■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモ九州水増し契約
- 1 :非通知さん:04/03/05 06:24 ID:baRriE2s
- 朝日新聞記事よると1月31日ドコモ九州幹部が純減逃れのため800件水増し契約。数日後解約とのこと。
- 2 :非通知さん:04/03/05 06:24 ID:RUsBgSVd
- 2げと
- 3 :非通知さん:04/03/05 06:27 ID:XTGDILB+
- 3
- 4 :非通知さん:04/03/05 06:30 ID:uHi3eQaB
- 4
- 5 :非通知さん:04/03/05 06:35 ID:+Ng6XLzb
- 5
GOD
- 6 :非通知さん:04/03/05 06:59 ID:7d1l9c6+
- ついに水増し発覚か!
- 7 :非通知さん:04/03/05 07:07 ID:q9+zyq3N
- なーんで水増しなんてしちゃったんかな。業界全体が
頭打ちの時期なんだし、ロングスパンで見れば一時的に
純減出す地域も当然出てくるだろうに…。勝負できる
タマを出さないで数字だけ要求するDoCoMo中央に
真の問題がある気がする。
- 8 :非通知さん:04/03/05 07:28 ID:W/7WYxKs
- これは大きく報道すべき。最低だな。その幹部。DoCoMoにいると人間まで腐るのか?
- 9 :非通知さん:04/03/05 07:33 ID:rHBgV1ZG
- ソースキンボヌ
- 10 :非通知さん:04/03/05 07:36 ID:rHBgV1ZG
- 【ドコモ】2月度純減逃れのため800件水増し契約【必死】
朝日新聞記事(1面)よると1月31日ドコモ九州幹部が純減逃れのため
800件水増し契約。数日後解約とのこと。
ヌー速でだれか立てて
http://news4.2ch.net/news/
- 11 :非通知さん:04/03/05 07:38 ID:ten/S3fB
- 九州はドコモしか使えない場所も多そうだしドコモが有利そうな気もするが・・。
(あるいはドコモが必要な人には逝き渡ってしまってもう純増はないとか・・)
それとも最近は博多や天神あたりで渋谷みたいな状態になっちまってるのかな。
- 12 :非通知さん:04/03/05 07:38 ID:9CprAE6K
- 12
- 13 :非通知さん:04/03/05 07:39 ID:ten/S3fB
- http://www.asahi.com/home.html
ここにはまだ来ないのか?
- 14 :非通知さん:04/03/05 07:49 ID:V240R3r/
- 報道発表されたソースがみつからねぇ。
朝日逝っても無いし。
何日の一面だ?
- 15 :非通知さん:04/03/05 07:53 ID:8yPubFCW
- ネタっぽいな、1面にのったニュースが
webにのらないなんてことがあるのか?
- 16 :非通知さん:04/03/05 07:57 ID:V240R3r/
- >>15
普通に考えたらあり得ないな。
釣り、ってことで。
--------------------糸冬了--------------------
- 17 :非通知さん:04/03/05 07:58 ID:aASXovmh
- こんな事して発覚する方がイメージダウン大きいのにな!
イメージ回復のためにも夏に定額を実現して!
- 18 :非通知さん:04/03/05 08:01 ID:b7LeiXAA
- >>14
3月5日の朝刊。一面の右上。
- 19 :非通知さん:04/03/05 08:01 ID:8yPubFCW
- >>17
TCAスレで釣られて、専用スレまでたててしまった>>1の
ためにもsageで。
- 20 :非通知さん:04/03/05 08:02 ID:8yPubFCW
- >>18
マジ?
これから会社に行く途中でかって確認してみる。
ネタだったら新聞代払えよ!
- 21 :非通知さん:04/03/05 08:31 ID:T/O3pVD2
- ネタかと思ったら本当だった 揚
- 22 :非通知さん:04/03/05 08:37 ID:Wq44EZdX
- よりによって、一面に載るなんて…しかも、今日、2月分の契約者数発表だし…疑惑の目で見られるな
- 23 :非通知さん:04/03/05 08:38 ID:8TNng1PC
- ■ドコモ九州 幹部、水増し800件 -契約の数日後に解約-
NTTドコモ九州(本社・福岡市)の複数幹部社員が、携帯電話の1月末の契約者数を増やそうと、
1月31日に約800件の新規契約を個人名義で申し込み、数日後に解約していたことが分かった。
同社が公表した1月の契約増加数は約300件で、
水増しがなければドコモグループで始めて契約者数が前月末を下回るところだった。
同社は4日、朝日新聞の取材に「課長以上の管理職の一部が不適切な契約をした」と認め、
関与した社員と担当役員らへの処分を検討している。
ドコモ九州は、NTTドコモの地域販売子会社として、九州・沖縄で営業している。
同社によると、1月の新規契約数が伸び悩んだため、
1月下旬に課長以上の管理職に新規契約を呼びかけた。
が、1月末の契約数は前月末に比べて純減が避けられない見通しとなった。
土曜日の31日に出社していた営業担当の複数幹部が、純減を回避しようと、
夕方に福岡市内の販売店2店で、1人あたり100件近くの新規契約をした。
携帯電話の機器は買わず、回線契約だけを個人名義で結んだという。
NTTドコモ本社は「このような不適切な契約は他地域では確認されていない。
今回の事例を受けて再度チェックしたい」としている。
携帯電話の毎月の契約者数は、業界団体の電気通信事業者協会が
各社の報告に基づいて事業者ごとに発表している。
1月末はNTTドコモグループ全体で累計4542万9600件で、前月末に比べて6万3700件の純増。
このうちドコモ九州は累計500万8500件で、前月末比300件増だった。
総務省料金サービス課は
「NTTドコモ側から事実関係の説明を受けておらず、コメントできない」としている。
- 24 :非通知さん:04/03/05 08:45 ID:BW0B/ORC
- ここでも話題性でvodaの上を行きましたね!
やるね、ドコモは。
- 25 :非通知さん:04/03/05 08:51 ID:hhW9d/2E
- もうだめぽ
- 26 :別スレから引用:04/03/05 08:57 ID:DHrfswu5
- ドコモはいい加減焦った方がいい 2003/12/06 23:08:22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070695065/43
11月末累計からドコモ契約数が百単位までの表記に
なったのは↓のせいか・・・。
純増数 11月累計 10月累計
ドコモ北陸 500 974,900 974,000
ほんとは↓だったんだろうね。
純増数 11月累計 10月累計
ドコモ北陸 500 974,900 974,400
千単位までの表記だと↓になっちゃう。
純増数 11月累計 10月累計
ドコモ北陸 0 974,000 974,000
- 27 :20:04/03/05 08:59 ID:0AZL0y/Q
- 通勤途中のコンビニで朝日を買ったけど載ってない。ショボーン
俺の買ったのは13版なんだけど、載ってたのって第何版?
- 28 :非通知さん:04/03/05 09:00 ID:8TNng1PC
- >>27
大阪は14版
- 29 :非通知さん:04/03/05 09:00 ID:pXY86qTJ
- http://www.hpmix.com/home/docomo8777/
- 30 :非通知さん:04/03/05 09:02 ID:V240R3r/
- >>27
わざわざ報告乙。
漏れもネットで大手新聞社だいたい回ったけど何処にも載ってなかった。
ドコモでこの手の話題に食い付かない分けないよなぁ。
やっぱり釣りかな?
- 31 :非通知さん:04/03/05 09:02 ID:7EoEO0V4
- 仙台は〜?
- 32 :非通知さん:04/03/05 09:06 ID:uvgPrfVj
- これが釣りならこんだけ長文まで作って手が込んでるねえ
- 33 :非通知さん:04/03/05 09:07 ID:pXY86qTJ
- http://www.hpmix.com/home/docomo8777/
- 34 :非通知さん:04/03/05 09:09 ID:4yjlVbqA
- >>32
釣りだったら、>>1はタイーホだよな。
朝日新聞北九州14版でも一面トップだよ。
- 35 :非通知さん:04/03/05 09:10 ID:HVswcTRi
- 【ドコモ】2月度純減逃れのため800件水増し契約か【必死】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078441141/
- 36 :非通知さん:04/03/05 09:11 ID:cKOem3ed
- 漏れも朝日買ったけど載ってなかった。
14版。
6面は一面ドコモ広告。
- 37 :非通知さん:04/03/05 09:11 ID:uvgPrfVj
- ねつ造だとしても>>1の逮捕ではないでしょ
あくまで民事での話
- 38 :20:04/03/05 09:11 ID:0AZL0y/Q
- >>34
やっぱり14版以降に載ってるのか。再びショボーン
ぬー速にスレがたたないのも珍しい。
- 39 :非通知さん:04/03/05 09:12 ID:4yjlVbqA
- >>36
地域によって違うだろ。
印刷工場に近い場所かどうかとか。
どこの14版?
- 40 :非通知さん:04/03/05 09:18 ID:y5sdVP5X
- 第3世代携帯電話の新規参入をめぐり、米国政府が日本政府に対し、「電波の割り当てを公正に行うよう」求めていることが分かった。
2日にワシントンで行われた規制改革協議の非公式会合で、要請があった。複数の通信業者が現在、新規参入に向けた実験を国内で進めているが、米側は「電波の割り当てが不透明で恣意(しい)的」と反発を強めている。
第3世代携帯の新規参入は昨年12月、総務省が作業班を設けて検討を開始。
将来、空き周波数帯(2010〜2025メガヘルツ)を開放する予定で、すでにソフトバンクやNTTコミュニケーションズなどが同周波数帯の割り当てを受けて、実験作業に入っている。
一方、米通信ベンチャーも、日本のADSL(非対称デジタル加入者線)大手イー・アクセスと提携して参入を目指している。
ただ、米側関係者によると、総務省は電波が相互に干渉し合うことなどを理由に、同周波数帯での実験を認めない姿勢を示しているという。 (03/05 06:11)
こんな記事は有った
- 41 :非通知さん:04/03/05 09:19 ID:lfwjddf3
- NHK総合の朝のニュースの福岡ローカル枠でも流してたよ
- 42 :非通知さん:04/03/05 09:19 ID:lhIAdt9y
- ちょっとだけ、うpしてみた。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2330.jpg
- 43 :20:04/03/05 09:20 ID:0AZL0y/Q
- グロだろ?
- 44 :非通知さん:04/03/05 09:23 ID:cKOem3ed
- 首都圏でのソースはないのか?
- 45 :20:04/03/05 09:23 ID:0AZL0y/Q
- と思ったら本物。
まさかこれが捏造なんてことはないだろう。
- 46 :30:04/03/05 09:23 ID:V240R3r/
- >>20氏
本当に新聞記事でした_| ̄|〇
ドコモ、此処までバカだとは…(呆)
- 47 :非通知さん:04/03/05 09:23 ID:bDucha44
- >42
クロだった
- 48 :非通知さん:04/03/05 09:23 ID:CgBhy8l3
- ソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 49 :30:04/03/05 09:23 ID:V240R3r/
- 一足遅かったか(;´д`)
- 50 :20:04/03/05 09:24 ID:0AZL0y/Q
- >>46
サンクス
>>47
ワロタ
- 51 :非通知さん:04/03/05 09:24 ID:lhIAdt9y
- グロとか言われたから消しました。
- 52 :非通知さん:04/03/05 09:24 ID:uvgPrfVj
- ここからは >>42 が本物かを議論するスレになりました
- 53 :非通知さん:04/03/05 09:25 ID:pXY86qTJ
- http://www.hpmix.com/home/docomo8777/
- 54 :何でも ◆LSZDIQg9bw :04/03/05 09:26 ID:BLj3FnIP
- まだ誰も言ってないな
ド コ モ 必 死 だ な !
- 55 :30:04/03/05 09:27 ID:V240R3r/
- >>54
乙w
ワロタ
- 56 :非通知さん:04/03/05 09:28 ID:CgBhy8l3
- >>51
消すなよ。
>>47はグロじゃなくて、「クロ」って言ってんだよ?
- 57 :非通知さん:04/03/05 09:28 ID:lJVnKg/s
-
今月の純増数-800ってことでいいのか
- 58 :非通知さん:04/03/05 09:28 ID:uvgPrfVj
- >>43
- 59 :30:04/03/05 09:29 ID:V240R3r/
- >>56
>>51は>>43の事を言ってるんだと思われ。
- 60 :非通知さん:04/03/05 09:30 ID:JbvJotgw
- 誰だよグロとか言ってるアフォは・・・ もう一回うpキボンヌ
ちなみに朝日のドコモ全面広告はここのところ連日な気がする
- 61 :非通知さん:04/03/05 09:31 ID:uvgPrfVj
- 保存したからうpろだ用意してくれたら上げるけど
- 62 :非通知さん:04/03/05 09:31 ID:yXUxCc/c
- お、またうpされてる。
・・・やっぱマジだったのか。
- 63 :非通知さん:04/03/05 09:31 ID:hhW9d/2E
- 520 名前: 何でも ◆LSZDIQg9bw [sage 煽られフェチ] 投稿日: 04/03/05 09:31 ID:BLj3FnIP
これでいいんか?
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up2330.jpg
- 64 :非通知さん:04/03/05 09:32 ID:y5sdVP5X
- まだうpされてるよ
これは本物だと思う。
パソコンか何かでこしらえて、印刷して、カメラで撮って…
とかやったとは思えないし。
- 65 :非通知さん:04/03/05 09:33 ID:BW0B/ORC
- >>63
まっクロ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 66 :非通知さん:04/03/05 09:35 ID:lhIAdt9y
- そのうちWEB版にもうpされると思うよ。マッタリ待とう。
- 67 :非通知さん:04/03/05 09:35 ID:9CprAE6K
- 今日のTCAも、水増し捏造させるんだろな、ドコモはww
- 68 :非通知さん:04/03/05 09:36 ID:uvgPrfVj
- 逆に朝日の勇み足ってことはない?
- 69 :非通知さん:04/03/05 09:38 ID:y5sdVP5X
- だとしたら世紀の大誤報なのでそれはそれで祭り
つーか、何でばれたんだろ
- 70 :非通知さん:04/03/05 09:38 ID:1CvPy0Un
- なんつーかもう痛々しいな…
- 71 :30:04/03/05 09:40 ID:V240R3r/
- >>69
内部から告発するしかなくね?
- 72 :使者 ◆6AAU/50mPM :04/03/05 09:41 ID:gHbIH3S5
- >>71
そう思う・・・
- 73 :非通知さん:04/03/05 09:44 ID:lJVnKg/s
-
終 わ っ た な
- 74 :非通知さん:04/03/05 09:45 ID:1CvPy0Un
- ちなみに大阪14版には34面にのってますた。
- 75 :30:04/03/05 09:46 ID:V240R3r/
- 此れで更にドキュモの株が値下がりするな(藁
株主さんが怒っちゃうよーw
- 76 :非通知さん:04/03/05 09:51 ID:t7V7Y695
- 朝日、やった!!
- 77 :非通知さん:04/03/05 09:52 ID:mjIeEvlx
- 地球の歴史に比べたら 800 件のねつ造など(ry
- 78 :非通知さん:04/03/05 09:53 ID:CgBhy8l3
- webに載せるのはちょっと待って
- 79 :30:04/03/05 09:53 ID:V240R3r/
- それを言ったら(ry
- 80 :非通知さん:04/03/05 09:54 ID:uvgPrfVj
- 観客水増しNo.1と言えば福岡ダイエー
そういう土地柄なんでせうか
- 81 :非通知さん:04/03/05 09:54 ID:y5sdVP5X
- 今日株を買いに行けば来週あたりにはまた元に戻って
もうかるのかな?
- 82 :非通知さん:04/03/05 09:54 ID:hhW9d/2E
- 朝日はちょっとズルイと思う
- 83 :非通知さん:04/03/05 09:55 ID:qMZIH+KD
- 既に2月末に1万件水増し契約済みで、
3月に入って直ぐ解約しときました。
- 84 :30:04/03/05 09:55 ID:V240R3r/
- 株買う金があったら漏れに900iシリーズ全機種買ってくれ
- 85 :非通知さん:04/03/05 09:56 ID:BW0B/ORC
- 狂犬を裸の王様に嗾けてるキ・ブ・ン☺☻☺☺☻☺☺☻a
- 86 :非通知さん:04/03/05 09:56 ID:nVlxjvwi
- まだドコモが発表するまでは事実かどうか分からないと思う。
FOMAの定額報道の件だってそうだったし。あうヲタ騒ぎすぎ。
- 87 :非通知さん:04/03/05 09:57 ID:yFQyTDD+
- 毎回白い巨塔を見ると、浪速大の連中がドキュモに重なって見えてたんだが
実際に似たようなもんだったんだなw
- 88 :非通知さん:04/03/05 09:57 ID:cLBG4z73
- 最近の九州のauの勢いは凄いよ。
ボーダフォンが大コケしたこともあって、
乗り換える人、けっこう多いです。
もともと、セルラー時代はトップシェアだったこともある地域だしねえ。
あと、沖縄セルラーの存在もバカにできません。
ドコモも必死に対抗して、「NTT DoCoMo沖縄」なんちゅう名前で
販促活動してたりします。
- 89 :非通知さん:04/03/05 09:58 ID:BW0B/ORC
- >>83
だんだん増えていくのね。
「どこの地域が最初の不名誉な記録を残すか」で必死になってる様子。
堤防決壊も近いな。
- 90 :非通知さん:04/03/05 10:01 ID:6u9x6EoE
- 案外、九州以外の地域からのリークだったりしてな
- 91 :非通知さん:04/03/05 10:01 ID:fz262XO6
- 純増300って数字は公表時点で水増し疑惑がTCAスレ等で
冗談ぽくも議論されてたわけで、朝日が調査追及したといった感じか。
しかしまさかホントだったとは。
- 92 :捨吉:04/03/05 10:01 ID:fkGZQzxU
- 朝鮮日報日本支局の報道を鵜呑みにする気は毛頭無いが…ドコモマンセー主義者達は、日経の定額報道の時の様に新聞と言うメディアを受け入れられるんだろうか?
- 93 :非通知さん:04/03/05 10:03 ID:xA+SLvA3
- 朝日記者にTCA住人がいたんじゃないか?
- 94 :30:04/03/05 10:04 ID:V240R3r/
- また厨がアフォなスレたてやがった…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078448506
- 95 :非通知さん:04/03/05 10:04 ID:w1r0aDce
- 九州は全国でもFOMAのエリア整備が遅れてるところだよな。
あれだけあうに第3世代や世代交代を連呼されると辛いだろう。
使えないのに無理やりFOMAを売るわけにもいかないし。
- 96 :非通知さん:04/03/05 10:04 ID:y5sdVP5X
- しかしヒッキーauヲタの捨キチがもうかぎつけてきたのには笑った
- 97 :捨吉:04/03/05 10:07 ID:fkGZQzxU
- >>96
泣くなよ。
- 98 :非通知さん:04/03/05 10:07 ID:8/WIUdTX
- TCAでいつも注目の九州地区ならではのネタだな。
面白いことになりそう…
- 99 :非通知さん:04/03/05 10:10 ID:49denz73
- 不正割のあうに比べれば・・・。
- 100 :非通知さん:04/03/05 10:11 ID:y5sdVP5X
- いえいえ、あなたの痛い書き込みを楽しみにしてますよ
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★