■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生長の家について語り合いましょう(12)
- 1 :アクエリアン:03/11/20 10:09
- 生長の家副総裁谷口雅宣氏はご自身のサイトに、1993 年2月27 日の作成になる「生長の家の運動における「国際本部」を考えるために」という一文をアップされている。
この文章を読むと、雅宣氏が現代の情報化社会において、いかに「イメージ」というものが大切なのか、ということを痛切に考慮されていることがよくわかる。生長の家の過去
の政治運動によって生じてきた「右翼」というイメージをいかにして払拭していくか、ということを考えられていると思うのだ。そして、21世紀における生長の家の運動は
どういう運動形態によって、教団の発祥の原点である「人類光明化」が行われるべきなのか、あるいは目指しているのかよく分かってくるように感じる。しかしこの生長の家の
国際化への志向は、雅春原理主義者ともいわれる古くからの職員信徒の人たちには、創始者谷口雅春先生の説かれた教えをないがしろにしているのではないか、というように
受け取られて、雅宣氏への批判も起こっているようなのだ。雅宣氏の取り組まれている「国際平和信仰運動」は、創始者の説かれた教えからはずれているのだろうか、愛国運動、
天皇信仰は教義の原点なのだろうか。教えの原点とは何か、光明化運動はどうあるべきなのか、このスレッドでまたいろいろと考えていきましょう。
雅宣氏のサイトは、http://homepage2.nifty.com/masanobu-taniguchi/Japanese.htmです。
21世紀生長の家研究会のサイトは、http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/~aaj39020%20/です。
生長の家について語り合いましょう(11) は、http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065237915/l50です。
- 2 :名無しさん@3周年:03/11/20 10:45
- もう立てたの?
- 3 :名無しさん@3周年:03/11/20 13:38
- ■ 心の陰は裁判で!!
■うさぎの耳(336) 投稿日:2003年11月20日<木>12時14分/男性/55才
雅宣氏は自分の心の陰を、裁判で消そうとしている!!
雅宣氏の心の陰として顕れた、宮澤 潔(谷口壽美奥様)氏の生長の家オーストラリア独立問題で財産その他を取られたくないと言う執着心で東京で裁判に訴えている!
「オーストラリアは宮澤潔氏にまかせるので、一人でも多くの人々に生長の家の眞理を広めて下さい。日本は私が頑張ります」
と言うような、大きな愛の言葉が出ないのでしょうか。
「闇に対しては、光を持って相対せよ」 裁判=光 ???????????
11月25日 東京地裁 710法廷 雅宣氏側 吉田晴彦氏
オーストラリア側 宮澤潔氏 お近くの方は是非とも傍聴にお出かけ下さい。
拝
http://www.tram-stopper.com/friend/bbs.cgi?masaharu
- 4 :生長の家逝ってよし!! :03/11/20 13:53
- 余裕の2ゲットだ!
- 5 :名無しさん@3周年:03/11/20 14:42
- アクエリアンさん、新スレサンクスです。
昔のことも政治のこともよくわからないんだけど、そういう事実があるんだなと
謙虚に受け止め、これからどうしたいのか、結論を探していきたいですね。
生長の家の不備を、あれこれご存知の方、結局どうしたいのか。別の正しい救いを
見つけられたのなら教えて欲しいですね。
私達はアクエリアンさんもふくめて、ここを維持しながら探しているのはそいうこと
に他なりません。
カトリックの方で、以前熱心に書き子をされていた方の話には、大いに感銘を受けたし、
供に道を求める、友情のようなものを感じたし、生長の家に限らず、シアワセになる方法を
ご存知でしたら、語り合いましょう。
- 6 :名無しさん@3周年:03/11/20 16:24
- http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1041225057
でもやっぱ、ウヨ。
- 7 :名無しさん@3周年:03/11/20 18:01
- >>3
個人の性格攻撃はいいけれど、昔の右翼関係との関与は、答えてくれないんですね。
非難している雅宣氏と一緒ですね。自分の都合の悪い事はスルーする。
で、雅宣氏の心の影がオーストラリアなら、そういう指導者が出てくるのも、あなたの心の影ですよよね。
みんな真理なんて実践出来てませんね。(W
- 8 :名無しさん@3周年:03/11/20 19:36
- >>3
幸福の科学でも似たようなできごとがあったような・・
ようするにゼニがたまりだすと・・
ゼニゲバ教になっちゃうYo!
ってことですかねぇ
監査法人に頼んできっちし会計監査したらどぅ〜でしょう?
そすたら〜ちっとはゼニの醜聞減るのではないかなあ
- 9 :ゴーマン君:03/11/21 01:25
- 新スレ、有難うございます。
最近やっと、自分の母が、突然生長の家を辞めた理由が分かってきました(笑)。
辞めた、と聞いた時は、ビックリしましたが(あんなに私が引くほど熱心だったのに)、
まあ、このスレを見ていて、辞めて正解かな、と思えてきましたよ。
でも、形としての生長の家の信徒でなくても、真理には相変わらず関心を持っているようで、
ちょっと可哀相な気もします。しょうがないので、ニール・ドナルド・ウォルシュ著の
「神との対話」を母にプレゼントしました。
生長の家は、いろいろあって、胸をはって「この宗教いいよ!!」
とは言いがたいのですが(笑)私は、宗教組織自体に関心がないですし、成り行きを見てみよう
と思っています。
人間は神、と言っている宗教は他にあるんでしょうかねー?探していないので、分かりません。
宗教に興味がないので、情報も浅はかです。
企業でもなんでもそうですが、三代目は辛いなーと思います。特に古株が、あの時は良かった・・・
なんて言い出すし、若造が・・・とかいろいろ言われてね。
しかし、雅宣氏を拝見していると、雅春氏の様な押しの強さがあるようにも感じられます。
悪く言えばワンマンですが、それが吉と出るのか。
全然話し変わって、「マトリックス レボリューションズ」を観に行ってきました。
戦いのシーンが、ドラゴンボールの天下一武道会みたいで笑えましたよ。そんなこと考えて
映画観るのは私ぐらいだと思いますが。
で、私が観た感想。あの映画のキーワードは「選択」です。
人生にいろいろな岐路に立たされ、何を選択するかによって、結果がガラリと変わります。
自分は何を選択するのか、という事が重要な事であって、未来は分かりません。
結果がダメであったとしても、自分が信じる事を選択する。
誰かを信じてフォローするのか、信じずフォローしないのか。
生長の家に当てはめてみると
新しい救世主、雅宣氏を信じてフォローするのか、信じずフォローしないのか。
という感じでしょうか(笑)
- 10 :名無しさん@3周年:03/11/21 10:16
- 信じる前に、なぜ信じるのか、信じないのかを自分なりに探してみる。
というのもありますね。
何を信じるのか?というところもあるし、本質を見失っている人の話は参考にならないし、
その本質を知った上で、是非を語っているんだろうか?何も知らずに吼えているだけなんじゃ??
と言う書き込みもあるようだし、
・・・・謙虚にひとつずつ、物事にとりくんでいきたいです。
ゴーマン君さん、組織の内外は関係ないと思います。
神様は常に側で見守っていてくださるし、
観世音菩薩は、常に姿を変え所を変え救いの為に働いて下さっています。
お母様にもよりいっそうの気付きがあったのではないでしょうか。
- 11 :名無しさん@3周年:03/11/21 11:00
- 7さん、8さん、右翼関係のこといろいろ教えてくださって有難うございました。
前にも書いたけど、当事者ではないし、雅春先生の真意もどこにあったのか解釈の
わかれるところだし。
自分は今の自分の問題に向き合ってみることでしか真理を探してみる術はないんですよね。
・・・・本当に真理の実践って難しいですね。
ここにアレコレかきこんで、気持ちよくなってるんですか?シアワセはみつかりましたか?
もう一歩踏み込んでみませんか?真理がみつかるといいね。
- 12 :名無しさん@3周年:03/11/21 13:03
- >>11
>ここにアレコレかきこんで、気持ちよくなってるんですか?シアワセはみつかりましたか?
>もう一歩踏み込んでみませんか?真理がみつかるといいね。
意味不明。何がいいたいのか判りません。
- 13 :8:03/11/21 14:06
- >>11
オレ右翼のカキコしてないっすよ
ゼニのカキコはしたけどなぁ・・
ほかのカキコとかんちがいじゃないっすか??
過去ログにいっぱい右翼のカキコあるみたいっすよ
- 14 :名無しさん@3周年:03/11/21 14:23
- >>11さん
ちょっと意味が分からないのですが・・・。
信仰そのものに関する話をしている訳でなく、単に団体が政治的関与に関与している話をしているだけですよ。
信仰と政治的行動とは、必ずしもリンクしないでしょ?
>もう一歩踏み込んでみませんか?真理がみつかるといいね。
既にあるもの(普遍にあるもの)を探す必要性ってあるんですか?
おかしな事をおしゃられます。???
- 15 :名無しさん@3周年:03/11/21 14:32
- 14 訂正
>政治的関与に関与
政治的関与に関係
- 16 :名無しさん@3周年:03/11/21 14:47
- 追加
11さんも、あたり前にある真理に到達されるといいですね。
お祈り致します。
- 17 :名無しさん@3周年:03/11/21 14:52
- 生長は丁寧だが話が長い。うんざりする。本の読みすぎ。
- 18 :名無しさん@3周年:03/11/21 15:09
- 生長の家が中国で布教
http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10266/1026615522.html
生長の家=右翼?
http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10242/1024243268.html
生長の家 について語りあいましょう6
http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10200/1020094207.html
生長の家(7)
http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10212/1021276808.html
★生長の家青年会のお局について語りましょう★
http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10217/1021733887.html
生長の家について
http://life.2ch.net/psy/kako/1015/10153/1015315031.html
生長の家について語りあいましょう 7
http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10214/1021446161.html
★★★生長の家と白光真宏会★★★
http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10248/1024888527.html
生長の家について語り合いましょう(8)
http://life.2ch.net/psy/kako/1028/10281/1028139042.html
立正佼成会と生長の家
http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10215/1021513068.html
生長の家
http://ex.2ch.net/entrance/kako/1023/10234/1023418243.html
生長の家について語り合いましょう(9)
http://life.2ch.net/psy/kako/1031/10315/1031595114.html
生長の家について語り合いましょう(11)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065237915/
- 19 :アクエリアン:03/11/21 15:14
- 14さん、
>既にあるもの(普遍にあるもの)を探す必要性ってあるんですか?
>おかしな事をおしゃられます。???
ぜんぜんおかしくないですよ。
14さんこそ、おかしなことを言っておられるのでは?と私などは思いますよ。
ちょっと、念のために、英語辞典で、11さんの
「もう一歩踏み込んでみませんか?真理がみつかるといいね。」という文章の「みつかる」
同じ意味の英語である「find out」を調べてみると、こういう定義がなされいます。
「If you find something out, you learn something that you did not already know, especially
by making a deliberate effort to do so.」
(人が何かを見つけるということは、その人が今まで知らなかったことを、特に意識的な努力をする
ことによって学ぶことである。)
これを読めば、普遍的な真理を学ぶことを、英語では見つけると表現できることがわかります。
だとすれば、別に日本語でも、真理を学ぶことを、探すと表現してもおかしくはないでしょう。
- 20 :アクエリアン:03/11/21 15:36
- 上の書き込みの一部を訂正します。
>これを読めば、普遍的な真理を学ぶことを、英語では見つけると表現できることがわかります。
>だとすれば、別に日本語でも、真理を学ぶことを、探すと表現してもおかしくはないでしょう。
の中の、「探す」を「見つける」又は「見つかる」にします。
- 21 :アクエリアン:03/11/21 15:48
- それともうひとつ、付け加えます。
14さんの
>既にあるもの(普遍にあるもの)を探す必要性ってあるんですか?
>おかしな事をおしゃられます。???
という書き込みを読んでの感想は、すでにあるもの(真理)でも、自分が知らないのだとしたら、
そしてそれが自分にとって必要だと考えるならば、やっぱり探す必要はあると思うんですが。
そしてまた、そういう宇宙の法則とか真理とか普遍のもの、永遠のもの、絶対のものを希求する
願望が人間の心の底に存在しているという事実の中に、宗教が起こる理由があると思うんですが。
- 22 :名無しさん@3周年:03/11/21 16:22
- 真理議論が、お好きそうですね。
私は、11氏の
>もう一歩踏み込んでみませんか?真理がみつかるといいね。
の真理というものが到達するものだという物言いに対して書いただけでありまして。アクエリアンさんと議論する気はありません。
私がお聞きしたいのは、生長の家における真理に関する教義についてではなく、単に政治的右翼関係者の関与があるのか、ないのかという事実関係のみお聞きしているだけです。
教義議論もお付き合いして差し上げてもいいのですが、関心がありませんのでスルーさせて頂きたく思います。
それと、右翼関係の関与に対する質問の腰を折らないで頂きたいです。
私が聞きたいのは、右翼に関する事があったかなかったか、YES or NO の答えのみです。
教義解釈は要りません。 現実の社会の中における位置付けを聞いているのですから。
- 23 :名無しさん@3周年:03/11/21 16:23
- 完全スルーは味気ないので、
>そしてそれが自分にとって必要だと考えるならば、やっぱり探す必要はあると思うんですが。
空気に気づけば、よいだけです。
よろしく。
- 24 :名無しさん@3周年:03/11/21 16:31
- 生長は丁寧だが話が長い。うんざりする。本の読みすぎ。
- 25 :名無しさん@3周年:03/11/21 19:19
- 22さん 右翼と関係あったではないのです。
右翼の中心であったと言うのが、正しいのですね。
- 26 :名無しさん@3周年:03/11/21 19:57
- >>25
ヤクザとお友達だった
テロ部隊囲ってた
な〜んてすっげ〜カキコも前スレでみたぞ
竹やり担いで突撃するなんてカキコもあったな〜
生長の家ってアルカイダみたいだな〜こりゃ〜
今は金もうけ宗教なんだきゃ?
- 27 :名無しさん@3周年:03/11/21 22:55
- >>25、26
Thanks.
やっぱ○翼だったんですね。(お〜恐っ!!
簡単な質問に対して答えを得る事が出来ない。(信者から)
底が知れます。
- 28 :名無しさん@3周年:03/11/21 23:37
- 岡山大学新聞274号1983年1月10日 全国大学新聞ダイジェスト
反憲学連学友に暴行
九州大学新聞(11月25五日付)
《生長の家系の天皇制右翼反憲学連が11月に入って教養部に登場し活動を活発化させている。
彼らは「反共・反安保・九条解体」をスローガンに、全国の大学で右翼学生運動の建設を目指して
活動している。とりわけ日本大学文理学部では、80年11月の武装登場以来、テロ・リンチを用いて
学園の恐怖支配を行っている。
「戦後史研究会」を名のってビラを配っていた彼らは、11月5日、「真の戦没者慰霊を考える」を
銘打って学内でシンポジウムを開催しようとしたが、急きょ集まった学友の抗議の前にこれは断念
せざるを得なかった。
さらに11月25日、「三島由紀夫森田必勝憂国忌」ということで学内で集会をやろうと昼休みに登場し、
多くの学友の目の前で、抗議する一人の学友に暴行を加えケガを負わせた。
彼らの主張は民族排外主義に貫かれたものであり、「大東亜戦争は聖なる斗いであった」「朝鮮人は
天皇のために喜んで死んでいった」と、侵略、虐殺行為を正当化し賛美するものである……》
このところ原理研と並んで反憲学連(生長の家)が各地の大学で活動を活発化させている。恐ろしい
時代になったものだね。
- 29 :アクエリアン:03/11/22 00:06
- 28さん、
この九州大学新聞(11月25五日付)の書き方は、偏見に満ち満ちていますね。
この大学の自治会は、民青(共産党の青年部ともいうべき下部組織)が牛耳って
いたのだと推察します。この書き方からね。
そもそも、この共産主義を信奉する集団は自分たちの考え方に反する思想を自分たちの大学
で発表する自由を認めていないのではないかなあ。そういう実例を私は某国立大学で見ているんですよ。
これこそ、精神的暴力行為というものではないですか。三島由紀夫はそういうことを学生との
ティーチインで述べていますけどね。そうはいっても、私は肉体的暴力を認めているわけでは
ないですよ。
こういう硬直した考え方しかできない集団こそ、全体主義で、いやですなあ。
それにね、学友が怪我をしたとか書いていますけど、これもどういう状況で起きたのか
これからだけでは真相はわかりませんしね。この学友さんとやらが、そもそも暴力的な
行為を先に、ここでシンポジウムを開催しようとした人たちに加えたかもわかりませんしね。
たぶん、そうなんだろう、と私なんか反憲学連のシンパとして感じますが(笑)。
いや、本当に、情報の操作というのは怖いもんだと思いますね。
それにまた、こういう偏見に満ち満ちた記事をここに書き込んでくる姿勢に何かしら、
気持ちの悪さを感じますな。
- 30 :アクエリアン:03/11/22 00:13
- それと、もうひとつ。
>このところ原理研と並んで反憲学連(生長の家)が各地の大学で活動を活発化させている。恐ろしい
>時代になったものだね。
現在、生長の家には、反憲学連なるものは存在しないのではないですか。
たしか、大学生は、政治的活動はやってないと思いますけど。
- 31 :アクエリアン:03/11/22 00:23
- 27さん、
>やっぱ○翼だったんですね。(お〜恐っ!!
>簡単な質問に対して答えを得る事が出来ない。(信者から)
あのー、勝手に決め付けないでね。
そもそも、「右翼」という概念からして、百人百様の考え方がありますからね。
私は、生長の家を右翼だと思ったことはないですけどね。
底が知れます。
- 32 :アクエリアン:03/11/22 00:32
- 31をちょっと訂正します。
>あのー、勝手に決め付けないでね。
>そもそも、「右翼」という概念からして、百人百様の考え方がありますからね。
>私は、生長の家を右翼だと思ったことはないですけどね。
この書き方はちょっと論理的な矛盾を犯していますね。
「右翼」という概念は百人百様だとすれば、27さんが、生長の家の天皇信仰の思想
自体がそもそも「右翼」だと考えているならば、それはそれで仕方ないとは思います。
解釈の自由というものがありますからね。
- 33 :名無しさん@3周年:03/11/22 01:17
- >>32,33
勝手に決めてしまって本当に申し訳ございません。
>「右翼」という概念は百人百様だとすれば、27さんが、生長の家の天皇信仰の思想
>自体がそもそも「右翼」だと考えているならば、それはそれで仕方ないとは思います。
>解釈の自由というものがありますからね。
そうですね、そうやって意味を相対化させてしまえば、一般社会の右翼と言う言葉のもつ意味も無限に解釈できますね。
私自身は、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1065237915/944-959
に記された事実により、勝手に右翼というイメージを持ってしまいました。
恐らく他の一般社会の人は、右翼と言うイメージを抱く人は少ないのでしょうね。(
解釈は、なんせ無限に近いくらいあるようですから。
アクエリアンさん、あなた凄く面白い!!
今までの活動について、通常の(これも解釈無限です)一般社会の人にお話になられ、それでも右翼というイメージを抱かなければ、大したものです。
面白いサイト見つけました。(別に批判サイトでは、ないです)
http://www.kcm.jp/topics/wings.htm
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mangan/gb/discourse/132.html
- 34 :ゴーマン君:03/11/22 02:09
- >>33さん
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mangan/gb/discourse/132.html
面白いです。
>恐らく他の一般社会の人は、右翼と言うイメージを抱く人は少ないのでしょうね
だといいですね。
雅春氏の昔の本なんか読むと、右翼(暴力団)解釈をした人に対して
強く否定するところが出てくるので、右翼と言うイメージを抱く人がたくさんいて、
右翼的な活動を勝手にしていたとしても、不思議はないです。
ただ、教団側がそれに関与していたかどうか。
右翼と言うイメージを抱く人が必ずしも、自分は右翼解釈をした、
と気付いていると言えないですし、平和のために自分はやってると
思ってるから(たぶん)、関与しててもおかしくないです。
まー、どっちにしろ、
アクエリアンさんの言うとおり解釈の自由ですね〜。
- 35 :名無しさん@3周年:03/11/22 07:47
- >>29−32についてアクエリアンさん
解釈の勝手といえばそれまででしょうが
このスレの過去ログみる限りにおいて
当時大学生だったと思われるカキコをみると
生長の家がスポンサーだった(のでしょ?)
反憲学連に対し
今でもあたまきてる人が多いような
印象をうけます
当時の生長の家とは目には目を、歯には歯をとの
ハンムラビ法典を実践してたのかなと思ってしまうのですが
教義にとり入れているのですか?
だから過激派の暴力に対して生長の家も暴力で対抗したと
解釈してよろしいのですか?
過激派ブン殴るのはよしとして
学生運動関係してなかった
のほほんとした学生からも嫌われていたのは
やっぱりケシカランのではないかと考えてしまうんですが
一般学生敵にまわして
メリットあったのか不思議です
あまたに血が昇っていたからなんでしょうかね
当時私が大学生だったとしても
これじゃー反憲学連に賛同できませんよ
今では姿をみかけませんけど
- 36 ::名無しさん@3周年:03/11/22 08:27
- 所で、生長の家の実勢ってどんなもんですか?
頭数(ペーパー)は何人で、
実際に活動に参加してる人は何人とか、
そのへんわかる方教えて下さい!?
- 37 :名無しさん@3周年:03/11/22 12:01
- >>36
給料貰ってる人の数?
- 38 :名無しさん@3周年:03/11/22 13:28
- 総裁の年収はいくら
- 39 :名無しさん@3周年:03/11/22 13:44
- 金儲けのために生長の家を名乗る人もいたみたいだから(近所からの情報)
右翼関係の人が、悪用した可能性もあるのかな?
そういう副産物に振り回されてしまう事は悲しいなーと思うけど、
世の中金だけよ、と思っている人は割と多い。
- 40 :名無しさん@3周年:03/11/22 13:58
- アクちゃん消えた?
- 41 :11:03/11/22 15:35
- 14さん、政治的関与に関係している話、ありがとうございました。
その話の先に、何があるのか、何を目指しているのかがわからなかったので、
真理が見つかるといいね・・・と言った訳です。
別に真理に興味が無いのならば、何も言うべきことはありませんが、お役に立てなくて
すみません。別にスルーするつもりは無いのですが現在の話としては教団の方針については
賛否があるようですね。
その側面にしか興味を持つことなく、知ったつもりでおられるとしたら残念です。
この機会にもうちょっと突っ込んだお付き合いが出来たらうれしいのですが・・・。
- 42 :名無しさん@3周年:03/11/22 15:47
- 어서오세요!!
방문해 주셔서 고맙습니다!!
- 43 :拾ってきたコピペ:03/11/22 23:24
- 信者というのは尊敬対象(信仰対象)の言動を無条件で信じ
尊敬対象が批判されていると半ば無意識的に反論してしまう人です。
- 44 :・・・:03/11/23 11:36
- 生長の家誕生のいきさつ
小野泰博著 「谷口雅春とその時代」を参考にしてみてはどうだろうか?
- 45 :名無しさん@3周年:03/11/25 15:01
- 以前のレス、まとめ読みしてきました。
アクエリアンさん、お疲れ様です。以前から右翼に関する疑問があったのですが、
鈴木氏の文章の引用により、少し整理することができました。
今後はアクエリアンさんの生き方も知りたいな〜〜。なんて思いますので
幸福論に移って生きましょうか?
生長の家で幸せになれるなんて信じられない人には信じられないようで・・・。
今は判ってもらえなくても、語っていくことは出来ますから。しかし、ここで
同じような体験をお持ちの方と出会えて本当にうれしいです。
- 46 :名無しさん@3周年:03/11/25 16:20
- >>45
鈴木氏の著書が全て正しい訳ではないですよ
彼の個人的体験として著している本だから
都合の悪い事は省略されていると考えた方が
無難でしょう
だから鈴木氏の著書を全部鵜呑みにするのは
如何なものかと思われます
二流手形並に割り引いて読まれる事を
お勧めします
- 47 :名無しさん@3周年:03/11/25 19:30
- >>45がいいこと言った。
これからは幸福論についての話題のみにしましょう。
- 48 :名無しさん@3周年:03/11/25 19:30
- ♨
- 49 :アクエリアン:03/11/25 20:40
- >>35さん、
>解釈の勝手といえばそれまででしょうが
>このスレの過去ログみる限りにおいて
>当時大学生だったと思われるカキコをみると
>生長の家がスポンサーだった(のでしょ?)
もちろんそうですよ。左翼の横暴から、学園を解放しよう、正常化しようという目的だったと思います。
>反憲学連に対し
>今でもあたまきてる人が多いような
>印象をうけます
たしかにここの書き込みを見ているとそういう印象を受けますが、ただ、こういう掲示板の印象が
その当時の実態というものを正確に反映しているのか、というと、私は疑問に思います。
一部の人の意見が、一人歩きしているような印象を受けますが。
>当時の生長の家とは目には目を、歯には歯をとの
>ハンムラビ法典を実践してたのかなと思ってしまうのですが
>教義にとり入れているのですか?
>だから過激派の暴力に対して生長の家も暴力で対抗したと
>解釈してよろしいのですか?
これは前にも書きましたが、鈴木邦男さんなど生学連の人たちが、過激派と暴力的な格闘をしたりしたときなど、
それが雅春先生に伝わり、直接、雅春先生から暴力にたいして、暴力で対応してはだめだ、としかられた、という
ことがあったそうです。これはまあ、宗教者としては、当然の反応だと思いますし、生長の家としても、暴力を
容認していたことはないと思います。
(続)
- 50 :アクエリアン:03/11/25 20:41
- >過激派ブン殴るのはよしとして
>学生運動関係してなかった
>のほほんとした学生からも嫌われていたのは
>やっぱりケシカランのではないかと考えてしまうんですが
>一般学生敵にまわして
>メリットあったのか不思議です
これは、雅宣氏が指摘しておられる「イメージ」の問題だと思うのです。
いかにして「よきイメージ」を創っていくか、このことが、今後の生長の家の課題だと思いますけどね。
一部の生長の家に属していた人の暴力的な行動(もしもそういう行為があったとすればの話ですが)によって、
生長の家の全体としてのイメージとして受け取られることにつながるのだ、そして一度定着してしまった否定的な
イメージを変えることは、非常にむずかしいのだ、ということを常に意識してもらいたいものだと願っています。
ただ、まだ共産主義思想に何がしかの可能性が信じられていた時代、左翼が学園を支配していた時代、
憲法改正などを論じることなど右翼とみなされた時代、そしてそういう思想を大学で発表すること自体が、
否定されていた時代に、生長の家の人たちが、憲法改正について議論しようという啓蒙活動を妨害を受けながらも
やっていたことに敬意を表します。暴力事件というのも、そういう左翼の異論の発表を認めない、という全体主義的、
抑圧的な土壌から生まれたのではなかろうか、と推察します。いま、マスコミでも普通に憲法改正議論が行えるよう
になっているでしょう。これも、生長の家の憲法改正運動が、何がしかの貢献をしていると思います。先見の明があっ
たということでしょう。ただ、その思想活動を継続できないところに、組織としての一貫性のなさを感じますがね。
- 51 :名無しさん@3周年:03/11/25 21:19
- > 組織としての一貫性のなさを感じますがね。
その見方が当たっているかどうかはよくわかりません。ただ、政治的なこと
を表立って言うと、世間というものはそこの部分を見て全体のイメージを抱
くのではないかと思うのです。表立たないことで思想活動を継続していない
と見えるのか、実際にしていないのかは組織の中の人でないとわからないと
思うのですが、組織から距離を置いている私から見ると、清超先生は普及誌
や機関誌で政治的な話題にも触れている訳で、政治的を考えるときの思想と
いうものは以前と変わっていないと思います。
生長の家は政治団体ではなく、宗教団体であるわけですから、その本道を理
解することで、自ずと政治的な思想というものも備わってくると思います。
政治に深入りするという事は、現象に捉われる影響が大きい訳ですから、い
つしか現象が主で、心が従になってしまう。現象に心を適合させなさいという
ことになってしまう。宗教としてはあべこべになってしまいます。
- 52 :アクエリアン:03/11/25 21:37
- ◆本のご紹介
>>44さん
>生長の家誕生のいきさつ
>小野泰博著 「谷口雅春とその時代」を参考にしてみてはどうだろうか?
この本は非常に参考になりますね。
特に、大本教時代の箇所は、大いに興味をそそられますし、勉強になります。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3fbac7c50426401056fe?aid=p-morioka00730&bibid=01185978&volno=0000
そして、もう一冊ご紹介します。
宗教学者鎌田東二氏の「神界のフィールドワーク<霊学と民俗学の生成>」(青弓社)という本です。
この本は、ちくま学芸文庫からも出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4787210025/qid=1069762375/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-3738923-0674762
創始者谷口雅春先生は、大本教時代に「皇道霊学講話」という本を刊行されていますが、
雅春先生が大本教時代に学ばれた「霊学」という学問はどういう内容なのか、ということが、この鎌田氏の本を読むと、
なるほど、そいう学問だったのか、とだんだんとわかってきます。生長の家の発祥の過程を知りたいという人にとっては、
非常に参考になると思います。私もこの本を読むまではよくわからなかったのですが、この本によって、生長の家の発祥の
原点ともいうべきものを垣間見たような気がしています。
この本の中で、「皇道霊学講話」という本の印象について鎌田氏は、次のように述べています。
「大正九年六月には、『神霊界』の編集者でもあった谷口正治(のちの谷口雅春)が「皇道霊学講話」という連載した4百頁近い
大著『皇道霊学講話』を新光社より上梓しているが、それは宗教と科学を霊学を機軸として統合しようとするじつに野心的な
著作であり、この時代の霊学概論として、のちに記す友清歓真の『霊学筌蹄』とならんでもっともまとまった内容のものであろう。」
- 53 :アクエリアン:03/11/25 21:45
- 以下の文章の中に誤りがありますので、訂正します。
「大正九年六月には、『神霊界』の編集者でもあった谷口正治(のちの谷口雅春)が「皇道霊学講話」という連載した4百頁近い
大著『皇道霊学講話』を新光社より上梓しているが、それは宗教と科学を霊学を機軸として統合しようとするじつに野心的な
著作であり、この時代の霊学概論として、のちに記す友清歓真の『霊学筌蹄』とならんでもっともまとまった内容のものであろう。」
これを、以下のように直します。申し訳ありません。
「大正九年六月には、『神霊界』の編集者でもあった谷口正治(のちの谷口雅春)が「大本時報」に連載した4百頁近い
大著『皇道霊学講話』を新光社より上梓しているが、それは宗教と科学を霊学を機軸として統合しようとするじつに野心的な
著作であり、この時代の霊学概論として、のちに記す友清歓真の『霊学筌蹄』とならんでもっともまとまった内容のものであろう。」
- 54 :アクエリアン:03/11/25 22:06
- 51さん、レスありがとうございます。
ちょっと私の書き方がまずかったようです。
51さんのご意見にほぼ同感です。
一貫性のなさ、というのは言いすぎですね。
生長の家の宗教団体としての根本の教えというものは、一貫していますから(このことに異議
を唱えられている方もおられますが)。
☆☆雅春原理主義者専用掲示板☆☆に、最近に起こったというある出来事が報告されていますが、
http://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=aaj39020&no=1&_b3=
これを読みますと、どうも、生長の家が分裂するのではないか、という予感がします。
鈴木邦男さんは、ある本の中で、谷口雅春先生は、総論を説かれた。われわれ弟子は、それぞれの
能力に応じて「各論」をやるべきだ、と言っておられたのを、なるほどと思って読んだのですが、
現在の生長の家も、分かれて、民族主義的な天皇信仰を中核においた原理主義的な人たちと、雅宣氏
を中心にした国際的な伝道を目指す団体とに分かれたほうがいいのではないか、とも思ったりするの
ですが。いかがでしょうか。
- 55 :名無しさん@3周年:03/11/25 22:39
- 「ときみつる会」のことが出ていましたが、現体制も守ろうと意地張ることは
ないと思います。個人の判断に任せればよいと思います。
「各論」の件ですが、。「各論」を尊重することはいいにですが、問題は「異
論」を唱える人がいるから、こじれるのだと思います。
それにしても、雅宣派に勝てだの負けるなだの、ずいぶん力の入った方がおら
れる。おまけに、雅春先生の霊界からのご指導によるものですという解説つき。
そこまで自信を持っているのなら、強引に仕掛けなくてもいいと思います。
自然に自滅していくでしょう。なぜ、そこまでして力でねじ伏せようとするの
か、わかりませんね。まるで、憎しみの権化のように見えます。
- 56 :・・・:03/11/25 22:48
- 問題は総本山への参拝です。おそらく分裂したグループに参拝の許可は与えないでしょうから結局、一般練成会とかに参加しなければいけません
- 57 :・・・:03/11/25 22:53
- 血縁による世襲ですので真光教団みたいな激しい裁判による分裂はないでしょうけど、ポツポツと「ときみつる会」みたいな小グループがでてきて抜けていくんではないでしょうか?分裂というより生長の家会員が年々減っていくって現象なら起きる
- 58 :名無しさん@3周年:03/11/25 22:54
- 総本山は、まだ雅春先生が霊界からのご指導しているということ??
- 59 :名無しさん@3周年:03/11/25 23:01
- >>57
谷口雅春先生をカリスマとしている、それのみの信仰者は今の教団に存在価値
を見出せず去っていくでしょう。また、カリスマの宗教にあこがれる人も当然
の如く、来はしないでしょう。
- 60 :ゴーマン君:03/11/26 02:46
- アクエリアンさん
さっき気付いたんですが、生長の家のホームページに
「当サイトのリンクに関してはこちらをお読みください」という項目があって
「リンクについての諸注意事項」が書かれています。読まれました??
前からこんなのあったかのだろうか。気付かなかった。それとも、これが出来た
のは私のせいなのか・・・。大いにありうる。
残念ながら、注意提示/私が諸注意事項に気付く事、が遅かった・・・。
幸福論、賛成。
幸福とは、やりたい事をやる事、自分が生きたい人生を生きること。
やりたい事をやる人生を生きるには、どうすればいいか。
まずは、法則を知る。法則を知り、法則を使って、やる。
法則とは皆さんおなじみの、因果の法則です。
法則について書かれている本では
「マスターの教え」ジョン・マクドナルド著 山川紘矢・亜希子訳 飛鳥新社
が今まで読んだ中で、一番のお勧め。宇宙の法則と書かれています。
因果の法則、宇宙の法則、三界唯心、心の法則、シンクロニシティ・・・、
これらは、同じ事についての別の名称、と私は解釈しています。
黄色い本です。本屋で目立ってました。この内容で千円は安い。
やりたい事をやる人生を思い描く時、罪悪感や不安や不可能を感じますか?
- 61 :名無しさん@3周年:03/11/26 10:26
- 57
雅春先生を中心に組織を続けていってくれることを願っていました。
清超先生は地味ながらそうしていたと思えます。
時代の変化に対応することは必要ですが、雅春先生の価値を変えないでください。
- 62 :・:03/11/26 11:14
- 雅宣さんは全く宗教家じゃないですよ。後継者なんかにならないで産経の記者のほうが似合っていただろう。清超さんがいなくなったら大激震が起きる
- 63 :アクエリアン:03/11/26 20:29
- >>45さん、
>アクエリアンさん、お疲れ様です。以前から右翼に関する疑問があったのですが、
>鈴木氏の文章の引用により、少し整理することができました。
鈴木さんは生長の家の学生運動の出身の方で、生長の家を離れてからも、自らの信じる、そして谷口雅春先生
が説かれた日本国家革新のために、邁進されてきた人で、尊敬しています。
鈴木さんの本に出会ってからは、私の世界が、ものすごく広がってきたな、という感じですね。
ものの見方、考え方など、かなり影響を受けています。信者なの、なんていう質問もありましたが、
それはないですね。影響は受けているけれども、異なる意見もありますし。
>今後はアクエリアンさんの生き方も知りたいな〜〜。なんて思いますので
>幸福論に移って生きましょうか?
幸福論ですか。ゴーマン君さんも、賛成だということですが、いろんな方のご意見も聞きたいですね。
まあ、この幸福については、右翼の定義と同じように、百人百様の考え方があるわけで、その人の
価値観というものが、その人にとっての幸福とは何か、ということを決めていくわけですね。
ですから、その人にとって、最も価値あるものとは何か、ということを知ることによって、その人が抱く
幸福のイメージをつかめるのだと思います。
生長の家の教えで、病気が治った、人間関係がうまくいくようになった、仕事が順調にいくようになった、
就職できた、などなど、いろんな現世的な利益を得ることによって、幸福をつかんだと思える人もいるし、
いやいや、それはまだまだ自分にとっては究極の幸福ではないんだ。もっと、もっと、先があるんだ、
と考える人もいる。そして、生長の家の教えにしても、それぞれの人の求めるものに応じて、いろんな
段階があると思うのですよ。
それで、みなさんが求める究極の幸福、最も価値あると考えるもの、など気軽に語り合っていけたらな、
などと思っています。
- 64 :名無しさん@3周年:03/11/26 21:22
- もう右翼とか戦争の話は止めようじゃないか。
とにかく良いことだけ書いて行こうじゃないか。
- 65 :名無しさん@3周年:03/11/27 01:06
- アメリカはメースン秘密結社に支配されてるんだよ
- 66 :名無しさん@3周年:03/11/27 09:29
- 良い事だけを書く、都合のいい話だ。
それでは宗教でない。
鈴木の、コペルニクスを読んでみな。
あんなキチガイ思想ができる、ベイスに、生長の家があると思うよ。
鈴木の公園を阻止した、新潟大学の生長の家のサークルがあること自体
危険思想なんだ。そんな哀れな学生を作った、初代の思想は糾弾されるべきです。
それと過激派の大半が、司馬遼太郎の愛読者であった事には、驚き。
司馬と生長の家は止めたほうがいいよ。幸福につながるから。
鈴木も、早稲田の政経に行きながら、人生棒に振ったわけですよ。
野村のあとを追って死んでください。日本のためです。新右翼も新左翼も
死んで
国民のお詫びしなさい。
- 67 :名無しさん@3周年:03/11/27 09:42
- だいたい神の子と言いながら、左翼を目の仇にして、世界平和をいう矛盾。
あくを掴むなといいながらソ連チュウキョウを掴んでの闘争。
宗教と政治が矛盾しているのに信者は、知らん顔。
あと十年もすれば、自然解散になります。有難うございます。
- 68 :名無しさん@3周年:03/11/27 11:29
- >>66>>67
激しく同意
昔、政治に関わりたがった団体みたいだけど
宗教団体やめて政治結社になればよかったんだ
宗教団体なのに政治に関わりたがるのは
創価学会と同じだぞ
生長の家とは創価学会と同類か?
吐き気がしてくるな
だから幸福の科学へトンズラする信者が多いんじゃないの?
- 69 :生長の家逝ってよし!! :03/11/27 14:25
- >>67
ありがとう教UZeeeeeeeeeeeeeeんだよ!!
感謝を無理矢理押し付けんな!!!!!
- 70 :名無しさん@3周年:03/11/27 17:25
- 太平洋戦争の犠牲者数
日本人三百十万人死亡
アジア全体で二千万人死亡
二千万人殺してアジア民族解放戦争、日本防衛戦争とかいえるはずもない。
そんなこという者はどうかしている。大日本帝国による侵略戦争以外の何物でもない。
>21世紀生長の家研究会HP
>7、「大東亜戦争」は間違った戦争?日本は「悪い国」?
>雅宣氏は『信仰による平和の道』204頁において「大東亜戦争」を間違った戦争である
>としているが、雅春先生はそのようなことはおっしゃっていない。
「太平洋戦争では日本軍が悪役の『闇討』を行って逐電したのであって、日本軍の
くせに、日本的でない闇討ちをしたのであるから、最初からそれは間違った戦争で
あった。これに対して膺懲の軍を起こしたのが米軍であった。」(雅春著)
結論
大日本帝国はアジアを侵略した悪い国。雅春もそう述べているだろ。
- 71 :名無しさん@3周年:03/11/27 17:58
- >『僕が右翼になった理由、私が左翼になったワケ』晩聲社
>鈴木氏談
>あの時、職業的な運動家とか宗教家になろうとして、「生長の家」の本部に入った人が多かった。
僕も迷ったけど入らなかった。しかし、「政治の季節」が終ると「生長の家」も元の普通の宗教団体
になった。そうすると学生運動出身の戦闘的な人間はジャマになってきた。それで、大量にクビを切
られた。もう皆四〇過ぎですよ。運動は一生懸命にやってきたけど、クビになったら「一般社会」で
は使いものにならない。手に職もない。悲惨でしたね。
政治から撤退して20年が経過しているからいま60過ぎか。一般社会では定年退職ですよ。
生長の家を本気で信じて人生を棒にふった大量の人たちにたいして悪いと思ったり責任を感じ
たりしないのだろうか指導的立場にある人は。解散しない限り純粋な若者が人生を棒にふる
という悲劇はこれからも繰り返えされることになる。どこかで負の連鎖を止めないといけない。
- 72 :名無しさん@3周年:03/11/27 18:18
- >>71
オレは激同するけど現役狂信者どもは何とも感じてないと思うヨ。
本部の最高幹部はもっとそうではないですかネ。
アクエリアン氏もたぶんその1人と思われ。
彼はバカの一つ覚えみたいに鈴木氏の書物を引用したがるけどこ
んな記述はムシしてるんじゃなかろうかねえ。
ご都合主義なこった。
引用するならくらーい面もきちんと引用したすべきだよん。
- 73 :名無しさん@3周年:03/11/27 21:57
- 71、72さんの話しもよくわかりました。くら〜い面の引用ありがとうございます。
明るい面の話題にも移りたいので、そちら方面の話もご存知でしたら教えてください?
興味ありませんか?残念ですね。
負の連鎖ですか・・・。あなたがその面しか見ていないからそういう風にしか見えないのかも
しれませんよ。
わたしは、正の連鎖について語ろうと思えば語れますが・・・興味ありませんか?
- 74 :名無しさん@3周年:03/11/27 23:14
- >>1
ところで聞くが反米なのか?
- 75 :名無しさん@3周年:03/11/27 23:25
- >>66
>鈴木の講演を阻止した、新潟大学の生長の家のサークルがある
夕刻のコペルニクスに「鈴木は信仰を捨てた裏切り者だ」と書いてあった。
今は生長の家と仲悪いのか。
- 76 :名無しさん@3周年:03/11/27 23:27
- >>73
生長の家の明るい面とは・・ハテ??
ナニかありますかね・・?
一つも思いつきませんが・・
あっ、一つありました!
前スレで生長の家♀は引っかけやすいってカキコが!!
- 77 :他スレにあったレスのコピペ:03/11/27 23:39
- 309 :移動の時期なんですね :03/10/07 18:02 ID:???
先日、私の住んでいる地方都市の警察の方から電話があって、
今度担当になったので挨拶に行きたいと、言ってきました。
なんで私のケータイの番号を知っているんでしょうね
そして、今日突然に県警本部の公安部の名刺を持った方が自宅を尋ねてきて
やっぱり移動があって新たに私の担当になったと手土産なんかを差し出してきました
勿論受け取りませんでした
私はたしかに昔、一水会で鈴木さん・木村さんの指導を受け言われるままに
新右翼の運動をやっていた時期がありました
しかしそれは遠い過去の事で今は一水会とも鈴木さんとも木村さんとも何等
接点を持っていません
なのに昔彼らに言われるままに一水会の運動に少しだけ関わっていただけで
一生警察の監視を受け続けなければならないなんて納得できません
今は、ごく平凡なマイホームパパとして普通の生活をしているつもりなのに
世間はそれさえも許してくれないのでしょうか
- 78 :アクエリアン:03/11/28 00:29
- >>66さん、
>あんなキチガイ思想ができる、ベイスに、生長の家があると思うよ。
>鈴木の公園を阻止した、新潟大学の生長の家のサークルがあること自体
>危険思想なんだ。そんな哀れな学生を作った、初代の思想は糾弾されるべきです。
>・・・・・・・・・
>鈴木も、早稲田の政経に行きながら、人生棒に振ったわけですよ。
私はそうは思いませんがね。
「人生を棒に振った」とは、何を基準にして言うのでしょうか。
この人生に、そんな固定した基準なんてありはしないのですよ。
66さんは、そんなありもしない幻影に幻惑されているのですな。
ゴーマン君さんは、人生の秘訣をつかんでおられると思うような言葉を書いています。
「幸福とは、やりたい事をやる事、自分が生きたい人生を生きること。」
さすがだと思います。これなんですよ!!
谷口雅春先生も、自己の内部理想を生かせ、と説いておられますね。
自分が最も価値があると思うものこそ、その人間が今生で成し遂げるべく神から与えられた使命なのだ、と
いうことですよね。鈴木さんも、自己の内部理想に忠実に生きてこられたのだと思います。
鈴木さんいわく、「そして三十年近く、この民族派運動をやってきた。こうして見てくると、筋金入りの宗教活動家の
ようだが、そうでもない。・・・・生長の家の運動の中で青春を燃やし、一途に生きてきた。・・・・・信仰を持ち、宗教活動
に打ち込めたことは本当に素晴らしかった。何ら悔いることはない。」(「宗教なんてこわくない」エスエル出版会)
- 79 :名無しさん@3周年:03/11/28 00:40
- やりたい事が出来れば世話無いよ
- 80 :名無しさん@3周年:03/11/28 00:46
- アクエリアンさん同意。
何を基準にして言っているのか????
もうひとつ突っ込んで、次のステップに繋げて行きたいものです。
- 81 :アクエリアン:03/11/28 00:50
- 74さん
>ところで聞くが反米なのか?
私は反米ではありません。親米です。
そして、生長の家も反米ではないと思いますが。
むしろ親米ではないでしょうか。
創始者谷口雅春先生は、生長の家を始める前には、アメリカのオイル会社に勤務されて
いましたし、ニューソートというアメリカで起こった思想運動を精力的に翻訳紹介されて
きていましたし、戦後も、リリジャスサイエンスのようなニューソート系の団体とも
交流を続けてきましたから、アメリカとは大変深い縁があると思っています。
- 82 :名無しさん@3周年:03/11/28 00:54
- 前スレで反憲学連出身でヤクザの大幹部にのし上がった人間がいるって出てたけど
40過ぎて教団から首切られてまともな職が無くて、ヤクザになったような場合も
立派な人生なんだろうか。生長の家に出会わなかったら、表社会で生きていたかも
しれないのに。
- 83 :名無しさん@3周年:03/11/28 01:06
- >>81
>谷口師は戦争中も一貫して、日本の聖戦を支持し、そのため戦後は宗教者にはめずらしく
>公職追放されている。
対米戦争に対して公職追放されるほど支持、協力したのだから当然反米ということ
ではないのでしょうか。谷口さんはアメリカ流の民主主義をきらって大日本帝国憲法
の復元を主張していたはずですけど。
- 84 :ゴーマン君:03/11/28 02:33
- やりたい事は、生きていると、変動していくものだと思います。
食べ物の好みが変わるみたいに。一貫性というものは、内部にしかなくて、
表出したものは、他人から観ると矛盾している場合もあります。
正直、生長の家の方法は、私には合いませんでした。でも、私が実践して
いるのは生長の家の真理と同じもので、やり方がちょぴり違うだけです。
谷口雅春先生の方法は素晴らしいものですが、個人個人のスタイルがあっ
ていいと思います。真理を知るなら谷口雅春先生の方法だけ、という事は
ないと思います。ただ、私はこうする、私にはこれがあっている、という
事なのだと思います。服の好み・サイズの違いと同じです。今は、ジュリ
ア・キャメロン著「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」に書いて
あることを何週間かやっているところです。この本の方法は、生長の家で
言えば、浄心行でしょう。それプラス、自分の中の神を育てていく事です。
私は、練成に行ったとき、一番感動したのは浄心行で、これは家に帰って
毎日でもやりたい!!と思うくらいに、心がすっきりしました。世間的に
言えば精神分析医に思いっきり自分の苦痛を訴える、と言ったところです。
文章を書いたりすることやアートが好きだったり、自分では、あまり創造
的ではないと思うが、料理が好きだったり、何かを収集(例えば綺麗な風
景写真、切手、キラキラのガラス球、変てこな置物など)していたり、今
はやっていないが子供の頃は、楽器を演奏するのが好きだった、日曜大工
が好きだ、今の仕事はつまらないからもっと別な事をしたいと思う、など、
そういう事の経験がある人、クリエイティブな事が好きだ、もしくは、や
りたいが暇が無い、私には無理と思っている人にはお勧めの本です。
いっぱい本を読みましたが、ようやく、自分に合ったものを見つけられま
した。私は、今まで、自分のしたい事は何でもしてきた方だと思います。
「やりたいことがやれないなら死んだ方がましだ!!」
と言うのが口癖でした。でも、そんな私も、やりたいけれどずっと封印し
ていたものが、いろいろと見つかり、随分回復しました。まだまだ、これ
からですが、少しずつ、自分の中の神(創造性)を育てていこうと思って
います。
- 85 :ゴーマン君:03/11/28 02:34
- いろいろな本をここで紹介しましたが、私は本屋の回し者ではありません(笑)。
生長の家と同じ真理が啓蒙書などで多く取り上げられ、それらの多くはベ
ストセラーになっています。ただ、歴史的観点から宗教というものを観た
場合、興味をそそるのはゴットファーザー的なゴシップであり、そこには、
考古学的な事実があるだけす。哲学的な真実は私たちの心の中にしか存在しません。
- 86 :33:03/11/28 03:00
- レス送れてスマン。
アクエリあーんさんは、返事ないし。。。
>>41
教義ですか? もう関心がありません。
といいますか生長の家の信者で、そう深く真理に辿り着いた(把握)したものって、あんまり居そうに無いし。
>>ゴーマン君さん
最近では、津留晃一さんがいいですよ。
- 87 :名無しさん@3周年:03/11/28 06:21
- >>70さま
「太平洋戦争では日本軍が悪役の『闇討』を行って逐電したのであって、日本軍の
くせに、日本的でない闇討ちをしたのであるから、最初からそれは間違った戦争で
あった。これに対して膺懲の軍を起こしたのが米軍であった。」(雅春著)
↑
これは、雅春先生のなんという著書に書いてあるのですか?
著書名を教えてくださいませんか?
- 88 :名無しさん@3周年:03/11/28 09:43
- 83
>アメリカ流の民主主義を嫌って・・・
ちょっと違うような気がする。日本の良いところをも一掃してしまった政策に対して
NOだったのでは?
それに、戦っていた相手は共産主義だし。共産主義者は、日米安保に反対していて、
それに右翼は反対していたんでしょ。
- 89 :名無しさん@3周年:03/11/28 09:55
- 86さん、ゴーマン君さんは素晴らしいことをおしゃっていると思いませんか?
それを生長の家信者というのかどうかわかりませんが、ベースに同じものを感じて
ここで出会ったのは事実ですね。
生長の家止まりではなく、その先、人類共通のものが存在することに気付き、それから
どうして行くのかと言うヴィジョンがないと、一番争い、陣取りゲームに終止して、
世界平和とは程遠いものになってしまいます。
あなたも、ものすごく重要な事に気付いたのでは?斜に構えるだけでなく、まだ気図付いて
いない人に啓蒙していくというのも、無駄なことではないと思います。
- 90 :・:03/11/28 10:00
- 生長の家信徒で悟ったやつはほとんどいませんな、いたらみんな独立してます。ほとんどが人間関係があるから続いてるだけだと思う
- 91 :・:03/11/28 10:02
- 長くやってる奴は人集め、金集めに終始してるんで他と同じようなものです。
- 92 :匿名:03/11/28 10:02
- 生長の家の一信徒ですが、あなた達はここで生長の家の批判とかを語り合っておられますが、生長の家の行事に行ってもいないのに生長の家の批判等は絶対に止めて下さい。
もし、批判をやり続けるのであれば一度、生長の家の行事に参加して下さい。
生長の家の行事に参加して下されば、生長の家のすばらしさがきっとわかると思いますよ。
以上、生長の家の一信徒より怒りのメッセージを書かせていただきました。
- 93 :匿名:03/11/28 10:06
- 生長の家の基本的な教え
■人間・神の子、罪本来なし
「生長の家の教義は「唯神実相哲学」(ゆいしんじっそうてつがく)とも呼ばれ、その中心思想は「タテの真理」と「ヨコの真理」に大別できます。
「タテの真理」とは、人間は本来、神の最高の自己顕現であり、如来であり、無限の生命、無限の知恵、無限の愛、その他すべての善徳に満ち満ちた久遠不滅の存在であり、これが人間の実相(本当のすがた)であるということです。
従って人間の原罪を否定し、罪の存在を否定します。そしてキリストだけでなく、すべての人間が神の子であることを認めます。
■環境は心の影
「ヨコの真理」とは、現象界(現実の世界)は唯心所現の世界であり、心に従って自由自在に、貧でも、富でも、健康でも、不健康でも、不幸でも、幸福でも現すことができるということです。
従って真理を知り、実相の完全さを信じてこれを観ずるなら、一切の不幸や病は消えて、完全な至福の世界が顕現することを明らかにし、そのための原理を「心の法則」として解明しています。
■万教帰一
また「タテの真理」「ヨコの真理」とともに重要なのは、「万教帰一」の真理です。
すべての正しい宗教は本来、唯一の神(創造神)から発したものであり、時代や地域によってさまざまな宗教として真理が説かれましたが、それらはすべて本源の神の救いの光線であり、すべての正しい宗教は、その根本において一つです。
これを理論的に明らかにするだけでなく、それぞれの宗教が、その始まりにおいて持っていたみずみずしい力を復活させ、現代に生きた真理として蘇生させています。
- 94 :匿名:03/11/28 10:11
- 生長の家の沿革
昭和5年3月1日、世界の宗教界にとって意義深い出来事が起こりました。
谷口雅春先生が、『生長の家』という月刊誌を創刊されたのです。
この『生長の家』誌は、谷口雅春先生の長年にわたる世界の宗教や哲学のご研究と、厳しい真理探求のご努力が結実したものでした。
たった1冊の月刊誌が、そこに書かれた言葉が、読者の人生を変えました。
大勢の読者が、自己の生命の尊さと、生きとし生けるものの生命の素晴しさに目覚めました。
その結果、病が治り、家庭に調和がよみがえり、能力が開発され、数え切れない才能が花開き、事業も発展しました。
この『生長の家』誌創刊の日が、生長の家の立教の日です。
谷口雅春先生は、生長の家が立教されてから半世紀以上の間、「神の言葉」を説き伝えることに一身をささげられ、たゆみなく精力的に活動されました。
先生は執筆、講演、ラジオ放送などを通し、数え切れないほど多くの人々を救済されました。
このような偉業により、谷口雅春先生は「日本の奇蹟の人」と呼ばれています。
昭和60年6月17日、谷口雅春先生は91歳で昇天されました。
谷口雅春先生のともされた生長の家の法燈は、谷口清超先生が継承されました。
谷口清超先生は現在生長の家総裁として数々の著作やご講演を通して生長の家の教えを説かれるとともに、生長の家の運動と組織の発展のために日々、尽力されています。
また、この人類福音の真理は、谷口清超先生のご次男で、生長の家副総裁であられる谷口雅宣先生によっても説かれています。
谷口雅宣先生はご執筆や各種行事のご指導などで多忙な中、日本国内の各都市で開催されている「生長の家講習会」を指導されています。
さらに谷口雅宣先生は日本国内にとどまらず、1992年(平成4年)に米国およびカナダ、翌1993年(平成5年)に南米のブラジル、続く1994年(平成6年)に再び米国、そして1995年(平成7年)には中華民国と香港へ赴かれ、生長の家の教えを宣布されています。
谷口雅春先生によって始められた生長の家の人類光明化運動は今、谷口清超先生、谷口雅宣先生の熱情あふれるご指導とご活躍により、「国際平和信仰運動」として日本をはじめ北米、中南米、欧州、オセアニア、アジアの世界各国に一層、拡大しつつあります。
- 95 :名無しさん@3周年:03/11/28 10:14
- 92の批判を赦さないその態度が、全体主義であり軍国主義なんですね。
3代目が、笛を吹いても、信者は踊らずです。
右翼体質は、教団の隅々まで、浸透していると言う事ですわ。
おお、怖わ。
- 96 :匿名:03/11/28 10:15
- 生長の家の概要
■名 称
生長の家 (せいちょうのいえ)
■立 教
昭和5年3月1日
■創 始 者
谷口 雅春 (たにぐち まさはる)
■総 裁
谷口 清超 (たにぐち せいちょう)
■副 総 裁
谷口 雅宣 (たにぐち まさのぶ)
■本 尊
生長の家大神と仮に称するが、教義においては生長の家とは「大宇宙」の別名であるから、大宇宙の本体者の応現または化現と認められる。
正しき宗教の救いの本尊たるものは、いかなる名称の神仏も、わが宗教の本尊として礼拝するのである。
- 97 :匿名:03/11/28 10:16
- 生長の家の目的
この宗教の設立の目的は、次の通りである。
谷口雅春創始の、生長の家の教義に基づき、その主著『生命の實相』を鍵として、万教共通の宗教真理を開示し、これを宣布することによって、人類光明化につくすこと。
教化道場及び礼拝施設を備え、この宗教の教義に基づいて儀式行事を行い、信者を教化育成すること。
教義の発祥及び発展の沿革を明かにするため、総裁の遺跡、遺文、記念物等を保存し、この宗教の史跡及び施設を散逸せしめざるよう修理保管すること。
各地に生長の家教化部、道場及び伝道本部を設け、それ等において宣布する教義を判釈し、及び儀式行事を行わしめ、もって布教の統一を図るとともに、その教務及び事務を総攬すること。
- 98 :匿名:03/11/28 10:18
- 生長の家の宣言
1.この宗教は、その目的を達成するための実行目標として次の「生長の家七つの光明宣言」を定める。
2.吾等は宗派を超越し、生命を礼拝し生命の法則に随順して生活せんことを期す。
3.吾等は生命顕現の法則を無限生長の道なりと信じ個人に宿る生命も不死なりと信ず。
4.吾等は人類が無限生長の真道(まことのみち)を歩まんが為に生命の創化の法則を研究発表す。
5.吾等は生命の糧は愛にして祈りと愛語と讃嘆とは愛を実現する言葉の創化力なりと信ず。
6.吾等は神の子として無限の可能性を内に包有し、言葉の創化力を駆使して大自在の境に達し得ることを信ず。
7.吾等は善き言葉の創化力にて人類の運命を改善せんが為に善き言葉の著述、出版、講習、講演、ラジオ放送、テレビジョンその他凡ゆる文化的施設を通じて教義を宣布するものとす。
8.吾等は正しき人生観と正しき生活法と正しき教育法とにより病苦其の他一切の人生苦を克服し相愛協力の天国を地上に建設せんが為に実際運動を起す。
- 99 :名無しさん@3周年:03/11/28 10:20
- 93の暴言を検証しましょう。
罪なしと現実との乖離 この宗教では、この溝がうまりません。
環境は、心の影。悪い事して栄えているひとは、沢山います。
これも現実無視の態度ですね。
万教帰一 といっても生長の家と友好関係のある宗教団体は、ありません。
じぶんでほざくのは勝手ですが、どうしてこの右翼団体と、ほかの宗教
が手を組むのでしょうか?不思議な話ですね。
こころに浮かぶまま、書いてみました。ムーン ナイス突っ込みかな?
- 100 :匿名:03/11/28 10:20
- 生長の家の概要(その他)
信徒数
2,128,148人(日本国内 850,435人/日本以外 1,277,713人)
講師数
23,504人(日本国内 16,898人/日本以外 6,606人)
布教施設
396ヵ所(日本国内 130ヵ所/日本以外 266ヵ所)
※信徒・講師・布教施設の数は、平成12年(2000年)12月31日現在。
- 101 :匿名:03/11/28 10:27
- 生長の家の主な組織
■生長の家の組織
生長の家には、次の3つの組織があります。
男性の組織が「生長の家相愛会」、女性の組織が「生長の家白鳩会」、そして12歳以上、40歳未満の男女で構成されているのが「生長の家青年会」です。
相愛会・白鳩会・青年会とも、会員相互の修養・研さんを図りながら、生長の家の教えを生活に実践し、この世界を善くするためのさまざまな活動を展開しています。
このほか、経済面では「生長の家栄える会」があり、さらに関係団体として、教育面での財団法人「新教育者連盟」、出版会社の「鞄本教文社」、
書籍・月刊誌などの頒布部門の財団法人「世界聖典普及協会」、印刷会社の「褐明社」、社会福祉事業部門の財団法人「生長の家社会事業団」があります。
- 102 :匿名:03/11/28 10:29
- ■生長の家の活動
★ 国際平和信仰運動 ★
生長の家の運動は現在、「国際平和信仰運動」として進められています。
「国際平和信仰運動」とは、善一元の実相世界を創造された普遍的な神への真実の信仰、
そして民族や宗教の違いを超えて、すべての人類を「神の子」と礼拝する信仰を国際的に広めることにより、いま人類が直面している民族的対立や宗教的対立などを克服し、
明るく平和な世界を実現しようとするものです。
この世界に真の平和を持ち来す正しい信仰を人類へ伝えるため、生長の家では数多くの聖典や月刊誌を出版をしているほか、各種の行事を開催しています。
- 103 :73:03/11/28 10:29
- 76さん、
ゴーマン君さんもひとつ例を挙げてくださっていますが、私もひとつ・・・
神想観について語ってみたいと思います。
練成会に行ったら何度かやってみた人はいると思いますが、そこではやり方を
教えてもらうだけで、その喜びを知るまでには到らないと思います。
神想観=足が痛い、そこで終わってしまった人が大半でしょう。もったいない。
教団はまず、喜びのほうを教えないとね。何事も続かないよね。だって、西欧では
正座をせよとは指導しないんでしょ?日本びいきの人には正座もOKの人もいるんだろうけど。
と言っている私も、理論(神とは・・・人間とは・・・)は知っていても、特別
祈る必要も感じないまま、神想観はどうでもいいとずっと思っていたんだけど、
必要に迫られて、神と向き合ってみて・・・神への信頼、自分の生に対する肯定感、
宇宙の中の自分を感じることの喜び・・・わかってきたのはごく最近のことです。
あきらめなくてよかった。回り道も無駄ではなかったと、今では思っています。
過去スレで、「流れを創り出そうともがくのではなく、流れを見極めそれに乗ることが
できるようになる・・・。」というレスがあったのですが、本当に神のお造りになった
世界を感じるにつけ、うれしいんです。
足の痛い神想観は時間の無駄です。まずはリラックスする時間を作ってみてください。
神はいつも自分の身近にいて下さっている事に気付くでしょう。
(神想観の形を否定してしまってすみません。まずは入門編ということでお許しください。)
- 104 :匿名:03/11/28 10:30
- ■生長の家の文書伝道
生長の家の特徴の一つに文書伝道があります。
生長の家創始者・谷口雅春先生は、ご生涯を通じて『生命の實相』全40巻をはじめ、400冊を超える著作を遺されています。
また生長の家総裁・谷口清超先生も、これまでに100冊以上の書物を著されています。
生長の家では多くの人々が真理に触れられるよう、このような谷口雅春先生、谷口清超先生のご著書をはじめとする数多くの生長の家の聖典の普及に力を入れています。
これらの聖典は、英語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、韓国語に順次、翻訳されています。
また生長の家は月刊誌『生長の家』の創刊をもって始まりましたが、生長の家の月刊誌は今や、日本語のものでは7種類発行されているのをはじめ、英語、ポルトガル語、中国語、韓国語のものも刊行されています。
これに加え、ドイツ語およびスペイン語の季刊誌が発行されています。
これらの雑誌の普及を通し、生長の家の真理は全世界に広まりつつあります。
- 105 :匿名:03/11/28 10:36
- 失敗しても成功しても、損をしても儲けても、それはただ生命が仮想の舞台で遊戯したにすぎない。(『新編聖光録』 谷口清超監修 )
- 106 :名無しさん@3周年:03/11/28 12:26
- 匿名さんへ
一つだけお尋ねしますがいいですか?
この国はタバコ屋さんよりも多くの宗教団体があるんですよ。
よその宗教より絶対優れていると断言出来る根拠はなんですか。
あなたのカキコからは他の宗教団体との違いがみえません・・・。
だって他の宗教団体もいいことば〜っか言ってるんですから。
簡単でいいです、ツボを押さえたレスしてもらえませんか。
- 107 :35:03/11/28 14:20
- アクエリアンさん、レスありがとうございます
>>50であれっ、と思ったことがあるのでレスお願いします
前スレで生長の家は旧憲法復帰をめざしていたってカキコありました
憲法改正と旧憲法復帰じゃ意味がまるで違うと思うんですが・・
アクエリアンさんは>>50で憲法改正運動してたってカキコですが
どっちをめざしていたのですか
私も憲法改正主張くらいならまだ理解できますけど
旧憲法復帰なんて・・ゲゲゲッー!ですよ
生長の家を右翼と同じって言ってる人がいるけど
旧憲法復帰を唱えていたんなら右翼と間違われても
しかたないんじゃーないでしょうか
- 108 :名無しさん@3周年:03/11/28 17:19
- 聖使命会費取り扱い変更のご案内
合掌 有り難うございます。
平成16年4月から聖使命会費のお取り扱いを郵便局からの
「自動払込システム」に移行する事となりました。
教区を支えて下さる取扱者の皆様には、ぜひご出席頂き、
聖使命会費が尊き浄財として人類公明化運動に役立てて
いけますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。 再拝
(中略)
*研修1は「聖使命会費を毎月奉納することの意義と功徳」
については、上記の講師が担当致します。
*研修2は自動払込システムの事務手続きについて教化部職員
が担当します。
*当日は、郵便局で口座を開設して戴きますので、印鑑と身分
証明となる運転免許か健康保険証をご持参下さい。
(´Д`)マンドクサ,,,ナンカイヤソ
- 109 :名無しさん@3周年:03/11/28 17:47
- ありがとう教UZeeeeeeeeeeeeeeんだよ!!
感謝を無理矢理押し付けんな!!!!!
- 110 :名無しさん@3周年:03/11/28 18:23
- ゴーマン君=モモ
- 111 :名無しさん@3周年:03/11/28 18:33
- >>87
「新生の書」
- 112 :名無しさん@3周年:03/11/28 18:43
- >>103
練成道場で畳の部屋が空いているのにわざわざかたいコンクリートの上
で神想観やらせる本部講師いるよ。これ明らかにいじめなのだが。
- 113 :名無しさん@3周年:03/11/28 18:50
- アクエリアンの詭弁は見飽きた。
- 114 :名無しさん@3周年:03/11/28 18:54
- >>92
>生長の家の行事に行ってもいないのに生長の家の批判等は絶対に止めて下さい。
アーレフの行事に行ってもいないのにアーレフの批判等は絶対に止めて下さい。
と言い換えたらおかしいだろ?
アタマ使えよ、ア・タ・マ。
- 115 :名無しさん@3周年:03/11/28 19:19
- ヤオハン創業者の和田カツという人はおしんのモデルではない。和田カツ自身が自伝の本でそう書いている。
誰が最初に勘違いしたのか知らないがおしんの原作者にしてみればいい迷惑なのではないかと思う。
- 116 :名無しさん@3周年:03/11/28 19:37
- >>112
根性を鍛えるためだろう。
講師陣の中には真剣に「徴兵制の復活を!」と訴えてる方がいらっしゃるよ。
若者の性根を鍛えるには徴兵こそが一番なんだって。
- 117 :115:03/11/28 19:53
- 「ヤオハン・祈りと愛の商人道」(和田カツ著)にこの話(おしんのモデルでない)が書かれている。
- 118 :名無しさん@3周年:03/11/28 19:58
- >>116
>講師陣の中には真剣に「徴兵制の復活を!」と訴えてる方がいらっしゃるよ。
若者の性根を鍛えるには徴兵こそが一番なんだって。
一般人の感覚から相当ズレているな。
- 119 :名無しさん@3周年:03/11/28 20:29
- >>116
その講師の方は「暴走族を徴兵しろっ!」とは仰っていないのですか。
こう仰ったほうが賛成する人もでてきそうな気がするけどなあ。
教団の評判もいいこと言ってるね〜って高まりそうだけど。
逆に評判が悪くなったりして(w
- 120 :名無しさん@3周年:03/11/28 21:16
- >>88さん
たたかっていた相手は共産主義というのはわかりますが、終戦直後は生長の家
自身が左翼の社会党を支持していたのは少しおかしいと思うのですが、前スレ
で下のカキコがありました。
>目のつけ所が名無しさん :03/03/14 00:14
>出口王仁三郎の弟子として出発→弾圧で大本教壊滅
>戦争を熱狂的に支持→大日本帝国あぼーん
>終戦直後は社会党を支持→片山社会党内閣秒殺
>・・・・・
>NHK朝の連ドラ「おしん」のブームを布教に利用→ヤオハンあぼーん
>つくる会教科書シェア10%目標→採択率0.039%
- 121 :名無しさん@3周年:03/11/28 21:55
- 匿名さんへ
>村上正邦、小山孝雄両代議士支援→KSD事件で逮捕
>「例の法則」にこれも入れといてください。
>小山って生長の家の幹部職員出身なんですね。
>生長の家は自分の身内から逮捕者出したことになんかコメント出してんのかな?
>都合の悪いことは知らんぷりかな?
前スレでこんなカキコがあったのですが
村上さんも小山さんも生長の家の熱心な信者だったと思いますけど、どうして
逮捕されてしまったのでしょうか。特に村上さんなんかは「理想世界」誌にいつも
出ていた記憶があるのですが、生長の家を信仰しても幸せになれないのでしょうか。
- 122 :33:03/11/28 22:35
- >>89
> 一番争い、陣取りゲームに終止して、
>世界平和とは程遠いものになってしまいます。
なしてば、そんな話になるだば。(W
なんで事実関係のみの記述から、世界の平和に関係するのでしょうか?
例えば、犯罪を犯した人が、その事実関係を追及されるのと同じ事で、それが人類共通の・・とか言い出すのは、変ではありませんか。
世界平和は、特に望んでいませんよ。(かといって争いが起こるのを放置しておいて良いとは、思いませんが)
- 123 :名無しさん@3周年:03/11/28 23:16
- >>91
確かに、それ言えてるなぁ
なんかマルチみたい・・・
- 124 :名無しさん@3周年:03/11/29 07:24
- 。「信仰はほどほどにせよ。さもないと原理主義になる」というのが、雅宣先生が最近発見された大宇宙の真理(?)です。
- 125 :しんちゃん:03/11/29 09:57
- 私は今だかって一度もこの本は谷口雅春先生の本である、と思って
読んだことはない。一介のサラリーマンの書かれて本を読み、その
中に書かれていることに、衝撃を受け、感動しました。
そしてその本の著者を見ると、谷口雅春とありました。
これは今でも変わりません。毎日、本を読み読むたびに驚いており
ます。
- 126 :しんちゃん:03/11/29 10:02
- >>114
アレフと生長の家の区別の付かない人とは話がしにくい。
- 127 :名無しさん@3周年:03/11/29 14:42
- >>126
行事に行ってもいないのに・・に対して言ってるのでアーレフとの対比をしている訳でない、論点ずらしが上手いね生長の家の信者は、
毒饅頭食ってもいないのに毒饅頭の味を評価しないでね。
おかしいだろう?
教団がどういう事をやってきたか一定の社会的評価は、このスレで出ている。
いい事を言ってても、どういう歴史を歩んで来たかで、その評価を受ける。
アタマ使おうね、あげ足取りの信者さん
- 128 :名無しさん@3周年:03/11/29 14:44
- もしかして本当に信者の人じゃない可能性があるので、その時は、ごめんね。
>信者さん
- 129 :名無しさん@3周年:03/11/29 16:41
- >>125
しんちゃんよ、ぜ〜〜んぶ読んだのかい?
よく読めたなぁ〜〜
漏れは昔、勧められたけど1巻の半分くらいでアウト
いまはどうたらしらんが大昔の本みたいでイヤになったから
民法の本読んだほうがタメになると思ったよ〜〜
せめて現代風にアレンジすればいいのになぁ〜〜
そすたら読む人もっと増えるかもねぇ〜〜
- 130 :名無しさん@3周年:03/11/29 17:27
- 127さんのカキコは正論ね。
特に>論点ずらしが上手いね生長の家の信者は
と>教団がどういう事をやってきたか一定の社会的評価は、このスレで出ている。
いい事を言ってても、どういう歴史を歩んで来たかで、その評価を受ける。
は全くその通りよ。
凄く同意します。
あげ足取りの信者さんたちは127さんカキコの意味わかるかな???
- 131 :ゴーマン君:03/11/30 01:26
- >>33さん
津留晃一さん、ちょっと調べてみましたが、なかなかよさそうですね。津留晃一の世界というサイトで、
私たちに新しい考え方の種を植え、「後は自分の心の中に全てがあるのだから、
急いでもいいし、ゆっくりでもいい、自分のペースで進んでいけば到達点は同じだよ、
先生役はもうおしまい。」と21世紀を目前に、さっさといってしまいました。
と書いてあったのが印象的でした。もう、亡くなられているのが残念です。
>>89さん
生長の家が「一番、唯一、正しい」と言って真理を広めると、他の宗教の方からしてみれば、
自分の所が一番なのに、と壁が出来てしまって、生長の家の意味(万教帰一)がなくなるという
事ですよね。私は、生長の家で説いている真理も(いくつかある中の)一つの道だ、と言った方が、
いい気がします。一番、唯一、などの価値判断は、それを受けとった人が各々判断する事であって、
よそから、価値を押し付ける事は出来ません。唯一つの道と、それぞれの道と、どちらでもない道が
同時に存在するのが真理だと思います。(真理特有の矛盾の表現ですね)
例えば、電気は一つで、いくつかの電気の使用の仕方があるだけです。(電気は別々に見えます)
エジソンは電気を発明したのではなく、すでにある電気を利用する装置を発明しました。
真理も、誰かの発明ではなく、すでにある真理を利用する装置をいろんな人が発明し、神想観は、
その中の一つです。電気で言えば、ランプ、電話、電子レンジがあって、それぞれ、色や形が違
ったりしています。(使う電気は同じ、つまり一つです)
世界平和を望むなら、こういった事を的確に(私の説明では、あまり的確とは言えませんが)
伝えていくべきでしょうね。
・・・うむむ、私は、世界平和の前に、自分自身が平和な人間でいようと思います。
そうそう、真理は、本来、説明するものではありません。利用するものです。
・・・と説明(笑)。
私のヴィジョンは、宗教ではない生長の家です。本来はそうなのですが、現状では宗教になっています。
- 132 :アクエリアン:03/11/30 18:35
- >>83さん、
>対米戦争に対して公職追放されるほど支持、協力したのだから当然反米ということ
>ではないのでしょうか。谷口さんはアメリカ流の民主主義をきらって大日本帝国憲法
>の復元を主張していたはずですけど。
何をもって反米とといい、親米というのか、そこのところの明確な定義はいろいろな立場によって
変わってくるのではないでしょうか。確かに、皇軍必勝を唱えてはいましたが、だからといって、
親米ではないのではないか、ということにはならないのでは、と私は考えています。
その当時の政権のやり方には反対するけれども(反米)、アメリカ的なるものの本質を愛する(親米)という考え方
もできますからね。ということは、当人の立場、条件によって、反米にもなり、親米にもなりうる、ということでしょう。
では、アメリカ的なるものの本質とは何か、ソビエト帝国の崩壊を明快に予言した政治学の鬼才小室直樹氏は、
「アメリカにおいては、現象が何であれ(迷信と思われている奇跡であれなんであれ)、それをとことんまで合理的
に追求しようとする科学的精神が生きている。科学とは、トーテム・ポールのような物神ではなく、探求の精神その
ものなのである。・・・・・ここにアメリカの真の力がある。科学といっても、付け焼刃でもなく借り物でもない。正真正銘、
内面的要求からわきでてくる精神的活動だ。」(「アメリカの逆襲」(光文社)より)と述べています。まさに谷口先生も
このアメリカの科学的精神を何よりも愛されていたと思いますし、私も、このアメリカ的なるものの本質をこころから愛
します。
- 133 :アクエリアン:03/11/30 18:39
- 35さん、
>前スレで生長の家は旧憲法復帰をめざしていたってカキコありました
>憲法改正と旧憲法復帰じゃ意味がまるで違うと思うんですが・・
>アクエリアンさんは>>50で憲法改正運動してたってカキコですが
>どっちをめざしていたのですか
>私も憲法改正主張くらいならまだ理解できますけど
>旧憲法復帰なんて・・ゲゲゲッー!ですよ
>生長の家を右翼と同じって言ってる人がいるけど
>旧憲法復帰を唱えていたんなら右翼と間違われても
>しかたないんじゃーないでしょうか
生長の家の憲法改正運動の根幹のひとつとして、占領中に作成された憲法は国際法違反であり、
無効だという考え方をしていました。当然、独立のあかつきには、占領憲法の無効を宣言し、あらためて、
日本人自身の手で憲法を作らなければならなかったのだ、ということですね。そして、そのときには、
占領憲法は無効なのだから、占領下までは機能していた大日本帝国憲法が生き返ってくる。そして、その
憲法を改正していこうという考え方ですね。これを大日本帝国憲法復元改正といっていましたね。この考え方は、
法律論としては、正統だと思いますけどね。ただ、現在の日本人に受け入れられるか、というと大いに疑問が残りますね。
(続く)
- 134 :名無しさん@3周年:03/11/30 18:40
- 生長の家では実相を現象世界に顕現させようとしますが、これは
間違いです。これをやり始めると発狂しますよ。
- 135 :アクエリアン:03/11/30 18:40
- 慶応大学の小林節教授はこういうことを述べています。
「・・・・現憲法の制定手続は無効だという主張にはそれなりの正当性がある。しかし、それでも私は、それは一面の真理に
すぎないと思う。つまり、現憲法の制定は、旧憲法の「改正」手続としては確かに無効であるが、同時に、それは新憲法の
「制定」手続としては有効である、と考える。なぜならば、既に述べたように、旧憲法の基本原理は内容的に不当で、
それに比して、現憲法の基本原理は非のうちどころがないほどに正当だと私は考えるからである。つまり、私見によれば、
第二次世界大戦の敗北により、わが国は、皇国日本という(やはり、世界史の常識に照らして不自然かつ)不当な国体を
(国民が自ら倒す能力がなかったものを、ありがたいことに)米軍によって倒してもらうことができ、そのお陰で、幸運にも、
世界史の常識に適った民主日本を打建てさせてもらったようなものである。そして、こういうことを「歴史の必然」と呼ぶの
であろう。だから、私としては、旧憲法との論理的整合性をいう前に、現憲法の基本的内容の高度の正当性(人権尊重・
国民主権・平和主義)に着目して、その価値的な正当性を強調したい。」(「憲法守って国滅ぶ」(KKベストセラーズ)
こういう考え方が国民の大多数の考え方だと思いますね。だから、もう旧憲法には戻れないということですね。
私も現行憲法の基本的な思想の価値を認めるという点において、この小林さんのご意見には共感します。
- 136 :ゴーマン君:03/12/01 02:23
- アクエリアンさんへ
アメリカ大統領候補に、日本国憲法をアメリカの憲法に採用する事を勧めたいですね。
もとはアメリカが作ったものですので、「基本的内容の高度の正当性(人権尊重・国民主権
・平和主義)に着目」することでしょう。←楽観的すぎかな。
アメリカが動けば、世界は割りとスムーズに平和になりそうな気がします。
- 137 :名無しさん@3周年:03/12/01 08:41
- ゴーマンさんへ
マジにそんなコト言ったら怒り狂うかせせら笑うかムシするか三つにひとつだヨ。
アメリカってそんなモンでしょ。
平和を祈りましょって言ったほうがマシじゃないの?
- 138 :名無しさん@3周年:03/12/01 11:58
- 136−137
マジにアメリカにお勧めしてみましょうよ。
世界が平和になる、世界に類を見ない素晴らしい憲法を、日本の為に作ってくださったのが
本当ならば。
素直にありがたがってその憲法を戴いている日本を、実のところどう思っていたんだろうね。
本当に素晴らしい憲法だと思っているのならば、最近のアメリカの要請は矛盾しているんだよね。
社民党も元気が無いから、誰も突っ込まないね。
- 139 :名無しさん@3周年:03/12/01 12:10
- 112さん、
神想観は神を感じるためのものであって、根性を試す為のものではない。
その講師はまちがっている。と、私ならその場で指摘するね。(ズバリ
わたしはそんな信徒であった。カワイクね〜〜。)
その講師も、私も、同じ真理を学ぼうとする弟子でしかなく、上下関係は
ないと考えます。親子でもそう。(カワイクね〜〜子供だった。)
そこでカチンときたらそれも何かの学びなのさ。お互いに。
そうやって、試行錯誤しながら、本物を探していくのは大切だと思う。
わかったつもり・・・で話を終わらせてしまうのが一番よくないと思う。
- 140 :名無しさん@3周年:03/12/01 12:12
- ↑73でした。
- 141 :89:03/12/01 12:40
- 122、
>世界平和は特に望んでいませんよ・・・。
そうですか。わたしはそういう方法はないのかな、人類はそういう智恵を持たないのかな。
と思いながら、探して行きたいと思っているのですが・・・夢でしかないのでしょうか。
134、
>実相を現象世界に顕現させようとしますが・・・。
前スレで、神想観について話が出たときに、なかなか深い説明があったんですが、
<顕現させようとする>というのは間違っているような気がするんですよ。
我があるというか、実相を何か勘違いしているというか。
うまく説明できませんが、気が違ってしまうと言うのは、神想観が悪いと言うのでは
なく、やり方、捉え方に何か問題があるのだと思います。今の段階で結論つけず、
もう一度、振り返ってみてはもらえませんか。
実相を感じて、毎日が喜びに包まれて・・・実相を顕現しようと思わなくとも、次第に
生活が流れに沿って整ってくるのです。
「神様」と呼べば神様は答えてくださる。あなたが呼んでいたものは神様だったのでしょうか。
地位、名誉、お金の量で、神の愛を量っているのだとしたら、大きな間違いを
犯していることになります。
人間は必要な量以上の物(他に自慢できるほどのもの)を欲していると言う面が
多々ありますから。
- 142 :ゴーマン君:03/12/01 13:57
- >>138さん
これは、マジな話です。
アメリカ大統領候補に、日本国憲法をアメリカの憲法に採用する事を勧める、という
アイデアはわたしの考えではなく、昨日見つけた、
http://www.h4.dion.ne.jp/%7Eavokawai/jp/wadaimemo2.html
から、拾ってきたものです。
私に、アメリカ人の友達がいれば勧めてるところですが、私に出来るのはせいぜい、
アメリカ大統領候補に、日本国憲法をアメリカの憲法に採用する事を勧める
応援メールを送る事ぐらいです。
アメリカ大統領候補でしたら、「国を良くしたい!!」と張り切っている人なのですから
シニカルな態度や無視はしないと思います。
- 143 :しんちゃん:03/12/01 20:34
- 「天下無敵となる祈り」最高です。
それはそうと、生長の家では横の真理とは言うのかな?
横の法則ならわかるけど。
- 144 :名無しさん@3周年:03/12/01 20:41
- >>143
横柄の真理だろ?
奴ら、権力にはめっぽう弱いくせに、納入業者等「下」と見るや
いたって横柄。
- 145 :名無しさん@3周年:03/12/02 00:05
- >天下無敵となる祈り
ワロタ。子供じゃないんだから(w
- 146 :アクエリアン:03/12/02 00:10
- ゴーマン君さん、ご紹介してくださったページは面白いですね。
◆応援しよう!合衆国大統領候補 デニス・クシニッチ 世界の平和の夢を彼に託して!
http://www.h4.dion.ne.jp/%7Eavokawai/jp/wadaimemo2.html
きくちゆみさんという名前は最近よく見かけます(笑)。
この人はなかなか活動的ですねえ。
この人は以前は、外資系の会社に勤めていたそうですね。
英語も堪能で、同時通訳などもされていたように思います。
英字新聞にこの人のことが載っていて、覚えているのです。
この前には、朝まで生テレビに出ていて、盛んに憲法九条の意義をを説かれてしていたようです。
日本人よ、ゆめゆめ憲法九条を忘れるなかれ、と。
私が尊敬する(笑)、早稲田の大学院で憲法を研究されていた鈴木邦男さんの本にも、憲法の
ことについて、いろいろ刺激的で、触発されることが書かれているのですが、その中に、理想を
憲法の中に盛り込もうというのがあります。なぜ、日本人に、憲法改正ができなかったのか、その
最も大きな理由に、いろいろ現憲法の欠点が指摘されているにもかかわらず、世界平和という理想
をうたいあげているで、フィクションかも知れないが、そういう夢のような現憲法のビジョンが惹き
つけるからではなかろうか、と指摘されていて、なるほどと思ったのです。
それで、もし憲法を改正するというのならば、過去に戻るのではなく、もっともっと壮大な夢、理想
を盛り込もうということが提言されていて、私も大いに共感したものです。
たとえば、「今の憲法よりも、もっともっと個人の人権をうたい、自然を守り、動物を守る決意を書く。
警察だって最小限度にして、少なくとも人間の良心や精神を取り締まる公安警察は一切廃止する。また、
言論の自由を無制限に認める。それを抑圧するテロは絶対に許さない。そのかわり、どんな言論でも、
デモでも、集会でもすべて自由にし、・・・・そういった理想をうちあげ、五十年以内に世界がひとつに
なるための努力を日本がするのだ。天皇陛下もそのために働いていただく。」と鈴木さんらしい、過激
なことが述べられています。これが、生長の家の学生運動出身の人の言葉だと思うと、なんだか不思議な
気がします(笑)。でも、好きですね、こういう考えは。
- 147 :名無しさん@3周年:03/12/02 10:36
- >フィクションかもしれないが、そういう夢のような現憲法のビジョンが惹きつける
>からではなかろうか・・・。
夢は夢として終わりにしてしまうのだろうか。最近の日本は最後はアメリカや北朝鮮の
せいにすればいいというように、議論を逃げているでしょ。それでいいのだろうか。
今では、政治的なことは生長の家の範疇ではないんだろうから、独り言ダケド・・・。
- 148 :名無しさん@3周年:03/12/02 12:55
- 146
新右翼の鈴木を尊敬するようでは、駄目だな。
意見もキチガイ。政経出ての文望右翼 人生棒にフッタ馬鹿者ですよ。
憲法の話もデマ。日本なんて アメ公が相手にするわけない。
- 149 :名無しさん@3周年:03/12/02 12:59
- 生長の家は、ヨタの集まりですよ。
三代目が民主化しようとしても、体質は変わりそうもない。
国民が苦しんでいる今、二歳の馬鹿愛がどうしたとか?
明治天皇ならそんな馬鹿なことはサセナイ。贅沢も天皇は嫌っていたが、
今も皇族は、ブルジョワジーに染まりきっている。これじゃあ、
革命が起きますよ。もっと質素に生きてほしいなあ。外務省出ではむりでしょうか?
- 150 :名無しさん@3周年:03/12/02 15:31
- 135 名前:名無しさん@3周年 :03/11/26 20:08
>>128
私もそう思う。
>>129
しかし古く長い歴史である故に、その時代の思想を反映したものであり
時代にそぐわない判断になってしまうものも少なからずあると思う。
信仰を持つ事は悪いことではないと思うが、善悪の判断を各教義のみで
判断してしまうのは危険ではないだろうか。
宗教者は、信仰を持ちつつも教義と離れて個人で考えてみる事も必要だと思う。
そうすると、考えた結果、教義とは違った答えが出る者もいるだろう。
いないとすれば、それこそ危険ではないだろうか、、、
- 151 :名無しさん@3周年:03/12/02 15:50
-
150サンの趣旨には賛成。
でもサ、盲信者にナニ言いきかせても・・どうかな?
聞く耳もたないと思うけどナ。
漏れは盲信者にナニいってもムダだと思ってるヨ。
生長の家信者だけじゃないけど特定宗教に狂いだすと・・
トンデモナイことやらかすヤシって大勢いるでしょ。
毒ガスつくってバラまいた凶団もあったし。
- 152 :名無しさん@3周年:03/12/02 18:53
- >>116
その講師はイラクに率先して行くべきだ。
年齢を理由に断ることは目に見えているが・・・
- 153 :・:03/12/03 10:23
- 生長の家の教えは実相世界の空想であって現実とは切りはなさにゃなんってことだ。つまり夢物語
- 154 :名無しさん@3周年:03/12/03 16:15
- というより、生長のお家 やめたら、問題解決じゃん。
- 155 :名無しさん@3周年:03/12/03 19:04
- >>153さん
>>生長の家の教えは実相世界の空想であって現実とは切りはなさにゃなんってことだ。つまり夢物語
現実でも解決のつかない問題は沢山ありますよ。
けして空想じゃありませんよ。
現実を生きるための教科書みたいなものですよ。
行ってこそ教えが生きるんですよ。
行動ですよ。
- 156 :名無しさん@3周年:03/12/03 19:38
- >>155
宗教で解決しない問題は、現実の中に一杯ありますよね。
- 157 :名無しさん@3周年:03/12/03 19:55
- >>156
そのとおり。
しかし祈れば全ての問題が解決すると錯覚してる信者も多い。
哀れというかドアホというべきか・・
- 158 :名無しさん@3周年:03/12/03 20:30
- もう1個
宗教的信念で行動しても、解決しない問題って結構ありますよ。
- 159 :名無しさん@3周年:03/12/03 20:36
- 宗教やめた方が解決する問題は多い
- 160 :名無しさん@3周年:03/12/03 21:17
- 解決しない問題はないのですが、
解決する前に問題から逃げてしまいます。
真理を信じて
力の限り生きる。
これじゃないですかね。
宗教、宗教って言いますけど、宗教団体と真理とは別物って気がしますけど。
- 161 :名無しさん@3周年:03/12/03 21:40
- はあ、宗教とも宗教団体とも真理は別物ですが、何か?
- 162 :名無しさん@3周年:03/12/03 22:52
- >>158>>159
ゼニカネの問題は宗教にすがってもムダ。
祈ってカネが湧いてくるなら誰も苦労しない。
どこのどんな教団がカネくれるものか。
生長の家だってそうだろ。
逆にムシリ取られるのがオチ。
弁護士に相談した方がいい。
ま、弁護士の中にも変な奴はいるけどな。
- 163 :信徒:03/12/03 23:00
- 生長の家では金は無限に湧いて出てくると言われていますよ。
- 164 :名無しさん@3周年:03/12/03 23:04
- ゼニカネの問題は、宗教入るより、始める事です!
アフォどもからむしり取る快感!
- 165 :名無しさん@3周年:03/12/03 23:05
- >>163
そういう考えが環境問題をひき起こす
- 166 :信徒:03/12/03 23:13
- 皆さんはどうして今目の前にある無限の富をとらないのですか?
- 167 :名無しさん@3周年:03/12/03 23:18
- >>163
ホントでつか!!
前スレで笑っちゃうカキコ見っけまつた。
「祈れば天から札ビラがヒラヒラヒラ−ッと降ってくる宗教あったらウンヌン」
それは生長の家のコトだったのでつか!!
- 168 :名無しさん@3周年:03/12/03 23:26
- 無限などという概念を軽々しく使ってはいけません。
- 169 :名無しさん@3周年:03/12/04 00:17
- ふーん、自分は真理を知っていて、無限をとって、ここにカキコしてる奴は、(真理)を知らずに無限がとれてないんだね。
宗教家、宗教信者特有の、自覚無く人を見下す習慣がついてますね。
直した方がいいですよ。
気がつかないとこが、宗教なんだが。
- 170 :33:03/12/04 00:49
- >ゴーマン君さん
http://www.mag2.com/m/0000117819.htm
メルマガもありますよ。
津留さん結構おすすめです。
>89さん
>探して行きたいと思っているのですが・・・夢でしかないのでしょうか。
夢です。 あなたは、平和を願っている。 願う時どんな心がありますか?
人々が争っている姿、貧困、その他を心に描きつつ、平和を招来しようとしてませんか?
平和は、何もしなくなった時来ます。
毎日が感謝できたらそれで平和です。
なぜなら、世界はあなたの主観でしかないのですから。
- 171 :アクエリアン:03/12/04 02:48
- ◆サイト紹介
日本政策研究センター所長・伊藤哲夫氏の「今月の主張」のページです。
http://www3.ocn.ne.jp/~nskc/syucyo/syucyo.htm
十一月の主張は、「なぜ、九条改正を公約しないのか」です。
伊藤哲夫氏は、生長の家の出身です。ご存知の方も多いかと思います。
私も、直接伊藤氏にお会いしたこともあります。
頭脳明晰、何事にも前向きに取り組まれ、憂国の情あふれる素晴らしい方です。
生長の家の教義形成にも大きな影響を与えているクリスチャンサイエンスの、「聖書」と創始者メアリー・ベーカー・エディー夫人の
「科学と健康」の教えをシステマティックに学ぶ番組の放送を、インターネットで、見ることができます。
さすが、世界的にも影響力をもっているクリスチャンサイエンスモニター紙を出している教団だけのことはあると思わせる、
なかなか質の高い放送です。一週間ごとに、内容は変わっていきますので、その一週間は同じ番組を学べばいいわけですね。
英語の勉強にもなりますね。
http://www.tfccs.com/weeklybiblelesson/
「Sunday church service 」 は↓のページで、聴くことができます。
キリスト教の雰囲気に浸りたい方にとっては、なかなか重宝する放送だと思います。
私も、好きで、よく聴いています(笑)。
http://www.tfccs.com/gv/CSPs/Herald/bdcst/bdcst.jhtml;jsessionid=FKXHWQ21BJWLRKGL4L2SFEQ
- 172 :名無しさん@3周年:03/12/04 09:22
- イッてますね
- 173 :名無しさん@3周年:03/12/04 13:02
- >>170さん
89さんではないのですが言わせてください。
あなたの言われることは、「平和は、何もしなくなった時来ます。」とゆう部分を、いい様に解釈するのであれば、
確かに真理であり、立派な事を言っていると思います。
生長の家で言う、実相直視といった考え方が正にコレであり、理解は出来ます。突然、いい事を言うのでビックリしました。
しかし、過去の書き込みなどを含めて考えると、どうもあなたは、お前らなんかより自分の方が真理を把握しているゾ、
と考えている気がして、ちょっとムカツキます。真理を学んでいくとゆうのは、人を見下して思い上がることでは無いと思います。
たとえ、あなたがどれほどの真理を把握していても、独りよがりであっては価値が無いんじゃないでしょうか?
- 174 :名無しさん@3周年:03/12/04 15:55
- 実相直視すると、実相が出てくる という根拠がないんですよね。
それと実相の定義も、宗派でさまざまだし、あやふやな観念に過ぎないんじゃないのかなあ。
真理まなんで偉くなることが天国に行けるなんていうのは、阿呆な考えですね。
聖書を読めば、偉い人より徴税人 売春婦 小さな者が先に天国に行くわけです。
天国は信仰により与えられるのに、生長の家は偉くなろう 偉くなろうとしているだけですね。
困っている人にも知らん顔。そんなことで天国に行ける訳がありません。
行き先 賽の河原でしょうか?
- 175 :ゴーマン君:03/12/04 16:12
- >>33さん
有難うございます。登録しました。楽しみです。
>>173さん
そうですね。自分が一番正しい、優れているから教えてやろうと言う態度で、真理を話すと、
本人は親切から言っていても、悲しいかな、他の方からしてみれば、
自分が一番なのに、と壁が出来て、結局は、相手に聞き入れられない姿勢を自ら作
ってしまう事もあります。自尊は大切ですが、お互いを隔てて、分離の状態にしてし
まう事もありますよね。
自分と同じくらい、他の人の意見を尊重する事は、結局、自分のためになります。
自他一体ですからね(笑)。
お互い、謙虚でありたいですね。
- 176 :33:03/12/04 17:59
- >生長の家で言う、実相直視といった考え方が正にコレであり、理解は出来ます。
>突然、いい事を言うのでビックリしました。
貴方の頭の中のバーチャルな、私に対するイメージが少し変化しただけですよね。
>しかし、過去の書き込みなどを含めて考えると、どうもあなたは、
>お前らなんかより自分の方が真理を把握しているゾ、
>と考えている気がして、ちょっとムカツキます。
むかつくのは、勝手です。何度も申し上げますように、私は、真理について生長の家の方々と議論する気は、ありません。
私が言っている事は、真理や愛を説きながら、右翼的な行動に走ったり、弱い者に対し因縁や水子霊を持ち出している、教義の中の矛盾論の話をしているのです。
真理に関する話をしたとするなら、>>170くらいではないですか、それをもってして「真理を把握しているゾ」という表現は、適切性を欠きます。
それに、私が真理を把握していようが、いまいが貴方にとって関係ないことでは、ありませんか。
>真理を学んでいくとゆうのは、人を見下して思い上がることでは無いと思います。
>たとえ、あなたがどれほどの真理を把握していても、独りよがりであっては価値が
>無いんじゃないでしょうか?
真理を学ぶ必要性もありませんし、特に見下してもいません。
唯、貴方方が、言っておられる教義と実際言われているところに、論理矛盾があるのを、「からかっている」と言われれば、そういうのもあるかもしれませんね。
それに、真理を知った者の特徴としては、常に私たちの迷っている心(?)に心地のいい事を言って(謙遜的に)くれるはずだ。
という観念が存在しませんか?
まぁ、いいんですけどね。
- 177 :名無しさん@3周年:03/12/04 19:32
- 無限に病気もちが多いのは何故でつか?
- 178 :名無しさん@3周年:03/12/04 21:28
- 脳内発散しているからでつ
- 179 :名無しさん@3周年:03/12/04 21:45
- 生長の家依存度チェック yesかnoで
■ 練成で得られる刺激に比べ、現実の世界は非常に退屈だと感じる。
■ つい宗教に夢中になり、他にやるべきこと(家事、子育て等)をおろそかにしてしまうことがある。
■ この生長の家が世界に広まれば、世界は平和になるとおもう
■ 生長の家のない生活など想像できないと思う。
■ 出張や旅行などで練成、講習会に参加できないと不安になる。
■ 練成や講習会に行き過ぎと家族などから指摘されたことがある。
■ 会社や学校の知り合いと過ごすよりも、生長の家つながりの知り合いと過ごす方が楽しい。
■ 練成に参加すると、心からほっとする。
■ 他のことをしている時でも、自分がやってる生長の家のことを考えてぼんやりすることがある。
■ 無宗教の人に抵抗がある。
■ 学校や職場の同僚友人に生長の家を勧誘したことがある
■ 家族や友人に生長の家を批判されると不機嫌になったり腹が立ったりする。
yesが10〜8個→ワォッ、講師にでもなれば?
8〜3→ウホッ、神想感をやらないか?
2〜1→練成行けよ、このボケが
0→オマエ、興味ねーのかよっっ!
- 180 :名無しさん@3周年:03/12/04 22:51
- ↑オモシロイ
これを書いたあなたは、10〜8のつわものだろう。観察眼に○
- 181 :名無しさん@3周年:03/12/04 23:18
- つーか、βエンドルフィン中じゃねーかよ!
- 182 :ゴーマン君:03/12/05 02:04
- >>33さん
なかなか、率直なご意見で面白いです。
それぞれ、文章だけですから、どのように考えているのかを全て把握する事は
不可能ですし、当たり前の事ですが、どの様な理由で、どのように書こうと自由です。
むかつくというのも、ここに書いてある記号についての自分自身の解釈に対する
自分自身の反応です。かなり理屈っぽい書き方で、吐き気がしますが(笑)。
これは文章の印象についての話で、だから何なんだ、という感じですが、
人はそれぞれ、勝手にいろいろな印象を持つものです。
ここは、架空の世界で、不来にして来たり、不言にしてお話しているのですから、
私自身は、自分が表現した文章と、自分を切り離して、考えた方が良いと思います。
自分が書いた文章に対しての親切/批判的な文章を、自分自身への批判ととるのは、
私にとってはエネルギーの無駄な消耗です。
まあ、いいんですけどね(笑)。
人生、無駄に見える事が、案外大事な場合もありますし。
ただ、私は、173さんが、33さんに対して持つ印象も分かります。
お互いの意見の意図するところが違っただけです。
・・・というのが、私の勝手な印象です。
生長の家依存度チェックは、全く当てはまらないな〜、
0→オマエ、興味ねーのかよっっ!って感じです。
何故、ここに書き込んでいるのか謎。
暇つぶしかな(笑)。ここは、面白い方が多いので、
ついつい横やりな書き込みをしたくなるんですよね。
ついカキコに夢中になり、他にやるべきこと(家事、子育て等)
をおろそかにしてしまうことがある・・・・(笑)。
- 183 :ゴーマン君:03/12/05 03:06
- >>33さん
>私が言っている事は、真理や愛を説きながら、右翼的な行動に走ったり、
>弱い者に対し因縁や水子霊を持ち出している、教義の中の矛盾論の話をしているのです。
「真理や愛を説きながら、右翼的な行動に走ったり、弱い者に対し因縁や水子霊を持ち出
している」のは、真理のを知った人が、真理を知らない人に対して行う、説法の一つです。
ですから、受け取りようによって、愛に反し、恐怖を植え付けているかのように感じられます。
真理をそのまま、話しても、受け入れられない人がいる場合、その時代、その人に合わせて、
真理にそった行いを説いていくという事だと思います。
要するに、型から入るのです。
不安を利用し、真理に導くのは、適切な方法とはいえませんが、合う合わないは、別として、
教義の中の矛盾は、無いと思います。
それに対する、私の感想は「今は、こういう説法は流行らないな〜」ってな感じです。
型に偏った原理主義の方のもいらっしゃいます。それが、悪いとは思いませんし、
人それぞれの考えがあるので、別に、いいっちゃ、いいんですが、私は、好みじゃないですね。
型にはまると、衰退します。
真理は、無味無臭の実体がないモノですから、これが真理です、と取り出したり出来ません。
私は如意自在の真理から出でた型の賛否は、受け取る人に合っているかどうかが、重要だと思います。
講師の方の個人指導がステレオタイプになってしまっているのは、私は、
実際、個人指導を受けているので、何だかな〜と思いました。言っている事が
間違っているわけではないのですが、私のことをよく分かろうともしない人から、
マニュアル的な事を聞くよりは精神分析医に話を聞いてもらった方が、いいような気もします。
しかし、この世界では真理は型から入るしか、取っ掛かりがないのです。
自分に合った型を探しオリジナルに作り変え、最初から自分の心の中にある真理を汲み出すだけです。
・・・と、今のところは、思っています。
- 184 :173:03/12/05 12:47
- >>33さん
>私が言っている事は、真理や愛を説きながら、右翼的な行動に走ったり、弱い者に対し因縁や水子霊を持ち出している、教義の中の矛盾論の話をしているのです。
そうゆう話をしていたんですね。勘違いしてました。
>真理に関する話をしたとするなら、>>170くらいではないですか、それをもってして「真理を把握しているゾ」という表現は、適切性を欠きます。
そうですね。たしかに>>170だけでは、そんな表現は可笑しいと思います。私も、どうかしてましたと言いたいところです。しかし、とぼけないで下さい。
あなたは>>86において、「生長の家の信者で、そう深く真理に辿り着いた(把握)したものって、あんまり居そうに無いし〜。」とゆうような、自信たっぷりの書き込みを残しているではありませんか?
>>170を読んだあとに、この書き込みを振り返って読んだ時、貴方はよっぽど深い真理を把握していて、得意気になってんだろうな〜と思ったものです。誤解だったんでしょうか?
>真理を学ぶ必要性もありませんし、特に見下してもいません。
誤解だったんですね。失礼しました。
- 185 :名無しさん@3周年:03/12/05 12:54
- >>176
>それに、真理を知った者の特徴としては、常に私たちの迷っている心(?)に心地のいい事を言って(謙遜的に)くれるはずだ。
という観念が存在しませんか?
あまいです。(スイマセン、勝手に手がぁ〜W)
- 186 :名無しさん@3周年:03/12/05 13:31
- >>106
>匿名さんへ
>一つだけお尋ねしますがいいですか?
>この国はタバコ屋さんよりも多くの宗教団体があるんですよ。
>よその宗教より絶対優れていると断言出来る根拠はなんですか。
>あなたのカキコからは他の宗教団体との違いがみえません・・・。
>だって他の宗教団体もいいことば〜っか言ってるんですから。
>簡単でいいです、ツボを押さえたレスしてもらえませんか。
この106さんの質問に対する答えを私も是非聞きたいのに、匿名さんは答えてくれませんね。
アクエリアンさんでも173さんでもいいです。この質問に説得力のある答えをいただけませんか。
- 187 :名無しさん@3周年:03/12/05 21:18
- 匿名さんではありませんが・・・
>この国ではタバコ屋さんよりも多くの宗教団体があるんですよ。
のっけから、大ぼらですね。何所からの情報ですか?
と言うのは論点がずれるので、おいとくとして。
匿名さんは、よその宗教より絶対優れていると断言してらっしゃいますか?
ここは生長の家スレですので、生長の家について教えてくださっているだけだと
お見受けしましたが。
生長の家は素晴らしいですよ。また、それ以外にも素晴らしい教えは存在します。
お互い井の中の蛙で終わらぬように、視野を広げて見ましょう。
生長の家では万教帰一を言うだけあって、他の素晴らしさにも、ちゃんと気付いて
いらっしゃる方はわりと多いと思いますよ。ここにカキ子されている方を見てみても。
- 188 :名無しさん@3周年:03/12/05 21:19
- 157さんは、まだ真の祈りをしらず、評価されているような・・・。
- 189 :名無しさん@3周年:03/12/05 21:21
- http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 190 :名無しさん@3周年:03/12/05 22:10
- >>187さんへ
>この国ではタバコ屋さんよりも多くの宗教団体があるんですよ。
>>のっけから、大ぼらですね。何所からの情報ですか?
私は106氏ではありませんがたぶん単立宗教法人数の事ではないかと。
詳細は↓を。
http://www.imochu.co.jp/Nihon%20no%20Shuukyou/shukyo1.html
たばこ屋の総数は知りませんが調べれば直ぐ判ると思います。
驚くのは各宗教法人届出信者数が日本人口を上回っている点です。
なぜなのか判りませんが。
- 191 :33:03/12/05 22:18
- >>183
ゴーマン君さん
>真理を知らない人に対して行う、説法の一つです。
まあ、そうなんですが、相手構わず言っておられる方が多いようで。
マクドナルドでハンバーガ40個を注文した人がいて、店員が「お持ち帰りですか?」といった話を地で行く方が多いように思われます。
相手の状況を構わず言ってしまうと、単に相談者を混乱させるだけでは、ないでしょうか。
型から入る必要があるかもしれませんが、型が全てと思っておられる人も多いようです。
マニュアル講師が多いようですね。
自分が幸福感を味わえたら、それでいいと思う小市民ですので、関係ないんですがね。
- 192 :33:03/12/05 22:20
- >>184
>あなたは>>86において、「生長の家の信者で、そう深く真理に辿り着いた(把握)
>したものって、あんまり居そうに無いし〜。」とゆうような、自信たっぷりの書き
>込みを残しているではありませんか?
>>>170を読んだあとに、この書き込みを振り返って読んだ時、貴方はよっぽど深い真
>理を把握していて、得意気になってんだろうな〜と思ったものです。誤解だったんで
>しょうか?
忘れてました。(W
私が深い真理を体得しているかどうかは、先ずは、別としまして生長の家の信者の方々の認知能力が低いとは思います。
個々人の社会的な対応のおける認知とは、違います。
学校でも小学校から大学院までありますから、認知能力の遅速は、仕方がないでしょう。
ですから、低いとは思ってもそれ自体どうこうとは、思いません。
でも173さんの論理展開にそっていくのなら、書き込みの通りとらえられても仕方ありませんね。
得意気になっているというより、『なんでこんな簡単な事が分からないのかなぁ』という気持ちの方が強いです。
実際に貴方方の教義に関して、簡単に説明出来ますが、教義論争なんてしたくありませんし、
- 193 :33:03/12/05 22:21
- >>185
>あまいです。(スイマセン、勝手に手がぁ〜W)
あまかったようですね。(w w
>真理を学んでいくとゆうのは、人を見下して思い上がることでは無いと思います。
>たとえ、あなたがどれほどの真理を把握していても、独りよがりであっては価値が無いんじゃないでしょうか?
ここから、そう思ってしまいました。
真理というものは、各人の心の内にあるもので、それは主観的なものではないですか。
独りよがりで、だめとするなら(私がそうとはいってません)何をもって共有出来るのでしょうか?
また、どうすればその価値観を証明出来ますか?
もし、現実の世界に証を求めるのなら、生長の家においては、谷口恵美子氏(長女)は離婚をしておられ、その次男は、いろいろ問題を起こしておられる。
真理を知ったというのなら、谷口は、何をもって真理を知ったと言い張れるのでしょうか?
結果主観的なものに帰さざるを得ないと思います。
勿論、自己のコンプレックスやトラウマから超人的な境地に辿り着いたと言われる方は別でしょうがね。
で、貴方の書き込みから真理を知ったものは、ゴーマンな(w 私は、知っているとは、言わず。謙虚で神様にハイハイといって従うイメージが焼きついていて、
そこから、真理を知ったものは、こうであると判断基準を導き出したものだと思ってしまいましたよ。
- 194 :33:03/12/05 22:24
- >>191
文章訂正
「お持ち帰りですか?」ではなく「こちらでお召し上がりですか?」です。
文章の意味違ってきます。
- 195 :ゴーマン君:03/12/06 01:57
- >>33さん
>『なんでこんな簡単な事が分からないのかなぁ』という気持ちの方が強いです。
たぶん、簡単すぎて気付かないのでしょう(笑)。
真理を、もっと難しくて、堅苦しいものだと思ってしまうのかもしれませんね。
こんなに愉快なのに・・・。
- 196 :名無しさん@3周年:03/12/06 15:58
- >忘れてました。(W
といっている人が
>私が深い真理を体得しているかどうかは、先ずは、別としまして生長の家の信者の方々の認知能力が低いとは思います。
個々人の社会的な対応のおける認知とは、違います。
と平気で書いているのを見て笑いがとまりません。
ああ愉快だなぁ
- 197 :33:03/12/06 17:03
- >>195
修行や代償が必要と思っている人が大勢いるのでしょう。
仕方ありません。
>>196
ご随意に(W
文章の趣旨の批判では無く、あげ足とりですか。。。
先ずは、文章全体の批判をしてから、個別に意見を書き込むものですよ、それが出来ず、一部の書き込みの批判しか出来ない。
板の流れ、文章全体に対する認知する力が弱いですね。 自分で立証しないで下さい。(大爆笑
おもしろ過ぎます。
狂信者のあらしがあるのでこの辺で、
- 198 :186:03/12/06 17:55
- >>187
>匿名さんは、よその宗教より絶対優れていると断言してらっしゃいますか?
>ここは生長の家スレですので、生長の家について教えてくださっているだけだと
>お見受けしましたが。
あなたの仰ってることも論点がずれていると思います。106さんの言われるように日本
にはそれこそ万の数の宗教団体があるのです。その中から匿名さんは生長の家を選んで
信者になっているのです。創価でも天理でもPLでもなく、生長の家を自らの意思で
選択して信者になっているのです。あなたもそうでは無いのですか。
他の選択肢があるのにわざわざ生長の家を選んで信仰する理由はなんですかと質問
しているのです。もし創価のほうがいい宗教だと思うならそちらを信仰しているはずでは
ありませんか。たまたま家の近くに生長の家の道場があったから信者になったのですか?
近所のスーパーを選ぶのではないのですから、そんな理由ではないはずです。
他の宗教団体と比べて良いと思うところがあるから信者になっているのではないの
ですか?是非、他の教団と比べて優れたところはどこなのか教えてください。
- 199 :名無しさん@3周年:03/12/06 18:33
- 生長の家の信者の負けってことで、いいでつか?
- 200 :名無しさん@3周年:03/12/06 20:20
- おいらが生長の家を選んだ理由はこんなものかな
@信者の人が明るい雰囲気がする。
A会費が安い。練成費用も安い。
B他宗教を邪教扱いしない(カルトは除くけど)
C信心した結果、家庭が明るくなる人が多い
D心の法則を説いているので実生活に生かしやすい。
E悪魔だとか祟りだとか脅かすようなことは一切ない。
- 201 :名無しさん@3周年:03/12/06 21:53
- >>200
決して嫌味や皮肉ではないので勘違いされないよう願いたいが・・・
他の宗教団体へ入信してもそれは似たり寄ったりと思うのだが・・・
1〜6以外にもっと大きな理由があったのでは・・・?
別にレスなくて構わないけどレスあれば謝す。
- 202 :ゴーマン君:03/12/07 03:50
- 真理を理解することと、人格者である事は別ですよ(笑)。
真理を知らなくても、人格が優れている人もいますし。
真理を理解できたとしても、人格を向上させるか否かは、本人の自由です。
真理を知ることと、真理をあらゆることに利用し実行に移すことも別です。
私には、33さんが、《生長の家の方や取巻きに対し、何故真理が理解できないのか、
とただ単純に腹が立っているだけ》に見えます、というか、・・・
これは、私が、初めて(ゴーマン君というHNを使う前だから半年以上前かな?)
ここにカキコをしたときの気持なのですが、案の定、傲慢というブーイングが出て
こういう名前にしてやった訳です(笑)。それから、私が、ここで書き込むうちに
実感として、気付いた事が多々ありますが、その中の一つです。
「誰かに、あるいは何かに抵抗すると、それが批判、羨望、嫉妬、憎しみ等、思い
であれ、発言や行動であれ、あなたは必ずその相手を助け、しかもそれに比例して、
自分自身を弱めてしまいます。それは、自分の進歩のためにとても大切な自分の生
命の一部を、その人や物に、わざわざ移転させてしまうからです。
すべての人や物事に対し、無抵抗である事が、自分の進歩のために、自分の幸せの
ために、とても大切です。自分の思いを弱めてしまう心の混乱を作っている原因は、
自分の外側には、自分の中にある力よりも大きな力が存在しているという、誤った
思い込みです。」
これは、無抵抗の教えです。別名、無条件の愛とも言います。
私は、誰かと話す時、謙虚でありなさい、と授戒したいのではなく、自分のために、
何事も無抵抗に見守り(無理に受け入れる必要はありません)自分の糧にする事が
幸せの秘訣です、とお勧めしているだけです。無闇にハイハイ謙虚になる必要もあ
りません。
無条件に無抵抗に、人間の<間>になって、全て可能性に心を開き、全てを見守る時、
全ては、自分をより進化した自分へと導く、宇宙からのプレゼントだと気付く事で
しょう。
これは、自分は全てを知っている、と思っている人には、向かないでしょう。
思想の自由を侵害する事になりますし。向上心のある方に、お勧めします。
- 203 :しんちゃん:03/12/07 07:47
- >>198
生長の家に興味がおありなら「生長の家とは如何なるものか」
という本もありますよ。
- 204 :173:03/12/07 16:22
- >>174さん
>実相直視すると、実相が出てくる という根拠がないんですよね
実相が出てくるってことを難しく考えてるんじゃないでしょうか?
実相とゆうのは、我々に宿っている神性・仏性なわけですが、ものすごく簡単に言ってしまうならば、我々に宿っている素晴らしさなわけです。
だから、実相が出てくるってゆうのは、ただ単に、我々に宿っている素晴らしさが、フツーに現れてくる事なんだと思います。
世の中を見渡した時、どれだけの人が素晴らしく見えるかってゆうのは、主観に拠るところなんでしょうが、
なにも我々は、実相直視などしなくても、実相を現していたりするわけです。
あなたが困ってる人を助けたいと思う、その素晴らしさも、実相が現れていることに他ならないと思いますよ。
ただ、我々は未だ完全には、実相を現せていないわけです。
例えば、あなたは困っている人を助けたいとは思っても、憎ったらしい人を助けたいと思いますか?
助けたくないと思います。大抵そうですよね。でも、同じように助けを求めているかもしれないのです。
もし、助けないならば、あなたが如何に素晴らしくても、その憎ったらしい人からは、素晴らしく見えないでしょう。実相が現れているようには見えないはずです。
困っている人を助けたいと思うのは、自分の素晴らしさが認めてもらえるとゆう気持ちが働くからであり、
憎ったらしい人を助けたくないのは、自分の素晴らしさを認めることなど無いだろうをゆう気持ちが働くからじゃないでしょうか?
つまり、我々は自分の素晴らしさを認めてくれる時に、その持てる素晴らしさを現そうとするわけです。
実相直視すると、実相が出てくるという根拠は、こうゆう事にあるんじゃないでしょうか?
- 205 :173:03/12/07 16:23
- >>33さん
>真理というものは、各人の心の内にあるもので、それは主観的なものではないですか。
>独りよがりで、だめとするなら(私がそうとはいってません)何をもって共有出来るのでしょうか?
>また、どうすればその価値観を証明出来ますか?
真理というのは、常に変わらないわけですから、残念ながら主観的なものであるとは言えません。
もし、主観的なものであるとするならば、我々の主観によって、真理が変わるとゆうになり、あなたと私とでは、真理が違うといった事にならないでしょうか?
共有も何も無いと思います。そんなものを真理と呼べますか?
同じ理由で客観的なものでもないと思います。言うならば、絶対的ではないでしょうか?
その絶対的な真理を、如何に理解するかとゆうのは、各人の認識に任されているのですが、これは主観的なものであると言えるわけです。
それから、私が「独りよがりでは価値が無い」と言ったのを、主観そのものに価値が無いと言ったように、誤解されているようですが、何も、私は主観そのものを否定したわけではありません。
我々の世界は、主観が創り出しているわけですから、この主観とゆうものが、如何に大切であるかとゆうことは分かっております。ご安心ください。
- 206 :187:03/12/07 19:50
- >>198についてお答えします。
>他の宗教団体に比べてよいと思うところがあるから・・・
他の団体の事はよく知りませんので、詳しい話は出来ないのですが、言わせて貰うならば、
私の場合、
一、善なる神を絶対的に信頼して、<人間は神の子>と認識しているところ。
二、自分も神の子だけれど、他の人も神の子。ゆえに、その真理に到達したのは決して
谷口雅春だけではない<万教帰一>。と他宗を根拠無く批判しないところ。
他にも同じような教えがあれば、どちらが優れているとか言う話は論外です。
もちろん、その真理の表現の仕方には個性があるでしょう。参考に出来ることは素直に
見習うと言うことは進歩と言う面からは大切なことだと思います。
- 207 :アクエリアン:03/12/07 22:35
- >>179 さん、
>生長の家依存度チェック yesかnoで
>■ 練成で得られる刺激に比べ、現実の世界は非常に退屈だと感じる。
>■ つい宗教に夢中になり、他にやるべきこと(家事、子育て等)をおろそかにしてしまうことがある。
>■ この生長の家が世界に広まれば、世界は平和になるとおもう
>■ 生長の家のない生活など想像できないと思う。
>■ 出張や旅行などで練成、講習会に参加できないと不安になる。
>■ 練成や講習会に行き過ぎと家族などから指摘されたことがある。
>■ 会社や学校の知り合いと過ごすよりも、生長の家つながりの知り合いと過ごす方が楽しい。
>■ 練成に参加すると、心からほっとする。
>■ 他のことをしている時でも、自分がやってる生長の家のことを考えてぼんやりすることがある。
>■ 無宗教の人に抵抗がある。
>■ 学校や職場の同僚友人に生長の家を勧誘したことがある
>■ 家族や友人に生長の家を批判されると不機嫌になったり腹が立ったりする。
>yesが10〜8個→ワォッ、講師にでもなれば?
>8〜3→ウホッ、神想感をやらないか?
>2〜1→練成行けよ、このボケが
>0→オマエ、興味ねーのかよっっ!
このチェックリストは、なかなか面白いですね。
私がイエスだと思えるのは、しいていえば、「■ 家族や友人に生長の家を批判されると不機嫌になったり腹が立ったりする。」
ぐらいでしょうか。ということは、179さんの診断からいえば、「2〜1→練成行けよ、このボケが」ということでしょうか。
確かに、あたっているような気がします。あんまり、練成会は好きではありませんでしたから。
こういうスレッドで、語り合っていくうちに、だんだんと生長の家の良さが、分かってきたように感じています。
そういう意味で、いろんな方の、いろんな立場からの、いろいろと興味深いご意見の書き込みによって、私はかなり影響を受けてきている
ということができるのでしょう。まあ、こういう影響(生長の家の意義、価値の再評価をするきっかけ)を、書き込みしている人や、
ロムしている人に与えることができれば、いいのにな、というのが、このスレッドを立てた目的だったのですが、私自身が、もろに
影響を受けているのではないかと感じているこのごろです(笑)。
- 208 :東八:03/12/07 22:41
- ごだくさん住宅の子女は
結構学校でいじめの中心のようですな 藁)
勉強熱心、いじめ熱心
今後の人生において役立ちますね
- 209 :アクエリアン:03/12/07 22:47
- >>186 さん、
>>106さん、
>匿名さんへ
>一つだけお尋ねしますがいいですか?
>この国はタバコ屋さんよりも多くの宗教団体があるんですよ。
>よその宗教より絶対優れていると断言出来る根拠はなんですか。
>あなたのカキコからは他の宗教団体との違いがみえません・・・。
>だって他の宗教団体もいいことば〜っか言ってるんですから。
>簡単でいいです、ツボを押さえたレスしてもらえませんか。
>この106さんの質問に対する答えを私も是非聞きたいのに、匿名さんは答えてくれませんね。
>アクエリアンさんでも173さんでもいいです。この質問に説得力のある答えをいただけませんか。
187さんのご意見にほぼ同感なのですが、
私自身にとって、生長の家に感じる最大の魅力の根源は、やはり「甘露の法雨」の存在でしょう。
「甘露の法雨」の文章に漂う、なんともいえない、神々しいリズム感は、確かに神の言葉だ、と私に確信させるのですね。
- 210 :アクエリアン:03/12/07 23:24
- 「21世紀生長の家研究会」のホームページは↓のURLに移動になりましたので、
お知らせしておきます。
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/index.htm
- 211 :33:03/12/08 01:42
- >>202
特に怒っているわけでは、ないです。
外では、結構矛盾しているなあ と思ってそこを言っているだけですし、
内面は、迷いを楽しんでいます。
自分の内に力があるのですから、外に力を与えたといってもそれは、一種の錯覚だと思います。
進化する魂もないのですから、特に進化をする必要性も感じません。
(一切平等知と差別知の区別は、した上で W)
人を変えようと思ってやっているわけじゃないので、そう気にしないで下さい。
アドバイス、ありがと。
- 212 :33:03/12/08 01:43
- >>205
173さん
>真理というのは、常に変わらないわけですから
常に変らないとは、いえないとは思いますが、ここら辺を説明すると詭弁になりますのでやめます。(この話流れでは、)
>残念ながら主観的なものであるとは言えません。
そういう意味で言われる時、認識を同じくします。
>言うならば、絶対的ではないでしょうか?
そうですね。
>それから、私が「独りよがりでは価値が無い」と言ったのを、主観そのものに価値が無いと言ったように
>、誤解されているようですが、何も、私は主観そのものを否定したわけではありません。
了承しました。
では、どういう時、価値が増す(表現はこれでいいですか?)と思われますか?(個人的見解で結構です)
真理そのものは、そこ此処に生きています。もし一つであるなら増減も無いはずです、或る条件によって汚されたりしないはずです。
価値の増減というのは、何処より生じますか?(挑発的では、無く普通に聞きますよ。)
>我々の世界は、主観が創り出しているわけですから、この主観とゆうものが、如何に大切であるかとゆうことは分かって
>おります。ご安心ください。
安心しました。(W
- 213 :ゴーマン君:03/12/08 04:18
- アクエリアンさんへ
私も、甘露の法雨は、生長の家の魅力だと思います。
随分前、私の母が、
「お前に(母曰く霊感の声、私に見解では、魂の声/神の声が)
甘露の法雨を読めって言ってきて・・・読むことにした」
と言ってきて、マジかよ、勘弁してくれ、と思っていた、その約一ヵ月後、
私にも、声が聞こえたのでした。それまでは、
母が、何かいろいろ“お告げ”をしてくるので、正直興ざめしていたけれど、
実際自分がそうなると、マジ?勘弁してくれ〜、という感じです(同じ反応・・・)。
>>33さん
なるほど。ここにいろいろ書き込んで、内面の迷いを楽しんでいるのですね。
>人を変えようと思ってやっているわけじゃないので、そう気にしないで下さい。
私は、個人的な楽しみで、ここにぐだぐだ書き込んでいます。
33さんのカキコに関わったお陰で、私の人生の個人的な部分で気付いた事があって、
自分にとっては、気にしてよかったです。(それが、一番の楽しみです)
何も気にしないと、書き込む事無くなっちゃいますしね〜。
・・・その方がいいのかな(笑)。
あ、そうそう!!
「人生に奇跡をもたらす7つの法則」ディーパック・チョプラ著 PHP研究所
が、今まで読んだ真理の書の中では一番、総合的に良かったです。
ホントに超いい本です。シンプルで簡単で、奥が深い。後は実行するだけ(笑)。
- 214 :21世紀生長の家研究会:03/12/08 04:50
- >>210
アクエリアンさま、おおきに。
有難うございました。
- 215 :173:03/12/09 10:02
- 33さん
>>212
>では、どういう時、価値が増す(表現はこれでいいですか?)と思われますか?(個人的見解で結構です)
>真理そのものは、そこ此処に生きています。もし一つであるなら増減も無いはずです、或る条件によって汚さ
>れたりしないはずです。
>価値の増減というのは、何処より生じますか?(挑発的では、無く普通に聞きますよ。)
真理そのものの価値は絶対的なものであり、どんな条件下にあっても、変わるようなことはありません。
一方、我々の自由意志に基づく行為の価値というのは、行為の在り方によって有ったり、無かったりします。
私が、「どれほどの真理を把握していても、独りよがりであっては価値が無いんじゃないでしょうか?」と言ったのは、後者の価値のことであり、真理を把握したとゆう行為に対する価値の有無を言ったのです。
この世界は、神の愛があらゆる形で表現されようとしているわけですから、我々の行為に価値が有るか無いか?といった基準は、愛を表現したもので有るか無いか?ということにあるかと思います。
真理を把握するという行為は、一見価値の有ることに思えますが、実はその行為自体に価値が存在するのではなく、人に役立てようとして、愛の表現になった時、価値が生まれるんだと思います。これは、知識や能力を持つといった行為のすべてに言えるんじゃないでしょうか?
ですから、真理をどれだけ把握していたとしても、他人に幸福を与えようとする行為に結びつかないのであれば、自分で思っているほどの価値は無いんじゃないかと思ってしまうわけです。
- 216 :名無しさん@3周年:03/12/09 11:07
- 134 :生長の家の大神は【神界にいるのに】未来を見通せない :03/06/18 20:46
生長の家の大神がニセモノである根拠
@日本が勝利する預言の神示を出したのに現実には負けた。
[生長の家の大神(自称 創造の神)が神界から谷口雅春に預言を出したのに外れた。]
A敗戦後に戦時中に出した「日本勝利」の神示をまちがいだったといって否定する神示を出した。
[預言が外れたあとでその預言はまちがいだったという神示を生長の家の大神(自称 創造の神)
が神界から谷口雅春に出した。]
もし生長の家の大神がホンモノなら
@日本の敗戦を預言できたはずだし
A敗戦後に戦時中に出した「日本勝利」の神示をまちがいだったといって否定するような
間抜けな神示は出さないであろう。
つまり生長の家の大神は「自分は日本勝利という誤まった預言をした偽預言者です」と
みずから立証していることになる。
- 217 :名無しさん@3周年:03/12/09 11:07
- 135 :生長の家の大神は【神界にいるのに】未来を見通せない :03/06/18 20:47
七つの灯台の点灯者(自称キリストの霊)の神示
「『生長の家』は今かの黙示録が預言した『完成(ななつ)の灯台』として人類の前に
臨むのである。」{完成(ななつ)の灯台の神示 (昭和六年一月一五日神示)}
「われは七つの灯台に火を点ずる者である。われは白髪の老翁である。白髪とは久遠
永劫よりつづく無量寿の象徴である。」「われは霊の海、創造の神である。」
「黙示録には『われはアルファなり、オメガなり、生と死との鍵を持てり』
としるされているのがそれである。」{終戦後の神示(昭和二十年十一月二十七日未明神示)}
もしこの「完成(ななつ)の灯台の神示」が真実であるならば
生長の家の大神(自称 創造の神)は世界の終りについて述べた黙示録を
啓示(自称)してから少なくとも1800年間の遠大な期間の出来事をすべて見通すこと
ができていたということになる。
生長の家の大神は人類を救う為に1929年(昭和四年)に待ちに待って満を持して
ようやく荘厳に出現したと思ったら、それまで1800年間もの遠大な期間を見通すこと
ができていたのに突然たった15年先のこと(1945年日本の敗戦)を見通すこと
ができなくなる。
「吾れは千万億阿僧祗久遠の昔より成仏せる釈迦であり、アブラハムの生れざる以前より
既に世の救ひ主なりしキリストである。」 {無限供給の神示(昭和七年五月五日神示)}
とも述べているように世界創造の神である生長の家の大神は【神界にいて】世界の初め
から終りまで見通すことができるはずなのに出現して何をやるのかと思いきや突然
たったの15年先のことも見通すことができない。
- 218 :名無しさん@3周年:03/12/09 11:08
- 136 :生長の家の大神は【神界にいるのに】未来を見通せない :03/06/18 20:48
ということは「『生長の家』は今かの黙示録が預言した『完成(ななつ)の灯台』
として人類の前に臨む」などというのは明らかに嘘である。
これが真実なら当然15年先の日本の敗戦がわかったはずだ。
この明らかな大嘘を生長の家信徒は金科玉条のごとく毎日々々読誦しているのである。
「完成(ななつ)の灯台の神示」を読誦することはどういうことをやっているかというと
「私は15年先のことも見通せない神を信じています。黙示録など信じていません。
神や仏など全く信じていません」と言っているのと同じことなのである。
このようなインチキ経で供養などしたら本当に先祖に申し訳が立たない。
これで万教帰一などと言えるわけがない。万教帰一を標榜ながら実際には
仏典や聖書に対する信用を失わしめ神仏に敵対している悪魔の宗教が生長の家なのである。
生長の家の大神の正体は悪魔である。生長の家の大神(悪魔)を信仰して布教する者や
信じてもいないのに擁護する者はどうして地獄の刑罰を免れようか。
これらのことを考える際に常に念頭に置いておく重要な点がある。それは
“最後の審判”に就いての神示(昭和六年九月二十八日朝神示)で
「肉体のわれのきたるを待ち望むな。吾れは既にここにきたれるにあらずや」
と述べているように生長の家の大神はこの世に肉体として生まれてきて言っている
のではなく【神の世界にいるのに】未来を見通せないということである。
【神界にいるのに】という点を念頭に置いておくことが非常に重要である。
- 219 :名無しさん@3周年:03/12/09 11:41
- >「黙示録には『われはアルファなり、オメガなり、生と死との鍵を持てり』
>としるされているのがそれである。」{終戦後の神示(昭和二十年十一月二十七日未明神示)}
黙示録には『生と死との鍵を持てり』というようにはしるされていない。こんな捏造神示を出す
とは全国の信徒たちの手きびしい抗議や不信の声をかわすためによっぽどあせっていたとみられる。
- 220 :名無しさん@3周年:03/12/09 15:06
- 216−219さん、おひさしぶり。
本当だね。生長の家の神は一体何を考えているんだろうね。
何を考えているのかわからないけれど、現に今私達は生きていて、社会の変動を
まのあたりにしています。私の場合、ほんの40年の経験でしかないけれど、
私なりに感じたことがある。社会の変動には関係なく、小さな個人に関わる事でしか
ないけれど。
よろしかったら、あなたも自分の感覚をひとつひとつ検証して、ひとつ踏み込んで
真偽を探ってみませんか?
人類がどうなっていくのかまでは、この生で見届けることはできないのは残念ですが。
- 221 :ただの通行人:03/12/09 19:50
- このスレをつい最近知った通行人より。
過去ログも覗いてみたが取分け前スレで私も一つ疑問に思った事があった。
どなただったか、イスラム教について生長の家は万教帰一を唱えながらイスラム教を
無視しておるではないかと。
それに対しアクエリアン君は生長の家の今後の課題であろうとのレス。
万教帰一を唱えておられる宗教団体ならば他宗教に率先してイスラム教を研究し交流
があって然るべきだと思われるが既に何か行動をなされているのであろうか。
このスレみる限りその様な動きはなさそうに感じてしまうのだが。
アクエリアン君の言われる今後の課題等とのんびり構えてられないのではないだろう
か。
いよいよ自衛隊もイラクというイスラム教国へ派遣されるのは時間の問題となった事
を思えば宗教団体としての何らかのリアクションあっても良さそうだが。
イスラム教国の中東へ生長の家が使節団を派遣すると教団の評価も高まるのではない
かと思ったりもするが信者諸君は総裁と本部へそういった意見具申を行わないのだろ
うか。
どなたでもレスを頂ければ有難い。
- 222 :名無しさん@3周年:03/12/10 01:49
- >>206
>一、善なる神を絶対的に信頼して、<人間は神の子>と認識しているところ。
>二、自分も神の子だけれど、他の人も神の子。ゆえに、その真理に到達したのは決して
>谷口雅春だけではない<万教帰一>。と他宗を根拠無く批判しないところ。
確かに人間神の子の真理を説いているのは生長の家だけではないです。天理教の分派教団である
ほんみちの大西愛冶郎教祖なども人間は神の子であり、神の下にすべての人間は兄弟姉妹であると
説かれています。私が非常に感銘を受けた『天啓者の宗教ほんみち』(南斗書房)という本の中の
一節をご紹介したいと思います。
世界中一列は皆きょうだいや 他人というはさらにないぞや
この『お筆先』に示されている宗教的世界観から、大西はかねがね、人と人とがいがみ合い、殺
し合う戦争ほど、神の残念はないと考えていた。だから「召集令状がきたら兵役を拒否することは
ない。ただし、戦地におもむいたら弾丸が敵に当たらんように撃て。神は同じ人間兄弟同士が殺し
合うことを決して喜ばない」と日ごろから信徒をいましめていた。一審の求刑を行った検事にも
召集令状がきたさい、大西たちの行動を弾劾し、追及してきた検事だったが、内心の動揺に耐えら
れず、ひそかに獄中の大西に教えを乞いにきたという。
「あなたが敵の三人や五人を殺したところで、日本がこの負けいくさに勝てるわけがない。人を
殺さず、自分の生命を大切にしなさい」と大西は忠告した。大西の慈愛は、まさに無限抱擁的であ
り、自分たちを罪人として追求する者にまで及んでいたのである。
この文章から分かるように大西愛冶郎教祖は日本が戦争に負けることを的確に予言し、戦争に対して
反対の意思を示されていました。大西教祖と異なり生長の家の谷口教祖が軍隊に軍用機を献納するなど
して戦争に積極的に協力してきたのはこの掲示板でもたびたび指摘されています。
同じように「人間は神の子」の真理を説きながらも戦争に対する態度は正反対です。「人間は神の子」
の真理を実践していたのは戦争に反対した大西教祖でしょうか、それとも戦争に協力していた谷口教祖で
しょうか。どのようの思われますか。
- 223 :名無しさん@3周年:03/12/10 09:55
- >イスラム教について生長の家は万教帰一を唱えながらイスラム教を
>無視しておるではないかと。
この問題は7年ほど前に内部で問題提起があり、検討しているはず
ここ数年、総裁もたびたびコーランの内容に触れた講義をなさっています。
その内容については、本になっていると思います。
インドネシアでは以前イスラムの学生たちに本部講師が講義して反響が
あったことが、記事になっていましたね。
無視をしていることはないと思いますよ。
- 224 :名無しさん@3周年:03/12/10 13:08
- >>216
>もし生長の家の大神がホンモノなら
>@日本の敗戦を預言できたはずだし
>A敗戦後に戦時中に出した「日本勝利」の神示をまちがいだったといって否定するような
>間抜けな神示は出さないであろう。
@は、日本の敗戦は分かっていたけど、そんな事を大声にして言うほど、馬鹿で無かったとゆう事なんじゃないですか?
Aは、その「日本勝利」の神示とやらを、読んでないので分かんないのですが、本当に日本が戦争に勝つと言ったんですか?
- 225 :33:03/12/10 17:41
- >>213
ゴーマン君さん
>何も気にしないと、書き込む事無くなっちゃいますしね〜。
>・・・その方がいいのかな(笑)。
どう行動しようが、判断は本人に任せられてますからね。 お好きなようにでは、ないでしょうか。
紹介された「人生に奇跡をもたらす7つの法則」一度読んでみますね。
>>215
173さん
存在自体の価値と、現実の行為の価値と、そうとらえていいのでしょうか?
>真理を把握したとゆう行為に対する価値の有無を言ったのです。
初めから、把握出来ているのですから、『把握しようとする』行為そのものが無いのだと思います。
まあ、ここら辺を論じると言葉遊びになるようなので、やめます。
では、もう一ついいですか?
ある『人間神の子』と説く宗教を信じている親子がいました。
その子供がストーカーに殺されてしまったとします。
親は、「人間は、みな神の子だという事を信じ続け、娘に伝え続けて、天子のように優しい娘に育ったのに、殺されてしまった。悪は、ないといういうけれど、現実に、悪人はいるではないか」
「善のみで悪はない。人間すべて神の子である。」という教えは、娘を殺された後の私には「ウソだ!」としか思えません。
私は、いったいどうすれば、いいのだろう……。以前の活力に満ちた自分は消え、魂のぬけがらのような私が、ただ生きつ続けていました。
といった状態の人に「生長の家」の真理をどう当てはめたら(力づける?)いいのか御教えてください。
因みに資料の出典は、某団体が出している『ザ・リバティ』2001年9月号p48〜P50までの内容です。(私は、K科学の信者では、ありませんよ、W まあ一連の書き込みから分かるでしょうが)
- 226 :33:03/12/10 17:47
- >173さん
答えて頂きありがとうございます。
貴方に関してこちらの誤解があったようですね。
(追加書き込み)
- 227 :名無しさん@3周年:03/12/10 18:06
- 年寄りども、まだバカやってんのか?
- 228 :名無しさん@3周年:03/12/10 19:28
- >>224
>@は、日本の敗戦は分かっていたけど、そんな事を大声にして言うほど、馬鹿で無かったとゆう事なんじゃないですか?
まったく分かっていませんでした。
>Aは、その「日本勝利」の神示とやらを、読んでないので分かんないのですが、本当に日本が戦争に勝つと言ったんですか?
自他一体の神示、久遠天上理想国実現の神示、実相金剛身の神示、梅の花の神示を参照されたし。
- 229 :名無しさん@3周年:03/12/10 19:33
- >>224
>@は、日本の敗戦は分かっていたけど、そんな事を大声にして言うほど、馬鹿で無かったとゆう事なんじゃないですか?
日本の敗戦は分かっていたという根拠はどこにある?根拠もなくいい加減なこと言うな!!!!!!!
- 230 :名無しさん@3周年:03/12/10 19:53
- >>219
そうだよな。黙示録を勝手に変えないでもらいたいよな。
- 231 :ゴーマン君:03/12/11 04:36
- 33さんへ
津留晃一さんのメルマガ来ました!
【今週の一言】毎日、目の前に起きてくることを楽しんでいると、体験は必ず終わっていきます。
なかなか、いいですね。また来るのが楽しみです。
>お好きなように
という訳で、また蘊蓄をかましたいと思います(笑)。
>進化する魂もないのですから、特に進化をする必要性も感じません。
>(一切平等知と差別知の区別は、した上で W)
差別知の文章に一切平等知でのお答えでしたので、補足的ですが。
“一つ”の存在がありました。全てを把握し進化の必要もない魂、我々が神と親しく呼んでいるも
のです。その“全て”は、全てであり素晴らしいものではあるのですが“一つ”であるために、認
識だけの意識として存在していました。が、自分の素晴らしさを体感したいと思いました。そして、
自分の意識を細かく分割し、宇宙を作りました。自分はその中の一つになり、全てであった事を忘
れ、自分以外、つまり、本来自分であったもの、の素晴らしさを体験しようとしました。それが、
人間です。人間は全てであった事をすっかり忘れ生まれてきたため本来の目的すら忘れています。
そして、いろいろ体験していくうちに、これは私だ、これは私じゃない、などなど、いろいろと判
断して行きます。しかし、自分でないモノなど、そもそも存在しないのです。何故なら、全てだっ
たのですから。
人間は、永遠に進化し続ける存在です。人間は、全てである自らの素晴らしさを体験するために、
わざわざこの世に生まれてきたのです。私自身は、進化しない自己“全て”の意識に出会うのは瞑
想の時です。その素晴らしさを体験するのは、この世の中のものと対面を通してです。私の言う
“進化”というのは、自己の拡大、つまり“自分と言う未知”に出会う事です。それは、今まで自
分だと思っていた架空の枠を壊し、永遠に、拡大し続けるのです。人だけではない事ですし。
で、生長の家では、感謝ばかりしているでしょう・・・納得?
う〜ん、説明が、大雑把過ぎ。
要は、「毎日、目の前に起きてくることを楽しんでいると、体験は必ず終わっていきます。」
って事ですね(笑)。
- 232 :21世紀生長の家研究会:03/12/11 07:55
- 21世紀生長の家研究会はこちらに移動しました。
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/index.htm
- 233 :173:03/12/11 13:11
- 33さん
>>225
>存在自体の価値と、現実の行為の価値と、そうとらえていいのでしょうか?
いや、そうでは無いのですが、そう考えるのも分かる気がします。
考えてみると、33さんが問題にしていたのが存在の価値で、私が問題にしていたのが行為の価値だったのかもしれませんね。
ただ、私は殆んど話が見えなくて、考えるのが嫌になったもんですから、テキトーに書かしてもらいました。
- 234 :173:03/12/11 13:11
- 33さん
>>225
>といった状態の人に「生長の家」の真理をどう当てはめたら(力づける?)いいのか御教えてください。
いやいや、ずいぶんヘビーなこと聞いてきましたよね。弱りました。
まあ、答えますけど、大したことは言えません。ただの青年会員ですから・・・
自分なりに考えますと、悪人として見える彼とゆうのは、まだ、神の子としての自分の尊さに気付いてない、憐れむべき魂であり、人の命を奪うことの悲しさも辛さも知らない、未熟な魂なんだと思います。
人間は神の子として永遠に生き通しの生命であり、神の子としての素晴らしさを、どこまでも表現しようとしているわけですが、聖者のごとく比較的立派に神の子を表現できる人もいれば、まだ、それほど神の子を表現できない人もいたりします。
魂の成長ぶりが皆違うわけですから、これは当然なわけです。
そして今の彼とゆうのは、まだ人の命を奪うことが、どうゆう事であるか?分からないばかりか、あまり考えすらしない状態にあるのだと思います。
しかし、彼もまた、神の子である以上、いつか必ず自分の素晴らしさに目覚める時が来るはずであり、その時、過去の自分が、どれほど尊き生命に相応しくない行為をしていたか、とゆうことを知り、深く反省するに違いないと思われるのです。
その痛ましい事件によって、娘さんは、辛い思いをしたし、その家族も辛い思いをしました。
しかし、長い目で見た時、本当の辛さが待っているのは、実は彼だと思います。
だから、難しいことですが、憎む心を捨て、神様がすべてを許すのと同じように彼を許す心になり、同じ神の子であることを信じて和解することが、神の御心ではあり、この遺族の方を幸せにすることでもあると思います。
それと、亡くなった娘さんも、肉体としての生涯は終えましたが、今は、さらなる自由な境涯に居ると思います。
供養をしてあげることは、勿論大切であり、続けるべきだと思うのですが、ご家族の方が、いつまでも事件を悔やみ、悲しみ続けることは、娘さんにとっても辛いことであるに違いありません。
ですから、「霊界にいる娘さんに元気な姿を見せて上げようじゃありませんか?きっと見ていてくれて喜んでくれると思いますよ。」と其の方に言ってあげたいです。
- 235 :名無しさん@3周年:03/12/11 21:18
- お爺ちゃん達、何年くだらねー議論やってんの。
- 236 :名無しさん@3周年:03/12/11 21:40
- ↑くだらなくないゾ。もっとやってくれ。
ま、今のあなたには必要ないのかも知れませんが。
- 237 :名無しさん@3周年:03/12/11 22:01
- 戦争についていろいろ論議されていますが、どんな理念があったとしても
武器を持ってしたら、勝利と言っても真の勝利ではない。どこかに禍根が
残ってしまうでしょうね。
228に書かれている神示は、世界平和の理念として書かれているものだと
思います。しかし、それを実現させる為に武力をつかった。そこがおおきな
間違いであったのだと思います。
谷口雅春先生の判断にも、その時代の常識による影響があったのかも知れません。
国力、武力、経済力がある国の主張が正義で、小さな国には正義は無いのか?
そもそも正義を主張するとしても、押し付けていいものか?それが常識的に
行われており、ましてやアメリカは未だそのやり方の異常さに気付いていない。
本当に悲しいことです。正義が正義であるのなら、心を込めて語り続けていきましょう。
正義が正義であるのなら、いつか伝わるはずです。フセインにだって。ビン・ラディン
にだって。押し付けと言う手段をつかっても、真の解決にはならないでしょう。
- 238 :237:03/12/11 22:19
- 222さん、ほんみちについての情報ありがとうございました。
ほんみちの教祖さまは、素晴らしいですね。
私の私見ですが、上の説明のように、人間谷口は判断を誤ったのかもしれません。
その時の状況、常識、国の方針に影響されているのかもしれません。
日本の理念の素晴らしさは神示のとうりなのかもしれませんが、その広め方を間違ってしまった。
今がその時と読み間違えてしまった。
その間違いを指摘しているのが戦後の神示であり、神が予言を間違った・・・
と言うのとは違うような気がするのですが。
そういう視点で読み返してみると、つじつまが合いませんか?
あくまで私の私見ですので、ひとつの判断材料としていただければ。
- 239 :アクエリアン:03/12/11 22:58
- >>216 さん、
>134 :生長の家の大神は【神界にいるのに】未来を見通せない :03/06/18 20:46
>生長の家の大神がニセモノである根拠
>@日本が勝利する預言の神示を出したのに現実には負けた。
>[生長の家の大神(自称 創造の神)が神界から谷口雅春に預言を出したのに外れた。]
>A敗戦後に戦時中に出した「日本勝利」の神示をまちがいだったといって否定する神示を出した。
>[預言が外れたあとでその預言はまちがいだったという神示を生長の家の大神(自称 創造の神)
>が神界から谷口雅春に出した。]
>もし生長の家の大神がホンモノなら
>@日本の敗戦を預言できたはずだし
>A敗戦後に戦時中に出した「日本勝利」の神示をまちがいだったといって否定するような
>間抜けな神示は出さないであろう。
>つまり生長の家の大神は「自分は日本勝利という誤まった預言をした偽預言者です」と
>みずから立証していることになる。
それがどうした、と逆に開き直りますけどね(笑)。
信仰する人は、生長の家の神が本物だから信じる、とか、偽者だから信じない、という基準では信仰してないのですよ。
別に偽者であっても結構だ。それぐらいのおおらかな感覚ですよ。
生長の家の教えを、こういう基準からみるひとは、本当の教えというのをまったく分かっていない、と私は思いますね。
生長の家の根本は、人間の内在の神に気付きなさいよ、ということなんです。
これが、真理は汝を自由ならしめん、ということなんです。その真理を知らせるために、谷口雅春先生は全身全霊でもって、
言葉の限りを尽くして、われわれに真理を説いてくれているのです。
その我々の内なる、本質であるところの、霊的存在、これに気がつくか、どうか、が生長の家の信仰生活のアルファでありオメガ、
つまりすべてだ、ということだ、と私は考えています。そのための甘露の法雨の読授であり、神想観であるのです。
- 240 :名無しさん@3周年:03/12/11 23:17
- 「神を信じること」と「千里眼を信じること」と混同しては、あきまへん。
- 241 :名無しさん@3周年:03/12/11 23:23
- そうですね。神示の詳細や、歴史などはわからないんですが、自分の中の神性に
気付いてしまったら、否定できないものがありますね。
そして、それと同じものが他の生きものにもあるのかな・・・と思うところから
観察が始まるわけで・・・誰に教えられたとか言うものではなくて(きっかけは
生長の家だったわけですが)、既にあるものの発見なんですよね。
- 242 :名無しさん@3周年:03/12/12 09:12
- アクエリアンが正しければ 信者は、インチキを信じている訳ですか?
偽者は、現象なんで消えてしまうのでしょう?
であれば、生長の家は現象だから、地上から消えてなくなる事になる。
ひょっとして、アクエリアンはアンチ生長の家と違うの?
矛盾だらけの、回答ですね。
- 243 :名無しさん@3周年:03/12/12 09:34
- 「預言者がわたしの命じていないことを、勝手にわたしの
名によって語り、あるいは、他の神々の名によって語る
ならば、その預言者は死なねばならない。あなたは心の
中で、『どうして我々は、その言葉が主の語られた言葉で
はないということを知りうるだろうか』と言うであろう。その
預言者が主の御名によって語っても、そのことが起こらず、
実現しなければ、それは主が語られたものではない。
預言者が勝手に語ったのであるから、恐れることはない。」
(『申命記』18章20節−22節、新共同訳)
預言が成就するかどうか。それを神の言葉を語る正しい預言者なのかそれとも偽預言者
なのかの判断基準にしなさいと聖書には示されていますね。アクエリアン氏のいってる
ことは聖書を真っ向から否定しています。生長の家は万教帰一をいいながら聖書を否定
するのは何故でしょうか。
- 244 :名無しさん@3周年:03/12/12 09:56
- 日中戦争から太平洋戦争の間、生長の家は、天皇絶対、聖戦完遂を唱え、会社、工場に進出して
労働者教育で実績をあげた。1941年(昭和一六)発展をつづける生長の家は、宗教団体法によ
る宗教団体となった。谷口は、「日本の国体こそ実相の世界の顕現」「軍の進むところ宇宙の経綸
が廻る」と説いて戦争に積極的に協力し、大陸に進出して、満州光明思想普及会を設立した。戦時
下の宗教統制の強化によって、ほとんどの新宗教が活動の余地を狭められ、逼塞状態にあったなか
で、生長の家は、天皇中心の家族国家を強調する霊友会とともに、例外的に発展をつづけた。
『日本宗教事典』村上重良著
- 245 :名無しさん@3周年:03/12/12 10:08
- それと日本の
新興宗教の程度の低さです。特に大本教出口なお 天理教中山みきは精神病
であることは中井久夫がちゃんと証明しています。
岩波現代文庫に書いています。著者は神戸大学名誉教授で精神科教授でした。
ですから、中傷でなく真実です。生長の家もその筋ですから、大本教同様
キチガイの集まりではないですか?それとも大本とはちがうのでしょうか?
- 246 :名無しさん@3周年:03/12/12 10:22
- 著作名は、中井久夫 治療文化論です。
日本のしゅうきょうの程度の低さが何処から来るのか?
その
答えの一つにはなっていると思います。科学は普遍性があるので、これは事実
であります。天理 踊る宗教 大本に共通するのは、教祖の夫が、優しく
生活力がなく、おんなの教祖が勝気で何とかしなければいけないという
プレッシャーのもとで、プッツンしたと言う共通性が認められる点です。
女優位の世界がつ続くと、おんなのキチガイ教祖が、多々出現するかもしれません。
日本の宗教のたいはんが、オカルト迷信の類を知ってもらいたいですね。
- 247 :名無しさん@3周年:03/12/12 10:26
- そこで、大本の予言が正しいだの生長の家の予言が間違いだの
五十歩百歩ですね。
大本の予言は、オープンなところでやっていない。後つけでしょう。
インチキ予言です。生長の家の予言は、オープンにやったから、外れた
と非難される。大本のインチキ予言。生長の家のはずれ予言。どちらが悪質
でしょうか?
- 248 :名無しさん@3周年:03/12/12 10:30
- 243も 旧約までひかなくても新約に、偽預言者は出ています。
旧約はあやふやなところが、多いので<とくにイスラエルより>
参考文献にしないほうが良いですよ。揚げ足とられますよ。
- 249 :名無しさん@3周年:03/12/12 11:05
- イエス曰く「神の国は汝らのうちにあり」
この「うち」すら、解釈のしかたが違います。
神の子たるイエス自身を指すもの、神とつながるソウル的なものを指すもの。
預言にしても似たようなもの。視点の押さえどころで受け取る感覚はマチマチ。
預言された言葉自体や、現れるという現象にこだわる人もいれば、
なぜ預言があるのか、出てきたのかを考える人もいる。
- 250 :名無しさん@3周年:03/12/12 11:52
- 249さん 共同訳では、うちではありません。知ったかぶりはやめましょう。
あなたがたのあいだにある。が正しいのです。神学的にも深いのです。
キリスト教は絶えず進化しているのをお忘れなく。
- 251 :名無しさん@3周年:03/12/12 12:24
- 250さんへ 日本聖書協会HPでは次のようになっています。
1:ルカによる福音書 / 17章 21節 (口語訳)
また『見よ、ここにある』『あそこにある』などとも言えない。
神の国は、実にあなたがたのただ中にあるのだ」。
- 252 :名無しさん@3周年:03/12/12 13:56
- あなたは、聖書を、直接読まないのでしょうか?
広告を見るより、聖書を自分の速度で読んでください。
現在共同訳でよむのが普通で、多数のクリスチャンです。
背景に、カトリックとプロテスタントのエキュメニズムがあります。
新教旧教の対立なんて日本では、昔話になりつつあります。万教帰一なんて
言っても相手にされない宗教団体もあれば、じわじわっと和解に向かう、
キリスト教の姿が、よほど真実であります。神の国はわが内だけにあるのではありません。
私達の間にもあります。そこをよく考えてください。
- 253 :名無しさん@3周年:03/12/12 14:09
- 251さん。私のは最初の共同訳です。
今年 新しい共同訳が出たそうですが、それの引用でしょうか?
フランシスコ会の聖書でも、あなたがたの間にあるになっています。
ひょっとすると、共同訳ではなく、プロテスタントの少数派の聖書であれば、
私はしりません。
- 254 :名無しさん@3周年:03/12/12 14:54
- 249と251の投稿者です。
ここは生長の家のスレッドですので聖書論争をするつもりはありません。
谷口清超著「キリスト」内では、『視よ、神の国は汝らの中(うち)に在る
なり。 (ルカ伝17ノ21』と記載されています。
249は日本語訳の表記について書いているのではありませんし、「神の国は
あなたがたの間にある」という訳を否定しているものでもありません。
251は、新共同訳では「間」であり、口語訳では「ただ中」になっているという
事実をお知らせしたものです。
- 255 :名無しさん@3周年:03/12/12 15:14
- もし生長の家の大神が本物のキリストだとするならば15年先のことも見通せない
ということになり新約聖書で未来に起こることが予定されている神の国、キリスト
の再臨、最後の審判を信じることができなくなる。従って生長の家の大神を信じる
ことおよび布教することは即座に新約聖書の否定に直結する。生長の家を伝道する
ことは即座に反キリストの行いになる。くれぐれもアンチキリストの列に加わるこ
となかれ。
- 256 :名無しさん@3周年:03/12/12 15:26
- たぶん、生長の家のキリスト観と、255さんのキリスト観は違うと思う。
であるから、「未来に起こることが予定されている神の国、キリスト
の再臨、最後の審判」そのももの解釈が違うと思う。
- 257 :ダイジェスト:03/12/12 16:04
- 生長の家=世界侵略主義
露骨な武力侵略の“教義化”
戦時中に古事記の神話と結びつけて、日本軍部の侵略戦争を「正当化」する教義をふり
まき天皇制賛美、軍国主義を鼓吹、戦争遂行に奔走するなど積極的に国策に協力、
旧日本軍による日本の世界武力征服は正当であると主張した。
「国境抹消運動」「八紘一宇」「価値実現のための戦争」「最高の宗教的行事が戦争」
「聖戦完遂」「皇軍必勝」「全大宇宙は天皇のものにして、そのほかの何物でもない」
「皇軍の将士は軍旗の前に肉体の生命を捨てることを鴻毛の軽きに比するのは当然である」
「日本を狭義に解して「特殊」扱いすることを止めよ。八紘一宇とは、全世界が日本
国であることである。全世界が日本国であることが、畏くも神武天皇の大理想であら
せられたのである。」
「非常時に労働争議を停止せしめ、反戦思想を抑圧」するのに「最も効果のあるのは
光明思想である「“国体の本義”(文部省発行、国民教化の本)は、天皇の絶対化が
生ぬるい」と、文相に公開状を送った。
谷口雅春著『明窓浄机』昭和17年
「若し唯物論に陥つて神の奇瑞奇跡を信じないとするならば、大東亜戦争緒戦における
布哇(ハワイ)爆撃に、 海軍機が真珠湾上にさしかゝつた時、今まで立てこめてをつた
密雲が、湾上の一部だけ突然破れて地図の示す真珠湾と同一の湾の光景を瞰下(かんか)
し得て、直に急降下爆撃を敢行し得る位置にゐたなど、何でも『偶然』と解釈するのは
唯物論者の常であつて、これでは神国の有り難さも、国体の有り難さもわからなくなる
のであります。 」
- 258 :ダイジェスト:03/12/12 16:04
- 『谷口雅春選集』潮文閣発行
「此の外見は小列島国に過ぎないと見える日本が大陸をムシロのようにまきおさめる。
英国がどう云おうと、米国がどう云おうと、ソ連がどう出ようと、ビクともしないこ
の胆のすわりかたと底力は、日本なるものが天之御中主神を本体とする大宇宙そのも
のであり、日本の運命が大宇宙力にバックされているとの自覚なくして能わないこと
である。」
明窓浄机 谷口雅春著 昭和12年
「実戦中の砲弾発射の刹那の手ゴタヘは眞に砲手の脳裡の一瞬のヒラメキによるので
あります。その一瞬のヒラメキの精確さは皇軍の勝利となり、その一瞬のヒラメキの
不確かさは支那の滅多矢鱈の無効の砲撃となるのでせう。それかあらぬか、唯今のラ
ジオのニュースでは初めて上海に見参した支那の爆撃機は滅多矢鱈に爆弾を投じて却
つて支那人や歐洲人を傷つけてゐるやうです。」
明窓淨机 谷口雅春著 昭和19年
「航空機の一寸した部分品でも敵の巨大な戦艦を轟沈するのに役立つのであり、
(中略) 実際に戦力増強に必要な軍需品を作りつゝ行はれねばならぬのです。喜んで
下さい。幸ひに生長の家家庭光明寮では、前号及び前々号の本誌に同寮の新体制を発表
して後、急に飛躍大発展し、百尺竿頭一歩を進め、重點中の最重點なる軍の管理工場、
三菱電気株式会社と提携が成り、(中略)直接戦力増強に絶対必要とする○○を制作
することになりました。(中略)光明思想の教育を受けつゝ軍需品を制作せば、こん
なにも優秀なる製品が、こんなにも能率多く、病欠勤者なしに出来ると云ふ模範
を示し得る一つの教育実験工場となることになりました。」
- 259 :ダイジェスト:03/12/12 16:05
- 「やがて理想世界が出現し、各国の軍備はやがて廃され、各国と各国とを境する国境
はやがてなくなり、世界が一国になって国々の軍を構える時が無くなろうとも、
皇軍のみはすめらみことの宇宙創造の股肱として、永遠に存在するのである。」
「天皇こそ一切万象を支配する中心者である」といい、天皇を中心とする日本の国体
こそ最高の実相の世界の顕現であり、「世界を統一統治する使命の有った民族だ」と
して、日本帝国主義の世界侵略の合理化を、つぎのように試みていた。
(旧版『生命の実相』第6巻)
「勤労階級が資本家に搾られるのは、資本家の搾取する部分もありますが、必ずしも
資本家そのものの為だけに搾られるのではなく、外国と云ふものがあるが為に、その
貿易を成立たして一国の経済を維持する上から搾られる部分もあるこの弊害を
防ぐためには、世界の国境を抹消し、各国の対立を無くして全世界を一国にしなけれ
ばならない。」
「此の各国の国境を抹消して全世界を一国に変改して了ふと云ふ大運動が現在世界に
二つある一つは露西亜から始まってゐる第三インターナショナルの運動で
もう一つは、日本より始まってゐる大日本世界運動があります。全世界を統一
する中心となるべき民族はどの民族であるかと云いますと、それは日本民族である。」
しかしながら「各国がみずから眼覚めて一つの中心者に国境を献上するやうになれ
ば問題はないのでありますが、なかなか自ら進んで一つの中心者に国境を捧げると云
うことは期待出来ないのでありますから、中心の方から建御雷之男神(軍の神)の実力
を用ひて国境を解消する運動を進めることも必要なのであります。」
- 260 :ダイジェスト:03/12/12 16:07
- 「満州のやうにシベリアのやうに土地も広く、埋蔵された富源も多いが、開発する為
の人口が足りないと云ふやうな所へ、人口過剰の日本人その他が移住してその富源を
開発してくれることは人類全体の喜びだ全人類の幸福のために大日本世界国家
を造るべく国境抹消運動をして武力行使がやむを得ず必要になって来るのでありまし
て満州等へ日本が兵を用いてゐるのもその運動の一端であります」
「満州事変に対しては昭和六年十二月より協力一致、一定の時間を期し、北支の
光明化に祈念の精神波動を送り、二月よりは上海を始め全支那の光明化祈願を念送した」
(『生命の実相』旧版第三巻)
「銃後の吾らの為し得る援助は形に見えない援軍を送って日本兵が一人にして十人
百人の敵軍に相対しても傷つかないやうにすることであります。
「その経費を振り向けるだけで、吾らは此の国家多事の時に際して数百台の飛行機隊
を作ることが出来るのであります。更に『生長の家』の説く人間無病の真理が普及し
て薬剤の製造費広告費等を不要に帰せしめることが出来るならば実に驚くべき国富の
増進を得るに到るのであります」(『生命の実相』旧版第二巻)
「天皇は、この宇宙のすべての『いのち』のつくり主である神さまの子孫、生き神さま
であって、絶対に負けない。諸君が苦しくても心をかえれば楽になるのであり、苦しい
と思わず勝つ勝つと思えばこの心が 戦局を左右して勝つのである」
自他一体の神示(昭和七年二月四日)
「日本人は忠孝一貫恩を忘れぬ国民であるから強いのである。今度の戦ひは国民の魂の
質から言へば知恩と忘恩との戦ひ、『結ぶ』働きと、バラバラに分離する働きとの戦ひ
である。バラバラに分離する働きは結局自滅して『結ぶ働き』が世界を統一する。医学
でも大和の医学は綜合(むすび)の医学であるが外国の医学は分析(バラバラ)の医学
である。『生命』は綜合(そうごう)の統体であるからバラバラの医学では解らぬ。」
- 261 :ダイジェスト:03/12/12 16:10
- 久遠天上理想国実現の神示(昭和七年五月二十七日)
「イエス・キリストも『み心の天に成るが如く地にも成らせ給へ』と祈つたが、実相世界
では既にひとつの極身(きみ)に統一せられて、常楽の浄土となつてゐるのである。地上
にも実相世界が形を顕して天国が地上に天降つてくる時期が近づいたが、今の世界は下照
姫に心を迷はせてゐて下照姫の言ひなり通りになつてゐるから、その迷ひの自壊作用とし
て、地上全体が『生長の家(たかあまはら)』になるまでにまだまだ色々な難問題が起つ
て来る。皇典にある下照姫と云ふのは地鉱の下で光つてゐる金のことである。全世界が一
つの『生長の家』となり、実相の世界の『生長の家』が地上に顕つて来る時には是非とも
この世界も一つの中心に統一せられねばならぬ。」
実相金剛身の神示(昭和七年九月二日)
「実相世界が現象世界に迷ひなく映れば、現実世界も一君に統一せられ、悉くの国が大
和合して一つの大日本国を顕現し、現実世界にも獅子と羊とが相戯れ、蚊も蚤も人をさ
さず、幽界、霊界の諸霊悉く相和して調和し其の処を得る。かくの如くなることを指し
てキリストは『御心が天に成るが如く地にも成る』と言つたのである。その時期は近づ
いてゐる。しかしこれが実現する迄には迷ひの自壊作用として暫く惨澹たる破壊の場面
が演じられなければならぬ。早く真理を悟つたものは迷ひの自壊作用からのがれて破壊
の場面の中にも実相世界を映して破壊の中に巻込まれずに済むのである。上海の戦にそ
の実例が示してある。」
- 262 :ダイジェスト:03/12/12 16:13
- 「日本の軍はその軍備が完全になればなるほど、世界の国民は皇軍の前に敬礼してその行い
が正しくなり、悪を行うものが一人もいなくなるのである。 やがて理想世界が出現し、
各国の軍備はやがて廃され、各国と各国とを境する国境はやがてなくなり、世界が一国
になって国々の軍を構える時が無くなろうとも、皇軍のみはすめらみことの宇宙創造の
股肱として、永遠に存在するのである。
世界に軍は一つあるのが世界の理想形態であり、その唯一つの軍とは皇軍であり、
その唯一つの軍に統一せられずして各国互いに軍を擁して対抗している限り永久平和
の世界は来らず、永久幸福の人類世界は来らないのは当然のことである。およそ、
大は太陽系統から、小は物質分子の電子構造に至るまで、その中心は一つであること
によってのみ完全に統制がとれているのである。人間にも動物にも頭首は一つであり、
樹木の幹も一つである。地球上だけに頭首たるべき主権者が複数にあるのは、世界
秩序がまだ本物になっていないからである。だから世界秩序は現在の状態が次第に
崩壊して、世界はただ全世界一軍の理想に近付いて来るに相違ないのである。
全世界一軍の理想に近付くといっても、決して外国が自発的にその軍備を撤廃して、
ただ皇軍ひとつに世界の大法輪の中心統制を委すということにはまだ中々ならない
であろうから、ここに皇軍の威力を示さねばならぬ時期が来るのである。皇軍は威
力を示すといっても平和を楽しむその土地の住民に威嚇をあたえるのではない。皇
軍にまさる軍なきことを他の虚妄仮相の各国対立の軍に知らしめて、ついに軍とい
っては世界に『皇軍』のみあれば他に軍隊の必要なきことを知らしむるに到らしめ、
延いては地球上にただ一つの頭首があるべき宇宙理想に基いて一君万民の宇宙の実
相を実現せしむるに至らしめる働きが、この皇軍の使命であるのである。世界には
ただ皇軍のみが真の唯一の軍であり、他の軍隊は悉く虚妄仮相の似而非なる軍なる
ことをここに繰返して置く。」 (選集)
- 263 :ダイジェスト:03/12/12 16:17
- 敗戦後一時、戦争中の露骨な戦争讃美を平和讃美、自由愛好に方向転換、教義を改変。
社会党支持
「今や自由をえたり生長の家の教ほど平和愛好の教はない」
「君子は豹変するとはこのことだ、不思議はない」
『太平洋戦争が何故日本の敗戦になったかと云うと、人間を唯物論的に取扱って、
人間の生命を尊ばなかった。人間を爆弾や砲弾の代用品に使った。自国の人間を唯物
論的に扱う位だから、敵国人を唯物論的に取扱って残忍行為をすることはやりかねな
い。そのために比島の惨劇や、バターンの死の行進や、捕虜虐待や、その他実に日本
の歴史上忌むべき恥づべき事を生じた。日本軍閥は東亜諸民族解放の美しいスロ
ーガンを掲げて戦ったが、それならば何故朝鮮民族や台湾民族を解放しなかったか。』
(谷口雅春『運命の原理』)
『持ちながら尚一層持ちたいと云う無謀な心の貧慾と権勢慾との戦争であったから、
日本は、朝鮮をとられ、台湾をとられ、千島をとられ、沖縄をとられ、満州国の資源
をなくして、かくのごとく奪われてしまったのであります。』
(谷口雅春『真理』第一巻入門篇)
終戦後の神示(昭和二十年十一月二十七日)
「キリストはわれの別名であるから、キリストを押し込めたのがいかぬので
ある。陸前の塩釜神社でも香取鹿島の神を正面にして、塩釜の神をかたわらに押し込
めてある。軍国主義の神を正座に置いて、平和の神を別座に一段下におとしてあるの
が今までの日本の姿であったのである。このような状態では日本が負けたのも仕方が
ない。」
- 264 :名無しさん@3周年:03/12/12 16:17
- 256 そもそも生長の家にはキリスト教における終末思想はありません。
清聴さんも、週末思想がこの世の終わりの暗黒思想と書いていました。
すべての、人が救われることで神の国が完成するという、カトリックが言う
終末思想を理解できないし、そんな人が作った宗教と、神が創った宗教
とは、土台レベルがちがう。人が作った宗教は、迷信ですよ。
- 265 :ダイジェスト:03/12/12 16:17
- 日本の実相顕現の神示
『敗戦の原因は多々あれども戦争を始めたから敗けたのである。これは過去現在未来永
劫に変ることなき真理である。戦争を始めねば敗戦もない。当たり前のことが当り前
なのである。真理というものは簡単で直截明瞭である。当り前のことがなかなか解ら
ぬ人が多いからこの世界が乱れるのである。神が戦いをさせているのではない、迷い
と迷いと打合って自壊するのだと教えてある。迷いの軍隊を皇軍だなどと思ったのが
間違いだったのである。』(昭和二十年十二月二十八日未明神示)
大和の国の神示(昭和二一年一月六日)
「日本民族が世界を治めるのではなく、『天孫』すなわち『天の父のみこころ』が全
世界を治める時期が到ることである。これがイエスの『主の祈り』にある御心が既に
成る世界の意味である。それが真の大日本世界国(ひかりあまねきせかいのくに)で
ある。大日本世界国ということを狭い意味に解して、日本民族の国だなどと考えるか
ら誤解(まちがい)を生ずるのである。」
「天孫とは肉体のことではない。「肉体は無い」ということをあれほど教えてあるのに、
やはり肉体のことだと思って執着が強いから大それた間違いをして取返しがつかぬこ
とになるのである。神からみればすべての人間は神の子であるから、特に日本民族の
みを愛するということはない。あまり自惚れるから間違うのである。」
「肉体のことではない。」
- 266 :ダイジェスト:03/12/12 16:22
- 昭和二七年(1952年)講和発行
逆コースがはじまると再び世界侵略思想、八紘一宇 軍国主義、国境抹消運動
天皇崇拝、ウルトラ国家至上主義、聖戦思想を復活
家制度の復活などの主張、反安保、九条解体
明治憲法復元、紀元節復活、日本主義、愛国主義、反共主義、排外的民族主義に立つ
活発な運動を展開し、神道的右翼的色彩を強くした。
「大東亜戦争は聖なる斗いであった」「朝鮮人は天皇のために喜んで死んでいった」と、
再び侵略、虐殺行為を正当化し賛美する。
1977年に刊行した『国のいのち人のいのち――天皇・国家および自己存在の原点』の「はしがき」
戦時中は『皇軍必勝・必勝生還』を宣揚し、戦後占領下も、自らは追放下にありな
がら、聖経『甘露の法雨』巻頭の神示に『皇恩に感謝せよ』の一句を堂々と唱導して
来た。その後も、国民総自覚運動や文書を以て一貫して、日本の実相、天皇の実相
顕現を唱導し推進して来た」
「東京裁判でわかったところによりますと山本五十六元元帥でさえも「負ける」と思い「負ける」と
コトバで言っていたそうです。そして、日本人全体は「海行かば水づく屍、山ゆかば草むすかばね」
(海へ往ったら日本軍は負けて土左衛門になる、山で戦争したら死んで屍には草が生える)と云って
いました。そして、そのコトバを音楽と共に合唱して感情の底深く思っていたのです。
何と云うこれまでの日本人は愚かなことだったでしょう。コトバは万物をつくる。国を潰すのも国
を起すのも皆、人間の「思い」と「コトバ」の力です。今まで、国をつぶして来た日本人は早く目を
覚まして国を平和におこし、国民を生かす「思い」と「言葉」をつかわねばなりません。」
『新版 生活読本』
- 267 :名無しさん@3周年:03/12/12 16:24
- だいたい、国が取られたくらいで、大騒ぎする。何処が宗教でしょうか?
そんなものを無くしても、幸福に生きれることが、宗教としてとかれないと
オカシイでしょう。天皇、国家 2000年の間 こんな物を失った民族
は一杯いますよ。それでもキリストを信じたひとは、幸福に生きれたわけです。
こんな物に執着している宗教こそ、唯物ろんですよ。私は、物質も大事
ですから、全てを否定していません。でも生長の家だと我がきたれる
は、物のためではないといいながら、栄える会で者に執着する矛盾。
明らかな自己矛盾のかたまりのに改めない傲慢。宗教なんでしょうか?
- 268 :名無しさん@3周年:03/12/12 16:28
- 大本関係は、天皇とか国家とか、その辺が盲点だよね。
出口王仁三郎は預言者。あの人は霊媒師だった。
- 269 :ダイジェスト:03/12/12 16:42
- 谷口清超の長男である雅宣が、一般青年向けの雑誌『理想世界』で、大東亜戦争を侵略
と認め、聖戦論を否定する見解を発表
「国際政治で一般的に使われる意味での「侵略」を行ったのは「日本」ということになり、
それを排除する側に回ったのは「アメリカ」ということになるのです。」
「かつて日本の戦争目的であった“アジア民族の解放”という旗印は正しかったが、それを戦争と
いう手段に訴えたことが大いなる過ちだったという考え方があるようだ。このような考え方には、
しかし(控えめに言っても)大変な「落し穴」があり、もっとはっきり言えば詭弁にほかならない。」
「つまり、日本は中国との関係に於いてアメリカと戦争を始めたということです。そしてその時、
日本軍が中国大陸の奥深くまで侵攻しており、中国人は反日抗戦をしていたということは、誰も否定
できない事実です。ですから、「大東亜戦争は、日本が欧米帝国主義をアジアから駆逐するために始め
られたアジア民族解放戦争である」などという論法は、最大限に譲っても事実に反することであり、
もっとありていに言ってしまえば詭弁以外の何ものでもありません。」
「私は前回の文章のどこにも、「大東亜戦争は一分の理もない(日本の)侵略戦争だった」とは
書いていません。私も、当時の日本には、「一分の理」以上のものがあったと思いますが、しか
し、理由がどうあろうとも、「侵略した」事実は認めなければならないのです。」
- 270 :ダイジェスト:03/12/12 16:42
- 谷口清超著『歓喜への道』
神が戦争をさせ給うはずはないのである。神の世界はこの現象界ではなく、実在界であり、この
実相には戦争はなく、病いも、不幸も、死も亦ないのである。いわば絶対平和の世界のみが神の御
心にあるのであるから、「神が戦争を認める」あるいは「戦争を左右する」ということはあり得ない。
人はとかく戦争を善と悪との闘争の一種として見、神の善が悪魔を打倒する図式を考えたがる。
しかしこれは神の戦いではなく、「迷いと迷いとの自壊する姿」であるから、いくら「聖戦」と呼
んでも、聖ではないのである。
本当の神は、戦争や奪い合いを作り給わず、従ってそのようなことを「神」の名に於いてやること
自体が間違いだからである。
つまり「迷いと迷いと相搏(う)つ」のであって、神が一方に聖戦を、他方に刑罰を与えようとし
ているというものでは断じてないのである。第一神が、死や病いや、不幸や罪を作り給うはずがない
ではないか。そんな相対神を信じ、それがアラブの神だと信じる所に、大きな迷いがある。それ故、
もしこんな形での戦争が行われると、一見信仰と科学兵器との戦いであるかの如き錯覚を与え、全世
界の人々をまどわすことになるが、事実はこれも「迷いと迷いが相搏(う)つ自壊作用」の一部に外
ならない。
元来戦争も病気も、現象界にはあるように現われているが、神の国(実在界)にはないのである。
それ故、このような現象が起ったとき、誰でも「早く平和(健康)になりたい」と思うのであり、
それは極めて当然のことである。・・・<中略>・・・つまり人々は全て、戦争はしない方がよいし、
世界は平和である方がよいと考えるのが本心である。というのは神が戦争をさせるのではなく、
神の国には敵はなく、大調和の完全円満のみあるからだ。そして人間は神の子であり、神と同じ思
いを抱いているからである。
- 271 :名無しさん@3周年:03/12/12 17:12
- >>256
生長の家のインチキキリスト教観にだまされないように注意してね。
- 272 :名無しさん@3周年:03/12/12 17:57
- >>271
インチキキリスト教観と断定するキリスト教観を正当なるものと認める権限は、
誰にあるの?
271さんが「だまされないように注意してね。」と云う根拠になるキリスト教観
が正当であると誰が認めたの?
単に271さんが主観で持っているキリスト教観ではないですか?
人それぞれのキリスト教観があっていいと思いますが、自己の持っている
キリスト教観と比較して他のキリスト教観をインチキというのは独善と
いえるのではないでしょうか。
- 273 :名無しさん@3周年:03/12/12 18:37
- ダイジェストお疲れ様でした。こうやって改めて見直してみると、谷口の戦争賛美
は本当にひどいものですね。谷口のいう生長の家の大神を信仰するくらいなら
むしろ無神論者であるほうがましでしょう。
- 274 :・:03/12/12 18:58
- 要は生長の家は天皇陛下万歳教
- 275 :・:03/12/12 18:59
- 生長の家の大神=天皇陛下
- 276 :・:03/12/12 19:00
- 釈迦もキリストも天皇より各下
- 277 :・:03/12/12 19:02
- 雅子様がご病気らしいぞ!生長は皇居へ集まって病気治しの神事でも唱えろ
- 278 :名無しさん@3周年:03/12/12 20:17
- @
- 279 :名無しさん@3周年:03/12/12 20:45
- >>255
問われていることは、ある単語を「内」と訳したか「間」と訳したか。
「内」にも「間」にも同じような意味あいがありますね。わざと違う意味合いを
もってきて争うのはおろかですね。どちらが正しいかじゃなくて、ふか〜い意味を
想像してみましょう。思い込みが一番怖いですね。
同じように<神の国><キリストの再臨><最後の審判が>具体的にどう行われると
考えているかですが、どれが正しいと言い切れる人がいるのでしょうか?実にさまざまな
解釈があり争いの元になっています。
もし言い切れる人がいるとしたらキチガイか預言者でしょう。それがその当時の人に
リアルに信じられるかどうかは別として。
>>264
善人と悪人を選別することでこの世の終わりとするならば、それは暗黒思想、恐怖思想
と言えるでしょうね。それでは真の解決とはいえません。不完全さを切り捨てた不完全な
神であったことを神自ら認めたことになるからです。
その先がちゃんと用意されているとは考えられませんか?
- 280 :名無しさん@3周年:03/12/12 22:07
- 数々の谷口先生の言葉を読ませていただきました。お疲れ様でした。
読んでみて・・・キーワードは<自壊作用>と<戦いの神>にあるような気がします。
病気においてもある現象が<自壊作用>なのか<悪化>なのか判断の難しさがあります。
キリスト教においても<聖戦>と言う考え方があるようですが、安易に現実社会に
あてはめるとキケンなものもあるようです。まさに判断基準には叡智が求められますね。
どっちが正しいかと言う話ですが、歴史上間違いを犯さなかった宗教があるでしょうか?
わたしは神を信じます。間違いを犯したのは解釈を誤った人間です。
神の真意を諦めず、探していきましょう。詭弁で言っているのではありませんよ。
次のステップを模索してみても良い時期が来ているのではないでしょうか?
- 281 :名無しさん@3周年:03/12/13 01:34
- で、雅宣氏が本を絶版し、解釈を誤ったものを
訂正し、平和な宗教になった。めでたしめでたし。
- 282 :名無しさん@3周年:03/12/13 06:32
- >>272>>279
新約聖書で未来に起こることが予定されている神の国、キリストの再臨、最後の審判を
待望しないキリスト教は死んだキリスト教です。それは正統なキリスト教ではありません
いくら生長の家の大神がキリストを掲げても15年先も見通せないのだから神の国、
キリストの再臨、最後の審判を信じることができなくなります。それらを切り離したキリスト
教はもはやキリスト教ではありません。
- 283 :名無しさん@3周年:03/12/13 06:55
- >>279
「『生長の家』は今かの黙示録が預言した『完成(ななつ)の灯台』として人類の前に臨むのである」
と言って出現しておいて15年先も見通せず間違った預言をした不完全な偽神を信じてはいけません。
生長の家こそ人々を地獄に導く暗黒思想、恐怖思想であると言えるでしょう。
- 284 :名無しさん@3周年:03/12/13 07:05
- >>280
>歴史上間違いを犯さなかった宗教があるでしょうか?
>わたしは神を信じます。間違いを犯したのは解釈を誤った人間です。
だが生長の家の場合、解釈を誤った人間が間違いを犯したのではなく
生長の家の大神自身が間違った預言をしてしまったわけです。
解釈を誤った人間が間違いを犯したのとは根本的に違うわけです。
そんな神など誰が信じられましょうか。
- 285 :222:03/12/13 09:30
- >>238
私の私見ですが、上の説明のように、人間谷口は判断を誤ったのかもしれません。
その時の状況、常識、国の方針に影響されているのかもしれません。
谷口教祖の戦争協力は判断を誤ったのかもしれないですむ問題ではないと思います。谷口教祖
が献納した軍用機は確実に戦闘に使われ、敵の兵士なり味方の兵士なりが死んでいったのですよ。
宗教家とは本来、神の愛と非暴力を説くべき存在ではないのですか。私は戦争中のはんみち教祖
が示された態度こそ宗教家としてのあるべき姿であると思います。
人生において困難に出会った時こそ人間の真価が問われるように、戦争という異常な時代こそ
様々な宗教宗派の正邪がことごとく判別される時だと思います。「人間は神の子」などと言いな
がら神の子同士が殺しあう戦争を賛美し協力するような宗教家は到底信用できません。
- 286 :222:03/12/13 09:40
- >>285
×はんみち教祖→○ほんみち教祖
変換ミスです。すいません。
- 287 :名無しさん@3周年:03/12/13 10:06
- ”心の法則”と”平和への道”の神示
(途中から)汝らの世界はもう累卵の危うさである。近いうちに汝らの世界には一大変動が来るであろう。迷いの自壊過程である。○○は○○○と戦わねばならぬ。
神はその時の惨害を出来るだけ少なくするように努力しているが、人間の方でもその惨害を出来るだけ少なくするように協力するよう頼む。
協力と云うても何も難しいことではない、乱の中にいても心の平和を失わぬ修行をすることである。そのためには常々神想観の指導をさせてある。(昭和六年五月三十日夜神示)
昭和六年といえば、生長の家の運動が始まった年なわけですが、とりあえずその時点で、世の中が大変になることが分かっていて、どうにかして被害を少なくしようと考えていたみたいですよね。
当然、当時の運動における目的の中にも、そういったものがあった筈です。
だから、戦争に協力したように思われている色んな行動や言動ってゆうのは、我々の被害を少なくすることを目的としたものだったんじゃないでしょうか?
- 288 :名無しさん@3周年:03/12/13 10:07
- 声字即實相の神示
(途中から)今は過渡時代であるから、仮相の自壊作用として色々の出来事が突発する。日支の戦いはその序幕である。神が戦いをさせているのではない。迷いと迷いとが相搏って自壊するのだ。
まだまだ烈しいことが今後起こるであろうともそれは迷いのケミカライゼーションであるから生命の実相をしっかり握って神に任せているものは何も恐れる所はない。(昭和七年一月十一日神示)
戦争ってものは、神がさせているわけではなく、我々の積もり積もった悪想念のぶつかり合いであり、自壊作用であるってことだと思うのですが、こんな風に戦争を捉えている生長の家が、大東亜戦争を聖戦であると考える筈がないと思います。
- 289 :名無しさん@3周年:03/12/13 10:07
- >>282-283
悲しいことに、15年先も見通せなかったなどと言われちゃってますが、私は確かに予言が当たったと思います。日本の敗戦を境に、人類はより実相が顕現したんじゃないでしょうか?
それまでの世界とゆうのは、完全に白人中心であり、有色人種は下等なものであるとゆう意識がありました。
日本は自壊作用として、ボロボロになったわけですが、黄色人種に対する見方を白人に変えさせることには成功し、白人中心の世界を覆しました。人類に革命をもたらしたと思います。
もし、日本人が頑張らかったならば、あなたも私も今頃、白人に猿扱いにされていた可能性もあるんじゃないでしょうか?
そういった意味からすると、間違いなく実相は現れ、予言は当たったと思います。
- 290 :名無しさん@3周年:03/12/13 10:53
- キリスト教観と勝手に決められたら困る。決めるのは、信者の総意である教会ですよ。
キリスト教の根本定義は、キリストが神である事なんです。
あなたがた、クリスチャンでないものが、キリストを考えるかはかってですが、
キリスト教はかってに考えてもらったら困る。キリスト教の神学にのっとって定義しているのだから。
プロテスタント カトリックでガイドラインは出ています。
生長の家 統一教会 エホバの証人モルモン教はキリスト教ではない。
生長の家でキリスト教の真髄は、説かれていないし、その能力もない。
異端の特長は、キリストを人間扱いし、教祖が、真意に導かれて解釈
したとインチキの解釈をするという、共通項があるわけです。
グノーシスはいたんでありキリスト教ではない。それをキリスト教と扱うのは、日本人
が馬鹿である証拠です。景教をキリスト教と教え、中国にもキリスト教があったと
教える世界史の本。日本の学者がいかに馬鹿であるかということです。
- 291 :名無しさん@3周年:03/12/13 10:59
- 289さんはインチキです。
なにか失敗すれば 自壊作用であり、うまくいけば、実相だという愚かな論法。
よげんでも何でもない。それに騙される低脳信者。
これが生長の家の実相であります。
それより、生長の家の言う実相ってインチキと思いませんか?
実相って真実という事でしょう。それがどうして、知恵愛生命供給調和
置き換えられるのでしょうか?インチキと思いませんか?
愛は、愛でしょう。言い換える必要は、ナイ!
- 292 :名無しさん@3周年:03/12/13 11:23
- いまの黄色人種はすぐに差別されたという論法で、煙に巻いてしまう。
フェアーな態度ではない。立ちの悪いkoreaとおなじですわ。
- 293 :名無しさん@3周年:03/12/13 11:23
- >>291さん
その通りです。
愛は、愛です。あなたはとても素直です。「愛」は自他一体の心の作用でしょう。
どんな愛も、愛です。
しかし、つかみすぎると欲になってしまいます。
子供にかける「愛」はともすれば押しつけになっていることもあります。
相手を思いやることも「愛」です。
「愛」と言っても色々あって一口に言えません。
したがって【「生長の家では、真実(実相)の愛は、こういうものですよ。】となるわけですよ。
- 294 :279:03/12/13 15:57
- 284さん、285さん、
そういわれると思っていましたよ。しかしよく読み返してみてください。
大神自身が間違ったのと、人間の解釈が間違ったのとでは雲泥の差があるのですから。
あなたとわたしの解釈は違うかもしれませんが、わたしはそう読み取っています。
そこから何が反省すべきことなのかを考えて生きたいと思っています。
間違いで済まされない戦争責任については、率直に谷口先生自らに語って欲しかった
と思っています。そのチャンスも実際あったと思うのですが、先生はキリストには
なれなかったようです。
290さん、
カトリックのガイドラインについて教えてくださるのはありがたいのですが、自分の
感じたことから探っていこう。疑問を持ってみよう。と考えることは禁じられている
のでしょうか?
例えば、新派が生まれたとしたら其処に到った経緯というものには関心はありませんか?
そんなことを考えるだけで罪なのでしょうか?
291さん、289を真っ向から否定ですね。インチキかどうか確かめられたのですか?
本を流し読みされただけでわかった気になっておられるのならば残念ですね。
>実相って真実ということでしょう・・・
愛は愛でしょうって、神が愛であったり真実であったりしちゃいけないって誰か決めたの
ですか?実相=真実をどのようにとらえられているのかわかりませんが、すご〜く深い
ものなのです。いつかあなたも気付かれて、神にいだかれる喜びを理解してくだされば
幸いです。
- 295 :287:03/12/13 16:08
- しまった!生長の家の運動が始まったのって昭和五年じゃん。スイマセン間違えました。
- 296 :331:03/12/13 20:49
- >>231
ゴーマン君さん
>差別知の文章に一切平等知でのお答えでしたので、補足的ですが。
(W
>“一つ”の存在がありました。全てを把握し進化の必要もない魂、・・・(略)
アダムカドモン っと言ってみる。
紹介して頂いた『人生に奇跡をもたらす7つの法則』ですが、本屋では、見つかりませんでした。
やはりamazonで注文するしかないのですかね。
>>233
173さん
>いや、そうでは無いのですが、そう考えるのも分かる気がします
文面は、勿論違いますが、内容的にそうではないかと。
>>234については、そういう事があるのかと思ってお聞きました。
こういう状態でも宗教は、感謝というのかどうか聞きたかったのですから。
いいお答えありがとね。
- 297 :33:03/12/13 20:52
- 上の投稿>>296 名前 33です。
331 打ち間違えです。
- 298 :しんちゃん:03/12/13 22:02
- 日本は大丈夫か?
今日も大学のスポーツ大会抽選で不正をしたニュースが流れていた。
日本を代表する大会社の中で試験に関係した不正が二年続けてあった。
私の子供の運動会では100m競争はフライングが非常に多い。(最近は
スタートのやり直しをしているが。)
日本は大丈夫か?
このような時、私は生長の家で聞いた話を日本中で聞いてほしい。
子供「お父さん、この手紙の切手消印が押していないよ。もうかったよ」
父「この切手はもう用事が済んだものだ」 ビリッ
- 299 :名無しさん@3周年:03/12/14 02:02
- >>287-288-289>>294
あなた読解力なさすぎるよ。
- 300 :名無しさん@3周年:03/12/14 02:03
- 雅春がきっかけで国家主義者になったやつ痛すぎ。
- 301 :ゴーマン君:03/12/14 02:25
- >アダムカドモン っと言ってみる。
なるほど。素晴らしい。
RMMSに行ってみたい・・・(笑)。
>紹介して頂いた『人生に奇跡をもたらす7つの法則』ですが、本屋では、見つかりませんでした。
>やはりamazonで注文するしかないのですかね。
本屋に注文するよりは、早く来るんじゃないでしょうか。
http://market.bookservice.co.jp/top/
↑クロネコヤマトのブックサービスにも在庫あるみたいです。
図書館には、あるかどうかわかりませんが・・・。
- 302 :ゴーマン君:03/12/14 02:28
- あ、301で、
33さんへ
がなかった・・・。すみません。
- 303 :アクエリアン:03/12/14 06:52
- ◆『人生に奇跡をもたらす7つの法則』に関しての雑感
ディーパック・チョプラという人の名前が出てきたので、私はこの本は読んではいないのですが、
ちょっとこの人に関しての感想を書かしてもらいます(笑)。
この人は、ニューエイジの思想家として欧米では非常に有名で、過去、ニューズウィーク誌に特集されたことがありましたし、
今年のタイム誌の新年号でも、ニューエイジのスーパー賢者として、おそらく世界で最も影響力のあるグルとして取り上げられていました。
さらに人々から愛され、お金もたくさん入ってくるようになっているという題名がついていますが、どのような経歴をたどってきたのかも
このタイムの記事を読むと分かりますね。顔からもわかるようにインドの出身ですね。ヴェーダーンタ哲学の信奉者でもあります。
↓のページです。
http://www.time.com/time/asia/magazine/article/0,13673,501021230-402038,00.html
テレビにも(といってもCNNですが)よく出ているようで、私もラリーキングライブインタビューで見たことがあります。
その一部を、ここに、今回、特別サービスとして(笑)、掲載させてもらいます。神についてはそれぞれの宗教によって様々な考え方が
あることがこの対談を読むと分かるので、非常に興味深い内容ですね。
- 304 :アクエリアン:03/12/14 06:56
- ◆Larry King Live Aired March 16, 1999 - 9:00 p.m. ET
キング:今夜は、世界的に有名な宗教、霊魂の専門家をお呼びして、魂の秘密を解き明かしていきます。
ロサンゼルスには、ベストセラー作家で、チョプラセンターの創設者であるディーパク・チョプラ博士と、ユダヤ教の神秘的信仰カバラ
を研究するデビッド・アーロンさん、またアトランタには、ビリー・グラハム師を父に持ち、サマリタン・パースという救済組織を運営する
フランクリン・グラハムさん、デトロイトには、癒やしと祈りについて2冊のベストセラーの著者であるマリアン・ウィリアムソンさん、
そしてオレゴンにはチベット仏教に関するアメリカの権威のロバート・サーマンさんにお越し願いました。今夜は色々盛りだくさんです。
ゲストは毎日、魂の問題に触れている人たちです。精神性、霊魂というのは一体何なのでしょうか?ディーパクさん、神とは何ですか?
チョプラ:過去、現在、未来のすべてに渡り量り知れない潜在能力に溢れている、宇宙の永遠の知性ですね。
キング:フランクリン・グラハムさん、神は「存在」ですか?
グラハム:彼はスピリット、つまり精神です、ラリー。そして彼はあらゆるものを創りました。彼は私たちを愛し、気にかけてくれます。
あなたも私も彼の創造物です。
(続く)
- 305 :アクエリアン:03/12/14 06:58
- キング:ラビ、神は今も私たちを見ていますか?
アーロン:勿論です。
キング:裁いているんですか?
アーロン:いいえ、いつも愛してくれています。
キング:どうしてそれが分かるのですか?
アーロン:どのようにして分かるか、ですか?
キング:彼、それ、彼女、どう呼んでいいか分かりませんが、どうして存在していることが分かるのですか?
アーロン:経験ですね。何故愛が本当に存在するのかは経験に基づいているのです。愛を実際に経験したことがありますので、
愛が実在していることを知っていますし、神を実際に体験しましたので、神が実在していることを知っています。
キング:マリアン・ウィリアムソンさん、神とは何ですか?
ウィリアムソン:ラビ(アーロン)のおっしゃるように愛ですね。
キング:たとえば、人と人との間の愛が神の愛ですか?子供やパートナーへの愛が神の愛ですか?
ウィリアムソン:すべてです。
キング:兄弟の愛もですか?
ウィリアムソン:神の愛だけが存在します。神とは特定の形を持つものではなく、その中味だけが存在します。二人の間、
あるいは国の間の愛、子供への愛、すべて同じものであり、神の愛です。
(続く)
- 306 :アクエリアン:03/12/14 07:00
- キング:ロバート・サーマンさん、あなたの定義を聞かせて下さい。
サーマン:ラリー、神と聞くと、私たちはブッダ、悟りというものを連想します。しかし、創造主のことは考えません。ラリーや私、
世界中の人々がこの宇宙を共に創り上げたと考えています。一人だけが創ったのではありません。しかし、愛と智慧という考え
は受け入れます。
キング:アーロンさん、この世の始まりをどのように説明しますか。科学の世界ではビッグバン理論ですが、あなたは何を信じていますか。
この世はどこで始まったのでしょうか?
アーロン:カバラによりますと、神が全ての現実を表します。人々が神を探し求めるときは、みんな神がにどこにいるのかではなく、
自分が何であるのかを把握する必要があります。何故なら、カバラによると私たちは神の内に存在しているからです。
キング:カバラとは何ですか?
アーロン:カバラとはユダヤ教の神秘的聖書解釈法であり、トーラの秘密やモーゼの教えを説きます。
キング:あなたは宇宙の始まりはなかったと考えるのですか?
アーロン:いいえ。始まりはあったと思いますが、それは神の中で創造されたものだと信じています。
(続く)
- 307 :289:03/12/14 09:56
- >>291
瞑想の時の話でしょ?
知恵愛生命供給喜び調和に置き換えてしまうってゆうのは、瞑想時、実相を具体的にイメージする為に便宜上、置き換えてるんだと思いますよ。
愛は愛であって、それは置き換えていないと思うんですが・・・言いたいこと違ってる?
まあ、実相ってのは愛だけじゃ無いってことじゃないですか?
- 308 :名無しさん@3周年:03/12/14 11:53
- そーかと何が違うんでしょうか?
- 309 :名無しさん@3周年:03/12/14 13:57
- 実相とか言っていても 具体的な社会貢献はまったくやっていない宗教団体。
口先だけの実相がなんの役に立つのでしょうか?
困っている人 山谷 カマガサキ ホームレスに何の手も貸さないインチキ宗教
と思いませんか?自分で描いてなった境遇だから仕方がないと、放っている。
見捨てている宗教団体です。一方で、皇族賛美 勲章目当ての宗教団体と思いますよ。
いちばん地獄に近い事をしていると思いませんか?信者の方々。
- 310 :名無しさん@3周年:03/12/14 14:23
- バカの壁に書いているように1500ccの脳で作り上げた宗教であって、
体で考えたいない。肉体なしですから、とても無理でしょう。できなきこと
でも脳は自由にできると錯覚して、思想を作り上げるわけです。
養老孟司も指摘している一元論原理主義が生長の家と思いませんか?
一元論は危ない思想です。げんに生長の家は軍国主義を賛美してきましたね。
善一元の世界はじつは恐怖の世界なんです。その善は谷口さんが決める善なんですから。
軍国を肯定する人の善とは如何なるもので、ありましょう。恐ろしい限り。
現在の右翼になったひとは、鈴木をはじめ、生長の家に洗脳されたという事実は
隠せません。生長の家から分かれた宗教団体も、おおむね右であります。
日本を潰すきで宗教をやっていると、思われても、仕方ないでシュよね。
雅子の病気は、あのかたの心がわるくてヘルペスになったんでしょう。
その悪い心を、直してあげてください。医学的には考えられないことです。、
- 311 :ゴーマン君:03/12/14 14:47
- アクエリアンさんへ
情報有難うございます。私はディーパック・チョプラさんの本は
「神との対話」B(P194)で、紹介されていましたので、読んでみました。
「神との対話」は、頭で真理を理解するには一番良い本ですが、
身体で感じるには、ディーパック・チョプラさんの方法が
例え、瞑想が苦手な人でも、シンプルでわかりやすく、やりやすい、と思います。
- 312 :289:03/12/14 14:49
- すいません、朝ココに書き込みした時、寝ぼけててアホなことを書いてしまいました。
最後の2行は無かったってことでお願いします。見なかったことにして下さい。
- 313 :名無しさん@3周年:03/12/14 17:21
- http://www.ne.jp/asahi/time/saman/jikikubunn.htm
- 314 :名無しさん@3周年:03/12/14 18:54
- テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ
コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に
メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな
YO YO お前ら狭い世界じゃ 強いだろうが
広い世界じゃ 下の下の ゲットー
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
- 315 :名無しさん@3周年:03/12/14 20:06
- ”下の下のゲットー”は、竹原公式サイトのみ販売
http://www.overrecord.com/take/cd/index.html
- 316 :名無しさん@3周年:03/12/15 12:25
- 267さん、
深く読み取ろうと思えば、どこまでも深いところまでいけるし(ココの書き込みで
気付いて下さる方は気付いて下さっていると思うのですが)、上っ面にしか興味がなく、
金持ちになったから、病気が治ったからもう必要ない。もしくはなれなかったから、
治らなかったから必要ないと去られる方もいるでしょう。
問題はあなた自身がどちらの道を選ぶのかであって、そうでない人を傍観しているだけで
内容の何がわかるというのでしょうか?
309さん、
私は知らないけれど、そういう人もいるかもね。
具体的な社会貢献は団体としてはしていないけど、(ジュニア友の会とか活発な所は
してるのかな?)個人的に湧き上がる思いを行動に移されている方はいらっしゃいますよ。
- 317 :289:03/12/15 13:04
- >>309
人の実相を見ようとする気持ちってゆうのは、他人を認めることに繋がるわけだから、人間関係を良くすることに役立つと思いますよ。我々は先ず、身の回りの人に愛を表現することが大事じゃないでしょうか?
その上でホームレスに手を貸すってことなら、勿論それはそれで素晴らしいと思います。生長の家でも個人的レベルでなら、その様なことをやってる人も居るんじゃないですかねぇ。
実は、白鳩会に所属する私の母親も以前、ホームレスにお守りを上げたりとか色々してました。まあ、これはあなたのやってる事とは少し違うのかも知れませんが・・・。(おにぎりを配ったりとかしてんだったら)
ただ、むやみやたらに手助けするのもどうかと思いますよ。これは個人的な意見として受け止めて貰いたいのですが、私は寝そべって暮らしていける状況を作ってやることが愛だとは思いません。
人間としての尊厳を無くすだけに終わるんじゃないでしょうか?
以前、うちに「この自転車、5000円買わない?」と訪ねてきたホームレスが居ました。「そりゃ安いですね〜」などと言ってその自転車を買ってあげたのですが、あとで盗難車だとゆうことが分かりガッカリした思い出があります。
その時感じたのが、彼らは思ったより逞しいとゆうことです。
ホームレスに愛を表現するってことは勿論素晴らしいと思いますが、あわれんでいるばかりじゃなく、彼らの持ってる生きる力の逞しさってのを認めることも大切だと思いますよ。
- 318 :名無しさん@3周年:03/12/15 16:18
- 317
さんは生長の家の毒されています。
谷口さんは、金を恵む事で、相手が依存体質になるので、愛とはいえないと暴言
を書きました。そんな事神でないと分かりませんよ。人間でできるのは、かね者
を与える事しかできません。あとは相手の受け取り方の問題ですよ。
越権行為であります。われわれは素直に、物質を弱きものに与えるしかないのですね。
あたえることで神が怒る事はありません。谷口さんの神様発言は、ほんと嫌いであります。
謙虚さが無いとだめです。ホムレスのたくましさって、わたしには理解できません。
相手が立ち直るかどうかは、わからないのですから当面の支援を宗教者はするべきなんですよ。
この寒空の中、震えているホームレスに、おまえは神の子だから、じゅぶんでやりなさい
と、生長の家では教えるのでしょうか?生長の家のお守りをあげるより、食料
お金、衣服がさきではありませんか?観念でかの宗教では、そこらが、分からなくなります。
脳だけのばかなかんがえだと思いませんか。体感する 体で感じる事が大切なんです。
それでも肉体、無しなんでしょうか。
- 319 :名無しさん@3周年:03/12/15 17:17
- 風見鶏団体
強い者の味方
庶民の敵
宗教の総合案内所
- 320 :・:03/12/15 17:20
- ホームレスにお金や食べ物を与えてもタカる癖がつくだけです。むしろ生きる勇気や知恵を与えるべきです。自分で立ち直る気持ちがない以上救われません。
- 321 :・:03/12/15 17:32
- 生長の家は理論だけ教えてるとこで実践は社会にあります。だからのめり込むような宗教ではない
- 322 :・:03/12/15 17:34
- のめり込む信徒は職員とかになって人前でしゃべる側になるケースが多い
- 323 :名無しさん@3周年:03/12/15 17:41
- >むしろ生きる勇気や知恵を与えるべきです。
具体的には? 観念ばかりは、やめてね。
- 324 :ダイジェスト:03/12/15 17:47
- >>266訂正
反安保>×
安保闘争反対>○
- 325 :名無しさん@3周年:03/12/15 17:48
- >>320
要するに生長の家にお金や食べ物を布施してもタカる癖がつくだけ
いう意味でつか?
>>321
生長の家職員は、社会の落伍者のような人ばかりですが、何か?
>>322
聞いているのは耳もまともに聞こえないような年寄り連中ばかり。。。
まァまともに聞いていても胡散臭いことばかりしゃべってるけどね。
- 326 :名無しさん@3周年:03/12/15 17:53
- 320さん。明日食えない人に、真理だと説教するまえにまず、食料と
金ですよ。アフリカの難民でもそうですよ。
布教目的で救うなんて、下の下であります。
宗教的レベルは、低い取るに足らない意見を有難う。話にならない
とはこの事でしょうか?
- 327 :名無しさん@3周年:03/12/15 17:54
- http://www.mxtv.co.jp/romance/index.html
- 328 :名無しさん@3周年:03/12/15 17:57
- 生長の家の大神がニセモノである根拠
@「15年戦争で日本が世界を武力統一する預言」の神示を出したのに現実にはそうならなかった。
[生長の家の大神(自称 創造の神)が神界から谷口雅春に預言を出したのに外れた。]
A敗戦後に戦時中に出した「15年戦争で日本が世界を武力統一する預言」の神示をまちがい
だったといって否定する神示を出した。
[預言が外れたあとでその預言はまちがいだったという神示を生長の家の大神(自称 創造の神)
が神界から谷口雅春に出した。]
もし生長の家の大神がホンモノなら
@「15年戦争で日本が世界を武力統一する預言」というような間違った神示を出さないだろうし
A敗戦後に戦時中に出した「15年戦争で日本が世界を武力統一する預言」の神示をまちがいだった
といって否定するような間抜けな神示は出さないであろう。
つまり生長の家の大神は「自分は『15年戦争で日本が世界を武力統一する』という誤まった預言を
した偽預言者です」とみずから立証していることになる。
- 329 :名無しさん@3周年:03/12/15 19:05
- >谷口清超著『歓喜への道』
>神が戦争をさせ給うはずはないのである。神の世界はこの現象界ではなく、実在界であり、この
実相には戦争はなく、病いも、不幸も、死も亦ないのである。いわば絶対平和の世界のみが神の御
心にあるのであるから、「神が戦争を認める」あるいは「戦争を左右する」ということはあり得ない。
人はとかく戦争を善と悪との闘争の一種として見、神の善が悪魔を打倒する図式を考えたがる。
しかしこれは神の戦いではなく、「迷いと迷いとの自壊する姿」であるから、いくら「聖戦」と呼
んでも、聖ではないのである。
『神が戦争をさせ給うはずはない』『「神が戦争を認める」あるいは「戦争を左右する」ということ
はあり得ない。』『「迷いと迷いとの自壊する姿」であるから、いくら「聖戦」と呼んでも、聖では
ないのである。』と言うならなんで生長の家は戦時中に聖戦をかかげて戦闘航空機、戦艦、大砲、銃、
弾丸、刀など武器の使用による武力全世界征服を唱え日本軍部に積極果敢に加担したんですか清超先生。
生長の家の戦時中の行動についてふれて反省しないであの当時の日本軍部のやり方だけを一方的に批
判するのはフェアじゃありませんよ。今のほとんどの信徒は生長の家が戦時中どう行動したのか知ら
ないのです。最低限そのことは公に知らせるべきなのにどの本読んでもまったくふれられていません。
清超さんは絶対に知らないはずがないなのに。おそらく戦時中の生長の家の活動について総括しない
まま逝くハラなんでしょう。まったく無責任で卑怯ですね。当然のこと言っているつもりですがどこ
か間違ってるでしょうか。
- 330 :名無しさん@3周年:03/12/15 20:16
- まぁまぁ、どぉでもいいけど
キミも超S級のスーパーメインモデルとSEXできるチャンス!!
ノンケ体育会系モデルはもちろん、サーファー系、B系、お兄系のスーパーメインモデルに出会えるゾ!!
自慢の体とテクニックでイケメンをやりちぎってください!!
もちろん、今ハヤリのゴーグルやサングラスを着用での出演も可能です。
応募資格
18歳(高校生不可)から30歳くらいまで。
アシスタントモデルは関西圏にお住まいの方で、
大阪・梅田まで来れる、定期的にお仕事が可能な方に限らさせていただきます。
面接は大阪・梅田となりますので、お電話にて、面接日時をご予約ください。
遠方の方はメールでもお受けいたしますので、写真を数点とプロフィールをメールにてお送りください。
ご質問に関しましても下記のアドレスまでお気軽にお尋ねいただければお答えさせていただきます。
- 331 :289:03/12/16 10:37
- >>318
あなたがホームレスのことを真剣に思いやる気持ちでいることは良く分かりますし、実際に一生懸命活動していらっしゃるんでしょうから立派だと思います。
ただ、何か誤解があるみたいなんで言っておきたいのですが、谷口さん(先生)は、「金を恵む事が愛とは言えない」とは決め付けてなかったと思いますよ。
金を恵む事がその人の救いになる場合もあれば、金をやらないで叱り付ける事がその人の救いになる場合もある、って話だったんじゃないですか?
で、結局谷口さん(先生)も、どちらが本人の救いになるかって事は神にしか分からないって書いてた記憶がありますよ。
- 332 :名無しさん@3周年:03/12/16 12:07
- 331さん 生命の実相に出ている話ですよ。
読んだ事ないの?
信者ですか?
- 333 :名無しさん@3周年:03/12/16 12:08
- 289さん、318さんにわかっていただけるといいですね。
深いところには興味がなくて、同じ文章を読んでも、心に残るところが違うようですね。
- 334 :名無しさん@3周年:03/12/16 12:27
- キリスト教にすごく詳しい方がいらっしゃるようなので、私の疑問をいっしょに
解決に導いてくださるならさいわいです。
過ぎ去った後で、あの預言はこのことを指していた。というように当てはめていくことは
容易にできます。
しかし、その当時それが出来るかと言うと、その時の利害や常識が邪魔をして性格には
見通せません。
キリスト教が生きていた当時も別な解釈があったのでしょう。(どのように原文を読めば
別の解釈になるのかはわかりませんが。)キリストを目の前にしても、信じられない人、
認めない人が大勢いたのですから。
・・・・その後の話に進めてみましょう。
聖書は、認めない人の存在も、それによってキリストが処刑されることも預言していた。
(意地悪に考えるならば、神はわざと信じにくいようなみすぼらしい姿をキリストに
現して、信じるものと信じないものをよりわけた?)ということは、ユダヤ教が分裂して
新派であるキリスト教と対立すること、そしてもうひとつの問題点、地上の神の国にこだわる
かぎり、エルサレムの問題は解決しないことをどう導いているのでしょう?
- 335 :334:03/12/16 12:43
- <続き>
血で血を洗い、強いほうが神の祝福の結果である。と言う考え方は堂々巡りで
真の解決とはならないこと・・・キリストの愛でキリスト教国であるアメリカが
まず、実行してくれたらと思うのですが、カトリックの働きかけはどういう状況
なのでしょうか?
ブッシュ大統領の支持団体もキリスト教の一派だそうですが。
イスラム教も教えとしては素晴らしいんですよ。神はキリスト教と同じ神だし、
(つまり神同士の戦いではなく、人間の解釈の戦いだと言いたい。)聖地も
キリスト教と同じエルサレムです。
違いと言うか、悲劇の元となっているのは、イエスとマホメットを同列で扱っている
ことを、キリスト教が認めていないところにあるのです。
それゆえに、エルサレムを聖地にすることも認めないと、追い出すことも当然と
考えている・・・。
- 336 :334:03/12/16 12:59
- <続き>
キリスト教徒は素直な気持ちで、イスラム教を学んでみたことがあるのでしょうか?
そのうえで認めていないのでしょうか?そうではありません。聖書に記されていない。
ただその一点で、認めようとしないのです。
本当に聖書に記されていないのでしょうか?解釈の違いで、この問題点を置き去りに
しているだけなのかもしれません。(何世紀にもわたる会議において、これは採用、
これは不採用と言ってるうちに、もう原型は留めていないかもしれません。・・・ま、
これは極論ですが。)
以上、これは私の仮説ですが、この疑問が解ける何かがみつかったならば、愚かな
戦いが終わるだろうに・・・と思っています。
私は神を信じます。神の創り給いし、全ての事象を信じたいのです。だから、これらの
問題点を、相手を悪とみなすこと。追い出すこと。によって解決するとは思えないの
です。
これは世界平和の為に限らず、自分の周りの出来事をどう解決していくかにも
あてはまる、基本的な考え方です。
- 337 :名無しさん@3周年:03/12/16 13:21
- >>328
日本が世界を武力統一するように読める部分ってのは、我々の士気を鼓舞する意味があっただけで予言じゃない気もすんですが・・・
- 338 :・:03/12/16 19:28
- 職員は素晴らしい・素晴らしいばかり言ってるけど・・・言わされてるんだろうな
- 339 :名無しさん@3周年:03/12/16 22:09
- うれしそうに キリスト教を誹謗したいのでしょうか?
予言とはなにをさすのでしょうか?
偽預言者が出てくる事は、げんざいすでに証明されています。
終末論は予言ではありません。真実であります。
イスラム教を勉強するつもりはありません。キリスト教を深めたいからそんな時間はありません。
イラクは宗教戦争では、ありません。テロにたいして戦っているの名明らか。
だれがイスラム教が怪しからんという理由で戦争をしているのでしょうか?
あんたは、本当に真実じゃ見えない、ブラインドであります。
議論を摩り替えないでください。生命の実相に、谷口さんの話が載っていたでしょう。
貴方のような理解しかできないのは、国語の力不足であります。<笑い>
- 340 :名無しさん@3周年:03/12/16 22:11
- ただ、イスラムについて全然知らないわけでもないです。
イスラム帝国と、同じイスラムでもサザン朝ペルシアの違い
貴方、いえますか?答えて。
- 341 :名無しさん@3周年:03/12/17 01:53
- >>334
おれの頭がわるいのか
334の人、なにが言いたいのかさっぱりわからん。
- 342 :『キリストのたとえ話』ダスカロス:03/12/17 02:53
- 「キリストが弟子たちに与えた瞑想」
完全にリラックスしてください。そして平和な気持ちで座り、キリストであるヨシュア・エマニュエルが
あなたの目の前に立っていることを視覚化して下さい。ヨシュアは「ロゴス」であるご自身の「聖なる自
己」と完全に一体化しつつ、同時に一人一人の人間と波動を合わせながら、両腕を前に広げてこう言いま
す。
皆、聞きなさい。あなたはわたしの子供、わたしの子孫です。わたしは「神」として、「絶対なる存在」
として、あなたの中の「真実の自己」として、あなたの中にいます。そしてあなたはいつも神として、わ
たしの中にいます。わたしはまた慈悲深い父の中で、人間として、あなたの優しい父として、あなたと共
にいます。
あなたの身体を生かすために行う呼吸の一息一息は、わたしの慈愛に満ちたあなたへの接吻です。わたし
の愛する者たちよ、わたしは言葉であなたに語りかけるだけでなく、霊感として、感覚としてあなたの元
を訪れます。
わたしはあなたの体を生かす熱です。あなたの顔を優しく撫でる爽やかな風です。わたしはあなたの視覚
として、あなたの目の中にいます。わたしが創ったあらゆるものを、あなたが楽しむことが出来るように。
わたしは視覚であり、全てを見ています。
- 343 :『キリストのたとえ話』ダスカロス:03/12/17 02:54
- わたしはあなたの身体の成長のために、絶え間なく「マインド物質」を創っています。わたしは生きてい
る「生命の糧」です。わたしは生きている水であり、それを飲めばあなたは二度と渇くことがないでしょう。
わたしは世界のあらゆる所に満ちている「マインド活力」です。私は霊であり、形です。あなたはいつも
遍く存在する私の中にいます。
わたしはあなたが何か善くないことをしている時に、あなたに語りかける智恵にあふれた心の声です。叱
るのではなく、あなたに気づいてもらうために。なぜならわたしは、あなたの思考の中の理性であり、あ
なたの心の中に宿る愛そのものだからです。
あなたの心の中から、あらゆる辛い感情、すべての憎しみ、無慈悲な思いを捨て去りなさい。なぜなら、
わたしはあなたの中にある「生命」だから。わたしの「生命」を楽しみなさい。あなたはわたしの子孫で
あり、わたしの肉と血であり、わたしの一部です。
わたしはあなたを愛しています。わたしが表現した全てのものを愛しなさい。他の全ての人達を、自分自
身であるように愛しなさい。そして、わたしがあなたをこれまで愛し続けてきたように、これからもあな
たを変わらず愛し続けていくように、あなたもあらゆる生命を愛しなさい。
- 344 :名無しさん@3周年:03/12/17 09:17
- >>318-331
祈りによって、相手が真に求めているものものが何であるのかがわかります。
以前中絶する人の話がありましたが、経済的に困窮しているのが原因ではなく、
命の大切さを知らない、愛の表現方法を知らない、と言う精神的な部分を、見逃して
論じていても、根本的な解決とはならないでしょう。もちろんもう既に、カトリック
のかた達は、ご存知でしょうが、そういう価値観を知らぬまま、親となる年齢に
到ってしまった人の場合です。
カトリックの方からは、まず同情が大切だと言うお話がありました。祈りと同情は
根は同じだと思います。魂の響き合い=同調と言ってもいいでしょう。
相手の思いを知ること。まずそこからですね。
<目と目を合わせてにっこり>そんな単純なことが、結構忘れがちなんですよ。
ものを与えるだけでもダメで、ありがとうのコトバだけでもダメです。
- 345 :334:03/12/17 09:30
- 339さん、レスありがとうございました。しかし残念ながら私の疑問を
払拭させることは出来ませんでした。
私はキリストの神が好きですし、神を信頼するからこそ解決する道は無いのだろうか
と書いたつもりです。わたしの国語力が無くてすみません。
あなたの言葉を参考にさせていただくと、聖書ではイスラムや生長の家を、偽預言者と
証明していると考えてよいですか?その先にある、具体的な解決法を示していただけると
ありがたいのですが。(できればイスラムを学んでから)
431さん、ニュアンスだけでの感じ取っていただけたらありがたいのですが。
- 346 :334:03/12/17 09:32
- 340については、わかりません。よろしかったら教えてください。
- 347 :名無しさん@3周年:03/12/17 10:39
- キリストのたとえ話。これは聖書でもないし異端の書だと思っています。
これを聖書であり、カトリックと混同しないでください。
キリストの名を語る、偽預言者の書です。
- 348 :334:03/12/17 11:15
- こういう話はすれ違いですね。すみませんでした。ただ、聖書のみを全ての
基準とするならば、こういう問題の解決にも力を発揮できないのかなと、
思うものですから。
最期に神様に大掃除してもらいさえすれば、その時々の人間の努力は必要ない。
というものでもないでしょう?
谷口先生による解釈の間違いで第二次大戦の悲劇があったように、聖書の解釈の
間違いで、今のアメリカの行動が生まれているのではないか。キリストの全人類的な
愛を、今一度、考える時なのではないか。・・・と言いたいだけです。
<解釈>つながりの話デシタ。
キリスト教でも生長の家でもいいですから、少しでも神の御心を顕していけるように
がんばりましょう。見失ってならない神の真意とはなんなのか、疑問を持って探していくのは
無駄なことではないと思いますよ。
- 349 :名無しさん@3周年:03/12/17 13:12
- 347三カトリックは、プロテスタントと違い聖書のみではありません。
相手を理解するのなら少しの勉強は必要です。
ただ、上記の引用は、聖書にてらしても誤りです。聖書は悪魔も利用する。
有名な言葉。
顕現という言葉も嫌な言葉でして、キリスト教では、まじ使わない単語です。
顕現を使う人の背後に、人間の傲慢さを感じるからです。
生命の実相を、読むと傲慢な単語が並んでいます。ことばのちから?
で強く言うのかしら。でもまともな人には傲慢でシラケを感じさせます。
アオル言葉が好きですし、極端な言葉を使うのが好きですね。
そのせいでしょうか?五井さんが新しい宗教を作ったのは。どちらにしても、
合理性にかける宗教と思っています。呪術まではいかないけれど。
それと引用の間違いが多すぎる。キリスト教と浄土真宗の誤謬ははなはだしい
ものがある。法華経もわたしは創価だないから、鼻にはつきませんが、多分
おおくの誤りがあり解釈の違いでは逃げられない物があると思っています。
- 350 :名無しさん@3周年:03/12/17 13:21
- 口だけ観念だけの宗教と思っていますから、何が神の真意だとか、
そんな屁理屈をこね回しているうちに、死んでしまうのがおちの
宗教ですね。しゃかいは相互依存であるのに、社会日本を救うとか
偉そうな事を言ってm、何様でしょう。
そのくせホームレスの一人も助けられない。人間は神の子で強いと教える
生長がこれで、人の弱さを認めるキリスト教のシスター神父が弱い立場の
ひとに手を差し伸べる。アフリカの置くで生長の家の、支援活動を
見た事もない。なんたる皮肉でしょうか。マザーテレサは褒め称えても、
インドに行く人もいない。口だけの宗教。そうです言葉は神なりき。
でも過去形ですよ。いまことばは、神の言葉だけではない。
にも拘らず、バカの一つ覚えで、言葉の力、生命の実相には真相間<笑い>
で仕事の来た話が一杯ですよ。それのに某棒痴呆講師は、失業です。
信者として矛盾を感じませんか?それとも不感症?
- 351 :名無しさん@3周年:03/12/17 14:43
- >>349-350
生長の家の人達は多分、アンタに傲慢なんて言われたかないと思うよ。
そんな、ガキが言うみたいに自分とこのボランティア活動を自慢すんなって。
しかし、そんなにトゲ持ってる人が実際にホームレスを助けてたりすんのかねぇ〜
あんた本当は信仰に興味ないんじゃない?祈ってたりする様に思えないよ。
それともキリスト教やってると、そんなにトゲトゲしくなるの?
- 352 :名無しさん@3周年:03/12/17 14:56
- 荒らしではないですが、心の荒れた者です
匿って下さい
- 353 :名無しさん@3周年:03/12/17 15:25
- 351右翼が偉そうにユウモノデナイ。
生長の家を肇とする右翼が日本を潰した歴史を如何思う。
反省がタリン、正当化して大東亜開放とうそを並べるインチキ宗教ジャン。
これが、一般国民の生長の家の見方ですよ。
私は温厚と言われています。がしかし右翼には遂げとげするというより、
殲滅したいきで一杯です。消えて無くなれ!
- 354 :名無しさん@3周年:03/12/17 15:30
- それと知ったかぶりして、真理は如何こう言うやつも嫌いじゃよ。
にんげんがそれほど知る事ができるわけがナイ。1500ccで考えても
ね。現実を見る事ですよ。
実相現象の2文法で、複雑な社会が説明できる訳がありません。
謙虚デハナイことは確かだよ。悪の家に解明すれば。
私がカキコしないと、右に流されているから、どんどん修正してやるよ。
- 355 :名無しさん@3周年:03/12/17 15:40
- 自分のためだけに祈ってるものを
「人のために祈る」みたいな
こと言うてるからおかしいんだよ。
このお上本位の慢性不況の世の中、
ホームレスの悲哀なんて、これっぽっち
も分からない分かろうとしない
自称隣人愛のエゴイストに
「愛行」を語る資格なんかない。
まぁいい、
自分がホームレスになった時にわかる
ことだから。
頭で考えたムードだけのエセ宗教なんか
もはや誰も信じない。
- 356 :名無しさん@3周年:03/12/17 15:42
- 家はあるけど、精神的にホームレスです
食事もろくに取ってない
部屋にも戻ってない
カネがなくて
ネット喫茶から出られません
今年は折の中で年越しかも‥‥‥
- 357 :名無しさん@3周年:03/12/17 15:50
- ああ、せめて
怒りを静めて
愛なんて
私には大逸れているんだ
感情を排して
自意識をかなぐり捨てて
すべて言いなりになって
生きる気力が、人生の長さと反比例する
もう潮時かな
- 358 :名無しさん@3周年:03/12/17 16:04
- やくざも、占い師も、ホームレスも、
大学の同級生も、警察にも、
一通り助けを求めた
でも
救われなかった
違和感。不適合。
神様のプリントミスかな
- 359 :名無しさん@3周年:03/12/17 16:33
- 357 さん感情を捨て去る事は、精神病になる事ですよ。
豊かな感情を持ってください。喜怒哀楽があることは健康なんです。
自我を死に切る必要もない。
そうすれば病気になります。祈りは原則自分のために祈ります。
やましい事ではありません。愛行を強制するのも日本の新興宗教
の特長です。自分と他人はそれほど矛盾する物ではありません。
自分ための祈りが、人のためにもなっている事も多いのです。
精神的ホームレスは、医学的カウンセリングなどと平衡して、デイケア
などに参加されたらと思いますよ。それと医学的疾患が隠れている事もあるので
精神科受診も一つの方法です。くれぐれも錬成会には行かないでください。
そんなものでは治りません。感情障害が分裂病のひとつの症状でもあります。
治療と社会復帰のケアを平行すればいい結果が出ると思います。
- 360 :351:03/12/17 16:38
- >>353
生長の家はチャンと大東亜戦争が侵略戦争であったことは認めているし、戦後に発表された神示において、日本が軍国主義であったことを戒めてますから、反省してると思いますよ。
生長の家を右翼扱いしてますけで、右翼ってこんな謙虚でしたっけ?
ただ、あの戦争とゆうのは、白人と黄色人が同じ神の子であることを人類全体が気が付く為に、起こるべくして起こったと生長の家では言っています。
これは、別に日本の正当性を主張するものでは無いわけですが、それを聞いた人が勝手に、反省が無いと誤解しただけなんじゃないでしょうか?
それから人の事言えないかも知れませんが、あなたもモット感じのイイ言葉を使った方がイイですよ。
「殲滅したいきで一杯です。消えて無くなれ!」とか物騒なこと言われてもコイツおかしんじゃね〜のとしか思えません。お互いに気を付けましょう
- 361 :名無しさん@3周年:03/12/17 16:49
- >>359
ありがとうございます。
こんな真摯に答えてくださるなんて‥‥
私の心が参っているせいもあるでしょうが、
2ちゃんではじめて、涙が止まりません。
本当に、本当に
見ず知らずの私に、ありがとうございました!
- 362 :21世紀生長の家研究会:03/12/17 19:24
- 21世紀生長の家研究会はこちらに移動しました。
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/index.htm
- 363 :名無しさん@3周年:03/12/17 19:32
- >>360
先日の誌誘拐で講師の方が「大東亜戦争は日本による侵略戦争では決して
ない。アジア開放の戦争であった」と言ってましたが・・・。
- 364 :名無しさん@3周年:03/12/17 20:57
- >>360
>生長の家はチャンと大東亜戦争が侵略戦争であったことは認めている
確かに雅宣氏が「理想世界」誌で大東亜戦争は日本の侵略戦争だと認めたかもしれません。
しかしそれは大日本帝国及び旧日本軍の戦争責任を認めただけであって、侵略戦争に加担した
生長の家教団及び教祖の谷口雅春の戦争責任をきちんと認め、総括したわけではありません。
しかも「理想世界」誌で内部の信徒と論争しただけであって、きちんと世間一般にむかって
発表したわけではありません。その為、未だに>>363で指摘されているように教団内部で
戦争に対する評価が揺れ動いているのではありませんか。
以上のことは329さんによって既に指摘を受けています。
>>329
>生長の家の戦時中の行動についてふれて反省しないであの当時の日本軍部のやり方だけを一方的に批
>判するのはフェアじゃありませんよ。今のほとんどの信徒は生長の家が戦時中どう行動したのか知ら
>ないのです。最低限そのことは公に知らせるべきなのにどの本読んでもまったくふれられていません。
- 365 :名無しさん@3周年:03/12/18 00:54
- >>362
変なもん貼らないでくれよ。
爺さんの写真なんて見てたらこっちまでお爺さんになっちゃうよ。
- 366 :名無しさん@3周年:03/12/18 09:03
- 雅宣さんが侵略戦争と認めたから右翼でない。
これは嘘ですね。
雌雄会で天皇賛美したり、雅宣は怪しからん!との意見が多発しています。
右翼体質は、治っていないのですよ。民主的とは程遠い。
民主的機構が生長の家で進むと、谷口家は教祖でなくなるから、民主的に
なりえないと思いますよ。創価を見てください。民主化すると、池田大作
は牧本さんと血のつながりはありませんよ。教祖の家系が支配しなくなります。
宗教的完成の深い人が、生長の家を継ぐのが本当でしょう。そうすると
谷口さんは食えなくなります。教団が大きくなるとその問題にぶち当たるんです。
真宗の大谷家もその例ですね。民主化しない宗教では、中山 出口 谷口
岡田 ほとんどが教祖の家系です。信仰のみで宗教をかんがえれば、家元
は無くなると思います。そんなわけで生長の家は、右翼思想です。ただふつうの右翼
思想とちがうのは、反米色が少ないということだと思います。つまり慎右翼ではない。
とは言えるでしょう。まあ鈴木邦男とはちがう。そこが僅かな救いでしょう。
- 367 :名無しさん@3周年:03/12/18 09:08
- 誤字脱字が多いのは、わざと?
それにしても雌雄会は傑作ですね。たしかに男と女の会ですよ。
正確には、誌友会。今は、青年会 シロハト会 相愛会ですね。
天皇賛美は、常ですよ。ほかに話題はありません。
- 368 :名無しさん@3周年:03/12/18 09:36
- 361さん
あるがまま、楽にいきてください。
あなたの幸運を祈っています。
- 369 :360:03/12/18 13:18
- >>363
侵略した行為が無かったとは言えないと思います。
まあ終戦当時、占領軍が宣伝していたような侵略戦争では無い、ってことなんじゃないですか。(たぶん)
- 370 :360:03/12/18 13:19
- >>364さん
言ってることがおかしいと思います。侵略戦争に加担したのはほぼ全員の国民な筈だし、何故、生長の家教団及び教祖の谷口雅春に戦争責任があるのかが良く分りません。生長の家が戦争を起こしたとでも言いたいんでしょうか?
大体、武力全世界征服を唱えたってゆうのは、誤解だと思いますよ。私は>>337で言ったように思ってます。
あなたはもし、今この日本で同じ戦争が起こったらどうしますか?自分の国を守ろうとは思いませんか?それとも周りの人間を見捨てて無茶な言いブンを聞いて為すがままにされますか?
勿論、戦争とゆうものは間違ってます。コレは認めます。人並みに道徳心を持ち合わせているなら、同じ人間を死に追いやることは辛過ぎますし、すべての人は神の子でありますから、傷つけ合う事が神の御心である筈はないでしょう。
ですから大東亜戦争であっても、起こらないで居たのなら、それに越したことは無かったと思います。生長の家でも何とか起こらない様にしたかった筈です。
しかし起こってしまった以上、現実を受け入れ、どのようにすれば最小限の被害で済むか?と考えて行動を起こす事は大事なことだったんじゃないでしょうか。
当時の生長の家が、自壊作用として起こる被害を出来るだけ少なくしようと考えていた事は、神示からも伺えます。これは前にも>>287(>>295)で書いたとおりです。
人を傷つけないことも愛でしょうが、逃げずに仲間を守ることも立派な愛だと思いますよ。生長の家は、そういった愛を実践しただけなんじゃないでしょうか?
- 371 :360:03/12/18 13:21
- >>366さん
あんたの場合は天皇賛美すれば右翼、血の繋がりに拘れば右翼って事なんでしょうね。
たしかに右翼は、血の繋がりに拘るところがあると思います。
以前、うちの会社に出入りしてた元右翼は、よく自分の血筋を自慢してました。
血筋でもって格上だの格下などと考える習慣があるようで、私は馬鹿じゃねぇ〜かと思ってた覚えがあります。
多分、組織の中でもそんな事に拘ってんでしょうね。
でも、ハッキリしといて貰いたいんですが、生長の家はそういった右翼とは別物です。
- 372 :名無しさん@3周年:03/12/18 15:52
- 360さん 嘘を言わないでください。国民の総意は、なにでたしかめれるか?
国会議員は、翼賛選挙 差別選挙です。翼賛会から推薦されなかった人が60人以上
とうせんしました。国民のせめてもの反逆であります。
翼賛選挙は選挙妨害もはなはだしい。当時国会は立法機関でなく、内閣の法案
を承認するだけのものです。陸軍に金を貰って選挙運動をした翼賛会
推薦の議員は金を貰った軍人の見方をしたわけです。フェアなせんきょではない。
国民の総意に基付くものでなない。軍部国家指導者のした、侵略戦争です。
それを全て国民がした、みんなが悪い、所謂国民総懺悔これに騙されたわけです。
皇族内閣の首相が言ったんです。天皇に戦争責任が向かないようにした、インチキです。
その人は東クニノミヤでう。これに騙されたお粗末な頭が360なんです。
皇族が汚いことが、これでお分かりだと思います。もう少し昭和天皇は、マシだった。
少なくても自分に責任が合うことを認めていましたからね。
いつもこういう天皇がいるとは限らないところが、君主制の限界と思いますよ。
- 373 :名無しさん@3周年:03/12/18 15:54
- 一般に みんなの責任というのはインチキ論理であってね。
事象の原因を誤魔化す為にやるわけです。
連帯責任は無責任 西洋の諺です。西洋の人は流石、賢い。
- 374 :名無しさん@3周年:03/12/18 15:59
- ほんとうに生長の家は嘘の歴史がすきです。
右でも瀬島龍三さんの意見は、うなずくところはありますが、田中卓
を肇とする教文しゃの日本の歴史なんて嘘ばっか。
もう廃盤びしているとは思いますが。
文部省の、村尾次郎なんて最低ですよ。
- 375 :名無しさん@3周年:03/12/18 16:02
- 承認機関が、帝国議会であって、国民の代表が議員になって国民の意見
を代弁していたという事ではないということだよ。
責任は国家権力とその代表の元首にあるわけですよ。
- 376 :名無しさん@3周年:03/12/18 16:06
- 360 よ
生長の家のむかしからの右翼活動を教えてあげてもいいよ。
こまるのは、そちらじゃない。お若いのか知らないようだね。
右翼のビラ貼りをはじめ、つかまったセイガク連はいっぱい居るんだよ。
- 377 :しんちゃん:03/12/18 18:26
- 生長の家は右翼的ですかね?
私はそうは思いません。真ん中です。日本中が、世界中が生長の家です。
生長の家を右翼だと言われている方は日本を愛しておられるのでしょうか?
日本を愛しているというのならなんぼ言ってもらってもいいですが、
日本を愛していない人と日本のことについて話し合ってもしょうがない。
- 378 :名無しさん@3周年:03/12/18 19:06
- どんな狂ってるといわれる宗教でも、愛と平和は説くよ。
別に >私はそうは思いません。 といっても貴方が思う思わないは、貴方の主観であって、社会通念では、ないですよね。
>生長の家を右翼だと言われている方は日本を愛しておられるのでしょうか?
普通。 特に毛嫌いもせず、生長の家系の右翼のように、天皇家のストーカーなんてしたくない。
>日本を愛しているというのならなんぼ言ってもらってもいいですが、
意味不明。
>日本を愛していない人と日本のことについて話し合ってもしょうがない。
違う意見を封じ込めると論議が成り立ちません。 日本を愛するといっても、どういう状態が愛しているのでしょうか?
粘着質に日本を愛す? ご免蒙ります。
- 379 :名無しさん@3周年:03/12/18 20:01
- 日本を愛するかどうかは自由です。
私はたまたま、愛しています。よって軍国じだいの右翼思想で国を潰し、
戦災によってあれだけ、国民を苦しめた、国家権力者を賛美する右翼に断固
反対であります。まして少しマシにはなっった生長の家に、軍国主義復活
を防がねばと思っています。侵略を正当化する痴呆講師には断固反対しますよ。
- 380 :名無しさん@3周年:03/12/18 20:47
- 372〜376へ
あんたの日本語おかしいぞ。朝鮮の人でなければ君はイカレテルよ
何のためにここにカキコしてるのか知りたいものだね。
日本を愛しているかどうかなんて日本共産党でも答えられることだよ。
「もちろん愛しています」とね
彼らなりの理想を持って日本を日本人民(笑)を愛してるんだよ。
このような質問に答えられない君の心根を心配するよ。
おれは右翼でも生長でもない人間だが、祖国日本を愛しているよ。
- 381 :名無しさん@3周年:03/12/19 00:16
- >>370
>何故、生長の家教団及び教祖の谷口雅春に戦争責任があるのかが良く分りません。
>生長の家が戦争を起こしたとでも言いたいんでしょうか?
もちろん生長の家だけが戦争を引き起こしたわけではありませんが、超国家主義を唱え
日本を戦争に引きずり込んだ民間右翼の一翼をになっていたことは疑いの無い事実でしょう。
その為、谷口は戦後、戦争犯罪人として公職追放の処分を受けています。谷口はGHQから
公職追放のG項の適用を受けました。追放の範囲はA項からG項まであり、G項のなかには
「言論又は行動によって軍国主義、国家主義および侵略の積極的推進者」というのがあり、
これの適用をうけたわけです。
谷口はGHQから認められた立派な戦争犯罪人というわけです。
谷口の戦時中の言論、行動については過去の掲示板でもたくさん指摘されてますので
それでも見て勉強してください。
- 382 :名無しさん@3周年:03/12/19 09:17
- 380さん日本語おかしいかな?
高学歴なのですいません論文も英語で書いたし。
でも、日本語自体正確な言語でもなく、学術的だありませんよ。
誤用の数が多くなるとそれが正統となる言語なんですよ。
言語学も勉強しましたのでそこらは研究して、お遊びの掲示板に、正確でないと
偉そうに言う君がバカなだけです。貴方より高学歴な医者ですから。
ほんとはこんな事書きたくないが、日本語によって私を馬鹿にしたから、書いたまでの事
だけど、日本語の比べて、性格に記述表現する点で、英語は素晴らしい言語です。
占領軍が日本語を廃止しようとしたのも、分からんでもないよ。
そこらの歴史、貴方に理解は、無理でしょう。このバカ言語右翼君。
- 383 :名無しさん@3周年:03/12/19 09:18
- それと 朝鮮人への差別も生長の家の特性ですか?
- 384 :名無しさん@3周年:03/12/19 09:19
- 381の意見は、正しい!同意。
- 385 :名無しさん@3周年:03/12/19 09:27
- 日本語の欠点 関係代名詞がなく、人と同士の関係が不明。
2重否定が多く、意味がはっきりしない。特に法律の条文では困る。
前置詞が無く、動詞と名詞の関係が分かりにくい。
つまり表現があいまいなので、国際関係の会議では英語を使用しないと
にほんごでは駄目で食い下がられると、言語学者は、指摘しています。
名詞のしたには助詞だけが付くあいまいな、言語なんですよ。
わかりましたか?
- 386 :名無しさん@3周年:03/12/19 09:30
- まあ日本語がうまくないのは、朝鮮のDNAが入っているんでしょう。
ここは天皇と共通しています。桓武天皇なんか引き合いにださなくても韓国併合
時の、李王朝と皇族の結婚でも分かります。
- 387 :名無しさん@3周年:03/12/19 09:44
- 378さん 粘着気質 心理学の言葉でもあるし精神医学の言葉でもある
クレッチマーの言葉でしたか?
とにかく、あなたみたいな冷静明晰なにほんじんが多ければ、安心です。
内容で勝負していますよ。日本語がオカシイなんていわない。
記述が間違っても、内容を把握してコメントしてくれるような、ゼントルマン
な香りがします。むむむ。。。
- 388 :名無しさん@3周年:03/12/19 14:29
- >>287
>戦争に協力したように思われている色んな行動や言動ってゆうのは、我々の被害を少なく
>することを目的としたものだったんじゃないでしょうか?
違うよ。できるだけ被害を少なくなるように日本が武力で世界を統一するって言ってるのですよ生長の家の大神は。
>>289
>悲しいことに、15年先も見通せなかったなどと言われちゃってますが、私は確かに予言が当たったと
>思います。日本の敗戦を境に、人類はより実相が顕現したんじゃないでしょうか?
武力で世界を政治的に統一することが実相の顕現だと言っていたわけですよ。でもそうならなかっただろう。
そういう意味では生長の家でいう預言は当たらなかったし実相が顕現しなかったということになるのですよ。
- 389 :名無しさん@3周年:03/12/19 14:35
- >>337
>日本が世界を武力統一するように読める部分ってのは、我々の士気を鼓舞する意味があっただけで
>予言じゃない気もすんですが・・・
“心の法則”と“平和への道”の神示(昭和六年五月三十日夜神示)
「されど悲しいかな、いま実在世界の常住平和を知るものは寥々たる暁天の星であるぞ。
いま皆のものは一刻といへども乱を思はない時とてない。逆の精神波動が積り積つて、
汝らの世界はもう累卵の危ぶさである。近いうちに汝らの世界には一大変動が来るであ
ろう。迷ひの自壊作用である。○○は○○○と(日本は英米支と)戦はねばならぬ。神
はその時の惨害を出来るだけ少くするやうに努力してゐるが、人間の方でもその惨害を
出来るだけ少くするやうに協力するやう頼む。協力と云ふても何も難かしいことではな
い、乱の中にゐても心の平和を失はぬ修行をすることである。そのためには常々神想観
の修行をさしてある。」
聲字即実相の神示(昭和七年一月十一日神示)
「今は過渡時代であるから、仮相の自壊作用として色々の出来事が突発する。日支の戦
ひはその序幕である。神が戦ひをさせてゐるのではない。迷ひと迷ひと相打つて自壊す
るのだ。まだまだ烈しいことが今後起るであらうともそれは迷ひのケミカライゼーショ
ンであるから生命の実相をしつかり握つて神に委せてゐるものは何も恐るる所はない。」
日本の実相顕現の神示(昭和二十年十二月二十八日未明神示)
「迷いと迷いと打合って自壊するのだと教えてある。迷いの軍隊を皇軍だなどと思ったのが
間違いだったのである。」
「迷いと迷いと相打って自壊するのだ」と教えていたのにどうして迷いの軍隊を皇軍として
鼓舞したのかというと谷口雅春と生長の家の大神が迷っているからということになるのですよ。
日本が世界を武力統一するように必死になって預言を成就させようとして士気を鼓舞したのですよ。
- 390 :名無しさん@3周年:03/12/19 14:37
- >>370
>大体、武力全世界征服を唱えたってゆうのは、誤解だと思いますよ。
誤解しているのはあなたです。
>人を傷つけないことも愛でしょうが、逃げずに仲間を守ることも立派な愛だと思いますよ。
>生長の家は、そういった愛を実践しただけなんじゃないでしょうか?
違うよ。何度もいうようにあくまでも世界武力征服が目的ですから。
- 391 :名無しさん@3周年:03/12/19 14:44
- 戦後に教祖が「自他一体の神示」から削除したところがある。
削除されたところ↓
「今度の戦ひは国民の魂の質から言へば知恩と忘恩との戦ひ、『結ぶ』働きと、バラバラ
に分離する働きとの戦ひである。バラバラに分離する働きは結局自滅して『結ぶ働き』
が世界を統一する。医学でも大和の医学は綜合(むすび)の医学であるが外国の医学は
分析(バラバラ)の医学である。『生命』は綜合(そうごう)の統体であるからバラバ
ラの医学では解らぬ。」自他一体の神示(昭和七年二月四日)
それ以外の削除されなかったものを「報恩行に就いての神示」と改題して出した。
このことについては「生長の家五十年史(絶版)」「神ひとに語り給ふ(絶版)」を見ればわかる。
なぜこのような隠蔽工作をしなければならなかったかというと生長の家の大神の預言が外れたから。
- 392 :名無しさん@3周年:03/12/19 15:00
- >>377
>生長の家は右翼的ですかね?
>私はそうは思いません。真ん中です。日本中が、世界中が生長の家です。
生長の家の信徒の数(85万人)は日本の人口(1億2000万人)の1%にもみたないというのにか?(笑)
客観的にみて右よりですねえ。
- 393 :名無しさん@3周年:03/12/19 16:54
- 神人に語り給う。も50年史、おまだみんな、持っていると思う。
にも拘らず、生長の家が右翼でないという信者が多いのは、神示をほとんどの人
人は読んでいないの違う。
ねっしんな信者が神示を読んで、辞めていったという事じゃないですか?
熱心な信者ほど元信者になるのは、皮肉な話ですね。
- 394 :名無しさん@3周年:03/12/19 20:27
- 太平洋戦争は、迷いと迷いの戦いではなく、
迷いと、真実自由民主主義の戦いですよ。負けたのは、迷いの日本軍国主義
天皇の名を借りた右翼、であります。
自壊作用なんかではなく、正義の戦争、幸いな事に正しいほうが勝ったという事。
騙された日本国民は悲惨そのものでありました。これが太平洋戦争の
実相ですよ。
- 395 :名無しさん@3周年:03/12/19 20:42
- >>392
信徒が85万人もいるの? 嘘だろ〜?
だいたいが付き合いじゃん。あと友達いない寂しがり屋さん。
引きこもりが引きこもりとお互い傷ナメあってる。
まぁ月会費400円なら何とかやってける範囲だし。
心の底から信じてるの、皆あれ?
あ〜え〜い〜お〜う〜 イュ〜!!!と奇声発するあれもそうだし、
あの団体は、成功している人間はあまり好かれない。歓迎されない。
嫉まれるだけ。
- 396 :名無しさん@3周年:03/12/19 20:49
- 痴呆講師は、引きこもりに“正当化された戦前戦中日本の侵略”を
誌誘拐や練成で説いてどぉしようってのかね〜?
で、練成の最後には「次回は必ず友達を連れてくるように」っての。
引きこもって友達いなくて暇で来てんだろぉ?
苦しみを与えてどぉしようっての?
- 397 :しんちゃん:03/12/19 22:15
- 「観世音菩薩を称うる祈り」は最高です。
- 398 :ネットサーファー@神の国:03/12/19 22:19
- 神の声を中心としない者はイメージに包まれる。
イメージを求めつづけて、その中で踊り、終わるのだ。
- 399 :長生きの家:03/12/19 22:47
- そして、神という名の幻覚を中心としている者はムードに包まれる。
ムードを求めつづけて、その中で踊り、終わるのだ。
- 400 :名無しさん@3周年:03/12/19 22:49
- 400
- 401 :名無しさん@3周年:03/12/19 23:00
-
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
みなさ〜ん最高ですか〜?(最高でーす!!!!)
頭とれましたか〜?(とれました!!!!!)
最高で〜す!!!最高で〜す!!!最高で〜す!!!
(・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・)
(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)
(・3・)(・3・)(・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・)(・3・)(・3・)
(・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )(・3・ )(・3・ )
.( ・3・)( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ ) ( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )(・3・ )
( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ ) ( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )
- 402 :名無しさん@3周年:03/12/19 23:10
- ワロタ
- 403 :名無しさん@3周年:03/12/20 01:38
- >>389
>「迷いと迷いと相打って自壊するのだ」と教えていたのにどうして迷いの軍隊を皇軍として
>鼓舞したのかというと谷口雅春と生長の家の大神が迷っているからということになるのですよ。
>日本が世界を武力統一するように必死になって預言を成就させようとして士気を鼓舞したのですよ。
そうではなく、
迷いの軍隊を皇軍だなどと間違えて戦う人に対し、これは迷いと迷いと打合って自壊しているのだと教え、
乱の中にいても、心を迷いの軍隊にささげず、心の平和を失はぬように、と鼓舞したのです。
- 404 :しんちゃん:03/12/20 06:36
- 私は日本を愛している。
あなたも愛しているはずだ。
- 405 :名無しさん@3周年:03/12/20 09:50
- >>403
生長の家が中国で布教
http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10266/1026615522.html
↑
このスレッドのレス番号29から39まで10回ぐらい読んでみな。
- 406 :名無しさん@3周年:03/12/20 10:04
- >>404
普遍性が無いな。
- 407 :名無しさん@3周年:03/12/20 11:08
- 所詮2チャンネルごときもので語られたことに根拠を求めても
空しいぞ
それともみんな2チャンネル教かね
- 408 :名無しさん@3周年:03/12/20 13:30
- 396さんのはなしを参考にすると、生長の家の政治思想は、上から下まで
バラバラという事ですね。
上は右翼から脱却したい、下は、天皇のストーカーですか?
教団存続が、近々問題化しそうですね。
- 409 :名無しさん@3周年:03/12/20 13:59
- 先週の輪読会。
痴呆講師は「八紘一宇」なんて今だに言ってる。
そんなことを言ってるから日本もアジアの反感買ったり
アルカイダのテロに狙われるんだよ。
- 410 :名無しさん@3周年:03/12/20 17:02
- 反抗児の厨房を発見しました。
もし中年だったら重症だな。
こんなところで憂さ晴らししないでお母ちゃんに文句いいな。
自作実演バレバレだぜ
- 411 :age:03/12/20 19:16
- ありがとうございま〜す!!!ありがとうございま〜す!!!ありがとうございま〜す!!!
(・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・)
(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)
(・3・)(・3・)(・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・)(・3・)(・3・)
(・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・) (・3・)
( ・3・)( ・3・)( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )(・3・ )(・3・ )
.( ・3・)( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ ) ( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )(・3・ )
( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ ) ( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )( ・3・ )
- 412 :名無しさん@3周年:03/12/20 20:05
- ↑ありがとう狂信者は氏ね。
- 413 :411:03/12/20 20:56
- >412
レンセイ行くとこんな感じなんだって。
- 414 :名無しさん@3周年:03/12/20 23:02
- 「ありがとう」「ありがとう」を連呼して
「感謝」「感謝」を連発して
蔭で妬み合ってるアレだろ???
- 415 :名無しさん@3周年:03/12/20 23:17
- 生長の家も『ありがとう教』と同類やねん。
やつらはありがとうを宗教や商売に利用してる基地外偽善者団体なのだから。
- 416 :名無しさん@3周年:03/12/21 01:32
- ●地獄への道には善意という絨毯が敷き詰められている。
【天声人語2003年3月13日より】
- 417 :名無しさん@3周年:03/12/21 17:28
- 合掌、ありがとうございます!!!
ぃゃ「ありがとう」と言うコトバは良い。
感謝の言葉だから。人を喜ばせる。言われて嫌な気持ちしないだろ?
『言葉三倍の法則』って知ってるよね。
今日もスゴク寒いけれど「寒いな。寒いな」と言葉に出して
言うと本当に三倍くらい寒さが増し、
「クッソー、腹立つなー」と言葉に出して言うと
腹立つ気持ちも三倍になるという。
「ありがとう」って言葉も一緒。
「ありがとう」「ありがとう」を言ってると、その「ありがとう」が
自分に帰ってくると言う。笑いの練習も大歓迎w
前に>>331さんのスレにあったけれど
谷口さん(先生)、ホントにそんなこと言ったの〜?
日本には『情けは人のためならず』って言葉があるけれど
みんな、この言葉の意味を勘違いしているよね。
本当の意味は「情けと言うのは人が主体になるんじゃなくて
自分を主体になって率先してやるべきじゃないとダメだ」と言う意味だけど、
「弱い者に情けをかけてやっても、相手に怠け癖がつくだけで
何らよくない」と意味のすり替えをしちゃってるよね。
その谷口さん(先生)は、はっきり言ってホームレス等の弱い
付き合っても何のトクにもならない人たちとは関わりを持ちたく
ないんだろう。そして最終には、宗教屋さんの逃げ口上たる
「神のみぞ知る」という所に逃げ込んじゃうw
これなら「ありがとう」を商売にしてると言われても仕方がないだろう。
でもまァ谷口さん(先生)トコは、他の大教団のみならず
マーフィーの法則やナポレオン・ヒル等の「ありがたい」言葉を
寄せ集めて良いトコどりで「中心帰一」なんて言ってるからね。
- 418 :名無しさん@3周年:03/12/21 17:29
- 単なる商売だろ。いいじゃないか、漏れも含めて皆さん食べていくのに
必死なんだからさァ。
だから強い者につく。大嫌いなはずの層化傘下の公明党と組んで理念も
倫理も糞もへったくれもない衆愚政治であろうが、政権与党である自民党を
応援するし、皇室にお生まれになられた方(?)は「前世でそれだけの
徳を積まれたお方」と持ち上げちゃうw また戦争は良くないと言いながら
決してイラク派遣断固反対の署名集めをするような愚は冒さない。
商売で良いじゃないか。
カネがあるからこそ皆が拍手をし、その意見に耳を傾ける。
元信者で時代の籠児だった旧ヤオハンの和田さんを見てみろ。
あれだけ表看板に持ち上げるだけ持ち上げて、潰れちゃったら
相手にしないだろう?
生長の家が全てボランティアでやってて貧乏で、道場を建てる金もないような
所だと、誰も相手にしないだろう?反対に貧乏な教団にとって
何のメリットもない香具師なんぞ、一般に巷の宗教を名乗る実質ビジネスは
相手にしないね。
よっぽどのDQNでないかぎりわかるよねぇ、これぐらい。
人類光明化なんてうたい文句なんだよ。ビジネスビジネス。
ビジネスでいいじゃないか。
ありがとうございます。合掌。再拝。
- 419 :名無しさん@3周年:03/12/21 17:46
- >>417-418
ありがとうばっかしつこすぎ。いい加減くどい。
『ありがとう』って言う言葉ををおもちゃにするな!!!アホ。
ありがとう狂信者は逝ってよし。
それを推進する谷某も逝ってよしだがな。
- 420 :名無しさん@3周年:03/12/21 18:35
- >>419
ありがとうございますw
- 421 :名無しさん@3周年:03/12/21 19:22
- ↑
しつこい氏ね。
- 422 :名無しさん@3周年:03/12/21 19:56
- 天照〜っ みおやの神のみすまるの〜っ 命ぃ照らし〜っ 国ぃ静かなり〜っ
ありがとうございます。ありがとうございます。
或る大富豪は言いました。
「人生はお金ではない。でも当面必要なものはお金である」と。
お金はそのくらい全ての人が必要としているものであります。
貧乏は病気です。病気はない。富豪が実相です。
皆さん、お金こそ正義です。お金を掴んだ者が勝ち組です。
既に勝ち組として潤沢なるお金を与えられたことを感謝します。
ありがとうございます。ありがとうございます。
(ニ拍手)
ありがとうございますwありがとうございます。ありがとうございますw
ありがとうございますwありがとうございますwありがとうございますw
ありがとうございますwありがとうございます。ありがとうございますw
ありがとうございますwありがとうございます。ありがとうございますw
- 423 :名無しさん@3周年:03/12/21 19:58
- ↑
ありがとう狂はこの世から消えろ!!!!!!!!!
- 424 :360:03/12/22 00:29
- >>381
>谷口はGHQから認められた立派な戦争犯罪人というわけです。
違いますよねぇ。戦争犯罪人だったら公職追放のA項の適用を受けたんじゃないですか?
GHQが認めようが認めまいが、我々日本人の側からはどうでもいい気がするのですが、GHQが谷口雅春氏を戦争犯罪人と認めた事実は無いと思いますよ。
公職追放ってゆうのは、日本人に新たな思想を植えつける上で邪魔となる人物を、公職から追放しただけですよ。
>超国家主義を唱え
>日本を戦争に引きずり込んだ民間右翼の一翼をになっていたことは疑いの無い事実でしょう。
国家主義を唱えていたことは事実でしょうが、そんな思想ごときのようなものが戦争の原因じゃないです。
日本が戦争を引き起こしたのは、国家としての損得勘定の結果に他なりません。
戦争中に政府が唱えた「八紘一宇」なんてゆうスローガンは、神道の思想を元に作られた言葉なわけですが、そうゆうことを理由にして神道的思想が危険思想であると決め付けるのは、早まった考えだと思います。
戦争には必ずと言っていいほど大義名分が必要なわけですから、政府が国民を納得させる為に神道を利用した、と考えるべきじゃないでしょうか?
いづれにしても、戦争の原因に宗教的思想は関係ない筈です。
>>388-390
言いたいことは良く分かりました。世界武力征服が目的だってことですね。4回もしつこいです。
違います。
>>394
>自壊作用なんかではなく、正義の戦争、幸いな事に正しいほうが勝ったという事。
残念ながら、相手方はそんなゴリッパな事を考えちゃいなかったと思いますよ。
どちらも国益を目的として戦争をやったんでしょうから、一方が正義なんて事は有り得ません。
相手方の肩を持ち過ぎじゃないですか?あなたはナニ人ですか?
向こうだって、あの戦争が正義だったとは思っちゃいないと思いますよ。
- 425 :331:03/12/22 00:31
- >>417さん
>前に>>331さんのスレにあったけれど
>谷口さん(先生)、ホントにそんなこと言ったの〜?
言ってますよ。
生命の実相 第17巻 宗教生活篇 64ページ後半〜66ページ前半に書かれてますので読んでみて下さい。
ついでに、生命の実相 第4巻 生命篇 下 59ページ後半〜60ページにも関連した話があります。>>318さんが言ってたのは、コッチだったかもしれません。
- 426 :名無しさん@3周年:03/12/22 01:20
- 谷口 雅春先生の講和CDを購入しようかなぁ。
- 427 :名無しさん@3周年:03/12/22 08:15
- 練成道場ってどんな感じですか?
ためになりました?
- 428 :名無しさん@3周年:03/12/22 09:28
- 424さん。出たら目をいわないで。
生長の家の思想では戦争する想念がやったわけですよ。原因を物質に求める事
は、おかしいですよ。理論矛盾です。
もし物質的な理由ならば、石油を止められたのは、大陸での侵略の結果ですよ。
あめりかは日本に警告していました。仏印進駐は、はっきりと侵略ですよ。
昭和天皇が、火事場泥棒と言っていたです。記録もありますよね。
間違いの歴史を意図的に語り継ぐのは犯罪ですよ。一年半のあぶらの備蓄で
戦争に踏み切った、軍人を始めとする権力者の責任は明らか。
国民被害に知らん顔が、日本政府です。外人よりまず、国民被害を償うことです。
時効で逃げたんでしょうが?こんな国に感謝せよとは、バカの言う事であります。
- 429 :名無しさん@3周年:03/12/22 09:30
- つまり 観念論の生長の家の思想では、戦争の原因さえ説明できない。
精神偏重 大脳偏重の宗教の限界が分かりますよ。
つまりは、認知障害ですね。
- 430 :名無しさん@3周年:03/12/22 09:39
- 谷口さんが超国家主義でない。
笑わせますよ。自主憲法制定の会<武道館>において語ったこと。
絶版にして過去をかくしていますが。
わが憂国の戦い 占領憲法下の日本正続 我ら日本人として。
いろいろあります。わかいひとは、知らないのか?立派な右翼国家主義です。
- 431 :名無しさん@3周年:03/12/22 09:41
- >>430
今の日本に右翼国家主義の宗教ってもう無いの?
なんだか残念。
- 432 :名無しさん@3周年:03/12/22 09:50
- で民主宗教になりたいのなら、初代はこうだが、3代目はこうだと宣言して
本に出すわけです。その総括がすんで、教義に侵略戦争の反省を歌う。
そうすれは、やっと世間が信用するかもしれない。
天皇は全て素晴らしい。の論法で谷口さんは全て素晴らしい。では皇国史観
と同じほど愚かであり、そんな宗教はだれも信じない。機関紙は嘘だらけ
の記事という事になります。初代国家主義 二代目僅かながら自由主義
ただ、二等兵採用なおかしいなあ?帝国大学なら任官少尉でしょう。
反戦主義か、軍事教練の成績がわるかったか?それで命があったのだから
運が良かったんですね。信仰があったんでしょう。3代目は民主主義にしたいが
初代の亡霊信者に邪魔されている哀れ総裁というところでしょうか?
求心力があるのでしょうか?救世主にもなりえるんだけど、右翼の反対が
強いんでしょう。
- 433 :名無しさん@3周年:03/12/22 09:53
- 八紘一宇は神道の思想ではない。
中国の古典のパクリです。無知やなあ。
- 434 :名無しさん@3周年:03/12/22 10:52
- >>432
生長の家を民主主義にするどころか雅宣氏は民主主義的な生長の家教規を改悪して
独裁体制を確立しました。
- 435 :名無しさん@3周年:03/12/22 10:55
- http://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=aaj39020&no=1&_b3=
独裁体制に教規改正? 投稿者:うさぎの耳 投稿日:11月16日(日)23時29分33秒 [341]
「生長の家教規改正」
日本の宗教法人法の基本的考えは【聖俗分離】の考えで制定されております。
【聖】とは「純粋な宗教活動全般」であり【俗】とは財産管理や経理事務に関わる事とされています。
又【聖】の部分は理事会が担い、【俗】の部分は宗教法人法に定められた「責任役員会」が担うのです。その人選等は宗教団体といえども民主的に行う事が宗教法人法で定められてあります。
- 436 :名無しさん@3周年:03/12/22 13:19
- >>433さん
そうですね、八紘一宇は中華思想です。
東夷、西戎、南蛮、北狄
に対する中華の思想ですw
随分、中華の思想をパクリ拝借している癖にも関わらず
中華が古代日本や日本人の呼称として使った
邪馬台国、卑弥呼、魏志倭人などを
或る講師は「差別用語だ!」「けしからん!」と支那に凶弾の刃を向けている。
練成道場とは、このような所ですよ、漏れの経験では。>>427さん
>>430さん
「軍の進む所、勝利の経綸が回る」ですね。
いつだって風見鶏ですよ。
だからこそ生き残る。素晴らしいじゃありませんか。
ありがとうございますw
世渡り上手なんです。見習って下さいよ、すこしわ。
皆の意見を統一できないところが玉にキズですけどね。。。
これは仕方がない。初代、二代目、三代目と
意見がそれぞれ違うんですから。
風見鶏ゆえの現象的欠陥点です。
目を瞑っておくんなまし。
皆さんが目を瞑ってくれた事に感謝致します。
合掌、ありがとうございますw 再拝
- 437 :名無しさん@3周年:03/12/22 14:23
- ↑
ありがとうばかりうるせーぞ!
ありがとう狂信者め!
- 438 :名無しさん@3周年:03/12/22 17:28
- 谷口雅春先生を「今の御教え」とかいう金属バットで大勢よってたかって力いっぱい殴ったら、いけないと思います。そんなことをしたら、雅春先生が死んでしまうと思います。
- 439 :名無しさん@3周年:03/12/22 18:01
- >>424
>違います。
生長の家=右翼?
http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10242/1024243268.html
174〜182を読むように。
- 440 :アクエリアン:03/12/22 19:10
- 438さん、同感です。
438さんの考え方が生長の家の教義の基本であり、根本になければならないと
思います。雅春先生の教えの根本はなんだろうか。「甘露の法雨」ですね。
特に、最後の「人間」のところが、生長の家の根源だと思います。
ここをはずしたら、もうそれは生長の家ではない、ということですね。
いま、高弟と言われる人たちが副総裁の説き方、運営の仕方に危惧の念を抱いて
いるのは、副総裁は根本を外れているのではないか、という心配からですね。
どうなんでしょうねえ。
外部の人間としては、よく分からないんです。
霊界通信者Aさんの批判は当たっているのか、どうもまだよく分かりません。
しかし、火の無いところから煙が上がらない、というように、何か、問題が
あるのでは、という気も最近してきました。
- 441 :しんちゃん:03/12/22 19:51
- 私は父母を愛し、祖先を敬い、郷土を愛し、祖国を愛し、人類の幸福を願う。
そこになんらの矛盾もない。
みなさんもそうですよね。
- 442 :名無しさん@3周年:03/12/22 20:10
- 441さん そら教育勅語であって宗教ではないでしょう?
宗教的存在意義は、父母を愛したいが愛せない人は如何すればよいのか。
その人に会った解決を求めるのが「宗教じゃないですか?
祖先をあいしたいが侵略戦争した祖先をどのように愛するのか?
これも宗教的なテーマですよ。貴方が描く人間像であれば、宗教なんて
いらないのと違います。病人には医者が必要なように、罪人にはキリストが
必要なんです。幸福を願う矛盾の無い人間が仮に居るとすれば、そんなひとには宗教
なんていらないと思う。あなたの論議はピンボケですよ。
- 443 :名無しさん@3周年:03/12/22 20:12
- まあ矛盾の無い にんげんは一人も存在しない。
完全な人は一人もいない。
当たり前の事でしょう。
- 444 :・:03/12/23 00:15
- 右翼国家主義の宗教は生長の家以外にもあるよ「崇教真光」ってカルトは右翼が幹部です。
- 445 :・:03/12/23 00:17
- あと「日本平和神軍」ってカルトも右翼宗教です。
- 446 :名無しさん@3周年:03/12/23 10:17
- 自分ちの宗教には神があるはずでしょう。
それのに天皇を神とあがめる右翼宗教は、宗教ではないといえるんちゃいます。
ここらの矛盾に気づかないのでしょうか?
- 447 :名無しさん@3周年:03/12/23 12:13
- 雅春が説く愛国心は排外民族主義だった。
ところが清超になると愛国心+人類愛にすり替えられた。
清超著「もっと深く愛そう」なんか読むと人類愛を付け加えていることがわかる。
- 448 :名無しさん@3周年:03/12/23 12:33
- 神示講義の本は「神ひとに語り給ふ」「到彼岸の神示」「秘められたる神示」の
3冊セットのシリーズ本なのに「神ひとに語り給ふ」だけを絶版にするのはおかしい。
なんの反省も総括もなしに絶版にして教祖の言ったことをわからなくするとは卑怯だ。
- 449 :名無しさん@3周年:03/12/23 14:18
- >>446
自分ちの宗教には仏です。
合掌、ありがとうございます。
天皇を神と崇めるようになったのは明治以降の教育ですしね。
それまで日本の一般民衆は京都にいた天皇のことなんか誰も知らなかった。
幕府が崩壊して藩主も居なくなり、人々は中心を失った。
対してあこがれの西洋にはキリスト教があり、
人々はジーザス・クライストに帰依していました。
日本でもそれに代わるものとしての中心として当時のエスタブリッシュメント達
はこぞって「天皇=現人神」教育を推進しました。
それはそれで合理的に見えます。
翻って天皇は可哀想でしたね、江戸時代までは京都で毎日毎日
羽根突き等遊びながら平穏に暮らしてたものを
明治になって突然大役を引き受けさせられて。。。
でも責任はとりたくない。自分から進んで大役引き受けわけではないですからね。
自分も生命学園や練成では「昭和天皇様は、マッカーサー司令長官に
“自分の命はどぉなってもいいから、国民の生命を優先させて下さい”と
御懇願された」と教えられましたけれどね、これは完全なウソです。
神経を疑っちゃいますね。どこで習ったのでしょうね。こんなすぐに
わかるようなウソを。
実際は「自分だけは助けてくれ」と言ったといいますね。国民の血税を
思いっきり注ぎこんで。
皆さん、もっとしっかり勉強して下さいよ。
“天皇を中心とした神の国”?別に自分で思っている分には構わないですね。
でも『右翼のハッタリ』をパクって子供達にウソを吹き込む破廉恥さは
許せない気持ちはわかります。
ありがとうございます!! 再拝
- 450 :名無しさん@3周年:03/12/23 14:51
- 聖教甘露のオウム
- 451 :名無しさん@3周年:03/12/23 17:53
- >>449
>これは完全なウソです。神経を疑っちゃいますね。
>どこで習ったのでしょうね。こんなすぐにわかるようなウソを。
習ったもクソもねぇ〜ですよ。そこいら中で知られてることじゃありませんか。
マッカーサーが言ってんだから、とりあえず嘘ってことは無いんじゃないですか。嘘つく意味があるんすかねぇ。
金積まれてんだったら、戦後20年近くたってからじゃなくて、もっと早く言ってくれたんじゃねぇ〜ですか?
ちょっと次元の低いこと考えすぎっすよ。まさかそんな事ばかり言って、生命学園に連れてってくれたお母さんを困らしてたりしませんよねぇ?大事にして下さい。
- 452 :名無しさん@3周年:03/12/23 19:45
- ★
★★★クリスマス★★★
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1050500725&st=110&to=115&nofirst=true
★
- 453 :名無しさん@3周年:03/12/23 20:58
- >>449狂信者さん、
しつこいありがとう嫌がらせご苦労様です。
- 454 :名無しさん@3周年:03/12/23 21:14
- 449さん、ほんとそれ、何所からの情報?なんか誰かに洗脳されているんじゃない?
マッカーサーのこと、ちゃんと調べてみて。
- 455 :名無しさん@3周年:03/12/23 21:57
- しんちゃんって、どんな方なのかわからないけど、素直な方のようですね。
私もひとつ、素直に考えて見ました。
組織が(日本が)変われば見直してもいい。なんて評価する目ではなくて、
自分が変わること、自分がひとつひとつの問題に対処していくことで、組織を
(日本を)変えていく。という発想ができないものだろうか・・・。
お互い、がんばっていきましょうね。
私にとって、神の真意を生きるって、そういうことです。
カトリックの方でも、とげのある方もいれば、真摯な方もいらっしゃいます。
生長の家の方でもしかり。謙虚に生きるって難しいけど、お互いの意見を尊重
することで、自分の姿も見えてくるのだと思います。
- 456 :名無しさん@3周年:03/12/23 22:41
- >>451
>習ったもクソもねぇ〜ですよ。そこいら中で知られてる
>ことじゃありませんか。
>マッカーサーが言ってんだから、とりあえず嘘ってことは
>無いんじゃないですか。嘘つく意味があるんすかねぇ。
合掌、ありがとうございます。
小学生レベルの文章ですが、あなたは肉体労働者の方ですか?
まぁそれはどうでも良いですが、
マッカーサーがいつ何処でそんなこと言いましたか?
日本ではそのように伝えられているんですかね。
現在、自分が学ぶ米国加州羅府のUSCでは「自らの助命を懇願した」と
教えていますよ。USCだけでなく米国全体でも「昭和天皇の恥の上塗り」
として有名な話ですよ。
貴殿の意見が正しいなら日本人はなんとお人好しなんですかね。
もし、「国民の生命を優先云々」言うなら何故皇居を開放しなかったんですかね?
人に頼む前に自ら切腹しないんですか? そんな詭弁、色々考えてもわかりそう
なことじゃないですか? かなりのDQNじゃないのならw
西暦712年に日本で出された「古事記」も信じているんですかね、貴殿は。
もお一度聞きますが、マッカーサー元帥が何時何処でそう言ったんですか?
記録は残っているんですか?マッカーサー元帥本人自筆の。
翻訳じゃなくて。
もしかしてウヨの受け売りじゃないでしょうねぇ?
日本の盲信的知障に乾杯と言うことでよろしいんですか?
ありがとうございます。 再拝
- 457 :名無しさん@3周年:03/12/23 23:25
- ええ天皇や
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2997/niccho02.htm
http://www02.so-net.ne.jp/~takaosan/tales24.html
- 458 :名無しさん@3周年:03/12/23 23:43
- Hirohito and the Making of Modern Japan
書評です。
ttp://thomas.misslin.com/contents/japan/nipponbooks/hirohito.htm
- 459 :名無しさん@3周年:03/12/24 00:42
- これ読めば?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/1557504830/qid=1072189858/sr=1-1/ref=sr_1_1/104-6594254-9262308?v=glance&s=books
お前なあ、そんな小学生レベルの冗談言ってんじゃないよ。
いくら翻訳者が右翼思想の持ち主でも、180度違った翻訳はしね〜だろ。
その話を真に受けりゃあ、南カルフォルニア大学ってトコは、デタラメ教えるバカ大学ってことじゃね〜かよ。
ただ、アメリカ人の感情として話をでっち上げる気持ちは分からんでもないけどね。
- 460 :名無しさん@3周年:03/12/24 00:55
- ↑451ね
- 461 :名無しさん@3周年:03/12/24 08:27
- >>449
狂信者よ、ありがとうをおもちゃにするのはヤメレ。
- 462 :名無しさん@3周年:03/12/24 12:26
- >>451さん
禿ドー!♪!☆
痴呆講師も相変わらずやな。
「生命の実相を全巻読め、君の間違いがわかるよ」
「真理の本にゎこぉ書いてある」
「セイチョーセンセーが言うてた」の決まり文句やろーwww
- 463 :名無しさん@3周年:03/12/24 14:22
- G項適用戦犯あげ
- 464 :名無しさん@3周年:03/12/24 14:23
- 455三カトリックを信仰すると、とげのある人生を生きてもいいんだよ。
こういう信仰になるんですよ。
そのままの貴方を、神様は受け入れてくれるのです。
生長の家みたいに道徳的に生きろ、天皇を尊敬せよ。国を愛せよ。人を愛せよ。
つまらない命令をしてくれます。そこからカトリックでは開放してくれます。
ねばならnから生長の家は開放するといいながら、いかに多くネバなら無い
をつくっているのが、生長の家ですよ。数多くの教理が矛盾しているのが生長の家
その一つの例になりますよ。カトリックでは人間として死ねます。
生長の家では神の不利をして立派な死に方をしなければならない。偽善者の
集団と思いませんか? 棘のあるカトリック信者より。アーメン。
- 465 :名無しさん@3周年:03/12/24 14:31
- 宗教家の中でGHQから公職追放されたの雅春ぐらい。
ほかのほとんどの宗教も戦争遂行していたというのに。
- 466 :名無しさん@3周年:03/12/24 14:59
- おおっぴらにヤッテイタカラデショウ。
- 467 :名無しさん@3周年:03/12/24 17:44
- ありがとうは良い言葉。
- 468 :名無しさん@3周年:03/12/24 19:51
- 生長の家は、人が救われるためには、偉くなければいけない。
偉い人が救われると、思い違いをしている。
救われるのは信仰により、神の恵みによって救われる。
lこれが、わからないから、生長の家の信者は偉くなろうとモガイテ、土壷に落ちている。
村上正邦 和田和夫など一杯居る。
だれが其れを救うのでしょうか?
- 469 :しんちゃん:03/12/24 20:30
- <<442
コメントをありがとうございます。
そのとうりだと思います。表面的には親を愛していない、国家を愛していない
と言っている人でも、本当は親を愛したいが愛せない、国家を愛したいが愛せ
ない。いや本当は愛したいのではなく親をすでに心の底から愛している。
国家を愛したいのではなく心の底から愛している。
皆さん、書込の最初に「私は日本を愛している」と書き込みましょう。
祖国を本当に愛している人間が他の国との友好を実現できる。
「アメリカはつまらん国だ」と言っている米国人と親しくなりたいとは
私は思わない。
- 470 :名無しさん@3周年:03/12/24 21:09
- >>467
くれぐれもむやみに連呼したりおもちゃにするなよ。
- 471 :名無しさん@3周年:03/12/24 21:16
- >祖国を本当に愛している人間が他の国との友好を実現できる。
ばっかじゃねーのー?
それはオマエさんの意見?それとも“生命の実相”にそぉ
書いてあったの!?w
オマエさん、そんなに“他の国”の人と付き合ってるのー?
友達もいないし、できないのが実状じゃねーの?w
まぁ身近に、オマエさんの言う立派な米国人が居ても
まともに意思の疎通さえできないでもがいてんだろ?w
相手もオマエさんのことなんか、友達だとは思ってないしw
祖国祖国って
人間は人間としてまず付き合うんだよ。
オマエさんは、人間をまず“何処其処の会社云々所属”として
肩書きやいろいろ見てから付き合うんだろうけれどもw
世の中は動いてんだぜ。このネット社会に祖国も糞も
ねーだろーにw
- 472 :381:03/12/24 22:26
- >>424
360さん
>違いますよねぇ。戦争犯罪人だったら公職追放のA項の適用を受けたんじゃないですか?
>GHQが認めようが認めまいが、我々日本人の側からはどうでもいい気がするのですが、GHQが
>谷口雅春氏を戦争犯罪人と認めた事実は無いと思いますよ。
私自身はGHQが認めようが認めまいが谷口が日本を戦争に引きずり込んだ民間右翼であり戦争犯罪人で
あることに間違いはないと思っています。GHQがG項を適用し公職追放したのはその事実を裏付ける
ものでしかありません。ただし私の表現は正確さを欠くものであった事は確かなので文章を改めます。
谷口はGHQから認められた立派な戦争犯罪人というわけです。
この文章は以下のように訂正いたします。
谷口はGHQから認められた立派な軍国主義者というわけです。
谷口はGHQから認められた立派な国家主義者というわけです。
谷口はGHQから認められた立派な侵略の積極的推進者というわけです。
- 473 :381:03/12/24 22:45
- >>424
>国家主義を唱えていたことは事実でしょうが、そんな思想ごときのようなものが戦争の原因じゃないです。
>日本が戦争を引き起こしたのは、国家としての損得勘定の結果に他なりません。
いかなる強権的独裁国家といえども軍隊や警察などの暴力的手段だけでは民衆を支配すること
は出来ません。そこには一定の民衆からの支持、同意が必要となってきます。特に先の大戦は
国家の総力戦ですから民衆の側が不承不承協力するのでは到底戦争は出来ません。民衆に正義
の戦争だと思い込ませ、必勝の信念を植え付けることが必要です。そこに「思想」の果たす
役割があるのです。谷口雅春の生長の家が日本国中はおろか中国まで皇軍必勝の講演会活動
をして積極的に「聖戦」を賛美したのは民間右翼としての役割を十分に果たしたということで
はないでしょうか。
- 474 :名無しさん@3周年:03/12/25 01:04
- どちらの味方もするつもりは、ないけれど。
国家って社会学的な意味と法律的意味とか、多面的なもんじゃないかな。
スレ違いならすまん。
- 475 :名無しさん@3周年:03/12/25 10:45
- 473は、駄目ですよ。嘘を書いては。
情報とうせいされたなかで国民が同意したから、因習に責任があるとは暴論ですよ。
それなら北朝鮮は、人民にせきにんがあるのでしょうか?
指導者だけでしょう。責任があるのは。騙されているか知らされていない
人民の判断が間違いでも責任は無い。指導者と戦争をあおった右翼にのみ
責任あり。出ないと戦争責任が有耶無耶にされますよ。
多面的なんてピンボケでも駄目だし。それは右翼を認めるのと同じ愚考です。
- 476 :名無しさん@3周年:03/12/25 12:50
- >>462さん
合掌、ありがとうございます。(^∧^)
>「生命の実相を全巻読め、君の間違いがわかるよ」
>「真理の本にゎこぉ書いてある」
>「セイチョーセンセーが言うてた」の決まり文句やろーwww
まったくおっしゃる通りです。
如く言う痴呆講師等、自分でもの事を考える能力がない弱い人間だからこそ、
宗教に傾倒し、そこに職を得て逆らわずにやってけるのです。
ありがとうございます。 再拝
- 477 :名無しさん@3周年:03/12/25 13:23
- 因習は民衆の誤りでした。
- 478 :名無しさん@3周年:03/12/25 13:26
- 473 さん ヒトラー スターリン 毛沢東
どれも、国民に有無を言わさず、収容所送りだった歴史をむしした発言ですよ。
- 479 :名無しさん@3周年:03/12/25 14:17
- >>476
ありがとうありがとうってしつけえんだよ!狂信者!!
- 480 :名無しさん@3周年:03/12/25 20:25
- >>474
そうですね。国家とは人が境界線を引いて作ったもの。
それを普段、神が神が言ってらっしゃる生長の家の人達が天皇陛下バンザイを
やってるのは滑稽極まりありませんね。
米国の名前を聞くと、瞬間湯沸し器の様に怒る人、毛嫌いする人も
そのマッカーサーが言ったという(たぶんでっち上げだけど・・・)言葉には
無条件に信用するなんてのも虫が良すぎますね。
精神的嫌がらせやABCD包囲網云々があったとしても
先に暴力で殴りかかられた戦争に、
10倍返しで勝利した米国。
でも占領統治政策は緩かったね。朝鮮や旧独逸の様に分断もされなかった。
その米国の好意の上に、今の日本の豊かさがあることも
忘れてはいけませんね。
ありがとうございます。
- 481 :名無しさん@3周年:03/12/25 20:29
- つまり 福永法源の親はここの人ですか。
- 482 :しんちゃん:03/12/25 20:41
- 竹原司氏のHPに『実は、次のような話がある。
もし、世界の歴史の中で、どの時代でも選んで生まれられるとしたら、どの時代が
一番いいのか?という問いに対する正解は、
「貴族に生まれるなら、18世紀の英国、そして、庶民に生まれるなら江戸時代の
日本」これに限る、というである。』 とあった。
私が学校で習ったイメージではそうではなかった。がひょっとするとそうかもし
れないと思う所がある。
あらゆることは多面的に見なければならない。又学校で偏った一面ばかり強調さ
れることがあっては教わる方に不親切だと思う。
- 483 :名無しさん@3周年:03/12/25 20:56
- そうだね。
歴史は学校の授業から無くした方がよい。
自分で色々な人の書いた本を読んで
自分の眼でよく考え、咀嚼してった方がよい。
何でも受け身ばかりじゃなくて。
- 484 :名無しさん@3周年:03/12/26 09:54
- 生長の家の歴史観が偏っているのであって教科書はまあ正等ですよ。
村尾次郎が文部省にいたときよりは、ましだな。
だいたい初代は、西洋のかんがえかたはバラバラにして考えると言う嘘か無知か
しらんが、信者に偏見を植えたわけです。今でもそうでしょう。
でも西洋の科学は、アナリシスとsynthesis<統合>なんです。
分析して統合する。この統合する事を伝えていない。だましです。
で日本は、ばらばらでなく、統合して者を考える。と明らかに嘘を書居ています。
特に無門関はそうです。そんな教団の推薦する歴史観の教科書は恐ろしい物です。
皇国史観になるのが落ちです。そういう意味で、光明かでなく、日本に害毒
を与える思想宗教であると言えますね。日本の民主化を10年は遅らせたと思いますよ。
- 485 :名無しさん@3周年:03/12/26 09:57
- ついでに 統合してかんがえるから日本人は素晴らしい。
日本人は賢いガゆえ、世界を治める民である。
その中心は、天孫である天皇だ。
まさに軍国主義復活の思想でですな。<笑>
- 486 :名無しさん@3周年:03/12/26 13:34
- ここが変だよ副総裁
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage44.htm
- 487 :名無しさん@3周年:03/12/26 14:10
- >日本の民主化を10年は遅らせたと思いますよ。
今だ日本にデモクラシー(民主主義)なんてないぜ。
あるのはオクロクラシー(衆愚政治)だ。
議員定数は人口が2倍強ある米国より多いし、
先般の衆院選挙では、世襲議員が150人が立候補し
8割を超えた122人が当選。
定数480人の4分の1。
昨日までリーマンやってたボンボンも親の利権を継いで
議員になる。何故か?議員やるのが(リーマンやってるより)楽だから。
- 488 :名無しさん@3周年:03/12/26 14:11
- 大変なのは選挙の時だけで、あとはバッジをつけてれば、
黙っていても任期中、年間2500万円もらえる。
中小零細企業の親父が死に物狂いで稼いだ所得から
あれこれ難題の末に搾取された税金(何もしないコームインの給料)
その他、国民の血税から。
あと、銭をしこたま稼いでいる宗教も非課税。
清超の家では「日本は素晴らしい」なんて言ってるが
「(宗教非課税の)日本は素晴らしい」だろ、ホンネは。
- 489 :名無しさん@3周年:03/12/26 14:11
- 古代ギリシャの哲人プラトンは言ってる、
「デモクラシーは下手をするとオクロクラシーなる確率が高い」と。
旧ソ連や旧東欧の共産圏社会には、ほとんど世襲制の
ノーメン・クラトゥーラ(赤い貴族)が生まれ、
現在の北朝鮮も世襲制。そして日本。
最初の1人は「公の建て直し」に理想を描いたのだろうが、皆が皆
やっぱり世の中お金だなぁ。そして2世が3世が地盤を継ぎ
利権にしがみつく。石原慎太郎なんかも北朝鮮を大々的に批判しているが、
オマエも同じ穴のムジナだろ?と言いたい。
- 490 :名無しさん@3周年:03/12/26 14:12
- なんで、日本の政治屋や宗教屋って、どんなに立派なことを言ってても
自分の息子を継がせたがるんだろうねぇ?
やはりそれは「オイシイ商売」だからだろ?
ホントに自分がキツいと思ってることなら、自分の子にやらせたくない
と思うだろうし。。。
今やヤクザやマフィアでさえ世襲制を離れた実力主義だぜ?
組織の生き残りを優先させるため。
- 491 :名無しさん@3周年:03/12/26 15:36
- 東京神保町に、谷口総裁の本を取り扱っている古本屋さんがあります。
そこで、生長の家30年史、日の丸か赤旗か、谷口先生追悼の写真集、天皇絶対論とその影響、愛国派生年を越えて、生命の実相神道編
満州元号の大同無門を買いました。
- 492 :総裁:03/12/26 15:37
- 東京神保町に、谷口総裁の本を取り扱っている古本屋さんがあります。
そこで、生長の家30年史、日の丸か赤旗か、谷口先生追悼の写真集、天皇絶対論とその影響、愛国派生年を越えて、生命の実相神道編
満州元号の大同無門を買いました。
- 493 :名無しさん@3周年:03/12/26 15:44
- 何が言いたいのか分かりませんな?
民主政治は衆愚的になる傾向はあります。
が独裁政治よりはましなんです。そこがプラトンが分からなかった事。
あなた、プラトンの国家を読んだことあるの?ダイゼストじゃ駄目ですよ。
プラトンの議論の仮定は、人間が一つの仕事をするということから、始まって
いますね。この前提が成り立たないのです。今の世の中では、つまりプラトンの
考えは、間違いであり成り立ちません。これは国家を読まないと分かりません。
この前提を飛ばし読みしてプラトンの結論だけを、引用するから、おかしい話
になります。衆愚政治のほうが、スターリン毛沢東の共産主義独裁より、マシ。
戦前の日本よりまし。ひとらーよりましと思いませんか?
プラトンは哲学はしりませんが、政治学では通用しないと思います。
ダイゼストで誤魔化さず、岩波文庫で減点を読むべきです。
それと貴方は共産主義を民主主義の範疇に入れていますよ。
間違いです。日教組に洗脳されたのではないですか?
- 494 :名無しさん@3周年:03/12/26 15:45
- 減点は原典の誤り スンマソン。
- 495 :名無しさん@3周年:03/12/26 15:48
- ブックオフでも見たよw
上記の読み捨てB級トンデモ宗教本のような、
100円だった。高い!
- 496 :名無しさん@3周年:03/12/26 15:52
- 国破れてサンガリア珈琲
- 497 :総裁:03/12/26 16:15
- 嘘をつきなさい。これらの本は、ブックでも高価買い取りに分類されているのですよ。中学生が知ったようなことをいうのではありませぬ。
- 498 :名無しさん@3周年:03/12/26 18:13
- 楠Mの「父母の愛を求めて」という本に敗戦直後、雅春は「日本は戦争に敗けてよかったのですよ!」
と言っていたことが書かれている。ところが昭和23年になると雅春は「日本人がみんな必勝の信念
を持たなかったからまけた」というような撞着したことを言っている。雅春は日本が負けてよかったの
かそれとも勝ちたかったのか一体どっちなんだ。楠Mはこれを書いていて変だと気がつかなかったのだ
ろうか。仮に日本人全員が必勝の信念を持ったとしても日本よりも膨大な生産力と資源を持っている
アメリカに勝てるはずがないだろう。しかも日本は石油の9割をアメリカから輸入していたのだ。
- 499 :唯神:03/12/26 18:18
- 谷口雅春の肉体は、神ではない、神の影にすぎない
しかし
谷口雅春の実相は、間違いなく、神である
- 500 :名無しさん@3周年:03/12/26 18:22
- 谷口雅春は今間違いなく無間地獄で苦しんでいる。おまえたちが宣伝をやめないかぎり
彼はそこから決して出ることはできない。
- 501 :名無しさん@3周年:03/12/26 18:25
- >>498
戦争に対する評価がコロコロ変わっているのは何回も指摘されていますよ。
昔のカキコひろってきました。
↓
生長の家の戦争観15年戦争(大東亜戦争)に対するスタンスの変遷
15年戦争勃発〜大東亜戦争終戦少し前まで
“肯定的”
↓
谷口雅春氏GHQから公職追放解除される昭和26、27年ごろまで
“否定的”
↓
谷口雅春氏昭和26、27年ごろから再び
“肯定的”
↓
谷口清超氏、雅宣氏
“否定的”
もはや生長の家の主張の破綻は修復不能。
- 502 :名無しさん@3周年:03/12/26 18:36
- >>500さん
無間地獄に落ちて苦しむ程の谷口雅春の罪とはいったい何でしょうか?
- 503 :名無しさん@3周年:03/12/26 18:58
- 肉体的愛エロースを認めず、信者に婚前交渉その婚前セクースを
許さないのに、自分は女子を孕ませた経験がある。
- 504 :名無しさん@3周年:03/12/26 20:25
- 499さん
現象と実相を使い分けて、誤魔化すつもり。
実相がどうして神なんですか?
実相って仏法のなかで述べられているのでしょう。
その法の中に、どうして神が存在しているのでしょうか?
そもそも、仏教には、神は説かれていないでしょう。?変ですね。
- 505 :しんちゃん:03/12/26 21:45
- バブルははじけて良かったのです。
はじけなかったらこういう活動は間違っているということに誰も気づかない。
バブルの時もう少しましにしていたら日本はこうならなかった。・・とバブル
の最中に考えた人は、日本にはごくわずかしかいない。
- 506 :名無しさん@3周年:03/12/26 21:58
- >>504さん
だから清超の家は「宗教の総合案内所」だとクチを酸っぱくして
言ってるじゃありませんか。
>>505さん
それって今の自分の境遇を外の所為にする意見ですか?
それとも単なる結果論ですか?
- 507 :しんちゃん:03/12/26 22:15
- >>506
バブルははじけなかった方が良かったのでしょうか?
- 508 :名無しさん@3周年:03/12/26 22:57
- まあ戦争については神の定めだから人間がとやかくできる問題ではない。
- 509 :名無しさん@3周年:03/12/27 00:28
- 日本人の99%以上が生長の家の信者ではない。生長の家のことなどほとんど
の人は知らないで生きて死んでいく。ほとんどの人は生長の家という名前すら
知らない。そのうえ毎年信者は減っている。ヤオハンが倒産した次の年の1年
だけで1万人以上が脱会した。脱会した元信者だけで武道館で全国大会が開け
てしまうくらいだ。今後恒常的に信者が増えることはないだろう。
1000年後の生長の家の姿を想像できない。1000年後の人達が生長
の家の大神の神示を読んでどう思うだろうか。その時まだ今のように世界が存在
していたらおそらく偽物のサンプルとして宗教研究書に紹介されているだけで団
体としては存在していないだろう。
今でさえ生長の家の日本マンセーの価値観で人と話していたら変人あつかいされ
て猛烈に嫌われる憂き目に。
- 510 :473:03/12/27 00:36
- >>475さん
>情報とうせいされたなかで国民が同意したから、民衆に責任があるとは暴論ですよ。
そんなこと一言も言ってませんよ。よく読んで下さい。私が言っていることは超国家主義思想、
天皇信仰によって民衆を戦争へ扇動することが谷口の戦時中の役割であり、そのことから谷口
の戦争責任が生じるということです。扇動された一般民衆に責任があるなどとは言ってません。
>473 さん ヒトラー スターリン 毛沢東
>どれも、国民に有無を言わさず、収容所送りだった歴史をむしした発言ですよ。
これらの独裁者は反対派を収容所送りにしたことは事実です。しかし一方でこれらの
独裁者を熱狂的に支持した民衆も存在したのです。特にヒトラーなどは選挙で合法的に
選ばれて政権を取っているのですよ。
- 511 :名無しさん@3周年:03/12/27 05:37
- 先祖崇拝の落とし穴
http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/otosiana.html
- 512 :名無しさん@3周年:03/12/27 09:30
- 510さん 大衆に迎えられたのはヒトラームッソリーニといいたいのでしょう。
ところが、キリスト教徒は、反対しています。それが日本ではあまり知られていない。
あとは仲間を粛清しながら、独裁者になっています。
ドイツでは、ワイマール如何こう以前の、ベルサイユ条約への不満をヒトラーが
うまく先導してというのが正しいと思います。情報を遮断された判断にたいして
過失は問えない事は確かです。l細かい相違点は、ありますが、大きな歴史観は、
同じじゃないか?と思っています。情報遮断がなされたとしても、戦争を煽った
人の責任は、当然問われるはずです。ですから、ここが初代の問題となるところ
です。人を愛せよといいながら、無理だったんでしょうね。ここで間違い
を認めていれば、記事は浅かった。戦後、かなりの右翼を作ってしまいました。
右翼は生長の家の本を読んでいますよね。鈴木もそうだいし。三木武夫まで読んでいた。
ある部分では、自由主義も語っています。ただ著書で、主権在民を否定して、
天皇主権を唱えていた。人権国家を否定した点が、明示の人なのか?
宗教心 慈悲心がないのか?ここが生長の家の欠点です。愛の無い人が多すぎ。
観念と口だけですからね。信用されないわけです。信者は人はいいけれど
バカが多いのも特徴ですね。真実を見ようとしない人が多い。アクシデントがあったとき
、心の支えになる教えなのか?私には、分かりません。当然間違いばかりでない事
もたしかなんですが、細かいところの違いが、分かっていない。
自他一体 これも内容が不明ですね。どこまでが一体で何処からが違うのか?
なんて神学的に考えると、教義はボロボロになうると思います。
- 513 :名無しさん@3周年:03/12/27 16:18
- >>507
そりゃあはじけなかった方が良かったんじゃないですか。
こんなに町中にホームレスがあふれることもなかったと思うし、
不良債権を抱えずに銀行も貸し渋らないで、
晴れた日に傘を貸し続けていた。
東京の土地で米国全部を買え、日本の大和精神が世界で称賛され
続けていたんじゃないですか?
民衆は天皇が「人々の幸せをお祈りされ続けている」という詭弁
に反対もしなかったし、小泉もあんなに老けずにすんだ。
>>509
>ヤオハンが倒産した次の年の1年だけで1万人以上が脱会した。
>脱会した元信者だけで武道館で全国大会が開けてしまうくらいだ。
ヤヲハンは、全従業員とそれを取り巻く家族を生長の家に入信させて
いましたからね。
- 514 :しんちゃん:03/12/27 17:34
- >>513
506さんは唯神さんではなかったですね。
勘違いしてました。失礼しました。
- 515 :名無しさん@3周年:03/12/27 17:41
- 宗教やめたら? 幸せになれるよ。
http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/yamenai.html
- 516 :名無しさん@3周年:03/12/27 19:30
- >>ヤオハンが倒産した次の年の1年だけで1万人以上が脱会した。
>>脱会した元信者だけで武道館で全国大会が開けてしまうくらいだ。
>ヤヲハンは、全従業員とそれを取り巻く家族を生長の家に入信させて
いましたからね。
繁栄のみを宗教に求めた人が、繁栄が挫折した時に、
その宗教は用無しになったということです。
宗教を通して何を確立していくのかという、
根本は何も知らなかったということです。
お粗末といえば、お粗末なお話です。
- 517 :しんちゃん:03/12/27 21:00
- 名無しさん@3周年ばっかりじゃ誰と話してるか分からんなあ。
ネット名ぐらい付けてもどうってことないでしょう。
- 518 :しんちゃん:03/12/27 21:16
- 生長の家では何かの試験に受かったら「イヤー素晴らしい、あなたは神の子
さんだあ」
同じ試験に落ちた人には「イヤーこれであなたは良くなるんですよ。すばら
しい」
これが人類光明化運動です。阿弥陀如来はこの地球上の人々のうち、一人でも
救われない人がいたら私は成仏しない、という願いを持った。
- 519 :名無しさん@3周年:03/12/27 21:22
- 試験の出来不出来で人を決めるということですね。
- 520 :名無しさん@3周年:03/12/27 21:51
- >>519
ちゃうちゃう、どっちでもいいってことやろ。
受かった人は、生長の家の話なんて聞きたくないし、
落ちた人は、深い悲哀を味わいながら、薄ら笑いのスマイルの 「あなたはすばらしい」という話を聞きながら、こいつは、こちらの心の深い所知らずに言うとるな、と相手の人に見抜かれていくだけだろ。
- 521 :名無しさん@3周年:03/12/28 10:45
- 仕事と宗教をごっちゃにしたのが、ヤオハン。
信教の自由を保障しないことが憲法違反でもあるしまともな宗教団体ではやらない。
ここにも生長の家は、全体主義であることが分かる。
信仰の自由意志を確認せず信者にしたのは、まずかろう。
- 522 :名無しさん@3周年:03/12/28 12:37
- >>520
いわゆる生長の家に採点・添削権のある試験に落っこちた
彼らが見なすバカボンにも「イヤーこれであなたは良くなるんですよ。
すばらしい」と、洗脳の標的にしていくという意味ですね。
要するに、下手に一発で合格する香具師は内心すごーく嫌われ、
何度も光明実践委員の簡単なペーパーテストを受けて合格するような
パタリロバカボンは歓迎歓迎wになる、という意味ですかね。
- 523 :名無しさん@3周年:03/12/28 14:04
- >>522
やつらにとっては、どちらでもいい。
ただ、「すばらしい」「よくなるよ」という心のこもっていない呪文をとなえていくだけだから。
- 524 :名無しさん@3周年:03/12/28 14:20
- >>491さんへ
なんという本屋さんですか?
お教えください。
- 525 :しんちゃん:03/12/28 18:21
- 名無しさん@3周年さんレスをどうもありがとう。
そうそう、あなたのことですよ。
- 526 :事実:03/12/29 00:38
- 「会長・副会長は 給料が出てます。
バブル期では、白鳩会の会長だと 大会社の重役並の凄い金額が出てました。
お金をもらってやっていることは、ぜったいに 人に言ってはいけないと 上から
くぎを刺さされてるんです。だから、だれも 私達がお金をもらって やっている
なんて 知りません。」
O教区元白鳩会副会長談。
一般の信徒は 会長・副会長は 損得なしで 無料で活動してくれてると信じて
います。だから たくさんの受講券を購入したり 本をとったり
地区のお世話をしたり お役も素直に受けるのです。あんなに先生方はお金出して
がんばってくれているのだから わたしたちもと。なのに・・・。
- 527 :名無しさん@3周年:03/12/29 01:04
- 肉体なし物質なし現象なし。
無いもので苦しむなら核爆弾で地球を粉々にしてみたらどうだろうか?
- 528 :名無しさん@あへっ:03/12/29 07:13
- 奇麗事すぎるのよぉ〜自分たちに都合の悪いことは知らんふりだしね
私なんか主人の暴力と浮気で家の中めちゃくちゃになって
子供も精神的に不安定になってその心が非常に弱ってるとき個人指導なるものに逝ったのよ
その時の講師の言葉・・(確か多蚊太という人だったな)
「あんたが悪い!ご主人様に感謝して何でもハイしなさい!」だってさ。
その時の私は心が弱ってたので感謝してハイしたわよ
その結果骨折と警察が介入するような暴力なにったよ
DV被害者(ドメスティックバイオレンス)は主人に殴られる自分が悪いと
思ってるからそこを「あたなは悪くない」と教えなきゃいけない、夫の言うこと何でも
言うこと聞いてたら暴力は増す、それが常識だと
警察にも弁護士にも公共DV相談所にも言われたわよ
あんたが悪い!と言われて私はショックでカウンセリングに通い
抜け出すのに何年もかかったわよ、ここの講師もこのも宗教おかしいよ
多蚊多センセあなたのおかげでトラウマになり生長の家が大嫌いになりました
でも生長の家が嫌いになったのでヨカタ。
- 529 :名無しさん@3周年:03/12/29 07:45
- >>526
やはりお金もらってるのか。
お金かかるもんね、生長の家
それと講習会の受講者争奪のすさまじさ
上の者同士で喧嘩してたのよく見たよ
- 530 :名無しさん@3周年:03/12/29 10:11
- >>528
私は暴力受けてる人を信心させようとして見放した講師をしってまふ^^
ここ(OK山県)の講師の質悪いでつ ビクーリしたヨ
- 531 :正:03/12/29 10:24
- 私のとこも、相愛会費を一年払っていたのに、未納ということで
信者からはずされていました。
祖母が無くなり、葬式にも来ない、不義理な宗教と思いましたが、
一年分の金が消えて、信者でなくなっていたから、葬式にも来なかったわけです。
神の子でも、金を横領するんですね。これがこの宗教の実態ですよ。
- 532 :正:03/12/29 10:31
- 集金袋に、判は付いていたと思う。
でも何に使われたかと言う収支報告はありません。
こんなんでISOがとれたなんて、おかしいです。
収支報告があれば、シロハト会長副会長への使途不明金も、無くなると思います。
宗教団体の金は何に使われているか?人の道をとく前に、自分トコを改めないと
駄目ですよ。講師に相談するのも止めたらいいです。DVを容認するなんて
ほんとオカシイです。
- 533 :529:03/12/29 10:42
- >>531
そうだね、私もとても不義理だと思いました
ただ人によるのかもしれないです、いい人に当たれば・・・
神の子でも平気で人を罵倒しますよ、上の人でも
勘違いしてる上層部多いかもね
自分の目でまず現実をしっかり見ることが必要だと思います
第二のヤオハンにならないためにね
- 534 :正:03/12/29 10:45
- 暴力を受けたら、生長の家行く前に警察ですよ。
相手の実相を観ている間に、撲殺されます。
岡山の講師といい、バカですな。
これも実相を観ても、何も、変化しない顕現しない例ですね。
そんなのが、多すぎると思いませんか?
実相を直視して、現れたためしがあるのかと言いたい。痴呆講師は金の猫糞
が、専門のようなきがしています。
- 535 :名無しさん@3周年:03/12/29 13:15
- “実相を見る”とは“馬鹿からカネを搾り取れるかどうか見る”という事
だったんですか?
- 536 :名無しさん@3周年:03/12/29 13:30
- 人の宗教を悪く言うな。何を信じようが、その人の自由だぜ。
でも講習会で、年寄り信者が朝から団体で、たとえ横断歩道が赤信号でも
関係なく「みんなで渡れば恐くない」とやってるのを見ると
頂けないっちゃね。
「良か話ば聞きに行こ、聞きに行こ♪」と必死なのはわかるが、
ドライバーは急ブレーキを踏んどるけんがさ。
良か話ば聞いても、普段の行動が迷惑話じゃけんねー。
- 537 :名無しさん@3周年:03/12/29 14:35
- しんちゃんが言うとおり、バブルは弾けて良かったんだと思いますよ。
こんな事を言っちゃ失礼ですが、バブル成金達の乱痴気ぶりを止めさせることが出来ました。
バブルが続いていれば、我々は大して生活に困ることなく過ごせたんでしょうが、拝金主義からくる傲慢さはエスカレートしていったに違いありません。
人間は成功から学ぶことよりも失敗から学ぶことの方が多いと言います。バブル崩壊といった失敗を通して我々が学んだ事は随分あったはずです。
世の中が不景気であることは余り望ましいことでは有りませんが、『真理の吟唱 神と融合するための祈り』の中にこんな事が書いてます。
「現実界から見たら”前向き”であるときには、霊界から見たら”後ろ向き”であり、現実界から見たら”後ろ向き”であるときには、霊界から見たら”前向き”である。」
世の中が物質に満たされ”前向き”であるように見えても、実はそんな時の我々の心は物質に支配されていて霊としての自覚を失いつつあり、霊界から見れば”後ろ向き”であるとゆう意味のことを言っているのだと思います。
- 538 :名無しさん@3周年:03/12/29 15:09
- 日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
日本は戦争に敗けてよかったのですよ!
- 539 :名無しさん@3周年:03/12/29 17:39
- 「ここが変だよ副総裁」
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage44.htm
- 540 :名無しさん@3周年:03/12/29 18:37
- 生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
生長の家はヤオハンと共倒れ気味に衰退してよかったのですよ!
- 541 :名無しさん@3周年:03/12/29 18:39
- 相性占い・恋愛占いetc...運勢鑑定のコモンセンス協会
http://sternklang.net/
みなさーん、この宗教をご存じの方いらっしゃったら教えて下さい!!!!
この協会(?)はこんなHPも公開しているのですが、内容が正しいか、各宗派に在籍される方の
感想を教えて下さい。 とっても過激な内容です。
http://www5.ocn.ne.jp/~carre/jcsa/program/shukyo/shukyo.htm
特に以下の宗教に属される方、感想をお願い致します。
天理教 カトリック 創価学会
生長の家 プロテスタント 阿含宗
霊波之光 エホバの証人 立正佼成会
大本教 モルモン教 幸福の科学
白宏真光会 統一協会 卍教団
救世神教 東京キリストの教会 GLA
金光教 聖書普及協会 真如苑
神幽現救世真光文明教団
PL教団
黎明協会
平和教
世界真光文明教団
神霊教
- 542 :社会主義的神の子:03/12/29 19:29
- すべての宗教は、生長の家に帰一するのであります。
- 543 :名無しさん@3周年:03/12/29 19:55
- 幸福の科学が聞いたら怒りそうな意見だな。
- 544 :社会主義的神の子:03/12/29 20:07
- 大川隆法と、そのお父さんは、生長の家出身であります。
- 545 :名無しさん@3周年:03/12/29 20:33
- 谷口雅春は大本教出身であります。
- 546 :社会主義的神の子:03/12/29 20:46
- 出口王仁三郎は、万教同根といいました。谷口総裁は、万教帰一であります。つまり、最終的な宗教は生長の家であります。
- 547 :名無しさん@3周年:03/12/29 21:08
- というより都合の悪い事見ないふりはやめてほすぃ
生長の家の教えに従うなら、批判も「ありがとうございます」と受けるべき
- 548 :名無しさん@3周年:03/12/29 21:36
- >>547
だから生長の家は矛盾しています。
「悪はない」「万教帰一」とうたいながら
S学会などと他宗教を批判するし、
教えもイイ加減な色んなトンデモ本からの寄せ集め。
また、最終的な宗教が天皇マンセーは違うだろ。
- 549 :社会主義的神の子:03/12/29 21:41
- 他者を批判するときは、根拠を示して、相手を納得させなければねばなりません。生長の家は決して、敗北主義ではありません。生長の家は理不尽なことには果敢に立ち向かう勇気を教えています。
- 550 :社会主義的神の子:03/12/29 21:56
- 生長の家は都合の悪いことにたいする「知恵」を学ぶ道場です。
最終的な宗教は、日本の国と共にあります。日本の国が日本であるためには、マキャベリもいうように、長い世襲制による王権の国内秩序が必要なのです。
- 551 :社会主義的神の子:03/12/29 21:57
- 生長の家は都合の悪いことにたいする「知恵」を学ぶ道場です。
最終的な宗教は、日本の国と共にあります。日本の国が日本であるためには、マキャベリもいうように、長い世襲制による王権の国内秩序が必要なのです。
- 552 :0:03/12/29 22:01
- そういえば、幸福の科学ってゆう名称を初めて耳にした時、随分と上手い名前を付けたなと思った記憶があります。宗教的な怪しさを感じさせませんし、いかにも幸福になれる気がしますもんね。
ところが最近、昔の飛田給練成道場の写真を見たら、『幸福科学研究所』とゆう看板が正門掛かっているのを目にしました。
その時、コレはもしやと思ったのですが、どうも幸福の科学ってゆう名称は、その幸福科学研究所をヒントにして付けたんじゃないでしょうかねぇ?
善川三郎さんとゆうオヤジさんが生長の家であったことを考えれば、その可能性はあると思います。
まあ、別にどうでもいいと言えばどうでもイイんですけどね。
しかし、大川隆法ってのは無茶苦茶ですよ。
自分がサニワになってキリストは呼び出すわ、モーゼは呼び出すわで人のフンドシを散々借りておきながら、結局自分はソレらの頂点に居ると言ってしまうわけですからね。
完全にガキの発想ですよ。(すいません、今飲んでる最中なんでテキトーなこと書いてます。)
- 553 :社会主義的神の子:03/12/29 22:08
- 都合の悪いことに対する「知恵」を学ぶ道場が生長の家です。
最終的宗教は、日本の国と共にあります。日本の国が日本であるためには、
マキャベリもいうように、長い世襲制による王権の、国内秩序が必要なのです。
- 554 :社会主義的神の子:03/12/29 22:09
- 都合の悪いことに対する「知恵」を学ぶ道場が生長の家です。
最終的宗教は、日本の国と共にあります。日本の国が日本であるためには、
マキャベリもいうように、長い世襲制による王権の、国内秩序が必要なのです。
- 555 :社会主義的神の子:03/12/29 22:09
- 都合の悪いことに対する「知恵」を学ぶ道場が生長の家です。
最終的宗教は、日本の国と共にあります。日本の国が日本で
あるためには、マキャベリもいうように、長い世襲制による王権の、
国内秩序が必要なのです。
- 556 :社会主義的神の子:03/12/29 22:11
- ごめんなさい。同じ内容のものばかりあります。
- 557 :名無しさん@3周年:03/12/30 02:17
- (((;゚д゚) アワワワワ。クルトコロヲマチガエテシマッタヨウダ・・・。
オジャマシタ。 m(_ _)m{・・・。
- 558 :名無しさん@3周年:03/12/30 08:01
- 生長の家=偽善者宗教ありがとう狂
- 559 :社会主義的神の子:03/12/30 10:09
- 谷口総裁は、誰に対しても同じようにありがとうといえとおっしゃっているのではありません。
それは悪平等であります。天皇陛下、先祖、親に対する感謝の念と、その他の人に対する感謝の念は違うものにしなければなりません。それが秩序というものであります。
- 560 :正:03/12/30 11:43
- 悪平等のいみが分からない。
平等ならいいのです。不平等はいけません。平等とは、スタートが同じと言う事です。
結果は平等ではありません。天皇はスタートが国民と違うのでは?
これは不平等ですね。先祖はファミリーなのですから、社会的規範で裁くのはおかしい。
あくまでも、個人の問題です。これだけ取り上げても、生長の家の論理は、可笑しいですね。
悪平等と言う事は、論理的に可笑しいこと。それを社会秩序と嘘で塗り固めている
点で、559は、バカな人という結論が出ます。バカの壁を読んでください。
貴方のような、原理主義者が、日本を一度滅ぼしたんです。空襲で焼かれるまで、
無駄な戦争をしたんですよ。原理主義者がね。少しぐらい、戦争反対を唱えるのが、
宗教者じゃないかと思う。
- 561 :正:03/12/30 11:44
- 天皇の主な仕事は、宗教行為ですよ。
憲法から開放してあげて、京都で好きなだけ、拝んでもらいましょうよ。
- 562 :正:03/12/30 11:50
- 天皇が憲法で規定される事自体が不敬であります。
それのに天皇を元首に、祭り上げようとする、バカが居るのが不思議ですね。
もう一度歴史を考えてみては、100年ぐらいの立憲制で、1500年の
歴史の天皇を、憲法で規定する事の、愚かさに気づいてほしい。
その意味で、生長の家は、天皇の不敬を行っています。
ムモン関で、よくも忠とは云々と偉そうな事を書き、やっている事は、
天皇に対して、不敬を行っている訳です。この事が、理解できませんか・
- 563 :社会主義的神の子:03/12/30 12:30
- 私も正さんのいわれることは分かります。
社会的に弱い人でも平等にするために、国家というフィクションが必要なわけであります。
また、精神的平等を達成するために、宗教というフィクションがひつようなわけであります。
その国家と宗教を一つに体現したのが、天皇なのであります。
- 564 :社会主義的神の子:03/12/30 12:54
- 国家も天皇も平等だからといって、普通の人と同じだけの力を与えていては、平等が達成されませんので国家と天皇には、普通の人と違う力が与えられているのであります。
- 565 :名無しさん@3周年:03/12/30 12:57
- って言うことは、天皇とは現れる先々に
不幸や争いごとが絶えない
「水戸肛門」や「暴れん棒将軍」みたいな
ものですね。
生長の家は「水戸肛門」で言えば・・・、
ウッカリ8ベーですかw
- 566 :社会主義的神の子:03/12/30 13:08
- 法は成文法だけではありません。慣習法、道徳と、社会のルールはいろいろあります。これらすべてを含めて法解釈では、「広義の法」といいます。
現憲法が、天皇を規定しているように見えるのは、「狭義の法」のうえでのことであります。
生長の家は、正しい法解釈に基づいて、天皇陛下にお仕えしております。
- 567 :社会主義的神の子:03/12/30 13:13
- まさに国家・天皇とは、不幸や争いごとを解決する正義の味方なのであります。
- 568 :名無しさん@3周年:03/12/30 13:25
- すみませんが質問させてください。
1.生長の家は右翼団体とつながりがあるのでしょうか?
2.右翼団体は生長の家のことをどのように考えているのでしょうか?
3.もし生長の家に入ってる方が右翼団体に恐喝された時、生長の家の名を
出したらどうなりますか?
ちょっと大まかな質問ですが答えていただけると幸いです。
- 569 :名無しさん@3周年:03/12/30 13:31
- 平等をうたっている宗教なの?
ここは水平社の流れ?へんなの。
良く知らないから勉強しに逝ってきます。
- 570 :名無しさん@3周年:03/12/30 14:12
- >>569
打倒創価学会
- 571 :正:03/12/30 16:55
- 566さん どうして宗教団体が、天皇に仕えなくてはいけないのでしょうか?
主権は、国民にあるのでしょう。どうして天皇を利用して、争いごとを収めなくては
ならないのでしょうか?それでうまくいかなければ、天皇に責任をおっ被せるのでしょうか?
まだあなたは戦前に戻したいのですか?
また、天皇に争いごとを収める能力があるのでしょうか?
あなたは、国民がいきるうえで都合が良いから天皇製を残すつもりなんですね。
それこそ、天皇個人にたいして失礼な考え方です。生長の家こそ、天皇の逆賊だと思わないですか・
昔であれば、朝敵であります。無礼者 下がらっしゃい。
- 572 :社会主義的神の子:03/12/30 17:31
- 568さんへ
1 政治は少数を切り捨てなければならないこともあります。しかし宗教は、等しく苦しむ人全員を救うものであります。
政治と宗教は、相容れないものであります。よって生長の家は、政治的な活動とは距離を置いています。
2 右翼団体の人が生長の家をどう思っているか、聞いたことがないので解答できません。
3 右翼に限らず恐喝は犯罪であります。犯罪を許すことは、国家の名誉に関わることであります。そういうときは、国家の名によって、しかるべき処置が行われるものです。
- 573 :名無しさん@3周年:03/12/30 17:41
- >>572
回答ありがとうございます。あまり右翼とは関係ないのですね。
- 574 :社会主義的神の子:03/12/30 17:45
- 正さんへ。現憲法においていえば、天皇は日本国及び日本国民統合の象徴であり、その地位は、主権の存する
国民の総意に基づくものです。どんな宗教的立場にある人からも、その総意に基づく存在というのは、非常に普遍的な存在、
すなわち神であります。ゆえに生長の家は、あらゆる宗教の総意に基づく神である天皇に忠誠を捧げているのであります。
- 575 :名無しさん@3周年:03/12/30 18:22
- >>574
>あらゆる宗教の総意に基づく神である天皇に忠誠を捧げているのであります。
デンパ?
- 576 :名無しさん@3周年:03/12/30 19:51
- 社会主義的神の子は
似非生長の家だな。デンパを装って悪印象を与えるのが役割か
正は徳島のアフォか
- 577 :名無しさん@3周年:03/12/30 20:11
- >生長の家は右翼団体とつながりがあるのでしょうか?
つながりというより、日本青年協議会という右翼団体は生長傘下の政治結社ですが。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5936/
http://www.d7.dion.ne.jp/~seikyo/
知っての通り「建国義勇軍」の一味です。
- 578 :名無しさん@3周年:03/12/30 20:32
- >>576
21世紀カモ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069290542/l50
広義の法 狭義の法 とか使っているいるのがあやしい。
人間最近使っている言葉を乱用する癖って結構ない?
法律用語も変に多いし。。
- 579 :578:03/12/30 20:37
- 追加
変に雅春口調だし。
ちがっていたら、ごめんね。
- 580 :578:03/12/30 21:21
- リンク先こっちだった。
http://www8.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/HONNE/light
- 581 :みちえ:03/12/30 22:49
- 社会主義的神の子さんのなまえの意味をおしえて頂けますか?
- 582 :社会主義的神の子:03/12/30 23:27
- 日本青年協議会は、正しくいえば、生長の家傘下なのではなく、生長の家が産婆役になって
結成されたというべきです。
また、私の名前に特に意味はありません。最近の生長の家が、左傾化したと言われることへの
パロディ(?)です。
- 583 :社会主義的神の子:03/12/30 23:42
- 産婆役というのをもう少し詳しく書きますと、同会結成当時は学生運動が激しく、大学は
赤一色でした。しかし民主主義の国でありますから学生が皆赤一色だったわけではありません。
そこで、反共産的な学生組織をつりたいという学生の希望に応えて、生長の家が産婆役となったのであります。
生まれようとしている子供を見殺しにする産婆あるいは産婦人科医がおりますか?
- 584 :社会主義的神の子:03/12/30 23:47
- いわれる前に書くと、国民会議も同様です。オイスカとは関係ないようですよ。
- 585 :みちえ:03/12/31 00:05
- ありがとうございます、で、結局生長の家は、右翼団体と関係あるのですか?
- 586 :社会主義的生長の家:03/12/31 00:32
- なまえ変えました。
自民党と関係深かったかな?親米的というべきか??
- 587 :正:03/12/31 11:36
- 582さん 良くご存知ですね。
わたしも、原宿の生長の家の本部に行ったとき、生額連の部屋で、その右翼の書いた
祖国と青年という、事外雑誌をとらされました。生長の家が産婆でなく首謀者だと思いますよ。
でも生長の家がコントロールできないほどの極右になったたと思います。
キチガイ集団に怯えて、生長の家が手を引いたというのが、実相でしょう。
右翼にもいろいろですが、日本青年協議会は、極右ですから。でも他の右翼
とも仲良くは無いと思います。当時、児玉誉士夫についてはボロクソでした。
でもうらでは、金を貰っているでしょうね。所詮右翼はヤクザですから。
右翼で、谷口さんが言うような平和団体は、ありません。鈴木邦男を含め、
すべて、暴力団です。著書のコペルニクスを読めば、一目瞭然です。
つまり、生長の家の青年部は暴力団と変わらないわけです。
一般信者は知りません。ですから、生長の家の信者の息子が東京の大学に進学
して、卒業できなかったり、留年するのは、原宿の本部にあった、セイガク連
事務局で洗脳され、右翼運動に没頭した奴、ばかりなのです。
わたしは、うまく逃げて助かりました。逃げ遅れは、一生ぼうに振っています。
鈴木邦男をみれば分かるでしょう。早稲田の政経を出て、あれなんですから。
河合塾の諸君は洗脳されないように。生長の家はモット真面目に宗教すれば、
これほどおちぶれてはいなかったでしょう。
- 588 :正:03/12/31 11:39
- おちぶれても、税金を払わないから、潰れはせんだろうが。
哀れ!
- 589 :名無しさん@3周年:03/12/31 12:03
- ウソと暴力が生長の家のような国家神道系の霊統の本質
- 590 :名無しさん@3周年:03/12/31 13:15
- >>587様
貴殿は当時の生長の家右翼学生組織にお詳しいご様子ですから「反憲学連」の実態
についてもご存知なのでは?
ご存知であればもっと詳しく教えて頂けませんか?
反憲学連の恐ろしい正体を解説してもらえませんか?
反憲学連が平和的右翼運動を行っていたと信じているタワケ者の目を覚まさせてやっ
て欲しい。
まぁアリガトウ教の盲信者は耳をふさいで無視するでありましょうが。
- 591 :正:03/12/31 13:56
- 反憲学連は、そのあとにできた組織と思います。
私のしたことは、青学の側の電柱に、指令によるビラ貼りで、つかまり
白を切ったため、原宿でなく代々木署の連行され、一泊したことでしょうか?
始末書も書きました。その後国家試験のため、前科になっていれば、受験資格
は、ありません。今その資格を取って、仕事しているので前科は付かなかったと言うこと
です。もう少しで、生学連のおかげで前科者になれば、国家試験設けれず、
人生が終わるところでした。これをとっても、生長の家は危険思想破滅しそう
であります。逃げ遅れた方は如何されているのか?
心当たりの方、カキコしてください。反憲学連もおそらく私らと同じように
民生と殴り合いはしていたと思います。ですから、共産党も平和を唱えても、
嘘っぱち、右翼も嘘っぱち。 性愛平和の祈り アマテラスミオヤの神の
ミス丸の命照らし国静かなりも、ホント?と思っちゃいます。
言葉どおりなら、素晴らしいことなんですが?
- 592 :社会主義的生長の家:03/12/31 14:02
- 学生組織に限らず、谷口雅春総裁がいらっしゃたころの生長の家はきびしかった。
- 593 :正:03/12/31 14:11
- 殴り合いの時のポイントは、はらに新聞紙を巻いていくんですよ。
相手のボディブローも、あまり効かない 痛い事は痛いですが。
鹿沼さんの学芸大学の講演会に民生が邪魔しに着ました。
手お出したら巻け。口だけなんです。
警察も手を出すと、当時はすぐ公務執行妨害で検挙となります。
今の警察は、人権も考えてくれるし、さすが民主警察ですね。
私と雅宣さんは、ほぼ同じ年代ですが、見た事はありませんでした。
今は知らないが当時 青学はパーの行くところでした。あとでコロンビア大学
なんて書いていますが、大学院は、はいるのは簡単ですよ、大学に入るよりも
数段。ですからがくれきを誤魔化すために、留学する人もいた。でも人事課も
しっていますから、誤魔化しても駄目です。ただしコロンビア ハーバード
を出ると言う事は、かなり困難です。英語だけは、よく勉強されたのでしょう。
つまり、信者と教祖の孫の扱いは違ったと言う事。信者の息子は右翼になって
のたれ時にしても良いが教祖の孫は困るんでしょう。前科者になりますから。
これが分かれば、愛なんて説いていても、絵に書いたもち、偽善です。
ここに教団の本質があると思いませんか?
- 594 :名無しさん@3周年:03/12/31 15:07
- 「右翼か?」と問えば
「そんな暴力団と一緒にするな!!」と言い、
「左翼なの?」と聞けば
「んなわけないでしょ!!」と笑い、
「中立?」と訊ねたら
「どっちかと言えば右翼」と言うところが、
生長の家のエエ加減な拝金主義的風見鶏なところで
信用できないところ。
- 595 :社会主義的生長の家:03/12/31 20:56
- 中立が一番敵が多い。左から見れば右に見えるし、右から見れば左に見える。
- 596 :社会主義的生長の家:03/12/31 20:59
- また極端もよくない。
だから、やや保守的という立場が、一番平和的な立場になるのです。
- 597 :正:04/01/01 13:46
- ところが、日本には、健全な保守が存在していないんです。桜井さんも書いてますが。
日本の保守は、必ず、利権と結びついているわけで、生長の家も
どこと結びついているのでしょう。稲盛は学生時代生長の家だったんでしょうが、
著書をみれば、今は違うでしょう。自分の金700億をなげうって
、稲盛財団を作りました。生長の家の信者のままでは、そういうことはできなかったと思います。
私は稲盛さんは尊敬しています。社長を退くのも早かった。和田静夫とは、
内容が違いすぎる。一方は栄える会ですね。<笑い>
- 598 :正:04/01/01 16:31
- 生長の家は、雅宣さんが頑張っても、痴呆講師が多いので、思想変革は
できない。右翼のままでしょう。
- 599 :名無しさん@3周年:04/01/01 16:40
- >>528
うちもそうでしたよ。
ちょっと内容的に違いますが。
- 600 :名無しさん@3周年:04/01/01 22:31
- DVは、ある種の犯罪です。 犯罪者に感謝しようというのが、教えですか。
http://www1.jca.apc.org/aml/9811/9976.html
http://jbbs.shitaraba.com/news/768/stopjikoaisei.html
- 601 :名無しさん@3周年:04/01/02 02:29
- 何でDV夫に感謝せないかんの?
- 602 :名無しさん@3周年:04/01/02 16:10
- 講師の方に聞いたんですがその方は日本青年協議会は知りませんでした。
ホントに関連あるんですか?なんだかここの書き込みは現役の生長の家の方が
非常に少ないような気がしますが。
- 603 :名無しさん@3周年:04/01/02 16:47
- >>602
じいさんが多いだけさ。
- 604 :名無しさん@3周年:04/01/02 19:33
- 洗脳解けた人は「解けた」と書いてね。特に教団の肩持つ書き込みしていた人。
- 605 :アクエリアン:04/01/03 00:04
- ◆新年のご挨拶。
昨年は、このスレッドに活発な書き込みをありがとうございました。
今年もまた、よろしくお願いします。
私が、2ちゃんねるに、生長の家に関する話題を語り合っていこうと思い、このスレッドを立ち上げたのは、
オウム事件が起こり、宗教に対して否定的なイメージが日本社会全体にじわじわと浸透していってしまって
いるのではないか、それにともない、宗教が持つ、プラスの面も、一緒に否定されてしまうのではないか、と
いう懸念の下に、ただ単なるマインドコントロール論では捉えることのできない、深遠なる霊性の側面を、
自由に語り合う空間を、生長の家に関心を持つ人たちとともに、共有しながら、お互いに、学びあうことが
できればいいのになあ、と考えたからでした。過去のスレッドの中には、大いに啓発される書き込みが多く
あり、私も大いに学ばせてもらっています。現在のこのスレッドにも、感銘を受けている書き込みが多々あり、
刺激を受けています。ありがとうございます。
それと、生学連出身の鈴木邦男氏が氏の著書「新右翼」(彩流社)の中で、生長の家を愛国的な団体で
あったと指摘されているように、戦後、宗教団体の中では、最も活発に愛国運動を展開してきた団体で
あったという事実です。このことが、現在の生長の家の宗教運動にどのような影響を与えているのか、と
いうことを語り合うことも、私の意図するところでした。現在、このことについても、様々な関係者の方々が、
いろいろとご意見や感想を書いてくれていますので、将来の生長の家の行方を占う上でも、大いに参考
になるのではないかと思っています。
そして、もうひとつ、現在の生長の家教団が抱える懸念事項として、いわゆる、「原理主義者」として、副総裁雅宣氏
から批判されている人たちの存在があります。この人たちは、教団の中では、どのくらいの割合を占めているのか、
あるいは、この原理主義者の人たちが、現在の教団の行き方に反旗を翻して、新しい団体を立ち上げるのか、と
いうことも、生長の家ウォッチャーには、関心のあるところでしょう。このスレッドにおいても、このことについて、
語り合っていきたいと思っています。
それでは、皆様、今年もまた、活発なる書き込みを期待しています。
- 606 :社会主義的生長の家:04/01/03 06:28
- 生長の家著名人:山口二矢、三島由紀夫、鈴木邦男、阿部勉、楯の会、
高橋史朗、中曽根康弘、稲盛和夫、和田一夫・・・
- 607 :正:04/01/03 14:03
- 602さん 都合の悪い事は、知らん顔が、痴呆講師ですよ。
特に東京圏の大学で、生学連をやっていた人は、すべて知っていますよ。
- 608 :名無しさん@3周年:04/01/03 14:13
- 雅春教祖は戦後宗教者の中で一人だけ
公職追放をくらった。
- 609 :名無しさん@3周年:04/01/03 15:16
-
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
なんだかよく分かりませんが、曙ここに置いときますね。
- 610 :社会主義的生長の家:04/01/03 19:13
- 歴史は合法則的に進行している。
その法則とは、下部構造(物的なもの・経済)が上部構造(観念的なもの・
政治、宗教)を規定しているということである。
つまり、宗教を宗教たらしめているものは、その宗教を支えている物的なもの
・経済的なものがあるからであり、それはすなわち、信者の血の金である。
信者なくして、いかなる宗教も存在しない。
- 611 :社会主義的生長の家:04/01/03 19:24
- よって信者は、信者であるが故に、その宗教に命令することができる。
- 612 :社会主義的生長の家:04/01/03 19:49
- キリストも、弟子がいなければキリストではなかった。
太宰治
- 613 :名無しさん@3周年:04/01/03 20:18
- 徳島の正君
新しい年が明けても君は過去のトラウマによる妄想で生きていくのか
君が知らない間に、組織は変わった。組織は生命体であるから進歩していくし
間違っていれば消滅していく。
君だけが取り残されて喚いているだけだ。過去の幻影に囚われて。
気の毒だが第三者から見るとそうとしか思えん。
自分が正しいと思うならここを離れて正しく生きていけば良い。ただそれだけだ。
君は新しい年も、ここで見苦しい発言を繰り返すのか・・・やめたほうがよい。
繰り返すが、君が正しいと思った道を歩めばよい。
- 614 :社会主義的生長の家:04/01/03 20:26
- 昭和5年、谷口総裁に命じた神示は、信者の声だったのである。
多くの大衆が、谷口総裁の神示を求めていたのである。
昭和5年という、日本が戦争時代に突入していく時代の背景があったからこそ、
生長の家が出現したのである。
生長の家の歴史は、昭和と共にあるといって過言ではない。
谷口総裁の精神史は、すなわち昭和精神史である。
なぜ生長の家が右翼かというより、その生長の家がなぜ大衆に受け入れられていったか
を考える方が、より重要である。
これで本が1冊かけそうだなー。
- 615 :社会主義的生長の家:04/01/03 20:37
- 今の副総裁が、平成の時代精神にどれだけ応えるかが、
今後の生長の家を占う指標となるであろう。
- 616 :名無しさん@3周年:04/01/03 21:01
- 雅宣の話はつまらん。無価値。無意味。時間の無駄。
- 617 :社会主義的生長の家:04/01/03 21:20
- 副総裁人気ないねー。
- 618 :名無しさん@3周年:04/01/03 21:35
- 「平成の時代精神」なんて笑わせます。
そんなレベルではないですよ。
お粗末至極。宗教的には子供の落書き程度です。
- 619 :名無しさん@3周年:04/01/03 21:38
- >>617
「21世紀生長の家研究会」が参考になります。
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/index.htm
- 620 :社会主義的生長の家:04/01/03 21:41
- 環境問題は宗教の取り扱う問題ではない。
精神の問題ではないからである。
もっとわかりやすくいうと、環境問題は物質の問題であって、科学の問題
であるからである。
- 621 :社会主義的生長の家:04/01/03 22:39
- それゆえ、古来から宗教は自然にはふれてこなかった。
孔子の「怪力乱神ヲ語ラズ」とは、このことを率直に物語る。
- 622 :社会主義的生長の家:04/01/04 00:12
- 人間死ぬと自然に帰る。
そこではじめて人間は自然と調和できるのである。
今生での霊の修行の最大の成果は、よい子孫(の世代)を残すことにあらわれる。
それは一人一人の生き方による。
どんなにつらい人生でも、子々孫々(の世代)がその背中を見ている。
そのとき、どう思われるかが、問題なのである。
- 623 :名無しさん@3周年:04/01/04 01:57
- http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
初夢を見た。おかしな夢だった。「宝船」の絵を枕の下に敷きそこな
ったので「一富士、二鷹、三なすび」のような縁起のいいものではなか
ったが、そう悪くもない。むろんとりとめもないものだったが、むしろめ
でたい夢の気がした。
▼ブッシュ氏によく似た米国人と、サダム氏にそっくりのイラク人が
登場したが、奇妙なことに二人ともキリスト教徒でもなくイスラム教徒
でもなかった。神仏習合の、いうならばニッポン教の信者になってい
て、米国人は「自由と民主主義」を、イラク人は「聖戦」を唱えなかった。
▼米国は“正義病”に、イラクは“原理病”にかかっているなどと
いう。イラク戦争の背景には宗教的価値観の対立があるともいう。思え
ばキリスト教もイスラム教もどちらもセム系一神教で、ともに後に引こ
うとしないところがある。
▼ところが夢の中のブッシュ氏似の米国人は、よく聞くと「諸行無
常」だの「融通無碍(むげ)」だのとつぶやいていた。一方、サダム氏
似のイラク人は「和をもって貴しとなす」などとのたもうていた。もう憎
み合うのはやめようといっていたのである。
▼いつだったか、日本のクリスチャン裁判官が「日本人は宗教的に
無節操だ」とお説教を垂れたことがあった。なるほど日本人はクリスマ
スだ、除夜の鐘だ、初詣でだとごっちゃにやってしまう。しかしそれは
無節操なのではない、宗教に寛容なのである、おおらかなのである。
▼ニッポン教は神さまだって間違えることがあると説く。だから人間
が間違ってもその過ちを許し、みんな和気藹々(あいあい)と生きてい
こうと説く宗教なのである。ちゃらんぽらんこそ平和に生きるカギでは
ないか。世界の人びとがニッポン教に改宗していくところで、目がさめた。
- 624 :名無しさん@3周年:04/01/04 08:23
- 一信徒(407) 霊界通信者Aさんへ 投稿日:2004年1月3日<土>19時37分
> 雅春先生の愛国の聖典も、生長の家貴公子も、邪魔者はすべて消す。
> これが「今の教え」なのだ
正月休みに「金正日入門」という本を読みました。
雅宣にそっくりでした。
無能な人間ほど、実力ある者を恐れるものです。
金日成直系の実力者を、じっと時期をうかがって、少しずつ排除し、
権力を集中しようとしている所は、そっくりです。
しかし、金正日は彼の恐怖政治で国全体を支配していますが、
雅宣はそうはいかないと思います。
雅宣が人事権で縛ることができるのは組織内部だけで、一般の信徒は
彼の教えの底の浅さをすぐに見抜きますから問題にされないでしょう。
大体、宗教家の資質のない者が、いくら宗教家のふりのして「今の教え」と
称して、愚にもつかないことを言っていても、一般人に受け入れるはずが
ありません。
彼が、雅春先生の教えを離れるほど、一般の信徒からは相手にされなくなる
ことは間違いないと思います。
- 625 :名無しさん@3周年:04/01/04 10:31
- >>608
この中のどれに当てはまり公職追放になったかわかりますか?C?D?G?
A項=戦争犯罪人
B項=職業軍人
C項=極端な国家主義団体の有力分子
D項=大政翼賛会・翼賛政治会・大日本政治会などの有力分子
E項=日本の膨張に関係した金融機関等役員
F項=占領地行政長官
G項=その他軍国主義者及び極端な国家主義者
- 626 :正:04/01/04 12:03
- 613 あなたは宗教者として、一番してはいけない事をしているんですよ。
過去を包み隠し生長の家を絶対化してるからです。過去の罪を悔い改めないと、
とても新生なんかできゃしない。そんな宗教に救いは無い。清聴さんが総裁になった時
嘘は止めようということでした。ガンの告知はするべき事。信者の数を正確に知らせる事
でした。立派な事です。それまで、生長の家は300万人と、意図的に嘘
を言っていた、政治に対して影響を持ちたかった。雑誌の発行数を信者数にしていたわけです。
日本の他の教団は今でもそうでしょう。それなら、同じ態度で過去に臨み
清算することが必要です。613がいるから生長の家は駄目宗教になっています。
口だけの愛、救い、喜び、調和。嘘に基づくあいは、偽善ですよ。
あなた。早く生長の家をやめなさい。右翼がやめて清聴サンみたいな人で、教団を運営してください。
日本が良くなるのは、確か。右翼のの亡霊は、消えてください。あなたは明らかに
右翼精神病です。生長の家だ治らなかったのだから、創価でも天理にでも行ってください。
真如苑だけは、止めてね。右翼がぶり返すから。私の発言は醜くもなんとも無い。
真実ですから。お前はまだ右翼から、金を貰っているのか?
祖国と青年は読んでいるのか?下らん雑誌を人に進め、金をぼったくった。
生長の家とおもって駆け込んだ原宿の本部の地下で、まさか右翼の事務局だとは、
思わなかった。裏生長の家ですね。まるで柳生一族です。一般信者の奉納金が、あんな活動に
使われたとは、知っている人は本部の人ぐらいでしょう。
生長の家が独裁になりやすいのは、中心帰一の教えがあるからでして、あれも
止めないといけません。日本国は天皇に、生長の家は総裁に帰一する。まさに
北朝鮮であります。私の発言のどこが、嘘なのか、指摘してくれますか?
嘘の上塗りが知りたいもんで。でも煉獄にいければ、613も天国に救われるそうです。
神の御業は不思議ですね。アーメン。
- 627 :正:04/01/04 12:26
- 613は、反憲学連のひとでしょう。
名前を名乗ったら?ワタシ 思い出すかもね。
そのころは、いろんな大学から、二三人でしてよ。
おそらく、そこの大学生のふりして、他の大学生が参加していたわけです。
田舎の反憲学連はしりませんが東京では、雑多大学の集団でした。
なかに白百合女子大の人もいました。クリスチャンの大学のになあ。
でも彼女も途中で去った。内容が分かったからでしょう。
田舎から出ていた信者の子弟は、まちがって入会するんですよ。
今は、さすが、ヤラナイと思いますが。ちょうど天皇在位50年でしたかね。
右翼作家の山岡ソウハチが、行進のトップを歩きました。徳川家康なんて三文小説
を書いた人ですね。過激派の爆弾予告で、国電が、1時間ほどストップしました。
戦後の右翼の生き残りがたくさん居ました。今考えると、国のためでなく、
ほとんど、金のためでした。いい例がロッキードの児玉誉士夫でした。
そのころ、国士舘の学生は怖かった。なにせ学生服を、着ていましたから。
そして朝鮮高校で朝鮮狩りをやっていました。でも大半は返り討ちにあって
散ったそうです。朝鮮人と比べると、日本人の体は、お粗末でしたから。
拓殖も怖かった。総長は中曽根です。一時、生長の家と関係がありました。
中川一郎もそうですね。でも自殺。信仰は効かないのでしょうか?
玉置和郎 この人もむちゃでした。金をたくさん貰いました。ここにも死人
がでましたね。そして村上 悪のDNAは続きますね。玉置は台湾出張中に
倒れ、初代の祈りで治ったそうです。実際は、肝臓ガンで総務庁長官のまま、病死。
祈りが足らないのか?でも不思議な事に、公明党議員とは仲がいい。
黒柳とはとくに。でも黒柳も消えた。池田に良く思われなかった。
池田の証人喚問が問題になりました。でも異常のことを考えれば、生長の家も
喚問があっても不思議ではない。でも魔法で押さえ込んだのでしょう。
そんな力は、もはや無いと思います。早く右翼を切って立ち直りましょう。
- 628 :名無しさん@3周年:04/01/04 12:56
- >>626
>生長の家とおもって駆け込んだ原宿の本部の地下で、まさか右翼の事務局だとは、
>思わなかった。裏生長の家ですね。まるで柳生一族です。一般信者の奉納金が、あんな活動に
>使われたとは、知っている人は本部の人ぐらいでしょう。
やはり反憲学連の右翼テロの為の活動資金は教団から出ていたということで間違いないので
しょうか?
- 629 :正:04/01/04 13:21
- 出すほうはその気がなくても、末端で右翼テロに金は行ったと思います。
右翼と手をきろうとしたとき、原宿の本部に右翼が押しかけて、暴力事件
がありましたよね。
これから、金が来ないとなれば、右翼が原宿本部で暴れたというのは自然な
お話ですよ。
右翼も、天皇云々を言いながら、最後は金ですよ。
さいきんは、右翼と左翼が手を組んでいます。一水会に左翼人殺し
の、見沢知廉も入会しています。内ゲバで人殺しで15年の懲役ですよ。
左翼と右翼の呉越同舟。こなになると、何がなんだか、さっぱり分からなくなる。
混沌としたカオスの世界です。唯心実相論の行き着く先はカオスであります。
特に縦の関係が大切ととかれました。今現在コムニュケーションで縦の関係なんか持ち出すと、
友人はできなくなります。あくまでも人間は、横の関係でしか成り立ちません。
上からものを言う奴のことなんか、聞かないでしょう。ですから出たら目が多いのです。
信者さんは取捨選択してください。小骨の多い宗教ですから、間違った物を
食べると喉に刺さりますよ。
- 630 :しんちゃん:04/01/04 13:22
- >>正
正さんが書いてられる内容はあんまり正しくないね。
2チャンだからほっておいてもいいけど。
生長の家は右翼ではありません。真ん中です。世界中の人は生長の家です。
こう書くと理解できんでしょうから付け加えれば、宗教生長の家というわ
けではなく、世界中の人は理念生長の家です。
- 631 :神は愛なり:04/01/04 17:06
- 社会主義的生長の家さん
>>620
>環境問題は宗教の取り扱う問題ではない。
>精神の問題ではないからである。
>もっとわかりやすくいうと、環境問題は物質の問題であって、科学の問題
>であるからである。
環境問題を物質だけの問題であると片付けるのは早い気がします。
そもそも「物質は無い」と宣言し、物質を物質として見ないのが「生長の家」なわけですから、精神と物質を切り離して考えることは「生長の家」的では無いですよ、と言いたいです。
生長の家では、山も川も草も木も悉くのものが神の現れであると言います。
環境汚染の対象である森林や空気や水といったものは、我々を生かそうとする神の愛であることは間違い無いでしょう。
環境問題の原因は何かと言えば、我々がそのような尊いものを粗末にして来たからであり、神の愛を足で踏みつける様な真似をして来たからであると思います。
少なくとも、物質が勝手に問題を起こしてきたわけでは無い筈ですよ。
そう考えると、この問題は物質だけの問題では無く、精神の問題でもあると思いませんか?
「環境問題は宗教の取り扱う問題ではない。」と言ってますが、まさか、神の愛を足で踏みつける事が、神の子として正しい姿であるとは思ってませんよね?
生長の家としても黙って見過ごすわけにいかない、のはショウガ無いんじゃないですか?
環境問題に取り組むのは宗教として正しい姿だと思います。
”『生長の家』家族の祈願及修養”の四番目の項目にこう書いてます。
四、吾らは野を、野の花を、み空を、み空の星を、蒼海を、大地を、火を、水を、一切の大自然と生物を観るに、その背後に神の生命の円相を観、その生命を敬し、礼し、愛し、苟も浪費せざらんことを期す。
- 632 :正:04/01/04 17:53
- 環境問題は、生長の家の求心力が、政治から絵を引いた事で、落ちちゃったんです。
政治の変わりに、環境問題で求心力を得ようとしているわけです。
でも失敗に終わりますよ。口だけの宗教ですから。
具体的に生長の家は何もやっていません。京都会議に出る資格もありません。
昔 ネッカリチというのがありそれを混ぜた、えさを食べると、分がくさくなかった。
これぐらいが環境問題をのせた最初の記事でした。それの人間版が霊元素アトムでした。
薬事法違反で、ヒロサキ可也氏は逮捕されました。懐かしいですね。
この頃、肉食は起こったときに、毒素をだすからいけないと言う。記事は出ませんね。
宗旨替えしたのでしょうか? 環境問題も、一時の恋煩いみたいなもの。
長続きしないし、付いていく人も無い。
- 633 :正:04/01/04 17:56
- 世界中のひとが、生長の家って、あんた 可笑しいのとちゃうか?
日本に、85万しか居ない、ちっぽけ宗教ですよ。
認知障害ですね。
どうして、誇大妄想のほら吹きが生長の家には多いのですか?
可笑しい人の、集まりですか?
- 634 :正:04/01/04 17:59
- 神は、愛なりって偉そうに書いてますが。
聖書の何処に、載っているのか しっているの?
まさか飛田給の厳寒に書いているから、生長の家の言葉と思っているの?
キリスト教のパクリなんですよ。
- 635 :正:04/01/04 17:59
- 玄関は厳寒?
- 636 :正:04/01/04 18:02
- 生長の家のオリジナルは、思想宗教的て何処にあるのでしょう?
全て パクリじゃありませんか?
- 637 :XYZ:04/01/04 18:10
- 私も、無宗教(教団に属さない)だが、宗教的生き方をしているつもりだ。
外界(社会)からの刺激による認識と、自己の内面を見つめ、出来るだけ
和やかに外界に行動できるよう気付いておれば良いのではないか。
一生それを続ければ、答えが見つかるだろう。悩まないこと。
- 638 :名無しさん@3周年:04/01/04 19:20
- 某生長の家の練成献労で寮の裏近辺にいかにも人為的に放置したように
ゴミが散乱していました。
なるほど、素晴らしく地球に優しい環境対策だ
- 639 :名無しさん@3周年:04/01/04 20:45
- >>629について正殿へ
正殿、生長の家が右翼と関わりが深かったという事はヤクザとも関係あった気がし
ますがその点ご存知あれば具体的なお話をお伺いしたい。
前スレ見ますとヤクザとお友達だった、テロ部隊囲っていた等と仰天してしまうカ
キコを幾つか目にし事実ならば宗教団体なのか秘密武装結社なのか破防法を適用さ
れても仕方のない団体なのかな、と疑いの気持ちを持っておりますので。
私は信者ではありませんが知人に数人現役信者がおります。
その知人を見てますと凶団狂信者とは思えないのですが・・今はおとなしい宗教団
体へ変わったということなのでしょうか?
- 640 :しんちゃん:04/01/04 21:04
- >>633
イエスが説いたキリストよりもずっと昔から存在する「永遠のキリスト」
谷口雅春先生が説いた生長の家よりも昔から、天地開闢以来存在する
「永遠の生長の家」の話をしているのです。
生長の家のことをいろいろご存じの様に書かれていますが、ユイシンぐらい
正確に書かれないと首をひねりますよ。
- 641 :神は愛なり(ダメ?):04/01/04 21:51
- 正さん
>>634-636
そんなセコい事言わないで下さい。
キリスト教でも神は愛であると言ってることは知ってますよ。
パクリとゆうよりは同じ考え方をすると言った方が適切じゃないですか?
あらゆる宗教は、全人類に共通する普遍的な真理を説いているわけですから、同じ部分があることは当然だと思います。
キリスト教の言葉であるとか、生長の家の言葉であるとかって拘ることは、神の目から見て愚かなんじゃないですかねぇ?
大体、真理とゆうものは普遍的なものなワケですから、オリジナルであることは重要で無いハズです。
オリジナルの真理とゆうものがあるならば、同時に普遍的なもので無いことを意味するわけですから真理で無いとは言えませんか?
まあ、生長の家がキリスト教の影響を受けていることは間違いないんですけどね。
飛田給の玄関に神は愛也と書かれた額があることは生長の家の間でも有名です。
私も去年しょっちゅう行きましたから目にしてます。あの額を見ると何だかホッとするんですよね。
今年の正月も行きたかったんですが行けなくて残念です。
- 642 :社会主義的生長の家:04/01/05 06:25
- 神は愛なりさん、ありがとうございます。
「自然は宗教の取り扱う問題ではない」に、捕捉しておきます。
宗教は自然と深い関係を持っています。むしろ宗教は、人間と自然
の関係にその起源があるというべきです。
神道がそうです。八百万の神、すなわち自然が神様であり、信仰の対象
なのです。
ただし、そのような宗教はアニミズムとして、宗教的には低次なものと
されてきました。
歴史学者トインビーは、神道は自然教であるといいました。
- 643 :社会主義的生長の家:04/01/05 06:38
- しかし環境問題は、神道のように自然との関わりを深めた宗教の価値
を、見直すきっかけになるかもしれません。
- 644 :社会主義的生長の家:04/01/05 06:43
- 神道の精神とは、
「*あなおもしろ、あなたのし、あなさやけ(さわやかだ)」
にあります。
(*『古語拾遺』にある。日本最古の言葉とされる。)
日本民族の楽観主義的精神をよく示す言葉であります。
- 645 :社会主義的生長の家:04/01/05 06:49
- この精神をもって、自然と関わってきた宗教が、神道であります。
- 646 :社会主義的生長の家:04/01/05 09:10
- 戦後のアカデミズムの宗教学では、アニミズム、むしろ民俗学の領域である
とされ、また国家神道として侵略戦争を後押ししたといわれる神道ですが、
その根本精神は極めて明るいものであります。この精神は、日本人の宗教
観を考える上で重要であります。
またそれは、日本の資本主義の精神を考える上でも重要であります。
宗教的倫理と資本主義の精神の関係は、マックスウェーバーがよく書いていることであります。
それではなぜ、日本において環境破壊の問題が起きたのでしょうか?
他の近代国家においては、自然は神から与えられた道具であり、その使用
は人間に一存されていました。
しかし、日本では、自然そのものが神であり、神であるから、少々の汚染や破壊その浄化作用によって
自然が解決してくれると楽観していたのです。環境破壊は根本的に起こりえないと思っていたのです。
- 647 :社会主義的生長の家:04/01/05 09:24
- 皮肉なことに、自然を神であると楽観していたが故に、自然破壊を
進行させてしまったのであります。
これらのことを踏まえて、自然と宗教の関わりを、神道から見直すことも
有効ではないかと思います。
ながくなりましたが、自然を(神と)考える宗教は、淫祠邪教(物崇拝)であるという考えが
キリスト教、仏教、儒教に存在し、その考えに基づくなら、自然は宗教の取り扱う問題ではないと
いったのであります。
- 648 :正:04/01/05 10:00
- 641さん せこくは無いdすよ。
さも自分の言葉、ように使うバカ宗教がたくさんあります。
出典をあきらかにして、referenceをつければいいのです。
論文では当たり前のことですね。
おまけに 宗教を知らない人が、キリスト教が、自然を取り扱わないなんてバカな事
ウィ核始末です。創世記も読んだことが無いのでしょう。成長の信者の
知ったかぶりと、誤謬には笑ってしまいます。神は、天地創造していることさえ
分からないバカがいますよ。唯大切なのは自然と神は、等しくありません。
自然は神の、部分集合であります。ここらは、少し数学を勉強してね。
日本の宗教の欠点は、自然と等しいと思っているのです。ここらも生長の家は勉強しないと
神学的に、破綻するわけです。新しい宗教を作るより、キリスト教に改宗したほうが
早いと思いますよ。
- 649 :社会主義的生長の家:04/01/05 10:13
- 生長の家が自然を説くのは神道に基づくからでしょうか?
本来のキリスト教、仏教、儒教、イスラム教、ユダヤ教の教えでは、自然に
対して解答できません。
なぜならそれらの宗教は、自然崇拝(アニミズム)を否定して(自然と一線を画すことで)、高度な宗教
になったとされているからです。
そして近代においては自然に関しては、科学が担当し、科学も宗教と一線を画すことで
高度な科学になったとされているのです。
繰り返しになりますが、近代においては、自然は科学が担当したのです。
- 650 :正:04/01/05 10:16
- 645は、嘘ですよ。
そんな理屈、戦後の捏造でしょう。
どうせ国学院の低脳教授が言っているんでしょう。
新党には教義なんか、ありません。あとでつくlたんです。
復古神道、垂下神道、など神道は種類が多く、どれをさして神道というか
さえ決まっていません。どうせ自分が一番正しいというのでしょう。
明示の国家神道は、キリスト教などを参考にした、作り物の神道です。
天皇w現人神とした、神道の種類としては、劣悪なものです。
皇国史観も、明治に作った、本来の神道とは無関係な物です。
靖国の、巨大な鳥居を見てください。あれだけでも、普通の神社とはちがう。
神道ってもっと素朴な、宗教と言うより習慣でした。
あそこに参る小泉の愚かさには閉口します。外国に言われるのでなく、
日本人じたいが、A級戦犯が日本人と祖国に何をしたか。
東条独裁、政権維持のため反対者には憲兵を使い弾圧殺害。
気に入らない人は前線に送り、殺害しました。ヒトラーと変わらない
独裁者です。戦犯でなくても226の加担者も祭られているはずです。
そんな人が神になるはずがありませんよ。靖国は潰して駐車場にしましょう。
斎庭はすでの潰して駐車場にしたんですから。
もしくは、プロレスK1でも開催すればいいです。それが靖国の伝統です。
力道山も興行したんですから。靖国 断固粉砕!瀬島龍三ほどの人間が、片棒
を担ぐのは、残念です。
- 651 :社会主義的生長の家:04/01/05 10:21
- 人を裁くなかれ、さもなくば、汝も人に裁かれん
旧約聖書から
- 652 :社会主義的生長の家:04/01/05 10:29
- 正さん、5時おお杉。
- 653 :名無しさん@3周年:04/01/05 13:07
- 【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 654 :正:04/01/05 14:17
- 651さん なんでも裁いてはいけないと言う意味ではない。
悪は裁かないとだめです。悔い改めた人は、さばいてはいけないと言う事
です。五字ダツジ大好きでごめんね。
文字の間違いよえい思想の間違いが問題なんです。生長の家は国民の立場で考えるのか?
天皇の立場で考えるか?これをハッィリさせないと、インチキ宗教と、言い続けられるでしょう。
貴方のように、間違いに目を反らして、裁く無かれ!いかに聖書の読みが浅いか。
へ多々文語体の聖書を捨てて、共同訳で読みなさいよ。そうすれば、そんなバカなこと
は言わないでしょう。一通り読みきって、そして精読してください。
そうしないと、聖書のつまみ食い。谷口さんの得意な分野。になってしまいます。
マタイ伝解釈は、異端を通り越した、俗悪愚劣な本ですね。基督を冒涜
しています。所詮は、基督の受肉は、理解していない。
十字架につけられた時に現象の基督は、神がワタシを見捨てた。絶望の基督
云々とありました。こいつ馬鹿か?正真正銘の馬鹿と思いました。
そんな人が、聖書を出たら目に解釈し、それを読んで聖書を理解したと言う
馬鹿信者。これが生長の家知ったかぶり信者です。会った事の無いひとから
突然、有難うございますなんて変でしょう。私のことも理解していない前から
有難うは、おかしい 無責任ですよ。宗教者として、恥ずかしくないですか?
- 655 :正:04/01/05 14:25
- 怒りとともに書いていますから、誤字になります。
悪しからず。そして誤字だから低学歴と馬鹿にします。
これも生長の家の差別主義を表しています。
ワタシも、60になれば、もう一度臨床を止めて、理学部の数学科に
入ろうかと思っています。そのときは再び東京に行くでしょう。
大学院は、無理ですから、学部2年より編入すると、思います。
その時、原宿に生長の家があるか?楽しみですねえ。
- 656 :名無しさん@3周年:04/01/05 16:51
- >>655
山谷か、関西の西成辺りに居ます。
青空カラオケでもやるつもりでつ。
- 657 :名無しさん@3周年:04/01/05 19:08
- 基督の受肉
- 658 :名無しさん@3周年:04/01/05 20:44
- やめた人の手紙がいまだに生命の實相に掲載されて売られている。
これが聖典というのだからあきれる。
- 659 :名無しさん@3周年:04/01/05 20:44
- >マタイ伝解釈
ヨハネ伝じゃ、なかったっけ?
- 660 :正:04/01/05 20:46
- ヨハネ伝の誤りです。
スンマソン。
- 661 :名無しさん@3周年:04/01/05 20:56
- 霊界通信者Aというやつは職員のとき左遷させられたか首になったかでねたんでいる
だけだろ。たとえ総裁代行が教祖と同じことを説いたとしても反対するんだろうな。
- 662 :正:04/01/05 21:00
- 生命の実相第6巻に、戦争の原因は、自己処罰であると、現代の心理学
は、言っているとあります。
そんな心理学の本はあるのでしょうか?心理学の対象は心であって、戦争ではない。
心理学が、そもそもそんな戦争なんかを研究はしないでしょう。根拠になった心理学
の本を教えてほしい。オカルトの本の読みすぎか?カールメニンガー
なんて、インチキ本かな?北杜夫も書いていたが、まともな本でない。
それとも 得意の張ったりでしょうか?
心理学を専攻したみなさん。そんな学説の載った本があれば、教えて頂戴!
- 663 :名無しさん@3周年:04/01/05 21:07
- 戦争の原因が自己処罰?
自殺なんかの原因は考えられるし、欝もそうかもしれない。
でも、戦争の原因は、飛躍しすぎているんじゃない。
心理学も、50年経てば、インチキ学説は消えると思うよ。
全て心で現象が展開すると言う事自体が、心理学を無視した、暴論と思うよ。
- 664 :名無しさん@3周年:04/01/06 00:05
- >戦争の原因は自己処罰であると現代の心理学は言っている
こう言う誰々が言っているという表現が多いが、真理はどうなんだ?
真理を説けるほどの人間がどうして心理学者ごときの言動を引用しな
いといけないのか?が気にかかる。
- 665 :名無しさん@3周年:04/01/06 09:41
- 664さん 確かにそうだよ。
いま医学ではEBMが主流になっています。
ebidennce based medecine の略ですね。
証拠実証に基付く医学という意味です。
理屈は如何であろうと、現象に反する理屈<医学>は、認められないと言う事
ですね。そのてん、現象 身体を無視した宗教は、宗教ではない。
空中浮揚も、オームも、宗教ではない。生長の家はどうなんでしょうね。
ebidennce based デハナイとおもいますね。現実とのギャップ
をどうするのでしょうか?
- 666 :名無しさん@3周年:04/01/06 19:13
- 俺高校一年で中高生練成会とかいうヤツに無理矢理行かされたんだけど結構楽しかったよ。
来てる高校生は別にフツーだし可愛い子いるし。
ただ正座がきつかった。あと浄心行とかいうやつの最後に「おとーさんおかーさんありがとーございます!」
と30分くらいエンドレスでみんなで叫ぶヤツはホントに怖かった。トラウマになって夢に出てくる。
他に中高生で練成会行ってる人いる?
- 667 :名無しさん@3周年:04/01/06 19:35
- 初出版『生命の実相』第六巻 (昭和十年初版)谷口雅春著
「満州のやうにシベリアのやうに土地も広く、埋蔵された富源も多いが、
開発する為の人口が足りないと云ふやうな所へ人口過剰の日本人その
他が移住してその富源を開発してくれることは人類全体の喜びだ全人類
の幸福のために大日本世界国家を造るべく国境抹消運動をして武力行使
がやむを得ず必要になって来るのでありまして満州等へ日本が兵を用い
てゐるのもその運動の一端であります」(昭和八年一月八日著者講演)
(注)上の文章は著者により卑怯にも戦後の「生命の実相」には削除されている。
昭和天皇は大日本世界国家の政治支配者にならなかった。このことに
よってすでに「理念生長の家」の間違っていることは完全に証明されている。
「天地開闢以来存在する永遠の生長の家」なるものは妄想にすぎない。
- 668 :名無しさん@3周年:04/01/06 19:49
- A項=戦争犯罪人
B項=職業軍人
C項=極端な国家主義団体の有力分子
D項=大政翼賛会・翼賛政治会・大日本政治会などの有力分子
E項=日本の膨張に関係した金融機関等役員
F項=占領地行政長官
G項=その他軍国主義者及び極端な国家主義者
G項戦犯谷口雅春
- 669 :名無しさん@3周年:04/01/06 20:43
- で、すみません。
ニュース極東板やハングル板、マスコミ板で書き込みしている信者さんって本当にいるんですか?
- 670 :名無しさん@3周年:04/01/06 21:01
- >>668
世界から見れば狂信的テロね。
- 671 :しんちゃん:04/01/06 21:16
- GHQさんがあなたにとっては神様なのでしょう。
情けないね。
- 672 :名無しさん@3周年:04/01/06 21:22
- このスレっていったい…
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1073360191/l50
- 673 :名無しさん@3周年:04/01/06 22:28
- >>669
右派思想の人達が「2ちゃんに左翼団体の人達が書き込みしてる」と言ってるのと同じだよ
- 674 :名無しさん@3周年:04/01/06 23:09
- 正さんという方が最近は参加されているんですね。
私の考えとしては、しんちゃんや神は愛なりさんと近いものがあります。
何教がいいとはいいきれませんが、狭い範囲で神の思いを論じてみても、答えは
見つからないような気がします。
正さんが気付かれた胡散臭さについても参考にさせていただきたいと思いますが
生きていくうちに気付かれた”神”というものについても、語っていただけたらな。
と思います。
パクルよりはキリスト教に改宗したら・・・というご意見もありましたが、キリスト教
とはいっても、かなり思い込みの激しい方も見受けられましたので、やはり
何教が正しいか、というよりも、神を探し求める人それぞれかと。
- 675 :鬼丸鬼平:04/01/07 09:04
- 正君
おれだよおれ
おまえ、徳島の病院に入院中なのか
謹賀新年を申し上げたいので病院名を教えてくれ。
- 676 :神は愛なり:04/01/07 12:48
- >>674
私は前スレで少し書き込んで以来、不覚にもここのスレをちょこちょこ見てしまっているんですが、この正さんって人はかなり長い間ここに居る気がしますよ。
キリスト教がらみのふてぶてしい書き込みは殆んどこの人なんじゃないですか?あなたの言う「思い込みの激しい方」ってのがこの人だと思います。異常にレスが早いのが特徴です。よっぽど時間があるに違いありません。
入院中とゆうのがもし本当だとすれば、色んな意味で大納得です。正さん・・・頑張って下さい。
- 677 :名無しさん@3周年:04/01/07 13:31
- 675よ、どこにパソコンを使える精神病院があるのか?脳タリンよ。
676よかみは、アイナリ。嘘を言え、この差別主義者。
天皇信仰のひとは差別主義者がおおい。住井すえの、橋の無い川を読みなさい。
天皇信仰しゃが、いかに多く差別しているか!だから天皇制は廃止しないと
いけないんだよ。天皇に罪は無くても、おまえらみたいな、人間の屑が、できちゃう
んだな。
まあ、お前とちがい、ひとに使われる立場でなないから、パソコンは自由に
打てますよ。パソコンを打てない、精神障害者をばかにして、悪はない
罪は無い それはうそだろう。おまえは悪の塊で、罪あるものです。
弱い人を馬鹿にして、自分はまともだと言いたいのでしょう。
これが生長の家の信者のレベルです。最低ですね。教祖が言っている事は、
嘘であり無駄であったと言う事がおまえらで証明されたわけ。675
お前は悪魔だ、地獄に落ちろ。地獄には、天ちゃんがいるかな?教組
入るかな?確認してよ。神曲にもおまえら偽善者は、地獄にいました。
悪、罪なしといいながら、地獄ツアーをする二人でも、懺悔すれば赦されるよ。
アベマリアをおぼえて、ロザリオの祈りを、一日一回ささげてください。
煉獄ならいけると思いますよ。天国は無理だな。アーメン。
- 678 :名無しさん@3周年:04/01/07 13:34
- 罪なしと、言って地獄に落ちる馬鹿。
お粗末でした。正岡子規より。
- 679 :名無しさん@3周年:04/01/07 13:42
- 紙を粗末にするなよ。
紙に見放された者は、自らの手でウンを掴め!
- 680 :名無しさん@3周年:04/01/07 13:47
- ついでに、精神病院でパソコンがうてるのなら、デイケア、作業所
なんて必要ありません。見当識の喪失、自閉 連合弛緩 感情障害
妄想 主に幻聴ですね。こういう症状をもつ統合失調症の入院患者
は、約30万人います。日本の入院患者が130万人ですから、
4にんに一人が精神科の入院です。そのひとに生長の家は手を差し伸べた
事は一度もありません。救うことなく、キチガイ扱いです。675、
676、をみれば分かりますね。これが、まともな宗教であり、信者と言えますか?
ここに救いを求めるひとは、ほかで救いを探してください。ここには、
温かい心を持った人はいません。金持ちの人、学歴のある人
いわゆる成功者を、例に挙げ、実相が顕現したと自慢するだけの団体です。
愛を説きながら、その意味さえ分からない人たちです。聖書ではパリサイ
人にあたる人たちです。不完全ではあるけれど、その自分に尊厳と
価値を見出すことが人生の意味でしょう。その不完全を、無いと目隠し
する宗教積極的戦争協力にかかわらず、敗戦を予想したと言う詭弁。
前のカキコにあるように、満州侵略が宝の山と暴言につぐ暴言。
生長の家ってどんな存在なんでしょうか?
- 681 :名無しさん@3周年:04/01/07 13:52
- 狭い思想とひはんするが、むじゅんだらけ嘘だらけの広い思想がいいのでしょうか?
- 682 :名無しさん@3周年:04/01/07 14:28
- ふむ、ふむ。確かにそうだ。
生長の家 幸福の科学 いわゆる広い思想の宗教。悪く言えば
寄せ集めの宗教は知識はあるが、信仰は、浅いな。
浄土真宗なんて、南無阿弥陀仏だけだが、ホントに深く温かいひとが多い。
項目はすくないが、じっくり考えた信仰をする宗教は、すごいな。
キリストきょうのブラザー、シスターもそうだし。
哀れなのは、宗教のデパートは、理屈だけで、役に立たないのが、多すぎる。
- 683 :鬼丸鬼平:04/01/07 14:29
- 正君
君の入っているところが精神病院だとだれが言ったのかな
それなのに君は何でそんなに興奮しているんだい。なんでだろー
それから俺は国士舘の鬼丸だよ、覚えていないのな、
飛田給で会った事があるだろ。
今俺はは生長の家ではないから念のために。
親がお世話になってるのにあんまりひどい事を書くなよな。親が悲しむ。
生長の家にこだわり続けているから病気が直らないんじゃないかい
キリストさんにでも救ってもらいなさい。
- 684 :名無しさん@3周年:04/01/07 17:09
- 国士舘の鬼丸はしらねえなあ。
すくなくとも、国賊国士舘に友人は居ないよ。
人違いだね。拓殖国士舘 日体大など恐ろしい大学には友人は居ない。
親はお世話になっている?
如何でしょうね。天皇信仰と嘘をいい、昭和天皇の意思を踏みにじった生長の家
に興味は、無いよ。ようはこのカキコに、右翼のカキコがはいると、その論理
矛盾を指摘しているだけですよ。あなたは、右翼色の薄まった、生長の家に
失望したと言う事なんですか?飛田給はいたことがあるが、貴方はしらないな。
- 685 :名無しさん@3周年:04/01/07 17:36
- 精神病院とかいてなくても文面から、それしか入らないでしょう。
国士舘なら違う病院になるんですかね。
この文面で整形外科がかんがえられますか?
ようは、偏差値の問題ですね。
- 686 :名無しさん@3周年:04/01/07 17:44
- わたしは、事実しか書きませんよ。
事実が、酷ければ、それは仕方の無い事ですね。
- 687 :名無しさん@3周年:04/01/07 19:59
- >673 :名無しさん@3周年 :04/01/06 22:28
>>>669
>右派思想の人達が「2ちゃんに左翼団体の人達が書き込みしてる」と言ってるのと同じだよ
ずいぶん昔、この生長スレの過去スレで、活動家のみなさんが
組織カキ子によるネット街宣を謀議してたのは、有名な話。
これを思想板の左翼にバラされて、ネット右翼の人たちがこのスレに
寄り付かなくなるきっかけにもなった事件だったね。
今でも時事系の板でときどきコピペされる、例の事件だよ。
信心深い>>673は絶対に認めたくないだろうけど。
- 688 :674:04/01/07 20:29
- 680さん、ありがとうございます。
>>不完全ではあるけれど、その自分に尊厳と価値を見出すことが人生の意味でしょう。
人間って素晴らしいですね。私もそのとうりだと思います。674に対する答えだと
受け取ってよろしいですか。
681さん、682さんも同じような誤解をお持ちのようなので聞いていただきたいの
ですが、広い宗教と狭い宗教とを生長の家と他宗とで対比させているつもりはありません。
674で私が言ったように
>>何教が正しいか、と言うよりも神を探し求める人それぞれかと・・・
と言うことです。
生長の家にも狭い理解でとどまって満足している人(自分の幸せだけ)も居ると思いますよ。
また、キリスト教の人でも人類愛だ。といいながら傲慢な生長の家教徒を哀れむより、地獄に
堕ちる姿を楽しんでおられるように見受けられます。
あなたの知り合いは、狭い理解の教徒しかいらっしゃらないのかも知れませんが、ここで真剣に
精神病の問題や、宗教観の無理解を何とかできないかと書き込んでいらっしゃる方もいらっしゃるし、
あなた自身も、その答えを探していこうと言う流れを作っていくことが出来るのです。
既存の生長の家に、どのような印象をお持ちなのかは知りませんが、これからの生長の家を
作り上げていくのは私たち、真に神を探し求める人それぞれなのです。
生長の家を嫌いならば、生長の家をなんとかしてくれとは言いませんが、あなたの愛する
キリストならばこの場合どうするだろうかと、あなたの意識を神に近づけて、より良い道、
平和的な道を探してみませんか?
そして、貴重なあなたの体験として教えてくれませんか?
わたしも、680でおっしゃった、あなたの気付きが、どれだけご苦労の末に辿り着いた
答え、喜びであるか。わたしも同じような体験をして理解できます。
しかし、理解できない人は、まだその時が来ていないだけで、バカに出来るものではないのです。
それに、心の目を澄ましてみれば、深い理解に到った方が、結構このスレにはいらっしゃることにも
気付くことが出来るかと思います。
- 689 :名無しさん@3周年:04/01/07 20:35
- ここ見る椰子は、大なり小なり精神病でしょう。
- 690 :名無しさん@3周年:04/01/07 20:56
- どうしてですか?
- 691 :名無しさん@3周年:04/01/07 20:59
- 正君、やっぱり共産主義だよね
- 692 :名無しさん@3周年:04/01/07 22:12
- 674さん、何で貴方みたいな人が、生長の家を引っ張っていけないのですか?
わたしは、あなたとはすでに共感していますよ。
残念ながら、日本人にはキリスト教には布教されにくい体質です。
これだけ、動力をかけても、たかだ1衣パーセントです。
であるなら、健全な宗教団体が、にほんで必要とされるわけです。
ですが。日本の巨大宗教団体ですら、オカルトなんですね。となると中堅の
宗教団体でまともなのが、二三は必要なんです。で貴方が出てきて納得して
ロムだけにしていたわけです。私が登場しなくなると、天皇崇拝右翼思想
間違った歴史を書いて、やっぱり生長の家は素晴らしいと安易に初代に戻るのを
何回も読みました。それで再びカキコしたわけです。674さんの線で生長の家
はマトマラナイノデショウカ?それほどに、求心力はないのでしょうか?
安心して、ワタシが消えていけるようにして頂きたい。セイガク連活動は日本
のためだと思ってしたことが、昭和天皇の考えと異なっていたことを知った時
ショックでしたよ。神格化をじつは、嫌っていた事でもそうです。みなかの心
なんて、天皇は、知らないわけです。それだけではない。日本国憲法のほうが、
天皇は、明治憲法よりマシと思っていた点もそうですね。
東条などが祭られてから、天皇は靖国に行っていない。どうして、行かないのか?
その理由と反対の事が、理想世界に書かれた事実。674さんが、ちゃんと行っても
生長の家の右翼体質は変わらないのでしょうか?東京では知りませんが、地方
では右翼は根深いのです。人権が確保されないと信教の自由がないことなど
大切な事を教え、中心帰一は、国家主義につながり、国家主義は、市民を幸福に
はしないことを、いってほしいいのです。よろしくお願いしますよ。
- 693 :名無しさん@3周年:04/01/07 22:31
- 生長の家は、共産主義もしくは社会主義。
個を抹殺し、公への忠義を強要する。
- 694 :名無しさん@3周年:04/01/08 00:08
- 「光の泉」に韓国の光明会の人の連載が始まっていますね。
韓国にも生長の家の支部があるのを始めて知りました。アジア地域に布教するには
初代が主張していたような天皇信仰、大東亜戦争=アジア解放戦争論、靖国国家護持
などは都合が悪いでしょうね。生長の家が右翼的な主張を引っ込めたのは成長が見込
まれるアジアに布教する為でしょうか。21世紀生長の家研究会などの右翼分子は
その為に切り捨てられたということでしょうか。
皆さんどのように思われますか。
- 695 :名無しさん@3周年:04/01/08 01:57
- ★新ページ追加のお知らせ★
「清超先生も実はものすごく変だ」
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage47.htm
- 696 :名無しさん@3周年:04/01/08 03:54
- 「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」(「生命の実相」
頭注版第25巻教育実践篇上102〜103頁)と書いておきながら後で当の「生命の実相」
から削除してる箇所あるじゃねえかゴルァ
言葉と真理、文章と実相とを全然ピッタリ一致できてねえじゃねえかゴルァ!!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」←うそつき!!
- 697 :名無しさん@3周年:04/01/08 06:49
- 「生長の家では言葉と真理、文章と実相とをピッタリ一致させた。」ってこれがか?(激ワラ
↓
生長の家が中国で布教
http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10266/1026615522.html
レス29-39
- 698 :名無しさん@3周年:04/01/08 08:55
- 693さん
共産主義は個人を抹殺したんですよ。
嘘を言うな!
右翼も左翼も嘘だらけじゃな。
- 699 :674:04/01/08 11:27
- 692さん、694さん、レスありがとうございます。本当にうれしいです。
依然こられた方と同一の方なのかはわかりませんが、会話が出来るようになったのは
嬉しく思います。
私がひっぱっていけたらいいのに・・・。そうですね。そう思います。しかし
そのような機会を持ちませんので、私に出来ることはココであなたと会話をすること
ぐらいでしょうか。しかし、私はそれを無駄だとは思っていませんよ。有難いです。
そして、アクエリアンさんに、このような場を作っていただけたことに勇気付けられて
います。
あなたは生学連でがんばられたのですね。日本の為だと思っていたのに、そうではなかったと、
そういう状況を味わっておられるのですね。その悲しみ、悔しさがどれほどのものか、
わかるつもりです。間違っていた。切り捨てる。で済ませられるものではないと思っています。
右翼と言うコトバでひとくくりに出来るものではありませんよね。
- 700 :674:04/01/08 11:59
- <続き>
雅春先生が言いたかったことを(理念的な説明を)理解できている人は
少ないのではないでしょうか。
あなたが理解した範囲でいいですから、ひとつひとつ誤解をといていく。
皆の理解を深めていく。そうして頂けると、生長の家も変わっていくと思うし、
判らないまま止めていった方たちが、少し心を整理することも出来るのでは
ないでしょうか。
問題点を、一挙にバババと羅列するだけでは、相手の頭をこんがらがらせるだけで
いいアイデアは引き出せません。今までそんな状況でした。
692さんが、誠実な方だとわかって、本当に嬉しいです。あなたは20年生長の家を
されているという方ですか?もそそうなら同級くらいかな?大学生から始められたのなら、
私より年上かもしれませんね。
私はまず、ひとつひとつを疑うことから始めました。そういう考えがあるということは
知りつつも、自分の経験にひとつひとつあてはめて、検証していったのです。
ですから、今の発言が出来るようになるまでには20年かかりました。その上で言わせて
もらうと『甘露の法雨』は素晴らしいと思っています。(全宇宙のことはわかりませんので
全宇宙の内、どの部分を網羅しているのかはわかりませんが)
『甘露の法雨解釈』は聞いていないのですが、理屈で考えなくても、自分の魂でわかる部分
(才能)というものを誰しも持っているのではないのかと。
696さん、
誇大広告という側面は否めないかもね。広告に惑わされず、一致している部分を自分で探し出して
自分の生活に生かしていかれるといいですね。感情的になって、全てを否定してしまうのは
もったいないと思います。
- 701 :名無しさん@3周年:04/01/08 14:15
- 金持ち父さん貧乏父さんを読みましたか?アメリカでは日本と
さほど物価が変わらないのに
広い庭にプール付の一戸建てを持っている人多いですよね?
それはアメリカ人の大半が『不労所得』を得ているからです。
日本でも既に始まっています。下の最強情報です。初心者向けなので安心です。
みんな黙っているけど、隣の人も不労所得を得ているんですよ。
お金に興味の無い方は見ないでください…驚愕の内容なので。
http://www.google.com/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 702 :神は愛なり:04/01/09 10:02
- >>694
右翼的な人とゆうのは、生長の家の説いている天皇信仰のみに興味があるだけで、真理自体に対する興味はそれほど無い気がします。生長の家が右翼的な人を切り捨てたとゆうよりは、右翼的な人が自ら辞めていったとゆうのが実情なんじゃないですか?
また、そうでなしに辞めさせられたとするならば、真理への興味が右翼的方面にしか向かわない為、実際には生長の家の教えを何も知らなかったとゆうことが原因だと思います。
あと、誤解されるかもしれませんが、今の生長の家においても天皇陛下を大切にする気持ちはありますよ。
- 703 :名無しさん@3周年:04/01/09 10:17
- 阿呆なことを書くから また東条するよ。
貴方の言う真理とは何ですか?
生命の実相にかかれた事を真理というなら、真理とそうでないものとのごった煮
ですね。えらんで食べないと、腹を壊します。
人間は神の子が真理であるなら、それはべつに生長の家がオリジナルではありませんし。
何を持って真理と言うのか? 実相独在論は一元論の原理主義であり、
養老孟司が警鐘する、テロ思想につながる
考え方ではありませんか? とにかく一元論は危ないですよ。
以上 天皇信仰と無関係な部分の批判です。
厳密には、前者の一元論原理主義と天皇信仰は関連するのですが。
っ天皇信仰による自爆テロ すなわち特攻隊を702さんは、推薦するわけですね。
昔は浅沼をテロで殺した。親は生長の家だったでしょう?
今度は、管直人でも狙うつもりですか? ゴメンネ。また言い過ぎましたか?
とにかく、天皇信仰は止めましょう。
- 704 :674:04/01/09 10:47
- 702さんの言っていることはちょっと違う気がします。
だからって、703さんの天皇信仰は止めましょう。と言う結論に到るのも
703さんがそういう結論に到った経緯というものはあるのでしょうが、
そこのところ、納得できるように順をおって話してもらえませんか?
わたしのカキコみも、伝わったのか、あなたの思いとはずれているのか
返事を頂かないと判りませんし・・・。よろしくお願いします。
- 705 :674:04/01/09 11:11
- 702さんへ、
右翼的と言われている戦前戦中の思想について、生長の家教徒が正しくその意味、
雅春先生の真意を知らず、ただの物好きが暴走した結果だとして、闇に葬ろうと
するだけであるのなら、あまりに無知です。
問題は、そういう思想は右翼である。と間違って定義づけされている社会にあるのです。
社会とは、戦後の特殊な状況を余儀なくされた日本のことです。
今のイラクを見てください。イラクと戦前の日本の愛国思想が同じであったかはわかりません。
フセインの行いと違い、天皇の治める日本は平和的であったと信じていますが・・・。
今後のイラクを見ていけば、アメリカの言うアメリカ的な平和がどのようなもので、
日本が以前受けた状況がどのようなものであったのかがわかると思います。
政治的な意図、それが作戦なのかも知れませんが、武器を取り上げられるだけではなく、
国民はいったん否定された自分の誇りを、自ら築き上げていかなくてはなりません。
日本は未だそれを取り戻すことが出来ず、それを主張すると右翼だと叩かれ、日本人
同士の足の引っ張り合いを続けているのです。
- 706 :674:04/01/09 11:42
- 今の生長の家は、日本の良さを知りましょう。好きになりましょう。いいものはいいと
言えるようになりましょう。(日教組全盛のころはそれさえも言えなかったのです。)
という当たり前のことを伝えているだけだと思います。
悪い部分についても好きになったら、もっと良くしていこうと思うでしょう?
外国でも、親を大切にするように、国を大切にしましょう。と言う話は、日本よりも
すんなり受け入れられるのではないでしょうか。なにしろ当たり前の話ですから。
日教組と対立していた特殊な状況が、その当時の運動を過激にしていたのですよ。
その時のご苦労はどれほどであったかと思いますが、その時守ったものは、今も
行き続けて私たちの当たり前になっているのです。ありがとうございます。
その当時の戦士の方たちは、無駄なことをしたのではなく、役目を終えられたのです。
体当たりの人生は終えられたのかもしれませんが、ゆっくり、その内容、その意義を
考えられたら、決して生長の家との出会いが無駄ではなかったと気付かれるでしょう。
本当に、この真理をご自分の人生に生かしてみてください。理屈で考えてみてもわかりません。
本当に素晴らしいんですよ。あなたにも気付いて頂けるように願っております。
- 707 :神は愛なり:04/01/09 12:57
- 674さん
戦前戦中の思想を闇に葬むりたい気持ちはありません。>>697のリンク先に書いてあるような事も、個人的には理解してます。
生長の家の生活とゆうのは、いかなる環境に置かれても神の御心を現そうとする生活であるわけですから、戦争とゆうどうしょも無い環境下にあっても、神の理念である中心帰一を実践する宗教的行事だと捉え、神聖な気持ちで戦争を受け入れたんだと思います。
ただし、中心帰一とゆうものが理解されるのは難しいかもしれません。
我々はそれぞれに別の体を持って生きているわけですから、人間を肉体的存在であるとした場合には利己的に生きることが当然であり、その方が自然なわけです。
人間は社会性を高まるにつれて、利己的であることを恥ずかしく思ったり、周りの人を尊重しようとするわけですが、中心帰一とゆうのは、その社会性が高まっていった時に理解出来ることなんだと思います。実は私もそれほど理解した自信はありません。
とにかく私が>>702で言いたかったことは、生長の家を正しく理解している人であったならば、生長の家を去っていくことも無かっただろうし、辞めさせられる必要も無かったんじゃないか?とゆうことなんです。
- 708 :名無しさん@3周年:04/01/09 13:36
- 674さん。紳士であります。
でも初代は、講習会の話での感じでは非常に温厚でした。
でも戦前の出版物を見る限り、軍国主義です。
祖父が生長の家のほんを昭和10年代に買ってから入信したわけです。
私は、興味はんぶんで業と、戦前の生命の実相、今紫の装丁をよんだんです。
14か15冊ありました。現在削除された部分を読んだわけです。
大陸侵略はなんとも思っていない。生命線は、満州にありが如くです。
それで、生長の家の醜い過去にぶち当たりました。戦後シャーシャーと真理とやら
をとけるなあ。と言う事です。引越しの関係で、本はどこかに行きました。
でも残念です。戦争を鼓舞していた宗教家なんです。それが、ショックですね。
谷口先生を674さんはよぐ知っているのでしょう。私は、本と講習会ですから
でもその方が、甘露の法雨解釈を読んでいないのですか?
かなり、書いている事が、矛盾している本です。いちどお読みください。
- 709 :名無しさん@3周年:04/01/09 21:51
- >>674
>日本の良さを知りましょう。好きになりましょう。
>いいものはいいと言えるようになりましょう。
それは素晴らしい教えだ。家父長制の廃れなどで“敬”の心が軽んじ
られる昨今において、郷土を愛する心や先祖に感謝する道徳心を培う
事、即ち30年ほど前までの外国人が驚いた日本人の教育水準の高さの
復活にも合致する。
しかし、生長の家のそれは多分に政治との結びつき、エリート層への
尊びとそれに反する貧乏DQS層への侮蔑や偏見が根底にあり、
また「何故?」と問う者への排他性。草加を毛嫌いする割には、それと
組む自民党との選挙癒着。これらを絡めて、全てがウソに聞こえる。
- 710 :名無しさん@3周年:04/01/09 22:34
- >>700
そりゃ北朝鮮の“理念”はすばらしい・・・ってか?(激藁
- 711 :名無しさん@3周年:04/01/09 22:45
- >>705
>右翼的と言われている戦前戦中の思想について、生長の家教徒が正しくその意味、
>雅春先生の真意を知らず、ただの物好きが暴走した結果だとして、闇に葬ろうと
>するだけであるのなら、あまりに無知です。
「明窓浄机昭和37年」295頁
「○私が昭和十九年十二月、南京において岡村軍司令官にお目にかゝつたときに、岡村大将
は、副官までも退けて、私と唯二人きりで対談して下さつたが、その時、軍の実情を内密
に私にお話しになつて、「今の日本軍は皇軍じゃないんですよ」と言はれた。そのとき私は
自分の耳を疑ふやうな気持で、「それでは一体“何軍”ですか?」と訊くと、岡村大将は
「日清日露の戦争のときには、日本軍はまことに皇軍と称するにふさはしいやうな軍紀厳粛
な軍隊でございましたが、(下略)」かう言つて岡村軍司令官は憮然として言はれた。
しばらく二人の間に沈黙がつづいた。感慨無量であつた。この話をきいてから、私は現地
の日本軍を「皇軍」として「必勝」づける勇気がなくなつたのである。その翌年正月、
山口市で生長の家講習会があつたとき、私の随行者は吉田国太郎講師であつた。私たちは
泉水に温泉をひいて鰐を飼つてゐる或る旅館に泊つたが、その時、吉田講師をひそかに呼
んで、岡村寧次大将のあの時の述懐を話した。「そしてこれでは日本は敗ける。徳をほろ
ぼしつつあるから」と言つた。淋しい限りであつた。宿舎の二階から見ると冷い氷雨まじ
りの雪が降つて庭も道路もはだらに白くなつてゐた。それを見ながら二人の深い沈黙が続いた。」
谷口雅春に何か深い真意なんかぜんぜんねーよ。
あったら「そのとき私は自分の耳を疑ふやうな気持で」とか言わねーよ。
- 712 :名無しさん@3周年:04/01/10 00:35
- >>707
>生長の家の生活とゆうのは、いかなる環境に置かれても神の御心を現そうとする生活
>であるわけですから、戦争とゆうどうしょも無い環境下にあっても、神の理念である
>中心帰一を実践する宗教的行事だと捉え、神聖な気持ちで戦争を受け入れたんだと思います。
天皇のために戦死することが中心帰一であり、最高の宗教行事であるということなんだよね。
軍部にとってこんなに都合のいい教団はなかっただろうね。戦争中に生長の家が教団を拡大
できたのもよく分かるよ。この宗教やっぱり最悪だ。
- 713 :名無しさん@3周年:04/01/10 08:39
- 712さん
意見は、ほぼ同じですね。なかなか研究されています。ワタシより少し
過激ですか? 中心帰一を神様に向かって歩むとは、とても考えられない。
為政者がうまく利用するということで、危険思想ということですね。
神の御心って何かはしりませんが。神は人に自由を与えたわけです。本人の意思
で神を慕って、集まることは。神は、喜ばれるでしょう。でも中心帰一なんて
強制思想、つまり神に集約せよと強制されて神を信仰しても、かみは喜ばれない
でしょう。知らない間にその神にとって変わって、天皇だったり、教祖だったりします。
恐ろしい事です。よって、国家主義全体主義と、信仰とは両立しないと思いますよ。
初代の平和願望といいますが、わからないのは、占領憲法下の日本などの
一連の著作、ワタシの憲法論もおかしい。日本国憲法は大日本帝国という国号
を日本と書いている事自体はおかしいと井上なんかの馬鹿議論を引用しています。
戦前でも、日本日本国 大日本帝国は、区別無く使用されていました。
というわけで間違っていますね。やはり明治憲法を改正した、天皇大権でもって
それを、承認したと考えるのが自然です。昭和天皇が認めたのですから。
それを明治憲法復元なんて考えは、まさに御上に弓を引く考え方ですよ。
憲法改正は、当然必要です。が復元はオカシイ。反動ですよ。
- 714 :名無しさん@3周年:04/01/10 08:45
- それと674さん。初代の著書で、主権在民はおかしいとかいています。
天皇主権が正しいと言っています。
674さん。あなたの意見は、どうなんですか?
主権在民も否定されますか?基本的人権は認められますか?
教えてください。もし主権在民を認めるなら、貴方様と初代の思想と
は乖離していると思います。そうなれば、初代は貴方にとって、どういう
存在なのでしょうか?
- 715 :神は愛なり:04/01/10 12:37
- >708さん
生長の家が軍国主義だったわけでは無いと思いますが、雅春先生が日本とゆう国の実相を見ようとする余り、政府の在り方とゆうのを肯定的に見過ぎてしまった部分もある気がします。
ただ、これは情報が少ない世の中だった為に仕方が無かったようにも思えますし、当時のその時点の状況においては、正しかった可能性もあるのでハッキリしたことは言えません。
>>711さん
雅春先生は実相直視とゆうこと念頭に置き、日本の軍隊を心の底から信頼していたんだと思います。
そして>>697のリンク先に書いてあるような皇軍の理念といったものを説く事で、現実における日本軍の在り方が正しい方向に向かってくれる事を期待したんだと思います。
ところが残念なことに、実際の日本軍がとても皇軍と呼べるようなものでは無いとゆうことが耳に入ったわけです。本当にショックだったと思います。自分の耳を疑うのも当然なんじゃないですか?
- 716 :神は愛なり:04/01/10 12:42
- >>712さん
そんな悪意に満ちた解釈をしないで下さい。それじゃまるで生長の家がテロ組織みたいじゃないですか。とりあえず、中心帰一とゆうものを誤解してる気がします。
中心帰一とはどうゆう事かと言えば、神の理念(内部理想)とゆうものを認めて尊重することなわけです。神はすべてのすべてでありますから、あらゆるものの中に神の理念は宿っています。
生長の家では「実相を拝みましょう。」と良く言います。実相を拝むとゆうのはどうゆう事かと言えば、存在の中にある「神の理念」を見出す事なわけです。これも中心帰一と言えます。
この「神の理念」とゆうのは、あらゆる対象の中に見出せるのではないかと思います。
例えば、様々な人間関係の中に見出せるはずです。
親と子の関係であれば親という存在の中に、師匠と弟子の関係であれば師匠という存在の中に、国のリーダーと国民の関係であれば国のリーダーという存在の中に、といった具合です。
考えてみるとコレらの存在とゆうのは、神の愛が形を変えたものだと思いませんか?現象にさえ捉われなければ、あらゆるものが尊い存在であることに気付くはずです。
そして今言った「神の愛が形を変えたもの」とゆうのが、神の理念(内部理想)であるわけなんです。
生長の家では人間は神の子であると言います。頭で理解する事は簡単なのですが、本当に自覚を深めて行くとゆう事になると、意外と難しい事に気が付きます。
我々が自分に宿っているところの”内部理想(神の理念)”とゆうものに薄々気付いていながらも、肉体的な”我”とゆうものに捉われてしまい、それを見失ってしまうからじゃないでしょうか?
神の子の自覚とゆうのは利己的な”我”に従うような心から生まれて来るのではなく、愛他的な”内部理想”に従う心から生まれてくるのだと思います。
ですから、神の子の自覚を深める為には矢張り、”内部理想”に従う心を現すことが必要なわけです。
そして”内部理想(神の理念)”とゆうのは、我々がその存在を心の底から認めることで、より具体化してくるんだと思います。
そういったことから、「中心帰一」とゆうのは神の御心を地上に現す為には必要不可欠であり、我々はその行為を通して更に神の子の自覚を深めてゆくんだと思います。
生長の家が戦争を宗教的行事だと捉えたのは何も天皇の為では無く、自分を磨く為であったわけです。
- 717 :674:04/01/10 13:07
- たくさんのご意見、ありがとうございます。
雅春先生のたくさんの著作の内容について、間違いなく把握しているかというと、
皆さんの足元にもおよばず、不勉強をお許しください。
危惧されている問題点は何なのかは見えてきました。
>人権が確保されないと信教の自由が無い。
>中心帰一は国家主義につながる。
>”みなかの心”の歴史的実体。
今日一日で、皆さんに私の考えをお伝えできるかわかりませんが、私自身も勉強しつつ
私の脳細胞の範囲で、答えて生きたいと思っています。
>>707神は愛なりさん、
>生長の家を正しく理解している人であったならば、生長の家を去っていくことも
>なかっただろうし、止めさせられる必要も無かったんじゃないか?
わたしも同意見です。同じものに触れて、正しい理解と誤った理解が生まれるのならば、
そのチガイはどこからくるのか?正しい理解に到ってその喜びを知ったならば、なんとか
その喜びを伝えることができないか?そういう思いで、この場にいる訳ですが・・・。
お互いがんばりましょうね。
- 718 :名無しさん@3周年:04/01/10 13:28
- >>716
そんなわけの分からん理由を並べて戦争協力の歴史をごまかしても何の説得力も
無いよ。新興宗教の教祖様方の中にははっきりと戦争に対して反対されていた
人もいるのになんでわざわざ戦争協力の責任を問われて公職追放されるような
人間を教祖と崇めなければならないのか全く分からんね。神は愛なりというなら
人間の命を奪う戦争にはっきり反対という方がよっぽどすっきりするじゃないの。
第一、太平洋戦争は日本が中国を侵略したことが根本原因だろ。対中戦争に一体
何の大義があったというのかね。満州国という傀儡国家を作って中国東北部を日本
の支配下においたことに飽きたらず中国全土に日本の権益をもとめた完全な侵略
戦争じゃないか。そして対中戦争に谷口は全面的に賛成し協力していたじゃないか。
「生長の家の大神が戦争の被害をすこしでも少なくしようとしていた」なんてバカな
カキコミがあったけどチャンチャラ可笑しいよ。日本が中国から兵を引いていれば
対米戦争は100%無いよ。そして日本の都市が焦土と化すこともないし、広島や長崎
の悲劇も無いんだよ。谷口のやっていたことは戦争の被害を少なくするどころか
中国との戦争を世界大戦まで拡大し、被害を極限までたかめることだよ。
いい加減に目を覚ませよ。
- 719 :名無しさん@3周年:04/01/10 14:06
- 718さん、
戦前=悪 戦後=善 中国=被害者 日本=加害者
と言う単純なものではないと思います。
714さんは、衆愚政治の問題に触れていらっしゃるのですね。
私も人権は欲しいと思いますが、現在の政治を見ているとこれでいいのかな。
と感じることは多いですね。日本をどうしたいという理念はなくて、
自己保身ばかりなんですよね。子供の見本にならない大人ばかりですよ。
選挙権と言う権利を持ちながら、それを生かしている人がどれだけいるでしょうか。
キチ外に持たせた刃物とならなければいいのですが。(マスコミに踊らされる
ことはたやすいものです。)
どっちが正しく、どっちが間違っていると言う単純なものではありません。智恵を出し合い
より良いものを探していきましょう。
- 720 :718:04/01/10 18:02
- >718さん、
>戦前=悪 戦後=善 中国=被害者 日本=加害者
>と言う単純なものではないと思います。
じゃあ、日中戦争がどうして起こったかちゃんと説明してみろよ。
罪の自壊作用なんてバカなことは言わないでね。ちゃんと社会科学的に分析してね。
- 721 :名無しさん@3周年:04/01/10 18:27
- 720さん
ワタシもほぼ同意権なんですが、過激ですね。正は、ワタシですから
もう一人、鋭い論客がでたわけですね。
生長の家の本もたくさん読んでいるようですし、もう少し自説を述べてくださいな。
- 722 :名無しさん@3周年:04/01/10 18:33
- それと、674さん。生長の家の理論と現実には体験上、かなりのギャップ
があると思います。
そのギャップと言うか、その矛盾を如何埋めておられるのか?
教えてください。
信仰のプラスの面が知りませんが、その温厚さはたいした物ですよ。
あまりカキコすると、精神病院入院中と書く人がいるので、まあ書かれても
いいけど、これくらいにしといたるワ。
- 723 :名無しさん@3周年:04/01/10 23:14
- >>715
>生長の家が軍国主義だったわけでは無いと思いますが、雅春先生が日本とゆう国
>の実相を見ようとする余り、政府の在り方とゆうのを肯定的に見過ぎてしまった
>部分もある気がします。ただ、これは情報が少ない世の中だった為に仕方が無か
>ったようにも思えますし、当時のその時点の状況においては、正しかった可能性
>もあるのでハッキリしたことは言えません。
頭注版「生命の実相第一巻」16〜17頁
埼玉県の笠原政好の手紙(昭和六年十二月三十日夜)
「生き生きとしたペンはソロリソロリと走り出した。まだなん行とも書かぬ
うち先生は無我のうちにおかれ、またたくまにペンのスピードは前とはまるで
変ってくる。走る走るあらっと思う間もなくぜんぜん先生とは異った人になって
いる。口元の締った、あご髯の胸まで垂れ下った、見るだに気高き霊人だ。
あれ先生はどこにと、見詰めた。ああ先生は霊人の内に融け込んでいるのだ。
霊人は全支配権を握り、わき目もふらず書を進めてゆく。あれなんという、
推敲もせずそしてペンの早さは目も及ばぬほどだ。まあ不思議なこと一体どこ
から来た方だろう。霊人の体から神々しい霊光が放たれ付近は光明浄土と化した。
静寂また静寂、付近はまだ霊人の占領地となっている。やがてペンははたと止み、
霊人はどこかに姿を消してしまった。目的の文ができあがったらしい。後は先生
の独坐と変った。やれやれ重荷でもおりた様子。籠の鳥が放たれたように急に
のんびりして今書き終った短文を精読している。精鋭な先生の視力はやたら文字
に引きずられてゆく。二回も三回も熟読してますます神秘の霊感に打たれている。
『無理はない』ひょう漠の領境に導かれるどころか独専霊人の書だ。」
- 724 :723:04/01/10 23:15
- 「これは情報が少ない世の中だった為に仕方が無かったようにも思えます」って
谷口雅春の書いた文は世界創造の神でありすべてを見通すことのできる生長の家
の大神が推敲もせず書いたものだろう。これが本当なら「情報が少ない世の中だ
った為に仕方が無かった」という言い訳は通用しない。そう述べることは生長の
家の大神はいんちきだと自分で言っているようなものだ。「独専霊人の書」なら
なぜ戦後版「生命の実相」には戦中版「生命の実相」から削除されている箇所が
たくさんあるんだ。おかしいと思わないのか。
- 725 :名無しさん@3周年:04/01/11 00:27
- >>724
私の実家には戦中版があります。どのあたりが削除されていますか?とても興味深いです。
- 726 :725:04/01/11 00:31
- それと私の知っている講師の方は中国人・朝鮮人をとても卑下していて
中国人の作ったものは使いたくないとまで言います。成長の家の教え的には
どうなのでしょうか?天皇信仰と中国人・朝鮮人差別は相容れないのでしょうか?
- 727 :名無しさん@3周年:04/01/11 01:02
- >>725
生長の家が中国で布教
http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10266/1026615522.html
レス80-84
参照して下さい。
- 728 :725:04/01/11 01:52
- >>727
うーん。面白いですね。「我が闘争」程過激ではないですが、選民思想は
似たような感じがします。全体主義が流行っていた頃の教えですね。
>>726の戦中派の講師の方の考えもわかるような気がします。
でも教えが変わっても結局今のままでは生長の家が昔を懐かしがる&最近の
若者は・・戦争してた頃は・・な老人の寄合所で終わってしまいそうですね。
- 729 :名無しさん@3周年:04/01/11 02:01
- ★生長の家の今・昔★
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage10.htm
- 730 :674:04/01/11 08:28
- すみません、レスが進んでいますね。土日は忙しくてなかなか来れません。
明日はやっと予定の無い休日になるかと思います。
正さ〜〜ん、まっててくださいね〜〜。
- 731 :674:04/01/11 15:39
- 725さん、そうですか。生長の家は選民思想が多いですか。天皇崇拝と関連してくる
のでしょうか。何の影響なのでしょうね。雅春先生の著書からそういう影響があるのでしょうか。
すみません、私の勉強不足でしょうか?私はそういう影響は受けていないと思うのですが・・・。
人間神の子の思想を体感すればするほど、謙虚にならずにはいられないと思います。
また、私の知り合いにも謙虚に前向きに神の思いを素直に受け止めてがんばっている方が
たくさんいます。
この正月に30年ぶり25年ぶりの友人と新年会をやりました。独身の人や、病気の人も
いましたが、生長の家のくせに・・・なんていう意識で人を見る人はいません。
それぞれが一生懸命自分の人生を生きて、輝いていました。本当に嬉しかったです。
722さん、
生長の家の理論と現実について私も気付いたことを、書き込んで行きたいと思います。
どこがどうズレてギャップが出来ていくのか、雅春先生の人となりも含めて、考えて行きたいと思います。
- 732 :アクエリアン:04/01/11 16:23
- 723さん、
>「これは情報が少ない世の中だった為に仕方が無かったようにも思えます」って
>谷口雅春の書いた文は世界創造の神でありすべてを見通すことのできる生長の家
>の大神が推敲もせず書いたものだろう。これが本当なら「情報が少ない世の中だ
>った為に仕方が無かった」という言い訳は通用しない。そう述べることは生長の
>家の大神はいんちきだと自分で言っているようなものだ。「独専霊人の書」なら
>なぜ戦後版「生命の実相」には戦中版「生命の実相」から削除されている箇所が
>たくさんあるんだ。おかしいと思わないのか。
こういう考え方そのものが、雅宣氏が批判されている「原理主義的」姿勢そのものですよ。
生長の家の神示を、絶対的な、無謬のものとして受け取る態度、そのものは、だめですよ、
という考えですね。神は愛なりさんも、雅宣氏と同じようなスタンスだと思います。
だから、このような書き込みをされているのでしょう。
私は雅宣氏の歴史認識には反対ですが、こういう神示に対するスタンスには賛成です。
私が、これについては、以前にも書きましたが、神示には、さまざまなレベルがあるのである、
という考え方をしています。雅春先生も書いておられますが、具体的な未来の予言の発信者は、
それほど高級でない霊から来るのが多い、のだそうです。より高級なる神は、地球の精神雰囲気の
圏外に高翔しているものだから、近未来の予言などはしないものである、ということだそうです。
であるならば、生長の家の神示も、読み取る側で、取捨選択しなければならないでしょう。
この神示はどういうレベルのものなのか、どういう目的で発表されているのか、を考えることは、
信徒の責任でしょう。
- 733 :アクエリアン:04/01/11 17:19
- ◆サイト紹介
チャンネル「桜」
http://www.ch-sakura.jp/
「チャンネル「桜」は、日本の伝統文化の復興と保持を目指し、日本人本来の「心」を取り戻すべく創立される
日本最初の文化保守衛星放送局です。戦後日本は、チャンネル「桜」で変わります。」
という趣旨のテレビチャンネルが、今年の四月から、スカイパーフェクTVで、放送されるそうです。
最近、このサイトを発見しまして、余暇の時間のすべてを、このサイトで見ることができる膨大な
ブロードバンド対応のビデオライブラリーを見ることにあてていました。それで、かなり愛国心を
高揚させられています(笑)。いやー、しかし、本当にすごいサイトですね。
生長の家の信徒の方や、元信徒の方で、現在の雅宣氏の歴史解釈、認識に、違和感を感じて
おられる方、是非、このサイトで、日本人としての誇り、喜びを再認識し、体験し、味わってください。
生学連出身の方も、登場されていますね。伊藤哲夫氏や、松浦芳子さんなどのお話も拝見する
ことができます。渡部昇一先生の講演などは、東京裁判史観にいまだに洗脳されてる人には、必見だ
と思いますし、渡部先生の講演の最後に披露された、和歌の朗詠などは、感激しました。
- 734 :674:04/01/11 17:28
- 私がしていきたいことは、生長の家研究でも雅春先生の品定めでもなく、生命の根源や、
人類の存在意義を知りたいと思っています。ですからそれを知っていらっしゃる方、知ろうと
していらっしゃる方には、生長の家にかかわらず、教えを請いたい。供に学び合いたい。
と思っています。
私にとって生長の家はきっかけであり、生長の家からキーワードを与えられたのだと思っています。
ですから、雅春先生の人柄(決して生まれながらに聖人君主であったのではない。)や
文章力に引っかかり(雅春先生より優れた方はいっぱいいると思います。)そのことに関する
書き込みだけで、次のビジョン、その奥のものを見ようとしない人に対して、残念だなと思っているのです。
私がそれらの方たちより、理論的なわけでも、勉強量が多いわけでもありませんので、納得させることは
出来ないかもしれませんが、このような人間もいること。真理に到る、違う角度からのアプローチも
あること。を知っていただけたらいいなと願って書き込んでいます。
過去の雅春先生の教祖としての立場に至らない点があったり、教団としての姿勢に問題があれば、
それらを反省し、(悪いところがわかるというのは、本来の善をすでに持っていると言う証拠。
それを現さずにはいられないと言う意識の現われです。)
その問題にこだわることによって、(悪い部分に気付くこと、こだわることそのものが悪い
のではない。)見過ごされていた数々の喜びに、どうか気付いて頂けたらと思っています。
- 735 :神は愛なり:04/01/11 18:23
- アクエリアンさん、援護していただきまして有難うございます。
おっしゃる通りだと思います。非常に参考になりました。
723さん
笠原政好さんとゆう方の手紙に書かれた事は事実だと思うのですが、100パーセント「独専霊人の書」だったとは思いません。
高級な霊ともなると、地上的な人間とは波長の異なる高次元の霊圏に居るわけですから、地上における現象の細かい部分までは分からなかったはずです。
そのため、現象的な事柄について書かれた部分とゆうのは、霊人が書いたのでは無く、先生がご自分の考えだけで書いた可能性もあるんじゃないでしょうか?
726さん
生長の家とゆうのは天皇陛下を敬いますが、人間は皆神の子であるとゆうことを第一に考えてますし、お互いの個性を認め合って調和することの大切さを説いていますので、周りを卑下するような考え方はありません。
ただし、生長の家の信者といえども色々な考えを持った人がいるわけですから、中国人や朝鮮人を差別する人が居るのも仕方が無い気がします。
もちろん生長の家の教えからすれば間違いです。
- 736 :名無しさん@3周年:04/01/12 00:57
- >731 :674 :04/01/11 15:39
>725さん、そうですか。生長の家は選民思想が多いですか。天皇崇拝と関連してくる
のでしょうか。何の影響なのでしょうね。雅春先生の著書からそういう影響があるのでしょうか。
すみません、私の勉強不足でしょうか?私はそういう影響は受けていないと思うのですが・・・。
人間神の子の思想を体感すればするほど、謙虚にならずにはいられないと思います。
また、私の知り合いにも謙虚に前向きに神の思いを素直に受け止めてがんばっている方が
たくさんいます。
生長の家信徒は「人類無罪宣言」というあやまてる教義により実質的に増上慢の集団に。
悟りからもっとも遠い連中。
- 737 :名無しさん@3周年:04/01/12 01:16
- >>732
「原理主義」も「神示にはさまざまなレベルがある」も糞もねーよ。そもそも神示じゃないし。
>>735
>笠原政好さんとゆう方の手紙に書かれた事は事実だと思うのですが
事実じゃねーよ。だいたい笠原って誰?生きてたら90歳代だろうがホントに実在する人物か?
この手紙の内容が事実か客観的に証明できないからな。
>>216-218を参照しろ。
>生長の家の信者といえども色々な考えを持った人がいるわけですから、中国人や朝鮮人を差別
>する人が居るのも仕方が無い気がします。もちろん生長の家の教えからすれば間違いです。
「もちろん生長の家の教えからすれば間違い」って雅春の教えは排外的民族主義なんだよ!!
おまえは生長の家をまったく誤解している。
- 738 :名無しさん@3周年:04/01/12 01:26
- ゴーマン君は・・・しんだのか?
- 739 :しんちゃん:04/01/12 09:28
- 私は過去現在未来を通じて祖国日本を愛する。
生長の家は人類光明化運動、全ての人に通じるものです。
谷口雅春先生は日本に生まれたから祖国日本を愛する。
他の国に生まれた方はそれぞれの祖国を愛する。
そこに何らの矛盾もありません。
- 740 :674:04/01/12 11:40
- しんちゃんさん、
>生長の家は人類光明化運動、全てのものに通じるものです。
同意
736さん、
「人類無罪宣言」の中身について誤解があるようです。詳しく掘り下げて見ましょう。
737さん、
私の言うその奥のものが生長の家には無いと、考えていらっしゃるのならココに来る必要は
無いのではないですか。その奥にあるものに興味があるのならば、人の意見をスルー
せずに、一度吟味してから結論を出してみてください。あなたにその気があれば、
私も一緒にそれを探すお手伝いをしたいと思います。
- 741 :674:04/01/12 12:16
- 『人類無罪宣言』に到る経緯
一神教の場合―善悪二元論。
善を神が創ったというのはわかりますが、では、悪は誰が何の為に作ったのでしょう。
人間は善と悪をどのように捉えたらいいのか?
「この世の苦しみは、人間が罪人であるがゆえにしかたない。あなた個人のせいではない。
人間は罪人・・・それでいいではないですか。神がそう創ったんだから、神の子に
ならねばと思う必要はないのです。しかし、悔い改めれば神の国に住まうことが
出来るでしょう。」
(悪は、人間が善なる神に頼るようにと、神が用意した?他にも解釈はあるでしょう。
ぜひ教えてください。)
多神教―善の神もいれば悪の神もいる
それぞれの神が対立しているのではなく、神の大意を目指してそれぞれの働きを
もって存在している。破壊の神。再生の神。
「善にも悪にも神の働きだと感謝しましょう。」
人類3000年の歴史の中で、これらの教えを支えに人々は生きてきました。
苦しみは耐えるもの、避けられないもの、諦めるしかないものであるとしたら
なぜ、人々は世界の平和を望むのでしょう?苦しむ人をほっとけないのでしょう?
なぜ、悪を取り除く努力、智恵を与えられているのでしょう?
人間に与えられている、喜びや悲しみと言った感覚、快や不快といった感覚は
何の為にあるのでしょう?
その問いに関する答えを探してみたいと思いませんか?
- 742 :神は愛なり:04/01/12 13:03
- >>737
>雅春の教えは排外的民族主義なんだよ!!
生長の家は日本の個性とゆうもの大切にすることを説いてきただけだと思いますよ。
地上に存在するあらゆる民族は、それぞれに優れた個性を持っているわけです。
ヨーロッパの民族であればヨーロッパの民族にしか為し得ない事もあるし、アフリカの民族であればアフリカの民族にしか為し得ない事もあるし、東洋の民族であれば東洋の民族にしか為し得ない事もある、といった感じです。
そして民族とゆうのは、個性を発揮すればするほど全体に対して有益な存在となり、居なくてはならない存在になるのだ、と生長の家では説いてるわけなんです。
日本の個性は風呂敷精神だとか大家族主義だとか和の精神だとか言われていますが、それは決して排外的なもので無いとは思いませんか?
最近読み始めた『大和の国日本』谷口雅春著の中に、こんな事が書いてあったので紹介します。
- 743 :神は愛なり:04/01/12 13:06
- 『日本的』とは如何なることを指すのであろうか。日本人が行為したから、それは悉く日本的だと考えるのは愚かなことである。日本人は戦争をしたから、戦争をすることが果たして『日本的』であろうか。私はこれに対して否と答える。
そう云う好戦的なことを『日本的な』と云うのであるならば、私は『日本的なものを限りなく愛する』とは云わぬ。私は却って、『日本的なものを限りなく排する』と云ったであろう。
日本的なものを愛すると云い、排すると云い、どちらにしても、吾々は『日本的な』と云うものの中から、真に『日本的なもの』と、真個は日本的ではないが誤って『日本人が犯したもの』との区別をハッキリさせて置かなければならないと思う。(中略)
私の限りなく愛すると云った『日本的なもの』とは、日本の国号が過去において在りし如く「大和」であると云うことである。
私の限りなく愛すると云った『日本的なもの』とは、日本の国旗標識が○であるように、すべてのものと手をつないで真に丸く、円満完全に、
○の中が空であるが如く、虚心無我にして、苟も私心を差し挿まない大調和な心と、それより発し育てられ来たった大調和の事々物々を指すのであって、好戦的と云うこととは全く反対の事を指すのである。
私の信念に於いては、本当に『日本的なもの』即ち『大和の理念』があらわれたら、あの戦争は起こらなかったに相違ないのである。
今後日本が国連の一員として平和を守って行く上に最も大切なのは『大和』の理想の培養であらねばならぬ。
形の世界は心の世界の反影であるから、心の世界に『大和』の理念が、真に『日本的なもの』として、換言すれば、『日本本来の姿』として、確立せられなければ、形の上にも真に『平和日本』は確立せられないのである。
『天地一切のものと和解せよ』『天地一切のものに感謝せよ』との神示によって立教せる生長の家こそ、真に大和の理念を宣布するものであり、これこそ真に『日本的なるもの』を育て行く根本教と云わなければならぬのである。
『日本的なるもの』とは、必ずしも単に過去の現象歴史の上において、日本人が行為し来った行為の中に現われているものではない。また総和でもない。
- 744 :674:04/01/12 13:42
- <続き>
このような素朴な疑問や希望を抱く事が、傲慢なことでしょうか?わたしはそうは
思いません。自分の生命を見つめたときに湧き上がる、自然な思いだと考えます。
「本来善のみ。悪とは善が忘れ去られた姿。愛の欠如による不安感。」
信じるか信じないかの話になってきますが、理屈で考えて分かることではないと
思います。
信じてみる。探してみる。まずそこからではないでしょうか。足踏みをするだけで、その先に
進めない、知ろうとしていないのはあなた自身なのではないですか。
今までの常識と違う点は、悪を創造したのは神ではない。と言う神に対する絶対の
信頼感です。
(生長の家の方はすでにご存知でしょうが、悪を創造した別のものがいる。と言う
意味ではありません。)
悪とは善の不在なのです。これも、実際にはどういうことか、生活に当てはめてみて、
実感してみないとわからないでしょう。次には、日常生活において不完全に見えるもの、
悪と思えるものについて考察してみましょう。
- 745 :674:04/01/12 13:49
- 神は愛なりさんの、理念に関する雅春先生の情報。感謝します。
- 746 :名無しさん@3周年:04/01/12 14:52
- ★生長の家の今・昔★
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage10.htm
- 747 :名無しさん@3周年:04/01/12 19:45
- >>739
日本人(1億2000万人)だけを愛するのは真理ではない。
世界には60億人いる。祖国祖国と狭い枠だけ愛するなよ、とあなたに言ってみても無駄だろうか。
- 748 :名無しさん@3周年:04/01/12 19:51
- 日本を愛するが故、日本に住む人々の生命を大事にしようとか、
日本の体制のまずいところを正していこうとか、そういう発想も生まれそうなもんだがな。
この教団の場合、戦前の軍国主義・思想統制マンセー。
反対する奴らは皆、売国奴だから殺せ。
台湾以外のアジア人は皆、劣等人種だから奴隷化されても文句言うな。
日本を大事に思うからこそ、一番最初に消え失せてほしい団体です。
- 749 :名無しさん@3周年:04/01/12 20:03
- >>742-743
生長の家について語り合いましょう(8)
http://life.2ch.net/psy/kako/1028/10281/1028139042.html
番号353−376を読め。
それらは教祖の終戦直後の考えであって戦時中の考えとは違う。さらに昭和23年(それが公の社会に歴然と
するのは昭和27年以降)以降は戦時中の考えに戻ったのだ。
- 750 :神は愛なり:04/01/12 20:04
- 674さん
>>741
>この世の苦しみは、人間が罪人であるがゆえにしかたない。あなた個人のせいではない。
>人間は罪人・・・それでいいではないですか。
>神がそう創ったんだから、神の子にならねばと思う必要はないのです。
そうですよね。
全能な神が人間を創ったにも関わらず、出来上がってみたら罪人でしたとゆうことになると、いろいろ矛盾があります。
もし、我々が本質的に罪人のような存在であるならば、罪を犯すことが当たり前なわけですから、悔い改めればようとすること自体、可笑しいですよね。
我々が、罪を罪として快く無いものだと思うのは、自分の内に罪人じゃ無い価値感が宿っているからだ、と言えると思います。
我々は本質において罪人では無いんでしょうね。
>>744
>悪とは善の不在なのです。
現象において罪人に見える姿とゆうのは、神の子を現すし出す一つの過程であり、途中経過なんだと思います。
なので、罪人の性質である「悪」とゆうのは、神の子の性質である「善」が現われれば消えて行くに違いありません。
生長の家が「悪は無い」と言うのは、悪とゆうものがいずれ消えるからなんでしょうね。
- 751 :名無しさん@3周年:04/01/12 20:32
- 谷口雅春は、「大東亜戦争に当時反対なさった平和勢力は天皇一人であった。」と述べ
ているが、それでは何故、生長の家の神は、谷口雅春をして天皇と同じく戦争に反対せし
めなかったのか。戦時中の生長の家の行動を考えると、生長の家の神は、戦争の本質を見
抜いていなかったといえる。見抜いていたとしたら、よっぽど戦争の好きな神であったと
いえる。何故なら生長の家は、戦前、戦後一貫して戦争に協力的であるからである。
谷口雅春のいう「大和の理念」に従うならば、戦前、戦後一貫して戦争に反対せねばな
らなかったはずである。
生長の家が、本当の忠義とは、理念の一機関である国家(政府)に従うことではなく、
理念に従うべきであったというならば、何故、時の軍閥に反対し、「よもの海みなはらか
らと思ふ世になど波風のたちさわぐらむ」という明治天皇の歌を声高々と読み上げ、戦
争に反対したといわれる天皇に従い、天皇と同じく戦争に反対しなかったのか。また現在、
何故に明治憲法復活、再軍備を唱えるのか。彼らのいう理念がまやかしであるという証拠である。
>>744
>「本来善のみ。悪とは善が忘れ去られた姿。愛の欠如による不安感。」
昭和天皇が本当に戦争に反対であったのか非常に疑わしいが仮に平和主義者であって戦争に
反対したと考えて、「本来善のみ」と生長の家の大神が善であるというならなぜ生長の家の大神は
谷口雅春をして昭和天皇と同じく戦争に反対せめなかったのか。
生長の家の大神は皇軍の侵略戦争を推進することが善だとでも言いたいのか。
生長の家で言う「光一元、罪なし」がまやかしであるという証拠である。
- 752 :名無しさん@3周年:04/01/12 20:46
- でも悪とは善の不在、こんなことは、トマスクイナス、がずっと昔に言っています。
これ一つとっても、キリスト教神学のパクリです。
似た事は、アウグスティヌスも言っていましたね。どうして生長の家はオリジナル
が無いのでしょうか?
パクリをさも自分のオリジナルと、して発表します。それなら原典の宗教を
紹介するのが、良心ということです。人間は神の子神の似姿もキリスト教です。
ただ生長の家は無条件で神の子としていますね。これな人間の自由意志を無視した
考えです。人間の中には神の救いを拒絶する人もあります。このひとは神の救いを拒絶
する自由であるが故、神の子ではなくなりますね。かみはそれほどまで
自由意志を尊びます。それを無視した髪のコロンは、行きすぎです。
また消えるから、悪はないというのもおかしな理屈です。今あくは存在するが
やがて消える。これが正しい言葉です。それを、あくが無いというのは、
ただの言い換えです。詭弁でしょう。こういう詭弁を使いますと、認知障害を人は
起こします。精神障害の一つは認知障害もありますから、この言い換えによって
心の病を生産している訳です。中途半端な心理学を使うと、人を病気にする
良い例と言えます。肉体なし 病なし 悪はない。すべて認知障害を生みます。
どうぞ、現代の精神医学に即して、教義を変えてください。
- 753 :名無しさん@3周年:04/01/12 20:52
- 悪はあっても、たいした事無いとか、にんげんは、ここで
程度というものを、学習するわけです。それを二進法滝にあるかないか?
○かバツか?という単純な思考に鳴らされていきます。
原理主義に近い。人間の脳をハクチにしていく訳ですね。
ですから生長の家の信者には、単純なひとが多いでしょう。
子供のような人が天国に行くとは、単純な人が天国に行くのではありません。
子供のように、すなおに神様を受け入れる人が天国に行くのです。
果たして、肉体なし 罪なし 悪なしが天国にいけるのでしょうか?
- 754 :名無しさん@3周年:04/01/12 20:52
- >>723
頭注版「生命の実相第一巻」(昭和三十七年初版)16〜17頁
埼玉県の笠原政好の手紙(昭和六年十二月三十日夜)
この手紙は生命の実相第一巻の16頁にいきなりでてきている。
手紙が書かれたのは昭和六年十二月三十日夜なのに昭和五年と六年
の二年分の教祖の書いた文章が第一巻の16頁以前に収録されていない。
ということはそれらが削除されたり順番が変えられたりしていることが
戦前版「生命の實相」を持っていなくても分かる。
- 755 :名無しさん@3周年:04/01/12 21:00
- 谷口さんがローマ法王パウロ6世に偉そうに神の子を説いたそうです。
ワタシなら、そんな事知ってると言いますが、
法王は黙って聞いていたそうな。
ワタシは記事を読んで、恥ずかしいと思いました。
第二バチカン公会議のあとで、他宗との対話の一環でしょう。
でもそのあとは、何もなし。創価天理とは宗教対話はあったと思います。
創価てゃ突っ込んだ対話です。だいたいは東大ぐらい出ていたでしょう。
ですから実りある対話で、本にもなっています。生長の家さんは、対話できる
メンバーは、居るのでしょうか?でも皇国史観だから、対話はないと、思いますよ。
宗教界の一匹狼ですね。
- 756 :名無しさん@3周年:04/01/12 21:26
- 「物質なし、罪なし」など「甘露の法雨」等に書かれている教義は
クリスチャン・サイエンス(1879年設立)のパクリ。生長の家は1929年創始。
メリー・ベーカー・エディ(1821〜1910)が書いた「科学と健康−付聖書の鍵」
(1875年初版)を読んでみろ。
少し表現を変えただけでほとんどそのままパクっていることに愕然とするから。
しかしクリスチャン・サイエンスがそもそも異端の教えで正統な教会として認められていない。
- 757 :名無しさん@3周年:04/01/12 21:47
- もしかして>>750は霊通Aの掲示板で削除されまくっていたなんとかタロウというやつか?
- 758 :名無しさん@3周年:04/01/12 21:49
- マジっすか?
- 759 :名無しさん@3周年:04/01/12 22:15
- >>716 神は愛なりさんへ
>「中心帰一」とゆうのは神の御心を地上に現す為には必要不可欠であり、我々はその行為を通して
>更に神の子の自覚を深めてゆくんだと思います。
神の御心を地上に現すといっても谷口の「神の御心」の解釈自体が根本的に間違っているわけです。
谷口の書いた日本国実相顕現の祈りでは次の様に言っています。
天照大御神みことのらせ給う。
「豊葦原の瑞穂の国は世々わが子孫の王たるべき地なり」と。
その理念あまくだりてニニギノ尊の降臨となりぬ。
その理念いよいよ具体化して神武天皇の建国となりぬ。
つまりいわゆる天壌無窮の神勅が神の理念であってその神の理念に従って天皇制国家が成立したという
わけです。しかし歴史的事実はそうではありませんね。645年の大化の改新以降天皇の全国支配と神格化
が行われた後にこれを正当化するために記紀神話が後から作られたわけです。つまり天皇制の成立が先で
神話は後からデッチあげられたわけです。谷口のいってることは逆さまなんです。般若心経いうところの
転倒夢想というやつです。谷口のいってることは戦前戦中の国家神道思想そのものです。かつての日本は
この国家神道思想に基づいてアジア侵略を行ったわけです。天皇は天孫ニニギノ尊の直系の子孫であって
現人神である。現人神である天皇をいたでいている日本は神国であってアジアはおろか世界を支配するの
は当然であるということです。これを八紘一宇といいます。八紘一宇というのは全世界を一つの家の様に
するということなんですが、その家の盟主はあくまでも日本というわけで侵略思想なわけです。
- 760 :名無しさん@3周年:04/01/12 22:20
- >>759
現人神である天皇をいたでいている→現人神である天皇を戴いている
訂正します。
- 761 :759:04/01/12 23:27
- それから記紀神話に何らかの意義を見出すとしても谷口流の国家神道的解釈がすべてではありません。
神話ですから、他の解釈もいくらでも出来るわけです。大本教のお筆先に面白いものがあります。
「まえの天照大神宮どののおり、岩戸へおはいりになりたのを、だまして岩戸を開いたのでありたが、
岩戸開くのがうそを申して、だまして無理にひっぱり出して、この世は勇みたらよいものと、それ
からは天の宇受女どののうそが手柄となりて、この世がうそでつくねた世であるから、神にまことが
ないゆえに、人民が悪くなるばかり」
つまり戦前戦中の日本が全国民に天皇の祖先神としてその信仰を強制していた天照大神は天宇受賣命
のウソと天手力男神の暴力で無理やり引きずり出した神であって、真実の天照大神ではないということ
なんです。この様に神話の解釈によっては谷口流の解釈とは全く正反対の解釈も可能だということなんです。
記紀神話を国家神道流に解釈しそれが真理であり、神の理念であるという谷口の考えは完全な間違い
であるといえるでしょう。またキリスト教の様に全く独自の神話をもっている宗教には谷口の考えは
何の説得力ももたないと考えます。
- 762 :名無しさん@3周年:04/01/13 00:37
- 「清超先生も実はものすごく変だ」
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage47.htm
- 763 :名無しさん@3周年:04/01/13 01:27
- >>741
>人類3000年の歴史の中で、これらの教えを支えに人々は生きてきました。
674さん人類って3000年の歴史しかなかったの(W
3000年てどこから引っ張り出してきたの(W
- 764 :ゴーマン君:04/01/13 02:05
- >>738さん
年寄り扱いしないでおくれ(笑)。
久し振りに見に来ましたが、なかなか盛況ですね。
正直、もう、生長の家に興味がなくなってしまって・・・。
ここのカキコを読んでいると、
生長の家の神様は、“神”と間違えられてるんだろうな〜と思います。
日本語は難しい。
神は神でも、天使ですからね。神が純粋に顕現した“形”ですから。
たしか、天照大神は、西洋では大天使ミカエルとも呼ばれていたはず。
神は、次元を超えて、感覚には映らない。純粋なエネルギーなんですから。
神様が言葉を話す時は、天使を通してでしかありえない。
純粋な真理は、天使を通してしか現せない。
天使を真理(神)と間違えてしまうんだな〜。
生命の源は別々ではないけど、区別が出来ていない気がする。
って、誰も聞いてないか・・・。
- 765 :ゴーマン君:04/01/13 02:08
- あ、生長の家の神様は、天照大神で、良かったけ?(笑)もう忘れてしまった。
- 766 :しんちゃん:04/01/13 07:16
- 世界の人々を愛する気持ちは結構なことだ。
自分の存在する元、自分の祖国を愛する人が、世界の人々を愛することが出来る。
これは私が生長の家で初めて知った真理だ。
祖国(父母)世界(神)です。
自分の祖国に誇りを持たない者が正解平和を唱えても、においが違うと言って逃げていくのが落ちだろう。
「自分の国は好きではないが、世界の人と仲良くしたい」という外国の人とあなたは友好関係を持てるか?
- 767 :674:04/01/13 13:04
- まだまだお話したいことはたくさんあります。私なりの根拠があって信じている訳ですから。
751−756さん、
いろいろ詳しくご存知ですね。そういうお勉強をされた結果、何を得たのかと言う部分が
ないと、あなたのおっしゃっていることのほうが詭弁だと思われてしまいますよ。もう一度
752の文章を読み返してみてください。
759さん、
わたしはその話を日教組の先生から聞いたことがあります。日本人が信じていたこと
(雅春先生の創作だけでなく、言い伝えられてきた部分も)否定される画期的な発見でも
あったのでしょうか?もしそれが事実ならば、氏子制度などの神と日本人の関係(その土地
に生まれたものはその土地の神に守られている等)が崩壊するでしょうね。
見逃してはならないのは、それらの神話が持っている精神性なのだと思いますよ。
政治的に思い込まされていた部分と、日本人の思考や、伝え、持ち続けてきたものとは、
区別して考えてみる必要があるのではないでしょうか?
763さん、
キリストと釈迦前後の話です。それ以前の話はいちおうキリストと釈迦の出現に関連してくると
思っています。
- 768 :674:04/01/13 13:26
- 752さん、私に対して
「あなたは生長の家によってそのことに気付かれたのですか。谷口の文章はまぎらわしくて、
私には出来ませんでしたよ。しかし、気付かれたのなら良かったですね。
私はトマスクイナスや、アウグスチヌスによってその思想を知りました。本当に神は
素晴らしいですよね。私もかねてからの疑問が解けて、本当に毎日、喜びの生活を送っています。
人類の幸福になる道は開かれているんですね。多くの人にこの思想が広まって行くといいですね。」
と、言ってくださる日を待っています。
- 769 :674:04/01/13 13:38
- ↑
私が重要視しているのは、誰が一番素晴らしいとか、誰が書いた本なのかとか、
そう言うことではないんです。
人類がそのことに気付いたということ。その世界が諦めの世界ではなく、現実に
ありうる世界なのかということなんです。
- 770 :名無しさん@3周年:04/01/13 13:59
- 756さん 素晴らしいコメントですねえ。
そうなんですよ。クリスチャンサイエンスは、正統なプロテスタント教会には、
認められていない。まあ古い言葉では、異端と言う事ですね。
キリストを神として扱っていないのに、キリスト教ではないということです。
ここが日本人には、分からないところで、キリストを引き合いに出せは、
キリスト教と思っている。ここが日本人が馬鹿な証拠ですよ。
同じ理由で、モルモン教統一教会もキリスト教ではありません。
- 771 :名無しさん@3周年:04/01/13 14:31
- それと、戦前に戦争反対していた人は昭和天皇唯一人であった。
これはあきらかに歴史誤認です。訂正されたし。
腐るほど居ます。海軍のサンバカ 山本米内井上 226の岡田啓介
内大臣斎藤実、教育総監渡辺ジョウタロウ まだまだ腐るほど居ます。
その口を憲兵でもって塞いだのが、東条英機。
谷口さんは当時を生きた者としては、あまりにも無知。
それとも、肉体なしとおなじ極端な言い方をレトリックでやったか?
どちらにしても、若い時真に受けたわかものは、大変迷惑したわけです。
悲しい話ですね。そんな歴史認識か無かった事は。戦後の右翼運動も
そんな無知からはじまったんですね。
- 772 :名無しさん@3周年:04/01/13 15:39
- あらゆるところに無知が偏在する。
生長の家の神想観でやる正座法で
薦めている、左足の上に右足を組み合わせる方法。
これ長時間してると身体が歪むよ。
身体だけではなく、それに伴なって心も歪む。
病気はない。と言いながら病気を作る。
- 773 :名無しさん@3周年:04/01/13 17:13
- 756さん、そうなんですか。では、人間神の子の思想はけっこうメジャーなんですね。
じゃあ私はクリスチャンサイエンスの信者になろう。
何が1番かにこだわって、本質をみようとしない、ココのクリスチャンよりはマシみたい。
- 774 :名無しさん@3周年:04/01/13 17:24
- 谷口の戦前戦後の言動が信用できなくて、尊敬できないのならば、それはそれで
いいじゃないですか。自分と呼応する師を選べばいいだけです。神の姿を探す為に。
谷口も、講師もその立場で、それぞれの学びがあるんじゃないですか。それに気付く
こともひとつの洞察力です。人は日々成長します。あなたが学んだことってなんなんでしょう。
- 775 :名無しさん@3周年:04/01/13 17:29
- 772さん、体が歪んで病気になるほど熱心に神相観をしたことがないので
わかりません。それほど熱心にしたのに、他に気付くことが出来なかったあなたって・・・。
- 776 :名無しさん@3周年:04/01/13 19:23
- 773さん 肝心な事がぬけています。
無条件で、神の子ではないということです。
都合のいいところだけ、つまみ食いするなよ。
谷口さんを師としないから違う師を選ぶ。一見論理的ですが、その人には、
ルサンチマンが残っているのとちがいますか?
ですから、道を誤らないために、カキコで警告していると思いますよ。
クリスチャンサイエンスは、クリスチャンだけでなく、まともな宗教とは
されていないでしょう。あれを信じちゃうと、ヒステリーになるとおもいませんが?
- 777 :名無しさん@3周年:04/01/13 20:28
- >左足の上に右足を組み合わせる方法。
ゲラゲラゲラ
そりゃあ痛すぎる。間違ってるジャン
>体が歪んで病気になるほど熱心に神相観をしたことがないので
ゲラゲラゲラ
また間違ってるジャン
お薬でも飲んで安静にしておきなさいゲラゲラ
- 778 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:48
- 中村天風先生 序章 朝旦偈辞
この世のすべて、宇宙全体は“最初の一気”から生じている。
逆にいうと一切の森羅万象は宇宙全体のエネルギー分派によって創られている。
そして、人間は万物の中でこの宇宙本体の分派分量を最も多く頂戴している。
宇宙本体の“気”が動くとき、人の心に想念、思考が生じる。
逆に人間の心で行う思考は、人生の一切を創る。
- 779 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:49
- 第一章 生命の力
肉体が生きているのは、霊魂という気の力が肉体を活かしている。
(扇風機はモーターではなく電気で回る)
心が積極か消極かという態度に応じて“宇宙霊”はそれに順応して働き出し、
その人の健康、人生を良くも悪くもする。
第二章 人生を支配する法則
宇宙の根本主体の意志は、「宇宙の進行と向上」にある。
この意志に沿う積極的な心持ちで思考した事柄には、
“宇宙霊”の全能の力が注ぎ込まれる。
- 780 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:49
- 第三章 潜在意識とその性能
心の持ち方が健康や人生を左右する。
これは実在意識で考えたことが潜在意識に作用し、
潜在意識が肉体をコントロールし、また、
“宇宙霊”と直結して作用するから。
第四章 言葉と人生
「楽しい」とか「悲しい」とかの言葉を発すると、
それが実在意識を通じて潜在意識へ伝わり、
しいては神経系統の生活機能を良くも悪くもする。
神経系統の生活機能が悪化すると、“宇宙霊”からの
力を十分得ることができなくなる。
第五章 大いなる悟り
人の心は“宇宙霊”とつながっており、心は造物主と同じ力を持っている。
造物主との結び目を強固にするには、わが心を造物主(“宇宙霊”)と
同一にして生きること。 すなわち 真(=誠)、善(=愛)、美(=調和)
に沿った積極的な心を持つこと。 すべての源は自分にある。
- 781 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:50
- 第六章 人生と運命
運命には天命と宿命の二つがある。
天命は人の力では変えることができないが、宿命は変えることができる。
宿命を良い方向に変えるには、積極的な心を持つこと。
人間である以上、怒りや悲しみを感じるのは当然だが、
そういった消極的な心を長く滞らせないこと。
感謝と歓喜の感情をより多く持てば、“宇宙霊”の与えたもう
最高のものを受け取ることができる。
第七章 人間の生命の本来の面目
それは創造の生活。 今の力でできなければ自分を磨くこと。
どんな時代がこようと、どんなに歳を取ろうと、
我々は進化向上の自然の法則の中で生きている。
何でも、やるに従って上手になる。 人間は、健康でも運命でも、
心がそれを乗り越えていくところに生命の価値がある。
- 782 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:51
- 第八章 人生の羅針盤
「心を積極的に持つことが重要」と理解しても、
なかなか実行できないのが人の常。
それは“信念”が欠けているから。
鏡に映った自分の顔の眉間に向かって、
精神統一してから自己暗示方法を注ぎ込めば、
“信念”はぐんぐん出てくる。
第九章 第一義的な活き方
“真”、“善”、“美”以外には考えないこと。
人にも物にも煩わされずとらわれない、
自己が主となって“真”、“善”、“美”にのみ心を用いること。
- 783 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:52
- 第十章 恐怖への戒め
恐怖は恐ろしいほどの印象力を持っている。
だから早晩、その恐れている事柄が現実になって形象化される。
恐れが生じそうになったら積極的な言葉で吹き消してしまうに限る。
第十一章 勇気と不幸福撃退
心を積極的にする要点は何かというと勇気の煥発だ!
だから、すべからく何事に対しても、またいかなるときといえども、
勇気、勇気で対応しなければならない。
- 784 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:52
- 第十二章 理想と想像
理想の階級が高く積極的であればあるほど、
その人は非常に生き生きとした勇ましさで人生を活きられる。
この理想に信念がつけば、理想の完成、成就へとその人を邁進させ、
そして必ず成し遂げられる。
こう考えると理想は立派な宗教である。
理想を高いものにするには、
第一に「我というものが宇宙本体と常に一体である」ということを
信念しなければならない。
と同時に、できない相談のもので、理想を心の中に描いてはいけない。
(それは空想) 一番手っ取り早いのは、何かしら不都合を感じたり、
不満を感じる場合があるならば、そういう方面から考えないで、
それが完全に成就した姿を自分の心に描け。
そのとき、現実からほど遠いことでも、霊の世界では、
もうそれが本当になっているのと同じことになる。
(字や絵をかくとき、一枚の紙を手にしてそこにすでに
己の描こうとするものが、形が紙面に現れていなければ
立派なものが描けない筈。
注意すべきは、能うかぎり可能的で高級なる想像の絵を心に描くこと。
- 785 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:53
- 第十三章 一念不動
人生を幸福にする上で必要なことは、
第一にはっきりと明瞭に自己の欲する物事を決定すること。
そして第二には、いったん決定した事柄をみだりに変更しないこと。
- 786 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:54
- 第十三章 一念不動
人生を幸福にする上で必要なことは、
第一にはっきりと明瞭に自己の欲する物事を決定すること。
そして第二には、いったん決定した事柄をみだりに変更しないこと。
- 787 :名無しさん@3周年:04/01/13 22:55
- 人生を幸福にする上で必要なことは、
第一にはっきりと明瞭に自己の欲する物事を決定すること。
そして第二には、いったん決定した事柄をみだりに変更しないこと。
- 788 :名無しさん@3周年:04/01/13 23:19
- おじいちゃんがソ連兵として満州で日本人開拓民を虐殺したことのある
ロシア人のホステスと結婚した合気道と剣道の有段者がいます。
この二人に生まれた子供は生長の家は受け入れるのでしょうか?
ソ連兵云々の下りはウソですが、後半は現実です。
- 789 :759:04/01/14 00:40
- 674さん
>>767
>わたしはその話を日教組の先生から聞いたことがあります。日本人が信じていたこと
>(雅春先生の創作だけでなく、言い伝えられてきた部分も)否定される画期的な発見でも
>あったのでしょうか?もしそれが事実ならば、氏子制度などの神と日本人の関係(その土地
>に生まれたものはその土地の神に守られている等)が崩壊するでしょうね。
おかしな事をかかれていますね。実際のところ1945年の日本の敗戦により、@天皇を現人神とする天皇信仰
Aアジアに対する侵略の肯定 B中国人、朝鮮人に対する差別、排外主義などの特徴をもつ国家神道思想は国家
のイデオロギーとしては完全に消え去ったわけです(生長の家教団の中には残りましたけどね)。それでも日本
各地の神社でつづいている特色のある御神事や御祭りは現在もちゃんと続いているではありませんか。明治維新
以前から何百年もつづいている御神事やお祭りと明治以降、国家の手で人為的に作られた国家神道思想は本来
何の関係も無いわけですから、国家神道思想がなくなってもちゃんと続いていくのは当然です。
あなたは日本古来の産土信仰と国家神道思想をごっちゃにしています。
>見逃してはならないのは、それらの神話が持っている精神性なのだと思いますよ。
私自身は記紀神話は非常に面白いもので大切にしたいと思っています。特に古事記の上つ巻は大好きで折にふれて
読み返しています。生長の家の谷口教祖のおかしいところは戦後になっても神話を神話としておしえず戦前と同じ
ように天壌無窮の神勅を強調し、神話ではなくあたかも真実の神の神示であり、神の意志であるかのように教えて
多くの右翼青年を生み出したところです。それはちょっと違うんじゃないですかということです。
- 790 :神は愛なり:04/01/14 09:33
- >>757
>もしかして>>750は霊通Aの掲示板で削除されまくっていたなんとかタロウというやつか?
残念ながら違います。生長の家関係の掲示板は、ここ以外に書き込んだことがありません。
その人は荒らしか何かをしてたんですか?気になります。
霊界通信者Aって人のホームページは間違えてタマに見るんですが、とんでもない所ですよね。
生長の家の信仰を持っているのに、どうしてあんなに殺伐としているのか疑問です。
イメージ的には信仰者とゆうよりも、右○ですよね。
でもまあ、とやかく言うつもりはありません。色々と事情があるんだと思います。
ご年配の方なんでしょうから、天皇陛下に対する思い入れが強いのかもしれませんよね。
>>759
古事記はどうしても読む気になれず、余り読んだことが無いのですが、生長の家では国家神道的解釈を否定していますよ。
生長の家の解釈によれば、八紘一宇は侵略思想では無く、全世界の人間が兄弟であり家族である、といった平和思想の様です。
>>743を読めば分かると思うのですが、雅春先生は侵略思想なんか持ってません。
- 791 :神は愛なり:04/01/14 09:38
- ゴーマン君さん
>って、誰も聞いてないか・・・。
そんな悲しいこと言わないで下さい。ちゃんと聞いてますよ。
以前は何だか無視しちゃってスイマセン。社交性の無さをお許し下さい。
173番出しゃばるな〜という感じだったかもしれませんよね。
>神様が言葉を話す時は、天使を通してでしかありえない。
おっしゃる通りだと思います。
そもそも人格を持った神は、天使であり高級霊なわけですよね。そこは勘違いしやすいところだと思います。
さらに日本の場合、人間でさえも神として祀られる習慣があったりするから、混同しやすいですよね。
そういえば、二宮尊徳なんかは生きていた時から祀られていたそうですから、現人神状態だったようです。
天皇が現人神扱いされたことは、今の日本人の感覚からすると異常に思えますけど、昔の日本人の感覚からすれば自然だったのかもしれませんよね。
それと生長の家の神様は住吉大神です。まさかソレを忘れてしまうホド、生長の家に興味が無くなったんですか?
>>772
あの座りかたは丹田呼吸がやり易いし、慣れると収まりが良くて落ち着きますよ。
体のことを思うんだったら、横になるのが一番なんでしょうが、それだと雑念を振り払うのに苦労しそうですよね。
座禅の様な足の組み方も良いとは思うのですが、正座をした方が良い心境を作れる気がします。まあ、これは慣れと好みの問題なんでしょうね。
イス式のやり方もありますから、余りこだわらなくても良いと思いますよ。
- 792 :773:04/01/14 11:21
- 776さん、いろいろ教えてくださいね。ところで、ひとつだけ気になるところは、
>それを実行するとヒステリーになる。
というところです。昔のその思想そのものは、理論の確立(発見?)だけに終わった
のかもしれないし、谷口の書だってそうです。読むだけで奇跡が起こったと言う人も
いるようですが、こんがらがるだけで理解できなかった人も居るでしょう。
だからって、その驚異的な喜びそのものを否定してしまうのはね?
ま、信じ、求めて、裏切られて、気が狂ったらどうするのさ・・・というご心配
なんだろうけれど、その境地に到って喜びを語っている人の話も、クリスチャン
サイエンス出現以来、いやアウグスチヌス出現以来、いないことは無いんじゃない。
その声を、否定しなくちゃいけないかな?
間違った理解で気が狂った人や、傲慢になってしまった人とは何が違っていたのか
きちんと検証する必要があるんじゃないかな?
以前に発表された理論に不備があれば、そこに到達した人たちの傾向も参照して、
その理論を、理論のままに終わらせず、実証(平和の実現)していけばいいんじゃ
ないかな?
人間が平和を実現することを、神は傲慢だとお叱りになるだろうか?
クリスチャンでは、人間は平和を実現できない。と教えられている?
聖書に、生きているうちは天国は来ないと教えられている?
- 793 :674:04/01/14 11:56
- >>744の続き
私自身もほんの1年前まで、自分の生きている意味がわからず、感謝することも出来ず、
この病気さえ治ったら感謝できるのに。そうしたら生長の家の奇跡も信じることが
出来るのに。そう思っていました。
・・・これは誰もが持つ思考回路だとは思うのですが、どこが間違っているのか、気付く
ことが出来ますか?私自身15年も気付くことが出来なかったのです。この苦しみから、
逃れることが出来なかったのです。(いつか神は救ってくださると、祈ること、希望を
持ち続けることはやめませんでした。)偉そうなことはいえません。今現在、苦しんで
おられる方たちのご苦労も身にしみてわかります。
・・・私はこの事象を、自分の価値観にとってよく見えるように変えよう、としか思って
いなかったのです。
自分の価値観とは何であるか?人の目からみてよく見えること、外面を取り繕うこと、しか
考えていなかい”へ”のようなものだったのです。自分の尊厳など脇において、事象ばかりに
こだわっていたのです。
治ったら信じる?なんて傲慢な。信じた結果治るものでしょ。(正確には、治すのは医者で、
・医者に治せない病気も多いけど・宗教は生命の喜びを得るところかな)そんな単純なことに
15年も気付かず、数あるおまじないのような方法も、知っているだけで実践してみたことも
なく、理屈だけで考えていたのです。
太陽はいつも光輝いている。その太陽を覆い隠していた原因(病気のみならず、それによって
引き起こされる不調和や恐怖心)は、自分の意識次第で取り除けるのに、試してみたことは
なかったのです。
- 794 :神は愛なり:04/01/14 12:04
- >>791
(訂正)
出しゃばるな〜 → 出しゃばるなー!!!
って、どうでもいいか・・・
- 795 :674:04/01/14 13:20
- <続き>
>>680
>不完全ではあるけれど、その自分にその自分に尊厳と価値を見出すことが人生の意味・・・
680さんは、私と同じような事象を体験されて、同じような喜びを感じられたのだと
思います。ここでは、人間が不完全につくられたのか。不完全なように見えるだけで、
その奥の真実を、神様が人間に気付いて欲しいと望んでいらっしゃるのかが、論議の
分かれているところのようですので、考えてみました。
1、不完全を不完全と認識できる意識の存在は何故?
2、人間の持っている物質的な価値観で、真の幸福は量れるのだろうか?
3、アル事象が、気付きを得る為(魂の成長)のひとつのきっかけだとしたら、その事象を
ただの不幸だと位置づけていいものだろうか?
悪と見える事象には2種類あると考えます。(私の単純な脳細胞の範囲で考えたもの
ですので、不備はお許しください。)
1、悪く思えるけど実際は悪くないもの
人の好みによる醜美や、個体差。様々な価値観も、神の真意と引き合わせて考えると
ずれていることが多々ある。(貧しいものは幸いなるかな・・・)
2、悪いから無くなって欲しいけど、なかなか無くならない物
戦争。不調和。恐怖。孤独。
本来の姿とかけはなれた不自然な状態。物質的な価値を優先するあまり、本来魂が
求めているものが不足している状態。(参考になるかわかりませんが、新しく始まった草薙
剛主演の新しいドラマ。愛し方を知らない主人公が、愛すると言うことを模索していく・・・
という物語のようです。興味深いなと思っています。)
- 796 :674:04/01/14 13:34
- 759さん、
>>789
戦後の意識改革のことでしたか。天皇が神ではなかったと知った。というところ
ですね。DNA検査をせずともそれは事実でしょう。私は神話に対する信憑性の話
かと思っていました。
神が大昔に天下って来たというのを、目撃した人がいないのは当然だと思っていますが、
ともかく、戦後、精神性も含めて、全てを否定されたでしょう。それはひとつのイデオロギー
を持った人達の主張でしかなく、どの史実を根拠として語られているというものではないのだと
思いますよ。資料は持っていませんので、あなたのほうが詳しいのかもしれませんが。
- 797 :名無しさん@3周年:04/01/14 13:37
- 788さん、人類みな兄弟です。お互いを尊重し合い仲良くしていきたいものですね。
- 798 :ゴーマン君:04/01/14 14:55
- 神は愛なりさん
分かってらっしゃる方がお見えで、ホッとしました。
「アマテラスミオヤノカミノ〜・・・・」という歌があるので、
てっきり、勘違いしていました。細かい事は私は、気にしません(笑)。
生長の家に興味がないのは、もともとなんですが、今は特に話し合いはしたくないので、
当分は、生きている・・・・予定ですが、ここにはあまりこないと思います。
頑張ってください。かげながら応援しています。
- 799 :名無しさん@3周年:04/01/14 15:00
- 神は愛なりは間違いです。
八紘一宇は、平和思想ではありません。
世界は兄弟で一家までは正しいですよ。でも一家の中心に天皇が来るのです。
右翼思想の典型です。天皇が嫌いなくにも、一杯あります。
それなのに天皇を中心におくのは、強制いがいの何者でもない。国家主義ですね。
- 800 :名無しさん@3周年:04/01/14 15:25
- クリスチャンサイエンスとヒステリーは関係が深い。
プラス思考に多い例ですが、願い思いがかなう思想がありますよ。
願いを持てば叶う。これが度を超えるとヒステリーになるわけです。
実生活でも思った事が叶わない事もあります。ふつうは辛い事では
ありますが、仕方ないので受容するわけです。所謂 シャーナイなあ。
という事です。ところが思うようになる。三界は唯心のショゲンである
となれば、叶わなかった原因の心がある。それは何か?
と悪探しを始めるわけです。思った事が100パーセントがなう事が、
実際はそんなに多くないという現実を無視するわけです。
悪を見るなと生長の家や、クリスチャンサイエンスは言いながら。
じつは悪探しをし、現実を正しく認識できない、認知障害者を作るのです。
願いが叶わないと、理由付けの悪をはっけんし、怒るのです。
それも、激しく かんぜんなヒステリー状態です。
ですから、プラス思考のひとや生長の家の信者はこれが多く、付き合いにくい
ひとが多いのです。プラスもマイナスも無い。普通にすれば、認知障害は起こさない。
伝統的な、プロテスタントやカトリックは受け入れる受容するという事
が、訓練されています。ですから付き合いやすいのです。彼らは、
積極的な、待ちの態度があります。別な言葉では、主の平和を待ち望む
という事です。伝統宗教のゆとりという物でしょう。
- 801 :名無しさん@3周年:04/01/14 15:33
- 674も詭弁ですね。
不完全な自分を認識できるのは、清明なる自我です。まちがいない。
でもこれが人間の全てではないという事です。清明でない自我もあります。
その合わさった物が人間なんですよ。ですから人間は完全ではありません。
精神病の患者のカウンセリングは、この清明なる自我ん向かって語りかけます。
精神病の人もずっと狂っているのではありません。
ですから、不完全な物を認識できても、認識する人が完全とは言えないのです。
神の心は神でないと分からないと初代は言いました。これは、明らかに
間違いです。それをオオム返しのように語る信者は、実は、何にも考えない人で
あり、受け売りなんですよ。馬鹿みたいですね。
- 802 :名無しさん@3周年:04/01/14 15:37
- 674の悪も、おかしな議論です。
悪もサタン的悪とデーモン的な悪があると思いませんか?
とにかく、日本人の言う悪と西洋人の悪は、概念が違うと思いませんか?
- 803 :名無しさん@3周年:04/01/14 17:14
- >>790
>生長の家の解釈によれば、八紘一宇は侵略思想では無く、全世界の人間が兄弟で
>あり家族である、といった平和思想の様です。
それは大変な誤解、勘違いです。それとも知っててわざと言っているのかい?
そうだとしたら悪質です。生長の家の解釈は八紘一宇は侵略思想です。
中国や東南アジアに無断で勝手に立ち入り現地の人々の財産を奪い取り強制的に別
の所へ連れて行って働かせ、女性を従軍慰安婦にしたりする行為のどこがアジアの
解放なのですか。
生長の家 について語りあいましょう6
http://life.2ch.net/psy/kako/1020/10200/1020094207.html
16-21を読むように。
>>>743を読めば分かると思うのですが、雅春先生は侵略思想なんか持ってません。
>>743は敗戦直後の考えであって戦時中と昭和二十三年から後は侵略思想です。
生長の家について語り合いましょう(8)
http://life.2ch.net/psy/kako/1028/10281/1028139042.html
362を読むように。
これ>>743は谷口雅春が戦後まもなく書いた一文である。さすがに好戦主義者谷口雅春といえ
ども、戦争の痕跡の生々しい時代には、こう書かざるを得なかったのであろう。現在はど
うか。谷口雅春のいう「日本の理念」が正体を現わし、彼が否定する「日本的」というこ
と、すなわち、軍国主義的なもの、好戦的なもの、侵略的なもの、掠奪的なもの、狡猾な
もの等々というものがかま首をもたげてきているのである。
それから君は改行をきちんとするように。
- 804 :名無しさん@3周年:04/01/14 17:37
- >>766
それ真理じゃないって。言ってもわからんだろうな。
- 805 :名無しさん@3周年:04/01/14 18:07
- 生長の家の道場にある「神は愛也」の文字の隣に「雅春」なんて書いてあるもん
だからこれは生長の家のオリジナルの教えだ、なんて素晴らしい教なんだと勘違い
している人かなり多い。
- 806 :名無しさん@3周年:04/01/14 18:43
- >700 :674 :04/01/08 11:59
>『甘露の法雨解釈』は聞いていないのですが
>717 :674 :04/01/10 13:07
>雅春先生のたくさんの著作の内容について、間違いなく把握しているかというと、
>皆さんの足元にもおよばず、不勉強をお許しください。
>731 :674 :04/01/11 15:39
>725さん、そうですか。生長の家は選民思想が多いですか。天皇崇拝と関連してくる
>のでしょうか。何の影響なのでしょうね。雅春先生の著書からそういう影響があるのでしょうか。
>すみません、私の勉強不足でしょうか?私はそういう影響は受けていないと思うのですが・・・。
>734 :674 :04/01/11 17:28
>私がそれらの方たちより、理論的なわけでも、勉強量が多いわけでもありませんので、納得させることは
>出来ないかもしれませんが
>>674
あなたはこのスレ読むだけにしておいたほうが良いのでは・・・
- 807 :名無しさん@3周年:04/01/14 19:17
- >>叩きall
で、君達は生長の家をどうしたいわけ?
- 808 :しんちゃん:04/01/14 19:21
- 「大調和の神示」はすごい。
- 809 :名無しさん@3周年:04/01/14 19:42
- ここの宗教って「生長の家は素晴らしい」とか「大調和の神示はすごい」など
自分とこの教義や信徒にわけもなく「〜は素晴らしい」を連発する悪い癖がある。
- 810 :名無しさん@3周年:04/01/14 20:17
- 中身は、理解していないと思いますね。
また神を人間が分かるといっても当然全てが分かるわけではない。
完全なる神を、完全に理解する事はできません。
人間が理解するのは、部分的でしかありません。谷口さんは、神のことを完全に理解していた
のでしょうか?天使の言葉を読んでも、理解していない。まああんな、散文には
とてもあらわせは,しないでしょう。
- 811 :名無しさん@3周年:04/01/14 20:37
- 中村天風は、自著にもあるように、人殺しですよ。
宇野千代が、褒めちぎっているけど、よく分からない。
天風は、まともな人ではないと思うよ。
- 812 :しんちゃん:04/01/14 22:08
- もうちょっとましなレスを書けんもんかねえ。
- 813 :759:04/01/14 23:22
- >>790 神は愛なりさんへ
>古事記はどうしても読む気になれず、余り読んだことが無いのですが、生長の家では国家神道的解釈
>を否定していますよ。
実質的には三代目の雅宣氏の時代になった現在の生長の家はともかくとして、初代の雅春の時代には
記紀神話の国家神道的解釈に基づく天皇信仰を全面的に主張していました。初代が主張していた
大日本帝国憲法の復元なども天皇信仰に基づくものです。
天照大御神みことのらせ給う。
「豊葦原の瑞穂の国は世々わが子孫の王たるべき地なり」と。
その理念あまくだりてニニギノ尊の降臨となりぬ。
その理念いよいよ具体化して神武天皇の建国となりぬ。
上記の日本国実相顕現の祈りに表されるように、天皇を中心とした国家体制すなわち大日本帝国
憲法を復元することが日本国の実相の顕現であると主張していたのです。しかも国会議員の2/3
以上の賛成による発議と国民投票の1/2以上の賛成による民主的な手続きを踏んだ憲法復元では
なく、クーデターによって大日本帝国憲法を復元せよと主張していました。日本国憲法公布から
30年以上たち日本国憲法が国民の間に根付いた時代にこんなことを大真面目に主張していた
のですからとんでもない時代錯誤、右翼反動勢力といわれても仕方ないでしょう。
記紀神話の国家神道的解釈に基づく天皇信仰により谷口は多くの真面目な青少年を洗脳し右翼
活動家を作り出しました。このことは決して許されるべきことではないと思います。
- 814 :名無しさん@3周年:04/01/14 23:39
- いいこと言うね
- 815 :名無しさん@3周年:04/01/15 09:35
- いや全く、その通り。
- 816 :名無しさん@3周年:04/01/15 09:39
- 初代の 笛吹けど踊らず。は
有名な話でね。初代はこんなに、憂国を説いているのに生長の家の青年会
は、さっぱり動かない。と言う嘆き。まさに国家主義です。
ついでに、笛吹けど踊らずも、聖書のパクリですね。
それを読んで、若かりし私は、何とかせねば、為らん。と力んだもんです。
ほんと、今思い出しても赤面。馬鹿な私でありました。
- 817 :名無しさん@3周年:04/01/15 09:41
- 今たたずして、何時たつ!
と煽ったもんです。上の句があるのですが、忘れました。
知っている方、教えてください。
- 818 :名無しさん@3周年:04/01/15 10:59
- しんちゃんて、馬鹿な人?
- 819 :674:04/01/15 13:14
- >>800
納得しました。
>>801
神の心は神でないとわからない。分かるといったら傲慢だし、分からないといったら
間違いだという。そのコトバがどの場面で使われたのかは知りませんが、あなたは適当な
場面で引用して、詭弁だとおっしゃっているようですね。
>>802
詳しく聞かせてください。
- 820 :名無しさん@3周年:04/01/15 13:49
- 801に関しては、神の心がわかっても<100パーセントではないが>
その分かる能力があるからと言って、神と等しい物ではないということです。
青年大会で、神に心のわかる皆さんは、神なのです。と言った言葉の過ちを指摘した
わけです。
初代は末期になると人間は、神の子を通り越して、神なんです。とよく言っていました。
恐ろしい事ですね。
特攻隊員に、上官は、軍神となって靖国に帰れと言っていました。
よく似ていると思いませんか?でも軍神にはなれないのですよ。
海神の声を読めば、死ぬ人の泣き言が聞こえてきます。
そのてん、イスラム原理主義は、死んでアラーの基にいくと確信しています。
天皇信仰なんて、それしきのものなんです。敗戦でなくなるような信仰でしょう。
嘘っぱちですよ。これで揚げ足でない事がお分かりでしょう。
悪の議論は、自分で勉強してください。ヒントちしては、アウシュビッツ
を見てください。ヒトラーは確かに首謀者であります。ただ人間の力だけで
あれほどのことができるのだろうか?と言う事なんですね。その背後に
サタン的な力を感じないでしょうか?まあユングも語っていますし、
遠藤も、スキャンダルで少し描こうとしています。ドストの、悪霊の
スタブローギンの仕業、ここらがヒントですね。これで概念を作ってから
哲学心理学を勉強しないと、こんがらがります。罪、悪の区別が日本人には、
判別する能力が低いと思います。罪もシンとギルティーの区別がつかない。
初代も、区別はできなかったんでしょう。と思っています。こういう細かい概念は、どうしても
小説のほうが的確かもしれません。遠藤は悪を描ける小説家は日本には、あまり無い。
と語っていました。高橋たかこさんに期待したそうですが。
- 821 :名無しさん@3周年:04/01/15 13:53
- ただ、悪と罪との境界は、かならずしもはっきりしない。
実相と現象の境界はどうでしょうか?
これはインチキ分類なので、実態を現象、実相の二分法では分けることができない。
それよりは、まだマシと思っています。
- 822 :674:04/01/15 14:15
- >>800でご指摘くださったことも頭に入れながら参考にしていただけたら幸いです。
>>793の続き
私は、最期の選択として、信じてみるという方法を実践してみました。そして今の
私があります。実践というのは、あなたがたがそれはただの心理学であり、おまじないの
一種でしかないと指摘されていたそれらの方法です。
理屈を、いくら本を読んで掘り起こしても、それは理屈でしかありません。天上の太陽を
信じるからこそ、この黒雲を何とかしてみようと思うものです。
一年前には想像もしていなかった真の喜び、感謝する意味を知っただけでなく、感謝せずには
いられない神の思いを感じることが出来るようになったのです。
人から見れば、わたしの抱える問題など、たいしたものではないのだろうと思います。
しかし、当時の私はこれ以上耐えられず、逃げる場所を探していました。と言っても逃げる場所
はなく、今居る場所をなんとかしてみよう、それでもダメだったら・・・いう状況でした(意味分からん?)
ま、いろいろ方法はあるのですが、分かりやすく言うと、幸せになってから笑うのは誰にも出来ること。
幸せになりたいから笑う。まず、ここからかな。(結構難しいことだけど。だまされたと思って行動を
変えてみたのです。)自分の心を解いていくと、今まで気付かなかったことに、少しずつ気付いていく
ものなんですね。
生長の家でなくても、そう言うことは出来るよ。神の思いを知ることは出来るよ。とおっしゃるでしょう。
それでいいと思っています。善なる神への信頼感が常識となり、互いに愛し合うことが常識となって、
皆の間に平安が訪れることが神の望みであり、人間の幸福であると思っていますから。
私がこの経験を語ることは出来ますが、それによって、これを読む人達が何を感じ、どう生きていくのかは
わかりません。各々の人生の中で、各々がその喜びを探し、実感していくことにその生きる意味があると
思うからです。
愛が大切であるといっても、愛してくださいと頼むことは出来ません。喜んでくださいと頼むことは出来ません。
それらは、生命の根源から湧き出てくるものだと思うからです。
どうか、その根源に到る道を、あなたも探し当てることが出来ますように・・・。
- 823 :674:04/01/15 14:45
- 820さん、ありがとうございます。
との中を見ていて悪の存在と言うのは考えさせられます。これは信じるか信じないか。
諦めるか諦めないのか。と言う話になってくるのかと思いますが(どっちが真実であるか、
本や理論で納得出来るものではないと思いますので)私の場合、根っからの悪人は居ないと
考えています。ヒトラーには会ったことが無いのでわかりませんが。
まず、基本にそれがあって、人に接していますね。
人間には選ぶ自由がある。と前レスがありましたね。天国に到る入り口と、地獄に到る
入り口があったとして、どっちの道を選んでもいいですよ。
とはいったものの、私が神の立場で考えてみる(おこがましいですが)と、母の思い
としては、出来のいい子も悪い子もかわいい。素直な子もヒネクレテイル子もかわいい。
(人間的な心で言えば、確かにヒネクレタ子にはムカつきますがね。情というか、
ムカついても切って捨てるなんてことは出来ないものです。)
そこが、キリスト教は父性原理と言われているところなんでしょうね。また、わたしが
書いたようなことは仏教で言う菩薩の思いですね。
良い悪いはきちんと教える必要があると思いますが、今悪いように思えても、人間には
成長する可能性もあるわけですから。其処のところの意味付けに、輪廻転生の思想も関わって
来るのだと思います。決して、脅す為にこの思想が使われたらいけません。
- 824 :674:04/01/15 14:47
- ↑
との中=世の中の間違い
- 825 :名無しさん@3周年:04/01/15 19:59
- 674さん ワタシにキリストきょうかんはむしろ、母性原理優位の
キリスト教です。遠藤もそうです。ただ、信仰は強制されるものではない。
これは父性原理母性原理とは関係ないことです。ですからヒトラーも懺悔していれば
いま、天国にいるはずです。私の信仰によればですが。
本人の意思を無視しての救いはまず無いわけです。わたしは、因果の法則は
取りません。信仰によって天国に行くのです。生長の家は如何でしょう?
因果の法則。悪い事をすれば、悪くなる。これこそ恐ろしい信仰です。
正しくなければ裁かれるわけですね。よほど生長の家が、父性原理の怖い宗教です。
聖書には正しい人は一人もいない。と書いています。因果律では誰も天国には
いけないのです。そこに、かみの愛と哀れみが働くのです。髪を受け入れるだけで
いいのですよ。カトリックのほうが、優しい神様と思いませんか?
- 826 :名無しさん@3周年:04/01/15 21:28
- >>700
>20年かかりました。
>『甘露の法雨解釈』は聞いていないのですが
20年生長の家やっていてまだ『甘露の法雨解釈』を読んでないとは。
そりゃ洗脳とけないはずだわ。
- 827 :しんちゃん:04/01/15 22:00
- 生長の家の方は真ん中です。
そりゃあ、ばりばり左翼の方から見れば、みんな右に見えるんでしょうね。
netミンセイの皆さんご苦労さん。
日本を愛しての発言ですと言ってください。
- 828 :名無しさん@3周年:04/01/16 03:08
- ★「生長の家言いたい放題」掲示板 ★
できました。
http://www1.odn.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?user=aaj39020&no=1&_b3=
- 829 :名無しさん@3周年:04/01/16 09:52
- 827みたいな独裁者がいることで生長の家の品位はかけます。
じぶんを根拠も無く中心だと言い切る原理主義おそろしいです。
どうせ天皇も中心だと国民におしつけるのでしょう。
でも最近右翼も変わってきたみたいで、天皇は、韓国に帰れ!というカキコを
見ました。時代って変わっているんですね。確かに平成天皇は韓国云々と言いました。
右翼で、天皇を支持しないのもいるのですね。こんな変化の時代に、何をもって中心
と言うのでしょう。中心帰一の中心は、韓国にあるのかもしれません。同じ信者でも
674の気高さとは、しんちゃん かけ離れていますね。
- 830 :名無しさん@3周年:04/01/16 09:56
- 甘露の法雨解釈は、私も読んだ。初代の右翼思想が良く分かる本。
皆さんも読みましょう。山口泰治の万葉と云々と言う本も
読みましょう。右翼本です。佐藤通次の本も、右翼本
でも絶版にして、過去を誤魔化しているかもしれません。
田中忠雄 このほんは確実に絶版でしょう。こんなに隠さないと
いけないのかねえ。
- 831 :674:04/01/16 11:23
- 825さん、
因果の法則についても色んな解釈があり、どの資料を提示すればあなたに
納得していただけるのかわかりませんが、あなたが思っておられるのと
私が言っている菩薩の思いというのは違うようです。
キリスト教にも、赦しや救済がありますよね。あなたのお話だと、貧しいけれど
みすぼらしいけれど、何も悪いことをして無い人に対して。悪いことをしても、
懺悔した人に対して。ですよね。
もちろんそれら正しい人に対して神の愛や祝福があるのは公平であると思うのですが、
そうでない人にも、あなたは悪いことをしました。はい、さようなら。とは行かないのが
母の愛、菩薩の働きなのです。
キリスト教の地獄は罰として滅ぼされるところ、仏教の地獄は更正機関なのだそうです。
其処に自ら行ってでも救おうとするのが馬頭菩薩だそうです。(救おうとするなんて押し付けかな。
悪いことをしたくてしたくてたまらない魂と言うのもあるのかな。わからないけど、逃れたくても
逃れられない、救いを待ってる魂もあるんじゃないかな。それに気付く時間がかかる魂もあるん
じゃないかな。それに気付く為に同じ苦労が何度も表れるとしても、それは不幸なことなのかな。)
象徴的な話でしょうから、どちらが正しいと言う話をするつもりはないのですが、生命の進化
に関する、人間には測り知れない長いスパンの話なのかもしれません。悪いことをすれば悪くなる
と言った単純な解釈でなしに、機会があったら視野に入れてみてください。
わたしも、日々、何故何故の毎日ですから、勉強中です。
- 832 :674:04/01/16 11:36
- 826さん、私は谷口雅春先生の解釈が一文一句正しいとは思っていません。
谷口先生の解釈に止まって、その奥に到達できないあなたに同情を覚えます。
一人一人、神と繋がっているのですよ。谷口先生よりよりリアルに神を体験して、
谷口先生よりもっと分かりやすく神を説明することが、あなたには出来るかも
しれません。期待しています。精進なさってください。
- 833 :名無しさん@3周年:04/01/16 12:30
- 674 さん貴方の因果律がおかしいのです。
新たに定義するばあいは、せつめいしないとだめですね。
私の言う因果律は、仏教の言う因果律です。中村元さんも書いています。
岩波にも乗っています。生長の家でも環境は、心の影。三界は唯心のショゲン。
すべておなじことです。この時代に、遺伝子如何こうの説明は、当然あるはず
はありません。カトリックでは、更生を図るために煉獄はあります。
仏教で言う地獄が更正施設であるとは、普通の知識ではとても考えられない。
同じ国語の定義で考えないと、コムニケイションは図れません。
貴方が言う地獄は一般概念とは違うともいます。それが度をこすと、初代
の親鸞の本心みたいな著作になります。親鸞を無視した解釈がはじまるのです。
ですから、神を受け入れるだけで救われるしゅうきょうは、楽。真相間も
?聖経どくじゅうも要らない、楽な宗教です。南無阿弥陀仏ととなえたら
浄土にすくわれる、門徒と同じぐらいらくですね。鎌倉時代の生長の家がでていれば、
相手にされないと思いますね。とうじは、人殺しを含め悪い事をたくさん
武士はやったわけです。ですから真言天台では救われないのですね。生長の家
も、どちらかと言えば、真言に近い。即身成仏の思想ですよ。ですから
金持ち宗教なんていわれたときがありますよ。貧乏な人弱い人には、なんの
糞役にも立たない事かもしれません。
- 834 :名無しさん@3周年:04/01/16 12:37
- それと初代の言葉は一句一句かみ締めてくださいとよく言われたものです。
言葉は大切。神だったんです。とか何とか言って。
それが一句一句正しくないとは、674さんは、わたしは、尊敬していますが、
生長の家では異端の烙印を押されますよ。貴方様の信仰はほんま物だと思います。
ですから新たな宗は、を建てたほうが良いですよ。生長の家原理主義からは、
かなり教義的なズレがありますよ。追放されませんか?神様につながる
この表現もキリスト教てきなもので、パクリ。
神につながる。神を着る。ほんとうに聖書的な響きがします。改宗されたら、と
思いますよ。
- 835 :674:04/01/16 12:52
- そうですか。これは私独自の考えではないのですが。どのくらい認知されている
方なのかわかりませんが、或る仏教学者の解釈としておきましょう。
そう言う解釈もあるということを、頭に留めていただけたらと思います。
ただ、谷口先生もおっしゃっていた、実際に地獄があるわけではなく、自分の
逃れられないという思いが、地獄そのものであり、其処から逃れる方法を学ぶのが
魂の進化、人生の勉強なのだ。(即身成仏と言っていいのだと思うけれど)という
考えには、人それぞれの経験から、納得できるような気がするのですが。それが、
この生だけにとどまらず、過去、未来へと繋がっているのかどうかはわからない。
信じる人は信じるでしょうし、信じない人は信じないでしょう。誰にも確信は出来ないでしょう。
- 836 :674:04/01/16 13:04
- 834さん、嬉しいです。スカウトされちゃった。
コトバや響きに神が宿る。というのは、神示の事を指すのだと思っています。
聖教にも同様のものを感じますが。
ですから、「甘露の法雨解釈」は、谷口先生の解釈に過ぎません。谷口先生を
神そのものだと思っている人は、神の言葉だと思っているのかな。
たしか「私も求道者に過ぎない。私より明確に神について明らかにするものが
現れたら私は嬉しい。」と言ったような文章があったようですよ。明確に出来ないと
嘘つきだといわれてしまうかな。
- 837 :名無しさん@3周年:04/01/16 13:45
- ある仏教学者とは、梅原猛夫さんですかね?
- 838 :名無しさん@3周年:04/01/16 13:53
-
成長の家の信者の方が キリスト教でいう罪がわからない 信じられないと
すごく悩んでたのですが.. どうしても原罪について受け入れられないらしくて
成長の家では、罪もなくて 悪魔もいなくて 感謝すれば良いのだそうです。
- 839 :名無しさん@3周年:04/01/16 19:06
- >>832
>私は谷口雅春先生の解釈が一文一句正しいとは思っていません。
>>836
>「甘露の法雨解釈」は、谷口先生の解釈に過ぎません。谷口先生を
>神そのものだと思っている人は、神の言葉だと思っているのかな。
谷口雅春が書いた「甘露の法雨」も一文一句正しくないというのかね。
なら金輪際先祖や水子に甘露の法雨を読誦するの一切やめろよ。
>>835
>谷口先生もおっしゃっていた、実際に地獄があるわけではなく、自分の
>逃れられないという思いが、地獄そのものであり
>>838
>成長の家では、罪もなくて 悪魔もいなくて 感謝すれば良いのだそうです。
北朝鮮の金正日が死んだら地獄に落ちないとでも言うのかね。ええ?
地獄は確実にある。そうでなければ救いはなくなる。
- 840 :しんちゃん:04/01/16 21:02
- <<827 にレスをくれてありがとう。
えらいあわてた内容でやはり当たっているようですね。
どうぞお仕事がんばってください。
- 841 :名無しさん@3周年:04/01/16 21:02
- おととしの宇治講習の後に行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、
かれこれ30年以上やってるって言ってた。やはりオマンコは凄い事になってた。
しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、
「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」って叫ぶんだけど、
全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる
感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。
学芸会のレベル。
- 842 :名無しさん@3周年:04/01/16 21:04
- で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃ
ってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、
シゴクんけどさ。これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す
手つきなわけ。少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。
緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるか
って感じ。そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?
自分でもビックリ。
- 843 :名無しさん@3周年:04/01/16 21:04
- そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。
そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」
言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて
中にも唾塗ってさ。不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。
肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに
腰振って、振って振りまくった。そんで射精した。中出し。おばちゃんの
絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよ
ね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかった
のかな、、フッ、、。
- 844 :名無しさん@3周年:04/01/17 10:00
-
いい大人が中学生みてぇ〜な落書きしてんじゃねぇ〜よ。このサルが!!!
- 845 :名無しさん@3周年:04/01/17 10:08
- 原罪と一般で言う罪を混同しているようですね。
原罪てのは、人間が完全でない。ということの理由付けなんです。
神様は始原、人間に何不自由なく楽園を作ったんです。神様に似せてつくった
そのままの姿だったんですね。それが人の裏切りにより、追放され、また不完全
になったわけです。ですから、人間が不完全である理由を、ユダヤ、」
キリスト教文化圏で、原罪ということで説明したわけですね。ホイベルス神父さんなんかも
深く考えなくてもいいと言う人もいます。ああそれで、にんげんは不完全な存在だと理解できればいい。
その程度のものなのです。まあ日本人には、分かりにくいかもしれません。
洗礼により、原罪から解放されるわけです。ここが大切です。ひとは裏切っても
神は裏切らない、エデン以後もずっと神は、人に救いを差し伸べ問います。
でも旧約を読んでください。ひとは、バレルを信じたり、裏切り続けるわけです。
旧約の神も怒り心頭になるわけです。新約ではそんな人間に、神は一人子
イエズスを、人におあたえになる。究極の救いですね。神のキャラも
旧約とはちがって優しい神です。ですから、新約で聖書は十分と言えますね。
プロテスタントの、ある一派は、原罪を強調するのがありますが、近寄らないことです。
でもこれが無ければ、どうして人が不完全なのか?いかほどに神の愛が大きい物かは、
説明できないと思いますよ。原罪は洗礼により、消えます。罪も懺悔によって
赦されます。温かい宗教が、キリスト教です。人間神の子、完全円満なら、許しも
愛も必要ないですね。そちらのほうが矛盾しているとおもいませんか?
それのごまかしに実相と現象の説明があるように、思うのですが。不完全と
思って生きるのが、遥かに楽です。完全だとうそをついて、力んで生きて、
主の安らぎ、平和があるのでしょうか?罪には、それに伴う救いが必ず用意されているわけです。
パウロは人間は、弱さを誇りなさい。弱い時そこに神様がいるからです。
と言っています。生長の家はキリスト云々いいながら、パウロの手紙は引用しませんね。
不思議な事です。パウロは、信者の立場でいろんなことを書いています。
よんでください。
- 846 :神は愛なり:04/01/17 10:26
- >>825
>因果の法則。悪い事をすれば、悪くなる。これこそ恐ろしい信仰です。
合理的だとは思いませんか?
正しい行為は正しい結果をもたらし、間違った行為は間違った結果をもたらすとゆうわけです。
むしろ原因と結果が結びつかない考え方の方が恐ろしいですよねぇ。
因果の法則とゆうのは、我々に善悪とゆうものを教えようとする神の愛なんだと思います。
因果の法則があるからこそ、我々は自分の行いが正しいものであったか?間違ったものであったか?と知ることが出来るわけです。
カトリックが説く神を受け入れなかった、とゆう理由だけでいきなり地獄の業火に焼かれるんじゃ、ワケ分かりませんよねぇ。理不尽ですよ。
キリスト教でも、次の様なものは因果の法則を説いてるんじゃないですか?
- 847 :神は愛なり:04/01/17 10:27
- マタイによる福音書 7章 1-2節
人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためである。
あなたがたは、自分の裁く裁きで裁かれ、自分の量る秤で量り与えられる。
ルカによる福音書 6章 37-38節
人を裁くな。そうすれば、あなたがたも裁かれることがない。人を罪人だと決めるな。そうすれば、あなたがたも罪人だと決められることがない。赦しなさい。そうすれば、あなたがたも赦される。
与えなさい。そうすれば、あなたがたにも与えられる。押し入れ、揺すり入れ、あふれるほどに量りをよくして、ふところに入れてもらえる。あなたがたは自分の量る秤で量り返されるからである。
ガラテヤの信徒への手紙 6章 7-8節
思い違いをしてはいけません。神は、人から侮られることはありません。人は、自分の蒔いたものを、また刈り取ることになるのです。
自分の肉に蒔く者は、肉から滅びを刈り取り、霊に蒔く者は、霊から永遠の命を刈り取ります。
- 848 :神は愛なり:04/01/17 11:47
- 言うのを忘れてました。
ゴーマン君、返事頂きまして有難うございます。
759さん
>>813
>クーデターによって大日本帝国憲法を復元せよと主張していました。
クーデターによってとゆうのはチョット考えられませんよねぇ?脚色してませんか?
- 849 :名無しさん@3周年:04/01/17 13:21
- 847さんは、キリスト教のつまみ食いですね。
裁きのけんですが。これは、因果を説明していません。裁く無かれといってキリスト教圏
で裁いていないでしょうか?日本よりはるか前に、司法制度が確立しています。
つまり、裁いているわけですね。では聖書矛盾しているのか?
矛盾はしていません。裁きは神にヨウに、じぶんが神のごとき立場になって
裁いてはいけない。ということです。間違った信仰には、異論を唱える。
これはさばいているのではありません。生長の家のかたは2進法で、頭の悪い人が覆いから困ります。
実相か現象化?唯物論か唯心論か?物質か心か?ほんとうにばかな二分法です・?方法論が間違っています。
巻いたものを刈る。あたりまえのはなしで。因果論というより、責任論です。
べつにキリスト教は、因果を、完全否定していません。因果律道徳律でいけるひとはそれでいいのです。
でもそれによって救われがたいと思われるひとにも、神の救いがある。
因果で言うなら、地獄でも神の救いが、慈しみ哀れみによってあるわけです。
レクイエムの歌詞をよめば分かります。ですから道徳も因果もひていしていないが究極のしんこうは、神の救いと哀れみ
それには神を受け入れることなんです。貴方の頭では、無理かもしれない。
親鸞の 悪人なおもて往生を遂ぐ、況や悪人おや。といったら。
ほな、人殺ししまくっても、極楽に行くんや。という馬鹿信者と同じほど
たちの悪い人ですね。ほんま674さんと、レベルが違いすぎます。
親鸞が理解できる人は、キリストも理解しやすいです。ですから、ワタシは、
シベリアの瀬島龍三さんの話は良く分かる。かれは真宗の、世話人をしていますね。
それと、聖書でしなさいと書いているところは、ユダヤ教と違って、出来れば
しなさい。と言う意味です。ユダヤ教のように絶対しろというのではありません。
カトリックは聖書のみではないので、教会聖伝秘蹟、祈り、修道いろんな分野から
成り立っています。ですから、浅い知識では、説明できないのが、生長の家と、違うところでしょう。
- 850 :名無しさん@3周年:04/01/17 13:33
- 神は相成りさんは?一杯日常つみを犯していますよ。
たとえば、因果律道徳律で、性欲が、コントロールできるはずが無い。
罪を犯しても、知らないだけです。でも本人は、因果律でうまく世の中を渡って
いると、勘違いしているのです。
ワタシの経験では、実相を観じ、聖教よんで真相間?しても性欲ですら
超越できなかったですね。今思えば、その必要もなかったんですが。
初代のアドバイスで使うほど増える。眠らなくても勉強できる。とありました。
生長の家で、睡眠も超越できず。すやすや眠りました。おかげで健康です。
初代の言う事が、実現できた事は、ありませんでした。
最後の明窓浄机に、死なんと力んでも仕方ない。ニッコリ笑って
オサラバしましょう。<ワタシ意訳>人間シンでも死なんと書いた人が、
力んでも仕方ない?ショックでした。騙しとチャイます。それなら、
死んで、復活が正しいのでしょ。そう書けばいい。まあ使うほど、
増える。には参りました。神はあいなりさん。生長の家に、突っ込んだほうが
良いですよ。貴方は信者として、気にならなかったですか?あなたは、
本能を、生長の家で、超越できましたか?
- 851 :名無しさん@3周年:04/01/17 16:31
- 生長の家は堕胎には反対(優生保護法)ですが、例えばレイプされて、見ず知らずの憎むべき犯人の子供を
妊娠してしまった方が個人指導を希望した場合、どのように指導するのでしょうか
よく、恋人同士で赤ちゃんができてしまった場合は、望まない妊娠であっても子供を堕胎せず、出産して
どうしても育てられない理由があるのなら、生長の家関連の施設で預かります と練成会で話されてるのを
聞きました(新練成道場が出来る前の宇治練成会で)。確かに、そういう理由なら分かりますが
レイプなどの事情の際には、どのような指導をされるのでしょうか・・
- 852 :沢口靖子です:04/01/17 16:31
- シリトリ
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1009131209&ls=50
- 853 :名無しさん@3周年:04/01/17 17:30
- ★生長の家の今・昔★
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage10.htm
- 854 :名無しさん@3周年:04/01/17 19:42
- 851さん
前後左右の書き込みを見れば分かると思いますが、さすが2チャンネル
ここにはまともな人や講師がいませんから総本山のホムペに行って
前原先生に指導してもらうか地元の教化部長に指導してもらうのが一番いいね
ここは揚げ足をとりたくてうずうずしている連中の巣だからここでまともな
議論や回答は得られないと思うよ・・・残念だがね
- 855 :名無しさん@3周年:04/01/17 19:50
- いかなる事があろうとも
この世に生を受けた者には尊い使命がある
その貴いいのちを奪う権利など誰もない
レイプ犯を恨んで自分自身が殺人を犯すことなかれ
本当の父は神であり
神の子は神が育てる。
と・・・書き込めばそれよとばかりにハエが飛び始めること必定
ここは、そんな場所なり
- 856 :神は愛なり:04/01/17 21:32
- 849さん
「善人なをもちて往生をとぐ、いわんや悪人をや」の中で言っている悪人とは、「我」の自分が悪人であると気付いた人なんだと思います。
キリスト教の方が「人間は罪人である。」とゆう場合の罪人も同じような意味なんでしょうね。
しかし生長の家でも、「我」の自分とゆうものは「にせ」の自分であり、罪人であると言ってますよ。
生長の家では人間は神の子であり、完全であると言いますが、この「我」の自分を完全であるとは言ってません。カン違いしてませんか?
生長の家には懺悔が必要無いなんて誰かが言ってましたが、そんな馬鹿なことはありません。
懺悔は信仰生活において、とても大切なことだと思います。
人は道徳心を育てれば育てるほど色んなことに罪の意識が起こってくるもので、それまで分からなかった自分の愚かさに気付きます。
それは、我々の内に神性・仏性が宿っているとゆうことの証拠であるに違いありません。
生長の家では、この我々に宿っている神性・仏性を『実相』と呼び、「罪を犯さない」「病気にかからない」「滅びない」といった完全な存在であると説いているわけです。
次の『ヨハネの手紙一』に出てくる「御子」や「神から生まれた人」ってゆうのは実相のことだ思うのですが、勝手な解釈でしょうか?
- 857 :神は愛なり:04/01/17 21:34
- ヨハネの手紙一 3章 1-10節
御父がどれほどわたしたちを愛してくださるか、考えなさい。それは、わたしたちが神の子と呼ばれるほどで、事実また、そのとおりです。世がわたしたちを知らないのは、御父を知らなかったからです。
愛する者たち、わたしたちは、今既に神の子ですが、自分がどのようになるかは、まだ示されていません。しかし、御子が現れるとき、御子に似た者となるということを知っています。なぜなら、そのとき御子をありのままに見るからです。
御子にこの望みをかけている人は皆、御子が清いように、自分を清めます。
罪を犯す者は皆、法にも背くのです。罪とは、法に背くことです。
あなたがたも知っているように、御子は罪を除くために現れました。御子には罪がありません。
御子の内にいつもいる人は皆、罪を犯しません。罪を犯す者は皆、御子を見たこともなく、知ってもいません。
子たちよ、だれにも惑わされないようにしなさい。義を行う者は、御子と同じように、正しい人です。
罪を犯す者は悪魔に属します。悪魔は初めから罪を犯しているからです。悪魔の働きを滅ぼすためにこそ、神の子が現れたのです。
神から生まれた人は皆、罪を犯しません。神の種がこの人の内にいつもあるからです。この人は神から生まれたので、罪を犯すことができません。
神の子たちと悪魔の子たちの区別は明らかです。正しい生活をしない者は皆、神に属していません。自分の兄弟を愛さない者も同様です。
- 858 :神は愛なり:04/01/17 21:38
- 850さん
肉体的欲望をコントロールすることは、肉体に縛られないで生きてく為には大切なことだと思います。
コントロール出来た時には勝利感があるし、出来なかった時には敗北感があるものですよね。
いつも心がけてますが苦労は絶えません。
でも肉体的欲望を超越出来ないからといって、「罪」にはならないと思いますよ。
肉体的欲望をコントロールすることの意味は、肉体という道具をいかに使い易くするか?にあるんじゃないですか?
食欲や性欲や睡眠欲といった肉体的欲望は、やはり習慣性が作用してると思います。
因果の法則が働いていると言っても良いんじゃないでしょうか?
肉体的欲望をコントロールしようと思ったら、習慣を変えない限り無理ですからねぇ。
そう言えば、タバコをやめる時は苦労しました。
- 859 :名無しさん@3周年:04/01/17 22:16
- 質問
成長の家のおしえは 他宗教からのパクリなんでせうか?
- 860 :名無しさん@3周年:04/01/17 22:50
- >>854
どちらの味方もしないが、2chで、しかも宗教版で粛々と話が進むとは、到底思えんのだが。
様々な意見の多様性の中に己の真実を見出すのみ。
- 861 :アクエリアン:04/01/18 00:45
- 859さん、
>成長の家のおしえは 他宗教からのパクリなんでせうか?
以前にも、クリスチャンサイエンスの「パクリ」だ、というような、はなはだ
悪意に満ちた書き込みがありましたが、クリスチャンサイエンスの教えに共鳴し、
それを紹介することが「パクリ」だ、などということは、完全に間違っています。
だって、そうでしょう。まだ、分かりませんか?
「パクリ」というのは、こっそりと、あたかも自分独自の発見であるかのように
装うことを言うのです。
そもそも、宗教の世界においては、過去の宗教の教えを現代人に分かりやすいよう
に、その本質を逸脱せずに、修正していくことはままあることです。
これは、考えてみれば当たり前のことで、宇宙の真理は一つであるが、その説き方
はいろいろあるのであり、現代人に理解しやすいように説いていくことは、宗教者
なら当然やっているこでしょう。生長の家も、その流れに沿っているということです。
- 862 :アクエリアン:04/01/18 01:02
- あ、それと、もう一つ。
生長の家の教義は、クリスチャンサイエンスと同じような教義じゃないか、という
指摘もあろうかと思いますが、宗教の世界、思想の世界においては、互いに影響を
受ける、ということは、当然起こりますね。この教えはいいな、と考えたものを、自分
の宗教の教義に取り入れる、ということは、大いにありえると思いますが、だからといって
これを、宗教の世界では「パクリ」とは言わないのです。
影響を受けている、とか、継承しているとか、同じ教えだ、と言うのです。
インド最大のヴェーダンタの不二一元論の哲学者シャンカラは、その当時の論敵の仏教の
唯識論から、かなり自分の教義の中に取り入れていて、「仮面の仏教徒」などといわれること
もありますが、だからといって、仏教からパクッタなどとは言いません。
シャンカラ先生は、仏教から影響を受けているなあ、という言い方をします。念のため。
- 863 :名無しさん@3周年:04/01/18 10:29
- 真理を求めて旅をするとき、必ず共通するモノと出会う
それを認め素直に受け入れることは必要なこと
他を受容することから一つの真理への道が見えてくるはずですね。
ここでたびたび他を攻撃する書き込みを見ますがお尋ねしたい。
「貴方は今本当に幸せですか」
- 864 :しんちゃん:04/01/18 10:54
- >>825
キリスト教の方には私は無条件で受け入れてもらった経験があるの
で敬意を持っております。
生長の家の本にはこうしたら病気が治った、こういう事の原因はこ
れであるという事が書かれていて、確かに間違いない所があります。
谷口雅春先生がこういう事を書かれたのは現実に今悩み苦しんでい
る方を癒したい愛の気持ちから書かれたと感じます。
その言葉を気楽に読んでいると人を裁く気持ちに陥りやすい。
神示にもそれをいましめる言葉があります。
「今、一軒の家庭が光明化された。これだけでも私が生長の家を始
めたかいがあった。」という谷口雅春先生の愛を感ずるのであります。
「愛こそは全て」であります。
- 865 :名無しさん@3周年:04/01/18 12:36
- シンちゃん あんたはまちがっていませんか?
ワタシは初代は異言が出来たのでしょう。病気治しの能力が、彼にあったんでしょう。
でも、病気を治した人の、言う事が真理とはいえないわけです。
神の言葉を言う人は、預言者ですね。初代は必ずしも預言者でな無かったと思います。
生長の家は、病気治しと言われたことがあります。それだけ治癒たいけんがあって、栄えた
のでしょう。初代がしんで、治癒体験が、減少していると思っています。
身近に、そんな話を聞かなくなりました。それも原因で信者数が、減っていると思います。
超能力は、宗教になりえないのかもしれません。初代は心理が癒した。と書いていますが。
さあ如何でしょうか?あの講師なら良く治る。なんて聞いたことは、ないです。
真理といわれrものは。パクリが多い。自分と意見が同じなら、出典を、明らかにすべきですね。
それと誤った解釈も多い。人間は、ものを食べなくても生きていける。と雑誌に書いていました。
おかしいです。西田テンコウが、食べなくてもビタミンCが欠乏しなかった
実験も生命の実相に、乗っています。あり得ない事です。この頃の区を食うと毒素が出来る
と言う初代のりろんはドウナッタノデショウカ?練成会で、お肉のメニューが
ありますよね。如何したのでしょうか?毒素は読んでみれば、アドレナリンのことです。
毒<トキシン>には分類されていません。整理活性物質ですね。これも、違います。
これで、どうして巧妙化、失礼 光明かされるのでしょうか?食物に対する
偏見を生むだけです。ニューソートのけんでは、ヒステリーなカキコがありました。
なんだか、それで、ヒステリーになりやすい事を証明してくれたと、思います。
- 866 :名無しさん@3周年:04/01/18 12:47
- ついでに、人と接触がうまく行かなかったら、関節がいたむのですか?
足のひざなら、目下の人との接触<コムニケイション>が悪いのか?
カカア天下なら、左利きになるのか? それなら、群馬のひとは、左利きが多いのか?
どれをとっても、ナンセンスです。雑誌に、載せていました。本でも
心と体と運命にちゃんと、書いてましたよ。これはオカルトですね。
人生を支配する、先祖供養。 おかしいですね。神の子無限力
何でも出来る人間が、先祖に縛り付けられる?おおきな矛盾です。
先祖は大切に。教えられ無くても、縄文時代から人類は、やっている事です。
たしかキリスト教徒は、先祖をたいせつにしないから、腰が悪いひとが
多い。と書いていました。もう削除したのかな?肥満がおおく腰の悪い人
は、多いのは、事実ですが。キリスト教は死んでも、霊はお墓に縛り付けられない
自由な存在でしょ。カトリックでは、先祖、聖人 先に死んだ家族を祈る帰還があります。
11月がそうですね。どこが大事にしていないのか、分かりません。
ホント、数え上げたら切がありません。
- 867 :名無しさん@3周年:04/01/18 12:54
- 宗教として生き残るためには、神学をきちんとして、いままでの迷信
部分は切り捨て、ヤバイ本は絶版にしてください。
女性問題でも差別的なところも、ありますよ。男は針女は糸。
ワタシは男ですが、針になりたくない。針がリストラされたら、如何生きていきます。
2本の針がらくですね。女の下手な料理を食わせられるより、自分が作った
ほうが、楽だしハッピーですよ。女は愛の太陽だ。女の浄土。おんな
生きる意義あり。 これも無いよう吟味が必要ですね。
存在は平等、「役割は住み分けたらいい。でもこれは夫婦が決めること。
良妻賢母 出来たら素晴らしいことです。でも、
そんな人は、一人もいませんね。どこか傷があるもんです。
- 868 :名無しさん@3周年:04/01/18 12:55
- ハイ にこ ポン の教えは今も生きているのでしょうか?
- 869 :名無しさん@3周年:04/01/18 13:58
- 生命の実相はヒントだからね。
一字一句書いてあることを実践しようとするから発狂するんだよ。
たとえ生命の実相に書いてあっても自分に必要ないことや合わない
ことは自分で考えて勇気を持って無理に実践する必要はないんだよ。
- 870 :759:04/01/18 14:02
- >>848 神は愛なりさんへ
>クーデターによってとゆうのはチョット考えられませんよねぇ?脚色してませんか?
クーデターという言葉に納得されてないようですね。しかし、国会審議も国民投票も無く総理大臣
が天皇に奏請して天皇が現憲法無効・大日本帝国憲法復元宣言をする。そうやって一気に国家改造
をはかれと主張していたのですからこれをクーデターと呼ばずしてなんと呼べばよいのでしょう。
他に適切な言葉があれば私の方が逆に教えて欲しいですね。
実際に谷口が主張したことをやろうとすれば、2.26事件のように軍隊によるクーデターでなけれ
ば不可能でしょう。1970年に三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊に乱入し、自衛隊員の決起を促す
いわゆる三島事件が起きました。この事件に参加した盾の会の中に生長の家信者がいたのは有名な
話ですね。この事件に生長の家信者が参加したのも谷口の大日本帝国憲法復元の主張の影響でしょう。
神は愛なりさんは教祖の谷口が死んでから信者になったのですか?私が>>813で書いたような事は
谷口が在世中の信者・誌友にとっては常識であり、当たり前のことですよ。疑わしいならご自分で
国会図書館でも行かれて30年くらい前の『生長の家』や『理想世界』を読まれたらはっきりする
と思います。
- 871 :名無しさん@3周年:04/01/18 15:14
- 日本教分社のみで、教団は、いらんのじゃないの。
- 872 :・:04/01/18 15:40
- 生長の家の目的はすべての宗教が天皇を中心に一つになることなんでしょ。
- 873 :名無しさん@3周年:04/01/18 17:22
- ハイ チンコ ポン
- 874 :nanasi:04/01/18 17:28
- しかし、長文が多いスレ。生長の家か…。周りで信者がいないからなんとも言えんが、
新聞広告に載っている理想世界とか白鳥とかの記事を見る限り、前時代的な発想が多いのか
と考えるが如何?
- 875 :名無しさん@3周年:04/01/18 18:02
- 869よ
だったら生命の実相は一字一句、嘘なのかよう。
宗教者のすることでしょうか?
- 876 :名無しさん@3周年:04/01/18 18:05
- 神は、愛なりさんは、相当若く、駆け出しの信者さんでしょう。
過去を知らないから、強気の発言が出来るんですよ。
- 877 :・:04/01/18 18:34
- 民主主義はいづれ民衆全体が堕落していくから天皇中心の社会が理想だっていうんでしょ
- 878 :名無しさん@3周年:04/01/18 18:57
- だって、有史以来1500年の歴史で、天皇親政は、天智、天武天皇
延喜天暦の治、建武の新政 そして明治から昭和20年までです。
百年とチョットしかありませんよ。それもみんな、破綻したわけでしょ。
天皇中心の社会は、もう来ないですよ。にほんの理想的な姿でもないでしょ。
- 879 :879:04/01/18 20:12
- 「五大教祖の実像」八雲書院1970年(昭和45年)3月10日発行
現行憲法の改正には、第九十六条の「各議員の総議員の三分のニ以上の賛成」を
必要とする。この三分のニの賛成というのは、現状の国会では難かしい。
ところが、谷口総裁は、『現行憲法の無効と帝国憲法復元を宣言すればいい。
……憲法復元は憲法改正でないから、第九十六条に抵触しない』(憲法の正しい理解
六四頁)と述べている。谷口理論にみられる一流の詭弁である。そして終戦時、天皇
が詔勅をラジオ放送によって公布されたように、ラジオ放送されてもよい、と次の
ように言う。『国会を経ずして、このようなことをするのは、一種の革命であると
反論する人があるかも知れぬが、これは革命ではなく、日本の歴史的伝統に背反する
革命的憲法を占領軍に押しつけられていたのを、逆に革命以前に戻すことになるので、
革命どころか、革命を押し戻して常態にもどす訳であって、最も穏健妥当な処置だと
私は考えるのである』(同六四頁)こうして終戦の詔勅を涙ながらに聞いたように、
今も天皇の「帝国憲法復元」の詔勅を、粛然と奉戴して、誰も騒がぬだろうという
構想が述べられている。
『社会革命家よ。世界救済の大導師よ。無理と野心とを捨てても尚、百合がおのづ
から百合の花を開くやうに、バラがおのづからバラの花が咲けるやうに、何の無理
もなしに素直に、君が革命や救済を成就し得るならば、それもまた野の百合の生き
る道である』(「生長の家」の詩「野の百合の生きる道」)
この格調の高い詩のなかには、血なまぐさい戦後の共産主義への罵倒や、詭弁に
みちた憲法復元の怒声は聞かれない。ではなぜ、一九六〇年の安保闘争いらい、
谷口総裁はとくに「日本国の生命体」として天皇制を鼓吹し、軍国主義の亡霊を
墓場から、よび出したのだろうか。まず第一にあげたいのは、谷口総裁の戦争協力
と公職追放にあると考えたい。
- 880 :879:04/01/18 20:14
- 「五大教祖の実像」八雲書院1970年(昭和45年)3月10日発行
一九三一年、満州事変がおこり、三七年、日支事変へ発展すると総裁は、もはや
野に咲く百合ではなくなった。日本の国体こそ、「実相世界の顕現」で、八紘一宇
の中心であるから、国威が広がることは実相が広がることである――として「念波」
の一斉祈願で敵軍を圧迫するために、「光明念波連盟」を結成している。書物の随処
で、「自分は教祖でもないし、病気直しの生き神様でもない」と強調している。
しかし教祖も、生き神様も信者達がそう考え、まつり上げるものなのである。
要するに、一種のカリスマであることは間違いない。その生き神様が、戦争中の行為
を間違っていましたと訂正するわけにはいかない。神は絶対無謬であり、間違わない
のが神の属性であるのだから。そこで総裁は戦前のヒューマニストとして平和主義者
としてのイメージを保持しようとした。しかし戦争協力行為は消すことができない。
マックァーサー元帥は、遠慮なしに生き神様を公職追放にしてしまった。この追放は、
神こわしであり、悔い改めようのない屈辱であったに違いない。ここに谷口総裁の
後退できない、不可逆性が出てくる。そこで、戦争中の行為を弁明し、正当化する
必要がでてくる。
- 881 :879:04/01/18 20:17
- 「五大教祖の実像」八雲書院1970年(昭和45年)3月10日発行
「生長の家が応援したのに大東亜戦争で、日本はなぜ敗けたのか」
と問われて、総裁はこう答える。「日本の軍部は“海征かば水漬く屍、山征かば草
むす屍”と死を賛美した歌を強制して、負ける言葉が多くなってきた。“生長の家”
では“皇軍必勝、必勝生還”の勝つ言葉を多くしようと努力した。しかし当時の
“生長の家”の誌友は八万、七千万人の国民の“不祥な言葉”の想念にリードされて、
遂に負けてしまったのだ」「たとえ負けるとわかっていたとしても、やった以上、
協力するのは当時の日本人として当然のことである」と正当化することにより、今日
の新しい八紘一宇の解釈への道を拓いてくる。そこには、かつて日本の軍隊が中国で
犯した犯罪や東南アジアでなした非人道的な戦争責任についての罪悪感は見られない。
むしろ罪悪感こそ、すみやかに止揚さるべきであって、日本民族が発展するためには、
できるだけすみやかに、罪の意識から解放されねばならない。戦後は終わったのである。
罪悪感のごときものは、神道の大祓いのごとく、祓ってしまったのである――として
谷口総裁自身は戦争責任から解放された。そして、その意識に残ったものは、戦争協力
の汚名と公職追放の屈辱である。
- 882 :しんちゃん:04/01/18 21:26
- 今時今の憲法がいい、いいなんて言ってるのはあの党とあの党の関係者しかおらんわ。
- 883 :アクエリアン:04/01/18 22:45
- 867さん、
>宗教として生き残るためには、神学をきちんとして、いままでの迷信
>部分は切り捨て、ヤバイ本は絶版にしてください。
この姿勢は賛成なんですが、
21世紀研究会の人たちが副総裁のやり方に対して問題にしているのは、
切り捨てるべきでない部分まで切り捨てている、ということでしょう。
特に、愛国書の絶版は我慢ならない、というところでしょう。
天皇信仰もできれば、やめたい、というのが雅宣氏の本音なのでは・・・・。
この部分が、原理主義派の人たちと、最も議論が分かれるところでしょう。
やっぱり、世界布教を考えたら、天皇信仰を、教義の中心からは、はずしていくことは
避けては通れないのではないかな、と思っています。
でも、愛国書は、絶版にすべきではない、というのが、私の考えです。
日本人には日本の良さを教示してくれている雅春先生の愛国書はためになると思います。
私も、恩恵を受けた人間ですから、絶版には反対です。
- 884 :名無しさん@3周年:04/01/18 22:54
- : :,,:'':、 : : :
.,,,:'` : ゙、, ,:'"゙`:
,,:': : : ゙: : : ,,:': : ;;
,,:'′ : ''"""' ;
./:: :
;: ; フッ・・日本国か・・
: ゙、: .__, .__, ,:'
: ,r'"`ヽ,,_: '' ー ,,.,,,'',':,、
_: : : ,: : : : : : :/: : `゙'''''''''':、,.''"'"`: `'' ;'――ー
 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄゛:ヽ、 _,,,,,,,,,,_,,,:、,,,,,、,,,,,,,__ノ
`゙゙"゙^: : : : : : : : : ::,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.:'''''''''''''"゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄:: : : : ;;;;;: : : : : ;;: : : :
: ;: : ;;;: : : ;;;:: : ;;;;;; : : ;;;;;:;: : ;;: ;
: :; : ;;;: : : ;;;: : : ;: : : ;;:;;;: :;: : : : : : :
- 885 :アクエリアン:04/01/18 23:03
- しんちゃん さん、
>今時今の憲法がいい、いいなんて言ってるのはあの党とあの党の関係者しかおらんわ。
生長の家の憲法改正運動の効果が、ようやく実を結び始めたというところではないでしょうか。
今時、自衛隊の存在に反対する人は、よっほどの変人でしょう。
まともな人なら、9条二項を読めば、自衛隊は違憲だと捉えるでしょう。
とすれば、国家の利益に反する、有害な条項だということになりますね。
だとすれば、これを削除するのが、正しい行動だということになりますね。
- 886 :無法無機:04/01/18 23:20
- 私は谷口雅春先生の遺稿と言われている、『無門関解釈』の一節を読んで、
「神のみ実在、物質は無」の真理が、体全体に沁み入って来た感じがしま
した。その後、ストーン!と心の今までの疑問が底を抜けたようになく
なってしまった様な感じがしました。その後、五井昌久先生の言葉が想い
浮かんで来て、今までの疑問がすっかり無くなってしまいました。
悪いように見えている物は、本来無いんだ。何も力が無いんだ。ただ実在
のみは『神、生命、実相、仏陀』のみなんだ。『生命の実相』と言うけど、
生命が実相であり、実相が生命なんだ。だから、悪いように見え、感じる
自分の思いや、全ての物は、神のみ実在である事を否定した想いが今まさに
形となって現れて消えてゆく幻に過ぎないんだ。
私は神、生命、実相、仏陀(如来)…私達を私達として存在せしめる力の根源
のみを崇拝する。私はお金を大事にする、私は想念の力を認める、恋人、
友人、家族に感謝し、全てのありとあらゆる物に感謝し、大事にする。
しかし、決してそれらを崇拝しない。それらを存在せしめる力の根源本体
である神、生命、実相、仏陀(如来)を崇拝する…。
- 887 :無法無機:04/01/18 23:27
- 私の内にある大日如来の響きが「南無大師遍照金剛」であり、
私の内に在る阿弥陀如来の響きが「南無阿弥陀仏」であり、
私の内に在る法(ダルマ)の響きが「南無妙法蓮華経」であり、
私の内に在るエホバの響きが「アーメン」であり、
私の内に在る神の子の響きが「人間神の子実相円満」であり、
「世界人類が平和でありますように」である。
神と言い、生命と言い、仏陀または如来と表現し、実相と言い表すも、
全ては私達全ての根源本体の同意にして別表現なるものに他ならない。
- 888 :無法無機:04/01/18 23:32
- 浄土門では言う。「念仏の中に(救われるべき)機(衆生)も無く、
(救うべき)法も無し。」と。
神の子に本来、疑も信も無し。
ただ『覚』のみがある。
- 889 :無法無機:04/01/18 23:44
- このように思うようになり、生長の家の教えと、イエス=キリストの
教えと、釈迦の教えと、五井昌久先生の教えと、浄土真宗の教えと、
清沢満之先生の説が、ひとつも矛盾無く、円満調和して融合統一
してしまったのであります。
ああ、古人の説、一豪の誤りも無し。その懇切丁寧至極なる事、
恩徳広大人深重にして極まり無し。ただただ、恥を省みず自説
を披見し、神人仏師の先達に微塵なりと言へども報い奉るもの也。
- 890 :名無しさん@3周年:04/01/19 09:25
- アクエリアン 嘘書くな。
生長の家は憲法改正でも、実際は明治憲法復元でしょう。
内閣も規定しない。総理も他の国務大臣と同じ権利。統帥権の不備。
そんな憲法改正論者は、一人もいない。
だから、生長の家が改憲に役立ったというのは、完全なデマ。
嘘つきの、卑怯者がアクエリアンです。
愛国の書を復活? だから生長の家は右翼なんですよ。焚書にしてください。
愛国の名を語った、亡国の書です。もう一度、日本を軍国にして、世界戦争を引き起こすのか?
石原莞爾は、2000年ぐらいに、最終戦争を、想定してましたね。
あんた、アクエリアン また日本人を殺す気か?ばか者よ!
- 891 :名無しさん@3周年:04/01/19 09:40
- 憂国のコペルニクスを読んでくださいよ。鈴木邦男が、生長の家の寮から、早稲田に
殴り合いにいって、学生寮の2人が重症で、入院。初代の呼びつけられた。
そんな時代の生長の家に、戻していいのでしょうか?反動です。
生長の家はこんな悪い事をしていたのです。相手は宮崎学なんですって。
自慢げに鈴木邦男が、著書に書いています。反省ないなあ。
- 892 :名無しさん@3周年:04/01/19 10:58
- 886よ 物質なしなら、飯を食わずに生きてみろ。
出来ないでしょう。物質がない?あなたは、認知障害です。治療を
受けましょう。
- 893 :名無しさん@3周年:04/01/19 11:05
- そこで、初代は、詭弁を使いました。
物質でなく、神の命を食っているんだ。
よく考えて見なさい。神の命が、そんな小さな、物質に限定去るわけではない。
神の恵みで食べ物が与えられて、それを食するわけです。
ですから与えられた食べ物はあるわけです。それを感謝していただく。
物質が如何していけないのでしょうか?恵みなのに。物質を見下して
いいことがあるんでしょうか?唯心論の凝り固まりでは、感謝の念もなくなりますよ。
物を恵んでもらっても、有難うもいえない人間に、なります。哀れやなあ。
極端な唯心論の行き着く先は。
- 894 :名無しさん@3周年:04/01/19 11:09
- 物質をいただいたら、与えてくれた神と、その与えられた物両方に感謝する
のが自然ですよ。だってものが不必要なものなら、どうして感謝できるでしょうか?
物と言う実体にも感謝しているんですな。普通の人間では。
その理論矛盾に気が付かないのは、生長の家の信者が、頭が悪いと言う事です。
- 895 :674:04/01/19 12:16
- フウ、少し留守をしていた間に、すごい書き込みですね。活発なことはうれしいことですね。
886さん、カトリックをしらないものにとって、そう言う情報は、お互いを理解する為に
必要なものですよ。どんどん書き込んでくださいね。
ただ、892−894が、あなた本人なのかはわかりませんが、886−889さんの言わんと
することが全然伝わっていないようですね。こういうのは、揚げ足取りといい、読解力が疑われます。
886−889は、すごく深いことをおっしゃっていらっしゃいます。その意味が、あなたにも
伝わる日がくれば、一緒に喜べるのにな。そんな日を楽しみにして、レスを続けていきたいです。
- 896 :674:04/01/19 12:53
- 私の言っている仏教学者は、松なみ弘道さんです。
著書・「仏教のわかる本<正・続二巻>」「阿弥陀経の心」(広済堂出版)
栃木市近龍寺住職(今もそうかはわかりません)
839さん、何が神の言葉か・・・ということですが、簡単な国語問題です。
「神、生長の家に来たりて語りたもう。『我・・・』」
我、以降のところが神の言葉です。ま、創作では無いと信じてみるのが前提ですが。
本当か嘘かは、直感によるところも大きいかもしれません。しかし、まず試してみないと、
想像だけで、反論をすることは難しいのでは。でも、いくら世界中を駆け回っても、
孫悟空のように、お釈迦様の指先を見ることしか出来ないと言うのが、人間だと
思います。
845さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
>人間神の子、完全円満なら、許しも愛も必要ない。
どうしてそう言う結論になりますか?あなたの一方的な誤解ですよ。
- 897 :名無しさん@3周年:04/01/19 14:13
- 674さん 完全な神の子であれば、失敗しないのです、だれの助けが必要ですか?
同じように、相手も完全失敗しない。過失がないわけです。
過失が無い似に、何を赦すのでしょうか?教えてください。
愛が試される時は何時でしょうか。自分に不利益をされた時ですね。
あいては、完全未決の神の子ですよ。不利益な事をされるわけがありません。
よって。愛は必要でない。もしあっても、薄っぺら鋳物でしょう?
こんな簡単な事が、どうして分からないのでしょうか?
- 898 :名無しさん@3周年:04/01/19 14:17
- かんたんな、思考パターンです。相手の言うことが、100パーセント正しい
と仮定します。それを、モデル化してみるのです。とんでもない物が出来上がる。
そうすれば、その仮定前提が、あやまりであることが、分かるんですね。
生長の家によって新右翼が作られたのは、事実。
こんな片輪の人間を作って、反省がないと思いませんか?
- 899 :しんちゃん:04/01/19 19:40
- >>885
アクエリアンさん。
生長の家は10年20年先を行っていますね。
全国大会出来聞いた言葉がある期間過ぎると新聞やテレビで聞く様になる
のを何度か経験しています。
- 900 :しんちゃん:04/01/19 19:45
- 過去ばかり振り返り
「ああ〜あの時こうすれば良かった」
「あの時あの人はこんな事を言った。許せないキー」
などと言って前を向いて歩こうとしない。
こういう人を幽霊という。
後ろばかり振り返り、前から見たら顔がない。
前に進もうとしないから足がない。
- 901 :アクエリアン:04/01/19 20:02
- 890さん、
>生長の家は憲法改正でも、実際は明治憲法復元でしょう。
>内閣も規定しない。総理も他の国務大臣と同じ権利。統帥権の不備。
>そんな憲法改正論者は、一人もいない。
占領中には、憲法を制定してはいけないんです。これは世界の常識。
だから、占領基本法とも呼ばれるべきで、主権回復後に、いったん破棄すべき
だったんです。その基本的な法律論を主張すると明治憲法復元になるということを
言っているのであって、何も、そのまま使えとは言っていませんよ。その後に、日本人の手で、
小林節先生も言う占領基本法のいいところも取り入れながら、新しい新時代の憲法を作るべき
だったんですね。そのことを、生長の家は主張していました。だから明治憲法復元改正といって
いました。明治憲法復元だけじゃないんですよ。そうはいっても、明治憲法という言葉が出てくると、
イメージで負けてたような気がしますね。
>だから、生長の家が改憲に役立ったというのは、完全なデマ。
それはどうでしょうか。私はかなり影響を与えていると思っています。
- 902 :アクエリアン:04/01/19 20:15
- 891さん、
>憂国のコペルニクスを読んでくださいよ。鈴木邦男が、生長の家の寮から、早稲田に
>殴り合いにいって、学生寮の2人が重症で、入院。初代の呼びつけられた。
>そんな時代の生長の家に、戻していいのでしょうか?反動です。
>生長の家はこんな悪い事をしていたのです。相手は宮崎学なんですって。
>自慢げに鈴木邦男が、著書に書いています。反省ないなあ。
鈴木さんの「今週の主張」を読んでみてください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2004/shuchou0119.html
憲法九条を世界に広めようとする人たちの団体である「九条連」に入ろうかな、
と考えておられるそうですよ。
生学連時代から、かなり、というか、正反対に変わってきているように思います。
暴力反対ですし、言論の自由をもっともっと認めていこうという考え方をされて
いますし、だいぶ変わってきていますね。
- 903 :名無しさん@3周年:04/01/19 22:03
- 901は、偏見ですね。
ハーグ陸戦条約の事を言っているのでしょう。
現憲法は、明治憲法を改正したわけです。
改正時効が無いと馬鹿は言いますが、天皇大権で改正したと考えればいいのです。
終戦も天皇大権で、戦争を収めたということです。それを認めないとすれば、
終戦を決定した、事自体、憲法違反であります。終戦は認めながら、憲法改正
を認めないのはダブルスタンダードであり、卑劣なやり方です。
証拠に、天皇は、憲法を認めたわけで、チャンとここに日本国憲法を認める
と、演説しています。ですから、押し付け憲法として無効を言うなら、
終戦も無効である、ということですね。右翼は良くやる手ですが、つまみ食いなんです。
鈴木が右翼になったせきにんは、親が生長の家であったから、親の責任ですよ。
と、北野武との対談で、はっきり言っています。アクエリアンの論法を見る限り
はっきり右翼です。多分今も、生長の家も右翼が大半であり、三代目は、孤立
して、苦しんでいると思います。明治維新、遣欧施設団のひとは賢かったが、西郷を
肇とする、狭いナショナリストが、日本を破壊したわけです。狭い了見の、アクエリアン
西郷では駄目なのですよ。大久保にならないと。
- 904 :名無しさん@3周年:04/01/19 22:16
- ただ、憲法の解釈にはいろいろあることも、事実です。
明治憲法じたいが、大きな欠陥憲法であり、これもまたドイツ製ですわ。
プロイセンの憲法のパクリです。
ですから、改正事項がないから、改正できないというのではない。
国王の、口出しが出来るように、業と細かい規定を設けなかったとも考えられるんです。
渡部昇一さんは、プロイセンの憲法なのに、陛下がイギリス留学をして
口出ししないよう<君臨すれど統治せず>にしたのも、悲劇の一因と
書いていました。憲法は押し付けられたかもしれない、でもそれを
軍国主義よりはマシとして、天皇が認めたと言う事であって、それゆえに
講和条約も結べて、独立国になったのですよ。それ以後すぐは、改正なんてできない。
なぜなら、日本国憲法支持者、圧倒的多数であったからですよ。ですから
改正できなかったのです。それを隠して、押し付け憲法と言うのは、行き過ぎで
あります。時とともに、憲法が合わなくなった。だから改正なんです。
生長の家の影響ではない。それなら改正すれば、明治憲法になるはずでしょう。
それほど、日本人は愚か者ではないですよ。
それを無視して
- 905 :無法無機:04/01/20 06:10
- >>892,>>893,>>894さんは同じお方でしょうか、聞き流して頂いて結構なので
すが、私の考えを述べさせて頂きます。
実は、私も以前はあなたと同じような考えを持っていたのです。生長の家
よりも五井先生の方が素晴らしい、とか、浄土真宗の方が優れている、とか
それよりも法華経の方が真実だ、とか、大乗経典よりも原始経典に還るべきだ
とか、新興宗教よりもキリスト教、仏教などの伝統教団の方が良いのだ、とか
それら一切を捨ててただひたすら念仏するべきだ・・・・・・・などなど、様々な考え
が頭を駆け巡り、離れる事はありませんでした。
- 906 :無法無機:04/01/20 06:17
- しかし、ある日、谷口雅春先生の『無門関解釈』に引き寄せられるように
して読んで見て、ある一節「私たちの奥には神の光が宿っている」が
目に入った時、今まで生長の家の本を何冊も読んだ時には感じられなかった
感動が静かに体中を巡り、ページを何度かめくって見ると、
「闇そのままが光では無いのである」の言葉が目に入ると、ストーン!
と今まで私の心の中で黒く燻っていた不完全燃焼の想い、神への疑問
等々が全部おけの底を突き抜けたように無くなってしまった感じがしたのです。
- 907 :無法無機:04/01/20 06:38
- それ以来、私には生長の家がどうとか、谷口雅春先生がどうとか、
そういう思いは一切無くなってしまいました。
私には、イエスも釈迦も竜樹も善導も法然も親鸞も道元も一遍も
証空も蓮如も白隠も清沢満之も谷口雅春も五井昌久も、全て
根源本体の教えを、それぞれの時代や民族に合わせて、しかも
ご自身が喜びを持たれつつ、教えを説かれたのだと、そして
それら教えは同意にして別表現なる教えであるのだと、私は
思うようになってしまったのであります。
- 908 :無法無機:04/01/20 06:45
- ですから、今まで私が「お金」とかその他の物質に感じていた見方
は、「全て生命の咲き栄えたもの」もっと言い換えると、根本本体
である生命という幹から栄えて葉を茂り、花を咲かすもの、という
見方に変わってしまったのです。私には、神というも物質というも
そこにはお互いが断絶した見方はありません。
一つなのです。
- 909 :無法無機:04/01/20 06:58
- しかし、自らの思いや感覚を言葉に表して伝えようとすると、言い足り
なくも思い、言い過ぎる感じもします。誤解を与えてしまう事があっても
仕方が無い事だとも思えます。でも、それを恐れずに伝える事、それは
私をここまで導いてくれた「大いなる存在」への報恩でもあり、何とか
お伝えしたい、という私の思いの表れに他なりません。
悟る人も悟らせる仏も無し 救われる人も救う神も無し
時至れば 自ずから花開く
何処に迷い 罪を探し 神仏を求めんや
陽光照り青天貫きて地は光る
喝!
- 910 :名無しさん@3周年:04/01/20 09:09
- 909さん 貴方のおっしゃる事は、無神論です。
アナキストと同じ考えですよ。
虚無思想ともいえます。そこが禅宗の怖さ、無門関の怖いところでしょう。
貴方の言わんとすることは、普通の人には理解できません。
で、貴方は、悟ったわけですね。貴方が偉くなったのは、認めますが、社会とのかかわり
コミニケーションは如何するのでしょう。山の中に入って仙人をするなら
それでもいいでしょう。普通の人は、社会とかかわって生きていかねばなりません。
普通の人が真似すれば、SST<ソウシャル スキル トレイニング>ができなくなり
ます。社会との関係で、人間性を位置づけないと、危ない問いもいませんか?
貴方の意見は、簡単に言えば、時間が解決してくれると言う事でしょう。
そんな事で解決できない、ひとは世の中に、大勢いることを、知ってください。
貴方の結論は、nothingであり、no actionと言う事ですか?
- 911 :名無しさん@3周年:04/01/20 09:22
- 陽光がてり、地が光る その背後にかみの恵みがある。
これを認識する人は、神と言うものを認識する、一つのきっかけになります。
これが、神との出会いの一つなんです。
無門関はその背後に神も無いとあるでしょう。無神論であるということ
を証明しています。早い話唯物論なんです。
ザビエルは日本に来て、そのことを、すぐに見抜いたのです。
禅宗も宗教であると言う、間違いを日本人は、気が付かない。
宗教的無知です。信長を前にして、日蓮宗法華宗の論争、負けたほうは殺されました。
その信長も、キリスト教の合理性に気が付いた。論争でも、西洋坊主に
勝つ者はいなかったということです。合理性でかんがえれば、禅宗は、
無茶苦茶です。法華経うぃ解釈したひとなら、無門関を読んだら
オカシイから、解釈を止めるのが普通だと思いませんか?
- 912 :名無しさん@3周年:04/01/20 09:49
- 908さんは、お金が、仏の恵みと書いていました。
でもそれはお金の性質を考えないとだめでしょう。
仏の恵みでない、アンフェアーな金もある。当たり前のことです。
神を考えないと、大地が照り 地が光ると、なれば金も光るとなります。
金の性質 大地の性質を考えないとだめなんです。そのためには、その背後
に何があるかを考えないといけないのです。無神論ではその背後は、ナッシングなんです。
無神論の怖さです。ただ禅宗の良い所は、止観にあると思います。上記の
渇をよんで、楽になります。矛盾していると思わないでください。
何も無いから、何も考えない 思考の休息 脳の休息 ようは止観することで
休息がえられるのです。考えるなと言えばいいのです。でもそれではインパクト
弱いのです。無紋間渇になると、受け入れやすいわけです。それだけの効用はあると
思います。
- 913 :無法無機:04/01/20 10:43
- >>910->>912さん、なるほど、あなたから見れば私は「無神論者」ですか。
そうなんですよ。私はあなたから見れば確かに「無神論者」なんです。
しかし…674さんから見れば、私は「無神論者」ではなく、間違いなく
「有神論者」に見えるのです。おそらく674さんはそう感じて下さって
いるでしょう。でも、結局はみんな同じ「生命」なのです。
「大いなる存在」によって生かされ、「大いなる存在」と同質のものを
内に持つ、「生命」によってつながる兄弟なのです。面白いですね。
- 914 :名無しさん@3周年:04/01/20 11:02
- 細かい事ですが、貴方の言われた生命とは自然でしょうか?
それとも自然を超越した、生命なのでしょうか?
この違いは、じつは神学的に大きな事です。
東洋の仏教、神道は、自然を作った神を定義していなかったんです。
それはあるものとして扱っています。一番大きなレベルで、自然と
神とを等しい物にしたわけです。無紋間の生命も現在は解釈を変更したのでしょうが
しょせんは自然レベルの命と思っています。でも自然を作った
大いなる神の存在に気が付いたのは、、ユダヤ人なんですね。
ここが、素晴らしいところ。ですから生命も自然を超越した、生命のはずなんです。
でもこれだけを規定すると、神様って、遠い所にいる存在になってしまうのです。
テストでは50点です。そのおおいなる生命は、私たちに、精霊
を送ってくれます。ここらになると、父と子と精霊の三位一体の
秘蹟となります。キリスト教って深いと思いませんか?
- 915 :無法無機:04/01/20 11:25
- >>914さん、ご質問ありがとう。私の言う所の「生命」とは、自然と一体で
ありながら、自然や宇宙を包含していて、なおかつ、私達の内に生き生き
と燃え活動している「生命」です。これを言い換えると「神」とも言い、
「久遠実成の仏陀(如来)」とも私は思っています。少し範囲を小さくすると
聖霊とも言い、天使とも言い、菩薩とも私は思っています。そして私たちの
中にそれらと全く同質のものが存在しているのです。あなたのおっしゃる
ようにキリスト教は深いと思います。それと同時に仏教も同じく深いと
私は思っています。ローマ法王はカソリック以外の諸宗教と協調していく
ように言われているとお聞きしております。これからはどこの宗教が
優れているとかそういう事よりも、諸宗教同士お互いに仲良くして頂き
たいものです。
- 916 :674:04/01/20 11:35
- 897さん、私の考えを述べさせてもらいますね。
人間が神の子だと言ってるのは、何度も言いますが、本質の部分、神の目的も
含めた理念の部分を言っています。
あなたがキリスト教の何派に属するのかはわかりませんが、神を親だと慕い、
自分が神の子だとの自覚を持って、誠実に生きようとしているのは、生長の家
の人だけでは無いと思いますよ。もっと素直に考えてください。
それが、自覚した人だけでなく全ての人類を指すのか?と問われれば、それを
(神の善を)信じて、全ての事象を観察してみるしかないでしょう。私はそれを
実行中ですね。
例えば、「神様など”へ”でもない。」と、物質的なもののみを追い求めている
人がいるとします。それにいかほどの価値があるのかを知っている人が、「それは、
神の目から見たら、意味の無いことだ。」と、教えたとしても、実感としては
わからない。
しかし、わかる時が一生こないかと言うと、そうとはいえない。神より物質が大切な人は、
一生そうかと言うと、そうとは限らない。気付いていない人も皆、命は神と繋がり、
いつか、その命の花は、花開くのだと思っています。
無機無法さんの言う
>根源本体の教えを、それぞれの時代や民族に合わせて、しかし、ご自身が喜びを
>持たれつつ、教えを説かれたのだと、そしてそれら教えは、同意にして別表現の
>教えであるのだ・・・
仏教で言う<無>というものは、どう表現したらいいのかわかりませんが、(ちょっと
偏屈な印象を持ってしまう部分もあるのですが・・・)無機無法さんのおっしゃっている
ことを、私は、虚無思想だとも、無神論だとも思えません。
910さんは、わかってないな〜〜。と思われてしまうだけですよ。しかし、わからない
事をわからないというのは、少しも悪いことではありません。仏教者は、自分がわかるだけでなく
わかってもらう努力も必要だと思います。(菩薩の行い)
また、悟った人は、時を待つしかないと思いがちですが、相手と自分との縁が、今しかないと言う
事実も大切にしていくべきだと思います。結果が今すぐ現れる必要は無いのです。今自分に出来る
ことは、種まきなのです。
- 917 :無法無機:04/01/20 12:52
- >>916の674さん、私は674さんはそのように思って下さっていると
思いましたよ。ありがとうございます。
- 918 :674:04/01/20 15:00
- 釈迦が目覚めた真理
『われわれの世界は、生物も無生物もすべて、ともに相互依存する生活を余儀なくされており、
このすべての生命の根底にあるものを人々は区分し、自分のものを他人のものと細別している。
この差別は人間の「盲目なる意志」と呼ばれる無明(執着の根源)から生まれ、これに執着
することによって一如の世界(すべての生命の同一存在)を多様多元の世界と錯覚し、そこから
利己的な自我意識を芽生えさせ、人間同士に矛盾や誤解や抗争を生み出している。
この自分と他とが隔絶しているという自我意識の執着によって、われわれは全生命の一如性に
背を向け、みずから多様な虚構の世界に安住しようとしている。
もしわれわれが一如の生活にのっとるならば、他と喜びをわかち合い、人のしあわせを自分の
しあわせとしてともに喜び合うことができ、他を無視することは自分を無視することであると
気づくことになる。』松なみ弘道
『あるとき、釈迦は周囲の人から「あなたは神様になられたのですか」とたずねられて、頭を
横に振られた。「では神の子ですか」とたずねられて、なお否定した。「ではいったいどういう
お方になられたのですか」となおもたずねられた時、「わたしは目覚めた者である」とこたえた
といわれている。・・・・したがって釈迦は在世中、終始一貫して神のような権威者として振舞った
ことはなく、世のあるがままの姿をなりたたせる宇宙の法則(法)にのっとり、それを伝播する
先駆者として努力されたのである。
この考えは釈迦の最後の言葉として遺されている「自分の死後は、法にのっとり、各自が精進努力を
すれば、そのなかに私が生きているのだから、けっして悲しむことは無い」という表現によく
あらわれている』松なみ弘道
- 919 :名無しさん@3周年:04/01/20 17:08
- 674さん 自燈明のことを言っていると思うのですが、
結局自分で照らして生きていけるのであれは、宗教なんていらないと思いませんか?
わたしは、釈迦が涅槃にいるときに、そんなの出来るのであれば、苦労しないと思いました。
格好はいいけど、文章もまとまっていますが、じつは人間の弱さと言う事に、
釈迦は、気が付かない、執着を去り、自分で火をつければ、生きていける。
これは無理な生き方であります。わたしは、この項目は庭野日敬さんの本
で、読みましたが、がっかりしたのを覚えています。その法の中身についても
仏陀は語っていないと思います。私は、カトリックであり悪口でなく、疑問として
オカシイと言っているだけで、合理的な回答がいただけないのです。
そのほうにあたるのが何か分からない。大川の太陽の法も分からない。
実相すらチャンと説明できている物は無い。慎太郎の法華経の本は、インチキで
あれも実相は分かりません。貴方様の、法という中身をお聞かせ願いたい。
遡って、考えるとはたして法で救われるのでしょうか?精進したら、救われる
のか?と言う事です。
- 920 :名無しさん@3周年:04/01/20 17:11
- それとカトリックは、自由ですから、法王に従う人もいれば
自分の良心に照らして、違うと言う人もいます。
決して、中心帰一の誤った宗教ではありません。
日本で言えば、教祖の操り人形では、信者は違うと言えばいいでしょう。
左は労働司祭から、右は反共司祭まであります。じつに変化にとんだ
楽しい集団です。
- 921 :名無しさん@3周年:04/01/20 17:13
- 覚者ってなんですか?
- 922 :無法無機:04/01/20 17:23
- 「我が命は我が命にあらず。キリストの命我が内にて生くるなり。」
多分こういう文章だったと思うんですが…誰でしたっけ?
ヨハネだったか、パウロだったか…?
- 923 :名無しさん@3周年:04/01/20 19:42
- パウロですが、訳が少しちがいますが、文意は、あっていると思います。
- 924 :無法無機:04/01/20 19:49
- >>923さん、ご親切にお答え頂いてどうもありがとうございます。
なにしろうろ覚えで・・・。真面目なキリスト教信者の方々には私の
考え方は違和感どころか嫌悪感を感じる方も居られるかも知れません。
その辺は何卒ご容赦下さいますようよろしくお願い申し上げます。
- 925 :名無しさん@3周年:04/01/20 21:43
- >>923
君、それ聞いたの?ポールがホントにそぉ言ったの?!
谷口雅春師が似たような事を肉声で言ってるのを聞いた
ことが過去にありますが、何か?
君、聞いた相手を間違ってんじゃないの?
もぉいちど、よーく思い出してごらんよ。
- 926 :21世紀生長の家研究会:04/01/20 22:10
- 生長の家写真館に写真を追加しました。
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/sub7.htm
- 927 :アクエリアン:04/01/20 22:57
- 903さん、
>現憲法は、明治憲法を改正したわけです。
>改正時効が無いと馬鹿は言いますが、天皇大権で改正したと考えればいいのです。
>終戦も天皇大権で、戦争を収めたということです。それを認めないとすれば、
>終戦を決定した、事自体、憲法違反であります。終戦は認めながら、憲法改正
>を認めないのはダブルスタンダードであり、卑劣なやり方です。
>証拠に、天皇は、憲法を認めたわけで、チャンとここに日本国憲法を認める
>と、演説しています。ですから、押し付け憲法として無効を言うなら、
>終戦も無効である、ということですね。右翼は良くやる手ですが、つまみ食いなんです。
面白い意見ですね。
でもね、この議論には、おかしなところがあります。
というのは、天皇大権といいますが、終戦時と占領時の時代環境の相違をこの議論は
考慮に入れていないところに問題があります。
天皇が憲法改正を認めたとしても、それは圧倒的な占領軍の圧力があったから、と
考える方が自然でしょう。あの当時、日本にとって国体護持ということが大命題でしたから、
天皇制の維持のと引き換えに、憲法を受け入れたという側面もありましたから。
天皇の自発的な考えとは思えません。
- 928 :アクエリアン:04/01/20 23:17
- 21世紀生長の家研究会 様、ありがとうございます。
いやー、なつかしい写真ですね。
生長の家にも、こういう時代があったんですよね。
トップが変わると、こうも組織の考えが変わっていくのか、という思いで一杯です。
- 929 :21世紀生長の家研究会:04/01/20 23:40
- アクエリアンさま
有難うございます。
★生長の家の今・昔★
http://www1.odn.ne.jp/~aaj39020/www1.odn.ne.jp/newpage10.htm
- 930 :名無しさん@3周年:04/01/21 01:43
- >>926で紹介されている写真をみて思い出しました。
昔、生長の家の紋章はナチスと同じ鈎十字だったですね。つまり通常の卍ではなく
斜めに逆回転しつつある「まんじ」です。
ヨーロッパ、アフリカ地域で世界戦争を引き起こしたナチス。そしてアジア、太平洋
地域で世界戦争を引き起こした日本のなかでもっとも好戦的宗教であった生長の家。
その両者がおなじ鈎十字の紋章を使っていた。この事に気付いた時、これは一体どう
いう霊的な因縁なのだろうと思ったことがあります。
- 931 :名無しさん@3周年:04/01/21 08:38
- 927アクエリアン だから右翼は、馬鹿なのよ。
前記のものはちゃんとした、憲法学者の理論。
もう一つの問題点は、降伏条件として国体護持、当時の日本人がいかに愚かであったか?
降伏条件に独立したら自主憲法を作るとか、食料を国民がいきていき3ヶ月の量を確保
するかとか、モットマシな条件をつけるのが普通ですわ。j国体護持
愚かな条件です。わかいひとが、当時を調べて、日本政府の愚かさ。国民を無視
国民の命を軽視した、馬鹿政府に、あきれたわけです。ホントの馬鹿少なくても
国民のために戦った戦争ではないことの証明になります。あまりの馬鹿さを材料に
福井さんが、○○のローレライと言う小説書きました。フィクションでありますが
実話です。軍国主義者が、ケダモノであることが分かります。降伏の取引
として、原爆の謝罪治療の要求もない。ソ連の不法占拠の排除もない。
シベリア抑留を防ぐ、関東軍の日本復帰もない。満州の日本国民を無事帰国する
条件も無い。南方の軍人、居留民に対する、安全、および食料の保証もない。
つまり人民の、安全と生活確保を確定する事もできなかった、アホ政府です。
これが、神国のすることですか?とても神国ではありませんよ。人民を犠牲にしても
天皇さえ守ればよいと言う間違った戦後処理のおかげで、憲法改正なんかを
主張しなければならなくなった。憲法改正を自慢する右翼。おかしいでしょう?
右翼のおかげで、占領憲法が出来たのですよ。ドイツと比べれば、よく分かります。
天皇は、自分はどうなっても良いといったんだから、国民を守る事を考えなければいけない。
満州孤児、シベリア抑留 占領憲法 全て軍国主愚者のせいですよ。
こんな簡単なことが理解できない。貴方は、阿呆です。
- 932 :名無しさん@3周年:04/01/21 08:49
- つまり、戦後原爆の治療もした、食料も与えた。アメリカと戦った人
は、ほとんど無事であった。不当な扱いは、少なかった。
すべては、アメリカの善意によってできたことで、日本政府の力
ではありません。沖縄返還ですら、日本政府は、戻してくれと言わなかったんです。
阿呆政府でしょう。アメリカのほうから、そう主張してくれれば、
沖縄返還があるかもしれません。とサジェスチョンを受けたのですよ。
沖縄返還の記録を見ても情けない。朝鮮の拉致問題でも同じ、
相手が、言ってくれるまで、日本は知らん顔。中山正輝なんか酷いでしょう。
玉置の友達、生長の家のジョウセン車で演説した人です。講習会の来賓にも
きていたと思いますよ。軍国右翼が、不幸を作る。その批判に天皇を隠れ蓑
にしていた。そういうことでしょう。
- 933 :アクエリアン:04/01/21 09:41
- 新スレッド生長の家について語り合いましょう(13)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1074645417/l50
を立てましたので、書き込みは新スレッドにお願いします。
- 934 :名無しさん@3周年:04/01/21 20:43
- >>930
ハイル・ヒトラー!
ハイル・タニグチ!
と〜いうことでつか?
- 935 :930:04/01/22 00:12
- >>934
人智学の創始者であり、20世紀最大の白魔術師といわれるルドルフ・シュタイナー
は次の様に警告しています。
「<光の霊たち>は、いま人間にインスピレーションを与え、自由の観念と感性を、自由への
衝動を発達させようとしている」
それに対して、
「<闇の霊たち>は、人種・民族的な血に根ざした古い衝動を、現代に甦らせようとしている」
「人類、民族、血統の理想をはびこらせることほど、人類を退廃へ導くものはないのです」
ナチスも生長の家もともにシュタイナーのいう<闇の霊>の力によってこの世に出現した
ものでしょう。共に自民族優越主義と他民族にたいする排外主義をとなえ、戦争を引き起こ
したもの同士が共通の紋章を戴いているのは、霊的因縁とはいえ面白い現象です。
- 936 :名無しさん@3周年:04/01/22 01:20
- 最初にわたしは、あなたがた日本人に悪意をもっているわけではありませんが、あなたがたが中国に加えている攻撃を極度にきらっていることを、はっきり申し上げておかなければなりません。
あなたがたは、崇高な高みから帝国主義的な野望にまで堕してしまわれたのです。
あなたがたはその野心の実現に失敗し、ただアジア解体の張本人になり果てるかもしれません。
かくして、知らず知らずのうちに、あなたがたは世界連邦と兄弟愛――それらなくしては、人類に希望はありえないのですが――を妨げることになるでしょう。
「すべての日本人に」ガンディー
- 937 :名無しさん@3周年:04/01/22 01:22
- あなたがたからわたしの訴えに応えを期待するのは、イギリスから応えを得るよりもはるかに望み薄です。
イギリス人は正義感を失ってはいませんし、また彼らのほうでもわたしを知ってくれていると思います。
わたしは、あなたがたを判断できるほどよく存じ上げてはおりません。これまでわたしが読んだすべてのものは、あなたがたはいかなる訴えにも耳を傾けようとはなさらない、ただ剣にのみ耳をかす民族だと語っています。
そのように考えるのはあなたがたをはなはだしく誤解していることでありますように、そして、わたしがあなたがたの心の正しい琴線にふれることができますようにと、どんなにか念じていることでしょう!
ともかく、わたしは人間性には相反応し合うものがあるとの不滅の信念を抱いています。
その信念の力のゆえに、わたしは、インドでいまにも乗り出そうとしている運動を考えています。
そして、あなたがたにこの訴えをするようわたしをうながしたのも、他ならぬその信念です。
「すべての日本人に」ガンディー
http://www.faireal.net/etc/gandhi.htm
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★