■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TCA ●携帯電話・PHS契約者数part109● TCA
- 1 :非通知さん:04/03/01 14:02 ID:LJU7NTZp
- TCA(毎月第5営業日更新)
http://www.tca.or.jp/
BCN
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
日経BP・SalesWeek3200
http://salesweek.nikkeibp.co.jp/
bloomberg
http://www.bloomberg.com/jp/
契約数グラフ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/
過去ログ
http://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html
TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCAテンプレ
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/tca_2ch.html
2003年度 携帯電話の純増数の推移
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/cellular2003.html
2003年度 携帯電話のシェアの推移
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular/share2003.html
前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約者数part10● TCA(実質pqrt108)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077890088
- 952 :【3852】:04/03/04 02:41 ID:PeUSqg3F
- 出るかな?
- 953 :非通知さん:04/03/04 02:42 ID:oXV+o7qm
- 立川の品の無さはNTT前社長の宮津に通じるものがある。
それともアメリカにいる時に培われたものだろうか。
- 954 :非通知さん:04/03/04 02:44 ID:62Mt53cy
- >>940
ネタ?
- 955 :非通知さん:04/03/04 02:48 ID:i1peb09S
- >>953同意。宮津ははしたないというか、「糞」とか平気で定例でいうからな〜
ある意味で尊敬するよ
- 956 :非通知さん:04/03/04 02:49 ID:P2X7Yt0n
- >>948
オレ、今のドコモは好きじゃないけど大星さんは尊敬できるよ。
- 957 :非通知さん:04/03/04 02:52 ID:i1peb09S
- >>956大☆さんを尊敬してる人は結構いるんじゃないかな。
- 958 :非通知さん:04/03/04 03:03 ID:nETgDckB
- あれ?
FOMAって一番下のプランでも通話分32円でしょ?
昼間とかを考えたらauより安くない?
- 959 :非通知さん:04/03/04 03:14 ID:CUETKN4A
- >>958
年契約必須として、WINのプランSSの方が支払いで195円安く、
無料通信料が250円分多くなっている。
そのためかなり微妙。
- 960 :非通知さん:04/03/04 03:14 ID:G26W0Isj
- NTT系トップは基本的に目線が官僚体質なのに
どこか品性に欠けるのはなんでなんだ。せめて
「品性欠けるけど実務的」「官僚的だけど上品」の
どっちかにしろよと。
- 961 :非通知さん:04/03/04 03:17 ID:LrUXa1oZ
- >>960
たとえば、どなたのことですか?
5〜6人あげてみてください。
- 962 :非通知さん:04/03/04 03:35 ID:G26W0Isj
- まずはここでお馴染みの立川さん、上で話が出た宮津さん。
森下さんはまあ普通の人だと思う。古賀さんも物言いが官僚
というか、「NTTの理屈」の正しさに固執する人だね。
八木橋さんは情報通信審議会のコメント関係読んで「うわー」
とか思った。コレ系の話題↓をある程度フォローしてた人には
わかってくれると思うけれども。資宗さんはよくわからん。
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg107/01.html
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg109/01.html
- 963 :非通知さん:04/03/04 03:37 ID:YB9eu5Iy
- 次スレ・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約者数part110● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078339003/l10
- 964 :非通知さん:04/03/04 03:46 ID:88fmdtUq
- 大星氏だけは例外。
その他は、アフォ
- 965 :地空海川 m01vtr016.comp.dion.ne.jp水石谷気:04/03/04 04:18 ID:SoGpRAcq
-
- 966 :非通知さん:04/03/04 07:56 ID:pzhzNl4b
- 今日のあぼーん推奨クン
ID:t8Lt396Z
- 967 :KEN治安大菩薩 ◆FxDTM7YlzE :04/03/04 08:41 ID:nETgDckB
- 3月以降あう脂肪。
- 968 :非通知さん:04/03/04 09:22 ID:oy4aSJRN
- >>967
どうせなら
とにかくなんでもあう死亡
くらい言うべきだと思う。
- 969 :非通知さん:04/03/04 10:01 ID:XBQYeCFV
- FOMAの機種別スレ、何処も不満しか書いてないな
荒れまくり
- 970 :非通知さん:04/03/04 10:04 ID:nETgDckB
- そうでもない。
電波が悪いとか繋がらないとかいう批判はほとんど聞いてないな。
せいぜいFの不具合くらいか。
- 971 :【618】:04/03/04 10:26 ID:RCKh6Bbi
- これ流行ってるの?
3000以上ならDocomo今月トップ!!
- 972 :非通知さん:04/03/04 11:02 ID:DNHOYKRe
- まあ、FOMAユーザーは通話品質が劣ることを覚悟で購入しているはずだから、予想通りってのもあるだろう。
auユーザーがコンテンツ乏しいのを承知してるのと同じ。
- 973 :非通知さん:04/03/04 11:09 ID:MYW3hk04
- >>864
というか、現状維持でしょう。
50xiは維持モードに入れることを夏野氏が言及していた。
DoCoMoユーザーへのFOMAの普及率はいまだ0.5%程度なので、movaを使い続けたいユーザーを
切り捨てるわけにはゆきません。FOMAはこの1年でようやく実用になっていたところで、FOMAと
いうだけで眼中にないmovaユーザーもたくさんいるので、50xiのスペックを意図的に落とすことで、
他社の端末がユーザーの選択肢に入るのを避けたいと思われます。
DoCoMoが大きく加入者を伸ばした時期に503iを購入したユーザーのバッテリが、そろそろ寿命を
迎える頃ですが、いまだ503iを使っているような携帯に大して興味のない層の流出防止には、
未だFOMAよりmovaに注力せざるを得ないのでは。最近の端末のバカでかさを問題にする人も
結構見受けられるので、50xiに限らず、25xi含めて注力せざるを得ないでしょうが。
- 974 :非通知さん:04/03/04 11:28 ID:G0Fk0W3T
- >>972
>まあ、FOMAユーザーは通話品質が劣ることを覚悟で購入しているはずだから、予想通りってのもあるだろう。
>auユーザーがコンテンツ乏しいのを承知してるのと同じ。
かもね。
でも、大半の携帯電話ユーザーにとっての最大のコンテンツは通話/メールなわけで、
そこが高価格低品質で、その他のおまけコンテンツが充実しててもどうよ?と。
- 975 :非通知さん:04/03/04 11:49 ID:23bx/sOF
- え、だってパケット定額最強って言ってる人たちたくさん居るよ?
- 976 :非通知さん:04/03/04 11:51 ID:H+8fjVxS
- >>975
「大半の」ユーザーにとっては、通話メールがメイン。
2ちゃんの携帯ヲタをはじめ、たとえばDoCoMoの収益の7割を貢いでいる、契約者ベースで2割未満の
携帯ヲタにとっては、webがメイン。
- 977 :非通知さん:04/03/04 12:17 ID:h07p7JHK
- >>973
200万/4500万だから0.5%でなくて5%でしょ。
movaは機能upできないから、デザインとサイズをいじるくらいしかないね。
しかしFOMA移行を考えるとあまり魅力的にはできない。
痛しかゆしだな。
- 978 :非通知さん:04/03/04 12:19 ID:U/9aFX46
- mova出さなきゃ良いのにと思うが
そうしないとauに流れるしな
FOMAもまだまだだし
自分の首括ってどうするドコモw
- 979 :非通知さん:04/03/04 12:20 ID:8Vflo4KL
- 移行なんてインセ配分でどうにでもなるんじゃないの?
506iは506iで、きちんといいものを出すべきでしょう。
- 980 :非通知さん:04/03/04 12:25 ID:MFcS8gB6
- >>964
大星も
自称天才
のアフォ。
能ある鷹は爪を隠す
- 981 :非通知さん:04/03/04 12:29 ID:3rquvI63
- >>977
サイズは下手にいじると「故意に大きくしてFOMAとの違和感を無くす」戦略に障るから
デザインを少々触るだけでは。
あとはカメラをメガピクセルじゃなくするとか操作体系をFOMAに近づけるとか
当然着モーション(うた)非対応、でもアプリと将来のFeliCa、キー位置は変更無しといった
そういう一見どうでもいいかカタログ上では現れないところから変えていくのでは。
で、PとFとSHは506iには手を出さないとかそんなんかと。
Nは出さざるを得ないだろうけど。
- 982 :非通知さん:04/03/04 12:34 ID:vIZ//AW4
- FeliCa対応端末はNとSOから出るよ。
- 983 :非通知さん:04/03/04 12:43 ID:3rquvI63
- >>982
FeliCa対応させるとしてドコモのお家芸「同シリーズにはもれなく入れる」じゃね?
Nは一番の売れ筋にしてみかかファミリー、
SOはFeliCaの開発元の親類、ってことでモデルを出しただけかもだし。
ドコモが技術供与してあげれば各社付けられるだろうし
そうでないと普及にも差し障る事はドコモもよく知ってるかと。
何より「客を離さない」に機種限定してる場合じゃないし。
- 984 :非通知さん:04/03/04 12:43 ID:li4GEfNN
- 次スレよろ
- 985 :非通知さん:04/03/04 12:46 ID:U/9aFX46
- >>984
もう立ってる
- 986 :非通知さん:04/03/04 12:56 ID:z3qRsqoJ
- んでKDDIはとりあえず1機種(やっぱSONY?)が出して
半年〜1年ぐらい後の普及した頃に標準搭載かな
- 987 :非通知さん:04/03/04 13:00 ID:li4GEfNN
- 5502買ったぁ
- 988 :非通知さん:04/03/04 13:03 ID:vIZ//AW4
- >>987
あうヲタが黄ばんでて云々と言ってるシャープのCGシリコン液晶搭載端末ですね。
黄ばんでるの気になりますか?
- 989 :非通知さん:04/03/04 13:09 ID:bIJNf2jW
- 1000?
- 990 :非通知さん:04/03/04 13:11 ID:WXTKjcAt
- >>988
それはPの液晶と比べて叩いてる奴が言ってるような気がするが。
なんでも”あうヲタ”か・・・
そんなに”あうヲタ”が好きなら”あうヲタ”と結婚でもすればいいんじゃないのかなw
- 991 :非通知さん:04/03/04 13:13 ID:z3qRsqoJ
- >>988は黄ばみが気になってるみたいだな(w
- 992 :捨吉:04/03/04 13:15 ID:IXnyZeQy
- ドコモヲタは寧ろ内部に敵が多いからね。
- 993 :捨吉:04/03/04 13:17 ID:IXnyZeQy
- 一例
反N派
各メーカー派閥
ムバ対ホマ
とかau〜では済まないんじゃないか?
- 994 :非通知さん:04/03/04 13:17 ID:PCraix6v
- TCA ●携帯電話・PHS契約者数part110● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078339003/l50
早いな、もう110か。
- 995 :非通知さん:04/03/04 13:17 ID:li4GEfNN
- >>988
別に気にならない。
ヤニでもついてるんじゃない?
- 996 :非通知さん:04/03/04 13:18 ID:li4GEfNN
- 1000
- 997 :非通知さん:04/03/04 13:18 ID:9/MObGmo
- 次スレ・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約者数part110● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078339003/l10
- 998 :非通知さん:04/03/04 13:18 ID:nBY28bHX
- 998
- 999 :捨吉:04/03/04 13:19 ID:IXnyZeQy
- 千?
- 1000 :非通知さん:04/03/04 13:19 ID:GHn7Pfv9
- 次スレ・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約者数part110● TCA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078339003/l10
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)