5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アドレス帳】赤外線通信総合スレ【リモコン】

1 :代理禿:04/03/13 15:47 ID:/3UG2e9L
あうのA1402Sで搭載されてようやく3キャリアとも出揃った赤外線通信だけど
これからは標準機能の一つになるんですかね?

便利な使い方、PCを含めた互換性情報などキボンヌ
青歯厨(゚听)イラネ

21 :非通知さん:04/03/16 00:05 ID:5FYQ7Lkf
学習機能付きがすぐにでると思う。
簡単につけれるしコストもほとんどかからない。

とりあえずau上位機種 QR&IR完備求む

22 :非通知さん:04/03/16 01:50 ID:ij3aK325
>>21
いや 学習リモコン自体が無くなってきてる。
ひと昔まえのほうが多かった。今では売ってるとこ知らない。
ちなみに俺は学習リモコンは2台持ってる。とても便利。
問題は、車のキーまで学習できてしまった事。 トヨタのカリブね。ホンダもできたかも?
だから、学習リモコン売らなくなったのかも?

23 :非通知さん:04/03/16 18:27 ID:fPOsOcI5
>>22
なるほど。赤外線ビデオカメラみたいに盲点があったということか。
それじゃあパチンコの屋内駐車場とかで誰かが車の鍵かけるときに
うまく学習させれれば普通に乗れてしまうのか?と思ったけどできるかも。
ググったら↓が出てきた。
ttp://www.gekiura.com/i/g/04/04-002.html

24 :非通知さん:04/03/16 22:25 ID:p2BwXKLO
MySync赤外線対応希望

25 :非通知さん:04/03/16 22:30 ID:ZqDgNM8v
赤外線対応端末を出すのが先だろ…

26 :非通知さん:04/03/16 22:31 ID:1es8WPnE
>>25
A1402S

27 :非通知さん:04/03/16 22:35 ID:ZqDgNM8v
>>26
それだけじゃん。
FOMAや505のように標準装備にしないと使い物にならないよ。

28 :非通知さん:04/03/16 22:38 ID:p2BwXKLO
ソニエリがシェア100%取るから大丈夫でつ

29 :非通知さん:04/03/17 21:06 ID:2DvchgRA
外出先のテレビを赤外線使って勝手に変えた事ある?

30 :非通知さん:04/03/17 21:26 ID:32V+pLny
>>29
毎日やってます。
きょうも喫茶店のテレビの音量変えたよ。

楽屋のテレビのチャンネル変えるのが最高。
病院の待ち合い室もいい。

31 :非通知さん:04/03/17 21:32 ID:2DvchgRA
>>30
やっぱ便利だよな?
自分勝手ってのは分かってるけど。

32 :非通知さん:04/03/17 23:40 ID:vk+HrYkS
>>30
病院はまずくねーか・・・

33 :非通知さん:04/03/18 01:21 ID:ipPAe7Ug
結局この機能ってのは、>>30みたいな阿呆のためのものでしかないわけね。

34 :非通知さん:04/03/19 23:18 ID:9qyZonX8
 ,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたァない
´∀`/   \___________________


35 :非通知さん:04/03/20 04:42 ID:Txh64pL9
>>6
超遅レススマソ
私の周辺に限れば、うちの学校じゃアド交換するとき「赤外線ついてる?」が合言葉みたいなもんだった
他キャリアに絵文字送るような無知な子ですら、なぜか赤外線は知ってたw

ひょっとしたら意外と広まってるかもね?
ドコモで505辺り持ってる子ならさらに可能性高いよ。

36 :非通知さん:04/03/20 14:14 ID:rV9tem4y
四月は新しい出会いがたくさんあるから赤外線大活躍です。
それ以降は使ってるの一度も見たことないがナー

37 :非通知さん:04/03/21 23:34 ID:yEm3LLac
USB赤外線ポートでも大丈夫かなあ?

38 :非通知さん:04/03/21 23:36 ID:x7Ni5WSd
A1402Sなら大丈夫

39 :非通知さん:04/03/21 23:38 ID:UI9WjtQn
ここってA1402Sスレ?
それ以外の機種(赤外線搭載)の話題を出してもおkでしょうか?

40 :非通知さん:04/03/22 00:33 ID:2iEycumo
赤外線総合だからOKでしょ

41 :非通知さん:04/03/22 13:29 ID:3hdzmqT/
>>39
どうしてひとつ前のレスだけできめつけてしまうんだ?

42 :非通知さん:04/03/22 13:31 ID:3hdzmqT/
>>39
どうしてひとつ前のレスだけできめつけてしまうんだ?

43 :非通知さん:04/03/22 22:48 ID:r3CvoQPb
赤い糸

44 :非通知さん:04/03/24 01:25 ID:Yl6l76/V
赤いage

45 :Quattro ◆Oamxnad08k :04/03/26 22:28 ID:6xAMP00w
全機種に標準で付けば、電話番号とかメルアドの交換が楽になるね!
何時の日になることやら・・・

46 :非通知さん:04/03/26 23:37 ID:CXg7BanR
どこもは標準なのにね。。。

47 :非通知さん:04/03/27 01:30 ID:3BTLOHW8
>>46
25xでは今のとこN252iだけ。けど252iSからは標準になるかも。
俺の周りもドコモ多くて、自分はvodaのSH。
飲み会とかコンパのときはついててよかった赤外線、って思う。

48 :非通知さん:04/03/27 21:18 ID:1sHWSyWD
キャリアの互換性があるって言ってるけど
ドコモの携帯ってvCalendarやvCardのファイルって読めるんだっけ?
私のうる覚えの記憶ではボーダとauだけじゃないの。


49 :非通知さん:04/03/29 20:31 ID:MMBlYceb
最近900iに機種変して前使ってた504iSは家にとってあるんだが、
あやまって消しちゃったメモリとか504iSから赤外線で送ったりできるし便利だぞ

できればTVやカラオケだけじゃなくてエアコンやCDコンポ、車のキーなど
リモコンを使うあらゆる機器のマルチリモコンとして使えないかなぁ?
iアプリで探してもそういうのなさげだし

50 :Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/02 13:38 ID:JEjgryZR
赤外線をもっと、普及させてからなら、電話番号、メルアド交換など使い道も増えてきそうだね!

51 :非通知さん:04/04/03 05:26 ID:uIXhq7T5
保守

52 :非通知さん:04/04/03 11:33 ID:strsR2aD
auにも赤外線使えるのあるんですか?

53 :非通知さん:04/04/03 12:48 ID:3mt1sa9I
museaとP900iの互換性が知りたい。

54 :Quattro ◆SmE0hl/glA :04/04/03 16:42 ID:PoX8GMtg
>>52
A1402S

55 :非通知さん:04/04/03 22:54 ID:eJFxj+KE
各社携帯の通信互換レポートみたいなのは無いの?

56 :非通知さん:04/04/04 09:56 ID:nY+aRe62
>>48
赤外線ならvCard、vCalenderとかのvNoteフォーマットが読める。
てかそれがIrMCで規定されている。

57 :非通知さん:04/04/06 00:57 ID:XO3+5/dJ
A1402Sを購入し、さっそくPC(OS=Win98 FMV-5233NP/W)と赤外線送受信を
こころみたところ、PC側からは1402を認識するのですが、1402がPCを認識
してくれません。結局PCから1402にはファイルが送れるものの、
1402側からはPCにはファイルは送ることができませんでした、、、、。
何が原因なのかはよくわからないのですが少し残念です。

58 :非通知さん:04/04/07 16:09 ID:fk9Vn9yS
N2102vだけど…赤外線機能ついてんのにリモコンアプリ無いよねぇ…??どっかにあるの?

59 :非通知さん:04/04/08 02:27 ID:HrnsLrxH
てかvodaの赤外線機能でdocomoの人とアドとか即交換できるん?

60 :非通知さん:04/04/08 17:21 ID:ij7bvYL0
>>58
赤外線通信と赤外線リモコンの規格は別物。
そもそもスレタイがあまり良くない気がする。

61 :非通知さん:04/04/19 20:42 ID:snpcdX5k
保守

62 :非通知さん:04/04/23 20:14 ID:JbLKTp6v
ドコモの携帯で赤外線2000万台
こんなに普及してたのか
何の役にも立たない盲腸だな

63 :非通知さん:04/04/23 22:30 ID:8fOaRUNA
>>59
出来るよ!

64 :非通知さん:04/05/02 02:27 ID:BX8DQOct
ドコモと画像のやり取りが出来るのなら、
激しく便利そうなんだけどなぁ…

65 :Quattro ◆SmE0hl/glA :04/05/02 10:08 ID:sypRUl6z
>>64
画像交換できたら良いですね!
メルアド交換でしか使ったこと無い



66 :非通知さん:04/05/02 22:21 ID:HXs/3jHl
age

67 :塚ユーザー:04/05/02 22:44 ID:JYwWoR7A
何の話?

68 : :04/05/08 20:52 ID:K3vcLJuC
age

69 :非通知さん:04/05/08 21:15 ID:yIQsrYXu
》64 FOMAなら普通にできますが?

70 :非通知さん:04/05/08 21:26 ID:PQt5aiST
今N503iS。
電話帳のやり取りは普通に出来るからいいね。

13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★