■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★【孝道山】って?♪
- 1 :名無しさん@3周年:03/06/19 00:52
- 建物はきれいだよね。でも活動はどんなかんじなんだろう?
知ってる人教えて!
- 2 :_:03/06/19 00:52
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 3 : @底無し名無し沼さん:03/06/19 01:03
- 山と聴いてきたけど、それどんな山?
- 4 :_:03/06/19 01:32
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 5 :_:03/06/19 03:14
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 6 :名無しさん@3周年:03/06/19 13:19
- 横浜にあるやつだよね?
- 7 :名無しさん@3周年:03/06/19 17:38
- 半島の香ばしい匂いがする名前ですね。
- 8 :名無しさん@3周年:03/06/20 19:08
- 日蓮宗と天台宗のハーフ
- 9 :名無しさん@3周年:03/06/21 20:12
- 孝道教団のみなさま、無量義経を教えて下さい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056193359/l50
- 10 :名無しさん@3周年:03/06/21 20:53
- てか、全然知らないけど何か?
- 11 :名無しさん@3周年:03/06/25 22:21
- 日本語訳法華経陀羅尼を唱えましょう。
不思議よ、思惟よ、意念よ、無心よ、永遠よ、修行よ、寂然よ、淡白よ、
弦黙よ、解脱よ、済度よ、平等よ、無邪心よ、心の平和よ、平等な見方
よ、迷いの滅尽よ、無尽の善よ、解脱の徹底よ、寂かに動揺しない心、
淡白な心よ、総持よ、観察よ、光明よ、みずからをよりどころとする心
よ、究極の清浄よ、凹凸のない平坦よ、高低のない平坦よ、回転しない
心よ、旋ることのない心よ、清浄の眼よ、等しくして等しき所なきことよ、
...
(庭野日敬著 新釈法華三部経 第9巻)
- 12 :&lro;:03/06/30 06:01
-
- 13 :&lro;:03/07/04 11:47
-
- 14 :&lro;:03/07/09 00:55
-
- 15 :&lro;:03/07/09 00:56
-
- 16 :名無しさん@3周年:03/07/09 03:06
- すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
- 17 :&lro;:03/07/13 10:17
-
- 18 :山崎 渉:03/07/15 14:15
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 19 :&lro;:03/07/20 01:24
-
- 20 :&lro;:03/07/24 08:21
-
- 21 :&lro;:03/08/01 02:20
-
- 22 :山崎 渉:03/08/02 00:21
- (^^)
- 23 :&lro;:03/08/09 05:26
-
- 24 :山崎 渉:03/08/15 10:04
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 25 :&lro;:03/08/23 02:01
-
- 26 :&lro;:03/08/30 10:59
-
- 27 :&lro;:03/08/31 11:27
-
- 28 :&lro;:03/09/01 17:01
-
- 29 :&lro;:03/09/02 18:31
-
- 30 :&lro;:03/09/04 06:58
-
- 31 :ひ:03/09/18 01:03
- 11最低
- 32 :&lro;:03/10/14 21:44
-
- 33 :&lro;:03/10/22 03:53
-
- 34 :a:03/10/23 20:57
- http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=5427
- 35 :名無しさん@3周年:03/10/28 00:12
- ,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほしゅ!ほしゅ!
""""
- 36 :名無しさん@3周年:03/10/28 00:17
- 力道山と講道館のハーフ 強いぜ
- 37 :&lro;:03/11/04 22:40
-
- 38 :&lro;:03/11/13 04:06
-
- 39 :&lro;:03/11/20 11:59
-
- 40 :名無しさん@3周年:03/12/24 18:01
- 【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 41 :名無しさん@3周年:03/12/30 13:49
- 孝道教団の前身の孝道会が、霊友会から分かれたのはなぜでしょうか?
霊的な部分を小さくして、法華経を信仰する日蓮宗・天台宗的な教団をまざした
のでしょうか?
- 42 :名無しさん@3周年:03/12/30 14:10
- >>36
そいつは男祭とイノキボンバイエとK−1のどれに出るんだい?
- 43 :名無しさん@3周年:04/01/22 22:25
- 孝道教団は、霊能宗教ではありません。今の霊友会も立正佼成会も霊感を否定
して、孝道教団化しています。
- 44 :名無しさん@3周年:04/02/26 23:13
- 孝道教団は、日蓮宗化するべきだった。
- 45 :名無しさん@3周年:04/03/10 23:29
- 孝道教団は、坐禅(天台止観)もします。
- 46 :名無しさん@3周年:04/03/25 21:51
- 孝道教団は、どんな教団ですか?
- 47 :名無しさん@3周年:04/03/26 22:34
- 霊友会は天台宗僧侶の岡野さんを教学面の指導者として迎えました。
- 48 :名無しさん@3周年:04/04/03 10:57
- 霊友会からなぜ分かれたのでしょうか?
- 49 :名無しさん@3周年:04/04/11 19:22
- 霊友会系教団では「仏所護念」を、「神仏を崇め、先祖供養をする人を諸仏が守護す
る」と解釈していますが、法華経の「仏所護念」とは「法華経は諸仏が護り念じてき
た所のものである」と解釈するのが日蓮宗です。
孝道教団では、どのように捉えておられますか?
- 50 :塩瀬哲生@創価学会改革派:04/04/17 12:59
- 最初は日蓮門下全体が法華宗と名乗っていました。
創価学会は日蓮正宗から独立したので、法華宗創価学会と名乗ってもいいで
しょうか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1081640101/l50
- 51 :名無しさん@3周年:04/04/23 22:42
- 【南無妙法蓮華経】
字義でいえば、妙法蓮華経に帰命すること。日蓮大聖人の本義においては、一
切万法の帰趣する究極・所詮の法体をいう。釈尊および三世十法の仏を成仏せ
しめた根源の法であり、天台大師は南無妙法蓮華経と唱えることを内証・真実
の行法としたが、時至らず等のため、他に向かっては説かず、自行(独り自ら
の修行)のみだった。三大秘法抄に「題目とは二の意有り所謂正像と末法とな
り、正法には天親菩薩・竜樹菩薩・題目と唱えさせ給いしかども自行ばかりに
してさえ止ぬ、像法には南岳・天台等、亦南無妙法蓮華経と唱へ給て、自行の為
にして広く他の為に説かず。是れ理行の題目なり。末法に入て今日蓮が唱る所
の題目は前代に異なり自行化他に亘る南無妙法蓮華経なり名体宗用教の五重玄
の五字なり」と説かれている。御義口伝に「無作の三身とは末法の法華経行者な
り無作の三身の宝号を南無妙法蓮華経と云うなり」と仰せのように根本の仏であ
る無作の三身の宝号でもある。すなわち南無妙法蓮華経に人法の両面がある。法
の面を体現したのが曼荼羅御本尊、人の面を体現されたのが日蓮大聖人である。
南無妙法蓮華経の深意について御義口伝に詳しく説かれている。@南無とは梵語
ナマス(namas)の音写で、...
(仏教哲学大辞典 P.1248)
- 52 :名無しさん@3周年:04/05/08 00:20
- 孝道教団も霊友会のような霊感指導をされていますか?
- 53 :名無しさん@3周年:04/05/18 23:20 ID:ecWMUid0
- 天台宗で念仏を重視しているお寺ありますか?
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★