■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東急ハンズの従業員 裏入り口Ver3
- 1 :ハンズマン:03/03/26 00:46
- 続けましょう!!
- 2 :おかいものさん:03/03/26 00:47
- しかし、川崎は本当にうまくいくのだろーか。
- 3 :おかいものさん:03/03/26 00:50
- この間 チラシに載っていた 組み立て家具のデスクで六角レンチで
締めていくのがあったんだけど 組み立てにくかった。 六角レンチ
もっとマシなのをつけてくれぃ
- 4 :おかいものさん:03/03/26 09:00
- あげ
- 5 :おかいものさん:03/03/26 09:08
-
1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1023123523/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1037268460/l50
DIY板
【TOKYU】東急ハンズ【HANDS】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1048102459/l50
- 6 :おかいものさん:03/03/26 09:10
- >>1
スレ立てたら前スレからここへの誘導汁!
- 7 :おかいものさん:03/03/26 09:40
- 東急ハンズ従業員「裏」入口 ver.3
微妙にスレタイ変化してるな
- 8 :おかいものさん:03/03/26 13:07
- おめ
- 9 :おかいものさん:03/03/26 22:10
- まぁ いいじゃん いずれにせよ誰かが立てるんだからさ
- 10 :おかいものさん:03/03/26 22:11
- >>5
ここで言うところの東急ハンズはDIYに限りません。
- 11 :小さな器:03/03/26 22:33
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 12 :おかいものさん:03/03/27 10:39
- 新スレおめ。
ほんの数人でうだうだ続けてる気がするが
本物のハンズの社員って来てるのかな?
ちなみに自分は×
- 13 :おかいものさん:03/03/27 18:20
- ちなみにワタシも×
- 14 :おかいものさん:03/03/27 18:22
- ここですか? 東急ハンズ従業員の裏切り愚痴っていうのは...
(藁
- 15 :おかいものさん:03/03/27 18:24
- 2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。
>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。
だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
- 16 :おかいものさん:03/03/30 22:40
- ところで札幌店ってどんな風にリニューアルするの??
- 17 :おかいものさん:03/03/31 15:14
- ハンズって意外と生活感ないっていうか、ナンかズレてない?
フレッシュスタートっていってるけど、なんだかなあ。
「新生活のスタートだからってこんなモノ買わねーよ!」
って怒りがこみあげるようなモノが‥‥(なんでダーツが?)
不況でみんなとっくにビンボーなんだよ!
それでもせめて、QNホームセンターや100円ショップでの
安もん買いだけはよそうと思ってる…
値段は高くても、大事にできる自分だけのモノをじっくり選んで買いたい。
昔のハンズにはそう思わせる夢があったけど、
今は何もかも中途半端になってしまったよ。
「テキトーにこのへんのモン売っとけ」みたいな…
店頭でヘンな安売りするのもやめてくれ…激しくみじめ。
もう行きたくない…(愚痴スマソ)
- 18 :17:03/03/31 15:21
- まちがえた…QN→DQN
おいらもりっぱなドキュソだ
- 19 :おかいものさん:03/04/04 23:58
- 入社おめでとう
犠牲者が増えました
- 20 :おかいものさん:03/04/07 00:16
- ただいまぁ
春休みが終わりました。
売り上げが落ちますわ。
- 21 :おかいものさん:03/04/07 10:03
- >>20
次は「ハンズ・デー」で店中を遊び場にして
子供&おばはんの相手して
くたくたになるのです(W
- 22 :おかいものさん:03/04/07 16:25
- 池袋のめがねの加工店員むかっとくる。
態度が横柄。
素人相手の商売なのに、
親切心の欠片も無い。
- 23 :おかいものさん:03/04/07 23:33
- もう、メッセのことを
考えなくてはいけませんね
- 24 :おかいものさん:03/04/08 20:42
-
☆☆東急ハンズであるばいと☆☆ アルバイト板
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1044680362/l50
- 25 :おかいものさん:03/04/11 14:55
- 異動の内示出ましたねー。
どうでした?
- 26 :おかいものさん:03/04/13 23:12
- 今度こそどっかへ異動になって顔を会わせずに済むと思っていたあのデブ女。
今回の移動でもまだ居座ってる。
何かと付き合わなきゃならない部署の女だけに、死ぬ程残念。
あ〜〜〜鬱!
- 27 :おかいものさん:03/04/13 23:37
- ウチにも居るよぉ…、ヒステリックなヤツ。
同性として恥ずかしい。
- 28 :おかいものさん:03/04/14 23:54
- 私んとこの店にも居る。
40才前ぐらいで、独身、デブスで、オマケに性格も絵に描いたようなブス。
今日しげしげと顔を見たら、やっぱり二重アゴ。
どんな人生送って来たか知れないけれど、なんか悲惨なカンジ。
依頼書を出しに行く度にチョウ鬱。
飲みに行く度に話題になる女なんだけど、本人はそんな事まったく気づいてい
ないらしく、相変わらず若い男の子には媚びってる。
ま、ああいう女にだけはなるまいと、自分を戒める私だけど(藁
- 29 :おかいものさん:03/04/15 00:15
- >28さん
そういう女性は何処にでもいるのだと思います
僕に言わせれば、ただ、ただ、哀れなだけ…
自己中心的で反省と言う言葉を知らず、孤立しているのにも気づかない可哀相
なひとなんです。なんか、僕の置かれている職場環境と似てるなぁ
基本的に、ブスで(性格ブスも含む)、40前で、おまけにデブで…って言う
と、だいたい感じは掴めますね?
信じられないような、非常識な行動するでしょ、その彼女(w
で、自分が本物のハンズ社員といえば ×
- 30 :おかいものさん:03/04/16 22:09
- スゴクわかる。
その話 >29さん
どこも一緒なんだなあ
- 31 :おかいものさん:03/04/16 23:02
- 直接関係が有る訳ぢゃ無いケド、近くにそんなヒトが居る。
なんでそんな風になるか良く分からないケド、感情に凄いムラがある。
ヒトの心が分からないらしく、隠れたトコロでイヤミな発言を繰り返してる。
自分ではソレをしっかり隠しているつもりらしいケド、周りは皆な気づいていて
ていて死ぬ程不愉快な気分になってる。
反省なんてしないタイプなんだろうケド、このヒトって、人間の女性として悲しい人生を
送っているんだろうなーと思うこのごろ
- 32 :おかいものさん:03/04/17 00:17
- >>29
またまた思い出した、これまであった嫌な事。
せっかくみんなで頑張ろうってフロアで話しをしてから、ヤツに会った
らもう不愉快っっっっっっっっ!
今はベタベタした笑顔を浮かべているけど、今までのお前の態度は絶対
に忘れない。
- 33 :山崎渉:03/04/17 10:27
- (^^)
- 34 :おかいものさん:03/04/19 22:47
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>33
- 35 :おかいものさん:03/04/20 00:18
- みんな、ハンズデー乙彼〜〜〜!
という事で、私は ○ の♀dす。
ハンズデーの忙しさに紛れていたけれど、わたしんとこのヒステリーさんは
今日は不思議と表面御機嫌さんだった。
たぶんこの人は、自分がおヒスになったりノーマルになったりする事実を自覚
して無いのだろう。考えたら、ホンマにかわいそうだな〜〜
周りの迷惑を少しは理解して欲しい。
すっごい不思議なのは、♀(私)の事を友人だと思い込んでいるコト。
なんでやねん?こんなに嫌とうのに…
後一日、がんばろう〜〜〜!
- 36 :おかいものさん:03/04/20 00:29
- あらあら、ホントにお疲れさん >>35
私のところも参加のお子さんがメチャ多くて、ズデーはスゴク疲れます。
ただでさえ疲れるアレが居るのにね……
明日で終わりだから、がんばろうぜっ(はーと)
- 37 :山崎渉:03/04/20 05:09
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 38 :おかいものさん:03/04/21 00:17
- ハンズデー終わったぁ!乙鰈っ!
でも、明日も出勤…また、あの女と(略
しかしここって、何気に盛り上がらんすれやね?
- 39 :おかいものさん:03/04/21 01:22
- 婚期を逃した、デブでブスで、性格までもブスな女を語るスレはここですか?
- 40 :おかいものさん:03/04/21 02:11
- [35]の♀で[○]香具師です。
ハンズデーも終わって、やっと一息。
私ももう若くは無いけれど、今の彼とちゃんと結婚しようと思って居ます。
反面教師見たいなのが近所の部署に居るから、凄くそんな気持ちが強くな
っています。そこそこの年齢になっても、親と同居して安穏とした生活を送り、
しかも安定した社員じゃなくてアシスタント社員(これは、ハンズの場合パー
トタイマーと同義語です)って、生活設計が出来ていないとしか思え無い。
たぶん何も考えていないのだろーと思うけど。
……海外旅行のお土産をもらう度に、そんな風に思います。
お土産もセンスが悪いので(本人はセンスが抜群だと思い込んでいる)、
結局捨ててしまうしかありません。
困ったちゃんだな、アイツ
- 41 :おかいものさん:03/04/21 02:34
-
はよ寝ろ >>40 (藁
東京地区は今日もずっと雨だったのよ〜〜^^
閉店後にバックでマネがなんだか頭抱えてたし
でも、居るよね、そんなパラサイト馬鹿
同情しるよん
- 42 :おかいものさん:03/04/21 06:55
- >38 盛り上がったら盛り上がったで・・・それも鬱
- 43 :おかいものさん:03/04/22 02:30
- >40
あなたは何様なんですか
会社に友だちいないの?
誰も話を聞いてくれないの?
- 44 :おかいものさん:03/04/22 20:59
- >43 そういうおまいさんはどうよ?
- 45 :おかいものさん:03/04/22 23:07
- >44 そういうおまえさんはどうよ?
- 46 :おかいものさん:03/04/22 23:33
- >43
噂のヒステリー・デブス・行き遅れ女 ハケーン!
ついに当事者登場???? ワクワク
- 47 :おかいものさん:03/04/23 00:36
- 恐らく、当事者でしょう
ちょっと、可哀相になって来た
- 48 :おかいものさん:03/04/23 01:21
- スレの主旨が当初とちょっと違って来たけれど、話題としては興味深いので
続けましょう。もっと言いたい事が有るひとが居るでしょ?
で、私の経験値から言えば、話題になってる『40才前の未婚女で、ブスで、
デブで、性格も歪んでる』ってのは、やっぱ最悪。
人間って、なんだか不思議な生き物だから。
オマケにパラサイトだと加速するよね?
いきなり現れた43って、ズバリそれなのかな?
私自身は初登場の ○の♀ なんだんけど、43みたいなコメントを見ると
世間を分かっていない厨だなって思う。
そのヒス女に、周りがどれほど嫌な思いをしているか…、きっとまるで理解
していないと思う。こんな時って『笑止』って言えば良いのかな?
- 49 :おかいものさん:03/04/23 22:58
- 釣り師?
- 50 :おかいものさん:03/04/24 01:05
- 40も43も早く嫁に行け
- 51 :おかいものさん:03/04/24 01:23
- 漏れは ○の社員 なんだが
マジレスになっちまうが、結局色々な女が居る訳よ、ぶっちゃけた話。
なんだね40近くてブスでデブって話だが、居るよ、漏れのところにも。
でも割とまともな女が多い。割とね
で、やっぱ居るわな、一人ぐらい困ったヤツが。
そういうヤツは、申し訳ないが、ど〜〜〜しようも無い。根本的に性格がもう
歪んじまってる。考えても見ろ、40年近く生きて来て、それまでちまちまと
培って来た性格が治ると思うか?絶対思わないだろ?誰でも?
漏れは、デブでもブスもかまわないが、性格ブスだけは願い下げだ。
感情をコントール出来ないって、そりゃ本人には悪いが「人間以下」って事
ぢゃないのかい?事件を起こさないだけの、犯罪者と同じだ。なにせ「人間
以下」なんだから。
可能性は低いが、もしその女がここを見ているか、何かのきっかけで自分自身
を見直す機会があるなら、ちっとは「反省」する事を心から祈る。
千人のまともな奴らが、たった一人のヒスのせいでモチベーションを失う事
だって有るはずだ。
分かったような事を書いてスマソ。
もう、ROMに徹するわ。
- 52 :おかいものさん:03/04/24 23:59
- なんだか小さなモデルケースの世界でその不満が一気にでてきたみたいだ
無理もないかな
個人的には >>51 のコメントが潔くて良い
漏れもヒスに悩まされている一人
女性不信になりそう(今の彼女は別)
男って損だな
そんなヒス女に振り回されるし
- 53 :おかいものさん:03/04/25 00:42
- 漢個人として良く分からない、そういう女の事って。本当に。
過去に何か有ったんじゃないの?性格が歪んでるみたいだし。
でも、かなりの確立で漏れの周りにも居て、中には筆頭のヤツも居る。
話題のタイプの女ってこんなヤツの事なのだろうか。
そのヒス女は最近はまともだけど、この前までは酷かった。部下の中には
話すのも嫌だって子も居たから、よっぽどだと思うな。
漏れもけこう嫌な思いをした事が有る。いきなり挑戦的な口調になるし、
そうなると会話にならない。アホやなぁとは思うけど、尾を引くのが嫌な
ので、適当に会わせて話を終わらせてる。
ヤツと会ってる部下の管理職として漏れは最低だと思うけど、最近はコイツと顔を
会うと憂鬱になるのでひたすら我慢しているだけなんだわ。
- 54 :おかいものさん:03/04/25 00:47
- あ、このスレ伸びてる〜〜〜〜〜〜!
同性じゃなくて、男のひと(みたい)が付けてくれていてウレシっ!
ホントに何処も一緒なんだ〜〜〜〜〜〜
- 55 :おかいものさん:03/04/25 23:33
- つくづく苦労してるんだろうね?..... >>53
こういった女は、ただ邪魔なだけの存在だな。
管理職なら、人事異動でのサジの一加減で観点に飛ばせるんぢゃないの?
そんなタイプなら異動先で当然虐められて、とっとと辞めるだろうし。
それにしても苦労を背負い過ぎだな、おまえさん
- 56 :55:03/04/25 23:36
-
訂正
観点 ×
簡単 ○
- 57 : :03/04/26 00:24
- 俺んとこのヒス局は重箱の隅をつつくように
アラ探しをするのが好きで同じ事を何度も何度も
言うデブスで年齢不詳です。むかつきます。
笑えるネタになるくらい突っ込みどころ満載な人なんですが
他の人がこの忌々しい物体の正体をしらないので
何を言ってもふーんで終わってしまいます。
女子が多い場所ですからね。男子は不利ですよ。
- 58 :おかいものさん:03/04/26 01:04
- >57
物体って…プッ
- 59 :おかいものさん:03/04/26 19:16
- というか、局は同逝でもうざいと思われ・・・
- 60 :おかいものさん:03/04/26 19:38
- >>55
漏れは、ここの○管理職だけど、このオンナの直接の上司じゃ無いんだわ
上長だったらなぁ…って、本気で思うYO!
そうだったら、飛ばすぐらいは簡単なんだろうけどな・・・・
- 61 :60:03/04/26 19:41
- あ、漏れって 53 ね。スマソ
- 62 :おかいものさん:03/04/27 23:32
- 房が一人で頑張ってるスレはここですか?
- 63 :おかいものさん:03/04/28 00:57
- >62 お局さまでつか?(w
- 64 :おかいものさん:03/04/28 23:26
- >>57
禿同!
ウチは女子が多い職場だからな
ヤッパ普通の企業より、そんなヤツの占有率が少し多いんだろう
あ、漏れは○ね
他のまともな99%の女性達(その能力に心から敬意を表す)には失礼だが
どうしてもそういう意見がでてしまうんだろう。許せよ>有能な方々
人生に於いて、漏れも(既婚/小梨)結婚が全てとは思わないが、結婚しない
というのと 〈結婚出来ない〉とは大きく違うと思う
世間的にそれでも男はけっこう理解出来る部分が有るみたいだが、女の場合
悪いが悲惨な感じが残る。多くは、まず気だてに起因するように思える。
漏れの嫁は気立ても良いと思うし、パートナーとして不満も無い
話題のヒス女(達)って、もっと具体的に言ってどんなヤツなんだ?
漏れの廻りにも色々そんなヤツがいるが、本人は気づいていないが、皆シカト
ているけどな。具体的に言ってもらわんと良く分からない
まぁ大体、予想はつくけどナ
つまらない人生送ってると思うよ
オトコもそうだろけど、人生のパートナーナーの無いヤツって、どこかズレて
るよ。パートナーが無いからズレてるって事も言えるけどな
この先の人生、どうやって生きるんだろうね
- 65 :おかいものさん:03/04/28 23:44
- 職種がらか、この時間になるとカキコが有るね?(-.-;
女子が多い婆所だからって言う、>>57>>64は、確かに正解だね?
同僚の女性陣には悪いが、皆が持て余しているその“デブス”さんは世間
でいうところの、いわゆる性格ブスなんだろ?
あ き ら め ろ !
性格ブスは、とことん治らんぞ〜〜〜〜〜〜!!!!!
おまけに40才前で、独身、デブでブスって・・絶対治らん、断言する!
漏れが言うんだから間違い無い!
という、真実。
- 66 :おかいものさん:03/04/28 23:53
- そうするYO!
- 67 :31:03/04/29 00:18
- 今日ヤツは休みだった。
素直な他の従業員のひと達にお願いしたら全て順調だった。ありがとっ!
じゃぁ私がアイツに何か悪い事したの?
アイツが性格ブスなだけね
氏ね!
- 68 :おかいものさん:03/04/29 01:06
-
新宿6F銀コーナーのY塚うざい。
- 69 :おかいものさん:03/04/29 01:09
- どこの誰のことなんだ〜
- 70 :おかいものさん:03/04/29 22:15
- >>69
あんたのそばに居る、あのデブスのことよ・・
- 71 :おかいものさん:03/04/29 22:22
- ほんとに!?
昨日休みだったよ?
あのデブなの?
- 72 :おかいものさん:03/04/30 01:36
- タイムズスクエア6F銀アクセ売り場のヨコ○カだよ。
デブじゃないよ、チビブスだよ。
- 73 :おかいものさん:03/04/30 23:33
- ハンズの、こんなスレがあったんだー!
今、初めて全部読みました。
私だけじゃないのね?会社のヒステリーオババに嫌な思いしてるのって
私のところでは、お気に入りらしい男子や老けめの同僚には親しげな顔をする
けど、気に入らないらしい従業員には、本当に嫌味な態度で接する性格ブスで
、ほんとに体型もデブなおばはんがいる。
日によって私に対する態度も微妙に違うんだけど、その原因がどこにあるのか
ぜんぜん分からない。単なるヒスかも知れないけれど腹立つーーー!
そいつが休みの日は、ほんとに気分がいい。そこへ頼む仕事もはかどるし。
フロアに電話とかかかってくると、色々な事を思いだして超ムカツク!
最近は絶対にあんな女にはならないようにと、心に誓ってる。
でも・・・鬱だ
- 74 :おかいものさん:03/05/01 00:42
- ここで話題の中心になっていらっしゃる 「1960年代後半にお生まれで、
普通よりも脂肪の多い体型で、容貌にも余り恵まれていない、性格も少しばか
り常識とは違う」とても困った女の方は、数人に絞られるかと・・・
どちらのお店にいらっしゃっても、こういうお方がいらっしゃる限り、皆様の
ご苦労は続くかと思われ
- 75 :おかいものさん:03/05/01 02:20
- うちのは40過ぎてるよ…
オーバーフォーティー。
- 76 :おかいものさん:03/05/01 09:22
- スンマソン
30代前半のチュプですが、ハンヅでお仕事ありますでしょうか。
- 77 :おかいものさん:03/05/01 10:35
- こんな感じの悪い店でよかったら
応募してみてください。
- 78 :おかいものさん:03/05/01 18:59
- >>76
主婦でア社はキツイと思われ。
発注やイベントの設営・撤収のたびに
残業できないでしょ。
バイトの方がよろしいかと。給料安いけど。
- 79 :おかいものさん:03/05/01 21:17
- この前、叩かれて痣が出来ました 暴力ふるわれる会社デスが何か
- 80 :おかいものさん:03/05/01 21:39
- まじで!?ほんとかよ!!
- 81 :おかいものさん:03/05/01 23:08
- >>79
全く役に立たないバイトでも、まず殴られるような事は無い。
これは虚偽か、はたまた想像を絶する程この79が無能だったのだろう。
で、本気で言っているなら、単なる恥さらしだな >>79
これが[例の話題のオンナ]なら、それはそれで当然だろうが・・・・
- 82 :おかいものさん:03/05/01 23:24
- 今日は早く帰れたので、日付が変わる前に書き込めるわ〜〜〜
Y塚とかヨコ○カ とか逝ってるヤツの方がウザイ!
中途半端なだけに、かえってキモイとは思わないの?逆性格ブスdな〜〜
周りを見回してみるとデブで40前後の性格ブスの女って、ウチらの中ではそ
んないないぢゃん?
コレはもう、アイツの事だと私は確信してる
- 83 :おかいものさん:03/05/02 18:30
- 自分の歳も考えないで若ぶった香水の臭いをプンプンさせていたデブ婆が
居るんだわうちの店にも。最近は止めてるみたいだけど
事務所に行く度に臭うので昼休みに皆で話題にしてた(藁
なんだか自分だけ他の従業員と違う立場に有るみたいな態度でムカツク奴
なんだけど事務所ほかののメンバーが可哀相
ここで話題になっているヤツとおんなじで40前ぐらいのデブス
声だけ電話で聞くと可愛いのが笑わせる
- 84 :おかいものさん:03/05/02 21:09
- 漏れ、HANDSしか知らないア社なんだけど、このスレ読んでると、うち
だけが、こんなお局婆デブに困らされてるのかな〜って心配になる
よそはどうなのよ?
- 85 :おかいものさん:03/05/02 22:10
- うちにもいるよ。30代前半だけど。
GLAYヲタって書いたらわかるかな(w
あ、でもデブじゃないや。
- 86 :おかいものさん:03/05/02 22:52
- 30代前半か
私のことか?
- 87 :コピペ:03/05/03 01:35
- 同士のみなさんはすでに
ご存知かとは思いますが、
見つけてしまったよ。
イタイ…
私、取引先のメーカーの者です。
現役で勤めていらっしゃる鞄結}ハンズさんの方々に質問があります。
多数定番として入れていただいている商品のコンピューター登録下代が
コロコロ変わって発注がくるのに悩んでいます。
何の根拠もなく、メーカーの許可なく、全店統一で価格はだしているはずなのに
・・・しかも決まって安く間違えてくる(泣)
これにより1個1個はたいした金額ではないけど年単位にすると結構な数字の損
失があります。
ここまで間違えが発生すると怒りよりどうしてか知りたいです。
この原価差異は1店舗が安いと他店も勝手に真似をしウイルスの様に広がってい
くのが厄介で、修正依頼を出しても担当者による所が大きくすぐ修正してくれる
方、直してくれない方・・・差が大きいです。
しかも1回安い価格の誤ったデータをすぐ修正してもらっても、データ上その履
歴は残ってしまい他店で真似される危険は残ります。
ハンズさん以外にいろんな店舗さんとお付き合いがありますが、価格に対する
管理、セキュリティ、意識のレベルはかなり低いです。
担当者がバイヤーであり、店員であるのはメリットもありますが、一方こうした
1人の責任、管理能力でフォローするには限界な問題も踏まえていることを
もっと意識して欲しいです。
聞いた話なので真偽のほどはわかりませんが、1円でも安い価格をコンピュータ
ー上から常に広い集めている方々がいて、見つけるとまったくメーカーの許可な
く価格をいじる・・・これは1円でもりっぱな犯罪ですよ!
競合であらそっている同一商品ならいざしらず、自社ブランドの商品は決まった
下代があるんですから・・・価格、あるいは数字に対する重要性をもっと意識
してください。
- 88 :おかいものさん:03/05/03 10:53
- 川崎店バイト募集しねーの?ハンズ徒歩3分なんだけど。
横浜で経験有りだから雇ってけれ。
- 89 :おかいものさん:03/05/03 13:22
- 歪んだ心、曲がったプライド、汚れた向上心
部下はボロ雑巾扱い、出来るヤツは嫉妬で有能なヤツを追い出してしまう
スキルダウンの巣窟・・。
- 90 :おかいものさん:03/05/03 17:01
- 普通に質問なんですけど、
配送の時間指定ってどんな感じになってるんですか?
時間区分が…
今さら聞けなくなってしまって…
- 91 :コピペ:03/05/03 19:59
- >>90
どうぞ。
クロネコヤマトを使っている店舗の場合です。
午前中
12時〜14時
14時〜16時
16時〜18時
18時〜20時
20時〜21時
- 92 :おかいものさん:03/05/03 22:33
- 使えないア社ばかり 有能な奴はやらないもんな
- 93 :おかいものさん:03/05/03 22:56
- せっかく新しい話題が入って来たのに御免なすって・・・
26〜のレスを読みながら、○の漏れの職場の事を考えてた。
ハッキリとそれと思い当たる白太目のお姉ぇが居るが、40才前で処女かも
しんない。オトコの噂も全く無いし、ヒスのも条件ぴったしだ。
このコには、はやり言葉で言う「癒し」って言うのが無いんだな。
漏れは毒男だが、永い付き合いの彼女は居る。
遅くに帰って、その手料理を喰ったり、ささやかに呑んだりすると気分が落ち
着く。コイツと結婚するかどうか分からないけれど、妙に落ち着く。
そんな時漏れなりに、私生活は充実してるンだろうな〜と少し思う。
明日は休みだから、コイツと遠くにある芝桜公園を見に行くつもり。
偏見に満ちているのは分かるけれどさ、それって大事だろ?こんな会社でも。
どこで間違ったか分からないが、漏れの職場の白太目のお姉ぇが可哀相だ。
好きでヒス婆になった訳でもないだろうにな・・・
みんな、頑張ろうな
- 94 :おかいものさん:03/05/04 00:00
- うう、なんだか良い話をきいたみたい・・・
ヒスお婆が可哀相
がんばるわっ!
- 95 :おかいものさん:03/05/04 00:10
- 悪いけど私には、この ヒスお婆 に同情出来ないな
>>99 は、そのヒス婆に周りがどれ程迷惑しているか分かって無いと思う
頑張ろうとは思うけど、そんな女の為に毎日不愉快な思いをしている私達の
気持ちはどうなるんだろうな〜〜〜?
正直言って、氏ねっ!って思う>ヤツ
- 96 :おかいものさん:03/05/04 00:23
- 私生活が充実してる時って職場で嫌な事多くても
結構平気だけどな。ひきずらない、私は。
その場ではものすごーくムカついても
- 97 :おかいものさん:03/05/04 01:18
- ヒス婆も私生活が充実したら
店でもいい人に変わっていくのかな。
>>76
亀レスですが。
やめておいたほうがいいです。
例えバイトでも。
家族に迷惑がかかるし。
入ってみると
「えー、ハンズってこんなとこだったの」
とがっかりすること必至です。
いい人間ばかりではないので、
甘い気持ちでちんたら仕事してると
必ず叩かれ、煙たがられます。
あなたが「仕事できるもん!」と
思うなら、他の職場で発揮するのが
賢明です。
- 98 :おかいものさん:03/05/04 08:29
- >>91
ありがとうございます。
たしか午前は8時〜12時ですよね?
- 99 :おかいものさん:03/05/04 08:42
- >>98
9〜12時です
- 100 :おかいものさん:03/05/04 08:43
- 100!
- 101 :おかいものさん:03/05/04 08:43
- おっと、ちゃっかり100!
- 102 :おかいものさん:03/05/04 08:44
- シパイ・・・
- 103 :おかいものさん:03/05/04 10:37
- >99
そうだっけ?
- 104 :おかいものさん:03/05/04 10:37
- 池袋ハンズにデンマンの黒いブラシ置いてますか?
- 105 :おかいものさん:03/05/04 13:48
- >>103
うちはそうです。
- 106 :おかいものさん:03/05/04 22:42
- ゴールデンウイークって、疲れますね・・・
ひがみかな〜
- 107 :おかいものさん:03/05/04 23:15
- >105 第一便ですな。
- 108 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/04 23:37
- みなさんお疲れ様です。
あと一日、がんばりましょう。
- 109 :コピペ:03/05/04 23:44
- こんなの見つけた。
79 名前:おかいものさん :03/04/14 22:15
昔の話。オープンしたての名古屋ハンズでのこと。
おなかぽっこりを引っ込めようと思い、腹筋道具を探しに行った。
背の高い女の店員さんが接客してくれた。運動にかなり詳しいみたいで
器具を使わずにできる腹筋運動を床に寝っ転がって教えてくれた。
それで「これ続けてみて効果なければ、その時は器具買ってください」と。
忙しそうなのに、いい接客だと感心。家で試してみたが、簡単そうな動き
でもなかなか腹筋に効いた。
このごろ見ないけどやめてしまったのか。御礼が言いたい。
- 110 :おかいものさん:03/05/05 00:09
- >>94さん
私のところにずっとずっと前にいた方は、なんだか自分だけが他の人と違うと思い込んでいるようなタイプの人(女)でした。
当然、酷いクレームをお客様から受けましたが、呆れた事に、それが自分の責任では無いかのような態度でした。
今では私と違う部署に在籍されていますが、出勤日には顔をあわせますので、思いだしては凄く鬱な気分になります。
>>94さんのご意見も分かりますが、私達はこの方を決して可哀相だとは思いません。
結局、接客業としては最悪のスタッフなんだと思います。
ここで話題になっている、ちょっと性格が普通の方と違っていているから、40才近くで太めの方(ゴメンなさい)
っていうのも、この方の事で分かるような気がします。やはり独身だし
凄く偏向した意見を書きましたが、何度も自分の文章を読み直しました。
ごめんなさい。
- 111 :おかいものさん:03/05/05 00:48
- >>110 君は正しい!
どこの店のヒト?(ナンパぢゃない YO!)
- 112 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/05 07:50
- おはようございます。
連休最後です。人も多いかと
思いますが、がんばりましょう。
- 113 :おかいものさん:03/05/05 08:50
- >>105
首都圏店舗は全部クロネコヤマトなの?
- 114 :おかいものさん:03/05/05 09:57
- クズが管理食、バカが部課
- 115 :おかいものさん:03/05/05 14:25
- アポなしで売りこみにきた業者が
警備員に追い返されてたw
- 116 :おかいものさん:03/05/05 19:34
- いつしか制服(シャツ&トレーナー)着用になった。
服で体型を隠していたらしいアイツは、ったとうりの結果になった
その頃私は思った「あそこまでデブだったとは思わなかった」と
- 117 :おかいものさん:03/05/05 20:25
- 根性がひん曲がったア社を クビにしてください。客からのクレームも 時間の問題でつ
- 118 :おかいものさん:03/05/05 22:45
- どんな被害にあったの? >>117 ?(でも何だか予想出来そう・・・)
負けるなよ〜〜〜
これマジ
- 119 :おかいものさん:03/05/05 23:07
- つまんないスレ
- 120 :おかいものさん:03/05/05 23:18
- >>97
76です。
ご親切にありがとうございました。
ハンズのイメージを壊さないためには近付きすぎないことが懸命のようですね。
残念ですけどやめておきます...
- 121 :おかいものさん:03/05/05 23:19
- ほとんど同じ文章だし
少しは話題を発展させるなり、
変えるなり、
出来ないのか?
- 122 :おかいものさん:03/05/05 23:58
- 例のデブス登場か?
- 123 :おかいものさん:03/05/06 00:09
- そうだよ
- 124 :bloom:03/05/06 00:10
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 125 :おかいものさん:03/05/06 00:19
- >>121 オマエ、SJのタ○カだろ?文章言い回しの癖でバレバレなりなり
言いたい事があるなら、腹を割って正直に言いな
このままだと、ただの馬鹿だぜ
- 126 :おかいものさん:03/05/06 00:28
- 明日直接正直に言おうか?
- 127 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/06 00:42
- まあまあ、けんかはやめましょうよ。
今日の疲れが倍増になっちゃいますよ。
こんな夜はお茶でも飲んで、
ささくれた心をリラックスさせて、
ゆっくり寝ましょう。
明日、出勤の人も、お休みの人も、
みんなゆっくりおやすみなさい・・・
- 128 :おかいものさん:03/05/06 00:49
- はーい。おやすみなさーい。
明日もがんばろ〜。
- 129 :おかいものさん:03/05/06 01:48
- >121
ハゲドウ
文句言ってる奴が何を云いたいのか、いまいちよく分かりません。
この板にもIDが付いたら少しはおとなしくなるんじゃないでしょうか。
みっともないから辞めて欲しいです。
- 130 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/06 07:45
- おはようございます。
今日も穏やかに仕事こなせると
いいですね。
- 131 :おかいものさん:03/05/06 13:04
- 本当のことを言われるとムカツクやつはクズ
人のことを言う前にテメエの書いたレスを見てみろ
リアルでもバカ、ネットでもクソだな
- 132 :おかいものさん:03/05/06 15:59
- ∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 133 :おかいものさん:03/05/06 16:02
- お、ずれた。逝ってきます。
- 134 :おかいものさん:03/05/06 17:09
- 半年も経つのにギフトの絞りがうまくできない…
うまくやるコツはありますか?
だいたい、商品のどのくらい上で絞ればいいんですかね?
- 135 :おかいものさん:03/05/06 19:52
- >113 他もはいってるよ。
- 136 :おかいものさん:03/05/06 22:16
- >134マジレスしてみる。
何cmかは説明しづらいなあ。
自分は商品ぎりぎりのとこでゆるく絞ってみて
かっこいいとこでビニタイをねじってます。
最後に形をもう一度整えます。
少し練習すれば上手くなると思いますよ。
- 137 :おかいものさん:03/05/06 22:37
- >>131さん
今日もお疲れさまでした〜〜
本当にあんまりカッカしないでね?
きっと、似たような不満があって愚痴りたいだけだとおもうから
明日もがんばりましょう
- 138 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/06 22:50
-
みなさん、今日もお疲れ様でした。
明日は納品いっぱいで、フロアも人薄くなって
しまいますが、がんばりましょう。
>>134さん
数こなしていけば上手になりますよ。
練習あるのみです。がんばってください。
- 139 :元ア社:03/05/06 23:08
- >>134
私はいわゆる「屏風畳み」にして
ビニタイでとめると扇子の形に
広がる様にしてたなぁ。
- 140 :原液:03/05/06 23:28
- 困った人に、振り回される事だって有るよ
うちの会社で、少なくとも、それが、自分だけじゃ無い事が分かって良かった
- 141 :おかいものさん:03/05/07 07:05
- 初心者的な質問ですみません。教えてください。
配送で、お持ち帰り品もあるときはどのように打ちますか?
2回に分けなくてもいけますか?
商品明細には全部出ますよね?
伝票には配送料金以外の小計を書くし…
- 142 :おかいものさん:03/05/07 07:47
- 商品明細に線引いてこれは御持ち帰り済みって書いてます。
配送品合計金額は、面倒でもいちいち計算してます。
- 143 :おかいものさん:03/05/07 12:59
- 実社会で嫌な人だなーと思うような人がいるけれど、ここってそういう人が
多いね。
- 144 :おかいものさん:03/05/07 21:42
- 新宿店に商品借りるために行ったときの話、商品借りるためにはまず
事務所みたいなところに寄るんだけどそこの連中が最悪
仕事中だってのに喋ってんだか騒いでいるんだかとにかくうるさい
とてもじゃないが仕事なんてろくにしてないように思われる
これで販売の連中と給料が同じってんなら販売の連中気の毒
- 145 :アシ社3日目:03/05/07 22:02
- 配送の時、レシートのほかに紙が2枚出てきますよね?
そして明細2枚出しますよね。
明細2枚は一つはお客様に渡して、もう一つは店員が配送伝票
に書くために使うんですか?
配送伝票に2枚紙をはってるのをみるんですが、あれは何と何を
貼っているんですか?一枚目と最後のページにはってるんですか?
お客様に渡すのは、配送伝票の控えと、明細とレシートを渡すんですか?
すみません、教えてください!
- 146 :おかいものさん:03/05/07 22:35
- 今日も色々と嫌な思いをした
いったい何やってんだろな漏れ
- 147 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/07 22:35
- >>配送の質問をしている人
店(または検品所、物流の人間)によって、細かい
ルールが違うのです。根本的には同じですが。
一番身近な社員、または先輩アシスタント、物流、検品所の
人間に聞くのが一番かと思われます。
ココに書き込んで、返ってくるかわからないような
誰かの回答を待つより、わからないことが出てきた時に
同じ店の人に聞いてください。
- 148 :おかいものさん:03/05/07 23:16
- ストレス発散にちょっと愚痴りたいけど、なんだかそーゆー事ってイケナイ雰囲気
個人的な悩みって、やっぱりじっと我慢しなけりゃいけにのかな?
私はこれまでのスレの流れって悪くはないと思っていたんだけど、きっとそれだけじゃ駄目なんだな…
- 149 :おかいものさん:03/05/08 01:32
- いけないってよりも「従業員」って書いてあるんだから
それを自覚して欲しいと。。。
愚痴りたいのなら、生活板じゃなくて愚痴り板に行きなさいよ。
被害妄想的で見てて気分悪い。
- 150 :元従業員:03/05/08 03:18
- >>148
ハンズ社員は自分の愚痴や機嫌の悪さは周りの人間の事も考えず表にだしまくるが、
ア社の愚痴はまともに聞いてあげようとはせず突き放す。
だから表向きは社員とア社は仲いいようで案外壁がある。
休憩の時に社員がいない時は、ア社同士でそんな社員への愚痴が増えます。
どの店もそうだとは言わないが、関西の某店のフロアは社員が怒鳴りあいでもめるのが日常茶飯事で最悪でした。
>>149
別にちょっとした愚痴ぐらい書いてもいいじゃん。
同じ従業員なんだから聞いてあげればいいでしょ?
- 151 :__:03/05/08 03:18
- 川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
- 152 :おかいものさん:03/05/08 03:49
- >>150
禿同。149の書き方は感じ悪い。社員か?
これじゃあハンズの人間じゃないヤツが読んでもイメージ悪いよ。
社員の言い分や態度が明らかに間違ってても、職場ではじっとガマンして社員に従うしかないア社もいるんだから。
安易に愚痴スレ行けって突っ返せばいいって方が読んでて気分悪い。
149みたいなのが、気づいてないが自分の知らないとこで愚痴られてたりするんじゃねーの?
ハンズの従業員って言うんなら、人の愚痴も聞いてやれるぐらい寛大になれ。逆効果だぞ。
明日も仕事だしココ読んで寝よーと思ったらムカついて寝れなくなった。
- 153 :おかいものさん:03/05/08 07:04
- わからないことは教えてあげよう
- 154 :おかいものさん:03/05/08 08:12
- 前の方のスレには社員がア社に対しての愚痴を
氏ねとかデブスとか何回も書いてるんだよ。
その書かれて人にも問題があるんだろうけど
だとしてもみっともないって149は言ってるんだよ。
従業員じゃなくても読める掲示板なんだし。
買い物板だし、板違いなんじゃない?。
- 155 :おかいものさん:03/05/08 09:12
- 愚痴って皆が皆氏ねとか書く訳じゃないでしょ?
職場でおかしいと思ったこととか、わからないことぐらいはアドバイスぐらいしてあげたらいいじゃないの?って話。
買い物板って言ったって、実際はお客様からの疑問とかのカキコは少ないんだし、ハンズで働いてみたいって興味持って見てる人もいるだろうし。
従業員だからって言うなら、ちょっとした質問や悩みがあってカキコした人にも親切に答えてあげればいい。
公の場だからこそ書き方一つでハンズの従業員ってやっぱこんな感じなんだって悪い印象で捉えられる可能性だってあるって事。
お客様相手と従業員相手とで裏表があるような書き方は止めた方がいいと思う。
従業員に対しても温厚だと、接客調査もいいし、クレーム対応もちゃんと出来ることにも繋がるんじゃないかな。
そういう普段からの気持ちの持ち方も大切。
長文スマン。
- 156 :おかいものさん:03/05/08 09:18
- すごい雨だわ・・・。
グチの書き込みについて、いろんな意見があるけど、
>>152さんにハゲドウだわ。ちょっと言葉遣いが気にはなるけど。
からだ壊すから早く寝ましょうね。
>>150さん、私も関西だけど、どこかしらね。
社員とア社が仲が悪いのは、悲しいことだわね。
現実の世界でグチれないのなら、この仮想のお店で
グチってもいいんじゃないかな。
でも、ココでグチっても根本的な解決にはならないでしょうけどね。
ここには社員もア社もいる。いろんな意見をカキコすることで、
お互い、心の中で思っていることを少しでも理解しようとするようになれば、
少しは現実のお店の中での関係もよくなっていくんじゃないかしら。
甘い考えだ、と叩かれそうだけど、そういうふうになっていくのを
期待しています。
- 157 :おかいものさん:03/05/08 09:41
- >>155-156がイイことを言った!
- 158 :おかいものさん:03/05/08 09:58
- 歪んだ心のヤツの集積所
- 159 :おかいものさん:03/05/08 10:10
- >>156
どことは明言しませんが、大阪の某店でした。(って2店しかないか)
特に年末の超繁忙期は社員はあからさまにピリピリした雰囲気を出し、バックヤードの鉄扉を開けた途端もめてる声が聞こえ、フロアに声が漏れるんじゃないかとヒヤヒヤしました。
ア社はそんな人いないけど。
社員が気に入らない新人ア社に集中攻撃で注意したり(しかもレジ内)、けなしたりのイジメ状態でストレスが溜り耐えられず辞めていった人もいます。
>>155
禿同。普段の心がけって大事だよね。
ア社の間でも、何か意見があったり悩みがある時、社員の中でこの人には言ってもまともに聞いてくれないし意味ないなーって言われてる人は、接客見ててもいいと思えなかった。
普段からそういう印象持たれてる人に限って接客調査引っ掛かったり、対応が悪いってお客様が気分を害されてその場で主任やMGRも謝罪に出るパターンが多かった。
ア社は案外社員のそういう点を見て自分はそうならないよう気をつけるもんです。
古い社員やア社に限ってそういう普段のあるべき態度を忘れてるんだよね。
私はハンズでそんな社員を見て、誰に対しても親切に接していくよう心がければ、どこで接客の仕事しても恥ずかしくない対応が出来ることに繋がるって事を学びました。
それがあまりよくない社員を見て学んだってのは皮肉ですが。
- 160 :おかいものさん:03/05/08 10:18
- うちでは、フロアでみんなに嫌われている社員が
クレームの出やすい売り場にとばされ、
管理職への道を閉ざされようとしています。
怖い。
- 161 :おかいものさん:03/05/08 10:38
- 普段の態度や性格って、案外主任やMGRは見てないようで見てるよ。
だから割とクレーム起こしたり、従業員に対してキツイ態度取ったりする人は、異動の時期になる度にフロア変えられたり担当変えられりしてる。
そして比較的女性の社員の方がキツイ人とかいざという時冷たい人多いね。
機嫌悪い時とかムカついた時あからさまにア社にキツク当たったり。
やっぱ女性の方が陰険なのかな。
男性社員は古い人の方が職場間のよくない雰囲気わかってくれてたりする。
- 162 :おかいものさん:03/05/08 20:05
- うちの所も男性よりも女性社員の方がきつい。
とくに某主任(女性)なんて…この人と同じフロアじゃなくてよかったって思うもん。
あと売り場じゃないけど、もう一人きつい人いて(女性)、前にア社の人を人前で
怒鳴り散らしていた。でもこの人ここ何年も異動ナシでずっと同じところにいる。
なんで
- 163 :おかいものさん:03/05/08 20:25
- >>154
>買い物板だし、板違いなんじゃない?。
前スレで「ちくり板に移動する?」と聞かれて
こっちで続けた方がいいって意見があったから
買い物板にあるんすよ。
お客様からの忌憚の無い意見も貰えるし、
傍目には楽しそうに見えるハンズでの仕事が
以外とキビシイって事も分かって貰えるし、
双方にとって有意義なスレになるといいな。
- 164 :おかいものさん:03/05/08 21:41
- 男性でも女性でも年輩でも若者でも
管理職でも社員でもア社でも技能でも
やさしい人もいっぱい居るし、
反対に人に当り散らす人もいっぱい居ます。
どこの企業でも同じだと思う。
だけど自分の勤めてる店の人達が『汚い言葉』で
悪口言い合うのはみたくないYO。
例えば、こうゆう所がおかしいとかの議論になってるなら
そうか、明日から気をつけようとか思えるけど
2chとはいえ、氏ねとか書かれてると
明日から仕事行きたく無くなるよ。
ほんと、有意義なスレになるといいね。
- 165 :おかいものさん:03/05/08 22:25
- と、いうわけで。
明日もがんばろ〜。オヤスミ。
- 166 :おかいものさん:03/05/08 23:25
- >>164
×こうゆう
○こういう
- 167 :28です:03/05/09 00:23
- 28で愚痴をカキコした亜社です。
26サンの書き込みを見て、それまで積み重なっていた嫌な思いが一気に出て
あんな文章になってしまいました。
たとえ2chでも、もっと気を付けるべきだったと反省しています。
私の発言で不愉快な思いをされた方が、沢山いらっしゃたと思います。
お詫びいたします。
でも正直なところ、彼女に会うのが嫌なので(私も女です)職場でもずっと遠
ざかって居ます。社会人としてはいけない事だと分かってはいるのですが、会
う度に突き放したような言葉使いで、見下したような言葉を使われるので凄く
傷ついてしまいます。そんな自分が嫌で泣けて来ます。
自分に都合の良い「イイヒト」ばかりに囲まれて仕事が出来るはずが無いのは
分かっていますが、やっぱり辛いです。
長文、失礼しました
- 168 :28続き:03/05/09 00:27
- 32のカキコも私です。
すみませんでした。
- 169 :おかいものさん:03/05/09 00:56
- みなさんの店でも「社vsア社」という構図ができあがっているようで・・・。
私のところは社員(私)にア社が二人。
春に辞めていった人が個性的な人で、結構、意見したりしてきました。
その人は、言うだけあって、仕事もきっちりこなしていくんだけど、
もう一人のア社と合わなかったようで。よくグチをこぼしてました。
その時は「まあまあ・・・」となだめていたんだけど、
この春にその人が辞めてから、言ってたことがよーくわかった!
入って半年以上経つのに、発注もへんな取りかたしてるし、レジ内の
基本的なこともうろ覚え。一番気になるのが、融通がきかないというか、
気が利かないというか・・・。マイペースでずっとやってる(よく病欠も)から、
その人の仕事はたまっていく一方。新しく来たア社にも仕事を教えてない
(自分もまだわかってないようだから仕方ない?)ようで、
このままじゃ、二人とも成長していかないよ。
私がもっと目を配ってやればいいんだけど、私もイマイチだめな人間なので
難しい。
春に辞めていったア社さんの言ってたこと、また、彼女の偉大さがわかった
今日この頃。
ここで悪口書いてる(私もその一人)人、いなくなってからありがたみがわかる、
なんてこともありますよ。
- 170 :おかいものさん:03/05/09 01:00
- 仕事に支障が無い限りは出来るだけ遠ざかっても
かまわないんじゃないかな。正しいと思うよ。
辛いだろうけど家に帰ってまで思い出してムカついてたら
あなたの大切な時間がもったいないよ。
- 171 :おかいものさん:03/05/09 01:10
- 28さんも謝ってるんだし、149さんも謝ったらどうでしょう?
同じ従業員としてあの書き方は私も感じ悪いと思います。
わざわざ行間いっぱい開けてまで「被害妄想的で気分悪い」とか書く方がタチ悪いです。
どんな職場でもキツイ社員とかはいるものです。
そういうグチや悩みをせめてこういう場で意見交換しあって、ここ来てる私達だけでも、少しでもイイ職場になるように心がけていけば変わってくるかもしれない。
「ハンズの従業員だから」ってヘンなプライドだけ強くて、ここでキレイごとばっかり書いてたっていい職場にならないよ。
誰だって職場で納得いかない人とかいるもんだし、それを皆で意見交換するぐらいはあっていい。というかそれも大事だよ。
皆がそんな悩みやグチも書けずに「何のストレスもないイイ職場です」って意見しか書かない方が不自然でウソっぽい。
だから私は28さんの書き方はマズかったけど、そうやって職場のグチを書いて皆で意見しあう事はあっていいと思います。
長々とごめんなさい。
- 172 :149です:03/05/09 01:12
- 私の書き込みで皆様に不愉快な思いをさせてしまったことを
深くお詫び申し上げます。
今一度自分の書き込みを見てみたら、すごく嫌な感じでした。
「責任を負って書き込み」をクリックしたのに申し訳ありません。
28さんや156さんをはじめ、皆様の書き込みを見て本当に勉強になりました。
明日も頑張りたいと心から思いました。
皆様、どうもありがとうございました。
ごめんなさい。。。。。
- 173 :元従業員:03/05/09 01:37
- 149も謝ったことだし、ふりだしに戻ったってことで。
それぞれの店で起きた疑問や悩みは一人で抱え込まず、ここに書いて皆で相談にのってあげようよ。
もちろん良い従業員の話もあれば参考になるし。
有意義なスレになればいいですね。
辞めた私が言うのも何ですが、私がいた頃解決しなかった事がここで良くなっていけばと願っております。
- 174 :おかいものさん:03/05/09 01:38
- >>28も、>>149も、いい人じゃないか!!
ちゃんと反省してる!
さすがHANDS!
これからもがんばろうな!
- 175 :149です:03/05/09 01:46
- たびたびすみません
皆様に申し訳ないと思っていたところに
優しい言葉を頂いて、本当にありがたいです・・・・・
この会社で働いていて良かったです。
- 176 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/09 07:37
- みなさん、おはようございます。
朝からここを読んでみましたが、
なんだかいい空気になってきていますね。
すがすがしい気持ちになりました。
これで今日も頑張れます。
みなさんありがとう。
- 177 :おかいものさん:03/05/09 09:39
- フロア内恋愛って周りの人にはいいものなんですか?
- 178 :おかいものさん:03/05/09 10:10
- >>177
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1044680362/l50
77あたりから
- 179 :おかいものさん:03/05/09 13:43
- 恋愛は恋愛。仕事は仕事。
皆に迷惑さえ掛けなければokでしょ?
少なくともうちの階は
「へー。あの二人つきあってんだ。ふーん。」
ぐらいで、ほほえましく見てますけどね。
- 180 :おかいものさん:03/05/09 22:44
- 水を差すようだが・・・
149サンはそんなに酷い事を言ってないと、ほんとに思うけどな
>>121
>>122
>>123
>>125
>>131
辺りを読んだ後だからかな?
>>143 あんた、真面目でいい人だと思う YO!
- 181 :おかいものさん:03/05/09 22:46
- おっと、149サンだった
スマソ
- 182 :おかいものさん:03/05/09 22:55
- ハンズの仕事って出会いないから
社内恋愛になるのはしょうがないよね
自店消費のいかに多いことか!
でもカップルのどちらかが嫉妬深いと大変だよ
彼(彼女)が他の人と、
仕事の話してるのも気になるみたい
- 183 :おかいものさん:03/05/09 23:22
- >>182
取引先の営業マンとケコーンして
寿退社した社員を知ってるよ。
店に商品を納めるだけでなく
店の女にも自ら納めとったんだな(W
- 184 :28です:03/05/10 00:02
- あんな事を書いたのに、皆さんありがとうございます。
>>170さん、アドバイスありがとう
でも私の場合、仕事に少しは支障を来していると思います。
該当する方の交番を調べて(事務所に貼って有ります)、彼女が居ない日に
事務所に行って、他のひとに書類を渡しています。
その方が恐いわけじゃないのですが、幾度も書いていますように、以前に凄く
嫌な思いを幾度もしているので、自然とそんな風になってしまいます。
自分でも良く分からないのですが、顔を会わせるのも辛いのです。
これって、本人でないと分からない事なんだと思います。
でも、そんなことじゃ自分もいけないのだと今夜も思っています。
また変な事を書いてすみません。
- 185 :おかいものさん:03/05/10 14:17
- 今回の異動すごい!
君の店に凄いの行くぞー。
ふふふふ。
- 186 :おかいものさん:03/05/10 14:35
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 187 :おかいものさん:03/05/10 15:08
- ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::! / パソコンとか周辺機器はここの一覧で選びなよ。
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| < ちなみに今DELLがキャンペーンやってるよ。
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| \ http://777e.net/goodshop/pc/
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
- 188 :おかいものさん:03/05/10 22:11
- もう少し気持ちに余裕が出来てから
努力すればいいんじゃないかな。
あんまり悩むと病気になっちゃうぞ。
- 189 :おかいものさん:03/05/10 23:55
- >>185
IK発ですか?
- 190 :おかいものさん:03/05/11 01:01
- 管理職の方で、部下の事で悩んでる方は居ないのでしょうか?
私は胃潰瘍になりそうです(藁)
- 191 :おかいものさん:03/05/11 01:19
- >185
でぶす?
- 192 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/12 00:27
- 今日もお疲れ様でした。
ふぅー…。
おやすみなさい。
- 193 :おかいものさん:03/05/12 01:53
- 母の日終了のレイヘンお疲れ様。
- 194 :おかいものさん:03/05/12 07:28
- 聞きたいんですけど、
ギフトで150円とかの箱を使う場合って、
包装はどうなるんですか?
箱の包装紙を巻いてハンズテープなんですか?
それとも箱をギフト袋にいれてビニ帯ですか?
- 195 :元ア社:03/05/12 10:11
- >>194
ギフト包装は基本的に「お客様が望む通りにする」ものでは。
正式な贈り物なら 箱詰め→のし→包装紙
略式で 箱詰め→包装紙→リボンシール ってとこでしょ。
お客様が希望した場合のみ
箱詰め→ギフト袋→ビニタイorシール もありで・・・
包装紙に貼るハンズテープは
回転包みで最後の1ケ所、キャラメル包みで
両端の2ケ所のみ。むやみに貼っちゃいけません。
- 196 :おかいものさん:03/05/12 13:01
- >>195
キャラメル包装の際のハンズテープはフツー真ん中(つまり箱の真裏)に1ケ所でしょ?
両方の側面2ケ所に貼るのなんて見たことないよ。それはブサイクです。
ハンズに限らず、百貨店やスーパーでもフツーは真ん中1ケ所です。
そんな貼り方見つけて何も言われないのかな?
ハンズ以外でもいろんなとこでギフトや進物の包装やってきたけど、それは見たことないよ。
ちょっとビックリです。
- 197 :元ア社:03/05/12 13:47
- >>196
ご指摘サンクス。すっかりボケとったかも。
- 198 :おかいものさん:03/05/12 15:29
- 何年いてもまともなギフト包装一つ満足に出来ないヤシも多いわけで…
結果新人もきちんと教えてもらう機会がなくなるわけで…
- 199 :おかいものさん:03/05/12 17:06
- >>197
いえいえ。どういたしまして。
そういう私も元ア社なんですけど。
在籍時は私より何年も長くハンズにいるア社や社員すらまともに包装出来る人がおらず、
のし+包装になるとわざわざ呼ばれて包装するハメになるのがしょっちゅうでした。
そりゃいつまでたっても上達せんわ。
- 200 :おかいものさん:03/05/12 17:30
- あらら、うちはもっとひどいですよ。
だって、回転包みの時、真っ先に呼ばれるの、
バイトの女の子ですもの。
みんな、できるみたいだけど、
彼女ほど、早くできる人はいないんですよ。
その早業は御座候並みです。
- 201 :おかいものさん:03/05/12 19:03
- 特大のビニールでも入らない
でかい品物の梱包はどのようにしてるんですか?
- 202 :おかいものさん:03/05/12 21:25
- 自動釣り銭機についてお聞きしたいんですが、
全部の硬貨を出すときはリセット→一括ですよね。
営業中に、特定の硬貨だけ(たとえば100円だけ)、レジ入力ミスとかで
取り出したいときはどのように出すんですか?
- 203 :おかいものさん:03/05/12 21:55
- だからさぁー、そんなの店でリアルタイムで
聞けばいいじゃん。
こんなとこで聞いても、レス遅いよ。
- 204 :おかいものさん:03/05/13 00:42
- あたしも元ア社です。釣り銭は個別で100のランプだけ点灯→リセットじゃなかったかな?現役離れてるので自信ないけど。
- 205 :おかいものさん:03/05/13 01:44
- >>204
自信ないならROMってて。
- 206 :おかいものさん:03/05/13 13:01
- 教えてあげて
- 207 :おかいものさん:03/05/13 17:38
- 203さんに教えてあげてください。
- 208 :おかいものさん:03/05/13 20:45
- >>201
ギフトじゃなくて、ただの梱包のことですか?
ウチは特大を両側からかぶせて、合わさった所をビニテでとめて、ヒモかけ
それでも入らない時は巻ダンで巻いてヒモかけしてますが…
- 209 :おかいものさん:03/05/13 21:00
- >>205>>206
このレスのせいで、先に進めないっていうか、
新しい話題に行けない雰囲気になってるような…
そういうあなたがた(?)の回答はないのですか?
ちなみに私はつり銭機についてはわかりません。
ただの品出しバイトなので。
- 210 :おかいものさん:03/05/13 22:14
- ってゆーか釣り銭機って各店共通?
それにレジ関係の操作法法をこんなとこにさらしてイイと思うか?
よってメル欄きたろうは自分とこの先輩にちゃんと聞く!
- 211 :おかいものさん:03/05/13 22:16
- 釣銭機はねー、全店共通じゃないんだよ。その内なるだろうけど。
だから、答えられないな。ごめんね。
あと、防犯上あんまりレジの仕組みについて
ココで書かない方がいいかもね。
- 212 :211:03/05/13 22:24
- ちなみにでかい梱包は軽いものなら茶巻紙、シール把手
重いものなら巻ダン、紐(or PPバンド)掛けしてます。
雨の日は特大ビニをちょきちょき切ってつなげてます。
- 213 :211:03/05/13 22:27
- あっ。レスかぶっちゃった。恥ずかしい〜。
- 214 :おかいものさん:03/05/13 22:37
- 204です。そうですね、失礼しましたm(_ _)m
あとBGMってどうですか?今だにスキャットマンとかゴールドフィンガーとかかかってるんですか?
- 215 :220:03/05/13 23:27
- >204
読み返したら言い方きつかった、ゴメン
>211
こちらこそ“法法”なんて書いてて恥ずかしい…
BGMの件、うちはそーとーヤバい。
CD持ち込みらしいのだが、何時からかけてんのやソレ!と。
せっかく手動なのに百貨店みたいに雨の合図があるわけでもなし。
なぜだ。
- 216 :おかいものさん:03/05/13 23:45
- 大丈夫ですよー
あたしがいたトコ、雨のBGMありましたよ。「雨に唄えば」かな?ベタですね(^-^)
- 217 :おかいものさん:03/05/14 01:48
- いるよねぇ。こうゆう人って。( ´,_ゝ`)プッ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
- 218 :おかいものさん:03/05/14 01:50
- >>215
CD持ち込み??
そんな店舗あるんだ・・・。
うちはゆうせんだけど、下手なチャンネルに
合わせると、上の怖い方々からお叱…いや、ご指導
いただけます。
どこのハンズもそうだと思ってました。
- 219 :おかいものさん:03/05/14 08:05
- 10年くらい前、正社員でした。
つらかったぁ、色々・・・。
- 220 :名無しさん@どっと混む:03/05/14 19:18
- 今、何やっているの?どんなところが辛かったの?
- 221 :おかいものさん:03/05/14 20:17
- 私は今とても辛いです。
- 222 :おかいものさん:03/05/14 21:12
- まったり222.
- 223 :おかいものさん:03/05/15 01:40
- 自分の悩み?かなあ、聞いてください。
マイペースな人に振り回されちゃって、
思うように仕事を進められないんです。
最優先事項より思いついたことをやってしまうんでしょうね。
ある種のストレスだけど、
悪い人じゃないし悪気があるわけでもないから、
顔みると何も言えなくなっちゃって…。
- 224 :おかいものさん:03/05/15 02:20
- あたしもありました。社員さんなんですけど、ていねいと言うかすることがゆっくり。
そして整頓下手。普段はすごく良い人だけにあたしが我慢すればと・・・
- 225 :おかいものさん:03/05/15 17:52
- 配送でギフトのときって、
配送所でギフト包装してくれるんですか?
それともフロアでやってから持ってくんですか?
- 226 :名無しさん@どっと混む:03/05/15 21:51
- 224はバカ。頭おかしいので、皆さん器にしないでね。
- 227 :おかいものさん:03/05/15 22:11
- >>226
みなさんうつわにしないでね
頭おかしいのは、226?
- 228 :おかいものさん:03/05/15 22:12
- >>225
店によりけりじゃないかな。
あなたはどの店のことを聞いてるの?
うちはフロアでギフト作って、梱包もきっちりやる。
- 229 :おかいものさん:03/05/15 22:13
- あ、配送所ってどこ?
物流?検品所?
- 230 :おかいものさん:03/05/16 22:11
- ギフトのビニ帯がどうしてもうまくできません。
@空気が入ってしまう。なかなか抜けないんです。
Aタイをきつく縛れないんです。
アドバイスをおねがいします。
- 231 :おかいものさん:03/05/16 23:36
- あほくさ
- 232 :おかいものさん:03/05/16 23:47
- 初めまして・・ってのも、2chでは変か?(藁
♂・原液・管理職だよ。
やっぱ職場環境で辛い事も多いな・・・
女性が多い職場だから、知らない処で団結されると辛いな
答えを持っている質問をされて、コッチが困るのを待ってる様な気もする
一度嫌われると、陰険なヤツも居るし
管理職としてシッカリしてれば、そんな事も気にならないのだろうとは思う
が、最近だんだん自信が無くなって来ている
所詮、自分がダメなんだろうと思ってるが、どんどん追いつめられる
漏れの上の立場の人には、相談しようもない事だし、しても仕方無い
何だか妙にマジに書いちまったが、煽るなら煽ってくれ
じゃ、おやすみ
がんばれよ、皆
- 233 :おかいものさん:03/05/17 11:12
- 人間性が異常な管理職の人っていませんか。
- 234 :おかいものさん:03/05/17 17:01
- 正社員は大卒〜なんですか?
倍率はどうなんでしょうか?
給与面はどうなのでしょうか?
年収1千万以上行くこともあるんですか?
- 235 :おかいものさん:03/05/17 18:41
- 新宿ハンズの店員て接客態度さいあく。
暇そうなお姉さんに「すいません」と言いかけたら「あたし実演担当なんでぇ、
お店のことは知りません」と即答。
別のおっさんは「今忙しいんです!」。って普通に立ってるだけなのに。
やっとこさ「担当の者」なる人に質問したところ(樹脂の型どりについて)、その
人のお薦めだと予算オーバーなので「こっちの小さい方でも大丈夫だと思うんですが
・・・」と言うと「はぁ?あなたさっき大きめの型どりしたいって言ったでしょ?!」
となぜか逆切れ。なんつーか、明らかに「教えてやってる」って態度見え見えで
感じ悪い。
- 236 :おかいものさん:03/05/17 21:00
- じゃあもういかなきゃいいじゃん。
- 237 :おかいものさん:03/05/17 22:24
- それは直接 新宿店に言ってやってください。
それが一番こたえるし改善に向かうと思われます。
自分はこんな事言われないよう努力しよう。
- 238 :おかいものさん:03/05/18 00:07
- 新宿店よく寄るけど、本当に店員がいない。
1人誰かが聞いてると、その後ろに他の人が待ってたりします。
- 239 :おかいものさん:03/05/18 00:14
- >>234
ア社の年収が150万いかない事もあります。
年収1,000万以上って・・・
店長クラスでも無理じゃないかな(W
正社員になろうと思ったら大卒じゃないと絶対無理。
知名度だけは高いから、最終面接まで残るのは
大変と思われ。
- 240 :おかいものさん:03/05/18 01:07
- 今日もおヒスに付き合ってたら、疲れた〜〜〜〜
何とかならないのかな?
- 241 :おかいものさん:03/05/18 08:13
- やな店があっても文句なんか言う必要ないじゃん。
そこはそういう店だと思って行かない。
- 242 :おかいものさん:03/05/18 23:24
- >>241
いちいちうるさいな
お客の意見だってききたいよ
- 243 : ◆gC0MT2xxAc :03/05/19 00:31
- こんばんは。
>>242さん
そうですよね。いい接客を心がけていても、
人によってはいい接客と受け止めて頂けない時も
ありますよね。
やっぱり、お客様の声(いいのも、悪いのも)は
聞きたいと思います。
- 244 :名無し:03/05/19 18:29
- sage
- 245 :おかいものさん:03/05/19 19:41
- なんでさげんのよ!
- 246 :おかいものさん:03/05/19 21:31
- 店員人気投票しようぜ
- 247 :おかいものさん:03/05/19 21:35
- >>246はスルーで。
お客様も見てますもん
- 248 :おかいものさん:03/05/19 22:11
- いや、sageるでしょう。普通。
- 249 :おかいものさん:03/05/20 01:05
- >>235
そうなのよ。
わたしも新宿でビックリするくらい
すごい態度の店員に遭遇しましたw
渋谷はここ数年行ってないけど、違うのかしらん???
- 250 :おかいものさん:03/05/20 07:03
- メッセって今年はいつからですか?
- 251 :おかいものさん:03/05/20 10:53
- どこの会社でも同じなんだろうけれど、結局中間管理職って絵に描いたような
板挟み状態なんだろーなー?
上からは決めつけられ、下からは突き上げられ…
そんな風に毎日を過ごすオイラなんだな
- 252 :おかいものさん:03/05/20 11:28
- 本日二個玉に伺わせていただきます。
よろすくおながいしまつ。
- 253 :おかいものさん:03/05/20 22:23
- 川崎店の募集はないんですか?
- 254 :おかいものさん:03/05/21 09:46
- 北千住の募集はないんですか?
- 255 :100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/21 09:52
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 256 :おかいものさん:03/05/21 22:41
- テンピュール マクラ age
- 257 :山崎渉:03/05/22 00:36
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 258 :おかいものさん:03/05/22 10:15
- 極端にいい人間もいるけど、歪んだ性格のやつがいる。
そちらのほうが多い
- 259 :おかいものさん:03/05/22 17:06
- 川崎店の求人募集について教えてください!
- 260 :おかいものさん:03/05/22 17:09
- ∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 261 :おかいものさん:03/05/22 20:25
- ギフト包装がほんとうまくできない!
空気が全然抜けないんです。
- 262 :おかいものさん:03/05/22 21:33
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>257
- 263 :おかいものさん:03/05/23 09:44
- 川崎店の採用は、たぶん正社員は無いと思います。
契約社員かバイトはあるかもしれない。
- 264 :おかいものさん:03/05/23 12:29
- アシ社かバイトでいいんです。
募集はまだされてないですか?
- 265 : :03/05/23 23:29
- 亜社はお勧めできないよ。
やるなら正射でやったほうがいいけど
俺は亜社でいいや。
- 266 :おかいものさん:03/05/25 00:40
- 募集は、まだしていない様子。定職についていないなら
契約社員の方がいいかも。バイトは月に120時間以内しか、
働けないから主婦か学生向き。社員は、来年何年かぶりに
新卒採用するらしい。でも厳しいだろうな。
- 267 :おかいものさん:03/05/25 07:11
- >>266
ありがとうございます。
また情報が入ったらぜひ教えてください!
- 268 :おかいものさん:03/05/25 23:38
- 現役社員さんに質問です。
バック部門でやりがいのある課/あそこにだけは行きたくない課ってあります?
フロアと比べて良い点悪い点など教えてください!
- 269 :おかいものさん:03/05/25 23:46
- 私の両親は体調が悪くて突発的な入退院を繰り返しているのですが、当然仕
とは関係の無い事なので会社にアレコレ勝手な事を訴える訳にも行きません。
休日はほとんど病院通いですので、それなりに疲れます。私のところは女性ば
かりの場所ですので気疲れする事も多く、プライベートを含め気持ちの休まる
事が有りません。そんな状況ですが、努めて明るく接するように心がけている
ものの、少しでも多忙になると感情がコントロール出来なくなるらしい部下に
ホトホト嫌になってしまう事が心底有ります。
もう少し、女性らしい気配りが有ったらなぁ・・・と思いつつ、それでも平然
と出社してしまう自分です。
凄く自己嫌悪を覚える毎日ですワ
- 270 :おかいものさん:03/05/25 23:53
- バック部門の良いところは、会社全体が見れる所。
店が食わしてやってる本社が、どのくらいさぼっているか、
がんばっているかよくみえるぞ。本社の長期在庫処理課が
あったら、やりがいでる。店のバックは店長次第で、天国
と地獄。
- 271 :おかいものさん:03/05/26 00:02
- 他スレでフロアとバックでは職種が違うとか見ましたが本当?
給料も違ってくるんですか???
因みに地獄な店舗ってあるのでしょうか・・・
- 272 :おかいものさん:03/05/26 01:27
- 給料の差はないけど、バックの仕事はどこの会社でも同じ様な
仕事していると思われる。フロアからバックに異動すると、転職
したみたいな感じとよく言われている。
地獄の店舗にいる方いない?
- 273 :おかいものさん:03/05/26 02:38
- パソコン初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今なら登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
- 274 :おかいものさん:03/05/26 08:26
- >>271 さん
自分はバックの経験が無いのですが、フロアでバリバリやってた同期が、
バックへ行ったとたんボロボロになったのを何度も見た事が有ります。
望んでいた事と、実際の仕事のギャップが大きかったり、まぁ閉鎖された
仕事場でストレスが異様に大きくなるのかな、と思います。
では、これから出社します。
今日のお姉さま達の御機嫌はどうなのかな・・と、考えるともう鬱
- 275 :おかいものさん:03/05/26 08:29
- おっと、自分は 269 でした
- 276 :おかいものさん:03/05/26 08:40
- >>271
給料は「等級」で決まる物だから、
配属先によって給料が変わる事はないよ。
自分は配属された事無かったけど
販売促進はカタログ作ったりTVや雑誌の
取材受け付けやったり、忙しいかも知れんが
楽しそうだな〜と思った。
商品管理は単純肉体労働。
接客業に不向きな人が飛ばされる場所でもある。
- 277 :おかいものさん:03/05/26 10:37
- うちの商管にもゆがんだでぶがいる。
接客は不向きだと思う。
- 278 :おかいものさん:03/05/26 22:00
- 271です。
>>274-277
皆さまありがとう。
ずばりハンズで働くなら
社員
アシスタント
バイト
どれが最強??お給料は問わないとすれば…
- 279 :おかいものさん:03/05/26 22:13
- 心斎橋店6階に、超好みなオジ様ハケーーーーン。
ちと偉い人なのかな?
紹介キボンヌ。愛人でもいいので(藁)
- 280 :おかいものさん:03/05/26 22:23
- >>277 それは管理職?
ハンズで最強なのは、バイトとアシスタントから絶大なる信頼を
得ている平社員。次は社員も一目おいているバリバリアシスタント
2等級。かな?そんな人いるかぁ。
- 281 :_:03/05/26 22:23
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku09.html
- 282 :おかいものさん:03/05/26 22:42
- >>279
名前キボンヌ
管理職?技能?
- 283 :おかいものさん:03/05/26 23:27
- >>282
MGRだったょ。難しい漢字の小○さん(藁)
萌え萌えv
- 284 :おかいものさん:03/05/26 23:43
- >279
??????
早速チェックして来まつ。
- 285 :おかいものさん:03/05/26 23:51
- >>284
老け専だとか言わないで(藁)
抱かれ隊んでつ(ぇ)
無線LANで逝ってきまつ
- 286 :おかいものさん:03/05/27 20:58
- ハンズごときの仕事でバリバリもないだろ。代わりはいくらでもいるんだよ!
- 287 :おかいものさん:03/05/27 23:43
- 代わりになるほど知識のある奴が
入社するんならいいんだけどさ(W
- 288 :おかいものさん:03/05/28 00:29
- 私はアルバイトなんですが、毎日色々な経験をします。今居るところは女性の
方の比率が高くて、比較的居心地が良いと思って居たのですが、それは凄い間
違いでした。何だか古くからいる方に目をつけられたみたいで、なにかにつけ
て虐められています。辞めたくなる事も多いのですが、こんなご時世にそれも
出来ず、毎日泣きたい気持ちで行っています。私が悪いところも有るのでしょ
うが、いきなり人が変わったみたいに怒られたりすると、もういたたまれなく
なります。突然こんな事書いてすみません。
- 289 :山崎渉:03/05/28 15:30
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 290 :おかいものさん:03/05/28 23:06
- ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>289
- 291 :おかいものさん:03/05/28 23:32
- >>288
がんばれ!!
アルバイトをいじめる古女なんて最悪だ。
さっさとやめちまえ!
- 292 :おかいものさん:03/05/29 00:08
- >>288
それってウチのフロアのことでは・・・
古女でそーゆータイプが約○名 w
- 293 :bloom:03/05/29 00:09
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 294 :おかいものさん:03/05/29 08:38
- 意地悪女に、お客様に迷惑かからない程度に
しかえししてやれ。そいつの納品ためといて
帰る直前に、フロアバックに積み上げるとかさ。
がんばれよ。
- 295 :おかいものさん:03/05/29 17:23
- のしのギフトってどのように包装するんですか?
有料の箱を使うんですか?ギフト袋をつかうんですか?
- 296 :おかいものさん:03/05/29 20:39
- >>295
「熨斗をつける」事の意味を
よーく考えてごらんなさい。
- 297 :おかいものさん:03/05/29 22:42
- ウチのフロアも荒んでますよ 問題は古ア社です。 自分の性格は棚に上げて 人の批評してます。 そういう人は顔に意地悪さが でまくってます。 顔はその人の心を写し出すって よく感じます
- 298 :おかいものさん:03/05/29 22:44
- >297 わかるわかる。
- 299 :おかいものさん:03/05/29 22:56
- >297 漏れも、わかるわかる。
- 300 :おかいものさん:03/05/30 02:16
- クリスマス発注疲れ
- 301 :おかいものさん:03/05/30 07:00
- 296
教えてくださいよ
- 302 :おかいものさん:03/05/30 19:31
- >>295
お客様からハンズの従業員はヴァカと思われるので
ここで聞かずに自分で調べましょう(w
- 303 :おかいものさん:03/05/30 21:59
- 古ア社にいじめられてるんだけど
閉店近くに何故かバックに納品があるのは、やはり嫌がらせもあったのか。。。
レジ閉めの日だったりするから、げっって思ってた・・・>294
- 304 :おかいものさん:03/05/31 11:11
- 底意地の悪い人がおおいね。性格の優しい人が辞めちゃうってわかるね
- 305 :おかいものさん:03/05/31 13:07
- 新宿店てホント使えない。友達も初歩的な質問したら「はぁ?あんた何言ってんだよ」
と思い切りバカにされたらしい。
上の方で「文句があるなら直接言え!」とかいうレスがあるけど、わざわざそんな
事してやる義理はないので、適当に愚痴って2度と行かないのみ。
- 306 :おかいものさん:03/05/31 17:57
- そう、行かなきゃいい
- 307 :おかいものさん:03/05/31 18:10
- ゼロから始める人にも丁寧に説明できるだけの
余裕と知識があってこそのハンズスタッフ。
>>305のケースみたいな従業員は逝ってよし。
店に直接ゴルァする気にもなれない苦情は
ここでご遠慮なくおながいします。
- 308 :おかいものさん:03/06/01 01:00
- 今日もあいつのせいで嫌な一日だった
性格ブスが他人の事を好き勝手言って、自分を何様だと思ってるの?
肩書きの有る人にはコビコビする、計算ずくのくせに
自分の仕事さえ上手く進めば御機嫌の、気分屋の利己主義のくせに
ポップコーンなんかをバリバリ貪り喰うから、そんなにデブになるのよ
オマエは、ただのメス豚よ
私は友達なんかじゃ無いわ
いつか絶対思い知らせてやるから
これまでの事、私は決して忘れないから
覚えてるがいいわ
- 309 :おかいものさん:03/06/01 13:55
- チイーツク症底意地悪い
- 310 :おかいものさん:03/06/02 00:51
- >>308 さん
私はその気持ち凄く良く判るけど、何処かで発散してね?頼むから
心が傷つくのって、絶対に忘れられないからね・・・
うちの会社だけじゃなくて、何処でも一緒だよ、そんな事
私も今日は嫌な思いを幾つもしたし
- 311 :おかいものさん:03/06/02 01:44
- >297
顔に出る、か・・・、まさに当たりだね
心が歪んでたり、意味も無くその心の動きに行動が左右されようなバカが居
るよな。そんなヤツって、言うようにハッキリ顔に出てる
男だとチビ禿
女だと、なんだっけ?・・・あ、デブスか、上手いねこの呼び名
- 312 : ◆gC0MT2xxAc :03/06/02 02:01
- いろんな人がいますが、いやだなと感じる人は
反面教師ということで…。
「気楽にいきましょうね。
怒りは度を過ぎると、心と体に良くないです。
マイナスパワーは自分に跳ね返ってきます。
なにか辛いことがあった人がマイナスパワーを発散させて
いるのかもしれないですね。」
上記、コピペです。なるほどなぁと思います。
- 313 :おかいものさん:03/06/02 11:06
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
< まだなのか?
∧_∧ \__________
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________.. | || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 314 :おかいものさん:03/06/02 15:37
- お前ら徹底的にフロアで苛めてやるからな
MGR
- 315 :おかいものさん:03/06/02 16:00
- 怖いMGR( ゚Д゚)y─┛~~
私の好きなMGRタソが、こんなに怖かったら萎え(藁
接客してる時に、お客にナンパされた事とかありまつか??
ある人に聞きタモレ。
やっぱり、引くもんかな?(藁
顔によりけり?(* ̄m ̄)
- 316 :おかいものさん:03/06/02 17:12
- お客さんをナンパしてる人いますか?
さりげなくメアド渡したり…
やりたいんですよね。
- 317 :おかいものさん:03/06/02 17:19
- 芸能人が来るとナンパします(藁
ていうか まだこんなところで会社の恥部をさらけ出してんだよ
くそ野郎ども そんなに嫌ならとっとと辞めちまえ
- 318 :おかいものさん:03/06/02 21:19
- マイナスパワーは自分に跳ね返ってきます。
いい事言いますね。
人を恨んで仕返しみたいな事考えてると
顔や行動、発言に出ちゃうし
そうするとあなたを優しい人だと思ってくれてる
大切な人に嫌われちゃったりするし。
ここで愚痴言って楽になって他の人には思いやり持てるなら
仕方ないかな〜。
でもな〜。コレ会社名出てるしな〜。微妙。
- 319 :おかいものさん:03/06/02 21:38
- 疑問に思ってることがあるんだけど。新宿店のメルマガって、その日に
配信したものをすぐホームページにのせてるじゃん、あれじゃあ
メルマガ登録してても意味ないんじゃないの。変なの
つーか新宿店のホームページって変に横にのびてて見づらい。
個人的には池袋店のホームページが好き。新宿店も少しは見習えば。
- 320 :おかいものさん:03/06/02 21:45
- 【we-love.to】【ariga10.com】【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!
http://we-love.to/smail/?243117
http://www.ariga10.com/?id=289279
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
- 321 :おかいものさん:03/06/02 23:05
- いちいちHPチェックしなくても済むでしょ。
- 322 :おかいものさん:03/06/02 23:36
- 俺はア社とだべるのが好きなんだ
若手の男社員なんか、ストレス解消のはけ口に使う玩具なんだ
こればかりは役員に言われてもなおせねえよ
MGR
- 323 :おかいものさん:03/06/03 10:08
- 同量MRにはいい顔しても浦で足を引っ張るのが大好き
やめられねえ
手をつけたアの情報を使って何をしてやろうか
- 324 :おかいものさん:03/06/03 22:24
- メッセ会議age
- 325 :おかいものさん:03/06/03 22:25
- 1000円くれるって。
http://nigiwai.net/windstorm/
- 326 :おかいものさん:03/06/03 22:27
- あったら嫌なハンズメッセ
商品が全部○ール金属の製品。
(しかもメッセ用に製造)
- 327 :おかいものさん:03/06/03 23:13
- いいものキャンペーン
・・・・いいか?
- 328 :おかいものさん:03/06/03 23:31
- なんでなんだろうねぇ?うちの店の、あの女性・・・
話題になっているタイプのように、やっぱり自制心が無いらしく太くて、婚期
をとっくに逃しているんだけど、噂どおり性格が曲がっちゃってる。
既婚者からみると、なんか絵に描いたようなパターンで可哀相。
お昼休みのネタには困らないから、まぁいいけどさ(藁
- 329 :おかいものさん:03/06/03 23:43
- >>328
もともと性格曲がってるの?
太り始めてついでに曲がり始め婚期逃し始めたってパターン?w
うちの店舗だけだろーか、オバちゃんって技能サン以外あまり見ないなぁ。
40前後のオネエサンは結構いるが(藁
- 330 :おかいものさん:03/06/03 23:58
- >>328
あ、分かった!
コレって『神社日光浴・休タイム』の話題やね?
うちの店の話題やったんか〜〜〜ビックリ〜〜!
ひょっとして、これまで気づかんかったんはうちだけ?
- 331 :おかいものさん:03/06/04 00:03
-
↑
どこの店?
- 332 :おかいものさん:03/06/04 00:29
- 稲妻レポーツってまだ存在してるの?
- 333 :おかいものさん:03/06/04 01:32
- SJ、SSまたバイトの募集してる
そんなに定着率悪いのか・・・
- 334 :おかいものさん:03/06/04 03:08
- SSは定着率悪く面接多い。 商談席で退社希望のア社がMGRと面談してる光景も多い。 某フロアのア社が面談中、 女の主任に責められ泣いてるのも見た。 ア社は社員に振り回され、自分のペースを保って仕事するのは不可能。 図太い性格でないと長続きしない。
- 335 :おかいものさん:03/06/04 09:59
- 川崎店の募集そろそろ始まりそう。
- 336 :_:03/06/04 10:01
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html
- 337 :おかいものさん:03/06/04 10:06
- SSの女の主任て怖いね。
- 338 :動画直リン:03/06/04 10:09
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 339 :おかいものさん:03/06/04 10:13
- SSで働きたいなぁ〜。
今の会社辞めたら、バイトしに行こう(藁
でも、苛められてそう(ぇ
自分の希望するフロアでは働けないもんなの??
- 340 :おかいものさん:03/06/04 10:14
- 渋谷と新宿、でかいのはドッチ?
- 341 :おかいものさん:03/06/04 11:03
- >>339 ふふふ、徹底的に苛め抜いてやるからな
終電逃がすようにわざわざ説教してイビッテやる
つまらないことで難癖つけて精神破綻にしてやるからな、ヒヒヒ。
早く店長まで行きたいぜ
- 342 :おかいものさん:03/06/04 14:08
- >>341
いつも,上司から苛められてるの?そんな風に。
- 343 :おかいものさん:03/06/04 17:15
- >>339 配属先は決められません。店長から辞令を受け初めてわかります。 定時に帰れる事はほとんどなく、終電はしょっちゅうです。 残業は月15〜20hはあり、繁忙期は30h越えて手取り12〜3万がいいとこ。 それでも生活に困らないなら受けてみれば。
- 344 :おかいものさん:03/06/04 19:07
- 終電がしょっちゅうで、残業が月15〜20時間だと午後2時位から仕事に入るのでしょうか?
朝の10時頃から働けないのでしょうか?
- 345 :おかいものさん:03/06/04 19:16
- うちの店は、バイトは残業は一切無い。
アシスタントでも月に20時間以下。人件費削減、てやつです。
早番は定時が18時45分だから閉店の時間までいても、残業つくから
注意しないと、20時間なんてすぐオーバー。
早番の時でも夜の8時には退勤する。遅番でも9時半には退勤しないと
オーバーする。
- 346 :おかいものさん:03/06/04 22:22
- バイトが店長から辞令? ずいぶんと組織が変わったんですね。 わたしが
いた頃は庶務担当の私と庶務課長で決めてましたよ バイトの場合はね。
ア社の間違いじゃない?
- 347 :おかいものさん:03/06/04 22:35
- 人材なんてこき使って捨てればいい
育てるなんて妄想だぜ
俺のいうことが間違っているか?
どういうヤツが上にいるか、知っているだろ
- 348 :おかいものさん:03/06/04 22:40
- >>330
神社日光浴の出来る店と言えば・・・
近所にライブハウス「鶏譲二」がある所でつね。
- 349 :おかいものさん:03/06/04 23:24
- >>347
大きな会社の発想だね。ハンズやめてベンチャーの身ではそんなことは
言えない。一度入社した人は3年はいてくれないとペイできない。
小さな会社の社長は辛いのよぉ
- 350 :おかいものさん:03/06/04 23:25
- SSはバイト希望? SSはレジメイトとかのバイトはほとんどいませんよ。 メッセ・VD・年末等繁忙期に一時的に短期でとるぐらい。 長期は見たことないなあ。 バイトも配属はわからないよ。 まあ短期ならア社より扱いは優しい。 でもVDとかの最終日のレイ変はバイトも残ってた。
- 351 :おかいものさん:03/06/04 23:32
- >345
バイトはじつは人件費じゃないって昔聞いたことがある…
>348
東京都内の某店もできるんでつよ。
自分は328ではないのでどっちかはわからぬが。
- 352 :350:03/06/04 23:39
- あっSSは社員・ア社で早番で19:15です。 でも、その繁忙期の短期は昼から入るパターンしか見ないよ。 朝からより人が増える午後に入れるんじゃ… 社員・ア社でも朝は少なすぎるだろーって位の人数です。 だから必然的に遅番の方が多くなる。
- 353 :おかいものさん:03/06/05 00:35
- >348
私もエレ待ちの際拝んでまつ。
>>328付近の意味がわかってしまいましたw
- 354 :おかいものさん:03/06/05 00:44
- ブスでデブの婚期逃しは性格が歪むよ〜〜〜!間違い無く
うちの会社じゃなくても、何処でも一緒だろ?
ちなみに、うちに居る(以下略 W
- 355 :おかいものさん:03/06/05 01:08
- 男だと、ハゲでデブの婚期逃し これ最強
だがほとんどの場合、まず性格に歪みありのような気が(以下略
- 356 :おかいものさん:03/06/05 07:04
- 朝礼時のシュミレーションうざいんだけど…
- 357 :おかいものさん:03/06/05 07:33
- シ ミ ュ レ ー シ ョ ン でつよ
- 358 :おかいものさん:03/06/05 09:49
- 部下の生き血を吸ってポイ捨ていい気持ち
はやく店長なりたいな
俺の大声がフロアに響くのがサイコー
今日のターゲットはこいつだ
- 359 :↑:03/06/05 15:24
- といいながら、いつもターゲットにされてこめつきばったみたいにしている
コイツ(ぷ
生え抜きで店長になりたいなら 2ちゃんねるなんかやめることだな。
店休で2ちゃんねるの話なんかしてんじゃねーよ ばーか
- 360 :おかいものさん:03/06/05 15:40
- >>351
そう バイト代はお店の小口現金から出している。だから銀行振込じゃ
なくて郵便貯金預入なんだよ。 昔は各店 現金で渡していた筈
バイトくんは嫌なら郵便預け入れ拒否してもいいんだよ。
あれは、法律的に任意のことなんだから
だから、郵便貯金預け入れを希望します って書類書かされない?
もし、その紙を書かせない店があったら 法律違反だよ(藁
- 361 :おかいものさん:03/06/05 15:44
- >>355
漏れのこと見えるのか? ハゲでデブで性格に歪みがあるんです。
- 362 :おかいものさん:03/06/05 15:49
- >>361
どこの店にも必ずひとりは生息している生き物。
- 363 :おかいものさん:03/06/05 17:39
- ロールプレイングうざくない?
- 364 :おかいものさん:03/06/05 22:40
- なんで、ハンズに勤めるとみんなハゲるんだろう。女はストレス太りか?
- 365 :おかいものさん:03/06/05 22:41
- 朝礼前のシュミレーションって何?うざいロールプレイングって
何しているの?
- 366 :おかいものさん:03/06/05 22:46
- あたしは6キロ痩せた。あいつのせいだ。
健康的に痩せるならいいのですが。
- 367 :おかいものさん:03/06/05 22:52
- ロールプレイングはどこの店舗でもやってるんでつね?
自分とこだけかと思ってた。
でも6/8までだよね?だけど6/8過ぎたら他フロアの主任orMGRが
ちゃんとできてるかテストするんですよね?これも全店共通でつか?
『す〜いませ〜ん』 『ハイ!いらっしゃいませ』
ってできねぇよ
- 368 :おかいものさん:03/06/05 23:40
- 残業するなって言っときながら・・・夕礼後にやるロールプレイング・・・
カンベンしてほしい。そんなこことしても何か良くなってるわけじゃあない!
管理職の自己満足でおわってるだけ!
- 369 :おかいものさん:03/06/05 23:53
- >>366
そういう場合は痩せるというよりやつれるからすぐわかるよね。
ご苦労様
- 370 :おかいものさん:03/06/06 00:13
- >360
なぬ〜、自分は銀行口座しか持ってなかったから
嫌だって言ったのにむりやり郵便局に口座作らされた。
しかも当時はバイトも8時間×週5働いていたのに
雇用保険に加入できなかった…。辞めて正解。
- 371 :おかいものさん:03/06/06 00:23
- >>366
私は5kg太った。
食べても食べても止まらない(気が済まない)〜怨
- 372 :おかいものさん:03/06/06 00:29
- 使い捨てのアシスタント社員のくせにムカツクヤツがいる。
やっぱり、ここで話題のデブス。
まるで自分が、何かの 長 みたいな態度で私達に接する。
たかが亜者のくせに、自分が何様だと思ってんの?
そんなに私達が憎いの?
それとも単なる、ヒス婆なだけ?
- 373 : ◆gC0MT2xxAc :03/06/06 00:57
- >>372さん
「使い捨てのアシスタント社員のくせに」
これはちょっといけないと思いますよ。
ここを見ているアシスタント社員さんもたくさんいるでしょう。
あなたはそのひとりの嫌いな人の悪口を言うために、
多くのアシスタント社員さんに嫌な気持ちをさせているかもしれませんよ。
あなたのお店にもたくさんのアシスタント社員さんがいることでしょう。
楽しく話をしたり、仕事で助けてもらっていることもあるでしょう。
だからそういう書き方はあまりいいものではないと思います。
>>366さん>>371さん
からだ壊さないようにしてくださいね。
私もほほがげっそりする時があります。
主に夏前からですけどね。
- 374 :おかいものさん:03/06/06 01:07
- デブでも結婚できてるのがいる
謎だ
>まるで自分が、何かの 長 みたいな態度で私達に接する。
>たかが亜者のくせに、自分が何様だと思ってんの?
そーゆー亜社って社員登用希望すればいいじゃん、
え、ダメだったの?w
- 375 :おかいものさん:03/06/06 01:54
- >>374 そりゃあ蓼食う虫も好き好きっていうじゃない。
人それぞれよ。
- 376 :おかいものさん:03/06/06 01:58
- >>370
そうそう、そんなことを言わせないように持っていくのが庶務担当の
お仕事だったの
最初にそのシステム作ったのはYK店の庶務担当らしいけど、今はやめ
ちゃったみたい。
- 377 :おかいものさん:03/06/06 02:03
- >>372
入る時が社員だつただけの社員なんて何が偉いんだよ。(特にバブ
ル期の中途入社)正直にいってなんでこんなヤシが正社員なのかと
本社の採用担当はアタマがおかしいのかと思った。
ただ、仕事が出来るア社が社員登用試験で筆記試験に落ちるのには
唖然としてしまった。もっと新聞を読もうよ、一般常識身につけよ
うよ。きみたちは使えない正社員なんかより本当の戦力なんだから
- 378 :おかいものさん:03/06/06 02:16
- お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
- 379 :おかいものさん:03/06/06 02:36
- 安い給料で働かされてる、出来るアやバイトは結構いるよ・・・・
でも、レジも打てない、品出しも発注もしない、接客もまともに出来ない元偉かった、アドバイザーが一杯増殖してる
!あの人たちのボーナス削って、よく働く亜社にもっとボーナス出せ・・・・よ
- 380 :おかいものさん:03/06/06 02:45
- Hグッズ激安販売!!
http://www.00pm.com/afacart/afacart/setaf.cgi?id=0236
- 381 :おかいものさん:03/06/06 04:01
- ボーナスの査定ランクが少し細分化されたのなんのって言ってたが
それはあのバブル社員の収入が減り、亜社に還元されるという意味でつか?(藁
- 382 :直リン:03/06/06 04:09
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 383 :おかいものさん:03/06/06 07:14
- 使えないア社より、使えない社員の方が痛い。
下にいるア社がかわいそう。
そう言われないようにがんばろうっと!
- 384 :おかいものさん:03/06/06 11:46
- クソ虫どもめ
俺が店長になったら全員こき使ってやる
とくに俺を批判したヤツはいじめ抜いてやる
わかったか359
今日はおまえだ!
- 385 :↑:03/06/06 16:24
- ローソンの店長ぐらいにはなれるかもな(ぷ
- 386 :おかいものさん:03/06/06 19:11
- やぱーり、2chやってる社員はやばいな(w
- 387 :おかいものさん:03/06/06 21:05
- 社員のフリした亜社の臭いもするが何か?
- 388 :おかいものさん:03/06/06 22:22
- >>384の正体が解ったら、皆さん奮って晒して下さい。
- 389 :おかいものさん:03/06/06 22:29
- さりげなく店休とかで2ちゃんねる話をベラベラしゃべってるからわかる
よな。
あとこーいうヤツはバックにいるんじゃないか? 自分を管理職と勘違い
しているばかやろう(ぷ
- 390 :おかいものさん:03/06/06 22:41
- >>387
ア社がなぜ社員のフリをする?
メリットは?
- 391 :おかいものさん:03/06/06 22:51
- >>388
都内のヒラ社員@バック部門
案外地方の店舗かなあ・・・
店休で2ちゃん話って、、あまりにも話題に乏しい香具師だな(藁
- 392 :おかいものさん:03/06/06 23:40
- >>384
目指せ!!使える店長(レジが出来て品出しもする)か使えないアドバイザー!
- 393 :おかいものさん:03/06/06 23:41
- >>391
だから見つけやすいんですよ。ついついしゃべっちゃうアホがいる。
次の瞬間には店内中にうわさが広まる=インターネットより怖い店休
- 394 :おかいものさん:03/06/07 00:33
- >>369>>373
お二人のような方が、フロアに居てくれると体はやつれても
心は健康でいれそうです。健康診断は、又2次検診になってしまった。
今年は行こうかなぁ。
- 395 :おかいものさん:03/06/07 10:40
- >>394
便潜血で外科に呼ばれてないことを祈る
- 396 :おかいものさん:03/06/08 00:19
- >>395
もしかして、ボンコロン経験者?
- 397 :おかいものさん:03/06/08 00:27
- >>396
私も前に再検査で、外科によばれました。
あれは,拷問台。
- 398 :おかいものさん:03/06/08 00:32
- <<394
今回は血圧だけど、今度外科に呼ばれたらいやだなぁ
- 399 :おかいものさん:03/06/08 00:45
- >>396
ですです、診察台の上で医者にお尻の穴に指つっこまれて ヒャー
とした後に、痔ではなさそうなので 腸の健診を受けろと言われて
検査食を無理やり買わせられました。
- 400 :おかいものさん:03/06/08 21:01
- 400Gets
- 401 :おかいものさん:03/06/08 22:51
- 今年の夏のボーナスは、かなり減るらしいと今日聞いた。
- 402 :おかいものさん:03/06/08 23:40
- (例年通り)普通に出るって聞いたけど。
真相はどっちだ。。。
- 403 :おかいものさん:03/06/09 01:27
- >>401
げっ 夏のボーナス一括払いでいろいろ買っちまった
- 404 :おかいものさん:03/06/09 01:57
- みなさん毎日お疲れさまです。
私は出入り業社の者なのですが、今まで一番頭にきた業社担当者に対して
何が原因で怒りましたか?
あまり出入り関係者からの質問が少ない様子なので
聞いてみたいと思いました。
現役・OBどちらでもお願いします。
- 405 :おかいものさん:03/06/09 08:48
- お客様から商品の不良のクレームが来た時、
「責任持って直接やりとりします。」
と言い出したのに、最悪な対応をしたらしく
店にダブルクレームが入った。
業者にはかなり頭にきたし、取り扱いアイテムが
重要ではなかったので、取引を停止した。
- 406 :おかいものさん:03/06/09 09:54
- >>405
店側の意見じゃなくって 出入り業者の意見を聞いてるんだろ...
業者側から見るとハンズっていうのは商品を広告のようにするには使える
が、一回あたりの仕入れが少ないし要求はきびしいしあまりいい代理店で
はないよね。○○ハンズって名前がついていなかったらつきあわない。
- 407 :おかいものさん:03/06/09 10:20
- >>406
405は出入り業者がここを見ている、ということで
カキコしたのでは?
オレはタケ○エはキライ。
何回も痛い目にあったよ。
- 408 :おかいものさん:03/06/09 10:59
- なるほどね。でも、担当者がDQNだったりすると取引先もたまらないよね
- 409 :おかいものさん:03/06/09 12:03
- 初めまして。たまたまみつけてびっくりしました。
ウチのオトーサン、技能系の社員です。
女の子、ストレス溜まってくると「絶叫させてください」と来るらしい。
「×※△○の馬鹿やろ〜〜〜」ってね。機械の音、うるさいからそれに紛れてね。
独身みたいなんだけれど気の毒に思えた。
ハンズにはたまに行くけれど、質問したくても店員さんがいない(泣)
やっとつかまえても専門性のあるひとが少なくて肩すかしってパターンが多い。
シフト勤務&たちっぱなし&接客で疲労マックスだと思うけれど皆さん頑張ってください。
- 410 :おかいものさん:03/06/09 13:17
- >>409さん
店員がいなくってごめんなさい。
決して裏でさぼってるわけではなく、
なんかわからないけど、やることたくさんで
忙しいの。
>>シフト勤務&たちっぱなし&接客で疲労マックスだと思うけれど皆さん頑張ってください。
ありがたきお言葉。
お父さんもたいへんだろうから、いたわってあげてください。
- 411 :404:03/06/09 16:26
- >>406>>407
すみません、書き方悪かった様です・・・
私が出入り業者で、お店で働いている方、働いていた方から見た
最悪な業者の事例を聞いてみたいという事です。
- 412 :412:03/06/09 17:13
- >404
最悪って程でもないけど
欠品の連絡をするのはいいけど今度いつ入荷するか
なかなか返事をくれないところ…
客注商品だと困るのよねー
- 413 :404:03/06/09 17:54
- たびたび失礼します。
確かに最悪な出来事ってのはなかなか無いでしょうねw
「印象の悪くなる行為」くらいにとどめておきますので
何か業者に意見があればお願いします。
- 414 :おかいものさん:03/06/09 22:08
- で、ボーナス減るの?そのまんまなの?どっち????
- 415 :おかいものさん:03/06/10 01:35
- >>404
アック○って今でもいい加減なのかな?
一番腹立つのはアポ無しでくる業者だね。
アポ無しの割にしつこいんだよ。
あと、小さい業者さんが多いからか基本的なマナーができていない
営業が多いように思う。
と言ってるうちの会社にも基本的なことが出来ない担当者が多すぎるけど。
- 416 :おかいものさん:03/06/10 01:37
- ははは、最後の一行が笑えた。
なかなか痛いとこつかれちゃったよ。
- 417 :おかいものさん:03/06/10 01:52
- 納期確認等で照会の電話をしても一向に返事をしてこない業者
再三催促しても何の対処もせず担当者の携帯に電話すれば?、という電話番
アポ無しで来て、担当者呼べ等言う業者
別件のついでに来たのかしらんがそういう輩は勿論腕章をつけていない
いきなり来られて相手ができるほどこちらは時間を持て余しちゃいない
当然接客もできなくなるし、いろいろ予定が狂う
とても些細なことだが忙しい時にやられると…以下略
>>404さんは何か最悪な事をやってしまったのでしょうか??
そのような質問をするのは当社に対し好印象になるよう気を使ってくださってるのでしょうか。
- 418 :おかいものさん:03/06/10 02:27
- >416 本当の事だけに(w
- 419 :おかいものさん:03/06/10 02:40
- >416
あなたの考課ランクが下がればもちろん減るでしょうね・・・
- 420 :おかいものさん:03/06/10 03:29
- 企業の大小は関係ないかも、会社によって、商品知識、電話応対(問合せた時の反応の良さ)、営業にきた時の対応は、その業者のレベルの問題。
だから、営業さんが良いと取引商品増えるし、あまりにも態度が悪いと何も入れてあげたくないし、取引アイテムを減らす。
で、商品知識が豊富な営業さんがいるところは、会社もまともかも、
それに、知識の無いわれら売り子はちゃんと教えてくれる取引先がたよりなのさ。
- 421 :おかいものさん:03/06/10 07:49
- ビニタイのギフトをうまくやるコツありませんか?
入って1ヶ月ですが苦手で
- 422 :おかいものさん:03/06/10 09:29
- >>421
経験を積むことです。(お客様には迷惑かもしれませんが)
あと、先輩がやっているのをよく見て(立ち止まって見るのは無理でしょう
けれど盗み見るように)頑張ってみてください(笑)
- 423 :おかいものさん:03/06/10 21:15
- >>421
何度もおなじ質問してない?w
上司には聞きにくい職場なのかな?
- 424 :おかいものさん:03/06/10 21:25
- バラエティにとばしてもらえ
いやでもできるようになるぞ
- 425 :おかいものさん:03/06/10 22:21
- >>422
何度も書きこんでません?
現役社員ですよね?(笑
- 426 :422:03/06/10 22:54
- >>425
バレました? でも会社に対して罵詈雑言は書いたつもりは無いです。
自分が無能って思われたくありません。嫌なヤツはどこでもいます。
うまくかわす能力を養うことです。騙すこともね、
嫌な上司も自分も3年すればまったく違うセクションに変わっている
でしょう みなさん頑張りましょう。
- 427 :おかいものさん:03/06/10 23:24
- で、ボーナスは管理職で2割位削減といううわさ。一般職は
どうなんだろう。ア社のボーナスはもとから少ないから、
減らしたらやめる人増えそう。それが作戦だったりして。
- 428 :425:03/06/10 23:47
- >>426
いやいや、熱心にがんばってる人なんだろうなあと思って読んでただけです。
うちのチームに欲しいタイプかもしれません。w
- 429 :おかいものさん:03/06/11 00:07
- 体育会系のバカがのさばって大声だして気合い入れているようじゃあ
未来はないな
- 430 :おかいものさん:03/06/11 00:19
- それってあのMGRでわ・・・
ほんとに体育会系単細胞は扱いが面倒
- 431 :412:03/06/11 04:13
- >421
ギフト袋を内側に少し入れ込む。
その後にアコーディオンのように折りたたむ
- 432 :おかいものさん:03/06/11 07:17
- >>431
やり方ではなくこつを教えていただけないでしょうか
- 433 :おかいものさん:03/06/11 14:18
-
だ か ら 自 分 の 店 で 聞 け !!
- 434 :おかいものさん:03/06/11 22:57
- ↑こんなヤツがいる職場です
- 435 :おかいものさん:03/06/12 00:05
- >>432
場数を踏んで自力でコツを掴むしかないのです。
- 436 :おかいものさん:03/06/12 00:12
- そうそう。マニュアルの無い会社だからね。いろんな意味で。
- 437 :おかいものさん:03/06/12 00:31
- >>434
何度も同じことを聞くおばかさんがいる職場でもあるよね。
ここで何度も相談するくらいうまくできないことを気にするのなら、
ゴミ箱に入れてあるギフト袋一式を持って帰って練習すればいいのに。
それでもうまくできないのなら、それはもう、不器用決定でしょう。
- 438 :おかいものさん:03/06/12 00:37
-
つ ま り 適 当 な ん だ よ !!
真面目にやるだけバカにされるのがオチでつ。
- 439 :おかいものさん:03/06/12 01:03
- >421
ギフト袋を内側に少し入れ込む。
その後にアコーディオンのように折りたたむ
このやり方のほうが誰でも比較的きれいにできます。
ってことで『コツ』なんじゃないの?
袋は小さいとやりにくい。
あせらず丁寧にひだをよせる。
練習。練習。面倒がっちゃだめ。
- 440 :おかいものさん:03/06/12 21:44
- >>438
転職のススメ。今の職場に在籍するのは時間の無駄。
- 441 :おかいものさん:03/06/12 22:42
- おい、>>421いるか?
親切な諸先輩方がおまえの二回目の質問に答えてくださってるぞ。
お礼のひとつも言えんのかい!?
- 442 :おかいものさん:03/06/12 22:54
- >>441
恩売るほどのことは教えてないって・・・
- 443 :おかいものさん:03/06/13 01:04
- >>441
気持ちもワカル。
- 444 :おかいものさん:03/06/13 01:22
- およそ程度の低い会社というのが知れるな。
気合い入れたら仕事は出来るんだよ、なあ体育会系さんよ
虐めてしごけば出来るんだろ?
しかしまだ、思いやりの心のある社員がいて安心した
- 445 :おかいものさん:03/06/13 01:29
-
虐められた末に辞めさせて頂きました
- 446 :おかいものさん:03/06/13 07:45
- 謝謝
- 447 :おかいものさん:03/06/13 08:47
- 人間関係の悪いところに行かされると最悪だけどDIYは年齢層が高いせい
かあまり酷い苛めなんか無いような気がするな。
- 448 :おかいものさん:03/06/13 13:05
- では何故イジメが発生するのでしょう?
- 449 :おかいものさん:03/06/13 21:10
- あ〜今日も疲れた。メッセの数出しもあと少し。
- 450 :おかいものさん:03/06/13 21:13
- お疲れ様です
毎日暑くて大変ですよね。特にバックが
- 451 :おかいものさん:03/06/13 21:15
- ネットショップ始めました〜
いろいろあるのでみてくださーい
http://members.goo.ne.jp/home/phimesan
- 452 :おかいものさん:03/06/13 21:57
- >>447
人間関係悪いのってどのフロア?
全店1階(エントランスのあるフロア)の人って殺伐としてない?
お客様から他フロアに関することばかり質問されてイライラしてる人が多そう。
- 453 :おかいものさん:03/06/14 00:24
-
しかし、父の日は盛り上がらないねぇ。
父権の失墜ってこういうところでよくわかる。
- 454 :おかいものさん:03/06/14 00:57
- いや、他のイベントも年々盛り上がりが弱くなってる。
気がついたら盛り上がらずに、終わってる事が多いかな!
- 455 :おかいものさん:03/06/14 01:20
- ☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
- 456 :おかいものさん:03/06/14 06:15
- 431
ギフト包装って今は研修でやらないのでしょうかー?
社員は入社研修でみっちりやるけど、実際出来てない人は多かったですね。
バラエティ、文具フロアに配属されると嫌でも出来るようになるけれど
それ以外の所だとなかなかやらないし。
だけどクリスマス&バレンタイン応援で何度かギフト包装部隊に入ると
大概できるようになるハズと思います・・自分もそうでしたー。
ビニタイのアコーディオン留め、包装紙の斜め包み懐かしいですー。
今もいるのかどうか知りませんが、SB店の1Cに当時でもアシ歴10年近い
石○さんって怖い人が居てギフトに不慣れな子が応援に入ると完全放置!
ヘタなMGRよりおっかない存在でした。
今のSBって全部何人いるのでしょうか?300人?結構減ってないですか?
- 457 :おかいものさん:03/06/14 06:18
- http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm
平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。
(参考)
平均年齢 25.4歳
ネット(2ch含) 78.7%
ゲーム 59.0%
Windows XP Family 46.9%
Windows 2000 Family 34.4%
Athlon 45.3%
Pentium 4 29.7%
nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%
DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%
光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%
CRT 74.6%
LCD 25.4%
- 458 :おかいものさん:03/06/14 07:47
- ギフトで細長いものの場合、
ビニタイか、斜めに入れてテープにするか
どちらにしていますか?
ビニタイだと立てずらいからやりずらくないですか?
- 459 :おかいものさん:03/06/14 08:18
- >>458
× やりずらい
○ やりづらい
つらい、という言葉に濁点がついたものだからね。
- 460 :おかいものさん:03/06/14 09:53
- >>458
あなた>>421,>>432でしょ?
だとしたら、前々からあなたにレスしている方々に
まず「ありがとう」の言葉を述べましょうよ!
レスにお礼も言わずさらに質問質問だなんて、失礼ですよ。
例えば、普段のギフト包装時にどうなってしまってうまくできない、
と言うことを書いてくれるとアドバイスもしやすいと思いますし、
暇な時に実際にみてもらったり
試行錯誤していろいろやってみた方が自分なりの
コツがつかめると思いますよ。
なんだか偉そうなことを長々書いてしまいましたが、
がんばって下さい。早く上達できるといいですね。
- 461 :おかいものさん:03/06/14 18:08
- 謝謝
- 462 :おかいものさん:03/06/14 21:02
- だいたい、ハンズなんてギフト袋だけで、包装なんか外商以外やりゃしない
んだから、テキトーにやれよ。お客もそんなに気にしてないって
気にするくらいだったら、きっちり包装をしてくれるデパートに行ってる
よ。
- 463 :おかいものさん:03/06/15 01:02
- ギフト話ウザイ。 出来なくて練習も せんやつはやめてまえ
- 464 :おかいものさん:03/06/15 01:42
- >>463
わかる、その気持ち
- 465 :おかいものさん:03/06/15 01:50
- >>456
今ってアシのギフト包装の研修無いですよ。
昔はあったと聞きましたが。
ロゴの入っていない包装紙にしてくれって言うお客さま居ませんか?
百貨店とかってロゴ無しの包装紙あるんですかね?
- 466 :おかいものさん:03/06/15 02:29
- 休業日(=全員出勤日)まであと少し
もしかしてうちの店舗だけ?
- 467 :おかいものさん:03/06/15 02:43
- >>466
定休日=全員お休みの店舗もあるよ!
- 468 :おかいものさん:03/06/15 07:31
- うちはないよ。
いいなぁ…。
- 469 :おかいものさん:03/06/15 16:32
- ハンズのかわいい店員さんにどうやって声をかけたらいいでしょうか?(∩ω`)
- 470 :おかいものさん:03/06/15 17:25
- もしナンパでしたら声はかけないで下さい。
仕事中ですので。
接客として「それなり」の対応はしますが、
しょせんそこまでです。
- 471 :おかいものさん:03/06/15 18:17
- >>469
取引先になって、営業で来る!
普通、お客に声かけられても引くと思う・・・・。
- 472 :おかいものさん:03/06/15 20:35
- >>466 467
どこ店??
- 473 :666:03/06/15 23:50
- てすと
- 474 :おかいものさん:03/06/16 00:03
- でもさぁ もし芸能人から声かけられたら 仕事ですからなんて言わない
な 漏れ この間 上戸彩が来てたぞー
- 475 :おかいものさん:03/06/16 00:18
- テスト
- 476 :おかいものさん:03/06/16 07:10
- ナンパしてる人いる?
こそっと、自分に好意持ってるんじゃないかっていう人にアドレス渡したり…
- 477 :おかいものさん:03/06/16 15:01
- ハンズの人にぃー?
- 478 :2ch企画:03/06/16 15:01
- ●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●
田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息だ(わずかあと3000票)!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に最高の舞台を!
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055739610/150
祭スレ http://live5.2ch.net/festival/read/1055511826/150
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
〃 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
- 479 :おかいものさん:03/06/16 16:24
- 渋谷で10年働いてました。
女、メガネ、独身、30以上・・意地悪な人数人いました。
中でも小柄なアイツには相当いじめられた。
今思い返すだけでもくやしい。
- 480 :おかいものさん:03/06/16 19:39
- お客さんからラブレターもらいたい
- 481 :おかいものさん:03/06/16 19:43
- マネーの虎の家具屋さんに交渉したのハンズでしょう?
- 482 :おかいものさん:03/06/16 20:34
- 外国人(東南アジア系)のお客さんがしつこく店に来る。
必ず、10分は話しかけてくる。
カタコトの日本語もわかりにくく、でも断りきれないので
忙しい時は困る。
- 483 :おかいものさん:03/06/16 21:32
- >>479
渋谷で10年も働いたんだ エラい!! 横浜にしとけばよかったのに だっ
たら辞めずにすんだだろー
- 484 :おかいものさん:03/06/16 22:18
- 遅刻女をどうにかして下さい。
- 485 :おかいものさん:03/06/16 22:53
- >>484
遅刻女を放置する管理職を、先にどうにかしなきゃね。
- 486 :_:03/06/16 22:54
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 487 :おかいものさん:03/06/16 23:06
- 言っても無駄だから、と放置プレイ好きな管理職はどうすればいいんだろー
- 488 :おかいものさん:03/06/16 23:57
- ハンズの社員に社販の20%オフチケ1册もらった。
みんなに配ってる。ありがたやありがたや
- 489 :おかいものさん:03/06/17 00:03
- >>488
緑色のやつ? 今そんな時期だったっけ 年間社員12冊 ア社4
冊じゃなかったっけ あとはMGRが庶務担当を脅せば出てくる
あと、遅刻は3回で欠勤じゃないの? フロアでかばうからいけない
んだよ。庶務に突き出せ
- 490 :おかいものさん:03/06/17 00:03
- 表紙がないとだめだよ。
- 491 :おかいものさん:03/06/17 00:05
- ア社の方へ 東急グループ社員用のTOPカード作ると無条件で
10%オフになるよ(それも請求時だから消費税から10%)
百貨店も10%オフです。
3000円以上買わなくても大丈夫です。
- 492 :おかいものさん:03/06/17 00:07
- 社割は自分で使ったら60万円分だもんね。そんなにハンズで買う
ものないよ。
- 493 :おかいものさん:03/06/17 00:15
- ア社です。
12冊毎年もらってます。
ウラではなくて、正規です。
- 494 :おかいものさん:03/06/17 00:40
- ダイエット通りなんですって
http://tools.geocities.co.jp/cgi-bin/homestead/hood_addr?Beautycare5300
- 495 :おかいものさん:03/06/17 00:53
- >>490
レジでは表紙ないからって拒否したりしないよ、いやできない。。。
- 496 :おかいものさん:03/06/17 01:10
- コスモス券やグループ券は次回からは表紙をって言って拒否しないけど
従業員用買物券は拒否するよ。
- 497 :おかいものさん:03/06/17 01:17
- >>表紙なしは拒否している。ア社で12冊正規は無い。
就業規則に書いてあるよ。ばらまいている店なら
本社の総務にでも密告すれば庶務課長クビ。
金券だからね。一応
- 498 :おかいものさん:03/06/17 01:21
- >495
なんで拒否できないの?
- 499 :おかいものさん:03/06/17 01:30
- お買い物券は、4冊も使わない!でもナチュラボでよく使ってる。
TOPカードはメッセや、2000円も買わないときに使うと、お得。
- 500 :493:03/06/17 01:53
- 入社時に配布されたものすべてに目を通しました。
どこにも書いていないのですが…。
- 501 :おかいものさん:03/06/17 11:38
- 人事異動のって、何日発令とか決まってるの?
一日付け??
気に入ってた店員さんを最近見かけない(´・ω・`)ショボーン
ラブレター渡したかったのに(藁
- 502 :おかいものさん:03/06/17 12:54
- レジのアルバイト募集は新宿店しか見ないんだけど、
池袋・渋谷店はバイト募集してないんですか?
それともレジはアシスタントだけの仕事?
- 503 :おかいものさん:03/06/17 17:39
- 4/16 店間異動 5/16 店内異動 秋にも若干アリ
- 504 :おかいものさん:03/06/17 17:40
- >>502
元々はアシスタント以上の仕事だったのが節操が無くなっただけ
- 505 :おかいものさん:03/06/17 17:44
- >>497
本社の総務と庶務課長はグルだからクビにはならないよ(ぷ
それに、MGR枠とか必ず店によってグレーなところはある。
ア社でも必要以上に欲しけりゃMGRか社員にスリスリ言って
譲ってもらえばいいじゃん。一年に12冊も使うヤシいない
ってば ヨドバシとかビッグカメラの割引券があったら欲しい
けど(藁
- 506 :おかいものさん:03/06/17 20:06
- 見てられない卑しい連中だ
>>479 離れることが出来て良かったね。人生を無駄に使わなくて
いいじゃん
- 507 :おかいものさん:03/06/17 21:13
- 買物券12冊もほしい?
友達にあげるから??
- 508 :おかいものさん:03/06/17 22:12
- たまには、お買い物券でなくってそのまま使える商品券をくれ!
- 509 :おかいものさん:03/06/17 23:19
- あの一枚一枚に書かれている金額が金券だったらどんなにいいかと思う
この10年
しかし、いい加減 レジの時にIDカードを使って給料から天引きにする
システムにしたらどうだ? バスの回数券じゃあるまいし時代遅れだ
- 510 :おかいものさん:03/06/17 23:20
- 今日もヒスまる子に、また嫌味攻撃されますた
雨上がりの神社で、一人で泣きますた (^^;)
やっぱ、流行の異動願いを書こうかな・・と思いますた
またむしかえしてゴメン
でもどこにも言えないし
- 511 :おかいものさん:03/06/17 23:23
- >>509
すべてに同感!
- 512 :おかいものさん:03/06/17 23:49
- >>510 ヒスまる子に って、これ分かる分かる。
私も昼休みに神社に居たよ、ちゃんとシャツ着替えて。
これまで言われて来たヒスさんと、皆一緒のトコなんだね〜?違うかな?
- 513 :おかいものさん:03/06/18 00:24
- >>512
もしやそれって神社日光浴というものでつか?
- 514 :おかいものさん:03/06/18 01:40
- 異動願いはあまりにも自分の希望を書きすぎると一番行きたくないところに
めでたく異動の内示が出るから気をつけてね 経験者より
- 515 :おかいものさん:03/06/18 01:45
- ア社も異動願ってだせるのでしょうか
- 516 :おかいものさん:03/06/18 02:46
- ア社で動かされちゃう人、かなりの確率で辞めて行く。
- 517 :おかいものさん:03/06/18 10:39
- ア社の場合店変わると時給が変わっちゃうんじゃないですか?
よく知らないけど
- 518 :おかいものさん:03/06/18 16:28
- バイトは買い物券絶対くれないの?
- 519 :おかいものさん:03/06/18 16:44
- バイトには出ない!!社員が一番持ってるので、仲の良い社員にお願いして貰いなさい!
- 520 :おかいものさん:03/06/18 17:23
- そうそう、それが一番簡単!! 使いきる社員などいないから...
漏れもよくやってくれるバイトくんにはあげたことがある。
- 521 :おかいものさん:03/06/18 18:26
- SPの売上げヤバイらしいね〜
まあ、足引っ張らない程度にガンガレ
ボーナスはマジ心配。
- 522 :おかいものさん:03/06/18 23:38
- 毎年、百貨店の優待券くれるけど1度も使ったことが無い。使う機会もあんまり無い!
忘れた頃に届く、優待割引はがきも使わない・・・・渋谷に行かないと使えないから!
SB店の人は使ってるのかな?
- 523 :おかいものさん:03/06/19 23:18
- あー、今日は疲れた。
ちらしのせいだ。
- 524 :おかいものさん:03/06/20 08:52
- Googleで「帝京 事件」と検索すると・・
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。
低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
- 525 :おかいものさん:03/06/20 08:55
- >>523
あのチラシはある意味絶大な効果はあるよね。
- 526 :おかいものさん:03/06/20 14:32
- 18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、有名タレントと出会いたい方
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は、
hirohiro1167@hotmail.comまでご連絡を!!
- 527 :おかいものさん:03/06/20 19:55
- 今日のチラシ萎えー
- 528 :おかいものさん:03/06/20 23:57
- >>505
本社の総務と庶務課長がグルと思えない店もあるぞ(ぷ
ビンボークジ引いているよ。でも買物券はばらまかないね。使えない
優待券は配るけどさ。自称、正規で12冊も買物券もらっているア社、
せいぜい買い物しろよ。でも正規ではア社は年4冊なんだよ。
BY現庶務課
- 529 :おかいものさん:03/06/21 00:30
- >>528
こーいうのが庶務だからバックのイメージ悪くなるんだよな...
あーやだ
- 530 :おかいものさん:03/06/21 02:54
- >>528
正規は6冊でつよ
よって528は
詐称ケテーイ
詐称ケテーイ
- 531 :おかいものさん:03/06/21 07:26
- もういいじゃん。買い物券のこと。
くだらない。
- 532 :おかいものさん:03/06/21 22:07
- 買い物券じゃなく嫌いなMGの写真を靴の中で毎日踏んでいます
誰に聞いても出てくる嫌なヤシです
- 533 :おかいものさん:03/06/21 22:09
- >>532
どうして嫌なのか詳細きぼんーー
- 534 :おかいものさん:03/06/21 22:38
- そろそろメッセのことを本気でやらなければいけない時期になりましたね。
みなさん準備はいいですか?
- 535 :おかいものさん:03/06/22 01:04
- 今年のメッセの景品はもう決まったんですか?
- 536 :おかいものさん:03/06/22 01:37
- 景品はハンズのギフトカードのうわさもあるが、真相はいかに?
- 537 :おかいものさん:03/06/22 01:42
- メッセもあまり盛り上がっていないね。
みんな縮小傾向。めんどくさいから本社一括仕入れのみ
という所も多い。
- 538 :ちよ:03/06/22 01:43
- おねがいしま〜す♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page003.html
- 539 :おかいものさん:03/06/22 01:54
- しょせんア社は商品集めは無いし、メッセの商品の積み込みと
レジと品出し。レジの混雑でお客様からの冷たい視線をあびて
メッセは終わる。あっ!あとつらいメッセの後のレイアウト変更。
いらいらしているヒス女のオタケビ。その後の棚卸。ふぅっ〜。
- 540 :おかいものさん:03/06/22 01:54
- 本社一括のセンスのなさが嫌、またそれのメッセ後の在庫処理が嫌。
- 541 :おかいものさん:03/06/22 02:00
- メッセって会社として利益出ているの?
メッセの残り商品あんなに値下げしてさぁ。
本社商品開発の人件費と倉庫代と値下げ予算と残業代。
計算できる?大赤字だったりして
- 542 :おかいものさん:03/06/22 02:08
- メッセ後の値上げも変。中途半端に1割程度値上げしても意味ない。
残ったのだから、さらに最終処分になってもいいのにおかしいぜ。
- 543 :おかいものさん:03/06/23 22:49
- 下がり過ぎ
誰かおもしろいこと書いてくれー
- 544 :おかいものさん:03/06/24 03:18
- >541
激しく同意!!
メッセは従業員としては暑くて辛いだけ…
お客さんも長い時間レジ待ってて辛くないのか?
長いときはテーマーパークの乗り物の待ち時間並だし。
- 545 :おかいものさん:03/06/24 08:54
- 買い物券て社員以外でも使えるんだよね?
彼が持ってて・・・・。しかも名前入り。女の!
たぶん浮気相手!最近ハンズでの買い物やたら多いと思ったら買い物券
見つけちゃった。
- 546 :おかいものさん:03/06/24 10:03
- いやらしい人が多いね
- 547 :おかいものさん:03/06/24 10:37
- キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
- 548 :おかいものさん:03/06/24 11:31
- ヤクオク見てたらこんな物が、、、、、、、、、。
これ安すぎ、利益出てんのか?
らくやせペティが3000円、ぜったい安いよな。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40021989
- 549 :おかいものさん:03/06/24 14:19
- >>545
つられようか?(w
- 550 :おかいものさん:03/06/24 20:48
- さむいネタだな
- 551 :おかいものさん:03/06/24 21:15
- 今年のメッセも石鹸が楽しみです。去年いっぱい買ったのでほぼ一年もって
しまいました。
期待してます>従業員の皆様
- 552 :おかいものさん:03/06/24 21:27
- 炭石鹸はよかったです。
またほしい。
- 553 :おかいものさん:03/06/24 21:45
- 無添加の石鹸よかったですよね!!
- 554 :おかいものさん:03/06/24 22:33
- だれがかいにいくか、ボケが。
- 555 :おかいものさん:03/06/24 23:03
- 無添加石鹸は近年のメッセの目玉だね。
でもいいかげん新鮮なメッセ商材見つけようよ!
- 556 :おかいものさん:03/06/24 23:07
- メッセ石鹸・・・・棚卸で・・・・附け立てる・・・・!
- 557 :おかいものさん:03/06/25 00:24
- 去年から石鹸70円に値上がり。
いくら20円とはいえ、4割の値上げは大きいな。
500円が700円だよね。
- 558 :おかいものさん:03/06/25 00:31
- 70円石鹸も今年で最後らしい。買いだめして下さい。
- 559 :おかいものさん:03/06/25 00:44
- >>558
もし、あなたがハンズ従業員だとしたら、
ここにそれは書くべきではないと思います。
>>545の釣りにひっかかって、レスしてしまうのと
同じくらいまずいと思われ。
- 560 :553:03/06/25 00:45
- 腐るわけではないので、買いだめします!!
でも、今年で終わりなんて寂しいことを言わずにまたやってください
!! 結局 石鹸だけではなくて他のものも買っていますから...
- 561 :おかいものさん:03/06/25 00:55
- >>560
一店員にはどうすることもできないのですよ。
ほとんどのことは上が決めてしまいますから。
仕入れる数も思い通りにならないのが現状です。
本社一括の商品は売れなさそうなもの多いし(w
- 562 :おかいものさん:03/06/25 01:18
- 545だけど釣ってるつもりないんだけど。
だめ?
- 563 :おかいものさん:03/06/25 01:22
- マジな話。おかげで浮気相手がわかってよかった!
売り場まで見にいったけど結局会えなかったなぁ。残念。
- 564 :おかいものさん:03/06/25 02:51
- 地獄のレイ変完了も、
気の短いお客様には「わけわからねーだろ!!」
…どうにかしてくれえ。
- 565 :おかいものさん:03/06/25 03:27
- レイ変のたび、必ず誰か文句言われる、
レイ変のたび、この前まであったのに無くなってると言われ、
承りになり無駄に時間が流れていく、悪循環。
季節品番ならともかく、定番商品のレイ変多すぎる。
- 566 :おかいものさん:03/06/25 08:15
- そうそう。
おばちゃんなんか「たしかここにあったのよ!!」。
案内すると「なんで勝手に変えるのよ!わからなくなっちゃうじゃない!」
と言われる。
定番商品のレイ変なんかしたくないんですけど。
- 567 :おかいものさん:03/06/25 08:54
- そう 店長の趣味だかなんだか知らないけどお客にとってはごちゃごちゃ
場所をかえられるのはとても困ります。
一度その件でホームページのアドレスにあまり頻繁にされると買い物に支障
が出るのでやめてくれ と書いたことがありましたが返事はありませんでし
た。
- 568 :おかいものさん:03/06/25 13:01
- そんなレイ変で、無駄に残業して、後で残業するなと言われる。
フロアによっては、管理職暗黙の了解のもと・・先にカードきっている。
なかには、打刻せずに帰り後で出退勤カードにMGRにハンコを貰って出してる!とこあるよ
- 569 :おかいものさん:03/06/25 22:02
- 10年前じゃあ考えられないね(藁 あの頃は残業し放題で残業代もしっかり
ついた。残業しすぎると主任にされるっていう噂もあったっけ
- 570 :おかいものさん:03/06/25 22:28
- >>559
558だけど、ハンズ石鹸ファンの一人。メッセの石鹸だけでなく
いつも普通に置いてあるものもよく買います。マルセイユ石鹸
やシャボン玉石鹸もよく買います。
ハンズ友達情報なんだけど。ということはやっぱり本当ですか?
でも去年もうわさになってたよ、たしか。でもあったから、結局
やめられないのかな?石鹸目当ての人多いいよ。あれは買って
後悔しないね。
- 571 :おかいものさん:03/06/25 23:21
- もう必要ないよ。店もいらないよ
- 572 :おかいものさん:03/06/26 09:41
- いやいや石鹸は重要です。あれが目当てで行って他のものも買っちゃうんだ
から(笑) 去年は振動ドリル買っちゃった(笑)
- 573 :_:03/06/26 09:46
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 574 :おかいものさん:03/06/26 22:50
- 最近のホームセンター品揃え多いし安いし親切だもの
だから時間の問題だよな
- 575 :おかいものさん:03/06/26 23:04
- で、メッセいつから?
- 576 :おかいものさん:03/06/26 23:07
- ニトリ行っても、いまいちなんだけど。
なんとなくね。
- 577 :おかいものさん:03/06/26 23:13
- 石鹸がどっさりレジに来ると大変。
レジ混雑の原因とも思うが仕方ないか。でも石鹸売っているフロアは
大変だよな。あれだけ出すんだから。
- 578 :おかいものさん:03/06/27 03:41
- メッセ=石鹸
- 579 :おかいものさん:03/06/27 07:02
- メッセ?なーんでそんなにこだわってんの?たいしたもんないじゃん
- 580 :おかいものさん:03/06/27 08:02
- 幕張メッセでやれよな
- 581 :おかいものさん:03/06/27 09:22
- >>577
うちはメッセバイトを一人か二人、石鹸品出し専用に当ててます。
箱買いの人が多いので箱を裏から持ってくるのも大変そう。
- 582 :おかいものさん:03/06/27 10:22
- >>581
だいたい石鹸売っているフロアは、女の人が多いいから大変そう。
メッセ中は営業時間に混んでて台車で品出し出来ないだろ。
バストイレでなくてよかったと思う。この時ばかりは。ごめん。
- 583 :おかいものさん:03/06/27 10:51
- ◆◇
- 584 :おかいものさん:03/06/27 10:52
- 都心に住んでいるのでホームセンターはまともなのが近くにないのです。
石鹸は大変だとは思いますが期待していますのでよろしくお願いします。
- 585 :おかいものさん:03/06/27 10:53
- 石鹸売ってるところは、化粧品についてあれこれ聞くこと多いから
担当も決まってて(メーカーによって)
従業員の人数も多いからアル意味活気があって、繁盛してるように
見えててよい
- 586 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/06/27 10:54
- なっち
- 587 :おかいものさん:03/06/27 16:01
- この前、買ったものが粗悪品だったので返品しに行ったら、
応対した店員がたいして商品知識もないくせにヒトをバカにした
態度をとっていたので、クレームメール入れました。
そしたらその売り場の主任って人から返事が来て、
うちに謝りに来たいから住所おしえろだって。
こういうときって、やっぱ謝ってもらうべき?
別にこっちはたいして腹たってないし、むしろあきれてるだけだから
交通費を会社に払わせてまで謝りに来てくんなくてもいいのにサ。
- 588 :おかいものさん:03/06/27 18:54
- 謝ってもらったほうがいいんじゃないの? クレームを入れるということは
またハンズに買い物をしに行こうという気があるんでしょ。
今後、改善してもらえる可能性があるのなら、冷静になっている時に思った
ことをちゃんと、その主任に伝えるべきです。
ハンズに何も期待せずもう店に行くつもりがないならほっておくことです。
- 589 :おかいものさん:03/06/27 18:56
- ただ、買い物をする一人の者として言わせてもらいますが、どんな
粗悪品にせよ 自分の見る目も無かったことを謙虚に反省する心も
必要だと私は考えます。
- 590 :おかいものさん:03/06/27 20:49
- 名古屋店の文具売場の 三編みの女が最悪だった 訪ねた後にムカツクって 聞こえてマジキレた。もう行かないけど クレーム入れたかったなァ。 ハンズもそんなレベルの 低い奴雇うなよな。
- 591 :おかいものさん:03/06/27 21:26
- >>590
昔、ハンズの募集広告にこんなコピーがついていました。
仕事はハードですでもやりがいはあります。
って、ハンズの仕事そのものなんですよ。キツくって入ってもやめていく
人が多いから必然的にそういう人も入ってきてしまうんですよ。
よくいるでしょ、入る前はネコかぶってる人 で3ヶ月ぐらい経つと本性
が出てきちゃうようなことって周りでも経験したことあるでしょ。
そういう時は、ネームプレートとフロア名をしっかり覚えておいて
店長宛にクレームの手紙を書くんです。少なくとも庶務課長は読みますから
フロアMGRレベルで、にぎりつぶされることはありません。
どうしても電話でクレームをつけたかったら お前じゃ話にならない店長
を出せ といえば 必ず庶務担当に電話がつながります。
その時点で、少なくともクレーム コンプレインの対応をどうしたかという
報告をフロアレベルであげなくてはならなくなります。
- 592 :おかいものさん:03/06/27 21:28
- 補足ですが、メールは駄目ですからね インパクトがありませんから
...
基本は、手紙 そして 電話ですが(電話の場合は感情的になってし
まうことが多いので、余計なことを言ってしまいがち)
- 593 :おかいものさん:03/06/27 21:31
- 逆に、もし本当に親切でハンズの鏡と思うような店員さんがいたら
手紙で店長あてに、ほめるような手紙を出してあげたらきっとその
人の励みにもなりますし 全体としても良くなると思います。
- 594 :おかいものさん:03/06/27 22:10
- ハンズの庶務課は2ちゃんねら
- 595 :おかいものさん:03/06/27 22:12
- わーお!
- 596 :おかいものさん:03/06/27 22:30
- >>594
それがわかるアナタも情報通
- 597 :おかいものさん:03/06/27 22:44
- バカ客死ね。来るな
- 598 :おかいものさん:03/06/27 22:51
- さてと
- 599 :おかいものさん:03/06/27 23:25
- >>597
っていうなよ
- 600 :おかいものさん:03/06/27 23:36
- >>599
釣りだろ?
むしろお前が釣られるなと(r
- 601 :おかいものさん:03/06/27 23:37
- お前なんて
馴れ馴れしい口きいてゴメン☆
- 602 :おかいものさん:03/06/27 23:56
- いえいえ、人数が多いのでいろんな人がいて人間関係が難しいのは
わかるのですが、内部の上層部の顔色を伺うのではなく、お客様に
向いた商売を目指すのが本当だと思います。
そのためには、クレームを下さる(見捨ててない)お客様は大切に
するべきだと思います。勿論 とんてせもない客もいるのは百も承知
です。それはそれで適当にあしらう術を身につけるべきです。
- 603 :おかいものさん:03/06/28 00:01
- 使った物の返品で、不良品や粗悪品で返品ならまだいいけどさ
、使いにくいとか気に入らないとか使い心地が悪いとかで、
返すのやめろ。最近多くない?サンプル出してんのによ。
通信販売じゃないぞ。非常識。ムカムカ。
- 604 :おかいものさん:03/06/28 00:05
- それは、とんでもない客の部類ですよね。
- 605 :おかいものさん:03/06/28 00:39
- あと、
「ギフトでもらったんだけど、使わないから返品させて」
という人。
もしかして返金?ふざけんなよ!
それをあんたのために一生懸命選んだ人の気持ちになってみろ!
交換だってお断りしたいくらいだよ!
- 606 :おかいものさん:03/06/28 00:52
- >>597
つーか、バカな客が買物する店・・・それがハンズだから〜・・・
- 607 :おかいものさん:03/06/28 03:08
- >>606
いや〜、ハンズに限った事じゃないでしょうよ・・・
- 608 :おかいものさん:03/06/28 07:17
- 辞めるときってどのくらい前に言ってますか?
- 609 :おかいものさん:03/06/28 08:37
- ボーナス貰ったあとぐらいに、3ヶ月ぐらいでいうんじゃないかな。
すぐ辞めていいと言われたら 辞めるの待たれていた部類だろう。
- 610 :おかいものさん:03/06/28 09:14
- 世間一般の常識からすると、辞める一ヶ月前でいいそうです。
(っていうか、一ヶ月前に言わなければならない、と労働基準法
かなんかで決まっていた。)
でも、新しい担当や、引継ぎのこと考えたら、>>609さんの
言うとおりがいいかも。
- 611 :おかいものさん:03/06/28 11:26
- のっぴきならぬ事情(次の仕事が決まった)が無い限り、1ヶ月デ辞めるのは無理。
2・3ヶ月は見ておこう。
メッセ、棚卸があると、少し引き止められるかも。
そこで、チョット待って、が無いのは・・・・いてもいなくても良かったんだろうよ!
でも、バイトは関係ない、辞めたければ電話1本でOK!
- 612 :おかいものさん:03/06/28 11:50
- >バイトは関係ない、辞めたければ電話1本でOK!
せいぜいロッカーの鍵と通行証返しに来いぐらいかな(w
- 613 :おかいものさん:03/06/28 15:15
- 21委員会は完全に形骸化していたわけだが
せっかくなので、グチもいいけど、どうしたらもっとイイ会社に
できるのかについても話してみたいのでつ
思いついた時でオケーなので、ご意見キボンヌ
- 614 :おかいものさん:03/06/28 16:29
- >>613
そうですね 賛成!!
- 615 :おかいものさん:03/06/28 17:52
- 組合作れば?
- 616 :おかいものさん:03/06/28 19:56
- 雇用形態が人によって違うので、組合はむりでしょね!
正社員も色々いるし・・・良く動く人と全然な人のギャップもありすぎるしね!!
特にボーナス時期になると、なんでこんな人にもボーナス出すんだろうと思っちゃうし。
- 617 :おかいものさん:03/06/28 20:30
- いっそのこと売り上げによる査定制度をとり入れたら? 完全な成果主義よ
無駄な生活残業は無くなるだろう。
- 618 :おかいものさん:03/06/28 21:22
- それはすごく不平等な結果になると思われ
- 619 :おかいものさん:03/06/28 21:35
- 品番によって売り上げ違うモンねぇ
TVで紹介されちゃうと、あっという間に
予算達成しちゃうし。
TVで紹介されないものばかり扱っている
品番の人には不利だね。
- 620 :おかいものさん:03/06/28 21:52
- >>617
ほとんどクビ?
- 621 :おかいものさん:03/06/28 22:21
- 査定も予算達成率で社員はある程度決まるじゃない?
品番持っているアシスタントにも、達成したら社員と同様に
業績評価してあげればいいのに。ボケ社員より大事なアシスタント
いっぱいいるぞ。
- 622 :おかいものさん:03/06/28 22:32
- >>615
ア社やってましたが、雇用契約書には
労 働 組 合 の 結 成 は 認 め な い
って書いてありましたよ。そんな会社です(W
- 623 :おかいものさん:03/06/28 22:42
- >>621
社員よりも先輩ア社の方が何かとよくわかっていると思いました。
新人ア社より
- 624 :おかいものさん:03/06/28 23:33
- 駄目主任・・ボケ社員の下のア社は必然的に働かなければならなくなる!!
おまけにどうしょうもないアド(元管理職のたぐい)がカラムと大変だよね〜!!
- 625 :おかいものさん:03/06/28 23:56
- なんだ!?うちのフロアじゃん!!
…と言う心の声が四方八方から聞こえる…。
- 626 :おかいものさん:03/06/29 00:29
- アドって元統括がいるって知ってた?
- 627 :おかいものさん:03/06/29 01:31
- >>622
知らなかった!
よく読んでるね。
感心感心。
- 628 :おかいものさん:03/06/29 04:35
- 社員は忙しいよ ア社には気持ちわからないよ 月末月初は数時間の睡眠だもん 要求されることやったら 1日24時間じゃ足らないもん 爆発寸前よ あんな簡単な仕事で 仕事が出来ると勘違いしてる椰子は痛い
- 629 :おかいものさん:03/06/29 06:47
- えっと、つかぬ事をお伺いしますが、渋谷店の関係者の方いらっしゃったらレス頂ければ幸いです。(日本語おかしい)
私はタニタから出ている「カロリージャンプ」と言う消費カロリーを計算してくれて跳んだ回数もカウントしてくれると言う
縄跳びを探しているのですが、渋谷店には置いてあるのでしょうか?2年位前には置いてあったそうなのですが。
置いてあるのであれば、どのフロアにいくらで置いてあるのかも教えて頂ければ確実に買いに行きます。
突然の質問失礼致しました。<(_ _)>
- 630 :おかいものさん:03/06/29 10:01
- >>628
正社員はア社より給料(ボーナス)を貰ってるんだから、働かなければいけないのは当たり前!!
ボーナスたいして出ないのに、社員並の仕事させられる、ア社の待遇をわかってないね〜!!
まあ、お店によっては、仕事の内容も違うけどね。
- 631 :おかいものさん:03/06/29 13:31
- >>629
関係者じゃないけど、渋谷店に電話して聞けば?
ホムペに書いてあるよ<電話番号
在庫状況がすぐにわからなくても、折返し電話くれるはず。
- 632 :おかいものさん:03/06/29 18:07
- そうですね。日曜日は忙しいでしょうから平日の午前中にでも電話すれば暇
だから調べてくれるのも早いでしょう。
- 633 :おかいものさん:03/06/29 21:32
- >>628
釣り?
にしては稚拙だな
- 634 :おかいものさん:03/06/29 21:51
- >629
店頭になくっても取り寄せできると思います。
まだ製造していれば、ですが。
時間はある程度かかると思いますよ。
他のスポーツものの量販店は見ましたか?
- 635 :おかいものさん:03/06/29 22:57
- 横浜店にエスカレーターつけてくれませんか? あれだけ階段の幅があれば
出来るでしょ... 大体 町田より後に出来たのに何でついてないの?
渋谷にもつけて欲しいけど無理だよね。
- 636 :おかいものさん:03/06/29 23:14
- >>635
店を閉めて工事するの?
ムリムリ。
- 637 :おかいものさん:03/06/29 23:19
- 店あけながら工事してください。菊名駅のエスカレーターを一晩で取り付けた
東急建設の技術をもってすれば可能でしょう。
詳しくは東急建設のHPを参照されたし
- 638 :おかいものさん:03/06/29 23:21
- ムリムリ。
金ないもん。
- 639 :おかいものさん:03/06/29 23:31
- >店あけながら
すごくうるさそうな予感。
夜間工事だと誰か責任者が泊りこまなきゃいけないはず。
ハンズって貧乏だから。
- 640 :おかいものさん:03/06/29 23:37
- ステップフロアの店舗の悲劇だね!
- 641 :おかいものさん:03/06/30 00:02
- お年寄りや車椅子のお客様のこと考えると
いくらエレベーターがついててもステップフロアってどうなの・・・と思う。
- 642 :おかいものさん:03/06/30 00:30
- >>629
ありましたよ
3Aフロアに
ご来店お待ちしております
- 643 :おかいものさん:03/06/30 00:49
- エレベータが満員のとき
車椅子の方や年配の方がエレベータを途中の階から
乗ろうとしても誰も譲らないからずーっと乗れないでいた。
そういう人間の国だから、大きな企業でもそういう人間ばっかなんだな。
思いやりがない。
- 644 :おかいものさん:03/06/30 01:10
- >>613
優秀な人から辞めていってしまう、という悪い傾向を何とかしたい。
どこにいってもやっていけるけど、あえてこの会社に残るほどの
魅力がないとだめだと思う。
社員の仕事のうち、誰でもできることの比率が高すぎる。
コストの下げ方を間違っていると思う。
色々な作業を誰かに委譲できれば、もっと接客やMDに時間が割けるのに。
フロアにいる人間の絶対数が足りていないことは、みんなわかっているん
じゃないの?
なのに、管理職も「フロアに立て」というだけで具体的にその時間を捻出
するための策を講じるわけではない。
何についてでもいいのですが、仕事をうまくまわすための方法を編み出した
フロアの方はいらっしゃいませんか?
人員確保や業務効率化などの良いアイディアや方法があったら、是非教えて
ください。
少なくとも自分は、この会社は工夫次第でまだ良くなると思っています。
長文スマソ
- 645 :おかいものさん:03/06/30 01:56
- メッセの景品は商品券なの?
ショボーン
- 646 :おかいものさん:03/06/30 03:28
- >>617
気持ちはわかるけど、もう遅いんじゃない?
競合他社が台頭してマーケットの中の牌の奪い合い。
勝ち残る為の根本的な問題はそこにあるでしょ。
経営陣も危機感なさすぎでしょ。
むしろ現場の方が危機感ないかも。
長い間ぬるま湯に慣れきった社員の意識はそう簡単には改善されないよ。
ガンガレ!
- 647 :629:03/06/30 18:16
- >>631
電話しました。店頭にも在庫もたくさんあるようで。
最初から電話すれば良かったと後悔…。
ありがとうございました♪
>>634
量販店は見てないですね…。というか最寄に量販店が無いんですよ;;
お店に電話して確認しました。
ありがとうございました♪
>>642
ありがとうございます。近々買いに行きます。
皆様、めんどくさがりの629の質問に答えて下さいましてありがとうございました。<(_ _)>
- 648 :おかいものさん:03/06/30 20:09
- ご丁寧なレス恐れ入ります。
- 649 :おかいものさん:03/06/30 21:33
- 現場の危機感ある人もいるけど、無いお偉いさんがいるよ。
うちの○○なんて競馬に夢中。日曜日とか競馬中継の時間にさ,店休に
競馬新聞片手に管理職競馬クラブの皆さん大集合。忙しくて休憩出遅れてさ
ア社給料だから節約弁当食っている我々からみると、テンション下がるよ。
- 650 :おかいものさん:03/06/30 21:37
- やる気無くなるねぇ。
- 651 :おかいものさん:03/06/30 21:56
- 野球で社内 トトカルチョ、しかも会社のFAXを
使って連絡してるヤシもいたなー
- 652 :おかいものさん:03/06/30 22:31
- >>649
>>651
本社の人事の人間もこのスレをチェックしているみたいだから
実名を晒してみたら。
事実を告発するのならば中傷や名誉毀損にはならないからさ。
前年の下期から全店的売上が低迷しているけれど、経営陣は思いつきで
「再構築委員会」なんて設置してマジ意味不明です。
フロア単位では危機意識というか緊張感があるみたいだけど、全社的には
足りないよ。
649や651みたいなクソみたいな社員がいるのならば、是非ここに告発して
下さい。
それぐらい衝撃を与えないと会社は良くならないよ。
別に犯人探しをしてもばれないと思うから、そういう社員をどんどん
晒しあげましょう。
- 653 :おかいものさん:03/06/30 23:23
- >野球で社内 トトカルチョ、しかも会社のFAXを
>使って連絡してるヤシもいたなー
本社に若干約一名やってるヤシがいたなぁ
- 654 :_:03/06/30 23:24
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 655 :おかいものさん:03/07/01 00:03
- うちの店かも知れない。
- 656 :おかいものさん:03/07/01 00:39
- >>653
あたり
- 657 :おかいものさん:03/07/01 01:01
- 店休で見かけている人、結構いると思われ。
- 658 :おかいものさん:03/07/01 01:08
- >>652
貴君のようなヴァカが、此処にも居るかと思うと心底情け無い
何様のつもりで居るのか、真意を疑う
二度と出て来られぬ事を心から願う
- 659 :おかいものさん:03/07/01 01:15
- 競馬中継の時間に、突然本社の偉い人が店休に来たらどうなる?
まあ、そんな事ないだろうけど。でもこのスレを管理職競馬クラブの
皆様が見ていたなら、無くなるかも。それだけでも前進。
でも情けないですね。
- 660 :おかいものさん:03/07/01 01:21
- 突然はないんじゃなかなぁ。
うち、朝礼で「○○顧問が○時ごろ来ます」って
MGRが言ってるもん。
その時間になると、いつもいない主任や、MGRがフロアで
びくびくしながら待ってるもん。
ピッチで「今、どこのフロア?」って主任同士で聞いたりね。
ちょっと笑えるよ。
抜き打ちはないんじゃないかな、と言いたかっただけです。
- 661 :おかいものさん:03/07/01 01:23
- 管理職競馬クラブは笑った。
- 662 :おかいものさん:03/07/01 01:31
- お偉い御方は店休なんかで、自腹でジュースなんか買わないよ。
足も踏み入れない・・・・・。
まあ管理職には、変な因縁がらみ訳ありのコンプレでもない限り痛い思いはしない。
それか、お偉いさんがある日突然、ブラ〜とフロアを徘徊しにきた時にびびっるくらいかな!
- 663 :おかいものさん:03/07/01 01:34
- >>658
まあまあ。>>652さんは少し過激とも思いますけど
どうせ、実名で書き込みなんてしないでしょ
辞めるときに、退職理由にでも書いてやろうかな?くらい?
- 664 :おかいものさん:03/07/01 10:09
- >>663
退職理由じゃなくって 勤労課でアンケートっていうのを書かせてもらえる
よ。漏れはしっかり書ききれないくらい書いた(藁
- 665 :名無しさん@どっと混む:03/07/01 16:28
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`)
∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
(ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`)
∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
(ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`) (ヽ´_ゝ`)
だから何?
- 666 :おかいものさん:03/07/01 19:05
- 何でもないヨ
- 667 :おかいものさん:03/07/01 19:36
- 月初あげ!
- 668 :おかいものさん:03/07/01 22:08
- うちのアド営業中にフロアでガム噛んでいるんだけど。
エプロンに手つっこんでさ。たぶんみんな気づいている。
- 669 :おかいものさん:03/07/01 22:09
- そのアド競馬好き?
- 670 :おかいものさん:03/07/01 22:09
- 捨てアドとって、客のふりしてメールしてみたら?
本社に。
そのガムはニコレット?
- 671 :おかいものさん:03/07/01 22:10
- あ、メールはもちろんそいつの態度について。
「信じられません!」とか。
あんまり効果なさそうかな。
- 672 :おかいものさん:03/07/01 22:32
- 本社は何でも店まかせ。
- 673 :おかいものさん:03/07/01 22:35
- >>651
高校野球のシーズンになると、トーナメント表
見たいなのを広げて優勝する学校を予想して
お金賭けて遊んでるよ。(どっからみても賭博)
課長クラスの人まで参加してるんだからどうしようもねーよ。
検品所や外部倉庫で良く見かける光景だねぇ。
- 674 :おかいものさん:03/07/01 22:37
- アド制度ってリストラの一つと聞いたけど
まだ管理職でいた時の方が,マシだったと思う。
10年近くもブラブラされたらうんざりだ。
- 675 :おかいものさん:03/07/01 22:46
- 勤務中、ギャンブルやめて,仕事せよ。川柳少し字余り?
接客向上以上に、重点課題だね。
- 676 :おかいものさん:03/07/01 22:53
- 今日、先日購入したキャビネットが配送になったんだが説明書が付いてなかった。細かい組立だから時間とるのに…休みが終わってしまったじゃないか。どうするんだ。
- 677 :おかいものさん:03/07/01 22:59
- でもそんな管理職も数年後には、誰にも相手にされない(ハンコの威力が無くなり)
アドになちゃうんだよ!!ついでに等級も下げて欲しいよね。
ボーナス一応出るね!!
- 678 :おかいものさん:03/07/01 23:10
- アシスタント社員の等級が上がるのは、何か条件があるのですか?
- 679 :おかいものさん:03/07/01 23:10
- >>652
「(名誉毀損)行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、
その目的がもっぱら公益を図ることにあった場合に、右意見
ないし論評の前提としている事実が重要な部分について真実]
であることの証明があったときには、人身攻撃におよぶなど
意見ないし論評としての域を逸脱したものでない限り、
右行為は違法性を欠く」という最高裁判例がある
(最高裁昭和62年4月24日判決等)。
これを逆に読めば、みんなのために真実を書いたとしても、
個人攻撃や罵詈雑言(ばりぞうごん)は名誉毀損(きそん)と
いうこと。相手の個人情報を書くなどもってのほか。とにかく
個人的な悪口は公的に有益な情報とは認められない。
お気をつけて(w
- 680 :おかいものさん:03/07/02 00:14
- ボーナス直前ですね!!!!
- 681 :おかいものさん:03/07/02 01:08
- >>680
今年、下がるってきいたんだけど、文書まわってきましたか?
連休中だから不安でなりません。
- 682 :おかいものさん:03/07/02 02:54
- だから優秀なヤツがやめてしまうんだよ
- 683 :【中吉】:03/07/02 14:58
- test
TEST
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
- 684 :おかいものさん:03/07/02 16:58
- わかったわかった。よしよし。
- 685 :【大吉】:03/07/02 16:59
-
- 686 :おかいものさん:03/07/02 22:49
- >>678
ア社の昇格は、色々条件があるよ。
まずは勤怠面で問題が無いことや品番を運営できる能力や意欲が
あること。あとは接客がいいとか。その他モロモロ。
全部をクリアしていなくても推薦されることもある。まずは主任か
マネージャーが推薦するので、直属の管理職に聞くことを薦めます。
人によって見方も違うからね。
- 687 :おかいものさん:03/07/02 22:53
- >>678
ア社2等級になる気があるならがんばってみれば。
すこ〜しだけど時給とボーナスが増える。
でも、それ以上に仕事が増えるかもしれない。
- 688 :【大凶】:03/07/02 23:47
- 「能力や意欲」云々よりも管理職との関係(これが深い)が最重要!
仕事が出来ても気に食わないヤシは永久に1等級。
また、ア社→正社員をチラつかせて安い給料でいかに労働させるか。
なんて考えの管理職もいるよ!
そもそも皆さん自分自身のことしか考えてないので、多くを期待されぬことかな。
それより若い人はア社で人生を浪費し、使い捨ての道具(これが本音)になるな!
- 689 :おかいものさん:03/07/03 02:45
- 永久に1等級どころかボーナスの査定までCに固定だろうに。
ア社に辛口の考課をしつつ使い捨てにしてる。
ダラダラとバックヤードにたまってる正社員は何様と感じる。
- 690 :おかいものさん:03/07/03 07:48
- ボーナスの査定がAが2回続くと昇格と聞きましたが・・
- 691 :おかいものさん:03/07/03 08:42
- ボーナス査定は業績考課(年2回)。昇格(基本給の査定やらア社の
来期の契約更新するとかしないとか、社員やア社の昇格など)
は能力考課(年1回)。業績考課の査定結果も大事だけど、どちらか
と言えば能力考課でAをとり続けることが重要かな。Aが2回続いても自動的
に昇格することはなく、管理職の方々(かなり、店長や統括に強く押せる)
が推薦しない限り難しいんじゃないかな。
- 692 :おかいものさん:03/07/03 19:47
- 気に入らない人の悪口を言う事が趣味で 気に入らない、めんどくさい 客には般若みたいな顔で接客し 発注、納品さばきだけで 仕事が出来ると勘違いしてる ア社の女をどうにかして下さい。 マジで害人です
- 693 :おかいものさん:03/07/03 21:34
- >>692
言ってることはよーくわかるんだけど、
改行したほうがいいよ。
いくらケータイでも。
- 694 :おかいものさん:03/07/03 22:07
- >>692
そんな奴は放置プレイ、反面教師にしておけ。
食って掛かってきたらマジ切れして撃退しろ!
なんか知り合いに口調が似ているのだが。
同じ人間のこと言ってたりしてな…
- 695 :おかいものさん:03/07/03 23:24
- 将来考えて働いているの???
- 696 :おかいものさん:03/07/04 00:27
- >>692
顔も性格も悪そーなア社女みたいだけど、
接客でクレームになった事とか無いの?
- 697 :おかいものさん:03/07/04 00:28
- >>695
今年、社労士の試験受ける。
去年は落ちた。
今年は今のところA判定。だけどわかんないよなぁ。
試験ってメッセ前なんだよねぇ。どうやって、休みとるか、だ。
- 698 :おかいものさん:03/07/04 00:34
- 接客クレーム多かったり、会社のルールを守らなかったりが続くとさ
今度から、ア社契約してもらえないらしいよ。フィードバックの面接で
説明されました。そんだけ害人なら、契約してもらえないんじゃない?
- 699 :おかいものさん:03/07/04 00:37
- 将来と言うより、老後を考えてるな。
- 700 :おかいものさん:03/07/04 15:51
- >>698
そうね。9月に契約更改してもらえなかったらオシマイだもんね。
そういう約束で働いているんだから...
- 701 :おかいものさん:03/07/04 21:37
- ア社の方って他でアルバイトされてる方が多いらしいですが
実際のところどうなのでしょう?
面白いバイト経験ある方はいますか?
- 702 :おかいものさん:03/07/04 22:28
- うちにいる害人ア社女は、気が小さいくせに(というか、だからこそ)
陰で私のことをぎゃーぎゃー言っている。
どうも嫉妬が原因のようだ。
本人がその事実を知っているのだし、
はっきり言ってくれた方がすっきりするのに。
…つか、そしたら潰してやるまでだが。
ちなみに私は20代ア社女です。
私の気苦労を知る人は多く
味方は多いので、がんばります。
- 703 :おかいものさん:03/07/04 23:24
- つぶしてみろよ。店がつぶれるんじゃないの?
- 704 :【末吉】:03/07/04 23:51
- 嫉妬というよりも(ry
- 705 :おかいものさん:03/07/04 23:54
- ボーナス・・・・あれってボーナス?
明日からの労働意欲無し・・・・・
- 706 :おかいものさん:03/07/04 23:58
- ボーナス・・・・あれってボーナス?何だったの?
明日からの労働意欲無し!
- 707 :おかいものさん:03/07/05 00:09
- ボーナスの査定方法や、支給基準が毎回変わりすぎ。
- 708 :おかいものさん:03/07/05 00:11
- >>701
兼業?過去にってこと?
- 709 :おかいものさん:03/07/05 00:12
- 出るだけマシかな。・・と思うようにする。
- 710 :おかいものさん:03/07/05 00:14
- 社員でも副業している人いるよね。
- 711 :おかいものさん:03/07/05 00:37
- ボーナスの額って誰が決めてるのかなぁ?
ほんとア社をバカにしてると思う。
- 712 :おかいものさん:03/07/05 00:58
- >>701
古い話だけどAV出演したア社の子(当然女の子!)いたな。
副業なのか本業なのか、兼業なのかは知りませんが。
あと水商売やってる子はケッコー多いと聞くよね。
- 713 :おかいものさん:03/07/05 01:17
- 何で兼業するんだろうねw >701
一人暮らしのア社って水商売でもやってんのかと(以下略
- 714 :おかいものさん:03/07/05 01:42
- 安いからね。ア
- 715 :k:03/07/05 01:49
- 水商売できるほど、まともに可愛い子いないじゃん、ハンズ。
- 716 :おかいものさん:03/07/05 02:12
- 水商売もア社も、体力勝負!!
でも、業績良いと社員だけボーナス良くって。悪いとア社のボーナスケチるの納得いかない。
仕事できない、働かない5等級の社員の査抵額むかつく。
こんなご時世何だから、たまには駄目社員の等級も下げてみようよ。
- 717 :k:03/07/05 02:34
- 大賛成!!
- 718 :おかいものさん:03/07/05 08:52
- ア社でも、ボーナスもらえるだけいいよ。
前の会社は、無かったぜ。大入りだって100円だよ。
- 719 :おかいものさん:03/07/05 08:57
- 過去の人事制度の失敗。
駄目ダメ5等級とわけのわからない平6等級の
在庫を何とかしようよ。
- 720 :おかいものさん:03/07/05 09:04
- kさん今日お休み?
- 721 :おかいものさん:03/07/05 13:05
- >>719
特命休職
T物流センター出向
- 722 :おかいものさん:03/07/05 17:05
- >水商売できるほど、まともに可愛い子いないじゃん、ハンズ。
それはノーメークであんなに明るいところで見るからです。(藁
化粧するとけっこう逝ける子いるヨ 風俗だったら問題ないつしょ...
それに辞めたら多分フーゾクだなぁって子 いっぱいいるヨ
- 723 :おかいものさん:03/07/06 00:25
- 結局査抵とか本社で決めるから。店舗で誰が貢献してくれてるかなんて関係ないだよね!
(本社社員自身が都合よくきめてる?)
本社にはお茶のみだけに出勤してくるアドがいるって聞いたことがある・・・何処にも居る場所が無いらしい。
- 724 :おかいものさん:03/07/06 00:29
- 仕事なら沢山あるのに。
暇だったらそこのゴミ捨ててきてヨ!
- 725 :おかいものさん:03/07/06 00:38
- 誰か、返品交渉して・・・苦手なんだ。
- 726 :おかいものさん:03/07/06 01:08
- >>725
うちのフロアのある社員(♀)、業者との返品交渉や、
お客さんからのクレームの折り返しの電話を
いつもア社にやらせてる。
病欠も多いくせに、好きなミュージシャンのライブまでには
必ず治って帰ってくる。
そいつの給料、下のア社たちに分けてあげて欲しい。
じゃないと、安月給でコキ使われてるあの子たちがかわいそう。
給料ちょっとくらい減ったっていいんじゃないかな。
どうせ、30過ぎたあの社員は結婚できな(ry
- 727 :おかいものさん:03/07/06 01:57
- 給料はいいです、ボーナスを分配して下さい。
- 728 :おかいものさん:03/07/06 02:45
- そうです、そういう事をボーナスの分配に反映してください。
誰が接客して、レジ売って、品出して、発注をして、会社に利益をもたらしてるか考慮して欲しい。
利益を上げない社員が良いのか?確実に利益を生み出してるア社が良いのか?
よく考えてよね!お偉い様方・・・。
- 729 :おかいものさん:03/07/06 11:35
- 頭悪いねぇ
- 730 :おかいものさん:03/07/06 12:58
- ↑
オマエモナー
- 731 :おかいものさん:03/07/06 13:32
- しかし質が低い会社だね
- 732 :おかいものさん:03/07/06 14:35
- ★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
↑
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
- 733 :おかいものさん:03/07/06 17:19
- >>728
ア社は接客・品番の運営(エンドもつくってるyo)で査定されてるけど
社員の評価ってどうなってるんだ
ア社をどれだけうまく使っているか、か?
- 734 :おかいものさん:03/07/06 19:09
- 売上、新規商品&取引先の開設、欠品&ロス率といった数字的側面が評価対象
接客そのものは普通であれば特に問題にしてない模様。
ア社の働きがあってこその会社であることは確かで感謝もしてるYO。
むしろこれほどの薄給、悪条件にもかかわらず募集すれば
多くの応募があり、そこそこの人材が集まってくる現状に問題がある。
不満があれば辞めてかまわない。代わりはいくらでもいるのだから・・・
- 735 :おかいものさん:03/07/06 20:46
- ↑こういう考えでいる社員をどうにかしましょう。
- 736 :おかいものさん:03/07/06 21:31
-
734の書きこみを全店のア社に見せたい
- 737 :おかいものさん:03/07/06 21:47
- 734と一緒に仕事してるア社は可哀想になぁ
- 738 :おかいものさん:03/07/06 21:59
- >むしろこれほどの薄給、悪条件にもかかわらず募集すれば
>多くの応募があり、そこそこの人材が集まってくる現状に問題がある。
この文章、どう理解すればよいのでつか?藁
- 739 :おかいものさん:03/07/06 22:06
- 本来この会社、社員も使い捨てだけど・・・出来る人から辞めちゃう悪循環。
変なのばっかり残るから新規採用が先送りになってる。
734>>たぶん、自分が思うほど仕事してないよ。
仕事してるとおもうなら、ボーナス額公表してみれば。
- 740 :おかいものさん:03/07/06 22:12
- a
- 741 :おかいものさん:03/07/06 22:16
- 辞めてしまった漏れは優秀か?(藁
- 742 :おかいものさん:03/07/06 22:19
- 漏れもこないだやめた
- 743 :おかいものさん:03/07/06 22:26
- たくさんの応募があるかも知れないけど
まともなの採用してよ。入社して1年たっても
フロア案内まともに出来ないよ。同じア社1等級
でボーナス格差があれだけじゃな。
- 744 :おかいものさん:03/07/06 22:29
- >>741.742
辞めて、仕事ある?ここより条件のいい所。
- 745 :おかいものさん:03/07/06 22:39
- 会社はア社よりも、社員を辞めさせたがっている。
春に理由もなく放り出された社員の方々、心入れ替えてア社から
頼りにされる社員を目指せ。出来ないなら辞めてくれ。
その分がんばるア社に給料分けてやってくれ。
- 746 :おかいものさん:03/07/06 22:41
- あなた人事課の人??
- 747 :742:03/07/06 23:42
- やりたいことやる為に辞めたので就職してないす。
- 748 :おかいものさん:03/07/07 00:50
- そうよね〜。この春はババ抜き放出だったもんね。
人減ったけどあまり困らず、みんな喜んでた。
でもあんなの貰っちゃたとこは、大変そうだよね。
この春アゲタ社員は返品不可ですので・・・
お破損切って什器廃棄の時にも処理してね!
- 749 :おかいものさん:03/07/07 01:30
- 使えない奴が消えたと思ったら、
また同じような奴がきてしまいました。
こんなフロアはどうしたらいいんでしょうか。
- 750 :おかいものさん:03/07/07 02:05
- 何処もおんなじだね、それでカビのように増殖していくしね。
おまけにMGRがどうしょうもなかったら最悪。
- 751 :おかいものさん:03/07/07 15:05
- >>749
あなたのフロアは使えない人の修理工場。
まともに使えるように修理できれば
他のフロアにいけます。
あなたは工場で働く人?それとも、修理される人?
- 752 :749:03/07/07 21:57
- >>751
私は牛馬のごとく労働を強いられるア社です…
- 753 :おかいものさん:03/07/07 21:58
- 東急ハンズの従業員は人生の敗北者?ってスレタイにしようよ
- 754 :おかいものさん:03/07/07 22:24
- 私ア社よね〜♪お馬鹿さんよね〜♪後ろ指〜後ろ指〜差されても〜♪
若人にはわからないかな?「心のこり」より
- 755 :おかいものさん:03/07/07 23:55
- わたし、辞めましたが今では小さい会社ではありますが、従業員5人の会社の
社長をやっています。 お客に下げる頭はありますが、上がいませんので内部の
人には頭は下げられても下げることはありません。
でも、今 こんなことが出来るのもハンズにいた時の経験が生きてます。
優秀な人たちは、そんな会社辞めてベンチャー企業を立ち上げましょう!!
- 756 :おかいものさん:03/07/07 23:56
- 仕入れ販売員っていうのは、本当の商売のシミュレーションだよ。
- 757 :おかいものさん:03/07/08 00:51
- ウチの主任も
「あなたは○○(私の名字)商店の社長さんなんだから」
といって、仕事のやり方を修正してくれる。
自分で仕入れて、ニーズ拾って、交渉も、接客も全部自分の仕事。
って書くといい感じだけど、そこに、へんてこMGRやら、統括やら、
売れない本社一括ものが入ってくると、楽しさ激減。
- 758 :おかいものさん:03/07/08 01:35
- >>757
禿藁!
ウチの主任も言ってた・・え?一緒?
- 759 :おかいものさん:03/07/08 01:44
- メル欄に店の略名書いたらおもしろいかも。
- 760 :おかいものさん:03/07/08 02:14
- 本社一括の長在、一度全店分ひとまとめにして本社で引き取れ・・・。
で本社の○●さんに買って頂きたい。
- 761 :おかいものさん:03/07/08 02:26
- >>759
bingo!!
- 762 :おかいものさん:03/07/08 03:30
- >>759
もしかして、傾いてる人ですか・・・?
- 763 :おかいものさん:03/07/08 22:09
- >>757
でしょ その会社にいると所詮 お店屋さんゴッコなのよ。リスクが無い反面
そういうツマラナイ事だらけ...
今みたいな世の中は大きな会社にぶらさがってるより独立するが勝ちよ...
- 764 :おかいものさん:03/07/08 22:15
- >>763さんはどこでお店屋さんゴッコしてたの?
店舗コードきぼんぬ。
- 765 :おかいものさん:03/07/09 00:07
- でかいホームセンターの台頭。
駅前の地盤沈下
- 766 :おかいものさん:03/07/09 01:46
- 株式公開すれよゴルァ
何時までモタついてんだぁ?
- 767 :おかいものさん:03/07/09 03:42
- ・・・・・・・・・
- 768 :763:03/07/09 15:32
- IKでごじゃる。
- 769 :おかいものさん:03/07/09 21:10
- メッセが楽しみです
- 770 :おかいものさん:03/07/09 21:30
- メッセ? △_△ ∩
(´▼`*//
⊂二 /
|大| ) /
|入| /  ̄)
( <⌒<.<
>/
- 771 :おかいものさん:03/07/09 22:04
- 緊張感のない会社ですね。
- 772 :おかいものさん:03/07/09 22:59
- >>770
大入り袋の中は1,000円札一枚だけ。
- 773 :763:03/07/09 23:45
- >大入り袋の中は1,000円札一枚だけ。
昔、YKにいた時 大入り袋10000円ってことがあったぞ!!
覚えている人は10年以上選手ですね(藁
91年ぐらいだったかな...
メッセじゃなくてクリスマスの時だったと思う。
- 774 :おかいものさん:03/07/09 23:55
- 去年は予算達成祝い金が1,000円だったね。
- 775 :おかいものさん:03/07/10 00:02
- >>770
バック部門?
- 776 :おかいものさん:03/07/10 00:16
- >>773
あれ?そんなに前だったっけ?
- 777 :おかいものさん:03/07/10 01:45
- 『大入り1万円』とか『運動会』とか昔の話はよそうよ・・・虚しくなるだけ。
・・・『運動会』の話はしてなかったね!
でも今年のメッセは規模縮小だから『大入り』は期待しないほうがいいよ〜。
せいぜい店休の飲み物自販機、無料開放が増えるか、おやつで美味しいものが配給される事かな?
- 778 :おかいものさん:03/07/10 01:53
- >777
おやつあまり期待できない おにぎり、サンドイッチ、ドラ焼き
あたりでしょう。
- 779 :おかいものさん:03/07/10 02:01
- 『大入り1万円』とか『運動会』とか昔の話はよそうよ・・・虚しくなるだけ。
・・・『運動会』の話はしてなかったね!
でも今年のメッセは規模縮小だから『大入り』は期待しないほうがいいよ〜。
せいぜい店休の飲み物自販機、無料開放が増えるか、おやつで美味しいものが配給される事かな?
- 780 :おかいものさん:03/07/10 02:06
- うちはドラ焼きでなくってワッフルかな〜!
でもおやつは店長次第・・・・
- 781 :おかいものさん:03/07/10 03:46
- メッセで予想されること・・・
∧_∧ _
( ・∀・). |不|
( つ|入|
│ │ │  ̄
(__)_) ☆ 外商販売分突っ込んで無理やり予算達成狙ってみるテスト
しかし・・・
いつまでもその手が通用する訳もなく、各店メッセ残をかかえ
準備に費やした膨大な時間と労力がムダに終る。
あぼーん
- 782 :おかいものさん:03/07/10 08:23
- いい人に限って辞めていく…
ムカつく奴に限って辞めない
- 783 :おかいものさん:03/07/10 08:42
- 運動会かあ 懐かしいなぁ 町田の成瀬の体育館でやったやつでしょ...
仮装行列は楽しかった...
- 784 :おかいものさん:03/07/10 11:06
- ムカつく奴に限って辞めない
- 785 :おかいものさん:03/07/10 11:23
- >>781
大丈夫、心配するな
転ばぬ先の規模縮小
- 786 :おかいものさん:03/07/10 12:13
- じゃあ、漏れはムカつくやつじゃなかったんだ 良かった....
まだ在職の友達 遊んでくれるし.. バーベキューやる時呼んでくれたり
するんでちゃっかり参加させてもらってマス
- 787 :おかいものさん:03/07/10 13:20
- 786 程度ひくい
- 788 :786:03/07/10 13:34
- すみませーん(藁
- 789 :おかいものさん:03/07/10 23:02
- >>778
私の記憶にあるのは
マクドのハンバーガー(一番安いやつ)、コンビニ系デザート
菓子パン、惣菜パン、おにぎり・・・だったな。
大入り10,000円時代があったなんて知る由もないっす。・゚・(ノД`)・゚・。
- 790 :おかいものさん:03/07/11 00:04
- きっとマックはMGRのおごり・・・いや違うフロアの予算からだと思う!
いつもより良くって、他フロアと違うものが喰えるのはフロアにお金があるから・・・。
自腹で奢れるMGRなんていない!奢る事が出来るのは、気前の良い独り身の男性主任。
だからそんな●○主任は大事にして上げましょう。
- 791 :おかいものさん:03/07/11 00:47
- ハンズってエコっぽいけど、ISO取れてたっけ?他の百貨店は当然のごとくあるけど…
- 792 : おかいものさん:03/07/11 01:06
- 弊社では現在、取得の為の目標また予定などは一切ございません!?
- 793 :おかいものさん:03/07/11 01:32
- ISOなんてとると、信用が上がるメリットよりも制約が大きくなるメリッ
トが大きいから必要ないよ...
そもそも、ISOなんてとる会社は、会社のブランドに信用力が無いから
一般消費者は何の意味だかわからない。内容はともあれ 東急ハンズ に
はその名前だけで人を集められる 力 があることは事実。
そんなこと 新宿 で実証済みでしょう。
- 794 :メンヘル板:03/07/12 11:21
- ★★★★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052025961/l50
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057095913/l50
◇◆こころの恋愛・結婚相談室 10 ◆◇ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1040963670/l50
- 795 :山崎 渉:03/07/12 16:28
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 796 :おかいものさん:03/07/12 23:45
- 今年はメッセ縮小開催ですな
- 797 :おかいものさん:03/07/13 00:24
- メッセ縮小は上がりが少なく、毎年の不良在庫の処理が大変だから。
きっと値下げ予算が無いのでしょう!
・・・8時半までの営業も意味あるのかな?
- 798 :おかいものさん:03/07/13 01:27
- うちは21時だ…。
本社一括の商品って、ニーズを拾った上で決めてるのかな?
あれだけ在庫残っちゃうんだから、そろそろ商品決める人の
世代交代が必要かと。
自分とこの分をメッセで売り切ったとしても、
よその店で過剰在庫になってる分を引き受けなきゃいけないなんて…。
そんなしょぼいもんをフェイスに並べるくらいなら、
別の商品並べたほうが、売り上げ上がるのにな。
- 799 :おかいものさん:03/07/13 01:32
- なんか、現状をみると凄く悪循環になっています。
- 800 :おかいものさん:03/07/13 02:05
- メッセって毎年売れるものは殆んど決まってるし。
メッセに来る客も同じだし!
物によってはメーカーの不良在庫の放出にもなるし。
捨てるのにはお金が掛かるので。
メッセで何とかしようと思ってるとこもあるのかな?
本社の商品開発もマンネリ気味・・・・たまにはメンツの入れ換えもしたらと思う。
でも下っ端を変えても同じ事の繰り返しなので、上の人間を変えたほうが・・・・
- 801 :おかいものさん:03/07/13 02:16
- 部長、こいつらです。
∧_∧
_ ∧_∧(´<_` )^i どれどれ・・・?
/ ( ´/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV /__| .|____
\/____/ (u ⊃
- 802 :おかいものさん:03/07/13 15:53
- >>798
SBの方ですかぁ....
- 803 :おかいものさん:03/07/13 17:23
-
☆☆東急ハンズであるばいと☆☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1044680362/l50
- 804 :おかいものさん:03/07/13 17:59
- いずれにしても、客としてはメッセを楽しみにしていますので死なない程度
に頑張ってください>社員・ア社・技社・準社・アルバイトの方々....
仕事さぼって石鹸 買いに逝きまーーーす!!
- 805 :おかいものさん:03/07/14 00:01
- MGR、こいつらです。
∧_∧
_ ∧_∧(´<_` )^i どれどれ・・・?
/ ( ´/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV /__| .|____
\/____/ (u ⊃
- 806 :おかいものさん:03/07/14 00:56
- 本社●品●発って本当に店舗をわかってるのか?
ニーズを把握してるとはとても思えない、あの本社一括・・・
- 807 :おかいものさん:03/07/14 02:30
- ハンズセレクトも売る身にもなって欲しい!
売ってる本人は「?」と思いつつ置いて、売上不振商品として書類に載ってくるしね。
メッセ残もそうだけど、ハンズセレクトもどうにかしてくれ?
- 808 :名無しさん@どっと混む:03/07/14 04:53
- おまえが全部買えばいいだろ。
- 809 :おかいものさん:03/07/14 10:38
- 知り合いに強引に売りつける
- 810 :おかいものさん:03/07/14 19:06
- 運動会ってあるの?
フロア対抗駅伝大会とかないかなー
- 811 :おかいものさん:03/07/14 20:04
- 昔はあったけど 今は無い 今でもその時に貰ったステンレスボトル使って
るヨ
- 812 :おかいものさん:03/07/14 20:50
- 以前から不思議に思っていたのだが、何でこの会社は仕事に使うシャチハタ
を会社の費用で買ってくれないの? ケチ 漏れのは訂正印がオリジナルが
無いから高いんだよ。
- 813 :おかいものさん:03/07/14 21:02
- >>798
社員なら黙って買っとけ、ずっと使うのだから。
ア社、アルバイトなら無理して買うな、多少不便だろうけど、どうせ辞めるのだから。
- 814 :おかいものさん:03/07/14 21:04
- ↑
訂正>>813
- 815 :おかいものさん:03/07/14 21:56
- 私は普通の大きさのシャチハタも注文で買ったよ。
印鑑ケース+はんこ+訂正印でいくらかかったことやら…
- 816 :おかいものさん:03/07/14 22:00
- 一句
ストレス解消はア社のやつ、今日はどういびろうか
ばかまねの思いつきに振り回され、返せおらの休日
有能なヤツは見切りつけ、あいつは根性なしと悪口をいい、残るくずしゃ
- 817 :_:03/07/14 22:02
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
- 818 :おかいものさん:03/07/14 22:19
- 死ね、死ね。嫌な客。
- 819 :↑:03/07/14 22:26
- 相当にストレス溜まってるねぇ 飲みに行くかい?
- 820 :おかいものさん:03/07/14 23:55
- >>805
本当にFMV使ってたりするから
シャレになってない(W
- 821 :おかいものさん:03/07/15 00:11
- もう家で飲んでるよ。
ハンズだからってなんでもあると思うなよ。
- 822 :おかいものさん:03/07/15 00:40
- >>821
いやな事あったんですね。
ここでぶっちゃけてすっきりしてください。
- 823 :おかいものさん:03/07/15 01:35
- 笑顔が無い!声出しが無い!・・・・○×主任お前に言われたくない!
ア社をストレスのはけぐちにしようとしてるお前・・・・返品不可な物を過剰発注しておいてやる!
- 824 :おかいものさん:03/07/15 07:36
- >ア社をストレスのはけぐちにしようとしてるお前
そんなことをしているヤシがいるんだねぇ バッカだねぇ可愛がっておけば
夏休みゆっくり安心して休めるのにねぇ たまには飲みに連れてってあげる
とか...
- 825 :12mmシャチハタのみで通した男:03/07/15 09:23
- 仕入販売員ってシステムが
善し悪しはあるけれどもハンズの武器な訳だと思うんだけど
本社一括だとか、
バイヤー制(他店もやってるのか知らないが)だとかは
それと矛盾している気がするのだが
その辺りはここを御覧の偉げなかたは
どうお考えなのでせう?
- 826 :おかいものさん:03/07/15 09:28
- 一句
声がでかい、態度でかい、それは単なる嫌われ者
仕事すき、残業すき、家ではいなくて楽しいな
歪んでる職場と心の売り場はどこですか。
- 827 :山崎 渉:03/07/15 12:15
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 828 :おかいものさん:03/07/15 12:26
- この会社が今ひとつなのは、バブル期入社の社員に
使えない人が多いからではないでしょうかね〜。
- 829 :おかいものさん:03/07/15 13:29
- >>828
そういうあなたは、バブル期の生え抜き社員ですか? 随分と中途採用の社
員に敵意持ってる人いましたもんねー
でも、本社にいるのはほとんど生え抜き社員ばっかりじゃないですか...
- 830 :おかいものさん:03/07/15 14:17
- でも、本社には店舗で頑張ってる中途さんがよく持っていかれてる。
いきなり新卒が増えるより、前みたいに中途社員を入れてくれた方が良いのかな・・・
バブル期に主任になっちゃたのが使えないのが多い!だから管理職退職が出来た!
- 831 :828:03/07/15 21:39
- >>829
定期採用の4等級社員です。
生え抜きか中途かはあまり関係なく全般的に駄目なんじゃないですかねー。
>>830
10年以上主任やっている人って結構いますけど、どうせ見込みないんだから
ヒラにしてほしいですね。
そういう人達のモチベーションの低さは非常に問題だと思います。
- 832 :おかいものさん:03/07/15 22:17
- 一句
エプロンのしわに隠れるくやし涙
こんなヤツ、雇ったヤツの責任だ
デカイ声、言っているヤツの頭には響かない
見切りつけ、辞めたヤツに芽生える嫉妬心
- 833 :おかいものさん:03/07/15 22:48
- 一句作ってる人、イマイチ。
5-7-5とか、韻踏んで。
字余りが目立ちすぎで、流れがあまりよくないです。
3点。
- 834 :おかいものさん:03/07/16 03:00
- 優秀なMGRと主任の勤務実態
いま会議資料作ってるんで・・・(オマエモナー)
∧_∧
∧_∧ (´<_` )たまにはフロア出ろよ!
( "_ゞ) / ⌒i
 ̄\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| / ./ FMV∞ /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\ (u ⊃
ノ||| | ⌒ ̄
(2人とも本当はサボってるテスト)
- 835 :おかいものさん:03/07/16 03:27
-
平社員もフロアに出てこないんですが何か?
- 836 :おかいものさん:03/07/16 03:57
- 会議資料作ったからって・・・・客が増えて購買率が上がるわけないし!
フロアに出ていない事より、何処にいるのかわからない奴がクワセモノ!
- 837 :おかいものさん:03/07/16 04:51
- あるフロアのリーダーとMD担当の会話
まあ今日も打ち合わせってことで♪
∧_∧
∧_∧ (´<_` )フロアなんか出てられませ〜ん♪
( "_ゞ) / ⌒i 他店調査ってことで外出でもするか♪
 ̄\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ ̄| / ./ FMV∞ /.| |
 ̄| |(__ニつ/_____/ _| |____
田| | \___))\ (u ⊃
ノ||| | ⌒ ̄
(2人とも仕事してるフリのぶら下がり社員)
- 838 :おかいものさん:03/07/16 06:51
- ↑もうっ!!!!
お偉いさんが見に来る時だけ、フロアに立ってわざとらしい声だしして。
普段はフロアにいないくせに!!
ちゃんと毎日立ってお客さんのニーズ、拾いなさいよ、リーダーの○○さん。
- 839 :おかいものさん:03/07/16 09:24
- 店会議とか主任会議の会議資料をなが〜い時間かけて
つくるけどさ。報告する下原稿程度でいいんじゃないの?
会議資料で提出された資料は、何に活用されているのか?
大体会議にかかる人権費用考えてみろ。会議資料作る時間
会議時間など1回30万以上かかってると思うと全店でいくら?
価値があるのかね。
- 840 :おかいものさん:03/07/16 09:27
- うちの店は主任会議とかの資料は無いみたいだよ。
- 841 :おかいものさん:03/07/16 09:53
- >バブル期に主任になっちゃたのが
バブル期に残業しすぎたから主任にされちゃった人もいるからねぇ...
こういう人は問題。 バブル期の最後前までは、残業のつく副主任(ネーム
プレートには主任ってついていたけど)制度があったんだけど その時に
無くなった。
- 842 :おかいものさん:03/07/16 09:55
- >見切りつけ、辞めたヤツに芽生える嫉妬心
嫉妬しないでくださいよ。辞めたけど必ずしもいいことばかりじゃ
ないですよ。
- 843 :おかいものさん:03/07/16 10:34
- MRGしずかだなぁ〜 クリック音しか聞こえないけど・・・
_____ _______________________
\|. ∧∧ ∧∧ /
(;゚Д゚) (゚Д゚;) < ああ!あれゲームしてるんじゃ・・・
と ∞つと \ \_______________
〜(__ノ し.__)〜
∧_∧ 仕事するフリしてゲームもつまらないモナー♪
カチ ( #´_ゝ`) 前はエロサイト見放題だったのにナー〜♪
カチ ∩ \ どうして見れなくなったのかナ〜???
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /
\/____/
ばかマネ
- 844 :おかいものさん:03/07/16 11:02
- >>833 出来が悪くてスマンかった。参考にしたいんで流暢な句を
披露ねがいたい
- 845 :おかいものさん:03/07/16 11:49
- >>844
http://game.2ch.net/tanka/
- 846 :おかいものさん:03/07/17 00:20
- うちは最近やっとゲームをしなくなってくれたよ。
前は事務所でゲームを毎日やってさ、フロアバックで又ゲーム。
客注の調べ物したくてもできないし。
どこかの店に競馬クラブがあったけどうちの店は管理職ゲーム愛好会。
競馬クラブもゲーム愛好会も同じ店だったりして。
- 847 :おかいものさん:03/07/17 00:23
- 売り上げも上がらないね。
やる気なくなる。
- 848 : おかいものさん:03/07/17 00:57
- カルロス・ゴーンみたいに徹底的に改革してくれる経営者が必要だね。
会社の人的長在・不良在庫を一掃しなきゃね。
なあなあの体質、責任を取らない責任者(取締役を含む)が現状を作り出した。
みんな解ってるのにね・・・
おい!サボってるのバレバレなのに仕事してるのフリの管理職
おまえの給料でア社7,8人雇えるんだよ!
おまえは人害だ!辞めちまえ!
- 849 :おかいものさん:03/07/17 01:16
- ア社は増やさないで、社員を雇って。
ア社は割には合わないので、他の人にもこんな目にあってほしくないのです。
- 850 :おかいものさん:03/07/17 01:20
- >
849
同意です
アは割に合わない。かなりきついよ。人間関係も大変です、ここの会社は。
- 851 :おかいものさん:03/07/17 01:26
-
∧_∧ 仕事するフリしてゲームもつまらないモナー♪
カチ ( #´_ゝ`) 前はエロサイト見放題だったのにナー〜♪
カチ ∩ \ どうして見れなくなったのかナ〜???
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /
\/____/
ばかマネ
で、ア社は増やさない。社は減らすということで・・・
- 852 :おかいものさん:03/07/17 01:47
- 849,850さん
この会社はア社の方がいるからこそ成り立ってると思います。
社員登用もないわけではないけど、本当にごく一部の恵まれた方だけですからね。
社員であれば、物流業界で今時こんないい所はないですよね。(少なくともキッチリ休みが取れる)
それもア社の皆様のおかげですよね。(その制度を作った会社のおかげでもあるけど)
ア社の多くの方は利用されて辞めていかれますよね。たくさんの優秀な方もいました。
がんばっていられる方々に失礼な言い方ですが、早くいい勤め先が見つかるといいですね。
皆さんのことを考えると心が痛みます。
確かにMRG、主任に人害がたくさんいます。でも私も皆さんから搾取しているのですよね。
しかもその事実に何も出来ない無力な自分が情けないです。
がんばって仕事で返します。ア社のみんなゴメンね。
- 853 :おかいものさん:03/07/17 02:05
- お願いしてもいないのに、社員がいないからと勝手にア社に社員並の仕事を押し付け!
社員がやらないレジ打ちから・・・検品(フロア納品の振り分け)や配送の梱包作業もやらされ!
給料そのまま・・・・上げても貰えず・・・それで接客の時、笑顔が出てないって・・・
こんな状況で笑っていろというのが無理だよ!言うだけの管理職おやじたち。
・・・でも今やらされてる事ってちょっと契約違反じゃあないの?
- 854 :おかいものさん:03/07/17 07:46
- いい人に限って辞めていく
ムカつくやつに限って生き残る
- 855 :おかいものさん:03/07/17 09:56
- 素敵な大人もいなくなっていく・・・・
- 856 :おかいものさん:03/07/17 11:38
- 辞めたヤツの話を聞くと嫉妬するより、どうしようもない
絶望感に襲われる
- 857 :おかいものさん:03/07/17 11:50
- >>853
社員がレジ打ちしないのって新宿だけでしょ。
- 858 :おかいものさん:03/07/17 11:52
- 三交さんはどうでつか
- 859 :おかいものさん:03/07/17 12:46
- >>858
あんまり打たないなぁ。ってか、打たせてもらえない。レジ入ってると、
融通のきかないリーダーが後から叱る(社員はやんなくていいのよ、と)から。
人がいいヤツは忙しそうな時にサブレジ開けてる。
人が悪いヤツはフロアから立ち去る、
または誰か(ア社)に指示出して、開局させる。
指示出した社員が作荷に入ればすぐお客さんさばけるのに、
やはり、指示だけ出して、すぐ立ち去る。
レジ専バイトの子がすぐ辞めてしまうのは、そういう協力体制ができてないから。
でもあるフロアではたまにMGR、主任がレジ混んできたらレジ開けてる。
すごいときは、レジ→MGR、作荷→主任、というのも見た。
もし異動があったら、ここに来たいと思ったよ。
- 860 :おかいものさん:03/07/17 14:20
-
☆☆東急ハンズであるばいと☆☆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1044680362/l50
- 861 :なまえをいれてください:03/07/17 18:01
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 862 :おかいものさん:03/07/17 19:55
- 性格悪い接客に向いてない奴を教育するのはもったいない
首にしろ
下克上だ!
- 863 :おかいものさん:03/07/17 22:23
- >>すごいときは、レジ→MGR、作荷→主任、というのも見た。
これは一件いいことに思えるんだけど そこは悲劇的に人がいないとかいう
ことでなければ、マネージメントする人間がフロアの一点しか見ることが
出来ないレジに入っちゃ駄目 これは個人商店でも無い限り 大規模
小売店舗の鉄則...
- 864 :おかいものさん:03/07/17 22:25
- >>856
何 辞めたヤシが落ちぶれていくサマを見てかな? ハンズよりもっと
ひどいところいっぱいあるヨ。
- 865 :おかいものさん:03/07/17 23:20
- うちは悲劇的に人がいないので。
フロアにまったく出てこないヤツよか
少しはマシ。
- 866 :おかいものさん:03/07/17 23:42
- 確かに悲劇的な状況になることが多くなってきています。
レジを開けていると、並んでいる人が「あそこの品物について云々・・」と
言う話になり、レジを代わってもらおうとしても代わりの従業員がいなくて、
混んでいる中レジを閉めて接客にまわると、そのお客さんの後ろに3〜4人
ギャラリー(次に接客を待つ人)ができ、順番に応対して、レジに戻ると
レジの行列大爆発。お客さんが殺伐とする中、次にレジに並んだ人が在庫を
確認して欲しいと、、、それで発注状況確認しようとバックに行くと、
ウジャ〜〜〜〜〜っと深海魚のような社員がいらっしゃるわけです。
- 867 :おかいものさん:03/07/17 23:58
- 866ガンガレ(T_T)
- 868 :なまえをいれてください:03/07/18 00:01
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 869 :おかいものさん:03/07/18 00:04
- マイフェイスがあって品出しして、混んでくるとレジを開ける店長がいる!
だから店長お気に入りの、フロア管理職は油断出来ない!
- 870 :おかいものさん:03/07/18 00:05
- ↑kopipe
- 871 :おかいものさん:03/07/18 00:13
- >866.869
同じ店な気がする...。
ガンガリマショ。
- 872 :おかいものさん:03/07/18 00:28
- レジに入ってお客をさばけない社員は不要でしょう!
管理職もレジぐらい打てないと・・・管理職じゃなくなったときに必要だよ!
- 873 :おかいものさん:03/07/18 01:02
- そうだよ!何も一日中レジを打てといってるわけじゃないのよ。いろんなことをやって、こなせて
、経験してこそ皆に尊敬される管理職になるのでは。
- 874 :おかいものさん:03/07/18 01:16
- うちの主任はPOSレジができない…。
- 875 :おかいものさん:03/07/18 02:08
- >>874 じゃあその主任何してるの?
でも違算出して、レジ出来ない管理職に基本事項が〜って言われたくないね。
好きで出してるわけじゃないのだから!
でもず〜と前違算報告書を統括に持ってたとき「●△主任ちゃんとレジまわり見てるのか〜」と
主任が怒られた、嫌な主任だったので内心気分良かった!
- 876 :おかいものさん:03/07/18 03:55
- 852さん、あなたの言葉に感動した、アです、辞めたけど。そうなんです、上司の
暴言でやめました。そんなんでいちいち辞めてたらどこも続くわきゃないかあ、って自分を
卑下しましたが、今の企業に来て、あの会社の上司はおかしかったんだ!!!!!!
辞めて間違いではなかった、と確信してます。
あなたのような社員さんがふえると良いのでは、と
思ってます。
本当に心ない、というか、人間味に欠ける上司が多いのにビックリします。
他店はどうか分からないですが西日本はきついです、、
ちなもに今の会社は仕事は難しいけど上司や暖かい仲間にかこまれて気持ちよく
仕事できています。
あーあのまま我慢していてらと思うと怖い。
誰になんと思われようとやめてよかったです。
- 877 :おかいものさん:03/07/18 08:29
- 助け合う働きやすい職場だったら、
がんばる気するのにね
- 878 :おかいものさん:03/07/18 08:39
- 人はともかく自分だけ助けられたい従業員が大半
がんばるだけ損するのが現状
- 879 :おかいものさん:03/07/18 10:20
- >>876 辞めて良かったんだよ。そういうヤツばかりが濃縮されている職場
だからな
○○ガイかと思うような二重人格のヤツいるもんな
人と人とが思いやれるような職場にいると人生を無駄にする
顔を思いだしてごらん。いい顔していないだろ。病的で排他的で
卑しさが顔に出ているもの。もちろん言動もな。
辞めたのはきみが正しいからだ。まともな感覚を大切にしなければ
未来はないな
- 880 :庶務担当:03/07/18 11:33
- まだ薬を取りにこられない方
早く来てね!
- 881 :おかいものさん:03/07/18 11:47
- かっこよく装い、人の目が気になるのに、相手によって顔の表情を変え、
電車の窓に写る自分を見てた、ナルシストなMGRを知ってる・・・私も騙されるとこだった!
- 882 :おかいものさん:03/07/18 12:08
- 前にIK店で買い物したとき、レジ&作蚊がMGRと主任で
漏れが従業員買い物券出したら「えーと・・・」で止まってしまった事が。
漏れはレジ打ちが多かったので手を出したかったです(ニガ
そういえば、アドに「タイの女は〜」とか話すヤシがいるんだけれど
仕事してないし開店中フロアにもいないし。
(今はそのフロア離れたのでわかんないが)
こいつこそ給料泥棒だと見るたびに思う。
- 883 :おかいものさん:03/07/18 12:17
- 流通業にいる連中はみんな3つぐらい顔持ってるだろーが
オメーラだってそうだろう 鏡持って歩いてみろ...
こんなところでウサ晴らししかできないバカ ア社ども..
そんなに嫌なら別の会社で正社員ではたらきゃいいだろう
- 884 :おかいものさん:03/07/18 13:49
- ↑
∧__∧ ・・・オマエモナー・・・
(; ̄_ ̄)
( )
| | |
(__)_)
- 885 :おかいものさん:03/07/18 14:02
- ◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇
ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。
申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
- 886 :>884:03/07/18 14:38
- ↑
∧__∧ ・・・オマエモナー・・・
(; ̄_ ̄)
( )
| | |
(__)_)
- 887 :名無しさん@どっと混む:03/07/18 20:28
- ♪
♪ /■\
(∀` ) ワショーイ
⊂ ⊂ノ ワショーイ
( ヽノ
し( __)
- 888 :新宿歌舞伎町発:03/07/18 20:31
-
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 889 :おかいものさん:03/07/18 22:05
- 879 思いやれないですた(訂正)
- 890 :おかいものさん:03/07/19 00:54
- >>879
ハンズの女にいじめられたけど
私に嫌がらせしてるときのカオ、本人に見せてあげたかった〜。
そうすれば彼女達は取るに足りない社員の悪口や
つまんない事にいちいち文句いいながらダラダラ過ごしたりもしなくなっただろうに。
- 891 :おかいものさん:03/07/19 01:04
- 接客監査する前に給料泥棒探しが先じゃないの!
いつもフロアにいる為にチェックされてばっか!
いつもフロアにいなくって接客監査されてない奴の給料監査もしてよ!某アドバイザー
- 892 :おかいものさん:03/07/19 13:32
- いじめが大好きなヤシがMGRになるんだからね
どういう基準か教えてほしいな
- 893 :おかいものさん:03/07/19 18:08
-
- 894 :おかいものさん:03/07/19 23:14
- そろそろ新しいスレ作らなくっちゃね。今度はお客さんにも入りやすいスレ
にしないといけないね。
- 895 :abc:03/07/19 23:37
- 人気サイト
http://pocket.muvc.net/
- 896 :おかいものさん:03/07/20 00:38
- スレタイを「お客様相談窓口」にでもして
「ハンズがこんな風になればもっと(・∀・)イイ!」
「接客態度の悪い従業員にゴルァ!!」
「買って良かったもの・悪かったもの」
なんかの意見も書込んで欲しいですね。
でも、内部事情はお客様とて知りたいでしょうから
引き続きそっち方面の書込みもアリで(W
- 897 :おかいものさん:03/07/20 21:21
- メッセ開催中にも、接客の調査とかやるのでしょうか・・・
- 898 :おかいものさん:03/07/20 23:20
- いろんな接客監査したり、研修してるけど。
本当に良くなってるのかな?
上の人が願ってるほど良くなっていないと思わない?
結局、監査も研修も事務サイトの自己満足で終わっていくだけ。
もっと人間性が豊かになれるよう、研修とかしない限り無意味かもね。
- 899 :おかいものさん:03/07/21 00:38
- フロアの人員不足も接客向上の足かせになってると思う。
質問待ちのお客さんがたくさんいる中で、ひとりひとりに
ゆっくり説明してあげられないし、自分が接客中に
他の店員がこっちにお客さん回してきたりもする
(自分の品番の商品のため)から、だんだんいらいらしてくる自分がいる。
店員として失格かもしれないけど、キャパ以上の接客人数はきちんとこなせない。
もっと店員(ア社ではなくて)増やして、店内にもっと店員がいればいいんだけど。
お客さんも質問したい時にすぐ質問できるようになるし。
バックヤードにこもりっきりの人にはこの苦労わからないとは思うけど。
- 900 :おかいものさん:03/07/21 02:15
- 1番ベストな接客は、お客さんが少しでも早く欲しいものに辿り着けるようにすることだと思うよ。
後あまりレイ変してフェイスをいじらない事!いつ来店しても同じ所に置いてあること!
・・・一番接客しない人たちがわかってない事が問題。
- 901 :おかいものさん :03/07/21 02:53
- 900が今イイこと言った!
- 902 :おかいものさん:03/07/21 20:39
- 夏休み突入の3日間、皆様御苦労さまでした!
子供連れが多くてフロアもごったがえしていたのではないでしょうか。
- 903 :おかいものさん:03/07/21 22:51
- メッセの納品が始まる〜。
本社一括商品ちゃんと納品してよ。
遅れは困るぞ。
- 904 :おかいものさん:03/07/21 22:59
- >>902
ごったがえすどころか、梅雨があけなくて
前年割れ。来期はボーナス無いね。
駅から距離がある店は、天気次第で大きく売り上げに影響しすぎ。
もっと出店場所考えようよ。どうせ賃貸なんだから。
- 905 :電鉄:03/07/21 23:02
- とりあえず、グループの足引っ張るなよ!
- 906 :おかいものさん:03/07/21 23:28
- >>905
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9005.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
自分の会社の心配しろよ。
- 907 :ハンズマン:03/07/22 00:09
- このスレッドも900を超えました。
社内の内部的なネタは出尽くしたと思いますので今度はお客様のスレッド
をたてました。
みなさんは、そこで誠実にお客様のご意見を受け止めてください。
- 908 :おかいものさん:03/07/22 00:19
- >>907
貼り忘れてない?
- 909 :おかいものさん:03/07/22 00:20
- 業者の出入り冷たい
アポ有りで
絶対に裏口からでないと入れない
- 910 :おかいものさん:03/07/22 00:20
- しゃーないので、貼っときます。
お客様のための東急ハンズスレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1058799890/l50
- 911 :おかいものさん:03/07/22 00:22
- >>909
防犯上の理由もあるので。
すみません。
特に百貨店の中に入っている店舗ほど厳しい。
でも、客のふりして客用エスカレーターでフロアに現れる取引先もいる。
- 912 :おかいものさん:03/07/22 00:53
- >>869
うちの店長はギフト好き。
クリスマスになるとなぜかレジブース内でギフト待ちをしている。
週末は統括も庶務課長も商管課長もそろってる。
忙しいけどカナーリ緊張。
でもひとつだけ言わせて。
あなたたち、その包み方のプレゼントもらってうれしい?
もうちょっと練習してから来て下さい。
とても助かってはいるんだけどね。
- 913 :ハンズマン:03/07/22 01:05
- >>910
ゴメンナサイ お手数かけてスミマセン。
>>909
出入り業者が表口から入ることの出来る大規模小売店って聞いたこと
はありません。従業員も同じです、
(例外もありますが.. 二子玉川店など)
トイレも緊急時以外は客用は使えませんヨ。
- 914 :おかいものさん:03/07/22 01:15
- >>913
従業員用のトイレが店舗内にないので客用をつかってます。
- 915 :おかいものさん:03/07/22 01:25
- 手荷物検査も当たり前。
従業員信用ないんだってさ。
- 916 :おかいものさん:03/07/22 04:21
- >>909
お仕事で来てるんだから、それが面倒くさいなら来るな!
入管バッチでお客さんか営業さんを区別してるし、それしないとやる気ないと思われてもしょうがないよ。
それと、従業員エレベーターできて挨拶もせず無言でフロアにいく営業さん、
他のバックの扉を開けて担当がいないと無言で閉めていく営業さん、
チョットした印象で取引が決まりますよ!
- 917 :おかいものさん:03/07/22 09:09
- >>909
業者の出入りが裏口(通用口)からなのは
ハンズに限らず百貨店なら何処でも同じ。常識だよ。
アポ無しでこられても、お客様にかかりっきりの時は
相手なんて出来ないし、ボ〜ッと待つ羽目になるだけ。
- 918 :おかいものさん:03/07/22 13:27
- 取引先によっては、いきなり担当を新人に換え、ハンズで仕事を覚えさせるとこもあるよね!
- 919 :おかいものさん:03/07/22 14:20
- やっぱり従業員用の板を作らなきゃ駄目かな...
お客様用の板は書き込みが無くて下がっちゃいましたね。
それだけハンズには期待していないってことかな。
- 920 :おかいものさん:03/07/22 14:21
- ★☆男性専科☆★やっと見つけました!!無料でーす!!★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
- 921 :おかいものさん:03/07/22 21:42
- 手荷物検査も常識だよね
- 922 :おかいものさん:03/07/23 00:07
- でも手荷物検査なんていい加減なもんだよね。
サンプルを試しに家で使うために持って帰ることなんかしょっちゅうだよ。
- 923 :おかいものさん:03/07/23 00:35
- あれはね、昔 サンプルに貼るシールを作って 主任MGRのハンコがある
ものだけ持ち出すことが出来るようになっていたんだよ。
今はなし崩しになっているだけ。
- 924 :おかいものさん:03/07/23 01:12
- 古い人はほとんど顔パスに近い・・もちろん管理職も。
見慣れない新しい子は呼び止められてる。
古い方が持ち帰る事の方が多いのにね
- 925 :おかいものさん:03/07/23 08:38
- それほんとうなら
業務上横領 窃盗になるよ
- 926 :おかいものさん:03/07/23 18:00
- >>925
持ち出すだけでもそんなんなるんかー??
- 927 :おかいものさん:03/07/23 22:03
- なると思うよ 会社の備品 商品 書類などすべて会社と言う組織の
物で個人の物でない。
社内規則で「上司の許可がなくても社内の物持ち出し可」という規則でも
あれば別だがね。
- 928 :おかいものさん:03/07/23 22:22
- 商品持ち出すヤシも実は結構いるんだよね。ロス究明の時に社員が
持ち出している可能性アリなんて まさか書けないけれど。
置き傘をしていてロッカーから傘が無くなることが多いことを考え
たら、不思議じゃないよね。
傘忘れて 持っていなかったら自分の会社の売り上げに貢献して傘
買えよバカヤロー 何回 傘持ってかれたことか...
水と他人の傘は勝手に持っていっていいというのが、この会社の常識
- 929 :おかいものさん:03/07/23 22:24
- まだ、いい足りなかった。傘持ってくんだって充分に犯罪だぞ..
人の傘 盗んで帰ったやつ そこのところよく考えろくそったれ
そういうことをちゃんとしてから、主任とかMGRの批判しろ
- 930 :おかいものさん:03/07/23 22:32
- 自分の傘は施錠できる自分用のロッカーの中に置いています。
更衣室内の傘立てになんて絶対置かない。
本当に低レベルな会社だよねぇ・・・・・
- 931 :おかいものさん:03/07/23 23:35
- 傘を傘たてにロックする鍵が欲しい フロアで売っていないだろうか。
- 932 :おかいものさん:03/07/23 23:36
- というより、鍵つきの傘立て買えよ>庶務課施設管理
- 933 :おかいものさん:03/07/23 23:38
- 同じ会社の仲間のものを盗っていく人の気持ちがわからない。
自分さえよければいいのか。
- 934 :おかいものさん:03/07/23 23:40
- 高い傘は・・・気がつくと無くなってる事があるので、会社にはビニ傘又はセール品!
棚卸でカウントすると後々面倒なものやもらったサンプルを、こっそり持ち帰ることもある。
ロスも嫌だが、売れないものをカウントをすると後始末が大変!
でもエプロン中にある、筆記具、カッター、メジャー、メモ紙、シャチハタ仕事で使うが、ほとんど私物。
だから無くされると嫌なので筆記具、メジャーなどはお客には貸したくない。
- 935 :おかいものさん:03/07/24 00:37
- AMGRむかつく
- 936 :おかいものさん:03/07/24 01:16
- (・∀・)ニヤニヤ
- 937 :おかいものさん:03/07/24 01:35
- >935
私もです
- 938 :おかいものさん:03/07/24 07:10
- ハンズで店舗対抗運動会ってないの?
- 939 :おかいものさん:03/07/24 10:02
- ハンズの店員ってちゃんと斜め包みとか、キャラメル包装とか出来る人いる
の?
- 940 :おかいものさん:03/07/24 18:36
- 一生奴隷みたいな生き方って楽しいの?
- 941 :おかいものさん:03/07/24 20:48
- >>939
いる
- 942 :おかいものさん:03/07/24 21:35
- どこにも奴隷みたいな生き方してるヤツなんて
いないよ
- 943 :おかいものさん:03/07/24 23:14
- >>940
何、自由人ぶってんだよ
- 944 :おかいものさん:03/07/24 23:16
- キャラメルなんかは子どもでもできる
- 945 :おかいものさん:03/07/24 23:36
- 最下層貧民
- 946 :おかいものさん:03/07/25 00:07
- >940↓ ┌───────┐
│ 最下層貧民!│
(-_-) √───────┘
(∩∩)
- 947 :おかいものさん:03/07/25 07:19
- 運動会とか駅伝やろうよー
勝ったら有給付加
- 948 :_:03/07/25 07:21
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 949 :おかいものさん:03/07/25 08:35
- 次スレお待ち下さい
- 950 :おかいものさん:03/07/25 10:30
- 死んでほしいMGR・・ぶっちぎりであの人だ
- 951 :おかいものさん:03/07/25 13:18
-
東急ハンズ従業員 裏入口 Ver.4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1059103431/
- 952 :おかいものさん:03/07/25 19:47
-
- 953 :おかいものさん:03/07/25 23:49
- 運動会、駅伝やって貰える景品は大量に残ったメッセ残!かハズシたハンズセレクト!
有給貰ってもまだまだ年休が残ってるからいらない・・臨時ボーナスが良い!
- 954 :おかいものさん:03/07/26 01:04
- >950
誰でつか?
- 955 :おかいものさん:03/07/26 01:15
- ことしのハンズメッセっていつからですか?
- 956 :おかいものさん:03/07/26 03:51
- MGRは殺しても死にそうにもない、なかなかくたばりそうにもない。
だからMGRなんだよ!
- 957 :おかいものさん:03/07/26 04:37
- >>904
たとえ駅前立地にこだわったとしても売上はそう変わらないのでは?
他小売業で失敗もしくは失敗しかけている例はいくらでもあるし・・・
- 958 :おかいものさん:03/07/26 05:00
- 要はハンズってブランドだけでしょ。
ブランドっていう外見のみをみて小売業の中身を全然理解できずに入社した
連中が多すぎるのでは?
どこも人間関係なんて似たりよったりだろ。
流通、流通って言ってるけどそんな規模じゃないだろ。個人商店の域を脱する
ことのできないただの小売だよ。
まあ、最近じゃブランド力そのものも衰退一途だと思うが。
賢い客はとっくに郊外のHCあたりで同じ商品を買ってるよ。
あと、たとえ小規模でも川崎に新店はなしだと思うが。場所が場所だけに・・・
- 959 :おかいものさん:03/07/26 08:01
- 運動会、駅伝ってほんとにあるの??
- 960 :_:03/07/26 08:02
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 961 :おかいものさん:03/07/27 16:18
-
- 962 :おかいものさん:03/07/28 10:46
-
- 963 :おかいものさん:03/07/29 11:41
-
- 964 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:01
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 965 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:24
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 966 :おかいものさん:03/08/05 08:39
- 埋め立てようぜ
- 967 :おかいものさん:03/08/05 09:53
- 駅から距離があるとね、うちの店は前年4割ダウン。雨が降ると
ダメ、雪もダメ、強風猛暑これもダメ。
黄色い同業店が駅に近いし、傘なしでいける。
- 968 :おかいものさん:03/08/05 11:50
- >>967
関東の店は全部だめじゃん
- 969 :おかいものさん:03/08/06 00:22
- 名古屋のハンズさんは 駅の上なり
- 970 :おかいものさん:03/08/06 00:43
- 967は横浜ですか?
- 971 :おかいものさん:03/08/06 00:50
- 池でしょ
- 972 :おかいものさん:03/08/07 22:49
- 埋めないのね
- 973 :おかいものさん:03/08/13 22:27
- 保守
- 974 :山崎 渉:03/08/15 20:32
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 975 :おかいものさん:03/08/21 11:06
- メッセ
- 976 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 977 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 978 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 979 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 980 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 981 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 982 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 983 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 984 :おかいものさん:03/08/25 10:40
-
- 985 :おかいものさん:03/08/25 11:03
-
- 986 :おかいものさん:03/08/25 11:03
-
- 987 :おかいものさん:03/08/25 11:03
-
- 988 :おかいものさん:03/08/25 11:04
-
- 989 :おかいものさん:03/08/25 11:04
-
- 990 :おかいものさん:03/08/25 11:04
-
- 991 :おかいものさん:03/08/25 11:04
-
- 992 :おかいものさん:03/08/25 11:04
-
- 993 :おかいものさん:03/08/25 11:04
-
- 994 :おかいものさん:03/08/25 11:14
-
- 995 :おかいものさん:03/08/25 11:15
-
- 996 :おかいものさん:03/08/25 11:15
-
- 997 :おかいものさん:03/08/25 11:15
-
- 998 :おかいものさん:03/08/25 11:15
-
- 999 :おかいものさん:03/08/25 11:15
-
- 1000 :おかいものさん:03/08/25 11:15
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)