■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・
- 1 :非通知さん:03/11/23 14:01 ID:U4ADdOgU
- 64Kしか出ないCdma Oneエリアを 144K出る1xエリアであるかのように記載。
詐欺としか思えない。
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
4月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/index.html
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069322998/567
- 2 :非通知さん:03/11/23 14:02 ID:SOdQHvBU
- まんこ
- 3 :非通知さん:03/11/23 14:02 ID:U4ADdOgU
- はい、いきなり「まんこ」
ありがとうございま〜す!
- 4 :非通知さん:03/11/23 14:02 ID:ZwktFwed
- 粘着U4ADdOgU
もうあほかと
- 5 :非通知さん:03/11/23 14:03 ID:gVCKYYDS
- 最大64kbpsのcdmaOneのエリアはなくなったのか?
すべて1x化されたの?
- 6 :非通知さん:03/11/23 14:03 ID:ZwktFwed
- 日本のみしか見ていない、島国アイな人間は誰かな。
笑っちゃうよ。もっと視野を広げた発言求む。
負け犬のドキュまーどもよ
http://www.3gtoday.com/devices/DevicesByDate.html
- 7 :非通知さん:03/11/23 14:10 ID:RGojt1y5
- >>1
もっとわかりやすいスレタイにしろ
- 8 :非通知さん:03/11/23 14:14 ID:U0j83DPq
- パケ割入ったら無料通話分がパケ代に使えません
家族割の無料通話分共有もパケ代に使えません
この会社は詐欺まがいのサービスが多いよ
- 9 :非通知さん:03/11/23 14:19 ID:4B/Wlv4s
- >>8 詐欺に遭わないためには、パンフの※を熟読しましょう
- 10 :非通知さん:03/11/23 14:25 ID:AlvkUYYM
- 1にしろ、8にしろ
読解力が足りませんね
もうちょっと日本語の勉強をしましょうね
- 11 :非通知さん:03/11/23 14:26 ID:ek8GxdG+
- >>8
そんなこと言っているようじゃ、君は社会人じゃないな。
契約内容はきちんと確認すべきだし、
サービスを提供している会社は多かれ少なかれ、
そう言う部分があるものだよ。
…………と、まじレスしてみる。
次の人は“あうオタ必至だな”と、書かないように。
- 12 :非通知さん:03/11/23 14:28 ID:GXtpPQ5+
- >>11
あうオタ必至だな
- 13 :非通知さん:03/11/23 14:28 ID:NS/0lKPQ
- >次の人は“あうオタ必至だな”と、書かないように。
- 14 :非通知さん:03/11/23 14:29 ID:U4ADdOgU
- >>11
つまり罠だらけだということですな(w
- 15 :非通知さん:03/11/23 14:32 ID:GZFZSZPM
- なんだかよくわかりませんが、とりあえずここにうんこしていきますね。
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; a,',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;u.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..D;;;O;,::;):;:;:; C.O .、,_,M,、_O,;:;:,_,ノ′
- 16 :11です。:03/11/23 14:33 ID:ek8GxdG+
- >>13
ナイスホロー
- 17 :非通知さん:03/11/23 14:33 ID:GZFZSZPM
- なんだかよくわかりませんが、とりあえずここにうんこしていきますね。
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; a,',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;u.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..D;;;O;,::;):;:;:; C.O .、,_,M,、_O,;:;:,_,ノ′
DOCOMOって運子のことでしょ?
- 18 :非通知さん:03/11/23 14:33 ID:UHyGYYFZ
- なんかうまーく詐欺的なところがおおいよね、KDDIとかVodaって…
DoCoMoはその点安心な気がする。
- 19 :非通知さん:03/11/23 14:34 ID:EK30bXrA
- あうヲタひっけいだな。
- 20 :↑:03/11/23 14:34 ID:GZFZSZPM
- 運子ですか?
- 21 :非通知さん:03/11/23 14:43 ID:AyrvCuE2
- >>1
それって11月まではちゃんと区別していたってことか?
だとしたら問題だと思うが。。。
- 22 :非通知さん:03/11/23 14:48 ID:NNFfKpn1
- >>21
11月まではきちんと区別されてたよ。
お店でパンフもらってきて見てみ。
- 23 :非通知さん:03/11/23 14:49 ID:ePF2YZuW
- てりあえずアゲて!おれはアゲ方知らないから。
- 24 :非通知さん:03/11/23 14:49 ID:sluvLHSM
- あうんこきもい
- 25 :非通知さん:03/11/23 14:53 ID:VXu62lUE
- ここ半年でauのイメージも変わったなあ・・・
- 26 :非通知さん:03/11/23 14:55 ID:iD3cmivA
- 3Gシェアナンバーワンですっかり殿様商売になったな。
- 27 :非通知さん:03/11/23 15:06 ID:eW2zNdU3
- エリアベタ塗りで
最高2.4Mで定額使い放題!
これ見てINFOBAR買う奴いるかもよ
- 28 :非通知さん:03/11/23 15:16 ID:bJgEpgQy
- 添付ファイルのサイズが割増されるのも詐欺?
- 29 :うああ@日蓮大聖人の弟子:03/11/23 15:24 ID:SCw7Oj4y
- 運子あう鷺
- 30 :非通知さん:03/11/23 15:30 ID:AZHR13xP
- >>78
実際の容量はかわらないんだけど
- 31 :非通知さん:03/11/23 15:32 ID:SpDg4Z5W
- ↑予言者ハケーン
- 32 :非通知さん:03/11/23 15:33 ID:rAkvQvkF
- >>28
ああ、やっぱりね。データフォルダには添付ファイルの水増し容量以上の空きがないと入らなかったり。
でも受信したあとはちゃんと水増し前の容量に戻ってるw
というかMySync使ってるから最近は添付することはないけどさ。自作着うたもネット上にうpしてDLすると登録可能らすぃからなぁ…あてにならん
- 33 :↑:03/11/23 15:34 ID:GZFZSZPM
- システムの事を考えてキャリア選ぶのは、ヲタクだけだろ( ´,_ゝ`)プッ
一般人は使い易さや、繋がり易さを見ている。
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
- 34 :非通知さん:03/11/23 15:34 ID:GZFZSZPM
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 35 : :03/11/23 15:46 ID:r9mhvxX0
- auはCMがトヨタもとい盗用多の「タレント使いまくり方式」のCMで嫌いだ。
資本も盗用多が絡んでるからなぁ・・・・
- 36 :非通知さん:03/11/23 16:01 ID:zW/5vrK8
- >>35
ベッカム様やシューマッハ様や、加藤あい様はじめ各
ドコモの地方CMに出てらっしゃる人は
有名人や芸能人じゃない訳ですね。
- 37 :非通知さん:03/11/23 16:24 ID:r9mhvxX0
- >36
2人以上出すのが盗用多的CM。
そして、業界の盟主と」言わんばかりの傲慢なキャッチフレーズ。
ドコモにしても一時期そうだったが。
- 38 :非通知さん:03/11/23 17:14 ID:UHt+jRyv
- >>1
そんなに問題か?法的にヤバいの?
- 39 :非通知さん:03/11/23 17:19 ID:QcjYVMSm
- ここは何のスレですか?
- 40 :非通知さん:03/11/23 17:28 ID:urhn/xMd
- 添付ファイルの水増しはパケ代稼ぐためだね
- 41 :非通知さん:03/11/23 17:29 ID:npcV6f7I
- >>1
アンタのいれたお茶がマズイんだよ
まぁオレが濁した訳だが
- 42 :非通知さん:03/11/23 17:35 ID:NoSYG0jm
- 詐欺携帯au by KDDI
- 43 :ここは糞スレだから使わせて貰うよ:03/11/23 17:35 ID:QcjYVMSm
- どうでもいいけど、タクシーの信号待ちでもカチャカチャ上がるあのメーターって
詐欺じゃないの?
- 44 :非通知さん:03/11/23 17:36 ID:0R1fHFsQ
- http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
自宅での一回目の着信は不着呼であった。
1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)
確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
- 45 :非通知さん:03/11/23 17:48 ID:BPAbboiU
- >>44
反論できないと、使いふるしのコピペ
アウオタのおきまり。
- 46 :非通知さん:03/11/23 17:50 ID:ClyTXi3j
- >>45
俺のところでは >44 は余裕であぼーんされてて見えないんだが、
なんでおまいはそれをわざわざ見つつ反論してるんだい?
同じ穴の(ry
- 47 :非通知さん:03/11/23 17:59 ID:xl+n/sp+
- >>1
うわぁ〜・・・
auやっちゃったね。
>>8がいってることもauの詐欺行為だが、これ以上に
>>1の144K捏造(以下64詐欺)ことロクヨン詐欺事件はあまりに酷すぎる。
客センにクレーム入れまくらないとな。
144Kエリアも91%で凍結しちゃうauのことだから、この先FOMAやVGSに
エリア比較されると思ってこんな詐欺行為に及んだんだろ?
64Kは3Gじゃないしな(藁
- 48 :非通知さん:03/11/23 18:01 ID:2DjYMA1T
- >>44
あうの偽称表記よりこちらの方が問題だな。
ドコモは使い勝手わるい事は好評してないの?
- 49 :非通知さん:03/11/23 18:06 ID:xl+n/sp+
- あうヲタはことの重大さをわかっているのか?
今までひと月前まで完全に64Kエリアだったところが
144Kのように表記されているのだぞ?
つーかこれ、絶対ドコモやボーダに訴えられるだろ。
さすがにこれは他社が黙ってないよ。
- 50 :非通知さん:03/11/23 18:08 ID:hWsGpFLr
- >>47
1はともかく、8は詐欺じゃないだろ
馬鹿じゃねぇのか?お前
- 51 :非通知さん:03/11/23 18:09 ID:2DjYMA1T
- >>49
正直どうでもいい、着呼しないFOMAよりは数倍益し。
- 52 :非通知さん:03/11/23 18:11 ID:6Y2ODlMO
- 144kエリアってまだ100パーセントじゃ無かったの?
- 53 :非通知さん:03/11/23 18:11 ID:c/qiW1DO
- 詐欺とか言ってる奴は詐欺の意味が分かってるのか?
いつKDDIが金を騙し取ったんだよ?それを示さなきゃ名誉毀損だぞ。
- 54 :非通知さん:03/11/23 18:12 ID:xl+n/sp+
- これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
4月〜11月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/index.html
- 55 :非通知さん:03/11/23 18:13 ID:eW2zNdU3
- 1,800万!
- 56 :非通知さん:03/11/23 18:15 ID:7gR1uzTw
-
AUエリアに関するお問い合わせ
0077-7-113 (通話料無料
- 57 :非通知さん:03/11/23 18:15 ID:xl+n/sp+
- >>51
どうでもいいのはあうヲタだけだろうがよぉ、あ?(藁
- 58 :非通知さん:03/11/23 18:19 ID:P4OyUjYJ
- >>54
KDDIという会社がだんだん嫌いになってきますた。
- 59 :非通知さん:03/11/23 18:20 ID:2DjYMA1T
- >>57
2ちゃんの携帯ヲタ以外の全てのユーザー。
- 60 :非通知さん:03/11/23 18:22 ID:I3K1TpaT
- なんでたかがキャリアの違いなのにおまえらは仲良く出来ないの?!
- 61 : :03/11/23 18:22 ID:xwtN6OSd
- 今は区別できてるからOKってこと?
詐欺で訴えるのってドコモやボーダじゃなくてau利用者でしょ?
- 62 :非通知さん:03/11/23 18:23 ID:tyur95bZ
- 小野寺が色々変なこと言うからauなんか嫌いになった。
何が「1xWINでドコモにWINする」だよ(w
本気でドコモに勝ちたかったら、エリアマップを正しく書いたり、
PCでも定額にしろっつーの。
それと、全国どこでも384k以上は出るようにしる
- 63 : :03/11/23 18:25 ID:xwtN6OSd
- かちまけって何?
- 64 : :03/11/23 18:25 ID:xwtN6OSd
- auの利用者減ってもいいから安くてきちっと通話やメールできりゃええよ
- 65 :非通知さん:03/11/23 18:27 ID:VNxqvS+L
-
X を 叩 い た ツ ケ が ま わ っ て き ま し た 。
- 66 : :03/11/23 18:28 ID:xwtN6OSd
- 12月の事を穿り返して色々言ってるの??
- 67 :非通知さん:03/11/23 18:29 ID:2DjYMA1T
- ま、このくだらない煽り行為も今週中には治まるでしょ。
- 68 : :03/11/23 18:30 ID:xwtN6OSd
- 悪いけどどこもが一番最低
あとはぼだほん えいゆー つーかは似たようなもん
どこもなんてメール問い合わせしないと次のメール届くまで永遠の時間かかるしね
ってかけんかよしましょう
1はえいゆー使ってるこでしょ?
- 69 :非通知さん:03/11/23 18:30 ID:2DjYMA1T
- 仕返しの仕返しまるで宗教戦争。
- 70 :非通知さん:03/11/23 18:31 ID:I3K1TpaT
- ここで煽りあってる人達はリアルでもキャリアの違いとかでケンカしてんの?
('A`)クダラネ
- 71 : :03/11/23 18:32 ID:xwtN6OSd
- とうきょうとに住んでる人にはエリアってかんじたことないでしょ?
とんねるでつながるけいたいとつながらないけいたいあるけどね
- 72 :非通知さん:03/11/23 18:34 ID:UAXzdI9u
- パケ割入ったら無料通話分がパケ代に使えません
家族割の無料通話分共有もパケ代に使えません
この会社は詐欺まがいのサービスが多いよ
- 73 :非通知さん:03/11/23 18:34 ID:8pWgCT/b
- まさかなw
リアルでこんなこと言っていたらそれこそキモヲタだよ( -д-) 、ペッ
- 74 :非通知さん:03/11/23 18:34 ID:2DjYMA1T
- >74
FOMAに乗り換えれば実感できるよ。
- 75 :非通知さん:03/11/23 18:35 ID:MD69MhCS
- この板異常すぎ・・・
もっと大人になれよ
- 76 :非通知さん:03/11/23 18:40 ID:2DjYMA1T
- 戦いは終わったの?燃料切れ?
- 77 :非通知さん:03/11/23 18:45 ID:zW/5vrK8
- 馬鹿キャリアジャリが数人馴れ合ってるんだろう。
息切れしたから止まったのかと。
キャリア厨うぜえよー。
- 78 :非通知さん:03/11/23 18:56 ID:t9oHYaxU
- >>75
まぁ気持ちは分かるがこんな板半分ネタで楽しむくらいでないとやってられんよ・・
2ch屈指の厨房板だからな。
- 79 :非通知さん:03/11/23 19:27 ID:4fR/uGbZ
- FOMAユーザーだがあえて言わせてもらえば、このスレたてから、各スレへの
コピペ等々は、ほとんど僅かな特定の人間でやられてるんだろうと容易に
想像がつく。パケットの無駄になるからやめてくれ。
少なくとも他のスレにはもう貼るな。
- 80 :非通知さん:03/11/23 20:10 ID:UAXzdI9u
- ふと思ったんだが、ボーダが64Kの小型基地局を3G
エリアに入れるんなら、うちもoneを3Gということに
しようとヒョロ小野寺が決定したんじゃないのか?
ボーダはTV電話もできるし小型基地局がメインじゃないから
いいとしても、auはoneがメインだし・・・
- 81 :非通知さん:03/11/23 20:13 ID:ClyTXi3j
- >>80
どっからあうはcdmaOneがメインっつー話が出てくるんだろう……。
まぁ、値段もできることも一緒だからっつー考えなんだろうけど。
- 82 :非通知さん:03/11/23 21:00 ID:XwF9kM1n
- >>1
その程度で騒ぐなよ・・・
- 83 :非通知さん:03/11/23 23:16 ID:dBm2eu0B
- >>1はネタってことでOK?
- 84 :非通知さん:03/11/23 23:22 ID:QQpsX4Rc
- なんか、この板反戦ムードが漂ってきてる気がする…
- 85 :非通知さん:03/11/23 23:36 ID:+A/3rns8
- さらしあげ
- 86 :非通知さん:03/11/24 02:59 ID:xKNlYaOg
- ウソだろうが詐欺と言われようが、勝ちゃぁーいいんだよ。
この戦法でauは12月も1月も純増1位を狙います。
- 87 :非通知さん:03/11/24 03:25 ID:0W61ueWj
- >>80
小型基地局がメインだろ
- 88 :非通知さん:03/11/24 04:29 ID:m5Fs0Mnn
- おい、捏造企業auさんよ。なーにスレさげんだよ(藁
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
4月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/index.html
- 89 :非通知さん:03/11/24 12:11 ID:nI7/tMXq
- Oneエリアは12月年にはすべて1xエリアになってるということだろ?
今はまだ11月だから、12月のエリアなんて分かるわけない。
- 90 :非通知さん:03/11/24 12:23 ID:X4hmzx9F
- Dはともかく28.8と9.6の区別もしていない豚がこの件に関してぐだぐだ言う資格はまったくない。
- 91 :非通知さん:03/11/24 13:01 ID:G32CNsv0
- これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
11月のパンフのエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069573307.jpg
>>89
11月のパンフで1x拡大予定にも含まれていないエリアがどうして突然
1xエリアになるのか分かりやすい説明きぼんぬ。
- 92 :非通知さん:03/11/24 13:52 ID:a51OiiwM
- 実はこれは大問題。
FOMAやVGSは速度云々以前にちょっと都市部を離れると全く使えないと認知されてるし、
PDCはパケット通信料高すぎてろくに大きなデータも落とせないけど
cdmaOneエリアとcdma2000 1xエリアを混同させるというのは
パケット割引等には全く影響がないとはいえ、ユーザーが無意識に
大きいデータを気軽にやりとりするauでは非常に問題。
きちんとエリアは分けて書かないと、せっかく田舎でも高速での
インターネットを得る機会のあるauなのにそれを判別する手だてがない。
今すぐにでも改善すべき。
と、どちらも煽ってみる。
- 93 :非通知さん:03/11/24 13:57 ID:nI7/tMXq
- >>91
いきなり1xエリアを拡大して、みんなを驚かせる作戦なんだろ(w
詳しくはKDDIへ電話して聞いてくれ。
それから何度も同じコピペを貼るなよ。
- 94 :非通知さん:03/11/24 14:33 ID:ll2m1eHo
- >これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
何これ?w
- 95 :非通知さん:03/11/24 14:51 ID:jBz0quSO
- >>93
信者?それとも釣り?
- 96 :非通知さん:03/11/24 15:00 ID:nI7/tMXq
- >>95
まさかw
- 97 :非通知さん:03/11/24 15:08 ID:duVtSTAb
- 気付きにくいところでボッたくり?!
やっぱり金オンリー主義?
- 98 :非通知さん:03/11/24 15:09 ID:rQrli3w0
- >>97
別に金額は変わらんだろ?
- 99 :非通知さん:03/11/24 15:11 ID:jisHq8hV
- おっとせいホイホイには、丁度いいなこのスレ。
- 100 :非通知さん:03/11/24 15:12 ID:jisHq8hV
- 1000
- 101 :非通知さん:03/11/24 15:12 ID:+xm/HFHk
- 携帯電話会社は詐欺集団だな!
- 102 :非通知さん:03/11/24 15:16 ID:8G8hgUK7
- 塩田はいつでも必死だな
- 103 :非通知さん:03/11/24 15:17 ID:NS1gxkQW
- J-PHONEはもうないのに・・・儚いな・・・塩田は・・・
- 104 :非通知さん:03/11/24 15:18 ID:jTPs5f7m
- >101
それってauの事ですかね?!
- 105 :非通知さん:03/11/24 15:22 ID:hJJAYXQp
- >104
それしかないだろ。
- 106 :非通知さん:03/11/24 15:23 ID:+xm/HFHk
- >>104
低機能PDCでパケ割をやらない詐欺
- 107 :非通知さん:03/11/24 15:25 ID:1ztKR01s
- >>91
>これまでにauは、パケは分け合えない詐欺やパケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
>などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
これ詐欺か? ちゃんとカタログにも書いてある事なのに・・・。
良く読んでいない喪前がバカじゃないの?
>>101
違うんじゃない?
auが詐欺なら、他も全部詐欺だぞ。
それより詐欺でもないのに詐欺呼ばわりすると、逆に訴えられるがいいのか?
悪いが、後で困るような勝ち目のない喧嘩をふっかけんなよ・・・、どのキャリアに対しても・・・
- 108 :非通知さん:03/11/24 15:27 ID:4lWx/5R5
-
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ワンクリック募金クマ──!!
| ( _●_) ミ http://kakaku.com/donation/index.html
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 109 :非通知さん:03/11/24 15:30 ID:+iQgIY9H
- >107
いや、詐欺っていったらA社と申しますよ
- 110 :非通知さん:03/11/24 15:31 ID:jBz0quSO
- >>102
IDに国籍が出てるぞ!!
ボーダ社員だな!!
- 111 :非通知さん:03/11/24 15:32 ID:NS1gxkQW
- >>110
ワロタ
間違いない、ボーダ社員だな。
しかもイギリス人。
- 112 :非通知さん:03/11/24 15:36 ID:+xm/HFHk
- >>109
d社は?
- 113 :非通知さん:03/11/24 15:51 ID:nI7/tMXq
- >>106
おいおい、常識的に考えろよ。
PDCでパケ割を導入するほど必死になるやつがどこにいる?
アッ!!!緑さん!!
- 114 :非通知さん:03/11/24 15:53 ID:hJJAYXQp
- KDDIには親身のサービスをして欲しいものだよ。
保身で精一杯といった感じ。
- 115 :非通知さん:03/11/24 15:57 ID:SyuLXLh4
- au基地外の妄想スレですか、ココは?!
- 116 :非通知さん:03/11/24 16:03 ID:kyYGySbm
- >>115
au基地局の外でココア!を飲みながら妄想するスレです。
- 117 :非通知さん:03/11/24 16:04 ID:1ztKR01s
- >>109
A社ってどこ?
日本国内の携帯電話キャリアには、A社って無いけど・・・
- 118 :非通知さん:03/11/24 16:04 ID:rxp2znIv
- ここはDQNホイホイか(w
- 119 :非通知さん:03/11/24 16:10 ID:kyYGySbm
- >>117
名指しじゃまづいからA社と書いたんでしょ。
ま、一般的にはキャリアの大きい順にA,B,Cと書きますよね。
- 120 :非通知さん:03/11/24 16:11 ID:1ztKR01s
- >>119
なるほど、よく分かりました。大きい順ですね。
- 121 :非通知さん:03/11/24 16:16 ID:m9iATzTy
- ホント、Dヲタ必死だね(´,_ゞ゜)プゲラ
- 122 :非通知さん:03/11/24 16:33 ID:T7iGDBj7
- 共産主義者必死だな。
- 123 :非通知さん:03/11/24 17:16 ID:hJJAYXQp
- 全員必死!
- 124 :非通知さん:03/11/24 17:17 ID:CvH9orFa
- アウヲタ必死だな
- 125 :非通知さん:03/11/24 17:19 ID:nI7/tMXq
- また詐欺っぽいサービスを始めたな… _| ̄|○
- 126 :非通知さん:03/11/24 17:19 ID:NS1gxkQW
- ボーダ社員が一番ワロタな
- 127 :非通知さん:03/11/24 17:27 ID:VVskRs3F
- というか、正直64/144どっちでもイイよ
地図の色数が多すぎて分けわからなくなる方が問題だ。
ほとんどの人は12月の新版地図を支持すると思う。
どうしても気になる奴はKDDIに問い合わせれば 詳細なやつを送ってくれるだろ。
- 128 :非通知さん:03/11/24 17:32 ID:xcdsX9gr
- 全てau社員の自作自演
詐欺行為隠蔽?!
- 129 :非通知さん:03/11/24 17:42 ID:0BfGRCAb
- とりあえず12月のカタログを手に入れてたら
00-777-113に電話して問い詰めてみようと思う。
今電話するとアレだからなw
- 130 :非通知さん:03/11/24 17:45 ID:m+H1pcZw
- これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・
- 131 :非通知さん:03/11/24 17:50 ID:n47KjWVX
- まあボーダも64Kしか出ない小型基地局カバーエリアも384Kエリアと
一緒に表記してるからねえ。
- 132 :非通知さん:03/11/24 17:52 ID:nI7/tMXq
- >>131
12月のボーダのカタログも>>1のような感じなのかな?
- 133 :非通知さん:03/11/24 17:54 ID:LiQws6cb
- 自社の詐欺行為を隠蔽するために、他社の話題を持ち出すKDDI社員。
先生に叱られて、緑ちゃんもやってるよーって言い訳する小学生並み。
- 134 :非通知さん:03/11/24 17:55 ID:n47KjWVX
- >>132
既にVGSのカタログがそうだろ。
今の端末でもPC接続によるパケット通信では最大384Kのベストエフォートですよ
って書いてあるんだろ?
- 135 :非通知さん:03/11/24 17:55 ID:nI7/tMXq
- >>133
>緑ちゃん
ワラタ(w
- 136 :非通知さん:03/11/24 17:57 ID:HEE+6qSE
- 自社の詐欺行為を隠蔽するために、他社の話題を持ち出すau社員。
- 137 :非通知さん:03/11/24 17:59 ID:nI7/tMXq
- >>134
あ、そうなの?
VGSのカタログなんて見たことないからね〜
- 138 :非通知さん:03/11/24 18:02 ID:n47KjWVX
- まあボーダもauもやってるってことで。
FOMAマンセー!(w
- 139 :非通知さん:03/11/24 18:16 ID:wT/qVE5h
- 一度立てたアンテンをそのままつかって、根本のコントロールボックスだけに
基盤を差し換える、差します、すでに以前から差して取り付けてあるものを
稼働状態にする。新サービス用のボックスをつなぐ のと
たっているアンテナの横に、また新たにアンテナ本体を増設する
この違いを色で示すと、イメージ的にはこうなるんじゃないのでつか。
あくまでイメージ でも兆の単位と 5000億で全部完了するという
コストの差は歴然ではないかと
- 140 :非通知さん:03/11/24 18:20 ID:hJJAYXQp
- だから来月からは全部1xエリアなんですよ。
- 141 :非通知さん:03/11/24 18:23 ID:3Ld6TZ9w
- と、開き直るあうヲタであった。
- 142 :非通知さん:03/11/24 18:28 ID:eMD/ufu+
- 実は本当に1xエリアだったりしてな(w
1xにするのはFOMAやVGSの基地局設置より簡単って話だし。
ボード付け替え+αだっけ?作業。
- 143 :非通知さん:03/11/24 18:30 ID:wT/qVE5h
- なかには、auとドコモ(PDC)とボーダでアンテナ本体を共有する
つまり小さい東京タワーみたいな基地局も聞くところによるとあるとすれば、
その東京タワーをそのまま使い続けっられるのはauだけだったとしたら。。
ま端末も進化するにつれ、基地局アンテナも進化するかと。
ピコセルエリアもしかり。
WCDMAはキャリア共有云々の前に、ピコセルがもっと必要なのでは
都市部や地下のために。 見物ですね。網運営自体の競争として。
- 144 :非通知さん:03/11/24 18:30 ID:bkfl+uaw
- 確かauはCdmaOneとCDMA 2001xを合わせて
「CDMA 1x」という名称にしたんじゃなかったけ。
だとすればマップ自体は何も間違ってないよね。
詭弁といわれればその通りだけど、嘘は書いてない。
- 145 :小遣い稼ぎ:03/11/24 18:30 ID:XN1oAxqO
- すみやで小遣い稼ぎをしよう!
いまドコモフェアをしているよ!
たとえば新規でSO505iが10800で売っています。
29歳以下だとこれから5000円引き!
5800円で買えるわけです。これをすぐに解約して持ち込み機種変更をすれば
手数料2000円かかるので、7800円で機種変更できることになります。
まともに機種変更すると23300円なので16000円位も特になります。
解約は買ったその日にできます。機種変更もその場でできます。
ドコモショップのみの手続きになりますけれど。しかし簡単ですよ!
近所のドコモショップで”ok”です。
または解約した電話をヤフオクなどのオークションにだすと白ロムが大体20000円
ぐらいで売れるとその差額が、利益になります。これは僕が良く使っているお小遣い稼ぎです。
その他の機種の値段
N505 7800円
D505 9800円
P505is 20800円などなどです
キャンペーンやってるのは神奈川のすみやで六会店とライフタウン店です。
- 146 :非通知さん:03/11/24 18:31 ID:aHEugtYc
- >>143
なにこれ?
- 147 :非通知さん:03/11/24 18:31 ID:aRc7OcjV
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
自宅での一回目の着信は不着呼であった。
1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)
確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 148 :↑:03/11/24 18:32 ID:hJJAYXQp
- 何これ?
- 149 :非通知さん:03/11/24 18:36 ID:3Ld6TZ9w
- >>144
その説は既に論破されてる。
11月までのカタログではCdmaOneと「CDMA 1x」を明確に使い分けてる
- 150 :非通知さん:03/11/24 18:37 ID:0BfGRCAb
- >>142
11月のカタログではまったく拡大の予定もないのですが?
>>144
名称だけ合併しても速度は上がりません。
64Kは64K。144Kと捏造するのは詐欺。
11月まで紫だらけだった64Kエリアがたった一月で
すべて144Kですと言えるauの捏造根性にはたまげたものだ。
そうやって開き直るんだなあうヲタは(藁
- 151 :非通知さん:03/11/24 18:39 ID:eMD/ufu+
- >>150
エリアマップに拡大予定がなくてもいきなりエリア化したりすること
なんて今まで何度もあることなんだけどね。(もちろん逆も)
知らないの?
- 152 :非通知さん:03/11/24 18:43 ID:nI7/tMXq
- >>150
脳内速度が上がるんだYO!
- 153 :144:03/11/24 18:44 ID:bkfl+uaw
- >>149
確認してみた。確かにそうだね。
>>150
これも詭弁に過ぎないが「最大」144kなんだから
64kしか出なくても嘘ではないでしょ。
そんなことよりなんで他キャリアのユーザとおぼしき方々が
騒ぎ立てる必要があるのかその理由を知りたい。
- 154 :DDIポケットの研究。:03/11/24 18:44 ID:6fg0K1GZ
- 詐欺的といえばAirH"128Kのサービスインもまさにそうだった。
KDDIグループは二流会社のせいか、こういうことが多すぎる。
一体、何が悪いんだろうか。
- 155 :非通知さん:03/11/24 18:45 ID:0BfGRCAb
- >>151
auにゃ無理。
>>152
思い込みによる脳内速度うpが狙いかw
- 156 :非通知さん:03/11/24 18:47 ID:0BfGRCAb
- >>153
最大で144という前提なら問題ないがoneは最大で64Kしか出ない。
大問題だな。
- 157 :非通知さん:03/11/24 18:48 ID:eMD/ufu+
- まあ今年の春ごろ(だっけ?)から1xの拡大とまってたから、EV-DOの
拡大してるんだろうかなあと思ってたけど、いっせいに1xエリア化するために
拡大してたんかなあ。
よく考えるとWINみたいな高負荷な使い方はは1xならともかくOneにはきついからねえ。
- 158 :非通知さん:03/11/24 18:48 ID:aHEugtYc
- auは世代コータイして第3世代の筈なので、2.5GのcdmaOneはありえないわけです。
- 159 :非通知さん:03/11/24 18:48 ID:eMD/ufu+
- >>155
>auにゃ無理。
なんで?
- 160 :非通知さん:03/11/24 18:50 ID:a51OiiwM
- なんか重箱の隅をつつくようなセコいレスが続いて、正直食傷気味・・・
何を言っても64Kしか出ないところを最大144K出るように書くのは
企業として不誠実だし、けど逆にそれでいきなり困るような所に
このレス書いてる大半の奴らは関わりはないはずだが。
企業の資質を問うなら、そもそも契約もしてない奴らがぎゃあぎゃあ騒ぐなと。
本当に騒ぐべきはauユーザー。
- 161 :非通知さん:03/11/24 18:53 ID:nI7/tMXq
- >>1のエリアマップを見ると
「CDMA 1X WINおよびCDMA1Xサービスエリアマップ」
と表記されている。
つまりcdmaOneのエリアは載っていない訳だ。
- 162 :非通知さん:03/11/24 18:54 ID:0BfGRCAb
- >>157
がいう通り本当に一気に拡大する計画だとすると、
拡大がストップしていた春から次の拡大は12月って
予告するのも先過ぎるからわざと拡大予定を載せていなかったのかもしれない。
しかし、濃い紫色で2004年3月までに拡大予定の144K
エリアが茨城県の霞ヶ浦周辺だけにあることからこの説は考えにくい。
まぁ、こんなに重大なことなんだから真相は12月になればわかるでしょう。
- 163 :非通知さん:03/11/24 19:01 ID:hJJAYXQp
- 12月に全部CDMA 1xエリアになってたら凄い。
- 164 :DDIポケットの研究。:03/11/24 19:02 ID:6fg0K1GZ
- >>160
社会の公器たる企業活動って知ってる?
知らないだろうな おバカさんだから。
- 165 :非通知さん:03/11/24 19:03 ID:VpvLmNqj
- あれあれ、まだ騒いでるの他キャリア利用の皆さん。
ご苦労なことで。
しかし、こんな事で本当に困るのならauに連絡して
1月か2月のカタログから変えてもらえばいいだけ
じゃん。でも見難くなるだけだと思うけどなぁ。
ホントどうでも良い事に夢中なんだね。
さて、VGSの小型基地局は殆ど64Kらしいけど
カタログが楽しみだな。
まあどうせ区別する訳ないし俺には関係ないから
どうでも良いけど。ここの人達はどう反応すんの?
- 166 :非通知さん:03/11/24 19:04 ID:Uav1TGI7
- >163
現実問題としてありえないよ
- 167 :非通知さん:03/11/24 19:05 ID:RRYEv6db
- >>164
久しぶりっ!
またAUの予言たのんますYO!
- 168 :非通知さん:03/11/24 19:07 ID:eMD/ufu+
- >>166
別にありえるんじゃね?
>>142らしいし。
- 169 :非通知さん:03/11/24 19:09 ID:nI7/tMXq
- >>160
すでにau買ってしまった人が騒いでも意味がない。
これから購入を考えてる人が騙される恐れの方を心配すべきだ。
- 170 :非通知さん:03/11/24 19:09 ID:RRYEv6db
- AUユーザーとしては、他キャリアヲタにあちこちで煽っていただいて
AUが実際にエリアマップどおりに1X移行せざるをえないようにしていただきましょう。
粘着ガンバ!!
- 171 :非通知さん:03/11/24 19:10 ID:TK3vM1R6
- ここで騒いでる奴の中に豚負けさん居るかな?
- 172 :非通知さん:03/11/24 19:11 ID:hJJAYXQp
- >>165
VGSは通話可能エリアとしてエリア表記しているようだが。
- 173 :非通知さん:03/11/24 19:11 ID:4nsVRaa0
- >>119
ド○モかよ!(w
- 174 :非通知さん:03/11/24 19:15 ID:0s/66+hH
- これは重大な問題だよ。
Dポで128Kオプションつけるか迷ってた人が
>>1のエリアマップをみてホントはOneエリアなのに144Kエリアになったと
勘違いして乗り換えるケースが出てくるかもしれない。
俺はこのスレが目に入ってなければ騙されたと思う。
- 175 :非通知さん:03/11/24 19:17 ID:qVXmVW6s
- あうsage
- 176 :& ◆5Dby86OqWE :03/11/24 19:17 ID:YSbE87zw
- ㌅㌿㌅㌿㍔㍔
- 177 :160:03/11/24 19:22 ID:a51OiiwM
- おぉ、コテハンが食いついた。やったね漏れ。
で、「社会の公器たる企業活動」が使ってないユーザーに
どう関係するの?教えてDポ犬ちゃん。
実際のユーザーは田舎に行って快適なブラウジングができなくて何で?ってとこだが。
>>174
またすごい比較持ってきたな・・・ 納得だが
- 178 :非通知さん:03/11/24 19:29 ID:vFCcmeFJ
- あと>>1みたくアンチ由紀恵の工作活動も必死だな
- 179 :非通知さん:03/11/24 19:31 ID:hJJAYXQp
- 由紀恵タン(☆o☆)
- 180 :非通知さん:03/11/24 19:33 ID:vFCcmeFJ
- それ以上に
部落人が一般人を妬むがゆえにこのようなスレが伝統的に立つのだが
- 181 :非通知さん:03/11/24 19:35 ID:mWniKbSv
- ファイル水増しでぼった栗なんて言ってるバカは
メールの仕組みも知らないバカ
base64エンコードbase64エンコード
- 182 :非通知さん:03/11/24 19:42 ID:fpBgCoZB
- 最近調子がいいから小野寺が調子に乗ったんだろ。
小野寺って血液型O型臭いし。
- 183 :非通知さん:03/11/24 19:48 ID:P1NCApdu
- やっぱ384KのVODAだよな
- 184 :非通知さん:03/11/24 19:50 ID:a51OiiwM
- >>183
もっといい燃料使った方がいいですよ
- 185 :ハイオク:03/11/24 19:53 ID:fpBgCoZB
- テレビ電話も出来ないauってエセ3Gだろ
- 186 :ハイオク:03/11/24 19:55 ID:fpBgCoZB
- 64Kも平気な顔で144Kだと言えるのは擬似3Gのあうだけ
PDCで出来るサービスしかないエセ3Gじぃじぃじぃぃ〜〜〜(エコー)
- 187 :非通知さん:03/11/24 19:56 ID:RRYEv6db
- >>185
この燃料はレギュレーション違反(スレ違い)ですぜ!?
- 188 :非通知さん:03/11/24 19:56 ID:wuZymK7H
- 着信できないよりマシ
- 189 :非通知さん:03/11/24 20:08 ID:3C3ygUxq
- 144エリア捏造の一件も含めて、冗談抜きでauって擬似3Gだよ。
いや、本当に。
USIMは無いしTV電話無いし144Kは91%凍結どころか捏造だし。
- 190 :非通知さん:03/11/24 20:17 ID:TK3vM1R6
- 時速60kで着信できない3Gふぉるま
- 191 :非通知さん:03/11/24 20:22 ID:3C3ygUxq
- いまだにFOMAが着信できないと思ってるのって基地外あうヲタだけ
- 192 :非通知さん:03/11/24 20:49 ID:r0OZ7iUe
- age
- 193 :非通知さん:03/11/24 21:26 ID:klS53nN/
- >>174
同意。キャリアヲタが混ざってきてるせいで話が変な方に言ってるが
これは大変な問題だと思うよ。
俺はauユーザーなんで、今日客センに聞いてみたら
12月のカタログ?(゚Д゚)ハア? まだ一般のお客様にはお配りしていませんが・・・
と言われた。
こっちが、いやお店でもらって現物手元にあるんだけど、って言っても
ロボットみたいに同じセリフ繰り返すから途中でアホらしくなって切ったよ。
なんだか、KDDIおかしな方向に向かってる気がした。
- 194 :非通知さん:03/11/24 21:31 ID:WwBQepjw
- ちょっとauがブレイクしてテンパってるんじゃねーの?(w
- 195 :非通知さん:03/11/24 21:36 ID:hSHPkY8S
-
ブレイク〜♪
ブレイク〜♪
- 196 :非通知さん:03/11/24 21:50 ID:csQj5C1Q
- Vodaの小型基地局は64kまでしか出ないハズだが
もちろん、小型基地局のエリアは64kって明記されるんだよな?
- 197 :非通知さん:03/11/24 21:58 ID:uVhoKvrL
- ぶっちゃけ
俺は困らないからいいどうでもいい。
- 198 :非通知さん:03/11/24 22:01 ID:uVhoKvrL
- しっかしKDDI的にはちょっと良くないな。
3色使えばすむこと。
- 199 :俺本当のauユーザー:03/11/24 22:08 ID:tDMEhWOM
- 今からKDDIを懲らしめてやろうと思うんだけど、なにをすればいい?
auの基地局にうんこを塗りつけてやるとかはダメ?
- 200 :非通知さん:03/11/24 22:10 ID:uVhoKvrL
- >>199
おまいは近所のおばちゃんに200回ほど懲らしめられるでしょう。
- 201 :↑:03/11/24 22:11 ID:WwBQepjw
- 200ヲメ!
- 202 :非通知さん:03/11/24 22:13 ID:jgltHA0h
- >199
無理。
「そんなのは、無視しなさい」と関係各社に通達あり。
前例があるのさ。
- 203 :非通知さん:03/11/24 22:14 ID:qNd68KOn
- >>199
街宣車で押しかけるのが効果的。
- 204 :非通知さん:03/11/24 22:18 ID:mMwAYuhk
- 9.6Kと28.8Kと64Kと384Kの色分けをしてない上にエリア内でも使えないとこだらけの
VGSをサービスしてたキャリアの信者さんが集うスレはここですか?
あの大嘘エリアは直ったのか豚ども
- 205 :非通知さん:03/11/24 22:30 ID:s1Kg4oUP
- 俺の住んでいる地域64kbpsなのよ。
そんでCDMA 1X WINほしいなと思ったけど、どうせエリアに
入らないから関係ないと思っていたのよ。
これは買ってもよいというあかしか!
それで、64kbpsのままだったら詐欺だよな。やっぱり。
というか、auは田舎軽視しすぎ。
- 206 :非通知さん:03/11/24 22:31 ID:uVhoKvrL
- WIN網はすべて展開して欲しいよな。
いまさら64ってのもちと厳しそう。
- 207 :非通知さん:03/11/24 22:34 ID:fLg12/uf
- 豚(voda)ヲタよ、いい加減にしてくれ・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069513727/
ここで遊んでる豚ヲタ(vodaヲタ)の人、こっちにも来てよ。
- 208 :非通知さん:03/11/24 22:35 ID:TtTOML6E
- 由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>加藤あい
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>坂口憲二
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>上戸彩
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>堂本剛
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>堂本光一
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>伊藤英明
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>深田恭子
由紀恵タン>>>>>(超えられない壁)>>>>>ベッキャム
由紀恵タン>松下由樹タン
由紀恵タン>妻夫木聡タン
- 209 :非通知さん:03/11/24 22:35 ID:uVhoKvrL
- ボーダはやっと64だからな、、、やる気あるのかと。
- 210 :非通知さん:03/11/24 22:37 ID:uVhoKvrL
- >>208
マニアですか。吉本の。
- 211 :非通知さん:03/11/24 22:45 ID:TtTOML6E
- >>210
由紀恵タンは吉本じゃないYO!
池脇千鶴は吉本だけど。
- 212 :非通知さん:03/11/24 22:46 ID:kebbLCsD
- またあうヲタか・・・
うぜぇよ。来るな
- 213 :非通知さん:03/11/24 22:53 ID:vFCcmeFJ
- ↑
またアンチ由紀恵の朝鮮部落厨か・・・
- 214 :非通知さん:03/11/24 23:26 ID:TtTOML6E
- 加藤あい 低視聴率女優
上戸彩 . 低視聴率女優
ドコモは不人気タレントを満盛するのやめてください。
- 215 :非通知さん:03/11/24 23:31 ID:EK3FepV0
- ↑話題逸らしに必死なあうヲタ
- 216 :非通知さん:03/11/24 23:34 ID:fLg12/uf
- また豚ヲタ(vodafoneヲタ)か・・・・
- 217 :非通知さん:03/11/24 23:53 ID:fQxyHxbM
- 今回のエリアマップは・・・
今のOne/1X/1X+EV-DOから、今後
One/One+EV-DO/1X+EV-DOになるので、その地ならしかと。
- 218 :非通知さん:03/11/25 00:04 ID:ViWgjXkv
- コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
- 219 :非通知さん:03/11/25 00:13 ID:nAWnjFfU
- FOMAやVGSよりエリアの狭いあうだからこんな捏造に走っちゃうんだね。
人口カバー率(VGS 98%、FOMA 96%、あう1x 91%)
- 220 :非通知さん:03/11/25 00:17 ID:EDqsvscr
- >>219
FOMAやVGSは広いが薄いぞ。
まさかとは思うけど使った事ないんじゃないのか?
- 221 :非通知さん:03/11/25 00:18 ID:FYij7z7f
- 222ヲメ!
↓
- 222 :非通知さん:03/11/25 00:18 ID:ii6qaVng
- >>220
あうの1xもOneエリアがカバーしてるだけだ。実際は3Gの中で最低。
- 223 :222:03/11/25 00:19 ID:IcWlZufv
- 204 :非通知さん :03/11/24 22:18 ID:mMwAYuhk
9.6Kと28.8Kと64Kと384Kの色分けをしてない上にエリア内でも使えないとこだらけの
VGSをサービスしてたキャリアの信者さんが集うスレはここですか?
あの大嘘エリアは直ったのか豚ども
- 224 :非通知さん:03/11/25 00:19 ID:Co60YYvc
- >>220
1xも薄いじゃん。しかも輻輳気味だし…
- 225 :非通知さん:03/11/25 00:26 ID:dYbaTasC
- まんこ
- 226 :非通知さん:03/11/25 00:32 ID:YhXSFksu
- >>224
薄くはないな。。1xエリアで基地局を間引く事はしてないから。
輻輳してるかは知らん。 俺は体験してないし、してても
Oneのチャンネルが使われるからわからん。
- 227 :非通知さん:03/11/25 00:37 ID:w8FTxTnc
- >>1
つまり64kしかでない小型基地局エセ3Gを384Kで使えるみたいに書いてる
vodafone並みの企業に落ちつつあるってことですか?
- 228 :非通知さん:03/11/25 02:50 ID:lbsBwINv
- 1x win端末(EV-DO対応機)を購入して使用する場合に、
まずはEV-DO専用プラン に加入します。
仮に一番安いSS(3900円)プランに加入したとします。
つなぎ放題にする為にフラット(4200円)にも加入します。
基本料金の合計は8100円 です。結構高いですね?無料通話は1000円です
たけーよ!
- 229 :非通知さん:03/11/25 02:55 ID:pTzWDVjn
- >>228
他社だともっとたけーよ!
- 230 :非通知さん:03/11/25 05:53 ID:imTEdduu
- カタログに限らず、都合の悪い所を隠すような書き方をするのはよくあること。
よく読まずにハンコ押す方がバカ。
騙されてることに気付かないなら、不満は出ない。
そいつらは「幸せな人たち」だよ。
- 231 :非通知さん:03/11/25 07:51 ID:imGtWRqn
- おはよう。
ところでまだやっているの?
いい加減に終了した方がいいよ、かなりキモイからちみ達。
あぁ、ついでに、次の人は“あうオタ必至だな”と書かないように。
- 232 :非通知さん:03/11/25 08:10 ID:KHE61mtD
- C〜(´・ω・`)他社オタ必死だね >>228 だからね、ヘビーユーザー向けっていってるでしょ。パケで5、6万〜∞ムゲーン!とか行く人向け。 こちとらは通勤時間の往復3時間はパケるから、すなおにありがたい。
- 233 :非通知さん:03/11/25 08:25 ID:RIED0UFl
- 仲間タンハァハァ
- 234 :非通知さん:03/11/25 08:34 ID:8zCCOhxZ
- もしかしてVはパケットと回線交換のエリア別けて記載してるんですか?
- 235 :非通知さん:03/11/25 08:35 ID:8zCCOhxZ
- もしかしてVはパケットと回線交換のエリア別けて記載してるんですか?
- 236 :非通知さん:03/11/25 13:13 ID:fVuitgNC
- これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
11月のパンフのエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069573307.jpg
- 237 :非通知さん:03/11/25 13:16 ID:OKIp1qNH
- >>236
由紀恵タンアンチは氏ね!
- 238 :非通知さん:03/11/25 13:30 ID:xmusRf5J
- FOMAならPP付けたら無料分もパケット単価が下がるよね。
パケ割はなんで無料分には適応されないのだろう。
ボーダフォンのハッピーパケットはどうなってるのかな?
- 239 :非通知さん:03/11/25 14:43 ID:FYij7z7f
- 普通は無料通信分にも適応されるだろ。
「無料通信分は除きます」や
「オプション定額料を通話料に充当することは出来ません」とか
こんなのは異常としか思えない。
- 240 :非通知さん:03/11/25 14:54 ID:dNGLoAY5
- あうもボーダも詐欺まがい。信頼できるのはドコモだけ。
- 241 :非通知さん:03/11/25 15:11 ID:FYij7z7f
- ボーダのどの辺が詐欺ですか?
- 242 :非通知さん:03/11/25 15:17 ID:dNGLoAY5
- FOMAのように、無料通話分とPPを完全に共有できないところ。
- 243 :非通知さん:03/11/25 15:21 ID:5gf8mZMB
- VGSのエリアマップってまだないの?384Kと64Kエリアは当然色分けされてるよね?
- 244 :非通知さん:03/11/25 15:23 ID:UzrEziRW
- サギって、あの鳥類のサギだよね??
- 245 :非通知さん:03/11/25 15:31 ID:WMuiv8Nt
- >>242
つまり
パケットパック通信料を無料通話分のように繰り越せないと言いたい訳?
- 246 :非通知さん:03/11/25 17:44 ID:8WMgqvYW
- まずいか?
- 247 :非通知さん:03/11/25 19:13 ID:+n8HzRsd
- ○●★☆○●★☆ 住 民 の 皆 様 へ ☆○●★☆○●★☆○●
この板でのvodafoneの呼称は 「 豚 電 」(ブタデン)に変わりました。
それに準じて、この板の癌である塩田(Jヲタ)の呼称も
「 豚 ヲ タ 」になりますのでご注意ください。
使用例)
vodaの401SHはさぁ〜 → 豚の401SHはさぁ〜
vodafoneの3Gは → 豚の惨事は
★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆
- 248 :非通知さん:03/11/25 20:44 ID:FYij7z7f
- http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/16560.html
>端末自体は全国で発売されますが、スタート当初に最大2.4Mbpsの高速通信が
>利用できるのは東名阪の1xEV-DO対応エリアのみで、それ以外での通信速度は、
>従来どおり64kbpsまでしか利用できません。
やっぱり騙す気満々だよ、これ…
- 249 :非通知さん:03/11/25 20:47 ID:xPmmpP4s
- 9.6Kと28.8Kと64Kと384Kの色分けをしてない上にエリア内でも使えないとこだらけの
VGSをサービスしてたキャリアの信者さんが集うスレはここですか?
あの大嘘エリアは直ったのか豚ども
- 250 :非通知さん:03/11/25 20:50 ID:+n8HzRsd
- ○●★☆○●★☆ 住 民 の 皆 様 へ ☆○●★☆○●★☆○●
この板でのvodafoneの呼称は 「 豚 電 」(ブタデン)に変わりました。
それに準じて、この板の癌である塩田(Jヲタ)の呼称も
「 豚 ヲ タ 」になりますのでご注意ください。
使用例)
vodaの401SHはさぁ〜 → 豚の401SHはさぁ〜
vodafoneの3Gは → 豚の惨事は
★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆
- 251 :非通知さん:03/11/25 20:50 ID:OLLE6Wuh
- ボーダの場合は通信速度でエリアの塗り分けをしてないから問題ないと思う。
あくまでも通話エリアを示していると思われ。
- 252 :非通知さん:03/11/25 20:51 ID:OLLE6Wuh
- >>250
もう分かったから何回も貼らなくてもいいよ。
全然面白くないしね。
- 253 :非通知さん:03/11/25 20:52 ID:+n8HzRsd
- >>249
スレ立ててみようか?
【豚電】vodafone VGSエリアの虚偽記載について【大嘘つき】
- 254 :非通知さん:03/11/25 20:53 ID:fTeZriYd
- VGSの全国カバー率10月時点で97.7%
91%凍結のau完全に終わった。
あうヲタって人口カバー率があてにならないなんていってる一方で
数字は正直だのみっともない発言を連発してる。
こんなauのことだから、1X自体エリア内スカスカでoneで誤魔化されてるんじゃないの?
1X使用してるのかoneなのかも不明。
そんなauがFOMAやVGSのエリア品質についてちゃち入れられる資格なんかまったくない。
今年はDもVも次世代本格移行の準備期間だったからauが好調だったのは当然といえる。
移行期間前の去年はD>>>V>a であった。
それ以前にauは去年の春にJに追い抜かれるなど猛追撃をされていたわけだ。
今現在のauは追いつかれた分をやっと3Gで取戻したに過ぎない。
だが、それは3G端末の数でありシェアはいまだ87万人しか差がない。
これでは去年の春に追いつかれた分を取戻したとはいえない。
2004年はまたD>>>V>Aになるだろう。
- 255 :非通知さん:03/11/25 20:54 ID:+n8HzRsd
- ○●★☆○●★☆ 住 民 の 皆 様 へ ☆○●★☆○●★☆○●
この板でのvodafoneの呼称は 「 豚 電 」(ブタデン)に変わりました。
それに準じて、この板の癌である塩田(Jヲタ)の呼称も
「 豚 ヲ タ 」になりますのでご注意ください。
使用例)
vodaの401SHはさぁ〜 → 豚の401SHはさぁ〜
vodafoneの3Gは → 豚の惨事は
★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆
- 256 :非通知さん:03/11/25 21:01 ID:3ezLrRZ6
- あうヲタ必死だな
- 257 :非通知さん:03/11/25 22:32 ID:8WMgqvYW
- >>253
ソースは?
- 258 :非通知さん:03/11/25 22:34 ID:zBWE2YCZ
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
自宅での一回目の着信は不着呼であった。
1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)
確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 259 :非通知さん:03/11/25 22:37 ID:gBOyZG5S
- >>254
ソースは?
- 260 :非通知さん:03/11/25 22:40 ID:EY3aFVEL
- あうオタ必死の弁解、、
- 261 :非通知さん:03/11/25 22:43 ID:8WMgqvYW
- すでにあうヲタはコピペを貼ることしか出来ない模様
- 262 :非通知さん:03/11/25 22:44 ID:+n8HzRsd
- ○●★☆○●★☆ 住 民 の 皆 様 へ ☆○●★☆○●★☆○●
この板でのvodafoneの呼称は 「 豚 電 」(ブタデン)に変わりました。
それに準じて、この板の癌である塩田(Jヲタ)の呼称も
「 豚 ヲ タ 」になりますのでご注意ください。
使用例)
vodaの401SHはさぁ〜 → 豚の401SHはさぁ〜
vodafoneの3Gは → 豚の惨事は
★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆
- 263 :非通知さん:03/11/25 23:23 ID:8WMgqvYW
- コピペUzeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!11111111111
- 264 :非通知さん:03/11/25 23:24 ID:+n8HzRsd
- >>263
可哀相な豚ハケーン(w
- 265 :非通知さん:03/11/25 23:27 ID:3ezLrRZ6
- >>262
かわいそうな僻みコピペハケーン(w
- 266 :非通知さん:03/11/25 23:27 ID:yDQkp6ne
- >>262
ブタデンじゃなくてトンデンだって何回言ったら分かるんだ?
- 267 :非通知さん:03/11/25 23:29 ID:+n8HzRsd
- 豚負けと同類が多いからブタデンでいいんじゃない?
トンデンっつーレストランとかもあるようだし。
豚電よりも豚だけで(・∀・)イイ!!と思うんだけどな
- 268 :非通知さん:03/11/25 23:29 ID:zAWMjg11
- あうん
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( :::::::;;;;;;;)_ < あうんこ、氏ね
\_―― ̄ ̄::::::::::\ \__________
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 269 :非通知さん:03/11/25 23:30 ID:+n8HzRsd
- 豚負けキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
「あうんこ」・・・・まさに豚の一つ覚え(w
- 270 :非通知さん:03/11/25 23:49 ID:EHDt4rtk
- 余計なことを書き込むから豚が来るのだよ。
そのくらい理解してくれよな…
ガキ割対象でも
- 271 :非通知さん:03/11/25 23:51 ID:mgOcRC5Y
-
(´⌒`´⌒`´⌒`) |豚負けはちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
| | レ──────────────
|_______| _ ___
(⌒ヽ ⊂つ ⊂つ\ヽ / \
( )-=o=--=o=-|) / ∧ ∧ \
( ノ○:::)(_)(::○|ノ | (゚) (゚) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー´ ___ | | )●( | <豚負けはちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
\ )\_/ ( / \ ▽ ノ \______
ノ\___∪_/ ノ\___∪_/
/⌒  ̄⌒\ /⌒  ̄⌒\
/ 人 人 ノ゙\ \ / 人 人 ノ゙\ \
\ \| l // / \ \| l // /
\⊇ ノ ⊆/ \⊇ ノ ⊆/
, ( Y )⌒ヽ , ( Y )⌒ヽ
/ 人_人___,人 ノ| / 人_人___,人 ノ|
(__) (__) (__) (__)
- 272 :非通知さん:03/11/26 00:13 ID:3qptcCFn
- >>1
てか仮にそうだとして、なんでまずお前が12月のパンフをもう見てるんだ?
関係者か?それにエリアがどうとか、お前はそんなに64k、144kを気にして
PC使うのか?ん?今どれくらい出てるって常に分かるのか?エリアを跨って使う時に
変わったと分かるのか?大体なぜ詐欺なんだ?64kと144kで料金が変わるのか?
ったく、ガタガタ抜かしやがってこのカスが!!それから
これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
これ張った奴頭悪すぎ、こんなの事前に確認するか、カタログにすべて書いてある。
馬鹿さっさと解約しろ、回線の無駄。
- 273 :非通知さん:03/11/26 00:17 ID:BBhbCPYG
- 何で荒れてるの?
- 274 :非通知さん:03/11/26 00:18 ID:loQc6c2J
- 独禁法のこととかよくわからんのだけど、
auの表示価格強制はいいのですか?
- 275 :非通知さん:03/11/26 00:50 ID:WeF9lDHm
- まぁ、FOMAが最後には勝つ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/21/n_150.html
- 276 :非通知さん:03/11/26 00:54 ID:uBlPhB0d
- >>272
お店にフツーに置いてますが、何か?
- 277 :非通知さん:03/11/26 00:57 ID:bq6O08oU
- >>276
恐らく田舎はまだ置いてないんだよ。
あまり突っ込んでやると可哀想だから、そっとしておこうよ。
- 278 :非通知さん:03/11/26 02:18 ID:3qptcCFn
- お!!釣れたw
- 279 :非通知さん:03/11/26 02:20 ID:latLNgDT
- フィッシュON!
- 280 :非通知さん:03/11/26 02:28 ID:latLNgDT
- >>272
>これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
>パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
>などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
>そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
これ作ったの私ですが何か?
テレビCMでも「通話料を家族でわけあえる」と
丸でパケットも分け合えるかのような言い方ですよね。
こういうのを詐欺紛いの行為というんですよ。
144k事件はもっと酷いですね。
- 281 :非通知さん:03/11/26 02:35 ID:QMx5N+YI
- また曲解か
最近、コピペとソース無しにえらく敏感だな
- 282 :非通知さん:03/11/26 02:37 ID:m094cu5z
- 278 :非通知さん :03/11/26 02:18 ID:3qptcCFn
お!!釣れたw
↑
ワラタ(w
- 283 :非通知さん:03/11/26 02:42 ID:DMNboX37
- ようするに詐欺は釣りという事だね
- 284 :非通知さん:03/11/26 03:56 ID:m094cu5z
- いや、鷺は鳥だ。
- 285 :非通知さん:03/11/26 03:58 ID:uWm0Mjum
- じゃあ、墜落するんだね
- 286 :非通知さん:03/11/26 03:59 ID:BFN/QEEF
- キャリア争いの具になっているのが残念だが
マジメな話、1月からでも遅くないからきちんと分けて塗り分けてくれ。
- 287 :非通知さん:03/11/26 04:58 ID:tz9M0X8D
- そもそも無料「通話」なんだから
- 288 :非通知さん:03/11/26 05:08 ID:4PDwy/EU
- すべて1Xになったんですよ。まじで。
- 289 :非通知さん:03/11/26 08:18 ID:zyz1Eo0A
- 相変わらず論点すり替えが上手いね。
あうヲタさん。
- 290 :非通知さん:03/11/26 11:31 ID:lYeDe1N7
- >>288
それしか考えられない。これはある意味凄い。
- 291 :非通知さん:03/11/26 12:20 ID:mzxfMr7t
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
11月のパンフのエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069816525.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FAQ
Q)12月からマジで全て、1xエリアになったのでは?
A、11月のカタログを見てください。1xエリアの拡大予定はほとんどありません。(千葉県の一部)
Q)cdma 1xという表現は 「CdmaOne」と「CDMA2000 1x」をあわせた表現だから問題ないのでは?
A.違います。11月のカタログでは 「Cdma 1x」と「CdmaOne」をきちんと使い分けてます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 292 :非通知さん:03/11/26 12:27 ID:SWxd3yZt
- 誤記が多いな。
×→○
CdmaOne→cdmaOne
cdma 1x→CDMA 1X
- 293 :非通知さん:03/11/26 12:28 ID:L5OI8lN/
- 新規手数料喜多ね
- 294 :非通知さん:03/11/26 12:29 ID:MuxGXOJE
- ■□■□■□■□■□■□■□
↑
これは何の意味があるの?(ワラ
- 295 :非通知さん:03/11/26 12:35 ID:mzxfMr7t
- >>292
指摘サンクス!訂正版
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1Xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
11月のパンフのエリア図(Oneエリアと1Xエリアが区別できる)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069816525.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FAQ
Q)12月からマジで全て、1Xエリアになったのでは?
A、11月のカタログを見てください。1Xエリアの拡大予定はほとんどありません。(千葉県の一部)
Q)CDMA 1Xという表現は 「cdmaOne」と「CDMA2000 1x」をあわせた表現だから問題ないのでは?
A.違います。11月のカタログでは 「CDMA 1X」と「cdmaOne」をきちんと使い分けてます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 296 :非通知さん:03/11/26 13:33 ID:BFN/QEEF
- 良スレあげ
- 297 :非通知さん:03/11/26 13:37 ID:/zuLMCQT
- みなさんドキュモなんですか?
カワイソウですよね・・・・・・
- 298 :非通知さん:03/11/26 13:51 ID:SWxd3yZt
- 12月のパンフのエリアが消えてるね。
上げておいたよ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069822273.jpg
- 299 :非通知さん:03/11/26 14:23 ID:hWjPxcRa
- こんなの可愛いじゃん。
ドコモなんて、iモードサービス始まった頃に
さも自分のところでしか出来ないサービス
であるかのようにCMしていたし。
(マスコミもだな)
3倍に速度アップなんて去年ほざいてたし。
ハーフレート機が導入された時も
なんかわからんけど最新機種だ!みたいな
植え付けをするかのような告知していたし。
#実際、当時、理由も知らずに飛びついた
#機械オンチなドコモユーザーは多かった。
- 300 :非通知さん:03/11/26 14:28 ID:FOUQbs4t
- ↑
反論できなくなると他社批判に走るあうヲタ哀れ
- 301 :非通知さん:03/11/26 14:32 ID:3qptcCFn
- >>300
ドキュウモ万世の君はどっか逝け
- 302 :非通知さん:03/11/26 16:09 ID:WS6+YRG/
- あげ
- 303 :非通知さん:03/11/26 16:11 ID:xofahXNu
- 詐欺なら訴えれば?
- 304 :非通知さん:03/11/26 16:16 ID:45Jfj1/c
- このスレのはじめの方ではEmailに添付ファイルを付けると、文字情報にエンコードされるのを知らない厨がいるらしいな。
まあ、、そんなヤツにauを使いこなす力なんてないんだが(藁
- 305 :非通知さん:03/11/26 16:17 ID:xofahXNu
- エリアネタふるい・・・・
- 306 :非通知さん:03/11/26 16:23 ID:cv3VFy4W
- ドコモも解約者情報を2万4000人分も外部に漏洩だってね。
結局どこのキャリアも信用できんなー
- 307 :非通知さん:03/11/26 16:26 ID:xofahXNu
- 新たな法律で漏洩した所に重い処罰をのぞむ!!
- 308 :非通知さん:03/11/26 17:12 ID:MuxGXOJE
- スレ違い
- 309 :非通知さん:03/11/26 17:23 ID:mGcvFlol
- >>280
>テレビCMでも「通話料を家族でわけあえる」と
>丸でパケットも分け合えるかのような言い方ですよね。
誤解しようが無い・・・・
「携帯料金を分け合える」・・・とかなら詐欺かも知れないが
- 310 :非通知さん:03/11/26 17:24 ID:xofahXNu
- >>309公取に言えば「警告」受けるのは確実。
つーか、パケ代もやれよ
- 311 :非通知さん:03/11/26 17:27 ID:mGcvFlol
- >>310
おもわねーだろ普通?
そんなんで公取に怒られるなら
WINで通信料定額って言ったら
通話(通信)量も定額とかになっちゃうじゃん?
- 312 :非通知さん:03/11/26 17:27 ID:/+NczLmw
- 豚には通話料とパケット通信料の違いは理解できないだろ
- 313 :非通知さん:03/11/26 17:29 ID:iPuXqT4V
- 豚豚って、あうヲタは酷えな。動物差別かよ。
- 314 :非通知さん:03/11/26 17:46 ID:UEkdmry+
- >>313
豚ヲタは動物なのか。なるほど。
- 315 :非通知さん:03/11/26 18:07 ID:Euo3hykj
- >>309
CMで誇張して言ってたらパケも分け合えるもんだと思ってしまうのが普通。
まあ半角カナがメールに使えなくてもマルチタスクもないauは糞ということでFA
- 316 :非通知さん:03/11/26 18:12 ID:u4BWTCOe
- ドコモも無料通話分にパケット代は含まれるぜ
- 317 :非通知さん:03/11/26 18:14 ID:xofahXNu
- サスガニマズイダロ、漏洩
- 318 :非通知さん:03/11/26 18:19 ID:QbXeH9wB
- ホントにあうヲタって他社批判で話を逸らせることしか芸が無いんだね。
問題ときちんと向き合おうぜ。
これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1Xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
11月のパンフのエリア図(Oneエリアと1Xエリアが区別できる)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069816525.jpg
- 319 :非通知さん:03/11/26 18:28 ID:1efiRHlN
- 何だ、家族割でパケットは分け合えないのかよ…
auのパケ割みたいに何か裏があるとは思っていたが…
変えないで良かった。
- 320 :非通知さん:03/11/26 18:33 ID:LcBwCKf/
- お父さんありがとう。
- 321 :非通知さん:03/11/26 18:50 ID:4TcIqm0j
- いろんなスレ見てて前から思ってたんだけど、無料「通話」であって、自分ははなっから「パケ」は別だと思ってたんだけど…。詐欺でもなんでもないじゃん。 ちがう?
- 322 :非通知さん:03/11/26 18:53 ID:2xa58XXt
- 「Docomoは安い」というイメージCM流しているのも随分な話だけどな
- 323 :非通知さん:03/11/26 18:58 ID:RrvsFTZL
- ○●★☆○●★☆ 住 民 の 皆 様 へ ☆○●★☆○●★☆○●
この板でのvodafoneの呼称は 「 豚 電 」(ブタデン)に変わりました。
それに準じて、この板の癌である塩田(Jヲタ)の呼称も
「 豚 ヲ タ 」になりますのでご注意ください。
使用例)
vodaの401SHはさぁ〜 → 豚の401SHはさぁ〜
vodafoneの3Gは → 豚の惨事は
★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆
- 324 :非通知さん:03/11/26 19:03 ID:SWxd3yZt
- >>309
某社以外は通話料に通信料は含まれている。
- 325 :非通知さん:03/11/26 19:15 ID:WlJRfvrD
- 危なく騙されるとこだった。
マジで>>1に感謝。
- 326 :非通知さん:03/11/26 19:19 ID:Q355vhTm
- それよりクローンで荒稼ぎしてるDoCoMoは放置していいの?
- 327 :非通知さん:03/11/26 19:19 ID:Euo3hykj
- エリアだけじゃなくて料金体系まで詐欺まがいですね。
- 328 :非通知さん:03/11/26 19:22 ID:MA0AyDii
- ファブリーズ並みに必死だな
- 329 :非通知さん:03/11/26 19:26 ID:SWxd3yZt
- >>326
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030817ke121370.html
- 330 :非通知さん:03/11/26 19:28 ID:FnA4sTxx
- Dヲタ、Vヲタ、Tヲタ…
まあ、みんな必死だね(´,_ゞ`)プゲラ
- 331 :非通知さん:03/11/26 19:33 ID:RrvsFTZL
- 11月 25日
[9434] 日本テレコムホールディングス
携帯電話は伸び悩み、固定通信部門の売却損が確定し大幅な最終損失に
日本テレコムホールディングスの2003年9月期中間決算は増収ながら、営業
減益、純損失となった。主力の携帯電話ボーダフォン部門は、加入者の増加が続き
増収となったものの、第3世代携帯電話の開始による減価償却費の増加や、Jフォ
ンからボーダフォンへのブランド変更費用、さらに端末販売不振による在庫処分損
で営業減益となった。固定通信の日本テレコム部門も収入の減少が続き営業減益と
なった。また、日本テレコムの売却が決まったことで、売却損失1600億円を上
期で引き当て計上し、当期損益は大幅な赤字となった。
2004年3月期通期では、下期は日本テレコム部門が控除されるため、営業収
入で1500億円程度、営業利益で数十億円ほどが目減りする。ボーダフォン部門
は、引き続き加入者が増加し、通期でも増収だが、広告宣伝費の増加や販売費の増
加、さらに減価償却費の増加により減益の見込みだ。加入者の獲得は、上期の純増
数はわずか62万8000台にとどまった。しかもそのうち半分はプリペイド携帯
を増やしたことによるもので、
通 常 の 携 帯 電 話 は 3 0 万 台 ほ ど し か 増 え な か っ た 。
とりわけ、7月以降はNTTドコモやauへの流出が加速、通常の携帯電話はほと
んど増えていない。第3世代携帯電話VGSも累計加入者数でわずか8万3000
台にとどまった。
(続く)
- 332 :非通知さん:03/11/26 19:33 ID:RrvsFTZL
- (続き)
こうした状況を受けて、ボーダフォンは、販売促進費の積み増しや新機種の投入、
パケット通信料の値下げなどを打ち出している。ただ、業界初の定額データ通信サー
ビスを始めたauやFOMAのラインアップを充実させてきたNTTドコモに比べ
ると、力不足の感は否めない。下期も厳しい戦いが強いられることは確実だ。プリ
ペイド携帯電話でなんとか加入者をカサ上げするのが精一杯の状況である。
2004年も、NTTドコモ、auは第3世代携帯電話ネットワークの高効率性
を生かした格安サービスを一段と充実させるが、ボーダフォンの第3世代携帯電話
ネットワークはまだ本格的には立ち上がらない。既存のネットワークの高度化には
限界があり、有効な対応策はとれそうにない。グループの国際調達力を生かした反
攻が出来るのは2005年からとなりそうだ。
【丸山尚文記者】
- 333 :333:03/11/26 19:47 ID:MuxGXOJE
- 和郎阻止
- 334 :非通知さん:03/11/26 21:02 ID:crEsZRl9
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00001031-mai-soci
- 335 :非通知さん:03/11/26 21:05 ID:Pzsw6+DA
- ↑のがヤヴァイ
- 336 :↑:03/11/26 21:25 ID:MuxGXOJE
- スレ違い
- 337 :非通知さん:03/11/26 21:29 ID:DCVC2khi
- auが定額したってロクなコンテンツしか出せんだろう。
- 338 :非通知さん:03/11/26 21:30 ID:RrvsFTZL
- 日本テレコム、子会社売却損で1250億円中間最終赤字
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031119AT1D1806T18112003.html
19日テレコムHDが大幅安、赤字予想で売り先行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000200-rtp-biz
↑こっちのほうがもっとヤバイ(w
世界有数の巨額赤字会社 vodafone。
- 339 :非通知さん:03/11/26 21:37 ID:MuxGXOJE
- 話を逸らすのに必死でスレ違いネタを貼り続けるヲタ
- 340 :非通知さん:03/11/26 21:38 ID:RrvsFTZL
- 叩きスレ空上げ必死な豚(vodafone)ヲタ
- 341 :非通知さん:03/11/26 21:45 ID:DBj4H5k8
- 関係ない話でスレを汚すなよ。
別の話ならきちんとスレを立ててやれ!
- 342 :非通知さん:03/11/26 21:53 ID:0NOg+Ttl
- 今日は豚さん何人いるんだ?
- 343 :非通知さん:03/11/26 21:58 ID:Euo3hykj
- 豚をここで必死に叩くあうをた
- 344 :非通知さん:03/11/26 22:11 ID:nojjZS19
- ☆FOMAからauにして良くなったこと。
・常時リトライなので、地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
(FOMAはリトライ3時間後)
・電話の切れることが無くなった。
(FOMAは電波が不安定な場所が多く、よく切れた)
・圏外が少なくなった。
(FOMAのエリアはまだまだ狭い&建物内が圏外であることが多かった)
・電波が安定している。
(FOMAはバリ3なのに着信やメール送信によく失敗していた)
・連続通話時間が長いので、電池の持ちが良くなった。
(FOMAは使用するとすぐ電池がなくなる)
・絵文字が綺麗で見ててたのしい。 しかも動く。
(ドコモの絵文字は単調でつまらない)
・ムービーメールが楽しい。
(FOMAは売れてないから、テレビ電話をする相手が滅多にいない)
・端末がコンパクトになった。
(FOMAは男から見てもでかい)
・時計が自動修正されるようになった。
(FOMAは時計がズレたままだった)
・BCC(隠し同報送信)が使えるようになった。
(FOMAはCCだから全メルアドが晒されてしまう)
・着うたができるようになった。
(ボーカルなし着うたがイイ!)
・安くなった。
(FOMAでは1万1千円ぐらいかかってたのが、7千円ぐらい)
・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
(FOMAパケット通信の最安は月8000円で、0.02円/パケット)
- 345 :非通知さん:03/11/26 22:24 ID:cFVnEO/Z
- あうヲタの
話題すり替え
必死だな
名無し
- 346 :非通知さん:03/11/26 22:28 ID:ct3S7UpZ
- つーか見飽きた>>344のコピペは
ほかにカキコする事ないの、この脳梨
- 347 :非通知さん:03/11/26 23:46 ID:Euo3hykj
- auからドコモ(N2102V)に乗り換えました。
FOMAは通話料もパケット通信料も安いし、うれしいです。
学割とは言ってもauにかけたときしか安くならないし、
無料通話も半分になり、一年間使わないと違約金がかかるので
ぜんぜんお得ではありません。今は本当に幸せです。
いままで高くてださくて使えないau使ってましたが、
これからの学生ライフはドコモでエンジョイしたいと思います。
ドコモを勧めてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
- 348 :非通知さん:03/11/26 23:56 ID:eAL7JQce
- >>347
au以外にかけても20%安くなるけどな
- 349 :非通知さん:03/11/27 01:15 ID:voN+P8wR
- >>347
通話料が安いのか?
- 350 :非通知さん:03/11/27 02:11 ID:TQtw4MSC
- DoCoMoからau(A5501T)に乗り換えました。
auは通話料もパケット通信料も安いし、うれしいです。
いちねん割引とは言っても5年使っても15%しか安くならないし、
5年目以降は入ってても1円も安くならず
ぜんぜんお得ではありません。今は本当に幸せです。
いままで高くてださくて使えないDoCoMo使ってましたが、
これからの学生ライフはauでエンジョイしたいと思います。
auを勧めてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
- 351 :非通知さん:03/11/27 02:24 ID:vBEL1/SD
- あうヲタって他人のコピペの改変しかできないんだね。
いつもそう。
自分で考える脳みそないから仕方ないのか。
- 352 :非通知さん:03/11/27 02:43 ID:8WKPjQyW
- ここらで晒しage
- 353 :非通知さん:03/11/27 03:27 ID:Mz5Orb2f
- 豚ってから上げしかできないよね
- 354 :非通知さん:03/11/27 03:55 ID:/hhx9+96
- cdmaOneを無かった事にしたいのは解るがPacketOneサービスで
144K通信エリアと64K通信エリアが混在しているとうたっている以上
旧来やPHSのようにエリアを別けて表示するのが筋だと思う。
それよりauのシステムでどうにかして欲しい所は割込みサービスを付けない限り
パケット通信中に音声着信があった場合話中になってしまう事。
最近やっとアナウンスが流れるようになったが、アナウンス内容が
「こちらはauです。おかけになった電話は、パケット通信中か、電波の届かない
場所にある、または電源が入ってないためかかりません。」
と圏外、電源オフと共通なので電話をかけた相手の状態が解らないという体たらく。
ドコモですら標準で「パケット通信中です。暫くお待ち下さい〜呼出し中です。」と
アナウンスの後パケット通信の隙間を狙って着信してくれるのに。
そんなauユーザからのぼやっきー
- 355 :非通知さん:03/11/27 04:02 ID:KSWje54C
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…あうんこ出るっ、あうんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アウッ、アウンッ、アウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!アウンコッ!!アウッ、アウンッ、アウンコッッ!!!アウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいあうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…あうんこ出るっ、あうんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アウッ、アウンッ、アウンコォォォッッ!!!
- 356 :↑:03/11/27 09:05 ID:cAGLzp87
- コピペウザイ
- 357 :非通知さん:03/11/27 09:07 ID:PxRcD7dx
- 豚ってコピペしかできないんだね。
いつもそう。
自分で考える脳みそないから仕方ないのか。
- 358 :非通知さん:03/11/27 09:32 ID:cAGLzp87
- そうそう、この↓スレッドのように(w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065535592/l50
- 359 :非通知さん:03/11/27 10:52 ID:vBEL1/SD
- いい加減な企業だと言うことを風化させないために、定期的に貼ることが大切だな。
これまでにauは、パケは分け合えない詐欺や
パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる詐欺
などなど、ユーザーを騙す行為を繰り返してきました。
そして今度は史上最大の144K詐欺・・・
12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1Xエリアであるかのように描かれている)
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1687.jpg
11月のパンフのエリア図(Oneエリアと1Xエリアが区別できる)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069816525.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FAQ
Q)12月からマジで全て、1Xエリアになったのでは?
A、11月のカタログを見てください。1Xエリアの拡大予定はほとんどありません。(千葉県の一部)
Q)CDMA 1Xという表現は 「cdmaOne」と「CDMA2000 1x」をあわせた表現だから問題ないのでは?
A.違います。11月のカタログでは 「CDMA 1X」と「cdmaOne」をきちんと使い分けてます。
- 360 :非通知さん:03/11/27 11:40 ID:HPz5qKdT
- 12月になればすべてが分かる。
- 361 :非通知さん:03/11/27 11:49 ID:fOrbXkJ6
- パケ割適用でコミコミ無料分にパケが適用されなくなる
のは詐欺ではないと思うけど。
- 362 :非通知さん:03/11/27 11:52 ID:12l4zYhb
- >>361
このスレに書かれてあることの殆どが豚のでっち上げ
- 363 :非通知さん:03/11/27 11:54 ID:JTVxpZw1
- >>359コピペしつこいよ
- 364 :非通知さん:03/11/27 12:10 ID:3H+Bf4mf
- >>362
au謹製のパンフをもでっちあげと開き直るあうヲタ哀れ
- 365 :非通知さん:03/11/27 12:35 ID:xwyLpHgd
- あうヲタの十八番
・鸚鵡がえし(自分で考える頭がない)
・コピペ(まともに議論に加われない)
・関係ない他社批判(話をすり替えるのは得意)
・捏造(真実の中にもっともらしい嘘をとりこむ)
- 366 :非通知さん:03/11/27 12:39 ID:x2y+sXmL
- >>365
ワラタ。特徴を言い当ててるw
- 367 :非通知さん:03/11/27 12:43 ID:0Pz03p3g
- >>365
これは十九番です
FOMAユーザーの愚痴
>今現在のSIMなんて、何の魅力もありませんし邪魔なだけです。
>vodafoneやFOMA と同じ様にエリアが狭い!等の問題が出てきちゃいますね?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068955599/447-449
KDDIも必要になったらやるんじゃないの
http://www.ys-co.com/au/glossary_au_simuim.htm
- 368 :非通知さん:03/11/27 12:44 ID:vYvpIOmi
-
で、いいがかりを考える事を頭が有るというらしいね
アホじゃん
- 369 :非通知さん:03/11/27 12:48 ID:CNSDUVNX
- >>361
パケット通信料のすべてを割り引く訳じゃないなら、
コミコミ無料通話分をパケット通信料に割り当て可能にしないほうがいい。
ややこしくなるだけだと思う。
- 370 :非通知さん:03/11/27 12:53 ID:X1sswP9X
- 伸びる企業はたたかれてしゃあないのかな、他社オタのひがみはマジうざ。 ってかボダのハッピータイムこそ詐欺だと思われ。まさかボダ同士でしか適用されないとは知らなかったな…。
- 371 :非通知さん:03/11/27 12:53 ID:ssPtZZ32
- >>365
ワラタ(w
的を得てますな。
- 372 :非通知さん:03/11/27 12:55 ID:vYvpIOmi
- 射るだろ
- 373 :非通知さん:03/11/27 13:00 ID:CNSDUVNX
- >>370
テレビCMでも「ボーダフォン同士なら週末は1分5円」と言ってると思われ。
証拠CMはこちら↓
http://www.vodafone.jp/japanese/cm/index.html
「パケット割」のCMでは「auならメールもネットもパケット代1/3」
無料通話分を超えたパケット代だけ1/3だと思うのだが…
証拠CMはこちら↓
http://www.kddi.com/variety/cm/index.html
- 374 :非通知さん:03/11/27 13:00 ID:vBEL1/SD
- >>370
>・関係ない他社批判(話をすり替えるのは得意)
- 375 :371:03/11/27 13:03 ID:ssPtZZ32
- >>372
「的を射る」ですね。ご指摘ありがd
- 376 :非通知さん:03/11/27 13:12 ID:1jO5FOGm
- >>367の元は豚さんの自爆じゃないの?
- 377 :非通知さん:03/11/27 13:24 ID:1jO5FOGm
- >>371-372>>375
これ自作自演っぽい!?
- 378 :非通知さん:03/11/27 13:25 ID:JTVxpZw1
- ( ´Д`)はぁ〜
- 379 :非通知さん:03/11/27 13:33 ID:1jO5FOGm
- >>365-366>>371-372>>375
同一人物かな??
- 380 :非通知さん:03/11/27 13:36 ID:JTVxpZw1
- 社員(゚д゚)ウマー
- 381 :非通知さん:03/11/27 13:38 ID:fOrbXkJ6
- >>373
パケ割はちゃんと約1/3だよ。
無料通話は関係なし。
- 382 :非通知さん:03/11/27 13:39 ID:ssPtZZ32
- >>377
全くそんなことはないですよ。
話を逸らされても困ります。
- 383 :非通知さん:03/11/27 13:41 ID:CNSDUVNX
- >>381
パケット代1/3なのは無料通話分をオーバーした部分だけでしょ?
- 384 :非通知さん:03/11/27 13:42 ID:JTVxpZw1
- >>383ペケ割入ったら無料通話分は関係なくなる
- 385 :非通知さん:03/11/27 13:47 ID:iO3tNLFc
- 一auユーザーの意見。
やはりこのエリアマップは問題あると思う。糺すべきところはユーザーとして意見していかないと。
マンセーばかりじゃ企業を甘やかすだけだよ。
- 386 :非通知さん:03/11/27 13:47 ID:oHhlOutT
- 俺もAUはなかなか、というかよくやってると思うが
やっぱりそれとこれとは話が別。
他社の批判よりも、率直に認めるべき。
他社の批判をしたところで、自社の落ち度を埋めることはできない。
- 387 :非通知さん:03/11/27 13:51 ID:JTVxpZw1
- エリアを見る人は田舎のみでは?
あうもちゃんと是正して、謝罪すればGODなのに
- 388 :非通知さん:03/11/27 13:51 ID:CNSDUVNX
- >>384
関係なくなるとは?
無料通話分をパケット通信料には割り当てられないということ?
- 389 :非通知さん:03/11/27 13:53 ID:ssPtZZ32
- 373を見てもわかるとおり、詐欺っぽい事をよくするんだよ。
もっと客に対して親身なサービス体制を敷いて欲しい。
- 390 :非通知さん:03/11/27 13:54 ID:DedaHAaU
- >>388
hai!
- 391 :非通知さん:03/11/27 13:55 ID:hDOEBr76
- >>385-386
おまえ等もどうせ豚の一味だろ。
なりすましうぜーよ。
だいたい、12月のパンフなんてまだ出回ってないんだから
>>1は捏造の可能性が高い。コラか何かじゃないの?
- 392 :非通知さん:03/11/27 13:55 ID:JTVxpZw1
- >>388パケ割の無料通信分(800円)から引かれる。
料金プランについてる無料通話は音声・Cメールのみ引かれる。
- 393 :非通知さん:03/11/27 13:59 ID:CNSDUVNX
- >>390>>392
あぁ、やっぱり。
すべてのパケット料金が1/3になるわけではないのね…
これで定額料1200円/月なら「PacketOneミドルパック(2,400円/月)」を
申し込んだ方が絶対にお得だね。
- 394 :非通知さん:03/11/27 14:02 ID:JTVxpZw1
- >>393すべてのパケ1/3になるよ。
- 395 :非通知さん:03/11/27 14:05 ID:ssPtZZ32
- >>393
ミドルパックだと10,000円/月の無料通信分付きだし、
すべてのパケット通信料の無料通信料超過分が70%OFFなので超お得。
- 396 :非通知さん:03/11/27 14:13 ID:oHhlOutT
- >>391
ハァ?
俺は豚の成りすましなんかじゃねーよ。
普通に他のスレにも書き込みしてるって。
いい加減やめてくれよ、普通に考えれば
これを詐欺だと思う(実際そうなのだが)と思う人だっているだろ。
他に反論の術がないのはわかる、今回だけは。
だが勝手に豚扱いしないでくれ。
- 397 :非通知さん:03/11/27 14:20 ID:ssPtZZ32
- 少しでもauを批判すると豚扱いされるのですよ。
あう原理主義は怖いです。
一般auユーザーは391みたいな人のお陰で迷惑してますよ。
- 398 :非通知さん:03/11/27 14:20 ID:JTVxpZw1
- エリアの話が捏造でなければ、是正を求めたい。
どの社も改善してもらいたい所や詐欺のような部分もあろう。
叩きあいでなく、すべての社の詐欺と思われる部分をカキコ
汁!
- 399 :非通知さん:03/11/27 14:21 ID:hDOEBr76
- >>396
豚さん、必死でつね…
- 400 :非通知さん:03/11/27 14:21 ID:ssPtZZ32
- 400
- 401 :非通知さん:03/11/27 14:47 ID:lkFVyaxu
- 12月前に随分早くからどこでもカタログおいてあるんだから、
問い合わせても問題ないよね?
誰か問い合わせた椰子いないの?
- 402 :非通知さん:03/11/27 14:51 ID:vBEL1/SD
- >>401
>>193
- 403 :非通知さん:03/11/27 15:14 ID:BY1dzDBu
- >>402
ひでぇ…
- 404 :非通知さん:03/11/27 15:15 ID:lkFVyaxu
- >>402
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 405 :非通知さん:03/11/27 16:40 ID:S/OcEaoM
- >>402
( ゚д゚)ポカーン
- 406 :非通知さん:03/11/27 19:46 ID:mDrKh6yO
- >>365
- 407 :非通知さん:03/11/27 21:39 ID:1DuINm38
- このスレは良スレ!
KDDIの詐欺まがい行為を許すな!
- 408 :非通知さん:03/11/27 21:42 ID:cDlNd6rl
- 今日auお客様センターから電話かかってきて、
「家族割お得です」と勧誘された。
数ヶ月前までドコモだったけど、こんなこと
一回もなかったからびびったよ
- 409 :非通知さん:03/11/27 21:43 ID:36LZksFC
- KDDIもボーダホン並に堕ちたな。
- 410 :非通知さん:03/11/27 21:47 ID:VwxJOzLg
- ユーザーとしては断固抗議すべきだろ。
キャリアを擁護してどうする(w
- 411 :非通知さん:03/11/27 21:47 ID:N3HB/PHR
- まぁKDDIも昔は特殊法人つまり国営企業だったからな
役人根性が今だに残っているんだろうな
- 412 :非通知さん:03/11/27 21:55 ID:36LZksFC
- >>411
携帯キャリアすべてそうですが、何か?
- 413 :非通知さん:03/11/27 22:10 ID:Vl8pn/ak
- 明日、12月のカタログをもらってきます。
- 414 :非通知さん:03/11/27 22:11 ID:YQGujGX5
- >>411
携帯事業では余り目立たないが、KDDIの政治的な力はNTTを上回るほど。
何人もいる元高級官僚の発言力は伊達じゃない。
彼らの鶴の一声でNTTの設備は何でも借り放題。
俺のものは俺のもの、お前のものも俺のものが平気でまかり通る通信業界。
- 415 :非通知さん:03/11/27 22:15 ID:8Jy7BnCq
- >>414
久しぶりに出たな、ジャイアニズム
- 416 :非通知さん:03/11/27 22:16 ID:Vl8pn/ak
- しかも狂セラ&トヨタ連合だし…
- 417 :非通知さん:03/11/27 22:28 ID:g5md9Mi1
- >>412
え!Vっつーか、日本テレコムもそうなの?
- 418 :非通知さん:03/11/27 22:29 ID:OkCM9LYx
- インフラ網の整備にも積極的ではなく、技術力も無いが
マーケティング力と政治力、つまり口先だけで金儲けをしようとする企業、それがKDDI。
- 419 :非通知さん:03/11/27 22:32 ID:36LZksFC
- >>417
旧国鉄の鉄道通信が前身です。
- 420 :非通知さん:03/11/27 22:34 ID:redHac71
- 番号ポータビリティ始まったら……「利用したい」トップはau
だそうです
- 421 :非通知さん:03/11/27 22:37 ID:g5md9Mi1
- >>419
あ、そういうことか
なるほど
- 422 :非通知さん:03/11/27 23:17 ID:VHuHG58J
- DDIポケットが、ドコモPHSを買収へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069904793/l50
DDIポケットが一部地域のアステルを買収へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069853053/l50
- 423 :非通知さん:03/11/27 23:22 ID:bn/xZS2p
- KDDIは総務省のための会社。
現会長は元郵政事務次官。
- 424 :非通知さん:03/11/27 23:47 ID:gOtahDCU
- >>193以外に聞いた奴いねーのかな?
- 425 :436:03/11/27 23:53 ID:AT6Hfcot
- KDDIは旧KDD(国際電電)の前身だからNTT(旧電電公社)同様、政治的力があるとは
思っていたがまさかNTTを上回るほどだとは思わなかったな
しかも総務省(旧郵政省)の天下りまで受け入れてるとは知らなかった
まぁどこの国でも通信会社は国営または半国営だから驚きはしないがな
もっとも昔から完全民営の通信会社のある国が一つだけあるよ。
アメリカがそれ。AT&Tとか大手通信会社含めて全て昔から民営
アメリカ人は国営会社は糞!、完全民営会社は神!がポリシーだからね
- 426 :非通知さん:03/11/28 00:34 ID:r57jLpxK
- http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
おいおい!ウェブでも詐欺っちゃってるんじゃねえか??
- 427 :非通知さん:03/11/28 00:37 ID:BZGrJv7n
- >>426
日本地図クリックしたら、64kと144kのエリアがきちんと塗り分けられた詳細がでますた。
- 428 :非通知さん:03/11/28 00:48 ID:MgRWFWW1
- >>426
>CDMA 1X WIN、“全国”で一斉にスタート!
全国?
スタート時は東名阪だけじゃないのか?
- 429 :非通知さん:03/11/28 00:52 ID:gq22k8BJ
- >>427
地域版を良く見よう
北海道:記載無し(2003年12月末までの拡大予定)
東北:記載無し(2003年6月末までの拡大予定エリア)
関東・甲信越:2003年4月1日現在
中部:2003年7月現在
近畿:2003年6月末日現在
中国:2003年7月現在
四国:2003年1月現在
九州:2002年4月現在
沖縄:2003年2月現在
ちなみに全国エリアではcdmaOneは存在しない事になったようだ。
全国:2003年12月現在
※PC通信などによるデータ通信の場合は、W01Kのご利用により最大2.4Mbps
通信が可能になります。また、2.4Mbps通信エリア外でも、CDMA 1X WIN
/CDMA 1Xエリアで最大144kbpsのデータ通信がご利用いただけます
_| ̄|○ ハゲシクダメポ
- 430 :非通知さん:03/11/28 00:53 ID:m/AWM5oi
- エリアは東名阪。サービスは全国。
- 431 :非通知さん:03/11/28 00:53 ID:BZGrJv7n
- >>428
2.4Mbpsは東名阪だが、使いたい放題は全国一斉スタートというややこしさ・・・
- 432 :非通知さん:03/11/28 00:53 ID:m/AWM5oi
- >>429
全国エリアだとOneエリアが載ってない場合が多いね。北海道とか九州とか。
- 433 :非通知さん:03/11/28 00:58 ID:MgRWFWW1
- >>431
そうか。一応、WINは全国で使えることになるんだよな。
でも>>1のパンプと同じ表記だよな…
気になる。
全国版
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
関東甲信越版
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069822273.jpg
- 434 :非通知さん:03/11/28 01:01 ID:m/AWM5oi
- >>433
同じ表記じゃないよ。北海道とか中国とか九州とかOneエリアが載ってない。
- 435 :非通知さん:03/11/28 01:04 ID:t03ZPeGy
- WINの初期エリアに、何で長野県が入っているの?
- 436 :非通知さん:03/11/28 01:08 ID:7XeFrFLi
- >>429
確かに関東版を見ると、房総半島南半分や伊豆半島・霞ヶ浦周辺は、
cdmaOneエリアなのに、全国版を見ると1xエリアにちゃっかり色変えされてて、
cdmaOneは存在しないことになってるね。
- 437 :非通知さん:03/11/28 01:12 ID:BN3XL3nc
- >>1の勇気ある告発をもってしてもKDDIの考えは変わらなかったか…
- 438 :非通知さん:03/11/28 01:12 ID:gq22k8BJ
- >>434
cdmaOneエリアとは書いていないが
「64kbpsデータ通信」や「64Kbpsデータ通信エリア及び通話」
という表記になってるから解る。
全国では「CDMA 1X WIN/CDMA 1X通話および最大144kbpsデータ通信」
もしや他社に対抗して急遽2003年12月までにはcdmaOne局を全て
CDMA2000 1x局に変えるのかもw
- 439 :非通知さん:03/11/28 01:13 ID:BN3XL3nc
- >>438
>>359のFAQ参照。
- 440 :非通知さん:03/11/28 01:16 ID:7XeFrFLi
- 全国版のように、One局を全て1x局に切り替えると、One端末を持っている人はドーなるの?
- 441 :非通知さん:03/11/28 01:16 ID:jHda0s+b
- 予定は未定。
ほんとに急遽かもな。可能性は非常に低いと思うけど。
気になる奴は、客船に問い合わせだな
- 442 :非通知さん:03/11/28 01:30 ID:gq22k8BJ
- >>440
auが採用しているCDMA2000 X1の通話部分はcdmaOne(IS-95)の
通話部分とほぼ同じ(というよりIS-95そのもの)だからまったく問題無し。
- 443 :非通知さん:03/11/28 01:43 ID:gq22k8BJ
- >>439
>>438は皮肉ですよひにく( ̄ー ̄)ニヤリ
将来的には1x WIN1本で行くみたいな発言もある上、
定額制を導入した以上通信コストのかかる2000 1xを大増強するとは考えられない。
- 444 :非通知さん:03/11/28 01:46 ID:ioDAk35v
- >>438
いや、だからWEBの全国エリア版には
Oneエリアそのものが載ってないところが多いって。
うpされたパンフレットとは記載が異なってる。
- 445 :非通知さん:03/11/28 01:57 ID:7smuC07F
- >>435
長野県でも最大2.4Mbpsのデータ通信を使えるということ?
- 446 :非通知さん:03/11/28 02:00 ID:gq22k8BJ
- >>444
www.au.kddi.comの全国エリア版も
>>1でうpされた関東・甲信越エリア版どちらもcdmaOneの表記は無い。
関東・甲信越エリア以外の最新エリア図は見て無いから知らん。
ちなみに公式サイトの全国図をクリックすると見れる地域詳細版は
11.28日午前2時現在>>429の通り古いまま。
- 447 :非通知さん:03/11/28 02:03 ID:gq22k8BJ
- >>445
これを見れば1発
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/beppyo.html
- 448 :非通知さん:03/11/28 02:05 ID:7smuC07F
- >>446
地域詳細版は徹夜で作り直していると思われ(w
- 449 :非通知さん:03/11/28 02:06 ID:ioDAk35v
- >>446 WEBの全国エリア版には表記だけじゃなくエリアそのものも載ってないところが多いって。 >>1のうpと比べてみなよ。
- 450 :非通知さん:03/11/28 02:09 ID:CB454XX0
- あうってパケット通信してる間は電話着信できないの!?
- 451 :非通知さん:03/11/28 02:14 ID:gq22k8BJ
- >>449
何か間違い探しみたいだなw
ぱっと見色の付き方違うのはわかるが其処まで見るのはメンドクセ
細かい違い(もっとも縮図と詳細図では良くあるが)はおいといても
どっちの凡例にもcdmaOneや64Kbpsデータ通信という表記が無い事が
このスレ的な問題点なんだろ?
- 452 :非通知さん:03/11/28 02:18 ID:gq22k8BJ
- >>450
割込通話オプション付けないと出来ません。
(昔は話中に、今はかかりませんアナウンス)
EzWebしながら家の電話とかから携帯にかけてみ。
電源オフの時と同じアナウンス流れるから。
- 453 :非通知さん:03/11/28 02:18 ID:7smuC07F
- なんかまた鷺っぽい感じになってきた… _| ̄|○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067437617/66-
- 454 :非通知さん:03/11/28 02:22 ID:ioDAk35v
- >>451 間違い探しっていうほどのものじゃないよ。 北海道とか中国エリアとか全然違うじゃん。 本物にわからないの? >>1のパンフレットの問題はOneエリアを1xエリアって書いてることが問題なんだろ? Oneエリアを省いてることじゃなくて
- 455 :非通知さん:03/11/28 02:24 ID:CB454XX0
- >>452
(´・ω・`)
mova以下やんけ。
FOMAなんて電話しながらメール打てるって言うのに…。
- 456 :非通知さん:03/11/28 02:31 ID:gq22k8BJ
- >>454
ああ、そっちね。
公式サイトの全国版には2000 X1とX1WINしか表記が無くて
>>1のうp版にはOneエリアも描かれているって事だろ。
漏れ的にはまだサービスイン中のcemaOneを表記しないのもマズーだと思うが。
とりあえず地域詳細版を待とうぜ。
- 457 :非通知さん:03/11/28 02:31 ID:3mr+mU+p
- 全国エリア
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
北海道エリア
http://www.au.kddi.com/service_area/hokkaido/index.html
>>1のパンフレットと違って、1xのエリアしか載ってないのは一目瞭然。
- 458 :非通知さん:03/11/28 02:47 ID:gq22k8BJ
- >>455
漏れも激しくそう思う。
つか漏れ的には>>1の問題なんてどーでもいーからこっちを何とかしてくれと。
このおかげで何度か電話を逃したよ。
しかも
http://www.au.kddi.com/news/au_top/topics/au_topics_20031031191851.html
のリリースで今後はアナウンス流すからちょっとは良くなったと思ったら
専用ではなく圏外・電源オフと共通のアナウンス。
今までだったら話中音なのでとりあえず圏内・電源オンで話し中なんだなと
思ってもらえるが、今後は圏外・電源オフだと思われてしまう恐れ大。
何故第2世代で出来る事が出来ないのかと小1時間…
- 459 :非通知さん:03/11/28 02:58 ID:xcR2FJvV
- >>458
割り込みオプション付ければいいじゃん。WINからは標準だし。
- 460 :非通知さん:03/11/28 03:08 ID:ThoG6qMa
- あうってほんとにサギ
また騙されたよ
- 461 :非通知さん:03/11/28 03:09 ID:ThoG6qMa
- 速度半分以下なんだから半分金返せよ!
- 462 :非通知さん:03/11/28 03:10 ID:ThoG6qMa
- まったくどうしようもねえなこのクソキャリア
はやくなくなったほうがいいんじゃねえの?
- 463 :非通知さん:03/11/28 03:16 ID:gq22k8BJ
- >>459
非常にごもっともな意見だが他社の旧世代機で出来ていた事が何故出来ないかと。
それと1X WINで標準になったのはデータ通信中の時間が多くなるからと踏んだのだろう。
てことはau側もこの問題はマズイと思ってる訳じゃん。
- 464 :非通知さん:03/11/28 03:18 ID:W+dp3yoX
- 豚の憩いの場になってるな。
言いがかりも山のように書かれているのが痛い。
まぁ、こんなところに出入りしない一般人には、通話できるかどうか、パケット通信
できるかどうかだけが問題なんだがな。
が、やはりこのエリア表記は感心しないw
- 465 :非通知さん:03/11/28 03:20 ID:W+dp3yoX
- >>463
まぁVGSは第2世代機でできるwebやメールができないわけだがw
あ、第一世代でできる通話もまともにできないか(プ
- 466 :非通知さん:03/11/28 03:25 ID:AZcuZ20B
- >>463
キャリアによって標準サービスは違うからねぇ。
たとえばauでは標準の留守番電話サービスがドコモではオプションだったりするし。
まぁ一応、1xでも標準にしてくれってauに要望出しておくといいよ。
でもすぐに対応は無理だろうから、何度か電話を逃したという君は
割込オプションに入るか、標準のWINや他社に乗り換えるしかないね。
我慢して使いつづけるほどのことじゃない。
- 467 :非通知さん:03/11/28 03:34 ID:M3rDI3Ug
- ドコモの留守番電話サービス 月額300円
あうの割込通話サービス 月額200円
- 468 :非通知さん:03/11/28 03:36 ID:gq22k8BJ
- >>463
割込オプションは気付いた後付けますた。
つか、この問題ってどっかでアナウンスしてた?
漏れも含めて知らない人も多いと思うからパンフの割込通話オプションの所に
「データ通信中の着信も出来るようになります」とか書いた方が良いと思う。
ドコモはパケット通信中にも着信出来る仕様だから乗換え組に配慮してさ。
乗換えと言えば海外(欧州)に行く事が多いのでVGSは魅力だな。
料金的にも機種的にも今のグロパスにやる気が感じられん。
- 469 :非通知さん:03/11/28 07:44 ID:elpuQTrf
- >>468
それはauユーザーも突き上げてます。
みんなauマンセーの低脳ばかりと思わないでね〜。
アンチauのおっとせい君がやたらどうでもいいことに粘着するから
反論している姿が目立つんだろうけど。
その辺は方式の問題なのか、システム上の問題なのかわからないけど、だぶん後者だね。
待ちうけ上でしかメール受信でいない・受信を待っていなくちゃならないのも。
バックグラウンド処理をいい加減導入して欲しい。
ドコモは端末側で「パケ中に強制着信」・「着信あってもパケット優先」と切り替えられるらしいね。
その辺の融通の良さはいいね。如何せんドコモだが。
電話中にメール打てる機能なんか殆どの奴は(゚听)イラネだが、
マルチタクス機能は色々応用できそうなのでできれば欲しい所。
海外で使える・・・これは一部の海外へ良く行くビジネスマン以外、そんなに必要な機能じゃない。
各社海外で使える事が重要見たいに必死で消費者に刷り込んでるが。
- 470 :非通知さん:03/11/28 08:21 ID:eVwCBr49
- vodaも割り込みできるのか?
- 471 :非通知さん:03/11/28 13:30 ID:gq22k8BJ
- >>469
> 待ちうけ上でしかメール受信でいない・受信を待っていなくちゃならないのも。
携帯のメールはリアルタイムが命だと思うからこれもちょっとアレな仕様だね。
ただ他の機能が実行中にメールが来ると黒メールアイコンが付く(A3014S)から
メールが来ている事だけは解っているようだ。
ここまで解るのなら作業中受信も簡単に出来そうだけど…
auを使って思ったのはこれらやEzWebのメニューとか細かい所が甘いと言う事。
こういうのって実際の使用感に直結するから結構重要だと思う。
ドコモ(Vodaは使ってないから知らん)はこういう所が上手いと思う。
> 海外で使える・・・これは一部の海外へ良く行くビジネスマン以外、そんなに必要な機能じゃない。
確かに海外での着信はともかく発信はあまり無いね。現地の電話やキャリア使うから。
ただVGSの海外からSMSや写メールが出来ると言うのはトラベラーの
潜在的需要がありそう。旅行先から写メールって旅行先からのポストカードと
同じだし今の写メールでも旅先からってのが結構多いでしょ。
- 472 :非通知さん:03/11/28 14:31 ID:6HRL/z83
- 実際の12月のカタログはどうなのよ?
もう置いてあるでしょ?
- 473 :非通知さん:03/11/28 14:45 ID:lIl50JxV
- http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
この全国マップ見る限りでは、本当に関東・中部では全地域で1x化しているとしか
考えられないけど。他の地域では表示が狭いから。
にしても中部の詳細まだー?
- 474 :非通知さん:03/11/28 15:06 ID:X7e/zEWI
- それにしても九州の表記も胡散臭いな。
拡大予定エリアも現在使えるかのように塗ってあるし…
http://www.au.kddi.com/service_area/kyushu/index.html
- 475 :非通知さん:03/11/28 15:08 ID:1hZ2E3Ec
- >>474
拡大予定エリアってどこ?今はすべて使えるエリアじゃん。
- 476 :非通知さん:03/11/28 15:11 ID:X7e/zEWI
- >>475
cdmaOneエリアもしっかりと2000 1xのように見せかけてある。
拡大予定エリアの色も紛らわしいよ。
こんな感じの色分けにして欲しい。
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/foma/area/06.html
- 477 :非通知さん:03/11/28 15:12 ID:1hZ2E3Ec
- >>476
cdmaOneエリアって薄いピンクの部分だけだよ?それ以外は1xエリア
- 478 :非通知さん:03/11/28 15:13 ID:rcTC0+c/
- て言うか、auのエリアマップは、どの地域のやつも古すぎかと…
- 479 :非通知さん:03/11/28 15:14 ID:X7e/zEWI
- >>477
エリアの拡大が予定通りにいってるのかどうか…
もう少し新しいマップにしてもらわないとわからない。
- 480 :非通知さん:03/11/28 15:17 ID:1hZ2E3Ec
- >>479
手元のカタログとほぼ一致する。
で、Oneエリアと1xエリアが紛らわしい部分ってどこ?
オレンジとピンクの違いは普通の人間にははっきり分かると思うけど。
- 481 :非通知さん:03/11/28 19:55 ID:5+XRvVeE
- 通信速度がいろいろあってわかりにくいな
- 482 :非通知さん:03/11/28 20:16 ID:W+2/x9R/
- >>465はまずい事が出ると話をすりかえる典型的なあうヲタですね(笑)
- 483 :非通知さん:03/11/28 20:53 ID:Jb5O5P5N
- >>482はまずい事が出ると
「まずい事が出ると話をすりかえる典型的なあうヲタですね(笑)」
と変わり映えのしない煽りしか言えない典型的な豚ですね(笑)
- 484 :非通知さん:03/11/28 21:34 ID:WmIgeuUT
- まずいのはあうヲタや豚じゃなくて、KDDIのことなのだが…w
- 485 :非通知さん:03/11/28 21:42 ID:BZGrJv7n
- まずいっ!!。
・・・・もう1杯!
- 486 :非通知さん:03/11/28 21:43 ID:s1feEUyb
- 豚(voda)ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
教祖である「豚負け」の教えを忠実に守り、他社叩きスレでのage雑談、
脳内au解約報告等の奇行も見られるが、それが自社ユーザーのイメージを
大幅に低下させている事に気付いていないのも特徴。
板中がau叩きスレで埋め尽くされる日を夢見てage続ける、言わば「携帯板の癌細胞」。
好きな言葉は「 無 駄 な 努 力 」。
- 487 :非通知さん:03/11/28 22:30 ID:WmIgeuUT
- >485
青汁かよ!
- 488 :非通知さん:03/11/28 22:51 ID:IG4EicwE
- なあ、FOMA全国エリア約96%ってマジ?
エリアマップで見る限り九州じゃDDIポケット(2003年度末目標95%)より
開業市町村少なさそうなんだけど。
FOMA
ttp://www.docomokyusyu.co.jp/area/area_foma01.html
DDIポケット
ttp://www.ddipocket.co.jp/corporate/common/area_kyusyu/index.html
- 489 :488:03/11/28 22:54 ID:IG4EicwE
- 関東・東海地区が凄いせいかねぇ?
- 490 :非通知さん:03/11/29 06:23 ID:T/BCJWYd
- >>488
だから人口カバー率だって・・・
すべての市町村の役所・役場がカバーエリアに入ったということを示しているに過ぎない。
極端な話をすれば、人口1000人の村があったとして、村役場にさえアンテナが立てば、
住民の家が圏外でも1000人分は、人口カバー率に計算される。
ってことよ
- 491 :書き忘れ:03/11/29 06:25 ID:T/BCJWYd
- 実際の面積とは何も関係ない
- 492 :非通知さん:03/11/29 07:24 ID:wxaAY1R2
- >>488
ここはFOMAスレではない。
- 493 :非通知さん:03/11/29 09:14 ID:RgIONqee
- >>490
開業市町村が少ないってことは、基本的に人口カバー率も低いはずだけど。
FOMAが少しでも人数が多い市町村の役場を優先してれば、別だけどね。
>>492
エリア討論スレじゃなかったのか?!
- 494 :非通知さん:03/11/29 12:47 ID:diQDtuqH
- あうの詐欺ぶりを暴くスレだよ
- 495 :非通知さん:03/11/30 05:21 ID:wTX7p9lZ
- G J !
- 496 :非通知さん:03/11/30 09:29 ID:rk7DbKu1
- >>490
ホーマよりもっとペテンなことやってる所があるよ!
ホーマの方が遥かに良心的。まだ安心できない部分は多いが。
その名は襤褸駄不穏 V(馬鹿にしてる)G(餓鬼専用電話)S(その名もヴォロダフォン!)
エリアが点々です(爆
- 497 :非通知さん:03/11/30 13:17 ID:b9CrDFjB
- >>493
勘違いしすぎ。
auのエリア表示詐称を暴くスレッドだ。
- 498 :非通知さん:03/11/30 13:57 ID:jr7qmpvE
- JARO
- 499 :非通知さん:03/11/30 13:59 ID:b9CrDFjB
- 500ヲメ!
↓
- 500 :非通知さん:03/11/30 14:01 ID:xzOHQBbC
- >>490
ドコモでは市町村の50%以上をカバーして初めてエリアになる。
無知なカスあうヲタ(プゲラ
- 501 :非通知さん:03/11/30 14:04 ID:Vz1diMny
- >>500
そのお前の文章を見て、誰もが、
一番カスな人間は誰だか、わかることだろう。
- 502 :非通知さん:03/11/30 14:05 ID:xzOHQBbC
- はぐらかそうとするなよ91%あうヲタ(藁
- 503 :非通知さん:03/11/30 14:06 ID:Vz1diMny
- なぜ俺があうヲタだと?
- 504 :非通知さん:03/11/30 14:07 ID:xzOHQBbC
- このスレはauの捏造エリアを暴露するスレだ。
- 505 :非通知さん:03/11/30 14:09 ID:Vz1diMny
- >>504
まずはお前から。
- 506 :非通知さん:03/11/30 14:12 ID:xzOHQBbC
- はぐらかそうとするお前はやはりあうヲタだな(藁
役場をカバーしただけの91%au=捏造も欠かさない
市町村の50%以上をカバーした96%ドコモ=やっぱりドコモ
- 507 :非通知さん:03/11/30 14:16 ID:rk7DbKu1
- おお、流石高性能おっとせいホイホイだ。
面白いように獲れる撮れる(w
- 508 :非通知さん:03/11/30 14:16 ID:Vz1diMny
- だから俺がなぜあうヲタだという証拠を出してくれ。
証拠もなくいってるんだろうけど。
- 509 :非通知さん:03/11/30 14:17 ID:Vz1diMny
- もしかして、>>504は理由のつもりなのか?
- 510 :非通知さん:03/11/30 14:18 ID:dPrGutcj
- 煽る側も煽られる側も必死だな。
- 511 :非通知さん:03/11/30 14:19 ID:Vz1diMny
- 必死は大事ですよ。
- 512 :非通知さん:03/11/30 14:21 ID:dEsvc5iV
- FOMAが何故おっとせい?
- 513 :非通知さん:03/11/30 14:21 ID:VgOr3NNR
- 一番大事なのはアンチ由紀恵派ヲタを抹殺すること
- 514 :非通知さん:03/11/30 14:21 ID:rk7DbKu1
- >>504
おーおもしれー一日中PCにかじりついてがんばれや。馬鹿だね。
- 515 :非通知さん:03/11/30 14:23 ID:Y4n7ZlJe
- >ドコモでは市町村の50%以上をカバーして初めてエリアになる。
これのソースは?
- 516 :非通知さん:03/11/30 14:23 ID:rk7DbKu1
- >>512
だれがそんなこと言ってる?
おっとせい=あうあう言って構ってもらいたいだけの馬鹿。
- 517 :非通知さん:03/11/30 14:23 ID:KjzyQf00
- 931 名前:非通知さん 投稿日:03/11/29 22:07 ID:HAHfB/gt
これがVGSのFOMAを上回るサービスエリアだ。
驚けフォーマヲタ、あうヲタどもよ!
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1641.jpg
10月末時点の人口カバー率
VGS・・・97.7%
FOMA・・・96%
あう1x・・・91%( ´,_ゝ`)プッ
936 名前:非通知さん 投稿日:03/11/29 22:13 ID:YoY3tekW
>>931
小型基地局を役所に一個だけつけてそのエリアをカバーしてる事にしてる
んだから穴だらけ。
さすが胡散臭い会社NO1!!!ボーダフォン!!!
実際そのとおりなら使えてるはずだからな。
実際使えない、話にならないのは穴のほうが格段にでかいから。
まあ、豚ならすぐ騙されるが人間様は騙されないってとこ。プ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 518 :非通知さん:03/11/30 14:30 ID:q5taqrsD
- でも、うさんくささはアウNO.1だよね。
- 519 :非通知さん:03/11/30 14:31 ID:KjzyQf00
- >>518
どうだろ?胡散臭いところは新規伸びないみたいだね。26300とか。
いつのまにかTU-KAと4位争いとかしてるし。
- 520 :非通知さん:03/11/30 14:32 ID:hMylCI0a
- 胡散臭さ1はガイジンシャチョウじゃないの?
- 521 :非通知さん:03/11/30 14:34 ID:/suvRAey
- DDIポケットが、ドコモPHSを買収へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069904793/l50
DDIポケットが一部地域のアステルを買収へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069853053/l50
- 522 :非通知さん:03/11/30 14:36 ID:rk7DbKu1
- >>517
ドコモ、AUはおろかDポにも負けてる・・・。
3大都市以外点々だし。
関東なんて隙間だらけじゃん。偽証もいい所だな>97パーセント
- 523 :非通知さん:03/11/30 14:59 ID:0S9/ZRSI
- >>500
それは間違ってます。
- 524 :非通知さん:03/11/30 15:12 ID:C/p2CXDf
- >>517
カバー率なんて目安に過ぎんぞ。
既にFOMAは地下やビルもどんどん使えるようになってる。
棒駄のとりあえずの穴だらけエリアカバー率と一緒にすんなよ!
痛いな棒駄ヲタ・・・
- 525 :非通知さん:03/11/30 15:15 ID:aSx8pF5J
- ドコモの資金力とボダの資金力を比べたら・・・
- 526 :非通知さん:03/11/30 16:05 ID:rfZYBS59
- そうなると最も資金力が貧弱なKDDIはどうなるんだ?
- 527 :非通知さん:03/11/30 16:06 ID:p5oj71fS
- >>526
800MHzのCDMA使えて助かりましたよ・・・
- 528 :非通知さん:03/11/30 16:13 ID:rfZYBS59
- 資金力は無関係だろ、それはw
- 529 :非通知さん:03/11/30 16:18 ID:FtkFOkrs
- あうは良心的なボーダフォンのサービスエリア図を見習うべきだね。
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1641.jpg
- 530 :非通知さん:03/11/30 16:32 ID:KrqdLMtm
- >>529
良心的なボーダフォンはこのエリア図のように、
役所周辺だけを点のようにカバーして人口カバー率稼いでますってことを
正直に公表しているが、
一方のあうは64Kエリアを144Kエリアのように詐称。悪質なキャリアだな。
- 531 :非通知さん:03/11/30 16:37 ID:Vz1diMny
- ってか、その前に、一般人はなんKエリアとか見ない罠・・・
オタだけだな。
よくないことだが。
- 532 :非通知さん:03/11/30 16:38 ID:KjzyQf00
- 931 名前:非通知さん 投稿日:03/11/29 22:07 ID:HAHfB/gt
これがVGSのFOMAを上回るサービスエリアだ。
驚けフォーマヲタ、あうヲタどもよ!
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1641.jpg
10月末時点の人口カバー率
VGS・・・97.7%
FOMA・・・96%
あう1x・・・91%( ´,_ゝ`)プッ
936 名前:非通知さん 投稿日:03/11/29 22:13 ID:YoY3tekW
>>931
小型基地局を役所に一個だけつけてそのエリアをカバーしてる事にしてる
んだから穴だらけ。
さすが胡散臭い会社NO1!!!ボーダフォン!!!
実際そのとおりなら使えてるはずだからな。
実際使えない、話にならないのは穴のほうが格段にでかいから。
まあ、豚ならすぐ騙されるが人間様は騙されないってとこ。プ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 533 :非通知さん:03/11/30 16:38 ID:11dyxVn4
- >>530
ボーダも64Kしかでない小型基地局カバーエリアの表示してないじゃん
とマジレスしてみるテスト。
- 534 :非通知さん:03/11/30 16:50 ID:rfZYBS59
- >>532
論点を逸らすのに必死ですね。
- 535 :非通知さん:03/11/30 16:53 ID:p9qyGKQD
- 小型基地局
そのソースも出せない、詐欺CMキャリア
あうんこヲタ童貞オヤジ。www
- 536 :非通知さん:03/11/30 16:54 ID:eCQ8HToQ
- >>533
そういえば、あれは某出版社&あうヲタのデマだったんだろ?
- 537 :非通知さん:03/11/30 16:55 ID:p9qyGKQD
- 小型基地局の情報源提示してみろや!!
クソどもが!!
- 538 :非通知さん:03/11/30 16:55 ID:KrqdLMtm
- VGSスレの人達が言ってたけど64Kエリアはデマだってよ。最大384K出るらしい。
- 539 :非通知さん:03/11/30 16:58 ID:KrqdLMtm
- あうは自称3Gのつもりなのに、いまだ64Kエリアが多い。
ボーダフォンの小型基地局の記事を見つける。
きっとボーダフォンの小型基地局はパケットも64Kエリアに違いない。
そうに決まってる。というあうヲタの妄想が生んだデマだったってことだね。
- 540 :非通知さん:03/11/30 17:03 ID:fZSW6TKG
- >>370 :非通知さん :03/11/27 12:53 ID:X1sswP9X
伸びる企業はたたかれてしゃあないのかな、他社オタのひがみはマジうざ。
ってかボダのハッピータイムこそ詐欺だと思われ。
まさかボダ同士でしか適用されないとは知らなかったな…。
>>373 :非通知さん :03/11/27 13:00 ID:CNSDUVNX
>>370
テレビCMでも「ボーダフォン同士なら週末は1分5円」と言ってると思われ。
証拠CMはこちら↓
http://www.vodafone.jp/japanese/cm/index.html
「パケット割」のCMでは「auならメールもネットもパケット代1/3」
無料通話分を超えたパケット代だけ1/3だと思うのだが…
証拠CMはこちら↓
http://www.kddi.com/variety/cm/index.html
>>374 :非通知さん :03/11/27 13:00 ID:vBEL1/SD
>>370
>・関係ない他社批判(話をすり替えるのは得意)
- 541 :非通知さん:03/11/30 17:06 ID:K7UjH7L5
- >>532
人口カバー率の意味わかってんのか…?
- 542 :非通知さん:03/11/30 17:07 ID:Vz1diMny
- >>540
なにが言いたいんですか?
- 543 :非通知さん:03/11/30 17:09 ID:eCQ8HToQ
- あうヲタに取り憑かれたKDDIさんも大変ですね。
- 544 :非通知さん:03/11/30 17:09 ID:KjzyQf00
- 豚ヲタに取り付かれたvodafoneはもっと悲惨(w
- 545 :非通知さん:03/11/30 17:22 ID:K7UjH7L5
- >>544
ワロタ
- 546 :非通知さん:03/11/30 17:27 ID:p9qyGKQD
- はよ、小型基地局の情報源提示してみろや!!
クソどもが!! (ワラ
- 547 :非通知さん:03/11/30 17:28 ID:KrqdLMtm
- だからあうヲタの妄想だって。
- 548 :非通知さん:03/11/30 17:45 ID:5wUVTKmh
- >>546
http://www.090080.net/modules/news/article.php?storyid=1
- 549 :非通知さん:03/11/30 17:58 ID:wS+/htPS
- で、実際はどうなの?
- 550 :非通知さん:03/11/30 18:07 ID:wS+/htPS
- 129 :非通知さん :03/11/27 23:21 ID:i4JCPM1V
>>124
で、64Kエリアの割合ってどのくらいなんだろう?
それが分かればFOMAからの乗り換えの踏ん切りも付くんだけど。
そもそも64Kエリアってアンチのデマなのかな?
130 :非通知さん :03/11/27 23:41 ID:/hhx9+96
>>129
デマだろ。
これはかなり前の週アスで緑の講演の記事がソースだったと思う。
当初64Kで導入して将来的に128Kに拡張予定って奴。
これってTVコールとかに使う回線交換の話でパケット通信モードは
当初から下り最大384Kのベストエフォート型というアナウンスだった。
そのネタとPDC局の設備に付加するタイプの基地局(小型小回線容量型)
導入という記事と合わさって広まった。
- 551 :非通知さん:03/11/30 18:08 ID:GiMQbT1Q
- ┏━┓
┗┓┃ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
_________ ______________________ yy________________ .,,,,
llllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllll ,illllllllllllllllllllllllllllllr llllト |lll|
|lll llll ._ylll厂 ,zlll厂 ,y/厂 .llll| ____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|llll,,,,,,,,,,,
|lll____llll .,,yzll|《llz_ .,ylz .,ylllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz llll| .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
|lll|llllllllll ^^″ .,,》lllz,ylll|厂 .:l》「llll_____________________,lll| llll| llll!
|lll .lllll ._,ylll|厂lllll厂 .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| llll′ llll!
|lll____llll .)《リ¨′.,zlllllli、 llll_____________________|lll| |lll| |lll|
|llllllllllllll _,ylll;ミ;lll|《lz_ .llll¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙lll| llll| .illll!
llll゙ |lll .,yilll;ミ厂 |lll .゙リlllz, 《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト llll| .,illll「
illlト .llll . ̄ llllll! .^″ ._,yz厂 .zzyy,,_ |llll _,,yillll;厂
.ll;「 lllll .lllllllllll\;「 uzllll|ミ「″ .`゙^ア《lllllz .llll l|||》厂
- 552 :非通知さん:03/11/30 18:16 ID:JrO4BuQW
- >>544-545
また自作自演ですか?(w
- 553 :非通知さん:03/11/30 18:16 ID:cHqZx76r
-
ボーダがエリア拡大を優先して回線交換専用の小型基地局を建設しまくっているのは
緑が認めた通り本当のことです。高出力タイプではなく、法人宅設置用の基地局に毛が
生えた程度であり、高機能化をするのは簡単ではない。
回線交換方式を使っている限り、回線を占有しているわけで、大幅なコストダウンは
できない(普通の固定電話と同じ)。
ただしTV電話のようなアプリは逆に音声とデータの同期をとりやすい回線交換のほうが提供しやすい。
まあ一長一短てとこではないでしょうか。
- 554 :非通知さん:03/11/30 18:26 ID:57K2Nv4B
- っていうかダウンロード辞書入れたら(°∀°)とか(・∀・)とか(`・ω・´)とか(°д°)とか変換されるんですが…
- 555 :非通知さん:03/11/30 19:21 ID:JrO4BuQW
- 阻止
- 556 :非通知さん:03/11/30 22:47 ID:+06POgRb
- 仮面ライダーヲタ必死だな
- 557 :非通知さん:03/12/01 00:07 ID:K9eD19th
- こりゃまずいな・・・
- 558 :非通知さん:03/12/01 00:18 ID:Xc6z+uHh
- まずい!
・・・もう一杯!!
- 559 :非通知さん:03/12/01 00:54 ID:BhMmmlct
- >>546-550
中間決算の説明では、3Gで小型基地局を使うことでコストを削減する、
として小型基地局では64Kだと言っている。
すべての基地局が小型で64Kという訳ではない。
3Gのパンフレットもあくまで"最大"384Kという表記だ。
き弁ととられるかもしれないが、率直に言って、
まず低コストで音声をメインにエリアを拡大することが先決だという判断だ。
http://www.090080.net/modules/news/article.php?storyid=1
豚のほうこそデマ流すなよ。
- 560 :非通知さん:03/12/01 01:00 ID:FvrHCvxg
- >>554
どこの辞書入れたの?
- 561 :非通知さん:03/12/01 01:00 ID:BhMmmlct
- まず回線交換のみの基地局でエリア確保して将来128k、384kの
パケット通信網を構築していくというのがボーダの戦略です。
回線交換を384kに拡張するとかいうのは豚の妄想
- 562 :非通知さん:03/12/01 04:13 ID:N/BFAfN3
- 公式サイトのエリア図みてきますた。
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
全国図:CDMA 1X WINおよびCDMA 1Xサービスエリアのみ(cdmaOneは無し)
「普通だけどエリア狭いと思われるよ」
北海道支社:通話及び最大144Kbps、最大2.4Mbpsデータ通信
「(゚Д゚)ゴルァ 君の所は一夜にしてOne局を2000 1X局にしたのかね」
東北支社:通話及び最大64Kbps、最大144Kbps、最大2.4Mbpsデータ通信
「(・∀・)イイ えらい、というか普通」
その他au支社、沖縄セルラー:未更新
「(´・ω・`)ショボーン やる気あんのか」
>>559
その記事がスニークインタビューだとしてもあまり出来が良くないから
もっと説得力のある記事じゃないと決定力に欠ける。
大体モードが回線交換かパケット通信かも明言していない。
VGSの本格サービスも始まった事だし人柱の報告を待て。
- 563 :非通知さん:03/12/01 07:24 ID:lpaQOwUw
- >>562
説得力ないって・・・
ZDでもインプレスでも週アスでも似たようなこと言ってたよ?
だいたい君らの主張こそ一切ソースないよね。説得力はもっとないけど。
>大体モードが回線交換かパケット通信かも明言していない。
384Kの回線交換のサービスなどしてません。だからこれはパケットのこと。
ちょっと無理矢理曲解しすぎ。
- 564 :非通知さん:03/12/01 07:38 ID:CAjh54Vl
- 都合の良いソースと他キャリアの些細な問題は膨らませ、誇張するのは
昔からの豚及び狂信的滂沱ヲタの得意とする所。
おまけにこんな掲示板で他社のネガティブキャンペーンを
やれば、自分が金もらえる為では無いのにVの売り上げが高くなると思ってるガイキチがいる。
- 565 :↑:03/12/01 13:44 ID:UAi/wb8Y
- それは勘違いしすぎ。
騙される人を救うためのものですよね。
- 566 :非通知さん:03/12/01 13:52 ID:pFRwtTH3
- >>563
日経も足しといてやれ。
社長のコメントが信じられないと言われたらどうしようもないが
よく言うことはあっても悪く言うことはあるまい。
- 567 :非通知さん:03/12/01 13:54 ID:TL3lJ68d
- 東北エリアのエリアマップの書き方が正しいと思われ。
これが一番わかりやすい。
http://www.au.kddi.com/service_area/tohoku/index.html
- 568 :非通知さん:03/12/01 13:59 ID:AzI+c7bd
- >>567
どのエリアも嘘は書いてないように見えるんですが。
問題になってるエリアってどこ?
- 569 :非通知さん:03/12/01 14:02 ID:UAi/wb8Y
- 最大64kbpsのピンクのエリアが見当たらないのだが・・・
すべて1x化されたということか?
- 570 :非通知さん:03/12/01 14:05 ID:UAi/wb8Y
- >>568
>>1を参照
- 571 :非通知さん:03/12/01 14:07 ID:vml/5wKB
- >>567
この書き方が一番誤解がないね。色使いをもっと分かりやすくしたほうがいいだろうが。
>>568
北海道とか中国地方はOneエリアもけっこうあるのに、1xと同じ表記にしてるので
問題大きいと思う。
- 572 :非通知さん:03/12/01 14:09 ID:AzI+c7bd
- >>569
どこ?
北海道以外ちゃんとわけてるじゃん。
北海道も64Kと144Kの表を作ってるし。
>このエリア図はcdmaOne方式でご利用いただけるサービスエリアです。
って書いてるし。
- 573 :非通知さん:03/12/01 14:12 ID:AzI+c7bd
- >>571
中国わけてるじゃん。
北海道は別に表があるけど少し不便かな。
でもこれで騙してるとは普通言わないね。
- 574 :非通知さん:03/12/01 14:13 ID:vml/5wKB
- >>572
たぶんキミは、問題をわかってないと思うので>>1から読み直してきてくれ。
- 575 :非通知さん:03/12/01 14:14 ID:TL3lJ68d
- >>572
>Aシリーズをご利用の場合、一部サービスエリア内において、
>最大144kbpsデータ通信サービスがご利用いただけます。
北海道にはこのような表記もある。
しかし、エリアマップは64kと144kを分けていないようです。
「運が良ければ144k使えるよ」といった感じなのでしょうか?
- 576 :非通知さん:03/12/01 14:15 ID:AzI+c7bd
- >>574
>>1のパンフが見れない。
- 577 :非通知さん:03/12/01 14:18 ID:AzI+c7bd
- >>575
一応表があります。
http://www.au.kddi.com/service_area/hokkaido/tsuwa_tsushinarea.html
- 578 :非通知さん:03/12/01 14:22 ID:V19CVLcu
- http://afm.jp/c.php?e35724&cid=1
http://afm.jp/c.php?e25516&cid=1
- 579 :非通知さん:03/12/01 15:04 ID:TL3lJ68d
- >>577
そうやって別表にしてるところが、ますます胡散臭い・・・
- 580 :非通知さん:03/12/01 15:12 ID:UAi/wb8Y
- >>576
2003年12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_12.jpg
2003年11月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_11.jpg
おまけ
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/no1.html
- 581 :非通知さん:03/12/01 15:20 ID:KjdP/KxL
- 変な小細工しないで東北みたいに3色で塗りわけりゃいいんだよ。
- 582 :非通知さん:03/12/01 20:38 ID:F2ZyxGvs
- cdmaOneは存在しないことになっているようだが・・・
- 583 :非通知さん:03/12/01 21:02 ID:TL3lJ68d
- 11月にはあれほどあったOneエリアが
たった一ヶ月ですべてCDMA 1Xに変わったということになる。
これはちょっとすごいぞ!!>KDDI
- 584 :非通知さん:03/12/01 21:19 ID:KjdP/KxL
- ↑みたいな誤解を素でするマヌケが必ず続出するぞ。
- 585 :非通知さん:03/12/01 22:25 ID:nwxRIOuc
- 今日関西のパンフもらってきたが、先月まで64kbpsばかりだった和歌山県が、
瞬時に144kbpsに切り替えられてたよ。
- 586 :非通知さん:03/12/01 22:30 ID:YDANSn6T
- 関西もうpしようか。
- 587 :非通知さん:03/12/01 22:33 ID:YDANSn6T
- 2003年11月の関西のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kansai_11.jpg
2003年12月の関西のエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kansai_12.jpg
- 588 :非通知さん:03/12/01 22:34 ID:s4b69WE+
- >>586 プリーズ
- 589 :非通知さん:03/12/01 22:36 ID:YDANSn6T
- >>588
上げました。
- 590 :非通知さん:03/12/01 22:36 ID:s4b69WE+
- 一足遅かった。 サンクスです。
- 591 :非通知さん:03/12/01 22:40 ID:Afx+OCTq
- ここってホントに詐欺会社なんだな。
144Kしか出ないのにブロードバンドケータイとか言ってるし。
- 592 :非通知さん:03/12/01 22:41 ID:YDANSn6T
- >>370-373の「パケット割」も紛らわしいと思います。
- 593 :非通知さん:03/12/01 22:42 ID:nwxRIOuc
- >>591
その前に、64kbpsしか出ないエリアもいっぱいあります。
- 594 :非通知さん:03/12/01 22:48 ID:aaOpdW2g
- 2.4Mエリアを出たら全く通信できないケータイ
2.4Mエリアを出ても、144k、64kエリアなら通信が可能なケータイ
擁護するつもりはないが、詐欺というのは言い過ぎ。
- 595 :非通知さん:03/12/01 22:49 ID:nwxRIOuc
- 実は、W11Hにエリア状況を確認できる機能があるんだけど、
64Kエリアで確認しても、W11Hには144Kと表示されます。
これもおかしい話ですよね。
これじゃ、今後64Kなのか144Kなのか確認する方法がないですよね。
- 596 :非通知さん:03/12/01 22:53 ID:aaOpdW2g
- >>595
>>56で聞いたら?
- 597 :非通知さん:03/12/01 22:57 ID:nwxRIOuc
- それと『CDMA 1X WIN W11H/W11K』てパンフあるんだけど、
このパンフのエリア情報は2.4Mと144Kにしか分けられてないんだけど、
64Kエリアはどちらにも入れられていなかった。
すなわち、64KエリアはWINのエリアから除外されていた。
それで客センに電話して、64KエリアがWINのエリアになってないと言うと、
64Kのエリアでも使えると言われた。
詐欺でないにしても、もっとうまい方法はなかったのかな。
- 598 :非通知さん:03/12/01 22:59 ID:nwxRIOuc
- >>596
それはそうなんだけど…。
パンフに2つ地図を載せたらいいと思うなだけど。
- 599 :非通知さん:03/12/01 23:00 ID:KjdP/KxL
- >>594
また、そうやって話を逸らす・・・
エリア外で使える・使えないの話をしてんじゃないの。
本来64Kしか出ないエリアも144K出るかのような表記を問題にしてるわけ。
- 600 :非通知さん:03/12/01 23:01 ID:YDANSn6T
- 既に64kエリアは無かったことになってるような
- 601 :非通知さん:03/12/01 23:07 ID:aaOpdW2g
- >>599
勝手に勘違いするな。
俺は>>591の言い方に文句いっただけ。
- 602 :非通知さん:03/12/01 23:07 ID:nwxRIOuc
- >>600
一例をあげると、和歌山県は64Kエリアばっかりなんだけど、
『CDMA 1X WIN W11H/W11K』てパンフだと和歌山県がほとんどエリア外になってる。
- 603 :非通知さん:03/12/01 23:10 ID:YDANSn6T
- 144kbpsも9.6kbpsと比べるとブロードバンドだよな(w
- 604 :非通知さん:03/12/01 23:10 ID:aaOpdW2g
- >>598
個人的な意見だが、
「144kエリアでも64kしか出ない場所もある」
という一文をつけておけばまだマシだったのではないかと思う。
もちろん、64kエリアを図示するのが一番いいわけだけど。
- 605 :非通知さん:03/12/01 23:11 ID:4ol9oPYD
-
詐欺紛いの表記で、トラブルにならなきゃいいがな。
ユーザー騙してまで契約取りたいのか・・・、あう。
- 606 :非通知さん:03/12/01 23:11 ID:YDANSn6T
- >>602
それだとWIN端末は和歌山では使えないみたいだよね。
64kbpsで通信できるのに…
- 607 :非通知さん:03/12/01 23:14 ID:56IsYuD4
- 64Kエリアでは余り使ってほしくないんじゃない。
- 608 :非通知さん:03/12/01 23:19 ID:YDANSn6T
- >>602
『CDMA 1X WIN W11H/W11K』というパンフのエリアマップも上げますね。
- 609 :非通知さん:03/12/01 23:24 ID:YDANSn6T
- 2003年12月のCDMA 1X WINのエリア図
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/win_zenkoku_12.jpg
----------------------------------------------------------------------
2003年11月の関西のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kansai_11.jpg
2003年12月の関西のエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kansai_12.jpg
- 610 :非通知さん:03/12/01 23:39 ID:YDANSn6T
- http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/win_zenkoku_12.jpg
↑
これを見る限りでは最大144kbpsの1xエリアは11月までと大差ないのだが、
この12月の総合カタログでは1xエリアが多くなってる。何故だ?
↓
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kansai_12.jpg
- 611 :非通知さん:03/12/01 23:40 ID:yIPQVDge
- 詐欺ってるから。
- 612 :非通知さん:03/12/02 03:28 ID:5FhRtTVD
- 意外に狭い「PacketWIN」のエリア
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/01/n_packet_2.html
ダメじゃん…
- 613 :非通知さん:03/12/02 03:48 ID:Z9syZUzH
- 最大144kで許してやれよ。
通信速度によって2種類にわけてるだけ他キャリアよりましなんだから。
- 614 :非通知さん:03/12/02 07:55 ID:MFN0ofqq
- 都内で64Kbpsって。。。
- 615 :非通知さん:03/12/02 13:15 ID:e8kP/6Zx
-
- 616 :非通知さん:03/12/02 13:31 ID:eYLA8upx
- それはないって…
- 617 :非通知さん:03/12/02 13:32 ID:9hrBzHj1
- いまだにここが存在するのはまずいな
- 618 :非通知さん:03/12/02 14:33 ID:GxFVNfJv
- なんで?
- 619 :非通知さん:03/12/02 17:59 ID:HdyYga/0
- ageますよ。
- 620 :非通知さん:03/12/02 22:24 ID:vyw/tQF9
- http://www.au.kddi.com/customer/index.html
ここだな
- 621 :非通知さん:03/12/02 22:33 ID:HHVRlotR
-
詐欺ってナンボのあーうー
- 622 :非通知さん:03/12/02 22:35 ID:DdzDNbSM
- FOMA T2102V
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070371475/l50
- 623 :非通知さん:03/12/03 09:47 ID:lgP0Gm6O
- >>614
どこ見てんだ?そんなデータないぞ。
- 624 :非通知さん:03/12/03 11:41 ID:u26avDMc
- 他のエリアはどうなってるの?
- 625 :非通知さん:03/12/03 12:24 ID:nGSoi2+7
- ブロードバンドの表記って、まじめな人が馬鹿を見るって状況になってるんだから
しゃーねーんじゃねー?
ADSLなんて半径4Kが最大1.5Mエリアとか言ってたしさ。
- 626 :非通知さん:03/12/03 14:26 ID:u26avDMc
- >>625
これはそういう問題ではなく、
cdmaOneだったエリアがたった1ヶ月で
すべてCDMA 1Xに書き換えられてることが問題なわけ。
理解してる?
- 627 :非通知さん:03/12/03 19:43 ID:Gx4zMUvV
- cdmaOneだったエリアがたった1ヶ月で
すべてCDMA 1Xに換装されてることが素晴らしい。
- 628 :非通知さん:03/12/03 19:48 ID:Gg1oxzdk
- WINを開始したので、64K 144Kなんて誤差の範囲にしか
思えなくなったので、色分けやめますた。
代わりに現状の1x以上にWINエリア拡大します。
- 629 :非通知さん:03/12/03 21:06 ID:dJnN+2yO
- >>627
やる気のあるキャリアは違うよな。
さすがは2位
- 630 :あうんこツカエネ。・゚・(ノ∀`)・゚・。:03/12/04 00:50 ID:Xl+DiZqL
- みんなであう客センに捏造だろってクレーム入れまくろうよ。
それがあうのためにもなるんだらさ。
- 631 :非通知さん:03/12/04 01:02 ID:hwa0zjth
- >>630
それは賛成、アンチAU君達よろしく!
- 632 :非通知さん:03/12/04 03:29 ID:3ch2OB5b
-
今週土曜日、FOMAのエリア拡大が実施される。
ビルも地下もどんどん繋がっていく。
繋がるFOMAは恐怖だ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 633 :非通知さん:03/12/04 08:56 ID:6+gJ2WBM
- マンU(プレミアムリーグ)とボーダホンは、2004年から2008年まで新たにスポンサー契約をすると
発表した。話によると、マンU側は、世界を代表する大企業と契約出来る事はとても喜ばしいと発言
ボーダホン側は、世界的人気のクラブチームと契約出来て我が社にとってもマンUとってもいい事で有りこれからも期待に応えられるよう頑張っていきたいと
MUTV RET HOT NEWより
- 634 :非通知さん:03/12/04 10:21 ID:U1A1e/Pm
- 2003年12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_12.jpg
2003年11月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_11.jpg
- 635 :非通知さん:03/12/04 10:28 ID:ZNSO50BP
- 要はパンフ直せばOKなんだろ。
- 636 :非通知さん:03/12/04 11:04 ID:Z624jTtK
- >>1はKDDIに指摘してからのカキコだろうか?
- 637 :立川:03/12/04 18:43 ID:zCCSUxrQ
- この表記はズルイでしょ。
- 638 :非通知さん:03/12/04 20:28 ID:QPkVPZsM
- 最終的に・・
64Kエリア
144Kエリア
144K+2.4Mエリア
64K+2.4Mエリア
144Kエリアから+2.4Mへ増速予定エリア
64Kエリアから+2.4Mへ増速予定エリア
64Kエリアから144Kへ増速予定エリア
64Kエリアから144K+2.4Mへ増速予定エリア
新規エリア64K
新規エリア144K
新規エリア64K+2.4M
新規エリア144K+2.4M
くらいに色分けして欲しいって事だろ。
- 639 :非通知さん:03/12/04 22:07 ID:UgiRSVRR
- 客センのエリア部署に電話して問い詰めてみた・・・
11月までエリア拡大予告もいっさいなかったのに、12月には64Kだったエリア
すべてが144Kになっているが、いったいどういうことですか?
オペレーター「特にお客様に告知はいたしておりませんでした。」
では、64Kエリアはもうないのですね?
オペレーター「はい、ございません」
ホントかよ(;・∀・)
- 640 :非通知さん:03/12/04 22:16 ID:tfVxgL9G
- ( ゚д゚)ポカーン
- 641 :非通知さん:03/12/04 22:39 ID:FdKGrnYY
- >>639
全エリア CDMA2000 1X化 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 642 :非通知さん:03/12/04 23:36 ID:PlyXVtjC
- 正直にわかには信じがたいな。
あ、俺は豚じゃないから(w
- 643 :非通知さん:03/12/05 01:37 ID:GCNMLi2m
- >>642
というかありえないだろう。何故auがWーCDMAと違って簡単に3G化ができるのに
91%で1xエリア展開を止めた理由は64Kエリアで十分なトラフィックの地域は1x化する
コストがペイしないと判断したからだろう。それならばその他のことに金を使ったほうが効率的な
投資ができる。
実際は2.4Mを始めたから重要なのは2.4M地域かそれ以外かで64/144なんて誤差の範囲みたいな
ものにたったからじゃないかな。
- 644 :非通知さん:03/12/05 02:11 ID:QW/GrF5d
- 従来のcdmaOne(最大64kbps)エリアで100kbps以上が出たら
CDMA2000 1x化されてるということでいいですか?
と言う訳で、誰か64kエリアに住まわれてる方で
データ通信をお調べしていただけないでしょうか?
- 645 :非通知さん:03/12/05 02:12 ID:KGwvkj5h
- >>644
なんで100kbps以上なんだよバカ
64kbps以上だろ
- 646 :非通知さん:03/12/05 02:13 ID:QW/GrF5d
- >>645
そのとおり。
64kbps以上で充分だな。バカ
- 647 :非通知さん:03/12/05 02:14 ID:Xzc5p6fe
- 某掲示板より。
しんさんと同様の質問を今日電話(0077-7-111)でしてみました。
一応、一担当オペレータから上役の相談員に変わって貰った上で質問しました。
で、エリアマップを見てるんですが…って云ったら、どこのエリアマップですか?
って聞き返されてしまいました。
思わず、これどこに繋がってますか?って聞いてしまいましたが…(;^_^A
au関西CSCでは、関西の他、四国と北陸のサポートもしているらしいですね。
話は戻しまして、エリアマップが144kbpsと2.4Mbpsしか載ってないんですが、
64kbpsだけのエリアってなくなったんですか?
つまり、cdmaOne(64k)エリアは全部1Xに対応(144k化)したってことですか?
という内容の質問してみたんです。
すると「そうです」だそうです。
いつからですか?という質問に対しては、WINのサービス展開に併せて、これまで
64k対応だったエリアも全て144k対応にしました。
今後もWIM対応エリアを順次拡大して参ります。って仰っていました。
失礼かと思いながらも、間違いないですか?って念を押したのですが
間違いないですって断言されたので、たぶん間違いないんでしょう。(^^
ただ今回の回答が、全国なのか、関西なのかはわかりませんでしたが…。
参考まで。
- 648 :非通知さん:03/12/05 02:19 ID:KGwvkj5h
- auマンセー!日本全国3Gエリア!
- 649 :非通知さん:03/12/05 02:29 ID:xoOW6Pzi
- ズルイよー!
auだけ全国3Gなんてズルイよー!!
- 650 :非通知さん:03/12/05 02:30 ID:JfNAfqK/
- >>649
ワロタ
- 651 :非通知さん:03/12/05 07:14 ID:loy1OyTC
- マンセー
- 652 :非通知さん:03/12/05 07:24 ID:e3jg5HoI
- あれだけ海外に金ばら撒いても
まだ社長なんて
すごくズルイ
寺オヤジ
- 653 :非通知さん:03/12/05 08:41 ID:vuqN4n2K
- >>647
エリアマップの捏造にとどまらず、開き直りにでているわけですね・・・・
これはもう末期症状ですね。
私は北海道の某Oneエリアに居住するものですが、スループットを
調べてみても11月以前と何も変わっていないのですが。
- 654 :非通知さん:03/12/05 10:15 ID:wava7aZF
- へぇ〜w
田舎は何かと不便だね〜w
雪合戦でもしてなさいw
- 655 :非通知さん:03/12/05 12:31 ID:POY+ltNI
- これは明らかにすべてCDMA1X化されてるね。
- 656 :非通知さん:03/12/05 12:57 ID:5I6DGC5d
- 他キャリアユーザーの煽りとか抜きにして
ふつうにこの問題はauが悪いだろ…
常識的に考えていきなり全て1X化されるなんてありえないんだから。
この板の住人は煽り慣れしてるせいか、社員にでもなったかのように批判を一切認めない奴が多すぎる。
- 657 :非通知さん:03/12/05 13:09 ID:YBkN5Uu6
- で、怒ってます。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
- 658 :非通知さん:03/12/05 13:48 ID:SOt67pFC
- 怒ってるつーか、はっきりとFOMAの負けを認める発言とも取れるのだが・・・
- 659 :非通知さん:03/12/05 13:51 ID:Ayqaqurc
- >>656
すべて1X化したら、公式に発表するだろうからな。
- 660 :非通知さん:03/12/05 15:00 ID:dj03rZsQ
- >>656
同意。
同じauでも東北支社のページは、Oneエリア、1Xエリア、WINエリアを3色で
きれいに色分けしてるんだから他支社もこれに倣うべき。
- 661 :非通知さん:03/12/05 16:12 ID:F070XocM
- >>660
東北は色分けはしてるようだが、肝心のcdmaOneのエリアが見当たらない。
これは1xかされたという風にとっていいのだろうか…
- 662 :非通知さん:03/12/05 16:18 ID:fW3MqhbB
- >>1の捏造または勘違いってことですか?
- 663 :非通知さん:03/12/05 16:35 ID:15MY8ia8
- こういう展開になると思ってたが予想どおりだな。
さすが、捏造させると右に出るものはない あうヲタだ。
エリアマップ捏造の話題出る
↓
そんな細かいこといいじゃないか、他社はどうなんだ と論点そらし
↓
コピペ荒らしで人払い ↓
ほとぼりが冷めた頃に「全部のエリアが1x化されたんだ!」と開き直り
↓
自作自演で既成事実化 ↓
一番3Gでエリアが広い!と嘘を宣伝。
あうヲタって厚顔無恥だね。
- 664 :非通知さん:03/12/05 17:33 ID:Dct3i3bP
- どれが真実なのか判らないから、誰か測ってみてくれ。
- 665 :非通知さん:03/12/05 17:48 ID:Dct3i3bP
- ZDとかインプレスにチクって調べてもらえば良いんじゃないのか?
- 666 :非通知さん:03/12/05 17:51 ID:qAinPazX
- 基地害工作員必死(´,_ゞ`)プッ
- 667 :非通知さん:03/12/05 18:24 ID:ZrwClwO/
- >>661
http://www.au.kddi.com/service_area/tohoku/index.html
のエリア図は12月のパンフレットと同じなのだがサイトとパンフで凡例が違う。
サイト
橙色:1X(WIN 1X予定)
黄色:1X
桃色:One
パンフ(全国と同じ凡例)
濃い橙:1X WIN
橙色:1X(WIN 1X予定)
黄色:1X
正解(藁
橙色:1X
黄色:One
au使いだけど悲しくなってきた…
- 668 :非通知さん:03/12/05 18:26 ID:QZrcsCAa
- >>667
ハンカチ貸そうか?
- 669 :非通知さん:03/12/05 18:50 ID:ZrwClwO/
- >>668
(´・ω・`)アリガト
auは今調子良いけどこういう阿漕な事とかしてるとそのうちry
外から見ると調子良くても使うと解る不満は結構ある。
とりあえず肝心な時にEzWebが落ちる(通信出来ません、暫くたってから
再度お繋ぎ下さい)のを何とかしてくれ。
- 670 :非通知さん:03/12/05 18:56 ID:F070XocM
- DIONも似たようなものだから…
- 671 :非通知さん:03/12/05 22:17 ID:G5bgOAuq
- 29K程度はあるよ
シーディエムエーワンエリアだしな
- 672 :非通知さん:03/12/06 00:10 ID:nTUlgYkZ
-
n n
(ヨ ) あう 最 低 ! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 673 :非通知さん:03/12/06 05:13 ID:wcFy0OGp
- >>649
少しだけだろ
- 674 :非通知さん:03/12/06 11:25 ID:cYVSjEPG
- >>667
要するに東北のサイトの管理者が、ものすごい間違いをしてるってことね。
- 675 :非通知さん:03/12/06 11:59 ID:6G7sHlr9
- それにしても痛いよな、エーユー
- 676 :非通知さん:03/12/06 13:58 ID:M+Oht9u2
- あうヲタに携帯語る資格はない
あうヲタに携帯語る資格はない
あうヲタに携帯語る資格はない
あうヲタに携帯語る資格はない
あうヲタに携帯語る資格はない
- 677 :非通知さん:03/12/06 14:55 ID:7Ows/vy0
- あう最低
あうの合言葉は使えないなんっちゃて携帯NO1
次世代携帯NO1!?今だけだよ!そのうちドコモに抜かれるのがオチ
あうは嘘ばっかりの偽り会社
はい、本当。
- 678 :非通知さん:03/12/06 15:04 ID:DmIQqvs4
- 通信速度「高速」にしたままでもメールやweb出来るようになっているので
144kbpsエリア拡大したのでは?<東北
- 679 :非通知さん:03/12/06 15:05 ID:+5LE5NJx
- 僻み根性の持ち主の巣窟だな。
典型的な負け犬(豚?)根性、惨めにならないのか?
立川のように
「auはズル〜い」
って言ってるほうが可愛いぞ。
- 680 :非通知さん:03/12/06 15:16 ID:XMThZu4S
- >>678
通信速度「高速」のままでも64Kエリアで使える罠
- 681 :非通知さん:03/12/06 20:14 ID:ksSN97hf
- auズル〜い
- 682 :非通知さん:03/12/06 20:30 ID:OFvdHumT
- >>677
WINの6分の1以下しか速度でないFOMAやVGSが
「あうはなんちゃって次世代」なんていうのは片腹痛いですね(w
- 683 :非通知さん:03/12/06 20:45 ID:IEiAiztu
- >>680
>>647読め
- 684 :非通知さん:03/12/06 20:46 ID:ksSN97hf
- >>682
いちゃもんつけてるあんたはこころぐるし
- 685 :非通知さん:03/12/06 20:49 ID:0rFX7Jzv
- >>682
相変わらず回線交換14.4KbpsのWIN(ププ
- 686 :非通知さん:03/12/06 21:40 ID:yrs65ZdZ
- >>685
FOMAは携帯版ISDNだもんねぇ。
- 687 :非通知さん:03/12/06 21:48 ID:fW9XocgB
- 今時回線交換でデータ通信ですか。
さすが携帯版ISDN プッ
- 688 :非通知さん:03/12/06 21:50 ID:0rFX7Jzv
- >>687
パケット交換で30分インターネットすると、
もれなくパケ死できます。(w
ま、ケータイのしょぼいウェブで満足のやつは黙ってろや。
- 689 :非通知さん:03/12/06 21:55 ID:6U81XGru
- この板の住民の大多数は満足してるんと違う?
君のほうが間違いなく少数派だ。
- 690 :非通知さん:03/12/06 22:15 ID:c5gEOW92
- AUが憎くて憎くて仕方ないんだから
- 691 :非通知さん:03/12/06 22:15 ID:fW9XocgB
- >>688
じゃこれからもISDNで、いんたあねっとしててくださいプッ
- 692 :非通知さん:03/12/06 22:43 ID:0rFX7Jzv
- >>689
たしかに、特にこの携帯板なんかは
携帯で見てる人間が多そうだね。
自宅以外でたまに仕事でネットに繋ぐ必要があるから、64Kはとても便利。
ま、少数だろうけど。
今までPHS使ってたが、そんなに頻繁に使うこともないので重宝してまつ。
>>690
憎くなんかないし、昔は使ってた。
むしろauにも回線交換の速度あげて欲しいと思ってる。
WINのカード端末なんて、詐欺もいいところだよ。
あれで一体何しろというんだ?
- 693 :非通知さん:03/12/06 22:44 ID:JRP9myWx
- >>688
何がプッだ!汚ねー笑い方すんな!!失せろ!
- 694 :非通知さん:03/12/06 22:46 ID:1RzuuKc1
- sage
- 695 :非通知さん:03/12/06 23:16 ID:XMThZu4S
- >>683
>>647を真に受ける香具師がいるのが(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
実際工事予告も無くある日エリア図上で1Xエリアになった地域で
前と変わらず64Kbpsで繋がってます。
ホントにサポセンがそう言い張ったならちょっと考えものだな。
あ、もしや64Kbpsしか出ない簡易型1X基地局か?(藁
確かにau全体の調子が良いのは喜ぶ事だがそれにあぐらをかいて
こういうテキトーな事やってると何時かしっぺ返しを喰らう気がする。
- 696 :非通知さん:03/12/06 23:17 ID:nNDHrXIP
- >>693
すみませんでした。
- 697 :非通知さん:03/12/06 23:33 ID:+lNgjdag
- >>695
64と144って、ユーザーに見分けつくの?
i-modeだと、バルクで28.8k出ているか、9.6kか確認できる方法はないけれど。
- 698 :非通知さん:03/12/06 23:34 ID:1RzuuKc1
- 64kbps以下ならcdmaOneエリアの可能性が高いだろ。
- 699 :非通知さん:03/12/06 23:42 ID:XMThZu4S
- >>697
端末単体だとワカラン(少なくとも漏れの機種では)
ただPCに繋いでデータ通信すると一目瞭然w
だいたいさ、携帯で携帯向けのコンテンツを見る限り64Kも144Kも対して変わらんのよ。
実際の通信時間より通信準備(ネゴシエーション)の時間の方が長いし。
ところが外部端末でのデータ通信はものにもよるがこの差は結構大きい。
だから外部データ通信に特化したPHSはちゃんと別けて記載してある。
auはデータ通信ユーザをなめてるのかと問いたい、問い詰めたい。
- 700 :非通知さん:03/12/06 23:56 ID:GVWXJi+D
- 携帯の会社はどこでもPCとの接続は軽視しているんじゃない?
料金パックはPCをつなぐには現実的なビット単価とは言い難いし、PCカードやUSBケーブル
はほとんど入手できない。何より、Blutoothをほぼ無視しているあたりにその姿勢が出て
いるのでは?
当分PHS使ってた方がいいよなあ。
- 701 :非通知さん:03/12/07 00:45 ID:0ix2oa9g
- 日本万歳!!!!!!
- 702 :非通知さん:03/12/07 12:54 ID:ElDhQDlK
- 売国奴あうヲタが日本万歳だとよ(プ
売国奴あうヲタが日本万歳だとよ(プ
売国奴あうヲタが日本万歳だとよ(プ
売国奴あうヲタが日本万歳だとよ(プ
売国奴あうヲタが日本万歳だとよ(プ
- 703 :非通知さん:03/12/07 13:03 ID:rGZS5sis
- http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1070768432/
厨房はauがお似合い(プ
- 704 :非通知さん:03/12/07 13:08 ID:J3+CBm0A
- >>695
>もしや64Kbpsしか出ない簡易型1X基地局か?(藁
それだ(w
あうも小型基地局だったんだよ!
- 705 :非通知さん:03/12/07 14:49 ID:TAIusSf/
- あう帰れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
文句つけるなよ〜〜
- 706 :2ちゃんねるの良心:03/12/07 14:52 ID:cVMArLfI
- おまいら、喧嘩しない!仲良くしる!
- 707 :非通知さん:03/12/07 15:47 ID:QhBcJc0V
- あうは卑怯だな!ドコモ、ボーダより酷いね。いつかあうは信用ゼロになり人気下落になる予感。
- 708 :非通知さん:03/12/07 16:14 ID:mnQ6VbrQ
- 売国奴はボロダフォン使い。
どうせ豚。然も食えない。
まあ、イギリスの企業は無能で当たり前だな。
第三世代携帯で敗北し、携帯業界から没落するボロダフォン
図体だけ世界一から解約数世界一の企業へ
- 709 :非通知さん:03/12/07 16:30 ID:rdYJht68
- 704 :非通知さん :03/12/07 13:08 ID:J3+CBm0A
>>695
>もしや64Kbpsしか出ない簡易型1X基地局か?(藁
それだ(w
あうも小型基地局だったんだよ!
- 710 :非通知さん:03/12/07 16:59 ID:/GmTsPcC
- しかしさ、auのパンプ見てふと思うんだけど
な ん で au の 携 帯 は 待 受 時 間が 200時間 な ん だ?
- 711 :非通知さん:03/12/07 17:00 ID:B/qq3H/u
- いすどんマンセー
- 712 :710:03/12/07 17:03 ID:/GmTsPcC
- FOMAだってauより待受時間が長いぞw
- 713 :非通知さん:03/12/07 17:07 ID:cVMArLfI
- >>712
キャリアが違うから仕方ないよ。
- 714 :非通知さん:03/12/07 17:10 ID:CgpxgDdK
- >>708
そう言うヤシの使ってるPCのOSはどこ製ですか?
wwww
- 715 :非通知さん:03/12/07 17:10 ID:PERc7m3P
- ボーダの3Gも仲良く200時間だな!さすがクアルコムのチップは凄い
まあドコモ以外を使う貧乏人には200時間で十分だろう
- 716 :非通知さん:03/12/07 17:15 ID:cVMArLfI
- >>715
貧乏とは関係ないと思うよ。
- 717 :非通知さん:03/12/07 17:35 ID:ld2bnGfY
- 待受け時間を競ってもなあ。
200時間なら8日間。400時間なら16日間。
おれがいま使っているのは、カタログでは550時間、23日間も保つことになるのだが
ほとんど使わなくても1週間も保たない。バッテリがへたってきているのだろうがそれ
にしたって、1週間充電なしで済んだことなんてない。
待受け時間ってのはあんまり意味のない数字になっているんじゃないのか?
- 718 :非通知さん:03/12/07 17:47 ID:kVnouHey
- 実際に使えるFOMAとしてよく選ばれるN2701だと
(他の機種だとまだ圏外怖いです。)
待ち受け時間が
静止時:230時間
移動時:170時間
だから、引きこもりでもなければ・・・
- 719 :非通知さん:03/12/07 18:25 ID:q913t/SM
- 携帯電話に新高速通信方式 総務省、通話料下げ狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031207-00000074-kyodo-bus_all
- 720 :非通知さん:03/12/07 19:45 ID:/WREu/B6
- 第3世代を売りにしているようだが、
実際のところ、田舎の地域は2.5世代のcdmaOneなのですよ。
エリアマップには第3世代のCDMA2000 1xを表記してますけどね。
アレは大嘘なのですよ。
- 721 :非通知さん:03/12/07 19:52 ID:FhL22Mgx
- >>710
ドコモの端末は受信サボって電池持たせてますが?
- 722 :非通知さん:03/12/07 19:53 ID:CMroqlgU
- >>719
てかドコモ、ボーダ、auの三社以外に新しい携帯会社が参入してくるんだろ?
- 723 :非通知さん:03/12/07 20:10 ID:2RlG98jf
- >>710
200時間で一週間以上持つ計算になるぞ(w
- 724 :非通知さん:03/12/07 20:18 ID:FhL22Mgx
- PDCがカタログで400時間なのに、ちょっと使うとすぐ電池なくなっちゃうから
AUの200時間は、全然持たないと思うんでしょ、連続通話時間考えてないから。
実際あんまり持たないけど、困る程ではない。
- 725 :非通知さん:03/12/07 20:23 ID:1rlbb45o
- 下記の内容をHPのカスタマーサポート問い合わせフォームに投稿してみたが返信あるか、誠意ある対応あるか楽しみ。
【問い合わせ内容】
HPやカタログにパケット割とPacketOneミドルパック、スーパーパックが同じ箇所に記載ないのは新しくAUにしたパケット月額5000円以上使用するヘビーユーザーで、あまりAU料金体系に詳しくない人から不当な料金請求するためですか?
同じ場所に記載ないとミドル、スーパーパックがEZWEBで使えないと誤解うみますが。
それとHPの料金クリニックでもパケットはどんな値段で設定してもパケット割しか表示されないのは不具合?
あと、この問い合わせフォーム。
ただの問い合わせなのに何故個人情報記載しなければならないのか?
- 726 :非通知さん:03/12/07 20:27 ID:lGD9V8+d
- >>725
パケ代5000円も使うユザーはWINの方が有利だから載せる意味がない。
- 727 :非通知さん:03/12/07 20:30 ID:1rlbb45o
- >>726
WIN出る数ヶ月前に何度かAU客センに電話したんだけどね〜(苦笑
ま、オペレーターに言っても
「報告しときます」
だけだし(藁
- 728 :非通知さん:03/12/07 20:33 ID:incCG+5K
- >>726
今はWINはそうだけど、
そろそろパケット割引の整理は必要とも思う。
そういう意味では、>>725の返信に期待。
- 729 :非通知さん:03/12/07 20:38 ID:WffdoILJ
- パケ割つけるとコミコミの無料通話分がパケ代に使えないのを詐欺だと
言ってるヤシらよ
そんなことは最初からカタログに書いてあったぞ。
- 730 :非通知さん:03/12/07 20:40 ID:rdYJht68
- >>725のような駄文にきちんとした答えが返ってくるか、その方が疑問
- 731 :非通知さん:03/12/07 20:40 ID:/WREu/B6
- >>724
俺のJ-T08(連続待受350時間)なんてFOMAより充電頻度が高い(w
- 732 :非通知さん:03/12/07 20:46 ID:/WREu/B6
- >>725
「パケット割」と「PacketOne」では割引の適応範囲が異なるだろ。
同じページに載せる方が混同しやすいと思われ。
- 733 :非通知さん:03/12/07 20:46 ID:3GQ7OOFs
- ハッピーパケット適応は1月1日からとCM等で告知しないのは まずいだろvodaさんよ
- 734 :非通知さん:03/12/07 20:48 ID:1vPa0wye
- >>725
これが不当ならプランBなんてほとんど不当な料金請求。
こんなの毎日相手にしなきゃなんないんだから担当も大変だよ。
ただ単に「みづらい」って言えばいいのに。
- 735 :非通知さん:03/12/07 20:48 ID:2RlG98jf
- >>733
てっきり12月1日からだと思ってたYO!!
- 736 :非通知さん:03/12/07 20:54 ID:2RlG98jf
- >>734
プランB?
- 737 :725:03/12/07 20:55 ID:1rlbb45o
- >>730
駄文でも客商売である以上、きちんとした対応は基本では?
>>732
PacketOneって、カタログのP68にあるけど、まるでモバイルデータ通信専用と誤解する可能性あるけどね。
私見で悪いけど、面倒でも「パケット割」と「PacketOne」は同じページのが親切だと思うけどな〜。
>>733
激しく同意
とりあえず返信あれば、それをうpしまふ。
- 738 :非通知さん:03/12/07 20:55 ID:3GQ7OOFs
- >>735
ハッピーパケット元旦からだってさ!
これも騙しテクニックだね!
なかなかやるね
voda
- 739 :非通知さん:03/12/07 20:57 ID:DKw5xYYq
- 1月1日0時に
ハッピーパケットイヤーと叫ぶためです。
ボーダホンは頭がいいな
- 740 :非通知さん:03/12/07 20:58 ID:x9BWEKSW
- 今月パケ氏するしとがどれくらいいますかね
- 741 :非通知さん:03/12/07 21:00 ID:pQ/iFyx0
- 蒲池法子(41)が今月2日に行われた岐阜市内のホテルでのディナーショーで
全治3週間のケガをしていたことが6日、分かった。
アンコールで、男性ファンが聖子に握手した手を離さず、
勢い余って聖子がステージ上でしりもちをつき、
「頚椎(けいつい)ねんざ、背部挫傷」の全治3週間と診断された。
- 742 :非通知さん:03/12/07 21:04 ID:3GQ7OOFs
- >>740
適応前に搾り取るって腹だね
素晴らしくセコいよvodaさんよ
- 743 :非通知さん:03/12/07 21:14 ID:incCG+5K
- >>735
マジ?詐欺じゃん。
- 744 :非通知さん:03/12/07 21:28 ID:3GQ7OOFs
- >>743
マジです
騙される方が悪いとvodaは言うておりますw
- 745 :非通知さん:03/12/07 22:10 ID:1hcqnybs
- 12月1日からサービスの受付は開始してるようだが、
適応がいつからなのかは記載されていない。
1月から適応されるというソースきぼんぬ。
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/happypacket.html
- 746 :非通知さん:03/12/07 22:54 ID:3GQ7OOFs
- >>745
ハッピーパケット適用は1月1日から
明日vodaショップで聞いてごらん 電話でも良いし確かだから
- 747 :非通知さん:03/12/07 23:43 ID:JmiZjrO0
- Σ(゚Д゚;)
- 748 :非通知さん:03/12/07 23:48 ID:UbW7v6Z4
- ID.SimOm7vBの情報を探しております。
見つけられた方はぜひ「フラット金額発表スレ」へ一報下さいお願いいたします。
- 749 :TCAスレから転記:03/12/08 00:08 ID:PgHBvhjz
- 報道特集 IT業界の新事情 通信キャリアにいま何が起きているのか?
〜第3回 国際ローミングを開始 最後発、Jフォンの焦り〜
『キャリアの切り替えは不能 速度の出ないデータ通信』
また、前出のITコンサルタントは、Jフォンの3Gの回線スピードについて
も指摘する。
「パンフレットや同社のサイトには、データ通信のスピードは"最大384kbps"
と書いてある。しかし、Jフォンのグリーン社長は、"出るのは64Kbps"と名言
している』
グリーン社長は、昨年11月12日に開催した中間決算発表会の席上、「回線
は64Kpbsと高速。いずれ128Kpbsまで拡張できる」と語った。つまり、Jフ
ォンの回線ネットワークに利用する基地局では、384Kpbsの速度が出ないこと
を、自ら認めてしまっていたのだ。
『3度の延期できず見切り発車 今年秋には本格サービス開始』
Jフォン側では、グリーン社長が64Kbpsと説明した基地局について、「あくま
で小型基地局のことで、全部が小型基地局になるわけではない。パンフレットの
表記も"最大"384Kpbsとなっている」と説明。「まず音声のエリアを充実させ
ることが先決」としている。しかし実際のところ、384Kbpsのスピードが出せ
る基地局はどのくらいあるのか。加えて、契約にも不自然な点が存在する。新規
3G契約を申し込むと、同時に国際ローミングサービスも契約できるので、海外
に端末を持ち出せば、世界各国に国際電話をかけられる。ところが日本国内での
利用に関しては"新規契約のため料金支払いの実績がない"との理由から、国際電
話を利用することができないのだ。海外ではできることが国内ではできないとい
う大きな矛盾がそこにはある。
- 750 :非通知さん:03/12/08 02:06 ID:jLdRYbio
- スレ違い
- 751 :725:03/12/08 12:33 ID:0AjOBesu
- AUさんから回答キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まぁ無難な対応だなw
【回答内容:抜粋】
auのホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合せいただきました内容にそれぞれ回答させていただきます。
●ホームページやカタログ記載事項につきまして
弊社ではお客様にわかりやすいよう
カタログやホームページを作成しておりますが
この度は記載がわかりづらい旨を伺い大変恐縮でございます。
この度お寄せいただきましたご指摘につきましては
今後カタログやホームページを作成していく上での
参考とさせていただく所存でございます。
- 752 :725:03/12/08 12:34 ID:0AjOBesu
- その2
●au料金クリニックにつきまして
「au料金クリニック」を利用される際ご案内する
パケット通信料割引オプションは「パケット割」のみとなっております。
上記事項は「au料金クリニック」の「注意事項」に
記載しておりますが、お寄せいただきましたご意見につきましては
今後サービス拡充のための参考とさせていただく所存でございます。
なお、月にご利用いただく割引前の通信料に応じて
お勧めしている割引オプションは次のようになりますので
ご参照いただけましたら幸いでございます
(0.27円/パケットでの計算時をもとにお考えください)。
・0円〜1200円の場合→オプションは不要です。
・1200円〜5400円未満の場合→パケット割をご検討ください。
・5400円〜30333円未満の場合→PacketOneミドルパックをご検討ください。
・30333円以上ですとPacketOneスーパーパックをご検討ください。
※パケット割・PacketOneミドルパック・スーパーパックにご加入の方の
パケット通信料は、コミコミコール無料通話分の対象とはなりません。
(Cメールの送信料は引き続き無料通話分の対象となります。)
※EZweb有料サイトの情報料は無料通信分の対象となりません。
既にご存知でしたら恐縮ですが、以下のページより
各サービスの詳細をご覧いただけます。
【auホームページ・PacketOneミドルパック/スーパーパック】
http://www.au.kddi.com/data/ryokin/index.html
【auホームページ・パケット割】
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/packetwari.html
- 753 :725:03/12/08 12:34 ID:0AjOBesu
- 最後(汗
●Eメールお問合せフォームの入力事項について
お問合せフォームの記入についてもご指摘いただいておりますが、
当窓口ではご本人様の確認ができないことから
お客様のご契約内容を照会して、その内容に基づいた案内を
差し上げる事ができかねるため、お客様からご申告いただく情報を基に
回答を作成しております。
ご住所などの情報は、お問い合わせに対して
できる限り適切なご案内をさせていただくための
貴重な参考資料とさせていただいておりますので、
差し支えなければご入力をお願い申し上げます。
※記入したくない場合や、明らかに質問と関係ないとお感じの場合は、
答えない旨を記入してそのまま送信していただいても構いません。
なお、フォームへ入力の際は、SSLによる情報の暗号化技術を導入し、
セキュリティに配慮した作りとなっておりますのでご安心ください。
また、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともauを宜しくお願いいたします。
- 754 :非通知さん:03/12/08 14:17 ID:jLdRYbio
- いい感じの回答じゃないか。
- 755 :非通知さん:03/12/08 14:22 ID:eDv9zaRe
- >>749
話題すり替えご苦労さん。
- 756 :非通知さん:03/12/08 14:46 ID:qTH0B9+e
- VGSって通信速度最大で384Kpbsでないんですか?
- 757 :非通知さん:03/12/08 14:53 ID:RDObIWdt
- もちろん、「最大で」384kbpsです。
best effort
- 758 :非通知さん:03/12/08 14:54 ID:VlGwDeni
- >>756
違います。384kbpsです。
- 759 :非通知さん:03/12/08 14:55 ID:l5Wlcd4a
- 最大で64kbpsしか出ないエリアでも、最大で144kbps出ると言えるものな。
ものは言いようだよね。
- 760 :非通知さん:03/12/08 14:57 ID:VlGwDeni
- 単位には突っ込まないな…
- 761 :非通知さん:03/12/08 17:56 ID:1MnuqUBh
- >>759
ホント最大で64kbpsしか出ないエリアでも最大で384kbps出ると言えるものな。
- 762 :非通知さん:03/12/08 18:06 ID:5JrPiarr
- ほとんど64kしか出ないがvodaだと言うことで許してね
m(_ _)m
- 763 :非通知さん:03/12/08 18:26 ID:MoYU6akC
- ドコモなら許されないことだな。
- 764 :非通知さん:03/12/08 19:25 ID:OxKmW/wB
- ドコモだからこそ許されるんだよタコ
- 765 :非通知さん:03/12/08 20:03 ID:Kp8/IpTs
- ここも結局例によって塩豚の自滅スレになりましたね・・・
- 766 :非通知さん:03/12/09 09:27 ID:TTYiIkuc
- >>765
CDMA2000とcdmaOneを混同したのは事実。
- 767 :非通知さん:03/12/09 11:12 ID:bUOeYlru
- 最大64kbpsしか出ないエリアで
最大144kbps出ると言ってりゃ世話ないな。
今後はあうヲタもVGSにケチをつける資格ないぞ(w
- 768 :非通知さん:03/12/09 11:29 ID:lZ/m/zSN
- 64しかなのか?
- 769 :非通知さん:03/12/09 11:36 ID:bUOeYlru
- 実質ダイヤルアップ並みかと。
- 770 :非通知さん:03/12/09 11:50 ID:MNqR7Ykj
- ガイシュツかもしれんが、
PHSのDDIポケットも、ほんの一部エリア化している市町村の全域を、
全部赤く塗りつぶした日本地図をパンフに載せてたな。
あれはマジでおかしいと思ったね。
- 771 :非通知さん:03/12/09 11:51 ID:OFoU+FXY
- 確信犯
- 772 :非通知さん:03/12/09 12:37 ID:N6/6J0J8
- かくしんはん【確信犯】
自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
- 773 :非通知さん:03/12/09 12:43 ID:0Dbn/On9
- 今からこのスレは日本語を正しく使うための
豆知識スレになりました。
例・マムコ
女性器の意味。
- 774 :非通知さん:03/12/09 21:05 ID:G9BcLb0q
- ここももうすぐ1000だな。
- 775 :非通知さん:03/12/09 21:40 ID:N6/6J0J8
- KDDIには1000逝く前にエリアマップを修正して欲しいよな。
- 776 :非通知さん:03/12/10 00:17 ID:CtX6jEyL
- KDDIには1000逝く前にエリアマップを実現して欲しいよな。
- 777 :777get!!:03/12/10 13:48 ID:48tLv6Ly
- 64Kしか出ないCdma Oneエリアを 144K出る1xエリアであるかのように記載。
詐欺としか思えない。
2003年12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_12.jpg
2003年11月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_11.jpg
- 778 :非通知さん:03/12/10 13:50 ID:Z9IjOYAg
- ここでしてね〜
- 779 :非通知さん:03/12/10 18:57 ID:9k074aTx
- あうはもうすぐ終わります。ドコモに抜かれて最後にはボーダにも
- 780 :非通知さん:03/12/10 19:19 ID:NHiMRcOp
- 2004年はドコモ・ボーダのWCDMA連合が勝つ!
- 781 :非通知さん:03/12/10 19:41 ID:currzcWj
- あの〜
cdmaOneの基地局をcdma2000 1x対応にするのって確か、基盤を増設(?)するだけで良かったと記憶しているのですが、今回のエリアマップの件は1xに対応させたのでそうなってるのでは?
ちなみに今AirH"フォンからの書き込みなので、全てのレスを読んでいません。なので、すでにこのレスに対する答えがあるのかも知れませんが(^^;)
- 782 :非通知さん:03/12/10 19:41 ID:currzcWj
- あの〜
cdmaOneの基地局をcdma2000 1x対応にするのって確か、基盤を増設(?)するだけで良かったと記憶しているのですが、今回のエリアマップの件は1xに対応させたのでそうなってるのでは?
ちなみに今AirH"フォンからの書き込みなので、全てのレスを読んでいません。なので、すでにこのレスに対する答えがあるのかも知れませんが(^^;)
- 783 :非通知さん:03/12/10 19:51 ID:bPtG6mgt
- 64も出るんだから
- 784 :非通知さん:03/12/10 20:06 ID:WumwWoML
- 何か、ドキュちゃんもトンちゃんも必死ですね(´,_ゞ゜)プゲラゲラ
- 785 :非通知さん:03/12/10 20:15 ID:de1ZsA5X
- >>784
オマエが必死なんだろ?下品な笑いあげてんじゃねーよ!きもいし
- 786 :非通知さん:03/12/10 20:26 ID:BKzmBQY2
- DoCoMoとvodaの連合ってあんた…DoCoMoはvodaなど既に眼中に無いがw
- 787 :非通知さん:03/12/10 20:41 ID:JhioRXXF
- >>783
AUは64Kもでませんよ
CDMAわんエリアの場合の話
144Kと言っているエリアでも100Kもでませんよ
調べればわかるがな
調べかたは、ヤフーのAU掲示板にあるよ
- 788 :非通知さん:03/12/10 20:47 ID:/Ph59uEz
- もう、なんかみんな必死だよね〜
- 789 :非通知さん:03/12/10 20:49 ID:BKzmBQY2
- >>787
流石厨房板おもろいなwそれを言ったらvodaなんかもっと悲惨な状況やんwほとんど64k以下だしw
- 790 :725:03/12/10 22:58 ID:7ZuMxlhC
- http://www.cdmausers.net/cgi-bin/mbbs300/mbbs.cgi?form=write&res=65312
ここでスレ立てたが、レスが(苦笑
流石アウヲタ必死灘(藁
- 791 :非通知さん:03/12/11 00:31 ID:HAIKdMya
- あうヲタかなり必死です。見苦しい
- 792 :非通知さん:03/12/11 00:42 ID:ombF7jcd
-
12月8日に親の携帯を世代コータイした時に
エリアについて聞いたら、
『64Kエリアは全て144Kで繋がるようになりました。
ただ、エリアの一部では64Kでしか繋がらないかもしれません』
って説明されますた。
「エリアの一部」がかなり気になるけど
中継基地の改修を必死にやったんじゃないの?
事実漏れの実家が圏外からバリ3にパワーアップされたし……
ま、>>1は勇み足ってこった。
- 793 :非通知さん:03/12/11 00:44 ID:VRCgQH4c
- >>790
>渡辺満里奈ぁ〜ず ←かなり痛いコテハンw
- 794 :非通知さん:03/12/11 00:46 ID:VRCgQH4c
- >>792
>『64Kエリアは全て144Kで繋がるようになりました。
> ただ、エリアの一部では64Kでしか繋がらないかもしれません』
矛盾しまくりじゃん。君は騙されてるぞ(w
- 795 :非通知さん:03/12/11 00:55 ID:YXY0JVVP
- >>794
自分が釣られてるだけじゃないの?
- 796 :792:03/12/11 00:56 ID:ombF7jcd
- >>794
そうか!?そうだったのか!?
騙されたのか!?
でもホントに実家が圏外からバリ3になったよぉ!!
必死に改修したからじゃないのぉ!?
ぬおお〜!!あのauショップのアマ―――!!
コノウラミハラデオクベキカ……!!
- 797 :非通知さん:03/12/11 01:01 ID:/sAcFnxX
- なにー、あうのPDCはいまだに9.6kbps?
ドコモでさえ28.8kbpsだぞー
- 798 :725:03/12/11 01:06 ID:L0xdXGYf
- >>797
釣り?
あうのPDCは廃止されたよ、とマジレス
- 799 :792:03/12/11 01:08 ID:ombF7jcd
- 10月に「お客様センター」に
『世界で使えて実家は圏外ってことでいいんですね?』
ってイヤミを込めて改善するように言ったから
親と『言ってみるもんだねぇ〜。苦情って』と、
笑いながら語り合ったのに……。
やられた…でもauを信じて……。
オヤジ社長、ホント頼むよ。
- 800 :非通知さん:03/12/11 01:11 ID:5145oDta
- 800なんかIran
- 801 :725:03/12/11 01:14 ID:L0xdXGYf
- いちお言っときますが、漏れは中立っすお。
AUもツーカーもドコモもボーダもDポやアステルも使ったことあるw
今はAUと援助るの併用w
どのキャリアーも一長一短。
ようは個人の利用形態で、自分に会ったので良いかと。
それか端末のデザインとかw
でも、どっか1分10円とか出ないかな?
いずれでるであろうIP携帯に期待するしかないかな?
- 802 :非通知さん:03/12/11 01:16 ID:+B0pJI77
- >>797
まじ笑ったぞ
偏ったつもりが
厚顔無恥晒したなw
と釣られてみたw
- 803 :非通知さん:03/12/11 01:16 ID:plCNV8j/
- >>801
w×3
- 804 :非通知さん:03/12/11 01:17 ID:plCNV8j/
- >>802
w×2
- 805 :非通知さん:03/12/11 02:55 ID:VRCgQH4c
- age
- 806 :非通知さん:03/12/11 13:50 ID:uxCL+pXt
- パケット基地局を撤去するのはさすがにマズイだろ、ツーカーさんよ…
- 807 :非通知さん:03/12/11 15:27 ID:v/bQ9T9o
-
詐欺ばっかりしている会社はもう終わりだな(w
- 808 :非通知さん:03/12/11 15:31 ID:EDWgPhCW
- >>806
回線交換の方が快適だと思われ。
- 809 :非通知さん:03/12/11 15:32 ID:u534ZGmm
- 画像とか受信するには回線交換がいいね
- 810 :非通知さん:03/12/11 15:34 ID:EDWgPhCW
- ツーカーはユーザーが少なくて混まないから
パケット通信を導入するメリットは少ない。
- 811 :非通知さん:03/12/11 15:37 ID:u534ZGmm
- パケットより快適な回線交換で料金値下げしたら
TU-KA増える?
- 812 :非通知さん:03/12/11 15:40 ID:4CHexq6y
- パケット基地局の撤去?w
- 813 :非通知さん:03/12/11 16:02 ID:Mr8kSQm7
- >>812
ソース
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070366460/262/
- 814 :非通知さん:03/12/11 16:59 ID:4CHexq6y
- >>813
お前、意味分かってないだろ…
- 815 :非通知さん:03/12/11 17:02 ID:EDWgPhCW
- >>812はパケットの交換機と言いたいのだろ。
言いたいことも言えないこんな>>812じゃ…(ry
- 816 :非通知さん:03/12/11 20:14 ID:IBl9IVdq
- >>815
お前も分かってないだろ(苦笑)
- 817 :非通知さん:03/12/11 20:19 ID:JVROILmc
- ってかさっさとあう撤退しろよ
- 818 :非通知さん:03/12/11 21:15 ID:I6lCJReV
- またIDOに戻せよ
- 819 :非通知さん:03/12/11 23:20 ID:CnmrQOFk
- あうの詐欺はこれだけじゃないぜ!たとえばA1303SAの広告では
まるで海外からもムービーメールが送れるかのような悪質な記載がしてある。
あれは酷い。
- 820 :非通知さん:03/12/11 23:23 ID:2FLVT+87
- >>819
新幹線の中で通話してる某社のCMはどうなの?
- 821 :820:03/12/11 23:23 ID:2FLVT+87
- 通話というか、テレビ電話ですね。
- 822 :非通知さん:03/12/11 23:27 ID:HJtUaIWt
- >>821
それのどこか問題あるの?
デッキでの通話なんだし。
- 823 :非通知さん:03/12/11 23:29 ID:u534ZGmm
- トンネルでもしゃべれますみたいなCMどうなの?
- 824 :非通知さん:03/12/11 23:30 ID:TA1IN+uo
- >>822
じっさいにはまだ使えないの
- 825 :非通知さん:03/12/11 23:35 ID:CnmrQOFk
- あうの詐欺を暴かれるとすぐ他社批判でごまかそうとするあうヲタ。醜いね。
- 826 :非通知さん:03/12/11 23:35 ID:u534ZGmm
- >>824どの社も紛らわしい広告があるので・・・・・
引き分け!!
- 827 :非通知さん:03/12/11 23:37 ID:cqlOYoWx
- >>824
VGSはテレビ電話できないの?
- 828 :非通知さん :03/12/11 23:39 ID:eeoWOcRm
- >>827
できる。それよりも、
auっていまだにテレビ電話もできない糞キャリア。
- 829 :非通知さん:03/12/11 23:40 ID:CnmrQOFk
- ボーダのVGSは新幹線でも使える区間があるからまだ詐欺とまでは言えないが
あうの場合は国際データローミングがまったく始まっていないのにも関わらず
「ムービーもそのまま」などと広告で使えるかのように書いてある。かなり悪質だ。
- 830 :非通知さん:03/12/12 00:05 ID:aBANctgf
- >>829
ボーダも海外からムービー写メールって言ってたぞ。
メールもできないときから。
- 831 :非通知さん:03/12/12 00:08 ID:mlEXVWwk
- ボーダの国際データローミングはもう始まってる。予定が数ヶ月遅れただけだ。
あうの場合はサービスの目処さえまったく立ってないのに紛らわしい広告を展開してる。
詐欺まがいのことを平気で行うヒドイ会社だな。
- 832 :非通知さん:03/12/12 00:16 ID:eMUS6HL6
- >>831
救いようの無い糞キャリア使ってるのに言われたくない。
- 833 :非通知さん:03/12/12 00:19 ID:eMUS6HL6
- ボーダとっとと撤退しろよ。
ヨーロッパのようにやっとカラー液晶が出てきたくらいの
レベルの低い糞キャリアが日本で勝負になるわけねーだろ。
ま、心配しなくてもチョン企業になるのは時間の問題だがw
- 834 :非通知さん:03/12/12 00:20 ID:mlEXVWwk
- あうんこヲタはあうの詐欺を追及されると他社批判、豚煽りしかできなくなるようだな。
- 835 :非通知さん:03/12/12 00:21 ID:mlEXVWwk
- あうの都合が悪くなるとボーダ批判、豚批判に矛先をそらすあうんこヲタ。
- 836 :非通知さん:03/12/12 00:23 ID:QyxMLkl0
- 2週間も東北地方で緊急通報ができなかったんだってねボーダフォン
それを今になって公表して何の意味があるわけ?
数時間通信できなかったIモード開始当初のドコモが相当厳しく
怒られてたけど
撤退より総務省に通信免許剥奪されるほうが早いかもなボーダw
- 837 :非通知さん:03/12/12 00:23 ID:0SBIpSgf
- ボーダ批判と豚批判って何が違うんだ?
豚”負け”批判ならまだわかるが。
- 838 :非通知さん:03/12/12 00:24 ID:RM0tN/wE
- >>827>>829
走行中なのが問題なのでは?
- 839 :非通知さん:03/12/12 00:25 ID:49Bv6Paq
- 関西のVGSマップワロタ
- 840 :非通知さん:03/12/12 00:25 ID:mnCAree5
- あうヲタは自分の都合が悪くなるとすぐに他社を話の引き合いに出してくる。
まるでガキだな!このことでまたドコモかボーダのことを話しに出したら
それこそアホ丸出し
- 841 :非通知さん:03/12/12 00:26 ID:mlEXVWwk
- Oneエリアを1xエリアのように記載する詐欺会社あうんこ!
グロパス機でムービーメールも送れるかのように記載する詐欺会社あうんこ!
こんな酷いキャリアをわれわれ消費者は許しておいていいのだろうか。
- 842 :非通知さん:03/12/12 00:30 ID:bXmyA9Cw
- vodaがくさい息たらしながらヒーヒ言ってVGSエリア広げようとしている間に
auはバイク便を使いコストパフォーマンスの優れた素早いエリア展開が可能。
技術者は基地局で待機するだけ。
そりゃエリア展開のスピードに差が出るのは当然だな。
待遇最悪なのにボーダなんか士気下がりまくりだろワラ
しかも基地局は古い材木で作ったようなしょぼいミニマム基
ママゴトはガキのうちに卒業してくれ(プ
- 843 :非通知さん:03/12/12 00:32 ID:fdAvqjDi
- 結局何一つ反論できずに他キャリア批判への話題逸らししかできないあうヲタども。
- 844 :非通知さん:03/12/12 00:32 ID:0SBIpSgf
- 「ガキ」と「うんこ」しか言えない人間ってのもどうかと・・・・
>>839
それよりも、ボーダトップページのお詫び文の2列にワラタ
- 845 :非通知さん:03/12/12 00:36 ID:bXmyA9Cw
- いまどきリストラでびくびくしながらしか仕事できないような糞キャリア
に士気なんて発生するわけがない。
極東の1島国の黄色ザルにけいたいでんわ使わせてやってると思ってるような
糞キャリア。その糞キャリアを持ち上げる豚。
いい悪循環だなw
- 846 :非通知さん:03/12/12 00:41 ID:DjKPWo0y
- VGSって進化するどころか
ステーションも豚自慢のポーリングもできなくなったのか
退化してるじゃん〜
過去が待っている方の携帯by vodafone
- 847 :非通知さん:03/12/12 00:43 ID:RUPeG14a
- またポーリングを勘違いしてる香具師が…(ry
- 848 :非通知さん:03/12/12 00:45 ID:pfwLNDq5
- 足元で流氷の氷が一人分の大きさになっても気づかず
アーーヒャヒャヒャお前の足元みてみろやといちいち心配してくれている
豚さん。そのうちアーーレーーーーブクブクブクブクブク
になるよ。
- 849 :非通知さん:03/12/12 00:47 ID:INny7SVJ
- >>847
ポーリングVGSでできるの?何がいいたいの?
VGSでできるの?
VGSでできるの?
VGSでできるの?
VGSでできるの?
VGSでできるの?
馬鹿?
- 850 :非通知さん:03/12/12 00:51 ID:fdAvqjDi
- 他キャリア批判という話題逸らししかできないあうヲタども。
- 851 :非通知さん:03/12/12 00:51 ID:INny7SVJ
- VGSでポーリングできるのかできないのかはっきりさせてください。
- 852 :非通知さん:03/12/12 00:52 ID:RUPeG14a
- これだからau使ってる基地外は困るんだよな。
- 853 :非通知さん:03/12/12 00:52 ID:INny7SVJ
- 勘違いの意味がわかりません。
VGSでポーリングできるのかできないのかはっきりさせてください。
- 854 :非通知さん:03/12/12 00:54 ID:INny7SVJ
- >>852
VGSでポーリングできるのかできないのかはっきりさせてください(プ
- 855 :非通知さん:03/12/12 00:56 ID:INny7SVJ
- VGSってさあ
なんでニュースサイトのレビューがひとつもないんですか?
ヲタサイトのレビューしかどうして存在しないのですか?
WINなんて出た当日にレビュー出てたじゃん。
FOMAなんて出る前からいろんなレビューが出てるよね。
なんでVGSは未だに相手にされてないの?
なんで?
- 856 :非通知さん:03/12/12 00:56 ID:yB7UvC8W
- ポーリングはスカイメールの機能だろ。
いまだにGPSと混同してるのか?(ワラ
- 857 :非通知さん:03/12/12 00:57 ID:2nKEVJya
- M・C・テレフォン本厚木店:神奈川県厚木市中町2丁目
神奈中テレコムスクエア厚木店:神奈川県厚木市中町4丁目
携帯の王様:神奈川県厚木市中町2丁目
COMステーション本厚木店:神奈川県厚木市中町2丁目
テレウェーブ本厚木店:神奈川県厚木市中町2丁目
テレショップ厚木:神奈川県厚木市中町4丁目
ネットステーション:神奈川県厚木市中町3丁目
日本テレホン(株)本厚木店:神奈川県厚木市中町2丁目
- 858 :非通知さん:03/12/12 00:58 ID:+jRWaOQy
- 64Kしか出ないCdma Oneエリアを 144K出る1xエリアであるかのように記載。
詐欺としか思えない。
2003年12月のパンフのエリア図(Oneエリアが1xエリアであるかのように描かれている)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_12.jpg
2003年11月現在のエリア図(Oneエリアと1xエリアが区別できる)
http://mito.cool.ne.jp/au_tuka/au_kantou_11.jpg
- 859 :非通知さん:03/12/12 00:59 ID:XC6eMZWu
- >>856
GPSとポーリングを混同してるのはきみ?ひょっとして。
VGSでポーリングができるのかできないのか俺も知りたい。
非同期のVGSでGPSを利用してナビなんてものは絶望的ですが。
GPSはボーダから見れば遙か雲の上の存在なんだから。
- 860 :非通知さん:03/12/12 01:00 ID:LlRWKqHh
- 小型基地局のVGSって64Kだけどそれに対しては?
- 861 :非通知さん:03/12/12 01:01 ID:RaNsGMv8
- VGSにスカイメールの機能があるかどうかだな。
あうヲタにはゼロから説明しないといけないから大変だ…
- 862 :非通知さん:03/12/12 01:01 ID:LlRWKqHh
- しかもエリア狭いし。VGSマップ見た?
キモイぶつぶつハスエリアマップ見た?
- 863 :非通知さん:03/12/12 01:03 ID:tiNhbroO
- >非同期のVGSでGPSを利用してナビなんてものは絶望的ですが。
( ´,_ゝ`)プッ
恥ずかしい発言だな。WCDMAでもチップを積めば簡単にできる。
事実もうすぐFOMAやVGSでも搭載予定だ。
- 864 :非通知さん:03/12/12 01:03 ID:LlRWKqHh
- >>861
説明もなにもできるかできないか言えばいいだけ。
VGSでポーリングできるのかできないのか
>>863
ソースは?
- 865 :非通知さん:03/12/12 01:05 ID:LlRWKqHh
- >>863
簡単にできるならなんでやらないの?
バウリンガルなんかよりずっと役に立つと思うけど?
てーかソース早く見せて。
- 866 :非通知さん:03/12/12 01:07 ID:2nKEVJya
- バウりんがる繋がりで
ブルドックなんてもってくるなよ>tiNhbroO
- 867 :非通知さん:03/12/12 01:07 ID:tiNhbroO
- >>864
ほらよ( ´,_ゝ`)プッ
ttp://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/0311/031111_12.html
大体GPSなんてドコモのPDCでも出てるの知らないのか?
- 868 :非通知さん:03/12/12 01:09 ID:LlRWKqHh
- >>867
つまりナビはできないGPSってことだか
位置情報だけ得るGPSの事いってたのか
思考レベルの違いが浮き彫りになったなw
所詮豚自慢のGPSってのはこの程度かよ
惨め杉www
- 869 :非通知さん:03/12/12 01:11 ID:LlRWKqHh
- で、ポーリングは?
VGSでは可能なのか?
何か弱いものいじめしてる俺?
- 870 :非通知さん:03/12/12 01:11 ID:tiNhbroO
- >>868
無知をさらけ出したな。
マンナビができるのは同期式だからじゃないだろ。
半自立測位に対応したベースバンドチップを搭載したからだ。
WCDMAでもマンナビは可能( ´,_ゝ`)プッ
- 871 :非通知さん:03/12/12 01:12 ID:2nKEVJya
- ドコモのGPSって昔のあうのパシャパみたいに
外付けのやつだろ。
まぁ、無いよりはましだが。
で、だいちゅきな豚電のGPSはどこだ>tiNhbroO
ものを呈示白や、チップの開発段階を伝えたものでもいいからさ
- 872 :非通知さん:03/12/12 01:13 ID:LlRWKqHh
- >>870
だから豚の脳内ソースなんて信じられないって。
毎月毎月TCAで根拠の無いボーダ圧勝馬鹿発言してるくらいの
馬鹿ソース誰が信じるのか。
ちゃんとしたやつ見せて。
- 873 :非通知さん:03/12/12 01:14 ID:LlRWKqHh
- >>870
同期とらないとどうやって複数の基地局と位置情報合わせ
をやるのだ?
ちょっと教えろ。
- 874 :非通知さん:03/12/12 01:14 ID:tiNhbroO
- >>872
まさかマンナビって同期式でしかやれないと思ってんの?( ´,_ゝ`)プッ
- 875 :非通知さん:03/12/12 01:15 ID:tiNhbroO
- 測位計算の全てを端末側で行えばすむことじゃん。あうんこヲタってバカだな。
- 876 :非通知さん:03/12/12 01:15 ID:2nKEVJya
- tiNhbroO
こういう奴を後から後から排出する
WITHJってのは、あるいみスゴ杉だな。
で、豚電に載っけるチップはどれだよ、え(w
- 877 :非通知さん:03/12/12 01:16 ID:tiNhbroO
- こんなチップもある。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14684.html
WCDMAでもマンナビは楽勝!数年後には標準搭載だ( ´,_ゝ`)プッ
- 878 :非通知さん:03/12/12 01:17 ID:LlRWKqHh
- >>874
同期とれないでどうやって同時刻の位置情報をやれるんだ?
コンマ何秒レベルの同期がとれないでどうやって正確に
高速移動中に基地局同士のハンドオーバーができるんだ?
チップでできんの?w
できないからキレまくって困ってるんだろが。
- 879 :非通知さん:03/12/12 01:17 ID:E/rahHgQ
- >>871
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/11/n_top10.html
“F”もお忘れなく
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/keitai/gps/f661i/f661i.html
F661i
まあ、古くはこんなのもあったが。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/99/whatnew0107b.html
- 880 :非通知さん:03/12/12 01:20 ID:tiNhbroO
- またあうヲタを論破しちゃったな。
基地局同期式でしかナビが無理ならカーナビはどうなるんだよ( ´,_ゝ`)プッ
あうんこヲタって真性の馬鹿どもだ。
- 881 :非通知さん:03/12/12 01:21 ID:2nKEVJya
- カーナビがGPSに頼っているなんて
マジで思っているの?
- 882 :非通知さん:03/12/12 01:23 ID:LlRWKqHh
- VGSでポーリングができないって事だな
何が論破だよ
結局豚は隠し通してるだけじゃねーか
で、このNECのチップだけど仕様書読んで各端末メーカーが
引いてしまってる事実があるんだけど。
引きこもりのネット情報源な豚はしらんだろうがな。
- 883 :非通知さん:03/12/12 01:25 ID:tiNhbroO
- システムを利用するにはGPS機能を備えた携帯端末が必要。
最大手のNTTドコモとボーダフォンは、今後、主流になるとされる
第3世代(3G)携帯端末に同機能をつけて発売する予定で、
現時点で主流の第2世代では対応しない方針だ。
http://fpj.peopledaily.com.cn/2003/11/06/jp20031106_33839.html
ドコモやボーダでも第3世代ではGPS機能を搭載決定!
またあうの売りがひとつなくなるな!( ´,_ゝ`)プッ
- 884 :非通知さん:03/12/12 01:26 ID:E5QOB+rB
- bu----------------------ta!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 885 :非通知さん:03/12/12 01:26 ID:LlRWKqHh
- >>881
カーナビの話なんて誰がしてんだ?ん?
ついに幻聴が聞こえ出したかw小型基地局の安ものの電波浴びてるから
そうなるんだよw
カーナビなんてジャイロが経たってりゃ誤差ありまくり。耐用年数も割りと短いし。
GPS衛星がないと位置情報の訂正はできない。
きみは何がいいたいんだ?
ん?
- 886 :非通知さん:03/12/12 01:29 ID:2nKEVJya
- 携帯の王様に明日でんわしてみるか。
「やま〇さんいらっしゃいますか?」って
で、豚酸よ。
GPSなんて使い物にならないっていっていた豚負け教の
主張はどこに逝った?
- 887 :非通知さん:03/12/12 01:29 ID:tiNhbroO
- あう唯一の売りGPS機能、ドコモやボーダも3Gケータイで搭載へ
TVコール機能、あうには現段階で搭載予定なし( ´,_ゝ`)プッ
結局あうだけまた出遅れる。カメラも液晶も機能も1番最後はいつもあう!
- 888 :非通知さん:03/12/12 01:33 ID:LlRWKqHh
- そりゃ豚にとって引きこもりやってるから
自宅のトイレ目的地にしてナビしてもらうくらいしか使わんだろうからなw
で、非同期と同期基地局でこれができるのとできないので正確さが
まったく違ってくるわけだが。
そりゃ誤差ありまくりでよかったら非同期でも可能だが。
自分の家のトイレが隣のローソンに合わさったら困るだろが豚。
豚だったらあれ?と気づかず行ってしまうだろうがw
でポーリングはVGSでできるのか?
ステーションは引き続き利用できるのか?
ん?
逃げてばっかじゃ同じ質問2時まで繰り返すぞぷ
- 889 :非通知さん:03/12/12 01:33 ID:+Virb3hs
- >>871
特殊なヤツが内蔵してる。。。売れないけど(w
- 890 :非通知さん:03/12/12 01:35 ID:gldbGYXP
- 釣られ過ぎあう厨wwww
- 891 :非通知さん:03/12/12 01:38 ID:LlRWKqHh
- FOMAはテレビ電話をこれ以上ATM設置せずIP網で使っていこうと
進めている。
時代はこういう流れ。
FOMAはJAVAでネットミーティングのようなアプリを作れば
HSDPA以降WINとFOMAは定額テレビ電話も可能。
だいたいテレビ電話なんてものに魅力があるならも26300なんてならんだろうがなw
で、人気が出るならあうはBREWでアプリ書くだけってこと。
自慢するなら寂れてないようになってから言ってください豚。
- 892 :非通知さん:03/12/12 01:39 ID:LlRWKqHh
- で
VGSでー
ポーリングできるの?
はよ答えろや。がんがん昔へ退化してるから使えなくなったって聞いたんだけど
まじ?
- 893 :非通知さん:03/12/12 01:42 ID:LlRWKqHh
- おれ携帯のことぜんぜん詳しくないから
わかんないのよマッタク
どうなの?そこんとこ。
- 894 :非通知さん:03/12/12 01:45 ID:iNcT3DY9
- あうヲタの皆さん、話逸らそうと必死だね。
このスレは詐欺企業KDDIの捏造エリアマップを糾弾するスレですよw
そろそろ次スレの準備でもするか…
- 895 :非通知さん:03/12/12 01:46 ID:LlRWKqHh
- >>894
(゚Д゚)ハァ?
- 896 :非通知さん:03/12/12 01:47 ID:LlRWKqHh
- 無い尻尾まいて逃げたか。
- 897 :非通知さん:03/12/12 01:48 ID:LlRWKqHh
- VGSでポーリングできるの?
詳しい人教えてください。
- 898 :非通知さん:03/12/12 01:51 ID:LlRWKqHh
- 小型基地局がメインのVGSのハスエリアマップはどこで見れますか?
公式行ったけどハスエリアマップは隠しページになっているみたいで
なかなか見れません。
ポーリングはVGSで可能なのですか?
- 899 :非通知さん:03/12/12 01:53 ID:LlRWKqHh
- おい豚!がんばれよ!
VGSだっていいじゃないか!俺はVGSは素晴らしいと思うぞ。
好きな子に意地悪をするガキクサイとこがまだ抜けてないんだよ。
そこんとこわかってくれ。
- 900 :非通知さん:03/12/12 01:56 ID:LlRWKqHh
- さて寝る前にダウソ板にでも行ってくるか。
- 901 :非通知さん:03/12/12 01:58 ID:9n2pgAPv
- ひとりで6連続パピコしてたのしいかい?
- 902 :非通知さん:03/12/12 02:02 ID:7WNR/bJE
- ID:LlRWKqHhはあたまおかしいの界?
ID:LlRWKqHhの使ってる携帯のキャリアはどこ?
同じのは使いたくないな。
- 903 :非通知さん:03/12/12 02:03 ID:LlRWKqHh
- IMの送り方の復習 winnyユーザー
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070033380/
ここ見てる。
- 904 :非通知さん:03/12/12 02:05 ID:LlRWKqHh
- >>902
vodafoneです。これ以外は使う気になれません。
- 905 :非通知さん:03/12/12 02:07 ID:7WNR/bJE
- >>904
豚ですか。
- 906 :非通知さん:03/12/12 02:09 ID:LlRWKqHh
- >>905
はいそうです。でも豚の中では知能レベルも高いほうなのです。
でも電波のせいか最近何をしていたのかなどすぐ忘れてしまうのです。
- 907 :非通知さん:03/12/12 02:10 ID:LlRWKqHh
- つかもう寝るよ。
VGSのポーリングの可否が気になる今日この頃です。
誰も教えてくれないので困っています。
てかダウソ板の方がおもろい。
- 908 :非通知さん:03/12/12 08:10 ID:QrHivhkg
- KDDIの詐称追求スレなのに他社ネタばっかりだな。
ま、知りたいのなら答えてやるよ。
・現在のVGSにポーリング(セルロケーションサービス)は付いていない。
・VGSでステーション(セルブロードキャストサービス)は現在行っていない。
これは行っていないだけで技術的には簡単に対応出来る。
それと同期式じゃ無いとマンナビのようなGPSは出来ないと思うのは間違い。
そんなもん半自立測位が可能なGPSチップ積めば同期、非同期関係なく出来る罠。
他社が積まないのはコストと需要のバランスを見極めて様子見しているからだと。
auの場合はクァルコムがGPS機能に積極的な事(ローコストオプション)もあって
採用している。しかしauも大々的に売出した第1世代GPSがコケた過去もある。
現在の第2世代GPSが商業的に成功すれば他社でも採用するんじゃないの。
だいたい速度にこだわるあうヲタ君はなぜ1Xエリア表記なのに64Kbpsしか
出ない地域がある(実際はcdmaOneのまま)事を問題にしないのか疑問。
こういうのこそKDDIに苦情を言うべきものだと思うが。
このままだと他キャリアヲタに
「あうの3Gは64K〜、1Xなのに64Kしか出ない簡易基地局〜」
とか言われてもしょうがないぞ。(藁
- 909 :非通知さん:03/12/12 08:24 ID:thjHp7QI
- 良スレage
- 910 :非通知さん:03/12/12 11:24 ID:gDIK0x9N
- 結局あうヲタの無知が晒されただけか
- 911 :非通知さん:03/12/12 12:00 ID:wOmCzXyl
- できるできると偉そうに言ってる割にはぜんぜん出来てませんね。
64Kだったら簡易基地局になるのかよ
だったら墓のPDCなんてダンボールで作った粗悪基地局ってとこかw
- 912 :Nの駄目なところ:03/12/12 12:01 ID:P22WC8md
- 1.絵文字を呼び出すのにわざわざ機能メニューからたどって選択しなければならず時間が掛かる。
2.T9の変換候補で一致するものがなかなか現われない場合が多く、かえってボタン押しの回数が増えることが多々ある。
3.しかも学習させても記憶容量が小さいせいかすぐ忘れてしまう為いつまで経っても文字入力は不便なまま。
4.改行にしろ何にしろ長押しの必要な操作が多く入力に時間がかかる。
5.ボタンが固めでメールが長くなると指が痛くなり疲れもでやすい。
6.メールのホルダ分けで自動的にグループごとのアドレス登録をしてくれず面倒。
7.シークレットをかけても設定しているのがバレバレで意味なし。
8.レスポンスが極めて遅い、何をするにもイライラすることが多々ある。
9.Nが使いやすいという馬鹿がめざわり。
以上
- 913 :非通知さん:03/12/12 12:15 ID:fklX0Zf0
- VGSへの粉飾、まったく知識が無いのに書いてること笑われてますよ。
- 914 :非通知さん:03/12/12 12:44 ID:KdZr4+rG
- http://autos.yahoo.co.jp/headlines/multimedia/20031212/2003121200.ASC004.html
2003年12月12日(金)
東北のボーダフォンは消防車も救急車も呼べなかった!?
ボーダフォンは11日、東北地域において3G(ボーダフォングローバルスタンダード)の機種を除く同社携帯電話から
118番(海難事故通報)、119番への緊急通報が、交換機ソフトの設定ミスにより、約13日間接続不可能になるトラブルが
発生していたことを明らかにした。
この間は両番号に向けて発信した場合でも、話し中の音が続くのみの状態になっていたという。
同社では東北地域(青森、岩手、秋田、山形、福島各県全域と、宮城県仙台市の一部を除く地域)の
通信を集約する交換機の改修を11月28日に実施した。この際に118番、119番について誤ったデータを設定してしまい、
同日の午後1時43分ごろから両番号へ発信した電話を受け付けることができない状態となった。
しかし、接続回数の多い番号ではなかったことからトラブルの発生は見過ごされていた。ユーザーなどからの指摘を受け、
同社が原因調査に乗り出したがトラブルが解決したのは11日の午前2時18分で、実に13日間に渡ってボーダフォンから非常通報ができなくなったいた。
問題が生じたエリアでの契約台数は約86万台で、トラブルが生じていた期間に緊急通報を行おうとしていたユーザー数の実数は把握できていないという。
必要なときに119番に発信できないということは、「ユーザーの身体、生命、財産に関わるべき問題」とも言える、深刻な問題だ。
- 915 :非通知さん:03/12/12 13:01 ID:R2WARIvq
- スレ違い多いね(w
話を逸らすのに必死なようだが。
- 916 :非通知さん:03/12/12 13:07 ID:8SiKKgCy
- >>915
エリア捏造問題は弁解の余地がないから話しを逸らすことしかできないんだろうな。
- 917 :非通知さん:03/12/12 13:11 ID:pujVgMdf
- 小型基地局で384などと謡ってるほうが詐欺
メインが144Kで64Kの方が遙かに小さい。
いっぽうメインは64Kダンボールミニマム局なのに最大384Kとしか書かれていない。
ダンボールハウスのくせにハイテク住宅を馬鹿にしている僻みというところプ
- 918 :非通知さん:03/12/12 13:11 ID:gDIK0x9N
- あうの詐欺を暴かれる→反論できなくなる→ボーダ批判
- 919 :非通知さん:03/12/12 13:16 ID:pujVgMdf
- エリアの広さで勝負したら?
どれだけ広く使えるのか。
詐欺ってんなら豚電の方が醜いわな。
エリアマップ見ても色分けなんかされてないし
しらない人が見ればまた騙されたと思うわな。
ま、救急車を呼べないことを隠し通そうとする糞キャリアにこのユーザーあり
って所は納得。
- 920 :非通知さん:03/12/12 13:20 ID:/ZyRieZq
- >>919
この豚ありの間違いだろ。
あんあのと一緒にしないでくれ。
- 921 :非通知さん:03/12/12 13:23 ID:MzmZloU+
- au豚が必死だな
- 922 :非通知さん:03/12/12 13:25 ID:R2WARIvq
- cdmaOneエリアがどこへいってしまったのか、
それだけでも説明してくれや。
- 923 :非通知さん:03/12/12 14:00 ID:xIcLIo/u
- あうの詐欺にまともな反論してみろよあうヲタ。ボーダ批判で矛先逸らすんじゃねえぞ。
- 924 :非通知さん:03/12/12 14:03 ID:zpzZ9fQy
- 詐欺って日本語の意味がわかってないようなので放置で。
- 925 :非通知さん:03/12/12 14:18 ID:kNq2FvkX
- >>587>>609で紹介されてる2003年11月の関西エリア図には、
144kbpsデータ通信の欄に「2003年6月末までの拡大予定」とか書いてあって
かなり古いデータなんじゃないのかという印象を受ける。
>>634で紹介されてる2003年11月の関東・中部エリア図は、
144kbpsデータ通信できないエリアと
144kbpsデータ通信が「2004年3月末までの拡大予定エリア」
がほとんど同じ色で区別がつかず、
ひょっとしたら全部後者の可能性もある。
というわけで、実はほとんど全部144k化してたという話もありえなくはないが、
実際は2.4Mに比べたら64kも144kも大差はないから一緒にしちゃえという
間違った判断が働いてしまったという説に一票。
- 926 :非通知さん:03/12/12 14:22 ID:R2WARIvq
- 2003年11月のパンフレットに
2003年6月末までの拡大予定を記してる時点で…
- 927 :非通知さん:03/12/12 14:23 ID:IopDh4Xc
- いくら拡大予定が無いからって…
- 928 :非通知さん:03/12/12 14:25 ID:8RoS6mhD
- OneエリアでもVGSメインエリアと同速のVGSの立場も考えてやれよ
- 929 :非通知さん:03/12/12 14:27 ID:r+W7Cf8m
- つか、こんなとこで駄弁ってないで直接KDDIに子一時間問い詰めろよ┐(´∇`)┌
- 930 :非通知さん:03/12/12 14:29 ID:V4PhvRfL
- Oneエリアでも1xエリアでもWINエリアでも、あうは回線交換で14.4Kしかでない。
VGSならすべてのエリアで64K出る。あうの4倍以上も早い。あうはエセ3Gだな。
- 931 :非通知さん:03/12/12 14:30 ID:ac6DAFm4
- つか、157に問い合わせた人がいて「全て1Xに変わった」と
言ってたというのは既出?
- 932 :非通知さん:03/12/12 14:32 ID:IopDh4Xc
- >>931
本当にそうなったら公式に発表するんじゃないか?
- 933 :非通知さん:03/12/12 14:32 ID:8SiKKgCy
- >>929
じゃ携帯板に来るな。
直接キャリアに言えってスレがほとんどだぞw
- 934 :非通知さん:03/12/12 14:34 ID:ac6DAFm4
- >>930回線交換・・・・w
>>932俺もそう思ったが、「わざわざする必要はない」と言われた
ってさ。
- 935 :非通知さん:03/12/12 14:36 ID:R2WARIvq
- >>930
回線交換で14.4kbpsでは、テレビ電話も出来ないのに納得…
- 936 :非通知さん:03/12/12 14:38 ID:ac6DAFm4
- 回線交換はもう使ってないだろう(使ってても極少数)。
パケット中心でauはいくんじゃろ
- 937 :非通知さん:03/12/12 14:39 ID:V4PhvRfL
- >>935
あうの回線交換がWCDMAに追いつくのは3xになってから。
しかしあうは導入予定なし。つまり永遠にあうは14.4Kのままだ。
TVコールも不安定なパケット通信でやるしかない。悲惨だな。
- 938 :非通知さん:03/12/12 14:42 ID:ac6DAFm4
- TV電話はau導入しないと思われ
- 939 :非通知さん:03/12/12 14:43 ID:V4PhvRfL
- FOMAやVGSが普及したら無理やりパケット通信でやるだろ。
そうとう悲惨な品質になると思うが。そして加入者流出。
- 940 :非通知さん:03/12/12 14:48 ID:R2WARIvq
- テレビ電話が流行らなかったらauにとってはウマーなのか
- 941 :非通知さん:03/12/12 14:48 ID:ac6DAFm4
- 他社と違う路線でTV電話のようなものを提案するかもしれない
- 942 :非通知さん:03/12/12 14:52 ID:R2WARIvq
- WINを使ってパケット通信でTVチャット?
もちろんEZフラットに加入してないとパケ死まっしぐら(w
- 943 :非通知さん:03/12/12 14:55 ID:ac6DAFm4
- ID:R2WARIvqはTV電話好きなのか?
- 944 :非通知さん:03/12/12 14:56 ID:IopDh4Xc
- >>937
3xって本当に出るの?
必要ない気がするのだが。
- 945 :非通知さん:03/12/12 14:57 ID:V4PhvRfL
- 今のところ採用予定のキャリアで世界でひとつもないんじゃないか。
- 946 :非通知さん:03/12/12 15:00 ID:ac6DAFm4
- TV電話よりFOMAカードみたいなあれをauは早期導入すべき
- 947 :925:03/12/12 15:05 ID:kNq2FvkX
- http://www.au.kddi.com/service_area/tohoku/index.html
東北のエリア図見ると、64kまでOKで144kは拡大予定ってなってるところは
全然ないね。
エリア内は144kまでOKで、2.4Mは「2004年3月末までの拡大予定」か
「順次拡大予定」となっているところばかり。
やっぱり全国ほとんど全部144k化してるような気がする。
エリアマップの更新を長期間サボってて突然更新されるから
こんなスレが出てくるんだな。
- 948 :非通知さん:03/12/12 15:07 ID:R2WARIvq
- 確かにSIMカードは便利だよな。
海外でクアルコムの方式を採用してるキャリアはどうなの?
- 949 :非通知さん:03/12/12 15:07 ID:ac6DAFm4
- 1X全国化!という宣伝してもあまり意味ないからKDDIは
やらないかも。EV-DOエリアが全国になったら宣伝すると
勝手に思う
- 950 :非通知さん:03/12/12 15:09 ID:ac6DAFm4
- >>948俺の質問答えてよ。
- 951 :非通知さん:03/12/12 15:13 ID:S++SzUUg
- 950を過ぎましたので
これより1000取り合戦を開始します
素人の方は退避をお願いします
- 952 :非通知さん:03/12/12 15:21 ID:IopDh4Xc
- 1000!!
- 953 :次スレ案内:03/12/12 15:27 ID:R2WARIvq
- これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l50
>>950
普通
- 954 :非通知さん:03/12/12 15:28 ID:ac6DAFm4
- 普通か・・・・
海外ではCDMA2000導入に関わらず、まちまちだとおもた。
- 955 :非通知さん:03/12/12 15:32 ID:R2WARIvq
- ということは、SIMカード導入は技術的にも可能なんだよね。
なぜ採用しないのだろう…
やはり機種変更の手数料収入が減るから?
単純すぎ?(w
- 956 :非通知さん:03/12/12 15:37 ID:ac6DAFm4
- >>955そこはなぜだかわからない・・・そこまで詳しくないから、
スマソ。
その理由もあるかもしれないけどね。でもauも導入考えてという
かPDCにもなぜないんだと腹が立ったユーザーもいるからそうとう
な理由が(日本独自の)あるんだろう
- 957 :非通知さん:03/12/12 15:59 ID:WdDJKggP
- auも差し替え式ICカードを導入するらしい。
USIMとして使えるようになるのかどうかは判らないけど。
>>956
SIMカードが導入されないのは、端末販売方法の違いが大きいのでは?
日本では端末もキャリアの指導の下メーカーが特定キャリア専用に開発し、
キャリアがそれを買い上げてインセをばらまいて安価で販売。
海外では特定のキャリア専用ではない汎用端末をメーカーが独自に開発。
従って安売りはメーカーからのインセに依存。つまり普通の家電と同じ。
ここの違いが克服されないと、SIMカードは日本では普及できない。
- 958 :非通知さん:03/12/12 16:02 ID:ac6DAFm4
- >>957おお〜賢い方サンクス。
KDDIのそれも説明読むと「次世代だな〜」と思った。
なんかものすごいスピードで進化するな、携帯は。
- 959 :非通知さん:03/12/12 16:07 ID:R2WARIvq
- SIMカードを導入してもKDDIにとってのメリットはないね。
- 960 :非通知さん:03/12/12 16:12 ID:ac6DAFm4
- なぜ?
- 961 :非通知さん:03/12/12 16:18 ID:R2WARIvq
- 手数料収入も減るし、即解機種変目的の新規契約も増えるだろう。
- 962 :非通知さん:03/12/12 16:34 ID:58xT39Yc
- >>959
プラローミング出来る鴨
- 963 :非通知さん:03/12/13 00:16 ID:k9nBm2Tf
- 1000はまだだな。1000は今度こそ私ルパン3世が頂く!!
- 964 :↑:03/12/13 00:28 ID:Uzw5gf7a
- がんばれよ
- 965 :非通知さん:03/12/13 00:35 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 966 :非通知さん:03/12/13 00:37 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 967 :非通知さん:03/12/13 00:38 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 968 :非通知さん:03/12/13 00:38 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 969 :非通知さん:03/12/13 00:39 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 970 :非通知さん:03/12/13 00:39 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 971 :非通知さん:03/12/13 00:40 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 972 :非通知さん:03/12/13 00:40 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 973 :非通知さん:03/12/13 00:40 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 974 :非通知さん:03/12/13 00:41 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 975 :非通知さん:03/12/13 00:41 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 976 :非通知さん:03/12/13 00:41 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 977 :非通知さん:03/12/13 00:41 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 978 :非通知さん:03/12/13 00:42 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 979 :非通知さん:03/12/13 00:42 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 980 :非通知さん:03/12/13 00:42 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 981 :非通知さん:03/12/13 00:42 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 982 :非通知さん:03/12/13 00:43 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 983 :非通知さん:03/12/13 00:43 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 984 :非通知さん:03/12/13 00:43 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 985 :非通知さん:03/12/13 00:43 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 986 :非通知さん:03/12/13 00:44 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 987 :非通知さん:03/12/13 00:44 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 988 :非通知さん:03/12/13 00:44 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 989 :非通知さん:03/12/13 00:44 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 990 :非通知さん:03/12/13 00:45 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 991 :非通知さん:03/12/13 00:45 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 992 :非通知さん:03/12/13 00:45 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 993 :非通知さん:03/12/13 00:45 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 994 :非通知さん:03/12/13 00:45 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 995 :非通知さん:03/12/13 00:46 ID:bPWKF5N7
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 996 :非通知さん:03/12/13 00:46 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 997 :非通知さん:03/12/13 00:46 ID:DBJPp10k
- >>833
俺達の事をチョンとかいうな・・・
- 998 :非通知さん:03/12/13 00:46 ID:T+PsHcds
- 次スレ・・・
これはさすがにまずいだろ、KDDIさんよ・・・2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071210387/l10
- 999 :非通知さん:03/12/13 00:49 ID:DBJPp10k
- 3
- 1000 :非通知さん:03/12/13 00:49 ID:isTn2VW3
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★