■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
au A5506T 新機種 byTOSHIBA
- 1 :非通知さん:04/03/21 16:58 ID:FF5rbrgD
- deta
- 386 :非通知さん:04/05/07 08:43 ID:H0vSY/C2
- >>381
完璧だとは思わないけど、それをもって
「何もかも使いづらい!」って判断できるほどの
ことじゃなくない?
メールリトライ・新着メール確認がしっかりしてる、
留守番通知なんてかなり優れてると思うけど。
少なくとも381の4つを十分に打ち消すに十分かと。
- 387 :非通知さん:04/05/07 11:02 ID:n6W3Z/SW
- このスレで話すべきことなのかな?
- 388 :非通知さん:04/05/07 11:10 ID:pPlij8Kp
- 釣られてんじゃねぇよ
- 389 :非通知さん:04/05/07 20:35 ID:LOgV/uYb
- 新情報はまだか・・??
うおおおおお!まだか!!!
- 390 :非通知さん:04/05/07 23:35 ID:e/NhOdfg
- A5504Tが安価で手に入りそうなんで申し込んでしまったんですが。
この板を見てると機能が落ちるのみみたいだったんで上位買っとけばと思い。
auのページみたらA5505SAの仕様が載ってました。
海外で使えるんですね。
A5506Tも海外で利用できるようにならないですかね。
仕事で海外行くことになりそうなんで...
- 391 :非通知さん:04/05/07 23:43 ID:IaGReG9T
- >>389
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5506t.htm
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5506t/index.html
- 392 :非通知さん:04/05/08 00:12 ID:1tGF8eay
- >>390
海外で携帯電話使おうなんていう大金持ちが電話機の値段を気にするなんて矛盾してますね。
とりあえず,今までのあうの海外で使える機種は全部サンヨー製です。
- 393 :390:04/05/08 08:39 ID:MKxH72Qz
- >>392
レスありがとうございました。
確かにサンヨー製のみですね。
私は大金持ちじゃありません。
海外で携帯というのは受信専門/緊急用です。
たぶん、かけないし、かかってこないと思いますが、
通じるに越したことはないと思いまして。。。
- 394 :非通知さん:04/05/08 11:44 ID:1tGF8eay
- 受信でも莫大な料金がかかるのですよ。
- 395 :非通知さん:04/05/08 13:27 ID:8xm+dYiI
- >>392
金持ちは無駄使いしないから金持ち。
金持ち=金を使う→庶民の思想。
- 396 :非通知さん:04/05/08 13:40 ID:zln0Olr/
- 無駄使いしてないのに貧乏です
助けてください
- 397 :非通知さん:04/05/08 13:54 ID:bKS38Bka
- 海外で使う場合はその時だけレンタルするほうがいいだろ
- 398 :非通知さん:04/05/08 16:33 ID:UKfKGjOX
- FM付けばいいですね
- 399 :非通知さん:04/05/09 02:10 ID:dWbktGmn
- 東芝はもっと端末を薄く軽くすることを考えてくれ
- 400 :非通知さん:04/05/09 03:17 ID:AC3+c4b5
- なかなカム図か日胃ですね。
今半つ一丁だよ
今日は6会オナーニ下よ
- 401 :非通知さん:04/05/09 03:18 ID:AC3+c4b5
- 誤爆&400ゲトスマソ
- 402 :非通知さん:04/05/09 06:39 ID:DqWUvrb9
- 電子コンパス載っていれば、( ゚д゚)ホスィ…
- 403 :非通知さん:04/05/10 21:43 ID:0bphhGtL
- FMつくという噂がありますが実際どうなんでしょ??
つーか発表っていつでしたっけ??
- 404 :非通知さん:04/05/11 00:16 ID:KQ2eBjDZ
- >>403
面白いこと聞くね。
- 405 :非通知さん:04/05/11 05:09 ID:7u9B+TDl
- V601Tみたいなデザインだったらやだなぁ。
あのなんのひねりもない真四角が嫌。
- 406 :非通知さん:04/05/11 05:48 ID:Ob8FLTrn
- 揚げます
- 407 :非通知さん:04/05/11 06:07 ID:uLKgOQsN
- V601T>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A5506T
どうせこんな感じになるんだろうな・・(´・ω・`)
東芝よ!auにも全部入りだせ!(`・ω・´)
- 408 :非通知さん:04/05/11 12:50 ID:XxQaVbxW
- V601T、かわいいと思うけど。
サブディスプレイ回りとか、5501よりずっと好き。
中もいいし、アレ欲しいよ。
あのままで5506でもいいんだけどなあ…
- 409 :非通知さん:04/05/11 13:31 ID:FOeiwuHV
- V601T、無印良品で売ってそうだな。
俺は嫌いじゃない。
アンテナの出っ張りが控えめで良い。
でも130万画素のCMOSカメラってどうなんだろ。
最近のCMOSは進化しているみたいだけどイメージ的にね。
5506にも乗る可能性あるし画質が気になる。
- 410 :非通知さん:04/05/11 17:10 ID:03SNN6FY
- 5504のCCDは確か11,000円だったけど、
130万画素のCMOS(Dynastron?)はいくら位なんだろう?
- 411 :非通知さん:04/05/11 17:15 ID:0Tsiv3Tw
- 新機種スレより
258 :非通知さん :04/05/11 17:03 ID:ex06a2sm
No.29181 /01 6月号カタログ掲載新機種 estate [W11K/旧IDO/wb,ah] 04/18(日) 14:46 返信
A1305SA
ストライプブルー
グラデーションレッド
A5406CA
ノーチラスホワイト
テーラードブラック
クラウディパープル
A5407CA
色未定
A5506T
メイフェアホワイト
ザビルブラック
チェルシーローズ
機能など詳細は不明です。
anmに前書いてあった書き込みだがA1305SAの色が合ってるよ。
>>371の色はネタじゃなかったね。
>>370は氏ね。
- 412 :非通知さん:04/05/11 17:16 ID:0Tsiv3Tw
- ↑
間違え。
>>372は氏ね。
- 413 :非通知さん:04/05/11 17:18 ID:J6ql9C+W
- CCDだろうがCMOSだろうがメーカーがしっかりチューニングしてればどれでも画質はいいと思うけどね。
なんか手抜きしてる気がする。
- 414 :非通知さん:04/05/11 17:30 ID:03SNN6FY
- >>413
確かに東芝はカメラについては手抜きだね( ̄_ ̄;
しかもケータイ上でメガピ画像を見れないし、
マクロ機能もない。
- 415 :非通知さん:04/05/11 18:52 ID:e7KnGOov
- >>414
さすがにマクロは今回つくでしょ。
5505にはついて、後発の5506にはつかないんじゃ、
東芝のメンツがたたないし。
- 416 :非通知さん:04/05/11 23:27 ID:uS2VD5Jp
- 俺はつかないと思うよ
早く発表されないかなあ
- 417 :非通知さん:04/05/11 23:32 ID:b/Qj8Ygh
- 色は白、黒、赤ね。自分も5501ベースならつかないと思う
- 418 :非通知さん:04/05/11 23:38 ID:8HsldK8E
- ザビルブラックてどんな色だろ?
- 419 :非通知さん:04/05/11 23:51 ID:fYhuI1v+
- ブルーでないのかよ・・・(´・ω・`)ショボーン
- 420 :非通知さん:04/05/12 00:32 ID:SeUdS+wq
- まぁV601Tにマクロ搭載されるみたいだから
この機種にもつくでしょ。あ〜俺も発表が待ち遠しい〜
- 421 :非通知さん:04/05/12 01:13 ID:mRh8Dujv
- 5月発売予定…ってのは漏れの聞き間違いだなこりゃ。
6月にはでるんだろ?
- 422 :非通知さん:04/05/12 10:13 ID:pERA2InR
- CCD100万画素とCMOS130万画素はどっちがキレイなんでしょうねぇ?
- 423 :非通知さん:04/05/12 13:20 ID:VmEKeJIi
- それは誰にもわからない
- 424 :非通知さん:04/05/12 15:24 ID:3ec3f5nc
- 白には興味ないから
黒が紺っぽいといいんだけど。
赤はピンクっぽい赤ならいらないし。
- 425 :非通知さん:04/05/12 16:17 ID:L9kFA85p
- http://anm.f.fiw-web.net/cgi-bin/mvote3.cgi
東芝に投票しましょう
- 426 :非通知さん:04/05/13 01:00 ID:XbtAN3BQ
- しかしいつ発表されるんだろう。
このままでは5504買ってしまう。誰か餌を・・・
- 427 :非通知さん:04/05/13 01:05 ID:nZZxyFAn
- 5504で撮った画像をCANON PIXUS80iにワイヤレス画像送信してダイレクトプリントしまくり。
めっちゃ楽チン&スピード速い!
いや〜Bluetoothってほんま便利だわ〜
- 428 :非通知さん:04/05/13 06:09 ID:UIYC8c12
- 電子コンパス内蔵であれば、5505と比較して良い方を選択して機種変更。
非内蔵であれば、5505に決定!
これが、漏れの計画。
ということで、電子コンパスは載るんだろうか?
- 429 :非通知さん:04/05/13 11:09 ID:aPToJlyM
- 300万画素はまだでつか?
光学3倍ズームはまだでつか?
- 430 :非通知さん:04/05/13 17:30 ID:jGiOrKJo
- 本当に6月発売?
- 431 :5301→5403な人:04/05/13 19:43 ID:q4WjN0CX
- 東芝のシャッター音とキー操作音嫌い
- 432 :非通知さん:04/05/13 19:56 ID:u3i6d8bo
- 5501使いだけど
シャッター音変えれるべ?
- 433 :非通知さん:04/05/13 22:28 ID:lupx6mWT
- キー操作音なんて普通OFFにしないか?
- 434 :非通知さん:04/05/14 03:52 ID:vOuYB6ce
- うひょ〜
- 435 :非通知さん:04/05/14 05:35 ID:brIEd6Ph
- 何か知ってるならメール欄じゃなくて本文欄にかきなさい!
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★