■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お客様】スーパー オオゼキって【第一主義】
- 1 :横綱:03/02/24 17:57
- 主に世田谷区に進出しているスーパーマーケット「オオゼキ」。
成城石井を越えられるか・・・・?
http://www.ozeki-net.co.jp/
- 100 :おかいものさん:03/10/05 22:46
- >99
あのへんで働いていたころ、しょっちゅう買い物に行っていたのだけれど…。
当時はそんなに出っ張っていなかったよう泣きもするが…。
むしろ自転車が邪魔だった。
- 101 :おかいものさん:03/10/06 20:25
- 不動前にあるオオゼキの表の通りは、かむろ坂と言うんだけど、違法駐車が
多くて日中は渋滞してるよ。かむろ坂下の交番はなにをしてるんだか。
あそこの交番も使えないんだよな。どうでもいいことしか取り締まりしかしない。
- 102 :おかいものさん:03/10/10 08:33
- ここでも朝鮮人か。
ガックシ・・・
- 103 :おかいものさん:03/10/10 21:43
- 路上にあるものは拾って警察に落し物として堂々と届けましょう。
1割はもらえるはずですYO。
- 104 :おかいものさん:03/10/13 00:54
- 高井戸店はでかいらしいが?どうなんでしょうか?
- 105 :おかいものさん:03/10/13 11:09
- \\\\路上置で売上ウェーーハッハッハッハ!!!////
売上増 路上置 売上増 路上置 売上増
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ
,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J
- 106 :おかいものさん:03/10/23 20:42
- 池上、荏原に通ってたが
確かに通路の狭さはとんでもなかったな。
出入口は片方塞いであったし。
火事が起こったらえらいことになりそうだね。
- 107 :おかいものさん:03/10/23 22:34
- 松原店は私がまだおなかに入っている頃は小さい八百屋さんみたいな
店だったそうだ。それが40年ぐらい前には今の所に移って、
小さいスーパーになって、つぶれた富士銀行の支店や並びのところを
どんどん買い取って今の大きさになった。
お魚とか肉とか野菜はいいものが入っているので助かる。
オオゼキで買い物なれしているとしもたかの西友やさえきが今ひとつにみえるんだけど。
- 108 :おかいものさん:03/10/24 11:49
- オオゼキのレジの女、みんな、ブ○で、感じ悪い!
やたら、化粧だけハデだけど、ニコリともしない。
でも、レジ作業は、早いな・・・・・
商品が、POSレジの前、飛ぶようにして通過する。
- 109 :おかいものさん:03/10/24 13:37
- >>108
今は行かないからわかんないけど
前はそうだったな。
- 110 :おかいものさん:03/10/25 02:30
- オオゼキの弁当、安くて美味い。
土用牛の翌日、うなぎ弁当が、380円だった。
あれは、売れ残り商品か・・・w
- 111 :おかいものさん:03/10/25 17:02
- >>99
その学校、閉校していたんでなかったかな?
で、どっかの会社に売却する話が水面下で進んでいて、
新聞に出て来て...
- 112 :おかいものさん:03/10/28 19:37
- >>107
そう?私は明大前も含めて全チェックしてるけど、
オオゼキ野菜は高くて買えない。
サエキは調味料がドッキリ価格の時が狙い目。
- 113 : ちょーよんぴる:03/10/29 18:12
- <ヽ`∀´> <店の前の歩道は俺のものニダ、陳列してどこが悪いニダ!
- 114 : ちょーよんぴる:03/10/29 18:14
- <ヽ`∀´>
高井戸店は東急ストアーから、にそく三文で買いたたいて
手に入れたニダ
- 115 :おかいものさん:03/10/31 13:24
- 朝商品の搬入時に道をふさいでいる。
車が邪魔で視界が悪く危なくて通れない。
先日は陰から来た車にひかれそうになった。
抗議のメールをしたが改善なし。
商品の搬入は朝の通勤通学時間をはずせ!!
そのうち必ず事故が起きるぞ!!
- 116 :おかいものさん:03/11/01 08:57
- 子供の頃から赤堤の大関で買い物した。周りの小売店がつぶれていった。
- 117 :おかいものさん:03/11/01 13:36
- オオゼキ屋なんて松原に1店舗だけ開いているときは、ちんけだったのにな。
- 118 :おかいものさん:03/11/01 14:44
- つつじヶ丘のオオゼキも、搬入のトラックが、歩道をふさいでいる。
すぐ近くに交番があるから、言っちゃおうかな??
それにしても、レジの女、●スばかりだな・・・・・
- 119 :おかいものさん:03/11/03 08:02
- 築地でトラぶったのはここですか?
- 120 :おかいものさん:03/11/05 16:42
- >>118
一応警備員がいるので警察も見て見ぬ振りしてるんでしょう。
とはいえ、土日となると、オオゼキ&レンタルビデオ屋目当ての自家用車で
ロータリーは違法駐車だらけになり、バスがいつも立ち往生してるのには
オオゼキも警察も無視。
駐輪場は20台しかないのに、そこでもモノを売ってるので、歩道は自転車であふれ返ってます。
同じ駅前にあるライフとは大違いです。
(駐車場完備(50台?)駐輪スペースは余るほど確保)
- 121 :おかいものさん:03/11/06 23:27
- >>120
客の数も、ライフはオオゼキの半分くらい。
だから、余計、駐輪場が余って見える。 W
- 122 :おかいものさん:03/11/07 04:52
- >>112
しめじが138円だったわ。
- 123 :おかいものさん:03/11/07 10:40
- 世田谷のお嬢様女子高生(ハァハァ 処女率90%・・・。
- 124 :おかいものさん:03/11/11 16:08
- 寒くなってきましたね。面白いおかいもの情報ないかな?
- 125 :おかいものさん:03/11/12 14:33
- マンションの一Fにある雪谷大塚の店でもダンボールいっぱいでてるけど
いちおう路上ではなくマンションの敷地内。でも住民の通行の邪魔だろうな。
- 126 :おかいものさん:03/11/12 14:36
- 道路に落ちてるものは、警察に持っていけば1割もらえるよ。
- 127 :おかいものさん:03/11/12 18:58
- 明日からみどり寿司が入るそうです<松原店。
どんなラインアップなんだろ。ちと、楽しみ。
それに伴い、野菜売り場もちょっとレイアウトがかわってました。
- 128 :おかいものさん:03/11/17 11:35
- >>125
そこはDQNの自転車が激しく路上にあるぞ。
蹴りいれて倒してー
- 129 :おかいものさん:03/11/17 14:51
- >>127
野菜売り場のレイアウト、変わってましたね。
以前雑誌やらビールやら積んでたところがすっきりとしてた。
週末なんかそこでビールの試飲とかするから結構混雑してたけど、
すっきりして良くなったと思う。
マネキンさんもそこでデモンストレーションするのは大変だったろう。
松原店の美登里寿司は味も値段もまあまあ。
小腹減った時には便利かな。
でも、美登里寿司はポイントに入らないんだよなヽ(`Д´)ノ
- 130 :おかいものさん:03/11/18 15:04
- .
逝ってよし
- 131 :おかいものさん:03/11/18 22:02
- もれの近所のディスカウント店の大●屋(東急バス営業所のそば)なんか、
歩道を売り場兼ダンボール置き場にしているよ。近所に交番もあるけどいつもそのまま。
テリー伊藤の本によれば、むかしの警察官はそのことをタネに商店街の八百屋から
野菜パクったりしてたそうだ。
摘発すれば角が立つし、ほっとけば警察が舐められるということで。
それでこれもその本にでてたけど、風俗街の警官は女の子をタダで味見してると。
- 132 :おかいものさん:03/11/19 14:59
- N速+から来ました。
大阪のスーパー玉出も似たようなことをしているが、
ヤクザが経営しているので誰も文句を言えません。
- 133 :おかいものさん:03/11/19 15:00
- <ヽ`∀´>
領土の周囲の海は我々の領海ニダ、竹島も占有してどこが悪いニダ!
- 134 :おかいものさん:03/11/27 00:54
- 夜、つつじヶ丘のオオゼキに行ったが・・・・
BGM、うるさすぎ!!
店長とか、管理職が帰ったあとだったのだろうが・・・・・
- 135 :おかいものさん:03/11/27 15:50
- 座間店行ってる人いますかー?
- 136 :おかいものさん:03/12/07 13:34
- 98のようなことにもなりかねないな
- 137 :おかいものさん:03/12/12 16:26
-
オレの友達に大関っているけど
- 138 :おかいものさん:03/12/12 20:39
-
オオゼキの不動前店は最悪。
上司がチェック(検査)する日だけは道に商品を全く置かないで、
それ以外の日は道の半分を商品で占めてる
なんで抜き打ち検査をオオゼキの偉い人はやらないの?
不動前店に来る日を知らせないで(予告無しで)検査すればいいのに
不動前だけでなくて他のオオゼキもこんなに酷い事をやってるの?
それとも不動前のエリアだけが特別だらしないの?
お客や地域住民より利益と上司の方が大切なの?
- 139 :おかいものさん:03/12/13 03:25
- >>138
somu@ozeki-net.co.jp←オオゼキの本部のメアドじゃ!!
抗議メールしろ!!
- 140 :おかいものさん:03/12/14 03:00
- >>139
大関が・・・・・・・・カワイソじゃないかよぉ
- 141 :おかいものさん:03/12/15 18:01
- >>138
他も酷いよ
- 142 :おかいものさん:03/12/17 01:06
- 今日はクックドゥを買いに行くわ。
- 143 :おかいものさん:03/12/18 01:26
- >>140
オオゼキのHPで、公開されてるメアドだけど・・・・
それが、どうして、『カワイソ』になるんだ??
- 144 :おかいものさん:03/12/19 23:27
- オオゼキの経営が悪化したら、業績の責任の槍玉は不動前店になりそうだ
- 145 :おかいものさん:03/12/21 15:31
- <ヽ`∀´> < オオゼキ = チョン化した経営手法
- 146 :カタリナマーケティング:03/12/21 23:48
- 君達は
アホ
だということを認識せよ。
by 商社マン
- 147 :ベスト:03/12/26 12:25
- 146 :カタリナマーケティング :03/12/21 23:48
君達は
アホ
だということを認識せよ。
by 商社マン
こいつはアホですよ−
- 148 :日本赤軍 センデロ ルミノソ 毛沢東シンパ:03/12/28 08:24
- 『』『』『』『』
人民の 人民による 人民のための 革命
俺は 大久保清 だ
へへへへへへへへ
元カタリナ社員である。某スーパーの社員でもあった。
ふとしたことから暴力事件を起こしてしまい、ワイドショー
にも数年前 出演した経験がある。
服役を先月 終えた ばかりじゃ
おれは
平成の
大久保清 だ
- 149 :GET:03/12/30 19:11
- >>大久保清君、キミはまだ甘い
昭和47年2月28日、連合赤軍の坂口宏(連合赤軍の最高幹部・永田洋子との内縁関係)、坂東国夫、吉野雅邦、
加藤倫教とその弟の5人は群馬県榛名山中の軍事訓練中、警察の包囲網が迫っていることを察知し3日間山中を
さ迷い河合楽器の保養所「あさま山荘」に乱入した。管理人の牟田康子さんを人質に取り、210時間の攻防を
展開した。あさま山荘は山の斜面に達つ建物で入り口前の道路は狭く、反対側は広大な斜面が広がり機動隊が
突入するには不利な条件であった。連合赤軍の彼らはライフル銃や散弾銃など完全武装をしており警察官1300名
を投入したが警官2名が射殺されるなど銃撃戦では熾烈を極めた。人質の安否も判らない状態で機動隊は催涙ガス、
放水で揺さぶったが一向に好転せず、ついに10日目に強行突破を図る
- 150 :おかいものさん:04/01/04 12:56
- age
- 151 :おかいものさん:04/01/16 21:47
- 元横綱 曙の後ろに、●●ゼキの文字が・・w
- 152 :おかいものさん:04/01/16 22:05
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20040116/20040116-00000019-spnavi-spo.html
- 153 :おかいものさん:04/01/29 22:38
- 不動前店を自転車で見に行きましたら
自動販売機の前の道に商品がダンボールに入ってました
これはオオゼキの方針でこんな事をしているのかなぁ
- 154 :おかいものさん:04/02/04 17:08
- 凄いスーパーだな・・
- 155 :おかいものさん:04/02/15 13:45
- age
- 156 :_:04/02/15 17:34
- ジャスコでいれてるクーポンの会社いよいよ倒産&撤退か?というスレ発見!!
***+++++やっと倒産かいなゲラゲラゲラ 笑わせるぜ****++
>募集要項に街頭する人材が全員辞めちまってぺんぺん草も生えないレジクーポンの
>募集詐欺会社カタリナマーケティングの要項を紹介しよう。現在労働争議発生中
>http://www.catmktg.co.jp 同社代表は政府審議委員を務める荒井好民。まさに詐欺師
>大手食品・消費財メーカー企業またはGMS/スーパーマーケットチェーンに対し、レジ・クーポン及びロイヤリティマーケティングのコンサルテーションを含む営業(クライアントへのプレゼンテーションや、企画立案、分析、報告などを含む)
求められるスキル・経験等:
食品・消費財メーカー関連企業での法人営業経験、あるいは小売チェーンでの法人営業経験が5年以上ある方
4年制大学卒業以上。MBA取得者尚可
本当に営業が好きで実績のある方
企業家精神に富み自分の判断で行動し責任を持てる方、プレゼンテーションの準備などをご自身で行なうことができる方
個人での業務、チームワークなど、様々な形で業務を遂行できる方
過去に2社程度の勤務経験、あるいは複数部署での勤務経験がある方
マーケティングに関して深い理解がある方(本社での勤務経験)
データに関しての深い理解ができる、あるいは分析力のある方
Concept Selling(コンセプト営業)ができる方
どのような部門・ポジションの方に対しても、プレゼンテーションができる方
財務的な知識がある方尚可
英語に対してアレルギーの無い方、英語力ある方は尚可
⇒どーでもいーけどよー。「企業家」は「起業家」の間違いじゃねーか?レベル低いわねー。これじゃあみんないなくなるよ。人材会社も回転いいからまさに草刈場だね。
PS
>カネがなくて冬の某ナス 5月に払うとか嘘のクチ約束だそうな。
>そういいつつ1月にクビきりするのは完全な詐欺
>しかも全社員の30%を即日解雇するという完全な違法行為。
>当局が強制捜査に乗り出した模様。絶対取引したらいかん。
>港区南青山3−1−31 大手町建物青山ビル6F
- 157 :ニュースステーション:04/02/17 12:34
- ,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ,〜〜一ー〜〜ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.==.._、 -=-.、 iリ
}ト. ,=・= _. ,=・=、 !:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| ´ ` ! } | CMの後は、あのカタリナマーケティングの行方です。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ ‐--.-‐.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ __ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ // ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
「社員は悪くありませんから。悪いのは私らですから。」山一證券 代表取締役社長 野沢正平(逃げない人)
「私らは悪くありませんから。悪いのは社員ですから。」カタリナマーケティング 代表取締役 荒井好民 (逃げる人)
取締役 杉本敦男 (言い訳する人)
http://www.catmktg.co.jp
- 158 :おかいものさん:04/02/29 15:29
- 売れればそれで良いのさ
- 159 :_:04/03/05 20:17
- 騙りナ負けティング邪蛮 っつうのしってるかぁ?
- 160 :おかいものさん:04/03/13 21:43
- チョン系なの?
- 161 :おかいものさん:04/03/19 18:18
- はあ??
- 162 :おかいものさん:04/03/28 14:26
- 売上が大事なのですよ
- 163 :おかいものさん:04/03/28 14:34
- しまのジェリーってどうですか?
ちゃっちいかしら?
- 164 :おかいものさん:04/04/10 14:33
- うちの近くのオオゼキよく利用してるけどなー。
値段も鮮度も、大手のスーパーよりぜったいがんばってるよ。
- 165 :おかいものさん:04/04/14 17:48
- うん。私も大関安いし、いつも行って良かったなと
思える商品があるから大好きよ〜。
ちなみに評判悪い不動前店なんですが、ダンボールに野菜が
店前に並んでるのってどこのスーパーでもよくある光景ですよね。。。
確かに道は細いけど、近所に住んでる人にはすごく評判いいですよ。
このあたりのポロロッカはあまり安くないし鮮度もいまいち
ガーデンはやっぱり物によっては2倍位高いし、近所の商店街は
かびがはえたパン平気で売ってて終わってるしで、あそこがないと
困るよ〜。
- 166 :おかいものさん:04/04/15 21:58
- >評判悪い不動前店
オオゼキではダントツで評判が悪いみたいですね
店長の独自の判断でやってるのですかね?
- 167 :おかいものさん:04/04/16 20:33
- おいらは旗の台店のオオゼキを利用してたんだけど、
野菜で変なのに連続であたって
(じゃがいも、大根、キャベツにナス)
めっきり最近じゃ買わなくなったよ。
野菜は旬とかもあるし当たり外れもあるのもだろうけど、
普通に鮮度が悪いとかではなく、
今まで見たことないようなへんてこりんなものが多くて
(もちろんきれいで傷のないものが新鮮だといってるわけじゃないよ)。
気になって野菜についていろいろ調べちゃったくらいだよ。
おいらの実家がわりと田舎だからかもしれないけど(横須賀)、
実家のスーパーと比べると
オオゼキ旗の台店で扱ってる野菜は決していいものだとは言えないと思う。
- 168 :おかいものさん:04/04/21 18:37
- 清算した商品を、無理やり一つのかごにねじこむレジの女。
溢れているんだから、新しいかごを用意して、そこへ入れたらいいのに。
清算が済んで、かごを持ち上げようとしたら、当たり前だけど、
上に置かれた商品がばらばらと床へ。
レジの女は「すいませ〜ん」と言っただけ。言っただけマシか??
床に落ちた品物を拾っていたら、アスパラの穂先がもげてしまっていた。
替えて欲しかったけど、レジ女は知らん面しているので、
私もしぶしぶ袋へ入れた。
そして駐車券の処理をしてもらおうと、カウンターヘ。
待っても待っても誰も来ない。
やっと来たと思ったら、後ろにいる人たちの駐車券を次々に処理している。
「先に待っているんだけど?」と女の店員に声をかけると
すごい怖い顔で、私の駐車券を処理した。
他の男性店員も私のことに気がついているのに、
誰一人としてカウンターに来なかった。
近所で評判がいいので行ってみたんだけど、店の偉そうな張り紙をはじめ、
客を舐めた店員達、乱雑で探しにくい商品設置。
何でこんな店が評判いいのか、私にはわからない。
ちなみに上町店。
- 169 :おかいものさん:04/04/22 03:07
- 正直、レジの女は不細工ばかり。態度も偉そうでウザイだけ。
そんなオオゼキでバイトしてる俺って・・・
- 170 :おかいものさん:04/04/22 03:23
- 正直、レジの女は不細工ばかり。態度も偉そうでウザイだけ。
そんなオオゼキでバイトしてる俺って・・・
- 171 :おかいものさん:04/04/24 00:12
- オオゼキ今年も増収増益らしくうらやましい限りです。
人件費が15%とか・・・。どうしたら販管費そんなに落とせるんでしょうか?
- 172 :おかいものさん:04/04/24 02:06
- オオゼキ烏山店で買った惣菜の中にジンジロ毛が・・・・・・ショックですた。。
- 173 :おかいものさん:04/04/24 21:24
- >>172
マジ?
しばらく食えん。
- 174 :おかいものさん:04/04/25 21:24
- >>172
えっ?それってラッキーじゃん!
- 175 :おかいものさん:04/04/25 21:26
- >>168
それっくらいのこと他のスーパーでもあるしぃ。
オオゼキに限ったことじゃないっしょ
- 176 :おかいものさん:04/04/30 08:53
- >>168
偉そうな張り紙ってどんなこと書いてあるの?
- 177 :おかいものさん:04/05/01 18:40
-
【セール】スーパーマーケット統合スレ【ポイント】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074988031/l50
- 178 :おかいものさん:04/05/06 23:06
- 野菜などで3個99円と大きくかかれていて、
下に小さく(1個33円)と書くのはどうかと思う。
池尻の野菜はほとんどこれですが、おば様たちは気づいていないです・・。
- 179 :おかいものさん:04/05/07 20:12
- >>178
逆に自分は親切だと思っていました。w
きゅうりとかバラで買うと割高になる店が多いけど、値段
変わらないから得な気がしていました。
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★