5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川の相鉄ローゼンについて語ろう

1 :神奈子:03/04/01 23:38
ローゼンというスーパー知ってる? どうなのかしら?

2 :「55」:03/04/01 23:52
食べ物売っているスーパーだろ?
長方しているよ。

3 :背矢:03/04/01 23:56
駅前にあって良く買って変えるけど 店員が無愛想だナ

4 :おかいものさん:03/04/02 00:34
どこの店かしら? 

5 :おかいものさん:03/04/02 00:34
昔、相高ストアとか言ってたとこ?
相鉄以外にも高島屋も出資してんの?

6 :おかいものさん:03/04/02 00:35
>>買って変える? 帰るだろ?? アホか!!!

7 :おかいものさん:03/04/02 00:40
5>>
相高?? どこにあつたの?

8 :おかいものちゃん:03/04/02 00:49
あっ 知ってます。相鉄ローゼンで高島屋の商品券使えるし 高島屋で相鉄
ローゼンの商品券使えるんだよネ!関係があったんだ・・・。

9 :おかいものさん:03/04/02 00:57
そごうの商品券も使えるらしいよ!

10 :おかいものさん:03/04/02 00:58
ローゼンって何者??
どこの商品券でも使えるんだ??

11 :XXX:03/04/02 01:00
スーパーだろ? どこにあるんだ? 激安店なの?

12 :おかいものさん:03/04/02 01:03
安くも 高くもないけれど 横浜にあるよ。
近所にあるよ!

13 :おかいものさん:03/04/02 01:04
俺 大和に住んでいるけど 神奈川県 いろいろあるぜ

14 :おかいものさん:03/04/02 22:19
大和店の2階の100均 品物多いよネ!

15 :036:03/04/02 22:32
山田電気の2階も洋服屋なったよな

16 :おかいものさん:03/04/02 22:57
>>15
衣料品は、「田原屋」 です


17 :036:03/04/02 23:04
学生服売っていた店?

18 :おかいものさん:03/04/02 23:51
大和の駅前に昔あったっけ?
今もある?

19 :おかいものさん:03/04/03 21:28
相鉄ローゼンって 昔 「相鉄ストア」 と呼ばれていませんでしたか?

20 :湘南の子:03/04/03 22:33
相高ストアと合併して ローゼンになりました。

21 :おかいものさん:03/04/03 22:55
別だったんだっけ。
しかし、相高ストアの名前知ってるのって30代だよな。

22 :おかいものさん:03/04/04 00:10
30代だけど知らなかったよ。
瀬谷のローゼンは大変そうだよ。
タカラヤ、マルエツ、今度富士スーパー出来るし。

23 :おかいものさん:03/04/04 08:18
まだ 瀬谷は駅前だから いいよネ! ちょっと大きいコンビニ感覚で・・・

24 :おかいものさん:03/04/04 09:32
オイオイ2ちゃんねるで地元の話かよ・・・
瀬谷って地名も全国区入りだな

25 :おかいものさん:03/04/04 11:15
同じ沿線なのに、せやって降りたこと1かいもない。
用もないしな・・・。
よく夕方のテレビでやる、激安商店街があるとこだっけ?

26 :おかいものさん:03/04/04 11:42
あの歌が・・・「ローゼン♪ローゼン♪」

27 :おかいものさん:03/04/04 12:31
相鉄ローゼンには高島屋資本が入っています。
思うに、ローゼンはローズ=薔薇をもじってネーミングされたのでは?
相鉄ムービルも、横浜に何店舗かあるリリオ(衣料品店)もローゼンです。

28 :おかいものさん:03/04/04 13:43
相鉄って電車、知名度低いよな
相鉄人にとっては横浜が終着駅だから高島屋資本ってのも納得
相鉄に乗ってーー高島屋でお買い物ーーといきたいとこだけど
相鉄人は相鉄ローゼンでお買い物だよ。

29 :おかいものさん:03/04/05 17:00
そう鉄人 強ソー!!

30 :おかいものさん:03/04/05 17:12
>29

オイラ28だす。鉄人28号っす。
相鉄人よ当スレに終結せよ!

31 :おかいものさん:03/04/05 17:36
相鉄ローゼンって「さがてつろーぜん」って読むんでしょ?
相鉄は「そうてつ」だと思うんだけど、何で?

32 :おかいものさん:03/04/05 19:12
>31
なんでさがなんだ??
あいてつならまだわかるが・・・
大相撲だと「ず」とよむのか?この字

33 :おかいものさん:03/04/06 00:42
このスレ  ぜんぜんローゼンのこと 語ってないよなー


34 :おかいものさん:03/04/06 14:12
町田に住んでんだけど 成瀬にもあるよな!
ユニーが無くなったけど。

35 :おかいものさん:03/04/06 14:18
相鉄線通ってないけど、鶴見(横浜市)にもある相鉄ローゼン。
しかもJR鶴見駅からバスで約10分ぐらいかかる場所に。。。なぜ?(w

36 :おかいものさん:03/04/06 14:32
えっ そんな方にもあるの?
どこらへん? 何店?

37 :おかいものさん:03/04/06 14:40
>>36
鶴見駅〜菊名駅方面のバス路沿いにある。メガネ橋というところの近く。
ちなみにJR新子安駅ちかくにもある。

38 :おかいものさん:03/04/06 14:43
ヘェー・・・・
新子安には 有るね! 「オルト」だっけ??

39 :おかいものさん:03/04/06 14:44


http://218.44.246.37/~2ch/



40 :おかいものさん:03/04/06 14:50
相鉄なのに横浜〜二俣川にはないよね?

41 :神奈:03/04/06 14:56
横浜には本社があるみたい。
二俣川にあるよ!!

42 :神奈:03/04/06 14:57
あるある。和田町商店街の中にもあるよネ 

43 :おかいものさん:03/04/06 14:59
希望ヶ丘・三ツ境・瀬谷・大和・さがみ野・・・
あるある・・・

44 :おかいものさん:03/04/06 15:12
駅から離れているけど小さいお店あるよ。

45 :おかいものさん:03/04/06 16:25
ケロッグの韓国製のアーモンドコーンフレークゲット!!!!
売ってない所あり。(゚д゚)激ウマ-

46 :神奈:03/04/06 17:59
>>45
それって相鉄ローゼン関係あるの?

47 :ブイブイ:03/04/06 18:20
最近 瀬谷のローゼン 遅くまでやっているよな。

48 :おかいものさん:03/04/06 19:43
うわっ!
横浜のチベット・瀬谷が載ってる!!
瀬谷ローゼン、マルエチュ出来てから行かなくなったなぁ。
ローゼン隣の花屋さんのお兄さん、カコイイですよねぇ?

49 :ブイブイ:03/04/06 20:16
花屋さん? 背が低いおじさん いたけど・・・・

50 :おかいものさん:03/04/06 20:46
南瀬谷は どうなの?

51 :おかいものさん:03/04/06 21:02
南瀬谷、下瀬谷、日向山?
2ちゃんで、瀬谷話イイ!

52 :おかいものさん:03/04/06 22:33
ひなた山にも ローゼンあったよネ!

53 :ココ:03/04/06 22:55
ひなた山? どこにあんの??

54 :おかいものさん:03/04/06 23:08
たしか、さがみ野駅前にあるよね。
昔デモンストレーターのバイトで何度かいったが、客が結構来てた。
反対がわにすごく小さい西友か忠実やがあったなあ。
駅から遠くてすげー迷って少し送れてついたら、1日中罵声を浴び去れて泣いた。
多分もうつぶれたと思うが。
さがみのローゼンの人はとてもやさしく、仕事が楽しかった。
大和店もいったなあ。
2日限定の単発バイトの私に、長期パートのおばさんが、他のパートの悪口を
何度も言うのですごく困った。ストレスたまってたのだろうか。

おばさんの昔話になってしまった・・・

55 :おかいものさん:03/04/06 23:33
パートのおばちゃん達 笑っちゃうよね。
自分が働いている ローゼンで買わず 近くのお肉屋さんで征服着たまま買物していたよ。

56 :おかいものさん:03/04/06 23:37
河原町はいつも混んでます

57 :山戸:03/04/06 23:41
河原町? ごめんなさい? どこにあるの? 大きいの?

58 :おかいものさん:03/04/07 00:06
頻繁に衣料品の2割引してるよねー。


59 :おかいものさん:03/04/07 00:12
>>57
川崎市幸区


60 :ぷんぷん:03/04/07 01:15
>>58
衣料品2割引やり過ぎ。いつもやっているけど ほしい時行くとやってないし
いつやるの?


61 :おかいものさん:03/04/07 02:05
医療もあるんかい。
おダキューオーエックスみたいなもんんかい。

62 :おかいものさん:03/04/07 03:10
なぜか八王子の堀之内にもあるよ。
町田はまだしも、なぜ八王子に?

63 :おかいものさん:03/04/07 07:33
富水に住んでいるんだけど 近くにあるよ。
お酒が多いのでは???

64 :おかいものさん:03/04/07 11:00
相鉄終着駅なのに海老名駅前にはない。
つーか、市内の奥地になるあるみたいだけど。


65 :おかいものさん:03/04/07 13:29
三ツ境ローゼンの下着二割引き、イイ!
トリンプとかワコールとか。
あの一角と雑貨屋さんイイ!

66 :おかいものさん:03/04/07 13:55
密教かあ、通過するだけだ・・・。
あそこってなに区?

67 :おかいものさん:03/04/07 23:34
三ツ境のローゼン3階 せまくなったわよね。赤ちゃんのベットがあったのに
なくなっちゃって、店員ばかり出入りしててお客さんのこと考えているのかしら?

68 :おかいものさん:03/04/07 23:55
鶴ヶ峰のよーかどーいけ

69 :おかいものさん:03/04/08 00:12
三ツ境は瀬谷区。でも旭区隣接。
確かに狭くなったかも。>三ツ境ロゼーン
今日行ったけど、ベビ服子供服、減った?
売場が狭くてカートで通れなかった。
お客さま、無視?ってかんじ。
そういえば、ロゼン、セービングみたいな自社ブランドってあったっけ?

70 :おかいものさん:03/04/08 00:35
関係ないけど、横浜ベイシェラトンて相鉄がやってるんだね。


71 :おかいものさん:03/04/08 22:22
>69 自社というか Vマーク とか言うのがあったような・・・
東急ストアにもあったナ!

72 :おかいものさん:03/04/08 23:51
Vマーク? 勝利のマークみたい・・・

73 :おかいものさん:03/04/09 00:02
八社会のことだね。
関東の電鉄系スーパー8社で協同でオリジナルブランド(PB)商品
開発してるね。今加盟してるのは8社以上あるけど。
相鉄・東急・小田急・京王・京成・京急・東武・松電だったかな?

74 :おかいものさん:03/04/09 00:07
くわしいですね?会社関係の方ですか?
そうだったら スレ 読んでいい会社にして下さい。

75 :おかいものさん:03/04/09 00:39
今日 むかつく 店員いましたよ

76 :おかいものさん :03/04/09 01:16
vマークの生クリーム、買って3,4日冷蔵庫の中に入れといたら
固まっちゃって使えなかった。
そういうことが3回もあった。
安いしまあまあ美味しいからついまた買っちゃうんだけど。

77 :おかいものさん:03/04/09 21:09
今日三ツ境店で 洋服 全品2割引やっていたよー


78 :おかいものさん:03/04/09 21:25
行った。行った。本日限りって 書いてあったけど いつからやっていたの?

79 :おかいものさん:03/04/09 21:40
昨日と2日間? 今日 野菜コーナーで¥100均一やってたよ
わりと いい商品だった。

80 :おかいものさん:03/04/09 21:57
相鉄ローゼンはやっぱ高座渋谷店だろ?
それどこだよ?とか言うなよな。
前は相鉄ストアだった。
こないだ久しぶりに見に行ったらローゼンごと違う店になっていたような。
高座渋谷店は変な店舗でスナックとかが一緒にあるの。
昔は電気屋とか模型屋文房具屋…いろいろセットになってたなぁ。
ナツカスィ…大和市民憩いのダイクマもなくなってしまったし…

81 :おかいものさん:03/04/09 22:09
へー そんな店あったんだ。
相鉄ストア!! 懐かしいネェ!

82 :おかいものさん:03/04/10 00:18
>>80
高座渋谷に住んでた友人は、ジャスコを愛用してたらしいが。
マッチと同じ中学だとか自慢してたw

あなーたとー わたーしのー ふれあいのこうさてんー

83 :おかいものさん:03/04/10 21:46
最近 野菜高くなあい??

84 :おかいものさん:03/04/10 22:43
>82
高座渋谷ではジャスコの方が全然デカイ。相鉄の数倍ある。
近藤雅彦は相鉄の近くの渋谷中学校出身と言われていた、かなりの悪の集まり
みたいなイメージのある学校だったけど今は知らない。

85 :おかいものさん:03/04/10 23:00
へェー そうなんだ!
>84 修正 近藤「真彦」 ネ!!

86 :おかいものさん:03/04/15 02:31
茅ヶ崎ちゃんねる
http://members.jcom.home.ne.jp/chigasaki-channel/

87 :おかいものさん:03/04/15 23:17
今 三ツ境のライフ B1 改装中で 明日オープンだって。
楽しみ・・・・

88 :おかいものさん:03/04/15 23:54
ローゼンは店員がむかつくからかわねぇな!
なんか偉そ〜じゃね?

89 :おかいものさん:03/04/16 07:51
>>88
俺もそう思う。どこの店??

90 :山崎渉:03/04/17 10:06
(^^)

91 :おかいものさん:03/04/18 21:01
今日 ローゼン 行ったけど 最悪・・・

92 :おかいものさん:03/04/18 21:47
ローゼン社長のお父様がなくなったと、新聞にのってました。
合掌・・・

93 :山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

94 :山崎歩:03/04/20 15:24
  
 (・・)< めるぽ

95 :おかいものさん:03/04/20 16:18
>>93・94
ぬるぽ・めるぽ??
アホな事書いてないでもっとローゼンのこと語れや

96 :おかいものさん:03/04/22 23:01
??????

97 :おかいものさん:03/04/24 01:06
逗子駅のそばにもありますよね?>ローゼン


相鉄沿線住人ですがとあるローゼンで・・・。

私の前にレジに並んで会計していた人(退社時間のきたパートのおばさん)
がレジのバイトの女の子と話し込んでいて、
(まぁ、手は動いていたので良いのだが)
ふと、そのバイトの子の手元見てたらレジを通さずに
そのままカゴに入れてたの。

これってどうよ?
社員割引なのか?

y駅前のローゼンにて。

98 :おかいものさん:03/04/24 02:44
ろーぜん社員は相鉄のフリーパスもらえるのかな?

99 :おかいものさん:03/04/24 10:26
>97
それはただの不正です。

>98
もらえませんよ。

100 :おかいものさん:03/04/25 08:35
>>97
それはひどい。責任者にいった方がいいよね。
普通に買物している私達 ばかばかしいヨ!
許せない!ローゼンってどこでもそうなのかナ??


242 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★