサイドカメラにスイッチしなくなりました。
これって新品交換になるんでしょうか?
- 176 :非通知さん:03/06/15 01:00 ID:RN0d4Twv
- 最近、P2102Vを購入したんですが、2つ質問があります。
マニュアルは見たのですが、わからなかったので、わかる方いたら
教えてください。
1.PCからJPGファイルを添付したメールを送ると削除されてしまいます。
ファイルサイズも2Kほどなんですが、添付で送るのは無理なのでしょうか?
2.メールのフォルダ振り分けは受信時しかできないのですか?
すでに受信してるメールを振り分けしたいのですが。
よろしくお願いします。
- 177 :非通知さん:03/06/15 01:17 ID:+t6WdBhO
- >>175
おまえには新品より珍品がお似合いだw
- 178 :非通知さん:03/06/15 01:25 ID:BK+YkZs5
- >>177
役立たず、程度厨房以前。
- 179 :非通知さん:03/06/15 01:48 ID:NARDo+3a
- >>166
>>171
同じ機種持ちが自分以外に2人もいるとは、世の中広いなぁ。
自分はSOが銀で、Pが赤です。回線は別々で
SOが仕事用、Pは遊び用と分けて使ってます。
- 180 :非通知さん:03/06/15 01:49 ID:Qf+pon7N
- >>175
それも電卓バグ同様
新品かもしれんが リサイクル品かもしれん
用は運次第
そうゆう場合は 預託機が渡されるが・・・・
俺の場合は 預託機で茶色の丸いシールが貼ってあった
これは 新品なのかリサイクル品なのかワカラン 詳しい人いない?
- 181 :非通知さん:03/06/15 01:54 ID:aWFQBn1+
- >>179
Pの色がみんな違うne
SOは私だけ白か。おしい
- 182 :非通知さん:03/06/15 01:59 ID:msijqHOH
- 最近iモードやろうとするとすぐに接続できませんでした。とかずーっと読み込みしてページが表示されない。はっきり言ってイライラしる。これって僕の携帯だけ?
- 183 :非通知さん:03/06/15 02:00 ID:UV60MzXj
-
先週末・4P購入したんだけど、これってクァルコムの3Gシール張ってあったYO!
んでもってとりあえずは通話等のハンドオーバーも問題ないみない。。
予備にしているN2051よりも受信感度OKって感じかな。。。
ところで、ガイシュツのBUGって結局どうなってんの?
知ってるのは、
・電卓(1億÷2)
・Vライブ不具合
・ハンドオーバー出来ない(?)
くらいだけど、おまいら他にない?
いろいろ情報集めて・DoCoMoショップで交換祭りだ!
- 184 :非通知さん:03/06/15 02:01 ID:aVn38OF2
- >>179
漏れも別回線です(・∀・)Pはパケ機として使ってまつ
ってかSOの液晶、Pと比べたら暗いですね・・・・
- 185 :非通知さん:03/06/15 02:02 ID:Qf+pon7N
- >>182
接続できませんでした
って表示出たら 一旦 iモード通信やめる「i」マーク消す
んで 改めて接続「iモード通信開始」
そうすると 繋がりやすくなる
接続できませんでしたって表示でて もっかい接続しても駄目よ
あと 3Pだったら 5Pにしなさい 繋がりよくなってる
- 186 :非通知さん:03/06/15 02:08 ID:aWFQBn1+
- >>185
3p => 5p はハードが違うのですか?
ソフトだけだと思ってた。。。
- 187 :非通知さん:03/06/15 02:11 ID:efCm5SMq
- 交換したら4Pから3Pになっちゃったよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!ヽ(`д´)ノウワァァァァン!!
- 188 :非通知さん:03/06/15 02:15 ID:Qf+pon7N
- >>186
俺 電卓バグで 3Pから5Pに変えたが
別物に思うな
ハンドオーバー素早くなってるし
iモード速度も速い
アンテナ1本表示でもメール送受信出来るしiモードも出来る
- 189 :非通知さん:03/06/15 03:01 ID:DCLVcJSu
- 電卓不良で5/25に3Pから3Pへ交換しちゃったから交換は無理ですかね?
電卓以外の不具合確認方法教えて下さいm(__)m
- 190 :非通知さん:03/06/15 03:38 ID:UtfRDNJl
- 御愁傷さんま。
- 191 :非通知さん:03/06/15 05:00 ID:pHhfpTDt
- クァルコムの3Gシールは中味と関係ないんちゃう?
漏れのも貼ってあったけど(はがして捨てたが)ここに
書いて有るような問題点はあるよ。
メール接続初回にエラるとか。
- 192 :非通知さん:03/06/15 06:42 ID:nuJZ8EDa
- それは シールをはがして捨てたからだ
- 193 :非通知さん:03/06/15 06:50 ID:Zb1IfaIC
- この機種のアンテナ1本はほぼ圏外と同じだもんね!
- 194 :165:03/06/15 07:45 ID:57BJ2Sot
- 意外にPとSOの組み合わせって多いな
ちなみにP:赤、SO:青
また別回線でP504iSを持ってる
- 195 :非通知さん:03/06/15 08:25 ID:6mwlRgSg
- >>193
最新機種ならそーでもないよ
>>194
金持ちだなぁ
- 196 :非通知さん:03/06/15 10:35 ID:XzSXYzBH
- 横のカメラは回してないと使えないの?
- 197 :非通知さん:03/06/15 10:45 ID:gnLBty/G
- >>192
きっとそうだね
- 198 :非通知さん:03/06/15 11:18 ID:+EFRxguo
- 暗いとこでもカメラきれいに写りますか?
- 199 :ちわっす!:03/06/15 11:31 ID:Iay+si2V
- 先ほどDSに交換の確認をしたところ在庫切れのため入荷し次第交換とのこと。擦り傷程度なら交換可能との話。ヤタ━━(゚∀゚)━━!!!
ちなみに不具合は…
☆電池外して再度付ければ勝手に電源が入る。その際、新規メールが表示される。
☆勝手に電源オフ
☆電卓
京都で3Pです。
交換前にした方がいい事あれば教えて君。
- 200 :非通知さん:03/06/15 11:38 ID:c1uYfxHL
- はめどりはできます?
- 201 :非通知さん:03/06/15 11:39 ID:0h6Sj8f+
- シャッター音は消せますか?
- 202 :非通知さん:03/06/15 11:39 ID:+E56MEPV
- 交換前にしたほうがいいこと↓
エロ画像をSDに隠す
- 203 :かずき:03/06/15 11:41 ID:7tYJoOk7
- どうやって消すの?シャッター音
- 204 :非通知さん:03/06/15 11:42 ID:sbxzJBiL
- サブアドレスの不具合って電卓不良で交換したけど治ってんのかな?
- 205 :非通知さん:03/06/15 11:42 ID:9ZXp/tJr
- シャッター音くらいスピーカーの配線切断すりゃ消えるだろ。常識。
- 206 :かずき:03/06/15 11:44 ID:7tYJoOk7
- どうやって切ったの?
- 207 :非通知さん:03/06/15 11:44 ID:biJjJAMW
- >202
ワロタ 了解。32MBのSDで入り切らへんのはどーすれば?
- 208 :かずき:03/06/15 11:46 ID:7tYJoOk7
- ほかのやつに影響は?
- 209 :かずき:03/06/15 11:48 ID:7tYJoOk7
- >207ちゃんと答えろよ。
- 210 :非通知さん:03/06/15 12:01 ID:5ftFsEzJ
- >209
207×
205〇
間違えんなボケ。音消すのに必死になんなよW
どーせトウサツに使うんやろ?さみしー奴。
- 211 :非通知さん:03/06/15 12:08 ID:Iay+si2V
- 釣られた…
あ゙〜むかつく…
ボケ━━(゚∀゚)━━!!!
- 212 :非通知さん:03/06/15 12:11 ID:nUWcz3OB
- >>207
DSねーちゃんに手伝ってもらいながら
赤外線通信で移そうエロ動画も。
- 213 :非通知さん:03/06/15 12:13 ID:Av1JVrft
- あうあうあうんこ
- 214 :非通知さん:03/06/15 13:36 ID:co+8gWgG
- 現在、DSにて交換依頼中です。
一度、交換行ったんだけど赤のP2102Vなんで電池と本体の色が微妙に違っている。
ちなみに5月製は色が濃い目、3月製は薄め。
電池まで新品になるとは期待しないが、違和感がある色違いで現在、交渉中。
交換した皆さん、本体と電池の色違いって気になりませんか?
- 215 :非通知さん:03/06/15 16:16 ID:K9ZoLHB2
- 俺も今日電卓バグの件で交換してきたよ。
6Pでした。
購入してから一ヶ月以上経過していたので預託機かな
と思ったけど、6Pってことは新品かな?。
交換した場所は、O宮(伏せ字になってないが...)のドコモショップです。
- 216 :非通知さん:03/06/15 16:27 ID:+t6WdBhO
- >>214
そうなんだよね。
微妙に色が違う。
3Pか5Pかは運かな。
- 217 :非通知さん:03/06/15 16:28 ID:+t6WdBhO
- まあ電池くらい買えってことだけどな
- 218 :非通知さん:03/06/15 16:32 ID:+t6WdBhO
- >>178
役起たずはおまいのチンポ
- 219 :非通知さん:03/06/15 17:06 ID:p3ZcbNSj
- >>170
自分と全く同じパターンですね。鬱です・・・
- 220 :非通知さん:03/06/15 18:24 ID:+QvBbsb0
- >>215
ソフト書き換えくらいならシールはりかえないこともあるけど、
ハード的に改修があるものは、シールを張り替えるよ
- 221 :215:03/06/15 18:33 ID:K9ZoLHB2
- 電卓バグで6Pに交換してもらったけど絶不調です。操作していてすぐ固ります。
電源OFF、電池パック外してもなかなか起動できず、画面が白くなったまま固まる。
もう一度交換だなこりゃ。(鬱
- 222 :非通知さん:03/06/15 18:52 ID:utKleYju
- >221
話題のバグ改善とは関係なさそうだな
ただの初期不良か
でも交換前にわからなかったのかなDSは
- 223 :非通知さん:03/06/15 20:18 ID:obuin7ZW
- どなたかP-SQUAREのiアプリのボンバーマンズDXのURLを教えてくれませんか?
- 224 :非通知さん:03/06/15 20:18 ID:LNoaLhC+
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page004.html
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page005.html
- 225 :非通知さん:03/06/15 20:57 ID:FWkqyLj6
- 裏面にゴムがついているので、バイブON時
テーブルに置いていてもすべって落ちません。
きょう初めて気がつきました。
- 226 :非通知さん:03/06/15 22:06 ID:Ns9l8/E2
- >>225
ゴム外したらネジがあると思うけど、ゴムを出っ張らせて滑り止めとは細かい配慮なのかもね。
- 227 :非通知さん:03/06/15 22:25 ID:FsM9fA6f
- 交換してきますた。
交換前は3Pで、5Pでした。プチプチにくるまれ預託機と書かれたものになってしまいますた。
首周りとデムパは交換前よりすこしよくなったかんじです。
- 228 :非通知さん:03/06/15 23:11 ID:Irw6kSkX
- バグで交換した場合メールのデータは移してもらえるのですか?
- 229 :非通知さん:03/06/15 23:15 ID:Qf+pon7N
- 赤外線でやってくれるよ
- 230 :非通知さん:03/06/15 23:51 ID:FsM9fA6f
- そういや、新端末に来たメールを赤外線で写すときに消された(´Д⊂グスン
- 231 :ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/06/15 23:52 ID:u9AiuF18
- 発売日に買って、今日気付いたんだがSDスロットって、バネついてたんだな。
そのまま引っこ抜いていたよ(w
- 232 :非通知さん:03/06/15 23:53 ID:Irw6kSkX
- >>229
了解しました。
ドコモで堂々とバグで交換してっと言えば、交換してくれる物なんですか?
- 233 :非通知さん:03/06/15 23:56 ID:Qf+pon7N
- >>232
分かってるDSは バグのチェックしなくても 取り替えてくれる(俺が逝ったDSがそうだった)
故障窓口で P2102Vなんですが 電卓のパグ
って俺は言った
- 234 :非通知さん:03/06/16 00:10 ID:6Bqg6qJJ
- あのー、買ってから毎日夜中の12時ピッタリにアラーム音が鳴るのですが解除の仕方が分かりません。どなたか教えてくだちぃ。スケジュール等には何も設定されていません。
- 235 :非通知さん:03/06/16 00:11 ID:7wBHORnV
- え?パグって言わないといけないの?
はずかしいなあ
- 236 :非通知さん:03/06/16 00:11 ID:MObTON0/
- バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
- 237 :非通知さん:03/06/16 00:12 ID:x5aA7rCw
- >>235
じゃ なんて言うんだよ
- 238 :非通知さん:03/06/16 00:13 ID:T+v9FUzB
- >>237
電卓がバカなんです。
- 239 :非通知さん:03/06/16 00:23 ID:v97rEIT/
- >>234
アラーム音が設定されていた・・・・・・なんてオチじゃないことを期待したい
- 240 :非通知さん:03/06/16 00:32 ID:sUeH9Tl8
- >>239設定されてません(>_<)毎晩毎晩起こされるんですが。。。電源を切っておけと言われたらそれまでなんですが(^^ゞ
- 241 :非通知さん:03/06/16 00:46 ID:QhyKROjp
- >>240
じゃあ、逆にアラーム設定してみれば?
この機種、1つしかアラーム設定できないし。
- 242 :非通知さん:03/06/16 01:16 ID:/4Xm9NyP
- >>241
3つできるぞ。
- 243 :非通知さん:03/06/16 01:29 ID:QhyKROjp
- >>242
並行は無理じゃない?
- 244 :非通知さん:03/06/16 02:30 ID:bo5Ac3E3
- 既出だったらごめんなさい。
2003/3製造の赤を持ってます
メールを受信し見終わった後に待ち受け状態にし、液晶を
畳むと電源が落ちてから再起動しメール未読の表示になり
ます。
実際には新規のメールは受信せずに前のメールが未読状態
になります。
これはバグ?
- 245 :禁断の名無しさん:03/06/16 02:48 ID:VE05JB9A
- どーだっていーじゃん。
- 246 :非通知さん:03/06/16 04:38 ID:xB7EK3Vn
- この機種でMIDIが鳴らせるそうですが、サイズの上限とかありますか?
- 247 :非通知さん:03/06/16 08:37 ID:RjXKHWMw
- 未読は仕様。
電源落ちもある意味仕様。
- 248 :非通知さん:03/06/16 08:41 ID:8JDd58Qb
- ヴァニラのアプリ待ち受けにしてたら12時にアラームが鳴るよ
- 249 :非通知さん:03/06/16 09:58 ID:SGWqKsdD
- >>237
バグっていうならまだしもパグじゃあなあ
- 250 :非通知さん:03/06/16 10:51 ID:Noba78Io
- >>203カエレ!クルナ!!
- 251 :非通知さん:03/06/16 10:55 ID:B/RQz7vC
- 寂れてるぜベイベー
- 252 :非通知さん:03/06/16 11:25 ID:j8S/24z5
- 今更ですが、新規参入しました。
前のがP504iだったんで、大きさだけはちょっと…
ですが、前のより色々遊べて楽しいっすね。
あとは色の面でのコーディネートをもうちょっといじれたらいいのにと思いました。
用意してあるカラーにすると絵文字がすさまじく見辛いんだもん
- 253 :非通知さん:03/06/16 13:12 ID:tDbssxh6
- FOMAからmovaに画像っておくれます?
昨日初めて友達のところへ送ったんだけど
文章だけ送られてて、画像が無かったって
返事がきたんだけど。
何が悪かったんだろう。
- 254 :非通知さん:03/06/16 13:14 ID:Sgh6BxrP
- >>253
ちゃんと郵便で送ったか?
てか、この煽り古いぞ。
画像添付機能の有無が、決定的な差で無い事を教えてやったろ?
と、こっちでもレス。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0616.html
- 255 :非通知さん:03/06/16 13:15 ID:+fAW66no
- >>253
マルチかよ。氏ね
- 256 :非通知さん:03/06/16 13:31 ID:vSLlj3wl
- >>253はわざとやってるな
- 257 :非通知さん:03/06/16 13:35 ID:Noba78Io
- >>253
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
- 258 :非通知さん:03/06/16 13:39 ID:SGWqKsdD
- 男女共用トイレにある小さいゴミ箱の中身が何かわかったのっていくつのとき?
- 259 :非通知さん:03/06/16 17:23 ID:xKfxj5i0
- 電卓バグで交換する時、代わりに渡されるのが気に入らなかったら
断ったりできるんでつか?
- 260 :非通知さん:03/06/16 19:47 ID:+xJcQQZN
- >>244
交換してもらえるよ
- 261 :非通知さん:03/06/16 21:22 ID:+nR3Leqp
- iMona壊れた?
どなたかアプリ版2chブラウザへ誘導して下さいませんでしょうか
(´Д`)
- 262 :非通知さん:03/06/16 21:23 ID:8fj+Crwm
- >>261
本家サーバーは通信エラーでて使い物になりません
- 263 :非通知さん:03/06/16 21:26 ID:yburAk6S
- 受信メールの本文を[↓長押し]でスクロールすると、もたつかない?
っというより文字が一瞬消えるんだけど!
- 264 :非通知さん:03/06/16 22:17 ID:+nR3Leqp
- >>261
東鳩使え。
あえて誘導はしないよ。
- 265 :非通知さん:03/06/16 22:51 ID:zrFKwn7V
- >>264
東鳩?詳しく
- 266 :非通知さん:03/06/16 22:55 ID:8fj+Crwm
- >>265
東鳩キャラメルコーン
東鳩は倒産致しました・・
- 267 :非通知さん:03/06/16 22:57 ID:LNNiGT6r
- >>265
キャラメルコーンの事やろ。
底にピーナッがたまってます。
- 268 :264:03/06/16 23:01 ID:AHFsXhxv
- 東鳩ってのはiMONAの緊急避難所なんだわな。
詳しく教えるとこっちのほうも鯖がパンクするから教えれんのだわな。
- 269 :非通知さん:03/06/16 23:01 ID:gDQl5YPe
- >>265
iMonaのサイト、目を皿にして見ろ。
- 270 :非通知さん:03/06/16 23:02 ID:Xpeo2vSC
- 神奈川に住んでるんですが、この時間FOMAからメールやIモードが使えないんですが、、
工事の予定も無いし、、
バリ3で接続できませんなんですけども。。。
- 271 :非通知さん:03/06/16 23:05 ID:N32YZgMR
- 電源の入れなおし、FOMAカードを1回抜いて挿しなおしてみなさい。
- 272 :非通知さん:03/06/16 23:06 ID:N32YZgMR
- ↑は>>270へのレスね。
- 273 :非通知さん:03/06/16 23:10 ID:zrFKwn7V
- サンクス
調べますた
iモード専用で
FOMAパケット料金対応みたいですね
それ 落として見ます
- 274 :270:03/06/16 23:28 ID:Xpeo2vSC
- 完璧にいかれちゃってます、、
明日、DS行って見てもらいますわ。
- 275 :非通知さん:03/06/16 23:30 ID:UR7mNaX5
- いもな復旧したみたいだぞ
- 276 :非通知さん:03/06/16 23:58 ID:HmIs3h0N
- 今日、電卓バグでショップへ交換しに行ったら
茶色いシール貼られた3Pを渡されそうになりました。
電話では未使用の新品と交換しますって言っていたのに
電池はずして確かめてみたら3Pだったので
漏れのは4Pなので、それ以降のにして欲しいって言ったら
入荷に時間かかりますがそれを了承してくれるなら
5Pにしますって応対してくれました。
ちゃんと話をすれば5Pに交換してくれるので
運に任せないできちんと確かめて話した方がいいと思います。
電池は以前のもののままで新品にはなりませんが。
で、疑問に思ったのですが、茶色のシールが貼ってあって
今どき3月製で新品というのはどういう事なんでしょうか?
表面のパーツだけ新しくした修理品なんでしょうか?
これから交換を考えている人の参考にもなるので
すでに交換したユーザーの方、その経緯を教えて下さい。
- 277 :非通知さん:03/06/17 00:21 ID:vjj90USo
- 俺も神奈川です。さっきまでiモード関係全て全滅…。でも今は平気です。これは端末のせいよりも電波関係の異常??
- 278 :非通知さん:03/06/17 00:22 ID:qSYmkzst
- >>270
一体、その時間帯というのはどの時間なんですか?
使う側とすれば、あくまで携帯電話として使える事を前提に
購入する訳だから、そういう不具合があれば堂々と苦情すればいい。
購入時にエリアが狭い事等、説明されたとしても
使う側にも権利があるんだから、それは正当に苦情すべき。
ここで相談されてもなんの解決にもならないyo。
- 279 :261:03/06/17 00:30 ID:+Q92AJ7y
- >>264 に多謝m(_ _)m
おまけヒントありがたぅ。
- 280 :非通知さん:03/06/17 00:35 ID:Y3QlnjUw
- 最近auってデザインいいよね。
あんまり大きくないし。
- 281 :非通知さん:03/06/17 01:14 ID:+eyQqdww
- PのFOMA用じゃない辞書って使えないんですかね?
そしてなんで使えるのが二種類だけなんだ…不便…。
仕様公開してくれたら自作するのになー、顔文字とか…。
- 282 :非通知さん:03/06/17 01:21 ID:qSYmkzst
- ニフメロの無料着メロってすごい!
フレーズが長くて音階も素晴らしいんだが
ダウンロードする際は、P用じゃなく
N用じゃないと綺麗に再生できないんだけど。
- 283 :非通知さん:03/06/17 01:24 ID:Bm5jYnJZ
- >>282(;´З`)まぁーこの端末はNベースだし‥。
- 284 :非通知さん:03/06/17 01:28 ID:jXXsSRlF
- 初歩的な質問なんですが、買い増して使い分けてる方いますか?
- 285 :非通知さん:03/06/17 01:36 ID:Xz0i1dvd
- ↓野田幾子萎え
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_fniki.html
- 286 :非通知さん:03/06/17 02:01 ID:OZUdFjmA
- >285
名前がさえない女だな
- 287 :非通知さん:03/06/17 02:19 ID:HVOiRCT9
- >>285
痴的でイイ!!!
- 288 :非通知さん:03/06/17 03:23 ID:qSYmkzst
- >>284
DNSでPDCも持ち歩くとしたら
複数を使い分けるのは面倒かと。
それぞれに使い方憶えるのも大変と思われ。
- 289 :非通知さん:03/06/17 06:37 ID:HlaxflSB
- 270さん
俺も神奈川で、まだi MODE接続不可です。
さきほど113センターへ連絡したら昨夜から断続的に
神奈川県で接続出来ない状況が続いているらしいです。(一部は復旧済み)
一体いつ復活するんだろう。。。
困ったな。。。仕事で使うのに。。。。
あ、ちなみに電話は問題ないです。今回はi MODEのみです。
- 290 :非通知さん:03/06/17 06:56 ID:xRNMGbOB
- 画面メモ一覧にソート機能は付いてないのですか?
すいません初歩的な質問で…
- 291 :非通知さん:03/06/17 08:04 ID:Mb2BU4sb
- >>281
Nランドにある辞書をDL汁
詳しくはテンプレ参照!
- 292 :非通知さん:03/06/17 12:51 ID:+G4/XR81
- 寂れてるなぁ・・・|ω・´)
- 293 :非通知さん:03/06/17 12:56 ID:8OVXAi0+
- FOMAの新機種出たからね。
- 294 :非通知さん:03/06/17 13:05 ID:QPp1TZEc
- ここの住人は、ForN 2102Vに乗り換え狙ってたりするの?
- 295 : :03/06/17 13:17 ID:Kcm1TNIK
- この機種って画像をサムネイル表示出来ますか?
- 296 :非通知さん:03/06/17 13:21 ID:h8x/pUvG
- >>294
漏れ以前はPDAのN。
P2102をおととい買ったばかり・・・何も言わないでくれ・・・
と思ってたが、、スペックだけ見てPでもよかったかなぁと。
- 297 :非通知さん:03/06/17 13:25 ID:8OVXAi0+
- 今はじっと日和見だな。
今秋以降分に期待大。
- 298 :非通知さん:03/06/17 13:33 ID:U22DSubk
- >>284 NとPを使い分けてます。一週間ごと交換してまつ、でも今回の夏FOMAはスルーして冬FOMAまで待ちます。
- 299 :非通知さん:03/06/17 13:47 ID:u+wdaWIJ
- 秋とか冬とか 出ないよ
今回の夏FOMAの次は 来春のイケテルFOMAです
- 300 :非通知さん:03/06/17 14:46 ID:S4+UpOlh
- ファイナルFOMAだったりしちゃったりなんかして
- 301 :非通知さん:03/06/17 15:29 ID:5BmJfcD2
- ファイナルは505
- 302 :非通知さん:03/06/17 15:31 ID:8OVXAi0+
- ファイナル・アンサー
↓
- 303 :非通知さん:03/06/17 15:49 ID:5BmJfcD2
- ↓
- 304 :非通知さん:03/06/17 16:02 ID:i973j4eR
- 正解!
- 305 :非通知さん:03/06/17 16:10 ID:xRNMGbOB
- やっと50万越えたらしいな。
- 306 :非通知さん:03/06/17 16:11 ID:Kc6Gpg/U
- 「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
http://www.dvd-yuis.com/
- 307 :301:03/06/17 16:21 ID:yvhEFC9f
- 301
- 308 :非通知さん:03/06/17 16:26 ID:MfL0zgjt
- さて、次の問題は↓
- 309 :非通知さん:03/06/17 16:44 ID:O98FbMyY
- ↓
- 310 :非通知さん:03/06/17 16:53 ID:8OVXAi0+
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
- 311 :非通知さん:03/06/17 17:34 ID:UwYZMp3s
- と言った明治時代の有名人は?
- 312 : :03/06/17 17:50 ID:Kcm1TNIK
- ちんぽこぼっぴゅん
- 313 :非通知さん:03/06/17 23:42 ID:yNcf2cLl
- >>276
交換してもらえてよかったじゃん、俺なんてソフトを書き換えてもらっただけで終わりだったよ。
- 314 :非通知さん:03/06/18 01:38 ID:psJJqOBA
- 教えてください。
1)ひらかな入力で、キーを押しすぎたときに戻ること出来ないのでしょうか?
2)メールの振り分けはグループ指定できないのでしょうか?
以前使っていたD251では出来たのですが...
マニュアル見たんですけどわからなかったので、
よろしくお願いします。
Nのソフトが入った端末共通の問題かもしれません。
P2102V固有の質問でなくてすみません。
- 315 :非通知さん:03/06/18 04:49 ID:WvIrhrCP
- >>314
ソフトがNベースだから、どっちもできません。
Nユーザーは、不便だとは思わないんだろうかね?
- 316 :非通知さん:03/06/18 06:06 ID:MU86AYVp
- あまり話題になってませんが…P2102Vと赤外線通信できる505iはどれでしょうか?
SDカードさせないから赤外線で移すのが簡単かなと
どなたか試した方いますか?
- 317 :非通知さん:03/06/18 07:31 ID:HemkP9pk
- すみません、これって普通のどこもの携帯に写真送れないのですか?何回やってもダメなんです
- 318 :非通知さん:03/06/18 07:54 ID:XOPskCcg
- ドコモ、添付ファイル受信不可、これ常識!
- 319 :非通知さん:03/06/18 09:55 ID:gEyE92xt
- >>317
同じスレに書いてることくらい自分で探せ。このヴォケが!
>>318
相手すんな
- 320 :非通知さん:03/06/18 11:25 ID:k8MdH7mi
- 喧嘩ばっかすんな、どのみち寂れてるのに仲良くしやがれ
- 321 :非通知さん:03/06/18 11:27 ID:KnD0UJUd
- みなさん教えてください
メニュー→各種設定→TV電話→発信時自画像送信設定
→ONにしても相手の画面に自画像が出ないのですが
どうしたら良いでしょうか?
自画像は、メニュー0の個人情報に登録してます
- 322 :非通知さん:03/06/18 11:38 ID:+dW2nU6U
- >>317
釣り師ハケーン!
- 323 :非通知さん:03/06/18 11:39 ID:72V/cHcQ
- >>320寂れてる、寂れてるって書くな(藁
- 324 :非通知さん:03/06/18 11:42 ID:3mwoZ7hV
- >>316
メールや電話帳の送受信はD505i、SO505iともできました。
画像はダメでした。
- 325 :非通知さん:03/06/18 12:38 ID:2aQGTOL3
- ここ、寂れてるな
- 326 :非通知さん:03/06/18 12:44 ID:qqPagKJM
- >>321
何か機能を勘違いしてませんか?
あなたのやりたいことと、この機能とは少し違いますよ
- 327 :非通知さん:03/06/18 12:46 ID:aiVtK84B
- 昨日買いに行ったのですが
「現在、出荷が停まっており再開のめどはたっていません」
と言われてしまいました。
また何かトラブルあったんでしょうか?
早く出荷してくれないとパケ死にしそうだよ・・
- 328 :非通知さん:03/06/18 13:24 ID:+l7HK86x
- >>324
ありがとうございます
505i系とは大丈夫そうですね
- 329 :非通知さん:03/06/18 14:27 ID:R9N2ZkTj
- >>327
まじ??
- 330 :非通知さん:03/06/18 16:13 ID:72V/cHcQ
- サーバー落ちてるな。
- 331 :非通知さん:03/06/18 16:27 ID:zm1TV71/
- ってか中田氏させてくれる相手見つかりますか?
- 332 :非通知さん:03/06/18 16:48 ID:w9u6Kjt1
- >>331
責任とれるならな
- 333 :非通知さん:03/06/18 17:55 ID:Dd/NLmjZ
- FOMAからmovaに画像っておくれます?
昨日初めて友達のところへ送ったんだけど
文章だけ送られてて、画像が無かったって
返事がきたんだけど。
何が悪かったんだろう。
- 334 :非通知さん:03/06/18 17:57 ID:72V/cHcQ
- ↑
流行ってるのか?
- 335 :非通知さん:03/06/18 18:04 ID:hCp2JOq1
- >>333
ちゃんと切手貼ったか?
>>334
みたいだね。
- 336 :非通知さん:03/06/18 18:31 ID:A4BgJrF8
- 野田幾子が増殖してるな…
- 337 :非通知さん:03/06/18 18:34 ID:+l7HK86x
- >>327
Tでもカット毛
- 338 :非通知さん:03/06/18 19:05 ID:Q4HPVXtS
- 画面メモのウーアルエルを前文表示て無理でつか?ウインドに入るだけしか表示されないぬ?
- 339 :非通知さん:03/06/18 19:38 ID:IlavLJJy
- dd
- 340 :非通知さん:03/06/18 21:06 ID:FAiCqQ7i
- >>336
あは・・俺も読んだ
ライターがあんなのでどうなの・・?
と思ったがベッピンなので許す
- 341 :非通知さん:03/06/18 21:16 ID:f6Y7fb8H
- この機種を買おうかどうかまよっています。
そこで質問なのですがこの機種はビルの中などで
圏外になったとき、PDCに切り替えは
できるのでしょうか?
また、そのときはmova並に通信できるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 342 :非通知さん:03/06/18 21:22 ID:XYRaJGVL
- >>341
残念ながら、PDCに切替は・・・・・・できるな。
もう一台携帯(ムーバ)を持ち歩けば可能だ。
- 343 :非通知さん:03/06/18 21:53 ID:OWe0uWg3
- 釣りをしたいのですが、何を書けばいいんでしょうか?
- 344 :非通知さん:03/06/18 22:00 ID:XYRaJGVL
- >>343
友達のSH251i(ムーバ)に画像を送ろうとしてもできません。
あふぉーまはiショットじゃないんですか?
ワールドウィングを申し込めば、ふぉーま端末を海外で使えるんですか?
バリ3でもつかえないときがあるのですが・・・・?
・・・とか。
一番最初のヤシはFOMAスレでは有名な釣りだが
- 345 :非通知さん:03/06/18 22:30 ID:KYMlX+O/
- って言うかさ、なにをFOMAはパケ代安いとかほざいてんのよ
まじ貧乏臭くて敵いませんねw
ドコモ使いはね、料金の安い高いなんて関係無いの!
機種変代や毎月の請求が高いのは当たり前、天下のドコモだぞ!
営業利益1兆円だぞ! 契約者数ダントツ1位だぞ!
平日昼間に505でFlashのWEBを次々と閲覧、これが通なのよ。判る!?
出てすぐの新機種への機種変で4万5千円とかなんて、逆に自慢の種ね?
機種変高いとかパケ代高いとか音悪いとか逝ってる香具師は
とっくにドコモ以外にキャリア変更でも何でも済ませてるって
って言うか505も買えねぇんだったらドコモ使うなって。
ちゅうか、おれは先月D505に機種変したけど、来月にN505に機種変するよ、マジで。
漏れはね、FOMA使いの怨めしそうな顔が見たいのよ。
505のパケ代が高いがために、まだ試験段階のFOMAを泣く泣く使ってる香具師の顔をね。
ついでに505使わない香具師には追い討ちにiアプリDXを自慢しまくり!
「えっ? iアプリDXできない、とっとと505にしろよ、"( ´,_ゝ`)プッ"」ってね
特にFOMA信者に言ってやりたい言葉だね 。
- 346 :非通知さん:03/06/18 22:35 ID:hCp2JOq1
- 新手の釣りですね。
しかもマルチ。
- 347 :非通知さん:03/06/18 22:48 ID:iA136Luq
- ていうかコピペ
- 348 :非通知さん:03/06/18 22:51 ID:sNonSp7f
- FOMA関連のスレあちこちに貼ってるな
まあどっちにしても俺から見ればこの程度たいしたことないが
- 349 :非通知さん:03/06/18 23:14 ID:lkXMaunj
- きっと本人はおもしろいと思ってやってんだと思うが・・・
哀れだ
- 350 :非通知さん:03/06/18 23:56 ID:tFvoIM2A
- ドコモのパケ代は時間帯によって違うのかと小一時間....
- 351 :非通知さん:03/06/19 00:23 ID:RNGKOPv7
- 電波がよくなって嬉しくて嬉しくてしょうがない!
今まで電波一本は圏外と同じだったのに今じゃメールが送受信可能!
う〜ん、ドコモ頑張ったな〜エロイ!
- 352 :314:03/06/19 01:28 ID:QaCUdEn+
- >>315さん
ありがとうございます
残念ですが、しょうがないですね。
Nユーザーが一番多いと思うのですが、なぜこのような基本機能が
充実してないんでしょうね。特許でも絡んでるんでしょうか。
もし、特許など絡んでないのでしたら、開発者の方々、
次機種では、がんばってください。
どうもでした。
- 353 :非通知さん:03/06/19 08:51 ID:8vkPhA1J
- >>336(痛藁
- 354 :非通知さん:03/06/19 11:46 ID:8vkPhA1J
- 寥錆寂淋寞銹鏥サビしいな。
- 355 :非通知さん:03/06/19 12:50 ID:KjjsHl23
- ユーザー辞書に登録した内容はFOMAカードに記憶されますか?
買い増ししてみたいけど、単語登録やり直すのは嫌だなぁ。
- 356 :非通知さん:03/06/19 15:21 ID:fafCI8/j
- FOMAカードに保存できるのは電話帳とSMS
- 357 : :03/06/19 15:32 ID:w1BBcQiL
- この端末って画像のサムネイル表示は出来ますか?
- 358 :非通知さん:03/06/19 15:35 ID:fafCI8/j
- >>357
可能
ただし1枚ずつの表示のみ
- 359 :非通知さん:03/06/19 16:55 ID:pit79CWH
- 345に釣られてよいですか
- 360 :非通知さん:03/06/19 17:38 ID:mGu3gmBo
- >>359
ダメ。
- 361 :非通知さん:03/06/19 23:42 ID:3mtERH96
- 寂れage
- 362 :非通知さん:03/06/20 00:19 ID:lsUCjGYQ
- NとPの共同で作るのは次はいつ?
- 363 :非通知さん:03/06/20 00:57 ID:OFqOrAPq
- 正直、背面にカメラがないと不便でしょうがないやつの数
1
- 364 :非通知さん:03/06/20 01:38 ID:ClnP/clM
- もう、Nと協力しなくていいよ。
Nもビジュアル端末出すんだし、提携の意味ないじゃん?
次機種の発売が年明けとかでも良いから、Pオリジナル
ソフト搭載希望。
- 365 :非通知さん:03/06/20 03:45 ID:nlmx3hlX
- NらんどのアプリをP2102Vに登録出来る方法ってあるのでしょうか‥??(;´∀`)
- 366 :非通知さん:03/06/20 09:01 ID:DmsGGjrw
- >>363
(´ー`)ノ ハーイ
ムービースタイルはつかいにくい・・・
- 367 :非通知さん:03/06/20 09:12 ID:i7W6LQyl
- >>363
>>366
(・∀・)カエレ!!
- 368 :非通知さん:03/06/20 09:15 ID:NXqYJCdx
- >>363
ムービースタイルはべつに使いにくいとは思わないが、
カメラのメニュー出すのに一旦ノーマルの状態に戻すのが面倒。
>>364
俺もそう思うな。
Nベースだと細かいところのつくりが甘い。
- 369 :非通知さん:03/06/20 10:48 ID:mzFBrRCW
- なんかここ二三日バリ3でもメール含めてiモード繋がり悪すぎなんだが漏れだけ?
今までは問題なかったのに…。
カード差し直してみてもダメですた…。
- 370 :非通知さん:03/06/20 11:14 ID:dSuTFB6g
- >>369
うちなんか、ずっとだよ。4Pだけどさ。
そろそろMOVAに戻すかなぁ
- 371 :非通知さん:03/06/20 11:19 ID:kxx2MqwH
- この携帯はチャクメロとか落とす時はNかP仕様どっちをダウンロードすればいいのでしょうか?
- 372 :非通知さん:03/06/20 13:47 ID:ozH6cVPa
- >>371
両方落として聴き比べろ
- 373 :非通知さん:03/06/20 13:49 ID:p/FaOVKv
- >>369
一度、電源を切るとか。
オレの場合、ナゼかデュアル切り替えをするとつながったりする。
- 374 :非通知さん:03/06/20 16:19 ID:NsxRaSOO
- 今日買いました。
ポイントで14000引きでした。で、12390円でした。銀色が欲しかったんですが
入荷のめどがつかないといわれて、しょうがなく黒にしました。
あと、DSのおねぇちゃんに
「製造月によってソフトに不具合あるってきいたんだけど」
と尋ねたら
「そんな話聞いたことないです」
と言われました。
で入手したのは5月製でした。
- 375 :非通知さん:03/06/20 18:13 ID:eRWBH+IJ
- ほんと品不足だぁね。ちゃんと売る気あるのかねー
- 376 :非通知さん:03/06/20 18:28 ID:LAGe6/nG
- >>369
漏れもそう。
エリア拡大して家の中はどこでもバリ3になったかと思ったら、2、3日後にはiモードにほとんど繋がらなくなった。
「接続できません」の繰り返し。
エリア拡大して変わった事は、漏れのP2102vが嘘つきになったって事かな(w
- 377 :非通知さん:03/06/20 18:32 ID:AUE748+C
- ドコモの151に電話して「買えない」と文句言ったら「お客さまのお住まいの○○地区でしたら、ノジマ電気さんに売ってます。」と教えてくれて、買えたよん
- 378 :非通知さん:03/06/20 18:34 ID:ETNmUWJ2
- >>377
マジ?
151って各店舗の在庫まで把握してるのか?
- 379 :非通知さん:03/06/20 18:50 ID:d6/lWdyw
- >378 俺がドコモに言ったのは「2102が欲しくてドコモショツプに通ったが、買えないし、店員の対応もヒドイゾ!グラァ〜」
- 380 :非通知さん:03/06/20 18:51 ID:FJ0s6Sqf
- >>371
着声は、N
- 381 :非通知さん:03/06/20 18:56 ID:2gwCzLnd
- 151で在庫の把握はありえません。
在庫の有無ではなく、FOMA取扱店なら教えてくれるかもしれないけど。
てか、それをしたら公正な販売はできなくないか?価格とともに把握していないものだと思う。
- 382 :亜衣:03/06/20 19:00 ID:YBuDNKcf
- >>381
わたし、東京電受にいたことあるけど
ドコモショップの在庫状況は画面で見られましたよ。
- 383 :非通知さん:03/06/20 20:22 ID:21tjmZUN
- >>376
エリア拡大や補完局を設置した直後は調整が完全ではないので
調子が悪くなることがある
これはシミュレーションもしてるかとは思うが、実際に電測なり
しないと完全な調整はできない
だからここで文句言ってないでドコモにも報告しろ
何も言わなければ普通に使えていると判断されて調整が後回しに
されたり放置されるぞ
- 384 :非通知さん:03/06/20 20:41 ID:mILBe9pb
- 先日、3Pから6Pへ交換してきました。
といっても、電卓の件でアフォみたいにクレームしたわけではなく、電源落ち多発による普通の修理交換だけど。
傷一つなく、発売日に並んで買った証の「3P」なだけにちょっと名残惜しかった。
新品か預託機かどうかは判断できず。茶色のシールはたぶんなかった。
まあ、そんなのどうでもいいけど。
既出なことも多いけど、3P→6Pの変更点あげときます
・バグ直った
これは当然か。Vライブバグが直ったのはうれしい。
電卓は高機能なのをアプリで取って使ってるから、どうでもよかった。
・本体裏に「3G」シール
ドコモヲタなので「DoCoMo 3G」は意味もなくうれしい。逆に「QUALCOM 3G」は非常に不愉快。
剥がそうかどうしようか検討中。「QUA…」の部位だけ切り取っちゃおうかな…
・ヒンジ&マルチファンクションキーの剛性
交換前の3Pが使い込まれてヘタってただけかもしれないが…
「ほんの少しだけ」ガタガタしなくなった気がする。
・背面液晶のバックライト色が微妙に違う
これ既出じゃないよね?6Pは3Pよりくすんだ(灰色っぽい)青になってる。
個人的には3Pの色味の方が好きだったかも。
・アプリ終了時にバックライト暗転
これは漏れの気のせいかもしれん。アプリを終了すると一瞬バックライトが暗くなる。
・SDカードスロット周りに違和感
引っかかりがあってSDカードがやや取り出しにくくなった。
・電波感度&液晶画質&スピーカ音割れ
3P→6Pで特に変わったと思わない。良好。
「変わった」という人は交換前の端末のデキが悪かったのでは?
- 385 :非通知さん:03/06/20 22:12 ID:NXe8f/Uo
- Vライブバグって何ですか?
- 386 :非通知さん:03/06/20 23:59 ID:4xAO2u19
- 中央スマンカッタの時って幾らぐらいだった?
今更欲しくなってきたから
新規で同じくらいになったら買おうかな・・っと。
- 387 :ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/06/21 00:00 ID:6tr2l0EJ
- SDを64Mと128M使ってる人にお聞きしまつ。
もっさり感は同じでつか?128M買うか迷ってまつ。(´-`)
- 388 :非通知さん:03/06/21 00:35 ID:gnmIZoet
- >>387
もっさり感とはメディアへのアクセス速度のことを
いってるのか
だとしたら結構アクセス遅いぞ
当方64M積んでまつ
- 389 :ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/06/21 00:38 ID:6tr2l0EJ
- 自分も64M持ってるんですが、これより遅いと(´・ω・`)ショボーンなので…
- 390 :非通知さん:03/06/21 00:43 ID:j7yDxhti
- 携帯端末でしか、閲覧しDL出来ない着メロを、
パソコン端末でも閲覧でき且つ保存もできる方法
などあったら教えてください
- 391 :非通知さん:03/06/21 01:03 ID:XzWoXjLQ
- 電卓バグで交換しにショップへ持って行ったら
在庫切れで1ヶ月待ちだと言われまつた。
漏れは浜待つ町のショップへ持ち込んだのでつが
即交換してくれるショップはどこでつか?
- 392 :非通知さん:03/06/21 01:09 ID:A/MoZQ5t
- >>391
いろんなDS回れ
- 393 :非通知さん:03/06/21 01:19 ID:6h3ogG9D
- >>392ワロタ。
- 394 :非通知さん:03/06/21 01:24 ID:XzWoXjLQ
- >>392
役立たず。
- 395 :非通知さん:03/06/21 01:27 ID:A/MoZQ5t
- >>394
おいおい 俺が真面目に答えてやってるのに
浜松町になったら 新橋店とか
八重洲店とか たくさんあるだろ
いろんなDS回れ
- 396 :非通知さん:03/06/21 01:33 ID:6h3ogG9D
- >>394おまいにもワロタ。
ちょっと一服してくるわ。
- 397 :非通知さん:03/06/21 01:38 ID:/LWM6OjL
- P2102Vサイコー!
- 398 :非通知さん:03/06/21 01:40 ID:XzWoXjLQ
- >>395
日本語が分からないらすぃ。
漏れはDSの場所なんか聞いてない。
回れっつう前におまいの頭回せ。
- 399 :非通知さん:03/06/21 01:40 ID:6h3ogG9D
- 眠たいから>>397おまいにもワロたる。
- 400 :非通知さん:03/06/21 01:48 ID:A/MoZQ5t
- >>398よ>>391の質問嫁
>交換してくれるショップどこでつか?
の答えが
いろんなDSを回って 交換してくれる場所を見つけろって事
浜松町店に無いなら 浜松町付近にある
新橋店や 東京駅の八重洲店に 逝け
って事だ ヴォケ
- 401 :非通知さん:03/06/21 01:54 ID:XzWoXjLQ
- >>400
頭弱杉。厨以下。
漏れは早く交換してくれるショップを聞いてる。
探す場所は聞いてない。
役立たずのおまいに用はない。
逝ってよし。
- 402 :ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/06/21 01:55 ID:6tr2l0EJ
- まぁまぁ、マターリと…
ところで64Mと128M両方持ってる人ってあまりいないのかな〜?
やっぱり128Mの人はもう買う必要ないからなのかな?
- 403 :非通知さん:03/06/21 01:55 ID:A/MoZQ5t
- >>401
そんなの知るか
自分でDS電話して聞いてこい アフォ
- 404 :非通知さん:03/06/21 02:09 ID:KRTWlvWT
- 9の方法で友人に画像送ろうとしても送れないんですがなぜでしょうか?
しかし、2回だけ送れたのでやりかたはまちがっていないと思います。
相手は同じ人です。誰かこのような人いませんでしょうか?
- 405 :非通知さん:03/06/21 02:12 ID:XzWoXjLQ
- >>403
自分で切れて自爆でつか。
笑う気にもなれない罠。
>>402
128Mは64MまでのSDと比べると
アクセス速度が格段に遅くなるらしく
あまり使ってる人っていないのでは?
漏れは64Mでいっぱいになってきたら
PCに落していまつよ。
- 406 :非通知さん:03/06/21 02:13 ID:A/MoZQ5t
- >>405
じゃ 素直に「新橋店」でも言った方がよかったのかな?
- 407 :非通知さん:03/06/21 02:22 ID:XzWoXjLQ
- >>406
焼け糞話には洋梨。
>>404
「どりーむ・ドコアル」というサービスも使えます。
http://www.dream.com/contents/docoal/
1.送信先に「i@dream.docoal.com」を指定(全て半角英字)
2.タイトルは通常通り入力
3.本文 1行目に送りたいケータイのアドレスを記入して改行する。
この「改行する」ってところですが
送る相手のメアドを1行目に入れたら、そのあと
1回改行ではなく2回改行でやってみて下さい。
うまくいくはずでつ。
- 408 :非通知さん:03/06/21 02:23 ID:A/MoZQ5t
- >>407
お前もこのスレから洋梨
- 409 :非通知さん:03/06/21 02:27 ID:i1alkkqL
- おいおいこんな寂れスレで喧嘩するなよ
- 410 :非通知さん:03/06/21 03:17 ID:ESPk1tZ9
- 隣の竹藪に竹立てかけた
- 411 :非通知さん:03/06/21 05:47 ID:6h3ogG9D
- >>409
一言多い。
- 412 :非通知さん:03/06/21 06:46 ID:/DHkC9or
- 電卓バク→交換してもらえるだけありがたいと思え。
みんな騒ぎまくるからなくなるんだろ?
こんなもの取り替えなし修理対応で十分。
子供多すぎ!大人になれよ!
- 413 :非通知さん:03/06/21 09:54 ID:U2iYJ0nW
- 404ではないですけど、同じことで困ってます
407さんの方法でも送れません
普通のメールが送れるのに、「FOMA映像メールデリバリー」も
「どりーむ・ドコアル」も画像が送れずに戻ってきてしまいます
原因として考えられることと対策をできれば教えてください
お願いします
- 414 :非通知さん:03/06/21 10:08 ID:gWk3vUxi
- >>413
相手がドメイン受信設定してない?
- 415 :ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/06/21 12:02 ID:zblMnSiS
- >>405
そうなのか〜(´・ω・`)
漏れの聞いた話だと16Mまでが結構良くて32M以降はかなりモッサリになる。
っちゅうのを聞いたんだが、64M→128Mはさらにもっさりになるっちゅううこと?
そうだ!
携帯でTV録画を持ち歩こう! スレがあるみたいだからそっちに聞いてみることにするよ。
そこのスレなら両方持ってるヤシいるよね?
- 416 :非通知さん:03/06/22 00:38 ID:fcOt3n8t
- 5Pバグなし良好〜と思ってたのに、一日に6回の電源落ち…
初体験でこんなにいっぱい…とかいう冗談を言う気力もないでつ。
これって頻発のたぐいに入る?それとも、ホントに凄い場合はもっと落ちる?
- 417 :非通知さん:03/06/22 00:39 ID:Qy304yGf
- >>394
役起たずw
- 418 :非通知さん:03/06/22 00:52 ID:X7cNvOdL
- 電源落ちしても自動で再起動されたらわかんないよね?
何か方法ある?
- 419 :非通知さん:03/06/22 00:58 ID:L0H+BIRU
- >>418
認証かけておくと、起動するたびに番号入れる必要があるので気がつく
- 420 :非通知さん:03/06/22 02:00 ID:X7cNvOdL
- どの認証??そんなのあったっけ?
- 421 :非通知さん:03/06/22 02:15 ID:0EDJg/Wt
- PIN1コード
PIN設定すると、FOMAカード差し込むたびに入力求められる。
それと電源が入ると入力を求められる。尚、3回間違えるとロック
がかかります。ロックがかかってしまった場合の為に、
別にPINロック解除コードがある。それも3回間違えると、DSへGO!
>420は、FOMAユーザーかな?
- 422 :非通知さん:03/06/22 02:17 ID:TJq5sdJu
- CE-VR1で録画した動画はP2102Vで再生できますか?
- 423 :無料動画直リン:03/06/22 02:18 ID:s0WDOHdL
- http://homepage.mac.com/norika27/
- 424 :非通知さん:03/06/22 02:27 ID:ug8j6la5
- >>421
>別にPINロック解除コードがある。それも3回間違えると、DSへGO!
10回ですよ鬼遺産
- 425 :非通知さん:03/06/22 02:40 ID:0EDJg/Wt
- >>424
取説3-61に10回て書いてました。
阿仁記、ご指摘有り難う御座います。
- 426 :非通知さん:03/06/22 03:10 ID:AUXv64ta
- 6Pに交換した。
操作がもっさりな感じだけど気のせい?
- 427 :非通知さん:03/06/22 03:13 ID:0EDJg/Wt
- >>426
IDが・・・
- 428 :非通知さん:03/06/22 03:35 ID:v6QAQ//P
- 374のIDは車板では英雄だが
- 429 :非通知さん:03/06/22 03:55 ID:rb8GwToT
- すいません、質問させてください。
iモード接続時、文字が背景との色の関係で見にくい場合(例えば、この書き込みをする際の確認画面等文字白で背景も白?)、どうすればいいですか?
以前使ってた機種ではiモード設定→画面表示→ユーザー設定優先でOKだったのですが…
ガイシュツかもしれませんが、お願いします。
- 430 :非通知さん:03/06/22 04:46 ID:hC1BuyoG
- 30KBのiメロディ形式の着メロをダウンロードすることは不可能ですが、
PC上でSDカードに入れて、それを端末上に移すことは可能なのですか?。
- 431 :非通知さん:03/06/22 07:16 ID:L0H+BIRU
- >>429
基本編 4-85 のヤツ?
- 432 :非通知さん:03/06/22 10:10 ID:YiSsCoXj
- なにがよろしくだ禿
- 433 :五万楼乃客 ◆hWmPhEzBig :03/06/22 11:09 ID:bt+r/AKa
- 小豆色はいや〜
だれか汁婆と交換してクリ
- 434 :非通知:03/06/22 12:27 ID:MNjWfFMl
- >>433
IDからしても赤に呪われているな
- 435 :非通知さん:03/06/22 12:41 ID:nRhamiWd
- 昨日たまたま横浜に遊びに行ったらベカームが来るってんで
ワールドポーターズ(だっけ?)まで行って
ベカーム騒ぎが終わった後、1階のファーストフード屋でお茶してたら
その前でケータイフェアをやってた。
先週都内のDSで買った値段より3000円も安くP2102Vを売ってて
ちょっと悔しいと思ったら
「予約注文受付中」
だった。
ちょっと気分が良くなった。
- 436 :もっさり:03/06/22 14:16 ID:Saqd2+ul
- F2051からP2102Vに変えよう思っているのですが、Fのようなもっさりはないですか?
- 437 :非通知さん:03/06/22 14:54 ID:OqMKnTkn
- オリジナル着信音を自分で作成すると、
なぜか再生時に一秒くらい
間が空いてから鳴りだします…
ダウンロード時同様、
即再生される様に変更出来るんでしょうか?
落としてきた曲って、妙に音量が大きいので
音量下げた曲を作ろうとしとるんですが、
テストの為に何度も再生してると、
そのタイムラグに腹がたってきます…
- 438 :非通知さん:03/06/22 15:04 ID:shZHEUY8
- >>436
Fのモッサリには勝てません。
- 439 :非通知さん:03/06/22 15:57 ID:AhD7/D77
- アンテナ3本立ってるのに、メールはおろか
iモードも通話もできないって状況になった事ないですか?
漏れはもう何度もなりますた。
再起動させると復帰はするけどね。
- 440 :非通知さん:03/06/22 16:19 ID:L0H+BIRU
- >>439
それがデフォルトです
- 441 :非通知さん:03/06/22 16:56 ID:0w6xiM2Y
- メール起動画面、Imode起動画面を閉じると自動的にImodeも切断されるのは仕様ですか?
- 442 :非通知さん:03/06/22 17:51 ID:zXjAJ+l/
- i-mode自動切断は2051からの仕様です。
- 443 :非通知さん:03/06/22 18:25 ID:0w6xiM2Y
- まったく勘弁して欲しいよねあれ。
- 444 :非通知さん:03/06/22 20:05 ID:Qy304yGf
- はあ?なんのためのマルチか考えてから買えクズが!
- 445 :非通知さん:03/06/22 20:46 ID:agbk70Lq
- >>>
クズさん、こんいちは!
- 446 :非通知さん:03/06/22 20:58 ID:0w6xiM2Y
- クズですいませんでした。FOMAというか携帯持ったの初めてで・・・
言い訳でつかそうでつか(´・ω・`)ションボリック
- 447 :非通知さん:03/06/22 22:29 ID:Cu/uQhmg
- さっきファミマでプリントアウトしてきたんですが
P2102V(31万画素)で撮影した画像って
SO505i(130万画素)で撮影した画像に
負けじとも劣らずですよね。
さすがに細かい文字となると画素数の差がものをいいますが。
- 448 :非通知さん:03/06/22 22:47 ID:q+7EmIFV
- この携帯ってツーカーとかJほんとかアーウーに画像送れないのでしょうか?
- 449 :非通知さん:03/06/22 22:48 ID:SjE8WYlN
- >>447
漏れもファミマでプリントアウトして友達に見せたら、ビクーリしてたよ。
31万画素でここまでなら満足でしね。
- 450 :非通知さん:03/06/22 22:50 ID:jze0dg6p
- P2102Vのカメラ、質感とかは良いんだけど如何せん色収差とたる型に歪むのが残念。
もう少しマシなレンズ付けてくれれば最高なんだが・・・
- 451 :非通知さん:03/06/23 00:50 ID:vHqCVe94
- どっかにエロi−motion見れるとこない?あと、CMとかプロモとかダウンロードできるとこ知ってる人いればきぼんぬ。FOMAでダウンロード可な香具師でお願いしまつ。
- 452 :非通知さん:03/06/23 01:04 ID:wdOdCtNX
- P2102VのTV録画スレの1のHPにFOMA用動画のサイトがいくつかリンクされてるよ
- 453 :非通知さん:03/06/23 01:05 ID:eX2Wh66T
- >>452
ありがd
- 454 :非通知さん:03/06/23 01:25 ID:557J/ER2
- すいません
今日P2102Vを購入した物です
それで、少々質問が
1.カメラを取ると保存の確認画面が左右反転されている。これは仕様?
2.フォントの変更の方法はあるのか?
おそらく過去スレにて既出な話題でしょうが
このスレだけ見たのですが、出てなかったので。。。
- 455 :非通知さん:03/06/23 01:46 ID:66XsziwB
- >>454
フォント設定はメニュー66。
カメラはフロント?フロントは仕様じゃない?これは詳しい香具師フォローしてやってくれ。
- 456 :非通知さん:03/06/23 02:14 ID:557J/ER2
- >>455
ありがとうございます。
フォントの設定できました。
各種設定で下を押していくと色々な設定出来るんですね。
気が付きませんでした。
しかし、メニュー番号がバラバラ・・・・何故??
メニューって打とうと思うと
「めにゅ」変換
記号入力「ー」ってやってるんですが
これって普通?
- 457 :非通知さん:03/06/23 02:26 ID:dx06sbEh
- >>456
「0」ボタン使え。
- 458 :非通知さん:03/06/23 02:29 ID:Dxy7H+9m
- いや、異常だと思ふ
- 459 :非通知さん:03/06/23 02:40 ID:Nux18vw3
- 一応バグ報告な
待ちうけiアプリ登録しておいて、何か操作後にα起動するだろ
起動途中にiボタン長押しでアプリメニュー開くと、アプリ操作はできるんだが待ち受け画面に戻れなくなるぞ
待ちうけiアプリ登録を解除すると真っ白な画面で操作できなくなるぞ。(マルチタスクボタンは使えるが 意味なし)
たまに変化無いようになる時があるが、アンテナ感度が極端に悪くなって接続できなくなる、(CPUがフル回転している感じで重い)
電源切らないと直らないよ。ちなみに計算機バグ対策機で5月製です・・・
まあ、も少しバグで尽くしたらもう一回交換に行ってこよう。
バグのおかげで綺麗な預託機にいつでも交換してくれるDOCOMOに感謝!(゚Д゚ )ウマー
- 460 :非通知さん:03/06/23 03:00 ID:Nux18vw3
- ↑つづきな
バグ中には通話、終話(短押し)ボタンも聞かなくなるから電話かけられなくなるよ。
発熱も凄くなるし(CPU大回転?)火事が怖いな。
通話関係や超発熱は大きな問題ありだから告知回収対応して繰れんじゃねーの?
再現性あるし簡単だから、DSで( ゚Д゚)ゴルァ!!するには最適でつ。
いまんとこ メモリ破壊は無いからマルチタスク処理の再起性不具合って感じです。
しかし まー マルチタスク関連のバグが多いね、作り込みが甘いね。他にもありそうだな、バグだしがんばろっと(笑)
- 461 :非通知さん:03/06/23 05:51 ID:bX7xZhr8
- CPUって一定の電圧がかかってるから、処理負担が増えても熱くならないんじゃない?
違う?
- 462 :非通知さん:03/06/23 08:29 ID:E5eEdV3Z
- >>461
むかぁし、昔のCPUはそうだったね。
- 463 :非通知さん:03/06/23 10:09 ID:irmUFGTx
- サイドカメラで上手に自分撮りするコツはありますか?
フロントはあまりにも画質が悪いので・・・
- 464 :非通知さん:03/06/23 10:16 ID:1wxN5TgT
- >>454
フロントカメラのことでしょ?
反転して正常。
反転しないと鏡状態だよ。それでもいいの?
- 465 :非通知さん:03/06/23 10:21 ID:jiXj3Kx1
- >>459
私の3Pでは再現不可能です。
- 466 :非通知さん:03/06/23 10:34 ID:JeDCOt4h
- 俺の電卓バグ交換済み3Pもならない
- 467 :非通知さん:03/06/23 12:03 ID:mm57Rt6G
- http://www.matsushita.co.jp/products/story/p504i/
- 468 :非通知さん:03/06/23 12:16 ID:mm57Rt6G
- 1 待ち受けiアプリ起動しておく(待ちうけだぞ 間違えんなよ 俺はUOMのPetアプリ使ってる)
2 「iボタン」を短押し(iモードメニューが出る)
3 終話ボタンを押す
4 待ち受け画面に戻り、「iアプリ起動中」のメッセージが表示される
5 「iアプリ起動中」が消えた瞬間から「iボタン」長押しする
6 iアプリの「ソフト一覧メニュー」が出る(出てくるまで結構時間がかかる)
7 この状態でもうバグ状態です。
8 通話ボタン、終話ボタンともに利きません。
この状態でソフト選択して起動すると様々なバグ画面になります。(ホワイトアウトなど)
「マルチタスクボタン」で待ち受けに切り替えることが出来ますが、電波感度が極端に悪くなっています。(CPUが食われているからと思われる)
一度電源切れば復活します。
- 469 :非通知さん:03/06/23 12:17 ID:mm57Rt6G
- >>461
今時のCPUを勉強してください。
Z80ではありませんよ。
- 470 :非通知さん:03/06/23 12:23 ID:YgvUztil
- >>459
6Pです。なりません
- 471 :非通知さん:03/06/23 12:24 ID:JeDCOt4h
- >>468
もう一回やったがやはりならず
- 472 :非通知さん:03/06/23 12:25 ID:mm57Rt6G
- 待ち受けアプリなに使ってる?
- 473 :非通知さん:03/06/23 12:35 ID:uP37O/Su
- バグあり3P(w、リラクモーション、やっぱり再現しないなぁ・・・
- 474 :非通知さん:03/06/23 13:07 ID:Pyioh1DQ
- 最近、あまりにも俺の3P電源落ちするんで今日DSもって行ったら、
メーカー預かりになっちゃった。現在代替機のN2051。
電卓バグの件は一切言わなかったし、DSの姉御も触れなかったが、
そーっと直って来るものでしょうか?
それとも再現せず!とかいってそのまま戻ってくる可能性もある?
あー、不安だ。
- 475 :非通知さん:03/06/23 13:43 ID:mm57Rt6G
- >>473
おお確かに 内蔵の理楽とバニラはならないな・・・
詰めが甘かったよごめん
てことはUOMは何か作りが違うのだろう・・・(通信絡むからその辺かな)
UOMペットは簡単に落ちるよ。
他に何か待ちうけあるかな、実験したい。
- 476 :非通知さん:03/06/23 14:21 ID:eX2Wh66T
- >>468昨日の夜中も試したかが‥やはり再現なしです‥。もしかして個体差では??ちなみに私のも5Pです。
- 477 :非通知さん:03/06/23 15:11 ID:ALXF+yGW
- どーでもいい話☆
いやふぉんまいくで電話しながら受信メール参照しながら返信メールかける
FOMAはス・ゴ・イ
- 478 :非通知さん:03/06/23 16:33 ID:JeDCOt4h
- つまりPのバグではなくアプリのソフトの方に問題があるのでは
まったくPの方に問題がないとは言えないが
- 479 :非通知さん:03/06/23 17:31 ID:qGPdZ2+4
- >>475
imona待ち受けにしてやってみたがなりませんでした。3P。
- 480 :非通知さん:03/06/23 17:52 ID:mm57Rt6G
- >>479
imonaも確かにならないですな。
UOM並に重たい待ちうけなんか無いかな?
(;´ρ`) グッタリ
- 481 :非通知さん:03/06/23 19:06 ID:vHk7xbtC
- 今NHKのニュース見てるんだが、東名高速での追突事故直後の映像、「カメラ付き携帯電話で撮影した映像です」だってよ。
機種はわからんが、FOMAであることは画面を見ても明らか。さすがFOMAだな。
スレ違いか?
- 482 :非通知さん:03/06/23 19:07 ID:j9KGIb/b
- >>481
動画だったの?
- 483 :非通知さん:03/06/23 19:07 ID:lnU7GoJ+
- >>481
まずまちがいなくP2102Vだろう
- 484 :481:03/06/23 19:12 ID:69a8bGQl
- 動画だよ。FOMAの先進性が、ついに社会的にアピールできた瞬間だな。
これをNHKに提供した人に感謝m(_ _)m
- 485 :非通知さん:03/06/23 19:22 ID:j9KGIb/b
- >>484
おー、そりゃ凄い。このスレの住民だったりして。
ということで、その映像のうpでも待ったりするかな。
- 486 :非通知さん:03/06/23 19:31 ID:PFh0EOXl
- こういうのってNHKが著作権ごと買い取ってんじゃねーの?
- 487 :非通知さん:03/06/23 21:18 ID:cXRAwi6N
- ていうか見てる人にFOMAてわかったの?わからなきゃアピールもクソも無いと思うけど・・・
- 488 :非通知さん:03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
- 俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 489 :非通知さん:03/06/23 22:05 ID:3afWGOrP
- 夏祭り 氏ね!
- 490 :非通知さん:03/06/23 22:05 ID:3afWGOrP
- ↑スレ違いスマソ
- 491 :非通知さん:03/06/23 22:09 ID:DhKh5If/
- 社会のために
ドコモのFOMA
- 492 :非通知さん:03/06/23 22:12 ID:+9w+BNmD
- 今日やっと手に入れた。 なかなか液晶が綺麗でよろし!
あとはテレビ電話できる相手がいたらいいのだけど。
- 493 :非通知さん:03/06/23 22:21 ID:p8TXWs0O
- 326 :非通知さん :03/06/23 03:43 ID:Nux18vw3
一応バグ報告な P2102VだけどN2051でも同じかも?人柱щ(゚Д゚щ)カモォォォン
待ちうけiアプリ登録しておいて、何か操作後にα起動するだろ
起動途中にiボタン長押しでアプリメニュー開くと、アプリ操作はできるんだが待ち受け画面に戻れなくなるぞ
待ちうけiアプリ登録を解除すると真っ白な画面で操作できなくなるぞ。(マルチタスクボタンは使えるが 意味なし)
たまに変化無いようになる時があるが、アンテナ感度が極端に悪くなって接続できなくなる、(CPUがフル回転している感じで重い)
電源切らないと直らないよ。ちなみに計算機バグ対策機で5月製です・・・
まあ、も少しバグで尽くしたらもう一回交換に行ってこよう。
バグのおかげで綺麗な預託機にいつでも交換してくれるDOCOMOに感謝!(゚Д゚ )ウマー
バグ中には通話、終話(短押し)ボタンも聞かなくなるから電話かけられなくなるよ。
発熱も凄くなるし(CPU大回転?)火事が怖いな。
通話関係や超発熱は大きな問題ありだから告知回収対応して繰れんじゃねーの?
再現性あるし簡単だから、DSで( ゚Д゚)ゴルァ!!するには最適でつ。
いまんとこ メモリ破壊は無いからマルチタスク処理の再起性不具合って感じです。
しかし まー マルチタスク関連のバグが多いね、作り込みが甘いね。他にもありそうだな、バグだしがんばろっと(笑)
- 494 :非通知さん:03/06/23 22:22 ID:p8TXWs0O
- 近々ソフト書き換えで対応するんじゃないの?
そろそろすべて本体交換はしなくなるんじゃなかった。
- 495 :非通知さん:03/06/23 22:26 ID:j9KGIb/b
- >>493
再現する方が皆無で本人ジタバタしてますが…。
あ、晒し上げですか、なるほど。
- 496 :非通知さん:03/06/23 23:21 ID:KD6Bz4c6
- 携帯用モナーサイト,AA&待受け画あるよ
http://www.blue-love.net/monamania/AA.html
------------------------------------------------------------------------
+ /⌒/⌒ヽ
∧_∧/ 、\\)
(´∀`) 、\ \_)
/ ⌒ヽ\ \_)
/ へ_⌒)\_)
y /∪  ̄ +
/ /、 +
.j /し' +
(_ノ
- 497 :非通知さん:03/06/23 23:31 ID:hk6ov/Ov
- 漏れP2102V飼おうと思ってるのだが
どこか都内でツソキで安井とこある?
- 498 :非通知さん:03/06/23 23:44 ID:D5ovv+3U
- なんでそこまで無理矢理誤字るかなぁ?
まさか釣られた?
- 499 :非通知さん:03/06/24 00:10 ID:nzxIAlwH
- >>495
UOMペットは落ちるよ。
- 500 :非通知さん:03/06/24 00:11 ID:e6E1Paxz
- この機種買おうかと思っているんですが、
ボイスレコーダはありますでしょうか?
- 501 :非通知さん:03/06/24 00:14 ID:nzxIAlwH
- ボイスレコーダ代わりに長時間ビデオ録画しれ
高感度マイクが1km先のあえぎ声を拾うほどすごい
嘘に決まってんだろ。でも マイク感度はスゴイ
- 502 :非通知さん:03/06/24 00:26 ID:wTimydzj
- >>461さんへ
消費電力は電圧だけでなく、消費電流も重要です。
携帯のような電池を出来るだけ節約することにシビアなモバイル端末は
暇なときはすぐにCPUがスリープモードに入って、クロック供給を止めるように
なっているので、消費電流が抑えられています。
SSLなどの計算をCPUで行っているときなどを除けば、画面が表示されていても、
CPUが100%稼動していることは少なく、スリープしています。
- 503 :非通知さん:03/06/24 00:34 ID:nzxIAlwH
- >>502
ほいでば
過去のNECのパソコンにおいて、省電力対応CPUであったにもかかわらず
BIOSの不具合でキーボードが溶ける位発熱したのは、恋心が燃えたんですか
- 504 :非通知さん:03/06/24 01:01 ID:wTimydzj
- >>503さんへ
CPUが省電力対応でもソフトウェアがきちんとCPUをスリープモードへ
遷移させてやらなければだめです。
そのNECのパソコンの不具合を知りませんので、あくまでも予想ですが、
BIOSの不具合でキーのスキャン処理か何かでCPUを100%使用し続ける
ような状態になって、CPUがスリープモードへ移行せずに大きな消費電流が
流れ続けて、発熱した思われます。
繰り返しますが、省電力対応のCPUというのは、CPU自身が勝手に省電力を
実現するのではなく、ソフトウェアが省電力対応でなければなりません。
たとえば、マルチタスクOSであれば、IDLEタスクにディスパッチしたときに、
CPUをスリープモードへ遷移させて、外部割込みなどでCPUがウェイク
アップするようになっているのが一般的です。
- 505 :非通知さん:03/06/24 01:06 ID:nzxIAlwH
- ほえーん
マルチタスクで落ちてるから裏で動いてんだろ、発熱したって書いてんだから、CPU動いてんのは明らかだよな
損だけの事だろ そんな君をディスパッチしちゃうぞ!藁
- 506 :非通知さん:03/06/24 01:09 ID:nzxIAlwH
- わからん奴にはなにiっても分からんよ
俺も自分をディスパッチする
- 507 :非通知さん:03/06/24 01:12 ID:nzxIAlwH
- あそうそうNECPCはね、BIOSからCPUへの省電力モード切替制御信号が流れなかった不具合だよん
ほんだから 振るスピード無限ループに入っちゃったのよん!そんだけでつ
- 508 :非通知さん:03/06/24 01:13 ID:nzxIAlwH
- ディスパッチ (・∀・)アヒャ!!
- 509 :502:03/06/24 01:22 ID:wTimydzj
- >>505さんへ
???なんで私に絡んでらっしゃるのかよく解らないのですが、
私は459さんの報告にケチをつけているのではなく、
461さんに対して、処理負荷が高ければ、消費電力が高くなって
発熱しますよと言っているだけです。
- 510 :(・ω・`) ◆ASWUAfpFAc :03/06/24 02:13 ID:qbLGUH94
- UOMペットを待ち受けアプリにすると確かにバグるね。
まあ、そんなに焦って操作しなければいい話だし、本体よりアプリに問題があるとおもわれ。
- 511 :非通知さん:03/06/24 10:03 ID:pKSHNWpC
- サングラスかけてニット帽かぶったブラック系の人形が
スティックもってカツカツとリズム刻むやつはなんておもちゃですか?
↓ここの「さすらいのパーカッショニスト」って動画に出てくるやつ
http://www.asahi-net.or.jp/~ax1k-ogkb/mov/
- 512 :非通知さん:03/06/24 11:01 ID:AVo1JitL
- P2102Vご使用の方に質問です。
想像してください。
ポケットに携帯を入れた状態で道を歩いてると、ふと前から○○が!
慌てて携帯取り出して、カシャ!
これって、何秒くらいかかります?
- 513 :非通知さん:03/06/24 11:08 ID:jnSiJQFT
- ポケットから出して、首を回してレンズカバー開けて撮影。
3秒くらいでOK!
- 514 :非通知さん:03/06/24 11:10 ID:AVo1JitL
- >>513
そんなもんなんですね。
ムービースタイルはかっこいいけど、撮影までが面倒なのかな?っておもってたけど、3秒だったら早いね。
ごく普通のカメラ付き折り畳み携帯と比べても謙遜ないかな?
CM見る限りでは505iシリーズは早そうだね。
- 515 :非通知さん:03/06/24 11:29 ID:iCTg/IPP
- >>514
ごく普通のカメラ付き折り畳み携帯と比べても謙遜ないかな?
- 516 :非通知さん:03/06/24 11:40 ID:eIDbZlnf
- >>514
ごく普通のカメラ付き折り畳み携帯と比べても謙遜ないかな?
- 517 :非通知さん:03/06/24 11:48 ID:jnSiJQFT
- × 謙遜
○ 遜色
スレ汚しヤメレ!!!
- 518 :514:03/06/24 11:56 ID:AVo1JitL
- すんません。薄学で・・。
- 519 :非通知さん:03/06/24 12:57 ID:qEEbIuxk
- P2102Vのシャッター音消す方法あったら教えてください。
裏コマンドとかあるって聞きました。過去ログ読んだけど判りませんでした。
別に盗撮なんかが目的ではありません。図書館とかで撮影に使いたいだけです。
よろしくお願いします。
- 520 :非通知さん:03/06/24 13:03 ID:d2+aAQXe
- >>519
一応マジレスするが。
その場所は、普通の銀塩カメラとかでも撮影して大丈夫なの?
大丈夫な所なら、P2102Vのシャッター音くらい問題ないでしょ。
つまりシャッター音を消さなければいけないような所は、
撮影自体を遠慮すべき場所ということだな。
よって説得力なし。却下。
- 521 :非通知さん:03/06/24 13:03 ID:37FVkCGM
- しつこすぎ消えろ蛸!
- 522 : ◆505WB1O0kQ :03/06/24 13:07 ID:RkDxTaN3
- >>519
デジカメで撮れば?
- 523 :非通知さん:03/06/24 13:11 ID:eIDbZlnf
- >>521ワシはハゲ。
- 524 :非通知さん:03/06/24 13:42 ID:37FVkCGM
- メール欄入れないから悪い
- 525 :非通知さん:03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
- 俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 526 :非通知さん:03/06/24 14:54 ID:d2+aAQXe
- >>525
マルチやめれ。
- 527 :非通知さん:03/06/24 15:01 ID:VlEmwxLI
- P2102V使い初めて一ヵ月
漢字変換が使い物にならねぇ
前までD504i使ってたんだが満足してたのに
ムービースタイルも使わないし もう買い足ししようかな(´・ω・`)
- 528 :非通知さん:03/06/24 15:18 ID:gJ7JTNfA
- いまP2102Vを客先から拝借してるんですけど
動画ってどうやって撮影するんでしょう。
クルっとしてサイドカメラにするとこまでは
分かったんですがスナップショットしか撮れない;;
マニュアルもないし、誰か教えていただけませんか?
- 529 :非通知さん:03/06/24 15:21 ID:iMOHHGi0
- 予約してやつがやっときたよ。
いじり倒します!!
ちなみに6Pでした。
- 530 :非通知さん:03/06/24 15:52 ID:uKviggG2
- 俺もきた。昨日も誰かきてたし、製造が追いついて出荷ラッシュなのか?
- 531 :非通知さん:03/06/24 15:52 ID:a9EonDmM
- >>528
カメラ起動させたらサイドボタンの↑キーで静止画/動画切り替え
因みにSDカード記録時のみ最高画質のスーパーファインが選択可能
- 532 :非通知さん:03/06/24 16:06 ID:37FVkCGM
- 525 :非通知さん :03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
151 :非通知さん :03/06/24 14:49 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 533 :非通知さん:03/06/24 16:07 ID:37FVkCGM
- まだあったよw
488 :非通知さん :03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 534 :非通知さん:03/06/24 16:13 ID:gJ7JTNfA
- >>531
ありがとう!RECできたよ。
↑を長押ししてました・・・。
にしてもかなり面白い携帯ですね。
動画とってどうするんじゃとか
思ってましたが、使ってみると
実に楽しいですね。
- 535 :非通知さん:03/06/24 18:21 ID:M5w9Iawp
- せっかく交換して綺麗になったのに
今日落として傷ついちゃったよ
- 536 :非通知さん:03/06/24 18:23 ID:5N7fJys/
- >>535
どーせ 1年ぐらいしか使わないんだから
気にすんな 俺も交換して貰ったが
傷付いてるよ
- 537 :非通知さん:03/06/24 19:02 ID:67jUlfA+
- 海外にいる父に画像を送ったのですが、パソコンで見れないと言います。何か問題があるのでしょうか?ちなみに妹のJほんからだと見れるらしいです。
- 538 :非通知さん:03/06/24 20:02 ID:LzA2X9Wr
- 時間限定IDO/CELLERのCM うP
http://pureweb.jp/~newzone/o-ped/128.mpg
http://pureweb.jp/~newzone/o-ped/129.mpg
- 539 :非通知さん:03/06/24 20:50 ID:9G6uR5aa
- この機種、メニューはNにソックリだけど、iアプリ周辺はN2051とはだいぶ違うみたいだね。
ここみて初めて知った
http://web.ffn.ne.jp/~npaka/ibook2/izon.html
- 540 :非通知さん:03/06/24 20:58 ID:fl3nQ3SY
- >>533
こんなところにも・・・
【中身はN2051】FOMA P2102Vを語ろうPART23
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051325151/l50
45非通知さん03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 541 :非通知さん:03/06/24 21:58 ID:37FVkCGM
- 488 :非通知さん :03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
525 :非通知さん :03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
45 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
151 :非通知さん :03/06/24 14:49 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 542 :非通知さん:03/06/24 21:59 ID:37FVkCGM
- まだありそうw
- 543 :非通知さん:03/06/24 22:04 ID:37FVkCGM
- 488 :非通知さん :03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
525 :非通知さん :03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
45 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
327 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
151 :非通知さん :03/06/24 14:49 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 544 :非通知さん:03/06/24 22:05 ID:37FVkCGM
- 488 :非通知さん :03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
525 :非通知さん :03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
45 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
327 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
116 :非通知さん :03/06/24 14:48 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
151 :非通知さん :03/06/24 14:49 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 545 :非通知さん:03/06/24 22:06 ID:37FVkCGM
- 488 :非通知さん :03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
525 :非通知さん :03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
45 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
327 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
116 :非通知さん :03/06/24 14:48 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
151 :非通知さん :03/06/24 14:49 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
36 :非通知さん :03/06/24 14:50 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 546 :非通知さん:03/06/24 22:13 ID:37FVkCGM
- 次から次へと出てくるから連レススマソ。
たぶん>>545ですべて。。。だと思う。
- 547 :非通知さん:03/06/24 22:14 ID:0uFyRUc7
- で、その回答一覧は?
- 548 :非通知さん:03/06/24 22:15 ID:M5w9Iawp
- 回答
自分で調べろ
- 549 :非通知さん:03/06/24 22:45 ID:SLeKhvsg
- この端末、カメラがCCDだったらよかったのにね。
せっかく、ムービースタイルやらSDやら付いてるからカメラをフルに活用できるのに、
暗いとこじゃ何もうつらないし・・。
- 550 :非通知さん:03/06/24 23:26 ID:PLDsQ6uV
- 俺も今日電卓バグの件で交換してきたよ。
6Pでした。
購入してから一ヶ月以上経過していたので預託機かな
と思ったけど、6Pってことは新品かな?。
交換した場所は、O宮(伏せ字になってないが...)のドコモショップです。
- 551 :非通知さん:03/06/24 23:49 ID:MkNC0XQg
- >>549
ナイトモードにすりゃ、そこそこ。期待するものほどではないが。
- 552 :非通知さん:03/06/25 00:18 ID:KbFiUqGA
- 新規20300円、変更20800円って安いのかな?
- 553 :非通知さん:03/06/25 00:23 ID:rpYAR50j
-
FOMAからimode端末に画像送る方法知ってまつか?
メールに添付すると、imode端末側で削除されちゃうよね
N2051どうしなら問題ないんだけど・・・
- 554 :非通知さん:03/06/25 01:07 ID:lPnOLHpc
- >>553
スレ1から読んでから質問してね。
- 555 :非通知さん:03/06/25 01:21 ID:2Bb9M7yS
- シャッター音消す方法こっそり教えてください
煽りはイヤよ♪
- 556 :非通知さん:03/06/25 01:57 ID:bV9XHGkU
- 昨日買いました。機種変で、ポイント使って9240円也。
思ってたより電波がいいです。大満足!
SDカードもDSで32メガくれたし。これから遊べそうです。
- 557 :非通知さん:03/06/25 02:20 ID:KrWu0Q3p
- >>556
もしかして関西?
まだSDカード貰えるんだ?
- 558 :非通知さん:03/06/25 02:31 ID:uOgLUJqT
- 〉557 東海です
- 559 :非通知さん:03/06/25 02:35 ID:R0qVObmQ
- あれ、SDカードDSで貰えるの関西だけだと思ってた(;^∀^)
- 560 :非通知さん:03/06/25 02:52 ID:21GROaGZ
- 漏れも、十三のDSでもらった
- 561 :非通知さん:03/06/25 03:19 ID:zdpKgjF1
- >>550
預託機ってなんですか?
- 562 :非通知さん:03/06/25 03:31 ID:zdpKgjF1
- >>180
電卓バグで交換すると中古を渡されるってことですか!?
リサイクルって・・・
- 563 :倫子 ◆/U3kVKwLAk :03/06/25 03:41 ID:w6cE9ThX
- http://f-app.com/m2/?MDExMDQzMTNGKQ==
↑携帯電話で遊べる無料で激面白いネット型RPGのiアプリを発見しますた!
モンスターを倒して捕まえて仲間にして育て、冒険!
しかもモンスターはプレイヤー同士で売買も出来るので楽しさ倍増ですた!
みんなも暇なとき一度やってみて!
- 564 :非通知さん:03/06/25 03:43 ID:0koxglIf
- くその匂い漂うスレ
- 565 :非通知さん:03/06/25 08:12 ID:8M+3weGW
- 553 :非通知さん :03/06/25 00:23 ID:rpYAR50j
FOMAからimode端末に画像送る方法知ってまつか?
メールに添付すると、imode端末側で削除されちゃうよね
N2051どうしなら問題ないんだけど・・・
178 :非通知さん :03/06/25 00:24 ID:rpYAR50j
FOMAからimode端末に画像送る方法知ってまつか?
メールに添付すると、imode端末側で削除されちゃうよね
N2051どうしなら問題ないんだけど・・・
- 566 :非通知さん:03/06/25 08:17 ID:8M+3weGW
- 208 :非通知さん :03/06/25 00:22 ID:rpYAR50j
FOMAからimode端末に画像送る方法知ってまつか?
メールに添付すると、imode端末側で削除されちゃうよね
N2051どうしなら問題ないんだけど・・・
117 :非通知さん :03/06/25 00:25 ID:rpYAR50j
FOMAからimode端末に画像送る方法知ってまつか?
メールに添付すると、imode端末側で削除されちゃうよね
N2051どうしなら問題ないんだけど・・・
- 567 :非通知さん:03/06/25 08:18 ID:8M+3weGW
- 42 :非通知さん :03/06/20 16:23 ID:qFwptIya
FOMAからmovaに画像っておくれます?
昨日初めて友達のところへ送ったんだけど
文章だけ送られてて、画像が無かったって
返事がきたんだけど。
何が悪かったんだろう。
113 :非通知さん :03/06/18 01:10 ID:Le43Oec0
FOMAからmovaに画像っておくれます?
昨日初めて友達のところへ送ったんだけど
文章だけ送られてて、画像が無かったって
返事がきたんだけど。
何が悪かったんだろう。
- 568 :非通知さん:03/06/25 11:24 ID:b0Rm80Yx
- マルチ大杉。徹底無視で。他サイトでもやってると思うけど。
- 569 :非通知さん:03/06/25 11:44 ID:s8dcYMzY
- >>562
それは運次第。
漏れも交換しに行ったら茶色のシール貼られた
3Pを渡されそうになったので、
4Pから3Pへは納得できねーって言ったら
1週間後に6Pと交換してくれまつた。
使った感じはどっちもクアルコムなので
6Pだからどうって新しさはないけどね。
3Pのヤシは交換したら早くなったのが実感できると思われ。
- 570 :非通知さん:03/06/25 12:08 ID:ZtTQeLsB
- 昨日も質問したんですが海外にいる父に画像を送ったのですが、パソコンで見れないと言います。何か問題があるのでしょうか?ちなみに妹のJほんからだと見れるそうです。
- 571 :製造現場を知る人:03/06/25 12:09 ID:JXBOcXyW
- まぁ6Pだからってまったくの新品とは限らないんだがな…
改修機の銘板張り替えもやってるからね
真実は現場の製番管理者しか知らない訳で…
- 572 :非通知さん:03/06/25 14:33 ID:PfBKySLf
- >>570
あなたのPCに送ったら見れるかとか
父はこういう環境ですとか詳細書かないとわかんね
- 573 :非通知さん:03/06/25 15:00 ID:q1YZk7et
- P2102Vを3ヶ月ほど使ったけど、だんだんFOMAのダメな部分に嫌気がしてきた。
それに、当初面白がっていたムービースタイルにも飽きちゃったよ。
で、最近SH505を買ったんだが、こいつが凄くいい!
やっぱり、FOMAを比べると、今だに505の方が断然満足できるよ。
もうFOMA使う意味が無くなってきた。
解約して、誰かに売ろうっと。
- 574 :非通知さん:03/06/25 15:05 ID:wkXiSIdK
- そのうち505にも飽きて来春2103Vを買うに500カノッサ
- 575 :非通知さん:03/06/25 15:09 ID:k401b8JJ
- >>570です。レスありがとうございます。私はPCは持っていません(^^ゞ父にはこれから動画も送れるようになるからとQUICKTIMEをインストールしてもらいました。どなたかアドバイスお願いします。
- 576 :非通知さん:03/06/25 15:20 ID:jZdrhGmm
- FOMAから505にしたら、パケ死の股間、悪寒、予感。
- 577 :非通知さん:03/06/25 17:01 ID:eacNAyw2
- >>575
お父さんは最新版のQuickTimeインストールしたのかな?
ダウンロードだったら良いけど。
Ver.6.3じゃ無いと見れない&音が鳴らない等の不都合が起きます。
QuickTimePlayerは、Windows,MacOS共ダウンロードは無料です。
ダウンロード先、一応リンク貼っときます。
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
- 578 :非通知さん:03/06/25 17:22 ID:NegBsvAo
- まんこー
- 579 :非通知さん:03/06/25 18:21 ID:7vgWsjkw
- >>573
ただでさえパケ代高杉で使う気になれない505の中で、
液晶しか取り得のないSH505なんか買うのかよ・・・。
びっくりした?
そういえば、CMでも何も言われなかったね(w<SH505
せっかく発売したのに、最後の方で下で他の2機種と動いてるだけ(w
- 580 :非通知さん:03/06/25 20:52 ID:5d8aj+i2
- >>577さん、ありがとです。動画じゃなくて画像見る時もQuickTimeは必要なんですか?確かにダウンロードは「してあった」と言ってたので古いかもしれません。聞いてみます(^^)v
- 581 :非通知さん:03/06/25 23:02 ID:R/1wacbc
- 廃れage
- 582 :非通知さん:03/06/25 23:21 ID:E7HrLPzr
- >>573
白ロム漏れにくれ!住所はバグダット中心部です。
- 583 :非通知さん:03/06/25 23:25 ID:E4znfYXw
- P2102Vって今ドコモショップでいくらくらいで売ってますか?
- 584 :非通知さん:03/06/25 23:32 ID:lPnOLHpc
- (≧◇≦)
- 585 :非通知さん:03/06/25 23:45 ID:SlCAG9Hb
- P2102Vで256MのSDメモリを搭載した香具師いるか?
低速タイプであれば使えそうな気がすると思っているのは漏れだけ?
- 586 :非通知さん:03/06/25 23:51 ID:6Tt8OHCS
- 7月になれば新機種投入の為値下がる予感。
しかし新機種の前評判があまりよくないことと、現在でも人気が衰えていないことから大幅な値下がりは期待薄。
だいたい2万近くまで下がればいいほう。
- 587 :非通知さん:03/06/25 23:55 ID:KSqH67Ws
- ありがとうございます(m⌒ェ⌒)m
まず七月まで待ってみます
- 588 :非通知さん:03/06/26 00:07 ID:A3WZQy+n
- >>585
いまだにそんな事言ってるヤツがいるとは…。
- 589 :非通知さん:03/06/26 03:20 ID:UyYnl9OY
- 漏れは4月に目黒区のGUが丘DSで事務手数料込みで
5000円で買いますた。
代理店がキャンペーンしてたらすぃ。
これ、たぶん安さ埼京でしょ☆
- 590 :非通知さん:03/06/26 03:30 ID:oxKvHbhK
- 不具合報告でつ。電卓バグ交換後の3P。
携帯あけると真っ暗だったので、電源が落ちたかと思い、ONにしようと押し続けても変化なし。
ふと背面液晶を見ると、時刻が表示されている。でも、その時刻が30分ほど前のものだった。
しばらくおいても背面の時刻は進まない。
おそらくフリーズした瞬間の時刻を表示していたと思われる。
そのままの状態で自分の携帯に電話しても話し中の音。(留守番センターにもならない)
すぐにドコモショップに持っていき、症状を確認してもらってから電池パックはめ直して電源入れると元通り。
どのような過程でフリーズしたかわからず、再現不可でつ。
もちろん交換してもらいましたが、悲しいかな3P。
オチのような話だけど、さっきまた同じ症状になりました(泣
同じようなトラブル、ありませんか?
- 591 :非通知さん:03/06/26 03:34 ID:AbGjuAO8
-
,. ---――――――---、
/::: \
/:::::::: λ .λ ヽ
/::::::::::: ./ `v / `v ヽ
|::::::::::: ' " |
l::::::::::: -=・=- -=・=- l
|:::::::::: |
l::::::::::: ヽ. ,-―‐-、 / l
|:::::::::::::: } .{::::::::::::::::} {. | _________
`、::::::::::::: / `ー――' ヽ. / /
ヽ::::::::::::: `--====-- ノ < FOMAは使えないってことがまだわからないのか?
丶:::::::: ノ \ おとなしく505買えよ、最高だぜ505は。
`ー――--------――‐' \________
- 592 :非通知さん:03/06/26 06:17 ID:two6+PYZ
- >>591
505最高だな<パケ代が
- 593 :非通知さん:03/06/26 09:09 ID:Am/LNCRB
- >>592禿同激藁。
- 594 :非通知さん:03/06/26 13:50 ID:qsZtp1K4
- >>580
画像見るのは大丈夫
父ちゃんのメール設定、添付ファイル削除するようにとかしてない?
- 595 :非通知さん:03/06/26 14:09 ID:d+mkeDMy
- >>589
漏れは事務手数料のみで機変しますた。
- 596 :非通知さん:03/06/26 14:44 ID:79MTqrlX
- >>592
505買って、着メロ・アプリダウンロードしまくり→来月の請求額見て…(ry
夏脳様が↑やってパケ代の安いFOMAにユーザーが移るって書いてたけど、
へたすりゃ他社に乗り換えも増えるんじゃねぇ?と心配してるんだが(藁
- 597 :非通知さん:03/06/26 17:38 ID:cKq2hlBL
- アンテナの左横の、ビルみたいなアイコンて何だっけ?
- 598 :非通知さん:03/06/26 17:39 ID:Am/LNCRB
- >>597バグ。
- 599 :非通知さん:03/06/26 17:39 ID:hHRdF406
- >>597
センターに着信あったんじゃない?
- 600 :非通知さん:03/06/26 17:44 ID:cKq2hlBL
- >>598-599
ありがd
- 601 :非通知さん:03/06/26 17:58 ID:B9AV3VrD
- 今日、ヤフオクでP2102Vを落札したよ。
やっと明日から(多分)P2102Vユーザだぁ〜〜〜!
- 602 :573:03/06/26 18:05 ID:k621RiTE
- >>573
>ただでさえパケ代高杉で使う気になれない505の中で、
>液晶しか取り得のないSH505なんか買うのかよ・・・。
俺は冷静に自分の2台の端末を比べて思うのだが、
P2102VはSH505と比べて、パケ代の安さしか取柄ないと感じる。
皆、ムービースタイルに興味を持って買っただろうけど、
それ以外に何の良さが有るの?
ムービー取ったら、ただの重くて圏外多しの使いにくい端末でしかないよ。
今はデュアルで契約しているが、SH505しか持ってない日が増えた。
つまり、わざわざP2102Vまで持って出かける気が無くなったって事や。
俺は料金はどうでもいいから、使い勝手のいい物を使いたいだけ。
まぁ、確かにパケ代が安いのは結構だけど、安さを求めるなら他のキャリアにした方が賢明。
オマエのような発言があるから、山崎くんにFOMA使っている奴はアホって言われるのじゃ。
- 603 :573:03/06/26 18:11 ID:Y/H/M9W9
- >>579に訂正
- 604 :非通知さん:03/06/26 18:47 ID:6W8wq6iu
- みなさんのP2102Vは調子良いですか?私のは最悪です。メール中に突然電源が落ちるし。通話終わって携帯閉じたら各種設定か初期設定になって、お気に入りの待ち受けが消えてるし、着歴がOFFで見れないし(T_T) 明日直してもらおう・・・。
- 605 :非通知さん:03/06/26 18:50 ID:AoaOc8RP
- >>604
その前にfomaカードを差し直せ
- 606 :非通知さん:03/06/26 19:03 ID:RzO+4Alg
- 》605さんへ。FOMAカードって電池パックの事ですか? 一応差し直しましたが直りません。後ほかに自分で直せる所はありますか?
- 607 :非通知さん:03/06/26 19:06 ID:Rdub/yxa
- >>606
だったら、505を買って、びっくりしてからまた戻るかあうとかに乗り換えるかして下さい。
その頃には調子の良いFOMAが出ているでしょう・・・きっと
- 608 :非通知さん:03/06/26 19:21 ID:gqZzqjE/
- え〜っ! そうなんですか? 修理出しても同じ事って事なんですか↓ 考えてみます。FOMA買って二ヵ月ですが、505に機種変更は出来るのですか? ムーバどうしの機種変更は10ヵ月位使わないと駄目なんですよね。
- 609 :非通知さん:03/06/26 20:01 ID:1vrm78p/
- >>602
おまえは紙芝居ナンシーちゃんでハァハァしてろよw
- 610 :非通知さん:03/06/26 20:04 ID:jBMqzEhp
- >>606
FOMAカードも知らんのか…。
FOMA持ってる意味もねぇな。
- 611 :非通知さん:03/06/26 20:13 ID:KteJIFv9
- 606です。 ただくるっと回してカメラを使う事が面白そうで、買った時一台しかないって言われたら買っただけなの。だから全然わかりません。
- 612 :非通知さん:03/06/26 20:25 ID:+jaEGtJ5
- 普通DSの店員が売るときにFOMAカードの説明しない?
- 613 :非通知さん:03/06/26 20:25 ID:OtvK7/5F
- いまつかっている
AUの5303Hという奴がクソ使いづらくてムカつくので
買い換えを検討。
こいつはWEBの閲覧中にBGでメール受信とか出来るのかよ?
5303は待ち受け画面に戻しとかないと
アラームが鳴らなかったり
メールが受信できなかったり
サブ画面の時計がみれなかったり
最悪だぜ!
着信も利かないこともあるぜ!
なんてクソなんだ!
クソクソ野郎は逝って良し子だぜ。
他にもとにかく使いにくさの詰め合わせはごめんだぜ!
で、これはどうでつか?藻前等。
- 614 :非通知さん:03/06/26 20:29 ID:Rdub/yxa
- >>612
漏れはされなかった。
料金プランの説明と、デュアルネットワークの説明はしてくれたけど。
「その青いカードを差し替えれば、機種変できるんですよね?」と質問したら、説明してくれたけどね。
長野のDSで、去年の9月にFOMA契約した時の事でした・・。
- 615 :非通知さん:03/06/26 20:36 ID:ZVxpzenr
- P2102Vの発売日は今年の3月15日ですが…
- 616 :非通知さん:03/06/26 20:41 ID:+jaEGtJ5
- >>614
そうなのか・・・
俺の場合はことこまかく説明してくれたよ
MOVAと違って、端末の盗難にも気を付けるように
FOMAカードを外せば白ロムと同じになるから、今後盗難率が上がる可能性があるとか
というところまで(w
関西です
>>615
P2102V発売以前からFOMAカードはありますが・・・
- 617 :非通知さん:03/06/26 20:48 ID:podAL8HD
- 俺、携帯ショップでN2002買った時にFOMAカードの説明受けたぞ…。
受けない香具師はかわいそうだな( ´∀`)σ)∀`)
- 618 :非通知さん:03/06/26 20:51 ID:Rdub/yxa
- 漏れはヤフオクでP2101買って、DSに持ち込んだから説明して貰えなかったのかな?(w
FOMAカード入れて貰ったら、アンテナが圏外になったり1本になってるのを見たときの事は今でも覚えてる
当時、ヤフオクでP2101を2万ぐらいで買ったんだっけ・・・今はドコモが買い取ってまで回収したがるほどの
糞端末が2万。
今となっては信じられん。
- 619 :非通知さん:03/06/26 21:02 ID:Y4SUlwAF
- >>617
漏れは受けなかったな。
その販売員と面識あったからかもしれないが・・・
- 620 :非通知さん:03/06/26 21:10 ID:UnKwBWwJ
- 32MのSDカードで最長何分の動画記録できますか?
- 621 :非通知さん:03/06/26 22:49 ID:ZbSN1VuM
- >>620
32MのMはminuteのM。
よって、32Mは32分です。
- 622 :非通知さん:03/06/26 23:25 ID:+cPWqi8Q
- 6月製だけど
iモードがつながらない時が多々あるのだけど
どうして?
- 623 :非通知さん:03/06/26 23:47 ID:gCxUsbiL
- FOMAの仕様です
- 624 :非通知さん:03/06/26 23:47 ID:mRgkCp48
- >>611
電池パック外すと、小さな引き出しみたいなトレイが隠れてるから
それを恐る恐る引き出してみるとそこにFOMAカードが隠れてるよ。
- 625 :非通知さん:03/06/27 00:20 ID:TKJlQuz6
- >>594さん、ありがとです。父に教えていただいた事をメールしてみました。後は返事待ちです!また見れなかったら聞きに来ます(^^)v
- 626 :非通知さん:03/06/27 00:36 ID:FZH3VsWF
- >小さな引き出し
ワロウタ
- 627 :非通知さん:03/06/27 01:56 ID:rlzeeZO5
- ∧∧
(Д ̄ )
⊂ ヽ
〉ノノ~~
∪∪
ぷす〜っ
- 628 :非通知さん:03/06/27 11:09 ID:r0uyQ2G1
- すみません。禿げしく既出かもしれませんが、情報が多すぎる&検索できない
この厨房に救いの手を!
P2102Vの動画をIrDAでPCに取り込むと拡張子が.vntとなり、そのまま
ではQuickTime6.3でもPlatform4でも動画が見られません。
3gpTORawAVIもダウンロードしたのですが、今ひとつ使い方が分りません。
何方かPCでの動画閲覧方法を詳しく(そして優しく)教えて下さい!
お願いします。
- 629 :非通知さん:03/06/27 11:13 ID:12jiN5Cy
- >>628
素直にSDカード買え。(あ、優しくか)買いなさい。
- 630 :非通知さん:03/06/27 11:41 ID:r0uyQ2G1
- >素直にSDカード買え。(あ、優しくか)買いなさい。
優しいけど詳しくないので却下。
IrDAで・・・お願いします!
- 631 :非通知さん:03/06/27 11:44 ID:toY7jG2o
- mova<Jポソ<au<FOMA<H"
通話品質の良い順でした。
- 632 :非通知さん:03/06/27 11:52 ID:u1ZHyZ4o
- >>628
拡張子を3gpに書き換えるだけじゃだめか?
- 633 :非通知さん:03/06/27 11:54 ID:82qSXVjS
- >>632漏れもそう思うが。
- 634 :非通知さん:03/06/27 12:20 ID:r0uyQ2G1
- >拡張子を3gpに書き換えるだけじゃだめか?
ありがとうございます。
今試してみました。拡張子を3gpにするとplatform4への関連付けは
されるんですが、いざ実行すると以下の様なメッセージが表示され、
動画は閲覧出来ませんでした・・・
Unable to open the URL
"ファイルの場所"
General Error
(code 0xe)
なかなか難しいですね。
静止画像は閲覧出来るんですけどね(;_;)
- 635 :非通知さん:03/06/27 12:32 ID:G5OXZWzL
- >>620
説明書嫁
- 636 :非通知さん:03/06/27 12:37 ID:Pe55R8eX
- >>620
ttp://panasonic.jp/mobile/faq/p2102v/product/camera/cm05.html
- 637 :非通知さん:03/06/27 12:52 ID:qlZmEGNk
- 電卓バグで交換って落としてひびはいってても交換してもらえますか?
- 638 :非通知さん:03/06/27 14:31 ID:r/8rwnnF
- >>628
IrDAで転送するとvNote形式(拡張子vnt)となります。
これを変換する方法は多数あります。
・・・が、漏れは優しくないのでここまで。
あとはぐぐるなりなんなりしろ。(あ、最後ぐらい優しくしよう)しなさい。
- 639 :628:03/06/27 15:36 ID:r0uyQ2G1
- >・・・が、漏れは優しくないのでここまで。
そうですか。じゃ他の詳しくて優しい方宜しくお願いします!m(__)m
- 640 :非通知さん:03/06/27 16:24 ID:bbuNUrg6
- すみません。禿げしく既出かもしれませんが、情報が多すぎる&検索できない
この厨房に救いの手を!
P2102Vのシャッター音の消したいのですが分かりません
何方かその方法を詳しく(そして優しく)教えて下さい!
お願いします。
- 641 :非通知さん:03/06/27 16:28 ID:qfJG1TUn
- >>640
嘘付け!ちゃんと過去ログ読め!
じゃなくて、ちゃんと読んで下さい。
- 642 :非通知さん:03/06/27 16:35 ID:8MrDSWv3
- タシーロ予備軍め!!
さっさと去ね!!
- 643 :非通知さん:03/06/27 16:37 ID:javywJV/
- だれかシルバーとレッドを交換しる!!
- 644 :非通知さん:03/06/27 16:40 ID:JD/kE5J+
- >>637
無理。
運がよければ無料で預かり修理してくれるかもな。
- 645 :非通知さん:03/06/27 16:49 ID:12jiN5Cy
- >>640
いくら出す?
- 646 :非通知さん:03/06/27 16:54 ID:8MrDSWv3
- 》644 さんくす。あョもっと早く交換しとけば・・・残念です。
- 647 :628:03/06/27 17:31 ID:r0uyQ2G1
- 観れました〜♪
IrDAでPCへ送信した画像と動画、見事PC上で閲覧成功です。
どもども、お騒がせ致しました〜☆
- 648 :非通知さん:03/06/27 19:39 ID:baAjo7bi
- 》604です。昨日携帯の調子が悪いと言ったものです。今日ドコモに行って来ました。カードの差し替えのレベルではなく即新しいのに交換してもらいました。 お答えして下さった方々有難うございました。
- 649 :非通知さん:03/06/27 20:54 ID:uN7Rp7pJ
- 質問です。
SDカードに保存したデータをUSB接続ケーブルをつかって
PCに移せますか?(既出だったらすみません><)
よろしくお願いします
- 650 :非通知さん:03/06/27 23:36 ID:vhiuBqdJ
- 基本的に無理と思う
- 651 :非通知さん:03/06/28 02:43 ID:L4sSBZMa
- マルチですが、質問させて下さい。
メール等に書いてあるアドレスを登録するときに、
その文字列が名前の情報などももっているときは、
アドレス帳への追加登録のときに、"自動検索"等が使えると説明書に書いてあったのですが、
これはどのような場合でしょうか?
- 652 :非通知さん:03/06/28 11:37 ID:uc0BPnHy
- >>649
それはSDカード上のデータを本体側に移せるかという話にまとまる。
- 653 :非通知さん:03/06/28 12:23 ID:WCmXNQKx
- >>651
文字通り、アドレスに氏名・住所などが付加されていた場合。
新規登録の場合、自動で氏名等も登録されるなど、かなり便利。
が、付加する方法が公開されていない為、意味なし。
- 654 :非通知さん:03/06/28 14:47 ID:rG8/zg5U
- 充電器を学校においてきてしまいました…ドコモショップに行けば
充電してもらえますかね?電池がもう‥
- 655 :非通知さん:03/06/28 15:11 ID:+dQ2USAE
- >>654
以前にDSで充電してもらった事あるよ。
近くのDSに行って聞いてみれば?
- 656 :非通知さん:03/06/28 15:14 ID:oVTa+j7K
- >>655
ありがとうございます!いってきます!
- 657 :非通知さん:03/06/28 15:35 ID:U9z2PFh8
- 昨日,これ買いに都内のドコモショップ行ったんだけど,34800円
くらい+2000円とか言われてびっくりした。
新宿とか渋谷とかでもっと安いところありますか?
ヨドバシとかも30000ちょっとだったと思う。
20000くらいで買えるものだと思っていました。
- 658 :非通知さん:03/06/28 15:38 ID:FUWUVHsM
- >>657
大阪のDSは28000円だったけどね。
サマ割、ヤング割、DSオリジナル割、阪神タイガース割で12,000円の値引き。
実質16,000円って言われたよ。
- 659 :非通知さん:03/06/28 15:43 ID:U9z2PFh8
- >>658
安いですね,いいなあ。
ドコモショップでも場所によって,割引内容が違うんだ。
阪神タイガース割って,こっちじゃないす・・・
- 660 :ぐりーす ◆m4uVdeKiTs :03/06/28 15:45 ID:2bhFqSSW
- みなさん何色を使ってますか?
- 661 :非通知さん:03/06/28 15:51 ID:BQIQGA2K
- 近所の携帯ショップでは20800円で売ってる。3色とも在庫豊富。
ファミ割は加入済みだからできないけど、妹とセット割で買うとしたら5000円引きで15800円。
それに消費税足して16590円。
さらにそれに変更手数料2000円足して18500円。
んでクラブドコモのポイント8000円分引いて実質10590円。
(妹用のP251iS分3990円も足すと14580円になっちゃうけど)
7月になったら買ってきます。
- 662 :非通知さん:03/06/28 18:16 ID:R4Y9W9KN
- いやぁ、今日嫁さんが結婚して初めて友達と外出するので家に一人きり♪
あらかじめ買っておいたエロDVDで抜きまくったよ!
南波杏のドリウー見たけど、すごいの一言。ラムタラで一緒に並んでたアナル物とどっち買うか悩んだけど、両方買えばよかったよ。
かわいいし一生懸命だし。朝の9時から休憩挟んで3回抜きました。
- 663 :非通知さん:03/06/28 18:17 ID:R4Y9W9KN
- やべっ、誤爆スマソ
- 664 :非通知さん:03/06/28 18:49 ID:sjfKUEnP
- 今日電卓バグの交換してきました。
預託機でしたが、6Pで新品の様です。
今までの4Pは圏外の建物内等から外に出て圏内になったはずなのに圏内になる
のにやたら時間がかかったり、ひどい時にはずっと圏外のまま(再起動するとバリ3)
になってしまう事がたまにありました。
改善されてればいいのだけど・・。
- 665 :非通知さん:03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
- この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
- 666 :非通知さん:03/06/28 18:59 ID:ezhAdAZW
- 270 名前: 非通知さん 投稿日: 03/06/27 23:38 ID:hHptiwVK
Nメロディに入会したよ。P2102V
オススメの激シリーズがあったら教えてクリヨン
271 名前: 非通知さん 投稿日: 03/06/28 16:35 ID:Z/zx4xAU
なんでP使いなのにNメロディに入ったんだ?
ま、入るのは自由だろうけど
- 667 :非通知さん:03/06/28 19:17 ID:8LnvCm1V
- >>664
>預託機でしたが、6Pで新品の様です。
どっちだよ!
- 668 :非通知さん:03/06/28 21:13 ID:V5MsFQ0I
-
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
665 :非通知さん :03/06/28 18:56 ID:Qj7JVYI8
この前胸ポケットから落ちて、かなり傷ついたんだけど
傷で交換ってしてもらえる?
- 669 :667:03/06/28 22:57 ID:jOnKDSlc
- 俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 670 :非通知さん:03/06/28 23:21 ID:SRFAE6TA
- またコピペか・・・
- 671 :非通知さん:03/06/28 23:24 ID:pkV3B1ts
- >>669
今月いっぱいで終了。
- 672 :非通知さん:03/06/28 23:44 ID:V5MsFQ0I
- 488 :非通知さん :03/06/23 21:30 ID:jLgNQEcX
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
525 :非通知さん :03/06/24 14:44 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
45 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
327 :非通知さん :03/06/24 14:47 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
116 :非通知さん :03/06/24 14:48 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
151 :非通知さん :03/06/24 14:49 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
36 :非通知さん :03/06/24 14:50 ID:R/gtp5xS
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
669 :667 :03/06/28 22:57 ID:jOnKDSlc
俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 673 :非通知さん:03/06/28 23:49 ID:Y5Z+wSTx
- 明日P2102V買いに行こうと思うのですが、やっぱりF2102Vとかが出たら値下げするんでしょうか?
Nのデュアル機の時は、それほど価格には影響しなかったようですが。
どうでしょうかね。
- 674 :非通知さん:03/06/28 23:54 ID:U9z2PFh8
- >>673
おれもそう考えたけど,Fがいつでるかわかんないし,パソコンと
いっしょで欲しいときに買うのが一番良いよ。
実際,あまり影響しなそうだし,たとえ,下がったとしても,でてすぐ
ではなく,少したってから,しかも1000円とかそんなもんだよ。
- 675 :非通知さん:03/06/29 00:00 ID:CLfgNzWF
- >>674
なるほど。同じ考え持ってる方が居て嬉しいです。
欲しいときが買い時ってMacみたいですね。
価格はそんなに下がんないんですね。
買ってすぐ1万円とか下がったら嫌だなあと思ってたけど、その心配は不要そうですね。
ありがとうございました。
- 676 :_:03/06/29 00:00 ID:MEoVr8D7
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 677 :非通知さん:03/06/29 11:18 ID:jAuJvMix
- 電池もなしの本体のみだといくら安くなる?
- 678 :非通知さん:03/06/29 11:26 ID:54YRAxyl
- >>664
> 今日電卓バグの交換してきました。
> 預託機でしたが、6Pで新品の様です。
> 今までの4Pは圏外の建物内等から外に出て圏内になったはずなのに圏内になる
> のにやたら時間がかかったり、ひどい時にはずっと圏外のまま(再起動するとバリ3)
> になってしまう事がたまにありました。
> 改善されてればいいのだけど・・。
ねね・4Pの時って、後ろにクオルコムシール付いてた?
うちも4Pだから、6Pにしたいな。。。。
だれかイイ交換理由ないかな?
- 679 :非通知さん:03/06/29 11:52 ID:GAaPZ1BL
- >>678
液晶割る
- 680 :非通知さん:03/06/29 11:58 ID:Zbn7KpjL
- >>678
シール付いてましたよ。すぐに剥しましたが。
交換した6Pにも付いてました。
クオルコムってなんなんですか?
- 681 :非通知さん:03/06/29 11:59 ID:fytPT5Ax
- DSで今安いとこっていくらくらい?キャンペーン価格とかなしで。
- 682 :非通知さん:03/06/29 12:00 ID:OgcwGnb3
- >>678
今月いっぱいで終了。
- 683 :非通知さん:03/06/29 12:47 ID:E0U8rhjt
- >>682
何が終了?
- 684 :非通知さん:03/06/29 13:24 ID:fytPT5Ax
- 交換
- 685 :非通知さん:03/06/29 13:44 ID:X6kmKmpS
- 昨日、movaからの機種変で
新品買ったんだけど5月製だった。
中古品つかまされたのかな?
いままでそんなこと気にしたこともなかったけど...
- 686 :非通知さん:03/06/29 13:50 ID:dsZCSq/0
- >>685
未だに1Pの人もいるから我慢汁!
- 687 :非通知さん:03/06/29 15:03 ID:fytPT5Ax
- 我慢汁?
- 688 :非通知さん:03/06/29 15:18 ID:X6kmKmpS
- >>686
我慢とかそういう問題じゃなく、
DSで新品買った時に回収品を売ることがあるのかどうか?
ということを、とりあえず知りたいんだが。
- 689 :非通知さん:03/06/29 15:32 ID:LigM5B1A
- >>688
それは絶対にない。
- 690 :非通知さん:03/06/29 15:33 ID:54YRAxyl
- ん〜。。同じ4月製造でも中身違うのかな。。。
うちは全然ハンドオーバー出来てるみたいだけど。。
とりあえず・なじみのドキュモショップで取り寄せしてもらいますた(・_・)
なかなか入ってこなくて店員も困ってたYO!
- 691 :非通知さん:03/06/29 15:40 ID:fytPT5Ax
- >>689
フフフ。
- 692 :非通知さん:03/06/29 16:00 ID:/kEgyO9f
- ムービースタイルにしたときに液晶部分を上下させるとLINEAR ZOOM
って書いてある部分が微妙にカタカタ動いちゃうのはオレのだけ??
みんなのもうごく?
- 693 :非通知さん:03/06/29 16:21 ID:T1ZXXdIi
- >>692
俺のも動いたよ
というか、初めてこんな方向に動かしてみた
- 694 :非通知さん:03/06/29 18:24 ID:ExnU2657
- >>692
動きます...買った頃はここまで動かなかったような気が
- 695 :非通知さん:03/06/29 18:28 ID:gGgXfxaT
- そのガタは、機械的な遊びでしょ。
- 696 :非通知さん:03/06/29 19:32 ID:fytPT5Ax
- DSでいまいくらくらいなの?
- 697 :非通知さん:03/06/29 19:35 ID:sHO4J+xV
- ちなみにF・N2102Vは7/11発売予定…。
- 698 :非通知さん:03/06/29 21:43 ID:rRKM5QhT
- >>697
7/11発売は絶対無い、デマながすな!
- 699 :非通知さん:03/06/29 21:55 ID:K2LgsFXu
- 今日P2102Vを買いにDS行ったんだけど、電波の話聞いて不安になって辞めた。
結局買い換え出来ず。
F2012Vの発売聞いたけど4〜11日の間ということです。早くてらしいけど。
順調に行けば11日には出るんだろな。
で、F2012V出てもPはそれほど値段は変わらないらしいです。
- 700 :非通知さん:03/06/29 21:58 ID:WHys3JTs
- FOMAって時間を自動で修正してくれないんですか?
- 701 :非通知さん:03/06/29 22:05 ID:OyZL4Im6
- >>699
なんで、P2102vは正しく打ててるのに、
Fの方は連続で間違えてるんだろう・・・?
- 702 :699:03/06/29 22:15 ID:K2LgsFXu
- >>701
F2102Vですね。w
なんでだろ?
- 703 :非通知さん:03/06/29 22:23 ID:WHys3JTs
- FOMAってGPSとか着うたないんですね、、。
auでさえついてるのに。
- 704 :非通知さん:03/06/29 22:57 ID:jhj5zO/U
- >>703
使わない機能No.1、No2だな(w 着うたなんて人前で流せないYO(藁
- 705 :非通知さん:03/06/29 23:01 ID:OyZL4Im6
- >>704
この前、電車内でDQN女子高生が大音量で着うた流してたぉ。
「こ〜んなあ、こ〜んなあ、汚れた・・」って歌。あゆの「M」だっけ?
CDみたいな音質かと思っていたが、結構ひどい音質だった。
まあ、ケータイのスピーカーじゃあんなもんかな?
- 706 :非通知さん:03/06/29 23:13 ID:ETPVIjcs
- GPSは欲しいかも
iモードで地図みたい
現在地が知りたいな
- 707 :非通知さん:03/06/29 23:16 ID:OyZL4Im6
- >>706
F661i
- 708 :非通知さん:03/06/29 23:37 ID:ETPVIjcs
- PDCだしパケ代高いよ>>707
- 709 :非通知さん:03/06/29 23:54 ID:wKr+l3Q2
- 擬似着うたなら「おしゃべり機能」利用で出来る。
つーかやってみた…。結構おもろかった。
- 710 :非通知さん:03/06/30 02:17 ID:zLhitwm4
- なんかiモードやってると5分位で電池パックの辺りが熱くなって
くるんだけど他にも同じ症状の方いますか?
5月に買ったんだけどその頃は何ともなくて最近熱くなる様になりました。
ドコモショップに持っていったけど異常なしと言われました。
- 711 :非通知さん:03/06/30 08:14 ID:nhKPxO3Z
- がーーーーーーん
最悪・・・・。
さっき見たらP2102Vの電源落ちてた。
どうやら昨夜から落ちてた模様。
ふざけんじゃねーーー、何もしないで落ちるってどういう事よ?
あぁ・・月末だし、月曜だし、電源落ちるし最悪。
- 712 :非通知さん:03/06/30 08:24 ID:KwZd6Hfv
- vFOMAロなら、安くてコ早くてセ文句なし
しかもエリアクは
もはや完璧
- 713 :非通知さん:03/06/30 10:11 ID:ne+BEtTy
- >>710
ケータイに限らず、PCも冷蔵庫もその他の電気製品も、使ってるうちに熱くなります。
- 714 :非通知さん:03/06/30 10:26 ID:MKVOeeu6
- FOMAて田舎の方が電波ええのかねぇ?俺んとこら切断だの圏外だの諸症状一度も起きた事ない
- 715 :非通知さん:03/06/30 13:05 ID:aDWDeJ4T
- みなさんが見た中で最安のDSはどこですか?私は東京西部で三店ほど見ましたが手数料込みで35800です。情報ください。
- 716 :非通知さん:03/06/30 13:24 ID:vKzvtY+N
- >>715
立川南口のDSが25000くらいだったような
- 717 :非通知さん:03/06/30 13:30 ID:xCg423sT
- 俺は愛媛で2万円で買ったよ
- 718 :非通知さん:03/06/30 14:52 ID:6vTaE5oB
- 02Vスレ、古くからの人居る?
- 719 :非通知さん:03/06/30 14:56 ID:nzUGn71L
- 早くもFキタ--(゜∀゜)--!
- 720 :非通知さん:03/06/30 14:59 ID:70oWi431
- 古くからのP2102Vスレの住人ですが、なにか?
- 721 :非通知さん:03/06/30 15:00 ID:b4qxKtMe
- Fスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050489870/l50
- 722 :転売専人:03/06/30 15:11 ID:XFvQxooZ
- Fが発売される前に、Pをさばいておかなきゃならんのう。
- 723 :非通知さん:03/06/30 15:16 ID:VWNon191
- DoComoフライブルグ店て名前なんかカッコイイな
- 724 :非通知さん:03/06/30 15:16 ID:g46e6Fy1
- P2102Vはこれからも売れ続けると思うよ。
NとFの2102Vは液晶や動画関係でPに劣る面が目立つから。
- 725 :非通知さん:03/06/30 15:17 ID:6zXe3z9t
- FOMAとか最新のデジタル携帯って、小さい弱い動画が撮れてスゴイとか 写真の画素
がどうだとかギャーギャー騒いでるが、毎月のパケ代と通信料と端末代とか機種交換
もろもろ導入費とかかかる維持費で、最新のデジタルビデオカメラ買えますね。
半年たてば100万画位素上がったモデルが発売そのたびに機種交換
どこまでメーカー儲けさす良い人たちなんでしょう!!
日本の繁栄のためにお金を使いまくってください
- 726 :非通知さん:03/06/30 15:22 ID:6vTaE5oB
- >>72002Vのスレ立てた事ある?
- 727 :非通知さん:03/06/30 15:27 ID:6u36Ryv1
- >>726
ないよ
- 728 :非通知さん:03/06/30 15:31 ID:PvtFtBEb
- 漏れはシルバーを買うぞ!!
- 729 :非通知さん:03/06/30 15:46 ID:6vTaE5oB
- >>727
最近のレスどう思う?
- 730 :非通知さん:03/06/30 15:46 ID:VXyu8RJV
- 72002Vって何よ
- 731 :非通知さん:03/06/30 15:49 ID:6vTaE5oB
- >>730 スペース入れ損ねただけ。>720(P21)02Vの事。
- 732 :非通知さん:03/06/30 15:55 ID:MfxotwZJ
- >729
最近のレスはチョビチョビと過去スレ・レス読まない新規ユーザーの教えてクンとかauヲタの妨害とかくらいかな(w
P2102Vについてはほぼ語りつくされた感じ
今後は販売価格情報のレスくらいでほそぼそと続けていきたいな。
- 733 :非通知さん:03/06/30 15:56 ID:ne+BEtTy
- >>732
それが普及してきている証拠
- 734 :非通知さん:03/06/30 15:59 ID:6vTaE5oB
- >>732ありがとう。
そうやね。ワシも大体同じ考えです。
- 735 :非通知さん:03/06/30 16:00 ID:u0Ibj3OI
- >>718
(゚Д゚)ノ
FOMA本スレPart1からいる。
…てかこのスレのテンプレ作ったの漏れ。
最近のFOMA本スレ・関連スレの厨っぷりは、もはや仕方ないな。
今まで、煽り・叩き・糞レスで空気が悪くなる度に良スレな方向になるように長文レスしたりして頑張ってたけど、最近はもう限界だな。
「最近FOMA買ったんでそんなこのスレの昔とか知らないし、構ってられませんが何か?」
ってレスされたときにはもう立ち去るべきなのかな、と思った。
- 736 :非通知さん:03/06/30 16:05 ID:7C0+P/7B
- >>718
(・Д・)ノ
同じく。本スレPart4からいるでし。
- 737 :非通知さん:03/06/30 16:16 ID:6vTaE5oB
- >>735-736ありがとう。
まともな人も居って、ちょっと安心した。
ROMに専念する事にします。
- 738 :YUIS:03/06/30 16:17 ID:NyGy65Co
- 800円〜!?なんでこんなに安いんだ!?
http://www.dvd-yuis.com/
- 739 :非通知さん:03/06/30 16:21 ID:b4qxKtMe
- >>735
テンプレ作ってる方なんですか。ご苦労様です。
DoCoMoから月100万円くらいもらっても良いくらいFOMA普及に貢献してるよね。
これからもがんばってください。
ところで、F2102Vの詳細見てPの価値が上がったような気がする。
- 740 :非通知さん:03/06/30 16:39 ID:PoqAXjBZ
- >>718
(゚Д゚)ノ
本スレ9ぐらいからいる。
年末の3機種発表の時が一番よかった気がするよ。
あの頃はみんないろんな問題点を理解して使ってたし、理解出来る人間がFOMA使ってたけど、最近は…
まあ、それがFOMAが一般人に‘浸透’したって証拠なんだろうよ。
- 741 :非通知さん:03/06/30 16:56 ID:38Wc4dT2
- 国分寺37800
- 742 :非通知さん:03/06/30 17:03 ID:bGK44wXC
- >>722
さっそく愛媛価格調べたんだね(w
- 743 :非通知さん:03/06/30 17:18 ID:B7wVoPv3
- >>718 (゚Д゚)ノ
PARTいくつかは忘れたが、去年の十月くらいからいるよ。
まぁ本スレにも言えることだが、スレが荒れる程度にはFOMAが認知されていて質問スレが持続できないくらいユーザーが少ない時期なのでしかたがないと思ってる。
質問スレがあれば他のFOMAスレが荒れないのかと言われれば、ちょっとちがうような気もするが。
- 744 :非通知さん:03/06/30 17:31 ID:b4qxKtMe
- 価格.com
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8D%58%29%20FOMA%20P2102V
\17,800円って安い・・。
- 745 :非通知さん:03/06/30 19:41 ID:jbcKNlN9
- ところで、標準でストラップついてなかったけど
ネックストラップがいいような感じがするけど、どうですかね?
- 746 :非通知さん:03/06/30 20:30 ID:DPdJtW2A
- サイドカメラが作動しなくなってしまったのですが、故障でしょうか?それとも何かの設定でそうなってしまったのでしょうか?マルチメディア編の説明書をなくしてしまったのでどなたかお教えくださいm(__)m
- 747 :非通知さん:03/06/30 20:36 ID:KpHkLK2T
- >>740>>743レスありがとう。
- 748 :非通知さん:03/06/30 20:37 ID:v0eFotvB
- >746
「使えなくなりました」じゃあ漠然とし過ぎてないかい?
まったく状況わかんないし。
- 749 :非通知さん:03/06/30 20:42 ID:KpHkLK2T
- >>746
詳しい症状を書かねば、
詳しいレスは出来んよ。
一回電源落としたり、考え付く事やってみて。
以前のスレに、
ムービースタイルにするのと
シャッター開ける順番間違えて、故障したって騒いでた
アホも居ったから。
- 750 :746:03/06/30 20:44 ID:8PuPilg3
- >>748
すいませんm(__)mカメラモードにして、サイドカメラのカバーをスライドさせて、ムービースタイルにしてもサイドカメラに切り替わらないんです。久々に撮ろうとしたんですが撮れなかったので書き込みました。わかっていただけますか?
- 751 :非通知さん:03/06/30 20:45 ID:omxRnxzX
- ここ前から見てるけどサイドカメラ起動しなくなった人何人かいたよ。症状が出にくいバグの一つだろう。どのくらいの頻度で使ってた?
- 752 :非通知さん:03/06/30 20:52 ID:KpHkLK2T
- カメラモードにせずに(待ち受け画面のままで)、
ムービースタイルにする→カバー開ける。
やってみて。
- 753 :746:03/06/30 20:58 ID:PvtFtBEb
- >>749
自分で思いつくことは試してはみたんですが…
>>751
確認してみたら約一ヵ月振りぐらいです。
>>752
それも試してみましたが待ち受けから変わらないです…
- 754 :非通知さん:03/06/30 21:00 ID:KpHkLK2T
- >>746すまんな。
故障かもしれん。
- 755 :非通知さん:03/06/30 21:21 ID:YPBAYlK7
- 電波状態が悪いときにiモード接続すると電源落ちました。
N2001やP2101Vの時は、まだ電波が強くなったからあきらめてたけど、
フォーマ自体がそういう仕様になってるんでしょうか?
ガイシュツだったらすみません。
- 756 :非通知さん:03/06/30 21:23 ID:AMqY2jPQ
- SDに保存した画像をPCに保存するときってUSBケーブルを使ってデータリンクソフトを使うのと
カードリーダー使うのとでは読み込み時間って違う?
今データリンクソフト使ってるんだけど時間がかかって・・・。
あとデータリンクソフトでメールをPCから取得すると必ずフリーズするんだけどPCのメモリが足りないのかな?
- 757 :非通知さん:03/07/01 01:16 ID:ncrdkYTs
- 1ヶ月ぐらい前に親の知り合いのケータイショップ屋にP2102V頼んでやっと今日くるはずだったんだけどさ。
データ移す作業やらなんやらがうまく行かない。。。
「数時間後来てみて」って言うんで5時ぐらいにまた行ってみたら不良品だったことが判明。
親父サンがドコモの人と電話してて怒鳴りまくってた。
どーやら今回作成分には不良品がかなり多く混じってるようなんで最近手に入った人要注意。
- 758 :非通知さん:03/07/01 01:30 ID:X7YJP2UA
- えっ!!これ積算料金見れないの!?
- 759 :非通知さん:03/07/01 01:31 ID:yfmaUFsd
- >>745
ワタクシの場合、体格が貧弱ですので
重くて肩がこりますね。
- 760 :非通知さん:03/07/01 01:41 ID:WkgaEeqp
- 757はネタです、騙されないように
っていってもネタだとバレバレの文ですが(w
- 761 :非通知さん:03/07/01 01:56 ID:hQC3xEs0
- 2週間前に電卓不良で3Pから6Pに交換しました。
ま、実際には電卓のバグごときはどうでもくて、ハンドオーバーを始め
通信関連が改善されてればなあ、と思いまして。
でも結局、それほど改善はされていない感じなんですよね・・・
そんな矢先、>>590氏と同じようなトラブルに見舞われました。
気づいたら背面のディスプレイは表示しているものの、画面は真っ黒、
なんの反応も無くなってしまいました。
電源ボタンは反応無し、電池パックやFOMAカードの抜き差しも効果無しで
再びDSに持ち込み。
結果、その端末は二度と立ち上がることはなかったらしく、その場で再び交換。
当然のことながら立ち上がらない端末からは、なーんのデータも吸い出せなくて
まさにまっさらの新品になってしまったのでした。
- 762 :非通知さん:03/07/01 02:33 ID:iNpKdbCc
- 都内で新規\12800でファミリー割り引き使って\7800なら安い?
- 763 :非通知さん:03/07/01 02:41 ID:/DvvSMSm
- 仕事中で取説ないから教えてほしいんだけど、電話帳のイメージ貼りつけることの出来る画像って容量決まってるの?
教えてくださいお願いします。
- 764 :非通知さん:03/07/01 03:24 ID:ilL0jTgp
- >>763
決まっている。
- 765 :590:03/07/01 03:33 ID:nM1whHDT
- >>761
漏れの場合は電池パックを付け直すと元に戻ったんだけどね。
ご愁傷様でした。。。
- 766 :763:03/07/01 04:00 ID:2zE59XC5
- >>764
何ブロックまでですか?
- 767 :非通知さん:03/07/01 06:31 ID:zcSe1Xrr
- ≪FOMAのメール料金高すぎ≫
FOMAはヘッダが大きい&URLエンコード式な関係でメール送信料金
が高いと聞き実験してみました。手順としては
(1日目)ドコモのサイトでメール送信前のパケ代を確認→迷惑
メールによって正確な料金を測定出来なくなる事を回避する為に
次の日メールを送るまで電源OFF→(2日目)25文字(@以降も含)
のアドレスに件名無しで全角10文字のメールを送信→迷惑メール
によって正確な料金を測定出来なくなる事を回避する為に次の日
ドコモのサイトでパケ代金を確認するまで電源OFF→(3日目)ド
コモのサイトでパケ代金を確認。
とやったら、何とそのたった10文字のメールだけで51パケット、
パケパク無しなら10.2円もかかってまいます!
嘘だと思ってもう一回↑の手順を試してみても同じでした。
メールは比較的よく使う方なのでパケパク40を使ってるのですが
どうりで安く感じない理由が分かりました。げんにドコモ中央、
ドコモ東海のFOMAパンフにもパケ代の説明はあってもメール料金
については一切書かれていません。パケ代が安くてもメール料金
が高かったら意味無いですよね。軽い詐欺に近い気がします。
- 768 :非通知さん:03/07/01 08:01 ID:/LSjw9ps
- P2102Vは、iアプリ起動中でも
アラームなりますか?
- 769 :非通知さん:03/07/01 09:31 ID:bFcKtVHa
- 昨日の夜から東五反田でメールの送受信失敗が頻発
いままで快適に使えてたのに…
なんか工事あった?
それとも俺の端末か!?
- 770 :非通知さん:03/07/01 10:00 ID:IbmXNSIf
- >>767
電源切ることになんの意味もないことだけは確かだ
- 771 :非通知さん:03/07/01 10:11 ID:04m9W4DQ
- >>770ワロタ。
- 772 :非通知さん:03/07/01 10:15 ID:tOInHg2C
- >>767
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_05.html
ここを見ると、パケパクなしで送信全角250文字で4.2円って書いてあるのに、
なぜに10文字で10.2円?
よっぽど変わったことしたんじゃない?
- 773 :非通知さん:03/07/01 10:56 ID:1MT4QmUg
- 友達がSH505の2ちゃん辞書を手に入れたそーですがP2102Vにはそーゆのないんですか?
- 774 :非通知さん:03/07/01 11:09 ID:Ka7y/uZJ
- 762 :非通知さん :03/07/01 02:33 ID:iNpKdbCc
都内で新規\12800でファミリー割り引き使って\7800なら安い?
どこの店ですか?
- 775 :非通知さん:03/07/01 11:29 ID:qK8L2Tlr
- 水に沈めてDSに持っていったら新しいのに変えてくれるかな?
それとも簡単な修理だけ?
5Pが欲しいんだけど・・・。
- 776 :ソニエリ待ち ◆soFOMAnEYs :03/07/01 11:34 ID:M5ldXR+v
- やっとDSから連絡キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ !!!!!
今から犬の散歩がてらバグ交換に言ってきまつ
- 777 :非通知さん:03/07/01 11:39 ID:ilL0jTgp
- >>772
1日目の料金確認にパケ代がかかってる。
- 778 :非通知さん:03/07/01 11:53 ID:55W8F/7Q
- >>775
水没は保証外。
バッテリーパック見れば水没かどうかわかるようになってます。
- 779 :非通知さん:03/07/01 11:56 ID:qK8L2Tlr
- >>778
やっぱりそうだよね・・・。
なんかうまく5Pに交換する方法ないですかね〜、多少の出費は覚悟します。
- 780 :非通知さん:03/07/01 12:01 ID:y0P+2vJ2
- 出費覚悟なら、追加で買えば?
色も選びたい放題
- 781 :非通知さん:03/07/01 12:01 ID:55W8F/7Q
- >>779
何も不良が無かったらわざわざ交換する必要ないのでは?
- 782 :非通知さん:03/07/01 12:05 ID:qK8L2Tlr
- >>780
それはさすがに高すぎます・・・。
>>781
5Pはハンドオーバーが向上したって話を聞きまして^^;
- 783 :非通知さん:03/07/01 12:07 ID:8Z3u/4r6
- 漏れのバイト先にこの機種が増えてきた。
わずか20人程なのに。
今日も増えてこれで俺を入れて周りに4人。
発売日に買って、PVやらドラマやらを見せて自慢してたのが
悪かったらしい。
F買って、そっちをメインにしようかな
- 784 :非通知さん:03/07/01 12:49 ID:5dpJP5MJ
- F2102Vは見劣りするよ、ブランド力もないし。
来春のP2103Vまでまて
- 785 :非通知さん:03/07/01 13:25 ID:Lh8yUS9G
- P2103Vも買いますよ
- 786 :非通知さん:03/07/01 14:22 ID:55W8F/7Q
- P2103Vなんてまだまだだろ?
2102Vシリーズもこれからなのに。
と言うことで、あさってP2102V買いに行きます!
日曜日見に行ったら在庫は黒だけって言われた。
黒ってなんとなく昔の携帯っぽくて辞めました。
- 787 :非通知さん:03/07/01 16:13 ID:gn6e9ToB
- 昨日、電卓問題を理由にDSに行って来ました。
3Pから6Pになったよ。
裏にクアルコムのシール以外張ってなかったけど
これって新品ってこと?
- 788 :非通知さん:03/07/01 17:13 ID:xd2aLG2r
- 漏れも昨日、6Pに交換してもらいました。
預託機って書いたシールと画面保護のシールは勝手にDSネータンが剥がしたんじゃないのかな?
- 789 :非通知さん:03/07/01 17:18 ID:PY5BxGHM
- 漏れもメーカー修理(3P電源落ち)から帰ってきた。
「メーカーでも故障と思われる部分は確認できませんでした」
との事。でもね、間髪いれずに、
「内部のソフトウエアの更新と基盤調整を行いました」
とも言った。
矛 盾 し て は い ま せ ん か ?
ちなみに、電卓バグはそーっと消えてた。
- 790 :非通知さん:03/07/01 17:52 ID:55W8F/7Q
- 今度は17,000円。
段々下がってきました。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8D%58%29%20FOMA%20P2102V
- 791 :非通知さん:03/07/01 19:04 ID:Onnb1rVy
- 割引いろいろ使って6390円(手数料・税込み)で買った。
今日は預かりになったから使えるのは明日からだけど。
ちなみに割引無しでも16800円ですた。
- 792 :非通知さん:03/07/01 20:05 ID:YkSOCzFd
- >>779
良いこと思いついた。
バッテリーパック外して水没させれ。
万事解決
- 793 :非通知さん:03/07/01 20:13 ID:okFMXb6d
- >>792
釣られておこう・・・
本体側もわかる
- 794 :非通知さん:03/07/01 20:15 ID:YkSOCzFd
- だったら本体側の端子に過電圧かけてぶっ壊せば良くない?
- 795 :非通知さん:03/07/01 20:16 ID:tNTHxByg
- >>792
本体側にも水没判定シールあるよ。
あまりお薦めできないが電子レンジ使え
短時間でな、あまり長時間すると液晶が変色してバレるから注意しろ。
- 796 :非通知さん:03/07/01 20:59 ID:bpRrEtvv
- 3Pとか6Pとかって、どういういみ?
あと、ハンドオーバーってなに?
- 797 :非通知さん:03/07/01 21:10 ID:lWQury/P
- >>796
3Pは、3人でハアハア・・
6Pは、6人でハアハア・・
ハンドオーバーは、基地局の切替ね
- 798 :非通知さん:03/07/01 21:23 ID:bpRrEtvv
- >>797
え?そうなの?3人で・・・?
って、絶対そういうと思った。。。
- 799 :非通知さん:03/07/01 21:29 ID:2tH6unf3
- ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!FOMA最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
- 800 :非通知さん:03/07/01 21:29 ID:PY5BxGHM
- >>798
そういわれるのはね、君が過去ログを読まないからだよ。
- 801 :非通知さん:03/07/01 21:42 ID:Zqp3lwPr
- FOMA用のMobile Card N2についてですが、
MAC非対応となっていますが、何とかして使用できないのでしょうか。
PHSのP-inの場合、MAC非対応と言いながら実際は使用できましたよね。
- 802 :非通知さん:03/07/01 22:07 ID:lWQury/P
- >>800
いい人だなあ(w
- 803 :非通知さん:03/07/02 01:35 ID:ZhqDVKcg
- >>800
そうでした。。。読んだらありました。。。
指摘ありがとう。
僕は6Pでした。
- 804 :非通知さん:03/07/02 01:51 ID:bjkf4Bqt
- 教えて君でスマソ。
漏れはメールの受信は、迷惑メール対策で自動受信しないに設定し、鯖に接続し選択受信してるのだが、稀に勝手に自動受信こいて、不必要な迷惑メール受け取る羽目に(w
漏れと同じ事象起きるかた、おられますか?
- 805 :非通知さん:03/07/02 02:15 ID:ocDU5eyP
- >>804
「おる・おられる」は尊敬語じゃない。
「いらっしゃいますか?」が正しい。
日本語勉強し直して来い!
- 806 :804です。:03/07/02 02:39 ID:GWQsU8tE
- >>805
スマソ。確かにまちがってるよね。
ちなみに3P使用なんですが、同じ事象起こるかた、いらっしゃいますか?
- 807 :非通知さん:03/07/02 03:18 ID:J9AJVEMZ
- 皆様コンバンワ!あの、電話かかってきた時に(マナーモードオフで)、
横のメモボタンで伝言メモを起動すると、勝手にマナーモードになるんですけど、
これって仕様でつかね??
- 808 :非通知さん:03/07/02 05:55 ID:7kP5UNrp
- >>591
∩_∩
Σ/ \ ________
/ / \ \ /
| ・ ・ | < ア、アソパソマソ!!
| \ ● ●/ | \
\ || | пп| | ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\____/
/ |
/ | | | |
| _ ∪ ∪
\ \\ \
.| | | |
(__).(__)
- 809 :非通知さん:03/07/02 08:05 ID:88BWA0Cb
- おいらの2102で、フロントカメラのズームがきかないんですよ。これって仕様なの?
- 810 :_:03/07/02 08:06 ID:bx7TuaBj
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 811 :非通知さん:03/07/02 08:34 ID:u4yuVdnB
- >>809
画像サイズを最大にしてないかい?
- 812 :非通知さん:03/07/02 10:17 ID:NTA3eXuj
- >>809>>811の通りだ。
- 813 :非通知さん:03/07/02 11:13 ID:D/EwGm+x
- 電話帳便利機能のメール着信音が設定してるのに効果がありません
どうしてでしょうか
- 814 :非通知さん:03/07/02 11:20 ID:pWty6ryc
- >>813
@docomo.ne.jp
まで省略せずにアドレス帳に入力してる?
- 815 :非通知さん:03/07/02 12:01 ID:sywmKqFR
- >813 電話帳のメールのアイコンをポイントしてiモードボタンから電話帳便利機能で指定でいけると思うよ。
- 816 :PとF迷ってます:03/07/02 12:49 ID:7VaMPT4w
- Fが15,000円安い!って思ったけど、Pもまた値下がり。14,000円。
やっぱりPか。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8D%58%29%20FOMA%20P2102V
- 817 :非通知さん:03/07/02 13:05 ID:/6Bl9+hC
- カードリーダーで書き込んだ動画ファイルが認識されないんだけどなんでですか?
サイズ制限とか設定とかあるの?
とりあえずまだ一つしか挑戦してないのでもう一つ朝鮮してみます。
- 818 :非通知さん:03/07/02 13:23 ID:NTA3eXuj
- 最近のレス良くなってきた。
- 819 :817:03/07/02 13:30 ID:/6Bl9+hC
- 朝鮮してきたけどだめだった・・・。
誰か助けて!
ファイルが壊れてるのかな〜。
とりあえずフィリップスのダウソしてPCでも確認してみるか・・・。
- 820 :非通知さん:03/07/02 13:35 ID:2EXUWF6f
- >>819
ちゃんと動画フォルダに入れて
ファイル名も認識できる名前に変更してんのか?あーん?
- 821 :817:03/07/02 13:40 ID:/6Bl9+hC
- >>820
動画フォルダにはいれた。
認識できる名前ってどんなの?
ファイル名認識できないのかな?と思ってとりあえず数字のみのファイル名に変更したけどだめだった。
- 822 :817:03/07/02 13:43 ID:/6Bl9+hC
- すまん、俺のファイル名の書き間違いだった・・・。
本当にすまん。
- 823 :非通知さん:03/07/02 14:15 ID:zWHTaeDV
- >>822
結局見れたのか?よかったな
- 824 :非通知さん:03/07/02 15:01 ID:ocDU5eyP
- P2102V、何度も不具合交換して現在3台目以上の人っている?
- 825 :非通知さん:03/07/02 21:00 ID:KIqqsPDD
- 今日3Pから交換しました。2日なのに7Pでした。
あまり試してないからよくわからんが、
とりあえず通話はかなり良くなったよ
いままで相手の声が聞きづらかったり
雑踏の中では開く角度を口元にしないと
相手に聞こえにくかったりしたけど、
今ではぜんぜん問題ないよ!
当たり前だけど感動・・・
- 826 :非通知さん:03/07/02 21:05 ID:G5HiYaMm
- >>825
張り替(ry品だと思われ…
まぁ、新しい=(・∀・)イイ!ではないからな。
- 827 :非通知さん:03/07/02 21:08 ID:5Q1qLuwS
- 女性をひきつけるには、白又はピンクは不可欠。
女の口コミは、普及に大きく関わるらしいし・・
- 828 :827:03/07/02 21:09 ID:5Q1qLuwS
- ゴメソ。誤爆
- 829 :非通知さん:03/07/02 21:23 ID:KIqqsPDD
- >826
なるほど・・・
勉強になりますた!
- 830 :非通知さん:03/07/02 23:14 ID:F4Ck2i3y
- P811-P502i-P503iS-P504iと純正Pばかり使ってきてたせいか、P2102Vになかなか慣れない(一日目の使用感)
いちいちメニューボタンを押さなきゃならんのがなんとも…。
P504みたいなランチャーアイコンのほうがいいな。
そのうち慣れるだろうけど。
- 831 :非通知さん:03/07/02 23:50 ID:CkqE5oLd
-
>>830 Pユーザは問題ないでしょうが、着信音が
N503isと比べかなり小さい、バッテリ切れ起こして
電源断後、電源入らない ってのに 面食らってます。
- 832 :非通知さん:03/07/03 00:10 ID:uZVuSpow
- 今厨房です。。。。
FOMAはどの端末が機能がよいのですか??
- 833 :非通知さん:03/07/03 00:18 ID:NPYz8hTj
- >>832
P2101vや2002シリーズを使っておくと、今DSで買えるFOMAは全て凄くイイ!端末に思えるよ。
- 834 :非通知さん:03/07/03 01:03 ID:NythdePx
- >831
俺も純正Pから移行した人間ですが、
音量1ですら、あまりに音が大きすぎて
普段マナーモードしか使ってないです。
着信音ダウンロードしてもうるさすぎて使用できないよ…
元Nユーザーって、この音量でも小さく感じるの?
- 835 :非通知さん:03/07/03 01:58 ID:yYm0vaKd
-
>>834 かなり小さいです。
外では、鳴ってるのかどうかわかりません。
っていうより、Dユーザに言わせると、
Nが他に比べ、音がでかいようです。
外回りのものは、Nに慣れるとNから逃げられませんです。
着信時に光るイルミネーションも小さくて見えにくいです。
普段外出時には、鞄にいれてるもので。
- 836 :非通知さん:03/07/03 02:00 ID:VR/EmeKR
- 音源の特性上FM音源は周波数上音が抜ける。
ドコモのPCMは音ヌケが良くないのと、P系はスピーカーが貧弱なのもある。
- 837 :非通知さん:03/07/03 04:27 ID:fJlvaqsS
- Nユーザーは、所構わず大音量で着信音鳴らすような
ヤツばっかだしな。
- 838 :非通知さん:03/07/03 05:10 ID:Ed+90YE6
- >>837
漏れの周りのNユーザーはドキュソばっかだ罠(w
- 839 :844:03/07/03 07:05 ID:Q1u79k/x
- >845
確かにカバンに入れてるなら
あれくらいがちょうど良いんですね…
なるほど、納得しました。
- 840 :非通知さん:03/07/03 08:37 ID:CZsU8BQz
- で、
どうなの?>>844-845
- 841 :非通知さん:03/07/03 12:56 ID:Ed+90YE6
- 最近、ボタンが引っ掛かるようになってきたんだけどみなさんはどう? 押すとミシミシ鳴るし!
- 842 :非通知さん:03/07/03 16:15 ID:VGWTrcq/
- また充電が切れてしまいました。。。。
USBから充電できる充電器って1こ古い型までしか
対応機種になってませんが使えるのでしょうか??
- 843 :非通知さん:03/07/03 17:27 ID:EYTfD3MN
- この機種はMMCへの下位互換に対応してるんでしょうか?
- 844 :非通知さん:03/07/03 18:25 ID:x+cWBUVj
- 最近BS2でお昼にニルスの不思議な旅やってるね。DVD化の前兆だろうか?
恐竜惑星もDVD化したことだし…
- 845 :非通知さん:03/07/03 18:43 ID:0pGzZHfv
- スプーンおばさんも再放送キボンヌ!
っていうか実際にあんなちっさい小人がいると、P2102Vの中身とかに入って掃除してくれそうだな(w
激しくスレ違いだが…
- 846 :非通知さん:03/07/03 18:49 ID:AsHdeHLk
- 動画撮影について教えてください。
SDメモリーカードを保存先にして撮影すると、連続何分間くらい撮影できますか?
カタログには本体に保存した場合しか書いていなかったので…
- 847 :非通知さん:03/07/03 19:03 ID:0AoXIee7
- セルフモード(発着信不能)にしたら1時間程録画可能
- 848 :非通知さん:03/07/03 19:04 ID:74IN41iF
- マルチタスクでiアプリに復帰できないのは、仕様ですか?
- 849 :非通知さん:03/07/03 19:07 ID:YjuczJip
- >>846
http://msvideo.hp.infoseek.co.jp/image/mate/15.jpg
- 850 :846:03/07/03 19:17 ID:AsHdeHLk
- >847,>849
おお、ありがとうございます!
SH505i(ミニSDカードに30分録画)と迷っていたのですが、こっちにします。
- 851 :非通知さん:03/07/03 20:17 ID:uZVuSpow
- 今、「p2102v」を買おうと思っています
しかし、色で迷っています。。。
なので何色がいいとおもいますか?
ちなみに厨房3で男です!!
それともFOMAの新しく出るの端末のほうがよいのですか??(普通に使いたい
- 852 :非通知さん:03/07/03 20:20 ID:NPYz8hTj
- >>851
普通に使いたいなら、来春まで待って下さい。
- 853 :非通知さん:03/07/03 21:33 ID:qP+pW7OA
- ドラマでギバちゃんがP2102V使ってた(・∀・)
- 854 :非通知さん:03/07/03 22:12 ID:YjuczJip
- 湾岸署は東芝推奨なのにね
- 855 :非通知さん:03/07/03 22:14 ID:EIcKkfqB
- Nメールリトライが1〜3時間後
の意味が分かりません。
教えてください。
- 856 : :03/07/03 22:21 ID:k4kMz9Oq
- iMona東鳩、0.7.4になってから起動できなくなったよ。
ちゃんとP2102v対応ってかいてあるのになあ。
ziveは同じバージョンでも大丈夫なんだが。
- 857 :非通知さん:03/07/03 23:06 ID:nHLAKJS4
- >>848
siyoudesu
- 858 :非通知さん:03/07/03 23:31 ID:8jsE1NQj
- >>824
漏れは今日3回目の交換しますた。
1回目は電卓バグとサイドカメラ起動不能。(4P→6P)
2回目は液晶の透明パネルの裏に粉みたいなのが(6P→6P)
沢山ついたため。
この2回目の症状で思うのだが、
6P製は閉じた時の隙間が狭くない?
4Pの時は閉じて開いた後にボタンの跡とかつかなかったけど
6Pはボタンの跡が必ずつくんだよな。
で、そうやってボタンとパネルがぶつかるから
パネルが押されて粉が出たんじゃないかと思うのだが、
同じ症状の人いない?
- 859 :非通知さん:03/07/04 00:09 ID:34B8dP10
- 会社の取引先で、N2701を持っている人を見た!初めて俺以外でFOMAを持って
いる人をみたよ。女だったらすかさず「テレビ電話してみませんか…」と、
声をかけるんだけどなぁ〜
- 860 :非通知さん:03/07/04 00:27 ID:7mPyhjex
- 俺いま4月製品だけど計算機不具合の交換はいつまで有効?
9月ぐらいでも対応してくれるのかな?
- 861 :非通知さん:03/07/04 00:28 ID:8X7GHti1
- >>858
>液晶の透明パネルの裏に粉みたいなのが
そうそう。俺も気になってた。直射日光に当たると見える白い粒でしょ?
こすっても内側にあるらしく取れないから何かと思ってた。
俺もこれ原因で交換してくれるかな?
- 862 :非通知さん:03/07/04 00:30 ID:NBquAKGP
- >>859
N2701ではテレビ電話は出来ないんじゃなかったっけ?
- 863 :824:03/07/04 00:37 ID:rpIILF4Q
- >>858
漏れは3P→3P→3Pでつ(泣
しかも、製造番号が交換するたびに古くなり、同じようにフリーズ現象が。
>>590を書いたのは自分でつ。
3台目でもフリーズしたので、DNSでムーバに切り替えて、その症状が出たままFOMA持っていって、もの静かに交換をお願いしました。
DS2ヶ所行ったけど、どちらも在庫がないとのことだったので、取り寄せ中でつ。
6P以降じゃなかったらゴネようかな・・。
>液晶の透明パネルの裏に粉みたいなのが沢山ついた
漏れは経験ありませぬ。
- 864 :非通知さん:03/07/04 01:03 ID:qxR7cDd5
- 「P2102V」をムーバの機種にたとえると、
どの端末くらいの機能でしょうか?
- 865 :非通知さん:03/07/04 01:53 ID:ODPbte6W
- >>864
おまえMatroxスレ住人だろ
- 866 :非通知さん:03/07/04 02:03 ID:NBquAKGP
- >>864
FOMAをPDCにたとえることに何の意味があるのか?
それ以前にたとえようがないのだが...
- 867 :非通知さん:03/07/04 02:13 ID:G+Ew1eAp
- >>855
> Nメールリトライが1〜3時間後
> の意味が分かりません。
メールが届いたとき、圏外だった場合…3時間後
圏外でないけど受信不可だった場合…1時間後
に自動で再送してくれるのですが...
あうだと、圏内に復帰してすぐに再送してくれるらしい。
でもmovaでは全く無かった機能なので、あるだけまだマシ。
テンプレサイト↓の【よくある質問(F.A.Q.)】の Q2-1 参照
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
- 868 :非通知さん:03/07/04 02:57 ID:bmZ23Ug9
- >>861
そうそう!やっぱり同じ症状の人いるんだな。
直射に当てるまでは漏れも気がつかなかった。
DS行って文句たれれば交換してくれるはづ。
>>863
あなたお人好し杉。いい人なんだろうけど
DS行ったらもっと強気になんなさい!
3Pはもうこりごりで信用ならねぇ、とか
修理品じゃ納得いかねぇから6P以降の新品にしろ
とか言わないとなー。
ちなみに漏れは修理品じゃない事と新品である事を
何度も問いただした。
ま、ほんとのところは分からないけど
気分的にはそうした方がいいからな。
で、この後、DSの兄ちゃんがへこたれて
また不具合あったらいつでも交換しますって。
「保証期間は1年だけど、もう2回も不具合で来てもらったので
その辺はまぁ...」だって。
この兄ちゃん、ひょっとしていい人かも☆
- 869 :非通知さん:03/07/04 05:02 ID:4aje6EI6
- 質問
・iモードでダウソしたアプリや画像、撮影した画像、動画の保存先をデフォルトでSDにできるか
・SDから直接撮影画像、動画の再生、iアプリの起動等できるか
お願いします。
- 870 :非通知さん:03/07/04 07:39 ID:788whXU6
- >>868
嫌な客だな。
陰で
「こいつうるさいから、言う通りにしといてやれ」
とか言われてるな…
- 871 :非通知さん:03/07/04 07:52 ID:8ADwpW9R
- >>869
SDに入るのは画像・動画のみ。アプリ(他、着メロ・電話帳等)は入らない。
ダウンロードした画像・動画は自動的に内蔵メモリへ。
(SDへの直接保存は不可。後でSDへ移すことはできる)
内蔵カメラの画像・動画はデフォルトの保存先を選択可。
画像・動画の表示時は保存先(カメラ/ダウンロード/SD)を選択する必要あり。
- 872 :非通知さん:03/07/04 09:50 ID:EzkaQjqr
- >>868
クレーマー。
店員にも嫌われるし,まわりの客にも迷惑。
- 873 :PとF迷ってます:03/07/04 10:10 ID:wLi1+J0D
- >>872
快適に使えてる訳じゃないし、それはクレーマーでは無いのでは?
「こいつ2ch見たな」って思われるかもしれませんが、キャリア代えずにしかもDoCoMoが売りたいと思ってるFOMAを使い続けたいと思ってくれてるんだから、良いお客さんなんじゃないかな?
何も言わずにシェアが下がってくるより、結果的にはDoCoMoとしてもFOAMユーザー全体としても良いと思うよ。
- 874 :非通知さん:03/07/04 17:06 ID:zhjq433L
- これってSDに入れた場合ファイル名は数字じゃないと駄目なの? ファイル増えてくると判りづらい…
- 875 :非通知さん:03/07/04 17:27 ID:I/wWnA4x
- >>874
色々決まりあり。
P2103Vでは改善して欲しいところその1。
- 876 :非通知さん:03/07/04 20:17 ID:m8J8uc/Z
- N505iの、メール時のツインウインドウよさそう。
- 877 :非通知さん:03/07/04 20:33 ID:puLNFXBR
- FOMAには半年前からついてるけどな。
- 878 :非通知さん:03/07/04 20:43 ID:jOZpstFW
- アンパンマン日記
7:12〉起床。まだ眠い。顔を洗う。
顔が濡れて力が出ない。俺には歯がない
7:22〉朝食のかわりに顔にあんこをつめる。頭が重い、いやになる。
「パトロールに行っておいで。」ジャムの言葉だ。うるさいんだよ。
俺は警察じゃない。ただのパンなんだよ。
「気をつけて!」うるせぇんだよ、このバタコが。
7:35〉ダルいパトロールに出発。庭ではうるせえ犬がわめいている。殺すぞ。
7:43〉「助けてー!」悲鳴だ。俺にどうしろっていうんだよ。
7:44〉悲鳴はバイキンマンのしわざだ。「(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪」
お前はそれしか言えねぇのか。。。
- 879 :非通知さん:03/07/04 20:58 ID:m8J8uc/Z
- >>877
俺のP2102Vは、受信メール見ながら
返信メール書き込みできないですが・・・
- 880 :非通知さん:03/07/04 21:41 ID:f4XtVp9k
- 877は何か別の機能と勘違いしてるようだ
それが何かは知らんが
- 881 :非通知さん:03/07/04 21:55 ID:pT8T3slq
- >>879
マルチタスクで十分可能じゃない。
- 882 :非通知さん:03/07/04 23:46 ID:8X7GHti1
- フリーズってどういう状況で起きるの?
- 883 :非通知さん:03/07/05 00:15 ID:39XxjwLu
- そうかな?やはりクレーマーとして処理だと思う。また、そ−ゆ−のに限ってゴネ得と思ってるから、そうでなく普通のFOMA持ちはたまったもんではない。
同じように見られているのではないかと…
快適に使うは、個人的な差があるんだし、せめてクレーム出すのなら症状の日時くらい記録してドコモに貢献しないと。
今日も長野長池にいたぞ…うるさいのが。
見ててこちらが不快になった。
- 884 :非通知さん:03/07/05 00:22 ID:150Ia7cW
- ドコモにとっちゃおまいも同じw
- 885 :不ネタ:03/07/05 00:51 ID:tB9237ek
- 非通知が解除できないのですが・・・
番号通知設定ですよね?
でも解除されません。違うのでしょうか?
何か激しい勘違いしてるのかも知れませんが
何方かアドバイスを。。。
- 886 :非通知さん:03/07/05 01:05 ID:tB9237ek
- >883
漏れも長野長池よく行くんですが、あそこ電卓バグ交換してくれなくないですか?代理店がケチ体質?
- 887 :885:03/07/05 01:53 ID:Tl8wrxtd
- 発信者番号通知で
設定する
設定しない
のどちらを選択した後も設定を確認すると
非通知に設定されています。
なんですか、これは?
- 888 :_:03/07/05 01:54 ID:D/YleW0j
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 889 :非通知さん:03/07/05 07:18 ID:RShqjo68
- 昨日交換しにいってきたけど、3P→3P改(茶シール付)
計算機バグ以前に、通信不良系のトラブルが解消されただけでも漏れとしては大きい。
変な不良がまたでないことを祈っていよう。
- 890 :非通知さん:03/07/05 09:36 ID:CBIt6YsH
- >>883
漏れも長野長池でよく見かけるなあ・・・。
多分、ちゃんねらーだろうな〜と思っているが・・。
だって、「スマンカッタ割引」とか言ってたし・・・
>>886
漏れは長野長池で交換して貰ったよ。
「預託機の在庫が無いので・・」と、最初に逝った時は言われたが、
その1週間後には入荷の連絡が来て、あっさり交換してもらった。
まあ、最初に逝った時に「通話には支障ありませんので・・」「修理で済みますよ・・」
と、言われたりしたが・・。
- 891 :非通知さん:03/07/05 11:12 ID:LYDPFyjE
- > 漏れも長野長池でよく見かけるなあ・・・。
そういうヤツは録画してUpして晒すベシ
- 892 :非通知さん:03/07/05 12:49 ID:CBIt6YsH
- >>891
堂々とムービースタイルにして撮影なんかできないよ・・。
しかも、DSのねーちゃん、にーちゃんorイパーン客の見ている前で
- 893 :非通知さん:03/07/05 15:10 ID:YCKir07x
- 長野長池だけが電卓交換に応じないということでないようです。長野では修理の方針が比較的早くでましたので…
長野支店が徹底したからでしょう。交換できた人はタイミングでないかと。
実際俺は新潟県民なので、上越中央、新潟、長野長池、長野南とそれぞれ問い合わせしていく店を変えています。
- 894 :863:03/07/05 16:20 ID:xv6QIONR
- 交換に行ってきました。
5Pだったのでゴネようかとも思ったけど、「今回の入荷はこの1台のみ」「次の入荷がいつになるかわからない」と言われたので、交換してもらっちゃいました。
(本当かどうかは疑わしいけどね)
今のところ良好です。
このラベルが貼ってありました。
NTT DoCoMo QUALCOMM(R)
3G Technology 3G CDMA
Panasonic mobile communications Co.,Ltd
3G Technology
データリンクソフトの転送を間違えて、いきなりPC→FOMAを選択してしまい、電話帳が真っ白になっちゃいました(泣
1週間前のバックアップが残ってたから、そこまで痛手ではなかったけどね。
焦った焦ったw
みなさん、お気を付けください。
- 895 :非通知さん:03/07/05 16:32 ID:uzqSp7PM
- 6月にPDCから契約変更して5Pの赤使っている者ですが、
QUALCOMMのラベルを貼っている場所が通話する時、手の平に
接する所なのでラベルの縁が汚くなりませんか?
もう少し厚みのあるラベルだと問題ないと思うのですが。
それと、私のはボデーが赤でラベルは透明に黒文字ですが、
ボデーが黒の場合ラベルは白文字なんでしょうかね。
- 896 :非通知さん:03/07/05 16:40 ID:CBIt6YsH
- >>895
ラベルを剥がせば良い。
付けとかなければ何か支障が出るわけじゃないんだから。
- 897 :非通知さん:03/07/05 18:25 ID:k2XI8nZQ
- >>895
4Pの黒使ってるけどラベルは透明に黒文字だYo。
- 898 :非通知さん:03/07/05 18:29 ID:nbK67fGn
- 黒っていうよりはメタリックグレーだと思う、P2102Vのボディ色がね。
- 899 :非通知さん:03/07/05 21:16 ID:h48ZW76H
- バグ交換ってもちろん着メロとiアプリのデータ移行はないよね?
- 900 :非通知さん:03/07/05 21:58 ID:CdwXufD4
- 交換終了
- 901 :非通知さん:03/07/05 22:08 ID:CBIt6YsH
- >>899
もちろん無いよ。
- 902 :非通知さん:03/07/05 22:27 ID:CQGCXywR
- シールとか剥がしたくない気持ちはわかるけど、あのシールの縁に埃とかついて汚くなるから剥がしたほうがいいかと。
でも、あれ剥がした後も微妙にシールの粘着剤がいつまでも残っててイマイチ、使っているうちになくなるけど。
- 903 :非通知さん:03/07/05 23:10 ID:LFCGlUq0
- P-SQUAREで落とせるボンバーマンパズルのステージ83の解法を教えてくださいです。。。
- 904 :PとF迷ってます:03/07/05 23:16 ID:zoFfeCmk
- P2102V(シルバー)買ってきました!
これでオレもついにFOMAユーザーです。
購入まで、ここのスレでは色々お世話になりました。
ありがとうございます。
今、色々試してるところです。
久々に携帯で感動してます。
電波も今のとこ普通に使えるし、全然問題ありませんでした。
それと製造日は6月でした。
とりあえず安心です。
- 905 :非通知さん:03/07/05 23:35 ID:gR2NW5Vt
- P751vとセット割引で買うかな…
- 906 :非通知さん:03/07/05 23:37 ID:xv6QIONR
- >P社員へ
P-SQUAREのiアプリ更新、サボりすぎてないか??
- 907 :!!?:03/07/05 23:43 ID:7+Uj7kM8
- FかPにしようと思ってるのだけど・・・。性能的にはどっちがいいの??なんかドコモの表
??カタログにはいろんなものに対応していて、Fの方がいいように映るのですが・・・。
画面のでかさと、発色数、ロボットみたいな変身チックな動きにだまされてPが売れてるのか???
- 908 :非通知さん:03/07/05 23:47 ID:M92LDNd5
- 長野長池は、ドキュン店員いるので気をつけましょう
電話する=交換OKですよ
行ってみる=できません
こんなの多いですから、要注意@長野長池
長野南店のほうが、対応がいいですし・・・
- 909 :PとF迷ってました:03/07/05 23:49 ID:zoFfeCmk
- >>907
そこら中に書き込まなくても・・。
オレの場合、1ヶ月くらい悩みに悩んでP2102Vにしました。
505iやauなんかも候補に入れてたので、毎日悩みすぎでほんとに疲れました。
で、結局P2102Vにしました。
買ったばかりなので詳細までは判りませんが、携帯で感動したのは501i以来です。
でも、P2102Vって本体はものすごくいい感じなんだけど、中身はNって感じが良く判ります。
Nの操作は苦手なんで、そのへんが残念でした。
ちなみにFよりPの方が高かったよ。
- 910 :895:03/07/05 23:50 ID:uzqSp7PM
- レス有り難う御座います。
多分近い内にはがしてしまうとは思いますが、はがした後も糊が残る見たいですね。
それと、ブラックの方もラベルは同じ事も了解しました。
- 911 :!!?:03/07/05 23:54 ID:7+Uj7kM8
- >>909
ありがとうございます!明日機種変予定で、早めに答えてもらいたかったので・・・。
いろんなところに書いてしまいました。そうなんですよね・・・。まえにでたpの方が高い
人気あるってことか!pに気持ち傾いてきた!
- 912 :非通知さん:03/07/06 00:10 ID:dV9XR+iL
- >>910
はがして糊が残った場合は、
はがしたシールかテープで絨毯のゴミ取るみたいに、
ぺたぺたやってればそのうちきれいになるよ。
- 913 :PとF迷ってました:03/07/06 00:20 ID:kbrjamw8
- >>911
人気があるってものあるけど、機能を比較するとどうしてもP2102Vになってしまう。
Fが良いのは、音声コーデック/ACC対応で高音質ムービー再生時を再生出来るくらいかな。
でも所詮携帯なんで、P2102Vでも十分満足してます。
好みあるだろうけどムービースタイルかっこいいよ。
Pは画質が良いし、カメラで遊びまくってます。
- 914 :!!?:03/07/06 00:37 ID:IQoCDLVI
- >>913
確かにかっこいい!FOMAって感じがします。あんなカッコPだけですからね!ムービー
スタイル・・・。ムフフ!!
- 915 :PとF迷ってました:03/07/06 00:43 ID:kbrjamw8
- >>914
あと、PはSDカード128MBまで対応してます。
FはminiSDカードなのですが、たしか32MBしか出てなかったと思います。
将来的には大容量化すると思いますが、それに対応出来るかどうかは不明。
ムービースタイルはかっこいいのですが、蓋を閉じてる状態ではFの方が良いように感じました。
- 916 :非通知さん:03/07/06 00:47 ID:Csx4qJht
- >蓋を閉じてる状態ではFの方が良いように感じました。
逆説的にPを推しているように聞こえるのは漏れだけ?w
- 917 :非通知さん:03/07/06 00:52 ID:kbrjamw8
- >>916
ちょっと笑ってしまった。
そんな意味じゃないですよ。
確かにFの赤はかっこよかったです。
- 918 :非通知さん:03/07/06 01:47 ID:7aeAdQM1
- あまってるMOVA使って新規契約
→1ヶ月使用後割引価格で機種変ウマー!
- 919 :非通知さん:03/07/06 02:10 ID:c7sFrJfB
- 最近フォーマにした者です。ひとつ疑問!ドコモのケータイに画像送ると削除になるみたいなんですが、原因は??フォーマ以外へは無理とか!?
- 920 :非通知さん:03/07/06 02:37 ID:DaRBOlWn
- 原因はPDCの方
FOMAはPCから画像添付メール送ってるのと同じ
- 921 :非通知さん:03/07/06 02:44 ID:V+r+kT6/
- シールの糊跡をきれいにするには、その部分に消しゴムかけたらいいんだよ。
そうすると消しカスに糊がくっついてとれる。
消してる最中は糊がみょ〜んって広範囲に伸びたりすることもあるが、伸びた部分にも消しゴムかけりゃわりとすぐきれいになる
だが携帯等にはこの技使いたくねーよなぁ。なんとなく。
- 922 :非通知さん:03/07/06 03:23 ID:keYDIVQR
- NHKでやってたけど、シールの跡をキレイにしるには
同じシールで残った跡をペタペタと叩くように貼りつけてとると上手くいくそうです。
目には目を!
シールにはシールを!
ですね(^^
- 923 :非通知さん:03/07/06 09:29 ID:k1Z3PFow
- ガムテープ(布)やセロハンテープもいいな。
ガムテープ(紙)はマズーになる可能性あり。
- 924 :非通知さん:03/07/06 09:30 ID:H69abLFD
- >>883
漏れは新しいのが欲しくてクレームしに行ってる訳ではない。
せっかくカスタマイズしたものを
また1からやらなきゃいけないんだから
そんなリスクを負ってまで本当はやりたくない。
電卓バグだけなら我慢しただろうが、
カメラが起動しなくなったら誰でも交換しに行くだろう。
- 925 :非通知さん:03/07/06 09:54 ID:3wsUAtB6
- ベンジン塗ってティシューで一拭きだろが
- 926 :FOMer:03/07/06 11:57 ID:m10x7gLE
- P2102V使ってるのですが、メールの送受信やウェブを使用してるとき
バリ3でも通信しなくてタイムアウトしたり、データ通信中の点滅ア
イコンが、一休みでもしているかのように(i)のアイコンになって
いるのはなんででしょうか??
端末が悪いのでしょうか?
- 927 :非通知さん:03/07/06 12:47 ID:TEjrpVRs
- 883の書き込みはあなたを指したものではないのでは?
往々にして、不具合が出る→DSに行く→当然の権利!と言わんばかりに新品にしろって多いというのはどうなんだ?と言いたかったのでは?
別に預託機でも本来ならば直れば問題はないだろうに、ゴネて新品にしたとか書き込みが目立つからなぁ。でも確かに目立つぞ。
まぁそれだけ普及してきたと言うことなんだろうが、重箱の隅をつつくような横槍いれてスマン。
- 928 :非通知さん:03/07/06 14:22 ID:HGhq92z1
- >>926
仕様です。
..もうみんな、そういうものだと思い込んでいます。
そういうものなんだよ!ウワーン
- 929 :非通知さん:03/07/06 16:40 ID:HaoBO5R5
- ラルクのライブFOMAでやるって聞いたんですが、どうやってみたらいいか
ご存じの方いますか?
- 930 :非通知さん:03/07/06 16:56 ID:hxUos0Wj
- もう遅い
- 931 :非通知さん:03/07/06 17:37 ID:LV5XInQs
- おわっちゃったんですか?
- 932 :非通知さん:03/07/06 19:21 ID:+EbRPEyg
- |・) ‥‥
- 933 :非通知さん:03/07/06 19:21 ID:IvQsjOeE
- |・)
- 934 :非通知さん:03/07/06 19:21 ID:FuRLF8pX
- |ω・)
- 935 :非通知さん:03/07/06 19:22 ID:1MLIeC9A
- |・ ω・)ノ ヨウッ!
- 936 :非通知さん:03/07/06 19:30 ID:KDhkjN8J
- N2102Vって小さいようで小さくないような…なんか中途半端
機能満載のP2102Vがこれからも売れ続きそう。
- 937 :非通知さん:03/07/06 19:31 ID:hxUos0Wj
- ライブ終わっちゃったね
解散じゃなくてよかった・・・
- 938 :非通知さん:03/07/06 19:47 ID:7BNbsvWW
- N2102Vは体積が100ccみたいだけど
P2102Vは?
- 939 :非通知さん:03/07/06 20:15 ID:atV8T2jt
- ねえねえ知ってる?
300円あればアジアの子供たち15人の命を救えるんだって!
- 940 :非通知さん:03/07/06 20:17 ID:7aeAdQM1
- >>927
自己弁護バレバレはずかしーーw
- 941 :非通知さん:03/07/06 20:21 ID:sW1Ug38g
- そろそろ次スレ立てる時期だな
- 942 :非通知さん:03/07/06 20:26 ID:atV8T2jt
- 今度はちゃんとしたテンプラにしてね >>1
- 943 :非通知さん:03/07/06 20:26 ID:xZod7+IY
- テンプレお願いします
- 944 :非通知さん:03/07/06 20:26 ID:kgjI4bzL
- 画像集!
http://www.sexpixbox.com/pleasant/dx/index.html
- 945 :非通知さん:03/07/06 20:28 ID:spBz2V4w
- 昨日黒買ってきました。
SDカードも投げ込みました。
とりあえずいろいろやってみまつ。
- 946 :非通知さん:03/07/06 20:30 ID:7aeAdQM1
- タイトル絶対に失敗するなよ。ちゃんとかつてのこれに戻せよ。
「FOMA P2102V Part28」
- 947 :非通知さん:03/07/06 20:45 ID:uSBk44Jt
- 過去スレの「(^^)Wow!奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう18(^^)Yo!」みたいなタイトルがいい!
- 948 :非通知さん:03/07/06 21:19 ID:/tGtRENL
- >>947
そのタイトルうざい。
山崎がいるし
- 949 :非通知さん:03/07/06 21:26 ID:Ca/tbWcu
- (*´∀`)まるっ
- 950 :非通知さん:03/07/06 21:29 ID:/tGtRENL
- >>949
それイイ!
- 951 :非通知さん:03/07/06 21:41 ID:Vzl2wW7Q
- Part28。
凄いなぁ。さすがFOMA No.1機種ですね。
テンプレ、リンク集に期待!
よろしくお願いします。
- 952 :非通知さん:03/07/06 21:48 ID:8rrehvbZ
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=D2101
- 953 :非通知さん:03/07/06 21:50 ID:7aeAdQM1
- だからさあ、そういう風に一部の人間のそのときの気分でタイトル作るからいつもしばらく荒れるんだよ。いい加減学習しろよ。
あくまで中道で「FOMA P2102V Part28」
- 954 :非通知さん:03/07/06 21:53 ID:UYSKJ7ss
- タイトル決めるのは
1に与えられた特権
先に立てた方が勝ち…
- 955 :非通知さん:03/07/06 22:24 ID:jnA7Tv+V
- 次スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057496048/
- 956 :非通知さん:03/07/06 22:40 ID:CiSGS/Ar
- >955
あんたがウイナー!
- 957 :非通知さん:03/07/06 23:05 ID:hAdY2N36
- >>953
正直、(よほどひどいものでなければ)タイトルと荒れるのは関係ないと思うが
- 958 :非通知さん:03/07/06 23:10 ID:7aeAdQM1
- >>957
このスレの先頭見てから家!
- 959 :非通知さん:03/07/06 23:56 ID:Csx4qJht
- テンプレについては、こちらも参考にしていただければと思います。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054358811/11-19
- 960 :非通知さん:03/07/07 01:58 ID:bDQXPaNA
- >>958
スレPart1から読んでますが何か?
顔文字の時もシンプルになってからも
荒れるのは関係ないじゃん。
- 961 :非通知さん:03/07/07 08:27 ID:RVmpuZg/
- 日本人は保守的だからね
ちょっとでも変わったりすると不安になるんだよ
- 962 :非通知さん:03/07/07 08:58 ID:QPbe8wTq
- 新スレに移動おながいしまつm(__)m
- 963 :非通知さん:03/07/07 09:04 ID:yNuVO+ui
- >>960
「タイトルが原因」でって切り出したのはお前だろw
- 964 :1:03/07/07 09:23 ID:V4/oFY1F
- 皆の衆、
テンプレも次スレに入れたから、
こっちは、もう埋めてくれ。
- 965 :非通知さん:03/07/07 09:26 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 966 :非通知さん:03/07/07 09:26 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 967 :非通知さん:03/07/07 09:26 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 968 :非通知さん:03/07/07 09:26 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 969 :非通知さん:03/07/07 09:26 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 970 :非通知さん:03/07/07 09:27 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 971 :非通知さん:03/07/07 10:01 ID:SSSTHwbu
- なんだよ、RVmpuZg/よ埋め疲れたのか?w
- 972 :非通知さん:03/07/07 10:09 ID:X6ruuvQh
- >>960
IDがPaNA
- 973 :非通知さん:03/07/07 10:15 ID:VQb5lbRP
- スゲー(゚Д゚)
- 974 :非通知さん:03/07/07 10:16 ID:V4/oFY1F
- 梅
- 975 :960:03/07/07 10:46 ID:dnwil1hT
- >>963
は?
>>953から始まって>>957,>>958とあっての>>960の書き込みなのだが・・・。
タイトルの話を切りだしたの漏れですか?
- 976 :非通知さん:03/07/07 11:13 ID:e7MW9rXD
- 埋め
- 977 :非通知さん:03/07/07 11:14 ID:iViLhRzS
- 埋め
- 978 :非通知さん:03/07/07 11:14 ID:PTk4qLmQ
- 埋め
- 979 :非通知さん:03/07/07 11:14 ID:hJOK5VPU
- 埋め
- 980 :非通知さん:03/07/07 11:14 ID:bKAPP2nu
- 埋め
- 981 :非通知さん:03/07/07 11:15 ID:+JZLADpb
- 埋め
- 982 :非通知さん:03/07/07 11:16 ID:QPbe8wTq
- 埋め
- 983 :非通知さん:03/07/07 11:16 ID:CeH+xaQC
- 埋め
- 984 :非通知さん:03/07/07 11:16 ID:DmBkaYpx
- 埋め
- 985 :非通知さん:03/07/07 11:17 ID:PTk4qLmQ
- age
- 986 :非通知さん:03/07/07 11:23 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 987 :非通知さん:03/07/07 11:23 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 988 :非通知さん:03/07/07 11:23 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 989 :非通知さん:03/07/07 11:23 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 990 :非通知さん:03/07/07 11:24 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 991 :非通知さん:03/07/07 11:24 ID:RVmpuZg/
- 埋め
- 992 :非通知さん:03/07/07 11:33 ID:9o36LsSm
- 産め
- 993 :非通知さん:03/07/07 11:33 ID:9o36LsSm
- おまんこ
- 994 :非通知さん:03/07/07 11:34 ID:egn3UuRI
- 1000
- 995 :非通知さん:03/07/07 11:35 ID:9o36LsSm
- ちんこ
- 996 :非通知さん:03/07/07 11:35 ID:PTk4qLmQ
- P2102V最高!
- 997 :非通知さん:03/07/07 11:36 ID:9o36LsSm
- 1000とりたいんだけど・・・。
取れなかったら首吊るよ?
- 998 :1000ゲッター:03/07/07 11:36 ID:9o36LsSm
- 999
- 999 :1000ゲッター:03/07/07 11:36 ID:9o36LsSm
- 1000
- 1000 :1000ゲッター:03/07/07 11:36 ID:9o36LsSm
- 10000000000000000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★