■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓
- 1 :アナキン。:02/11/16 00:29
- ■オフィシャルホームページ
http://www.muji.co.jp/
■ネットストア
http://www.muji.com/
□全国店鋪情報
http://www.muji.co.jp/storelist/index.html
-<過去ログ>---------------------------------------
〓MUJI‐無印良品〓
http://yasai.2ch.net/shop/kako/975/975433389.html
〓MUJI-無印良品 PART2〓
http://life.2ch.net/shop/kako/1003/10030/1003050553.html
=MUJI-無印良品PART3=
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1020671631/
- 2 :ヴェイダー:02/11/16 00:39
- アナキン。乙カレー
- 3 :おかいものさん:02/11/16 01:06
- おつかれさまでございます!!
- 4 :おかいものさん:02/11/16 02:38
- 4ゲトズサ
- 5 :おかいものさん:02/11/16 07:21
- 福袋ってネットでも買えますか?
いつごろ出るの???
- 6 :おかいものさん:02/11/16 15:47
- 今ウールラグを買おうか買うまいか迷っている・・・
誰か買った人いませんか?あれってあんまり見たことな
かったんだけど新商品?毛玉とかでないのかなあ?
- 7 :おかいものさん:02/11/16 15:57
- アナキンたん乙ー
- 8 :おかいものさん:02/11/16 19:33
- >>6
今日吉祥寺店いって来ました。なんか心配そうな素材ですよね。
私は普通のラグにしますた・・・。
で、その吉祥寺店、妙に「展示されてるブツ」が1〜3割引きで結構な数
売り出しているんですよね。もしかして、また廃番になるの?と
勘ぐってしまいました。
- 9 :おかいものさん:02/11/16 21:11
- 1と2の名前にワロタ
乙!
- 10 :おかいものさん:02/11/17 01:44
- >>8
展示品をいれかえるための現品処分
- 11 :おかいものさん:02/11/17 14:19
- age
- 12 :おかいものさん:02/11/17 16:38
- アナキンスカイウォーカーがBeginという男性情報誌にて紹介されていました。
売り切れるかも?
- 13 :おかいものさん:02/11/17 23:33
- >>10
あ、そうだったんですか。変に勘ぐりすぎてしまいました。
ありがとう。
>>12
アナキン、ジワジワ来てますね。私も引っ越したら買いたいです。
さて、ちょっと今回おうかがいしたいのは、ネットで注文すると
最短で5日・・・。それだとちょっと困る!という状態なので、
直接ショップに買いに行こうかと。
ワイヤーシェルフの帆立と棚、それぞれすぐに持ち帰れるのかどうか。
今まで思い起こしてみれば、配送ばかり頼んでいたので、直接持ち帰りを
したことがない!
どうなんでしょうか。
- 14 :おかいものさん:02/11/17 23:35
- どうって在庫があるかってことかい?
ショップにキケ
- 15 :おかいものさん:02/11/17 23:38
- >>13
シェルフは、セット(?)になってるやつでもバラでも
店に在庫があれば持ち帰れます。
お店で在庫を尋ねてみると良いでしょう。
ただ、思ったより重たいので車じゃないと苦しいかも…。
車でも、普通の乗用車だと一番デカいシェルフは積み込みに
苦労します。
- 16 :おかいものさん:02/11/17 23:44
- >>14
ほんとそのとおりです・・・(鬱。
それはそうなんですが、
>>15
在庫があればオッケーなんですね。
今までああいう大きい家具系は在庫があるなんて知りませんでした。
(展示だけで、みんな配送センターみたいなところから発送だと・・・)
確かに大きいワイヤーシェルフの高さは180cm近くですから、
ワゴンとかでないと厳しいですね・・・。
ありがとうございました。もうなんとか何箇所かに電話して、
在庫確認してから、レンタカーで買いに行こうと思います。
- 17 :ヴェイダー:02/11/17 23:54
- うちのヴェイダーちゃんが所々欠けてきて鬱
使用に支障は無いのだが…
- 18 :おかいものさん:02/11/18 10:43
-
無印良品の家電ってどう?@ 家電製品板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
無印良品でバイトってどうなーん? @アルバイト板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
- 19 :おかいものさん:02/11/18 12:10
- >17
土鍋系はどうしても角が欠けるよね。
- 20 :おかいものさん:02/11/18 13:16
- こげ茶が欠けて白が目立つのよん。
- 21 :おかいものさん:02/11/18 13:18
- >>20
そうそう マダラアナキンになっちゃいますね。
醤油でもたらしてみましょうか・・・
- 22 :おかいものさん:02/11/18 17:26
- まだらになったのはアミダラと呼ぼう!
- 23 :おかいものさん:02/11/18 17:39
- >>22
ダースモールかもしんない。
- 24 :おかいものさん:02/11/18 17:44
- 焦げ付きまくったときは、チューバッカで。
- 25 :おかいものさん:02/11/18 17:49
- >>24
ワラタ チューバッカ!!
冷蔵庫に入れて霜がついたらハン・ソロだったりして
- 26 :おかいものさん:02/11/18 19:42
- あげ
- 27 :おかいものさん:02/11/18 20:45
- オマエラオモシロスギ
- 28 :おかいものさん:02/11/19 10:59
- ちょっと前に出てた麻のバスタオルだけど、バスタオルなんてもらいもの
で間に合ってて買ったことなかったんだけど、MUJIでも3500円も
するんですねー。買うのをためらった私はビンボー人....。
薄いかんじがしますが使ってる方、吸収性とかはどんなもんでしょ?
綿よりいいですか?
- 29 :おかいものさん:02/11/19 13:43
- パールが入っていない白のアイシャドー。
無くなっちゃったのかな?
私もMUJIで3500円はチト痛い>28
- 30 :おかいものさん:02/11/20 20:23
- どなたMUJIの万年筆使ったことがある方いらっしゃいませんか?
使い心地はどうですか?
- 31 :おかいものさん:02/11/20 21:26
- 私にはペン先が太すぎて、速攻娘にやりました。
- 32 :おかいものさん:02/11/20 21:30
- 【アナキンメモ】
アナキン(小)で1.5合の炊き込み御飯は、少し無理があった。
炊き込み御飯は1合までが良いらしい。
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :おかいものさん:02/11/20 23:29
- キャラメルポップコーンにはまって結構たべまくりなんですが
よく見たら「アメリカ産ポップコーン使用」なんですよね。
これって、遺伝子組み替えもはいってるんですよね・・・
包装のどこみても入ってないというお断りはないので
入ってるんだろうなあ・・・
- 35 :おかいものさん:02/11/21 17:28
- 無印のキャラメルポップコーン食べたら胸やけが。
おいしいんだけど、なぜ?ってカンジ。
明日、難波店リニューアルオープンage。
所用があってしばらく行けないのでレポート希望。
Chai MUJI は、Meal MUJIはどうなってるの〜!
- 36 :おかいものさん:02/11/21 21:18
- 2002年11/30(土)〜12/8(日)は無印良品週間。是非店舗にお立ち寄りを。
◇MUJI Card 5%OFF
期間中、無印良品の商品を5%OFFでお買い物できます!
「MUJI Card」をお持ちの方は是非この機会にご利用ください。
対象商品は無印良品全商品(書籍・酒類等を除く)です。
- 37 :おかいものさん:02/11/22 00:05
- MUJI Cardを持ってない自分は行く価値あるの?
- 38 :おかいものさん:02/11/22 00:58
- >>37
じゃ、これで。
2002年11/30(土)〜12/8(日)は無印良品週間。是非店舗にお立ち寄りを。
◇無印良品と話しませんか?
期間中、無印良品各店舗では、お客様からのご意見を伺うアンケートを実施
します。お使いになっている無印良品の活用方法、今後開発をして欲しい商
品、店舗でのお客様対応など、お客様の声を店頭のアンケート用紙にてお聞
かせください。
ご記入いただいたお客様全員に粗品を進呈。また抽選で全店合計1,000名様
に2,000円相当の品をプレゼントいたします。
貴重なご意見をお待ちしております。
- 39 :おかいものさん:02/11/22 01:53
- 恥をしのんでお伺いします。
アナキン、ここ読んで欲しいと思ったんですが、
お鍋でごはんを炊いた事のない私でも使えるようになりますか?
普通に料理はしますが、なぜかごはんだけ炊いた事ないんです。
おかゆと雑炊しかつくったことない・・・
- 40 :おかいものさん:02/11/22 07:56
- 心配するな!買え!
- 41 :おかいものさん:02/11/22 09:43
- 使いこなすにはフォースが必要です。
- 42 :おかいものさん:02/11/22 10:06
- muji.comの商品説明は、何に限らず不親切!!
〓土釜「おこげ」別名ヴェイダー&アナキン〓
●火加減は不要。
中強火で三合は17分、二合は15分
→10分間放置して蒸らし
→出来上がり!
炊飯時間を2,3分のばして、香ばしい香りがするまで
待てば、ぱりっとしたおいしいおこげの出来上がり。
●胴と底が厚い
耐火粘土で肉厚なので熱がじっくりとおだやかに
伝わり炊飯時は理想的。
蒸らしの間にも追い炊き効果
●蓋も厚い
蓋の重みで釜の中に圧力が加わりふきこぼれが
出にくい
蓄熱と保温性が良くなり蒸らし効果が高く
- 43 :おかいものさん:02/11/22 10:06
- ●蓋が平ら
圧力効果を高め、ふきこぼれが外にこぼれない
積み重ね収納可能
●おひつ効果も
木のおひつと同じ通気保湿機能
残りご飯もべとつかない
●取っ手がない
両手で持ち運べる形
収納スペースも大助かり
●炊飯だけでなく
釜上げうどん、アイスペール、蒸し芋、コーンなどを
●オーブン、電子レンジも可
- 44 :おかいものさん:02/11/22 10:24
- 昨日、阪神百貨店内ショップで、ヴェイダー&アナキンが仲良く並んで
ディスプレイされていた。なんだかちょっと微笑ましい光景だった…
- 45 :おかいものさん:02/11/22 11:22
- ■アナキンメモ
どの鍋で炊くときも共通のミソとしては…
アナキン、ベイダーの場合、底面にきっちり炎が当たる火加減で、
それ以上炎が大きくしないことがポイント。
ベイダーは中強火、アナキンは中火
1)分量の米を洗い、分量の水に20分間浸す
2)アナキンたちをきちんとコンロの真中に置いて中火で炊く。
3)アナキンたちから湯気がいきおいよく出始めてから、
2〜3分で火を止め15分〜20分蒸らす。
おこげ好きは火を止める時間を遅らせる。
とっても香ばしいにおいがしてきたら、おもいきりおこげ。 注意が必要。
(うちでのアナキンの場合点火時間は13分くらい
→コンロの熱量、室温、水温、米の量等によって条件は変化する。)
- 46 :おかいものさん:02/11/22 11:34
- >>45に補足。
炊飯時間は米の量だけでなく、米の種類や質によってもベストな炊飯時間は
若干異なってくる。
だが、炊飯器は電化製品としては歴史が古く、結構単純なしくみで炊飯している。
そんな炊飯器に、人間が火加減を調節して炊いたごはんが負けるはずがない。
結構アバウトでも、湯気出てから数分、むらし時間を守れば
ちゃんと食えるものが炊き上がる。
そしてうまい飯を求めて、おのおのが条件に合わせてテクニックを磨くことになる。
>>39、安心してアナキン買っていいよ。
- 47 :おかいものさん:02/11/22 15:45
- オレンジ色の蜜蝋のキャンドル、煤がでたりしませんか?
買ってみたいけど。。。
- 48 :おかいものさん:02/11/22 21:48
- 折り畳みチャリンコ買ったヒト、感想キボンヌ
- 49 :おかいものさん:02/11/22 22:18
- >>48
あまり評判は思わしくなかったような…
- 50 :おかいものさん:02/11/22 22:19
- >>46
うんちくたれられると余計に買いにくいのでは?
- 51 :おかいものさん:02/11/22 23:20
- 無印の脚付マットレスとソファ買いました☆
最高です☆
- 52 :おかいものさん:02/11/23 12:55
- 無印だと、クレカでリボ払いできないの?
- 53 :おかいものさん:02/11/23 15:17
- ネットのアウトレットで7000円だった革ジャケット
結構活躍しています。酷評されていたから心配だったけど着ているうちに体になじんできた。
黒のテーラードタイプだからカジュアルにも通勤にもできて私としては納得しています。
- 54 :おかいものさん:02/11/23 17:24
- 折り畳みチャリンコの感想キボンヌ
- 55 :おかいものさん:02/11/23 17:41
- 茶碗の、天目と藁白の違いってどんなのですか?
手にとって見るのが一番良いんでしょうが、近くの無印良品には置いてないんです
- 56 :おかいものさん:02/11/24 00:53
- このスレ見てて、アナキンが欲しくなって、
ついに買っちゃった〜!
さっそく炊いてみました。
ふっくらと炊けてすごくおいしかった!
お店から手で持って帰ってきたのでけっこう重かったけど、
思い切って買ってよかったです。うれしい〜!
- 57 :おかいものさん:02/11/24 11:58
- 大阪難波の無印、全フロア23時まで営業になってる・・・。
私も接客業なんで、遅くまであけてくれるのはすごく嬉しいけど、
店員さんは大変だね。交代制だろうけど・・・。
- 58 :57:02/11/24 12:13
- あ、前スレでがいしゅつだったらスマソです。
このスレ見てたら、アナキンすごくよさげ・・・今日帰りにみてこよう。
MealMUJIの日替わりカレー¥480、夜メニューにもあるといいなあ。
- 59 :おかいものさん:02/11/24 13:12
- 昨日大阪難波の無印行きました。
タワレコが入ったのと、一周年記念とかでイベント中。
2万くらいの買い物(家具)をしましたが、
送料無料とMIJIカード使用で5%引き、100円商品券などなど
かなりお得。
実質2割くらい安く買えた計算。
勢い任せに衣料福袋(3000円)も買いました。
商品値段合計は17,000なんでそれなりにお得感あり。
でも、フーデッドコートはいらんでつ。
- 60 :おかいものさん:02/11/24 18:36
- mujinetのアウトレットコーナーにある
綿混ストレッチコーデュロイレギュラーシャツを
いつも行くムジで700円で買ったばっかり
1900円がぼったくりに見えました
- 61 :おかいものさん:02/11/24 18:49
- コーデュラナイロンのMDポーチってなくなっちゃったのかな…。
カメラケース代わりに黒いのを買おうと思ってたんだけど、
いつの間にか.comのラインアップからも消えてる…。
店舗にはまだあったりしますかね?良かったら教えてください。
- 62 :おかいものさん:02/11/24 20:16
- >>56
フォースな生活おめでとう!
- 63 :おかいものさん:02/11/24 22:27
- 折り畳み自転車買った香具師おらんの?
- 64 :おかいものさん:02/11/24 22:49
- >>53
私は黒のジップアップを買いました。
私も最初は返そうかな・・・と思ってたけど
今は重宝しています。
あのハードな感じもジーンズと合わせると
それなりに味になってる気がします。
- 65 :おかいものさん:02/11/24 22:57
- >>63
うっせー!
他のHPも見れ!
ほれ、
ttp://homepage1.nifty.com/milkcrown/muji/etc/jitensha.html
- 66 :おかいものさん:02/11/24 23:10
- ここの座椅子で黒ってありますか?座椅子カバーでもいいです。
- 67 :おかいものさん:02/11/25 00:08
- アルミのファンデーションケースって、いくらですか?
使い勝手はどうでしょう?
- 68 :おかいものさん:02/11/25 00:17
- すいません、アナキンってなんですか?
このスレを最初から読みましたが分かりません。
土鍋の隠喩なんですか?
教えてくださいおながいします・・・。
- 69 :おかいものさん:02/11/25 00:35
- 前スレ911あたりから読むといいよん。
- 70 :おかいものさん:02/11/25 16:19
- >67
700円だったような。
他のケースとくらべてアルミでなんかカコイイので好きでした。
ちょっと開けにくいけどそんなには気にならないよ。
- 71 :おかいものさん:02/11/25 22:35
- >>66
座椅子本体は青いウレタン色です。
カバーに真っ黒はなかったと思います。
グレーっぽい色はあったと思います。店頭で見てみてください。
- 72 :68:02/11/25 22:49
- >>69
>ダース・ベイダー確かに似てますね。
>明日からコイツを「アナキン」と呼ぶことにします。
笑った。思わず鼻水が出たくらい笑った。
69さんありがd。
でも何を指しているのかいまいち分からないんですけど・・・。
ネットストアで売ってる土鍋の事?ですよね???
- 73 :おかいものさん:02/11/25 22:52
- 世話が焼けますね…
ほれ
ヴェイダー
ttp://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=121912
アナキン
ttp://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=201969
- 74 :おかいものさん:02/11/25 22:55
- ダース・ヴェイダー知ってるよね??
あの頃私は中学生だったかなぁ…
- 75 :68:02/11/25 23:05
- >>73
世話かけてすまんねぇ・・・。
だって前スレの900番台からこのスレの今まで、
「土鍋おこげ」っていう製品名が一回も出てないんだもん・・・うう。 (つД`)
- 76 :おかいものさん:02/11/25 23:33
- そういえば、中東のある地方では ごはんの一番おいしい所はおこげなので
おこげがたくさん炊ける炊飯器を日本のメーカーが輸出していたことがあるんだそうな
客が来たらおこげの部分を出すらしい
おこげ大好き〜 お茶漬けにして食べるとなおおいしい アナキン萌え〜
- 77 :おかいものさん:02/11/26 00:48
- >>75
ヽ(´ー`)ノキニスンナ
- 78 :68:02/11/26 01:58
- >>77
ありがd(゚∀゚)!
- 79 :おかいものさん:02/11/26 02:23
- ヴェイダーのほうで2合ぐらいのごはんはおいしく炊けますか?
アナキンのほうで炊き込みごはんをつくると1合分しか炊けないってのは
ちょっと痛いんで。。
- 80 :おかいものさん:02/11/26 02:29
- あぶね〜
勘違いしてた。アナキン
>73さんきゅ!
- 81 :ヴェイダー:02/11/26 03:22
- >>79
炊けるじょ。
スーハー ジョジョー スーハー
- 82 :おかいものさん:02/11/26 03:26
- 製品名は「土釜おこげ」
しかし、正しく覚えている人はあまりいない…
「土鍋」と言われてしまう罠
- 83 :おかいものさん:02/11/26 10:49
- >>81のヴェイダーさん
ありがとうございます。
1.5合でもイケますか?
- 84 :ヴェイダー:02/11/26 10:50
- >>83
う〜ん、2合未満で炊いたことないけど
水加減さえ間違わなければ大丈夫では?
- 85 :67:02/11/26 10:56
- >70
レスありがd。
開けにくいのか〜・・。
- 86 :おかいものさん:02/11/27 15:57
- 3年前に無印で学習机を買ったんですが、今はもう売ってないんでしょうか?
木製で、机の天板を上下させて高さが変えられるものです。
下の子が来春入学なので同じ物を買おうと思っていたのですが、カタログに載ってないんです。
定番商品のはずだったのに・・・
- 87 :おかいものさん:02/11/27 21:56
- >>85
途中で止まらないからそこが不満という話を化粧板で見たよ。
- 88 :おかいものさん:02/11/27 22:17
- >87
うん、好みの角度で使えないのよね。
開ける=180度
閉める=0度
のみ。
開けにくいとは思わないけど、片手では無理かな。
角度の問題は、わたしは指で調節して使ってまつ。
でも蓋の裏が大きく全面鏡で(・∀・)イイ!!
なんだかんだでリフィルのリピートも3回目。
あ、あとリップパレットも愛幼虫。
- 89 :おかいものさん:02/11/27 22:42
- アルミのケースが好きならエテュセにすればいいのに。
- 90 :おかいものさん:02/11/27 22:43
- 【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541
詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
- 91 :おかいものさん:02/11/28 00:08
- ポータブルのCDプレーヤーはどう思いますか?
- 92 :おかいものさん:02/11/28 10:02
- >89
エテュセって何?
どこで売ってるの?
- 93 :おかいものさん:02/11/28 10:45
- >92
「検索」って知ってるかなあ?
- 94 :92:02/11/28 11:05
- >93
そうでした。ボケてました。
すみません・・・。
- 95 :おかいものさん:02/11/28 11:59
- エテュセにアルミケースあったっけ?白いキレイなケースしか思い浮かばんのだが。
ワトゥサだったらアルミケースだけど。
- 96 :おかいものさん:02/11/28 15:27
- >>95
エテュセのアルミケースにレイシャスのレフィル入れて使ってたよー。
今は奥底に埋もれてるけど。
- 97 :おかいものさん:02/11/28 15:30
- 誰か、大阪の人で、優しい人で、無印カード持ってる人、
俺と一緒に、ソファ買いに行きませんか?おれもってないんで、
現金渡しますから、買ってください。
- 98 :おかいものさん:02/11/28 15:46
- 去年カシミヤのセーターを買って、今年は色違いを買おうとしたらなかった…
もう廃番ですか?それとも売り切れ?
- 99 :おかいものさん:02/11/28 16:34
- >>97
持ち逃げされるで。
- 100 :おかいものさん:02/11/28 17:10
- >>97
セゾンカード年会費無料なんだから、入会しろ。
そして5日か20日に西友の無印で購入。
支払いはセゾンカードで。
以上。
- 101 :おかいものさん:02/11/28 17:26
- >>100
でもカード貸す香具師はチョピーリおいしいな。
金使わずしてポイントが…w
- 102 :おかいものさん:02/11/28 20:37
- >96
いや、だから今もまだあるのかと…(リニューアルしたんじゃなかったか、エテュセ)
って、完全にスレ違いの話題なのでもうやめます。スミマセソ
- 103 :おかいものさん:02/11/28 21:48
- 11月30日から12月8日までMUJIカードでの買い物につき5%OFFだって
- 104 :おかいものさん:02/11/28 21:58
- >>86
実は私も狙っています。
時期的に次のカタログに載るのかな、って思ってたのですが。
- 105 :おかいものさん:02/11/28 22:18
- >>104
製造元の家具屋さんが倒産したので自動的に製造中止です。
他の家具屋さんに製造を依頼する予定もありません。
ごくわずかですが在庫を持っている店舗がありますので、
お近くのMUJIにて全国の在庫を調べてもらうか、
HPからメールでご依頼ください。
- 106 :おかいものさん:02/11/28 23:51
- >>28
麻の硬い素材感は趣味によると思います。
ただ、実際に使ってみて困ったのは、買ってからいつまでたっても体をふく度に
毛羽のようなものが体についたことです。
最初は新しいからかと思って、何度も洗濯を重ねましたが、これは直りませんでした。
ムジの麻って染めてないから、体につくと妙に不潔な感じがしたんですよね。
それと、吸湿力は結構悪かったです。
それで、高密度打ち込み(?)の綿タオルを今は使っています。
- 107 :おかいものさん:02/11/29 05:24
- 今年の夏に出てた綿ちぢみの布団カバー類、キモチが良い。
評判が良かったのか売り切れのところが多かったけど、また出して欲しい。
- 108 :おかいものさん:02/11/29 09:52
- 1週間ネット無し環境だったから遅レス。
難波店情報くれた方々ありがとう。
でも、Chai・Mealの情報がないのは何故に?
自分の目で確かめてこい!ということかのぉ。。。
- 109 :おかいものさん:02/11/29 11:07
- 鍋でごはんを炊いたことのない女です。
アナキンの使い方アドバイスいただいた皆さん、ありがとう。
ついに買いました。
最初は香ばしい匂いが充満するまで火にかけてしまったため、
真っ黒おこげを作ってしまいましたが、2回目からは無事成功。
ウマーなごはんを楽しんでおります。
うちもひと口コンロですが、炊き込みごはんにして、蒸らしに
入ったら汁物とかんたんな野菜のおかずを作るとちょうどいい。
お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。
- 110 :おかいものさん:02/11/29 13:11
- >>109
鍋でご飯の炊ける女になって、おめでとう!
香ばしいにおいがし始めたら、時すでに遅しなのです。
それはアナキンであろうと、鍋であろうと、飯盒であろうと不変です。
シューシューいい始めてから数分(2分前後)の調節がコツです。
さらなる精進を重ね、美味しいご飯炊きに挑戦してください。
>>109にフォースの導きがあらんことを!
- 111 :おかいものさん:02/11/29 13:39
- >>105さん
104です。
そうだったんですか!情報ありがとうございます。
それにしても廃盤とは。
若干高くなってもいいから他の家具メーカーに頼んでよぉ。。
- 112 :おかいものさん:02/11/29 13:55
- >>110
説明書には「炊飯時間を2,3分のばして、香ばしい香りがするまで
待てば、ぱりっとしたおいしいおこげの出来上がり。」
って書いてあるよ?
- 113 :おかいものさん:02/11/29 14:06
- >>112
それはアナキンの近くにいて、嗅覚を鋭敏にしてじーっと待ってる場合だと思われます。
ふと部屋に香ばしい香りが立ち込めたら、それはもう遅いのです。
気をつけると、ぐつぐついい始める頃から、お米のいいにおいがします。
炊けてくると音も変わってきますよ。
- 114 :おかいものさん:02/11/29 14:22
- 無印の19000円の1シーターのソファってどんな感じですか?
持ってる人、レポートしてください。
- 115 :おかいものさん:02/11/29 15:44
- さっきジャスト見てたら、グルメ評論家の山本益博(ヒゲの人)の
お宅で手料理ごちそうになるってコーナーやってたんだけど、
ごはん炊いてるのがヴェイダーだった!!
- 116 :おかいものさん:02/11/29 16:05
- ヴェイダー&アナキン、ダークフォースの輪を広げてますな。
- 117 :おかいものさん:02/11/29 16:48
- >>115
それ見てたよ。
米粒がちゃんと立ってて、すげー美味そう。
漏れも欲しくなったり・・・
- 118 :おかいものさん:02/11/29 17:37
- ウールのPジャケット、かわいくてお気に入りなんだけど
激しく静電気が起きる。
どこを触ってももバチッ!と来る。鬱だ。
- 119 :おかいものさん:02/11/29 17:57
- >>116
専門用語つかいすぎ!
意味ワカラン罠
- 120 :おかいものさん:02/11/29 18:01
- >>115
ボウルやザル、冷蔵庫内のびんに入った調味料もMUJIだったね!
- 121 :おかいものさん:02/11/29 18:23
- ヴェイダー→スターウォーズのあの黒ずくめの奴。ダースヴェイダー。
土釜おこげ大が形が似ている事から命名さる。
アナキン→ヴェイダーの子供時代の名前つか本名つうか。
土釜おこげの小を指す。
ダークフォース→黒い理力。悪の力あるいは力の暗黒面とでも
言いましょうか。詳しくは前スレ参照ください。
- 122 :おかいものさん:02/11/29 18:57
- 土釜はそのうち電気炊飯器に逆襲するのです。
- 123 :おかいものさん:02/11/29 22:23
- おいしそ・・・
読んでたら欲しくなったよ・・・土鍋
ルクルゼで炊くのよりウマい?(って尋ねてもしょうがないか・・・
- 124 :おかいものさん:02/11/29 22:33
- >>122
まさに スターウォーズ 土鍋の逆襲 なワケですな。
- 125 :おかいものさん:02/11/29 22:34
- >>123
おぉ憧れのる・くるーぜ…
どっちも重いな。
アナキンだけで別スレ立てられそうだな。
- 126 :おかいものさん:02/11/29 22:44
- >>118
ナイロン混のポリエステル裏地の?
ポリエステルとナイロンは、もっとも帯電しやすい
組み合わせのひとつですだそうですよ。
グリセリンを少量加えた水をスプレーすると
静電気防止になるそうな。
- 127 :おかいものさん:02/11/30 02:08
- >>123-124
土鍋じゃなくて土釜だって。
ヴェイダー買って毎日炊いてるけど、
いまだにおこげができません。
焦げたにおいがしてから3分計ってから
火を止めてるんだけどな。
もう少し火にかけておく度胸がないのデス。
すごく焦げるのではないかと不安で。
- 128 :おかいものさん:02/11/30 02:22
- IDがoppaiiivu『オッパイ』という女神が降臨
序盤 その女神はネット上で自分の乳を見せ始める 悦ぶ2ちゃんねらー
中盤 良識のある2ちゃんねらー その乳は十八歳未満だと逮捕?と警告を鳴らす
そして今 乳をどんどんアップする女神 止める人たち 喜ぶ厨房 混乱しています。
誰かこの中に乳奉行のかたいらっしゃいますか? 乳奉行 チチブギョウ ちちぶぎょう!!
乳を見るだけで年齢のわかる乳奉行 僕らに光を!!!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
- 129 :おかいものさん:02/11/30 02:37
- ここを見て,土釜おこげ注文しました。
楽しみです,今日ジャスト見てたら
火にかけて22分とか,参考にしましょ。
お焦げつけたい場合,最後の仕上げに
1分強火にしたりするのはいかがでしょうか。
- 130 :おかいものさん:02/11/30 09:44
- >>127
17分前後に湯気が勢い良く出るのがような火加減
にしてますか?
それ以上かかっているとしたら火が弱いのでは
ないかと思われます。
- 131 :130:02/11/30 09:46
- 3合の場合で。2合は15分
- 132 :おかいものさん:02/11/30 11:04
- >>121はエライ!!
- 133 :おかいものさん:02/11/30 20:57
- だいぶ前に、無印のカレー(グリーン、イエロー、レッド)のキット(?)について
質問したものです。
今日、自分で買ってきて作ってみました。(イエローカレー)
かな〜り本場な味で、美味しいです。
とっても辛いけど。
これで4人分200円はお得。カレー専門店の味が家庭で楽しめるので、
今度はグリーン、レッドにも挑戦してみます。
アナキンで炊いたごはんだともっと美味しいのかもなぁ。。。。
- 134 :おかいものさん:02/11/30 21:09
- アナキン・カレー!(・∀・)イイ!!
- 135 :おかいものさん:02/11/30 22:05
- Meal MUJIで出せばいいのにアナキン・カレー
- 136 :おかいものさん:02/11/30 22:53
- まだアナキンにするかヴェイダーにするか迷ってる・・・。
普段1.5〜2合なんだよなあ・・・。
- 137 :ヴェイダー:02/11/30 23:05
- ヴェイダーは
直径25センチ 高さ15センチ 重さ4キロ
炊いた直後に木製鍋敷に置いたら、
鍋敷が焦げました…
- 138 :おかいものさん:02/11/30 23:45
- >136
うちはよその飯釜使ってるんだけど、普段1.5合で3合炊きを買いました。
容量いっぱいいっぱいで炊くとどうもべちゃっとしてしまうような
気がするのでヴェイダーをおすすめ。
- 139 :おかいものさん:02/12/01 01:05
- うちアナキンだけど、小さめのお茶碗3杯程度までが適量です。
一般的なご夫婦で食べる量にちょうどいいかと。
モリモリたべる旦那さんだったりファミリーならヴェイダーがいいと思う
- 140 :おかいものさん:02/12/01 01:36
- 今日ムジの大型店行ったら、ムジカードお勧めのバイトが待ち構えてて怖かった。
商品探してるときはそっとしてね。
- 141 :おかいものさん:02/12/01 06:24
- >140
いつもいく所は、エスカレーターあがったとこで待ち構えて、
威圧感たっぷりのわりに、
入会しようかとよってくる人には素っ気ない対応なんだよ。
もう少し、「ありがとうございます」らしい態度が取れないものか。
- 142 :おかいものさん:02/12/01 12:23
- 店員の質はよくない。
客以上に商品を知らん。
- 143 :おかいものさん:02/12/01 18:58
- Netで予約中の「壁棚」はよさげ。
あのピンは「かけまくり」(だっけ?)で
MUJIオリジナルじゃないけど、
棚につかえたらな〜って思ってたから
早速予約しました。
- 144 :おかいものさん:02/12/01 19:17
- 5%オフにつられて、ムジカード入会してしまった。
(んで早速「からだにフィットするソファ」買った)
年会費無料だから、まぁいいか。。
- 145 :おかいものさん:02/12/01 19:17
- MUJIの菓子高い!
- 146 :おかいものさん:02/12/01 21:41
- 炊き込みごはんが好きな人は迷わずベイダーにしましょう。
アナキンだと1合が限界です。
うちにはアナキンがありますが、近日ベイダー卿も購入いたします。
- 147 :おかいものさん:02/12/01 22:01
- ベイダー買いますた。今日は外食したんで明日炊いてみまーす。
どうでもいいけど、MUJIに居る人みんなが2ちゃんねらーに見えますた・・・
- 148 :ますたーよーだ:02/12/01 22:06
- >>147
炊く前に必ずおかゆ作ってくださいね〜
では、>>147にフォースの導きのあらんことを!
- 149 :おかいものさん:02/12/01 23:54
- >>143
壁棚ってどこにあるの?
よかったら教えて。見つけられない。
- 150 :おかいものさん:02/12/02 00:31
- カード作ると切って、年収とか職業とかやっぱりきかれますよね?
無職はカード作れませんか?
- 151 :おかいものさん:02/12/02 00:48
- カードについてはクレジット板にもスレがあるので参考にしてね。
【2%】MUJIカード【2%】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1030871825/l50
- 152 :おかいものさん:02/12/02 06:40
- >>149
ttp://www.muji.net/mono/reserve_prj5.shtml
>>148
フォース、フォースって五月蝿いYO! SWオタか?
- 153 :おかいものさん:02/12/02 06:42
- >>150
一般的にカードを作る場合職があれば、
職場に在職確認の電話があるはず。
無職だったら、職の有る配偶者や親に電話するのでは?
- 154 :147:02/12/02 07:11
- >148ますたーよーだタン
ありがd
今ベビの離乳食してるんで、おいしいお粥を作ってやりたいと思いまーす。
- 155 :おかいものさん:02/12/02 15:54
- MUJIの有楽町店の女店員で、すっげームカツクやつがいる。
大量に品物買ったので、店の前まで車持ってくるからちょっと預かってくれと言いかけたら、
先回りして「車まで運ぶサービスはありません」とか言いやがる。
ハァ? 誰がてめーに運んでくれって頼んだんだ?
車取りに行く間に包んどいててくれりゃぁいいだけなんだよボケが。と言いたかったんだが、
包んでくれた別の女の子の対応がやさしかったので怒りを相殺しますた。
- 156 :おかいものさん:02/12/02 16:15
- >>155
バイトのくせに、すげー勘違いクソ女とかいるよね。
以前、ニコタマ店でもいたよそういうの。
配送料と期日を聞いたら「自分で持って帰った方が早いんじゃないんですか?」とか
余計なこといいやがる。
- 157 :おかいものさん:02/12/02 16:26
- 店員の教育が悪いとブランドイメージも悪くなるよね。
無印ではどういう教育してんのかな?
バイト経験者体験談キボン
- 158 :おかいものさん:02/12/02 16:39
- 無印で今まで悪い店員に当たったことがナイ・・
在庫を一生懸命他の店舗にあたってくれたり、
会計の時にかわいい笑顔を見せてくれたり、
いいイメージばかりだ。
バイトと社員の違いなのかな?
- 159 :おかいものさん:02/12/02 16:54
- 店舗数急増時には質は低下すると思ワレ
雲丹黒のように...
- 160 :おかいものさん:02/12/02 17:45
- アナキンって米炊く以外の使い道ありますか?石焼き芋とか
- 161 :おかいものさん:02/12/02 17:46
- カーテンの在庫を調べてもらってた時の事です。
バイトの女の子が、さんざん時間をかけて調べたあげく在庫切れと言われたので、カウンターで予約の手続きをした。
カタログ見てサイズ確認したら私の言っていた商品と違っていたんで「コレじゃなくてこっちのヤツですよ?」と私が指摘したら
「あれ?もぅ一度調べて来ますっ」
アタフタアタフタ…
「あっ、こっちでしたね(テヘッ)じゃあコレなら土曜日に入荷するんで……」と説明しだした。
その前にスミマセンぐらい言えよ!ゴルァァ!
- 162 :ますたーよーだ:02/12/02 21:08
- >>160
空焚きはできないのですじゃ
必ず水が入ってないといけないので、
釜揚げうどんとか、スープとか、ぞうすいとか、そういうものに使ってくだされ。
>>160にフォースの導きがあらんことを!
- 163 :おかいものさん:02/12/02 21:30
- フォースはやめれ
- 164 :おかいものさん:02/12/02 21:34
- may the force be with you!だっけ?
>>163
>>162じゃないが、面白いからええやんええやん。マターリマターリ。
ところで、棚壁見てみましたが、よさげ。
よさげなんだけど、もうちょっと薄くならんかなーとも感じたり。
- 165 :おかいものさん:02/12/02 22:13
- mujiってどんどん店員の質が下がってるのは何故?
あとセぞンmujiカード、今日レジ待ちしてる時に2人から勧誘され鬱陶しい
- 166 :おかいものさん:02/12/02 22:22
- ダイヤル式のリップグロス、なくなっちゃったのかな。
安くて重宝してたのに。。。(´・ω・`)ショボーン
スティラは激高だし。
- 167 :おかいものさん:02/12/02 23:15
- >>155
私は逆で、わざわざ遠く離れた駐車場まで運んでもらったよ。
お店で雰囲気違うのね。
郊外の大型店だからかな?
都心のいっつも混んでるような店では、確かに感じ悪い人もいるような。
- 168 :おかいものさん:02/12/02 23:22
- 85,86あたりで話題の子供用学習机、リウ゛ァンスでにたようなのうってるよ。
- 169 :おかいものさん:02/12/03 00:09
- リウ゛ァンスって何処?
- 170 :おかいものさん:02/12/03 00:17
- 子供用家具、mujiじゃないけど、こんなやつかな?
自由が丘にショップがあって、結構いい感じよ。
http://www.formio.co.jp/product02.html
- 171 :169:02/12/03 00:40
- あーこれかー
良いけど高いんだよねー
家では机は普通の、椅子はトリップトラップにしてます。
- 172 :おかいものさん:02/12/03 13:06
- かなりむかしバイトしてたけど、研修とかなかったです。
でも分野ごとに担当分けされてて、その分野では
バイトとしてはエキスパートになれたりしましたけど。
ちなみに自転車の組み立てをバイトがやっていた
のを見て「無印で自転車類を買うのはやめよう」と
心に誓いましたが今はどうなんでしょう?
無印のバイトが一番芸能人に会ったかも。
- 173 :おかいものさん:02/12/03 19:20
- >>172
なに?
今度、チャリンコ買おうと思ってるのだが、それは聞き捨てならん!
詳しくおせーて
- 174 :おかいものさん:02/12/04 00:17
- >>172
なに?
今度、芸能人に会おうと思ってるのだが、それは聞き捨てならん!
詳しくおせーて
- 175 :おかいものさん:02/12/04 00:21
- ものすごいアホな質問なんですけど、
無印のこたつカバーってただこたつ布団の上にかけるだけのやつですか?
それとも袋状になってて中に布団入れるんですか?
- 176 :おかいものさん:02/12/04 00:26
- >175
3年前に自分が買ったのは袋状のやつだよ。
ブルーのシャンブレー地のね。
- 177 :173さんへ。:02/12/04 00:30
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1020671631/545-566
- 178 :おかいものさん:02/12/04 00:30
- >>175
かけるだけのもあるし、袋状のもあるよ。
具体的に名前が分かれば教えてあげられるかもしれないけど。
基本的には、こたつ布団カバーっていうのが袋状で、
こたつ上掛というのがかけるだけのものだと思います。
- 179 :おかいものさん:02/12/04 00:58
- >>176
>>178
レスどうもです。ネットストアの画像だとよくわからなかったので・・・
自分はこれなんかいいかなと思いました。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=194544
- 180 :おかいものさん:02/12/04 01:13
- ヴェイダーで参鶏湯できそうだな。
丸鶏のお腹に朝鮮人参やナツメや栗や餅米を詰めて、水張ってグツグツ。
肉がホロッと骨から離れるまでひたすら煮るでつ。
取り分けて、塩と胡椒で味つけ。
アナキンも持ってる人はそっちでご飯炊けるね。
うまみタプーリのスープをおこげにかけて……あー、食べてえぇぇぇぇ
うちは引っ越し前なんで家財道具新規購入禁止令が出てるの。
新居でぜひやってみたいでつ。
- 181 :おかいものさん:02/12/04 01:20
- さむげタン、想像しただけでウマー(°Д°)
アナキン買っちゃおうかしら…
- 182 :おかいものさん:02/12/04 02:39
- え、寒げタン(変換したらこうなった・・・)てそんなに簡単にできるの?
ただうちはアナキンなんで、すっぽり収まる丸鶏を見つけるのが
難しそう。
ていうか、料理板だともっと活用メニューがバシバシ出そうだよね。
このままここでアナヴェイネタ続けると、興味ない人に迷惑かけちゃうし。
いま祭り中ってことで、もうちょっとここで話続けててもいいかなぁ?
- 183 :おかいものさん:02/12/04 12:19
- 福袋ってインターネットで変えますか?
- 184 :おかいものさん:02/12/04 12:47
- 麻100タオルの毛羽とごわごわについてですが、
MUJIの麻タオルは一応リネン(あまり上質じゃないけど)なので、毛羽はそのうちなくなるはずです。
ごわごわも、もちろんなくなります。
肌触りがしゃりっとしていてバスタオルはこれしか使えなくなりました。
布巾も麻100を出してくれないかなあ。
- 185 :おかいものさん:02/12/04 12:47
- 確か買えないと思った。
ネット限定のならかえるかもしれんけど。
- 186 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 187 :おかいものさん:02/12/04 14:57
- 無印の19000円の1シーターソファもってるひといない?
どんなかんじ?
- 188 :おかいものさん:02/12/04 23:14
- 11月30日から12月8日までMUJIカードでの買い物につき5%OFFだって
- 189 :おかいものさん:02/12/05 00:32
- >>188
かなりガイシュツです。
- 190 :おかいものさん:02/12/05 11:29
- >>188
西友で5日と20日にセゾンカードで買うからいりません
- 191 :おかいものさん:02/12/05 13:10
- >>190
ああそう
- 192 :おかいものさん:02/12/05 20:52
- 無印にメールしても返事が返ってこない
住所だ電話番号だと個人情報入力したのに、どういう琴だ!!!
怒!
- 193 :おかいものさん:02/12/05 21:00
- >>192
先日、私も問い合わせたいことがあってメールしたけど、
4〜5日経ってから返事がきますた。
- 194 :おかいものさん:02/12/05 22:35
- >>193
もう1週間以上こないんやけども
- 195 :おかいものさん:02/12/06 00:13
- なんで、無印のスレってソファの話になると、みんな
無視するん?作為的なものを感じる。
- 196 :おかいものさん:02/12/06 00:22
- >>192
ウチは5日ほどできますた。
しかし解決になってない回答・・・。
>>195
自分は前スレで書いたから。
もうあとは個人の好みでしょ。
- 197 :おかいものさん:02/12/06 00:23
- >>195
多分それは300人委員会の仕業ですね。
- 198 :おかいものさん:02/12/06 00:45
- 国分寺店最高。
新しくできた立川店最低。
何もかも在庫切らしやがって・・・。使えネェ。
- 199 :おかいものさん:02/12/06 02:00
- >>198
国分寺って、元アウトレットでしょ?
いまどんなかんじなの?
- 200 :おかいものさん:02/12/06 02:28
- >>199
国分寺は、1〜3階が通常の無印良品、4階がアウトレットでした。
んで、今は4階だけ無くなった感じ。通常店舗に変化は無し。
家具も衣類も食品も、一通り揃ってるので、品揃えは良い方だと思います。
- 201 :おかいものさん:02/12/06 03:34
- >>195
おいら4年前に買った帆布カバーの2シーターもってるよ。
本体はマイナーチェンジしたけど今も快適。
- 202 :おかいものさん:02/12/06 21:27
- 今まで無印に関心なかった者です。
この前友達についていってみてて、ニットを買っちゃいました。
無印のニットって安いのに物はそこそこいいね。
とってもよい発見でした。
リブニットは全色そろえよう。
- 203 :名無し:02/12/06 22:52
- 無印良品に、カタログ通販ってありますか?
- 204 :おかいものさん:02/12/06 23:09
- あるよ。
店の人に聞いてみ。
- 205 :おかいものさん:02/12/06 23:09
- 無地の立体裁断ジャージ(上)¥2500かなーりヨカタので、2着貝ますたが
- 206 :おかいものさん:02/12/07 03:43
- >198
在庫がないって状態はそのお店や店員のせいとは言えないのです。
業者の方で生産が追いつかなかったり、予算のせいで発注できなかったり。
大目に見てやってください。
・・・とかいいつつ自分が客で行って在庫なかったら泣くけどね。
- 207 :おかいものさん:02/12/07 03:50
- 見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴
●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
- 208 :おかいものさん:02/12/07 23:05
- >>207
漏れ今までO型だと思ってたけど実はA型かも…
- 209 :おかいものさん:02/12/07 23:11
- どの型にも当てはまるのばっかだね
- 210 :おかいものさん:02/12/08 02:06
- 207は何型なの?A型のやつに恨みでもあるの?
- 211 :おかいものさん:02/12/08 08:30
- コピペだし
- 212 :おかいものさん:02/12/08 12:02
- 私はB型です!
B型のことも書いてよ。
- 213 :おかいものさん:02/12/08 14:15
- だからコピペだし
- 214 :おかいものさん:02/12/08 14:48
- 無印のつめやすり(形を整えるやつね)いいですよ。
細かい面と粗い面があってその違いがびみょ〜なの。
微妙な違いだったら差がない!とか言われそうですが、
ストッキングが爪に引っ掛かるくらいなら粗い方で形を整えつつ修正。
爪切り使用後は細かい方ですべらかに。
2枚爪は両面使いで表面を削ってクリーム塗ると再び2枚爪になりにくいし。
活用してまつ。
- 215 :おかいものさん:02/12/08 19:39
- 無印のスレの中でもここが一番栄えてそうなので質問させて下さい。
脚付きマットレスが改良されたらしいのですが、実際買われた方いらっしゃいませんか?以前のものより五千円値上げされたんですが価値はいかほどでしょう。。
これまでのでは、寝心地とかきしむ音なんかが指摘されていました。ベッド欲しいのですが悩んでいます。よろしくお願いします!
- 216 :おかいものさん:02/12/08 23:52
- 家具のレスはつかないかもだ。
- 217 :おかいものさん:02/12/09 01:01
- 家具板じゃダメなの?
いくつかスレあるみたいだけど。
無印脚付マットレスベッド寝心地はどうですか?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/998299173/l50
など。
- 218 :おかいものさん:02/12/09 12:31
- 白の綿シャツ愛用。でも生地が薄い。エプロンは着やすい。
- 219 :おかいものさん:02/12/10 00:19
- 配送料が高〜い@muji.com!
積層合板子供用キャビネット小 2個に
PPキャリーボックスを組み合わせたら
4000円もかかりました。
- 220 :おかいものさん:02/12/10 00:41
- 無印のソファって使い物になるの?
どこの無印スレで聞いても無視されるから、
マジで持ってる人は、教えて・・・。
なんか知らんけど、無視されるんだよ、ソファだけ・・・。
- 221 :おかいものさん:02/12/10 01:02
- 持ってる人がいないのかも、と考えたことはないのか?>220
- 222 :おかいものさん:02/12/10 01:25
- >>220
ちょっと前のスレで書いてた人いたけど覚えてない…
だれかよろしこ。
- 223 :おかいものさん:02/12/10 02:13
- うちの店ではかなりの量でソファが売れます。
よってムジソファ持ちの方はかなりいるはずなのですが・・・
一番売れるのはコンパクトソファの二人掛けのかな
- 224 :おかいものさん:02/12/10 02:48
- >>219
確かに配送料は高い!!ぼったくってんじゃないか?て位高い!!でもですね実際は
お客様に支払ってもらう額の倍はかかってるらしい・・・。敢えていうなら配送業社が取りすぎるんだ!
階が一階上がる度に別料金取るらしい。これにはビックリしたですよ。
良品計画も運送課みたいなの作って自社便にすればいいのにね。したらもう少し安くできるんじゃないのかね?
- 225 :おかいものさん:02/12/10 02:55
- >>224
そうなんだ。
こないだ店鋪に直接買いにいって、配送にしてもらったんだけど
(ブツは木製ワーキングデスク)、送料が1,000円だった。
すげー安いなーと驚いたんだけど、ネットショップのほうは
なんとかならんのかねー。
- 226 :おかいものさん:02/12/10 03:34
- >>220
私はよくみたけど・・・検索してもないの?
前にソファのことが語られてたら無視されることもあるよ
すぐへたるという意見が多かった気がしました。
- 227 :おかいものさん:02/12/10 03:36
- >>225
店によって多少の金額の違いはあるらしいけど、うちの店の場合、何個口かという事と
その個口のサイズで計算しています。1個口なら最高でも二千円。複数になる時は2個口目から
1個口につき五百円または千円加算し上限は五千円です。1個口ならそんなに高いと思われないですが
大量に買ったりすると「えっ!高っ!!」て事になります。あまりに高いとこっちも心苦しいのですのよ。
LS店より直営店の方が若干安いと聞いた事があるなあ。
- 228 :おかいものさん:02/12/10 05:15
- ルームソックス買いました。ダメダメ。デカイ。
もうすこし小さめでいいのに。
スリッパはかなりイイ。
- 229 :おかいものさん:02/12/10 05:35
- ポテチのトマト&バジル最高!!!カ○ビーのなんて足元にもおよばないよ!
あの味は特許を取るべき!!
- 230 :おかいものさん:02/12/10 11:34
- ソファですが、茶色革物を持っています。
大塚を始め色々な家具屋さんをみてから、決めました。
すわり心地も良いし、価格も良心的で良かったと思います。
ヘタリやすいとの事ですが、買って1ヶ月過ぎたくらいなので、
まだへたっていませんが、もし、へたっても替えの
クッションパーツを買えばいいわけですし、お勧めします。
- 231 :おかいものさん:02/12/10 11:48
- レジで粉せっけん洗濯用と液体せっけん食器用のお試しパックの配付をしていたので
貰って来ました。
- 232 :おかいものさん:02/12/10 12:03
- >>229
カ○ビーの「バジル」はうまかったけど、「トマト&バジル」に
変わったら変な酸味がまずくて買わなくなった。
そうか無印にあったのか。買ってみよ。
- 233 :おかいものさん:02/12/10 14:15
- LS店ってな〜に?
- 234 :おかいものさん:02/12/10 15:03
- LS:Licensed Stores=西友・西武百貨店・ファミリーマート以外の商品卸売先
- 235 :おかいものさん:02/12/10 15:54
- >>234
ファミマは今は伊藤忠グループじゃないの?
- 236 :おかいものさん:02/12/10 16:09
- >>224
無印の荷物運んでますが運賃安いって
社長言ってますよ。
- 237 :おかいものさん:02/12/10 16:31
- >>220
ソファ、前の型で合皮2,5シーター7年使ってるよ。
もんだいなし。
3回の引っ越しにも、7歳の息子のジャンプ攻撃にもたえて
別にへたってもないよ。
ただ形が変わったので、カバーが買い足せない。
- 238 :おかいものさん:02/12/10 17:21
- >>224
同意。
- 239 :おかいものさん:02/12/10 17:26
- >>235
その通り。
- 240 :おかいものさん:02/12/10 17:32
- 折り畳みシャフトドライブ自転車
有楽町店、難波店の2店舗のみのお取扱い。
誰か買ったヒト、レスきぼん
- 241 :おかいものさん:02/12/10 17:47
- 運送料、無印の場合は安くする努力をしてないんでしょ?
- 242 :おかいものさん:02/12/10 20:31
- >>241
してませえん。配送センターもバイト来ないので
派遣会社から大量に来てもらってます。
人件費バカ高らしいです。
- 243 :おかいものさん:02/12/10 21:59
- おこげ・・・買ってしまった。明日届く予定。ついでに楽天で
おひつまで買ってしまった。何故ライスライフをエンジョイしているんだ?!
- 244 :おかいものさん:02/12/10 22:01
- >>243
今更だけど… おこげはね、そのままおひつにもなるんだよ。
- 245 :243:02/12/10 22:27
- >244 くそぉ、やられた!! 今度結婚する姉に持たせるわ。
- 246 :おかいものさん:02/12/10 22:30
- may the force be with you!
- 247 :おかいものさん:02/12/10 23:39
- >>241
西友の無印で購入すれば、送料は3000円が上限だった気が。
- 248 :おかいものさん:02/12/11 00:26
- 店舗とネット、どっちで買うのがお得ですか?
1シーターの19000円のソファとそれのカバーを買う
予定なんですが。
ネットで調べたところ、配送料が一つ目が一番高い料金で、
二つ目からは500円らしいんです。
店舗で買っても、おなじでしょうか?お得な何かがあるのでしょうか?
- 249 :おかいものさん:02/12/11 00:39
- >248
店で買っても一緒。
お得かどうかはわからんが、店にソファカバーの在庫があった場合は持ちかえりにすれば
送料はソファのだけですむくらい。
- 250 :おかいものさん:02/12/11 08:26
- この前、店でカード使って買ったら5%引だったよ。
- 251 :おかいものさん:02/12/11 15:23
- >>235
>>239
私の記憶違いでなければ、伊藤忠はファミリーマートに
出資比率30%の出資をしてたように思います。
西武百貨店にも何%か出資しているし。
ファミリーマートの主導権は伊藤忠が握りつつあるようですが、
そういうのもグループっていうのかな?
セゾングループは解体したようなもんだけれども、ウォルマートと提携してるし。
- 252 :おかいものさん:02/12/11 22:54
- 無印でいいベット知りませんか?
- 253 :おかいものさん:02/12/11 23:05
- 仲間って何かわかりますか?
- 254 :おかいものさん:02/12/11 23:21
- >>253
仲間由紀恵ファソの漏れは、仲間といえば
仲間由紀恵しか思いつかないが……。
何の話?
- 255 :おかいものさん:02/12/11 23:27
- むじなかま?
- 256 :おかいものさん:02/12/12 20:49
- 明日早朝からのセール、購入予定の人いますか?
- 257 :おかいものさん:02/12/12 22:37
- 綿毛布があったら買ったかも。
- 258 :おかいものさん:02/12/12 23:46
- 早朝って何時ごろからでしょう?
- 259 :おかいものさん:02/12/13 00:13
- >>258
そう。
メルマガに早朝の時間ぐらい書いておけよ!と激しく怒ってしまいますた。
私の予想は6時です。
- 260 :おかいものさん:02/12/13 02:08
- >248
体にフィットするソファの換えカバーってある?
いずれ遠からぬ時期に伸びきってしまいそうで
気になっているんだけれども。
- 261 :おかいものさん:02/12/13 02:18
- 冬物セールいつから?
- 262 :おかいものさん:02/12/13 02:25
- >>261
基本的には明日からだと思います。(なかには、前倒ししてる所もあるのでは?うちみたいに)
新規入荷された時から目をつけていた物が処分にかかりラッキー!!早速ゲットしなくては!
- 263 :おかいものさん:02/12/13 03:05
- 店頭でもやるの?
有楽町いってみようかなあ。
- 264 :おかいものさん:02/12/13 04:18
- そのセールって、ソファカバーとかもやりますかね?
- 265 :おかいものさん:02/12/13 04:18
- 観葉植物ってネットで替える?どこも探したけど
のってない・・・。
無印のカタログにはあるのに・・・。
- 266 :おかいものさん:02/12/13 10:08
- >>260
で、体にフィットするソファは、どうよ?
- 267 :おかいものさん:02/12/13 10:28
- >>261
今日からセールです
http://www.muji.net/
- 268 :おかいものさん:02/12/13 10:38
- じゃあバイト行く前に見てこよう
- 269 :おかいものさん:02/12/13 11:20
- 1週間前に色々買っちゃったよ。ウワァァァン。鬱。
お勉強代になっちゃった。
- 270 :おかいものさん:02/12/13 15:23
- muji.netの今週のトピックスがヴェイダーだった。皆投稿シル!
- 271 :おかいものさん:02/12/13 17:05
- 昨日子供服いっぱいかったら、今日からセール!ってきいてしょっく。
慌てて値段ネットで確認したら買った値段でほっとしたよ。
262さんのいう「まえだおし」でよかった。
MUJIの子供服ってダークな色多いのに、基本の「真っ黒」が少ないよね。
後、小さい子に白のセーターなんて、そう着せる親いないって。
もう少し考えて作ってほしいです。
- 272 :おかいものさん:02/12/13 17:31
- ◇◆◆2ちゃんねる忘年会 14日開催◆◆◇
会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内
【祭り】2ch 忘年会 《その1》
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039747087/
日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒
暇人来い!!集まって酒を呑むぽ!!
- 273 :おかいものさん:02/12/14 01:12
- >271
トドラーのセーター洗濯機洗い可ですよね確か。そこが売りなのかな。
汚してもガンガン洗えて丈夫・・・そうには見えないけどなぁ。
実際そうなんだろう。毛玉だらけになりそう。
- 274 :おかいものさん:02/12/14 01:26
- どーも、板違い失礼します。
いつもさわやか毒男板でクリスマスオフ企画してます。
詳しくはhttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039792298/l50
を参照して下さい。
ちょっとでも面白そうだなと思ったら書き込んでみてください、大歓迎です。
うすうす感づいてると思いますが女性を募集中です。
男性は殺到する予感です。では、板違い失礼しました。
- 275 :おかいものさん:02/12/14 16:11
- 来年の春から一人暮しなんですが
MUJIの一人暮し用のセット(?)っていつ頃からカタログとか出るんですかねぇ。
毎年春ごろになるとあのセットに惹かれていたので
早いとこ夢をふくらませたいのですが…。
- 276 :おかいものさん:02/12/14 19:59
- 2月くらいからじゃないのかなー。
そういえばいつ頃からはじまってたのか
気が付かないうちに始まり、気が付いたら終わってるんだよね
- 277 :おかいものさん:02/12/14 20:45
- 無印の化粧水とかの評判てどうですか?
- 278 :おかいものさん:02/12/14 20:52
- >>277
表示成分無添加のやつがすごいよかったが
売れなかったのか販売中止になった。
他のさっぱりだとかしっとりだとかは糞。
- 279 :おかいものさん:02/12/14 20:56
- 敏感肌用のしっとりタイプ使ってるのですが糞ですか・・
安いしまずまずかなと思っていたのですが。
- 280 :おかいものさん:02/12/15 00:00
- まぁまぁ。化粧品類は合う合わないがあるから
- 281 :おかいものさん:02/12/15 00:31
- >270
見た〜見た
ダースベイダー顔をおがんできました
アナキン買おうかなぁ
- 282 :おかいものさん:02/12/15 01:03
- >260
そういえば、確かにソファのカバーはのびる可能性大ですね、、
今のところ座り心地は最高ですが、数か月の命かも(汗)
まぁ、替えカバーは色々なカラー展開も含めて多分そのうち
発売されるとは思います。でものびるたびにカバー買ってたら、
結構な値段になっちゃうかも〜、うーん。。
- 283 :おかいものさん:02/12/15 01:10
- 化粧品、あわなかったのは体に使うといいよ
私はあまりムジで基礎化粧品買いたいとは思わないが
- 284 :おかいものさん:02/12/15 01:42
- ,. -‐‐‐- 、
/ ! ヽ
_,!-y-‐-、-、 |
〔_〕〔_〕)ヽ\\ {
}〉o′ - 入 \
ノ 血\ __,.ゝ、 \
。血血 。ノ / >
ヽヽヽヽ /____,.>'
_ ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
|/i rー─ (⌒) . |
|/i l≡[ ]ノ ~.レ-r┐} ! i i |
{ ̄`j |[] [] []:Kノ__ | .| ト、 ヽ } ! i ! |
〈 `-Lλ_レ
 ̄`ー‐---‐_/
- 285 :おかいものさん:02/12/15 01:44
- mujiって衣料品いがいは、ほとんどボッタクリだよな
- 286 :おかいものさん:02/12/15 13:26
- MUJIのページ、ちゃんと校正してからアップして欲しい。
なんなんだよ これ
こたつコードの使用嬢の注意と、点検のお願い。
- 287 :おかいものさん:02/12/15 14:47
- >>286
、、、、、ク、网ハ、、、ケ、ォ。」
・ィ・、、。」
- 288 :おかいものさん:02/12/15 16:50
- 西友って外資系に買収されたの?
- 289 : :02/12/15 19:10
- ウォルマートと提携したんじゃなかった?
- 290 :おかいものさん:02/12/15 20:19
- >>286
積層合板子供用キャビネット小
お洗濯
洗濯できません
ってのもあるぞ。
- 291 :おかいものさん:02/12/15 21:07
- >>289
提携しても、セゾンや無印カード使えます・・・よね?
- 292 :おかいものさん:02/12/15 21:11
- >>253
何シーズンか前から、イギリスやイタリア製の無印のテイストに合ったメーカーの
衣料を仲間として展開してるよん。
大きめの店しかないけどね。
やっぱり有楽町とか難波、京都辺りが充実。
- 293 :おかいものさん:02/12/15 21:32
- >292
京都のプラッツ近鉄店で無印良品仲間のゆったり靴下かいました
アメリカ製で糖尿病の人にもOKなくらい足首がゆったりなので2足買って親に贈呈
生協とかのゆったりは締め付けるけどこれはイイといって愛用してくれています
ただ、残念なことにもう売っていない
- 294 :おかいものさん:02/12/15 22:11
- ヴェイダーで米1合分だけ炊くことってできる?
- 295 :おかいものさん:02/12/15 22:20
- >>291
VISA とかMasterCard がくっついてるから
無問題じゃないの?
- 296 :ヴェイダー:02/12/15 22:23
- 何故1合とか1.5合で炊こうって人が何人もいるのか…
多めに炊いて冷めたら冷凍したほうがいいよ。
あー、レンジが無いのかな?
私はヴェイダー持ちだけど、2合未満で炊いたことが
無いからわかんないや。
だーれか教えてあげて。
- 297 :おかいものさん:02/12/15 22:25
- >>294
底面積との関係で、あんまり少ないこめを大きな空間で炊いても、
ふっくら仕上がらないと思いますよ。
>>296の言うように、冷凍するか、アナキンの方をお勧めです。
- 298 :おかいものさん:02/12/17 15:26
- ところで無印ってカードでリボ払いできるの?
ちなみに丸井系列だと出来ませんでした。
- 299 :おかいものさん:02/12/17 15:31
- >>298
無印の問題というより、使用するカードの問題。
ちなみにMUJIカード(セゾンカード)は
一回払いで購入しても、その後ネットアンサーの画面で
リボに変更することができます。
- 300 :おかいものさん:02/12/17 17:59
- >>299さん
ありがとうございます。
カード会社によるんですか。NICOSなんですが、先日丸井系列の
無印では1回払いのみって言われました。
- 301 :おかいものさん:02/12/17 21:17
- ヴェイダー&アナキンって呼ばれ方してるのワラタ
私もヴェイダー餅なのですがすぐなんのことかわかったよ。
もうだいぶ欠けてきてますが大分コツをつかんで
おこげ具合を操れるようになってきた。
でも、米をといで長くおいて給水させすぎたときに
(米が膨らみすぎて水が少ない)
外からみて沸騰しても泡や湯気が勢いよくでないので
待っているとあせります。なので基本時間厳守。
ところで、有楽町店で眼鏡がセット一万円で売ってたんだけど、
買った人いますか?可愛いのがいっぱいあって、
結構いろんな人が見てたんだけど、評判とか気になる。
(前スレ見えてないので既出だったらスマソ)
- 302 :おかいものさん:02/12/18 01:03
- 革張りの90000円と49000円のソファあるけど、
カタログ見たら、脚部アルミアジャスター機能付きってあるけど、
高さを調節できるのですか?それとも、他の何かを調節
するのですか?
教えてください。
- 303 :おかいものさん:02/12/18 01:37
- >>301
朝炊きたいんだけど、
夜水つけておくのは吸水させすぎだよね?
やっぱ20分間吸水厳守?
それとも、火にかける時間を調整すればいいのかな。
- 304 :301:02/12/18 04:15
- >>303
私は磨いでからの時間も合わせてみてるのは
めんどくさいので厳守するのは炊き時間だけ目安に見てます。
朝炊く場合は夜磨いでしまって火入れるだけにしてますヨ。
(前は別のおかずとかの支度しながら
沸騰してからの時間だけ見てたけど、
水につけすぎた場合泡がふたの上にぶくぶくのってこなくて
はっきりわかりにくいので焦がしたことがあった)
沸騰がわかりにくいだけで、給水させすぎても
火にかけて20分くらいして火を止めれば間違いないわけだから。
それでもそのくらいになったときに見ると湯気のたち方が
煙の流れ方のように、幽かになるので
止め時は感覚的にはわかります。
長レスの上わかりにくくてスマソ
給水だけだったら一時間以上つけるとわかりにくいような気がする。
- 305 :おかいものさん:02/12/18 19:22
- 本スレはこちらだったのね。
子供用家具って買った方いらっしゃいますか?
- 306 :おかいものさん:02/12/18 20:17
- 眼鏡はドコの店舗で扱ってる?
- 307 :おかいものさん:02/12/18 20:27
- >305
はーい、かいました!
- 308 :おかいものさん:02/12/18 21:30
- 去年無印でアルミの鍋蓋を買ったんですが、今でも売ってるのかなぁ。。
- 309 :おかいものさん:02/12/18 23:10
- >307様
パインですか?それとも積層合板?
それと使っていらっしゃる感じ
教えてくださいまし。
- 310 :おかいものさん:02/12/18 23:47
- >>306
とりあえず有楽町。
- 311 :おかいものさん:02/12/19 09:20
- >>310
どうもです。
有楽町のみですか?
- 312 :おかいものさん:02/12/19 12:06
- それ以外は知らない。
- 313 :おかいものさん:02/12/20 12:06
- >>306
難波店で見たよ
- 314 :おかいものさん:02/12/20 15:47
- >>309さま
前のタイプの積層合版です。
デスク、ワゴン、チェスト、椅子、トータルでそろえた。
子供は注意したって雑に扱うんだけど、
がたつきもなく、満足。
ただ、よくある子供用学習机と違って、てかてかしたコーテングしてないので、
水性ペンの跡が消えません。マット使うんだったとちと後悔中。
高さがかえられるのが良い。
でも、家具屋さん変わって今は売ってないんだよね。参考にならないよね。
すいませんでした。
- 315 :おかいものさん:02/12/20 16:53
- >314様
お返事ありがとう。
現物展示してあるところがわかったので
今度見てきます。
- 316 :おかいものさん:02/12/21 16:25
- ネットで福袋買えるんですね。
競争率激しいかな。
- 317 :おかいものさん:02/12/21 19:40
- 福袋の販売、元旦の早朝ということだけど
早朝って何時頃なんでしょう?
MUJIのネット通販利用したことがないので見当つきません。
ご存じのかた教えてくださいな。
- 318 :おかいものさん:02/12/21 19:45
- MUJIの福袋って売れ残りじゃないのー?
- 319 :おかいものさん:02/12/21 21:45
- デパート以外の福袋って、売れ残りでしょうねー。
でもMUJIなら売れ残りでも使えるモノがありそうだな、と思ふ。
文具や化粧小物だったらいいかも。
- 320 :おかいものさん:02/12/21 21:47
- >302
9万の革張りソファを使っています。近いうちに4.9万のも買う予定。
脚部のアジャスターについてですが、高さの平行を出すための微調整用
だと思います。
脚部は自分で付けるようになっていたので、はずして使うことも出来そう。
- 321 :おかいものさん:02/12/21 21:58
- 私も福袋発売時刻知りたいなあ。
早朝ってことは4時とか5時頃かな。
- 322 :おかいものさん:02/12/21 22:18
- そういえば 去年無印の生活雑貨福袋売ってるのを見かけたけど
福袋が透明だったせいで中身が完全に見えてしまい買う気が起きなかった
かさばっていても中身が殆どテッシュボックスだったしなー
- 323 :おかいものさん:02/12/21 22:18
- 何でSサイズを用意してくれないの 。・゚・(ノ Д `)・゚・。
- 324 :おかいものさん:02/12/21 23:26
- 去年(今年というべきか?)ネットの福袋はあっと言う間になくなりましたよー。
旅行先のホテルで、ネット接続にモタモタしている間に無くなってた(涙
開始時間は事前に発表されていたと思います。
欲しい方はお早めに〜。
- 325 :おかいものさん:02/12/22 02:50
- >>320
サンクス。自分的にはちょっと高さがあるような気がしたんで
低くできるとうれしいです。
もう、ネットで注文してるので、届いたら、一応、レポートでも
かいときます。
- 326 :おかいものさん:02/12/22 17:01
-
無印良品の家電ってどう?@ 家電製品板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
無印良品でバイトってどうなーん? @アルバイト板
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
■■無印良品の家具■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
- 327 :おかいものさん:02/12/24 16:36
- 昨日、店へ行ったら、例のmujicardの勧誘が本当にしつこかった。
年会費要らないし、丁度カードを変えようかなぁと思ってたので
結局、申し込むことにしたんだけど、あの勧誘をしてるヤシは、
バイトとか派遣の人なの?言葉遣いもひどいし、説明もあやふや。
いちいち「きゃはは」「えへへ」とか申込書を書き終わるまで、
ずーっとケタケタこび売り笑いして、うるさい&キモかった・・・
- 328 :おかいものさん:02/12/24 18:04
- >>327
どこの店?晒してください。
- 329 :おかいものさん:02/12/29 18:24
- 保守age で >327 どこの店?
- 330 :おかいものさん:02/12/31 02:34
- 中身の見える福袋てつまんない!!と思うのは私だけ?
- 331 :おかいものさん:02/12/31 03:14
- 昨日かな?
福袋に羊型のケーキをいれる店をTVで見たんだけど、
どこの店かわかる人いない?
うまそーだった。。。
- 332 :おかいものさん:03/01/01 06:48
- なあ。
もうネットストアの福袋ないみたいなんだけど。
- 333 :おかいものさん:03/01/01 07:38
- 1000円のは無いけど、婦人や紳士に結構在庫あったよ。
- 334 :おかいものさん:03/01/01 07:45
- 福袋争奪戦、凄かったよ。
6:00に受付開始。6:05頃からサーバーダウンか?と思うくらい混雑して、
カートが使えるようになった頃には衣類以外の福袋が売り切れてた。
- 335 :おかいものさん:03/01/01 07:51
- >>333
いや、服はいらないんだよ・・・。
>>334
そうなんだ。じゃあしょうがないか。
明日有楽町の店鋪に足運ぶわ。めんどくせー。
- 336 :おかいものさん:03/01/01 10:36
- たしかに衣類の福袋はしょぼいね。どこもそうなんだろうけど。
- 337 :おかいものさん:03/01/01 11:13
- ステーショナリー福袋確保。
木製ブロックは何に使えばいいか悩む
- 338 :おかいものさん:03/01/01 16:21
- 池袋西武店でH&B1000円袋をゲト
内容はこんな感じ。
6500円強のものが入ってました。
かなりアウトレットです(w
○ハンドタオル 300円
◎フェイスタオル 500円
○シャンプー&リンス 各350円
×フォトスタンド 300円
◎折りたたみミラー 680円
◎バスタブレット(入浴剤)60円×3
△フェイスシート(パック) 200円
◎フットサポーター 980円
×キャンドル・角型 300円×3
○アドマイザー 700円
△アイカラーペンシル 450円
○リップクリーム(グロスタイプ) 450円
○アイパウダー 500円
キャンドル3個どう処理しよう…?
マルチポストスマソ。
- 339 :おかいものさん:03/01/01 16:38
- またキャンドルかー。
- 340 :おかいものさん:03/01/01 19:59
- ステーショナリー福袋は何が入っていましたか?
- 341 :おかいものさん:03/01/01 20:23
- >>340
福袋スレからの転載です。
27 :安売り名無しさん :03/01/01 20:07
無印ステーショナリー1000円
A4クリアホルダー5冊組800円
B5ダブルリングノート100円が2冊
B5普通のノート80円
A5普通のノート70円が2冊
A5ダブルリングノートポリプロピレンカバー400円
ポリプロピレンシステムバインダーバイブルサイズ 380円
↑用のダイアリーとかスケジュールとか一通り 120円が3つ、150円が2つ
ゲルインキボールペン 80円が4本、90円が3本
フォトスタンド2個入り 300円
おもちゃのブロック 300円
紙工作のキット 700円
定価ベースで4550円か。下の3品除いても3000円以上はある。
クリアホルダーかプロピレンのシステム手帳が狙いなら大当たり。
ノートだけでも元は取れるし。
- 342 :340:03/01/01 20:30
- >341
ありがとォ
こまごまたくさん入ってるのが楽しそうなので明日行ってきます。
- 343 :おかいものさん:03/01/01 20:35
- 福袋リビングは何が入っていましたか?
- 344 :おかいものさん:03/01/01 23:39
-
- 345 :おかいものさん:03/01/02 00:17
- 無印大好き。
H&Bの1000円の福袋かなり満足だよ。
来年も絶対買おうっと。
- 346 :おかいものさん:03/01/02 00:19
- ◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 347 :おかいものさん:03/01/02 00:32
- >>343
足温マット、電気敷毛布、スリッパ、オルゴールとかだった気がするよ。
近くのショップでは午前中で売り切れてました。
- 348 :おかいものさん:03/01/02 01:24
- 大盛り西友店へ行ったけどすごい店員が感じ悪かった。
レジ前の福袋見てたら「選んでるよw」とか男と女の店員に笑われた。
ずっとぺちゃくちゃ喋ってばっかりだし。
ここでも言われてるけど、アルバイトとかとは言え、
最近のmujiの店員の質の低下は酷いね。
- 349 :おかいものさん:03/01/02 01:32
- まあ大盛り森だからね。ガラ悪そう。
- 350 :おかいものさん:03/01/02 01:46
- 大盛りは別にがら悪くないだろう?
他の地区と間違えてんじゃねーの>349
- 351 :おかいものさん:03/01/02 01:53
- 申し訳ないが、大森はいい地域とは言えないよ。
仕事で何度かいったけど(その西友店も一度いったことある)、
店は汚いし、やっぱ蒲田近辺だけあるなって思った。
- 352 :おかいものさん:03/01/02 02:16
- muji関係者が必死なスレはここですか?
- 353 :おかいものさん:03/01/02 02:17
- ∧_∧ ̄||ヽ、
( ;) ||_| えへへぇ…
(__ つ三_ | クソレスワソーイ…
/__ヽ) || || クソレスワソーイ
_||_J || ||
- 354 :おかいものさん:03/01/02 02:21
- >>351みたいな地方出身者ってよくいる。
「やっぱ蒲田近辺だけあるな」って…w
- 355 :おかいものさん:03/01/02 02:24
- >>354
ごめん。ずっと東京です。
あのへん、やっぱ恐いよ。在日も川崎にかけて多いし。
雰囲気も暗いし。
- 356 :おかいものさん:03/01/02 02:39
- 私は関西だから大森がどんな所かわからないけど。
でも348さん、新年早々イヤな気分になっちゃったね。
それも縁起モノの福袋を買いに行ってるのに、お客相手にそんなこと言うだなんて。
そんなバカ店員を平気で雇ってる無印もバカだね…。
でもそんなバカ店員なんかのこと、もう気にしないほうがいいよ。
348さんは今年の悪い運を年始めに使い切ったのよ。
- 357 :348:03/01/02 02:59
- なぜか大森のところで荒れてしまったようですね。なんでだろ?
生まれた時からここに住んでますが雰囲気は決して暗くないですよ。
都内有数の住宅地の山王もあるし、オフィス街も発展してるし。
ただ、あそこの西友は駅から離れているのであまり人がいないかも。
>>356
有難うございます。なんだか優しい言葉を頂いて
いつまでもつまらないことを気にしてるのが馬鹿らしく思えてきました。
356さんの1年も良い年でありますように…。
- 358 :おかいものさん:03/01/02 16:03
- うちの近くの店では、店員で嫌な思いしたことない。むしろテキパキしてる。
今日も感じよかったなー。 大盛り西友には呪いの念を送っときました。
福袋、ビューティとステーショナリーを買いました。満足です。
これは使えない!というのは1個だけでした。(真っ青のアイカラー)
上レスと比べると入ってるものが少し違うようです。
- 359 :おかいものさん:03/01/02 16:45
- アイカラーがブルーとグリーンのパターンがありました。
あと
ミラー 大きいプラスティックのともう少し小さいアルミの。
アイカラーペンシル グリーンとラベンダー
- 360 :349:03/01/02 19:14
- 山王と大森は別だよね。
でもアルバイトってさ、少なからずそのアルバイト先の周辺から
くると思うから、大盛りのせいにしたんですけどね。
ま、無印ってもともと接客悪いし、腹立ったらクレームつけるしか
ありません。ご愁傷様です。
- 361 :おかいものさん:03/01/02 19:27
- >360
意味不明
- 362 :おかいものさん:03/01/02 19:45
- まとめに入ります。転載。
27 :安売り名無しさん :03/01/01 20:07
無印ステーショナリー1000円
A4クリアホルダー5冊組800円
B5ダブルリングノート100円が2冊
B5普通のノート80円
A5普通のノート70円が2冊
A5ダブルリングノートポリプロピレンカバー400円
ポリプロピレンシステムバインダーバイブルサイズ 380円
↑用のダイアリーとかスケジュールとか一通り 120円が3つ、150円が2つ
ゲルインキボールペン 80円が4本、90円が3本
フォトスタンド2個入り 300円
おもちゃのブロック 300円
紙工作のキット 700円
539 :ぼぶ ◆IGEMrmvKLI :03/01/02 13:57
無印ステイショナリーは当たり
クリアフォルダー800円
ノート100円×2
ノート80円
ノート70円×2
バインダー380円
バインダーにはさむやつ計660円
メモ帳350円
オルゴール300円
ブロック(ごみ)300円
フォトスタンド(ごみ)300円
カラーペン90円×7
- 363 :おかいものさん:03/01/02 19:47
- 323 :ノーブランドさん :03/01/02 12:54
紳士3000円福袋で11点だ
値札合計で12700円まぁいいんじゃないか
紺のVネックのセーター
黒のVネックシャツ2枚(長袖と半袖)
靴下3足
紺のシャツジャケット
黒生地に赤のチェックのシャツ
ハンカチ
黒の書類ケース
黒の名刺入れ
579 :577 :03/01/02 14:41
○無印有楽町 紳士 5000円福袋
コート \12000
ニットマフラー \1200
Vネックセーター \2500
パーカー \1500
シャツ \2500
長袖Tシャツ \700
クルーネックシャツ \1000
財布 \1000
ネクタイ(シルク) \2900
ハンカチ \300
ソックス \200
パンツ \600
合計 26400円相当
- 364 :おかいものさん:03/01/02 19:49
- 184 :安売り名無しさん :03/01/01 23:58
池袋西武 無印 リビング福袋3000円の中身
評価★★★★☆
190×190のラグマット 8000円
スリッパ2足 2000円
オルゴール 300円
フォトスタンド 300円
577 :安売り名無しさん :03/01/02 14:39
○無印 リビング 3000円福袋
洗える足温マット \6000
洗える電気敷毛布 \5500
洗えるスリッパ 男性用+女性用 \1000x2
オルゴール(店内放送の曲) \300
フォトスタンド \300
合計 14100円相当
- 365 :おかいものさん:03/01/02 19:50
- 26 :おかいものさん :03/01/01 16:16
マルチポストだけど、無印良品池袋西武店の
ヘルス&ビューティー1000円袋の内容を晒します。
○ハンドタオル 300円
◎フェイスタオル 500円
○シャンプー&リンス 各350円
×フォトスタンド 300円
◎折りたたみミラー 680円
◎バスタブレット(入浴剤)60円×3
△フェイスシート(パック) 200円
◎フットサポーター 980円
×キャンドル・角型 300円×3
○アドマイザー 700円
△アイカラーペンシル 450円
○リップクリーム(グロスタイプ) 450円
○アイパウダー 500円
- 366 :おかいものさん:03/01/02 19:50
- 154 :おかいものさん :03/01/02 13:51
無印良品 婦人5000円
<有楽町無印にて購入>
○キャミソール(サックス) 1000円
○タートルネックセーター(キャメル)5900円
△ボーダーシャツ長袖
ロングパンツ上下セット 2300円※
×パンツ(黒) 2500円※
×ロングスカート(黒) 2500円※
○大判ストール 6900円
○ショートボトム(黒) 900円
◎杢厚手タイツ 1000円
◎ゴートレザー
ジップアップジャケット(黒) 19000円
計 42000円
- 367 :おかいものさん:03/01/02 19:51
- 155 :おかいものさん :03/01/02 13:52
無印良品 婦人3000円
<有楽町無印にて購入>
○ハンカチ 300円
○ビキニショーツ(サックス) 500円
◎ポーチ(黒) 900円
○ステンカラー
ジップアップジャケット(黒) 9800円
△ボタンダウンシャツ(白) 1900円
○ショートボトム(黒) 900円
○ナイロン・買い物バック(プラム) 600円
×三つ折財布(茶) 900円
◎杢厚手タイツ(1000×2) 2000円
○ソックス(500×3) 1500円
○ウール混・ソックス 700円
計 20000円
175 :おかいものさん :03/01/02 17:06
無印難波店にて婦人3,000円購入。
◎テーラーカラージャケット 9,800→6,900
○フィールドジャケット 4,500
◎リストウォッチ 5,900
○キャミソール(サックス) 1,000→700
○1分丈パンツ 1,000
○ショーツ 900→300
計 19300円
- 368 :おかいものさん:03/01/02 19:52
- 557 :安売り名無しさん :03/01/02 14:15
無印 婦人M 3000円 行きます
ポリエステルムートン テ-ラ-カラ-ジャケット 黒 9800→6900
綿混 ストレッチ ミニ裏毛 スカート ロング チャコールグレー 1900→1000
残糸 ニットマフラー 1200
綿 オックスフォード シャツ ボタンダウン 婦人 長袖 オフ白 1900
ナイロン 財布 三つ折 大 1200→400
ナイロン 買い物バック 中(ポケット付) プラム 800→500
ショーツ ヒップハンガー 婦人 茶 1000→400
綿ウール混 ソックス エンジ 700→500
リブソックス グレー (よりどり3足900÷3)=300
インド綿混 リブローゲージソックス 紺 500
635 :安売り名無しさん :03/01/02 15:45
梅田阪神 無印 婦人L 3000円
◎ジャケット (黒、ポリエステルムートン)
◎パンツ (ナイロンで部屋着にピターリ)
◎キャミソール
○ソックス×2 (ウール混)
○パイルソックス
○ヒップハンガーショーツ
△一分丈パンツ
△ナイロンポーチ
△買い物バッグ小×2 (おかん行き)
△財布 (激しくおかん行き)
- 369 :おかいものさん:03/01/02 19:52
- 197 :安売り名無しさん :03/01/02 00:12
池袋西武 無印 キッズ福袋1500円の中身
評価★★★☆☆
フリース 1500円
シャツ 880円
レインコート 2500円
靴下5足 880円
- 370 :おかいものさん:03/01/02 20:13
- うわ、買っときゃよかった。
婦人服の福袋、明日行っても買えるかな?
- 371 :おかいものさん:03/01/02 20:16
- ◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 372 :おかいものさん:03/01/02 20:25
- 有楽町いってきたけど、服の福袋はもうなかった。
リビングもなし。残ってたのは、ステーショナリーと食料品。
これが驚くほどショボい。
みんな足をとめるけど、中を見て「たいしたことなくない?」と言う。
食料品なんて、パスタとパスタソース、カレーとおかしが
チョコチョコぐらいな感じ。いらんだろって。
行って損した。
- 373 :おかいものさん:03/01/02 20:28
- たぶん>>363の内容と思われる3000円紳士Lならネットショプにまだあんぞ
- 374 :おかいものさん:03/01/02 21:20
- 難波店、明日行ってもまだ袋残ってるかなあ
- 375 :おかいものさん:03/01/02 21:31
- あ、そういや綿蜂巣織フェイスタオルセット(3枚)が1200円、
綿蜂巣織バスタオルセット(確か2枚)が2500円だった気がする。
- 376 :おかいものさん:03/01/02 22:56
- 婦人服福袋購入したら夏の靴下がこれでもかと5足入ってて萎え。
他も全然使えません。ジャケットもいらんので今回は大外れ。要らない。
年々しょぼくなって来てる。
去年はハーフコート+セーター2枚+シャツ諸々でまだまし。
H&Bもちゃちくなってる。ポンプ+詰め替えWで入ってたシャンプーが
今年小さいボトルだけになったし。今年は買って損したなー。あぁ。
- 377 :おかいものさん:03/01/02 23:15
- ↑中身見えるんだから買わなきゃ良い
服の福袋買ったけど、毎年Lの方が良いもの入ってるのはなんでじゃ〜(゚Д゚)
- 378 :376:03/01/02 23:53
- >>377
去年が良かったから買ったんですが…
そういえば地元では今日夕方時点で
婦人Mが余りまくりで誰も見向きもしなかったですね。
- 379 :おかいものさん:03/01/03 01:01
- >378 確かに去年のH&B良かったね〜。今年は迷わず買うのヤメますたW
やっぱりMサイズ不人気でつか。来年は服の方も買うか怪しいかも;特に3千円の方…
- 380 :おかいものさん:03/01/03 01:21
- >服の福袋買ったけど、毎年Lの方が良いもの入ってるのはなんでじゃ〜(゚Д゚)
それはLサイズの人が少ないからです。
- 381 :おかいものさん:03/01/03 01:34
- 私はLサイズの方を買ったよー。ポリエステルムートンのジャケットが
入ってたし、下にセーターとか着るから大きめでもいいかなーって。
あとは22〜24cmの靴下と、タンクトップとか雑貨だったから。
でも・・・裏フリースの長パンツはやっぱでっかかった。
- 382 :おかいものさん:03/01/03 01:44
- 服の福袋、おばさん達がすごい勢いで買ってた。
あのジャケットが街にあふれるかと思うと恐い。
私はリビングの電気敷き毛布の買ったけど、
これ軽井沢のアウトレットで山積みで売ってたやつだよ。
足のマットはいらん。だれかにあげたい。
あとオルゴールは藁。
- 383 :おかいものさん:03/01/03 01:47
- >あのジャケットが街にあふれるかと思うと恐い。
禿堂
私もそう思って即ヤメタ
- 384 :おかいものさん:03/01/03 02:01
- 私は今日(2日)の昼前に行ったけど、店自体かなりすいてて、
福袋の置いてある台の前にいたのも3人くらいだった。
で、婦人服の福袋買おうかなーと思ったのですが、>383と同じ理由でやめたよ。
- 385 :おかいものさん:03/01/03 02:12
- 381が羨ましい…私はMでもちょと大きいYO(鬱)
- 386 :おかいものさん:03/01/03 13:14
- 文具とか、1000円の福袋にしては中身いいんじゃない?
全部出してみて「おお、なかなかだな」と思った。
ムジに限らず服のやつは買わないようにしてる。
嫌いなものが入ってたらショックが大きそうでさ。
- 387 :おかいものさん:03/01/03 18:32
- 私も婦人L5000円購入しました。
以下のような感じ。
1.Pコート(カーキ)2.キャメルのタートルネックセーター
3.キャミソール(サックス)4.ボーダーシャツ長袖ロングパンツ上下セット
5.パンツ(黒) 6.ロングスカート(黒)
7.大判ストール 8.ショートボトム(黒)
9.杢厚手タイツ
なんか、前述の人のゴートレザージャケットの代わりに
Pコートが入ってたという感じです。まあ、同じPコート、
キャメルのタートルネックは先月末アウトレットで
3500円、2500円で売られてましたが・・
ちょうどショートコートがボロになってたので、
「ほしいけど、福袋に入ってるかもなあ。」とやめたら
案の定はいってました。だからゴートレザーやめてこっちを
選びました。着たおします。
でも、数年前の無印の福袋はシャツやニットなどのインナー小物がたくさん
入っていて仕事着や普段着などで結構役立ったのに、昨年くらいから売れ残り
っぽい大物で占めててあとはおまけな感じなのは許せないなあ・・
3000円のもの小物が多ければ買おうかとのぞきましたが
同じ構成だったのでやめました。
シャツなどの安売りやらないかなあ。
- 388 :おかいものさん:03/01/03 20:01
- 出てる出てるよたんまりと、ヤフオクに例のボアジャケット。
半額スタートとかいって開始価格4500円でスタートしてるヤシもいる。
正直に福袋に入っていたと明記して800円スタートのひともいたけどさー
- 389 :おかいものさん:03/01/03 20:04
-
福袋ジャケット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25310199
4000円スタート6000円が希望落札価格だってさ。
その上手数料までとろうとしてる。セコスギ
落札されるかヲチしてみよっと
- 390 :おかいものさん:03/01/03 20:26
- 389の
写真が見にくいなあ。
むじとわかってて4000円出すかな。
- 391 :おかいものさん:03/01/03 20:43
- >>390 ・・・リンク先を見ずにカキコ。2000円ぐらいなら入札する人いそうだ
ってか、すぐバーゲン始まるし、MUJIじゃなくてもね。
- 392 :おかいものさん:03/01/03 20:55
- >>389
こういうひとって、見てみるとやっぱり評価が悪いんだよね。
shoya_99は4件の「悪い」と7件の「どちらでもない」がある。
- 393 :おかいものさん:03/01/04 00:17
- 銀座一丁目店閉店の為セール中・・・
15%OFFだったのでクレンジングだのカットソーだの買って来ました。
食品は10%OFFでした。
- 394 :おかいものさん:03/01/04 06:51
- 値下げ第2弾キタ━(゚∀゚)━!!!
でもファブリック系の売変されてないよー。
- 395 :おかいものさん:03/01/04 10:23
- >>393
雑貨や家具とかも15%でしたか?
- 396 :393:03/01/04 20:01
- >>395
亀レス、スマソ。
家具は見なかったんだけど雑貨は15%OFFですたよ。
- 397 :おかいものさん:03/01/05 13:05
- こたつカバーって、もう少し待ったら値下げしてくれるかなあ・・・。
- 398 :ブックスエンド大好き:03/01/05 18:00
- ttp://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=198604
この病院の備品みたいな密閉ボックスって
フタのところにパッキンかゴムか何かついてますか?
それとも衣裳ケース程度の“密閉”でしょうか?
テープ類の保管に使おうと思ってるのですが・・
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
- 399 :おかいものさん:03/01/05 21:47
- >398
ふたのくぼんでいる所に、ゴムのチューブがはいってるよ。
病院の注射器の廃棄などに使っている容器がモデルらしい。
- 400 :おかいものさん:03/01/05 23:30
- 誰か無印の20インチの液晶テレビ売っているところ知りませんか?
- 401 :おかいものさん:03/01/05 23:51
- >>398
パッキンはついてないです。
一番大きいサイズをゴミ箱として使ってますが
(生ゴミなどの)臭いはぜんぜんしませんねぇ。
衣装ケースよりは密閉性は高いと思います。
- 402 :おかいものさん:03/01/06 00:36
- 天王寺Mioの無印はペットの混合茶がもらい放題だったよー
重。。。
- 403 :ブックスエンド大好き:03/01/06 00:47
- >>399>>401
ゴムのチューブという事は隙間は無いみたいですね。
今まで衣裳ケースを使用していたのでいいかもしれません。
どうもありがとうございます!
さっそく今度ネットで買おうと思います・・
持って帰るにはデカいのでw
- 404 :ブックスエンド大好き:03/01/06 00:50
- あ、ふたの開閉はどういうタイプですか?
衣裳ケースみたいな感じでしょうか?
衣裳ケースが基準でスマソですw
- 405 :おかいものさん:03/01/06 01:10
- >>398
これ結構お勧め。
私はシリカゲル使ってフィルム保管してるんだけど、
シリカゲルの色がなかなか変わらないので、
かなり密閉度高いようです。
- 406 :おかいものさん:03/01/06 01:12
- >404
タッパー容器のようにベロンとはがすタイプだよ。
でも、これ、定番になるのかな?
一回きりの商品の気がして、大量に買い込んじゃった.
- 407 :404:03/01/06 01:26
- >>405
あ!似た用途の方がw
ブリキ系も思ったんですが値段が・・
>>406
なるほど・・それは思いつかなかった。
それにしても意外と人気なんですね、
デザインがあれだから不評なのかと思ってますた。。
- 408 :家中MUJI:03/01/06 12:50
- なんかみなさんと内容が違って悪いんですが、質問。
無印のボクサーブリーフってどうですか?
今ユニクロのヤツをはいてるんですが、はく日数が増えるにつれて太ももの部分がドヨドヨに。
ジーパンのときとかにフィットして感じいいかなと思って買ったのに、
今ではその太ももの部分がずり上がってしまって意味なし。
というわけで、無印のはどうなんでしょうか?
&ユニクロのMより無印のSって小さい?
- 409 :おかいものさん:03/01/06 13:36
- 誰か無印の20インチの液晶テレビ売っているところ知りませんか?
- 410 :家中MUJI:03/01/06 21:35
- この間船橋のららぽーとにありましたよ。オレの質問にも誰か答えてぇー。
- 411 :おかいものさん:03/01/06 21:47
- 無印は、たまにラインナップが変わるからなんとも・・・
前にボクサー買って、気に入ったんでまた買ったときは微妙に違ってたよ。
- 412 :おかいものさん:03/01/07 02:00
- フォーク・ナイフ・大スプーン つかってます。
デザインがシンプルでカワイイ。全部で1200〜1400円位。
- 413 :おかいものさん:03/01/07 06:50
- マッサージオイルためしたひといる?
グレープフルーツの買おうかなあと思ったけど
なんか高い気がして・・・でも相場ってあんなもんなのかな
- 414 :おかいものさん:03/01/07 12:29
- ちゃんとしてる所のならオイルはもっとずっと高いよ…
無印のオイルは使った事がないから何とも言えないけど
あれで使い心地良かったら安いと思いますよ。
- 415 :おかいものさん:03/01/07 13:33
- >>414
そうなんだ。相場ぜんぜん知らないから、パッと見だけで
高いんじゃないとか思ってた、ありがとう
ためしてみてよかったらまた報告します
- 416 :おかいものさん:03/01/07 22:54
- 15000円のコンパクトソファ使っている人いますか?
これ買おうかと思うのですが使用感を教えてください。
あと脚の長さはどれくらいでしょうか?
ソファの下に無印の収納ボックスが入るかどうか気になりまして。
- 417 :aaaaa:03/01/08 00:28
- 一番大きい65Lタイプは生産終了。他の3サイズも後になくなります。
当初シリーズ化される予定だったみたいですが・・・液晶20型は有楽町店にあるみたいです。
- 418 :aaaaa:03/01/08 00:46
- コンパクトソファの下の収納には新しいポリプロピレン収納ケース・小が良いのでは?全く同サイズでポリプロピレンボックス・大という商品がありますが
生産終了予定みたいです。ソファの座り心地は硬いです。体にフィットするソファや高いけど革張りの方が良いですよ。
- 419 :おかいものさん:03/01/08 00:58
- >>408
ボクサーブリーフ凄くのびます。
ユニクロの方がちょっとマシな位。
同じ日に買ったヤンググンゼのブリーフはまだ全然伸びてないのに、
無印で買ったのはドヨドヨになってます。
- 420 :おかいものさん:03/01/08 01:08
- ドヨドヨ...受けた、、
- 421 :おかいものさん:03/01/08 01:16
- ドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨドヨ
- 422 :おかいものさん:03/01/08 01:18
- 無印の茎わかめ、数枚ずつ袋にいれずに、大量に一袋にいれてほしい。
あれでは足りません。
- 423 :404:03/01/08 01:57
- >>417
>一番大きい65Lタイプは生産終了。他の3サイズも後になくなります。
それってマジですか?
部屋にやっと置く場所確保したのにw
ネットストア在庫入らないんだけど
このまま終るのかなぁショボーン・・
- 424 :おかいものさん:03/01/08 07:36
- ネットの福袋 残り紳士Mだけか
- 425 :おかいものさん:03/01/08 07:44
- ボクサーブリーフの話ですが、個人的には
グンゼ YG >>ユニ>>無印 でした
無印のは太もも辺りがゆるゆるになって、これじゃあ正直トランクスと変らんとオモタ
- 426 :おかいものさん:03/01/08 18:18
- こたつカバーなぜか生成が良く売れる。どこ言っても売り切れ・・・。なぜ...
- 427 :山崎渉:03/01/08 18:26
- (^^)
- 428 :おかいものさん:03/01/09 09:38
- >>425
確かに無印のボクサーはゆるゆるになる…。
でもデザインは好き。
2枚900円(810円?)だから仕方ないのか…。
太もも周りの強化キボンヌ
- 429 :おかいものさん:03/01/09 10:19
- >>428
確かに私が愛用してるグンゼ YG のは一枚 800 円程度はしますからね。
あと、無印と言えばインナー用に半袖クルーネックTシャツ(1000 円)を買ったのですが、
これまた胴回りと首がゆるゆるになってしまう・・・
こっちも正直ユニの一枚 500 円の奴のほうがいいです。
ただしユニのは無印と比較すると生地がかなり薄い。
グンゼ YG はクルーネックTシャツは出してるのかな。
- 430 :おかいものさん:03/01/09 10:35
- 今更感爆裂ですが、ネットで注文してあった福袋H&Bがさっき届きました。
内容はガイシュツのリストと同じ。
個人的には捨てアイテムが全く無かったので嬉しいです。(ここで少々
人気の無かったキャンドルは災害時用に保管。フォトスタンドは、
メッセージメモ立てに利用予定)
ガーゼタオル、フットサポーター、アトマイザーが特に嬉しかった。
- 431 :おかいものさん:03/01/09 11:19
- ネットの婦人M3000円(5)届きました。
中身は、、、。
ポリエステルムートン・ステンカラージップアップジャケット黒(9800円)
長袖白ストレッチシャツ(2500円)
スムースロングスカート黒(1000円)
茶色リュック(2000円)
三つ折り財布(1200円)
ショーツ(600円)
ソックス(300円)
でした。
あのムートンジャケットはお出かけには着れないけど、近場のスーパーやコンビニ行くとき活躍しそうです。
着古したご近所用ジャケット捨てよっと。
その他も普段それなりに使えそうで満足。
- 432 :おかいものさん:03/01/09 14:26
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 433 :おかいものさん:03/01/09 16:54
- やっぱり密閉容器、消えるのね。
家は押し入れに本と布団が一緒に入ってるので、本をこれに入れて丁度良かったの。
もう少し買い足したかったのに。
MUJI,しっかりして〜
- 434 :おかいものさん:03/01/09 19:25
- この度、「壁棚」の価格が決まりましたのでお知らせします。販売価格は、
3個セット、当初予定していました¥3,600→¥3,000に値下げいたしました。
皆さまからの多数のご意見とご予約があったからこそ実現した価格値下げです。
ご支援をいただき本当にありがとうございました。
もちろん、ネット先行予約は送料無料の特典でのお届けです。
ネット先行予約分のお届けは、3月下旬を予定しております。
また購入の手続きにつきましては、別途ご案内させていただく予定です。
- 435 :おかいものさん:03/01/09 21:53
- スチールユニットシェルフの棚。
いつからエレクタっぽいラインだけのやつ無くなったの?
追加で棚を増設しようと思って、Web見たけどないのね。
なんですぐにラインアップを変えるんだろ。大迷惑。
- 436 :おかいものさん:03/01/09 22:39
- 同じくスチールユニットシェルフの棚。
ずいぶん前にCDラックが無くなり大迷惑。
CDなんてどんどん増えてくもんなのに。
- 437 :おかいものさん:03/01/10 00:29
- 噂の密閉容器、あせってwebで注文しました。
気になるなーと思っているうちに廃盤とは…
他のサイズも欲しかったのに。
- 438 :おかいものさん:03/01/10 01:43
- ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上の女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
始めるにあたり、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
hirohiro1167@hotmail.comまで!
- 439 :おかいものさん:03/01/10 13:08
- 気に入った物はさっさと購入しろってことですな・・。
定番品がずっと置いてあるという印象だったけど、もう違うのね。
- 440 :おかいものさん:03/01/10 22:32
- 「Muji life」の春夏号はいつ頃発売なんでしょうか?
- 441 :おかいものさん:03/01/11 00:13
- 初めて無印有楽町店のカフェでお茶しました。
でも飲み物が薄いね・・・・・
タダの水にしときゃあ良かった。
- 442 :おかいものさん:03/01/11 03:35
- mujilifeは廃盤です。
- 443 :おかいものさん:03/01/11 12:55
- 会員登録させてるなら、持ってるアイテム登録させて
廃盤予定のアイテムを知らせる機能ぐらいつけろよ>無印
- 444 :おかいものさん:03/01/11 14:37
- 仕事で日本に行ったアメリカ人が、無印に行って中身がボールペンや
筆ペンに代えられるペンを買ってきたんだよね。すごく気に入ってて。
しかし日本語ができないから、間違えて筆ペンの替え芯を買って
しまったそう。ネットでもかえないし。
そこで、年末帰国したときにボールペンの替え芯を買ってくるように
頼まれたんだけど、説明が見づらい上にわかりづらい。店員に確認して
これでいいです、といわれて買った替え芯は間違っているし。
しかたなくほかの店舗で探したら見つからなかったので、在庫を尋ねたら、
調べもせずにありません、で終わってしまった。結局間違った替え芯を
もってすごすご帰国しました。
結局は間違えた私が悪いんだけど、不親切だよなあと思ったよ。
- 445 :おかいものさん:03/01/11 15:01
- 無地の服、腕が短いのが気に食わない。
それとも、身長170cmもある私が悪いのか。
- 446 :おかいものさん:03/01/11 15:43
- >>444
2-3年前、アメでオンライン通販できなかったっけ?
もう終わらしたのかな。あ、終わってるぽい。知らなかった。
で、ここから見てもらってもダメなのかいな。
http://www.mujionline.com/shop_uk/gallery.asp?cat=23
- 447 :おかいものさん:03/01/11 15:56
- 福袋のブロック・・・どうやって使いますか?
- 448 :おかいものさん:03/01/11 16:49
- >>444
それはひどい話ですね。
店員がこれですと言った品が違うんだったらクレームを本社に送ったほうが良いと思いますよ。
そうすれば無印本社が対応をしてくれるのでは?
- 449 :おかいものさん:03/01/12 02:28
- 444です。皆さんありがとう。446さん、イギリスからアメリカに
送ってくれるみたいですが、必要な替え芯が、オンラインにないんです。
448さん、年末だったので、店員も忙しかったんだと思います。
まあ私が年末1週間しか戻れなかったから、しょうがないんだけど。
アメリカの店員と同じだと思えば、腹も立たないからあきらめます。
- 450 :おかいものさん:03/01/12 02:47
- >>446だけども。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=64080
この中にはあんのかい?
- 451 :おかいものさん:03/01/12 03:36
- >>447
こどものおもちゃ、もしくは木材として使用
- 452 :おかいものさん:03/01/13 03:08
- 無印良品の家電ってどう?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
- 453 :おかいものさん:03/01/13 17:57
- 福袋、激しくいらないものは捨ててるよ。
ジャマだし。積極的に使い方を考えないといけないものって
面倒だし、所詮いらないものだからさ。
オルゴールは光よりも早く捨てた。
- 454 :おかいものさん:03/01/13 19:12
- 名古屋の近鉄パッセ7階の無印が、26日まで閉店セールを実施中。
500円以上の商品が1割引だったので、ヴェイダーを買ってしまいますた。
- 455 :おかいものさん:03/01/13 19:54
- え!閉店なんだ…。>名古屋近鉄パッセ店
数年前まで名古屋にいたからびっくりした。そりゃ反対側にも入ってたしな…。
こんな近い所にあってどうするんだろうと思ってた。あっちは残ってるのかな。
店鋪増やし過ぎだよね。
- 456 :おかいものさん:03/01/13 20:19
- 名古屋近鉄パッセ店は不採算店のため、閉店らしい。
これで名古屋駅前の無印の店舗は無くなってしまった。
名古屋駅前に代替えの店舗を出店する予定もないらしい。
これからは、栄まで買いに行かなければならないのかぁ…。はぁ〜。
- 457 :おかいものさん:03/01/13 23:02
- MUJIの羽毛布団を使ったことのある方いらっしゃいませんか?
今使っているのが確か4万円(シングルで)くらいしたので
この安さがちょっと心配・・・。
- 458 :おかいものさん:03/01/13 23:24
- >>457
私、無印羽毛シングル布団使ってかれこれ7年は超えてる。
値段のわりに結構いいよ。ただ、天日干しするのにシーツから出した時はしないんだけど、
干した後は少々羽根の匂いがする。でもシーツかけるとしなくなるし、気にならない程度。
今のはどうなんだろ。羽根の飛び出しも時々くらいでほとんどナシ。
買ったのが、シングル少し大きめサイズの出る前で150×200だから買い替えたい…。
でもこれまだまだ使えるよ…。
- 459 :458:03/01/13 23:26
- いや、もしかして買った時も大きめサイズ出てたかも…?まあいいか。
- 460 :おかいものさん:03/01/13 23:45
- >>457
ムジのでもいいと思う。
ただ、やっぱり4万円のものとはダウンが違うと思う。
やっぱり高いものはふわっとしてて軽いし。
縫製も側生地もいいと思う。
だから、値段をとるか、より良い品質を求めるかだと思う。
- 461 :おかいものさん:03/01/14 08:02
- >>453
光よりも早く、にワロタ。
オルゴールなんてあったんだね。
- 462 :おかいものさん:03/01/14 17:08
- オルゴール、ずーーーーっと前に定価で買った私…
しかも3種類全部。
- 463 :おかいものさん:03/01/14 21:25
- >458
>460
ありがとうございます。
羽の飛び出しはほとんどないようですし
側生地にはこだわらないので(カバーをかけるので)
使ってみようと思います。
- 464 :おかいものさん:03/01/14 21:55
- オルゴールは、>>453には必要ないものだった。
でも、ずーーーーっと前の>>462には必要だった。
それだけの事だと思うよ。
- 465 :おかいものさん:03/01/14 23:31
- パウンデロー風ケーキ、ちょっと高いけどめっちゃ美味!
- 466 :404:03/01/15 01:29
- 密閉容器ゲトしますた。
自分が思っていた通りのモノでとても満足。。
色が白っぽいのが唯一気になりますがw
ということで密閉は是非存続して欲しいな。
- 467 :404:03/01/15 01:30
- >>462
もしかしてMUJIのCDかなんかで出てる曲が
流れるんですか?w
- 468 :おかいものさん:03/01/15 02:30
- 無印の トマト&バジル 食べた。
このスレで美味しいと書いてあったから食べた。
マズー・・・ てーか、焦げてる。苦いんだよ。平均した味付けしろよ。まったく・・・
- 469 :おかいものさん:03/01/15 10:28
- ワッフルのふきん良くないですか?
ループが付いててひっかけられるようになってるし、吸収もいいです。
- 470 :おかいものさん:03/01/15 11:45
- マタニティの種類が減っててショボーン。
お粉が意外に良くて使える。
- 471 :おかいものさん:03/01/15 12:42
- コタツ布団ってうってるところあります?
正方形うりきればっかりなんだよなあ・・泣
吉祥寺店にはなかったです
- 472 :おかいものさん:03/01/15 13:39
- 密閉容器、続けてほしいね。
転勤族にはうってつけの品だと思う。
虫食い防止に衣類なども入れてみたいと思っていたのに、残念。
シェルフ全般、長く続いてほしい。
衣装ケースが最近新しくなって、しばらく両タイプ生産するそうだけど
近いうちに急タイプは消えるそうです。
また買い足しておくか悩む日々。
- 473 :472:03/01/15 13:41
- 急タイプ→旧タイプ
失礼しました。
- 474 :おかいものさん:03/01/15 14:00
- また廃盤なのかよ。
もういいかげんにしてほしい。
ウッカリ無印で収納家具やケースは買えないよ。
>>435だけども。超ムカつく。
- 475 :おかいものさん:03/01/15 17:23
- >>471
どこかには絶対あるよ.
全国探す.
コタツカバー生成り頼んで探してもらったよ.
岡崎にあった.
頼んだのは新宿の店
- 476 :おかいものさん:03/01/15 19:36
- >472
私は数を揃えて使おうとした矢先に偶然モデルチェンジを知ったため、
3か月待ちました。(そのあいだの収納は段ボールのまま頑張った)
新タイプのほうが見栄えもすっきりしていていいんだけど・・・
「古いのはいつまで売るんだ?今までのを買っちゃってて、組み合わせ的に
対応できなくなったら買いなおせってことか?」と、口調は穏やかながら
くってかかっている人を見かけてしまった。
(どっちかというと店員も一緒になってボヤいてるという感じ)
気持ちはわかるだけに、最近の良品計画胃ってよし。
- 477 :472:03/01/15 21:09
- >476
よんですっきり。ありがとです。
>>443
の様なシステムあるといいね。
せめてHPで商品のモデルチェンジや廃盤の予告があるといい。
年末、新タイプの衣装ケース、品切れ続出だったのは、
476さんのような人が結構いたってことなのかな。
- 478 :おかいものさん:03/01/15 23:23
- >>477
http://www.muji.com/information/news/news_index.html
HP見たら8月に予告が載ってたみたいね。
しかし、分かりずらい…
もっと目に付くようにすればいいのになぁ。
- 479 :おかいものさん:03/01/16 01:26
- >>475
ありがとう
中野店・光が丘店にもなかったです
今度新宿いってみてそれでもなかったら全国頼んでみますね
- 480 :おかいものさん:03/01/16 01:49
- 買い直しで破棄する旧型の粗大ゴミ料金を
無印が負担してくれんなら、新タイプ買ってもいいけどね。
- 481 :おかいものさん:03/01/16 02:57
- どの程度仕様が変わるのか、自分はよく知らんけど
なんでそんなに全く同じ物でなくてはいかんのか‥
そこまでこだわる必要はあるのか‥
まぁ
ひとそれぞれなんだろうが
新しいデザインがイイものであれば大歓迎だし、機能面が更に改善される場合もあるわけだし
もちろん
その逆もあるだろうけど‥
基本的にお客様の声
つ〜のを反映してるハズなんだがな〜
- 482 :おかいものさん:03/01/16 08:09
- >481
旧タイプと新タイプは積み重ねがうまくいかないんだよ。
新タイプを上に重ねるのができなかったと思う。
それにMUJIのはサイズが微妙で市販のFitsより小さめなのでこれもうまく重ならない。
デザインの変更はよいがせめて積み重ねは可能にしてほしい。
生活の変化で収納の形態が変わった時にも対応した石、同じものでそろえるメリットは多い。
- 483 :おかいものさん:03/01/16 10:42
- >>482に激しく同意。
スチールユニットの棚、追加で入れたもの1枚だけが
パンチングだけになると、激しく違和感なんだよね。
仕方ないから、ヤフオクでエレクタライクのユニットを
出品している人を探している始末だよ。
面倒くさいったらありゃしない。
先に綿密にリサーチとかしているのか? と疑問でしょうがない。
いつも損するのは消費者。
- 484 :おかいものさん:03/01/16 12:04
- 引き出し口のデザインが違うと統一感がなくて嫌だ。
CDの収納に使ってるから増えるものだし
買い足せなくて困る。
昨日はお米揚げせんべい買いました。
おいしい。
もっと量が欲しいな。
- 485 :481:03/01/16 12:37
- あぁ そうか、と↑を読んで少し納得。
積み重ね出来ないのは確かにおかしい
最近店に行ってないしなぁ‥とりあえず自分も見にいって、欲しい形が無くなってるかどうか確かめてみよう
そういえばまた新宿店、改装するんだよなぁ
どこに何があるのか、分からなくなるうちに行かないとな
- 486 :おかいものさん:03/01/16 13:40
- ベッドで、ソファーにもできるやつを買いました。(2つに曲げるやつ。)
真ん中がくぼんじゃって、これじゃあ背骨悪くなっちゃうよ ショボーン
- 487 :おかいものさん:03/01/16 15:15
- スチールベッドの組み立てって、
縦、横のスチールを組み立てるの?
ダブルなんだけど、部屋に入らないってことないよね。
- 488 :おかいものさん:03/01/16 18:01
- >>487
枠はたぶん四辺バラだと思う。
問題はマットレス(140×195)が入るかじゃないの?
- 489 :おかいものさん:03/01/16 22:47
- サンキュ
- 490 :おかいものさん:03/01/17 00:01
- 無印の「ゆず胡椒」ってまだうってますか?
最寄りの店にはないんだけど、廃番なのかなー
がいしゅつだったらすみません。
- 491 :おかいものさん:03/01/17 01:30
- 嗚呼今日国分寺まで出向いたのに(品揃え豊富らしいので)
布団カバー正方形なかった
とりよせてもらおうと店員さんに聞いてみたが、多分無理とのこと
季節の品で限定品みたいなかんじでほとんど残ってないらしい
全国探せばあるかもしれないが
時間かかってそのころにはコタツしまってそうだし、もうこれはあきらめるしかないのか
はあ・・・まだ真冬なんだから売ってくれよ無印さんよー
- 492 :おかいものさん:03/01/17 06:09
- 今までコタツ布団どうしてたんですか?
- 493 :おかいものさん:03/01/17 10:21
- >>486
ソファーベッド買った時点で、そんなこと折込済みのはずじゃないのか・・・
どうしても嫌だというなら、ベッドにしたときに敷布団一枚敷いとけ。
- 494 :おかいものさん:03/01/17 14:37
- ネット限定でブラ2000円か〜
- 495 :494:03/01/17 14:38
- 追加
3枚で。
- 496 :おかいものさん:03/01/19 17:13
- 夏にかったビビンバ麺と冷麺賞味期限切れそうなので食った。
どっちもマズー。
たれはまぁまぁだが、麺がゴムみたいな臭いがする。
臭くて食えんよ>勧告製
- 497 :おかいものさん:03/01/20 00:46
- かれこれ4年ほど無印のシングルベッド愛用中です。
最近足の長さが変えられるようになったらしいですが、12センチの
足に変えたら、下に収納ケース入れられるのかなあ...?
- 498 :おかいものさん:03/01/20 03:09
- ブラ待ちしてるけど、早朝って何時だろう?・・・
- 499 :おかいものさん:03/01/20 09:41
- 498さん買えた? まだ全部サイズはあるけど、
アンダー65はいろんなカップで、
残りひとケタになってるのが多かったよ。
B-C70あたりは、まだ余裕だけど。
- 500 :おかいものさん:03/01/20 10:10
- >>497
私も無印のベッド使用年数それくらい。
ベッド下が開いてるが、低過ぎてケース入れられないのが
とてもムカついて、コンクリートブロック入れて高くして入れてるよ。
安いよコンクリブロック。
- 501 :おかいものさん:03/01/20 18:15
- >497
新・足つきマットレスの別売り足の長さは12cmと20cm。
長タイプなら、衣装ケースの一番薄型が入りますです
- 502 :おかいものさん:03/01/20 23:49
- スチールベットの購入を考えているのですが
このベットの寝心地はどうですか?
セックルの時ギシギシ音がしますか?
誰か使用している方がいたらお聞かせ下さい。
- 503 :おかいものさん:03/01/21 01:44
- 自転車の空気入れ買おうと思ってるのですが
ここで買うより日用大工店等で買ったほうがいいでしょうか?
- 504 :おかいものさん:03/01/21 02:33
- >503
デザインなどにこだわりがあるなら別だけど、
ホームセンターなどのほうが安いと思います。
- 505 :山崎渉:03/01/21 02:58
- (^^;
- 506 :おかいものさん:03/01/21 15:56
- パソコンラックを買って今組み立てが終わったので記念パピコ
- 507 :おかいものさん:03/01/21 18:18
- おめでとう!
パソコンの設置も終わったの?
うちはパイン材の棚に置いてます。
- 508 :おかいものさん:03/01/21 18:33
- ポリプロピレン衣装ケース買おうと思ってwebで調べてみたら
通販だと送料がきっちり個数分かかるんですね。びっくり!!
店頭で買ったものを配送してもらう場合も送料は同じなんでしょうか?
一個口にまとめたら送料ってだいぶ安くなると思うんですが。
- 509 :おかいものさん:03/01/22 15:20
- >>508
店によって違うようだが、基本的にまとめられるものは1個にしてくれる。
あと西友のMUJIで買ったら、送料の上限が3000円だった。
- 510 :508:03/01/22 15:37
- >>509
レスどーもですm(__)m
なるほど、お店によって対応が違うんですか。
今日、最寄りのお店に行って聞いてみたんですが、衣装ケース6個で
送料1500円だったので送ってもらっちゃいました。
一個くらいならがんばって持って帰るんですがさすがにあれを6個はきついので(^^;
商品の個数分だけ送料がかかるwebの送料は売る側にはメリットがありますが
買う側にはデメリット以外のなにものでもないですね。
- 511 :おかいものさん:03/01/22 17:15
- 衣装ケースについてですが、上に物を置いていたので少しへこんでしまい、引出しが
開けずらくなってしまいました。どうしたら、元にもどりますか?
- 512 :おかいものさん:03/01/22 17:19
- >>511
衣装ケースだけでなく、小物をしまうこれも、すぐヘコんだ。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=109045
ちなみにハードカバーの本をおいただけで。
受け口のように、引き出しがちょっとでっぱなし。
本当に使えねー。
- 513 :おかいものさん:03/01/22 22:56
- >511-512
仲間がいた・・・
私は>512のサイズの収納ケースを5段積んでキャスターつけてるんだけど、
一番上の引き出しに重いものを入れたせいか、ギーギー鳴いてる。
もうこの段あけたくない・・・
ちなみに、衣装ケース類は送料ケチって電車でピストン輸送。
車がないからしんどかった。
- 514 :おかいものさん:03/01/22 23:17
- 私は上部にぴったりか少々大きめの板買って来て上に乗せて、そこに物おいてる。
これなら凹まないよ。
- 515 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 516 :おかいものさん:03/01/23 21:34
- 有楽町無印で強化磁器のカップ&ソーサーが390円で大量にあったのですが、
これって製造中止ってことじゃないですよね。
あとネットストアに割れても買い足せます、みたいなことが書いてあるのですが、
無印の製品の寿命(というか責任を持って同モデルを投入するか)は長いのですか?
教えてください。
- 517 :おかいものさん:03/01/23 21:39
- MUJIカード、12月のキャンペーンの時に
申し込んだけど、未だに送られてこな〜い。・゚・(ノД`)・゚・。
在宅確認みたいな電話は、あったんだけどな〜。
MUJIカードを作った人、どれ位で届きました?
- 518 :おかいものさん:03/01/23 22:16
- >>516
以外と短いと思うよ。
ちょっと前にも書き込んでいるけど、4年弱前に購入したパーツがもうない。
- 519 :おかいものさん:03/01/23 22:29
- >514
それなら
初めから
ちゃんとしたの
かうよ。
- 520 :おかいものさん:03/01/23 22:46
- >>519
じゃあ、そうしろ。
というか親切なレスにその態度はどうかと。
- 521 :おかいものさん:03/01/23 22:58
- >516
値下げで大量なら、きっと売り切り終了だよ。
無印っていつ終わるかわかんないんだよねぇ、、、
例えその商品が売れてても。
作ってるトコとの契約切れちゃって、
はいさよなら〜はしょっちゅうだし。
元売り子より。。。。。
- 522 :おかいものさん:03/01/24 16:40
- >>517
キャンペーンだとたくさん申し込みがあったかもしれないから、
通常よりも時間がかかるかもしれませんね。年末年始挟んでるんだし。
私、昨年春にキャンペーンでカード作ったのですが、
そのときに「MUJIのお店で使う場合サインレス」って説明受けたんです。
でも実際は…
ポイントがたまると思って買い物するたびに使っていますが、
1000円程度の買い物にサインするの面倒だし恥ずかしいです。
- 523 :517:03/01/24 17:07
- >522さん、ご親切にありがとうございます。
そういえば、私も「無印、よく来るし、買うし…」って
カードを作ったのですが、よーく考えると1回にそんなに
高額は使わなかったりする←お菓子とか文房具が毎回w
サイン、ちょっと面倒そうだけど、もう少し待ってみます。
レス下さって、ありがとうございました。
- 524 :おかいものさん:03/01/25 15:34
- >>517
クリスマス頃書類を郵送したら、1/10くらいに届いた。
セゾンカードすでに持ってるから、審査早かったのかもしれない。
- 525 :おかいものさん:03/01/25 20:47
- >>511-513
ポリプロピレンのケースに重いもの入れちゃ歪んであたりまえでしょ。
本などを入れるなら、それなりの値段の棚を買わなきゃだめ。
あんまりケチるなよ。
歪んだポリプロピレンは、温めてゆっくりもとの形に戻してやれば
ある程度は戻りますが、完全に直すのは難しいでしょう。
- 526 :おかいものさん:03/01/25 23:13
- >525
なんか感じ悪いな・・・
私もこの棚使ってるけど、ケチってこれにしてるんじゃないよ。
デザインが好きで、用途に応じて増やせるから。
転勤族で引越多いから、仕方ないのよ。
幸い軽いものしか入ってないからゆがみはしてないけど、
無印のはゆがみやすいような気はする。
- 527 :おかいものさん:03/01/25 23:16
- >>525
バカ。良く読め。
中には入れてないんだよ。上に3日程度置いてただけだ。
しかもハードカバー1冊だぞ。
- 528 :おかいものさん:03/01/25 23:24
- MUJIカード持ってるけど、そんなに無印では使わない・・・(w
近所のジャスコの食料品レジで使いまくり。サインレスだし。
よく行く無印で使うと電話番号まで書かされるんだよなー。
拒否ってもいいけど、それを言うのも面倒くさい。
それはそうと、商品券に交換する時期だね。
- 529 :おかいものさん:03/01/26 01:37
- ↑MUJIカードスレがありますよ。そちらでどうぞ。
- 530 :おかいものさん:03/01/26 03:23
- 別に誘導するほどでもないじゃん。しかも指摘するなら誘導先くらい書けヴォケ
- 531 :おかいものさん:03/01/26 04:05
- 昨日、Mujinetで買った長枕ほかが届きますた。夜9時にカバーをセットし
頭の高さどんな具合か試してたら、そのまま寝ちゃったよ。私には合ってた。
(低反発枕や羽根枕より、安いポリ綿のほうが合う経済的頭?)
カバーが袋状でちと取り替えにくい。ロングファスナーのカバーがあるか
店頭で捜してみるです。
- 532 :528:03/01/26 17:16
- >529
ごめんごめん、スレ違いって言われるかなーとは思ったんだけど、
ちょっとカードの話でてたから。
MUJIカードスレもちょくちょくのぞいてます。
- 533 :おかいものさん:03/01/26 19:07
- 店頭でも廃番にするならちゃんと掲示して販売してほしい。
- 534 :おかいものさん:03/01/30 14:13
- ageとこ
- 535 :おかいものさん:03/01/31 22:51
- 定番品のようで買い足しは無理なことが多いです。
かえってダイソーの方が寿命が長い商品があるし。
ワンシーズンで廃盤、モデルチェンジするし。
- 536 :おかいものさん:03/02/01 19:39
- なんかさー。品揃え悪いよねー。
今日吉祥寺店でテラコッタ買ったんだけど、受け皿の枚数がたんなくて。
レジで店員に聞いたんだけど、モゴモゴして何すんのかなーと思ったら、
そのへんの棚をいきなり見て、そんでボーッとしたらバックヤードにいきなり
走っていって、そこで何かやってる人に聞いてた。
で戻ってきたと思ったら「ないです」。それのみ。1枚しかストックないって
どういうことだよ・・・。たった2枚欲しかっただけなのにさ。
で、次の入荷はいつか聞いてもまたボーッとして、同じバックヤードの人に聞きにいってた。
その間、レジは長蛇の列に。猛烈に非難の目で見られてしまうし。結局戻ってきても
「うまくいけば来週半ばには入荷するかも」。うまくいけばってなんだ。
うまくいかなかったら、いつになるんだよ。
結局1枚足りないまま買ったんだけど、鉢自体にもデッカいホコリの玉とか、
水耕栽培用の石とかボロボロつきっぱなしで、それもそのまま丁寧に梱包してくれました。まったく気にならないんだろうか。
ちなみに、他の鉢も同様。汚いまま陳列されてるし。
歩いて歩いて、同じ吉祥寺の西友店にそのまま足を運び、足りなかった分は
購入できたんだけど、こっちの方が断然商品とかきれいにしてた。
紙袋も持ってた分を二重にしてくれたし。
最初からこっちで買えばよかったよ、と心の中で舌打ち。
最近こういうムカつくことが多いよ。
- 537 :名無し:03/02/02 00:31
- ここであーだこーだ書くことを、直接お客様室とかに言ってみてください。
私も昔、無印で働いていて、お客様室から店舗に、私に苦情が来ていると言われた
ことあります。レジに後ろむいて仕事していて、レジに並んでる客に気づかず
レジをあけなかった、という…。その日男私だけだったからバレた…。
後々聞いたら、並んでたのはそのおばさん含め2人だったよ…。仕方ないんだけどね。
- 538 :おかいものさん:03/02/02 01:46
- >>537
あーだこーだ書いても、なんの解決にもならない返事が1週間から
10日ぐらいしてメールで帰ってきて終わり。しかもコピペみたいな文面。
出しても無駄ってことがわかったよ。
ほんと。だから出さなくなった。意味ねーんだもん。グチぐらい書かせてくれたっていいじゃん。
- 539 :おかいものさん:03/02/02 01:55
- ちなみに書いておくと、後ろに並んでたのは2人どころか10人ほど。
レジはそのねーちゃんしか立ってなかったし、他の人は品出しと
配送の手続きの人の相手してた。
真後ろに並んだにーちゃんはめちゃめちゃ舌打ち&溜息だし、
こっちが居心地悪かったよ。
最初にレジにたった時には、誰も並んでなかったのにさ。
- 540 :おかいものさん :03/02/02 02:11
- 2003春夏の家具・家電カタログと子供用品カタログ、入ってきました。
っつうか、MUJI LIFE復活してくれ・・・
カタログないとスタッフも分からないのに。
- 541 :名無し:03/02/02 15:27
- メールだとそういう対応多いらしいっすね。
直接電話してくる場合のは効果あるっぽいけど(店舗にまで連絡)。
- 542 :おかいものさん:03/02/03 09:11
- >>536
別の店だけど似たようなことがあった。
店頭に置いてなかったので在庫たずねたら在庫も無し。
まぁ無いものはしょうがない。
そこで言われたのが「また入荷します」。そうじゃなくて
「お取り寄せしましょうか?」くらいの一言が欲しかったね…。
ちょっとムッとしつつお取り寄せしてもらうように言ったよ。
- 543 :おかいものさん:03/02/05 12:17
- >2003春夏の家具・家電カタログと子供用品カタログ、入ってきました。
そうなんだ。取りに行って来よう。
- 544 :おかいものさん:03/02/07 16:08
- ここで知ってさっそくカタログとりに行ってきた。
ハンドポット、スチールテーブル、トースター、うーん、楽しみだ。
- 545 :おかいものさん:03/02/07 17:30
- 入浴剤ジャスミン、店頭でにおい嗅いだらおえっとなったけど、風呂に入れたら
薄まってまあまあよかった。
- 546 :おかいものさん:03/02/07 20:31
- 苦情のメール入れても、返事も来ない。
自動メールでもいいから、何か出せないものなのか。
- 547 :おかいものさん:03/02/08 02:33
- メールは苦情メールのほかに、質問・提案・問い合わせも含めて毎日何百通もくるそう。
苦情メールだと、その店に転送してスタッフに事実確認の上、店長が謝罪メールを作成して
また本部に転送、質問・提案・問い合わせは各部署に転送して、回答を返信してるときいた。
お客様室も5,6人位しかいないらしいから、そりゃ時間もかかるなと思った。
電話のほうが早いと思う。
- 548 :おかいものさん:03/02/08 12:20
- 体にフィットするソファキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
個人的には深く潰れる面が(・∀・)イイ!!
- 549 :おかいものさん:03/02/09 13:50
- >>548
写真とか見るとすんごく疲れそうなんだけど
どう? どうなの?
- 550 :おかいものさん:03/02/09 13:55
- >>549
548ではないけど、新宿ルミネの無印に置いてあったんで試したがすこぶる快適。
体がすっぽりとおおわれるから気持ちいいんだよね。
かなりほしくなったYO!!
ただ、個人的には固いほうはもっとしっかり座れるといいのになぁと思った。
- 551 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 552 :おかいものさん:03/02/09 17:59
- >>550
体にフィットするソファー運ぶの大変(;-∀-) =3 フゥ
無印新宿ルミネ店に納品している運転手より。
- 553 :550:03/02/09 18:17
- >>552
ありゃりゃ。かなりでかいもねアレ。ごくろーさまですヽ(´ー`)ノ
- 554 :おかいものさん:03/02/09 19:09
- アピタ宇都宮の無印行ってきますた。大風量ドライヤーが欲しかったけど、ありませんですた。
なぜかレジで並んでる人がボーダーのソックスを手にしている見て触発されて自分も買ってしまいますた。宇都宮西武が閉店したせいもあるのか、やたらと混んでいますた。
- 555 :おかいものさん:03/02/09 23:05
- >554
おおお、お仲間さんがいらっしゃいますたな。
私もアピタ無印へよく通っております。
この前はここでも話題になった密封衣類箱を2種類ゲトしてまいりました。
洋服の虫食い予防に重宝しそうです。
- 556 :おかいものさん:03/02/10 22:47
- MUJIカードのポイントで商品券を頼みました。
どれくらいでくるのでしょうか?
- 557 :おかいものさん:03/02/11 03:48
- アルミのたくさんはいる名刺入れが便利だったのに
もう売っていないのね…
- 558 :おかいものさん:03/02/11 14:24
- もう随分と昔ですが、プラスチックのカードや名刺入れるサイズのケース。
これが厚さ1センチはあるくらい大容量で私的スグレモノでした。
現在、ハガキや写真入れる半透明の白のケースと同タイプの物です。
いきなり店頭から消えた時は悲しくて悲しくて。
かろうじて、2個持ってるので壊れるまでは使うつもりですが。
そうか、アルミも消えたか・・・。
プラスチックの薄型は残ってるのかな?
- 559 :名無しさん:03/02/11 15:04
- http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
http://www.linkstaff.com/linkstaff/toledo/cgi/click.cgi?id=10006
↑各種チケット買い取り、販売、探し
http://drmnt.com/5213/
↑バラエティHP。宣伝掲示板あります♪(サイトオーナー募集♪)
http://sige-00.mariansela.com/
↑様々なサービス商品満載 (化粧品、ブランド、BBフォン、携帯がオススメ)
http://www.mk-business.net/5213/framepage.htm
↑ティファニー(10%OFF)自転車など(35%OFF)
時計、ハンズフリードール(人気有ります)
- 560 :おかいものさん:03/02/13 12:04
- age
- 561 :おかいものさん:03/02/13 13:13
- >556
忘れた頃・・・1ヶ月後ぐらいかな。
- 562 :おかいものさん:03/02/13 23:47
- 体にフィットするソファーネットで入荷したみたい
しかし在庫少ないなー
- 563 :おかいものさん:03/02/13 23:54
- 買ったばっかの脚付きマットレスでセクースしたら裏の梁が割れたYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 564 :おかいものさん:03/02/14 00:50
- >559
そういうムダリンクを貼るなYO!!
せめて貼るなら無印に関係あることにしろ。
http://www6.plala.or.jp/noboo_org/muji/
↑無印良品は良品か?
http://members.jcom.home.ne.jp/mujirushikai/
↑MUJIを無印良品にする会
http://www.cozy.cx/muji/
↑無印生活英国編
http://homepage1.nifty.com/milkcrown/muji/
↑無印良品DAISUKI
こんな感じで。
- 565 :おかいものさん:03/02/14 01:13
- >>564
たぶん業者がスクリプトで一番上に上がってるスレに自動で広告レスをつけるように
してるものだとおもわれ
- 566 :おかいものさん:03/02/14 02:03
- >>565
最悪だな、それ。
そういう業者に限って、「未承諾広告※」のメールも送ってるんだろうな。
- 567 :おかいものさん:03/02/14 08:09
- >>566
というか、いまさらとりたてて言うほどのことでもあるまい。
スルーは暗黙の了解だ。
- 568 :おかいものさん:03/02/14 14:12
- 業者にマジレスしてる奴を久しぶりに見た
- 569 :おかいものさん:03/02/14 22:47
- 2段ベッド最悪。
購入ひと月で上段が折れました。
夫がシーツを敷く為にあがっただけなのに.....
70キロってそんなに破壊力があるのか?
安物買いの銭失いってこの事か、と実感。
- 570 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 571 :おかいものさん:03/02/14 22:51
- ↑こんな話題になってるときに、またこんな書き込みをするバカがいるのか…
- 572 :おかいものさん:03/02/15 01:09
- >>569
クレームつけた?
- 573 :おかいものさん:03/02/15 11:13
- >>569
落ち込むな!オレがついてる (゚∀゚)
- 574 :569:03/02/15 11:52
- >>572
付けてません...取り合ってくれるのだろうか?
>>573
ありがとうー!
- 575 :おかいものさん:03/02/15 18:58
- 日本中のどこの店にもストックが置いていない商品についての
クレームに対して返答もない無印なだけに期待はできない。
- 576 :おかいものさん:03/02/18 02:13
- >>575
↑この人が何がいいたいのか理解できる人はいますか(笑)
- 577 :おかいものさん:03/02/18 03:01
- 日本中のどこの店にもストックが置いていない商品についての
クレームに対して返答もない……ってのはごくまともな反応だと思うが。
なんだかボルヘスやレムのにおいがするようでもある。
- 578 :おかいものさん:03/02/18 19:32
- >>576-577
商品はディスプレイ用しか店に置いてないってこと。
日本中どこの店鋪にいっても、ストックなんか置いてないってこと。
なのに普通に売っているように見せ掛けていること。
オーダー商品とはどこにも書いていないのよ。
- 579 :おかいものさん:03/02/19 00:35
- >578
ちなみにそれがなんだか聞いてもいい?
- 580 :おかいものさん:03/02/19 17:10
- メガネ買ってみた。
セルフレームのにしたんだけど、軽くていい感じ。
- 581 :おかいものさん:03/02/19 21:48
- >579
たとえば折りたたみ自転車。
実際に店舗で在庫見るのは1年で数回しかない。
- 582 :おかいものさん:03/02/20 21:56
- >581
そうかー??
最近はどうか分からないけど、横浜ではいつも店頭に並んでいた気がするけど。
- 583 :おかいものさん:03/02/21 02:43
- 壁掛け時計買った。
スムーズステップだから秒針がうるさくなくて(・∀・)カイテキ!とオモタら
一ヶ月経ってないのにカタカタなるようになってきて鬱でつ。眠れん。
はたして不良品なのか、仕様なのか…。
保証書ごと持っていったら交換してくれるかな。
- 584 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 585 :おかいものさん:03/02/21 09:05
- age
- 586 :おかいものさん:03/02/21 15:36
- net、スカート丈を表示して欲しい
- 587 :おかいものさん:03/02/21 22:58
- 体にフィットするソファ欲スィ…( ゚д゚)
- 588 :おかいものさん:03/02/21 23:46
- >>586
詳細情報を見れば表示されてるよ
- 589 :586:03/02/22 00:46
- >588
婦人ビジネスのウールカームスキンスカートは表示されてないのよ…
- 590 :おかいものさん:03/02/23 12:19
- ヨージの服ってどれよ?
- 591 :おかいものさん:03/02/24 21:09
- ヤマモトヨウジは秋冬物からですよ。
- 592 :おかいものさん:03/02/24 21:49
- MUJIのデジカメの情報ないでしょうか?
やはり今は販売されていないのでしょうか?
- 593 :おかいものさん:03/02/25 02:23
- >>591
いや、もう店で売ってるけど…
>>592
デジカメは不良品が多かったから発売中止になった。
今後も発売される予定はなしとのこと。
- 594 :おかいものさん:03/02/25 21:43
- そっかーデジカメ期待薄か
MUJIのポイント何に変えよう
なんにも欲しいものない
- 595 :おかいものさん:03/02/26 00:18
- こないだブラブラと商品物色してたら、イキナリ声かけられて
しつこくカード勧められた…。そりゃあもうしつこかった。
買い物くらいゆっくりさせろーヽ(`Д´)ノ
- 596 :おかいものさん:03/02/26 16:45
- http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=88494
↑ポリプロピレンファイルボックスの中身のハンギングホルダーって、
一般のサイズと同じでしょうか。
mujiに末永くってのは期待しないけど、他に移行するとき、微妙にサイズ違いで
全部破棄というのは、避けたいです。
値段も手頃だし、セットで買おうと手に取って、ふと、不安になりました。
- 597 :おかいものさん:03/02/26 16:51
- こたつ布団&カバー(できれば生成り)ってまだ売ってますか?
もうさすがに無理かな・・・。泣。
- 598 :おかいものさん:03/02/26 16:52
- age
- 599 :おかいものさん:03/02/26 17:13
- >>531で長い枕を買ったものですが、1ヶ月使ってダメポですた。
・ポリ綿なので頭が蒸れる(冬場はあったかいが春以降は×)
但し髪が短ければ気にならないのかも。
・真ん中だけヘタってきた(干せば若干回復するが二晩と持たず)
幅や高さは丁度良かったので、似たサイズの素材違いを捜す旅に
出ます。さよならMUJI枕・・・
- 600 :おかいものさん:03/02/27 10:38
- >596
ボックスとホルダーは別売りですよ。念のため。
逆に私はボックスに別のホルダーをいれようとして、サイズがあいませんでした。
紙の部分が縦横ともに無地より大きくて、縦はともかく横が入らず5ミリくらい
切り取って使ってます。
現物を見るか問い合わせてみたほうがいいですよ。
- 601 :596:03/02/27 14:05
- >600
産休です。
やはり、微妙な差があるんですね。
もしかして、素直に文房具屋で買ったほうが良いのか・・・
- 602 :おかいものさん:03/02/27 14:13
- mujiのお菓子の袋って透明だけど、揚げたスナックなんかは
遮光した方がよくないかしら?酸化が早そう・・。
- 603 :おかいものさん:03/02/28 12:46
- 無印のネットショップでシングルベッド用のウレタンマットレスを購入したら、
掲載製品とぜんぜん違うウレタンマットレスが送られてきた。
ブチ切れて即返品電話&クレームメールを送ってやったよ。
消費者を騙してるのか( ゚Д゚)ゴルァってね。
ってか騙してるんだろうけどね……。
問題のページはこれ。晒しAGE〜
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=141170
はたして何日で更新されるか。
>>602
佐藤のご飯とかレトルトご飯っての?
ああいうののパックは紫外線カット加工だかがしてあるらしいよ。
本当は遮光にしたいけど、
ご飯が見えてないと消費者には(゚д゚)ウマー感がないんだと。
余談
- 604 :おかいものさん:03/02/28 14:18
- 無印をテーマに「理想の小売店」ってテーマでレポート書くんですが
参考になるサイトないですか?
- 605 :おかいものさん:03/02/28 15:27
-
- 606 :おかいものさん:03/02/28 15:37
- 無印が理想の小売店って W)
- 607 :おかいものさん:03/02/28 15:52
- >>606
604の文章の何処から無印が「理想の小売店」って読み取れるんだよ。
テーマって意味分かる?レポート書いた事有る?
- 608 :おかいものさん:03/02/28 15:59
- というか、そんな他人をあてにせず検索しろ。
それも能力のうちだ。うざい。
- 609 :おかいものさん:03/02/28 18:43
- >>607
無印をテーマに「理想の小売店」
て書いてるぐらいだからムジが如何に成功したか、という内容に
なるんだろ
でも100円ショップとユニクロにだいぶ食われてると思う
- 610 :おかいものさん:03/02/28 19:34
- MUJIって儲かってんの?
西部があの調子だから
MUJIも処分したいんじゃないの?
- 611 :おかいものさん:03/02/28 20:50
- 電化製品ってどうよ
- 612 :おかいものさん:03/02/28 23:42
- >>604
新卒採用かなんかか?ここで情報求めてる時点で(以下略)
- 613 :おかいものさん:03/03/01 00:07
- 壁棚欲しいかも。。。
買っちゃおうかなあ
- 614 :523:03/03/01 23:48
- 家電番も見たのですが、サイクロン掃除機使ってる人いませんかー。
家電番ではまだでしたので。
先日店で見かけたら、軽くて便利そうだったのですが、問題は吸込み方ですよね。
- 615 :おかいものさん:03/03/02 00:01
- >>604
壁傷まないなら買いたいなー。
実際色や素材見てからだけど。
でも、物乗せすぎて落ちちゃったりしないかちょっと心配。
- 616 :おかいものさん:03/03/02 14:57
- >>604
マジレスすると
日経流通新聞とか日経ビジネスとか激流とか
流通業の専門誌をあたったほうが良いのでは。
- 617 :おかいものさん:03/03/02 15:11
- サイクロン方式に過剰な期待は禁物じゃ。
- 618 :おかいものさん:03/03/02 15:28
- >>604
まずは決算情報をムジのHPからダウンロード汁
- 619 :w:03/03/02 15:34
- しるしはあるけど・・・・
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamagatamat.htm
- 620 :世直し一揆:03/03/02 15:37
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 621 :おかいものさん:03/03/02 15:56
- 604はもう見てないんじゃないかなー
壁棚は「かけまくり」っていうのと同じフックを使ってると思う。
ttp://www.nifty.com/style/special_05/rehome/goods.htm
- 622 :おかいものさん:03/03/02 22:13
- test
- 623 :おかいものさん:03/03/02 22:20
- 無印のブラインドってどうすか?
アルミ色のアルミブラインドを今度買おうと思ってるんですけど、
使用なさっている方いらっしゃいませんか?
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7575
- 624 :おかいものさん:03/03/03 00:08
- >>614
サイクロン掃除機使っています。
初サイクロンなので、吸い込みがいいかどうかよくわかりませんが、
普通の掃除機くらいの吸い込みはあるかと。
ただ、音が結構うるさいです。
- 625 :おかいものさん:03/03/03 20:26
- あのー、無印とグッズプレスかなんかの雑誌で企画されたヒップバッグ、どうなったかご存知のかたいらっしゃいませんか?
欲しいんだけど、発売されてるのかすら解らない…。
- 626 :おかいものさん:03/03/03 23:11
- もう商品は切り替わったみたいですね。旧製品は早いうちに。
サイクロン悩んでます。メンテナンスは大変なのだろうか。
- 627 :おかいものさん:03/03/03 23:52
- >>625
ユニクロとグッズプレスのコラボじゃないの?
http://www.uniqlo.com/check/goodspress04.asp
- 628 :おかいものさん:03/03/05 00:04
- >>627
サンクスコです。もう出荷してるのかな?マジで欲しくてたまんないのですよー。
- 629 :おかいものさん:03/03/05 00:16
- Pジャケs買いました。
中にはTシャツ1枚着れるくらい。
Mにしておけばよかった。
- 630 :おかいものさん:03/03/05 09:28
-
〓 MUJI - 無印良品 Part4 〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037374159/l50
無印良品の家電ってどう?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/980771489/l50
________ 無印良品の文房具 __________
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012922275/l50
無印良品でバイトってどうなーん?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1008239992/l50
★☆★☆無印のベビー用品ってどうなのよ?★☆★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029818968/l50
■無印良品のめがね■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1046364664/l50
■■無印良品の家具■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1038842095/l50
- 631 :おかいものさん:03/03/05 10:32
- @@@ サイクロン掃除機 パート5 @@@
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1028871649/l100
- 632 :おかいものさん:03/03/06 14:49
- 巨大な密閉容器いつの間にか消えたな。 欲しかったのに…
どっかべつの店で売ってれば良いんだが
- 633 :おかいものさん:03/03/06 15:30
- >632
1週間前、青葉台店で見た。一番大きいのはなかったけれど。
- 634 :おかいものさん:03/03/06 19:41
- >>633
2F or 3F ?
- 635 :633:03/03/06 19:44
- >634
2Fでございます。
- 636 :おかいものさん:03/03/06 19:50
- お得情報多数あり
http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=80367
- 637 :634:03/03/06 20:50
- >>635
thanks 明日チェックします
- 638 :おかいものさん:03/03/07 02:30
- 練り梅しか買わない。
- 639 :おかいものさん:03/03/07 23:23
- TBSのサイボーグ魂の女子総合格闘技大会に出場し、
見事勝利を収めた筒井千尋タンは、
どこの無印に勤めてるのですか?
- 640 :おかいものさん:03/03/09 21:44
- 今年は4月始まりのカレンダー出さないのかな。
月曜日から始まっているので、卓上のやつ気に入ってるんだけど。
- 641 :おかいものさん:03/03/09 21:51
- MUJIカードのポイントでもらった商品券で
ピーナツチョコをたくさん買いました。結構美味いよ。
- 642 :おかいものさん:03/03/09 22:09
- チョコバーもんまい。
ごまのやつとか。
- 643 :おかいものさん:03/03/10 00:29
- カフェオレ(紙容器のモノ)。
なんで、あんなに不味いのだろうか。
美味しいと思う人がいるのだろうか?
- 644 :おかいものさん:03/03/10 00:31
- バナナバウム久しぶりに食べたら美味かった〜!
- 645 :おかいものさん:03/03/10 10:16
- 接客に対してオフィシャルページの専用フォームから
クレームを送ったんだけど、一週間経っても何の返事
もない。
結構大きな会社だと思うのに、対応ってこんなもの?
店舗とクレーム対応と二重にいやな気持ちになるなんて
思わなかった。
- 646 :おかいものさん:03/03/10 10:26
- 品物についてフォームから問い合わせたら、次の日返事が来た
やっぱり事実関係を調べるのに時間がかかるのじゃないのかな
商品のサイズ調べるのとはわけが違うから
- 647 :おかいものさん:03/03/10 20:25
- >>644
バナナバウムはうまいね。
ついでなんで、兄貴の家にあったので書いてみるけど、
パソコンラックは、普通のミニタワーマシンだお
下の段に入らないようだ、、、
- 648 :おかいものさん:03/03/11 21:24
- 手摘み綿シリーズのカタログ、遅まきながら貰ってきた
イイ感じ
早く入荷店舗の拡大をして欲しい
実際買った人いますか?
- 649 :大学生:03/03/11 22:04
- 無印のデスクライトで勉強用に一番向いてるのってどれだと思いますか?
明るくて広範囲を照らしてくれるヤツ探してます。
- 650 :おかいものさん:03/03/11 23:41
- >>649
ttp://www.google.co.jp/search?btnI=&q=%EF%BD%87%EF%BD%92%EF%BD%95%EF%BD%85%EF%BC%8F%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91
ここの無印マニアのサイト参考になるよ。
食品から衣料品〜家具 インテリア用品まで辛口評価してて
おもしろい
- 651 :おかいものさん:03/03/11 23:54
- >650 は、rotten.com のグロ画像だよ〜ん。
踏んじゃったい。
- 652 :おかいものさん:03/03/11 23:57
- >>651
アリガトーアリガトー踏むトコだたーよ(涙
- 653 :おかいものさん:03/03/12 05:01
- >>649
>>564に無印商品の評価サイトのってるよ。
- 654 :大学生:03/03/12 17:31
- 649です。ありがとうございました。
- 655 :おかいものさん:03/03/12 21:16
- ○崎のMUJIのオヤジが、無断駐車してたDQN相手に怒ってますた。
怒って当然ではあるが、も少し言い方を弁えたほうがいいと思った。あれじゃ
チンピラが喧嘩売ってるみたいだよ。
- 656 :山崎渉:03/03/13 11:50
- (^^)
- 657 :おかいものさん:03/03/13 18:40
- ttp
- 658 :おかいものさん:03/03/14 17:48
- 無印のシャンプー・リンス使ってる方使用感なぞ教えてくだされ。
- 659 :おかいものさん:03/03/14 18:32
- >>650
てめーコノヤロー!
- 660 :おかいものさん:03/03/15 02:08
- >>658
フレグランスシャンプー、頭にすごいブツブツできた。
あとヘアパックがちゃちい。全然パックとかトリートメント効果なし。
といいつつも緑ボトルの新しいフレグランスシャンプーが気になる。。。<ヴァカ
- 661 :おかいものさん:03/03/15 13:46
- Askulで無印の商品が一部注文できるようになってた!
送料かからない〜やっほぅ!
と思ったら法人のみでした。Portal Askulのメニューには
なかった。
法人嘘登録したろか。
- 662 :おかいものさん:03/03/15 21:55
- >>640
カレンダーは計画数生産して、終了だよ。
今年のはもうどこのお店でも完売しちゃってると思うよ。
- 663 :おかいものさん:03/03/16 01:51
- カレンダーうちの店には結構残ってる・・・どうしよう!
- 664 :おかいものさん:03/03/16 02:02
- >>663
640に送ってあげなはれ
- 665 :640:03/03/16 02:05
- >>662-664
情報ありがとうございます。
どこの店舗か教えていただけるとありがたいです。
- 666 :おかいものさん:03/03/16 18:56
- 今日無印で家具買った。
お店の子がかわいかった・・・。
- 667 :おかいものさん:03/03/16 23:37
- >>647
女の子も売ってればいいのにね。
- 668 :おかいものさん:03/03/17 00:47
- >>662
4月始まりのやつのことを言っているのでは?
確かに去年はもう今ごろあったような気がするが。
- 669 :おかいものさん:03/03/17 01:26
- すみません、
ポリプロピレン密閉ボックス6L\200、
廃番になってしまったそうなのですが、
東京中心でまだ置いてあるお店をご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします
- 670 :おかいものさん:03/03/17 01:30
- 4月始まりのカレンダーは販売してないですよ!
- 671 :おかいものさん:03/03/17 09:19
- 密閉ボックス良かったのにねー安いし。
かさばる割に利益が出ないのだろうか。
- 672 :おかいものさん:03/03/17 12:18
- なんか妙に詳しい人がいるけど、働いてる人ですか?
- 673 :おかいものさん:03/03/18 06:42
- あの密閉ボックスの再生産キボンヌ
型は残ってると思うし
- 674 :おかいものさん:03/03/18 12:41
- >>673
メールしる。
- 675 :おかいものさん:03/03/18 13:08
- >>673
メールじゃなくて直接電話で聞いてみたほうがいいよ
- 676 :おかいものさん:03/03/19 09:11
- >>675
誰に聞くのさ?
再生産してくれーなんて、即答はどっちにしても出来ないよ。
- 677 :おかいものさん:03/03/19 17:21
- 無印良品ネットストアで注文した時の流れを教えて下さい。
ネット注文完了後、
注文受け付けましたメールのようなものはありますか?
また、発送しましたメールはありますか?
両方ともあるとは思うのですが、無印のネットストアで注文した事がないので・・・
よろしくお願いします。
- 678 :おかいものさん:03/03/19 17:55
- 「注文ありがとうございました。」メールは届きます。
「発送しましたは」無かったはず。
- 679 :おかいものさん:03/03/19 18:08
- >678
「注文ありがとうございました」メールのみなのですね。
回答ありがとうございました。
- 680 :おかいものさん:03/03/19 18:45
- 今年は4月始まりのカレンダー等の生産無いらしい。
どうしよう、毎年買ってたのに…。
- 681 :おかいものさん:03/03/19 21:42
- ボタンダウンシャツ、しっかりした布地で1900円だったっけ?
買おう・・・
- 682 :おかいものさん:03/03/19 23:27
- 新製品のウレタンブロック買った方いますか?
ソファ置くほど広くない部屋なのでこれか
ONE'Sで売ってるトッコ買おうと思ってるんですが
- 683 :おかいものさん:03/03/20 16:48
- ONE'Sのトッコって何?
- 684 :おかいものさん:03/03/20 17:30
- 入浴剤結構いいと思います
グレープフルーツの香りがいい
- 685 :おかいものさん:03/03/20 22:23
- 体に沿うクッソン、キモチー!
- 686 :おかいものさん:03/03/21 00:22
- >683
http://www.club-ones.com/lds/tocco.html
- 687 :おかいものさん:03/03/21 01:26
- >>686
ほー、ジェイテックスのか
バルスも色々な形態の店出しとるしなー
無印も家具&雑貨に力入れるべし。
- 688 :おかいものさん:03/03/21 01:26
- ■モノづくり 「壁棚」もうすぐお手元に!先行予約受付は3/23(日)まで
----------------------------------------------------------------------
◇大変お待たせいたしました。大好評の「壁棚」が皆さまのお手元に届く日も
間近!?先行予約特典は送料無料、迷っていた方もこれがラストチャンス。
モノづくり「壁棚」
3個1セット/3,000円
先行予約特典:送料無料
先行予約締切り:2003年3/23(日)まで
http://www.muji.net/mono/reservem_prj5.shtml
- 689 :おかいものさん:03/03/21 01:30
- 4月中旬になってたね
- 690 :おかいものさん:03/03/21 01:42
- 木製リラックスチェア、使い心地はどうでしょ?
80キロの人間も使えるかしら?
足は投げ出せるかしら?
のんびりできるかしら
- 691 :おかいものさん:03/03/21 02:38
- >>684
グレープフルーツ私も好き〜。
もう4本目くらいかな。
ミルクが人気みたいだけどグレフル派(´∀`∩)
- 692 :あチャットのお知らせ:03/03/21 03:43
-
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。
http://members.tripod.co.jp/skywhite/
ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 693 :おかいものさん:03/03/21 14:40
- 「壁棚」3月下旬発送予定じゃなかったのか〜!?
- 694 :おかいものさん:03/03/21 19:32
- ストレッチのブーツカットジーンズってもう生産中止になっちゃった?
前にセールで買って気に入ってたんだけど。
- 695 :おかいものさん:03/03/22 16:50
- 無印のデジタル計り使ってる人いますか?
場所を取らなそうで、デザインもシンプルなので気になってるのですが。
- 696 :おかいものさん:03/03/22 23:35
- デジタルキッチンタイマーなら持ってるがのぉ。
- 697 :おかいものさん:03/03/22 23:39
- ここに感想あった。
://homepage1.nifty.com/milkcrown/i/muji/hyouka/zakka/shokki23.html
- 698 :おかいものさん:03/03/23 17:26
- >695
はかり使ってるよ。
デザインがシンプルなのは使いやすいけど、最小単位が2gなので、
たとえば5gとか計りたいときに甚だ不便。
目盛りが4g←→6gでいったりきたりしてるところで目星つけてるけど、
というわけでケーキ作りには向いてません。
(私はこのために買ったけど、結局1g単位のものに買いなおした)
レタースケール程度の精度でいいなら問題ないと思う。
- 699 :おかいものさん:03/03/23 19:10
- リラックスチェア使っている人いないかなあ
- 700 :おかいものさん:03/03/23 19:49
- ひさびさに難波店に行ったら、難波店限定で
座椅子(大)カバー付きで2500円で売ってた。
前から買おうかなと思ってたからラッキーですた。
- 701 :おかいものさん:03/03/23 23:21
- >>698
1〜100gも2g単位なの?
- 702 :695:03/03/23 23:22
- >>696-698
レスありがとうございました。
今日タニタのものと迷って、結局買ってしまいますた。
オークションとかの郵便物を主に計るつもりなので
2g単位でも大丈夫だと思います。
- 703 :お買い物さん:03/03/23 23:35
- リラックスチェア、もってます。
すご〜く座り心地いい!けど組み立て面倒・・・・
- 704 :695:03/03/24 00:01
- >>701
「計量単位 0〜1kgまで2g単位、1〜2kgまで5g単位」
と箱には書いてあります。
- 705 :おかいものさん:03/03/24 00:06
- 699>703
そーですかー よさそうですね お値段として。
明日買おうかなと思ってるんデス
(ネットでチェックしただけで実際まだ見ていないのだ)
組み立ては、大丈夫
- 706 :おかいものさん:03/03/27 01:30
- ポリプロピレン密閉ボックスの大きいのが欲しいけど売ってないよ
- 707 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 708 :おかいものさん:03/03/27 13:54
- リラックスチェア、もうじき買おうと思ってるところ、、、
ショップで座ってみたけど、すごいいい感じだった。
組立めんどうか、、、まあ、1回だけだからな。
- 709 :おかいものさん:03/03/27 13:59
- その椅子、買ったときに持って還れる大きさ?
- 710 :おかいものさん:03/03/28 18:24
- テーパーグラスってなくなったの?
セミクリスタルタンブラーばかりになってた。
- 711 :おかいものさん:03/03/29 04:06
- casaっていう雑誌で無印特集してたよ。
やたらコジャレてたけど、興味のある方は立ち読んでみては。
- 712 :おかいものさん:03/03/29 07:24
- >>711
Casaブルータス特別編集ですな。
- 713 :おかいものさん:03/03/30 01:13
- 立ち読みで済ますには内容が濃いけど、
高いから買う気になれないな、あの雑誌
- 714 :おかいものさん:03/03/30 12:38
- 無地で大量に買い物したんだけど
金が足りなくて、
「すいません、これ(¥100)やめてもらっていいですか?」
って言ったら、会計全部やりなおしで、えらい時間がかかった。
袋からわざわざ全部出して打ち直してたから。
あれって、指定した品だけマイナスすることって出来ないの?
コンビニみたいに。
まあ、現金チェックしてなかった客の私が一番悪いのだけど。
- 715 :おかいものさん:03/03/30 15:09
- こないだ
ギフトカード+その差額をカードで一括という支払いをしようとしたら
結果的には出来たんだけど
とんでもなく待たされた。
しかも、数えた後の岐阜とカードをカウンターに放置したまま
カードを持っていったんどこかへ消えてしまった。
カードもってカウンターから消えてる間に、
カウンターの客側からそのギフトカードの束から2-3枚抜いてもわからん(戻ってきた後は確認しなおさなかった)と
いう無用心
客のカードもったままその場を離れるのに、名前も告げず、何をしにいくかも言わない無用心
(こういうとき、マトモな教育をされている場所では、自分の名と預かる理由を客に告げる)
- 716 :おかいものさん:03/03/30 16:14
- うむ、バイトのレジ扱いはコンビニ以下だな。
- 717 :おかいものさん:03/03/30 23:41
- >>696
「岐阜とカード」微妙に笑えた。
最初、考えてしまったよ。
- 718 :おかいものさん:03/03/31 15:34
- うー、メガネの10OFFクーポン今日までだった〜
諦めよう・・・
- 719 :718\:03/03/31 15:35
- ×10OFF
○10%OFF
- 720 :おかいものさん:03/03/31 16:34
- 良品計画、韓国・台湾へ進出−現地合弁で店舗展開
「無印良品」を展開する良品計画は韓国、台湾での店舗展開を検討していることを明らかにした。
同社の海外店舗は現在、英国、フランス、香港で展開しているが、いずれも既存店売上高が前年
実績を確保したり、黒字化基調に転換したりと軌道に乗り始めている。
国内ではこれまでデフレに対応し低価格で拡大してきたが、頭打ち傾向。海外に販路を求め
再拡大を目指す。
韓国、台湾ともにこれまでの海外展開のように単独進出の形態でなく現地パートナーと組み、
合弁会社を設立して運営する考え。
韓国、台湾とも相手先と現在、交渉しており、合意すれば年内にも「無印良品」店舗の展開を
始める見通しだ。
同社は現在、欧州では英国、フランスで展開しているが、フランスの不採算店4店の閉鎖や英、
仏にあった物流センターを英に一本化するなどでリストラも一段落、フランスの既存店売上高は
前期(03年2月期)20%増と伸びたし、英も同4%伸びた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030331-00000031-nkn-ind
- 721 :おかいものさん:03/03/31 16:44
- 韓国は止めといたほうがいいような..
- 722 :おかいものさん:03/03/31 23:12
- 法則が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 723 :おかいものさん:03/04/01 04:20
- >>722
散々酷評されればいい方向に向く
- 724 :おかいものさん:03/04/01 04:28
- >>714
一点だけ取り消す事はできるはず・・・。新人だったんじゃないの?
>>715 716
こんなのと一緒にするな!!!!きちんとしてる奴はきちんとやっとるわい!!
- 725 :おかいものさん:03/04/01 04:53
- で?
一事が万事って言葉、知ってる?
- 726 :おかいものさん:03/04/01 07:51
- 無印・・・店員はくそだけど、商品はけっこうすき。
タオルとかトイレカバーとかふかふかで厚みがあっていいですね。
- 727 :おかいものさん:03/04/01 18:06
- この春から一人暮らしをはじめるので、
店舗で買うと荷物が多くて大変だと思い、ネットで生活用品などを買おうかと考えているのですが、
最短お届けが7日ぐらい、最長が30日ぐらいとあるのですが、
実際ネットで注文すると何日ぐらいで届くのでしょう?
1週間ぐらいで届いてほしいのですが、所要日数の幅が広すぎて予想ができないので、
ネットでの利用をしたことがある方、教えていただければ助かります。
- 728 :おかいものさん:03/04/01 18:33
- >>724
まあまともな人はいるだろうとは思うよ。
ただ確率が高すぎるんだよね。
たとえば10回レジ行ったら3回は使えない人に当たる。
- 729 :714:03/04/01 19:27
- 亀レスだけど、レジの人は一応新人じゃなかったみたい。
「見習中」の名札つけた新人君にいろいろ指示だしてたから。
- 730 :715:03/04/01 21:36
- 729に同じ
- 731 :おかいものさん:03/04/01 22:44
- >>727
購入の最後のほうの入力に希望日と時間帯がでてくるけど
日にちの指定はきっちり最短で4日(7日だっけ?)から
始まってるよ。
自分は家族に受け取って貰えるからいつも最短+午前中配送にしてるけど
日にちも時間帯も守られてるよ。
- 732 :727:03/04/01 22:57
- >>731
レスありがとうございます。
最短で4日で届くんですね。
731さんがMUJIネットで購入したときは大体何日くらいで届いてますか?
できれば早く手にしたいので・・・参考に教えていただけるとうれしいです。
- 733 :おかいものさん:03/04/01 23:01
- 無印の口紅、回収になったね。
【MUJI】無印のコスメpart2【Muji】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048695238/l50
- 734 :おかいものさん:03/04/01 23:08
- >>714
無印のレジは商品を指定して取り消し、が出来ないんですよ。
間違えたら全部最初からやり直すしかない。
昔働いていた者です。
- 735 :714:03/04/02 19:05
- >>734
そうなのか・・・
バーコード読み取りしてたから指定取り消しできるのかと
思った。直前訂正くらいしかできないってことか。。。
システム改善してほしいっすね。
- 736 :おかいものさん:03/04/02 20:37
- >>727
通りすがりだが…
「いつも最短」=「いつも4日」ではないのかい?
自分にはそうとしかとれんが。
- 737 :727:03/04/02 21:15
- >>736
731さんの文章は、「自分は家族に受け取って貰えるからいつも最短+午前中配送にしてる」
とあるので、最短お届け日で届いている、というわけではなく、
お届け予定日を最短(希望お届け日無し)にして注文していると理解しました。
- 738 :おかいものさん:03/04/02 22:47
- >>737
その後に「日にちも時間帯も守られてるよ」ってあるじゃん。
- 739 :おかいものさん:03/04/03 02:33
- >>727
> 商品の特性またはお届け地域によって、最短お届け可能日が異なります。
つまり注文する商品や地域によってお届けの条件が変わります。
注文の流れの中で自分でお届け日を指定するしくみなので、
実際試してみたらいかがでしょうか?
離島でもない限り「何日ぐらいで…」という曖昧さではなく、
基本的にはご自分で指定した日の指定した時間帯に届くことになります。
「お届け日を選択」の段階で、不可能な日は選べません。
早く届けて欲しければ、表示される日付の中で最も早い日を選ぶだけです。
↓
http://www.muji.com/information/guide/guide_1_flo09.html#a
それにしても"Bお届け日選択"の説明の中の
> その場合、購入予定の商品をよく吟味し、・・・
どう吟味しろっつーんだろ???
- 740 :おかいものさん:03/04/03 03:06
- >>734
むかしってどれくらい前のことか知らないけど、今のPOSレジに変わったのは7,8年位前で、
当時から指定訂正ってできるよ。
社員でも使い方知らない人が多いから、新人バイトにレジを教える時も
指定訂正のやりかたを教えてないことが多いんだと思う。
- 741 :おかいものさん:03/04/03 03:42
- 「指定訂正」は結構面倒臭くて分かりづらいもので・・・
バーコードでピッとやって終わりっていうのではなくて、
レジ画面に出てる商品名、JANなどを見て自分でカーソルを
もっていき画面上で操作して取消するというものなので、
一度に多数購入や同類のものを購入されている場合、
指定訂正だと面倒臭いというか、間違って違う商品を取消してしまう可能性も
あるので、時間はかかるが、もう一度打ち直した方が確実なのです。
コンビニみたいにピッとスキャンして取消できたらいいのにね。
というかできるのかな?まだアマなので知らんが。
明日試してみよう。
- 742 :age:03/04/03 13:45
- age
- 743 :708:03/04/03 13:53
- >>709
リラックスチェアですよね。
組立式だけど歩いて持って帰るとなると、どうだろうね。
私は車で買いに行くつもりなので大丈夫と思うけど。
買った人、どんな感じだったか教えてください。
- 744 :おかいものさん:03/04/03 14:52
- 731です。説明が下手でごめん…。(;´Д`)アゥ
739さんの方が分かりやすいです。
ちなみに店頭で家具類を購入した事がありますが、やっぱり配送は
最短でもネットと同じく向こうが指定してくる数日間後からでした。
- 745 :727:03/04/03 16:05
- >>739
>>744
レスありがとうございます。
意外とすんなり配送してくれるんですね。
「最長お届け日」というのがあまりにも長いので不安になっていました。
739さんの言うように地域によって配送日も違ってくるので、
とりあえずネットでどれくらい日数がかかるか見てみたいと思います。
色々と親切にレスしていただいてありがとうございました!
- 746 :727:03/04/03 16:22
- 今試してみてやっと分かったのですが、
「最長お届け日」というのは、
遅くてもこの日までには届けます、という意味ではなく、
この日まで配送日を指定できます、という意味なんですね。
それが分かって安心できました。
- 747 :おかいものさん:03/04/03 22:53
- ポリプロピレン収納、家で使ってたのが廃盤になったみたい。
買い足そうと思ってたのにショック・・・
こういうこともあるんだな〜。
- 748 :おかいものさん:03/04/03 22:56
- ボックスならずいぶん前から型変わるアナウンスはされてなかったけか?
- 749 :おかいものさん:03/04/05 18:58
- 雨なのに、池袋西武の無印は、メチャメチャ混んでました。
3Fのソファでマターリしてる奴らは、あれはいったい、何なんでしょうね。
- 750 :おかいものさん:03/04/06 19:08
- >>747
まだ大きい店なら見かけるよ。
売りつづけてきたものだから,生産は続けます。
ただ,店鋪の関係で置けない所もありますって問い合わせたときいわれた。
このスレで一度話題になった頃。今年始め頃かな。
カタログでチェックしていたテーブルがなかなか出ないなあとおもっていたら、
入荷時のチェックで傷がひどくて,売り物にならなくて全部返品したんだって!
販売の予定は無いそうでショック…
- 751 :おかいものさん:03/04/06 22:02
- ウレタンボックス、あの半分の大きさなら買うんだけどな。
いろいろ使い道はありそうだが…。
- 752 :おかいものさん:03/04/07 01:59
- >749
日曜日のお昼は,身体にフィットするソファにポコっとはまっているおじさんいるよ。
- 753 :おかいものさん:03/04/07 03:25
- >>752
なんか想像してワロタ
- 754 :おかいものさん:03/04/07 21:14
- フレグランスウォーターのシトラスっていうの買ってみました。
あやうく似たような物をアフタヌーンティーで1200円で買うとこだったので安く済んでよかった(*´ー`)
使ってる方いらっしゃいますか?
アイロンかけの時じゃないと服に香りはのこらないのかなあ…
とりあえずハンカチにつけてタンスにいれてみます。
- 755 :おかいものさん:03/04/09 19:49
- >>750
先週、ポリプロピレン収納がアウトレットにあったので聞いたら
廃盤品なので普通のショップの物と重ねられないと店員が言ってました。
で、ここ見たら生産するとのこと。じゃあ、何故にアウトレット行き?
- 756 :750:03/04/09 23:22
- >755
生産を続けるっていうのはたったの3か月ってことだったのかな?
だったらそう言え!
よく行くMUJIにはあるけど,アウトレットにあるってことは,そろそろ消えるのかな。
いまのと上になら重ねられるんだよね。
- 757 :おかいものさん:03/04/10 00:34
- 体にフィットするクッション届いたヽ(´∀`)ノ
高い買い物だったし注文してから少し後悔したけど、一度埋もれたら後悔なんか吹っ飛びました。
買って良かった〜
しかしブラウンのはずなのにグレーにしか見えない・・・気のせいかな
- 758 :757:03/04/10 01:06
- 体にフィットするソファだった
ずっとクッションだと思ってた
- 759 :おかいものさん:03/04/10 09:09
- 体にフィットするソファいいね。
展示処分品で8000円で買いました。ひさびさにいい買い物だった。
- 760 :おかいものさん:03/04/10 18:04
- 無印のステンの鍋シリーズは使ってる方どうですか?
- 761 :おかいものさん:03/04/10 18:12
- ( ゚д゚)ポーカン
\8,000…
19000-8000=11000…
・゚・(ノд`)・゚・約58%OFF…
- 762 :おかいものさん:03/04/10 18:50
- パンチングスチール棚って何L位までOKか知ってまつか?
21型のテレビを乗せたいもので。
- 763 :おかいものさん:03/04/10 21:42
- >762
棚板がパンチングスチールってことでいいのかな?
高さによって耐荷重が違うみたいよ。どれがいいすか?
- 764 :762:03/04/10 21:51
- えーと、カタログによると棚板がパンチングスチールのものは
約30キロまで。
棚全体の耐荷重はラックの高さによって違っていて、
高さ175.5センチタイプは(大・4段)100キロまで
高さ120センチタイプ(中・3段)は75キロまで
高さ83センチタイプ(小・2段)は50キロまで
高さ46センチタイプ(ミニ・2段)は30キロまで
って書いてある。
- 765 :おかいものさん:03/04/10 21:53
- 脚付きマットレスのベットがほしいなぁと思っています。
使っている方、使用感教えていただけませんか?
- 766 :762:03/04/10 22:08
- >>763
>>764
おーきに!高さ83センチのやつでつ。
木製ボックスの上に3つ乗せてるんでつが...
ちなみにスチールユニットシェルフにお薦めの収納箱ってやはりポリプロピレンかな?
- 767 :おかいものさん:03/04/11 01:23
- >>765
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/998299173/
壁棚どうですか?
- 768 :おかいものさん:03/04/11 01:26
- 最近、無印のジャケット(男物)なかなかいい。
- 769 :おかいものさん:03/04/11 01:34
- 既出だったら、ごめん。
銀座1丁目のMUJI、いつから仏壇屋になったんだ!?
- 770 :おかいものさん:03/04/11 02:09
- >>768
確かに良くなってきた。
特にオックス・ナンチャラ(?)という素材は。
ただ、いつも思うのだけどボタンがな〜
ま、あの値段なら仕方ないのかな。
ということでジャケット類は買わず、
ロールネック・ベストだけ購入。
- 771 :おかいものさん:03/04/11 02:59
- >>750 その返品になったテーブルってどれのこと?
まさかメラミン×スチールとか…
- 772 :おかいものさん:03/04/11 10:52
- >769
>>363を。
- 773 :772:03/04/11 10:53
- >769
ごめん間違えた。
>>393を。
- 774 :おかいものさん:03/04/11 11:37
- >>769
昨年末には閉店セールやってたよ。
有楽町&銀座は、あのドでかい店鋪のみ。
- 775 :おかいものさん:03/04/11 12:28
- 95歳。
去年まで嫁無し君だったけど、オンラインセフレとお見合いで
二年で2桁体験した。一度やってみるんじゃ。
初回のみだけど、20ユーロ以上のチップを買えば200ユーロ(50000円くらい)分使える。
もらうだけもらってプレイせずに売春することもできるし、乱交で孕ませるか不倫し
思い切ってしてしまえば59パーセントで妊娠する。
愛なきゃレイプでもすればいいだけ。暇つぶしになる。
スカトロプレイとかSMとか色々あるのでマジでお勧めじゃ。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 776 :おかいものさん:03/04/11 13:27
- ど〜でもいいが、まだ去年から2年たってないだろ!
きなだんご(\150)は5月から夏季休止だ、
早めに買って食べとけよ!
- 777 :おかいものさん:03/04/11 13:50
- >>760
ステンの鍋って、中がアルミで外側がステンレスの鍋かな?
それなら先週、16センチのやつ(片手鍋)買ったよ。
説明書に書いてあったように、最初に酢水をいれて沸かしてから
使いました。主に、野菜を茹でるとかお味噌汁用に使っていますが
ちょこっと重いけど、アクもつきにくく、ヨゴレも落としやすいし
火の通りなんかも良好。お値段の割りにはイイと思う。
普段使いにはこれで十分と思ったよ
- 778 :777:03/04/11 13:51
- ×中がアルミ
○中層がアルミ
- 779 :760:03/04/11 15:14
- >777
たぶんそれです。私は両手鍋を検討中です。
そうか中層がアルミだから安いんですね。
総ステンかと思っていたので,ステンの質が悪いのかな?とか
いろいろ勘ぐってました。
たしかに普段使いにはよさそう。
買おうかな。どうもありがとう。
- 780 :おかいものさん:03/04/11 20:56
- >>770
ボタン付け替えてみたら?
ジャケットのボタン位置ずらして付け替えたりすると微妙に細く見えたりするし
まぁそこまでして買う必要は無いかもしれないけど。
- 781 :755:03/04/11 20:58
- >>750
上に重ねられるかどうかは聞きませんでした。
中途半端で役立たずな知識でゴメンナサイ。
アウトレットでは怖くて買えなかったので、
今度普通の店で買うつもりです。その時に店員に聞いてみようかなぁ。
- 782 :おかいものさん:03/04/11 21:12
- 壁棚明後日来るよーん
3セット(3x3)も頼んでしまっただ〜
- 783 :おかいものさん:03/04/12 06:32
- 無印のヌメ革の財布使ってる人いますか?
ジーンズの尻ポケに入れるので頑丈な財布を求めているのですが
無印のはどうだろう?使ってる人いたら感想おながいします。
- 784 :783:03/04/12 06:40
- 自分の目で見て確かめるのが一番なんだけど、近くに無印がないので
通販に頼るしかないのです…情報よろすくです。
- 785 :おかいものさん:03/04/12 08:34
- すぐヘタる。
- 786 :おかいものさん:03/04/12 09:32
- >>783
いい感じの色になってきたなーとおもったら小銭入れが破れたりしてがっかりさせてくれます
いま2代目の財布だけど、あと半年程でいい色になりそうで今の所弱ってる箇所は無し
- 787 :おかいものさん:03/04/12 15:02
- タンブラー売ってますか??
- 788 :おかいものさん:03/04/12 17:50
- 無印のマスカラ使ってる人いますか?
使い心地どんな感じですか?
- 789 :おかいものさん:03/04/12 17:55
- 充電式掃除機を買いました。
全く吸わないので故障かと思って電話したら
「そーゆー品物です」というような事を言われました。
・・・だったら最初から
{注・これで掃除はできません}
とか書いておいてくれれば買わなかったのに。
- 790 :おかいものさん:03/04/12 18:28
- >>789
超ウケた。無理してそんなの作って売るなよ!って感じだな。
- 791 :おかいものさん:03/04/12 22:53
- なんで、ムジなんかで家電を買うの?
- 792 :おかいものさん:03/04/13 00:27
- デザインがいいからだと
- 793 :おかいものさん:03/04/13 01:06
- 基本的に無印て値段が高いね。
- 794 :おかいものさん:03/04/13 02:06
- 久しぶりに行ってみたら文庫本ノートとか雑誌ノートとか使わないだろうけどありゃいいね
買おうかと思ったよw可愛すぎ!
- 795 :おかいものさん:03/04/13 04:12
- >>789
シャー○のサイクロン式の充電掃除機を使ってますが、
堅いもの(ガラスの破片や米粒の乾燥したものなど)は、普通のヘッドじゃ
全然吸わない。(ノズルに替えて何とか吸う)
充電式の掃除機って、そんなものなのかな?
無印ではないのでsage
- 796 :795:03/04/13 04:15
- 追加です。
ノズルに替えて何とか吸うと書きましたが、スイッチを切ると
それまで吸っていたもの(堅いもの)が、パラパラと落ちてきます。
- 797 :おかいものさん:03/04/13 15:07
- 充電式ってムジに限らず吸引力が弱いんだって。
パワーが頼りなさそーうな感じだよ。
- 798 :おかいものさん:03/04/13 21:07
- 無印の観葉植物を買った人居る?
レポキボーン!
- 799 :おかいものさん:03/04/13 21:11
- >>798
以前コーヒーの木を買ったが、店の管理が悪かったみたいで、
水切れを起こして枯れかけていたみたい。
すぐに葉っぱがパリパリになって枯れちゃった。
商品管理をちゃんとしてくれい。
でも、入荷したてのものだったら、そんなに悪くないかも。
- 800 :おかいものさん:03/04/13 21:59
- >>799
肥料は必要でつか?
水オンリーで良いのかな?
- 801 :おかいものさん:03/04/13 22:38
- 壁棚来たー!楽しいー
付けまくりです。でも思ってたよりも小さくてCDがはみ出てる。
もちろんサイズ表記はあったのだが。
耐荷重3キロらしいけど、小さいから
実用的な棚というより飾り棚です。
- 802 :おかいものさん:03/04/13 22:58
- ネットショップに掲示されている商品が全てなんでしょうか?
テレビが欲しいのですが、
液晶テレビやテレビデオじゃなくて普通のは販売していないのでしょうか?
- 803 :おかいものさん:03/04/13 23:25
- 掃除機はワット数で大体二種類に分けられたと思います
低い方は絨毯の掃除などにはつかえないそうです
- 804 :おかいものさん799:03/04/13 23:52
- >>800
無印以外で買った観葉植物でもそうだけど、ちゃんとその植物にあった
環境(日当たり具合とか、温度とか)で育てたら、水だけでも
結構育ちますよ。
肥料は、やりすぎると植物が肥料焼け?しちゃうので、
ほんのちょっとでいいと思います。
特に無印の植物は小さいので。
- 805 :おかいものさん:03/04/14 00:06
- >>804
800でつ。ありがとうでつ。
今まで植物を育てた事がないので心配で...(w
無印の観葉植物は小さいのでイイかな?と思ってますた。
水だけでも育つのはイイでつね。
- 806 :おかいものさん:03/04/14 00:26
- 3、4日でしなびてきた…
水や光のあたえかたがわからないな
サボテンはクソ楽だったけど
- 807 :おかいものさん:03/04/14 00:37
- >>805
米のとぎ汁を使うといいらしいよ。
- 808 :おかいものさん:03/04/14 00:49
- >>807
水の変わりにでつか?
- 809 :おかいものさん:03/04/14 00:57
- >>805-808
園芸板いけ。
- 810 :おかいものさん:03/04/14 01:05
- >>809
(・∀・)凸
- 811 :おかいものさん:03/04/14 02:26
- 漏れも無印の観葉植物持ってるけど
元気なくなってきた時園芸板のスレ参考にしたよ。
こことか。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/981483744/
- 812 :おかいものさん:03/04/14 11:47
- >>802
家電は知らんが、文房具などはネットにないものがいくつもある。
サボテンは水のやり過ぎに注意、へたすると水肥りのマシュマロマンになる。
- 813 :おかいものさん:03/04/14 12:55
- サボテンなんか月に一度くらい水やりゃ良いんだよ。
冬は2月でもいい。
- 814 :750:03/04/14 17:23
- >>771
春夏カタログの66ページにある
サイドファニチャーのシリーズ。
スチール,積層合板,メラミンのです。
- 815 :おかいものさん:03/04/14 18:41
- ミドルゲージのカーディガン、1回着ただけで毛玉がいっぱいできた。(洗濯前)
糸があちこちから飛び出てみっともない。
返品したいけど無理かな?
- 816 :おかいものさん:03/04/14 20:41
- 体にフィットするソファ買ったけど、これかなりいい感じだよ。
自然に体全部を預けられるところが長所かな?
ただ、素材自体のせいかよくわからないけど、夏場はちょっと暑く感じるかも。
あと、足を置くクッションみたいなのを使えば完璧だよ。
- 817 :おかいものさん:03/04/15 14:10
- 入浴剤のよもぎがお気にいりなのに、
詰め替え様は製造していないって言われた。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 818 :おかいものさん:03/04/15 14:11
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 819 :おかいものさん:03/04/15 19:15
- 今日買った干し梅がやけにしょっぱいんだけど気のせいかなぁ?
- 820 :おかいものさん:03/04/16 00:33
- >>801
それこの前見て凄く惹かれたんだけど¥1000てのがなぁ
- 821 :おかいものさん:03/04/16 11:51
- 今期のムジの服ってけっこうイイと思うな〜
かわいい。
- 822 :おかいものさん:03/04/16 18:04
- 突然ですが、土鍋おこげ 久しぶりに使おうと思ったら、説明書がない!
水加減わかる片おしえてください!!
- 823 :おかいものさん:03/04/16 18:13
- 米の1.25倍
- 824 :おかいものさん:03/04/16 22:28
- MUJI card って、どうよ?
無印各店だけでなく、他の店でクレジットで購入しても1,000円につき「4Point」。
100Pointで「500円」のお買い物優待券と交換してくれる、となっている。
ほんの少しだが、他のクレジットカードの類に比べると「ポイント還元率」が高いように思う
のだが、いかがなものだろうか?
- 825 :おかいものさん:03/04/16 22:48
- >>821
可愛いしシンプルで良いよね。
(こないだコットンセーター着てたら某海外ブランドの服と間違えられました)
今日も欲しいの3着あって、合計金額1万いかないのに
貧乏で買えませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
- 826 :おかいものさん:03/04/16 22:51
- 4月26日〜5月5日まで、MUJIカードで買うと5%びきになるよ〜。
- 827 :おかいものさん:03/04/16 22:57
- >824
MUJIカード持ってるよん
他のカードと違って、ヘボイ商品と交換っていうポイントシステムじゃないから、ウマーな感じ。
旅行代金を立て替えで払っておいた時にはウマウマ。
- 828 :おかいものさん:03/04/16 23:02
- >824
「ほんの少し」ではないよ。
年会費無料カードだったら、だいたい0.5%くらいの還元率のカードが多いけど、
MUJIカードは2%還元だからね。
還元率に関していえば、最強といわれています。
- 829 :おかいものさん:03/04/17 00:02
- 私もムジカード愛用中。
年会費無料だし、持ってて損はしないよ。
- 830 :おかいものさん:03/04/17 00:06
- http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=151320
これホスイ・・・
- 831 :おかいものさん:03/04/17 03:09
- ホームウェア?なかなかイイね。
この襟ぐりの開きからすると、1枚じゃ着られないのかな。
シルクだけど手入れとか簡単かな、部屋着に手間掛けたくない。
そのへんクリアしてれば…
- 832 :おかいものさん:03/04/17 03:22
- >>830-831
脱がしたい…
- 833 :おかいものさん:03/04/17 03:33
- 彼女出来たら下着から上着まで全てMUJIで揃えたい…
- 834 :山崎渉:03/04/17 09:53
- (^^)
- 835 :おかいものさん:03/04/17 12:00
- うちも壁棚きたけど、これどうやって取り付けるの?
金具がプラスチックの壁棚の中に入り込んでて取れないし。
取り扱い説明書も何も入ってなくて、激怒寸前です!
>>801さん、教えて!
- 836 :おかいものさん:03/04/17 12:32
- >>835
801さんじゃないんだけど、この組み立て図でもわかんないかな?
パーツ2が、パーツ1に組み込まれてて、それで金具が中に入ってるんじゃ?
- 837 :836:03/04/17 12:35
- 肝心の組み立て図コピペし忘れたー ここの一番下です。
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=239517
- 838 :おかいものさん:03/04/17 15:08
- >>836-837さんありがとう!
金具に針金がついてて、それをすごい引っぱらないといけなかった
みたいなんだけど、プラスチックのパーツ1にストッパーのツメがあって
それがひっかかって、なかなか取れない!
そのうち、自分の爪が割れてしまって出血。怒り頂点だよ…。
ようやくマイナスドライバーをテコの原理で使用して取りだせたんだけど、
パーツ1の中に取り扱い説明書とか折り畳んで入ってた…。
もうめちゃブルー。なにこれ。そして思ったよりサイズ小さいし…。
- 839 :おかいものさん:03/04/17 20:06
- mujiカードよいね
この1年分をこないだ商品券にしてもらったけど、
5000円くらいになったかな。
- 840 :おかいものさん:03/04/17 20:34
- 無印以外でムジカード使うの恥ずかしくない?
- 841 :おかいものさん:03/04/17 20:40
- >840
ちょっとだけ恥ずかしい(w
でも、無印で使う方が意外と恥ずかしい感じもする。
なんか、無印の店員に「無印大好きなんです!」って宣言してるような気がして。
でもそんなの気にしちゃいられないほどお得なので・・・。
- 842 :おかいものさん:03/04/18 08:40
- 無印は高いのか安いのか、モノによって物価が変わるね。
- 843 :おかいものさん:03/04/18 12:08
- こないだ無印で10万円ほど買ったんだけど、
新生活キャンペーンで4500円商品券もらいました。
で、もしかしたらカード作ってポイントも付ければ
さらに2千円もらえたって事?
そうだったら、超ブルー・・・。
- 844 :おかいものさん:03/04/18 12:45
- >843
そゆことー。
今からでも念のためつくっておけば?
- 845 :843:03/04/18 15:35
- >844
もう、無印で必要な物は殆ど買っちまっただよー゚・(ノД`)・゚・。
ポイントは永久(無期限)保存?
なら今からでも作る価値あるけど・・・。
- 846 :おかいものさん:03/04/18 15:52
- >845
ポイントは1年有効だけど、初年度だけは翌年度に持ち越せる。
2月締めだったと思うから、今入ったらほぼ2年は貯められるかな。
入会特典で500円分のポイント(100ポイント)がもらえる。
4月26日から、カードで買ったら5%引きのキャンペーンやってるから、
その時店頭で申し込むというのがいいかもね。
ちなみにMUJIカードは、無印以外でももちろん使える(ポイントも同じ)から、
すごいポイント貯まるよ。
まあでも、もう無印で買うものないーってんなら意味ないけどさ。
- 847 :おかいものさん:03/04/18 17:14
- 食べ物買ったらいいんじゃないの?消耗品の文房具とか
ティッシュとかでもいいし…買うものには困らなそうだけどなぁ。
- 848 :おかいものさん:03/04/18 20:47
- ってか、MUJIカードは無印で買う必要はないのだが。
ローソンだろうがポイントはつく。
- 849 :846:03/04/18 21:00
- >848
いや、もう無印で買うものないなら、無印の商品券もらっても
意味ないかなというつもりで書いたんだけどね。
>847のいうように消耗品とか買えばいいかなと思うけど、
消耗品だったら、もっと安くよそで買えたりするわけだから。
- 850 :おかいものさん:03/04/18 23:07
- 無印の自転車は大丈夫ですか?
教えてください
- 851 :おかいものさん:03/04/19 07:46
- >>850
なかなかいいよ。丈夫だよ
- 852 :おかいものさん:03/04/19 12:08
- >>851ありがとう
- 853 :おかいものさん:03/04/19 18:30
- >850
自転車、2年前に買ったけどなかなか良いです。
H型のフレームが飽きのこないデザインでお気に入り。
追加でかごとか鍵なんかのオプションをつけていくと、
普通の自転車よりかなり高くなってしまうのがちょっと難点ですが……。
- 854 :おかいものさん:03/04/19 19:13
- >>850
無地チャリ愛用中です。Bタイプ+籠+カギで2万5千円くらいでした。
「大手スーパー広告の品1万円」に比べると割高ですが。
買ったときに店員さんに「受け取りはご来店でよろしいでしょうか?」と言われましたが
学校の帰りの乗換駅の店で買ったため、さすがに電車に乗ってきた道のりを
チャリに乗って帰る気が無かったので配送にしてもらいました。
ていうか、注文書の住所が他県って時点で配送にしますか?ってきいてくれよ・・・
前と後ろをつなぐフレームの位置が普通のいわゆるママチャリより高めなので、
ぴったりしたスカートをはいていると乗りにくいです。
- 855 :おかいものさん:03/04/19 23:56
- 無印の自転車、仕事で愛用してますが相当乱暴な扱いにも関わらず
この4年間壊れんな。せいぜいブレーキゴム交換したくらいか。
結構頑丈である。
その辺のディスカウントで安いの買うよりは、多少値は張るがいいかもね。
- 856 :おかいものさん:03/04/20 00:38
- FDBは欠陥があって交換になったって店頭に表示されてたな。
どーりで自転車のパンフにFDBだけないんでおかしいと思ったよ。
俺は違うとこで結局買ったわけだが。
- 857 :おかいものさん:03/04/20 00:39
- >>856
交換じゃないや。
返品だ、確か。
- 858 :おかいものさん:03/04/20 00:54
- 無印のコンドームってどう?
- 859 :おかいものさん:03/04/20 02:59
- めがねを買った人はいますか?
- 860 :山崎渉:03/04/20 04:47
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 861 :おかいものさん:03/04/20 04:59
- >>858
普通
- 862 :おかいものさん:03/04/20 13:13
- 昨日麻の帽子かったよ。1900円の
ここ数年無印の衣料かってなかったけど
なんかよかったので思わずかったよ。
もっとがんばってほしいな。
- 863 :おかいものさん:03/04/20 23:33
- 体にフィットするソファは座ってから立ち上がる時に無駄に体力使う
- 864 :おかいものさん:03/04/20 23:34
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 865 :おかいものさん:03/04/20 23:43
- >>861
かゆくなるという噂を聞いたことあるんですが実際はどうですか?
- 866 :おかいものさん:03/04/20 23:47
- >>853-855
情報ありがとうございまーす。
ブリジストンの安い価格帯のと迷ってまーす。
- 867 :おかいものさん:03/04/21 00:55
- >861
ゴムアレルギーのある人(決して少なくない)だと、
どこのでもかゆくなるかもね。ゴム製じゃないの試してみて。
- 868 :おかいものさん:03/04/21 02:42
- ピカソが着てたセントジェームズをペラくしたかんじのボーダーと、
七分丈のニットのボーダーパンツでカーキとターコイズブルーのと、
シマシマばかり買ってしまった。
- 869 :おかいものさん:03/04/21 23:24
- >>868
cobaと呼んであげよう。
- 870 :おかいものさん:03/04/22 03:18
- cobaて誰だよっ。て調べてしまいました。
ええ、cobaって呼んでくれてテンキュー。
- 871 :おかいものさん:03/04/22 09:29
- チャンチャンチャラララ〜♪
ラララ〜ララララ〜
16小節のラブソング
- 872 : ◆qsx1yKO8p. :03/04/22 21:08
- >>870
古葉竹識(元・広島東洋カープ監督)
- 873 :おかいものさん:03/04/23 02:56
- 無印の下着ってぜんぜん耐久性ないじゃないのッ
二度と買わない
中国製でも最悪の質
- 874 :おかいものさん:03/04/23 05:06
- >>873
まあ、そう言うなよ
俺が買ってあげる
- 875 :870:03/04/23 11:46
- >>871
おおっ。そうなのか?!
>>872
ええっ。そうなのか?!
大バカやロー。一瞬信じたじゃないか。
- 876 :おかいものさん:03/04/23 22:03
- MUJIカードのポイソト変わりますキタ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 877 :おかいものさん:03/04/23 23:48
- 家のソファがギシギシいうのでパウダ−ビーズのソファを買おうか検討中。ソファベッドも安くていいけどなー、ヘタレること考えたら・・・
- 878 :おかいものさん:03/04/23 23:54
- もうMUJIカード持つ利点なくなったね。
- 879 :おかいものさん:03/04/24 00:21
- MUJIカードのポイント、どう変わるの?
- 880 :おかいものさん:03/04/24 00:22
- もともと作ってないし♪
- 881 :おかいものさん:03/04/24 00:22
- クレ板で祭りです。
- 882 :おかいものさん:03/04/24 00:43
- MUJIカード最悪・・・。
まだあんまり利用してないのに酷い。
- 883 :おかいものさん:03/04/24 15:26
- MUJIカードをメインにしたのに…
次はどこのにしよう。
- 884 :おかいものさん:03/04/24 15:28
- >863
そうなんだ・・。
やはり柔らかい分反発がないから、起きるために
余分な力がいるわけね。
自分も、エアクッションのソファに座ってみたとき、
そう感じたので「こりゃダメだ」と思った。
- 885 :bloom:03/04/24 15:29
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 886 :おかいものさん:03/04/24 15:58
- >>882
どこがどう「最悪」なんだ???
ポイント還元率「2%」と高いのに・・・?
- 887 :おかいものさん:03/04/24 16:00
- >>886
もうちょっとレスさかのぼって読みなよ。そのポイント制度が
変わるんじゃん。
- 888 :おかいものさん:03/04/24 18:02
- >>887
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1043507592/l50 「クレジット」板
- 889 :おかいものさん:03/04/24 18:03
- >>887
過去ログ読め厨ウザイ
指摘するならキサマがちゃんと説明せんかい、ゴルァ!
- 890 :おかいものさん:03/04/24 18:44
- 889こそ氏ね
わずか10レスほど前が過去ログってほどのもんかゴラァ!!
- 891 :おかいものさん:03/04/24 18:47
- >>889
アーフォアーフォ
- 892 :おかいものさん:03/04/24 19:46
- >>889
そんなに横着してると若いうちからボケるぞ
- 893 :おかいものさん:03/04/24 20:21
- 要するに無印で購入しないとポイントがつかない・還元率が1%になる、ってことでしょ?
10コ前のログに書かれていた内容では、その内容まではワカラン罠。
重箱の隅を突っつくようなことをして、人をアフォ呼ばわりするのはやめようze!
- 894 :おかいものさん:03/04/24 21:19
- >>893
だってさ、数個前のレスでムジカードのポイント変わりますキター
って言ってるじゃん。それでムジ最悪ってなったらポイント制度
改悪されたって普通分かるのに、
>ポイント還元率「2%」と高いのに・・・?
このレスはないべ。
- 895 :おかいものさん:03/04/24 21:21
- まあ餅つけよ藻前ら
「キター」レスを書いたのは自分だが誘導すべきだったなシマン
- 896 :おかいものさん:03/04/24 21:32
- >>894
>ポイント還元率「2%」と高いのに・・・?
このレスはないべ。
だから単純に、10コ前のカキコを読まずに手前のところだけ読んで、かつ
改悪の情報を知らなかっただけでしょ?
7月からなんだから、まだ5月・6月は「使いモノにはなる」ってコトで
しょ?
みんながみんな知っているとは限らない、ってコトでしょ?
- 897 : :03/04/24 21:38
- 最近やたら週末にカード会社のバイトが勧誘に躍起になっていたところをみると、「1%」になるのを知ってて
「知らぬふり」して駆け込み的に新規を募ったフシがありますね。
でも売りは「1000円で4ポイント・カード利用各店でOK」だったのだから、明らかにおかしい。
急に方針変更されるなんて、あり得ない。
だったら、セゾンの「年会費無料」ってのもヤバくなるのかな?
- 898 :おかいものさん:03/04/24 21:59
- 作ろうと思ってたけど、待ってて正解。
「無印良品店舗でのご利用が、全体の1割にも満たないなど当初想定していたものとは
大きく相違しております。」って
勧誘の人も携帯代引き落としで〜とか言ってたぞオイ!
- 899 :おかいものさん:03/04/24 23:53
- >>896
だからさー、なんで最悪なの?って聞いてるやつにちょっと前の
レスを読めっていったんじゃん。したら過去ログ読め厨うざいって
レスがあったんじゃん。だから10個前ぐらい読んどけっつー話。
単純に10コ前を読まずに手前だけ読むのが悪いの。
- 900 :おかいものさん:03/04/25 11:45
- 900get
さっき、MUJI CardからDMが届いた。
で、書面を見て詳しいことを知った。
だから、みんなこれを見るまでは詳しいことは分からなかったんだ、っつーの。
- 901 :おかいものさん:03/04/25 12:49
- HPに載ってるがな。
ttp://www.muji.net/community/mujicard_sub.html
- 902 :おかいものさん:03/04/25 12:51
- キタ━━━━━━の時点で普通調べるだろ。
- 903 :おかいものさん:03/04/25 13:44
- >>902
引っ張るね、アンタ。 もういいだろ?まだ気が済まないのか?
- 904 :おかいものさん:03/04/25 16:48
- もういいよ。
とりあえず明日、イス買いに行く。
- 905 :おかいものさん:03/04/25 20:15
- 両面粘着テープ買ってきました
- 906 :おかいものさん:03/04/25 22:52
- パスタメジャーはありませんか?
- 907 :おかいものさん:03/04/26 12:03
- 壁棚 かけまくりとあいまってかなりいい感じ。
取り付けるときのフィット感がたまらない。
デザインも秀逸だし久々のヒットです!!
- 908 :おかいものさん:03/04/26 13:43
- シャツワンピ買った方いますか?
- 909 :adex:03/04/26 14:02
- >>862の方が書いている麻の帽子というのは、女性物でせうか?それともユニセックスですかね。
もしよろしければ、どなたか答えていただけませんか?
- 910 :おかいものさん:03/04/26 16:56
- 男女兼用かと。
でも女性の方が似合う?
このレスみて本日即買いしました。
軽くて丸められて重宝しそうですよ。
- 911 :おかいものさん:03/04/26 17:44
- >>906
以前MDF製のやつがあったけどね。最近見かけんな。
期間限定? かと思われ。
- 912 :906:03/04/26 18:11
- >>911
そうですか、
見た時に買っとけばよかった...
- 913 :おかいものさん:03/04/26 19:42
- 二つ折りになる外側が綿でできた定期入れってまだ売ってる?
内側はナイロンで片方に2つのポケットがあって、もう片方には定期を入れる透明なカバーが付いています。
- 914 :堕天使:03/04/27 15:27
- http://life.fam.cx/
- 915 :bloom:03/04/27 15:29
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 916 :おかいものさん:03/04/27 16:59
- >>908
それって3色展開のやつですかね?
そうだとしたら黒いやつ買いました。
真夏は暑苦しいかとは思ったけど、今から着られるしいいかと思って。
襟ぐりのストライプがかわいいと思ふ。
- 917 :おかいものさん:03/04/27 18:57
- >916
そう三色展開のです。
襟ぐりストライプなんですか!
今度お店行って実物見てみます。
ありがとうございました
- 918 :おかいものさん:03/04/28 02:19
- ボディーソープ、なんか臭いがくさい・・・・・
無香料っつっても臭いとは思わなかった
手持ちの香水を入れたらちょっとはマシになるかのゥ
- 919 :おかいものさん:03/04/28 14:32
- シャツワンピ、3色展開なの?
今日お店いったらベージュしかなかった。
ベージュと黒と、後は何色?白が欲しいな・・・。
- 920 :おかいものさん:03/04/28 19:19
- ここのレトルトカレーは美味しいですか?
- 921 :おかいものさん:03/04/28 19:38
- 化粧水etcの容器が変わったようですね。
よりシンプル&クリーンになった感じ。
あと厚さがペコペコ薄くなってたけど(w
あの容器だけ欲しいなぁ。
化粧板のスレ、いつの間にか無くなっちゃったのね…。
- 922 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 923 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 924 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 925 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 926 :おかいものさん:03/04/28 21:18
- 圧縮Tシャツあんなにピチピチだと思わなかった。
- 927 :おかいものさん:03/04/29 09:56
- 壁棚の企画は無印以外でやってた。
- 928 :おかいものさん:03/04/29 11:32
- めがね買ったんだけど、視力が悪いから一万五千円だった。
チタンのテンプルにしたかったのに、「お客様の場合、チタンは長すぎます」と
きっぱりと言われて、ステンレスになった。
レンズが特注だから、1時間ではなくて一週間後に受け取りだった。
一番憂鬱になったのは、視力検査で度が進んでいるのが判明した事。
でも可愛いから、いいや。眼鏡ケースは紙製。ケース付きって……
- 929 :おかいものさん:03/04/29 12:37
- >>927
なに〜詳細きぼんぬ
無印より安いのか?
- 930 :おかいものさん:03/04/29 20:32
- >>928
私も買おうと思ってたけど、1万円固定じゃないんだ・・・
ちなみに視力はいくつですか?
- 931 :おかいものさん:03/04/29 23:26
- >928
視力どのくらいですか?また、特注とは度がきついことで?
明後日買ってその場でもって帰ろうと思っていたので気になります。
難波はめがね引き取りだけに行くのには遠い・・・
- 932 :おかいものさん:03/04/29 23:29
- 視力そのものよりも乱視とか遠視とかじゃないかな
レンズの在庫がないから受注生産なんじゃないかな
- 933 :おかいものさん:03/04/30 00:04
- >>921
私も化粧水見ました。
透明な容器だからより清潔な感じがして良かった
- 934 :おかいものさん:03/04/30 00:45
- >>932
私の兄が乱視が結構入ってるんですが、1万円で出来ましたよ。
- 935 :930:03/04/30 10:34
- >931
奇しくも、会社の人が作ったのできいてみました。
視力0.2〜0.4で乱視あり、だそうです。
視力検査の後に、「ちょうど合うレンズがあるので1時間でできます」
と言われたそうな。
もし在庫がなければ後日引取りだった可能性も・・・。
乱視や度がきつい人は在庫がない可能性が高いのかも。
心配なら一度お店にtelしてみては?
ちなみに難波MUJIです。
- 936 :930:03/04/30 10:36
- ↑あ、ちなみに1万円だたそうです。
- 937 :おかいものさん:03/04/30 13:59
- リラックスチェア買ってきた。
かなりいい感じ。
カバーがはずして洗えるのだが、個別に売ってないんだよね。
展示品とか洗っても落ちなそうな汚れついてたし、、、
店員にきいたら、個別にカバーだけ取り寄せ可能みたい。
もし取り扱いやめたらどうなるのか聞いてみたら
それでも取り寄せは可能といっていた。
ということで安心して買ってみた。
箱はかなり重くて持ち帰りは車じゃないと無理。
店員が駐車場まで運んでくれたのでよかった。
組立は1人じゃきびしいです。
なんか布かってきてカバー自作しようかな、、、
- 938 :おかいものさん:03/04/30 21:57
- 前の別れた彼女が選んだカーテンとベッドカバー、無印に買い替えに行ったら...
無印の店員のお姉さんに惚れてしまいました。
マジ一目ぼれ。
なんか一生懸命説明をしてくれるまなざしに落ちました。
でもどう攻略したらいいのかわからん...。
>>937
あー俺もリラックスチェアいいと思ったんだよね!
部屋に置くところあったら買うのにナァ。
- 939 :おかいものさん:03/04/30 22:03
- ウレタンキューブ、どうですかね。烈しく気になってるんだけど。
- 940 :おかいものさん:03/05/01 01:02
- >>938
そこでバイトすれば?
- 941 :おかいものさん:03/05/01 01:04
- >>938
毎日通ってちょっとでいいから話始めろ!
- 942 :おかいものさん:03/05/01 13:11
- >>939
結構かたくない?
- 943 :おかいものさん:03/05/01 15:57
- >>942
壁ぞいに置いて座りたいかな、と思ってるんで
固いのがいいんだけど、すぐヘタるのかなと思って。。
- 944 :おかいものさん:03/05/01 16:01
- >943
私もあれ気になってる。
店頭で座ってみて、意外と固いから好感もったんだけど、
でもやっぱりヘタりが心配だよね。
- 945 :おかいものさん:03/05/01 16:21
- 国内旅行用にポリエステルキャリーバッグを買おうか悩んでおります。
もし使用している人がいたら、使い勝手を教えてください。
- 946 :おかいものさん:03/05/02 01:39
- >>938
自宅の住所を調べあげて
毎日ドアの覗き窓を覗くっていうのは?
- 947 :おかいものさん:03/05/02 03:14
- >946
しばらくすると二度と会えなくなります。
- 948 :おかいものさん:03/05/02 08:44
- >>947
大丈夫、
被告と原告として運命的な再会がまってます。
- 949 :おかいものさん:03/05/02 11:09
- 久々にMUJI行ったら、シャツだらけだった。
欲しかったベストとかカットソー関係が全然無くてガカーリ。
- 950 :おかいものさん:03/05/02 11:35
- ソファベッド(25000円位の、二つ折りのスプリングが入ってるやつ)
ベッドとしての寝心地はいかがでしょうか?
- 951 :おかいものさん:03/05/02 12:51
- >950
寝心地いいですよ。
しかし、二つ折りにするのはかなり力がいる(女)のでソファとしては使ったことないです。
- 952 :おかいものさん:03/05/02 12:57
- >>947-948
おまいらオモロ過ぎ。
- 953 :おかいものさん:03/05/02 13:51
- >>952
そうでもないと思うけど…。
ところで、あのノート柄シャツだかなんだかってどうよ。
- 954 :恋する938:03/05/02 22:28
- >>940
アルバイトするような年齢じゃないんだよね...
>>938
毎日通う...か(苦笑
営業時間までに退社できないよ...
>>946
おお!その手があったか!ってヾ(ーー )ォィ
>>946
それも踏ん切りがついていいかもな...
>>948
会えないよりはマシかもな...。
とりあえず3連休のうちに、顔見に店逝ってくるよ。
- 955 :おかいものさん:03/05/02 22:41
- >>恋する938
まずは、つり銭貰う時、手握って来い!
ムジの店員ってみんないい意味で垢抜けてない子が多いよな。
- 956 :おかいものさん:03/05/02 23:36
- >>955
>まずは、つり銭貰う時、手握って来い!
キモがられると思うが・・・。
- 957 :おかいものさん:03/05/03 00:22
- とりあえずなんかデカイ買い物をして印象づけよう
- 958 :おかいものさん:03/05/03 04:16
- 美人店員の顔upするスレがあったらエエのに
- 959 :おかいものさん:03/05/03 10:37
- とうとうストーカーが市民権を得たか
- 960 :おかいものさん:03/05/03 12:16
- つか純情恋愛板でやれ。
- 961 :おかいものさん:03/05/03 16:54
- 誰も(・∀・)スッドレ! 立てないの?
あ、自分は無理
- 962 :おかいものさん:03/05/03 20:35
- このボタンダウンシャツが気に入ってますが、これもヨウジヤマモト監修なの?
長そで買いだめしよう・・・
ttp://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=183347
- 963 :おかいものさん:03/05/04 01:46
- だから秋からじゃないのか
- 964 :おかいものさん:03/05/04 02:15
- >>962みたいに間違えて買いまくる香具師を狙っているのか
- 965 :おかいものさん:03/05/04 11:43
- 次スレお待ち下さい
- 966 :次スレ:03/05/04 12:05
-
〓 MUJI - 無印良品 Part5 〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052016837/
- 967 :おかいものさん:03/05/04 20:45
- >>930.931 928です。久々に来たので遅レスでごめん。視力は近視で0.06です。
近視は生まれつきだけど、検査してもらったら乱視も少し入ってきているとの事。
確かにレンズが分厚かった。やれやれです。ちなみに、眼鏡拭きもついていましたが、
これがサイズが大判でした。無印で出しているアルミの眼鏡ケースありますよね、
あれを今日買って、紙のケースから移し変えようとしたのですが、眼鏡をクロスで
くるんでアルミの眼鏡ケースに入れようとしたら、かさばって、ふたが閉まらないんです。
なんか、空振りしまくりです。新スレにも視力ぐらいは書いておこうかな……
- 968 :962:03/05/04 21:59
- >963
そうなんですか。
もしヨウジヤマモト監修ならもっとPRしますもんね。
ありがとうございました。楽しみに待ちます〜
- 969 :おかいものさん:03/05/05 12:59
- 噂とはこうやって膨らんでいくのね
- 970 :おかいものさん:03/05/05 14:54
- >969
どういうこと?
- 971 :恋する938:03/05/06 01:07
- 今日店行ったけど、あの子はいませんですた。(ノ_-;)ハア…ガカーリ
っていうか彼女はアルバイトなのかな??
無印の店員のアルバイト&パート率ってどんなもんなんだろ?
- 972 :おかいものさん:03/05/06 01:36
- 無印の店員さんって、なんだか凄く印象がいいんだよね
だからレジで清算してるときとかにふとマジマジと顔を見て我に返ること多し
- 973 :おかいものさん:03/05/06 14:33
- >>972
どこの店舗?うちの方(地方在住)は、対応悪いよー
昨日、カードを使うと5%引だったから行ってきたけど、
レジとかも異常に時間がかかるし、商品説明もろくに
できないのが多い。在庫確認だけで30分待たされた。
改悪したくせに、カード勧誘部隊がうじゃうじゃいて
違う商品棚へ行くたんびに声かけられた。
ゆっくり品物も見れないじゃん!
- 974 :おかいものさん:03/05/06 20:28
- >>906
とりあえず探してみたけど、なかったよ。
- 975 :おかいものさん:03/05/07 16:26
- >>974
ありがとうございます。やっぱりもうないですか(´・ω・`)
シンプルでいいなと思ったのですが...
今度、国分寺に行って、だめもとで探してみます。
- 976 :974:03/05/07 19:04
- >>975
探したのは、調布と府中。
ちょうどいろいろ買い物があったのでついでに探してみた。
とりあつかいやめたやつでも、
どっかのメーカとの契約で販売してるのとかだと
後からでもしばらくは取り寄せ可だと調布の店員が
言ってたのでダメもとで聞いてみてもいいかもね。
- 977 :おかいものさん:03/05/07 21:54
-
- 978 :おかいものさん:03/05/07 21:56
-
- 979 :975:03/05/08 08:33
- >>976
以前に、廃番シーツを国分寺店(アウトレット)で見つけたことがあるので、
一度、国分寺店を覗いてみます。
取り寄せというワザもあるんだ、重ね重ね、サンコス
- 980 :おかいものさん:03/05/08 11:40
- 国分寺、もうアウトレットが無くなってしまったのが悲すぃ。
レジで聞くと、その場で近隣店舗に電話してくれるよ。
- 981 :975:03/05/09 07:33
- 国分寺店(アウトレット)は無くなったのですか(´・ω・`)ショボーン
209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★