■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FOMA P2102V Part34
- 1 :非通知さん:03/09/23 14:17 ID:CPKtuZAF
- 前スレ↓
FOMA P2102V Part33
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062465103/
◆ ◆ FOMA全般のFAQはこちらになります ◆ ◆
価格から、基本操作や用語集まで大変優れたホームページです。
FOMAテンプレサイト(i-mode対応)
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
◆ ◆ 商品紹介 ◆ ◆
DoCoMo
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/p2102v_01.html
Panasonic
http://panasonic.jp/mobile/p2102v/index.html
- 2 :非通知さん:03/09/23 14:18 ID:CPKtuZAF
- ◆ ◆ 歴史的テンプレ集 ◆ ◆
ありがたく使わせて頂きます
【特に よくある質問】
~~~~ ここにある事を質問する香具師は本当に(・∀・)カエレ!
Q. ドコモの友達に画像が送れません!!
A. ドコモのmovaは添付ファイルを受け付けないため、そのまま送ると削除されます。
「FOMA映像メールデリバリーサービス」(ドコモ関西)を使いましょう。
http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2003/00003pkz/
1.送信先をxxx@docomo.ne.jp⇒xxx@docomo.mdne.jpに変更
2.タイトル・本文は通常通り入力。
3.送りたい画像・iモーションを添付してメール送信。
4.送信されたiモードユーザへは画像・動画へのURLが送られます。
画像はjpg画像(7KB程度)、動画は数コマのGIFアニメ(10KB程度)に変換されます。
また「どりーむ・ドコアル」(Dreamnet)でも送信することができます。
http://www.dream.com/contents/docoal/
1.送信先に「i@dream.docoal.com」を指定(全て半角英字)
2.タイトルは通常通り入力
3.本文 1行目に送りたいケータイのアドレスを記入して改行する。
複数(10人まで)に送る場合はアドレスごとに改行する。
4.メッセージはアドレスを入力した後1行空けて、メッセージを書込む。
5.あとは送りたい画像をメールに添付して送信してください。(添付画像数は1枚だけです。)
6.送信されたiモードユーザへは画像へのURLが送られます。
※受信時の注意点
受信側でドメイン指定等を設定している場合は、「docomo.ne.jp」の設定が必要です。
- 3 :非通知さん:03/09/23 14:18 ID:CPKtuZAF
- 【よくある質問(FAQ)】
ここにある事を質問する香具師は(゚听)イラネ
<購入相談編>
・FOMAってどうなんですか?→スレ違い。本スレに逝ってよし。
・イイんですか?使い心地はどうですか?→イイです。最高です。満足です。いちいち聞くな。
・迷ってます。ぶっちゃけFOMAはまだやめた方がいいんですか?
→やめたほうがいいんじゃないですか?
・この機種のどこがそんなにいいんですか?→カタログを見て自分で見つけてください。
・何色買ったらいいですかね?
→それぐらい自分で決めてください。(※赤:指紋が目立ちやすい)
・TVが見れるって本当ですか?
→見れません。ただし、PCで録画した動画を見ることならできます。
・ソフトはNなんですか?
→はい、9割方N2051と同一です。TV電話・カメラ周りはPオリジナルです。
※松下とNECの提携関係 (P2102Vは両社の共同開発です。)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html
・いつ見ても品切れなんですが…→根性で見つけてください。
※もう充足していると思いますので、本当に根性で見つけてください。
・○○市××付近の電波状況はどうですか?→スレ違い。電波報告スレに逝って下さい。
・「ペア割」「ペプシ割」って何ですか?
→別回線で2台一緒に契約すると割引してくれます。一部地域ではやってないかも。
- 4 :非通知さん:03/09/23 14:19 ID:CPKtuZAF
- <一般的な質問編>
・J-PHONEに画像が送れません。
→相手がJ-0xシリーズの場合、送信できるのは6KBまで。1ブロック(5KB)の画像を送信するようにしてください。
・「3P」「9P」って何ですか?
→このスレでの「3月製」「9月製」の呼び方です。電池パック外すと書いてあります。
・これはデュアル端末ですか?→違います。DNSなら対応です。詳しくはFOMAスレへ。
・赤外線を試したのですが、うまくいきません。
→504iSとは互換性がありません。正常に送受信できるのはP2102V・N2051間のみです。
・待受画像が作りたいんですが→P2102Vは176×198ドット。下記ツールが便利です。
「Picture Trim Ver2.60」(P2102V対応)
http://homepage2.nifty.com/d-home/
・FOMAで撮影した動画をPCで見るには?
→下記のソフトをダウンロードしてください。
「Apple QuickTime Ver6.3」
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
(注:追加で↓のQuickTime 3GPPコンポーネントのインストールも必要。)
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/3gpp/index.html
- 5 :非通知さん:03/09/23 14:19 ID:CPKtuZAF
- <SDカード関連編>
・P2102V買うと付いてきますか?→通常は付いてません。
・P2102V購入時にもらえると聞いたのですが
→地域によりキャンペーン等でついてくる場合があります。お店の人に聞いてください。
・何MBの奴買ったらいいですか?
→通常用途なら32MB程度で十分です。動画再生などを楽しむなら64MB以上欲しいですね。
・256MB買ったんですが…→P2102Vでは256MB以上のSDカードは使用できません。
・どこのメーカーのがいいですか?
→一応、パナ純正品のみ動作保証。でも基本的にどこのでもOKです。
・PCから入れた動画,静止画をP2102Vが読み込んでくれません!
→間違いなくファイル名の設定ミスです。説明書マルチメディア編P3-8を嘗めるように読んでみて下さい。
※MiniSDはアダプタ使用により、経常的にはOKなはずですが、過去スレに抜けなくなったと言う書き込みがありましたので、自己責任で行ってください。
- 6 :非通知さん:03/09/23 14:20 ID:CPKtuZAF
- <不具合・その他>
・通話時に「ピー」と音が…
→液晶下部の部品による現象です。耳をなるべく受話口の上の方へ当てるようにすれば軽減するはず。
症状には個体差がありますが、よっぽど酷かったらDSへ。
・フリーズ・電源落ちします。
→個体差です。ご愁傷様。原因もいろいろあるようですし、DSに相談しにいってみましょう。
・この電卓、計算間違いあるって?
→バグです。現時点で2種類のバグが確認されています。
[5月判明のバグ] 1億÷2の計算でバグります。
http://foma.nttdocomo.co.jp/info_up/index09.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/28/n_fuguai.html
[8月判明のバグ] 7÷2÷5 C(クリア) 2=17.5(正解は1.75)となってしまいます。
小数点が入った割り算でクリアを押すとおかしくなります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200382100.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/20/n_dentaku2.html
以前はDSにて対策品に交換・もしくは修理という対応でしたが、
最近はDS店頭でのソフトウェアの書き換え(所要時間15分位)による対応に移行しているようです。
ちなみに、対策品は電卓機能の修正だけでなく
電波の掴みやハンドオーバーが改善されたとの2ch情報もあります。
・TV電話の相手がいません…→知るかっつの。
・CMの女の人誰?ハァハァ…→スレ違いです。
- 7 :非通知さん:03/09/23 14:21 ID:CPKtuZAF
- 【P2102Vを百倍楽しむ方法】 〜○したいなら□を買え!
・彼女とバンバンテレビ電話がやりたい
→平型スイッチ付きイヤホンマイクP01
または イヤホンジャック変換アダプタP01(600円)+スイッチ付きイヤホンマイクP001
・せっかくだから、画像・動画をたくさん保存したい
→SDカード(8〜32MB)購入
・撮ったデータをPCに移したい、タダで自作待受画像を入れたい
→SDカードリーダー購入
→待受画像加工ソフトをダウンロード
・PCで電話帳・スケジュール・画像などをいろいろ編集したい!
→FOMA USB接続ケーブル(4300円)
→データリンクソフト(無償) http://panasonic.jp/mobile/p2102v/datalink/datalink.html
もしくはPLUS For FOMA(開発終了)
・好きな動画を入れてモバイル動画プレーヤーとして使いたい
→SDカード(64〜128MB)購入[※256MB以上は不可]
→イヤホンジャック変換アダプタP01(600円)+SONY PC-260MS(500円)(市販イヤホンで擬似ステレオ再生)
動画作成方法については下記参照
- 8 :非通知さん:03/09/23 14:22 ID:CPKtuZAF
- 【P2102Vで再生可能な録画デバイス】
CE-VR1
D-snap
DVDレコーダーDIGA E-100H E-200H
【動画作成ソフト】
Nokia Multimedia Converter 2.0 Beta 2 [無料]
ttp://www.forum.nokia.com/main/1,,030,00.html?fsrParam=1%2D3&fileID=2998
ダウンロードが面倒。細かい設定はできないが、そのぶん初心者にも扱いやすい。
PVauthor [試用版30日間]
ttp://www.packetvideo.com/
フレームレート・ビットレートなど細かな設定ができる。(・∀・)イイッ!!
PixLab(MPEG4コンバータCE-CV1) [有料]
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/cecv1/cecv1-top.htm
ザウルス等に付属するソフト。
【デコードソフト】
3gpTORawAVI [無料]
ttp://www.allaboutsymbian.com/phpBB2/viewtopic.php?p=95280#95280
3GPをデコードできる唯一のソフト。AVI・BMPに対応。
[使い方]C:\Utility\3gpTorawAVIのフォルダーに展開、同フォルダにInterfaceプログラム↓を解凍
ttp://www.alexlg.fr.st/divers/interface.zip
同フォルダに3gpファイルを入れてInterfaceを起動して3gpToRawAVIと入出力を指定してコンバート。
◎動画作成関連のトピックはこちらへ。
■P2102V等の携帯でTV録画を持ち歩こう!(3) ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056032835/
- 9 :非通知さん:03/09/23 14:22 ID:CPKtuZAF
- 【おまけ】
<ダウンロード辞書>
・・・P2102Vで直接URLを入力してダウンロード。
映画タイトル辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Eiga1_1.diy
カタカナ語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Kata1_2.diy
医療用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Iryou1_0.diy
経済用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Keiza1_1.diy
芸術家辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Geiju1_1.diy
ビジネス新語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/BusinessNew.diy
ファッション用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/fashi1_0.diy
IT用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/It1_0.diy
- 10 :非通知さん:03/09/23 14:22 ID:CPKtuZAF
- タレント辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Geino1_0.diy
スポーツ辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Sport1_0.diy
いまどき用語辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Kogal1_0.diy
スポット辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Spot1_0.diy
競馬辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Keiba1_1.diy
顔文字辞書1
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/KaoA1_0.diy
顔文字辞書2
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/KaoB1_0.diy
ケータイサイト辞書
http://nland.cplaza.ne.jp/nland/jisho/data/Ktai1_0.diy
- 11 :非通知さん:03/09/23 14:23 ID:CPKtuZAF
- ◆ ◆ 最近?のP2102V関連情報 ◆ ◆
ZDNet/JAPAN
野田幾子のFOMA日記:FOMAって使えるの?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/11/n_fomanikki.html
野田幾子のFOMA日記:iショットメールが送れない?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/16/n_fniki.html
野田幾子のFOMA日記:初めてのテレビ電話
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/20/n_nikki.html
野田幾子のFOMA日記:ともに過ごしたFOMAに思うこと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/04/n_fomanikki.html
PCで作った動画をFOMAで見よう
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/19/n_ogifoma.html
FOMA用ムービーの作り方
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/19/n_fomam.html
FOMAでどうなる? モバイルマルチメディア「Vライブ」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/27/n_vlive.html
ライブカメラの映像をPDAやFOMAで〜キヤノンがビューワを発売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/27/n_lcamera.htm
- 12 :非通知さん:03/09/23 14:23 ID:CPKtuZAF
- 【過去スレ】
(*´∀`)いまごろからP2102Vを語ろう(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035727021/
(*´∀`)やんわりとP2102Vを語ろう(´∀`*)【2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043335819/
(*´∀`)マターリとFOMA P2102Vを語ろう3(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043999331/
(*´∀`)ゆるりとFOMA P2102Vを語ろう4(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044459036/
(*´∀`)ゆるりとFOMA P2102Vを語ろう5(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045488127/
( ´_gt;`)ゆらりとFOMA P2102Vを語る6(´lt;_` )
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046240270/
(*´∀`)殺伐と?FOMA P2102Vを語ろう7(`д´)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046873652/
(*´∀`)にんまりとFOMA P2102Vを語ろう8(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047275929/
(*゚∀゚)狂喜乱舞にFOMA P2102Vを語ろう9(゚∀゚*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047400652/
(*´∀`)ドップリとFOMA P2102Vを語ろう10(*´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047550918/
(*^^)遂に発売FOMA P2102Vを語ろう11(^^*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047645372/
( ̄ー ̄)爽快にFOMA P2102Vを語ろう12( ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047693980/
(*´∀`)サクっとP2102Vを語ろう13(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047737974/
(*´∀`)まだまだP2102Vを語ろう14(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047827830/
(・∀・)スマートにFOMA P2102Vを語ろう(・∀・)イイッ (←Part15)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047958161/
- 13 :非通知さん:03/09/23 14:24 ID:CPKtuZAF
- (*´д`)熱くFOMA P2102Vを語ろう16(´д`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048168086/
(・∀・)奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう17(・∀・)イイッ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048439136/
(^^)Wow!奥さんもっとFOMAP2102Vを語ろう18(^^)Yo!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048779423
(*´∀`)まるっとP2102Vを語ろう19(´∀`*)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049117184/
春一番FOMA P2102Vを語ろうPART20ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049526188/
GWの友FOMA P2102Vを語ろうPART21ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049894422/
GWの友FOMA P2102Vを語ろうPART22ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050504019/
【 FOMA P2102V Part22 】(Part23)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050504209/
FOMA P2102V Part24
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052460222/
FOMA P2102V Part25
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053639644/
FOMA P2102V Part26
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054271891/
◆◆ FOMA P2102V ◇ Part27 ◆ ◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055382428/
FOMA P2102V Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057496048/
FOMA P2102V Part29
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059403183/
FOMA P2102V Part30
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060592587/
- 14 :非通知さん:03/09/23 14:24 ID:CPKtuZAF
- FOMA P2102V Part31
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061381665/
FOMA P2102V Part32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061432569/
- 15 :1:03/09/23 14:27 ID:CPKtuZAF
- 以上です。
テンプレの内容は
最新情報を入れてみたり
過去スレで抜けちゃったものなど入れました。
問題あるようでしたら御指摘下さい。
- 16 :非通知さん:03/09/23 14:31 ID:At8rt/F8
- >>1
乙
邪魔されることなく見事なスレ立てでしたね
- 17 :非通知さん:03/09/23 15:07 ID:kjJOTL0e
- >>1 乙
- 18 :非通知さん:03/09/23 15:13 ID:qTOR6Ami
- >>1
乙です。素晴らしい
- 19 :非通知さん:03/09/23 15:47 ID:DAOrFvc0
- >>1
死ね!死ね!市ね!
>>1の本文には脚色するなっていったろクズが!
長くなるとうざいってことわからないのか低脳が!
- 20 :非通知さん:03/09/23 15:48 ID:DAOrFvc0
- あーあ、このスレ終わるまでスクロールめんどくせ。。。
- 21 :非通知さん:03/09/23 15:52 ID:3PdKmnck
- >>19-20
正論。>>1は失格。立て直し希望。
- 22 :非通知さん:03/09/23 16:38 ID:6V6z1FoI
- >>1
乙です。ドキュソはスルーで。
- 23 :非通知さん:03/09/23 17:05 ID:DAOrFvc0
- ぷ
- 24 :非通知さん:03/09/23 23:38 ID:5ycTb+lA
- >>1
乙彼様。
- 25 :非通知さん:03/09/24 04:22 ID:SRpeeArx
- PCが固まるみたいに携帯も固まるんだけどこれって画像とかメモリとかデータ入れすぎってこと?
固まるときはメール画面とか、待受のときも。
- 26 :非通知さん:03/09/24 05:58 ID:Hwmr0TMe
- まずどのくらいデータをため込んでるのか、話はそれからだ
- 27 :非通知さん:03/09/24 09:44 ID:B1tJrmhZ
- 今日もまた横のランプがピコピコ光ってると思ったら
勝手に再起動がかかってる最中でした
- 28 :非通知さん:03/09/24 10:22 ID:xz9mxS3r
- >>25
>>27
FOMAカード抜いて、クリーニングして、しっかり挿し直す。
- 29 :非通知さん:03/09/24 11:16 ID:vCleK7C8
- クリーニングってアルコールとかで拭きゃいいの?
- 30 :非通知さん:03/09/24 17:10 ID:PwEluZhp
- どうやら10/1からアフォな質問に悩まされる心配がなくなりそうだ
FOMAからiショット送信が可能に
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/24/n_fishot.html
- 31 :非通知さん:03/09/24 23:24 ID:Nh+a+dLT
- ソフト書き換えか・・・・ちょっと新外装期待してたんだがw
なんか新規購入するかー来年の春くらいにでも
- 32 :非通知さん:03/09/25 00:29 ID:Xip1p/1s
- 電卓バグを大事のように言ってた連中も書き換えで対策されて良かったね
下心で交換を目論んでた交換厨には残念な結果だったがな
- 33 :非通知さん:03/09/25 01:19 ID:5h4Hu1/A
- >>32
俺も、初めは交換厨だったが
DLした着メロやアプリをもっかいDLするのが面倒だから
書き換えしました。
電波の掴み等は変わらないような。
どーせ、イケてるFOMA買うし、もうこのままでいいよって感じです
- 34 :非通知さん:03/09/25 01:51 ID:u2HdjfYw
- ソフト書き換えで、着メロや画面メモ等が吹っ飛ぶことはないですか?
また、書き換え所要時間はどれくらいですか?
- 35 :非通知さん:03/09/25 01:53 ID:zaQuL9NE
- >>34
そういうことも万が一ですが起こりえますって店員は言うけどだいたい大丈夫だよ、混み具合で待ち時間は変わるけど大体10分位かな
- 36 :非通知さん:03/09/25 01:59 ID:u2HdjfYw
- サンクス
しかし、万が一でも起こっては困る
お気に入りのdream画像がぁぁぁ
- 37 :非通知さん:03/09/25 02:08 ID:zaQuL9NE
- >>36
いやいやほんとに起こらんて、ドコモ自身がバックアップを取る必要は無いと言っているんだから
ただのマニュアル用語と受け取ればいいんでない?
- 38 :非通知さん:03/09/25 08:53 ID:6bXKqIU+
- 前スレが終わってる
- 39 :非通知さん:03/09/25 11:47 ID:UfdPfLGm
- なんかさみしい終わり方だな、前スレ。
- 40 :非通知さん:03/09/25 13:18 ID:0bJFBeED
- 前スレ1000いただきました…誰もいなくて寂しかったが。
- 41 :非通知さん:03/09/25 13:19 ID:IdF3XjIB
- jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
- 42 :非通知さん:03/09/25 13:37 ID:dOgOv3/h
- >>40
1000ゲッツオメ
- 43 :非通知さん:03/09/25 14:00 ID:ck6gerXx
- >>1
乙
完璧でしたな
- 44 :非通知さん:03/09/25 15:48 ID:0bJFBeED
- >>42
さんくす
- 45 :非通知さん:03/09/25 18:56 ID:eD0vja45
- 待ち受け画面つくりたいんだけど
SDカードのどこにいれればいいんですか?
- 46 :非通知さん:03/09/25 20:10 ID:j4Hcu4hh
- 前スレにてSDにアクセス出来なくなったと言ったものです。
その後伝言メモが使えなくなるなどでDSに。結果新品交換。4Pから9Pに(*゚ー゚)
したらばSD記録したムービーが読み出せたので本体側の故障ですた。
4Pから9Pですがボタンが固くなりましたね。あと塗装の具合も微妙に変化が。
外側は今までとおりですが内側は「よりマットな感じ」とでも言いましょうか…
ハンドオーバーがほんとに向上してるのか、確認してきます
- 47 :非通知さん:03/09/25 22:38 ID:fno0+AUF
- 以前かきこされてた、ヒンジ音キーキーの直し方やってみたんですが、効果ないです。
買ったばっかりなのですが交換できるのでしょうか?
かな〜り五月蝿いです
- 48 :非通知さん:03/09/25 23:11 ID:ouVHFdMi
- 近所のDS行ったら、書き換えじゃなくて交換だと・・・
またいろいろDLしたり( ゚Д゚)マンドクセーから、何もしないで帰ってきた。
- 49 :非通知さん:03/09/25 23:39 ID:ck6gerXx
- >>45
DCIMに入れてそこからインポート
- 50 :非通知さん:03/09/26 00:12 ID:UvgX+I2G
- 48はネタだと思う?
- 51 :46:03/09/26 00:12 ID:6yzNfN2J
- 帰り電車で使ってみたがやはりハンドオーバーが少し向上してる気がする。
4P時代はハンドオーバーできずタイムアウトが頻出する某駅間でもなんなくつながった。
気のせいにするには違いすぎる。
- 52 :非通知さん:03/09/26 00:15 ID:UvgX+I2G
- >>43=>>1
必死すぎだなワラ
1にテンプレいれた時点でスレもオマエも出来損ないワラ
- 53 :1:03/09/26 02:11 ID:esi2Dbhk
- >>52
君が言ってるのは、1に入れた文字数が多いと
PDAやVGA環境でのブラウザ閲覧だと見難いってことだよね?
これは、指摘されて初めて気が付いたよ。反省するよ。ごめんな。
ただね、43の書き込みは私ではないよ。
勝手に決め付けるのは43さんに失礼だからやめれ。
あと、テンプレの件で君が私を心の中で罵り続けるのは一向に構わんが、
カキコで罵るのはここの住人さんに迷惑掛かるので自粛してくれ。
スレ汚してすまんです。
- 54 : ◆LJKob3lT4I :03/09/26 03:54 ID:cPTvTmvV
- 漏れ、職場が梅田ラボの近くなんで仕事帰り寄って見たら、
修理の方にP2102V持った客がずらっと居てビビタよ。ほとんどソフト書換えみたい。
イパーン人がこんなに早く、ソフト書換えに反応するわけも無いので、
2チャンネラか?チトワラタ。(ケータイWatchにも出ていない。ZDNetには出てたが)
ソフト書換え後、予想外で嬉しい誤算があった。
非常に意外だが、レスポンスが早くなっている様子。(気のせいでは無いと思う・・)
>>46>>51
漏れも2台6Pだが、3Pの時よりずっと受信性能が良くなった。
過去ログからも、5P以降は受信性能が良くなってるみたいやね。
- 55 :非通知さん:03/09/26 06:42 ID:fHzCkWgG
- >>50
ネタじゃないんだけどなぁ・・・
- 56 :非通知さん:03/09/26 11:39 ID:LNJvqDzl
- 今回のソフト書き換えは、
あくまで電卓の不具合修正だけなのですか?
レスポンスが良くなるとか、サクサクi-modeに
なるとか・・・
- 57 :非通知さん:03/09/26 12:10 ID:gfaE5GdV
- 今さらと思われるかもしれませんが、イケテルFOMAまで我慢できくて、P2102買うことにしました。
それで、質問させてください。
もう半年以上使ってる人も多いと思いますが、ヒンジはゆるくなったりしてませんか?
自分は無意識にパカパカ開閉することがあってすぐゆるくなってしまうんですが。。。
参考程度に、教えてください。
- 58 :57:03/09/26 12:11 ID:gfaE5GdV
- 誤字訂正
× 我慢できくて
○ 我慢できなくて
- 59 :非通知さん:03/09/26 12:19 ID:ThtOzxAd
- >>56
オレも気になってた。
誰か教えて〜
>>57
カキコを見てると固体差が大きいかと。
ちなみに、うちのは使い初めて4ヵ月になるけど無問題。
- 60 :非通知さん:03/09/26 12:32 ID:hLu1xpWD
- 5Pをデータ書き替えしたが
レスポンスや電波の掴み
ハンドオーバー等、変わりは無いと思う
- 61 :非通知さん:03/09/26 12:37 ID:Yj1sUQ8e
- 5PとかのPって、どんな意味なんすか?
- 62 :非通知さん:03/09/26 12:41 ID:EJOzisti
- >>57
発売日(3月)に買って6月に1度交換したとき
自分では全然問題ないと思っていたら
新しいのはやっぱりカッチリしてた。
古いのはヘタってゆるかったのか、個体差かはわからないけど
やっぱり可動部分だから使えばゆるくなるのは仕方ないのではないですかね
ただ、今まで使った他の携帯に比べて劣るとは感じてません
ちなみに今使ってるヤツも今のところ問題なしです。
新しいのをさわったらまた(ry
- 63 :非通知さん:03/09/26 13:18 ID:LNJvqDzl
- >>60
そうですか
やはり電卓の不具合修正だけなんですね。
3P使用中ですので、若干でも変化して欲しかった・・・
- 64 :非通知さん:03/09/26 13:39 ID:hLu1xpWD
- 3P使いかよ
3Pから一回目の電卓バクで5Pにしたが
随分よくなったぞ
だから、3Pは分からないかも。
データ書き替えは無料だし、アプリや着メロも残るので
やってみたらどーだ?
- 65 :非通知さん:03/09/26 13:42 ID:LNJvqDzl
- >>64
DSに走ってきます・・・
- 66 :非通知さん:03/09/26 14:11 ID:p5FgDZfy
- デュアル端末でもメールの自動受信が出来るようになるみたいっすね
これで、家ではFOMA、出かける時はMOVAにする人が増えそうだ(w
- 67 :非通知さん:03/09/26 15:08 ID:7zMxcO8C
- 昨日電源落ち後ブックマーク全部消えてました(T_T)
- 68 :非通知さん:03/09/26 15:10 ID:wAm78ISp
- >>67
預託機に交換可能です!
- 69 :非通知さん:03/09/26 15:12 ID:s2lH1SBJ
- 電源落ちって、何もしないでいきなり落ちるのですか?
- 70 :非通知さん:03/09/26 15:13 ID:wAm78ISp
- ある操作をすると勝手に「SEE YOU」
- 71 :非通知さん:03/09/26 15:32 ID:s2lH1SBJ
- >>70
ある操作ってどんなのだろう。。。
怖くてあまりいじれなくなったw
- 72 : ◆LJKob3lT4I :03/09/26 15:59 ID:cPTvTmvV
- >>70 終話ボタン長押しか? ナンツッテ
真面目な話、漏れその操作知りたい。ただ興味本位だが。
- 73 :非通知さん:03/09/26 16:05 ID:wAm78ISp
- >>71-72
いや、それが分からない。
適当に操作してるとそうなる場合がある
- 74 :非通知さん:03/09/26 16:34 ID:Yb6k/Rjl
- >>68
明日朝一で走ってきます(T-T)
>>71-72
漏れの場合は、まぁ電源落ち、勝手に再起動は
過去にも何回かあったがまぁFOMAにありがちな「仕様」として見逃していたが
(前のN2002の時も死ぬほどあったし)
データが消える事は今までなかった。
けど昨日は何だかひどくて、5時間くらいの間に5,6回は電源落ち&勝手に再起動した。
被害は、最後の電源落ちの時にブックマーク勝手に全消去。
(5つのフォルダに計50以上は登録していた。デフォルトのフォルダに戻っていた。
Bookmarkフォルダ→中身は空)
あと勝手に再起動しといて、FOMAカードが読み込めず動作不能。
→自分で電源落として(終話ボタン)再度電源入れたら動作可能に。
どういう動作をしたら電源落ちなどになるか?
→メールの送信動作、保存動作、Web閲覧中、この動作時になります。
ブックマークが消えた時は、Web閲覧中に落ちた時。
後は過去にフリーズして動作不能になった事も多数あり。
長くてスマソ
- 75 :非通知さん:03/09/26 16:37 ID:Yb6k/Rjl
- 67=74です。
ID変わってた;^_^
- 76 :非通知さん:03/09/26 17:03 ID:vsEmyV7u
- >>74
電源落ちって、起きるやつには何度も起るし、起きないやつには
まったく起きないんだよ。
操作中の電源落ちの最大の原因は、バッテリの接触不良だぞ。
ボタンを押したり、ディスプレイを開閉したり応力の加わったとき、
あるいは電力を食う状態の時に落ちやすい。
水濡れはもちろん、汗をかいたシャツやズボンのポケットの中などに
入れていると、湿気のため端子表面に酸化皮膜が乗りやすい。
さらにズボンの後ろのポケットなどに入れて、無理な力が加わることが
多いと、ケースの嵌合が緩んで歪みやすくなる。そうなると操作時に
加わる力程度でも端子部が微妙に動くようになり、接触不良による
瞬断が生じる場合がある。これがリセットやフリーズの原因になる。
時々バッテリを脱着して、端子部分の掃除をしてみ。
できれば無水アルコールを含ませた綿棒がベスト。さらにアルコールは
イソプロならいうことなし。消毒用の水で薄めたアルコールはだめよ。
同様にFOMAカードも時々脱着してやるようにすると、まず接触不良に
よるトラブルは回避できる。
あと普段携帯する場所を考えよう。無理な力のかからない、湿気の
たまらない場所で携帯するのがベスト。
- 77 :非通知さん:03/09/26 17:31 ID:UAoanrjw
- >>76
74タンは参考の為に教えてくれただけじゃん
アナタの言うことももっともだけどそんな言い方しなくてもと思うよ
- 78 :非通知さん:03/09/26 17:52 ID:LaGvdDG3
- 【2ちゃんキャラ占い】
http://u-maker.com/cgi-bin/view?id=7511
なかなか面白かったよ(ケータイ用)
- 79 :非通知さん:03/09/26 23:03 ID:LNJvqDzl
- 3Pをソフト書き換えしてきました。
当たり前の事ながら、電卓は正常。
気分的な問題と思うが、iモードが若干サクサクに
なった気がする・・・
- 80 :非通知さん:03/09/26 23:40 ID:Xe9ghXjX
- プリ搭載のアプリの犬育成ゲーム、あれの質問なんだが、うんこを掃除するとき、
犬が動きだすんだがあれは、ウンコを追いかけてるの?あれはどうやってしつければいいのかな?
- 81 :非通知さん:03/09/27 00:09 ID:yDDlcCoZ
- 書き換えは中央と関西だけしかやってないの?
東海のHP見ても載ってない…
- 82 :ギコぐるみのバイトさん ◆GOtOMz5Gg2 :03/09/27 00:10 ID:fLxoZJDQ
- すみません。SDがアクセスしっぱなしになるのは仕様ですか?
- 83 :非通知さん:03/09/27 00:17 ID:DJSpEyHd
- >>82
ムービー録画or再生中以外なら故障かも
- 84 :ギコぐるみのバイトさん ◆GOtOMz5Gg2 :03/09/27 00:21 ID:fLxoZJDQ
- >>83
明日ドコモショップ逝ってきます。
- 85 :非通知さん:03/09/27 15:40 ID:PBc3P2ke
-
- 86 :非通知さん:03/09/27 23:20 ID:Lu77iWDv
- あややのパンティー売ります
- 87 :非通知さん:03/09/27 23:57 ID:XwLXicE7
- >>82
無理せず小容量のSDを使うのが吉だと思います
- 88 :非通知さん:03/09/28 01:53 ID:SjgX8fqA
- そうとの書き換えにいったら、FOMAカードが刺さってないまま渡された(汗)。
アンテナマーク無いから気づいて、店員に言ったらさして持ってきた(^^!
- 89 :非通知さん:03/09/28 01:56 ID:pViEpzVe
- >>88
オレなんて機種変のとき
FOMAカード
ツメではさんで取り出されたヨ
(ワンプッシュで浮くのに・・・)
- 90 :非通知さん:03/09/28 02:28 ID:vrAYQZVK
- P2102VとN2701のどっちが電波の掴みいいですか?
- 91 :非通知さん:03/09/28 02:30 ID:G2jfp1Zj
- movaモードにしたら、N2701の方が電波の掴みはイイ
- 92 :非通知さん:03/09/28 02:39 ID:vrAYQZVK
- FOMAモードのときは??
- 93 :非通知さん:03/09/28 11:04 ID:cfo3ueuC
- 書き換えに行ったら
DS姉「申し訳ございません、書き換え途中で電源が落ちてしまいまして・・・」
漏れ;「????」
姉「電話帳からデータが取り出せなくなってしまいました。
一応メーカーに出してデータ復旧をお願いしますが・・・。
本日のところは新品をお渡ししますので。」
漏れ「ポカーン」
姉「本当に申し訳ございませんでした。」
そういう説明書きは見てたけど今まで一度もなかったし
油断してバックアップは3ヶ月前に取ったきりだった。
まさか本当にそんなことがあるなんて・・・。ショボーンだよ。
3Pから9Pになったけど、素直に喜んでいいもんか。
メーカーで復旧できればウマーなんだが。
- 94 :非通知さん:03/09/28 12:16 ID:Fm2Rmx7E
- MMCって使えますか?
- 95 :非通知さん:03/09/28 13:28 ID:sTIklmCa
- 昨日DSで9Pに交換してもらいました。
とりあえずは問題なし。
- 96 :非通知さん:03/09/28 16:04 ID:mmJEf3zY
- >>93
こういうことがあるから書き換えは嫌なんだよ。
最初から交換対応にしとけばよかったのに。
一番恐れてたことが早速起きてるな。
今後のために>>93はしっかり交渉に応じていただきたい。
ケータイ関係サイトへの報告も忘れずに。
- 97 :非通知さん:03/09/28 16:07 ID:f/kMr9Hb
- 昨日書き換えしてきますた。
7Pだけど、WEBが気持ち早くなった気がする。
電話帳などは無事でした。
- 98 :非通知さん:03/09/28 16:29 ID:9wvLtXsy
- 書き換え行くのダルいなぁ。料金滞納してるから持って行くの、何かと気まずいんだよなぁ。。。
それに携帯の電卓も使わないし。
- 99 :非通知さん:03/09/28 16:56 ID:LnvwwKsK
- 料金ぐらい払えよ、この貧乏人が
- 100 :非通知さん:03/09/28 17:42 ID:/+6kZCFD
- まあ100
- 101 :非通知さん:03/09/28 18:06 ID:zWu8jBXi
- 3Pとか9Pってなんですか?
厨レスすまそ
- 102 :非通知さん:03/09/28 20:35 ID:HX1dpouK
- 製造月
- 103 :非通知さん:03/09/28 20:46 ID:+7DQqWI1
- ダウンロードしたiモーションはいくつまで保存できますか?
- 104 :101:03/09/28 20:49 ID:zWu8jBXi
- >>102
どうもでつ
- 105 :非通知さん:03/09/28 21:37 ID:fp0wme2g
- >>96は端末交換に持ち込む可能性を見つけて喜んでいる交換厨
- 106 :非通知さん:03/09/28 21:39 ID:YxwJoJ6v
- >>103
サイズ次第
- 107 :非通知さん:03/09/28 21:53 ID:fWuoXhll
- さっきのNHKスペシャル「富の攻防」でP2102Vも出てたね。
- 108 :非通知さん:03/09/28 22:03 ID:M/ZiV0nC
- なんで、電源入れてすぐ閉じると画面のライトつきっぱなしになるんだよ・・・
- 109 :非通知さん:03/09/28 22:39 ID:DkLUTAC1
- P2102Vを買おうと思っております。
今はP504iです。(ヂュアルにしようと思ってます。
質問が3つあります。
1、遊び用(動画やアプリ)の携帯として、FやNには負けませんかね?
2、いろいろな面で7月に出た後発のFやNに劣りませんよね?
3、こんな漏れP2102V買ってもいいでしょうか?
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。
- 110 :非通知さん:03/09/28 22:43 ID:f/kMr9Hb
- >>109
総合的にPが勝ってると思うけど、アプリを重視するなら来年まで待つのが吉
- 111 :非通知さん:03/09/28 23:23 ID:qemgeW+K
- ねーねー今日の朝サッカー見てて看板が出てて木が付いたんだけどこれってパクリ?
http://www.lgetele.com/._nuestrostelefonos/telefonos_iframe.jsp?id=416&virtual=N&imagenes=3&nombre=G7100&princ=3&preg=Y
- 112 :109:03/09/28 23:23 ID:DkLUTAC1
- >>110
ありがとう。
今、安いんで買おうかと思ってます。
さてどうしようかな・・・
- 113 :非通知さん:03/09/28 23:25 ID:QG7x1U+i
- >>111
気付くの遅すぎ
- 114 :非通知さん:03/09/29 00:28 ID:zgE7bw9B
- ●電波不良などでメールが送信できなかったあと再送信したいときに
いちいち送信履歴から編集し直さなければならない。
●メール機能起動中です。切り替えますか?などというムダなダイアログがでる。
●プライベートメニューから機能を呼び出し、クリアで戻すとプライベートメニューに
戻らずアクセサリ画面に行ってしまう。
●電話帳のグループ分けとメール振り分けフォルダがシンクロせず、別にアドレスを
登録しなければならない。
使ってて感じたダメなとこ。みんなは気になる?
- 115 :非通知さん:03/09/29 00:59 ID:NYb3ZVD8
- 電話機能とは関係ないが、カメラのズームボタンの望遠とワイドは
逆の方がいいと思う。
- 116 :非通知さん:03/09/29 02:43 ID:vNKER8RJ
- >>105
交換厨はおまえ
- 117 :非通知さん:03/09/29 04:14 ID:j2Rifh+x
- >>114
N系の電話帳はなぁ…
番号順で表示できないのと、グループを選んだ後に別のグループに移動できないのが不便
- 118 :非通知さん:03/09/29 06:52 ID:dLd1/idd
- 完全に折りたたんでもムービープレイヤーを動かすことはできませんか?
たたんでラジオを聴きたいんですけど
- 119 :非通知さん:03/09/29 11:40 ID:9+MKU3Q+
- >>118
ムリです(T3T)メロディならイケるんだけどね。
- 120 :非通知さん:03/09/29 15:55 ID:8WofAAJM
- この携帯のスケジュールの最後の日は2099年の12月31日木曜だった。俺生きてないぽ。
- 121 :非通知さん:03/09/29 16:02 ID:GdppUJsR
- >>120
生き残ってる本体も存在しないと思われ。
- 122 :非通知さん:03/09/29 16:20 ID:dMRSTbKQ
- >>120
人生120年時代が到来してるかも。
- 123 :非通知さん:03/09/29 17:32 ID:cUuwJ558
- ソフト書き換え失敗しやがった!で、代替え機がP2101…最悪
書き換え中に電源が落ちたらしい。ちなみに4Pです
- 124 :非通知さん:03/09/29 17:38 ID:0uP3F2eQ
- >>120ワロタ。
- 125 :非通知さん:03/09/29 17:38 ID:0uP3F2eQ
- >>121ワロタ。
- 126 :非通知さん:03/09/29 20:44 ID:Ffj1aIAI
- >>123
マジカキコとしても『ネタ』に見えてしまうほど禿しくご愁傷様でつ。。。
P2101…
- 127 :非通知さん:03/09/29 20:53 ID:xaTKqd7E
- 今日書き換えしてきました。
計算機は基本的に使わないのでなーんも変化なし(w
- 128 :123:03/09/29 21:09 ID:cUuwJ558
- >>126
あえて前向きにP2101の良いところを見つけてみる…
iモード時の文字表示数がP2102より多いくらいか。
それでもiMonaに比べたら少ない。
ソフト書き換えってPCでやるのかと思いきやシグマリ使ってた。
代替え機がないなら新品おろさせるべきやった
この書き込み最中にもメールが来るたびに「受信中」画面に切り替わりやがる
いかにP2102が神かを改めて知らされた…鬱
せめてP2102データさえ無事ならこの仕打ちも甘んじて受けよう。
- 129 :非通知さん:03/09/29 21:14 ID:4vYZhSVW
- 買ってから一ヶ月くらいなんですけど。
ヒンジの中央のプラ部分を押すとギシギシ言うものですか?
最近、開閉でキーキーいうようになりましたし。
気になってしようがないので、DSに相談すべきでしょうか?
ちなみに前スレのヒンジ音の直し方は試してますが、音が消える感じはありません
- 130 :非通知さん:03/09/29 21:44 ID:0aPcNZwn
- ムービー見てるとき、スピーカーからキンキンした音が聞こえるんだがなんなんでしょうかね?
音量ゼロにするとわかりやすいです
- 131 :非通知さん:03/09/29 22:39 ID:vNKER8RJ
- >>118
>たたんでラジオを聴きたいんですけど
どういうこと?SDに録音?
- 132 :非通知さん:03/09/29 22:47 ID:cW9O8VUa
- ソフトの書き換え失敗された方ご愁傷様です。
私も危うくお仲間になるところでした!
書き換え前に機械の調子が悪くなり・・・
「直りましたらご連絡させていただきます。」と
言われて帰ってきたのですが
ほかのDSで書き換えしちゃいました。
ごめんなさいDS守○店さん・・・
- 133 :非通知さん:03/09/29 22:50 ID:gS4ceIz+
- >>128
んな問題も兎も角、
『デカ杉』『電池禿しく持たネーヨ』
つう、基本的な問題抱えてないか??つーか代替機になってねーだろそれ(苦藁
DSもせめて2051系貸すべきだな。。。
- 134 :非通知さん:03/09/29 22:52 ID:8DS7W9gf
- 書き換え失敗なんてあるんだ
可哀想だな。確率的には殆ど無いのにね
お気の毒ですよ
- 135 :非通知さん:03/09/29 23:10 ID:w7vECbDV
- DS側のミスの可能性あり。
機変時に、ミスで全てのデータが飛んだことがあったらしい。
ただ断定は出来ず・・・
苦情の言いようが無い。
- 136 :非通知さん:03/09/29 23:13 ID:n+EbVM5i
- P2101Vのいいところ
ソフトが純正P
- 137 :非通知さん:03/09/29 23:22 ID:6UGuqHng
- P2101Vのイイ所はただ一点、CMで宇多田ヒカルが使ってたって所。
ぶっちゃけ宇多田ヒカルの使用済みケータイ(手垢、電話時に付いた唾・皮脂、落としてついたキズ)なら100万円出す‥、100万じゃ足りないかな(´・ω・`)ショボーン
- 138 :非通知さん:03/09/29 23:49 ID:rt4wVbbO
- >>137
ただのオタ
- 139 :非通知さん:03/09/29 23:51 ID:dLd1/idd
- SDにラジオを入れて持ちあるく
Radio Style
- 140 :非通知さん:03/09/29 23:57 ID:y76tXV2t
- 今日、電源落ち初体験。今まで無かったのにショック。
長文メール書いてたら落ちた(´・ω・`)
- 141 :非通知さん:03/09/29 23:59 ID:ab1sjlsO
- >>139
そんなことできるの?
- 142 :非通知さん:03/09/30 00:01 ID:jiGP4Ryf
- 書き替え前に「ごく稀にデータが消失することがありますが、よろしいですか?」
と一言ことわられているからなぁ。
失敗した人は不運としか言いようがないな。
てかなんでシグマリでやってるんだ?
ARADIN端末でやると客の回転が悪くなるから?
- 143 :非通知さん:03/09/30 00:06 ID:LIKD6qRF
- >>141
要するに録音だろ?
- 144 :非通知さん:03/09/30 00:16 ID:pY9TYhgg
- >>142
最近のmovaのバグとかのソフト書き換えは
何の機械で書き換えてるの?
シグマリ以外ってことだよね。
- 145 :非通知さん:03/09/30 00:19 ID:fTg/VXzh
- >>141
pvAuthor使えば簡単にできるよ
平型イヤホンも買っちゃったよ
- 146 :非通知さん:03/09/30 00:20 ID:jKqcvyU9
- 漏れは5月から使っているんだが
最近、妙に電波の具合が悪くなってる。
前は3本だったところが今は圏外になってたり
電車でのi−modeの繋がりが悪くなってる気がする。
中継アンテナが足りないのか?
- 147 :非通知さん:03/09/30 00:30 ID:9AsugZsw
- オレもソフトの書き換えしてきたけど、目に見えて電池持ち良くなった。
電波の掴みもイイね、アンテナ1本でもiモード繋がるし。
是非書き換えるべき。
書き換えの時にDSの兄ちゃんに「ご迷惑おかけして済みません」と言われたんだけど、
オレ一応開発スタッフなんだ・・・こちらこそ済まん・・・
- 148 :非通知さん:03/09/30 00:34 ID:pY9TYhgg
- >>147
お、神降臨!?
今は2103Vの開発で忙しいのかな?
- 149 :非通知さん:03/09/30 00:58 ID:NXlIsX6f
- >>147
なんだ?電卓もまともにつくれないNEC関係者か?
- 150 :非通知さん:03/09/30 01:01 ID:9AsugZsw
- >>149
ノーコメント。
つか、影響力ミニマムの下っ端ペーペーなんであんま気にすんな。
- 151 :非通知さん:03/09/30 01:08 ID:NXlIsX6f
- >>150
そうなのか。
責任感じてるっぽい発言してたから、結構重要な部分に関わってるのかとオモタ。
- 152 :非通知さん:03/09/30 01:25 ID:JUmk+3Lc
- >150
下級神
- 153 :非通知さん:03/09/30 01:35 ID:rja7NZ8P
- いやぁそれでも神の一員には違いない。
2103系の情報をキボンいたします、>>150神よ。
- 154 :非通知さん:03/09/30 08:57 ID:buKG7iwj
- P2102Vって、「待ち受けiアプリをフォアグラウンドに戻す」キーって存在しないでつか?
- 155 :非通知さん:03/09/30 09:51 ID:y8Q+ae5U
- 何それ?
- 156 :MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 10:04 ID:5SyOPg0j
- >>154 「マルチ」→「0(ゼロ)」の2回のキー操作で出来る。
- 157 :MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 10:08 ID:5SyOPg0j
- あ、↑は「バックグラウンドへ」だ。
「フォアグラウンドへ」は「マルチ」→「1」の2回のキー操作で出来る。
- 158 :非通知さん:03/09/30 10:33 ID:buKG7iwj
- >>155
「待ち受けiアプリ」ってあるじゃないですか。
iアプリを壁紙の様に使う奴。
ただ、そのままだとキー操作とかが出来ないんで、「普通のiアプリとして動作する様に切り替える」必要がある訳ですよ。
504,505だと、「α」を半円で囲んだ様な変なアイコンが張り付いたボタンがあって、それを押すと、一発で「待ち受けiアプリがフォアグラウンドに戻る」のです。
>>157
のキー操作をしても、うまく行かないんですけどね…
- 159 :MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 10:48 ID:5SyOPg0j
- >>154 「iアプリ待受け」を「通常のiアプリとして動作させる」ですね。
それなら「iアプリ待受け動作時に決定ボタン長押し」で出来るはずだが。
- 160 :非通知さん:03/09/30 11:26 ID:buKG7iwj
- >>159
おぉ、そうでしたそうでした。
dクスです。
- 161 :非通知さん:03/09/30 14:59 ID:Ns3dmaQy
- 今まで普通に使えたのに急に、1−9のキーが硬いというか押すのに力がいるし、がちがちいいます
それで、押しにくくなりました。
こういう方居ますか?
- 162 :しりうす:03/09/30 17:09 ID:qbG+N63v
- 新色発売されます
ピンクとブルー(パステル調)
それに伴い赤と黒は生産終了します
赤か黒がほしい方は急ぎましょう
- 163 :非通知さん:03/09/30 17:19 ID:y8Q+ae5U
- ふーん
- 164 :非通知さん:03/09/30 18:59 ID:CEJApOjo
- なんか左側のキー
メール メニュー 緑電話 1 4 7
を押すと、ギシギシ引っかかりがでるようになった。
困ったモンだ。
- 165 :非通知さん:03/09/30 19:09 ID:pgKHreDR
- ≫161
漏れも。
最近ボタンが硬くて「キチッカチッ』って鳴ってる。
ボディが歪んで余裕が無くなったみたいだ。
でも身に覚えがないし前面はマグネシウムだしな・・・
- 166 :非通知さん:03/09/30 19:16 ID:bO2dHo/D
- >>162
妄想か?
- 167 :109:03/09/30 20:17 ID:Z9dsKiB5
- ふううう。
ついに買ったよ。
6980円→クラドコポイント1000点で4000円引き→3150円ナリ
安く買えたし。パケットも安くなる。総合的には良かったと思ってます。
インプレ(不躾ですが・・・)
Nのソフトを使ってるのは知っていたけど。
今まで、ずっとPだったから、使いにくいです。
しかも、2ヶ月だけ使ったN503よりも使いにくい。。。
どーしたんだよぉ〜。
docomoショップの実機で触って置けばよかった。。。
漏れは、
P502、N503(2ヶ月)、P209、P504
と携帯を替えてきたけど・・・
カラー機のN503のモッサリ感に呆れた。
で、モノクロ機に戻したくらい。
しかしP504のレスポンス(キーレスポンス・画面表示スピード)は
モノクロ機と変わらない感じだった!!
こりゃ〜、すげー。と思って本気のPマニアに・・・
P2102V・・・・・・・ショックでつ。。。
ま、パケット安いし、他の機種もこんなもんでしょう。
・・・・P504のソフトで、フォーマを作って欲しかった。。。
>Nのソフトを開発している会社さん
頑張ってください。。。次期フォーマ期待します。
- 168 :非通知さん:03/09/30 20:32 ID:1VmWPo10
- ボタンが引っかかるってのがイメージわかないなあ。
そうなる人はどのくらいの期間使ってる?
これって交換対象でしょ。
- 169 :非通知さん:03/09/30 20:44 ID:y8Q+ae5U
- P504iのレスポンスは特別なのであれと比較すると他の携帯がかわいそうです
- 170 :165:03/09/30 20:52 ID:pgKHreDR
- 8月に買いますた。
特に左側のキーは明確にギチギチ言うね。
ある日突然『あれっ?』って感じだった。
筐体のボタン孔ってボタンと接触しないように余裕をもたせてあるけど、それが狭まった感じ。
たまにかなりストレス感じる使用感なんだけど、これを交換しろって食い下がる自信が無い。
- 171 :109:03/09/30 20:57 ID:Z9dsKiB5
- >>168
>ボタンが引っかかる
交換対象かは解からないけど
漏れもP209を使ってるときになったよ。
1年半くらい使えば、大抵の携帯はなるんじゃないかな?
早い人なら1ヶ月でもなるんじゃない?
ファミコンのコントローラーが懐かしい。あれも、ゴムパッキンとか交換したなぁ〜。
>>169
やっぱりそうだよね。
でも、フォーマに変えて、もう1ついい事が有った。
それは、自分の家の中で電波が安定したこと!
基地局が(・∀・)イイ!位置にありそうです。これは予想外のラッキーでした。
- 172 :非通知さん:03/09/30 21:19 ID:rtZhneVw
- 俺は基地局の調整があるたびに自宅の部屋内が良くなったり、悪くなったり。
これは仕方ないのかな。最終的に良い状態で止まってくれればいいが。
この先の端末で、これ差し込めるようになるとおもしろいなと思った。
http://www.mew.co.jp/press/0309/0309-17.htm
- 173 :非通知さん:03/09/30 23:12 ID:xlrQWaQw
- ボタンの押した感じもイマイチなんだよなぁ。
ツライチで押しにくいし。
- 174 :非通知さん:03/09/30 23:20 ID:pgKHreDR
- フラットすぎるよね。
ただでさえ幅が広くて指の移動がチトきついのに。
ホールド感が薄いからよく落とす。
- 175 :非通知さん:03/09/30 23:28 ID:SxvgbGOD
- んなこたぁない、ボタンは打ちやすいよ。
- 176 :非通知さん:03/09/30 23:34 ID:xlrQWaQw
- IDが神…
しかしボタンは押しにくいよ
少し出っ張ってて、明確なクリック感がないとイヤン
- 177 :非通知さん:03/10/01 00:30 ID:masj66T1
- ↑IDが……ってくだらんから言うな。ばーか
- 178 :非通知さん:03/10/01 01:11 ID:dyOyyPsc
- 俺の5Pなんだが
iMONA 4〜5時間ぐらい閲覧してると電池切れちゃうんだが
そんなもんか?
- 179 :非通知さん:03/10/01 01:36 ID:D7cEBskn
- 4〜5時間保てば充分だべ
- 180 :非通知さん:03/10/01 04:04 ID:ftjDdn40
- iMONAって普通にiモード用の2ch見るよりいいですか?
- 181 :非通知さん:03/10/01 04:48 ID:PxNbV002
- iMONAってどこにあるの?試してみたい!
- 182 :非通知さん:03/10/01 04:59 ID:PVXWJozq
- やはり皆さん押しにくくなるようですね。
DSで直しききますかね?
ほんと、いきなりで、かなり使いにくいです。
自分は出て最初の頃です。
ボディが小さくなるとかありえない…
- 183 :MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/01 05:08 ID:OjfequiI
- >>182 っちゅうか>>161>>165以外は(漏れも)
「正常なP2102Vのボタン自体打ちにくい」と言ってる訳ですわ。
(ベースと面一なんて、薄くする為とはいえ、Panaもナニ考えてんだか・・)
>>161>>165は、文字だけでは判断できないけど、立派な「故障」だと思うな。
DSか、出来ればラボに持ち込んで修理(恐らく無償)受けるのが吉かと。
- 184 :非通知さん:03/10/01 05:16 ID:PxNbV002
- P2102Vの軽いボタンは俺みたいな若者には好評ですよ。
- 185 :非通知さん:03/10/01 05:33 ID:I2G0ijut
- べつにボタンが押しにくいとは思わないけどな
強いていうなら、マルチタスクボタンを押すのに握り直さなければならないことくらい
筐体を小さくするのが不能ならそのボタンをサイドに配置するとかして欲しい
- 186 :非通知さん:03/10/01 06:05 ID:+1Yct/hK
- 漏れは、半年ですでに2度、無償交換しました
最初はカメラにしたら、真ん中に黒い点
二度目は、普通に握ったり、フタ閉めたら電源が勝手に落ち
こんな事マレ?
- 187 :非通知さん:03/10/01 08:35 ID:AMDm5PGs
- 十字キーの左右4つのボタンのライトが暗いのだけが不満。
- 188 :非通知さん:03/10/01 17:20 ID:D7cEBskn
- >>181
教えてあげたいけど鯖に負荷がかかるからか貼ったら怒られる。imonaで探してくれ。
- 189 :非通知さん:03/10/01 18:27 ID:VeQGGHSC
- スーパーファインでSDに動画を保存すると本体にインポート出来ないのですが仕様ですか?
- 190 :非通知さん :03/10/01 20:03 ID:sQttK+5K
- >>167
しまったぁ・・・自分も502からのPユーザーだけど
P2102V実機を触らずに注文してしまった・・・
インターフェース、生粋のPとそんなに違うの?
- 191 :非通知さん:03/10/01 20:15 ID:wWB1SRFx
- >>181
Yahoo!で検索汁!
- 192 :非通知さん:03/10/01 21:20 ID:KwZoTlO+
- P2102V、若割り対象無しで機変11.800って安いのですかね?
いまいち相場がわからなくて困ってるのですが・・・・
どこで買おう・・・・
- 193 :非通知さん:03/10/01 21:27 ID:pVDiZpGB
- >>192
ヤフオクで3000円台(手数料別)で契約変更したよ。
- 194 :非通知さん:03/10/01 21:42 ID:KwZoTlO+
- >193
有難うございます。
でもお店の方がいい・・・・
馬鹿げた値段で買うのも嫌なので、
目安だけでも教えていただけると嬉しいのですが
- 195 :_:03/10/01 22:12 ID:iDMNY+cC
- 東京の者だが、先週末、旅行先の京都で気に入ってた
P504iを水没させてしまい、仕方なくその場(京都)で
機種変。P504isとP2102Vが9800円と同じ値段だったので
思いきってFOMAにしたら、たまたまキャンペーン中で
京都で(何でもいいから)買い物したレシートを提示する
だけで2000円引き。更にドコモポイントが8000円分
貯まってたらしく、それも使ったら結局タダで機種変出来て
しまったよ。P504iを死なせたのは悲しいけど、FOMAが
タダで機種変出来たのは嬉しい、複雑な心境っす。
- 196 :非通知さん:03/10/01 22:30 ID:pVDiZpGB
- >>193
地域によって値段も違うから目安は判らない...
漏れは東北だが、量販店なら28,800あたりが普通。
ポイント、その他割引関係無しでね。
- 197 :193:03/10/01 22:34 ID:pVDiZpGB
- 196は
>>193じゃなく
>>194
- 198 :非通知さん:03/10/01 22:37 ID:qJvM5CYj
- この機種、値段の上下動が激しいのは何故?
この間まで安かったのに急に価格が上昇してた…。
オクで白ロム探すかな。
- 199 :非通知さん:03/10/01 22:44 ID:KwZoTlO+
- >196
それは高いでつね・・・
>198
自分もそう思っていました・・・
この前、普通に14800位だったのに、
今じゃ17800くらいが普通かな・・・・
何で上がったの、10月下がるって聞いたんで待ってたのに・・・・
- 200 :非通知さん:03/10/01 22:46 ID:yBywLBkb
- オレ手数料3000円のみで買っちまったよ。
- 201 :非通知さん:03/10/01 22:47 ID:KwZoTlO+
- >200
えっ?
どこの店かキボン、 って釣られてる?
- 202 :193:03/10/01 22:52 ID:pVDiZpGB
- >>201
29歳以下割引適用されれば、無いとは言えない。
- 203 :非通知さん:03/10/01 23:08 ID:KwZoTlO+
- >202
セット割りいれても・・・
元値が10.000って事ですよね、後ポイントか、
今、8000円分ポイントあるんだが・・・
- 204 :200:03/10/01 23:54 ID:yBywLBkb
- >>201
釣りじゃない。甲信越の某所だよ。割引も何もなしで。
ただ先月までだったらしいんだよなぁ・・・
- 205 :非通知さん:03/10/01 23:54 ID:qFDvsL8K
- 九州・福岡じゃ契約変更は23000〜25000円(DS)
新規は20000〜24000円(同上)
ヨドやビックもほぼ同じ
価格カルテルか?(w
- 206 :非通知さん:03/10/01 23:56 ID:XKBdtru/
- セット割ってまだやってますか??
- 207 :非通知さん:03/10/02 00:08 ID:vyVqcTc6
- 今日ヨドバシ博多行ったが新規18500ぐらいだった
- 208 :非通知さん:03/10/02 00:09 ID:dXrNyuhs
- >>189 ですが教えてください。
- 209 :非通知さん:03/10/02 00:15 ID:DOyGFE0l
- 俺はポイントで八千円値引きされて2千円で機種変出来ましたよ。
しかも九月半ばで!
- 210 :非通知さん:03/10/02 00:18 ID:dm/fM1fm
- >209
それ東京ですか?
いいな・・・
- 211 :非通知さん:03/10/02 00:24 ID:DOyGFE0l
- 東京ですよ☆
下高井戸でした。
親の名義なので若割使えなかったのですが使っていたらタダでした、、、
- 212 :三郷人:03/10/02 00:36 ID:tZbYXc+d
- http://www.shop-piko.com/
神機P2102Vがなんと0円!ちなみに今日見に行ったら品切れでした(-ω-;)
- 213 :アッシュ:03/10/02 14:39 ID:D4HDoDG1
- >>204
>釣りじゃない。甲信越の某所だよ。割引も何もなしで。
>ただ先月までだったらしいんだよなぁ・・・
長野でやっていた、FOMA 0円キャンペーンだろ?
- 214 :非通知さん:03/10/02 16:41 ID:r/J5RXVM
- 昨日p2102Vを手に入れた者ですが、5分ほどいじっていると電池がやたらに
暖かくなります(熱い、というほどではない)触らずにほっておくと直るんですが。
これは仕様ですか?
- 215 :アッシュ:03/10/02 17:28 ID:PMs1IoXE
- >>214
おまいは、走ると体が熱くなってくるんですが、これは体の仕様ですか?
って聞くか?
- 216 :非通知さん:03/10/02 17:42 ID:r/J5RXVM
- >>215
いや、今持ってるSH505iやそれ以前に持ってた携帯でもそんな状態になったことがないので。
漏れのP2102Vに何か問題があるのかな、と思ったのです。
- 217 :アッシュ:03/10/02 17:57 ID:LY9NUz4/
- SH505iも熱くなる。
ただ、SH505iは、電池パック自体が電池ケースの下に納められてるから、
その分表面へ伝わってくる(感じる)熱量が少ないだけ。
- 218 :非通知さん:03/10/02 18:47 ID:J2C67mli
- 別に、最近のもんでなくても、充電状態でいぢってれば、
電源部分で加熱はしますよ。
きにしない、きにしない。
- 219 :非通知さん:03/10/02 18:55 ID:+HVHnFSS
- >>215
ワラタ。
例えがウマイ。
- 220 :(;>_<;):03/10/02 19:38 ID:sY90vWFf
- メール受信すると電源勝手に落ちる→勝手に入るしブックマーク消えるしグループ設定も消えるしメールフォルダも消えるし電卓も腐ってる最悪
- 221 :非通知さん:03/10/02 19:44 ID:qh5cDumc
- 2000年、Jからカメラ付き携帯登場
ドキュモユーザ:無視
2001年、SH07がヒット
ドキュモユーザ:ちょっと気になりだす。
2002年前半、30万画素到達&脅威のSH51発売
ドキュモユーザ:汁が出るほどカメラがうらやましい。
2002年後半:ついにドコモも儲かるカメラを無視できなくなった
ドキュモユーザ:汁を出してカメラに酔う。
2003年、豚がテレビ付き携帯を発売
ドキュモユーザー:イラネ
2004年、ボーダの全機種にテレビ
ドキュモユーザ:汁がでるほどうらやましい。
2005年、テレビ人気をドコモが無視できなくなる&パクる
ドキュモユーザ:汁を出してテレビを見る
・
・
・
と、こんなことが続くのでしょうな
- 222 :MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/02 19:46 ID:oayORU4G
- >>220 FOMAカードと内部電池の端子を清掃しても駄目なら、とっとと修理に行くのが吉。
- 223 :非通知さん:03/10/02 21:15 ID:5Uo/iGU0
- 前にカキコした者です。
今日買いました。
機変でポイント6.000分使って840でした。
若割りもセット割りも無しで、この値段は大変満足しています。
しかし、Nを敬遠し続けてきた自分には、まだまだ慣れるのに時間がかかりそうw
皆さん有難うございました。
- 224 :非通知さん:03/10/02 23:03 ID:5BsVNVEF
- 新規で新宿ビックカメラ16800円でした。ポイント18%。
29割なら−5000円か。
- 225 :非通知さん:03/10/02 23:12 ID:5hVcEv1y
- >>220
【ドコモPDCからFOMAに変えて良くなかったこと】
@電波が不安定、時々嘘のバリ3表示がある
A未対応公式アプリ・サイトが多い
BMOVAよりエリアが狭い
C建物・地下鉄内で圏外多し
Dメール送信ミスあり
E移動中の着信・接続がツライ
F短文メールのパケット量が、MOVAより2〜4倍かかる
Gメールリトライが1〜3時間後(auは常時リトライ)
HMOVAより電池が持たない
I基本料が高い
- 226 :非通知さん:03/10/02 23:29 ID:MgQjGgKy
- ピンクとスカイブルーって写真とかないの?
赤と黒が中止ってことはどっちかは赤みたいな表面処理なのかな?
気になる!
自分的には白が欲しかったんだけどね。
- 227 :非通知さん:03/10/02 23:57 ID:yuKVSJKY
- >>183
俺のも#とマルチボタンがたまにガチガチとかいって硬くなるときがある
- 228 :非通知さん:03/10/03 00:36 ID:nL3Nd8xM
- ボタン押し応えがないな。もっと出っ張りが欲しい。
- 229 :非通知さん:03/10/03 00:48 ID:h3UkAPs0
- 3日前に変えた!23800円が家族割りと一年割とパケットパックで22000円安くなったよ^^
それでポイントも使ってタダでした^^N2102V
- 230 :非通知さん:03/10/03 01:17 ID:EdektLKu
- オhル
- 231 :非通知さん:03/10/03 03:23 ID:pfUjFNvK
- >>229
も、もちつけ。
ここはPだ。
- 232 :非通知さん:03/10/03 10:49 ID:dwjaEBQs
- >>214
i-hot(改ver)
今冬はカイロを買わなくてすむ、地球にやさしい携帯です
- 233 :非通知さん:03/10/03 11:10 ID:p5dVpsqr
- ピンクとかって、新端末と勘違いしてない?
2002Vにそんな予定はないよ
- 234 :非通知さん:03/10/03 11:12 ID:p5dVpsqr
- 2102Vの間違え
- 235 :非通知さん:03/10/03 12:24 ID:mez1uEW7
- “男っぽい”カッコのP2102に、
女性向けの拡販かなんかしらんがピンクとか塗っても
“オカマっぽい”事にしかならんと思う。。。
- 236 :非通知さん:03/10/03 13:06 ID:GpnwHI35
- 2002Vか…
FOMAが使えないというイメージを一般人にうえつけるのに一役かった程の糞端末に
テレビ電話ついても絶対買わないな
- 237 :非通知さん:03/10/03 14:22 ID:svZbcuRr
- 11月〜年末にセカンドモデルが出る!!
- 238 :非通知さん:03/10/03 14:25 ID:jwtj1z1w
- テレビ電話って録画出来るの?いまいち使わないからわからないんだよねぇ
- 239 :非通知さん:03/10/03 16:17 ID:gtc64zm8
- >>237
まじか?
あなたは神でつか??
>>238
できる!
- 240 :非通知さん:03/10/03 16:22 ID:RUeevfPF
- >>237
で、情報元は?
- 241 :非通知さん:03/10/03 16:40 ID:FK3kXplK
- >>240
夏野が言ってたが・・
年明ける前に505isが出て、その後、年明けたら5,6社からイケテルFOMAがどどっと出るってさ。
- 242 :241:03/10/03 16:40 ID:FK3kXplK
- って
イケテルFOMAの事じゃ無さそうだね。
スマそ
- 243 :非通知さん:03/10/03 16:51 ID:gtc64zm8
- ちょっとイケテルFOMAってとこか。
ほんとに出るのか?
中途半端なのはいらない。
- 244 :非通知さん:03/10/03 17:01 ID:Nkx99Gj3
- 1月に発売予定のイケてるFOMA
その次のFOMAはいつ頃出るのでしょうか?
movaみたいに半年に1回だとしたら、来年の夏頃かな?
- 245 :非通知さん:03/10/03 20:14 ID:xVpJ9Dpe
- テレビ電話は録画できないでしょ。
- 246 :非通知さん:03/10/03 20:17 ID:Wto2gpeA
- >>245
20秒くらいならメモ録画できるよ。
- 247 :非通知さん:03/10/03 20:22 ID:mfEOQ7wI
- へー、録画できるのか しらんかった。
- 248 :おじゃ:03/10/03 20:24 ID:q9xAPk2C
- 充電コードを逆向きに差し込んじゃって、ピンが曲がってしまいました。
ドコモショップに持っていったら、、12,000円かかるっていわれて・・・
泣寝入り。誰かいい方法を教えてください。
- 249 :非通知さん:03/10/03 20:30 ID:mfEOQ7wI
- スタンドで充電
- 250 :おじゃ:03/10/03 20:35 ID:q9xAPk2C
- スタンドは無くしてたから、買ってまで充電を試みたけど
だめでした。 同じ経験をしている人いませんか?
- 251 :非通知さん:03/10/03 20:37 ID:mESUHarS
- ガソリンスタンドで、充電したけど、駄目でした
- 252 :非通知さん:03/10/03 20:39 ID:VzPVK3q3
- auの電波のスゴさ。FOMAダメじゃん BYもしもん
http://thebbs.jp/test/img/1065180942088659.jpg
- 253 :非通知さん:03/10/03 21:35 ID:mfEOQ7wI
- スタンド使ってもダメって事は
壊れたのはピンだけでは無い模様。
- 254 :非通知さん:03/10/03 22:00 ID:Nkx99Gj3
- >>252
FOMAも3本のアンテナから受信してるはずだが・・・・
- 255 :非通知さん:03/10/03 22:01 ID:yqK+qQ+k
- >>248
ドコモショップに壊されて修理代を請求されたってならともかく
自分で壊しといて泣き寝入りって言い方は無いだろ。
修理代を出せずに泣きながら寝たって意味なら解らんでもないが。
- 256 :非通知さん:03/10/04 01:14 ID:68YSywFL
- http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/200310300.html
一部地域においてFOMAがご利用できない状況が下記のとおり発生致しております。現
在、復旧作業に努めており
ますので、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただけますよ
うお願い申し上げます。
第1報(18:50現在)
1.発生日時
2003年10月3日(金) 15時00分
2.影響地域及び影響を受けると想定されるお客様
東京都(立川市・昭島市・国立市・日野市の一部地域)のFOMA契約者(約3千人)
3.状況
FOMAの音声通信の発着信ができない状況
※パケット通信(iモード含む)はご利用可能です
.原因
現在、原因は調査中
- 257 :非通知さん:03/10/04 13:32 ID:n2WeTznm
- つーか、いま端子を覗いてみたが、これを間違って無理矢理突っ込むのは
かなり難しそうだぞ。
- 258 :非通知さん:03/10/04 23:13 ID:74rKzKX/
- そんなことより俺T9使ってんだけどさ、
「つーか」って言葉をちょくちょく書くのね。
でも少しの間使わないと、
一度だけ入力した「ちんこ」が先頭に来るんだけど。
これは仕様ですか?
- 259 :非通知さん:03/10/04 23:45 ID:h0M2tA1y
- >>258
ワラタ
- 260 :非通知さん:03/10/04 23:50 ID:NYQJZZNM
- ちんこ、いま端子を覗いてみたが、これを間違って無理矢理突っ込むのは
かなり難しそうだぞ。
- 261 :非通知さん:03/10/04 23:51 ID:NYQJZZNM
- ぬう
わけがわからない卑猥な文章になったぞ
- 262 :非通知さん:03/10/05 01:19 ID:8uNdLTr6
- さすがにちんこは突っ込めんなぁ…
- 263 :非通知さん:03/10/05 01:24 ID:5QW5OkYI
- ちんこを無理矢理突っ込むと
間違いだったと言ってもタイーホされます
- 264 :MI831 ◇LJKob3lT4I :03/10/05 05:08 ID:EhCCFzvE
- >>257-263 ワンセットで禿ワラ。明方からハライタイワ
- 265 :非通知さん:03/10/05 17:25 ID:Jbb9C/nM
- カメラをデスクトップ設定にできるのかちらぁ?
- 266 :非通知さん:03/10/05 17:32 ID:RsuUKfUx
- >>265
dekinaipu-
- 267 :非通知さん:03/10/05 18:48 ID:V1Ay6lja
- カメラ起動ボタンあるのにわざわざデスクトップ設定する必要があるわけがない
- 268 :非通知さん:03/10/05 18:51 ID:40il9q3F
- >>267
でも、あの位置は禿しく押しづらい罠
- 269 :非通知さん:03/10/06 00:34 ID:qLxGZSaQ
- カメラ撮ってすぐに確認する最短の方法教えれ
- 270 :非通知さん:03/10/06 00:36 ID:o1VtshZl
- >>269
は?
- 271 :非通知さん:03/10/06 01:00 ID:kCs8tvhn
- タシーロ、ハケーン!
- 272 :非通知さん:03/10/06 06:11 ID:QHAjmX7J
- 既出でボンミスだったらスマソ。
今日になってからメールの一覧表示が日付表示から時間表示になったんですが。
たんなる設定ミスですかね?。
昨日以降のメールは日付で表示されてるんだけど。
マニュアルどっか行ってもうて( -3-)
- 273 :アッシュ:03/10/06 08:14 ID:eRv18T34
- >>272
こいつ、よっぽどメールの来ねぇやつだな。
- 274 :非通知さん:03/10/06 08:40 ID:7htsBUHI
- >>272
携帯電話持ったことありますかぁ〜?
- 275 :非通知さん:03/10/06 09:03 ID:LisyKl+d
- >>270-271
いや・・普通に友達撮ったら「見せて見せて」とか言われるでしょ?
俺は最高のが撮れたと思っても、保存する前だとクリアボタン押されたら終わりじゃん
保存した後にサクッと見せて
また次の写真撮りたいんです
- 276 :非通知さん:03/10/06 21:31 ID:cltzN4cn
- 言い訳はいいから。
- 277 :非通知さん:03/10/07 02:54 ID:V/WZqrzn
- すいません…いきなり無知な質問ですが、自作のGIFアニメを作ってるのですが、メールで添付は10KBだということは知ってます。
しかし、HPからDLする場合は何KBまで画像として保存できますか?
画像として保存できますかというのは画面メモは出来ても、画像を保存できないピクチャーがあった物ですから…
詳しい人教えてください。
- 278 :非通知さん:03/10/07 03:33 ID:7yD7T7Ua
- >>277
表示は100までで保存は20までじゃなかったっけ?
- 279 :非通知さん:03/10/07 15:41 ID:V/WZqrzn
- そーだったのかーΣ( ̄Д ̄;)
20KBまでいけるんだったらコマ数半分まで削ってた俺の努力は…
_| ̄|〇
_|ヽ〇_パタッ
- 280 :非通知さん:03/10/07 16:55 ID:gKKkYL3T
- 内蔵のカレンダーって祝日を赤く表示できないのかな?
- 281 :非通知さん:03/10/07 17:11 ID:bh2RWdms
- >280
祝日っていう設定は無い。
でも、スケジュールを登録して、そのアイコンを”休日”にすれば
カレンダー上、赤で表示される。
- 282 :非通知さん:03/10/07 19:46 ID:Y8l7rfpp
- 最近、電池の消耗が異常に早い・・・。
はぁ・・・。
- 283 :非通知さん:03/10/07 21:17 ID:7+5tZLTP
- 一昨日買ってきました 3Pです(w
バグの書き換えを頼むと「え? 交換じゃなくていいんですか?」とおねーさん
あえて書き換えを頼むとそのDSでは初めてらしく、他のおねーさん(カナーリ美人)と右往左往(w
結局契約変更の時間も合わせて1時間以上カウンターに座ってました(w
- 284 :非通知さん:03/10/07 22:34 ID:A4JHlwbC
- ウチの近所、機種変で9800円なんだけど買いですか? 迷っておるのです… 今はSO504使ってるのですが SO使いにとってこの機種は使いやすいかな?
- 285 :非通知さん:03/10/07 22:53 ID:VRFqIZqV
- >>284
迷っているならやめましょう
操作性はNに慣れてる人は使い易いし、他の機種に慣れてる人は使い辛いと思います。
- 286 :非通知さん:03/10/07 23:07 ID:WF5rWzxJ
- >>283
ネタだろ?一昨日買った奴が、3Pなんて・・・
- 287 :非通知さん:03/10/07 23:13 ID:sWrlEKEk
- キャリアを越えた動画交換が出来る!
携帯からムービーを投稿しに来てね!
http://pksp.jp/takeshi-foma/
- 288 :非通知さん:03/10/08 02:34 ID:SrbFXWaf
- 交換だと着メロも取り直しっしょ?
いやだなーそれは
- 289 :非通知さん:03/10/08 11:40 ID:aLPnB7Iw
- でかい!でかすぎる!
- 290 :非通知さん:03/10/08 15:13 ID:2a+FgxYe
- 電池パックはいくらで売ってるましたっけ?
DS以外でも取り扱い店でも売ってる?
- 291 :非通知さん:03/10/08 22:00 ID:uiMPOCE8
- switch-foma.comでSDカード(32MB)当たりますた。
128MBと比べるとさすがに速いでつ。
- 292 :非通知さん:03/10/09 00:12 ID:T4TGT+n/
- どっかに良い発信GIFアニメとかないかなぁ・・・
- 293 :非通知さん:03/10/09 00:24 ID:eN61uODn
- 根性で作りましょう。
俺は根性で全部作りました。
サイズとか考えるとやっぱ自分で作るのが一番です
- 294 :非通知さん:03/10/09 00:31 ID:JSgVMUXf
- >>286
なんで?普通じゃん。
電化製品だぞ?携帯電話は。
9月に買ったら全部9月製か?
- 295 :非通知さん:03/10/09 00:57 ID:/kMxkwI1
- >>291
俺も当たったよ。今さら届いてもなぁ…
- 296 :非通知さん:03/10/09 04:17 ID:RXKCYRkd
- SDカード当たったの?うらやますぃ…
- 297 :非通知さん:03/10/09 06:29 ID:T4TGT+n/
- >>293
お願い サイズを教えて
- 298 :非通知さん:03/10/09 08:23 ID:n+NpamRB
- >>294
人気がない電化製品ならまだしも
携帯電話で、しかも人気商品なら考えにくい
3Pって発売時期のだよ
- 299 :293:03/10/09 15:47 ID:eN61uODn
- >>297
亀レスすまん。今出先だからちょっとわからんけど、
このスレ内で俺も質問して回答のレスもあるはずだから探してみて下さい。
- 300 :非通知さん:03/10/09 16:54 ID:rwmZlU2W
- 300
- 301 :非通知さん:03/10/09 20:47 ID:WkCllUvU
- >>295
291でつ
自分の場合、レスポンス重視で32MB、長時間録画で128MBと
使い分けが出来るようになったんで良かったでつ。
ほんともっさり>128MB
- 302 :非通知さん:03/10/09 21:07 ID:uql+ZwAk
- http://www.necoweb.com/neco/program/img_program/1_549_1.jpg
- 303 :非通知さん:03/10/09 21:48 ID:Gar2sFu4
- ↑全身タイツでイチモツがまるわかりだな
- 304 :非通知さん:03/10/09 21:57 ID:R+paMT8n
- この前店頭のデモ機をいじったところヒンジがキーキー言わなかったんですが。
俺のは大分キーキー音なるようになってしまって。
前スレにあった対処法をためしましたが、直りそうもありません。
気になってしようがないのですが、DSで交換してくれますかね?
データ消えるの嫌なんで本当は交換したくないんですけど。
買って一ヶ月位で、これからも気になり続けるのも嫌なのでしようがないです
- 305 :非通知さん:03/10/09 22:07 ID:JiquutOk
- パケ代を押さえるために乗り換えを考えているんですが、
P2102Vのサイドカメラで撮影する場合は、
必ず画面を横のポジションにしなくてはいけないんですか?
それと、着メロの上限サイズをご存じないでしょうか?
- 306 :304:03/10/09 22:48 ID:R+paMT8n
- 皆さんのはヒンジ音しませんか?
結構な確立で音が出てしまうものなのでしょうか?
- 307 :非通知さん:03/10/09 23:05 ID:Gar2sFu4
- 揉むと一時的に改善される
- 308 :非通知さん:03/10/09 23:42 ID:xIHILN9C
- >>291
うちにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 309 :非通知さん:03/10/09 23:50 ID:8EMKS24K
-
____
/ ∧∧ \
/ ヽ (,,´ー`) `、
/ /\ \つ つ 、ヽ
| | @\ \ノ | |
ヽヽ し \ \ / /
\ FOMA禁止/
ヽ、 ____ /
||
||
- 310 :非通知さん:03/10/10 07:18 ID:H63U14pG
- 数日前、故障の為外装だけ購入したんだけど
思い込みかもしれんが、電波がなかった講義室で二本アンテナが立った!
3P→9Pだったんだけど。変わるものなのかねえ
- 311 :非通知さん:03/10/10 09:48 ID:jKTgY7VC
- >>310
安心汁。思い込みだ。
- 312 :非通知さん:03/10/10 16:15 ID:sZBNXPYS
- 今日電池パックを追加購入してきた。
電源落ち症状で端末交換したが、新しい電池だと噛み合わせが良い。
古い電池は隙間ができるらしくカタカタ言っていたのだが。。。
塗装も若干変わってるし、サイズの見直しがあったのかもしれないね。
- 313 :非通知さん:03/10/10 17:11 ID:ECytFIu6
- >>312
折れも、先月本体交換してもらったけど、電池は
前のだからなんかかみ合わせがわるいのかカタカタ言う。
そんな人、いますか?
- 314 :非通知さん:03/10/10 17:21 ID:eFwX8+8R
- 実機をいじれば分かるんでしょうけどそんな都合の良い知人いませんのでここで聞いちゃいます。
Q.1 本機で撮影した動画/静止画について通信料を課金されることなくPCに移したい
そこでケーブル類を使うことによりSDメモリカード共有時の限界、つまり「SDメモリーカードで共有できる動画像データは、最大128kbps、15フレーム/秒までのQCIFに限ります。」の壁を越えることはできますかどうか?
Q.2 本機の動画/静止画撮影それぞれで綺麗な順に撮影モード名を教えてください
- 315 :非通知さん:03/10/10 17:32 ID:GDduCz09
- >>314
ここにもそんな都合の良い人はいません。
- 316 :非通知さん:03/10/10 17:44 ID:ZK+LizBf
- >>314
調べろ。
- 317 :非通知さん:03/10/10 18:25 ID:PrRJHWWK
- >>314
試 し て み れ ば す ぐ に わ か る だ ろ う が
- 318 :非通知さん:03/10/10 20:47 ID:Dp+ghxS4
- >>308
オメ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 319 :非通知さん:03/10/10 21:35 ID:BLKRZ+eQ
- デュアルネットワークの切り替えができません。
どなたか教えてください。
メニュー→サービス→デュアルネットワーク→デュアルネットワークの切替
→切り替えますか?→YES→暗証番号→現在利用可能となんっています。
で終わるんだけど・・・
- 320 :非通知さん:03/10/10 21:40 ID:ApSqNjZI
- >>319
利用可能なんだよ。P2102Vの方が
movaを使いたかったら、mova端末から1540だ
- 321 :非通知さん:03/10/10 21:41 ID:BLKRZ+eQ
- >320
ありがとうございます。
- 322 :非通知さん:03/10/10 21:55 ID:fqxMEtjO
- >>320
優しいねage
- 323 :非通知さん:03/10/10 22:42 ID:xyCDzfLI
- 来月本当にピンクとブルーでるんやね(゚Д゚)ポカーン
- 324 :非通知さん:03/10/10 23:28 ID:wE9UvIa1
- ネタはもうたくさん。
- 325 :非通知さん:03/10/10 23:28 ID:NOmQM+kN
- >319
>320
DNS・・・あれって初めてだとわかりにくい!
俺なんか「151」かけてしまったよ!
- 326 :非通知さん:03/10/10 23:30 ID:wE9UvIa1
- あ、スルーだよね。ごめん。
- 327 :非通知さん:03/10/10 23:43 ID:xyCDzfLI
- ネタじゃないぞ(゚Д゚)ゴルァ
11月になったらワカルサ…
- 328 :非通知さん:03/10/10 23:46 ID:yf0RrbAo
- だからソースは???
- 329 :非通知さん:03/10/10 23:50 ID:X6pCfMEv
- >>304
私も(一台目)暫く使ってたらキィキィ音がし出しました。
やだなぁと思いつつも放置してたら、ある日ふと気づくと音が発生してたであろう部分が
扇型に欠損しておりました。
んで、後日新規に二台目を購入し使用していたら案の定ヒンジ部位から不快な音が・・・
一台目の二の舞は御免なので、速攻ハンズで潤滑油(米国製・べたつかず埃を取り込みにくいタイプ)
を買いヒンジの隙間に一滴たらしたところ、キィキィ音はしなくなりました。
数ヶ月経ちましたが、特に異常もなくスムーズに開閉できております。
- 330 :非通知さん:03/10/10 23:58 ID:xyCDzfLI
- ソース出したら俺が何処の関係者かばれるから勘弁。
俺は某携帯販売店のただの店員です。今日営業さんが来て資料置いてってくれたよ。
けど、ドコモ中央とか、パナの作った資料では無くて、うちの地方のドコモの作った資料だから
地域がばれるから俺のクビが危ういからごめんなさい。
俺自身も新色なんてネタだと思ってたからビックリしたよ。
これだけ書いてもソース出せないからネタあつかいだな。11月にでたら、あやまってくれよな。
- 331 :非通知さん:03/10/11 00:03 ID:wfgyskiz
- 新色なんて(゚听)イラネから
P2103Vの資料無いのか!
- 332 :非通知さん:03/10/11 00:07 ID:cvg4qArE
- 839 名前:非通知さん[age] 投稿日:03/10/10 23:04 ID:0NwHGs2r
>>836
まだ噂の段階だが、
スタンダードなP505i、P504iS系統のデザイン
ハイスペックなP2103V、P505iS系統のデザイン
の2タイプが発売予定です。
前者は1月か2月、後者は春以降の発売予定。
ホントか?P2103V遅いよーーー。
- 333 :非通知さん:03/10/11 00:54 ID:5BXry4lA
- いまさら新色出されてもなあ
在庫処分?
- 334 :非通知さん:03/10/11 01:27 ID:guJ641Rt
- 昨日入手してきた。
ショップのお姉さん、FOMAカードのチップ?が外れなくて四苦八苦してたな。
バギッ!「あ!」とかいったときは何事かと思ったよ。
- 335 :非通知さん:03/10/11 02:40 ID:guJ641Rt
- 一番最後に受信したメールが既読にもかかわらず
未読メールとしてアイコンが出るのは仕様ですか?
なんかさ、メール着てるなーと開けるととすでに読んだやつだったりするんだけど。
アイコンはデスクトップのおっきいのではなく、左上のちょんまいやつです。
- 336 :非通知さん:03/10/11 02:51 ID:hhIVdTZL
- 数週間前、ソフト書き換えのついでに電池パックを購入
噛み合せがよくなるハズと期待していたとおり、アジャスト!
してやったり
- 337 :非通知さん:03/10/11 02:53 ID:9OR7780l
- >>335
仕様でござる。
- 338 :非通知さん:03/10/11 04:36 ID:PmgR1XYq
- 自分で作った画像をダウンロードして
TV電話用の代替画像として設定しようとしたけど
できません・・・128×96やそれ以下のサイズ、jpgやgif
でも試してみたんだけど。
どなたかご教授してくだされ
- 339 :非通知さん:03/10/11 09:05 ID:zVABrA0C
-
W J だ け は 勘 弁 し て 下 さ い
- 340 :非通知さん:03/10/11 09:49 ID:T8JIUYFi
- 昨日ヤフオク見てたら
ケイタイを安く買える方法がどうたらってやつの画像に
P505iSの広告が使われていた…2103もあんなんならんかなぁ
- 341 :非通知さん:03/10/11 10:05 ID:LcJMhbNU
- >>338
マルチメディア編2-19
- 342 :非通知さん:03/10/11 10:58 ID:4yFQ21D7
- 若者orシニア,&セット割引で\800は高いですか安いですか?(赤は品切)
- 343 :非通知さん:03/10/11 11:46 ID:zVABrA0C
- >>342
お前の年収が1000円だというのなら高いだろうよ。
- 344 :非通知さん:03/10/11 13:52 ID:e20Ie1tD
- Interfaceプログラムっていうのはどこにあるのでしょうか?
テンプレに書いてあるアドレスを開いても何も無いのですが・・・
- 345 :非通知さん:03/10/11 14:04 ID:49/IQmze
- >>342
ちょっと高い。
650円くらいになりませんか?って粘ってみろ。
- 346 :非通知さん:03/10/11 14:12 ID:jzU4matJ
- >>338
取説マルチメディア編2-19嫁
- 347 :非通知さん:03/10/11 14:19 ID:RqaL7uEm
- 昨日DSでソフト書き替えやってきました。(3P)
iモードがサクサクになった気がする・・・
あと、メールの送信空振りがなくなったが、気のせいか???
- 348 :非通知さん:03/10/11 14:53 ID:dn6MWKbN
- >>329
そうですか。
というか、このヒンジ音が鳴る状態でDSもっていって、「デモ機ではこんな音しなかったんですけど、対処法ありますか?」
という風に言ったらどうなるのでしょうか?
ヒンジ部もんでも、直らないし。。
交換してくれる可能性ってあるんでしょうかね
- 349 :非通知さん:03/10/11 16:46 ID:7dMOj2ti
- 行徳スカイPCでの限定60台の1円サービスで夫婦揃って購入しました。
- 350 :非通知さん:03/10/11 18:13 ID:I9fZKFks
- ボタンの一部がギチギチいうんだが、砂でもはいったのか?
- 351 :非通知さん:03/10/11 18:29 ID:wrDAerXz
- >>349
5年前のアステルの勧誘にそっくり
ますます
FOMA≒PHS
- 352 :非通知さん:03/10/11 22:15 ID:a3v46Ks5
- >>298
遅レスだけど、オレも先週買ったんだけど4Pだよ(w
- 353 :非通知さん:03/10/12 07:29 ID:w/B+5idi
- >>341,346
ありがとうございまして。
結局自作画像は代替画像にできないのね…
無念。
- 354 :341:03/10/12 11:08 ID:kDvl1GpK
- >>353
普通に登録できてるけど。
- 355 :非通知さん:03/10/12 13:30 ID:w/B+5idi
- >>341
ぅえ!?どうやってでしょう?
説明書読んでできないもんだと…
俺ってバカなのかしらw
- 356 :非通知さん:03/10/12 13:54 ID:rwIR2I2H
- >>355
うん。馬鹿だね。
- 357 :非通知さん:03/10/12 14:05 ID:w/B+5idi
- >>356
薄々気づいてはいたんだけど…やっぱりそうなんだ…
わざわざ教えてくれてありがとうございますー
ってかやり方教えてくださいコノヤロー
ホントにわかんないんだyo!
- 358 :非通知さん:03/10/12 15:40 ID:BTchUFW6
- >>357
とりあえずジャストサイズの176*144のjpgを作ってP2102Vに保存しろ。
そこまではできているのか、そこまででダメなのかがわからん。
- 359 :非通知さん:03/10/12 19:17 ID:4clvpG5K
- カタログに「SDカードは別売」って書いてあったから電気屋に行ってSDカード買ってDSへ本体を取りに行きますた。
その後DSのオネーチャンが「今回はすいませんですた」といって32MBのSDカードを・・・
- 360 :非通知さん:03/10/12 19:39 ID:w/B+5idi
- >>358
176*144の画像を作って携帯に保存してみたけどやっぱり
ダメでした。
一応説明書にはTV電話の画像にはダウンロードフォルダの
格納ファイルは貼り付け不可って書いてあるんで
諦めたんですけど、354さん達はどうやったんでしょ??
- 361 :341:03/10/12 20:06 ID:kDvl1GpK
- >>360
Q-CIF(176×144)の画像作成
SDカードに入れる
SDから本体にインポート
イメージビューアでカメラを選びインポートした画像にあわせて
機能のイメージ貼付で好きなの選ぶ
漏れはたしか19kくらいの画像を登録した。
- 362 :非通知さん:03/10/12 22:12 ID:w/B+5idi
- あ、できた。
なんで一回SDカード通すとカメラ画像
のフォルダに入るのかは知らないけど出来たからいっかぁー
341さんありがとー!!
- 363 :非通知さん:03/10/12 22:32 ID:LMpDKsMy
- P2102Vのムービースタイルで映しているリアルタイムの画像をビデオ出力してテレビに映すことは出来るのでしょうか?
- 364 :非通知さん:03/10/12 22:45 ID:gW3Oyq+C
- 今さらながらですが、P2102購入を考えてます。
それで質問なんですが、SDカード経由で本体に画像を入れる場合、
jpeg画像しか入れることはできませんか?
自分は10kbyteを超えるgif画像を本体に入れるつもりなんですが
たしか、サイズの制限でメールでは受信できませんよね?
ちょっと、読みにくい文章になってすみません。。よろしくおねがいします。
- 365 :非通知さん:03/10/12 23:13 ID:wmwpo8hO
- 聴く前に
自分で試せよ
このやろう
- 366 :●プロマー ◆RfKlD2dp3I :03/10/12 23:16 ID:MoxpKwPj
- >>365
優しい・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 367 :●プロマー ◆RfKlD2dp3I :03/10/12 23:17 ID:MoxpKwPj
- つーかIDがPjかよ、まぢでカンベン、泥棒だフォンだけはやめてくれ
- 368 :非通知さん:03/10/12 23:18 ID:ouqczQMy
- >>363
直接は無理ですがmoppet
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/reflection/moppet/spec.html
を使えばその逆も可能です。
ただしSH2101V並に高くかつISDN回線でないと使えないので
現状では手軽にそういったことができるものは無いと言ったほうが良いでしょう。
- 369 :非通知さん:03/10/12 23:35 ID:iNkO5F2Y
- >>365
日本語読めないの?
- 370 :非通知さん:03/10/13 01:06 ID:wtrMUmpo
- 一ヶ月ほどつかってるんですが、
開くとヒンジ部が「いやん」と気味の悪い音を立てます。
DSに持ってくとどうなりますか?
- 371 :非通知さん:03/10/13 01:12 ID:pGcq44wg
- 開ききるようになんどか力を加えると直ります
- 372 :非通知さん:03/10/13 01:41 ID:wtrMUmpo
- その手には乗りません
- 373 :非通知さん:03/10/13 01:41 ID:QrTA2GGa
- そういえば新色って今月末だよね?そうやって代理店担当からメール着たけど。
- 374 :非通知さん:03/10/13 01:42 ID:wVu6l4GD
- そういえば新色って今月末だよね?そうやって代理店担当からメール着たけど。
- 375 :非通知さん:03/10/13 01:54 ID:oI8/Pn9c
- >>364の質問、わかりませんかね。。。
- 376 :*:03/10/13 01:55 ID:E2zB3bei
- このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(゜)_,: _(゜)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 377 :非通知さん:03/10/13 02:05 ID:dQ8Fbjpu
- >>375
>>365のメール欄
- 378 :非通知さん:03/10/13 02:53 ID:oI8/Pn9c
- >>375 ありがとうございます。冷たい人だなーと思っちゃったりしましたが、ほんとごめんなさい。
そして、ありがとうございました。
>>377さんも教えてくれてありがとう。
- 379 :非通知さん:03/10/13 02:54 ID:uod9b5II
- >>363
オレの感では、まーびーさん搭載機にそういう機能乗るはずだから我慢汁。
- 380 :●プロマー ◆RfKlD2dp3I :03/10/13 06:56 ID:1KDC0wFE
- >>379は社員
に3000点
- 381 :非通知さん:03/10/13 11:44 ID:Ikd9KCvP
- 電話帳全件削除ってできますか?
- 382 :非通知さん:03/10/13 12:05 ID:qPgbMpv1
- >>381
水に一分間漬ければ消えますよ
- 383 :非通知さん:03/10/13 12:56 ID:jXDI1d8Z
- >>381全件でも選択でも1件でも大丈夫だよ
- 384 :非通知さん:03/10/13 13:43 ID:8ApH+0Hl
- スピーカーからの雑音がひどい
ボタン確認音をONにすると「プス」って鳴るんですが・・・・・・・
- 385 :非通知さん:03/10/13 15:58 ID:zmAh0mXU
- 着メロは悪いですね。あとSD周りのレスポンス。気になりますねー。
他の外部メモリ対応機種使ったことないから比較はできないけど。
まぁ、ええんちゃうの?
俺んちのアパート、中学校の通学路沿いにあるから、こっそり、P2102で
撮影してます^^;祭日ウゼー。
- 386 :非通知さん:03/10/13 17:44 ID:xNOVHouy
- このスレのアクセス増えてきましたね。p505isのせいか・・
- 387 :非通知さん:03/10/13 17:47 ID:qPgbMpv1
- このスレのアクセス(数?)が増えたとどうしてわかるの?
- 388 :非通知さん:03/10/13 18:45 ID:fDm66Re/
- どこの着メロサイトが相性いいのかな?
ジョイだと音小さい気がする…
- 389 :非通知さん:03/10/13 22:36 ID:GoiHCzEv
- 今までにいろいろな外部メモリ対応携帯触ってきたが
これの外部メモリのレスポンスは異常
- 390 :非通知さん:03/10/13 22:50 ID:oWIsKkxM
- >>389
32Mくらいならレスポンス早いって聞くけど、どうなんだろ?
そんなオレは128Mで悶絶中(w
- 391 :プロマー ◆RfKlD2dp3I :03/10/13 22:55 ID:MmfVMkjP
- 折れも128ヽ(τωヽ)ノ
- 392 :パナファン2世:03/10/13 23:07 ID:jXDI1d8Z
- P2102Vは32MB以下がストレス溜まらないのです。
(・∀・)
- 393 :非通知さん:03/10/14 01:31 ID:dZF3EtJQ
- 一ヶ月ほどつかってるんですが、
開くとヒンジ部が「いやん」と気味の悪い音を立てます。
DSに持ってくとどうなりますか?
- 394 :非通知さん:03/10/14 01:43 ID:/317vm20
- >>393
ドコモショップのお姉さんが代わりに「いや〜ん♥まいっちんぐ」といいます
- 395 :非通知さん:03/10/14 01:59 ID:ZWc+gVoG
- 機種変したんだけどなにもかも全部タダだった。
わーい。
- 396 :非通知さん:03/10/14 02:07 ID:6ypM1NH/
- >>395
どこのお店ですか?
- 397 :非通知さん:03/10/14 02:23 ID:ZWc+gVoG
- 秘密。
最初7800円で2回線同時割引5000円で
2800円かーと思ってたらタダだった。
- 398 :非通知さん:03/10/14 02:46 ID:6ypM1NH/
- >>397
では管轄はどこですか?
中央ではないですよね?
- 399 :非通知さん:03/10/14 04:22 ID:/ZW73NxZ
- http://pksp.jp/takeshi-foma/
新機種情報も作ってみました
引き続き動画の投稿も受け付けてます
- 400 :非通知さん:03/10/14 05:44 ID:+hfypAYJ
- 400
- 401 :非通知さん:03/10/14 13:08 ID:xuVgm+9T
- 再配布不可の動画がダウンロ−ドフォルダにいっぱいに
なってしまったのですがSDにインポ−トなどダウンロ−ドフォルダ
を消去しないで空ける方法ないですかね??
何とかしたいのですが・・・はいもちろんエロ動画です。へへへ
- 402 :非通知さん:03/10/14 13:27 ID:IGuUPsPT
- >>401
俺の場合、再配布不可のヤツは未練が残る前に、すぐ捨てる。どんなにエロエロでも。
- 403 :非通知さん:03/10/14 13:53 ID:qw4o2451
- 裏に貼ってある「NTT DoCoMo 3G Technology・・・」の透明ステッカーが
全然剥がれないのですが、どうしたら剥がれますか?
無理やり剥がしたら、表面の1枚だけが剥がれて後は全然剥がれない・・・。
- 404 :非通知さん:03/10/14 14:33 ID:G5Jq9auX
- アルコールでだめなら灯油、それでもダメなら除光液で
- 405 :非通知さん:03/10/14 14:39 ID:iNbzciWw
- >>403
んなもん金ヤスリでゴシゴシやれば取れるんじゃぁぁぁぁぁ
それで駄目なら彫刻刀
- 406 :非通知さん:03/10/14 15:50 ID:RdynBF2E
- >>403
右上からはがして、左下に引っ張ったら簡単にはがれちゃったよ
- 407 :非通知さん:03/10/14 15:52 ID:2RAda0Bb
- ヒンジ音のことでDSに持っていったら、どんな対応されますか?
直してくれたりは、してもらえないのでしょうか?
- 408 :非通知さん:03/10/14 16:21 ID:28U9q0uV
- >>407
そのPが買ってからどれくらいかにもよるけど、
あんまりひどいと交換してくれる。
一応相談してみれば?
- 409 :非通知さん:03/10/14 18:40 ID:kU4Pe/bV
- メール送信とかの待ち受け画像を作りたいのですが・・
横は176で縦はいくつにしたらいいのでしょうか?
docomoで調べてもわからないんです。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
- 410 :非通知さん:03/10/14 19:53 ID:/ZW73NxZ
- http://pksp.jp/takeshi-foma/
機種投票開始しますた
投票しに来てね!
- 411 :非通知さん:03/10/15 00:21 ID:TH8vcqGf
- >>408
適当なこというなよ。
おまえは交換してもらったのか?
- 412 :非通知さん:03/10/15 02:04 ID:zU4T/tuj
- >>409
ptrim というフリーソフトを使うといいよ。
以前はここのテンプレで紹介してた。
- 413 :非通知さん:03/10/15 02:08 ID:zt/uAsdd
- 液晶に何も表示されなくなった・・・
明日、ドコモに持っていこう。
超面倒くさい。
普通に使ってただけなのに。
- 414 :非通知さん:03/10/15 02:09 ID:lCo6Sm0s
- >>413
バッテリー切れじゃない?
- 415 :非通知さん:03/10/15 02:38 ID:gcFULJMb
- 充電ならちゃんとした。
何も表示されなくなる前に、画面が上下さかさまに表示された。
新しいのに交換してくれないかなぁ
- 416 :非通知さん:03/10/15 02:43 ID:lCo6Sm0s
- たぶん交換対象でしょうね
預託機に。
- 417 :413:03/10/15 02:54 ID:gcFULJMb
- [預託機]って何ですか?
教えてちゃんでスマソ。
- 418 :非通知さん:03/10/15 03:00 ID:Y2uKVAP0
- メール見て閉じると、勝手に電源が落ちる。
そして勝手に電源が入る。
切れる前は必ずアンテナバーが消えてから。
なんなんだ、これは。
- 419 :非通知さん:03/10/15 03:12 ID:eHQ/Vf2i
- >>418
それはFOMAカードの接触不良。アンテナバーが消えるのがその証拠
カードを一度抜いて綿棒か何かで拭いてあげましょう。
- 420 :非通知さん:03/10/15 04:51 ID:84btz297
- >>417
まあ、一般的に修理となると、故障機を回収して修理して返却するっていう流れになるのだが、
携帯電話の場合早く使えるようにしないと不便になってしまうので、
(過去に別件で)修理された分を先にDSに配布しておいて、何か不具合で持ち込みされれば
その配布されていた分を修理代品として渡し、それを持って即時修理とすることが多い。
ここで渡された機種が預託機。
そこであなたが回収された故障機も、修理されて外装を新しいのに変えてまた預託機に回る。
預託機とは外装交換されているし、新品と勘違いされやすいが
あくまでも中身は修理品。
- 421 :420:03/10/15 04:54 ID:84btz297
- この説明であっているでしょうか。酔ったまま書いたので。。。
- 422 :非通知さん:03/10/15 05:49 ID:oY///kZh
- 預託機ってのは外装は新品なんですか?
キズとかあったら嫌だなと思ってたんですが
- 423 :非通知さん:03/10/15 09:02 ID:eregPV7n
- 俺のは4Pでまだ外装無傷なんだけど、ナビボタンの下半分のメッキが色落ちして汚くなってきたのでDS行って交換にチャレンジしてこようと思ってます。
電卓不具合、フリーズ、電源落ちはするんでね。
あっ、ヒンジ部はスムーズだしカッチリでそこだけは当たりでした。
- 424 :非通知さん:03/10/15 10:39 ID:tCXjO98Q
- おととい、P2102V購入しました。2万円だったけど、
なんだかんだで1円になりました。
非公式サイトでのアプリはP2102V対応と書いていないと
ダメなんでしょうか?
movaに画像送信するドコモ関西のサービスなんですけど、
ドコモ関西だけが使えるサービスなんですか?
- 425 :非通知さん:03/10/15 10:54 ID:oNhUgiQv
- 全国的に可
- 426 :非通知さん:03/10/15 11:27 ID:TP9PfIxt
- 傷もかわいい我が愛機
しかし、ソフトの書き替えはした方が良いの?
- 427 :偽物:03/10/15 13:16 ID:IbI+P0Tr
- 7月製造で書換したけどレスポンスあんま変化無し
レスポンスは128MBのSDがイカンのか・・・
- 428 :非通知さん:03/10/15 15:27 ID:TP9PfIxt
- SDカードでだいぶレポンス変わるにょろぉん
軽く不機嫌になるかならないかの差だと思いますが
書き替えで変わるもんでもないんかぁ そかー
- 429 :非通知さん:03/10/15 16:12 ID:XGn5pZZv
- >>421
だいたいそんなところだけど
それって知らない(知られない)方がユーザーもショップも幸せな気も…
- 430 :非通知さん:03/10/15 18:12 ID:uIvEE+YY
- この機器でこそのiアプリ教えて!
- 431 :非通知さん:03/10/15 18:24 ID:AFs1+iBI
- >>430
内蔵電卓。
- 432 :非通知さん:03/10/15 23:05 ID:835v8VeD
- >>430
メーカーサイト以外のアプリは遅いよ・・
メーカーサイトのアプリはめちゃくちゃ快適で、もしや2102でアプリ最速かと思ったが、
苦手な処理を避けていただけっぽいね・・。
- 433 :非通知さん:03/10/16 00:21 ID:AVh0NTOf
- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/14/n_panasonic.html
パナソニックが動画コンテストを開催するよ!
テーマは「アユ」だよ!
- 434 :非通知さん:03/10/16 01:48 ID:N807MzKU
- 愛だろ、愛。
- 435 :非通知さん:03/10/16 02:56 ID:AVh0NTOf
- 愛かぁ、なんか恥ずかしいなぁ(*^_^*)
- 436 :非通知さん:03/10/16 03:59 ID:kNKnLhxv
- 640×480で撮影すると、画像の右隅が軽くぼやけてることがあるんだけど、
これは仕様ですか?
それとも落としたからどこかおかしくなったのかな。
- 437 :非通知さん:03/10/16 04:05 ID:AVh0NTOf
- ケータイのカメラなんてそんなもんだよ。
- 438 :非通知さん:03/10/16 04:06 ID:AVh0NTOf
- ケータイのカメラなんてそんなもんだよ。
- 439 :非通知さん:03/10/16 06:46 ID:7mSD5EeH
- 2回連続で言われちゃったら納得せざるを得ないな。確かに、そうだもんなぁ…。
- 440 :非通知さん:03/10/16 08:32 ID:KfEh1QHD
- 昨日どうしても欲しくなってP2102V買ったんですけど
上のほうのレスに出てる3Pとか5Pってなんのことですか?
- 441 :非通知さん:03/10/16 09:01 ID:AVh0NTOf
- >>440
そんな恥ずかしいこと…
いえない(*^_^*)
- 442 :非通知さん:03/10/16 10:43 ID:giijZ+3L
- >>440
3Pは3月に製造したもので5Pは5月に製造したってこと
- 443 :非通知さん:03/10/16 12:05 ID:Q4AnR+4I
- >>442
了└|力"├(゜▽゜*)♪
- 444 :非通知さん:03/10/16 12:17 ID:RtFlonnI
- ソフト書き換えで電波の受信がよくなるってのは本当?
プラシーボ効果とかでなくって?
- 445 :非通知さん:03/10/16 12:29 ID:ZpTvWJhk
- けっきょくのところTODOってなんなの?
- 446 :非通知さん:03/10/16 12:37 ID:ZpTvWJhk
- あと、ソフト書き替えに保証書って必要ですか?
そして何分くらいかかりますか?
- 447 :非通知さん:03/10/16 12:48 ID:7mSD5EeH
- >>443
≠〃ャノレ?
- 448 :非通知さん:03/10/16 12:56 ID:lJsptmE8
- >>446
10分。とくに何も必要なし
- 449 :非通知さん:03/10/16 12:57 ID:Q4AnR+4I
- >>447
♥♥
- 450 :非通知さん:03/10/16 13:06 ID:7mSD5EeH
- >>449
(;´Д`)?
読めん…。
- 451 :偽物:03/10/16 13:40 ID:HZAjeBws
- そいや書き換えてから、会社のトイレで圏外なってたのがアンテナ二本になったなぁ
プラシーボっぽいけど
そいやPCで動画(3GP)見るのにこれ使ってるけど、ガイシュツ?
QT嫌いなもんで
Philips Platform4 PC Player
http://www.digitalnetworks.philips.com/InformationCenter/Global/fPopupForm.asp?lObjectId=&lFormId=1143&lArticleId=2175
- 452 :非通知さん:03/10/16 14:14 ID:X+e97Z0H
- >>451
うん、悩ましいほどに既出。
- 453 :非通知さん:03/10/16 15:16 ID:neDcTvxu
- >>451
QTが出る前はそれをみんな使ってたんだよ。
- 454 :非通知さん:03/10/16 18:03 ID:AVh0NTOf
- P2102Vは標準SDなのがとてもいいのです。
(・∀・)
- 455 :非通知さん:03/10/16 20:33 ID:GMYHXL2m
- いままで親子でシティフォンでした
さっきこんな情報を発見しました
http://kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=919&ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=%28%95%CF%8DX%29+FOMA+P2102V
早速明日機種変更に逝って来ようと思います
セット割で1台あたり2800円
悪くないと判断しました
- 456 :非通知さん:03/10/16 20:51 ID:fTDCWFri
- >>451
漏れもQT嫌い…。
重くて使えん。
たまにQTでしか見れないファイルとかあるから、仕方なく入れてるけど…。
- 457 :非通知さん:03/10/16 21:50 ID:xZw7Tma9
- この機種って逆回転ボタンないんでつか?
あ→い→う→え っていうのを行き過ぎたときに
え→う って戻るボタン
- 458 :非通知さん:03/10/16 22:15 ID:X+e97Z0H
- >>457
通常の4倍の速さでボタンを押せば同じ時間で修正可能。
- 459 :非通知さん:03/10/16 22:29 ID:jLHR8sC4
- もう交換はできないの?
- 460 :非通知さん:03/10/17 00:30 ID:N63s9oE5
- >>445
東京ドームで野球グッズを売っているお店です。
- 461 :通知さん:03/10/17 02:50 ID:fLO2Nwok
- SD買おうと思うんだけど64あたりってどうかな〜?
- 462 :非通知さん:03/10/17 03:00 ID:UeG5sHFj
- >>461
32の方がアクセス速度が速いしバランスがいい
- 463 :非通知さん:03/10/17 03:53 ID:NnconLpy
- 461じゃないけど、64を買ってしまったよ…
- 464 :パナファン2世:03/10/17 04:08 ID:5INNYZvk
- SDカードは将来性あるので何枚あってもいいのです。
(・∀・)
- 465 :非通知さん:03/10/17 05:15 ID:NnconLpy
- >>464
そっか。ありがd。
- 466 :非通知さん:03/10/17 06:52 ID:+qXiw+9l
- SDカードに将来性ってあるの?
ドコモもあうもminiSDを採用し始めたけど。
まあ、アダプタあれば標準のSDも使えるんだろうけど…
- 467 :非通知さん:03/10/17 07:08 ID:dJpTt1zy
- 携帯電話だけで使用なら未来は無いんじゃない?
パソコンなんかでは新旧関係無く好きな物つかえばわりかし使えるだろうが
中古品は嫌悪感あると思うのよ携帯電話というジャンルだと
- 468 :パナファン2世:03/10/17 07:20 ID:5INNYZvk
- ケータイ以外のデジカメ等の機器はminiSDカードにする利点がないので普及する見込みがまったくないのです。
松下が今度だす最新のデジカメやD-snap等も全て標準SDカードなのです。
他のメーカーもケータイ以外でminiSDカードを採用する話は全くなく
既に多く普及している標準SDカードが使えなくなるminiSDカードスロットを採用するのはバカみたいな話なのです。
つまりこれからも標準サイズが主流のままなので、決してSDカードはムダにはならないのです。
(・∀・)ふぅ
- 469 :非通知さん:03/10/17 07:42 ID:dJpTt1zy
- 素晴らしい説明!!
皆で拍手!!
ばち(以下敬称略)
- 470 :パナファン2世:03/10/17 07:55 ID:5INNYZvk
- (・∀・)
- 471 :非通知さん:03/10/17 08:45 ID:FJ9myEfA
- 東京のDSで7800円で買ったと価格コムに書き込みがあった。
どこや?
- 472 :非通知さん:03/10/17 11:01 ID:hSkDgZu9
- 説明書に
>シークレットモード中に電話番号やメールアドレスの1 件を修正登録したときは
>修正登録したメモリ番号に登録されているすべての電話番号やメールアドレスが
>シークレットデータになります。
とありましたので早速該当人物ををシークレットモードで編集し登録。
通常モードでは電話帳に表示されませんでしたが
メール受信BOXはアドレスのみの表示が出てしまいます。
この場合メールは削除するしかないんですか?
- 473 :非通知さん:03/10/17 11:13 ID:C2TAEtT3
- >>468
とはいえ、dimageXみたいなのが流行り出すと、デジカメに採用される可能性もある。
というか、デジカメより携帯のほうが何十倍も売れてるので、主流がminiになる可能性は
十分にある。
duo使うへそ曲がりがいるのが気に掛かるところだがw
- 474 :非通知さん:03/10/17 11:55 ID:dIilp8vq
- カメラで撮った画像を電話帳にセットして、
イメージプレイヤーの方の画像を消去しても
電話帳の画像は消えません。
電話帳の画像添付のところの容量とかあるのかな?
何人でもいけるんでしょうか?
- 475 :非通知さん:03/10/17 12:59 ID:fLO2Nwok
- 64でも重くなっちゃうのかな?
- 476 :非通知さん:03/10/17 13:10 ID:/VjRvmKG
- 昼休みに新聞に入っていたチラシを見ていたんだが近くのショップの広告に
P2102V MOVEからの契約変更で 5800円
セット割、シニア割、若者応援割も併用可
だって。10/31までって書いてあったけどP2102Vも安くなったね。
- 477 :非通知さん:03/10/17 13:17 ID:Az8FGMhZ
- //////// | ヽ / | | | \ / \
/////// | ヽ / / \! | | \/ \
/////// | /\ V / ヾ、∠___|
/////// ∠ \ / _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ \ / /  ̄| \
//////// | | \ \ | / / / / ハーハッハッハ!!!!
/////////| ヽ、_ (\\_ |__/ /◯ _,.-' /
///////// | ._ ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´ __,. / moveじゃなくてmovaだぜ。
//////////|  ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄ \ >476さんよぉ!
////////// | | 「 -┐ \
////////// | /| , ヘ /ー \
///////////| __ヽ| ヽ / /| / /
/////////// | |‐--二二二二 =-イ / / / /|
/////////// | Y´ `、/ / / / | /\
//////////// \ | / / / / | / \
//////////////\ | / / / / | / \
///////////////ヽ !二二二二/ / / // | / \
- 478 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/17 13:30 ID:5INNYZvk
- >>473
それはないです、デジカメは扱うデータ量が大きく、容量の大きい標準規格が必須です。
またminiSDカードのロードマップをみても、標準規格に比べて低容量で推移していくのがわかっています。
ケータイでも次期FOMAで搭載されると噂のMarvie3など、大容量のデータを多く扱うようになればminiSDカードの
低容量ではもの足りなくなり、さらに他の機器との接続に常にアダプタが必要でわずらわしいとかといった
悪い面が消費者に受けず、mini規格は消滅する可能性があります。
なんといっても標準規格にたいしてさほど小さくなく利便性を大きくそこなうなどの
デメリットの方が大きいmini規格は中途半端に普及し、失敗する可能性が非常に高いと僕は思うのです。
(・∀・)ふぅ
- 479 :非通知さん:03/10/17 13:32 ID:/sR6bQZc
- 結構割引やポイント使って事務手数料のみで本体貰ってる人多そうだね。
私も新規で割引適応で無料だったよ。
相方も機種変更でも無料。
ちなみに埼玉在住。
新聞折込みチラシで見て貰いに行った。
欲しい人で新聞とってる人は要チラシチェック。
家族じゃなくても友達と2人で同時に契約するだけで割引になったりするみたい。
- 480 :非通知さん:03/10/17 14:21 ID:nA8F2E8H
- >>479
FOMAに機種変しにDS一人で逝ったらたまたま一人で機種変した香具師がいて
そいつと2個1でグループ割引適用してモラタよ
- 481 :非通知さん:03/10/17 14:30 ID:yBIA7/7X
- >>480
即席ペプ割ですなー。
- 482 :非通知さん:03/10/17 17:31 ID:C2TAEtT3
- >>478
デジカメの方が扱う容量が大きい?なにいってんの。
いまデジカメの主流は300万画素。携帯は今でこそ100万画素だが
そろそろ200万が出始めている。これ以上ははっきりいって不必要な解像度だから
200〜300万で落ち着くだろう。
すると、デジカメと携帯の必要データ量は同じになる。
となると64MB近辺の需要は、もうすぐminiのほうが上になる。確実に。
デジカメはメモリスティック以外にxD、CFなどの対抗馬がいるが、携帯だと
メモリスティックduoくらいしか対抗がなく、それも採用実績は少ない。
確かに大容量化の話は見えて来ていないが、携帯で使うようなライトユースには
64程度で十分。
対して小さくない、利便性がないと思うのは君の主観であって、携帯のような
1g、1mmを争う携帯においては十分意味がある。
miniのデメリットは、単に64MBまでの容量しか存在しないだけ。
SDとの互換性もあるし、mini専用のリーダライタも出始めている。
普及しないと思ってるのは君だけ。
- 483 :非通知さん:03/10/17 18:07 ID:y94SRCZF
- >>455
情報dクス。うちも同じような状態だったから、今日その店で機種変してきたよ。まんまと藻前に背中押された感じだ(藁
- 484 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/17 18:26 ID:5INNYZvk
- (・3・)えぇー
QVGA動画は今までの4倍の情報量だよ!
デジカメもケータイもD-snapみたいな音楽データとかも扱う多機能機だとすぐ一杯になるよ(´・ω・`)ショボーン
- 485 :非通知さん:03/10/17 18:54 ID:xWP/Kgb1
- >>482
その300万画素クラスのデジカメ使ってるけど128MB以上はないとストレスたまるよ…
ましてやQVGA動画なんてスゲー容量くうよ!?
たった1ccくらいの差の為に、容量と利便性を犠牲にするのは俺もどうかと思う
パナファンに激しく同意だな。
- 486 :非通知さん:03/10/17 18:57 ID:Az8FGMhZ
- >484
俺はminiSDは中途半端にしか普及しない。に1票〜♪だな。
これで普及しないと思う奴は2人になったぞ!
- 487 :非通知さん:03/10/17 18:58 ID:Az8FGMhZ
- と・・・思ったら>486さんもいたか。
頑張れパナファン!3人になったぞ!
- 488 :非通知さん:03/10/17 19:00 ID:eoapybq9
- miniSD普及させたくないならminiSD搭載機を買わないことだな
- 489 :485:03/10/17 19:09 ID:xWP/Kgb1
- >>486-487
ケコーンしたねw
- 490 :非通知さん:03/10/17 19:12 ID:bCrectOb
- SDのアクセススピードが速ければ何MBでも可
- 491 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/17 19:43 ID:5INNYZvk
- (・∀・)
- 492 :非通知さん:03/10/17 20:03 ID:GgRyV9mg
- 標準SDってさ、SDIOなんて規格まで有るんだから、まだまだ発展するんじゃない?
miniSDIOなんてのは登場しないでしょ
- 493 :非通知さん:03/10/17 20:42 ID:7yDhk3RK
- >>482
そうは思わないさ。
- 494 :非通知さん:03/10/17 20:46 ID:YrFkZB5i
- 2103はミニSDですが。
- 495 :非通知さん:03/10/17 20:52 ID:8OFVHIdZ
- 正直メモリースティックじゃなければどっちでもいいよ。
- 496 :認定技術者さん:03/10/17 21:37 ID:gIR5mere
- >>420
預託機は最初は新品だし、途中でも修理不能分(メーカで修理不能と判定
された分)の補充や、販売台数増加に伴う増加配備で新品が混ざってくる。
- 497 :非通知さん:03/10/17 22:53 ID:D7GUNYlR
- 待受画面あげます
http://www.necoweb.com/neco/program/img_program/1_549_1.jpg
- 498 :非通知さん:03/10/17 23:10 ID:bxcB/WEy
-
482は狂ってるのですか?
- 499 :非通知さん:03/10/18 01:38 ID:8+/apBsb
- かなりの重症の様ですね…
- 500 :非通知さん:03/10/18 09:17 ID:QFQzNBow
- 500ゲット
- 501 :非通知さん:03/10/18 10:33 ID:iHe0icqu
-
質問ですが、P2102Vのアクセスランプって
カメラ等を使う時の緑の点滅と充電中の赤の点灯以外光ることありますか?
わたしのが何もしてない時にも時々緑の点滅があるんです。
ちなみに3Pで電卓バグは最近ソフトのアップデートでしてもらいました。
気になるんでくわしい人教えてください。
- 502 :非通知さん:03/10/18 12:23 ID:soYogYgQ
- >>501
(設定にもよるが)
電話着信、メール着信、メッセージ着信、省電力モードの時に光る。
ちゃんと説明書を読むこと
- 503 :非通知さん:03/10/18 12:48 ID:uNOD7TW8
- >>501
それは君の心が光っているからだよ…(はぁと
- 504 :非通知さん:03/10/18 14:21 ID:jFs3uzpT
- >482age
- 505 :非通知さん:03/10/18 14:27 ID:WvqfCBgy
- SDカードを入れてて、落としたとき等の衝撃でSDカードが外れた状態だと、緑の点滅をします。
- 506 :非通知さん:03/10/18 15:27 ID:0VcoXjYF
- http://v.isp.2ch.net/up/28641f2cb9a3.
- 507 :非通知さん:03/10/18 15:28 ID:0VcoXjYF
- http://v.isp.2ch.net/up/28641f2cb9a3.jpg
- 508 :非通知さん:03/10/18 16:33 ID:PsGa2kEG
- http://www.geocities.co.jp/Beautycare/6768/dekachinko.jpg
- 509 :非通知さん:03/10/18 16:36 ID:poLYejiI
- えっと、明日SDカードを買おうと思っているのですが、
入れた時感じる読み込み処理の重さというのは
軽い ← 16MB≒32MB>>64MB>>>>>>>>>>>>128MB → 重い
こんな感じってことなのかな? 64MBについて特に書いていないみたいなんだけどさ
- 510 :非通知さん:03/10/18 16:44 ID:5XlK7TXQ
- 64を使ってるから使用感を教えてあげたいけど、64しか使った事ないから他の物と比較できず、教えてあげられない罠。
- 511 :非通知さん:03/10/18 16:48 ID:lNQXsM1w
- 32MBと128MB使ってるけど、天と地ほどにアクセス速度は違うよ
- 512 :509:03/10/18 16:59 ID:poLYejiI
- 正直32MBと64MBとで悩み中なわけだけど、、、、、誰かいませんか?
>>510タンの使用感レポもプリーズ
- 513 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/18 17:04 ID:wUSe5wPn
- 8・16・32MB>>>64・128MB
(・∀・)
- 514 :非通知さん:03/10/18 17:17 ID:0VcoXjYF
- 待受画面あげます
http://www.necoweb.com/neco/program/img_program/1_549_1.jpg
- 515 :非通知さん:03/10/18 17:24 ID:5XlK7TXQ
- >>513
32と64は隣同士でも、ガラリと変わる訳ですね。どうせ重いなら128買えば良かった…
- 516 :510:03/10/18 17:28 ID:5XlK7TXQ
- というわけで、32と64で迷ってる場合は明らかに32を選んだほうが良いみたいです。
- 517 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/18 17:44 ID:wUSe5wPn
- 32MBは速度と容量のバランスが一番とれているのです。
しかし32MBでもアクセススピードは少し遅いのでP2103Vでは改善してホスィのだ。
(・∀・)
- 518 :FOMA P2102V :03/10/18 23:45 ID:wAnEcYdu
- 質問ですがFOMA P2102
でPCからの添付ファイル
って見れないのでしょうか?
メール受信後「添付画像削除」
ってでてるけど?設定の問題?
開きかたご存知の方、レスお願いします。
- 519 :非通知さん:03/10/19 00:28 ID:M9FZPmpN
- その画像は一体何KBなのだ?
ふぉまで扱えるサイズは知ってるのだろうな?
- 520 :非通知さん:03/10/19 00:41 ID:m+7rhgGA
- 518はマルチ、FOMAスレで回答済み
- 521 :非通知さん:03/10/19 01:10 ID:tP5QMLy4
- どこで安く買えますか?
- 522 :非通知さん:03/10/19 01:15 ID:3CNAloND
- >>521
価格.comにあったよ。
神奈川の大和か本厚木だな。
- 523 :非通知さん:03/10/19 01:40 ID:mE7fhljz
- 今日、P2102V を買ってきました。
それまでは N504i という面白みのない携帯を使っていまして、
メモリに次々と増えていく仕事用の電話番号に嫌になりまして、
「携帯電話なんて、おもちゃじゃねぇか」
と心機一転。予備知識全くなしで、P2102Vを買ってきました。
「エリアが狭い?。休日に呼び出されなくて上等だ」
「機能が多すぎる?。それを覚えるのが楽しいんだよ」
という気持ちでつきあいたいと思います。
時に、私はケースが好きなんですけど、これに合うケースって
無いですか。できれば、折たたんでも開いても、つけたまま使
えるケースがほしいのですが。
- 524 :あほ:03/10/19 02:41 ID:dgflobFM
- miniSDはある今後消えないと思う
ほかのものでは普及しないだろうと思うが
携帯系での使用頻度はこれから増える
すでにメモステDUOより機種が多いのがその実態
そして携帯そのもがみんな持つものなので
個体数としては増えるでしょう。すべてminiSDになるのも近いかも(SO外)
概だが携帯での容量としては64で携帯撮影ユーザーでは容量的に問題ない
そしてノーマルSDと互換性が
アダプター使うだけなので用途的に絶対消えないね
将来性は高い
- 525 :非通知さん:03/10/19 04:22 ID:Qvb2bqQW
- オタクは自分の観点でしか物をいえないから困っちゃうよね。
大容量が悲痛ような300万画素超であれば128MB以上が必須だろうが
200万画素程度で十分な携帯のカメラは64でも十分。
動画だってそんなに長時間の撮影するやつはDVなどを買う。
簡易的に撮影するレベルなら64で十分だし、だいいちそんな長時間撮影しても
電池が持たないじゃないか。
また、それでも少ないと思うオタクがいたとしても、数百万台のレベルで
売れることが確定してるminiSDが尻すぼみになる可能性はゼロ。
ただ、ライトユーザが付属の8Mとか16Mの容量に満足してしまって
メディアはあまり売れないという可能性はあるがw
もちろん標準SDに取って代わるとは思えないが、小さい方が良いのは言うまでもないこと
だし、128以上の容量が絶対に登場しないわけでもないのだから危惧する必要はない。
また、SDIOのmini対応版は、それこそ必要がない。
なぜなら、携帯電話にPHSだのブルートゥースだのを追加する需要がほとんどないから。
- 526 :509:03/10/19 05:33 ID:536+v1s0
- SD32MB買ってくるよYO!
- 527 :非通知さん:03/10/19 06:52 ID:r7PC42pl
- miniSDって単純にスペックダウンなんだよな〜
QVGAになって動画サイズがデカくなるのに、記録容量減っちゃうんだから。
記録ビットレートが倍128kbps->256kbpsになった場合、記録できる容量は半分になるわけで、
SD容量が半分(128MB->64MB)になるから合計4分の1。
ビットレートは倍になっただけだと、QVGA化で相殺されて画質向上しないので、
実際は倍以上の可能性が高いね。
そうすると5分の1、6分の1になってさらに減るね・・・
標準512MB対応がよかったなぁ・・・
- 528 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/19 07:50 ID:UrgaATtY
- おはよう!
なんだかすっごく快晴で気持ちのいい朝なのだ。
今日はP2102V片手に近くの公園まで愛犬ポチと一緒に散歩しにいくのだ。
(・∀・)
- 529 :ポチ:03/10/19 10:13 ID:niHYnyIn
- この度はうちの御主人さまが(ry
- 530 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/19 10:37 ID:UrgaATtY
- (・∀・) ・・・・
- 531 :非通知さん:03/10/19 11:28 ID:l+jBJAtD
- >526
オタクをなめるなよ!
,,;;;;;' |/、 '"ヾ, / /_
;;;;;;'' |/| l/─‐‐、=‐''"/''''''ヽ
;;;;;;; 冫ヽ, / /:ヽ=/:::::::::::::::ヽ
;;;;;;;; ゙ヽ、 /‐'":::/=,|:::::::::::::::::::
;;;;;;; /:::://::::::/'" | |:::、::/::::::::
;;;;;;; ,,-‐'"、/|ヽ,,-''" lヽ、ヽ:::::::::
;;;;;;; / :::::::::/  ̄|| ___/'"‐-,ニlヽ:::
;;;;;;;; | :::::::::::| llニ二二|" /ヽ/ ヽ
;;;;;;;; ,、 /|,、/"ヽ、::::::,,,-ヽ/ニ二二二| /、/ /
'';;;;;;, | l,,,| |/ |::::::::::::l''" | |ニ二,,-‐─ヽ-// /"
;;;;;;;, (・∀・)ギャー ヽ |l ゙‐--', ヽヽ‐'"-‐''''''''''''ヽ、〉 |
' ,-‐'' ヽ、、,-‐'" l,/::::::::::::::::::::::::::| /‐-
';;;;;,,  ゙゙゙̄'''‐''" /::::::::::::::::::::::::::::::::| /_'"|
';;;;,,, /、::::::::::::::::/::::::::::::::l",-|_,/ /
';;,;;, /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ‐' //
';;,,, /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::| '‐"
- 532 :非通知さん:03/10/19 11:28 ID:l+jBJAtD
- おっとパナファンも巻き込んじまったぜw
- 533 :非通知さん:03/10/19 13:24 ID:l+jBJAtD
- 526じゃなかった>525だったよ526タン、スマソ。
- 534 :非通知さん:03/10/19 13:26 ID:tP5QMLy4
- P2102V買おうか迷ってます。
端末価格が安ければ即買いなのですが。今やってる割引って
U29と家族割引だけれすか?
- 535 :非通知さん:03/10/19 14:12 ID:rCguekdR
- >>534
シニア割もやってるんじゃない?
- 536 :非通知さん:03/10/19 14:13 ID:l+jBJAtD
- >534
そーですよ。店独自でやってるのはあるかもしれませんが、ドコモがやってるのは若・シニ割と複数割引だけですよ
- 537 :非通知さん:03/10/19 14:14 ID:l+jBJAtD
- かぶった・・w
- 538 :非通知さん:03/10/19 15:05 ID:m+7rhgGA
- 漏れが先日買ったときには、FOMA買うときに
WORLD WINGとパケットパックを同時に契約すると\1000引き
ってのもやってたよ
- 539 :非通知さん:03/10/19 15:27 ID:EsY7i1+a
- DSでなく、電気屋の携帯コーナーでも割引は受けられるんですよね?
それとデュアルに使う機種に今のムーバを設定することって出来ますか?
- 540 :非通知さん:03/10/19 15:29 ID:3CNAloND
- >>539
両方できます
- 541 :非通知さん:03/10/19 15:39 ID:EsY7i1+a
- >>540
ありがとうございます。
今のムーバの中身は設定するに辺り消えてしまうんでしょうか?
- 542 :非通知さん:03/10/19 15:45 ID:ZnOhaXFA
- >>541
何もいじらないから、そのまま。
- 543 :非通知さん:03/10/19 16:30 ID:H5snkjHW
- 画面メモ見てるときに、次のページにいこうとして右を押したところ、「メモリ不足ですiモードメニューに戻ります」
って表示されるんけどどうなってんでしょうか?
- 544 :非通知さん:03/10/19 16:54 ID:anoA542Y
- >>543
そのまんま、メモリ不足だね。
- 545 :非通知さん:03/10/19 16:57 ID:H5snkjHW
- なんでそおうなるの
- 546 :非通知さん:03/10/19 17:02 ID:uXL+0S8X
- >>545
キャッシュ容量をオーバーしたからでしょ
- 547 :非通知さん:03/10/19 18:41 ID:QOY6icaI
- >>523
DSに純正ケースがあるらしいです ↓こんなの
ttp://telemo.hp.infoseek.co.jp/P2102V.gif
- 548 :非通知さん:03/10/19 19:28 ID:/4b7OBb4
- なんかこのスレだと
携帯でMPEG4動画見る奴=オタク
になってるな…
だったらFOMAなら明らかに
N2701>N2102V>F2102V<P2102V
だな…
- 549 :非通知さん:03/10/19 19:30 ID:/4b7OBb4
- >>548
F2102V>P2102V
- 550 :非通知さん:03/10/19 20:00 ID:N5ScES8k
- >>543>>545
ソフトがNだから
- 551 :非通知さん:03/10/19 21:12 ID:/TdBxzQE
- >>546>>550
なんだ、そうなのか・・・
F2102の時はそんなのんらなかったしな
- 552 :非通知さん:03/10/19 21:41 ID:u6cXCA+y
- SDとminiSDでよく議論になるけど、携帯側のスロット
はSD用にして、メモリは別売りてことなら何も問題
ないと思うんだけど。
- 553 :非通知さん:03/10/19 21:46 ID:AbJMZBsF
- >>552
引っ込み付かなくなった>>482が話持ち出してるだけだよ。
君の意見は的射てるけどまたminiSDバカに攻撃されっぜ。
- 554 :非通知さん:03/10/19 23:18 ID:l+jBJAtD
- いでよ482!552を攻撃せよw
552タン スマソ
- 555 :非通知さん:03/10/19 23:30 ID:kKSPTf4x
- なんでソフトがNになったんだろう?
- 556 :非通知さん:03/10/19 23:43 ID:Tc1QZEej
- 最近、3本立ってるのに通話も通信もできない事が多くなった。
これについて113番の担当者に問い合わせてみたのだが
首をかしげるばかり。
漏れの周りにはFOMAユーザーが10人(P7人、N3人)いるが
やはり最近同じような症状が頻繁に出るようになったと言ってる。
どれも再起動しか方法はないみたいだが
これってどうしてこうなるんだ?
単にユーザーが増えたからなのか?
docomo側はユーザー増を見込んで
インフラ密度を上げてると言ってるが嘘っぱちなのかな?
- 557 :非通知さん:03/10/20 00:23 ID:GL3wAg7j
- コマンドナビーゲーションボタンの銀色塗料が禿げやすいなー
二回本体替えたが、もって二ヵ月だねー
- 558 :非通知さん:03/10/20 00:33 ID:QYTHopTE
- ⇔マークがいつまでたっても消えないことがあるんだけどなぜ?
この状態で接続しようとすると何のメッセージもなく接続が中断される。
で、この状態がしばらく続く。
- 559 :非通知さん:03/10/20 00:45 ID:cwcftsYj
- そんなマークは存在しない
- 560 :非通知さん:03/10/20 00:50 ID:VvZNriYy
- >559
Ii-modeの通信中のマークの事じゃん?
- 561 :560:03/10/20 00:51 ID:VvZNriYy
- i-modeがIi-modeになってた・・・
- 562 :非通知さん:03/10/20 01:55 ID:HAgOcgkB
- メールの文字がでかいなー。
小さくするとスゲー小さすぎるし…。
あの、メニュー画面で噴出しで出てくる説明くらいの
文字がいいなーと思う。
- 563 :非通知さん:03/10/20 02:03 ID:uO3xXg48
- >>556
端末がハンドオーバーに失敗した時にそうなる。
電波はあるのにその電波が発信されている基地局と同期が取れていないから
表示では3本立っていても通信ができないという矛盾が起こる、FOMAの宿命みたいな現象。
- 564 :非通知さん:03/10/20 06:59 ID:tGMDZErl
- 俺は小さい文字好きだな
ネットの文字も変えられたら良いんだとおもたが調べてない
出来たらごめん
あと俺も最近アンテナの嘘が多い 困ったもんよ
- 565 :非通知さん:03/10/20 09:23 ID:e4g8NYeX
- >>563
ちなみにスレ違いなことを承知で質問しますが
auではこういう事おこらないの?
最近、CM見てなんか欲しくなってんだけど(w
- 566 :非通知さん:03/10/20 10:36 ID:eA6SLpTI
- >>565
激しくすれ違いだな、本当に。
最近コレが多くて着信しづらくなってきてるみたい。
電卓書き換えたら悪くなったのかと思ってたんだけど、そうでもないのか?
すぐに別の電話にかけ直してくれるから、実害はないんだけどさ。
それでも相手に不便を強いてるのがちょっとショボーン(AAry
今までau使ってて、俺にはこういう事があったことはないな。
留守電転送されても、不在着信として残るから便利。
- 567 :非通知さん:03/10/20 11:04 ID:2cm/aeVN
- >>566
サンクス
自分もFOMAにしてから
着信しないことで度々怒られてるので参考にしたいと思います
- 568 :非通知さん:03/10/20 13:37 ID:3DEnhsze
- >>567
最近FOMA見切ってauに乗り換えたけど満足してるよ。
相手にも迷惑かけないしね。
新機種が続々これから出てくるのでお勧めだよ。
- 569 :非通知さん:03/10/20 13:54 ID:BJys0BES
- >>568
あんまり強く進めれれるのもなんだかアレですね(w
自演の工作員みたいになっちゃったけど
好きな子にも振られたばっかだし・・・
心機一転の意味をかねて検討してみます
番号変えたって連絡して、相手の反応みたいってのもあったりして・・・(´・ω・`) ショボーン
- 570 :非通知さん:03/10/20 15:40 ID:wMRD2B+a
- AUか。
俺も使ってるぜ。FOMAの電話転送用にな
とにかくAUは電話料金・パケ代高杉。
基本料金安い分、電話・パケ代は高いよな
パケ割り 1200円で0.1円ってあるが無料分は800円だし
たった、0.1円だし。
- 571 :非通知さん:03/10/20 17:12 ID:kEaXkvXB
- パケ割使うぐらいなら、ミドルパックの方が…
- 572 :非通知さん:03/10/20 17:24 ID:eA6SLpTI
- PP20のつもりでミドルパックつけると、かなり安く感じるよ。
どのくらい使うかによるから、一概に高いとも言い切れないかと。
auは通信系の割引つけると無料分が分断されるのがイマイチだけど。
基本料金高いプランにすれば、結構通話料安いと思うんだが。
- 573 :非通知さん:03/10/20 17:58 ID:tGMDZErl
- 関係ないが名古屋は電波いいねぇ
大阪最悪
これは横浜を基準としたあくまで俺の行動範囲内でだが
- 574 :非通知さん:03/10/20 17:59 ID:/KAimmzT
- ちょっと教えてたも。
T9とかで入力してると前に入力した文章を覚えておいてくれて変換が楽になるじゃん。あれって何件くらい覚えておいてくれるの?
- 575 :非通知さん:03/10/20 18:11 ID:JBZv2Q7p
- 漏れもau乗り換えを考えようかな・・
P2102Vにしてから電話がかかってこなくなったよ。
おすすめのauの機種とかあれば教えて。
- 576 :非通知さん:03/10/20 18:14 ID:/KAimmzT
- >>575
auスレに行ってくれ。
- 577 :非通知さん:03/10/20 18:21 ID:wMRD2B+a
- >>575
ゲームもGPSもメガピクセルカメラいらなかったら
A1XXXシリーズがいいね。安いし小さいしね。
俺は、あくまでFOMAからAUへ電話転送用にA1401Kを1円で買ったが
不満は無いな。
- 578 :非通知さん:03/10/20 20:17 ID:KwvTCORj
- >>575,577
本スレでも揉めてたけど、FOMAスレでauに誘導はやめろ。
明らかにスレ違い。
まぁ、>>575はわざとやってるauヲタだろうけど。
- 579 :非通知さん:03/10/20 20:21 ID:w2qfCEVI
- ハンドオーバーの件は端末側の改善によるものが大きいので2月発売の次期FOMAに期待してくれ
- 580 :非通知さん:03/10/20 20:24 ID:xgenfsMN
- >>578
放置しませんか?
- 581 :非通知さん:03/10/20 20:26 ID:KwvTCORj
- >>580
つい相手をしてしまった。
スマソ
- 582 :非通知さん:03/10/20 21:04 ID:P/lpGBor
- miniSD普及しない君が負けを認められずになんか呟いてるスレ
- 583 :非通知さん:03/10/20 21:34 ID:izmiULO8
- >582
パナファン叩いてるのお前か?
- 584 :非通知さん:03/10/20 21:39 ID:cwcftsYj
- なんかアフォばっかだな
- 585 :非通知さん:03/10/20 23:03 ID:QYTHopTE
- @モード通信マーク⇔がいつまでたっても消えないことがあるんだけどなぜ?
この状態で接続しようとすると何のメッセージもなく接続が中断される。
で、この状態がしばらく続く。
- 586 :非通知さん:03/10/20 23:03 ID:5ypYi75L
- miniSD普及しない?君が負けを認められずになんか呟いてるスレ
- 587 :非通知さん:03/10/20 23:07 ID:5/9/JCpv
- 質問です。
背面液晶の
「メールが届いています」
を出ないようにしたいのですが・・・
無理ですよね。。。
漏れ的に背面液晶では「常に」時計が見たいんです。
背面液晶対応アプリとか無いのかなぁ〜。
- 588 :非通知さん:03/10/20 23:12 ID:5ypYi75L
- >>587
メール着信通知を「イルミネーションのみ」に設定すればOK。
夜なんかは邪魔だと思う人がいるらしいけど、
自分的には離れた所からも着信があったことが分かって便利。
- 589 :非通知さん:03/10/20 23:18 ID:5/9/JCpv
- >>588
ありがとう。
ダメだな。説明書見ないとワカラン。
502からP漬けだった漏れにはキツイ機種だ。
鬱鬱々。。。
- 590 :非通知さん:03/10/20 23:39 ID:Mgou4Iak
- >>585
電波が弱いとこ or ハンドオーバーが失敗した時は
こんな感じになるよね。
上の理由で、最後までちゃんとデータの送受信がi-modeセンターとできないと
こうなるのかな?
- 591 :非通知さん:03/10/20 23:59 ID:7g4J7U62
- 背面液晶がアナログの時計表示になりました。
SDカード読み取り中フリーズしたと思ったら再起動。
待ち受け設定やら着信履歴が消失。
何なんだと閉じてみたらば
背面がなんかショボイアナログ時計表示に…
これわいったい!?
- 592 :非通知さん:03/10/21 00:04 ID:6pfHBjUt
- >>591
ありゃりゃ、システムデータ破損だね。
ROM書き換え、2万円コースかなあ。
- 593 :非通知さん:03/10/21 00:26 ID:kwg78UVB
- これさ、ソフトはNの癖して、キー配列というか、割り当てはP50xシリーズそのままなの?
折れN503isとP2102を併用してるんだけど、メニューとかのファンクションキー割り当てが逆なので、結構間違えて面食らうことが多いから・・・。
- 594 :非通知さん:03/10/21 00:49 ID:zXaX5idJ
- >>593
MOVAのPとも微妙に違う。
P505iも使用してるが、マナーモードとドライブモードのキー割り当てが逆だったり
濁点を入力しようとする時とかに、一瞬考えてしまう。
- 595 :非通知さん:03/10/21 01:47 ID:DeIo+hZT
- >>575に電話がかかってこないのは(ry
- 596 :非通知さん:03/10/21 02:48 ID:rHP+4eNM
- 591ですが仕様ですかね?アナログ表示の時計。
DSいったら、分かりませんので設定リセットして下さいだと…
- 597 :非通知さん:03/10/21 03:55 ID:MAAaEHyb
- >>596
う〜んと前の過去スレに
同じような症状になったという人がいたなあ。
結局どうなったんだっけ?
それよりも、アナログ時計の状態って
見たこと無いから気になるね・・・。
うう、見たいw
- 598 :非通知さん:03/10/21 08:13 ID:AyKSn3yu
- 以前アナログ時計が表示された状態の画像がうぷされてたな
- 599 :非通知さん:03/10/21 09:19 ID:MAwxrorX
- これだっけ?アナログ時計表示
http://up.isp.2ch.net/up/6902fc31c641.jpg
- 600 :非通知さん:03/10/21 09:26 ID:693JALH+
- 昨日量販店に行ったらFOMAのロゴ入り三脚あったんだけど、アレって売り物かな?それともプレゼント品?知ってる人いるかな?それか社外でもP2102V用の三脚って出てるの?誰かおしえて!
- 601 :非通知さん:03/10/21 10:38 ID:21p39Qkw
- 昨日ソフト書き換えにいったら、作業中に突然電源が落ちて
そのまま空のお星さまになっちまったよ・・・
たった四ヵ月の短いつきあいだったけど
たのしい思い出をありがとう・・・
- 602 :非通知さん:03/10/21 11:02 ID:3G3fZNDv
- >>591
その状態に以前私も陥りました。(3P)
アナログ時計は見にくかったので、DSにて交換してもらいました。
アナログ時計になったときは履歴や壁紙などがリセットされた状態になってましたね。
- 603 :非通知さん:03/10/21 12:37 ID:tnkgISDE
- たまにSDカードにCDからリッピングした曲とか入れて聴いてるんだけど、
イヤホン使うとどのくらいの音質になるの?
ウォークマンぐらいの音質ならイヤホンほしいんだが。
- 604 :非通知さん:03/10/21 13:13 ID:aZNLJZGD
- 設定リセットをかけたらデジタル時計に戻っちゃいました…
何かレアな表示だったのでちょっともったいない気がしました。
ちなみに4Pでした。
結構かくしがありそうですね
- 605 :非通知さん:03/10/21 14:01 ID:MAAaEHyb
- >>599
わ〜い、どうもです。
以前うPされてたの見逃してたのでうれしいです。
- 606 :非通知さん:03/10/21 14:09 ID:hr9AH6be
- iアプリ一覧を起動すると「メモリー不足です」って表示され、OK押すと 再起動しちゃんだが
故障?
- 607 :非通知さん:03/10/21 14:21 ID:RjZAMPjh
- >>599
これってPだと選択表示できないの?
N2051のアナログ時計そのままなんだけど
- 608 :非通知さん:03/10/21 15:33 ID:USQYHhhj
- >>603
そんなことできるの?
- 609 :非通知さん:03/10/21 18:44 ID:8GN6iidK
- >>606
故障でも何でもない
ただのメモリー不足です
- 610 :非通知さん:03/10/21 18:55 ID:AyKSn3yu
- PはNとソフトが同じなのでアナログ時計表示機能がソフトの中に残っていたのだと
- 611 :606:03/10/21 19:10 ID:rwRVUiGt
- >>609
どーすれば解消できる?
- 612 :非通知さん:03/10/21 19:59 ID:nCPSBFda
- >>611
他に何も起動していないのにそんな症状がでたのなら故障。
DS逝け
- 613 :606:03/10/21 20:00 ID:rwRVUiGt
- >>612
何にも起動してないでそんな状態です。やっぱ故障ですか
明日、DS持って行きます
- 614 :非通知さん:03/10/21 20:02 ID:NYFQpS7h
- >>606と同じ事に漏れも今、なりますた_| ̄|○解消方知ってる方教えて下さい。
- 615 :非通知さん:03/10/21 20:07 ID:NYFQpS7h
- >>612
漏れも逝ってきまつ。。。
- 616 :非通知さん:03/10/21 20:09 ID:nCPSBFda
- 機能をいっぱい起動したまま画面メモに保存してあったiモーションを再生しようとしたら、
一度だけメモリ不足って表示が出たな
そのとき以来、メモリ不足だと言われた事はない
- 617 :非通知さん:03/10/21 20:14 ID:JGjyuM1W
- 最近この携帯買ったんですが俺のは着メロ鳴ったら
着信ランプと連動してコマンドナビゲーションあたりも点滅するんですけど
これって故障ですか?
すごい気になるんでどなたか教えて下さい。
- 618 :非通知さん:03/10/21 20:35 ID:nCPSBFda
- >>617
すごい気になるなら、分解してランプを取り除くしかないですね
- 619 :非通知さん:03/10/21 20:59 ID:NQjGV0tK
- 写メの撮影日時って相手に知れるんですか?
- 620 :非通知さん:03/10/21 21:25 ID:JGjyuM1W
- >>618
って事はこれが正常という事でしょうか?
- 621 :非通知さん:03/10/21 21:49 ID:ea93U1RQ
- >>616
俺の場合機能は何も起動させてないのに画面メモに保存してあったiモーションを再生しようとしたら必ずメモリ不足って表示がでる。
一度OKすればその時だけ再生される。
- 622 :非通知さん:03/10/21 22:36 ID:4wdiV75+
- >>588 ??
- 623 :非通知さん:03/10/21 22:40 ID:ja4WYLB6
- >>606 >>614
さっき同じ症状が現れ、アプリが一切使えなくなりました・・・・・。
どうしよう。。。。。
ちなみに3Pです。(電卓バグ書き換え済み)
- 624 :606:03/10/21 22:57 ID:rwRVUiGt
- >>623
そそ。アプリ一切使えないよな
俺、5Pでデータ書き換え済みだが
明日、DSに行ってくる
- 625 :非通知さん:03/10/21 23:01 ID:paYCudYZ
- >>606 >>614 >>623
俺も同じ症状
今日いきなりなったので書きこもうと思ったら同じ症状の人いてちょっと安心したよ
ちなみにデスクトップに貼り付けてあるのは起動できるんですけどねぇ…
3Pでバグ書き換え無し(製番下三桁ぞろ目なのであまり交換したくない)
久しぶりにP2102Vスレ来たなぁ…
- 626 :623:03/10/21 23:02 ID:ja4WYLB6
- >>606=624
症状の直前に何かされましたか?
ぼくが覚えているのはimonaをバージョンアップしたことぐらいです。
- 627 :606:03/10/21 23:04 ID:rwRVUiGt
- >>626
オレモ、iMONAバージョンアップしたら
こーゆー状態になった。
- 628 :623:03/10/21 23:06 ID:ja4WYLB6
- >>625
マジですか??
これは偶然ではなさそうですね。。。。
ソニータイマーならぬパナタイマー???
近いうちにDSでソフト書き換え対応してくれないかなあ。。。。
- 629 :625:03/10/21 23:06 ID:paYCudYZ
- 俺も同じだ…
iMona x504i 東鳩0.73→iMona x504i 東鳩0.74
- 630 :614:03/10/21 23:12 ID:NYFQpS7h
- >>629
俺も全く同じだ!
東鳩バージョンアップしたらアプリ死亡
- 631 :606:03/10/21 23:17 ID:rwRVUiGt
- >>630
俺も、全く同じ
東鳩バージョンアップしたら、志望。
東鳩が原因?
- 632 :非通知さん:03/10/21 23:22 ID:StcFjMU3
- 俺もimoma・・・。
間違いない…。imomaっぽいな。
- 633 :625:03/10/21 23:23 ID:paYCudYZ
- >>630 >>631
東鳩原因ぽいですね…
非公式ソフト原因の場合対応はどうなるのかな?
- 634 :623:03/10/21 23:23 ID:ja4WYLB6
- 私のも東鳩です。
DSもっていったら直るもんなのでしょうか?
- 635 :606:03/10/21 23:26 ID:rwRVUiGt
- >>633-634
どーだろうね〜非公式ソフトだしな
全ては、明日DSで。
- 636 :625:03/10/21 23:30 ID:paYCudYZ
- >>635
レポよろしくお願いします、まぁDSによって対応まちまちですけどねぇ…
- 637 :606:03/10/21 23:36 ID:rwRVUiGt
- >>636
勤務地の近くのDS新宿南口店行こうかと思ったが
あそこは対応悪いから、地元のDSに行きます。
レポは夜になっちゃうかも
- 638 :非通知さん:03/10/21 23:55 ID:j7XSsSio
- 637じゃないんですが、メモリ不足に陥った一人です。
本日、横浜市の某DSに相談してきました。
メモリ不足だから他のメモリー(メールなど)を削れとのおねーさんの助言に従ったものの、症状は治らず。
機種交換となりました。
ご報告まで。
- 639 :606:03/10/22 00:10 ID:v/bA0V0/
- >>638
機種交換って、預託機ですか?
- 640 :非通知さん:03/10/22 00:43 ID:3W2dU8lS
- メモリ不足はいったん電源落として
バッテリはずして、10秒くらいまってから
バッテリとりつけて電源入れたらなおりますyo
- 641 :606:03/10/22 00:46 ID:v/bA0V0/
- >>640
それやっても、治らないから、問題になっとる
- 642 :非通知さん:03/10/22 01:01 ID:3W2dU8lS
- 自分はなおりますたyo
- 643 :非通知さん:03/10/22 01:05 ID:m8TpNsD1
- 新宿南口は感じいいぞ。
悪口言ってんのは東口か西口の関係者だなw
- 644 :非通知さん:03/10/22 01:22 ID:3W2dU8lS
- どーでもいいYO
- 645 :603:03/10/22 01:55 ID:zmGmgE95
- >>608
できますよ。
- 646 :非通知さん:03/10/22 03:09 ID:sh5tlKXR
- >>645
mp3プレーヤーじゃあるまいし。
3gpやasfに変換してもそうとう音質はさがると思われ、
ウォークマンなんてありえない。
- 647 :非通知さん:03/10/22 04:28 ID:ERCp8qaN
- あぶねー
iMONA削除します
- 648 :非通知さん:03/10/22 06:39 ID:b2z+FQ7T
- しかし、DSで直して貰っても、またiMONA入れたらこのような現象起きるのか?
- 649 :非通知さん:03/10/22 07:44 ID:pTIlWxBS
- >>648
東鳩以外なら不具合ないから東鳩以外なら大丈夫でしょ。
- 650 :非通知さん:03/10/22 07:46 ID:Qq0s72I7
- すまんアイモア?て何?
触らない方がよさげだけど気になるわ
- 651 :非通知さん:03/10/22 08:13 ID:pTIlWxBS
- >>650
携帯用2ちゃんブラウサの事だよ。 ちなみに読み方は、アイ モナー 通称イモナ
- 652 :非通知さん:03/10/22 08:26 ID:b2z+FQ7T
- 東鳩がNGなんだよな
了解
- 653 :650:03/10/22 08:42 ID:Qq0s72I7
- >>651
世の中そんな便利なのあったんですかー
俺いつもi.2ch.netってとこ経由で見てました
使いたいけど危険かしら・・・
情報ありがとうごさいますー
- 654 :非通知さん:03/10/22 10:05 ID:Nx1a8qYD
- 東鳩また改良したみたいだから、誰か落として使ってみろ。
- 655 :非通知さん:03/10/22 10:20 ID:B1A6sEvl
- 恐くて出来ねー
- 656 :パナファンきゃっぴー:03/10/22 10:28 ID:tiJTLYrP
- 僕も恐いのです(・∀・)
- 657 :非通知さん:03/10/22 10:45 ID:1FkbIGzO
- 誰か落とせよ
- 658 :非通知さん:03/10/22 10:47 ID:Xprtjkbo
- どこにあるのさ?(・∀・)
- 659 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/22 10:48 ID:ZM8bOzOV
- 仲間が増えてきたのだ。
(・∀・)
- 660 :非通知さん:03/10/22 10:49 ID:fBr7qnBF
- 落としてみるからURL載せて〜
- 661 :非通知さん:03/10/22 11:00 ID:3UsHpBH5
- iMonaは負荷かかると困るからおおっぴらにしないのよ。
なので自分でぐぐるなりして探してください。すぐ見つかるし。
>>659
パナファン語るコテなら、率先して人柱になるくらいの技量が
欲しいところですね。
- 662 :パナファンのファン:03/10/22 11:10 ID:sb2GaNXq
- パナファン(・∀・)イイ!
- 663 :非通知さん:03/10/22 11:19 ID:Qq0s72I7
- イモナ ダウンロードしましたー
これ使い易いね
電池消費速くなるのが否だけどぅ
で これの今バージョンが地雷なの?
たった今使用開始したけど
- 664 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/22 11:20 ID:ZM8bOzOV
- 人柱にならなくてもいいのだ。
Panasonicの良さを受け入れてくれる人がたくさん増えるだけでうれしいのだ。
(・∀・)
- 665 :非通知さん:03/10/22 11:24 ID:50qNK7FE
- X504i東鳩0.74入れてみたけど別に何も起こらんなあ。
バージョンアップが発生条件なのかな?
問題は何故かこのアプリが動作しない事だが。
- 666 :パナファンらっきーMAX(仮):03/10/22 11:27 ID:sb2GaNXq
- 俺も今日からパナファンになるYO!
(・∀・)
- 667 :非通知さん:03/10/22 11:28 ID:3UsHpBH5
- >>664
チキン。
- 668 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/22 11:29 ID:ZM8bOzOV
- (・∀・)
- 669 :614:03/10/22 12:07 ID:7c76xgbA
- アプリのメモリ不足の件でDS逝ってきました。
ソフトの故障と言う事で10Pに交換になりました。
あーぁ漏れの発売日に買った3Pがーー、電源落ちもピー音も無くて好調だったのに。電卓バグは話しのネタになるから、わざと交換も書き換えもしなかったのになー。
着メロとかアプリ落とすのマンドクセー_| ̄|〇
- 670 :非通知さん:03/10/22 12:17 ID:JFMYyJPr
- iMONAってP2102Vの人はどれを落とせばいいの?
色々あってワカンネ・・・・
- 671 :非通知さん:03/10/22 12:27 ID:XpezHgqN
- 携帯電話初 パケット定額開始 しかも第三世代携帯なので高速
au、パケット通信料を定額に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031022AT1D2200D22102003.html
au、メール・ウェブサイトのパケット通信料を定額に
http://it.nikkei.co.jp/it/news/
KDDI:3G携帯EV−DOサービスを11月28日から全国で開始
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a8ikY2n.iDH8&refer=top_kigyo
関連スレ
携帯PHS板 au byKDDI 1xEV-DOの通話料金を定額へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066790081/l50
ニュース速報板 au パケット通信料定額
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066791572/l50
ニュース速報+板 【経済】au、携帯で最大2.4Mの高速データ通信開始
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066791588/l50
CDMA2000 1xEV-DO 【Part2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066745308/l50
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part41》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066314842/l50
- 672 :(゚Д゚):03/10/22 12:59 ID:WIZAnbRO
- おいらのプラズマテレビのSDスロットルに入れてみましたヾ( ̄o ̄;)
…画像小さいッス(゚_゚)
しかも、動画再生不可( ̄〜 ̄)ξ
ザンネン
- 673 :パナファンきゃっぴー:03/10/22 13:15 ID:tiJTLYrP
- 東はあと今DLしてみたけど起動しないのだ(・∀・)
- 674 :606:03/10/22 14:07 ID:YlpphVZb
- さっき行って来た
イカれたる見たいなので、私も10Pに交換
もう何回交換してるんだろう
着メロ落とすの面倒だよ
- 675 :非通知さん:03/10/22 14:19 ID:0lSaNDST
- 何でアンテナ三本立ってるのにimodeと通話できないんだよ('A`)
- 676 :606:03/10/22 14:26 ID:YlpphVZb
- これ、10Pって書いてあるが、明らかに中身は3Pのリサイクル品臭いな
電波の掴みは前の5Pよりひどくなってる気が
だから、交換はいやだったよ。
- 677 :非通知さん:03/10/22 14:34 ID:BPGvxNRi
- imomaアボン組で、こうすれば交換しなくても直ったぞ!!って報告
小生、首を長〜くして待ってるところであります!!
絶対無理なのけ?画面メモ消したくないんですが…
- 678 :非通知さん:03/10/22 14:35 ID:ERCp8qaN
- P2102VとPCを接続するケーブルは純正以外にどこから出てますか?
著作権ありのものでもPCに出力できるヤツをさがしてます
- 679 :非通知さん:03/10/22 16:17 ID:2Q8KKXG7
- >>678
著作権は、ケーブルとは関係ないんじゃ。。
- 680 :パナファンきゃっぴー:03/10/22 16:21 ID:tiJTLYrP
- auがパケット定額を始めるらしいです(・∀・)
- 681 :パナファンきゃっぴー:03/10/22 16:27 ID:tiJTLYrP
- がいしゅつでした。
(・∀・)
ごめんなさい。
- 682 :603:03/10/22 17:32 ID:zmGmgE95
- >>646
そうすか。サンクス。
- 683 :パナファン・ぼっきーMAX:03/10/22 18:32 ID:hDrwYvlw
- (;´д`)ハァハァ・・・
- 684 :非通知さん:03/10/22 18:32 ID:wEK5TaUg
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065845680/241
241 :モック発注担当者 :03/10/22 00:38 ID:ehaGMLNR
>>236
〜略〜
すでにN・Pの505iSやP2102Vの新色は発注済です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただ・・・何処喪の担当者が言うにはP2102Vの新色、初回出荷のみで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
〜略〜
え????
- 685 :非通知さん:03/10/22 18:39 ID:mxpIsdPy
- >>684
え??????
- 686 :非通知さん:03/10/22 18:46 ID:wEK5TaUg
- 新色出るの?
- 687 :非通知さん:03/10/22 18:56 ID:L2rD4HeA
- >>588
説明書ひっくり返したり、メニューぐるぐる回したけど
>メール着信通知を「イルミネーションのみ」に設定すればOK。
をどこで設定すればいいのか解りません・・・・鬱
- 688 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/22 18:59 ID:ZM8bOzOV
- やっぱり新色の噂は本当だったの!?
何色かな?噂されていた青かな?
(・∀・)
- 689 :そらとべこっここ:03/10/22 19:02 ID:daT8/06Y
- 青かな
- 690 :非通知さん:03/10/22 19:02 ID:j/svFypP
-
【4200円】auパケット通信料定額でFOMAマジ死亡(w
au、パケット通信料を定額に
KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上の
コンテンツ(情報の内容)を使う際のパケット通信料が定額になる新サー
ビスを始める。月額4200円で11月28日から実施する。通常の通話用携帯
電話を使った定額制サービスは業界で初めて。定額制の採用で利用頻度の
大きい顧客を取り込み、加入者獲得に弾みをつける。
定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。従来は
コンテンツを利用する場合、月額300円程度のコンテンツ利用料とコンテ
ンツをダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、定額制な
ら利用料だけ払えば済むようになる。新サービXは「EV―DO」と呼ば
れる新たな通信方式を使い、平均で毎秒約800キロビットの高速データ通
信が可能。対応端末は日立製作所と京セラが供給する。これまでも同じ
KDDIグループのPHS最大手、DDIポケットなどがパソコンに差し
込んで使うデータ通信カード型PHSを使って定額制サービスを提供して
いる。だが、通話もできる一般端末による定額制サービスは例がなかっ た。(11:11)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031022AT1D2200D22102003.html
- 691 :非通知さん:03/10/22 19:06 ID:v/bA0V0/
- 今さら、新色なんて出さなくていいよ
- 692 :非通知さん:03/10/22 19:10 ID:wEK5TaUg
- P2102vといえばパナソニック、パナソニックといえばあゆ、あゆといえばヒョウ柄
とすると、新色って・・。
ガクガクブルブル・・。
- 693 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/22 19:21 ID:ZM8bOzOV
- AYUタンはD-snapの発表会の時に「青が好き」と答えていたのだ。
カタログやCMでもAYUタンは青使っているのだ。
(・∀・)
- 694 :非通知さん:03/10/22 19:28 ID:v/bA0V0/
- 普通のiMONAとiMONA東鳩
ってどっちがいいの?
- 695 :非通知さん:03/10/22 19:42 ID:1FkbIGzO
- 普通のiMONAとiMONA東鳩ってどっちがいいの?
>iMONA東鳩。でもってバージョンアップ
- 696 :非通知さん:03/10/22 19:44 ID:v/bA0V0/
- >>695
それで携帯あぼーんになったんだよw
- 697 :非通知さん:03/10/22 19:50 ID:1FkbIGzO
- >>696
俺のは何の異常もないわけだが。
壊れたらDSに文句言えばいいじゃん。
で交換。
- 698 :非通知さん:03/10/22 20:02 ID:v/bA0V0/
- >>697
だから、今日交換してきたわけだが
しかし、東鳩の0.74DLしたら
「ソフトに継続動作できない障害が発生しました」って表示されるし
- 699 :非通知さん:03/10/22 20:18 ID:FlQzacPX
- 前バージョンのURLキボンヌ
- 700 :FOMAuser:03/10/22 20:25 ID:UqYymy89
- 700!!
- 701 :非通知さん:03/10/22 20:37 ID:BPGvxNRi
- >>699
おこづかい貯めて新しいの買いなさい。
- 702 :非通知さん:03/10/22 20:54 ID:wEK5TaUg
- ソフトに継続動作できない障害が発生しましたっていう表示、待ち受けアプリを設定してるとよくみるね。
本鯖のimonaでも、そういう症状起こってたな
- 703 :非通知さん:03/10/22 21:14 ID:T1MoNxnd
- FOMA本スレって、次スレ建つ前に終わっちゃったまま?
新スレ建ってない?
- 704 :587:03/10/22 21:27 ID:sf/34nCa
- >>687
実は漏れもワカラン。
もしかして仕様変更があったのだろうか?(>>588の機能が消えた?
自分は最近買ったばかり・・・
誰か、メニュー+何番を押せば良いのか教えてください。
- 705 :まさ:03/10/22 21:35 ID:4awfGppD
- スレ違いかもしれませんが、ぶっちゃけNとPはどちらがいいですか?値段近いので迷ってるんです。
- 706 :sage:03/10/22 21:39 ID:N7d1BUei
- >>687
>>704
過去ログ嫁よ。
- 707 :非通知さん:03/10/22 21:46 ID:L2rD4HeA
- >>706
このスレですか?<過去ログ
前スレ見れない・・・
- 708 :関係者:03/10/22 21:50 ID:h/c34Zk8
- 新色は青とピンクだYO
- 709 :非通知さん:03/10/22 22:00 ID:H1wSKwF2
- iMona東鳩の件で預託交換された方に質問です。
交換した際に、どこまで引き継げましたか?
やはり電話帳とブックマークだけですかね・・・・。
- 710 :非通知さん:03/10/22 22:03 ID:v/bA0V0/
- >>709
はい。それだけです。
場所によっては、送受信メールも赤外線で引き継ぎ出来る場所もあるらしいですが
私が言ったDS代々木は駄目でした(ていうかやってくれとも言ってないんだが)
- 711 :非通知さん:03/10/22 22:07 ID:aF9aLx1S
- 誰か党派とのあどあぷしてくれ
- 712 :非通知さん:03/10/22 22:08 ID:v/bA0V0/
- >>711
今、DLできないよ
- 713 :非通知さん:03/10/22 22:18 ID:aF9aLx1S
- マジで?!
人柱になりたいのに…
- 714 :非通知さん:03/10/22 22:40 ID:A1wFGnyb
- トウハトって現バージョンはバグ起きないの?
- 715 :非通知さん:03/10/22 22:42 ID:A1wFGnyb
- フォーマでスイカ使えるのいつから?
- 716 :非通知さん:03/10/22 22:47 ID:gCxF0mSi
- スイカを両面テープで貼り付ければ明日からでも
- 717 :非通知さん:03/10/22 23:01 ID:pOKYAfym
- 今新スレを立てると大変荒れるので、
ここを一晩程、本スレ避難所に認定でよろしいですか?
- 718 :625:03/10/22 23:12 ID:nGqD2zkF
- >>669 >>674
交換ですか…、ちとつらいですね
何時だか誰かが言ってた携帯にもリセットボタンが必要を実感してます。
>>677
俺も首長くしてる一人
アプリ一覧見れなくてもデスクトップに貼り付けたアイコンからiMona x504i 東鳩0.74動くので
別に良いかなと思い始めてます。
でも他のアプリ使えない…、ドコモ料金案内使えないのはちょっと
- 719 :非通知さん:03/10/22 23:12 ID:aF9aLx1S
- >>714
そうみたい。起動さえでくなくて…しょぼ〜ん
- 720 :587:03/10/22 23:26 ID:sf/34nCa
- >>707
漏れも見れん。
さて、逝くか。
- 721 :非通知さん:03/10/23 00:09 ID:ztuH74UO
- >>710
ありがとうございます。
週末にでもDS逝くことにします。(規模の大きい店舗が確実でしょうかね)
そういえばもうすぐ新色がでて、その代わりに黒と赤は出荷しないという話を小耳にはさみました。急ごう。。。。。
- 722 :非通知さん:03/10/23 00:35 ID:Ymv/v+hv
- 俺はIMONA@X505iを使ってるが、FOMAには最適だよ。
- 723 :非通知さん:03/10/23 01:04 ID:vqzMe5DT
- なんか「メール送信!」の後に
なかなか「送信しました」にならなかったり、
bookmarkのサイトを出そうとしたときに
なかなか表示されなかったり、
そういうのがやっっったら多いのは漏れだけ!?
その間i-mode通信の
→
←
が、ずっと点滅しっぱなしなんですが、
ぼったくられ中って事でつか?
- 724 :非通知さん:03/10/23 01:10 ID:eBNeC+Kx
- 電池パックって、DSでいくらだっけ?
- 725 :非通知さん:03/10/23 01:24 ID:meqE5REY
- >>723
俺もよくあるよ。
つかFOMAの常識じゃん。
- 726 :非通知さん:03/10/23 01:33 ID:XQK2XakG
- >>724
9800円
- 727 :非通知さん:03/10/23 01:35 ID:eBNeC+Kx
- >>726
3000円ね。サンクス。明日買って来るか
- 728 :非通知さん:03/10/23 01:43 ID:uCm8bMFF
- この時期に新色がでるって事は、イケテルP〜は来春になる可能性大なのか!?
- 729 :非通知さん:03/10/23 02:05 ID:XQK2XakG
- でるわけねーだろあほかすうんこ
- 730 :非通知さん:03/10/23 02:46 ID:acEswhz/
- 電卓はどうでもよかったけど、
オリジナル着信音の不具合が解消されるかも...と思い
ソフト書き換えしてきたんだが、な〜んも変化なし。くそ。
>>588 はネタですか?そんな機能 漏れの3Pにも見当たらないが。
>>588 の
- 731 :非通知さん:03/10/23 02:52 ID:eLNKfRSu
- 新色出るとか言ってる奴はインポ
- 732 :非通知さん:03/10/23 05:37 ID:LqERaeJA
- 最近メールの送受信失敗が多いです。
受信はビル?見たいなマークがでて問い合わせしないと受信せず
問い合わせOR送信はエラーがでて失敗します。Iメニュー等も出来ないので
パケット通信が失敗してると思うのですが同じ症状の人いますか
自室で電波は3本でその状態でも通話は普通に出来ます
8月製です
- 733 :非通知さん:03/10/23 06:23 ID:UYOpqJ2I
- イモナを使い始めて
普通にインターネットブラウザーみたいのがあるのかどうか知りたくなりました
存在しますか?
ちなみにまだメモリー不足にはなってまへん
快適そのもの・・・ただし不安でもあり
- 734 :非通知さん:03/10/23 09:38 ID:qHZtXQm9
- 新色でるよ!
スカイブルーかライトブルー
と
ピンク
今月中のはず。
- 735 :パナファンきゃっぴーMAX:03/10/23 10:44 ID:MW1dErz2
- おはようございます。
(・∀・)
- 736 :非通知さん:03/10/23 10:53 ID:PweypQZX
- 起きるの( ゚Д゚)オセーヨ
- 737 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/23 10:54 ID:lt8vd2g+
- おはようなのだ。
(・∀・)
- 738 :非通知さん:03/10/23 11:57 ID:diZ9AHkl
- IMona@×505i 東鳩 v0.75.4昨日から使ってるけど快適に動いてるよ。
- 739 :非通知さん:03/10/23 12:20 ID:bFyqgnML
-
☆FOMAからauにして良くなったこと。
・常時リトライなので、地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
(FOMAはリトライ3時間後)
・電話の切れることが無くなった。
(FOMAは電波が不安定な場所が多く、よく切れた)
・圏外が少なくなった。
(FOMAのエリアはまだまだ狭い&建物内が圏外であることが多かった)
・電波が安定している。
(FOMAはバリ3なのに着信やメール送信によく失敗していた)
・電池の持ちが良くなった。
(FOMAは使用するとすぐ電池がなくなる)
・絵文字が綺麗で見ててたのしい。 しかも動く。
(ドコモの絵文字は単色でつまらない)
・ムービーメールが楽しい。
(FOMAは売れてないから、テレビ電話をする相手が滅多にいない)
・端末がコンパクトになった。
(FOMAは男から見てもでかい)
・時計が自動修正されるようになった。
(FOMAは時計がズレたままだった)
・BCC(隠し同報送信)が使えるようになった。
(FOMAはCCだから全メルアドが晒されてしまう)
・着うたができるようになった。
(ボーカルなし着うたがイイ!)
・安くなった。
(FOMAでは1万1千円ぐらいかかってたのが、7千円ぐらい)
・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
(FOMAパケット通信の最安は月8000円で、0.02円/パケット)
- 740 :非通知さん:03/10/23 12:37 ID:mTHnmI3g
- >>739
で、auから幾ら貰えるの?これ貼ると。まさか無償ではないよね?
金も貰わず活動するなんて、新興宗教の信者くらいだろ。
あ、そうか。なるほど。
- 741 :非通知さん:03/10/23 13:00 ID:ea/0gHll
- >>739
あうヲタは逝け。
しかも定額はまだ始まってないし。
メールは遅延するし、送受信遅いし
端末は餓鬼のおもちゃみたいなのだし。
まぁ雇われてるんだから仕方ないよね。バイトご苦労さん
- 742 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/23 18:38 ID:lt8vd2g+
- |・)アゲヨウカナ…
- 743 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/23 18:41 ID:lt8vd2g+
- |・) ‥‥
- 744 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/23 18:42 ID:lt8vd2g+
- |∀・)
- 745 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/23 18:46 ID:lt8vd2g+
- |彡サッ
- 746 :非通知さん:03/10/23 21:01 ID:AkXl/dpq
- >>742-745
氏ね
- 747 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/23 21:05 ID:lt8vd2g+
- (・∀・)
- 748 :非通知さん:03/10/23 21:28 ID:YYS+lTtK
- ろくな書き込みがねーな
- 749 :非通知さん:03/10/23 21:29 ID:bOFnWOn+
- auもいい!
- 750 :非通知さん:03/10/23 21:29 ID:rsB+00vS
- >>730
そりゃお前のが3Pだからだろうよ。
まあ588の表現が下手なのも確か。
- 751 :非通知さん:03/10/23 23:33 ID:9REZQhaD
- 3カメの新規、機種変どちらも6800円だった!
昨日まで(?)23800円とかだったのに!
- 752 :非通知さん:03/10/23 23:45 ID:ascYEOd5
- >>739
え〜、まさかFOMAって自動で時計合わないの??
苗〜
- 753 :sage:03/10/24 00:07 ID:nk4nPh7X
- auは自動で時計が合わないと困るほど時計が狂うのか?
- 754 :非通知さん:03/10/24 00:11 ID:oLi1L28a
- 新色のモック見てきたよ〜。ブルーが思いのほか可愛かったので
思わず予約してきました。30日前には入荷するって言ってたので首長くして
楽しみにしてます。
ちなみに、DSでポイント6千円分使っていろいろ割引も使ったら
新色の機種変8千円でお釣りが来た。割引使わなくても2万いかなかったので
ちょっとびっくり。
- 755 :非通知さん:03/10/24 00:36 ID:IC8M/23T
- >>741
>メールは遅延するし、送受信遅いし
EV-DOまだ出てないのになんでわかるの?
遅延はドキュモでもするだろ。送受信遅いのとかも
あなたはいちいち相手がメールだしたの確認してから
メールくるまでまってるの?
>端末は餓鬼のおもちゃみたいなのだし
デザインは個人の主観などあるから一概に文句言っても
しょうがないんじゃないの?あほ??
- 756 :非通知さん:03/10/24 00:42 ID:S9T8VbVP
- 今日買ったのですが、発信番号非通知から通知に変更する際のネットワーク暗証番号が一体何なのかわかりません。誰か教えてください。
- 757 :非通知さん:03/10/24 00:49 ID:IC8M/23T
- >>756
ドキュモの店いって聞いたら?
- 758 :非通知さん:03/10/24 00:50 ID:ZL3W8cLt
- >>756
契約書に書いたやつだよ。
- 759 :非通知さん:03/10/24 01:02 ID:S9T8VbVP
- 契約の時はPINロックの説明はされたんですが、暗証番号の類の数字は何も書かなかった気がするんですけど。家電屋さんで買ったんですが聞きに行ったほうがいいですかね?
- 760 :非通知さん:03/10/24 01:06 ID:IC8M/23T
- >>759
家電やじゃなくてドコモのみせに聞きに言ったら教えてくれるよ
ただ身分証とかの提示求められるかも??
- 761 :非通知さん:03/10/24 01:10 ID:S9T8VbVP
- 758、760さんありがとうございました。明日、行ってきます。
- 762 :非通知さん:03/10/24 02:11 ID:6m91f46w
- 何も書いてないなら0000だろ
- 763 :非通知さん:03/10/24 02:12 ID:6m91f46w
- 6980で新規も変更もあった
ちょっと心動いた
そろそろ新春FOMA対策で在庫処理か…
それほど凄いのが来るのか?
- 764 :非通知さん:03/10/24 08:16 ID:9MI9l6DJ
- ネットワーク暗証番号は、申込書に書かなかったなら「未設定」です。
(控えに書いてない?)
「0000」にはなりません。
DS行っても教えてくれません。
再設定扱いになるので、必ず本人が、本人性確認書類を持っていく事が必要です。
- 765 :非通知さん:03/10/24 09:11 ID:fH5nM3fF
- 俺、P2102とSH505を使ってるんだが写真のキレイさではかなわないが手ブレとかせずに写るのはPだと思うのだが。俺だけ?
- 766 :非通知さん:03/10/24 09:18 ID:ezkR/cAq
- 写真のキレイ度は、VGAがいちばんですか?
- 767 :パナファン・きゃっぴーMAX:03/10/24 10:04 ID:v7bBtZKE
- おはようなのだ。
(・∀・)
- 768 :非通知さん:03/10/24 11:23 ID:mB+H/UoS
- 10Pはカナリ改良されてる
イイー(:D)┼─┤
- 769 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/24 11:38 ID:pSb88lLo
- ぼくもおはようなのだ。
(・∀・)/
- 770 :非通知さん:03/10/24 13:51 ID:2f77hZdG
- 新色がまじだったら、端末増やそうかな。
- 771 :非通知さん:03/10/24 13:59 ID:3Vt3QGbT
- 新色ってほんと?
いつでるの?
ソースは?
- 772 :非通知さん:03/10/24 14:12 ID:TdDv1lNM
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066969997/
このスレ最高!
- 773 :非通知さん:03/10/24 14:13 ID:hxTMwxxL
- 新色はでるが何色かまだわからん
- 774 :非通知さん:03/10/24 14:23 ID:dzFf7rzk
- >>751
どこの三亀?新宿西口は23800円だったよ。。
- 775 :非通知さん:03/10/24 15:34 ID:2gonkXsq
- DSに行ったらもう見れるよ。新色。
パールピンクとパールブルーの2色。ちなみに月末入荷
- 776 :非通知さん:03/10/24 16:33 ID:v27Ch8kd
- >>774
あれ?新宿西口淀で6800円だったよ?
ホットモックがずらーっと並んでるなかにポップ貼ってあったけど
- 777 :非通知さん:03/10/24 17:25 ID:pTyCpSIz
- スケジュールで終日の日程を入力するには、どうしたら良いのでしょうか?
- 778 :非通知さん:03/10/24 18:05 ID:rzJlUHP7
- >>776
今日、新宿西口淀言ったが、23800円だったが
- 779 :非通知さん:03/10/24 18:15 ID:z1RPUo/l
- >>778 あれ?昨日見たら東口のヨドバシ、さくらや、ビックは値下げしました!って6800で売ってたよ。もしや昨日だけ…?
- 780 :非通知さん:03/10/24 18:22 ID:UkxV6H6m
- ケータイWatchの価格調査では、新宿西口淀で6800円だね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/16163.html
- 781 :非通知さん:03/10/24 18:25 ID:rzJlUHP7
- >>779-780
昨日だけかもね
しかし、淀だけ6800円ってw
N2102Vも5800円で売ってくれ。買うから
- 782 :非通知さん:03/10/24 21:41 ID:qBcCcDZF
- <<777 スケジュールの新規設定の時に、
上から2番目の【繰り返しなし】をクリック。
【毎日】に設定し直す。
ちなみに、日曜日ヲ設定からハズす場合は【曜日設定】で、日曜日をはずせば良い。
終日=毎日
- 783 :非通知さん:03/10/24 21:42 ID:2aUY+du/
- 16800の間違い
- 784 :非通知さん:03/10/24 21:45 ID:2aUY+du/
- >>754>>774はネタ?本当ならもう画像あるはずだよね?
- 785 :非通知さん:03/10/24 21:47 ID:2aUY+du/
- 合成に見えるんだが。。。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/729.jpg
- 786 :非通知さん:03/10/24 21:54 ID:2aUY+du/
- http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20031024023023334.jpg
- 787 :非通知さん:03/10/24 22:13 ID:g+vd3oQz
- >>786
すごい!それ新FOMA!?かっこいい!!!
逝け
- 788 :非通知さん:03/10/24 22:20 ID:X++qqccB
- >>786
グロ写真!
家族と見てしまった…。
頼むからやめてくれ
- 789 :非通知さん:03/10/24 22:24 ID:rzJlUHP7
- >>788
家族と2chなんてやるなよ
- 790 :非通知さん:03/10/24 22:36 ID:0Xn6l7/w
- >>789
w
- 791 :非通知さん:03/10/24 23:09 ID:MBGz4RJf
- 新色のモックなら売りに出てる(w
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9968523
- 792 :非通知さん:03/10/24 23:11 ID:MBGz4RJf
- で、だれか
>メール着信通知を「イルミネーションのみ」に設定
できる人いるの?
- 793 :非通知さん:03/10/24 23:22 ID:2aUY+du/
- >>791
改造だろ?w
- 794 :非通知さん:03/10/24 23:24 ID:2aUY+du/
- 水色とピンクだけ保護シートついてない
- 795 :非通知さん:03/10/24 23:34 ID:ztB2k7K/
- 漏れも今日新色見てきた。ちくしょうこんなのなら
早まってシルバー買うんじゃなかった
- 796 :非通知さん:03/10/24 23:43 ID:wLPd8Fs3
- >>792
メールの背面液晶通知をオフ
+
イルミネーションでメール通知でいいんじゃないの?
- 797 :非通知さん:03/10/24 23:47 ID:k71Fzha1
- 新色いけてない。
なんかハンパな色で飽きそう。
自分はシルバー買います。
- 798 :非通知さん:03/10/24 23:48 ID:z1RPUo/l
- なーんだ(;_;)やっぱり新色騒ぎはネタだったみたいだね。せっかく色違いで買おうと思ったのに…(/-\)
- 799 : :03/10/25 01:21 ID:A/bGsj3P
- がわの色ってモック買えば改造できるかな??色の載せ変えできるかな??
- 800 :非通知さん :03/10/25 01:40 ID:Hv0sgKOS
- PがF、Nに比べて優れているところってどこ?
店で見た感じ大きくて重くて不利なんじゃないかなって感じてんだけど。。。
- 801 :sage:03/10/25 01:40 ID:5oMOAL6m
- 800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
800800800800
げとしたざんす!
ハァハァ
- 802 :非通知さん:03/10/25 01:43 ID:gbor0ItQ
- >>800
動画
- 803 :非通知さん:03/10/25 01:43 ID:SSc4Ocxf
- >>801
- 804 :非通知さん :03/10/25 01:46 ID:Hv0sgKOS
- 動画はほかの機種もあるんじゃないの?
- 805 :非通知さん:03/10/25 01:55 ID:gbor0ItQ
- >>804
N、Fにも動画はあるけど?
Pの優れているところを訊いていたので、そう答えたんだが。
- 806 :非通知さん:03/10/25 02:06 ID:tUm3etkz
- >>804
動画(の質)って意味ですよ
- 807 :非通知さん:03/10/25 02:07 ID:i0gTu6s6
- P2102Vはハイスペック機、液晶・動画関連全般・レスポンスともに
エントリー機として開発されたN/F2102Vとは相手になりません。
- 808 :非通知さん:03/10/25 02:36 ID:mngO7Fp8
- 知り合いのP社員。
800円で機種変してたよ。。。
- 809 :非通知さん:03/10/25 02:37 ID:1emd44U5
- >>808
何の役にも立たない無駄な情報だね
- 810 :非通知さん:03/10/25 03:10 ID:pOTTuUJH
- くぅ〜!新色のパールブルー
絵里恵色じゃないか!欲しいゾ
- 811 :非通知さん:03/10/25 03:20 ID:Kq3tNf3X
- 新色(ライトブルー・ピンク)のカタログでつ。
[表] ttp://thebbs.jp/test/img/1067018798413752.jpg
[裏] ttp://thebbs.jp/test/img/1067019068449726.jpg
色の再現性、画質はこれでかんべんね。モックを見るのが確実だと思いまつ。
カタログ見た限りでは淡い色でいい感じ。
- 812 :非通知さん:03/10/25 03:28 ID:cUTewLv2
- 新色のブルーが良い感じですね。(ネタなのかな?)
本当だとしたらまた、結構な数が出そうですね。
それより今日、ソフトの書換えに行ったのですが、電卓バグの他にいくつかの不具合をDSの人に言ったら預託機と交換してくれました。
前は7Pだったのですが、10Pになって帰ってきてびっくり。
何か気持ち良いです、DSの店員の優しさに初めて触れましたw
電池は勿論前使ってた奴が付いてましたが。
- 813 :812:03/10/25 03:32 ID:cUTewLv2
- 新色やっぱ本当ですね。
やっぱ、ブルー格好良いですね。
- 814 :非通知さん :03/10/25 06:16 ID:Hv0sgKOS
- >>807
そうだったんだ。。。
最近購入を考えているんだけど、あのカタログからは
そんなこと微塵も伝わってこない。。。
なにか比較するのに良い情報ないですか?
- 815 :非通知さん:03/10/25 06:41 ID:i0gTu6s6
- >>814
そうですね、ドコモの総合カタログの悪いところです。
しかしPanasonicが出しているP2102V専用のカタログというのが存在します。
見当たらないようでしたらPanasonicが出資しているDSには必ずおいているはずなので何店か問い合わせてみてください。
今では実機を展示している店も多いと思います。
※なおP2102Vの高画質撮影や長時間撮影等はSDカードへの記録が条件です。
- 816 :非通知さん:03/10/25 07:01 ID:Kq3tNf3X
- >>814-815
P2102V専用のカタログは↓で見れるよ。
http://panasonic.jp/mobile/p2102v/catalog/img/p2102v.pdf
新色のは>>811参照で。
- 817 :非通知さん:03/10/25 09:54 ID:/x1JbM8X
- この色は男でもてない…
はずかしすぎ
シャーマンセー
- 818 :非通知さん:03/10/25 10:17 ID:3yn+XcfF
- 新色は本当だったみたいだね\(^O^)/けどどんな色なのかわからない…過去レスにあったけど携帯からは見れないし…どこか携帯から新色が見れるとこありますか?ところで近日っていつ発売なんだろう?
- 819 :パナファン・きゃっぴーMAX:03/10/25 10:33 ID:Shn7dcUI
- おはようなのだ。
(・∀・)
- 820 :非通知さん:03/10/25 12:16 ID:JzXzjvwv
- http://img139.ac.yahoo.co.jp/users/3/2/3/2/kyuruty2000-img410x308-106697060851.jpg
正直新色は売れないと思う
- 821 :●プロマー ◆RfKlD2dp3I :03/10/25 12:43 ID:7EL9JgJi
- >>820
折れ今シルバーだけど、その青っぽいの(・∀・)ホシイ!とおもた
- 822 :非通知さん:03/10/25 12:57 ID:wbmCKRXz
- 外装交換ってできるのかな?
- 823 :非通知さん:03/10/25 13:28 ID:3jDlJYYT
- 新色…禿しく不似合いだわ(藁
元がゴツいマシンなのに『フェミニソな淡く優しい色』塗られてもなぁ。。。
なんかマッチョなアニキの女装みたい(藁
せめて青がもっと濃い色なら萌えたんだがな〜。ピソクは論外。
>>786
一体どこがどうなってるんだ?責任もって解説汁(藁
- 824 :非通知さん:03/10/25 13:35 ID:4tebESY6
- 首都圏で安い所ってどこー?
- 825 :非通知さん:03/10/25 13:37 ID:3yn+XcfF
- >>820 見れた\(^O^)/ありがとう!
- 826 :非通知さん:03/10/25 13:48 ID:cUTewLv2
- この機種って全般的にヒンジの異音が鳴りやすいのでしょうか?
それとも、個体差があり鳴らない物は鳴らないのでしょうか?
- 827 :非通知さん:03/10/25 14:30 ID:3yn+XcfF
- >>826 電卓の件で交換してもらって2台使ってきたけど自分のはどちらも変な音はしなかったよ。多分あたりはずれがあるんじゃないかな。
- 828 :非通知さん:03/10/25 14:54 ID:HLFfdBXp
- 新色は、是非綺麗なOLさんあたりに持っていただきたいなぁ。
こーゆーカラーが出るなんて、FOMAも一般化してきたんだねぇ。
- 829 :826:03/10/25 15:50 ID:cUTewLv2
- ヒンジの不具合で交換してきた預託機までもキューキュー言うので何なんだ、と思ってました。
しかし、ヒンジをもんでたら解消されたので一安心です。
- 830 :非通知さん:03/10/25 15:59 ID:d0U+oBj6
- 東京の一部店舗では期間限定との案内で「P2102V」が
新規・機種変更ともに6,800円で販売されている。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/16163.html
一部店舗ってどこだろう?
知っている方いましたら教えてください
お願いします m(_"_)m
- 831 :非通知さん:03/10/25 16:04 ID:jDfVOiWS
- >>830
新宿西口ヨドバシって書いてあると思うんだが、それ以外でって事か?
- 832 :非通知さん:03/10/25 16:21 ID:cUTewLv2
- スレの前の方でもありますが期間限定価格は一日のみだったみたいです。
昨日はいつもの価格にもどってましたよ。
- 833 :非通知さん:03/10/25 18:11 ID:JzXzjvwv
- あと一回りサイズ小さかったらな
- 834 :非通知さん:03/10/25 18:17 ID:RKmFRsm8
- 赤が深めの渋い赤だったから、
青系は水色じゃなくてディープブルーの方がよかったなー
- 835 :EE:03/10/25 18:40 ID:id2QFqXe
- 昨日新橋でFOMAが半日つながりませんでした またまたシステムトラブルらしいです ドコモはきちんと公表して謝罪してほしいですね!
- 836 :非通知さん:03/10/25 18:49 ID:naw/wHh0
- 俺んちでは年中FOMAつながりませんが、何か?
- 837 :非通知さん:03/10/25 18:56 ID:id2QFqXe
- きみが部屋でつながらないのは電波のせいでしょ 昨日港区虎ノ門あたりでシステムトラブル発生らしいです(ドコモに事実確認済み)半日FOMAつながりませんでした ドコモは公表するつもりはないらしい
- 838 :非通知さん:03/10/25 20:07 ID:2IUnmX1V
- 買ったら6Pで最近の電卓バグ直ってないし・・・・
(;´Д`)ソンナァ
- 839 :非通知さん:03/10/25 20:48 ID:JzXzjvwv
- ↑最悪だなw
- 840 :非通知さん:03/10/25 20:49 ID:JzXzjvwv
- もしかして電卓改善前の不良品を安く売ったとか???
- 841 :非通知さん:03/10/25 22:28 ID:cUTewLv2
- >>838
早く書換えにいくことでつね。
それしかない。
- 842 :非通知さん:03/10/25 22:40 ID:SN27V+Ev
- 電卓バグ交換でついでに色変更もやってくれたらなぁ・・・
- 843 :非通知さん:03/10/25 23:02 ID:JzXzjvwv
- 1000%ない
- 844 :非通知さん:03/10/25 23:13 ID:7Aku9bK2
- 今日買ってみたー
SH505>P2102
やはりイー感じだす
これでUOMやりまくれる
- 845 :非通知さん:03/10/25 23:20 ID:+soMy/BB
- >>844
>SH505>P2102
>やはりイー感じだす
SH505がイー感じなの?
- 846 :非通知さん:03/10/25 23:24 ID:7Aku9bK2
- >>845
いあ 逆逆w
- 847 :非通知さん:03/10/25 23:25 ID:7Aku9bK2
- あげてもーた・・・♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ
- 848 :非通知さん:03/10/25 23:27 ID:pOTTuUJH
- >>843
カルロス?カルロスなの?
- 849 :非通知さん:03/10/26 00:26 ID:+heCtLe6
- 待ち受けアプリって設定しておくとその分バッテリーの減り早くなるんでしょ?
あれって起動しておくとどの位でバッテリー切れるの?
- 850 :非通知さん:03/10/26 00:41 ID:rkCYMHeL
- 死にそうな勢いでなくなるYO
- 851 :非通知さん:03/10/26 01:27 ID:+heCtLe6
- >>850
5時間くらい?
- 852 :非通知さん:03/10/26 02:30 ID:IBU3nJAm
- てかおまえらうるせーよ細かい事でギャーギャー言いやがって。
やれ画像がキタネーとかヒンジがどうとか電卓がなんだとか
やなとこばっかりみつけることしかしねーでまじ最悪の人種だな。
そんなに気に入らねーなら捨てろよヴォケが。子機でも持ち歩いてろカス。
- 853 :非通知さん:03/10/26 03:49 ID:w5UQ+jLl
- プゲロ
- 854 :非通知さん:03/10/26 04:39 ID:H436SL8z
- >>852
なにげに同意できるな。
スペックとかバグとかにウルサイやつ 怖いよ。
そんなことあーだこーだ言う友達いたらいやだな。
- 855 :非通知さん:03/10/26 09:35 ID:hzwzhOwL
- みんな〜、起きてるか〜!?
スゴイこと発見したぞ!今、ムーのサイトで南波杏の画像をSDに落として見たら、モザイク消えてるぞ!
ちょっと試してみてよ!
- 856 :非通知さん:03/10/26 09:46 ID:e/cyyvWa
- 端末の購入から半年。どうも電池の減りが早くなったような気がするんですが…。みなさんはどうですか?
P2103Vの発売までは、まだ数ケ月あるみたいですし。電池パック購入しといたほうがいいですかねぇ?
- 857 :な:03/10/26 14:06 ID:KFuuKThA
- 一週間前に504ISから交換
・よい点
パケ代が安い
おもた以上につながる 新幹線でもiモード可能
・よくない点
端末が厚い・熱い おむすびもってるみたい
漢字の変換がよくない
電池が速くなくなる
来年の春以降にフォーマ移行が加速すればいろんな端末が出るのかね
- 858 :非通知さん:03/10/26 14:40 ID:6q7Il1Gy
- パケ代が安いのは気にいった
しかし
・操作が増えた
・電池の減りが早い
・繋がらないところが多い
ヽ(`Д´)ノ
- 859 :非通知さん:03/10/26 17:43 ID:F8cpfwJb
- iモーション 掲示板投稿始めました。
現在 UP制限は300Kです
DLはPCからもできますが、将来は未定です
投稿お持ちしています。アダルトはNGです
http://milk.or.tv/
- 860 :非通知さん:03/10/26 18:41 ID:cfgRhS7k
- 外装交換したひといない?コストと時間おしえて。データは消えないよね?
- 861 :非通知さん:03/10/26 21:16 ID:w5UQ+jLl
-
- 862 :非通知さん:03/10/26 22:09 ID:0yRngHPd
- 近所の電気屋が閉店するんでセールやってた
んで、32MのSDカードが1000円だったので物の試しに買ってみた
128Mと比べるとやっぱアクセス速度が速い速い(w
これは体感しないと解らないわな
- 863 :非通知さん:03/10/27 07:08 ID:g0YeVZm/
- 昨日福岡ドームに行ってきたけど持ってる人見かけた
- 864 :非通知さん:03/10/27 11:37 ID:n4kgdGcb
- >>863
阪神優勝の瞬間を、ムービースタイルで残そうとたくらんでいたんだろうな
- 865 :非通知さん:03/10/27 13:03 ID:AB2WIMXA
- 》860さん
俺交換したよ、値段は液晶を含む前後カバー交換で15000でした
これは、修理の値段だから、交換出来るとしたら、もっと安いかも。
因みに、工賃4000位だったよ
- 866 :非通知さん:03/10/27 13:16 ID:iFNJojZ3
- 交換も修理扱いで値段同じでしょ。
工賃の4000円は15000円に含まれてるの?
上部背面だけだといくらかわかる?
- 867 :非通知さん:03/10/27 13:32 ID:AB2WIMXA
- カバーの値段は分かりませんが工賃込みの値段です
10日位で出来上がってきましたよ メモリーは、全部削除してから分解するので、フロッピーに保存してもらいました。
- 868 :非通知さん:03/10/27 16:27 ID:mg0hwUob
- 31日に新色がでるみたいよ。ピンクとライトブルーの2色。
いまさらだけど。
- 869 :非通知さん:03/10/27 16:37 ID:6qR/NI4a
- ボタン確認音を連続して出すと、異音が混ざる気がするのですが。
単に確認音がでかく、音割れしているだけのような気もしますが。
皆さんどうですか?
- 870 :非通知さん:03/10/27 17:01 ID:EYpPRR8x
- 外装の色の交換とかってできんの?
もちろん有料で。
- 871 :非通知さん:03/10/27 17:20 ID:5/W21/fT
- >>869
ボタン確認音を出してるのは、年寄りと子供だけの様な?
- 872 :パナファン・きゃっぴーMAX:03/10/27 17:52 ID:PNtFeNpx
- こんわんばなのだ。
(・∀・)
- 873 :非通知さん:03/10/27 22:09 ID:La7b/tOj
-
SDカードって何メガの使ってますか?
- 874 :非通知さん:03/10/27 22:23 ID:iFNJojZ3
- >>870
不可
- 875 :非通知さん:03/10/27 22:24 ID:iFNJojZ3
- >>867
なら、工費4000円は取られるとして、外装一枚だけなら計7000円くらいでできるかな?
- 876 :非通知さん:03/10/27 22:27 ID:m0BszluE
- >>873
私は32MBのを使ってます
P2102Vを買ったときの葉書を出したら
もらえました
- 877 :非通知さん:03/10/27 22:43 ID:rrb0eidH
- >>873
おいらは128Mと32M〜
- 878 :非通知さん:03/10/27 22:51 ID:1mLmcPpW
- >>868
これですか?
新色何か春っぽい色だなー
http://thebbs.jp/test/img/1067018798413752.jpg
- 879 :非通知さん:03/10/27 23:06 ID:KstEwJY3
- >>878
カネボウとか資生堂の新作口紅のポスターかと思った。w
- 880 :非通知さん:03/10/27 23:10 ID:GkG0/XoA
- >>567
おまいの解決方法は無い。
P2102Vは煮詰めが足りない。
P504と比べれば一目瞭然。
漏れ的に気に入らないところ
・「は、」と打ちたい時に「ば」となってしまう。
更に、あ、間違ったと思っても「ぱ」になってしまう。
・とにかくレスポンスが悪い。
・P504のワンタッチオープンは偉大だった。
・背面液晶は「メールが届いています」のメッセージがいらない。
仕事してる人間はまず時間が見たいんだよ!!
機種が悪くても、パケ代が安いからね。がまんがまん。
- 881 :非通知さん:03/10/27 23:11 ID:GkG0/XoA
- >>880の訂正
1行目>>587だった。
- 882 :非通知さん:03/10/27 23:41 ID:fobh0a4o
- まぁP2102Vは、NベースでT9搭載だからねぇ。
濁点半濁点と句読点が同じキーに割り当てられてるのは不便だよね。
文字逆送りもできないし。
- 883 :非通知さん:03/10/28 00:19 ID:ZV01/6ee
- ||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < P2102Vをなくしてしまった…
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 884 :非通知さん:03/10/28 01:24 ID:gAWDsdyU
- >>883
生きて!
- 885 :非通知さん:03/10/28 02:29 ID:v7ocDBXt
- 今日P2102V拾いました。
恥ずかしい動画がたくさん保存されていますた。
- 886 :852:03/10/28 02:59 ID:eYP4qCEX
- ボタン確認音を連打すると異音が、だって(プ
だから気持ちわりーんだよヴォケ。
消せば済む話だろ。大体ボタン確認音ONにしてるなんて
よっぽど携帯買えて嬉しいんですねw 消防ですか?w
- 887 :非通知さん:03/10/28 03:09 ID:Sm0hX1/q
- >>886
いまどきそんな煽りじゃ、箸にも棒にもかかりませんよ
- 888 :非通知さん:03/10/28 03:11 ID:eYP4qCEX
- 887 名前:非通知さん :03/10/28 03:09 ID:Sm0hX1/q
>>886
いまどきそんな煽りじゃ、箸にも棒にもかかりませんよ
キモヲタハケーンw
- 889 :非通知さん:03/10/28 03:13 ID:QHJJgZcu
- >>885
うpせよ!
- 890 :非通知さん:03/10/28 03:31 ID:TMCYizoa
- >>880
P504i/iSが爆速すぎただけですよ
P2102Vは携帯全体で見ると結構速い方だと思います
T9入力の時は句読点は単独で打った方がいいですね
- 891 :非通知さん:03/10/28 03:56 ID:oLQO9sMd
- >>889
うpしました。パソからは見れません。
http://phot2.com/mv.php?438267
規制にひっかかったので、携帯からカキコしますた。
- 892 :非通知さん:03/10/28 04:10 ID:jhnJrCXa
- 891はホモ動画
- 893 :非通知さん:03/10/28 05:21 ID:IjwX0hxD
- >>892
嘘はやめろ!!
せっかく、うpしたのに頭にきた!
- 894 :非通知さん:03/10/28 05:28 ID:8EUHfPWe
- なるほど891は確かにホモ動画だった。
キモイもん見ちったよ。ショボーン
- 895 :非通知さん:03/10/28 05:29 ID:8EUHfPWe
- ちなみにホモの3Pな。(w
- 896 :非通知さん:03/10/28 06:05 ID:v7ocDBXt
- >>892,894,895,
見苦しいでつよ。
- 897 :非通知さん:03/10/28 08:12 ID:FR9VOfFc
- 使っていくうちにヒンジ部分が、きしむ音が出てくるね。
- 898 :非通知さん:03/10/28 08:55 ID:5Y0FcRdr
- 規制解けた?
- 899 :非通知さん:03/10/28 12:21 ID:uCOn4v76
- SDカードの容量によって使用上の影響はありますか?
- 900 :非通知さん:03/10/28 12:24 ID:9S/YdZMm
- 過去ログ嫁
- 901 :非通知さん:03/10/28 12:28 ID:9SBTp5PQ
- バグ交換てその場ですぐ交換してくれるのかね?
- 902 :非通知さん:03/10/28 12:34 ID:uCOn4v76
- >>900
今、携帯から見てるんでめんどくさいんです。
教えてちょ
- 903 :非通知さん:03/10/28 12:38 ID:9S/YdZMm
- >>901
バグの種類によるんだろうけど漏れの時は原因調べたりなんやらで1時間半位かかったYO
- 904 :非通知さん:03/10/28 12:45 ID:9S/YdZMm
- >>902
32までならサクサクアクセス
64以上ならモッサリアクセス
おすすめは32だけど動画をガンガン撮りたなら128
- 905 :非通知さん:03/10/28 12:47 ID:9S/YdZMm
- ん?容量ってもしかして既にSDに入ってる容量の事か?
- 906 :非通知さん:03/10/28 12:55 ID:uCOn4v76
- >>904
>>905
どうもありがとうございます
そういうことは64Mを1枚持つよりは32Mを2枚持っていた方がいいということですね。
- 907 :901:03/10/28 13:06 ID:9SBTp5PQ
- >>903
ありがとう
- 908 :非通知さん:03/10/28 14:43 ID:I5FtwTaD
- 俺32Mだけど下に画像出すとサクサクとは言えないぞ。
- 909 :非通知さん:03/10/28 15:13 ID:0Vmfbhqb
- 新色、公式発表。31日販売開始。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1028.html
- 910 :非通知さん:03/10/28 16:37 ID:V8np0FSq
- 行徳のスカイPCで2週連続で
P2102V←mova機種変更 1円 (限定100台)
をやってました。
今週もやるんじゃないかしら?
買いたい人は是非!本当に1円以上必要ありません。
- 911 :テーム長 ◆jkHerrvAGE :03/10/28 18:44 ID:Zq2L5tML
- オリジナル着信音を作成しますたが、再生時に最初の音が出るまで
3秒ほどのタイムラグがありまつ。休符は入れていないのに。
なぜでつか。
- 912 :非通知さん:03/10/28 19:31 ID:8yiQnSK7
- >>911
ワン切りでいちいち着メロが鳴るのを防ぐためじゃないの?
- 913 :非通知さん:03/10/28 20:03 ID:XDv07rQ4
- 新色ガキっぽい色だよね。
もっとCooLな色なら汁婆買ったこと後悔したのになぁ
- 914 :非通知さん:03/10/28 20:33 ID:YouwP2cX
- 911
容量がでかいから読み込んでるんだろ
- 915 :非通知さん:03/10/29 00:31 ID:UNE2QkTo
- メール受信のためにiモード接続してるときにメールソフト閉じちゃうと接続も終了しちゃって問い合わせないと
メールが届かないってことが何度かあるんですけどあれウザくないですか?
- 916 :非通知さん:03/10/29 00:55 ID:Q049iaMy
- >>913
そのまんまガキ向けだから。
- 917 :非通知さん:03/10/29 00:57 ID:zRGMP3Pc
- >>913
今日モック見てきたけど写真より渋めだったよ。
もちょっとカワイイの想像してた。。でもピンクで購入ケテーイ!!
- 918 :非通知さん:03/10/29 01:46 ID:/1g60LJL
- しつも〜ん。プライベートウィンドウあるじゃん。
そこの時計をデジタルじゃなくてアナログにする方法があるって聞いたんだけどどうやんの?
- 919 :非通知さん:03/10/29 01:49 ID:Khzb/OBc
- >>918
二階の窓から地面に落とせばアナログ時計になります。
- 920 :非通知さん:03/10/29 01:52 ID:sjp91+zt
- 今気付いた。この携帯、閉じて正面からみたらモアイみたいだぞ。
- 921 :非通知さん:03/10/29 02:14 ID:wDHE5Rzo
- 携帯で動画が見たくて2800円で買ったヽ(`Д´)ノ
>>920
そうか?
- 922 :非通知さん:03/10/29 03:04 ID:lWGF1/Ws
- 動画再生時にマルチタスクで
メールや電話帳の操作なんてできないよねぇ?
漏れDIGAのE200持ってるからできるなら欲しいんだけど
1時間のテレビ番組見てる間携帯全く使えないってダメダメだろ
- 923 :非通知さん:03/10/29 03:18 ID:WgUMnBND
- http://thebbs.jp/test/img/1067018798413752.jpg
可愛いですよね。
ムーバからフォーマに替えて、困ったことってなんですか?
体験談を箇条書きで教えてください。
私は今ムーバで251シリーズ使ってます。ダサいです。
P2102Vはシンプルで飽きのこないデザインで、すごくいいなと思っているのですが・・・
アドバイスお願いします。
- 924 :非通知さん:03/10/29 03:19 ID:WgUMnBND
- 深田恭子ちゃんがFOMA P2102Vシルバー持ってました。(オシャレカンケイのバッグの中身拝見より)
あと、ムーバN504iSのピンクも持ってた。
使い分けてるらしい。
- 925 :非通知さん:03/10/29 03:34 ID:rIGD1PO7
- >>920
オレは山形県出身だから多少のモアイ具合じゃあ驚きませんが、なにか?
- 926 :非通知さん:03/10/29 03:49 ID:fVAcXg8J
- >>922
動画再生中に、マルチタスクで他の機能を呼び出す事はできるよ。
ただし、その時に再生していた動画は一時停止になる訳じゃなく、終了されるから
マルチタスクで呼び出した機能から動画再生に戻って続きから再生、みたいな事を
期待してるなら…。
- 927 :非通知さん:03/10/29 05:33 ID:WgUMnBND
- 「FOMA P2102V」に新色の「ピンク」可愛すぎるけど・・・
来年の春以降にFOMA移行が加速していろんな端末(電池長持ち、カメラ機能アップ、軽量化・・・)が出るかと思うと
踏みとどまってしまう。
今は我慢の時なのでしょうか。
- 928 :非通知さん:03/10/29 06:19 ID:Khzb/OBc
- Pの新色はイパーン人向け。
我々携帯ヲタは新色などにごまかされず、
ひたすらイケテルPを待つべし!
…朝から2chなんて、オレも終わったな…
- 929 :非通知さん:03/10/29 07:18 ID:cpuZ+xyJ
- >>924
デュアル組まされたんだよ。きっと
クレームが怖いので、FOMA売る時は、できるだけPPとデュアルを付けさせてる。
そのせいか、クレームは今のところ0
- 930 :非通知さん:03/10/29 09:51 ID:bsJX9YGD
- 次の機種出るのって、DSのお姉ちゃん曰く来年の2月位って話だったから
今これを持ってもいいんじゃないかなぁ。どうせ新しいのが落ち着いて手ごろな
値段になるのって夏位だろうし、様子見てそれくらいに新しいの買うのも
いいのではないかなと。
あと、夏以降電波状況が驚くほどいいんだけど、アンテナ増えてるのかな。
出張で色々もって行くけど、各地で最近着信できないって事ほとんどないし
- 931 :非通知さん:03/10/29 10:46 ID:g8K64Knu
- ライトブルー&ピンク、新鮮な感じがするねーー!!!
- 932 :非通知さん:03/10/29 11:13 ID:/NgTAxIS
- 明日友達3人でFOMAに契変するんですが池袋から埼玉あたりで2102Vシリーズが若割と複数適応で0になる所はないですか?出来たら当日渡しが出来る場所で…知ってる方いたらお願いします。
- 933 :非通知さん:03/10/29 11:16 ID:BJ54GQzF
- >>932
>>910はどうだ?市川だからそう遠くはないぞ。
(回し者ではありません)
- 934 :非通知さん:03/10/29 11:55 ID:GFEUDoGh
- >>930
確かにエリア拡大は実感できるね、しかも最近エリアになった地域は
最新の基地局が使われてるから電波もイイ
- 935 :非通知さん:03/10/29 11:56 ID:7YyJQeHX
- やはり現FOMAはP2102Vを買うべきだったのだな。
4500円だからといって2051を買った俺は負け組みなのか!?
せめてシルバーにしておけばよかった・・・鬱
- 936 :非通知さん:03/10/29 12:33 ID:ttViqVnS
- >>922
DIGAのSDの設定を8や16MBくらいにしてHDDに録画すれば
1時間の番組も分割して録画してくれる。
あとはそれを128くらいのSDに移動させるだけ。
これなら途中で止めても、比較的楽にもとの位置にたどりつく
- 937 :非通知さん:03/10/29 16:10 ID:JcnuFeie
- 8月に黒を購入したけどピンクを見てピンクの方が欲しかったなぁ。
- 938 :非通知さん:03/10/29 16:30 ID:e80cTtbH
- SDカードを使って長時間録画を楽しんでいます。
しかし一つ気になることが。
着メロのSDへのダウンは出来ないのでしょうか?
それとSDカードって壊れた方います?
機種変するまでは持ちますよね?
- 939 :非通知さん:03/10/29 17:36 ID:y8pyjOOd
- この時期の新色ってことは、次期Pの発売が他より遅いってことだよなぁ・・・
- 940 :非通知さん:03/10/29 18:35 ID:lWGF1/Ws
- >>926
ありがd。やっぱそうなっちゃうよねぇ
バックグラウンドで再生したままメール作成とかできないのかな
半透明ウィンドウとか、子画面表示とかってできないよなぁ
- 941 :非通知さん:03/10/29 21:16 ID:QmmqTwiV
- 今更かもしれないけど、
ドコモのmova携帯に、写真を"添付して"送っても
普通に相手にはURL文が送られて、
i-shot(もどき?)出来るよね。
>>2を見て、今まで「.ne.jp」のところを「.mdne.jp」にして
出してたけど、ある日付け忘れて出したのだが
相手はちゃんと見れた模様。
相手が505iだからとかじゃないよね?
システムが変わって出来るようになったってことかなー。
- 942 :非通知さん:03/10/29 21:47 ID:9paS7S9V
- ↑あほ
- 943 :非通知さん:03/10/29 21:52 ID:TzUtxMpa
- うむ、確かに煽りなのかリアルアホなのか、わからん文章。
- 944 :非通知さん:03/10/29 21:57 ID:n65uEZyL
- >>941
目を覚ませ。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0924b.html
- 945 :非通知さん:03/10/29 22:09 ID:ZQWBVeyM
- >>941野田逝子
- 946 :非通知さん:03/10/29 23:14 ID:07E4J3WU
- FOMA P2402 ってのはいつでるんでしょうね・・・
- 947 :非通知さん:03/10/29 23:40 ID:QmmqTwiV
- なー常識だったのか…。
数ヶ月前を生きていました。
- 948 :非通知さん:03/10/30 10:23 ID:KGSTba7z
- P4204VVマダー?
- 949 :非通知さん:03/10/30 11:19 ID:KQ63pIiP
- サイト見ようとして読み込んでメモリ不足になるとメニューに戻るのやめてくれよ!不足したら読み込み止めればいいだけだろ!
- 950 :非通知さん:03/10/30 11:27 ID:vB+UY0po
- >>949
Nベースだから
- 951 :非通知さん:03/10/30 12:17 ID:A6lasuJs
- 折れのP2102Vっていつの間にかマナーモードやドライブモードになってて焦ることがあるんだが、ほかにそういう経験した人いる?
- 952 :非通知さん:03/10/30 12:18 ID:xajJmfYX
- N2102Vから乗り換えたものですが、PってIモード閲覧時のページスクロールは右サイドのボタンしかないのでしょうか?
- 953 :非通知さん:03/10/30 14:08 ID:WcqNf0J2
- 5Pから、イモナ東鳩バージョンアップでイカれて10Pに変えたモノだが
初めは、電波の掴みやハンドオーバーの速さは
そんなに変わらないと思ったが、使ってるうちにやっぱ違うなぁ〜って思った
アンテナ表示1本でもメールやweb出来るようになった
web接続中にハンドオーバーがあった場合も、一旦は接続止まるがすぐ接続して、ページ開くし
3P→5P→10Pと変えて来たが、随分進歩したモンだ
- 954 :927:03/10/30 16:14 ID:sL5tB1X2
- FOMA P2103V Part4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064741351/l50
1 :非通知さん :03/09/28 18:29 ID:HX1dpouK
神機P2102Vの後継、P2103Vについて語るスレッドです。
噂のスペック
メイン液晶を表に向けて折りたためるようになった新ムービースタイル
高性能動画処理チップMarvie3搭載 (QVGA動画エンコード/デコード可能に)
標準SD or miniSD搭載
QVGA・FLASH・iアプリDX搭載
サイドに130万画素CCD、フロントに11万画素のツインカメラ搭載?
ディスプレイにアコースティックパネル採用?
>>930さま。
説得力のあるレスありがとうございました。
「待ち」で。粘ります。
- 955 :パナファン・はっぴーMAX:03/10/30 19:23 ID:jAyC7Hmv
- (・∀・)
- 956 :非通知さん:03/10/30 19:51 ID:nBRxKO+h
- ↑
またいつもの馬鹿が来たな
- 957 :非通知さん:03/10/30 20:06 ID:wFjg3uUH
- >>956
構うな。放置。
- 958 :非通知さん:03/10/30 20:52 ID:Xn2lzlCm
- スケジュールの時の音楽(マナー中ならバイブ)の
時間設定ってできないの?
長すぎ!
- 959 :パナファン・きゃっぴーMAX:03/10/30 21:56 ID:TxqpmpX+
- (・∀・)
- 960 :非通知さん:03/10/30 22:14 ID:oii0O4pu
- ↑市ね
- 961 :非通知さん:03/10/30 22:21 ID:ekmLxXeC
- SDサクサクですた。
神より。
- 962 :非通知さん:03/10/30 22:43 ID:92cpEWuj
- 次スレは?
もう経ってるの?
- 963 :非通知さん:03/10/30 22:47 ID:8qLa2ig5
- 今さら新色追加するのならタイガースカラー出して欲しかったよぉ!
- 964 :非通知さん:03/10/30 22:58 ID:J9yQcZI1
- 新色は限定で出るの?
初回生産分で終わりって聞いたけど
- 965 :非通知さん:03/10/30 23:14 ID:CSskQ6TG
- 明日、FOMAに変えようと思うのですが、オリジナル着信音を製作した後
今回も削除不可なのでしょうか?
- 966 :非通知さん:03/10/30 23:57 ID:oii0O4pu
-
FOMA P2102V Part35
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067524651/
- 967 :助けて!:03/10/31 02:11 ID:GLK8CpQX
- 今日買ったFOMAのPINコードをいじくりまわしてると
完全にロックされてしまいました。マニュアルには窓口にいくように
と書いてあり使えません。どなたか裏技教えてください
お願いします
- 968 :非通知さん:03/10/31 07:27 ID:RxHToBOH
- >>967
FOMAカードを一度折り、挿入すればOK
- 969 :非通知さん:03/10/31 10:13 ID:nkvolUIQ
- >>967
FOMAカードのPIN解除コードを設定し直す事になるから、
とっととDSもってけ。
- 970 :非通知さん:03/10/31 11:51 ID:JApsWwOb
- さっき妹がN505i買ってきたんで設定してやったのよ
同じNでもOS大分違うな、電話帳周りとかひどすぎ
デフォルト画像もディズニーばっかで禿ウザイし
あんなクソ端末でも売れちまうんだから変な世の中だよ
どうせ2103も中身Nなんだろうな・・・(´・ω・`)
- 971 :非通知さん:03/10/31 12:24 ID:BcwqQcs9
- ダメだな
- 972 :非通知さん:03/10/31 17:16 ID:kLf5S/CK
- 9Pなんでつがブックにいきなりこんなん入ってた
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
ってーかブックなんて使わないから今更気付いたをだけどガイシュツ?
- 973 :非通知さん:03/10/31 17:33 ID:yM4AZzQI
- 本日、初FOMA GET!!
ピンクが欲しくてず〜っと待ってて、安売り店で予約しようとしたら断わられ、
早いモン勝ちと言われて、ほぼ朝一で買いに行くも売りきれ。
再入荷は2週間後なんて言われ、も〜ガマンできない!!で、
ドコモショップでめでたく購入出来ました♪
これって、数が少ないのかなぁ?
ドコモショップでも私で完売でした。。
- 974 :非通知さん:03/10/31 20:58 ID:9i6OlxB+
- 数少ないよ。センスのない変人がターゲットだから生産自体やる気なし
- 975 :非通知さん:03/10/31 21:42 ID:FLTpIQAU
- えっ!!
限定生産なの?
明日ピンク買ってこよーかな
- 976 :非通知さん:03/10/31 21:48 ID:BkOinmB7
- 限定じゃないよ
変人向けな鬼畜な色だから様子見て生産してるんだYO
地はシルバーで色のっけただけだからw
ハゲるよ。
- 977 :非通知さん:03/10/31 22:18 ID:6Su3L2ef
- >>972
前の持ち主が2ちゃんねらーの中古品を買わされた、ってことだな。
- 978 :非通知さん:03/10/31 22:24 ID:SWHfOEj8
- 教えてください
FOMAからJ−PHONEなどに画像メールしたいのですが
画像のサイズの変え方がわかりません
どうしたらメールが送れるようになりますか?
- 979 :非通知さん:03/10/31 22:25 ID:Qlexf9ls
- >>978
説明書嫁!
- 980 :非通知さん:03/10/31 22:29 ID:SWHfOEj8
- >>979
ワカンネーから聞いてるんだろ!
答えられないなら、いちいち反応するな包茎!
- 981 :非通知さん:03/10/31 22:37 ID:JApsWwOb
- >>980
>>979じゃないが
お前には答える気が失せた
- 982 :非通知さん:03/10/31 22:40 ID:SWHfOEj8
- >>981
お前も気にしているのは解るが
そこまで包茎という言葉に反応するなよ。
お気の毒に・・・包茎君
- 983 :非通知さん:03/10/31 22:45 ID:wSWBZHr2
- 説明書読んでもわからないとは…
( ̄〜 ̄)フゥ
- 984 :非通知さん:03/10/31 22:56 ID:BkOinmB7
- 説明書読んでわからないチショウは糞して寝ろ
- 985 :非通知さん:03/10/31 23:00 ID:y/ObmK5s
- 電卓バグの修正っていつまでやってるんだっけ?
- 986 :非通知さん:03/10/31 23:01 ID:gIWaXoiy
- ハングルしか読めないっつーオチじゃないよな?
- 987 :非通知さん:03/10/31 23:02 ID:SWHfOEj8
- オイっ包茎諸君!早く教エロ!
- 988 :非通知さん:03/10/31 23:16 ID:wrp+isBZ
- おれはズルムケだから
教えたくても教えられない・・・
- 989 :非通知さん:03/10/31 23:18 ID:SWHfOEj8
- おっやっとズルムケが現れたか・・・
さあ、遠慮なく答えるがいい
- 990 :非通知さん:03/10/31 23:26 ID:BkOinmB7
- ウザイ
正直自分は女だけどもう逝っちゃってよ
- 991 :非通知さん:03/10/31 23:27 ID:QsdDf7Vi
- コソーリ
- 992 :非通知さん:03/10/31 23:28 ID:QsdDf7Vi
- コソコソ
- 993 :非通知さん:03/10/31 23:28 ID:QsdDf7Vi
- カサカサカサ
- 994 :非通知さん:03/10/31 23:29 ID:QsdDf7Vi
- コソッ
- 995 :非通知さん:03/10/31 23:29 ID:wrp+isBZ
- >>990
ごめんね
- 996 :非通知さん:03/10/31 23:29 ID:QsdDf7Vi
- キョロキョロ
- 997 :非通知さん:03/10/31 23:30 ID:QsdDf7Vi
- ハッ
- 998 :非通知さん:03/10/31 23:30 ID:QsdDf7Vi
- ウホッ
- 999 :非通知さん:03/10/31 23:30 ID:89ANBpW/
- 1000get
- 1000 :非通知さん:03/10/31 23:31 ID:SWHfOEj8
- >>990
ウザイ
正直自分は女だけどもう逝っちゃってよ
スレタイと無関係な書き込みするなよ!!!
このクラミジア!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★