■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモ九州水増し契約
- 1 :非通知さん:04/03/05 06:24 ID:baRriE2s
- 朝日新聞記事よると1月31日ドコモ九州幹部が純減逃れのため800件水増し契約。数日後解約とのこと。
- 2 :非通知さん:04/03/05 06:24 ID:RUsBgSVd
- 2げと
- 3 :非通知さん:04/03/05 06:27 ID:XTGDILB+
- 3
- 4 :非通知さん:04/03/05 06:30 ID:uHi3eQaB
- 4
- 5 :非通知さん:04/03/05 06:35 ID:+Ng6XLzb
- 5
GOD
- 6 :非通知さん:04/03/05 06:59 ID:7d1l9c6+
- ついに水増し発覚か!
- 7 :非通知さん:04/03/05 07:07 ID:q9+zyq3N
- なーんで水増しなんてしちゃったんかな。業界全体が
頭打ちの時期なんだし、ロングスパンで見れば一時的に
純減出す地域も当然出てくるだろうに…。勝負できる
タマを出さないで数字だけ要求するDoCoMo中央に
真の問題がある気がする。
- 8 :非通知さん:04/03/05 07:28 ID:W/7WYxKs
- これは大きく報道すべき。最低だな。その幹部。DoCoMoにいると人間まで腐るのか?
- 9 :非通知さん:04/03/05 07:33 ID:rHBgV1ZG
- ソースキンボヌ
- 10 :非通知さん:04/03/05 07:36 ID:rHBgV1ZG
- 【ドコモ】2月度純減逃れのため800件水増し契約【必死】
朝日新聞記事(1面)よると1月31日ドコモ九州幹部が純減逃れのため
800件水増し契約。数日後解約とのこと。
ヌー速でだれか立てて
http://news4.2ch.net/news/
- 11 :非通知さん:04/03/05 07:38 ID:ten/S3fB
- 九州はドコモしか使えない場所も多そうだしドコモが有利そうな気もするが・・。
(あるいはドコモが必要な人には逝き渡ってしまってもう純増はないとか・・)
それとも最近は博多や天神あたりで渋谷みたいな状態になっちまってるのかな。
- 12 :非通知さん:04/03/05 07:38 ID:9CprAE6K
- 12
- 13 :非通知さん:04/03/05 07:39 ID:ten/S3fB
- http://www.asahi.com/home.html
ここにはまだ来ないのか?
- 14 :非通知さん:04/03/05 07:49 ID:V240R3r/
- 報道発表されたソースがみつからねぇ。
朝日逝っても無いし。
何日の一面だ?
- 15 :非通知さん:04/03/05 07:53 ID:8yPubFCW
- ネタっぽいな、1面にのったニュースが
webにのらないなんてことがあるのか?
- 16 :非通知さん:04/03/05 07:57 ID:V240R3r/
- >>15
普通に考えたらあり得ないな。
釣り、ってことで。
--------------------糸冬了--------------------
- 17 :非通知さん:04/03/05 07:58 ID:aASXovmh
- こんな事して発覚する方がイメージダウン大きいのにな!
イメージ回復のためにも夏に定額を実現して!
- 18 :非通知さん:04/03/05 08:01 ID:b7LeiXAA
- >>14
3月5日の朝刊。一面の右上。
- 19 :非通知さん:04/03/05 08:01 ID:8yPubFCW
- >>17
TCAスレで釣られて、専用スレまでたててしまった>>1の
ためにもsageで。
- 20 :非通知さん:04/03/05 08:02 ID:8yPubFCW
- >>18
マジ?
これから会社に行く途中でかって確認してみる。
ネタだったら新聞代払えよ!
- 21 :非通知さん:04/03/05 08:31 ID:T/O3pVD2
- ネタかと思ったら本当だった 揚
- 22 :非通知さん:04/03/05 08:37 ID:Wq44EZdX
- よりによって、一面に載るなんて…しかも、今日、2月分の契約者数発表だし…疑惑の目で見られるな
- 23 :非通知さん:04/03/05 08:38 ID:8TNng1PC
- ■ドコモ九州 幹部、水増し800件 -契約の数日後に解約-
NTTドコモ九州(本社・福岡市)の複数幹部社員が、携帯電話の1月末の契約者数を増やそうと、
1月31日に約800件の新規契約を個人名義で申し込み、数日後に解約していたことが分かった。
同社が公表した1月の契約増加数は約300件で、
水増しがなければドコモグループで始めて契約者数が前月末を下回るところだった。
同社は4日、朝日新聞の取材に「課長以上の管理職の一部が不適切な契約をした」と認め、
関与した社員と担当役員らへの処分を検討している。
ドコモ九州は、NTTドコモの地域販売子会社として、九州・沖縄で営業している。
同社によると、1月の新規契約数が伸び悩んだため、
1月下旬に課長以上の管理職に新規契約を呼びかけた。
が、1月末の契約数は前月末に比べて純減が避けられない見通しとなった。
土曜日の31日に出社していた営業担当の複数幹部が、純減を回避しようと、
夕方に福岡市内の販売店2店で、1人あたり100件近くの新規契約をした。
携帯電話の機器は買わず、回線契約だけを個人名義で結んだという。
NTTドコモ本社は「このような不適切な契約は他地域では確認されていない。
今回の事例を受けて再度チェックしたい」としている。
携帯電話の毎月の契約者数は、業界団体の電気通信事業者協会が
各社の報告に基づいて事業者ごとに発表している。
1月末はNTTドコモグループ全体で累計4542万9600件で、前月末に比べて6万3700件の純増。
このうちドコモ九州は累計500万8500件で、前月末比300件増だった。
総務省料金サービス課は
「NTTドコモ側から事実関係の説明を受けておらず、コメントできない」としている。
- 24 :非通知さん:04/03/05 08:45 ID:BW0B/ORC
- ここでも話題性でvodaの上を行きましたね!
やるね、ドコモは。
- 25 :非通知さん:04/03/05 08:51 ID:hhW9d/2E
- もうだめぽ
- 26 :別スレから引用:04/03/05 08:57 ID:DHrfswu5
- ドコモはいい加減焦った方がいい 2003/12/06 23:08:22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070695065/43
11月末累計からドコモ契約数が百単位までの表記に
なったのは↓のせいか・・・。
純増数 11月累計 10月累計
ドコモ北陸 500 974,900 974,000
ほんとは↓だったんだろうね。
純増数 11月累計 10月累計
ドコモ北陸 500 974,900 974,400
千単位までの表記だと↓になっちゃう。
純増数 11月累計 10月累計
ドコモ北陸 0 974,000 974,000
- 27 :20:04/03/05 08:59 ID:0AZL0y/Q
- 通勤途中のコンビニで朝日を買ったけど載ってない。ショボーン
俺の買ったのは13版なんだけど、載ってたのって第何版?
- 28 :非通知さん:04/03/05 09:00 ID:8TNng1PC
- >>27
大阪は14版
- 29 :非通知さん:04/03/05 09:00 ID:pXY86qTJ
- http://www.hpmix.com/home/docomo8777/
- 30 :非通知さん:04/03/05 09:02 ID:V240R3r/
- >>27
わざわざ報告乙。
漏れもネットで大手新聞社だいたい回ったけど何処にも載ってなかった。
ドコモでこの手の話題に食い付かない分けないよなぁ。
やっぱり釣りかな?
- 31 :非通知さん:04/03/05 09:02 ID:7EoEO0V4
- 仙台は〜?
- 32 :非通知さん:04/03/05 09:06 ID:uvgPrfVj
- これが釣りならこんだけ長文まで作って手が込んでるねえ
- 33 :非通知さん:04/03/05 09:07 ID:pXY86qTJ
- http://www.hpmix.com/home/docomo8777/
- 34 :非通知さん:04/03/05 09:09 ID:4yjlVbqA
- >>32
釣りだったら、>>1はタイーホだよな。
朝日新聞北九州14版でも一面トップだよ。
- 35 :非通知さん:04/03/05 09:10 ID:HVswcTRi
- 【ドコモ】2月度純減逃れのため800件水増し契約か【必死】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078441141/
- 36 :非通知さん:04/03/05 09:11 ID:cKOem3ed
- 漏れも朝日買ったけど載ってなかった。
14版。
6面は一面ドコモ広告。
- 37 :非通知さん:04/03/05 09:11 ID:uvgPrfVj
- ねつ造だとしても>>1の逮捕ではないでしょ
あくまで民事での話
- 38 :20:04/03/05 09:11 ID:0AZL0y/Q
- >>34
やっぱり14版以降に載ってるのか。再びショボーン
ぬー速にスレがたたないのも珍しい。
- 39 :非通知さん:04/03/05 09:12 ID:4yjlVbqA
- >>36
地域によって違うだろ。
印刷工場に近い場所かどうかとか。
どこの14版?
- 40 :非通知さん:04/03/05 09:18 ID:y5sdVP5X
- 第3世代携帯電話の新規参入をめぐり、米国政府が日本政府に対し、「電波の割り当てを公正に行うよう」求めていることが分かった。
2日にワシントンで行われた規制改革協議の非公式会合で、要請があった。複数の通信業者が現在、新規参入に向けた実験を国内で進めているが、米側は「電波の割り当てが不透明で恣意(しい)的」と反発を強めている。
第3世代携帯の新規参入は昨年12月、総務省が作業班を設けて検討を開始。
将来、空き周波数帯(2010〜2025メガヘルツ)を開放する予定で、すでにソフトバンクやNTTコミュニケーションズなどが同周波数帯の割り当てを受けて、実験作業に入っている。
一方、米通信ベンチャーも、日本のADSL(非対称デジタル加入者線)大手イー・アクセスと提携して参入を目指している。
ただ、米側関係者によると、総務省は電波が相互に干渉し合うことなどを理由に、同周波数帯での実験を認めない姿勢を示しているという。 (03/05 06:11)
こんな記事は有った
- 41 :非通知さん:04/03/05 09:19 ID:lfwjddf3
- NHK総合の朝のニュースの福岡ローカル枠でも流してたよ
- 42 :非通知さん:04/03/05 09:19 ID:lhIAdt9y
- ちょっとだけ、うpしてみた。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2330.jpg
- 43 :20:04/03/05 09:20 ID:0AZL0y/Q
- グロだろ?
- 44 :非通知さん:04/03/05 09:23 ID:cKOem3ed
- 首都圏でのソースはないのか?
- 45 :20:04/03/05 09:23 ID:0AZL0y/Q
- と思ったら本物。
まさかこれが捏造なんてことはないだろう。
- 46 :30:04/03/05 09:23 ID:V240R3r/
- >>20氏
本当に新聞記事でした_| ̄|〇
ドコモ、此処までバカだとは…(呆)
- 47 :非通知さん:04/03/05 09:23 ID:bDucha44
- >42
クロだった
- 48 :非通知さん:04/03/05 09:23 ID:CgBhy8l3
- ソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 49 :30:04/03/05 09:23 ID:V240R3r/
- 一足遅かったか(;´д`)
- 50 :20:04/03/05 09:24 ID:0AZL0y/Q
- >>46
サンクス
>>47
ワロタ
- 51 :非通知さん:04/03/05 09:24 ID:lhIAdt9y
- グロとか言われたから消しました。
- 52 :非通知さん:04/03/05 09:24 ID:uvgPrfVj
- ここからは >>42 が本物かを議論するスレになりました
- 53 :非通知さん:04/03/05 09:25 ID:pXY86qTJ
- http://www.hpmix.com/home/docomo8777/
- 54 :何でも ◆LSZDIQg9bw :04/03/05 09:26 ID:BLj3FnIP
- まだ誰も言ってないな
ド コ モ 必 死 だ な !
- 55 :30:04/03/05 09:27 ID:V240R3r/
- >>54
乙w
ワロタ
- 56 :非通知さん:04/03/05 09:28 ID:CgBhy8l3
- >>51
消すなよ。
>>47はグロじゃなくて、「クロ」って言ってんだよ?
- 57 :非通知さん:04/03/05 09:28 ID:lJVnKg/s
-
今月の純増数-800ってことでいいのか
- 58 :非通知さん:04/03/05 09:28 ID:uvgPrfVj
- >>43
- 59 :30:04/03/05 09:29 ID:V240R3r/
- >>56
>>51は>>43の事を言ってるんだと思われ。
- 60 :非通知さん:04/03/05 09:30 ID:JbvJotgw
- 誰だよグロとか言ってるアフォは・・・ もう一回うpキボンヌ
ちなみに朝日のドコモ全面広告はここのところ連日な気がする
- 61 :非通知さん:04/03/05 09:31 ID:uvgPrfVj
- 保存したからうpろだ用意してくれたら上げるけど
- 62 :非通知さん:04/03/05 09:31 ID:yXUxCc/c
- お、またうpされてる。
・・・やっぱマジだったのか。
- 63 :非通知さん:04/03/05 09:31 ID:hhW9d/2E
- 520 名前: 何でも ◆LSZDIQg9bw [sage 煽られフェチ] 投稿日: 04/03/05 09:31 ID:BLj3FnIP
これでいいんか?
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2330.jpg
- 64 :非通知さん:04/03/05 09:32 ID:y5sdVP5X
- まだうpされてるよ
これは本物だと思う。
パソコンか何かでこしらえて、印刷して、カメラで撮って…
とかやったとは思えないし。
- 65 :非通知さん:04/03/05 09:33 ID:BW0B/ORC
- >>63
まっクロ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 66 :非通知さん:04/03/05 09:35 ID:lhIAdt9y
- そのうちWEB版にもうpされると思うよ。マッタリ待とう。
- 67 :非通知さん:04/03/05 09:35 ID:9CprAE6K
- 今日のTCAも、水増し捏造させるんだろな、ドコモはww
- 68 :非通知さん:04/03/05 09:36 ID:uvgPrfVj
- 逆に朝日の勇み足ってことはない?
- 69 :非通知さん:04/03/05 09:38 ID:y5sdVP5X
- だとしたら世紀の大誤報なのでそれはそれで祭り
つーか、何でばれたんだろ
- 70 :非通知さん:04/03/05 09:38 ID:1CvPy0Un
- なんつーかもう痛々しいな…
- 71 :30:04/03/05 09:40 ID:V240R3r/
- >>69
内部から告発するしかなくね?
- 72 :使者 ◆6AAU/50mPM :04/03/05 09:41 ID:gHbIH3S5
- >>71
そう思う・・・
- 73 :非通知さん:04/03/05 09:44 ID:lJVnKg/s
-
終 わ っ た な
- 74 :非通知さん:04/03/05 09:45 ID:1CvPy0Un
- ちなみに大阪14版には34面にのってますた。
- 75 :30:04/03/05 09:46 ID:V240R3r/
- 此れで更にドキュモの株が値下がりするな(藁
株主さんが怒っちゃうよーw
- 76 :非通知さん:04/03/05 09:51 ID:t7V7Y695
- 朝日、やった!!
- 77 :非通知さん:04/03/05 09:52 ID:mjIeEvlx
- 地球の歴史に比べたら 800 件のねつ造など(ry
- 78 :非通知さん:04/03/05 09:53 ID:CgBhy8l3
- webに載せるのはちょっと待って
- 79 :30:04/03/05 09:53 ID:V240R3r/
- それを言ったら(ry
- 80 :非通知さん:04/03/05 09:54 ID:uvgPrfVj
- 観客水増しNo.1と言えば福岡ダイエー
そういう土地柄なんでせうか
- 81 :非通知さん:04/03/05 09:54 ID:y5sdVP5X
- 今日株を買いに行けば来週あたりにはまた元に戻って
もうかるのかな?
- 82 :非通知さん:04/03/05 09:54 ID:hhW9d/2E
- 朝日はちょっとズルイと思う
- 83 :非通知さん:04/03/05 09:55 ID:qMZIH+KD
- 既に2月末に1万件水増し契約済みで、
3月に入って直ぐ解約しときました。
- 84 :30:04/03/05 09:55 ID:V240R3r/
- 株買う金があったら漏れに900iシリーズ全機種買ってくれ
- 85 :非通知さん:04/03/05 09:56 ID:BW0B/ORC
- 狂犬を裸の王様に嗾けてるキ・ブ・ン☺☻☺☺☻☺☺☻a
- 86 :非通知さん:04/03/05 09:56 ID:nVlxjvwi
- まだドコモが発表するまでは事実かどうか分からないと思う。
FOMAの定額報道の件だってそうだったし。あうヲタ騒ぎすぎ。
- 87 :非通知さん:04/03/05 09:57 ID:yFQyTDD+
- 毎回白い巨塔を見ると、浪速大の連中がドキュモに重なって見えてたんだが
実際に似たようなもんだったんだなw
- 88 :非通知さん:04/03/05 09:57 ID:cLBG4z73
- 最近の九州のauの勢いは凄いよ。
ボーダフォンが大コケしたこともあって、
乗り換える人、けっこう多いです。
もともと、セルラー時代はトップシェアだったこともある地域だしねえ。
あと、沖縄セルラーの存在もバカにできません。
ドコモも必死に対抗して、「NTT DoCoMo沖縄」なんちゅう名前で
販促活動してたりします。
- 89 :非通知さん:04/03/05 09:58 ID:BW0B/ORC
- >>83
だんだん増えていくのね。
「どこの地域が最初の不名誉な記録を残すか」で必死になってる様子。
堤防決壊も近いな。
- 90 :非通知さん:04/03/05 10:01 ID:6u9x6EoE
- 案外、九州以外の地域からのリークだったりしてな
- 91 :非通知さん:04/03/05 10:01 ID:fz262XO6
- 純増300って数字は公表時点で水増し疑惑がTCAスレ等で
冗談ぽくも議論されてたわけで、朝日が調査追及したといった感じか。
しかしまさかホントだったとは。
- 92 :捨吉:04/03/05 10:01 ID:fkGZQzxU
- 朝鮮日報日本支局の報道を鵜呑みにする気は毛頭無いが…ドコモマンセー主義者達は、日経の定額報道の時の様に新聞と言うメディアを受け入れられるんだろうか?
- 93 :非通知さん:04/03/05 10:03 ID:xA+SLvA3
- 朝日記者にTCA住人がいたんじゃないか?
- 94 :30:04/03/05 10:04 ID:V240R3r/
- また厨がアフォなスレたてやがった…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078448506
- 95 :非通知さん:04/03/05 10:04 ID:w1r0aDce
- 九州は全国でもFOMAのエリア整備が遅れてるところだよな。
あれだけあうに第3世代や世代交代を連呼されると辛いだろう。
使えないのに無理やりFOMAを売るわけにもいかないし。
- 96 :非通知さん:04/03/05 10:04 ID:y5sdVP5X
- しかしヒッキーauヲタの捨キチがもうかぎつけてきたのには笑った
- 97 :捨吉:04/03/05 10:07 ID:fkGZQzxU
- >>96
泣くなよ。
- 98 :非通知さん:04/03/05 10:07 ID:8/WIUdTX
- TCAでいつも注目の九州地区ならではのネタだな。
面白いことになりそう…
- 99 :非通知さん:04/03/05 10:10 ID:49denz73
- 不正割のあうに比べれば・・・。
- 100 :非通知さん:04/03/05 10:11 ID:y5sdVP5X
- いえいえ、あなたの痛い書き込みを楽しみにしてますよ
- 101 :非通知さん:04/03/05 10:11 ID:CgBhy8l3
- >>95
俺、福岡だけどFOMA持ってるヤツは全然見ないねぇ。
昨日も知り合いが一人505iS買いましたよ。( ´,_ゝ`)プッ
でも、彼ら曰く 「auは電波弱いから使えない」そうです。
勿論、彼らはauを使った経験も無い訳ですが。(w
DoCoMoはこういう「良い客」を沢山持っていると言うのに、純減とは情けない・・・
- 102 :捨吉:04/03/05 10:11 ID:fkGZQzxU
- >>99
- 103 :非通知さん:04/03/05 10:12 ID:BW0B/ORC
- >>88
>「NTT DoCoMo沖縄」
これぞまさに上っ面の体裁を整えただけの施策だ。
お前らは本当はNTT DoCoMo旧臭だろう。
沖セルの地元資本の努力の結晶を甘く見たらいかんぜよ!
http://www.okinawa.cellular.co.jp/paradise2/prof-new/kaisya-gai6.html
平成2年10月に本土と沖縄の経済人が沖縄振興のために協力していくことを目的とした
「沖縄懇談会」が発足し、その中で、携帯電話会社を設立する方針が明らかにされました。
このような背景のもとで、当社は沖縄地域において携帯・自動車電話サービスを行う会社として、
第二電電株式会社をはじめ有力企業の出資により、平成3年6月1日に設立されました。
- 104 :捨吉:04/03/05 10:13 ID:fkGZQzxU
- >>99
株価操作のドコモと比べたら・・・・・・。
- 105 :非通知さん:04/03/05 10:15 ID:I28xYa4H
- 携帯電話事業者別契約数
(株)NTTドコモ九州
2003年11月末現在:純増数2,700台、累計5,004,600台
2003年12月末現在:純増数3,600台、累計5,008,200台
2004年01月末現在:純増数300台、累計5,008,500台【←水増し】
2004年1月の加入者が純減したという事実を隠蔽する為、
ドコモ幹部が自作自演で800台水増し契約したと言う事は…
実際の契約数は
2004年01月末現在:純増数-500台、累計5,007,700台【←これが本当】
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0401matu.html
- 106 :非通知さん:04/03/05 10:19 ID:NBisP/yL
- 水増し発覚は氷山の一角だからな。
- 107 :非通知さん:04/03/05 10:20 ID:6lkNDAjj
- ヤフーのドコモ株の掲示板には何にもないなぁ〜
- 108 :非通知さん:04/03/05 10:20 ID:bqVaCMGs
- ってゆーかさ、普通に考えて今回が始めて違うんちゃうんかと。
少なくとも社員や関係者には重荷になるぐらい契約させてたのは
まず間違いない事実だろな。
で、不満がたまってたところに水増し契約をさせられてブチキレ、
マスコミにリーク、DoCoMoマズーって所だな。
- 109 :非通知さん:04/03/05 10:21 ID:yFQyTDD+
- 九州だけなのか?w
- 110 :非通知さん:04/03/05 10:21 ID:B0DltzKE
- >福岡市内の販売店2店で、1人あたり100件近くの新規契約をした。
>携帯電話の機器は買わず、回線契約だけ
つまりドコモの営業幹部クラスなら一人100件まで回線持てる、って事で。
- 111 :非通知さん:04/03/05 10:23 ID:hWVaqzHK
- 2月の九州が楽しみだな
少なくとも800件の解約があったわけだから
なんつって
純減は始まっていた!
そういや、i-mode契約者の推移ってどうなったの?
- 112 :非通知さん:04/03/05 10:23 ID:Xb5spGJ/
- やってくれたよ!!
だから、ドコモは最低なんだよ!!
絶対、今回が初めてじゃないね??
解約させよ!!!
- 113 :非通知さん:04/03/05 10:24 ID:BW0B/ORC
- (故)j−ポン・・・販売店に不当に価格拘束。
その後販売店の売れ行き不振、購入客が高い金を払ってsh52を買う事態に。
東北で119番に2週間つながらない事態に。
あう・・・特定法人に不正に大目の割引
特定だけをひいきって意味では褒められたものではないが、
まあ特定利用者以外は俺らにも不正割を!って程度。
4月からは自由化。
接続料値上げ問題でのお役所の報復との見方も。
ちなみにドコモもやってま〜す。何故か報道されないのは何でだろ?
マネモ・・・一部上記の事をやってます。まあ、これは4月から自由化するので目くじらを立てるほどではない。
偽定額報道で移動通信体企業の株を下げる
高いN900i販促費、他社にも迷惑をかける
ユーザーぬか喜び
- 114 :非通知さん:04/03/05 10:27 ID:BW0B/ORC
- >>108
iモード契約者数の不明瞭な数字の経緯があったり、
アステルから何故か根こそぎ利用者を移管したり、
今回の初の汚点を残さない為の幹部の必死の対応といったり。
今まで新規の多さで誤魔化されてきたが、
そうとうえげつない事をやってきたのは明白。
- 115 :非通知さん:04/03/05 10:28 ID:hWVaqzHK
- >>110
考えたら、端末の販売はなしで契約回線数だけ増やせるってのは
メーカーにとっても騙されてるような部分があって捨ておけないな
契約数に対して自分とこの端末が売れてる数が少ない気がしはじめる悪寒
- 116 :非通知さん:04/03/05 10:29 ID:X8+/WJbp
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078435452/l50
こっちで。
- 117 :非通知さん:04/03/05 10:30 ID:hWVaqzHK
- >>116
誘導されてない!
- 118 :非通知さん:04/03/05 10:30 ID:LTW3EZvL
- 朝日新聞webに載らないのも今ごろ裏でゴチャゴチャと
やってるんだろーな。
品質で勝負できないNTTDoCoMo。
他キャリアもそうかもしれんけどね。
- 119 :非通知さん:04/03/05 10:30 ID:X8+/WJbp
- 誤爆スマソ
- 120 :非通知さん:04/03/05 10:31 ID:yFQyTDD+
- 590 名前:非通知さん :04/03/05 10:25 ID:WUkugAe9
でも、組織の自浄作用が働いてこういう問題が発覚しただけドコモ
のほうが立派。
総務省に業務改善命令食らっても、スルーして同じ不正を働いたKDDIみたいな
企業よりはね。
- 121 :非通知さん:04/03/05 10:43 ID:t/4rXvQX
- なんかいいニュースじゃない!
だって、新規即解約を100回やってもOKってことでしょ?
みんなでしよーぜ!
- 122 :非通知さん:04/03/05 10:44 ID:CUWrTGhg
- >>121
ドコモの幹部じゃなきゃダメだよ。
- 123 :非通知さん:04/03/05 10:45 ID:p7m0aTFA
- >>121
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078339003/602
おそらく、こんなことだから水増ししないといけなかったのでは(w
- 124 :非通知さん:04/03/05 10:47 ID:xSs2QCNR
- ドコモってドコモショップ等の代理店や販売店(しかもメーカーや商社系でなく零細系のところ)への弱いものいじめがすごいから、今回のリークは、日頃の恨みからきているのだろう。
- 125 :非通知さん:04/03/05 10:47 ID:X8+/WJbp
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000060-kyodo-bus_all
ネットソース
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 126 :非通知さん:04/03/05 10:48 ID:vVynfSbX
- やっぱりね
- 127 :非通知さん:04/03/05 10:48 ID:KlQkRUDg
- 九州はAUもポーダも高いよ
- 128 :非通知さん:04/03/05 10:49 ID:TYOOaQFX
- 共同通信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 129 :非通知さん:04/03/05 10:52 ID:hWVaqzHK
- はい、はっきりと事件は表沙汰になりました
しかしがんばれば100回線くらいまでの即解が可能という事でしょうか?
- 130 :非通知さん:04/03/05 10:53 ID:B0DltzKE
- >>125
ちょっと待て、重要なことが書いてあるぞ。
>携帯端末は購入せず、回線だけの契約。
>通常1件あたり3000円の手数料がかかるが、
>代理店側の値引き処理で費用は発生せず
回線だけの契約ではインセは発生しなくて、
なおかつ事務手数料はいくら端末が安くても
後日引かれるから「どうしようもない」んじゃなかったのか?
- 131 :非通知さん:04/03/05 10:54 ID:HUuC6nI9
- ttp://www.sankei.co.jp/news/040305/kei038.htm
- 132 :非通知さん:04/03/05 10:57 ID:kxBCAQvL
- 【社会】NTTドコモで契約数水増し。「純減」避けるため…ドコモ九州
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078451695/
- 133 :非通知さん:04/03/05 10:58 ID:+DcsG5mR
- ageageageageageageageageageageageageage
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ageageageageageageageageageageageageage
- 134 :( ・∀・)さん:04/03/05 11:01 ID:sjL4EjgM
- くすっ
- 135 :非通知さん:04/03/05 11:03 ID:I66kUIwo
- 記念真由子
- 136 :( ・∀・):04/03/05 11:03 ID:GBxRNf4W
- くすくすっ
- 137 :非通知さん:04/03/05 11:03 ID:Xb5spGJ/
- あ〜やちゃった!!
- 138 :非通知さん:04/03/05 11:03 ID:I66kUIwo
- 思わずsageちった。やっぱageないとね
- 139 :非通知さん:04/03/05 11:10 ID:qamcchRC
- 捏造だって喚いてたドキュモ信者さん
感想は(プゲラ
- 140 :非通知さん:04/03/05 11:15 ID:Wq44EZdX
- 「ニュー速+」にも出ちゃったし…ドコモのお詫びのコメントまだぁ〜チンチン
- 141 :非通知さん:04/03/05 11:17 ID:ZL07892O
- ■ドコモ九州 幹部、水増し800件 -契約の数日後に解約-
NTTドコモ九州(本社・福岡市)の複数幹部社員が、携帯電話の1月末の契約者数を増やそうと、
1月31日に約800件の新規契約を個人名義で申し込み、数日後に解約していたことが分かった。
同社が公表した1月の契約増加数は約300件で、
水増しがなければドコモグループで始めて契約者数が前月末を下回るところだった。
同社は4日、朝日新聞の取材に「課長以上の管理職の一部が不適切な契約をした」と認め、
関与した社員と担当役員らへの処分を検討している。
ドコモ九州は、NTTドコモの地域販売子会社として、九州・沖縄で営業している。
同社によると、1月の新規契約数が伸び悩んだため、
1月下旬に課長以上の管理職に新規契約を呼びかけた。
が、1月末の契約数は前月末に比べて純減が避けられない見通しとなった。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2330.jpg
- 142 :非通知さん:04/03/05 11:19 ID:ZL07892O
-
ようするにNTTドコモでは新規即解を公式に認める訳ですな。
- 143 :非通知さん:04/03/05 11:21 ID:hmVnKD/c
- 今までもやってただろうし他の地区も怪しいな
- 144 :非通知さん:04/03/05 11:21 ID:jB2BOYnc
- 1月末 1000件新規登録
2月上旬 1000件解約
2月末 前月とのつじつま合わせの為、1000+1000件登録
3月上旬 2000件解約
3月末 前月とのつじつま合わせの為、2000+1000件登録
4月上旬 3000件解約
4月末 前月とのつじつま合わせの為、3000+1000件登録
5月上旬 4000件解約
つづく。。。
気づけよ、ドコモ
- 145 :非通知さん:04/03/05 11:24 ID:B0DltzKE
- 営業の幹部はいずれしなくてもそれなりに獲れる日が来るから
その時に辻褄合わせようとしたのです。
来ないがw
- 146 :非通知さん:04/03/05 11:29 ID:jB2BOYnc
- 車の『新古車』みたいに、ドコモ公認の白ロム安く売れよ
それが我々ユーザーに対する還元だ
- 147 :非通知さん:04/03/05 11:31 ID:ZL07892O
-
株価対策以外なにものでもないな・・・・
まるで米エンロン・・・
- 148 :非通知さん:04/03/05 11:32 ID:hmVnKD/c
- 次の株主総会で叩かれるんだろうなー
- 149 :非通知さん:04/03/05 11:32 ID:YYnBOz1X
- >>144
水増しくりこし。
- 150 :非通知さん:04/03/05 11:34 ID:jH3Oawr/
- >>149
2カ月までな。
それ以上はとてもじゃないけど自腹出来ません。
- 151 :非通知さん:04/03/05 11:36 ID:vVynfSbX
- 水増し分、ずっとカウントされたまま?
- 152 :非通知さん:04/03/05 11:38 ID:hmVnKD/c
- 社員可哀想だなー。上から支持されて嫌々やって責任は下が取らされるんだろうな。
「個人の独断での犯行でした」とか発表されて。
- 153 :非通知さん:04/03/05 11:39 ID:fFfOq2NC
- 九州必死( ´,_ゝ`)プッ
- 154 :非通知さん:04/03/05 11:41 ID:F+Tv4Jvz
- 結局彼らは1回線3000円は払うんだよな?
- 155 :非通知さん:04/03/05 11:41 ID:MNgY2ek7
- 不正なんてたいがいどこでもやってることだが、
明るみになったことでさらにドコモの信頼性ダウーソ
- 156 :非通知さん:04/03/05 11:43 ID:ZL07892O
- >>155
そんなに株価対策の不正をやってるような所は日本企業では少ない
- 157 :非通知さん:04/03/05 11:45 ID:hmVnKD/c
- >>154
割引処理で無料にしてたってさ。
九州人はチャンス。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000060-kyodo-bus_all
「すいませーん、何か今手数料無料にしてくれるって新聞でみたんですけどー。」
- 158 :非通知さん:04/03/05 11:49 ID:0/5Q4quX
- 今こそ九州のDoCoMoユーザは新規即解のチャンスだな。なにせDoCoMo公認なんだから(笑)
- 159 :非通知さん:04/03/05 11:49 ID:Voc8/VKl
- ドコモ九州水増しを応援するオフ開催か?
- 160 :非通知さん:04/03/05 11:53 ID:moZ1Rypl
- これで即解がしやすくなった〜
ついでに手数料も代理店で値引きしてもらうぞぉ〜
- 161 :非通知さん:04/03/05 11:54 ID:YYnBOz1X
- >>160
大口契約のみです。
- 162 :非通知さん:04/03/05 11:55 ID:fz262XO6
- >>144
まさにこのことを 「嘘の上塗り」 と世間は言う。
>>152
まさにこのことを 「トカゲのシッポ切り」 と世間は言う。
- 163 :非通知さん:04/03/05 11:55 ID:y5sdVP5X
- 本体を購入しない場合に限って、事務手数料も割り引かれます
- 164 :非通知さん:04/03/05 11:56 ID:2y7kaYvv
- ドコモ必死だな
- 165 :非通知さん:04/03/05 11:57 ID:9CprAE6K
- 定額先延ばし
水増し発表
地に墜ちたかw
今回の発表では、いくつ水増しするんかなぁ〜
ワクワク
- 166 :非通知さん:04/03/05 11:58 ID:OuqCu7WP
- http://www.docomokyusyu.co.jp/ecology/big_tobira.html
「ドコモ九州はエゴから発想する企業です。」
- 167 :非通知さん:04/03/05 11:59 ID:eUsCtUL7
- 九州でももう900i発売してるの?
- 168 :非通知さん:04/03/05 12:00 ID:zlVNFal6
- ネタかと思ったらマジかよ!
あの「300」の時か?
最低最悪だな。クズだ。
- 169 :非通知さん:04/03/05 12:03 ID:trP+T4y4
- いいなー九州。
手数料まで割り引きできるなんて。
- 170 :非通知さん:04/03/05 12:03 ID:UZDW832h
- http://www.docomokyusyu.co.jp/otoiawase/index_toiawa.html
- 171 :非通知さん:04/03/05 12:04 ID:YYnBOz1X
- >>169
新規100契約以上のみに適用されます。
- 172 :非通知さん:04/03/05 12:05 ID:TU2s8Iw9
- NTTドコモ九州 社員参加による「即解」の実施について
http://www.docomokyusyu.co.jp/joho/news/2004/20040304/syokuju.html
- 173 :非通知さん:04/03/05 12:05 ID:r1EXWQEv
-
ほんとはやるじゃん。 DoCoMo
- 174 :非通知さん:04/03/05 12:05 ID:aluu43dm
-
■スレッドの禁止内容■
・>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
- 175 :非通知さん:04/03/05 12:06 ID:I28xYa4H
- >>174
2004年3月5日 朝日新聞朝刊一面記事
■ドコモ九州 幹部、水増し800件 -契約の数日後に解約-
NTTドコモ九州(本社・福岡市)の複数幹部社員が、携帯電話の1月末の契約者数を増やそうと、
1月31日に約800件の新規契約を個人名義で申し込み、数日後に解約していたことが分かった。
同社が公表した1月の契約増加数は約300件で、
水増しがなければドコモグループで始めて契約者数が前月末を下回るところだった。
同社は4日、朝日新聞の取材に「課長以上の管理職の一部が不適切な契約をした」と認め、
関与した社員と担当役員らへの処分を検討している。
ドコモ九州は、NTTドコモの地域販売子会社として、九州・沖縄で営業している。
同社によると、1月の新規契約数が伸び悩んだため、
1月下旬に課長以上の管理職に新規契約を呼びかけた。
が、1月末の契約数は前月末に比べて純減が避けられない見通しとなった。
土曜日の31日に出社していた営業担当の複数幹部が、純減を回避しようと、
夕方に福岡市内の販売店2店で、1人あたり100件近くの新規契約をした。
携帯電話の機器は買わず、回線契約だけを個人名義で結んだという。
NTTドコモ本社は「このような不適切な契約は他地域では確認されていない。
今回の事例を受けて再度チェックしたい」としている。
携帯電話の毎月の契約者数は、業界団体の電気通信事業者協会が
各社の報告に基づいて事業者ごとに発表している。
1月末はNTTドコモグループ全体で累計4542万9600件で、前月末に比べて6万3700件の純増。
このうちドコモ九州は累計500万8500件で、前月末比300件増だった。
総務省料金サービス課は
「NTTドコモ側から事実関係の説明を受けておらず、コメントできない」としている。
- 176 :非通知さん:04/03/05 12:07 ID:hmVnKD/c
- >>174
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000060-kyodo-bus_all
- 177 :非通知さん:04/03/05 12:07 ID:I28xYa4H
- >>174
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000060-kyodo-bus_all
http://www.sankei.co.jp/news/040305/kei038.htm
- 178 :非通知さん:04/03/05 12:07 ID:jB2BOYnc
- >>172
いいオフだなw
- 179 :非通知さん:04/03/05 12:07 ID:xTQpNXiq
- >>174
↑今さら何言ってんだこいつ(w
- 180 :非通知さん:04/03/05 12:08 ID:YNSYIRd3
- 通話料も水増ししてんじゃねーのか
なんか最近前と同じくらい使ってるだけなのに2割増しぐらいの料金くるぞ
- 181 :非通知さん:04/03/05 12:08 ID:BW0B/ORC
- あひゃやややややややややや
- 182 :非通知さん:04/03/05 12:09 ID:FFwtyli4
- ドコモ九州の不祥事に便乗してドコモ四国でも即解していいですか?
- 183 :非通知さん:04/03/05 12:09 ID:YYnBOz1X
- >>180
ここでキスして。
- 184 :非通知さん:04/03/05 12:09 ID:r1EXWQEv
- >>174
頭悪そう
DoCoMoは高いから
- 185 :非通知さん:04/03/05 12:09 ID:aluu43dm
- ・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
- 186 :非通知さん:04/03/05 12:09 ID:hmVnKD/c
- >>182
ドコモ四国も水増し容疑の可能性あり。
- 187 :非通知さん:04/03/05 12:10 ID:hmVnKD/c
- >>185
んじゃ削除依頼出せば?相手にされないと思うけどw
必死だなw
- 188 :非通知さん:04/03/05 12:10 ID:wz5sk/7R
- エリア詐称、不正割の次はこれか…
- 189 :非通知さん:04/03/05 12:11 ID:EFcTrlaV
- ID:aluu43dm必死だな
- 190 :非通知さん:04/03/05 12:12 ID:I28xYa4H
- >>185
まさに必死だなw
- 191 :非通知さん:04/03/05 12:12 ID:aluu43dm
- スレッド立てるときにリンクくらい貼れよ。
- 192 :非通知さん:04/03/05 12:12 ID:jB2BOYnc
- >>185
朝日新聞に削除依頼しれ
- 193 :非通知さん:04/03/05 12:13 ID:9CprAE6K
- NHKでは報道しないでしょう。
ドコモが口止め料払ってるから
まあ、コレは上段ですが
- 194 :非通知さん:04/03/05 12:13 ID:ZL07892O
- >>191
必死だなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000060-kyodo-bus_all
http://www.sankei.co.jp/news/040305/kei038.htm
- 195 :非通知さん:04/03/05 12:13 ID:hmVnKD/c
- >>191
+ですら>>1にソース貼らない場合ありますが。
- 196 :非通知さん:04/03/05 12:14 ID:I28xYa4H
- 174 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/05 12:05 ID:aluu43dm
■スレッドの禁止内容■
・>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
185 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/05 12:09 ID:aluu43dm
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
・>>1に客観的なソースの提示がないスレッド
191 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/05 12:12 ID:aluu43dm
スレッド立てるときにリンクくらい貼れよ。
- 197 :非通知さん:04/03/05 12:14 ID:jB2BOYnc
- >>191
>>1には、朝日新聞記事と、リンク先が表示されてますよ
- 198 :非通知さん:04/03/05 12:14 ID:BHuTeg9V
- しっかし、ニュースを見ていてもDoCoMoだけぢゃなくてみんな嘘をついてるな〜
どっかの議員さん(秘書給与)
どっかの警察本部(公費不正請求)
どっかの役所(公費横領)
…こんなんぢゃ、やるよDoCoMoも
- 199 :非通知さん:04/03/05 12:14 ID:bqVaCMGs
- >>191は物理新聞紙にリンクを張れるエスパー
- 200 :非通知さん:04/03/05 12:14 ID:zlVNFal6
- 「朝日新聞によると」って書いてあるじゃん。
まあ、アサピーなんぞソースと認めないなんてのは勝手だけど。
- 201 :非通知さん:04/03/05 12:15 ID:jH3Oawr/
-
次スレからは>1にソースが付くから安心しな。
どうせ今日中に1000行くだろw
- 202 :非通知さん:04/03/05 12:15 ID:Voc8/VKl
- つり
- 203 :非通知さん:04/03/05 12:19 ID:aluu43dm
- >>195
それは携帯板ですか?
- 204 :非通知さん:04/03/05 12:20 ID:mhAwXMyP
- >>203
朝日新聞ってソースにならないのか?
- 205 :非通知さん:04/03/05 12:20 ID:Om8OioYl
- ドコモ九州は、TCAスレでいつも
数字がおかしいだの謎の地域だだの言われてたからなぁ。
その理由がやっと判明したってとこか
- 206 :非通知さん:04/03/05 12:20 ID:wz5sk/7R
- 嘘じゃないでしょ。
実際に契約したのだから(w
- 207 :非通知さん:04/03/05 12:21 ID:F+Tv4Jvz
- 契約事務手数料の割引は不正にならないのか?
- 208 :非通知さん:04/03/05 12:21 ID:hmVnKD/c
- >>203
朝日新聞を1に貼る方法を教えてよドラえもん。
- 209 :非通知さん:04/03/05 12:22 ID:AQIrGamJ
- 組織的に他でもやってんじゃない?
- 210 :非通知さん:04/03/05 12:22 ID:aluu43dm
- もうそのくらいでいいか?
- 211 :非通知さん:04/03/05 12:22 ID:zlVNFal6
- >>191
webに出てからじゃないと立てちゃいけないのか?
客観的に確認できるソースであれば充分だろ。
- 212 :非通知さん:04/03/05 12:22 ID:hmVnKD/c
- >>209
他でもやってるねこりゃあ
株式会社NTTドコモ北陸 400
株式会社NTTドコモ九州 300
株式会社NTTドコモ四国 700
- 213 :非通知さん:04/03/05 12:23 ID:zlVNFal6
- >>208
スキャンしてうpするしかないのか?
- 214 :非通知さん:04/03/05 12:23 ID:wz5sk/7R
- これと似たような感じ?
違法ではない?
【au】電気通信事業法違反でKDDIを調査【特別扱い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071871671/l50
- 215 :非通知さん:04/03/05 12:23 ID:2y7kaYvv
- >>212
この3社は怪しい
- 216 :非通知さん:04/03/05 12:24 ID:m3qXJ6lL
- 自腹くりこしは何処喪だけ!
- 217 :非通知さん:04/03/05 12:24 ID:mhAwXMyP
- >>208
ワラタ
- 218 :非通知さん:04/03/05 12:25 ID:AQIrGamJ
- >>212
そこらへんも怪しいね。
徹底的に調査しなきゃ。
おれvoda使いで、今まで散々コケにされてるキャリア
使ってるけど、勝負は正々堂々してほしいもんだね。
ドキュモも落ちぶれたもんだよ、voda以下のキャリアですな。
- 219 :非通知さん:04/03/05 12:27 ID:k10N0WVd
- 純減になってないのはvだけ・・・
- 220 :非通知さん:04/03/05 12:27 ID:zlVNFal6
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ ド i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ コ ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に モ イ:::::::::::::
::::: | な。 は ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 221 :非通知さん:04/03/05 12:28 ID:2qzD7nkz
- >>219
Vも九州で純減したじゃん
- 222 :非通知さん:04/03/05 12:28 ID:dl6Q1zFn
- 数百台なら自前で契約できるが、
ここまで純減するとどうしようもなかったんだな…
↓
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0007matu.html
- 223 :非通知さん:04/03/05 12:29 ID:PjObk0O+
- さすがに6万台も契約するのは無理だろ(w
- 224 :非通知さん:04/03/05 12:33 ID:k10N0WVd
- >>221
あそうなんだサンクス
- 225 :非通知さん:04/03/05 12:35 ID:zlVNFal6
- >>214も九州だったね。
九州っていったい・・・
- 226 :非通知さん:04/03/05 12:35 ID:C9hb+kmy
- 近所のドコモショップ(国分店)はauのWINが使えない的ことを掲示していた
あきらかにfomaエリアより広い上に高速なのに…
- 227 :非通知さん:04/03/05 12:36 ID:AQIrGamJ
- ドキュモって結局数字優先の糞企業であることがハッキリ
したじゃん。
- 228 :非通知さん:04/03/05 12:37 ID:PjObk0O+
- >>227
数字を優先しない企業などない。
- 229 :非通知さん:04/03/05 12:38 ID:AQIrGamJ
- >>228
だからってこんなことしていいの?
- 230 :非通知さん:04/03/05 12:40 ID:wD005Mkm
- 【企業】ドコモ九州、契約数水増し 携帯電話、「純減」避ける
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078456859/
- 231 :非通知さん:04/03/05 12:41 ID:M5G938m6
- 今日は祭りの良質なネタが2つもあるよ!ワショーイw
- 232 :非通知さん:04/03/05 12:46 ID:2tVw026M
- >>228
実態より数字を優先する企業は糞だろ。
- 233 :非通知さん:04/03/05 12:49 ID:b0jHU/vi
- >>232
今回のは実態の数字だろ
- 234 :非通知さん:04/03/05 12:50 ID:2tVw026M
- >>233
水増しが実態?
- 235 :非通知さん:04/03/05 12:51 ID:hmVnKD/c
- >>233
水増しは実態なんですか?
- 236 :非通知さん:04/03/05 12:53 ID:+Mt09x6d
- http://www.sankei.co.jp/news/040305/kei038.htm
ネット上のドコモ水増しソース。
- 237 :非通知さん:04/03/05 12:54 ID:ptAVzAwE
- >>233
水増しの意味わかってるのかな?
- 238 :非通知さん:04/03/05 12:55 ID:AQIrGamJ
- >>233
会社にとって有益な数字の操作は許されるんだねw
始めて知りました。
- 239 :非通知さん:04/03/05 12:55 ID:QFRlCXl7
- NTTドコモ九州は、
1月末に携帯電話の契約数を約800件水増ししていたことを明らかにした。
同社が発表した1月の契約純増数は約300件で、
この水増しがなければ約500件の純減となっていた。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
- 240 :非通知さん:04/03/05 12:56 ID:uOisgS3A
- 九州じゃドコモのアドバンテージも無くなったからな。
今じゃボダフォン・KDDIもドコモと変わらないエリアの広さになっている。
- 241 :非通知さん:04/03/05 12:59 ID:+Mt09x6d
- 今月のTCAも水増し分を引いて計算しましょう。
バレたのは氷山の一角です。
九州はマイナス10万で計算してください。
- 242 :非通知さん:04/03/05 12:59 ID:qkna6yhV
- ずっと同じキャリアを使っていると他のキャリアに乗り換えてみたくなるものです
私もあろうことか、あうからドキュモに乗り換えてしまいました。
絶望の末、一ヶ月であうに戻りました。もうキャリア変えはいたしません
- 243 :非通知さん:04/03/05 12:59 ID:I28xYa4H
- 今回の一件は、ドコモグループで初めての純減となることを回避するため、
同社の一部社員が企てたものとされている。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
企てたものとされている・・・
企てたものとされている・・・
企てたものとされている・・・
- 244 :非通知さん:04/03/05 13:00 ID:Iu6Fr6Jt
- ↓水増しを考えるオフ
http://www.docomokyusyu.co.jp/joho/news/2004/20040304/syokuju.html
- 245 :非通知さん:04/03/05 13:00 ID:dl6Q1zFn
- >同社広報によれば「2月初旬には、不振な大量の解約に気付き、
>秘密裏に内部調査を進めていた」とのことで、
>「絶対にあってはならないことで、極めて不適切な手法。
某社だと外部告発されるまで隠匿するからな。
内部調査をできるということは、自浄作用がまだあるということか。
- 246 :非通知さん:04/03/05 13:01 ID:YYnBOz1X
- 不振って不審よね?
- 247 :非通知さん:04/03/05 13:01 ID:kJRlb9rd
- ドコモ自体既に純減してそうだな。10万ぐらい水増しして。
- 248 :非通知さん:04/03/05 13:01 ID:zlVNFal6
- >>245
某社?
ああ、ボー社ね。
- 249 :非通知さん:04/03/05 13:02 ID:2aBmbweh
- >>245
その前に、
「不審な大量の契約」には気づかなかったのかと。
- 250 :非通知さん:04/03/05 13:02 ID:PM3V/5yk
-
九州でドコモと契約する奴は、必ず契約事務手数料を値引きして貰え。
- 251 :ドコモ九州:04/03/05 13:02 ID:CozNTVNl
-
即解のススメ
- 252 :非通知さん:04/03/05 13:02 ID:K37d5kme
- >>232
3/5に発覚したわけだが、これは朝日の取材に対してドコモから回答が得られた日だろう。
記事には釈明も載っているので、おそらく前日か前々日に1月末日の水増しについて記者が問いただしており、
ドコモが内部調査した上で回答を5日、記者に出し、それに基づいて記事が書かれている。
そうすると、記者が情報を入手したのは2日か3日ということになる。
ニュースソースとしては、2月末日締めにも1月末日同様水増しが行われ、内部告発があった、
とも考えられるな。
そうすると、今月分も水増しが入っている可能性は高い。
- 253 :非通知さん:04/03/05 13:03 ID:M6CcN62C
- >>245
プ
アナタ必死ですよ
- 254 :非通知さん:04/03/05 13:04 ID:J0ucTYmY
-
いやあ、今回のことで、いかに2ちゃんねるにドコモの工作員
が多数いたか、あぶりだされたね。
通常のユーザーには考えられない反応をしめすから、
すぐバレてしまう。
- 255 :非通知さん:04/03/05 13:06 ID:EFcTrlaV
- ドコモFOMA 九州地区限定スレ Part-1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074494385/
を見る限り他地域より高いので手数料はただなんだな(・∀・)ニヤニヤ
- 256 :非通知さん:04/03/05 13:06 ID:qkna6yhV
- >>245
これはドキュモ社内にもアンチがいるということでは?
- 257 :非通知さん:04/03/05 13:07 ID:zlVNFal6
-
ドコモが即解を公認しました。
- 258 :非通知さん:04/03/05 13:08 ID:dl6Q1zFn
- >>256
そういうのを調査する部署があると思われ。
>>257
ありがたいね。
- 259 :非通知さん:04/03/05 13:09 ID:1QoFb4XO
- >>245
内部調査の結果を自ら発表したのでは、ないようだが?
- 260 :非通知さん:04/03/05 13:09 ID:YDuZ+Vc5
- >>162
> >>144
> まさにこのことを 「嘘の上塗り」 と世間は言う。
(゚Д゚)ハァ?
日本語勉強し直してこい
- 261 :非通知さん:04/03/05 13:10 ID:qkna6yhV
- >>257
即解時に文句言われたらドコモ幹部が即解できるのにどうして
「お客様」が出来ないの?と小一時間問い詰めればいいんだね
- 262 :非通知さん:04/03/05 13:10 ID:PjObk0O+
- >>259
じゃあ誰が発表したの?
- 263 :非通知さん:04/03/05 13:11 ID:QFRlCXl7
- NTTドコモ九州は、1月末にミズスマシが携帯電話の契約数を約800件していたことを明らかにした。
同社が発表した1月の契約純増数は約300件で、このミズスマシがなければ約500件の純減となっていた。
ミズスマシの契約が行なわれたのは1月31日。同社のゲンゴロウ8匹がそれぞれ約100匹ずつ、
合計793件の新規契約を福岡市内の複数の販売代理店で申し込んだ。
契約はミズスマシ名義で行ない、端末などは購入せずに水中回線のみの契約を行なった。
- 264 :非通知さん:04/03/05 13:11 ID:1QoFb4XO
- >>256
アンチというか、派閥争いもあるんでないの?
地方支社は営業販売が業務だからなあ。今の販売施策を批判できればトクする部署なり幹部なりが居るのだろう…
- 265 :非通知さん:04/03/05 13:12 ID:J0ucTYmY
-
みんな、新聞社を甘く見ているね。
新聞社、って会社の不祥事につけ込むのが商売さ。
今回も、新聞で一面でとりあげながら、asahi.comでKDDIを取り上げている
のは、商売のバランスのためだよ。こうすることで、両社から広告が取れる。
ドコモには『新聞には出てしまいましたが、asahi.comは止めました。
つきましては、来週あたり全面広告をお願いできませんでしょうか。
そうです、パチパチ、3億円といったところです。』
kddiには『今回はドコモの不祥事が1面にのってしまいました。おたがい、
営業には、気を付けないといけませんねえ。そこで、来週あたり、純増
一位ということで、全面広告をお願いできませんでしょうか。パチパチ、
今回は特別に2億にまけときます。』
両社に『本日お集まりいただき、ありがとうございます。実は来週
特集として、携帯ブロードバンドの未来シンポジウムを掲載したいと
思います。いえ、記事の内容は真摯に将来を討論していただくの
ですが、企画記事ということで、全面広告に準じた提供をお願い
します。ホットな話題ですので、各社2億円づつにてお約束させて
いただきます』
てなもんで。
- 266 :非通知さん:04/03/05 13:12 ID:Wu7CAeXd
- イソプレスキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
- 267 :非通知さん:04/03/05 13:12 ID:8Yv2YXY3
- ドコモも契約約款にはない不正割引をして増やせばよかったのにね。
- 268 :非通知さん:04/03/05 13:13 ID:CozNTVNl
- >>245
この話だと会社ぐるみでなく一部幹部の犯行ってこと?
しかし契約の承認をするセクションと話しをつけてないと同一名義で
これだけの契約はできないはず。
この幹部がこのセクションの人間なのか?
とにかく新規即解に対する罪悪感が減った人は多かろう。
- 269 :非通知さん:04/03/05 13:14 ID:xTQpNXiq
- 800枚のFOMAカードをはさみで切らされたDSの姉ちゃんがかわいそう。
- 270 :非通知さん:04/03/05 13:15 ID:Wsc0sIkS
- > 今回の一件は、ドコモグループで初めての純減となることを回避するため、
> 同社の一部社員が企てたものとされている。
ううん。。。。
昨日の白い巨塔の終わりの財前教授を見ているようだ。。。
で、後々雑誌とかでスッパ抜かれると。
- 271 :非通知さん:04/03/05 13:15 ID:1QoFb4XO
- >>262
朝日が一報だったようだが、全文が見られない。とりあえず手元にあるテキストから拾うと
ドコモはこう回答してる。
>>「詳細は調査中だが、料金は自腹とはいえ誤った手法」などとして関係者を処分する方針。
調査中に記者に嗅ぎつけられて、回答せざるを得なくなったことが読み取れる。
- 272 :非通知さん:04/03/05 13:16 ID:zlVNFal6
- >>265
そんなとこだろうな(w
新聞ってどれも広告で成り立ってるからね。
- 273 :非通知さん:04/03/05 13:16 ID:y87xKGd9
- aluu43dm 俺こいつ大好き
だってばかなんだもん♪
- 274 :非通知さん:04/03/05 13:17 ID:1QoFb4XO
- それとな、全く把握していなかった、と答えるよりも、調査中だったと答える方が
法人の信用にはキズがつかないってもあるけどな。
- 275 :非通知さん:04/03/05 13:17 ID:8Yv2YXY3
- >>266
>>239で既出ですが
>>243でも出てるし
- 276 :非通知さん:04/03/05 13:17 ID:J0ucTYmY
-
>この話だと会社ぐるみでなく一部幹部の犯行ってこと?
会社ぐるみでないと、純増になるというデータがわからない
から、会社ぐるみだろうよ。
言い訳は無用だね。
- 277 :非通知さん:04/03/05 13:21 ID:kxBCAQvL
- 本社がからんでいればもう500件増やして純増2位にしたのでは?
- 278 :非通知さん:04/03/05 13:25 ID:zlVNFal6
- >>277
他社の純増数まで分からないでしょ。
- 279 :非通知さん:04/03/05 13:26 ID:xA+SLvA3
- 今回の内部告発は
社員の身内ノルマと数台持ち携帯の維持費に苦しんだ社員だろうな
- 280 :非通知さん:04/03/05 13:26 ID:NUglq7n5
- というか、日本国内だけでやってるわけだから、増え続けるなんてあり得ない
んだけど・・・。
日本の人口が携帯加入者の増加によって増えるわけではなし・・・。
そこんとこ気づいて欲しい。
- 281 :非通知さん:04/03/05 13:28 ID:U6Bdbgx7
- プリペイドでやればよかったのに
- 282 :非通知さん:04/03/05 13:29 ID:p7w1j15C
- >>280
いつまでも経済が右肩上がりで成長を続けると当然みたいに思っていた高度成長期
〜バブル時代みたいな考え方を携帯業界はいまだに引きずってるね。
- 283 :非通知さん:04/03/05 13:29 ID:he4kEVxx
- 緊急連絡、緊急連絡、アンチドコモのみなさまの中で、今回の契約者水増しの件を
英語訳および韓国語訳して、英語圏、韓国語圏のBBSに投稿してくれる香具師を募集。
このスレにて英文韓国文の査読を行う予定。
- 284 :非通知さん:04/03/05 13:30 ID:uxvbwdLk
- 3/31に九州でN900iを即解するOFFまだぁ〜?
- 285 :非通知さん:04/03/05 13:31 ID:kxBCAQvL
- >>280
ここの社長はペットとか冷蔵庫にも端末をつけようとしてるがな
- 286 :非通知さん:04/03/05 13:32 ID:ArVQYHjK
- > まさにこのことを 「漆の上薬り」 と世間は言う。
(゚Д゚)ハァ?
日本語勉強し直してこい
- 287 :非通知さん:04/03/05 13:34 ID:CozNTVNl
- 祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり、
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理りを表わす、
奢れるもの久しからず
ただ春の世の夢の如し、
猛き人も遂には滅びぬ
偏えに風の前の塵に同じ・・・。
- 288 :非通知さん:04/03/05 13:35 ID:1QoFb4XO
- >>282
立川氏は人が個人的に所有するぶんだけでなく、モノにもどんどん携帯を組み込んでゆくことで
契約数は飽和しないという論の持ち主だからねぇ…
そういうトップの下では、純減は許されないんでないの?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15935.html
- 289 :ちなみにドコモ使用者ですがヲタじゃありません、多分:04/03/05 13:39 ID:JOC4GCNX
- >>288
ペットや自転車にも、物流品にも…とかって言ってたよ、確かもっと前は。
大部分がICタグに持ってかれそうな雰囲気だけど。
- 290 :非通知さん:04/03/05 13:45 ID:j7Lq6XR/
- >>289
>大部分がICタグに持ってかれそうな雰囲気だけど。
それだ!
- 291 :非通知さん:04/03/05 13:45 ID:CozNTVNl
- ある意味立川はデジタルデバイドなんだよ
- 292 :非通知さん:04/03/05 13:48 ID:M6CcN62C
- メタルギアソリッドの大佐みたいなもんか
- 293 :非通知さん:04/03/05 13:48 ID:/HQ+Hrvd
- 立川が悪い。
- 294 :非通知さん:04/03/05 13:48 ID:LNZFyD3s
- ドキュモ最高!!
- 295 :非通知さん:04/03/05 13:50 ID:HUuC6nI9
- 株価はあんまり変化ないね。
もうだいぶ負け耐性が付いちゃってるからかな
- 296 :非通知さん:04/03/05 13:50 ID:FFwtyli4
- ドキュモ九州絶対許るさん。どたましばく。
- 297 :非通知さん:04/03/05 13:51 ID:LNZFyD3s
- >>295
そんなすぐに変化はでないよ。
- 298 :非通知さん:04/03/05 13:53 ID:LNZFyD3s
- 即解約してもイイヨってお手本見せてくれたね。
- 299 :非通知さん:04/03/05 13:53 ID:mhAwXMyP
- 今月純減w
- 300 :非通知さん:04/03/05 13:57 ID:zlVNFal6
- もうドコモのTCAの数字は信用できないね。
- 301 :非通知さん:04/03/05 13:57 ID:U6Bdbgx7
- 今、即解するならどの機種がおすすめ?
- 302 :非通知さん:04/03/05 14:00 ID:zlVNFal6
- 朝日が取材しなかったら
隠し通す気だったんだろうな。
- 303 :非通知さん:04/03/05 14:01 ID:LNZFyD3s
- >>301
よくわからんけど品薄のP900iじゃないの?
- 304 :非通知さん:04/03/05 14:02 ID:B0DltzKE
- >>298
しかも頑張れば事務手数料も払わなくていい事がわかりますた。
その点だけはグッジョブドコモ九州。これからはゴネ得
- 305 :非通知さん:04/03/05 14:02 ID:zHPb758i
- ドコモって九州本社のサニックスになんか似てるよ
- 306 :非通知さん:04/03/05 14:03 ID:LNZFyD3s
- てか、日経はドコモ定額いち早く報道しといて今回のことは無視かよ
ホントドキュモマンセー丸出しだね。
- 307 :非通知さん:04/03/05 14:08 ID:gbEUjClX
- ホリ
- 308 :非通知さん:04/03/05 14:09 ID:gm9NIvqH
- ドコモ九州がこんな不祥事起こしたところでどうってことはない
だから安くして・゚・(ノД`)・゚・。お願い
- 309 :非通知さん:04/03/05 14:11 ID:4oZ3EDMD
-
水増し VS 誤請求
あいかわらずvodaは蚊帳の外…。
- 310 :非通知さん:04/03/05 14:22 ID:LNZFyD3s
- 水増し3位キタ
- 311 :非通知さん:04/03/05 14:48 ID:yQAb1si2
-
au、グローバルパスポートで1,467万円の過剰請求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17913.html
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20040305114959.html
- 312 :非通知さん:04/03/05 14:49 ID:xTQpNXiq
- >>311
スレ違いですよ。
- 313 :非通知さん:04/03/05 14:55 ID:I28xYa4H
- >>311
ドコモ工作員必死だなw
- 314 :続報:04/03/05 14:57 ID:fnFGKp1M
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000503-yom-soci
- 315 :非通知さん:04/03/05 14:57 ID:lSLAA/ze
- >>311
返金するって書いてるじゃん。
工作活動ゴクロ−サンなこった。
- 316 :非通知さん:04/03/05 14:57 ID:QGRBXrc7
- >>302
それはどうだかわからないけれど、4日の朝日の取材に対して回答したわけで
少なくとも5日に外部に発表することはなかっただろうな。
- 317 :非通知さん:04/03/05 15:00 ID:lSLAA/ze
- >>311
つ-かこれ、KDDI側のミスじゃなく
タイの電話会社のミスだろ?
比べるにも無理があるな。
- 318 :非通知さん:04/03/05 15:03 ID:WPsOo47h
- YAHOOトップキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000142-jij-soci
- 319 :非通知さん:04/03/05 15:11 ID:xoY4jmVc
- 折れ鹿児島のauユーザーだけどドコモ純減って意外だったよ。
ちょっと田舎の方に行くとドコモしか電波入らなかったりするからね。
エリア考えるとドコモが負けるわけないと思うんだけど。。
だから水増ししたのかもね〜
- 320 :非通知さん:04/03/05 15:17 ID:LXXpNPsC
- docomo必死だな
ここまでやるとヲタだけじゃく
一般人にまでDOCOMO=必死だと思われるぞ
- 321 :非通知さん:04/03/05 15:17 ID:PsmwHCGN
- ついに来るとこまで来たって感じだな
- 322 :非通知さん:04/03/05 15:17 ID:mpeecbZ8
- 水増しキタ━━(゜∀゜)━━!!
- 323 :非通知さん:04/03/05 15:18 ID:EFcTrlaV
- 同社によると、携帯電話の契約数は1993年の設立以来、毎月、新規契約が解約を上回る「純増」が続いている。
昨年12月末現在の契約数は約500万8200件だったが、今年1月に入り、解約が目立ち始めた。
このため、同社は1月下旬、管理職らに呼びかけ、新規契約を約1000件増やした。
しかし、解約が予想以上に多く、契約数が前月を下回る見通しとなったことから、
営業本部の販売部と代理店営業部の管理職ら8人が1月31日、福岡市内の販売店2店で、
793件の新規の回線契約を結んだ。この結果、1月末の契約者数は約500万8500件で、
減少を免れ、約300件増となった。
2回もやってるの?
- 324 :・∀・) ◆4OQtsTbAWE :04/03/05 15:18 ID:QIi8sZY7
- 立川は困難な時にもリーダーシップを発揮します。
- 325 :非通知さん:04/03/05 15:21 ID:Vn2dAMhs
- 3/31に契約して4/1に解約をお願いします
- 326 :非通知さん:04/03/05 15:22 ID:q9+zyq3N
- そういう弱電地域での携帯需要は全部ドコモが押さえる形で
ひととおり落ち着いてしまったんじゃないかなぁ。電波の入りに
キャリアごとの有利不利があまりない博多小倉あたりで
他キャリアへのチャーンアウトが進んでいて、そこが数的な
ボリュームとして効いているのではないかと。あのへんは
消費動向も(特に若い子たちは)東京追従傾向が強いし。
- 327 :非通知さん:04/03/05 15:24 ID:obeVZlBl
- movaが純減しただけじゃないの?
- 328 :非通知さん:04/03/05 15:25 ID:F5WWKYGs
- ここ数ヶ月のauとドコモの図式見てると完全にドコモオワッタって気するんだが。
正直、何やっても空回りしてるっぽいし。
900シリーズ出しててトリプルスコアで差付けられるってダメだろ。正直。
- 329 :非通知さん:04/03/05 15:27 ID:Xb5spGJ/
- ドコモは臆病なんだや??きっと・・・。
- 330 :非通知さん:04/03/05 15:32 ID:PsmwHCGN
- >>327
movaが純減→その分FOMAが純増
なら無問題だけど、今回は違う。
movaを解約したユーザーは何処へ行ったのでしょう?
- 331 :非通知さん:04/03/05 15:33 ID:2OXwM9D6
- 俺は電気屋でybbの受付をやっていたのだが
●TT系のキャンペーンの妨害、ウザかった。
こっちは街頭のと違って真面目に接客してるのに
割り込みで横取りしたり、目の前でミニスカート履いた
可愛い女の子にキャンペーンさせたり・・・・・
しかも月額にして1000-2000円以上高いのに
パンフには同額に思えるような表記、総額表記をしないし・・・・・
仕事で関わってより一層●TT系はダメだと思うようになった。
かといってybbの街頭キャンペーンのやり方はどうかと思うし
ネットなら●ION、携帯ならauを選ぶのが得策だと思う。
ネットもybbと同じ低料金だし、携帯業界の料金引き下げにも一役買ってるし。
ま・・・・変えよう変えようと思いながらいまだにドキュモなのだが・・・・
- 332 :非通知さん:04/03/05 15:38 ID:jqy06K1V
- ドコモ、涙ぐましいな。こんな必死な奴ら、初めてだ
- 333 :非通知さん:04/03/05 15:40 ID:PsmwHCGN
- ∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д`; ) / | < 水増し甘いぞ!何やってんの!?
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \_______________
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・; )< このままでは純減です!!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
- 334 :非通知さん:04/03/05 15:54 ID:w5hEasjj
- docomo必死だな
- 335 :非通知さん:04/03/05 15:54 ID:gR619yWD
- 新規・即解公認デツカ?
- 336 :非通知さん:04/03/05 15:55 ID:txtfGcFv
- もうyahooトップから消えちゃった…。
- 337 :非通知さん:04/03/05 15:57 ID:luW61UKV
- この業界一の大御所サイトITmediaですら記事だしてないのはドキュモの圧力?
- 338 :非通知さん:04/03/05 15:58 ID:JPgciDZl
- Yahooニュースのニュース一覧
ほとんどドコモとKDDIの話題で占拠してるし(;∂。∂A アセ
- 339 :非通知さん:04/03/05 16:00 ID:Mx2eofTK
-
逆に純減を宣伝してしまったな(ワラ
- 340 :非通知さん:04/03/05 16:01 ID:9/97iWQh
- 15 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/03/05 07:53 8yPubFCW
ネタっぽいな、1面にのったニュースが
webにのらないなんてことがあるのか?
16 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/03/05 07:57 V240R3r/
>>15
普通に考えたらあり得ないな。
釣り、ってことで。
--------------------糸冬了--------------------
- 341 :非通知さん:04/03/05 16:05 ID:UWD19w5S
- ネタじゃねぇよ。新聞報道だから。
殿様商売だったから、同情は皆無だろうな。
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%C9%A5%B3%A5%E2&st=n
- 342 :非通知さん:04/03/05 16:16 ID:+JHVClF4
- 嘘を嘘であると見抜ないと(ドコモの)話題は難しい。
- 343 :非通知さん:04/03/05 16:30 ID:6tRhix4j
- でもどうして四国とか九州はドコモが中央と比べてずっと不振なんだろう。
やっぱりこうか?
関東・関西など
movaのパケ代が高い→FOMAに移行する
四国・九州など
movaのパケ代が高い→FOMAは使える所がまだ少ない→あうに乗り換える
と想像してみるテスト
- 344 :非通知さん:04/03/05 16:33 ID:LAJ4ZKPq
- >>343
そんなとこだろうな。
movaの料金値下げで時間稼ぎするべきだった…。
九州はエリアがダメダメ。
- 345 :非通知さん:04/03/05 16:36 ID:n67aGfKx
- それにしても、なんでわざわざ販売店で契約するんだろう。
普通に社内で契約できないの?ドコモ社員って。
- 346 :非通知さん:04/03/05 16:43 ID:EQROeZEp
- > 同社広報部によると、水増しがあったのは1月31日。
> 販売担当の幹部社員らが福岡市内の代理店で個人の名義を使い、
> 1人当たり約100件、計約800件の新規契約を申し込み、2月2日から3日にかけて解約した。
> 携帯端末は購入せず、回線だけの契約。
> 通常1件あたり3000円の手数料がかかるが、代理店側の値引き処理で費用は発生せず、
> それぞれが日割りの基本料金を自腹で負担したという。
つまり、ドキュモでは、
・新規即解約が可能。
・「個人」で100回線契約できる。
・実端末が無くても回線だけ契約できる。
ってことだな
- 347 :非通知さん:04/03/05 16:48 ID:n67aGfKx
- >>346
あともう一つ。
・販売店による「契約手数料の値引き」ができる
- 348 :非通知さん:04/03/05 16:49 ID:Wsc0sIkS
- おせぇよヴォケ
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
- 349 :非通知さん:04/03/05 16:50 ID:H4Snk+ap
- 純減を発表できず水増し工作に走る
ドキュモ萎え
- 350 :非通知さん:04/03/05 16:52 ID:n67aGfKx
- 携帯を持つ人の数は有限なんだから、
いつかはどこかは純減するのにね?
- 351 : ◆GABILdxSDI :04/03/05 16:56 ID:oLbrxhVU
- >実端末が無くても回線だけ契約できる。
なんか意味無いね。
コンニャク
http://count.2ch.net/?konnyaku
- 352 :非通知さん:04/03/05 17:28 ID:1xOOn5gj
- ドコモ九州が契約793件水増し…「純増」維持で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000503-yom-soci
ドコモ九州 幹部8人不適切契約 すぐ解約、純減回避狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000071-nnp-kyu
ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
ドコモ九州水増し契約
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078435452/l50
【ドコモ】2月度純減逃れのため800件水増し契約か【必死】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078441141/
【社会】NTTドコモで契約数水増し。「純減」避けるため…ドコモ九州
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078451695/l50
- 353 :非通知さん:04/03/05 17:38 ID:A94fwPwf
- 1からちょっとみたけど面白いな
捏造やらどうたらってw
- 354 :非通知さん:04/03/05 17:48 ID:BjZRD79d
- しかしみっともない所を見せちゃったなドコモ。
au社内では(´゚c_,゚` ) ププギュフーなんだろうな
- 355 :非通知さん:04/03/05 17:50 ID:EGkmfkF6
- 反省して800本植えて次の日に全部引っこ抜きます。
NTTドコモ九州 社員参加による「植樹」の実施について
http://www.docomokyusyu.co.jp/joho/news/2004/20040304/syokuju.html
- 356 :非通知さん:04/03/05 17:53 ID:18yJA0Rp
- >>346
「新規即解約」は、どこのキャリアでもできると思うが、
個人で100回線契約できるのってすごいな。しかも1日のうちに。
実端末が無くても契約できるのなら、基本料の高い普通プランにしなくても、
DoPaプランにしたらいいんだよね?
「販売店による契約手数料の値引き」ってどういうこと何だろうね?
以前は端末価格に契約手数料込で表示されていたけど、
今は基本料とかと一緒に別途請求になったと思ったけど、ドコモは違った?
更に、インセが入らない回線のみの契約でそれだけ値引きできるという事は、
ドコモから販売店に入る手数料が、3000円以上ってこと?
- 357 :非通知さん:04/03/05 17:58 ID:TGdloP+u
- >>356
個人で100回線契約できるのってすごいな。しかも1日のうちに。
おまえ何言ってるんだ?
幹部の仕業だぞ。
ショップの店員が正義感もって「出来ません」なんて言えるわけない
本部の命令に委託社員が逆らえるかと
上からものを言われたら渋々従うしかない。
- 358 :非通知さん:04/03/05 18:04 ID:uyry6Uun
- 解約して残った一人100個の携帯電話はどうしたの?
- 359 :非通知さん:04/03/05 18:05 ID:n67aGfKx
- >>358
端末は買ってない。
- 360 :非通知さん:04/03/05 18:05 ID:TGdloP+u
- 架空だよ。新聞に詳しく書いてた
2/3に全部解約したらしい
- 361 :非通知さん:04/03/05 18:10 ID:18yJA0Rp
- >>359
端末は持込だったとしてもいいと思うけど、
端末無しで契約できるって、やっぱすごいな。
- 362 :非通知さん:04/03/05 18:11 ID:qyAXfTr8
- 新規即解の輩をブラック扱いにして排除してきたドコモが大量新規即解。
示しがつかないね。
- 363 :非通知さん:04/03/05 18:12 ID:R+ZGmZHR
- すぐに解約するのが甘いな
- 364 :非通知さん:04/03/05 18:15 ID:YBWGcUnZ
- 地球の歴史から見ればたった800件の水増しなど(ry
- 365 :非通知さん:04/03/05 18:21 ID:18yJA0Rp
- >>362
新規即解の輩をブラック扱いにして排除してきたと同様に、
大量新規即解をした「その幹部達を処分する」って言っているんでしょ?
- 366 :非通知さん:04/03/05 18:23 ID:zjvPPhNd
- 営業なら自爆はままある事なんだが
これは契約事だからねえ
- 367 :非通知さん:04/03/05 18:23 ID:876+wZSb
- ドコモいじめるのはやめて!
ドコモが可哀相!
嘘w
- 368 :非通知さん:04/03/05 18:26 ID:UGDEe9hB
- >>365
販売店が協力したのが一番問題だと思うけど・・・ごり押しすれば100件でも
新規即解したと言う実績が残るしね。
- 369 :非通知さん:04/03/05 18:26 ID:9IXFXvAl
- 反省して800本植えて次の日に全部引っこ抜きます。
NTTドコモ九州 社員参加による「植樹」の実施について
http://www.docomokyusyu.co.jp/joho/news/2004/20040304/syokuju.html
- 370 :非通知さん:04/03/05 18:32 ID:TGdloP+u
- ていうか、なぜばれた?
ショップ店員の正義ある内部告発だったのか?
- 371 :非通知さん:04/03/05 18:35 ID:UGDEe9hB
- >>370
幹部ら8人は1月31日にFOMAの新規回線を793件契約し、2月の2日と3日に
これらの回線を解約。1月の契約数が一時的に増加していたことから販売部門の
担当者が内部調査を行ったところ、水増しがあったことが分かった。
- 372 :非通知さん:04/03/05 18:37 ID:9Xbc9bOz
- いまニュースで「投書によって明らかになって内部調査して発覚」と言ってた
- 373 :非通知さん:04/03/05 18:38 ID:TGdloP+u
- その担当者はこれからどうなるかな?
かわうそうに
職を追われるか‥追われたら訴訟するのか
- 374 :非通知さん:04/03/05 18:38 ID:Gk5wcmN5
- >>372
実際にオサーン8人が大量の携帯持って解約に店頭に行ってたら・・・カワイイ┌|∵|┘
- 375 :非通知さん:04/03/05 18:39 ID:n67aGfKx
- >>372
それが本当なら、「販売部門の担当者が内部調査を行ったところ、」
は嘘なんだな・・・・腐ってるな
- 376 :非通知さん:04/03/05 18:40 ID:n6KCnJpZ
- ここは良いあうヲタの巣くつ(←なぜか変換できない)ですね
- 377 :非通知さん:04/03/05 18:41 ID:UGDEe9hB
- >>374
今回の事件は端末購入せずに契約のみなんでけど・・・想像したら笑えた!
- 378 :非通知さん:04/03/05 18:44 ID:bEj4Hm7m
- これ大変なことだぞ・・・・。
- 379 :非通知さん:04/03/05 18:45 ID:TGdloP+u
- 責任転嫁&記憶整理
- 380 :非通知さん:04/03/05 18:49 ID:JPgciDZl
- けど、今回の数値はドコモ九州だけの行動であんなに結構正確な加入者増になる契約数がわかったのかどうかが疑問
- 381 :非通知さん:04/03/05 18:51 ID:pfdYAqPU
- >>350
トップがそう考えていないのがDoCoMoであって。
その論によれば、モノにもどんどん入れてゆくから、契約数は更に伸びる、らしい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15935.html
>>356
FOMAカードのみの契約でないの。
契約手数料は合計すれば200万ちょいになるが、個々の3000円弱は販売店の裁量が効く範囲だったんでないの?
- 382 :非通知さん:04/03/05 18:54 ID:wTxVD6PT
- 水増ししなかったら、純減の責任をとって辞職
水増しして純減を防いだら、行為の責任を負わされて免職
どっちにしてもたいへんでつね。
- 383 :非通知さん:04/03/05 18:58 ID:18yJA0Rp
- >>381
契約手数料が販売店の値引きができる範囲という事は、
ドコモから販売店に200万円以上の金が流れたってことですよね?
まあ、純減に伴う風評被害に比べれば、安いもんでしょうけどね。
- 384 :非通知さん:04/03/05 18:59 ID:TGdloP+u
- ユザの大半は純益など知らないライトユーザーが多い
この不正が一般に新聞やテレビで報道されたから損益は甚大
テレビ広告でfomafoma言っても‥恐らくテレビコマーシャルや新聞広告など自粛するんじゃないか?
解約が加速するだろな
- 385 :非通知さん:04/03/05 18:59 ID:DjBbcgHi
- なんでこんなことしてるのに、ドコモの株は上がって終わったんだ?
長嶋監督の脳梗塞で、ドコモの不正ニュースを知らない奴が
沢山いるんじゃないか?
- 386 :非通知さん:04/03/05 19:01 ID:TGdloP+u
- 8日以降株価注目だなw
- 387 :非通知さん:04/03/05 19:02 ID:H4Snk+ap
- 水増しは良くないことですよ
反省して下さい
- 388 :非通知さん:04/03/05 19:02 ID:doojKoMp
- 純益w
- 389 :非通知さん:04/03/05 19:25 ID:k+rCbFyP
- 3流企業かよ…
ほ ん と に ドコモ か わ い そ う だ な
- 390 :非通知さん:04/03/05 19:48 ID:cJMbTsrm
- 必死なのさ
- 391 :非通知さん:04/03/05 19:56 ID:mOqUGDSa
- またぞろ定額制の導入を匂わしそうですな。
- 392 :非通知さん:04/03/05 19:58 ID:1ZOiqLv+
- 解約しないでちゃんと使えよ
オプションベタ付けしろよ
- 393 :非通知さん:04/03/05 20:02 ID:n6KCnJpZ
- こんな理由で(何処のキャリアの不祥事でも)解約を騒ぎ立てる香具師はヲタだけです。
- 394 :非通知さん:04/03/05 20:04 ID:XTGDILB+
- 今日は朝一からドコモ祭りだな。
- 395 :非通知さん:04/03/05 20:11 ID:Wq44EZdX
- 事務手数料不要で回線契約だけできるのなら、いい電話番号を引き当てるまで、何回も即解を繰り返したいよ、マジで。
- 396 :非通知さん:04/03/05 20:15 ID:uKKXBESF
- 純減の危機、ドコモ九州が契約水増し
http://www.asahi.com/national/update/0305/037.html
携帯純増数、auが5カ月連続でトップ
http://www.asahi.com/business/update/0305/121.html
- 397 :非通知さん:04/03/05 20:20 ID:7e6qUfgI
- NTTという企業文化を考えたら、わかる気がするなぁ。。。
群集心理のような「みんなで渡れば怖くない」って倫理観がある。
まぁお役所だからいつまで経っても変わらないんだろうねぇ。
- 398 :非通知さん:04/03/05 20:23 ID:kTo+WPXe
- King of 必 死
- 399 :非通知さん:04/03/05 20:25 ID:2Ab36r/Q
- アフォーマも、もひとつ人気出ない氏ね。
- 400 :非通知さん:04/03/05 20:33 ID:oo0uWmRI
- 九州高杉だから売れないんだろ
- 401 :非通知さん:04/03/05 20:43 ID:XTGDILB+
- >>397
不祥事を不祥事で埋め合わせ。
誠に官僚的です。
- 402 :非通知さん:04/03/05 20:44 ID:p5d/Dqpf
- >>385
別に株価を操作しようとしたわけじゃなく、
下っ端が責任かぶるのを恐れてやったことだから。
内部で摘発して公表したわけだし。
ドコモがこれ以上ユーザ数を増やすのが難しいことくらい
普通わかってる。
問題は如何にユーザをキープし、ARPUを上げるかだけ。
過剰反応するのはこの板の住人くらいだ。
auの誤請求でも語っとけ。
- 403 :非通知さん:04/03/05 20:45 ID:wqHLLShp
- 1-100ぐらいまでのドコモ信者の必死さが笑える
で、その後の、自浄作用だのの擁護書き込みや
かつてのセルラーグループの大純減持ち出してくるのも笑える
- 404 :非通知さん:04/03/05 20:45 ID:WSBQ53Ee
- 最後の一行が無ければ説得力を帯びるのにな。
- 405 :非通知さん:04/03/05 20:45 ID:YBWGcUnZ
- こういうのがあうオタのエネルギー源となるんですね
- 406 :非通知さん:04/03/05 20:47 ID:B0Nj7u9/
- >402
このスレで書くと
話題逸らしに必死ですか?
と書かれてしかたないぞ。それは
- 407 :非通知さん:04/03/05 20:51 ID:uKKXBESF
- auが5カ月連続首位・2月の携帯純増数
電気通信事業者協会(TCA)が5日まとめた2月の携帯電話の契約数統計によると、
KDDIの「au」が27万3800件の純増と、5カ月連続で首位を維持した。
「FOMA」の新機種を発売したNTTドコモは前月の3位から2位に上がったが、
8万4400件となお低水準。
auは昨秋以降、
歩行者向けのナビゲーションやFMラジオなど目新しい機能を搭載した端末のほか、
デザイン性を重視した機種も好調。
シェアをじりじりと拡大している。
CDの楽曲を着信音に使える「着うた」の人気などのサービスも好評で独走が続いた。
ドコモは2月6日以降、「FOMA」の新シリーズ「900i」の投入を開始。
しかし、同社の既存顧客による買い替えが多いもようで、純増数には大きく寄与しなかった。
同日、九州地区では幹部社員による水増し契約が発覚し、
低迷ぶりを象徴する格好となった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040305AT1D0504F05032004.html
- 408 :非通知さん:04/03/05 20:55 ID:q9+zyq3N
- いや、誤請求について語ってもいいんだけど
>今回のトラブルは、タイでグローバルパスポートを利用した
>一部通話に対し、タイ携帯電話会社のシステム不具合により、
>KDDI側に提供された通話データに誤りが生じたもの。昨年
>8月18日から今年1月14日までに、3,616人に対し総額
>約1,467万円を過剰に請求していた。
これじゃ叩き材料にしにくいよな。タイのグロパスキャリアって
タクシンの持ってるAISかなーとか、それともCAT系かなーとか
タイヲタしか食いつかないような話題になっちゃう気が…。
- 409 :非通知さん:04/03/05 20:58 ID:fpA4talH
- 水増しまでやらなきゃならん状況だったのか…
このままだとシェア5割切りそうだな。
- 410 :非通知さん:04/03/05 20:59 ID:BofVBR5O
- >409
何年先だろーな?
切るかどうかすらもわからんけど
- 411 :非通知さん:04/03/05 21:12 ID:u7Kvezhy
- 反省しましゅ
NTTドコモ九州での不適切な契約について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/owabi.html
- 412 :非通知さん:04/03/05 21:12 ID:BDnzR4so
- >>402
>>下っ端が責任かぶるのを恐れてやった
これ疑問。
ある程度上の人間がかかわらないで、
一人あたり100回線の契約が可能なの?
- 413 :非通知さん:04/03/05 21:13 ID:TU2s8Iw9
- http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20040223024259.jpg
- 414 :非通知さん:04/03/05 21:21 ID:p5d/Dqpf
- >>408
別にここで語らなくても・・・
>>412
まぁ下っ端つっても一応幹部だしね。ドコモ九州の・・・
九州は低迷しきりだし端末は高いし、ロクな幹部じゃないんだろね。
- 415 :非通知さん:04/03/05 21:22 ID:ibrY5qzu
- マジな話、毎月TCAスレで他社ユーザーが「水増し」とか書いていたのは、ものすごいアホなやっかみだと思っていたが、
本当だったとは。
もう、あうヲタとか言いにくくなるようなことをドコモ管理職がやってくれた。
世の中信じられなくなる。
- 416 :非通知さん:04/03/05 21:27 ID:Voc8/VKl
- >>411
立川は減俸50%6ヶ月
全ユーザーに500円の金券をはいふするそうです。
- 417 :非通知さん:04/03/05 21:33 ID:JPgciDZl
- >>416
なんかヤフーBBと同じ処分なのね(^_^;;
- 418 :age:04/03/05 21:41 ID:FBx5stcW
- age
漏れアンチなもので(w
- 419 :非通知さん:04/03/05 21:42 ID:Rrm6oZnU
- >>411
「販売部門の」!
「管理職員が」!!
「個人名義で」!!!
意訳:販売店の先走りなんですぅ、ドコモ悪くないですぅ
もっと意訳:ということにしといてくらさい、おながいします
- 420 :非通知さん:04/03/05 21:52 ID:VzpbNsIM
- あう あげ
- 421 :非通知さん:04/03/05 22:05 ID:WE5xyQXd
- >>400
端末が高いのは九州は他も割高らしいし。
それより、九州の場合FOMAが使える地域が少ないというのが問題では。
パケ代に悩むユーザーは関東とかだったらFOMAに逃げるという手があるが、
九州だともうデュアルで使うか他キャリアに乗り換えるしか(ry
- 422 :非通知さん:04/03/05 22:31 ID:cJ69VR6F
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ドコモ=水増し Λ_Λ いいですね。
|| \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 423 :非通知さん:04/03/05 22:35 ID:0XidU1VY
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 水増し=捏造 Λ_Λ いいですね。
|| \ (゚ー゚*)
||________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 424 :非通知さん:04/03/05 22:38 ID:xiwEf+gm
- >>405
あうヲタでもちょっと引く事件だよ。
もっとすごい祭りになってるかと思ったのになあ
あうヲタの皮肉や煽りよりもドコモ社員の方が一枚上手でした。
- 425 :非通知さん:04/03/05 22:41 ID:KLiCd/Pn
- >>376
「すくつ」って入れてんだろ?
とマジレス...
- 426 :非通知さん:04/03/05 22:44 ID:WHoBbCVA
- ATOKの場合
巣窟≪そうくつの誤読≫
余計なお世話だ!
- 427 :非通知さん:04/03/05 22:47 ID:cJ69VR6F
- >>426
最近のIMEはすごいな。
- 428 :非通知さん:04/03/05 22:51 ID:JPgciDZl
- ニュース映像見てない方はこちらへ
http://www.fbs.co.jp/news/
- 429 :非通知さん:04/03/05 22:52 ID:JPgciDZl
- >>427
最近のIMEがすごいわけではない
ATOK(一太郎付属IME)がすごすぎるだけ
- 430 :非通知さん:04/03/05 22:53 ID:cJ69VR6F
- >>428
あ、ツシマヤマネコだ。
- 431 :非通知さん:04/03/05 23:12 ID:VzpbNsIM
- 即解公認とはうらやましい
- 432 :非通知さん:04/03/05 23:15 ID:WHoBbCVA
- >>431
本当にうらやましかったらドコモ幹部になれ
漏れもユーザーにはなりたくないが、ドコモ幹部にはなりたいな。
- 433 :非通知さん:04/03/05 23:16 ID:bDUdtUi1
- >>423
先生、顔ずれすぎ
- 434 :非通知さん:04/03/05 23:19 ID:WE5xyQXd
- >>429
そういえば携帯のATOKってどうなの?
- 435 :非通知さん:04/03/05 23:23 ID:9vnR7pK1
- http://ime.nu/www.nttdocomo.co.jp/info/owabi.html
- 436 :非通知さん:04/03/05 23:26 ID:LAJ4ZKPq
- >>434
最高です。
- 437 :非通知さん:04/03/05 23:31 ID:b0ZrIo9F
- 「FOMAが売れない理由がない」事がよく分かった
- 438 :非通知さん:04/03/05 23:31 ID:3sA9Mg0a
- つまり、DOCOMOでは新規即解約が認められているということですね。うらやましい。
あうもおおっぴらに認めてくれないかな。
- 439 :非通知さん:04/03/05 23:36 ID:/k4c+N4C
- ドコQ必死でした!!
- 440 :非通知さん:04/03/05 23:42 ID:/8aPzG7Y
- 巣窟 (そうくつ)だよ
- 441 :非通知さん:04/03/05 23:50 ID:uoZTnQ3t
- 来月は、新規即解の操作ができないので ドコモは純減になります。
どうしましょう? 立川様
- 442 :立川:04/03/05 23:52 ID:WHoBbCVA
- >>441
では、即解しなければよいではないか
- 443 :非通知さん:04/03/05 23:57 ID:y1CKnISX
- ドキュモさんは水商売にでも転向すれば?
どうせ飲み屋なんてやっても、客のボトルを一気飲み→トイレで嘔吐、の繰り返しだろうけど(プ
- 444 :非通知さん:04/03/06 00:42 ID:zPx3JECE
- 誰かニュース報道を、3GPPに変換して欲しいのだが…。
- 445 : :04/03/06 00:48 ID:8jg2n58O
- ここのサイトに美少女のオマ○コが丸見え動画がいっぱいありますた!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/omanko_marumie/
すごくHでつよ…(*´д`*)ハァハァ
- 446 :非通知さん:04/03/06 00:58 ID:40PyCBm/
- >>445 業者さん消えろ
- 447 :非通知さん:04/03/06 00:58 ID:Q3tggzQs
- 水増しは少しズルい
- 448 :非通知さん:04/03/06 01:05 ID:J6kjVAvY
- 今回の水増しなどドコモ全体の契約数からみれば大したことではない。
- 449 :非通知さん:04/03/06 01:20 ID:lOU+Bgf6
- >携帯端末は購入せず、回線だけの契約。
>通常1件あたり3000円の手数料がかかるが、
>代理店側の値引き処理で費用は発生せず、
>それぞれが日割りの基本料金を自腹で負担したという。
こういうタダで回線だけの契約が可能ならユーザーにも手数料値引きさせろや。
または、契約した管理職は100X3000円=30万円ちゃんと払え。
それに即解約はDoCoMoの管理職自身がするってことなんだから
ユーザーもどんどんやっていいって事だよな。
- 450 :非通知さん:04/03/06 01:25 ID:ioi0Nn8u
- ドコモ九州幹部がそれくらい必死になって
顧客満足度の向上に努力を向ければ、
800程度の純増なんて達成できそうだけどな
- 451 :非通知さん:04/03/06 01:49 ID:GDSiMNOr
- ドコモ、デザインプロジェクト発足。第一弾はN900iの新色「MIZUMASHI」発売へ
NTTドコモが、AUの人気機種「Infober」に対抗すべくデザインプロジェクトを発足することが5日、分かった。
純増シェアでの巻き返しを図るプロジェクトの一環としての発足したデザインプロジェクトは、iモード企画部長
である夏野剛氏も監修に立ち会うという。
第一弾は既に発売されているFOMAの人気機種N900iの新色「MIZUMASHI」。フォルムは既出のN900iと
全く同じものであるが、水色を基調とした鮮やかで斬新なカラーリングは、夏のイメージにピッタリだという。
この「MIZUMASHI」はドコモ九州の販売エリア限定で発売され、「夏までには全国にMIZUMASHIを広めたい
(夏野氏)」との意向でこのプロジェクトは進んでいるようだ。
純減が懸念され、早急な対策が求められるドコモにとってこの「MIZUMASHI」は起爆剤となるだろうか−
- 452 :非通知さん:04/03/06 01:51 ID:YPfsFQVL
- >>450
無理だって。
どんなに地方のドコモが努力したって、
中央の、アホ幹部が全てぶち壊すから。
立川も夏野もみんな営業の最前線に立たせて苦労させないと。
- 453 :非通知さん:04/03/06 01:57 ID:Bg/V/GO6
- 信用失墜
明日解約に行く・・。
- 454 :非通知さん:04/03/06 02:00 ID:/mpVaS9b
- 立○「もしもしQ?マミーだけど。あんたなんで水増しのことしゃべったの?」
Q 「うん…」
立○「うんじゃないわよ。なんでしゃべったのよ!」
Q 「だって記者たちがウザかったんだよ」
立○「あんた一気に解約したんでしょ?」
Q 「そうだよ」
立○「なんで?こちらは水増ししてない事になってるんだから!」
Q 「でもしゃべっちゃったから。新聞相手にごまかせないよ」
立○「だから水増しはしてない事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
Q 「でも新聞に載っちゃったからごまかせないよ」
立○「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
Q 「うん…」
立○「あんたこの文誰かに見られてる?」
Q 「見られてないよ」
立○「これはファミリーの問題なんだから。あんたが水増ししたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
- 455 :非通知さん:04/03/06 02:17 ID:z/7V+C7/
- ワラタ
昔はJが一番糞だと思ってたが、ドコモは更に斜め上を行くな
まるでチョソみたいだ
- 456 :非通知さん:04/03/06 02:37 ID:o99eQN5U
- 「携帯で出来ること全て」って・・・・・・・・・
水増しも出来るって事なんですね
- 457 :非通知さん:04/03/06 02:55 ID:GrZivwLA
- >>45
画気的な携帯だな!
流石ドコモ!
- 458 :非通知さん:04/03/06 02:56 ID:GrZivwLA
- あれ、>>456なのに_| ̄|○
- 459 :非通知さん:04/03/06 03:00 ID:ukL4V6ox
- >>1かわいそう
- 460 :非通知さん:04/03/06 03:04 ID:oLWbiN1G
- 九州だけぢゃないだろ。
全国トータルで既に純減だったりして。
- 461 :非通知さん:04/03/06 03:13 ID:J03iCdUE
- >>245
その割にはアカピーにすっぱ抜かれてるね。
すっぱ抜かれなかったらしらをきるつもりだっだ可能性も無いわけではない。
だいたいDoCoMoの広報もその場しのぎな発表をするからな。
こないだの定額報道の時も。
- 462 :非通知さん:04/03/06 04:35 ID:X/nkU+qQ
- 水増しするのはちょっとずるい
- 463 :非通知さん:04/03/06 07:26 ID:JjSOxJ0H
- しかし、即解してどうするんだろうね?
翌月純減が増える訳なんだから、
純増するまで、前月以上に即解しなきゃいけないじゃないの
それにしても、九州のあの数字みるとドコモの厳しさがよくわかる。
- 464 :非通知さん:04/03/06 07:28 ID:NkB4AJz+
- 多重債務なんて傍から見ればバカらしいものと相場が決まってるよ
- 465 :非通知さん:04/03/06 07:37 ID:OxKsJ6rw
- >>463
2月も純減危機があれば同じような水増しを繰り返して、
純増数が並外れてでかい3月に帳尻合わせ。
マイナスにならなきゃ良いっていう発想だから。
日テレ視聴率操作と同じ考え。
- 466 :非通知さん:04/03/06 07:39 ID:BjKYUAs4
- >>463
2月は900i効果で増えるから1月純減分ぐらいは取り戻せると
想像したのでは・・。
でも地方によってはドコモはかなり苦しいね。
FOMAへの移行期間をドコモは甘く見ていたのではないかと思う。
九州はFOMA買うならデュアルで使わないと話にならんだろうしね。
- 467 :非通知さん:04/03/06 07:46 ID:OxKsJ6rw
- 電電時代からの役人的思考の人間が多いから、
自分がボスの時に、目立つ悪い評判を残したくないっていう、
上部役員クラスの人間が仕組んだんじゃないのか?
特に、この4月でドコモ中央へ異動出世するような役員。
で、役員のコマが水増し操作して、トカゲのしっぽ。
- 468 :非通知さん:04/03/06 07:48 ID:JjSOxJ0H
- たしかに2月は純増4500だ結構がんばったんだね。
まさか5000も水増ししたわけじゃないよね?
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0402matu.html
- 469 :非通知さん:04/03/06 07:56 ID:rG2MMZOO
- >>468
ドコモ九州が苦しくても、N900iが発売されて純減したら大変だよ!
- 470 :非通知さん:04/03/06 08:34 ID:/bsJmWGE
- 水増しはあまり良いものではない
- 471 :非通知さん:04/03/06 08:38 ID:7dfNW66S
- 僕のチンコサイズも水増ししそうです
- 472 :非通知さん:04/03/06 08:42 ID:PVPkfpKT
- >>468
後がないから3月分のインセを2月に幾らか繰り上げ
投入したんだろう。
それにしても、この手際の良さは、
過去にも何回かこういう事をやってた疑いがあるな。
ほかの地域もあやしい。
特に北陸。
- 473 :非通知さん:04/03/06 08:48 ID:GT4VSKHf
- このニュースを聞いて
堂々とP900iを即解させていただきました
ドコモ社員も対応よく解約してくれました
ドコモ九州さん、安く買い増しさせてくれてありがとう
- 474 :英雄と呼んでくれ:04/03/06 09:26 ID:+enR/IXV
- 激安店で2台買って
「水増しするような会社は信用できない」
と解約。
再び他の激安店で2台買って
「他の店で水増しが嘘だと聞いて考え直したが、家で調べたら本当だったのでやめたい」
こうしてN900iの黒とオレンジ、P900iの黒と白を白ROMで入手した
- 475 :非通知さん:04/03/06 09:28 ID:32F7y9cx
- P900iさいこー
- 476 :非通知さん:04/03/06 09:28 ID:mvd8qCyu
- をまいら。餅つけ。
ま、茶でも配るから飲んでからにせえ。
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ もっとお茶ドゾー
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ズドドドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドド ドドド
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
- 477 :非通知さん:04/03/06 09:48 ID:JjSOxJ0H
- 本当は全国でやってんだろうな?
- 478 :非通知さん:04/03/06 09:52 ID:lOU+Bgf6
- 水増しが発覚したんだからTCAの1月の契約数を修正すべき。
事実上、ドコモ九州はドコモグループ初の純減だろ。
これもニュースにすべき。
- 479 :非通知さん:04/03/06 09:58 ID:J6kjVAvY
- >>478
!
- 480 :非通知さん:04/03/06 10:01 ID:dl5+Ubvo
- 手際よく793回線も契約できたってことは、そういうことが半ば常態化していたということなんだろうね。
無駄がなく洗練された事務の流れとして水増しができるんだよ。
- 481 :非通知さん:04/03/06 10:10 ID:xpRcUpvW
- >>474
N900iの白ROMを4台も入手してどうするんだ?
- 482 :非通知さん:04/03/06 10:17 ID:PogxnkMS
- びっくりした? by 加藤あい
- 483 :非通知さん:04/03/06 10:18 ID:RCcZE5Ot
- >>481
売るんだろ。まぁコレが九州の話なら事務手数料やオークション手数料を考えると
ヤフオクでは売っても赤字と思うが。赤字にならない値段だと買い手無し。
- 484 :非通知さん:04/03/06 10:25 ID:xpRcUpvW
- >>483
自信ありげなHNだったから、何か意表をつくパフォーマンスにでも
出るのかと思ったんだが・・
よくわからんが、N900iはそこまでして入手したいほど売れ筋の物なのか?
- 485 :非通知さん:04/03/06 10:28 ID:dl5+Ubvo
- この文面を読む限り、努めて「たいしたことじゃありませんよ」と火消しに徹している気がするね。
このたびNTTドコモ九州において、販売部門の管理職員が個人名義でFOMAカード793回線の
契約を行い、その後短期のうちに全回線を解約するという不適切な契約行為が行われたことについて、
NTTドコモグループではコンプライアンス経営を推進してきたところであり、大変遺憾であり
お客様ならびに世間の皆様にご心配をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。
今後はこのような不適切な契約行為が行われることの無いよう、グループをあげ指導徹底してまいる
所存でございます。
今後ともNTTドコモグループをご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。
- 486 :非通知さん:04/03/06 10:34 ID:Ig9r1wLa
- 当方福岡なので
このネタ使って堂々と新規即解してきたぜw
解約するときは例のごとく突っ込まれたのだが、
水増しのハナシをすると
DSのねーちゃんも困ったなって顔してたw
無事n505is→n900iに機種編成功。
- 487 :非通知さん:04/03/06 10:36 ID:dl5+Ubvo
- 内部調査そのものは簡単だよね。
月末契約→月初解約の件数を洗い出せば怪しいところはすぐわかる。
ドコモとしては今回のことをうやむやにしない方が今後のためだな。
- 488 :非通知さん:04/03/06 10:45 ID:QZNDGDrQ
- >>486
この土日でどのくらい新規即解が発生するか見ものだな
ドコQ、これでFOMA移行が進んだりして(w
- 489 :非通知さん:04/03/06 11:01 ID:IZG0YpHl
- 業界の巨人・帝国と揶揄され続けてきたドコモがここまで堕ちるとは…
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 時代は変わったな
- 490 :非通知さん:04/03/06 11:07 ID:Ig9r1wLa
- >>488
福岡は900iの新規価格と移行価格が
15000円も違うので
新規即解にはもってこいですw
- 491 :非通知さん:04/03/06 11:09 ID:J22oGJmc
- >>456 いや、ドコモのケータイなら堂々と新規即解出来るという意味だろ
- 492 :非通知さん:04/03/06 11:19 ID:LGqfQh/H
- たとえ純減しても
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0005matu.html
あたりのデータ持ち出してさ、「いま『絶好調』といわれてる某社さんも
数年前には苦しい時期があったようですが」とか言っとけば済んだと
思うんだが。変なプライドは捨てたほうが身のためですぜ>その筋の人
- 493 :非通知さん:04/03/06 11:39 ID:aRB/jSnI
- ドコモは1月末の契約数の訂正も考えてるって
アサヒに書いてあったね。
- 494 :非通知さん:04/03/06 11:40 ID:RCcZE5Ot
- >>492
プライドを捨てたらドコモ自体が無くなってしまいますw
- 495 :非通知さん:04/03/06 11:42 ID:J22oGJmc
- 今DSで堂々と2回線新規即解してきました。
- 496 :非通知さん:04/03/06 11:45 ID:RCcZE5Ot
- なんかこのスレの住人は勘違いしてるな。
月末に契約して、月をまたいで3日ほど放置してから解約だぞ。
気を付けろ。
- 497 :非通知さん:04/03/06 11:45 ID:G9sOgKw+
- 人は流れに乗ればいい。だから私は解約する!
- 498 :非通知さん:04/03/06 12:20 ID:GT4VSKHf
- >>496
???
何を気おつける
- 499 :非通知さん:04/03/06 12:21 ID:Qx62il6j
- ドコモ九州の一部の社員「まだだ、まだ終わらんよ!」
- 500 :非通知さん:04/03/06 12:30 ID:j02JPBYw
- ドコモ九州では新規即解が今ブーム
- 501 :非通知さん:04/03/06 12:31 ID:BnjCCPX7
- こんな粉飾まがいなことをしてると投資家の心理は一気に下がるぞ。 外資が多いことに現場が気づいてないんじゃ 社員教育がなってない証拠だ。
- 502 :非通知さん:04/03/06 12:32 ID:Ef2gThAt
- 君はドキュマーのありようを素直に示しすぎた。
- 503 :非通知さん:04/03/06 12:35 ID:Qx62il6j
- DoCoMo九州管理職8人が携帯契約水増し!!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078466375/
ごちゃごちゃうっせーんだよ水増しのくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078448506/
- 504 :非通知さん:04/03/06 12:52 ID:MZ//KEmo
- Doqumo→水増しだけじゃない、ケータイ自体の使い勝手悪すぎ(アプリですらメモリカードに転送不可)
aunko→コンテンツ糞杉最悪、しかもWINでいっぱいいっぱい限界で発展の兆しなし
vodafone→使い勝手はとにかく最高、しかも一番遊べる。
- 505 :非通知さん:04/03/06 12:55 ID:76N9UlFo
- >>504
一般的な考え方ではないね。
売り上げを見てみ。
vodaは論(ry
- 506 :非通知さん:04/03/06 12:58 ID:Q+1GyxKU
- ドコモ九州、携帯契約数を水増し 「純減」回避図る
http://www.asahi.com/national/update/0305/037.html
携帯契約数 800件水増し ドコモ九州
http://www.sankei.co.jp/news/040305/kei038.htm
ドコモ九州、契約数水増し 携帯電話、「純減」避ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000060-kyodo-bus_all
ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
ドコモ九州 幹部8人不適切契約 すぐ解約、純減回避狙う
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20040305/news013.html
ドコモ九州の幹部8人、FOMA契約数を水増し
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/1.html
ドコモ九州が契約793件水増し…「純増」維持で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040305i503.htm
携帯純増数、auが5カ月連続でトップ
http://www.asahi.com/business/update/0305/121.html
2月の携帯電話純増数、auが5か月連続トップ
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040305i411.htm
FOMA新機種投入……ドコモ首位奪回ならず 2月携帯契約数
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/2.html
auが5カ月連続首位・2月の携帯純増数
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2004030506882
auが5カ月連続トップ 携帯契約純増数
http://www.sankei.co.jp/news/040305/kei093.htm
- 507 :非通知さん:04/03/06 13:04 ID:VfJolWkR
- あー。昔いた会社で某社の依頼でPHSで同じような事やってたなー藁
ついに携帯でもやりはじめたのか・・・というのが正直な感想。
- 508 :非通知さん:04/03/06 13:20 ID:MRMXg2ew
- >>504
ボーダフォンはアプリだけしか勝てないのか。ププッ ( ̄m ̄*)
実際はもう少しいろんなところで比較できるだろうに
- 509 :非通知さん:04/03/06 13:28 ID:l8dthPE5
- 【9437】ドコモ粉飾ですかね【九州の逆襲】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1078546442/l50
- 510 :非通知さん:04/03/06 13:33 ID:+4mAq71Z
- >>504
アプリだけしか勝てないのね。
- 511 :非通知さん:04/03/06 13:40 ID:PVPkfpKT
- ボーダっつーかSHARPだけだろ。
しかも起動遅いし。
ボーダの勝手アプリって審査入るって聞いたが。
- 512 :非通知さん:04/03/06 13:45 ID:NkB4AJz+
- セキュリティのため、とかなんとかいって、開発時の実機テストもオフィシャル鯖から落とさないと入れられない。
- 513 :非通知さん:04/03/06 14:00 ID:C9UWv3F5
- 俺が解約したからな(・∀・)
- 514 :非通知さん:04/03/06 14:00 ID:d4RbKsPj
- 平成16年3月6日の記者会見
記者『今回、九州で起こった水増しについて、どのようにお考えですか!』
夏野『九州の水増しはイケてるしヤバい、auの純増より早く見せたかった。』
立川『そもそも、水増しなんて、地球の歴史から見れば微々たる問題。それよりも純増に見せ掛ける事が大事。』
記者『今回の水増しはどうして発生したとお考えですか?』
夏野『この間も会議室で水増しの司令出してたら怒られちゃったよ。それくらい今回の水増しはおもしろいし、ヤバい。』
立川『先走って水増しした九州は少しズルイのではないか。誰かが水増ししたからには黙ってられない、これからは全国的な水増しを前向きに検討する。だが、その場合今までの水増しスタイルの転換が求められるので慎重に事を進める。』
各紙報道
【ドコモは今年の夏からにも全国的な水増しを開始する。auの純増に真っ向から立ち向かう構えだ。】
- 515 :非通知さん:04/03/06 14:37 ID:CF62SZOy
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 01:54 ID:syNuyPp2
ドコモ、デザインプロジェクト発足。第一弾はN900iの新色「MIZUMASHI」発売へ
NTTドコモが、AUの人気機種「Infober」に対抗すべくデザインプロジェクトを発足することが5日、分かった。
純増シェアでの巻き返しを図るプロジェクトの一環としての発足したデザインプロジェクトは、iモード企画部長
である夏野剛氏も監修に立ち会うという。
第一弾は既に発売されているFOMAの人気機種N900iの新色「MIZUMASHI」。フォルムは既出のN900iと
全く同じものであるが、水色を基調とした鮮やかで斬新なカラーリングは、夏のイメージにピッタリだという。
この「MIZUMASHI」はドコモ九州の販売エリア限定で発売され、「夏までには全国にMIZUMASHIを広めたい
(夏野氏)」との意向でこのプロジェクトは進んでいるようだ。
純減が懸念され、早急な対策が求められるドコモにとってこの「MIZUMASHI」は起爆剤となるだろうか−
- 516 :非通知さん:04/03/06 14:37 ID:JjSOxJ0H
- おいおい さげちゃいかん
- 517 :非通知さん:04/03/06 14:44 ID:rMBerijH
- アサピーにすっぱ抜かれるなんて、
恥を知れ、恥を。
- 518 :非通知さん:04/03/06 15:02 ID:9Z4C/H1v
- このN900iの新色「MIZUMASHI」はドコモ携帯のmova及びFOMA全ての機種に
標準採用されることが決定した。
movaでは506iから、FOMAではP以降のSH900iから使用される。
900iでの「MIZUMASHI」は九州限定だが900iV、900iTからは
全国で発売されるという。
N900iの「MIZUMASHI」の売れ行き次第では既に発売されているFやPでも「MIZUMASHI」
が新色として発売されるだろう。
ドコモはこの他にも九州限定で、505isでも「MIZUMASHI」
が発売される可能性もあるとしている。
- 519 :非通知さん:04/03/06 15:24 ID:lOU+Bgf6
- >>485
どこがコンプライアンス経営なのか・・・・
「誠に遺憾」って誰がだよ・・・お前らがやってるんだろ。
「心配をおかけして」って心配なんかしてないよ、怒ってるんだよ!
- 520 :非通知さん:04/03/06 15:35 ID:dl5+Ubvo
- 「あ、○○ちゃん? 悪ぃんだけど、今月も100本頼むわ」
ってな感じで常態化してたんじゃないかな?
- 521 :まさと:04/03/06 15:39 ID:Bg/V/GO6
- ひどい
- 522 :非通知さん:04/03/06 16:25 ID:71j5l1JG
- でもまぁ、今回の件はバカ幹部の不祥事だし…夏野とか関係してないんじゃない?
ったくドコモのツラ汚しだね
幹部8人クビにしる!!
- 523 :非通知さん:04/03/06 16:26 ID:PoGPZCqb
- 販売管理をしている人間はみんなこういうネタの裏側がよく分かるよ。
言いも悪いも数字が評価軸だから。
悲しいのは「魔がさした」ことが続くと
麻痺ってしまって常態化するんだよな。
- 524 :非通知さん:04/03/06 18:14 ID:JjSOxJ0H
- 本当に九州だけ?1月だけ?
- 525 :非通知さん:04/03/06 18:25 ID:/CtUfULN
- 漏れは、幹部8人を体よく葬る為の罠だったと疑っているのだが、
考えすぎかなぁ?上の連中はもう知ってたと。
- 526 :非通知さん:04/03/06 18:29 ID:qF+zZqPn
- ドコモショップに新規解約要求しに行く大規模オフとかやりたいね
- 527 :非通知さん:04/03/06 18:31 ID:x7/50TUu
- >>524
分からない。事実はドコモと神のみぞ知る。
- 528 :非通知さん:04/03/06 18:33 ID:tgq7AZgX
-
ドキュモってダサイね
- 529 :非通知さん:04/03/06 18:37 ID:LGqfQh/H
- >>524
純増が1000にも満たなかったのはこの辺。
平成16年1月末現在
ドコモ北陸 400
ドコモ四国 700
平成15年11月末現在
ドコモ北陸 500
- 530 :非通知さん:04/03/06 18:46 ID:MqEKP6NG
- 水増し必死だなw
- 531 :非通知さん:04/03/06 18:51 ID:rMBerijH
- >>525
そもそも葬られるのかね。
大したことない処分で終わる悪寒。
- 532 :非通知さん:04/03/06 18:59 ID:vJp9GnH+
- ちょっとした疑問
ドコモ九州は複数契約の場合の一契約10万円の預託金は払ったのか?
既出ならスマン。
- 533 :非通知さん:04/03/06 19:03 ID:9Z4C/H1v
- >>532
ドコモユーザーが払いました。
- 534 :非通知さん:04/03/06 19:06 ID:Bg/V/GO6
- あげとこ
- 535 :非通知さん:04/03/06 19:06 ID:rG2MMZOO
- >>532
払っていれば誰も問題にしません!!
- 536 :非通知さん:04/03/06 19:11 ID:7DymB4Rm
- >>471
- 537 :非通知さん:04/03/06 19:12 ID:Rg1wr+NE
- 代理店で事務手数料の割引ができるってことだよね。
しかも一人で100回線開通できるってことを公表しちゃったわけだ。
- 538 :非通知さん:04/03/06 19:13 ID:hhP8Cwl3
- ぷwwwwwww
- 539 :非通知さん:04/03/06 19:19 ID:rG2MMZOO
- >>537
平たく言えばそうだけど、ドコモ九州の幹部がごり押しした結果だからね〜
一般人は軽くあしらわれるだけでしょ!
- 540 :非通知さん:04/03/06 19:21 ID:0w2YlUJC
- 一般人に値引かないからドコモ離れされるんだよ
- 541 :非通知さん:04/03/06 19:28 ID:Rg1wr+NE
- 新規即解で機種変しようとしたとき、このニュースのこと出したら
文句も言えないだろうね・・・。
- 542 :非通知さん:04/03/06 19:32 ID:DSUheDU4
- 日常的にいつもやってるんじゃないか
こんなの自己申告で証拠ないわけでしょう?
- 543 :非通知さん:04/03/06 19:43 ID:rG2MMZOO
- >>541
多分、知らない振りされると思います。
- 544 :非通知さん:04/03/06 19:56 ID:+GLPvFws
- あかぴーにかかれるのもどうかと思うが
ドコモQ州はもっと糞だな
- 545 :非通知さん:04/03/06 20:22 ID:/CtUfULN
- >>531
元々クビにする予定の幹部供→退職金払いたくない→じゃぁ、陥れよう。
- 546 :非通知さん:04/03/06 20:41 ID:4rXNBKtE
- どうでもいいけど、こんなことどこのキャリアでもやってるよw
月末契約、翌月解約w当然だろ
- 547 :非通知さん:04/03/06 20:42 ID:0w2YlUJC
- >>546
ソースキボン
- 548 :非通知さん:04/03/06 20:59 ID://PL7/+Q
- >>546
ショップ単位でノルマ達成のためには多少あるだろうけどキャリア自体はしないのでは?
- 549 :非通知さん:04/03/06 21:07 ID:rMBerijH
- >>546
今回の事態は、
「キャリアの幹部が自ら」←ここ重要
「大量に」
「通常の契約とは異なる方法で」
「純減を隠すため意図的に」
行っていたのが問題。
そして発覚後の対応>>485
これに怒りが湧かないとすればどうかしてる。
- 550 :非通知さん:04/03/06 21:22 ID:BrbpzLqu
- 自作自演か?オームの様な末路が・・・
- 551 :非通知さん:04/03/06 21:43 ID:aOscXXg6
- ドコモの公式見解が、
自分たちも被害者みたいなスタンスで
書かれている。
しかも最後の文は宣伝か。
まさに何の反省もない証拠。
- 552 :非通知さん:04/03/06 21:46 ID:JjSOxJ0H
- 会社ぐるみじゃないのか
- 553 :非通知さん:04/03/06 21:53 ID:37rSblC6
- まぁ、アルファロメオを開発コンセプトに挙げて、
結局出来上がってみれば「飲み屋で威張れるケータイ」なんてほざいてる会社だからねぇ(プ
まるで方針が定まってない。MSを作るはずのV作戦で戦車モドキを作った連邦のようだ。
何やってんのかと…
- 554 :非通知さん:04/03/06 21:59 ID:6+KjIvru
- こうやって批判するのは簡単。
九州はFOMAのエリアも狭く、まともに使える状況じゃない。
それなのにFOMAに無理矢理シフトさせようとしたドコモ本社が悪い。
もしユーザーがTV電話を求めているなら、auに流れるはずがない。
ドコモ九州はFOMAより、movaを売りたかった。
ところが、無理矢理FOMAを押してきたのでドコモ九州はガタガタ。
九州で、900iが高いのは、900iを売りたくないから。
なぜ売りたくないかというと、800MHzに対応していないから。
ドコモ九州は山間部を中心に800MHzでエリア展開をしようとしている。
下手に900iを増やすと、あとで大変。
デュアルバンドFOMAがリリースされてからが本格展開。
そういう苦しさも分からず、純増にこだわるから、苦し紛れに水増しを行ったんですよ。
都会人の視点でドコモ九州を批判しないでいただきたい。
- 555 :非通知さん:04/03/06 22:04 ID:Wm2kC3LH
- >>554
確かに何でもかんでも中央主導で進めるのは良くないな
まあ、だからって水増しは(・A ・)イクナイ!
- 556 :非通知さん:04/03/06 22:06 ID:rMBerijH
- >>554
都会だろうが田舎だろうが
悪いものは悪い。
言い訳必死だね。
- 557 :非通知さん:04/03/06 22:07 ID:CmJLw0uD
- >>554
それと水増しとは別問題だろバカ
氏ね
- 558 :非通知さん:04/03/06 22:10 ID:37rSblC6
- >>554
そうやってもっともらしく正当化してるけどさ、
自分らのボられた金を水増しに使われたドコモユーザーが黙ってられると思うか?
何にせよ不正なことに金を注ぎ込んだドコモ九州は有罪
- 559 :非通知さん:04/03/06 22:11 ID:5I5klovR
- っていうか800MHz空いてる地域なんて、そんなに無いだろ!?
- 560 :非通知さん:04/03/06 22:13 ID:6+KjIvru
- ドコモ九州が悪いと言うより、
ドコモ全体が悪いと言いたいんですよ。
水増し=悪いこと
これには同意できますが、
こうなった背景をもう少し考えるべきかと。
地域の実情を考慮した施策をとらなければ、
現場の、こうした不正行為をなくすことはできない。
- 561 :非通知さん:04/03/06 22:14 ID:mduYJ6uO
- >>554
他の掲示板からコピペ?
- 562 :非通知さん:04/03/06 22:14 ID:6+KjIvru
- >>558
ドコモ九州批判ではなく、
ドコモ批判を展開すべき。
九州だけの問題に矮小化してはダメ。
- 563 :非通知さん:04/03/06 22:15 ID:6+KjIvru
- >>559
九州の山間部はガラガラ。
- 564 :非通知さん:04/03/06 22:17 ID:/Kq8bjwk
- つまるところ立川と夏脳が悪い訳か
- 565 :非通知さん:04/03/06 22:22 ID:2RIpfBYr
- 日テレで視聴率誤魔化した奴どうなったっけ?
- 566 :非通知さん:04/03/06 22:22 ID:rU/VX24F
- 水増しした分、TCAは数字の修正するんでしょうか?
ばれてるところはシッカリ修正してくれ!
気が済まん!純減!純減!!
- 567 :非通知さん:04/03/06 22:27 ID:LGqfQh/H
- >>560
> 地域の実情を考慮した施策
かつて、ダイエーが忘れてしまったものですな。
例えば、都心の店と郊外の店では集まる客が違う=売れる品物が違う。
それを無視して一括仕入れにしちゃったので業績悪化。
- 568 :非通知さん:04/03/06 22:30 ID:6+KjIvru
- >>564
そういうことです。ハイ
- 569 :非通知さん:04/03/06 22:33 ID:JBgSreK4
- a
- 570 :非通知さん:04/03/06 22:39 ID:JjSOxJ0H
- >>554
- 571 :非通知さん:04/03/06 22:42 ID:P0VTa9Et
- 田舎のほうだとエリアでmovaを選んでた人が多いはずなのに、
movaがパケ死マシンになってエリアがダメダメなFOMAだと
買う気も起こらなくなるな。
九州の都市部以外の場所だとauやボーダはどうなんだろ。
- 572 :非通知さん:04/03/06 22:48 ID:6+KjIvru
- >>571
ボーダはダメだけど、
auはすごいよ。
au(旧セルラー)は九州ナンバーワンだったから、
山間部のエリアもドコモと互角以上の場所が多い。
- 573 :非通知さん:04/03/06 22:49 ID:P0VTa9Et
- >>572
だったらそれこそドコモは売れないね・・。
- 574 :非通知さん:04/03/06 22:52 ID:6+KjIvru
- >>573
そうなんです。
iモードのおかげで今まで大差を付けることができたが、
これから先行きは暗い。
素直にmova値下げ希望。
- 575 :非通知さん:04/03/06 22:56 ID:JjSOxJ0H
- なら 素直に九州から撤退したら?
- 576 :非通知さん:04/03/06 23:02 ID:P0VTa9Et
- 地方限定でmovaのPPを用意するか、デュアルネットワークで使った時
movaでのパケ代も多少は安くするとかいった手も必要かも知れないね。
- 577 :非通知さん:04/03/06 23:20 ID:IzBHLOd9
- さすがQ臭(←懐かしい響きだな)
- 578 :非通知さん:04/03/06 23:48 ID:h0jE+L/7
- 533 名前: 投稿日:04/03/05 12:08 HOST:nc01.wf.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078435452/
削除理由・詳細・その他:
LR違反
>>1に客観的なソースの提示がない、個人の主観に基づいたスレッド
↑必死だな・・・・。
- 579 :非通知さん:04/03/06 23:48 ID:zTZMOS9C
- 確かにエリアはauもドコモに遜色ないのだが、
九州の人はドコモの方が使えると勘違いしている。
それでも、九州の各キャリアのシェアをみると、
他地域と比べてauのシェアが大きく、
ドコモが小さい地域ではあるんだよな。
- 580 :非通知さん:04/03/07 00:04 ID:Y3lCekE1
- でさ、どのキャリア(ショップ)でも多かれ少なかれやってる事…
だとしたら、今回の件で各キャリア(ショップ)は自粛(orコソーリ解約)
だよね?
来月のTCA結果である程度推測できそうだな
- 581 :非通知さん:04/03/07 00:21 ID:gdnC4Htw
- >578
ドコモ信者の中では朝日は客観的なソースではないってことでは?
そういえば
昔、ドコモユーザーで客観的なソースを捻じ曲げて使った奴いたな〜
Dポ研。だがw
- 582 :非通知さん:04/03/07 00:59 ID:n8PmSoB0
- sex
- 583 :非通知さん:04/03/07 01:03 ID:UCyk3wDz
- もうすぐ大学卒業なんだけど俺の周囲のシェア
ドコモ85%
ボーダ10%
あう5%
こんな感じだった。
九州の若いもんはドコモば使うとよ
これ本当。
妙にボーダユーザだけが自分のキャリアに誇りを持ってるような感じ。
- 584 :非通知さん:04/03/07 01:11 ID:eBZMRw+x
- ワロタ ウソクセー
- 585 :非通知さん:04/03/07 01:31 ID:kLDELVgB
- 九州・沖縄地区における過去半年の契約数の純増数
03/09 03/10 03/11 03/12 04/01 04/02
ドコモ九州 47000 39000 2700 3600 300 4500
au 12400 17700 22700 26400 25100 27200
ボーダフォン -2200 -1300 3100 13300 10000 9200
- 586 :非通知さん:04/03/07 01:35 ID:BFng6toL
- >>585
03/09 03/10 03/11 03/12 04/01 04/02
ドコモ九州 47000 39000 2700 3600 -500 4500
au 12400 17700 22700 26400 25100 27200
ボーダフォン -2200 -1300 3100 13300 10000 9200
- 587 :非通知さん:04/03/07 01:43 ID:kLDELVgB
- >>586
そうだった訂正サンクスw
それでも九州でのドコモのシェアは6割近いのに
目先の数字に捕われたいい例だな
- 588 :非通知さん:04/03/07 01:46 ID:0bIr1RK1
- >>586
キャンペーンが終わった11月からガクンと純増が減ってるのが良くわかるな>DoCoMo
- 589 :非通知さん:04/03/07 02:14 ID:8Wqge88m
- ↑10月まで何のキャンペーンやってたんだっけ?
- 590 :非通知さん:04/03/07 03:42 ID:Ifj3HE2M
- 水増しミズマシ
- 591 :非通知さん:04/03/07 04:36 ID:7y+xVCrB
- 不適切な契約について(2004.3.5)
平素は、NTTドコモの携帯電話をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、弊社社員による携帯電話の大量回線申込みと短期間の解約という
不適切な行為があった事が判明いたしました。お客様ならびに、社会の皆様にご迷惑、
ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社といたしましてはこの事態を厳粛に受け止め、コンプライアンス意識の更なる徹底と
再発防止に万全を期す所存でございます。
お客様ならびに、社会の皆様にはご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
http://www.docomokyusyu.co.jp/joho/top_news/040305_owabi.html
「不適切な契約」だの「社会の皆様にご迷惑」ってなんかいい加減なこと書いてるな・・・
上記、内容を要約すると
「水増しばれちゃったけど特に何もしません。別にいいでしょ。」
って事にしか読みとれないんだが・・・
- 592 :非通知さん:04/03/07 06:38 ID:C11Vv9am
- 契約増減数は、経営指標に匹敵する投資判断の重要な数字だと思うのだが、
その数字を意図的に操作して粉飾したということは、
ある意味犯罪行為では?
- 593 :非通知さん:04/03/07 06:41 ID:5kCMuBT7
- >>591
ものすごく素っ気無いな…
誠意が微塵も感じられない。
- 594 :非通知さん:04/03/07 08:15 ID:nvQtMDRN
- 100回線契約するって難しくないよ・・・
回線数に100って入力。登録ボタン押して、FOMAカード入れる。
↑百回繰り返す。
解約された793件と水増し800件の差の7件はいい番号だったんだろうね。
あーやだやだ。
- 595 :非通知さん:04/03/07 08:20 ID:/wuanQbN
- 九州アステル廃業
九州はTUKA無し
九州ドコモ純減
実用度無しFOMAエリア
九州が一番、世論を反映しているのでは?
もちろん、論外は論外
- 596 :非通知さん:04/03/07 09:04 ID:YLuWkEFY
- >>591
直訳するとこうか?
「社員が水増ししちゃったけど大目に見てください。再発防止するつもり?
なのでお客様のご理解とご協力をお願い、もとい、強制します」
- 597 :非通知さん:04/03/07 09:48 ID:ZtsQsbn2
- 仮に水増しせずに「ドコモグループ初の純減」がニュースになるのと、
今回の水増し発覚のニュースと、どちらが世間に与えるインパクトが強かっただろうか。
もし、初純減>水増しだったら、ドコモもうまくやったな。
どうも今回の件は、水増しの方がクローズアップされてて、
純減だったことがカモフラージュされてるような気が…。
- 598 :非通知さん:04/03/07 10:25 ID:cL0yPuJW
- 初純減が一ヶ月伸びただけだよ。
- 599 :非通知さん:04/03/07 10:44 ID:aoI0iMFq
- 詐欺
- 600 :非通知さん:04/03/07 11:32 ID:+HIo4Uno
- http://shirakawa-go.org/heritage/itiku.html
埼玉にこんな市無いよ!!
- 601 :非通知さん:04/03/07 11:34 ID:6qWCVxbJ
- >>579
甘いな。九州の本当に田舎の地域は
ドコモしか入らない。むしろドコモすら入らない。
携帯のキャリアを自由に選べるのは
県庁所在地だけという気がする。。
- 602 :非通知さん:04/03/07 11:42 ID:t8spSBFg
- ドコモなんて所詮は無知DQN用orオッサソ専用だし、あうは「ガチャガチャ」なんていかにもガキっぽい事やりだすし。
しかもガキの中にアウヲタが紛れ込んでいるからこれがまたたちが悪い。
九州なんて田舎だし、九州で繋がらないキャリア=都会用キャリアというわけだ。
- 603 :非通知さん:04/03/07 11:48 ID:9+rCBWTn
- 602そんな藻前はボダ厨か
田舎なんてのは、全国何処にでもある
- 604 :非通知さん:04/03/07 12:01 ID:ZB9mtglU
- 関東でもボーダはいいとは言えないんだが(・∀・)ニヤニヤ
- 605 :非通知さん:04/03/07 12:02 ID:QIwVJRmB
- >>601
甘いな。九州の県庁所在地でも
携帯はドコモの衛星携帯電話しか使えない地帯がある。
(実際、衛星を試したことがあるわけではないが、
地表で空見えてるから多分大丈夫だろうw)
県庁所在地在住でも自由に選べるとは限らない。
- 606 :非通知さん:04/03/07 12:06 ID:C11Vv9am
- >>605 佐賀か?
- 607 :非通知さん:04/03/07 12:10 ID:QIwVJRmB
- 佐賀市は入るだろ。市域狭いし。
それに九州の中では別に田舎じゃないと思うぞ。
単に目立たない存在なだけ。
鹿児島市だよ。
- 608 :非通知さん:04/03/07 12:46 ID:0IPlYl9T
- ドキュモって惨めだなw
- 609 :非通知さん:04/03/07 12:48 ID:1KTI3kMo
- 鹿児島でそうなら宮崎も怪しいな。
- 610 :↑:04/03/07 12:48 ID:mbHiaZ/g
- コピペ厨は市ね
- 611 :非通知さん:04/03/07 12:49 ID:ZB9mtglU
- >>607
鹿児島か・・確かにつらそうだ。
地形も複雑で電波のまわり悪そうだし市街地からはずれると田舎だし。
- 612 :579:04/03/07 12:59 ID:ZtsQsbn2
- >>601
オレ、九州の山間部を中心にアンテナ建てる仕事してたんだけど…
ドコモとセルラー(現au)はだいたい同じようなところに建てたな。某社は論外。
大体山奥ではDとaの2本立ってるところが多い。
各社合同で建ててるところは1本のところもあるが。
で、Dは国から補助もらって建てるんだけど、
aとvは全額自腹なんだよな。
よって、Dがエリア広いのは当然のことなんだが、
それに遜色なくアンテナ建てるaの企業努力は大したもんだと思うぞ。
- 613 :非通知さん:04/03/07 13:01 ID:13/yXfh1
- いくら陸の孤島だからって言っても宮崎市だって携帯くらい普通に使えるぞ。
- 614 :非通知さん:04/03/07 13:20 ID:T+w9MhPT
- >>612
ん?各社共用のアンテナが、国からの補助で建てられてるんじゃないの?
- 615 :非通知さん:04/03/07 13:20 ID:hwUm1Q8D
- auは出力大きいから
エリアマップでのエリア外でも3本余裕で立ったりする
- 616 :非通知さん:04/03/07 13:23 ID:3OmInIPT
- 「水増しは、あまりいいものではない」
- 617 :579:04/03/07 13:40 ID:ZtsQsbn2
- >>614
書き方が悪かったかな。
おっしゃるとおり、各社共用の場合のみ、
aとvにも国と市町村から補助金出る形になります。
- 618 :非通知さん:04/03/07 13:48 ID:6qWCVxbJ
- >>612
水俣市周辺の話。マジでドコモしか使えない。。
ところで去年阿蘇に行ったんだが、
ふもとの町ではau圏内、J圏外
ところが頂上付近の草千里ではau圏外、J圏内
Jって商売上手だと思ったよ。
- 619 :非通知さん:04/03/07 14:06 ID:vKAIuX2x
- 水増し九州
- 620 :非通知さん:04/03/07 14:09 ID:QVv3xkdG
- 水漏れ吸収
- 621 :非通知さん:04/03/07 14:14 ID:OywN9rVo
- 9月10月の以上の伸び以上や これも、、、、か
半年後の来月見物しましょう
- 622 :非通知さん:04/03/07 14:41 ID:71MAZR3o
- この間富山から東京まで高速道路使ってバスで行ったんだけど、Vodafoneは酷かった。
まずサービスエリアで圏外。ちなみにDoCoMoもauもバリ3だった。
トンネル内はそこまで大差はなかったけど、やっぱりauとDoCoMoは強かった。
FOMAとVGSは持って行ってないから分からん。
もうちょっと頑張って欲しいぞ。まぁ人口カバー率さえ100%じゃないから仕方ないか…。
スレ違いsage
- 623 :非通知さん:04/03/07 15:43 ID:WtmvNK+Q
- 全国、ハイウェイ周りだけは電波きてるんじゃないのか…
スレ違いsage
- 624 :非通知さん:04/03/07 17:16 ID:C11Vv9am
- 俺の会社の先輩(静岡在住)は、実家が熊本の山の中という理由でドコモを選んだらしい。
その先輩が出張で上京して渋谷で会ったとき電話が繋がらないと憤激してました。
- 625 :非通知さん:04/03/07 17:18 ID:lJEFlBla
- >>624
九州の山の中で使う予定があってDNSを付けてないあなたが悪いと
先輩に言ってあげて下さい
- 626 :非通知さん:04/03/07 17:27 ID:C11Vv9am
- >>625
- 627 :非通知さん:04/03/07 17:28 ID:C11Vv9am
- >>625 すみませんが教えてください。
ドコモの携帯電話は、DNSとやらを付けないと通話できないのですか?
私はauなのでわかりません。
- 628 :非通知さん:04/03/07 17:31 ID:4o2tW1hp
- >>627
DNSデュアルネットワークサービスつけないとFOMA使っていた場合は電波の届く範囲があてにならないためmova機種で使用しないということ
- 629 :非通知さん:04/03/07 17:32 ID:lJEFlBla
- >>627
デュアルネットワークサービス。
FOMAを使う時にFOMAが使えないところでmova(50xシリーズやら2xxシリーズやら)を
使えるようにするサービス。
電話機2台持ち歩く事になるけど
山の中はFOMAが弱いところなので有るに超した事はない。
- 630 :非通知さん:04/03/07 17:33 ID:GlmkNfLE
- いなかはドコモだよ
九州、北海道、東北はムーバだろ。やっぱり。
- 631 :非通知さん:04/03/07 17:36 ID:C11Vv9am
- >>624 書き方が悪かった。
熊本では繋がるらしいが、渋谷で繋がらないってことです。
すみません。
- 632 :非通知さん:04/03/07 17:39 ID:ogRKJ8t/
- >>627
使ってる携帯はFOMAとmovaどっちだ?
movaで無理なら何をしてもドコモでは無理。
FOMA使ってるならDNSを付けてみ。
- 633 :非通知さん:04/03/07 17:40 ID:KwI8TGda
- つまり北海道、東北でも水増ししてると
- 634 :非通知さん:04/03/07 17:40 ID:haHZqKkA
- >>631
渋谷だと、利用者数が多すぎて回線がパンクしてつながらない、
ということがあり得るな。
- 635 :非通知さん:04/03/07 17:42 ID:9Evh867t
- >>633
それはないと思われ。水増しってのは結局あとでツケ払う事になるから、あくまで緊急避難だろ。
- 636 :非通知さん:04/03/07 17:44 ID:R5wB66kr
- ドコモショップ芦屋店スタッフのひところごと
http://plaza17.mbn.or.jp/~ds_ashiya/top.htm#ひとりごと
2/25
N900i発売の23日、せっかくご来店、お問い合わせいただいた
お客様には、大変お待たせしたり、商品の品切れ等でご迷惑を
おかけして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
さて、昨日3日間の東京出張から帰ってきました。そこで
FOMAが意外と使えないことに気づきました。杉並区に
ある建物の中でも圏外になったり、東京⇔新大阪間の新幹線の
車内では、ほとんど使い物に ならなかったことを参考までに
ご報告しておきます。(車内での通話やメールはルールを
守ってご利用ください)
やはり高速での通話・通信は厳しいようです。FOMAを
ご検討の際には通話エリアや、利用方法等を十分にご確認の
上、お買い求めください。
しかしながら、東京では都営地下鉄でも使える駅が
増えてきているんですよ。着実に通話エリアは増えて
きているので、もうしばらくお待ちください。
- 637 :非通知さん:04/03/07 17:56 ID:p1cQqzcR
- 我々はルール違反はしていない
野球だって醜いタイトル争いをしている
- 638 :非通知さん:04/03/07 18:01 ID:haHZqKkA
- >>636
良心的なDSだな。
でもドコモ関西から削除指令が出ないか心配。
- 639 :非通知さん:04/03/07 18:32 ID:9Evh867t
- >>636
正直者が馬鹿をm(ry (by鈴木○男)
- 640 :非通知さん:04/03/07 18:40 ID:VIq7Fvqp
- 水増ししても意味がない(>_<) 焦るなドキュモ
- 641 :非通知さん:04/03/07 18:41 ID:C11Vv9am
- まーばれなかったら連続純増だった訳だから、それなりに意義があったんだろうな?
- 642 :非通知さん:04/03/07 18:50 ID:vFx4Dl2+
- >>638
良心的っていったら良心的だけどさ
そこ(>>636)の下の方見たら「フザケンナ」としか思えんのだが
- 643 :非通知さん:04/03/07 19:03 ID:9Evh867t
- >>642
つまり改善されるまではDNS組んで下さいってことだよ
- 644 :642:04/03/07 19:07 ID:ig5Qb/d5
- >>643
スマソ、そこじゃない
リンク先の下の方ね
- 645 :非通知さん:04/03/07 20:14 ID:u2EwEeIO
- 逝けてるFOMAには端末がありません
月末のみの限定販売
月初めまでしか使えませんが手数料は無し
お一人様一口100回線からとなります
- 646 :非通知さん:04/03/07 20:19 ID:9Evh867t
- >>645
今のところ実用化が確認されてるのは九州だけなんだよね
- 647 :非通知さん:04/03/07 20:22 ID:0nD9EF7i
- 逝けてるドコモ九州をよろしゅう
- 648 :非通知さん:04/03/07 20:43 ID:dWUDXLRz
- 我々はドコモ九州が何故このような水増しをしたのかという疑問を解決
するため、ドコモ九州営業幹部の故郷である熊本県に向かった。
「まだ日本にこんな電波の弱いところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した上司に咎められた。
田舎臭い村人はみんな型落ちのドコモmovaで、auもボーダも誰も使っておらず、
そして村人は手持ちの900iが圏外で戸惑う我々を、監視する様に見詰めている。
携帯バブルだの、900iが品切れだの、auの純増数1位だので浮かれていた
我々は、改めて農村の携帯事情を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めてドコモ九州を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の電波の悪さが全て悪かったのだ。
我々はドコモ営業幹部の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京への帰路についた。
- 649 :非通知さん:04/03/07 20:51 ID:9Evh867t
- >>648
このコピペ笑えるよなーwww
「干し柿」ってのがいい味出してる
- 650 :非通知さん:04/03/07 21:37 ID:zm7Cq7KJ
- >>648 干し芋でも可
- 651 :非通知さん:04/03/07 21:53 ID:t8spSBFg
- 芦屋って福岡県内の芦屋町(北九州(九州民主主義人民共和国)の隣)のことだろw
N900i新色[MIZUMASHI]実機写真↓
http://0bbs.jp/u/labo/34_1
- 652 :非通知さん:04/03/07 22:25 ID:11jISk+J
- 端末無しではなく端末有りで100台契約すればもっとおもろかったのに。
風呂敷に100台詰め込んでドコモショップから出てくる姿を想像すると笑えるw
- 653 :非通知さん:04/03/07 22:30 ID:7y+xVCrB
- >>652
今時、風呂敷か・・・そりゃ笑える。
唐草模様の大きな風呂敷で、その管理職は口の周りに丸くヒゲが生えていて
ほっかむりして風呂敷担いでドコモショップから出てきている姿だとなおいいな。
- 654 :非通知さん:04/03/07 22:31 ID:bPQtzbe5
- >>642
4/18 のところ見て
まさに「ふざけんな」と思った。
この板のドキュモヲタでもここまで低レベルじゃないぞ。
- 655 :非通知さん:04/03/07 22:35 ID:TMK/iNXk
- >>653
風呂敷の隙間からアフォーマが落ちて慌ててかき集める姿とか笑える。
- 656 :非通知さん:04/03/07 22:46 ID:UMrsP4jP
- >651
そりゃ、アステル的には
日本国は、北海道・本州・四国・沖縄だけで構成されてるだろうけどさー
- 657 :非通知さん:04/03/07 23:07 ID:v1AMJ7BM
- 逝けてるしヤバい
- 658 :高岡シミーン:04/03/07 23:14 ID:734AhqyI
- >>622
auは大株主にトヨタ様がいますから、
道路ではドコモより繋がるようにアンテナ建ててると以前何かのレスで見た。
>>622は富山県民?
一般で言われてるように、田舎はau電波弱いってのは富山県は当てはまらないと思うが、
どう?
俺の行動範囲、呉西〜金沢間でそう感じた。
- 659 :非通知さん:04/03/08 01:34 ID:KUTsiqst
- 不正割してユーザーを増やしていたあうのヲタさんに叩かれるのが一番むかつくんですけど
アンチKDDIとしては
- 660 :非通知さん:04/03/08 01:45 ID:v85pa/VX
- でも今回ばかりは、弁護のしようがない。
どこからどう見てもドコモが全面的に悪いもの。
- 661 :非通知さん:04/03/08 01:50 ID:WvxVVR8p
- これだけなめられりゃ、いい加減愛想つきるだろ…
- 662 :659:04/03/08 02:01 ID:KUTsiqst
- ドコモを弁護してるんじゃない
あうヲタが嫌いなだけ
- 663 :非通知さん:04/03/08 02:05 ID:burxvTQq
- ドコモはボーダフォン以下
- 664 :非通知さん:04/03/08 02:07 ID:Ta4RQyiv
- >>662
みんなそうだよ。
- 665 :非通知さん:04/03/08 02:09 ID:v85pa/VX
- このスレは、あうヲタとか関係ないし。
- 666 :非通知さん:04/03/08 02:11 ID:/6DZYQ4O
- 被害妄想
- 667 :非通知さん:04/03/08 02:13 ID:cpYQ+s/X
- >>659
ていうかKDDIがやったような法人向けの不正割って、
以前はドコモもやってたんだよね。
で、今は法が改正されて別に不当でもなくなったわけだが。
- 668 :非通知さん:04/03/08 07:30 ID:hKLYElrs
- このスレに書き込んでるのが全員あうヲタに見えるなら病院行ったほうがいい。
- 669 :非通知さん:04/03/08 07:52 ID:N5/4pH1Q
- >>662
激しくスレ違いです
あうヲタヲタは消えて下さいな
- 670 :非通知さん:04/03/08 10:18 ID:JQlKRleo
- 「純増だけでガタガタ言い杉だ」って、タッチーも言ってるんだから、
変な小細工しなくても良かったのにね。
九州男児のメンツがそうさせたのか?
- 671 :非通知さん:04/03/08 10:30 ID:+d66RHqk
- >>670
純減なんて有り得ないと踏んでるたっちーがそう言ってるだけで
現場は純減なんてしようモノなら評判ガタ落ちな罠。
市場が飽和してるから仕方ないのにね。
- 672 :非通知さん:04/03/08 10:36 ID:PYqVmL4P
- 携帯に限らず、車・保険等どこでもやってる事じゃん。
表面に出るか出ないかだけの問題。
簡単に言えば、ドコモだからニュースになるって事。
これで迷惑が掛かるのは個人と企業だけだが
auの過大請求はユーザーに迷惑を掛けてるからな。
どっちが悪かと問われれば明らかにauかと
そう思う蚊帳の外のボダ使い19の春。
- 673 :非通知さん:04/03/08 10:41 ID:bZX3gDE8
- >>672
すっこんでろ
- 674 :非通知さん:04/03/08 10:45 ID:uJPv3WRS
- >>672
レベルが低い。
どっちが悪いかじゃない。
どう対応したか、だ。
- 675 :非通知さん:04/03/08 10:47 ID:yU+otyiU
- >>672
> 携帯に限らず、車・保険等どこでもやってる事じゃん。
> 表面に出るか出ないかだけの問題。
ソース出せ
> 簡単に言えば、ドコモだからニュースになるって事。
> これで迷惑が掛かるのは個人と企業だけだが
企業倫理の問題ドコモかどうかは関係ない
> auの過大請求はユーザーに迷惑を掛けてるからな。
> どっちが悪かと問われれば明らかにauかと
故意と過失で過失の方が悪か?
> そう思う蚊帳の外のボダ使い19の春。
何処でもやっていると言いながら蚊帳の外ねぇ
厨房は引っ込んでろ
- 676 :非通知さん:04/03/08 10:48 ID:69sXFncw
- >>670
たんにバレちゃって周りからいろいろ言われたからの発言じゃないかな?
- 677 :非通知さん:04/03/08 10:50 ID:JQlKRleo
- 保険会社は歴史が古いだけに、そういう親族契約のチェックとかペナルティは
しっかりしてると思うよ。
ドキュモの場合は「こいつら何でもありかよ」というのが白日に晒されたのが
大きいね。
- 678 :非通知さん:04/03/08 10:52 ID:+d66RHqk
- >>672
今回の約800件では新規事務手数料は店側でインセンティブ使って割り引かせてるから
3000円×793件=237万9000円は九州のユーザー負担。
auは返金するし、ドコモは会社ぐるみだろうが幹部に返還請求するだろうし。
どっちもどっちって事で。
- 679 :非通知さん:04/03/08 10:58 ID:JQlKRleo
- 672の思考方法は「バレなければ何をやってもいい」
でも、皆がそんなことやりだしたら、住みにくい世の中になるよね
- 680 :非通知さん:04/03/08 11:36 ID:PLJqcgCM
- 世の中わかったつもりの19の春
- 681 :非通知さん:04/03/08 12:03 ID:esfkNQyx
- 警察といいココといい、分からなければなんでもやっていいと思ってるのか。
かなりの怠慢だな。関係した奴全員、定年まで無給で働けよ。
- 682 :非通知さん:04/03/08 12:05 ID:fPnWCI1D
- 水増しの事実はわかった
次はどこの部署からマスコミ情報が漏れたか
企業機密漏洩の話題に着目だ
ほんとは水増しと流行の企業情報漏洩
がダブルで発覚した事件
企業情報漏洩の方はマスコミ対応でごまかそうと
したみたいだけど、そっちもきちんと経緯を発表
しなよ
クリーンな企業としてのイメージを保ちたいなら
身内の恥こそ公開すべきだよ
- 683 :非通知さん:04/03/08 12:31 ID:uk+ZZhOl
- 社内情報を漏らす。=情報漏洩 会社の悪事を晒す。=内部告発 似ているようで全然違う
- 684 :非通知さん:04/03/08 12:42 ID:q2iEd+0Z
- いわゆるひとつの社会正義ってやつね。
純粋な義憤に駆られて行われることは少ないと思うけど。
金目当てだったり、痴情のもつれだったり、スクープ欲しさに利用されたり。
- 685 :非通知さん:04/03/08 12:50 ID:JQlKRleo
- ところで、「携帯 番号 調査」でググると調査会社のサイトがヒットする。
あれはどういう仕組みなんだろうね?
社員が裏で顧客情報を売ってるということ?
- 686 :非通知さん:04/03/08 14:31 ID:nQCNBspr
- >>672
今回のドコモの事件は
株主に大迷惑がかかってますが?
- 687 :非通知さん:04/03/08 14:35 ID:4K1vlupE
- >>686
株主に対して迷惑って言うか??
株を買うのは自己責任でしょ。
その会社がチョンボして株が下がっても
それは迷惑とは言わないのでは?
- 688 :非通知さん:04/03/08 14:44 ID:FC/Bdx31
- >>687
これくらいの大物が釣れるといいね(ぷ
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ )
。 ,ノ!,' ◎/
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; 'v⌒ヾ〉_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙(゚∀゚ ) ^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
- 689 :非通知さん:04/03/08 15:04 ID:N55HOmCt
-
|>>687
|
J
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| ・・・・・・?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 690 :非通知さん:04/03/08 15:12 ID:Zw/QqFnV
- ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < >>687 釣りか? ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 691 :非通知さん:04/03/08 15:51 ID:DmCQLYXI
- >>687
株式会社の仕組みをしってるかい?
- 692 :非通知さん:04/03/08 16:08 ID:+d66RHqk
- >>687
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな燃料で俺様が釣られクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 693 :687:04/03/08 16:23 ID:l2Ei9JkZ
- もっと釣れるかと思ったのに雑魚が1ぴきだけか。。。もうダメポ
- 694 :非通知さん:04/03/08 17:04 ID:uDifDiPp
- てかKDDIの不正割り発覚などのオンパレードの会社にアゲアシ取られる
筋合いは無い。まぁーヲタは必死だな。がんがれ
- 695 :非通知さん:04/03/08 17:10 ID:Zw/QqFnV
- 今回の件で、KDDIは何もコメントしてないはずだが。
- 696 :非通知さん:04/03/08 17:11 ID:2Gd9QnsT
- >>694
何言っても空しく映るねw
- 697 :非通知さん:04/03/08 17:13 ID:ayjW0BGI
- 単純に不正はヨクナイ!!
それが故意でも過失でも。
DoCoMoもauもVodafone(J-PHONE)も同じでしょ。
それが大なり小なりユーザーレベルでは関係ない話。
水増ししなきゃいけないDoCoMoの現状は情けないけどね。
- 698 :非通知さん:04/03/08 17:25 ID:JCSMaH9l
-
ドコモはちゃんとお詫びするだけエライよね。
↓
http://www.nttdocomo.co.jp/info/owabi.html
KDDIは過剰請求や不正割をやっても
お詫びの一つもありゃしない。
企業として糞だね!KDDI!
- 699 :非通知さん:04/03/08 17:34 ID:SLQoFrBb
- >>698の目は節穴以下のようです。
都合の悪いことは目に入らないのでしょうか。
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20040305114959.html
- 700 :非通知さん:04/03/08 17:37 ID:5H9HtcyI
- ここぞとばかりにドキュモを叩くあうヲタと
不正割引を引っ張り出して必死に問題の矛先を変えようとしてるドキュモヲタの
低レベルな争いが見れるスレはここですか?
- 701 :非通知さん:04/03/08 17:38 ID:6saViX2U
- >>698->>699
必死すぎて藁える
- 702 :非通知さん:04/03/08 17:42 ID:JCSMaH9l
-
>>699
オマエの目も節穴ですね。何処に不正割のお詫びがあるのでしょうか?(プゲラ
- 703 :非通知さん:04/03/08 17:43 ID:6saViX2U
- >>700
というか、携帯板自体が他キャリア叩きに必死なヲタ共のすく(ry
- 704 :非通知さん:04/03/08 17:45 ID:JCSMaH9l
- >>701
必死も何も、事実だし!お詫びもしたがらない糞KDDI!
- 705 :非通知さん:04/03/08 17:49 ID:rperJoiM
- >>704
そんな事いくら叫んでも、ドコモの信頼は回復しませんよ。
不正のスケールがぜんぜん違う。
- 706 :非通知さん:04/03/08 17:55 ID:10FjvHj9
- この良スレを…みんなに見てもらいたい!!
- 707 :非通知さん:04/03/08 17:56 ID:uJPv3WRS
- どうでもいいが「必死」しか言えないのか?お前ら?
- 708 :非通知さん:04/03/08 17:58 ID:rperJoiM
- いままでいろんな携帯関連の不祥事があったけど、
今回のことはほんとうに最低最悪の事件だな。
- 709 :非通知さん:04/03/08 18:04 ID:m+2jFRmG
- KDDIの詫びって
ご請求した相手個人にすればいい事じゃないのか?
- 710 :非通知さん:04/03/08 18:13 ID:ZxCvyKxZ
- KDDIの不正割は「相対取引」ってやつで、もともと4月から
規制緩和で合法化されることが決まってた案件。今KDDIは
総務省と関係悪化してるから、睨みをきかせる意味で
2ヵ月間だけ有効な業務改善命令を出した。過剰請求の方は
タイのCAT側の清算ミスなので責めるに値しないかと。
で、上で誰かも書いてたけど、九州じゃFOMAは売れない。
売れるタマを出さないで数字だけ要求する中央という構造が
まずあって、そのオーダーを満たすために末端が馬鹿なことを
したという事件でしょ。ドコQだけ責めてもしょうがないね。
この一件で無理目の拡販施策が変化すればいいけど。
- 711 :非通知さん:04/03/08 18:19 ID:Xi2/wqH0
- 九州は、とにかくエリアどうにかしないと・・・・・
FOMAと付き合うのは難しい。
- 712 :非通知さん:04/03/08 18:58 ID:6EQX7AyH
- 外部に漏れたのはともかく、内部にはすぐばれるだろこれ。
日割りでグラフとか作ったら、月統計直前に1000近くあがって、月越えたらその分下がってんだから。
- 713 :非通知さん:04/03/08 19:02 ID:Dn+4XLfV
- FOMAが売れないなら
mova売ればいいだけじゃん。
どちらも純増数に変わりないだろ。
- 714 :非通知さん:04/03/08 19:10 ID:4K1vlupE
- movaも売れないから水増し事件になったのでは?
- 715 :非通知さん:04/03/08 19:13 ID:gBsEKO+5
- 不正割引とか、料金誤請求とか各キャリア色々あるが、
「契約数の水増し」は、上記の問題と全く異なる。
自己にとって不利な情報でも、包み隠さずに公表し続ければ、
未だ実現していない、将来的なプランを公表しても、
好意的に受け止められる。
しかし、Iモード契約数の公表中止や、契約数の捏造等、
自己にとって不利な情報を隠し続ければ、その企業に将来は無いだろうな。
ドコモの首脳陣は、雪印の会社崩壊の過程をどのように見ていたのだろうか。
それと、かつて業界トップで君臨していた企業が、下降線を辿り始めた時、
未だにに有利な指標だけを、使って比較するようになる。
そのうちに、有利な指標が一つ二つと消えて、一気に崩壊に突き進む。
有利な指標が一つ消えた時に、原因を分析して対象すれば、十分に対処可能なのにね。
でも現在のドコモ首脳陣のあきれかえる発言を見ている限り不可能だな。
- 716 :非通知さん:04/03/08 19:13 ID:+A5f7eft
- ムーバは解約祭り中でしょ。
先月も21万以上、FOMAや他に移行したし。
- 717 :非通知さん:04/03/08 19:14 ID:6saViX2U
- >>712
だから組織的に(ry
ドコモは認めていないようだけど。
- 718 :非通知さん:04/03/08 19:14 ID:f7cjkMPB
- >>713-714
movaが必要な人は、大抵既に買ってしまってるからね。
機種変需要だけでは純増はしない。
- 719 :もんと:04/03/08 22:27 ID:j80uiO7W
- あげとこ
- 720 :非通知さん:04/03/08 22:48 ID:P/7CnddX
- もういっちょ
- 721 :非通知さん:04/03/08 22:50 ID:zgpX9wiX
- もひとつあげときます
- 722 :非通知さん:04/03/08 22:54 ID:SLQoFrBb
- http://www.asahi.com/national/update/0305/037.html
http://www.asahi.com/tech/asahinews/OSK200403050041.html
親会社のNTTドコモは5日、同じケースがないか、ほかの地域
会社に確認を指示した。広報部は、「このような不適切な契約は
過去に例がなく、純減を避けるよう、ドコモ九州に圧力をかけた
こともない」としている。
「圧力」はないけど「ノルマ」とか「目標」はあったってオチか?
- 723 :非通知さん:04/03/08 22:55 ID:SLQoFrBb
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040305i503.htm
同社は2月、キャンペーンの効果もあって、前月比約4500件増の約501万3000件(速報値)で「純増」だった。
ドコモ九州は「ドコモグループ9社のなかで、初めて前月比がマイナスになる恐れがでてきたため、形だけの契約に走ったのだと思う。(総務大臣には3月決算で3月末の数字を報告しているので)違法性はないと思うが、不適切な行為だったことは否めない」と説明している。
違法でさえなければ何でもありですか。恐ろしい。
- 724 :非通知さん:04/03/08 23:55 ID:N55HOmCt
- 公になったから処分なんだろ。
消費者にバレなかったら昇給だったりしてww
- 725 :非通知さん:04/03/09 00:00 ID:Umjw+HDa
- >>723
裏返せばこれまでも水増ししてきたってことか。
- 726 :非通知さん:04/03/09 00:33 ID:pjaXvkMg
- >>722
>>過去に例がなく
例がないような話なら、係わった社員は首にするべきだな
- 727 :非通知さん:04/03/09 00:41 ID:pjaXvkMg
- 月末FOMA即解ヤフオクで純増を助けてあげて
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/294282
- 728 :非通知さん:04/03/09 01:50 ID:9CjaeLTq
- >過去に(ばれた)例がなく
じゃないの?
- 729 :非通知さん:04/03/09 02:06 ID:8LC271N4
- ドコモ株を空売りしてる人いますか?
マジでヤバイなら大もうけだと思いますが。
- 730 :非通知さん:04/03/09 10:40 ID:pjaXvkMg
- >>729 下にもしれてる
- 731 :非通知さん:04/03/09 17:01 ID:NdVRe7Nl
- ドコモ焦ってるな(w
- 732 :非通知さん:04/03/09 17:08 ID:/U6kiwsP
- 乙女心のごとく不安定経営なドコモ…
うまく株を利用すれば一獲千金も夢ぢゃないですな…
ふぉっふぉっふぉ
- 733 :非通知さん:04/03/09 20:05 ID:1vjE0hRI
- ドコモ北海道内部情報
昨年の11月末日、単月での純減を避けるために子会社・一次代理店の名義
を活用した巧妙な水増しが上層部の指導により行われていた。
水増し台数は数日間で千台弱と思われる。
社内の販売手数料を利用した巧妙な水増しの手段であり背任行為であると思われる。
情報を聞いた一次代理店の商社等は憤りを露わにしている。
- 734 :非通知さん:04/03/09 20:21 ID:JMXULNH/
- 朝日新聞に通報汁
- 735 :非通知さん:04/03/09 21:20 ID:0YMbz6Zf
- (`・ω・´) シャキーン
- 736 :非通知さん:04/03/09 21:31 ID:9CjaeLTq
- >>733
ネタだとしたら、キミがやばいよぉ
- 737 :非通知さん:04/03/09 21:33 ID:I2H06T0o
- (`・ω・´) シャキーン
- 738 :非通知さん:04/03/09 22:29 ID:sDT4vWuG
- ドコモ 表向きをかえてしまう新しい携帯「MIZUMASHI」に続き、
「JYUNGEN」を発表
ドコモは、昨年年末より極秘裏に進めていた、新ケータイ
「JYUNGEN」を発表した。このシリーズでは、毎月1回、継続して発売していくという。
今までの携帯電話は、機能を増やすごとに重量の増加がみられたが、
今回、同社のリリースによるとこの携帯電話は、表向きは大きくみえるが、
毎月の発表ごとに小さくしていくことを実現しているという。
同社の部長によると、「このJYUNGENは、昨年12月より発表を控えて
いるが、ひそかに進行中であった。発表はされなくても、毎月着実に
JYUNGEN進行中だ。まちがいない。みなさんは、今年に入り発表されて
いないことを不思議がっているかも知れないが、いろいろな事情もある。
最近純増ばかりのauは少しズルイ。ドコモユーザは、もう少々ガマンして
ほしい。アッと驚くものになる(編注:パケ死の事)。」とのこと。
- 739 :非通知さん:04/03/10 01:50 ID:2rG7LuYI
- ドコモ九州はエゴになるの?
- 740 :非通知さん:04/03/10 14:09 ID:IdUHB8Lx
- 九州ダメダメ
犯罪数多すぎ
モラルがなさ杉
- 741 :非通知さん:04/03/10 16:20 ID:VVuyt+sR
- 九州叩きになりましたか どきゅもさん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 742 :非通知さん:04/03/10 18:43 ID:+OXvgc7C
- ほとぼりが冷めると思ったら大間違い
水増し晒しage
- 743 :非通知さん:04/03/11 00:21 ID:8C68p4S2
- この事実を風化させてはならない。
- 744 :非通知さん:04/03/11 00:22 ID:6W8ZVxYn
- 九州を一人犠牲にして、他地域は知らん顔っぽいな。
- 745 :非通知さん:04/03/11 00:28 ID:QfGdbpuu
- 九州だけってことはないでしょ。
- 746 :非通知さん:04/03/11 00:30 ID:mbNkD23O
- みずまし みづ― 0 【水増し】
(名)スル
(1)水を加えて量を増やすこと。
(2)実質はないのに見かけだけを増やすこと。
「経費を―して請求する」
- 747 :非通知さん:04/03/11 02:27 ID:wggkgLOn
- 水増しはいけません
- 748 :非通知さん:04/03/11 02:45 ID:7ojale+C
- 罪の値
ドコモ≧アウ
- 749 :非通知さん:04/03/11 11:59 ID:yOl/jnvi
- また福岡か
- 750 :非通知さん:04/03/11 13:52 ID:h/goew7l
- ミズスマシ
- 751 :非通知さん:04/03/11 14:58 ID:w48inCL5
- 3月春商戦は、学生は圧倒的にau指名買いが多くドコモも過去最悪純減は免れそうに無い。
そこで、ドコモは水増しに続き代理店にインセの割り増しと縛りを緩め
なにがなんでも契約させるキャンペーンを行う予定。
>第二のYahooBB
- 752 :所詮NTTですから。:04/03/11 15:01 ID:v9ym18Zi
- <通信行政板より>
ふざけんなよ!NTT西日本め! ■フレッツNTTは町民村民をバカにしている2■ 勝手に契約解除のNTT
NTTに関するムカツク体験談スレ ADSLがつながんねー!!!!!! NTTめ!! “巨悪”NTTを正式に分割すべき−孫正義が熱弁
NTT西日本0982-2*エリア不通!交換機工事ミス NTTが家族全員の戸籍謄本を要求! ■■■NTT赤字1000億■■■
接続料値上げでNTT自滅 電力系NCCよ。NTTなんか潰しちまえ。 おかしくないか?NTTの工事料金
NTTが悪の根元!極悪非道! +++NTT 11万人リストラ+++ ◆◆◆NTTを告発せよ◆◆◆
天下り守衛のくそ爺いども(NTT−F) 【終焉】ドコモって終わったね【絶望的】 クレーム1本でブラックリストへ ドコモ
ドコモの個人情は流出している ドコモの携帯使ってる奴に警告 自己中心的、時代遅れの会社 ドコモ
<携帯PHS板より>
NTTドコモ 携帯王国の崩壊ドコモもう終わったね ドコモ九州水増し契約 決め台詞は「ドコモは高いから」part5(・∀・)
ドコモの携帯は、オヤジ臭がする。 DoCoMo解約祭り、全国のドコモショップにて実施中! 【殿様】 NTTドコモへのボヤキ 【商売】
ドコモユーザーはなんで最近必死なんですか? 【ウソツキ】ユーザーを欺いたドコモを許すな【デ゙タラメ】 ドコモはいい加減焦った方がいい
★auへ世代交代進む-ドコモ離れ進む-Vodaは論外:11 ■ 何でドコモはクソなの? ■ Part23 ドコモ(笑)
【これが】 NTTドコモ御殿崩壊寸前 【本音か】 【また】Docomoはバグ携帯大杉【ですか】 FOMA 建てのもなか 圏外 圏外 圏外 part2
- 753 :非通知さん:04/03/11 17:34 ID:/G/KpObp
- ドコモ、新サービス「水増し割引」開始
ドコモは4月1日より「FOMA水増し割引」を導入する。
このサービスはドコモを純増させたいユーザー向けに
手数料を代理店割引無料で回線のみ契約を
行うことができる。端末は購入できない。
基本料はユーザーが負担する。全国のドコモ
ショップに水増し専用の窓口を設ける予定。
このサービスは今年1月にドコモ九州で実験的に
導入したがユーザーからの反響が大きくサービスエリアを
全国に広げて本格的に提供を開始する。
通話などはできないが100件契約ごとに専用ストラップが
タダでもらえる。
ドコモでは「是非月末にこのサービスを利用して欲しい。
地球の歴史から考えれば基本料金など微々たる問題、
100件も契約したら飲み屋でも自慢できるし、
解約はちょっと待って」としている。
- 754 :非通知さん:04/03/11 19:29 ID:Ez2jqtTw
- 【社会】NTTドコモで契約数水増し。「純減」避けるため…ドコモ九州
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078451695/l50
578 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2004/03/10(水) 18:49 ID:VunlQbDp
今日「NTTドコモ九州」の業務請負会社である「ドコモサービス九州」に
電話をシマスタ(0120-503-360)
個人が3回線を超える契約をする場合、3回線を超えた部分の回線数
に対し、1回線あたり100000円の預託金が必ず必要といってました
するってーと、今回一人当たり約1000万円をキャッシュではらったのネ
って聞いたら「申し訳ありません」しか発しない機械になってシマイマスタ
揚げ
- 755 :非通知さん:04/03/11 22:52 ID:Qi7QPblM
- >>753
ワラアタ
- 756 :非通知さん:04/03/12 00:04 ID:ruBuvHeX
- ツーカーもやってるよ♪
- 757 :非通知さん:04/03/12 00:45 ID:+UR3X2QG
- >>756
とっとと導入しろよ
- 758 :非通知さん:04/03/12 18:00 ID:4VUhSum6
- ドキモ必死
- 759 :非通知さん:04/03/12 18:45 ID:6tmy1e7R
- http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200403/20040312000322.htm
- 760 :非通知さん:04/03/12 18:47 ID:YsMs3G2T
- 純減確定かぁ〜。水増しできなかったからなんだろうなぁ〜w
- 761 :非通知さん:04/03/12 18:56 ID:rmNKnImb
- 純減確定age!!ヽ(`Д´)ノ
- 762 :非通知さん:04/03/12 19:18 ID:p2Uw05BC
- ドコモ九州「純減」確定 契約水増し関係者ら処分 2004年3月12日 18:11
NTTドコモ九州(福岡市)が1月末の携帯電話の契約数を水増しした
問題で、同社は12日、水増し分を除いた適正な数値を総務省に報告した。
これにより1月末の累計契約数は前月比約500件の減となり、1999年
に地域9社体制に移行したNTTグループで初の「純減」転落が確定した。
また、「純減」を回避しようと1月末日に約800件の新規契約を申し込み、
数日で解約した営業本部の担当部長と課長計8人を「不適切な行為」をしたと
して減給やけん責処分としたほか、高橋豊久社長ら役員3人の報酬を1カ月間
10−20%減額することを決めた。
ドコモグループは携帯電話の全国の6割近くを占める業界最大手だが、新機種
の投入などで競合他社が猛追。1月の純増数はKDDI、ボーダフォンに追い
越されるなど苦戦していた。
熊本日日新聞
- 763 :非通知さん:04/03/12 20:47 ID:34jhaa3U
- ジャパネットたかたみたいに今月は販売自粛しろ!
もう純減は慣れっこだしいいだろ?
他のドコモ支社での水増し発覚マダー?
- 764 :非通知さん:04/03/12 20:50 ID:1LOTiVvE
- 九州の次は四国あたりだと予想
- 765 :非通知さん:04/03/12 21:04 ID:W0WVfPgX
- 携帯電話契約数の修正等について(2004.3.12)
この度の、弊社社員による不適切な行為については、大変遺憾なことであり、
深くお詫び申し上げます。
弊社といたしましては、この事態を厳粛に受け止め、コンプライアンス意識
の徹底と再発防止に万全を期す所存でございます。
また、当初解約数を793件と報告しておりましたが、再度厳正に調査した
結果797件と判明しましたのでお知らせします。
- 766 :非通知さん:04/03/12 21:11 ID:v54IlgFR
- >>765
増えてるよーーーwwww
- 767 :非通知さん:04/03/12 21:23 ID:34jhaa3U
- TCAの公表も修正されるのかいな?
- 768 :非通知さん:04/03/12 23:12 ID:+OGTtPXX
- >>766
まぁいいんじゃね?
俺は関西セルラーから ずっとAU一筋だけどさ
DQMO憎しだけど正直に増やして報告するのはいいことだ
けど今後も四国だの中国だの東北だので出てくるよなきっと
movaは解約祭りで世間はAUがいいと気が付いたんだし・・・
- 769 :非通知さん:04/03/12 23:15 ID:oehbx2do
- エリアの広さではmova悪くないんだけどな。
しかし大型化してパケ死マシンになってしまったのが運の尽き。
505iは失敗だったな。
- 770 :非通知さん:04/03/12 23:33 ID:y4K7iaRV
- ドコモは(水増しに関しては)ボーダ以下
- 771 :非通知さん:04/03/12 23:39 ID:AYJ8H0c4
- あうも トヨタ関連とKDDI関連がドコモと同じ事やってる。
同じ穴のムジナ
- 772 :非通知さん:04/03/12 23:49 ID:tXJFzv5x
- >>765
まだ隠してたのか・・・
他にもあるな。
- 773 :非通知さん:04/03/13 07:34 ID:lly3giaR
- 携帯契約数水増しで処分=社長ら役員報酬10―20%カット―ドコモ九州
*NTTドコモ <9437> 九州(福岡市)は12日の臨時取締役会で、
携帯電話契約数が純減となるのを回避するため、
同社の管理職8人が契約数を水増しした問題で、
高橋豊久社長と山本和人副社長の役員報酬1カ月分を10%減額するなどの処分を決めた。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00000118-jij-biz
- 774 :非通知さん:04/03/13 07:55 ID:ifLqYQ3X
- >>762のURLきぼん
- 775 :非通知さん:04/03/13 08:43 ID:IuQx+lVb
- ドコモずるーい。
- 776 :非通知さん:04/03/13 09:50 ID:N5T8twLZ
- >>774
もう消えてるけど >>759
- 777 :非通知さん:04/03/13 10:37 ID:6eoRXNxN
- 777
- 778 :非通知さん:04/03/13 16:29 ID:1xg1FaWq
- ドコモ必死
- 779 :非通知さん:04/03/13 17:56 ID:q67cyq/v
- 今日量販店行ってきたんだけどさ、FOMAの900iシリーズのイベントやってたわけ。
でも誰も人集まってないんだよね…。漏れはてっきり「みんなもうケータイ買ったのかなぁ」
なんて思ったんだけど、auコーナーには大量の家族連れと学生が…。
真面目に900iを片手に宣伝してる姉ちゃん達がかわいそうになった。
- 780 :非通知さん:04/03/13 18:01 ID:5W3uwByE
- 900のイベントって本当に人が集まらないよね。
一人でしゃべっているお姉さんがかわいそうだ。
そういうオレも興味が無いが(w
- 781 :非通知さん:04/03/13 18:51 ID:3V8jOL5h
- 今日どこも九州は水増しを認めてどこもグループ初の純減を認めました。
またTCAへの報告などもして今回の水増し分を引いた正規の数字に変えてもらったそうです。
誠意ある対応ですねw
- 782 :非通知さん:04/03/13 19:15 ID:pR/G+jk/
- やはり大型化したパケ死ケータイ505i、やっぱり大きくて問題の多い
900iといった路線は、失敗だったんだろうな。
- 783 :非通知さん:04/03/13 20:05 ID:UHK2V6vg
- >>782
そうだね
- 784 :非通知さん:04/03/13 20:08 ID:9E2NJswa
- >>780
お姉ちゃんには興味がある
- 785 :非通知さん:04/03/13 22:59 ID:AKM/bnSl
- >>782 でも液晶が小さいのはイヤだな。
- 786 :非通知さん:04/03/13 23:34 ID:vk1mbBeW
- 900iの機能ってどれもこれも微妙な機能(もしくは他キャリアのパクリ)ばかりだから、
イベントの姉ちゃんも困るだろうな。
- 787 :非通知さん:04/03/14 00:22 ID:5Hj+K465
- エゴになれよ
- 788 :非通知さん:04/03/14 02:57 ID:uhInG4HV
- 定額出せ、馬鹿。
月8000円でもいいから、まず定額出せ。
話はそれからだ。
- 789 :非通知さん:04/03/14 20:27 ID:y+WiLZc9
- 790だったらドコモは潔白
- 790 :非通知さん:04/03/14 20:50 ID:TJGcVDAJ
- クロ
- 791 :非通知さん:04/03/15 13:37 ID:qiqa1oCz
- ドコモのエンディングが見えてきました
- 792 :非通知さん:04/03/15 14:07 ID:A7IfvbDp
- 大量水増し発覚で事業者の資格を剥奪されてしまえ。
- 793 :非通知さん:04/03/15 15:18 ID:PWylGNa3
- >>785
でも2.2インチぐらいまではコンパクトな機種でも搭載可能だし、
2.4インチは必ずしも必要ではないだろう。
- 794 :非通知さん:04/03/15 18:40 ID:3/1/lxPs
- イベントに行ったけれど、九州だからかDもSHも
モックさえない…
今発売してない機種が見たくて行ったのに、全く意味なし。
- 795 :非通知さん:04/03/16 20:01 ID:yKr9xf/w
- 水増し伝説は永遠
- 796 :非通知さん:04/03/16 22:56 ID:ShQBOBco
- 次の祭りはどこでやるんだ?
- 797 :非通知さん:04/03/16 23:44 ID:JE/oPKMb
- tca改訂されてますね。
- 798 :非通知さん:04/03/17 16:02 ID:Z9BFKVq/
- >>796
四国か東北あたりで
- 799 :非通知さん:04/03/17 18:52 ID:KMlFQYF0
- いよいよ明日!
帰って来たイトケン:つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1074692581/l50
- 800 :非通知さん:04/03/17 21:23 ID:oJdamKIm
- この「初めての純減」でいよいよドコモは焦ってきたな。
いいことだ。
- 801 :非通知さん:04/03/17 21:51 ID:S3z/IPWi
- >>800
新聞の折り込みチラシによると¥1の機種があったけど
DQMOってそこまで必死なのか?
- 802 :非通知さん:04/03/17 21:55 ID:JVAb/HNe
- >>801
定額のうわさ流したり必死です。
- 803 :非通知さん:04/03/17 22:10 ID:zr1Qe521
- >>801
個人情報を利用して脅したり必死です。
- 804 :非通知さん:04/03/17 22:30 ID:oJdamKIm
- >>801
とりあえずうちの近所じゃ251iSと252iは新規1円で当たり前@関東。
505iも1円のお店が以前より増えたね。
- 805 :非通知さん:04/03/19 14:09 ID:AVeU9Ldb
- 追い詰められた企業は何をしでかすか分からんぞい
- 806 :非通知さん:04/03/19 17:11 ID:lHfV/dHG
- 僕たちの九州にはドコモはいりません!!
出て行ってください。
- 807 :非通知さん:04/03/19 18:46 ID:wKsJeeVQ
- age
- 808 :非通知さん:04/03/21 13:23 ID:OtD+TD3u
- みっともないね〜
ますますあうに、負けることになるね!
あうの順調なのを認めたって感じ!
- 809 :非通知さん:04/03/21 13:30 ID:zmI1eocR
- 昨年11月の北海道の疑惑はどうなったんだよ。
- 810 :非通知さん:04/03/21 13:37 ID:v6W+944O
- 北海道はうまくやった、ということか
- 811 :非通知さん:04/03/21 20:43 ID:Hv0nz6Mx
- 氷山の一角だな。
- 812 :非通知さん:04/03/21 22:00 ID:m667MIzE
- r
- 813 :非通知さん:04/03/22 05:18 ID:9otcBl8v
- 今度、auに変ゆーかにゃて思っとーとばってんが、請求書は郵送じゃなし電子的にデジタル請求してくるっと?
- 814 :非通知さん:04/03/22 09:23 ID:/9I2wNbE
- >>813
まさか。
- 815 :非通知さん:04/03/22 23:05 ID:oRrEP0zC
- >>813
メールでのお知らせ通知サービスがある。
その場合、ポイントもアップ。
- 816 :非通知さん:04/03/23 22:01 ID:6KulTAPu
- この事件を風化させてはならない
- 817 :非通知さん:04/03/24 16:32 ID:ULE+VQFy
- 緊急浮上
- 818 :非通知さん:04/03/24 20:01 ID:eDXf4c0O
- 立川『携帯はITインフラを超え、いまや「生活インフラ」と呼ぶにふさわしい』
記者『生活インフラと言うには、ほど遠いと思うが?』
立川『なにかが違ってた』
と分析した。
(^∀^)/なにか、ってなんだろー
- 819 :非通知さん:04/03/25 05:41 ID:kxqsX2gW
- 江角マキ子
- 820 :江角マキ子:04/03/25 13:31 ID:R1pdw21J
- 2年分の保険料は、払い込みました。
あしからず、
お騒がせしました。
- 821 :非通知さん:04/03/27 14:26 ID:HNHT54G4
- ドコモは高いだけのことはあるな
- 822 :非通知さん:04/03/27 14:33 ID:1b/BE1/l
- ドコモは高いだけ(ry
- 823 :s:04/03/27 15:45 ID:7GcVCM6f
- s
- 824 :非通知さん:04/03/27 20:32 ID:QI3Cn6l+
-
Desperate DOCOMO inflated
- 825 :非通知さん:04/03/27 21:15 ID:HNHT54G4
- ドコモは高いだけのことあるよ
- 826 :非通知さん:04/03/27 23:43 ID:HNHT54G4
- ドコモは高いから
- 827 :非通知さん:04/03/28 19:12 ID:j0zgnPvu
- ドコモは最終奥義MIZUMASHIを使った
- 828 :非通知さん:04/03/29 23:03 ID:dODbUmv3
-
そ ろ そ ろ 水 増 し だ な !
- 829 :非通知さん:04/03/29 23:18 ID:bYSthc+P
- age
- 830 :非通知さん:04/03/30 01:06 ID:Vv6C2vcF
- ケータイに出来る水増しの、すべてへ。
- 831 :非通知さん:04/03/30 22:58 ID:CFYeD+Vh
- あげ
- 832 :非通知さん:04/03/31 02:25 ID:6CX/68B5
- 幹部の皆さん準備はできてますか?
- 833 :非通知さん:04/03/31 18:48 ID:txGBoAj0
- 夏野へ
この手紙をもって僕の社長としての最後の仕事とする。
まず、FOMAの失敗を解明するために、日経に病理解剖をお願いしたい。
以下に、FOMAについての愚見を述べる。
FOMAの月間契約数NO.1を考える際、第一選択はあくまで定額であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実にはNHKの場合がそうであるように、報道発表時点でリークやうわさがしばしば見受けられる。
その場合には、定例会見を含む否定発言が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのFOMAの飛躍は、定額以外のコンテンツの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない部長であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはFOMAの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、FOMA以外の3Gがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
MOVAは停波なり。
なお、自ら会社経営の第一線にある者が純増できず、DoCoMo九州で水増し契約が行われたを心より恥じる。
- 834 :非通知さん:04/04/03 22:46 ID:Ofmkh6Kl
- 終わったなFOMA
- 835 :非通知さん:04/04/04 18:47 ID:ytBQMKgy
- 水増し役員らへの処分は、どうなったん?
公表した社員の首が飛んだってオチ?w
- 836 :非通知さん:04/04/05 21:59 ID:P8FZwCJk
- 唐揚げ
- 837 :非通知さん:04/04/05 22:20 ID:aTp3L3cI
- 薩摩提げ
- 838 :非通知さん:04/04/07 15:44 ID:ZoZj9ISm
- 晒しあげ
- 839 :着信拒否:04/04/07 15:45 ID:F07y31RK
- カツアゲ
コワコワ
- 840 :非通知さん:04/04/07 16:25 ID:XsJe1LVL
- 粘着揚げ
- 841 :非通知さん:04/04/07 18:18 ID:SseyE7wg
- テスト
- 842 :非通知さん:04/04/07 18:48 ID:fytKIEiP
- NTTドコモ九州 25,600 増です。
耐え抜いた甲斐がありました。
- 843 :非通知さん:04/04/07 19:36 ID:QbOh1Zqw
- ある集団が九州中でFOMA即解してるらしい。
- 844 :非通知さん:04/04/07 23:21 ID:LItlzHov
- >>842
4月に何台解約するのですか?
- 845 :非通知さん:04/04/08 19:48 ID:blNuokBG
- FOMA
- 846 :非通知さん:04/04/09 01:34 ID:+Y/Jt9Js
- 水増しドキモ早く潰れてくださいね(^^)
- 847 :非通知さん:04/04/10 18:20 ID:xcIxMoJf
- 2
- 848 :非通知さん:04/04/10 21:06 ID:uOQCkkXt
- 1
- 849 :非通知さん:04/04/11 18:09 ID:whdv2arH
- やっちゃったな、ドコモ。
- 850 :非通知さん:04/04/11 21:18 ID:cWSfnbIi
- でも3月もauにダブルスコアやられちゃったね。<九州
で、ボーダとの差も1万程度しかないし。
九州のドコモってそんなに良くないの?
- 851 :非通知さん:04/04/11 21:27 ID:Fb10eOzC
- 水増しの何が悪い
- 852 :非通知さん:04/04/13 20:55 ID:Xl4dM10x
- さらしあげ
- 853 :非通知さん:04/04/13 21:36 ID:mZ6HH8CU
- 水増し発覚マダー?
- 854 :非通知さん:04/04/16 16:36 ID:p7/zN2BG
- =、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < どんな願いでも
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 聞き流してやろう
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\
- 855 :非通知さん:04/04/16 16:55 ID:t2CLCWcS
- 今度はボーダが危ない。
九州まちBBSの携帯スレで関係者らしきヤシがHTは終了しません。と虚偽の書き込み。
とても釣りとは思えない。
- 856 :非通知さん:04/04/16 16:58 ID:vbUTZNc6
- もともと九州ではドコモは王様。
王様の理由は通話エリア。
昔のドコモは九州の山間部の道路など、こんな山奥でも使えるんか!と
驚かせたほど。
おわかりの通り九州で君臨してきた理由は通話エリア。
エリアなんて他キャリアも時間をかけて穴埋めし
今じゃドコモと一緒w
通話エリアというドコモが使っていた武器が使えなくなって
戦えなくなっている。
武器を作らないとw
- 857 :非通知さん:04/04/16 17:21 ID:jy2t4pj/
- >>855
九州は3月もボーダがまあまあ善戦してたのにね。
(あくまで、他の地域と比べればの話だけど)
>>856
九州に住んでる人とドコモ端末の値段の話をするとびっくりするね。
ヤフオクでバカ高い値段で落札される即解端末も落札者が九州であること
が少なくないというし。
- 858 :非通知さん:04/04/17 13:28 ID:7V+Xia/W
- つまりはドコモ九州のハイソ戦略の失敗がドコモ劣勢の今
顕著に水増し事件の元凶になったという事ね。
デフレ時代にDQMO=高い、でやっていけるわきゃないだろう
- 859 :非通知さん:04/04/17 17:07 ID:aUpvVwAl
- 九州も田舎に逝けば逝くほど不景気深刻だよね。
- 860 :非通知さん:04/04/21 21:21 ID:RvXSHGen
- お前ら北海道、北海道って、アホか?
じゃあ何か? お前ら、
「俺達の修学旅行は京都府だったよ」
「へぇ。俺らは沖縄県だったけどね」
とかいちいち都道府県つけんのか? ああ?
北海【道】はイラネーんだよクズども。
北海って言えクソが!
- 861 :非通知さん:04/04/21 21:23 ID:tI4bnj/e
- >>860
つまらん。
- 862 :非通知さん:04/04/26 23:06 ID:ijZcJYKm
- ……。山田くん?
ああ、うん。座布団全部取っ…ちょ、なにやってんの!!
座布団、座布団を取ってこいっての!
ちが…なに取ってんの!? 何を取ってこようとしてるんだよ!
山田くん! 座布団! ざぶ…山田!!!
おい! 座布団取ってこい! 座布団を取ってこいよ!
何で座布団以外のものを取ってこようとしてんだよ!
座布団だよ! あいつが座ってる奴だよ!
違ぇよ! それは座布団じゃねぇよ!
分かんだろ! そこにあんだろ!
ほら指さしてんだろ! アレだよ!
アレを取ってこいよ! ……見ろよ!!!
なんで目を逸らすんだよ!!
見ろよ! 見ろって!!
…え? ……何言ってんのか分かんねぇよ!
いいから取って来いよ座布団を!!
なんだよ! 触んなよ!!
俺は座布団じゃねぇよ!!!
痛ぇ! 痛ぇよ!!
死ねよ! 座布団を取ってこいよ!!
- 863 :非通知さん:04/04/28 14:52 ID:2Z8LtjmJ
- 最終奥義 水増し 発動!
- 864 :非通知さん:04/04/29 22:23 ID:qfvKsenO
-
また、やっちゃうの?
- 865 :非通知さん:04/04/29 23:54 ID:dBfBeBmp
- age
- 866 :非通知さん:04/05/02 15:00 ID:vUDWPbEN
-
水増し晒しあげ
- 867 :非通知さん:04/05/04 19:55 ID:M522NV31
- 868なら水増しは嘘
- 868 :非通知さん:04/05/07 05:55 ID:59XEM3Yd
- 残念ながら水増しは確実に行われていた
- 869 :非通知さん:04/05/07 22:13 ID:W3PBR9gg
- やっぱりな
- 870 :非通知さん:04/05/09 15:42 ID:fSYIa3Vy
-
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ この人水増しやってます
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 871 :非通知さん:04/05/11 03:49 ID:V4BpN7DS
-
なにぃー水増しだと!?
- 872 :非通知さん:04/05/11 16:17 ID:u1ijVAbf
- ドコモ必死すぎて涙が止まらない
- 873 :非通知さん:04/05/13 20:33 ID:fX1cCzPl
-
水増ししてもなお、auに負けてる かっこわるいドコモ (ワラ
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★