■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(・∀・)カワイー!!★輸入日用品、洗剤 2★(*´д`)イイカホリ
- 1 :おかいものさん:03/07/11 19:16
- 可愛い輸入日用品・洗剤等の情報スレ。
タイド・ダウニー・アイボリー・・いい香りに囲まれてハッピーな生活を!
(前スレ) ■□【タイド】 外国洗剤 【アイボリー】□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052541814/
◆◇◆お勧めのネットショップ◆◇◆
アソシエマート(埼玉)ttp://www.rakuten.co.jp/associe
ガネッサ(千葉) ttp://www.ganessa.com/shoppage.php3?SHOPID=0302600081
Mango Tree(東京) ttp://homepage3.nifty.com/mangotree/index.html#HOME
hello@home.shop(東京) ttp://www.hello-athome.com/
Baloon(東京) ttp://www.lsce.dlenet.com/~balloon/
ナショナル麻布(東京) ttp://store.yahoo.co.jp/national/index.html
@MART Express(東京) ttp://www.rakuten.co.jp/express/428358/428366/
コスタ デル ソル(神奈川)ttp://www.rakuten.co.jp/costa/
プライスクラブ(神戸) ttp://www.price-club.co.jp/j/index.html
卸合衆国(東京)ttp://www.rakuten.co.jp/usoo/index.html
インポートショップ トレンド(岡山)p://www.rakuten.co.jp/e-trend/
キッチン・スタイル(広島 )ttp://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/index.html
Keystone(沖縄) ttp://www.asahi-net.or.jp/~yu6y-med/
南国商店(沖縄) ttp://nangoku.coco.co.jp/store/
ネットで買い物ドットコム(沖縄) ttp://www.net-de-kaimono.com/shopping.html
- 2 :おかいものさん:03/07/11 19:22
- 1タン 乙
- 3 :おかいものさん:03/07/11 19:29
- すげーうれC-yo!
- 4 :おかいものさん:03/07/11 19:49
- 4げっと (・∀・)ニヤニヤ
- 5 :おかいものさん:03/07/11 20:39
- Å
ヽ(・ω・)ノ 5イーニオー!!
- 6 :おかいものさん:03/07/11 20:46
- ↑なつかしーな。
- 7 :おかいものさん:03/07/12 09:25
- 1さん乙です〜。
- 8 :山崎 渉:03/07/12 16:29
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 9 :おかいものさん:03/07/12 19:12
- こちらへドーゾ。
- 10 :おかいものさん:03/07/12 19:14
- ◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 11 :おかいものさん:03/07/12 19:18
- リナジットを使い始めたばかりの者ですが、
ヤフオクでいつも高値が付いてるワイルドオーキッドって、
そんなに良い香りなんでしょうか?
オーキッドって蘭ですよね?ハワイってそんな香りがするの?
(ハワイには行ったことないので・・・)
- 12 :おかいものさん:03/07/12 19:51
- >>11
いい香りだけど、そんな高値で買う気が知れない。
それに廃盤になってる商品だから、きっと買ってから結構たったモノだと思うし。
Renuzitのサワデータイプは熱にとっても弱いので、商品の状態から考えても、高い買い物になると思います。
- 13 :おかいものさん:03/07/12 20:02
- そうそう。
で、日本で外国製の香りもの使うと、
湿気のためか、香りの消えるのがとても早い。
StickUpsなんて、あっとゆー間に香りしなくなっちゃうの。
- 14 :11です:03/07/12 21:34
- レスありがとうございます。
廃盤になってどのくらい経つんでしょうか?
それにしても、芳香剤1個に何千円って・・・
私はリナジットのラベンダーセイジと
カントリーフィールドを使ってますが、
○ワデーと比べると減りが早いのは
やっぱり湿度のせいなんでしょうかねぇ・・・
- 15 :おかいものさん:03/07/12 21:57
- >>14どの位だろう・・・。もうかれこれ一年はたってると思うけど・・・。
湿度のせいはありますよ。夏はホント、あまり香らない上に減るのが早すぎ。
冬だと乾燥して香りがしなくなって、すぐにカサカサに・・・。
春か秋ごろが一番いいんじゃないでしょうか?
Gladeも、サワデータイプ出してくれないかなぁ・・・。
キャンドルはいいから・・・。
- 16 :おかいものさん:03/07/12 22:01
- 液体タイドをコストコで買ってきたよん。
使ってみたかったので嬉しい〜。
詰め替えように液体アリエールの空容器を洗って
乾かしてるところ・・・タイドとダウニーのコンビは良いって
聞いてるのですっごく楽しみです。
- 17 :おかいものさん:03/07/12 22:26
- >>16
あのでかく四角いポリバケツのような物を見たら、ちょっと欲しくなってしまいますよね〜。
パウダーの方が除菌効果があるって聞いたので、結局私はでかい粉の方を。でも、粉ってブリーチじゃないのよね〜。
スナッグル売ってた??
- 18 :おかいものさん:03/07/12 22:28
- >>17
除菌効果のあるものはパウダーのブリーチですよ
リキッドは除菌効果ありません
普通のパウダーにもありません
- 19 :おかいものさん:03/07/13 01:35
- 祝ぱーと2
前スレで聞きましたが、Coastどんな香りがありますか?
- 20 :おかいものさん:03/07/13 02:51
- >>19
メンズコロンのようなちょっとワイルドな香りです。
- 21 :おかいものさん:03/07/13 02:54
- 1種類だけしかないの?
- 22 :おかいものさん:03/07/13 03:03
- Coastってうる覚えだけど、青いのともうひとつ種類がありませんでしたっけ?
知ってる方いたら教えてくださひ!
- 23 :おかいものさん:03/07/13 03:04
- Zestのアクアピュア・ホワイトウォーター・エナジーラッシュ
どれがオススメですか?
- 24 :おかいものさん:03/07/13 03:14
- アクアピュア好きです。
エナジーラッシュは使ったことないから匂いがわかんないです。
- 25 :おかいものさん:03/07/13 06:09
- >>24
エナジーラッシュもすっきり爽やかな香りですよぉ!
- 26 :おかいものさん:03/07/13 07:50
- ホワイトウォーター数日後に使う予定です。
紙の上から嗅いだ香りはなかなかですた!
- 27 :おかいものさん:03/07/13 08:27
- さっき食器洗ってて思ったのですが・・
Dawnのワイルド・フラワー・メドレーって、フラッペなどにかける
シロップに色も香りもソクーリな気がしませんか?
ガイシュツ?
- 28 :_:03/07/13 08:30
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 29 :おかいものさん:03/07/13 08:35
- Zestのボディウォッシュ使ったことありますよ!
Rain Forest Adventureっていうやつ。
香りはトロピカルでワイルドな感じ。(説明難しいけど)
日本でも取り扱ってほすぃっすね。
- 30 :おかいものさん:03/07/13 09:51
- どこのショップも似たような品揃えなんだな。
高いか安いかだけ。
- 31 :おかいものさん:03/07/13 10:02
- 香り付きゴミ袋、かわいいけど、薄くてすぐ破れる
- 32 :おかいものさん:03/07/13 11:56
- Renuzitプラグイン(ジェルの方)のウォーマーを持っていますが、
リフィルを探してます!
香りは何でも良いのですが・・・。
何処か売っているお店(出来ればネットショップ)ご存知の方、
ぜひ教えて下さい。お願いします。
- 33 :おかいものさん:03/07/13 13:16
- >13
うんうん!!ビックリするくらい早く香りがなくなっちゃうよね!
特にスティックアップ。クローゼット等に入れても1週間くらしたらもう
香りナシ。もうあれは買わない。
やっぱり長持ちはプラグイン系が無敵だな。
>15
同意!キャンドルタイプは私もいらない。何種類か買った事あるけど
うちはキャンドル自体あまり好きじゃないのと(つけたまま風呂入ったり
が不安でできないし)消すときの臭いがイヤ。香りはだいすきなのに。
- 34 :おかいものさん:03/07/13 15:37
- >31
香りつきゴミ袋探しています。どこで売ってるのかおしえてください。
- 35 :おかいものさん:03/07/13 19:49
- >>34
31さんではありませんけど
香りつきゴミ袋ですが・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/associe/467807/
でみつけました。
でも売り切れでした・・・スマソ^^;
- 36 :おかいものさん:03/07/13 20:01
- 香りつきゴミ袋、私も探してるけど
どこも売り切れで悲しい。
色・イラスト入りのラップも探してるんだけどな・・・
- 37 :おかいものさん:03/07/13 20:26
- ゴミ袋、香りが淡すぎ。
ちなみにラベンダー使ってます。
材質も弱いし。。
期待したほどでもなかった。
- 38 :おかいものさん:03/07/13 20:31
- >>30
ぶっちゃけどこのショップがオススメですか?
- 39 :おかいものさん:03/07/13 20:43
- >>38
住んでる地域、買いたい量で変わってくるよ。
商品代が安価でも、送料が高くついたりとかね。
リンク先には載ってないけど
なんとか21ってお店は嫌い。
理由は「国内参考価格」をわざわざのせているから。
- 40 :おかいものさん:03/07/13 20:43
- 昔アメリカで使ってたゴミ袋が欲しい。
普通のビニールのゴミ袋で上辺が巾着袋みたいな作りに
なっててゴミがいっぱいになったりゴミを出すときにその紐をキュッと
引っ張ればいいだけなのでめちゃくちゃ便利だったのだけど。
でもそれを輸入してネットショップ等で売るとなるとすごく高くなるんだろうな。
- 41 :おかいものさん:03/07/13 20:44
- >39
うんうん。たしかに国内参考価格なんて載せなくていいよね。
- 42 :おかいものさん:03/07/13 21:00
- >>39
そうですよね・・・
うちは一度に大量購入するわけじゃないので、
送料+手数料が安いところに目がいっちゃうんですけど(笑)
良心的なお店がもっと増えるといいですよね!
- 43 :おかいものさん:03/07/13 21:09
- >>42
振込みの手数料のこと?
- 44 :おかいものさん:03/07/13 21:11
- >>40
巾着型のゴミ袋なら、そこらへんで売ってるよ。
ヒモ付きゴミ袋・・・30Lぐらいのサイズで。
- 45 :おかいものさん:03/07/13 21:14
- >>43
代引き手数料とかお店によっては振り込み手数料とかです^^
- 46 :おかいものさん:03/07/13 21:27
- ペダルビンの専用ゴミ袋がそれだよね。
- 47 :おかいものさん:03/07/13 21:42
- >>45
代引きのお店はどうしようもないけれど
銀行振り込みが選択できるなら、新生銀行に開設すれば
他銀行への手数料無料ですよ。
eバンク可のお店がもっと増えてくれると、私的には嬉しい。
スレ違い、ごめんなさい。
- 48 :貼り忘れです…。:03/07/13 22:01
- P&G(USA) ttp://www.pg.com/main.jhtml
product list ttp://www.pg.com/products/pg_products.jhtml
◇◆◇小売店◇◆◇
SONY PLAZA ttp://www.sonyplaza.co.jp/
成城石井 ttp://www.seijoishii.co.jp/
紀ノ国屋 ttp://www.e-kinokuniya.com/
イトーヨーカドー ttp://www.itoyokado.iyg.co.jp/
ドンキホーテ ttp://www.donki.com/
OUTLET(黄色い看板)にも商品アリ
- 49 :おかいものさん:03/07/14 00:00
- 我が家は7`の洗濯機なのですが、液体タイドってどの位の量を
使えばいいのでしょうか?皆さん説明書通りの量を使ってますか?
- 50 :おかいものさん:03/07/14 00:55
- >49
説明書に使用水量○○リットルって書いてあるでしょ?
タイドの背面に使用量が書いてあるので(○○リットルにつきどのくらいとか)
その量入れればいいんでは。
- 51 :おかいものさん:03/07/14 01:03
- 私は粉末タイドですが、7`洗濯機でスプーン半分でイイと思ってます。
ヒトによって多い少ないあるかも、、、。
液体の時も少な目が好みです。
すすいでもベトーとなるのが嫌なもので。。。
やっぱりヒトそれぞれ好みなのかなー?参考にならないんでサゲ。
- 52 :おかいものさん:03/07/14 01:09
- 洗濯洗剤使ってみたいんですけど、いろいろありすぎて迷ってます。
ダウニーと相性のいい洗剤っていうとP&Gのものになっちゃうですかね・・・?
- 53 :おかいものさん:03/07/14 01:53
- >>52
タイドと相性がいいですよ。
- 54 :おかいものさん:03/07/14 01:56
- >>22
あったあった。黄色いやつでしょ?でもあれって、昔のじゃないのかな??旧デザインって言うか・・・最近見ないし。
- 55 :おかいものさん:03/07/14 02:08
- 今週のコストコはスナッグルが\300OFF!(;´д`)ハァハァ
- 56 :おかいものさん:03/07/14 02:14
- >>54
そうです!!
やっぱりもう売ってないんですね・・・
ちょっと興味あったのに、残念です。
- 57 :おかいものさん:03/07/14 02:17
- >>53
タイドっていろいろ種類がありますよね・・・
香りやブリーチ剤入りなどありますよね。
やっぱり普通のタイドがいいんでしょか?
- 58 :おかいものさん:03/07/14 02:30
- 液体タイドの洗浄力に感動しました。
彼が弁当屋でバイトをしててユニフォームがいつも油で真っ黒なんです。でも洗濯機に入れる時に液体タイドを付けて軽く揉んだだけなのに今までの油汚れまで綺麗に落ちました。ワイシャツの衿汚れにも効きそうですよね
- 59 :おかいものさん:03/07/14 02:44
- >>57
ダウニーと同じ香りのを使うと、より香りが長持ちしていいですよ。
同じ香りは、2種類だったかな。
- 60 :おかいものさん:03/07/14 03:07
- マウンテンとクリーンブリーズの2種類。
- 61 :名無しさん@どっと混む:03/07/14 04:31
- さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
さいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあくさいあく
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
- 62 :おかいものさん:03/07/14 04:53
- ↑↑↑
荒らしが来てるよ・・・
せっかく和やかに話してるのに・・・
酷い・・・
- 63 :おかいものさん:03/07/14 06:58
- どなたか、Tide マウンテンスのブリーチ使った方いませんか?
香りは普通のマウンテンと違いはありますか?
液体でなく、粉末の方で・・。
- 64 :おかいものさん:03/07/14 07:12
- >62
スルーしる それと、なるべくsage進行のがいいよ。
- 65 :おかいものさん:03/07/14 08:54
- まったりやってるのをひがんでる夏厨でしょ。
- 66 :おかいものさん:03/07/14 09:32
- TideとGain、香りはどちらがオススメですか?
ちなみに甘い香りよりさわやか系が好きです。
輸入物の柔軟材は一昨年あたりから使ってますが
そろそろ洗剤デビューしようかな。
- 67 :おかいものさん:03/07/14 09:38
- 洗剤で爽やかならGainと思うけど、Tide MountainSpringも爽やかです
柔軟剤使うなら洗剤の香りはあんまり必要なさそうな気がするけど
- 68 :おかいものさん:03/07/14 09:46
- >>1のショップリストに 神戸のFBC追加キボン。
- 69 :おかいものさん:03/07/14 10:21
- 当社の目的は、皆さんの宣伝するために頑張ります。
1日110円になり、年間広告費は4万円です。地道な営業であり、
コツコツ営業しています。皆さんに認知され、愛されるサイトを
目指します。 当社の目的は、1日110円で宣伝が出来、クーポン券
を発行、サイトはスタートしたばかりですが徐々に認知されています。
私としては、努力を繰り返し、3年・4年・5年・10年・40年と
続けてゆきます。当社の目的は、誰からでも愛されるサイトを
目指して行きます。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
- 70 :おかいものさん:03/07/14 12:30
- >68 そこって箱買いじゃないの?
- 71 :おかいものさん:03/07/14 12:49
- >>70
バラでも買えたような気がー
- 72 :おかいものさん:03/07/14 12:51
- >>70
バラで買えるものと買えないものがある
- 73 :70:03/07/14 13:07
- バラで買える物もあるんだー。ありがd
- 74 :おかいものさん:03/07/14 13:11
- >>73
カタログ請求すると、すぐ送って来てくれるよ。
- 75 :おかいものさん:03/07/14 13:19
- FBCだけど、Corner Storeの方は17日から夏休みに入るよ!
(General Storeの方はもう夏休みに入ってます)
新しいカタログは8月発行予定だそうなので、
8月に入ってから請求した方が良いかも・・・。
- 76 :イギ−$DKNY:03/07/14 19:18
- フロッシュってどうなのですか?
- 77 :おかいものさん:03/07/14 19:32
- カエルのやつか?>フロッシュ
- 78 :_:03/07/14 19:32
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 79 :おかいものさん:03/07/14 21:06
- グレードのポプリスプレー迷ってます
マウンテンベリーを実際に使ったことある人いるかなぁ
- 80 :_:03/07/14 21:07
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz06.html
- 81 :おかいものさん:03/07/14 21:17
- berryというのがダメだわ〜
食べるのは好きなんだけどね
部屋で香るのはちょっと・・
ドンキとかどっかでシュッと試してみればどうでしょ?
- 82 :おかいものさん:03/07/14 21:52
- >>81
レスありがとうございます。
ドンキは近くに店舗がないので試せないの・・・。
berryが苦手ということは、ストロベリー&なんとかも苦手ですか?
ベビーパウダー系の香りは避けたいし、そうなると残りは・・・w
無難にカントリーガーデンかなぁ。
ここをクリックすると、香りが試せます!ってのがあればいいのにね。
ははは まさか〜。
- 83 :おかいものさん:03/07/14 22:04
- >>82
お花系はダメなの?
Butterfly GardenとかRainshowerとか・・・。
フルーツ系だとMango Splashとかも・・・
私は好きなんだけど、どうですか?
- 84 :おかいものさん:03/07/14 22:18
- 私もベリーと名のつくものは全般苦手だなぁ。
- 85 :おかいものさん:03/07/14 22:31
- Drewbery のアロマキャンドルってどこかで通販できる?
- 86 :イギ−:03/07/14 22:33
- ケロケロッ
なんか、映画などに出てくる外国のキッチンって感じでいいですよね>フロッシュ
環境に優しいらしいけど、日本で売ってるスタンダードな洗剤と比べても
優れてるのかなぁ?
- 87 :おかいものさん:03/07/14 22:58
- >>83
ダメじゃないけど苦手なフローラルがあるのよ
ちょっと青臭いと大丈夫です。w
ほかにも色々種類があったんだね
知らなかった。
Mango Splashに決めた。フルーツ系の芳香剤が好きです。
売ってる店を探してきます〜〜〜〜〜。
- 88 :83です:03/07/14 23:10
- >>87
フルーツ系なら他にもMelon BurstやRefreshing Appleなんてのもあるよ!
いってら〜!
- 89 :おかいものさん:03/07/14 23:44
- Butterfly Gardenは甘い香りで大好き。ディズニーランドのミニーちゃんの部屋の匂い(ハニーサックル)に似てる!!
フルーツ系が好きな人にもいけると思う。
- 90 :おかいものさん:03/07/15 02:06
- ドイツのグリューネヘクセ(緑の魔女)が気になる。
衣料用使い心地どうなんだろ?
違う洗剤買ったばかりだから、試すのまだ我慢だ。
- 91 :おかいものさん:03/07/15 09:22
- 緑の魔女と言う名前からして、気になるんだけど買う気が起きないんだよなー。
胡散臭そうでw
- 92 :おかいものさん:03/07/15 09:29
- 生協でよく売ってるね
- 93 :おかいものさん:03/07/15 09:58
- Dialのハンドソープを今使ってるんだけど、
なんかサッパリ洗えない〜
香りはわりと好きなんだけど、洗いあがりがイマイチ。
今の時期はシットリしなくていいんだよー!
- 94 :おかいものさん:03/07/15 10:04
- >>ハンドソープにいたっては、洗い上がりはさっぱり系のアイボリーはいかがですか?
香りがおもしろくないんだけど・・・。
うちは今はTom'sを使っています。ジャスミンローズでいい香り&さっぱりです。
- 95 :おかいものさん:03/07/15 10:06
- Tom'sは高い
ハンドソープに限らず、その他も
- 96 :おかいものさん:03/07/15 10:08
- トムズの歯磨き粉愛用してます。確かに高いからアメリカで買ってきます。
- 97 :おかいものさん:03/07/15 10:11
- >>93
SoftSoapとか、どうですか?
- 98 :おかいものさん:03/07/15 10:14
- Ajaxって食器洗剤、
あれってハンドソープにも使えるって、ホント??
- 99 :おかいものさん:03/07/15 10:18
- >>95
何しろ、ナチュラルが売りな物ですから。それなりに値段張ってきますね。
>>96
禿同。うちも旦那が出張のたび大量に買ってきてもらってる。なんでこっち、こんなに高いんだろうね。あまり大量に輸入しないからなのか・・・??
でも、歯磨き粉はホントにいい。シナミント使用中。マウスウォッシュも好き。
子供用の物がホントにいい。
- 100 :おかいものさん:03/07/15 10:18
- Dawnはハンドソープにもなるよ
全部かどうか知らんけど、Appleはなる
>>97
SoftSoapはサッパリ系ですか?
香りはどんなです?
- 101 :おかいものさん:03/07/15 10:21
- 100
>>98
って言うか普通に私、パルモリブで洗っちゃってるし。
- 102 :おかいものさん:03/07/15 10:21
- ↑時間差。
- 103 :97です:03/07/15 10:22
- Dial使った事無いんで、比較出来ないんですが
さっぱり洗えると思います。(しっとり系もあります)
香りはいろいろありますよ。
- 104 :おかいものさん:03/07/15 10:26
- IVORYのリキッドは香りが・・・ダメダワ。。。
- 105 :おかいものさん:03/07/15 10:28
- Ivoryリキッドって洗濯洗剤?
食器用?
- 106 :97です:03/07/15 10:31
- そう言えば、AjaxもSoftSoapもColgate-Palmolive Co.でしたね・・・
- 107 :おかいものさん:03/07/15 10:33
- IVORYって生姜臭いよね・・・w
- 108 :おかいものさん:03/07/15 10:36
- 食器用は確かに臭いけど、ハンドソープってそんなじゃなくない??
生姜臭いかなあ・・・??
- 109 :おかいものさん:03/07/15 10:38
- >>108
食器用のことでつ・・・スマソ
ハンドソープは使ったことないわ〜
- 110 :704:03/07/15 10:38
- >>106
(・∀・)ソッカ!
- 111 :おかいものさん:03/07/15 10:39
- IvorySoapは生姜臭くて使えないけど、食器用は慣れて気にならなくなった。
- 112 :704:03/07/15 10:40
- >>109
ハンドソープは食器用とは香りが違うよ。まだマシ。
- 113 :おかいものさん:03/07/15 10:41
- まだマシってことは・・・
やっぱり、生姜臭??
- 114 :704:03/07/15 10:42
- ウ〜ン・・・。ショウガって感じはしないかも。
- 115 :109:03/07/15 10:42
- どんな香りなんだろ?
ちょっと興味出てきた・・・ww
- 116 :おかいものさん:03/07/15 10:42
- あの生姜の香りが(・∀・)イイ!って人もいるみたいね
好みなんだろうけど・・
ハンドソープはどんな香りなの?
- 117 :おかいものさん:03/07/15 10:47
- >>116
これまた一種独特
- 118 :704:03/07/15 10:49
- どんな・・・う〜ん・・今、ボトルを手にくんくんしながらいるけど・・・。
なんかフローラル・・・ブーケ??
なんか、ブーケって感じ。・・わっかんね〜かぁ・・・。
スマソ
- 119 :おかいものさん:03/07/15 10:50
- アイボリーのハンドソープって、手限定の物でなくって体も洗えるんだそうですね
- 120 :おかいものさん:03/07/15 10:53
- 顔も洗えるってサ
- 121 :704:03/07/15 10:55
- そうなんだ〜。
- 122 :おかいものさん:03/07/15 10:56
- もうハンドソープの域じゃないね〜w
- 123 :おかいものさん:03/07/15 11:14
- suaveのシャンプー使ってる人いる?
- 124 :おかいものさん:03/07/15 11:17
- 使ってる>Suave
- 125 :おかいものさん:03/07/15 11:19
- どんな香り?
- 126 :おかいものさん:03/07/15 11:21
- 前スレにも書いたけどトロピカルココナッツなんで甘い
- 127 :おかいものさん:03/07/15 11:22
- ココナッツが入ってるから
- 128 :おかいものさん:03/07/15 11:26
- Suaveのストロベリーって、かき氷のいちごシロップみたいな香り。
もっといちごの香りが濃かったら良いんだけどな〜私は。
- 129 :おかいものさん:03/07/15 11:26
- 他にも色々香りはあるけどね
あちらのシャンプー類、香りが選べていいんだよ
- 130 :おかいものさん:03/07/15 11:28
- キューカンバー&メロンはどう?
- 131 :おかいものさん:03/07/15 11:37
- ラベンダー使ってます。
でも、ココナッツ使用のときより、
残り香がほのかで物足りないー。
Suaveは、あの使用感が大好き。
すっきり〜、さっぱり〜♪
- 132 :おかいものさん:03/07/15 11:45
- トロピカルここなっちの部屋だよ〜
- 133 :おかいものさん:03/07/15 11:50
- Suave ってどう発音するんですか??
- 134 :おかいものさん:03/07/15 11:52
- すうぇぃヴぅっ
- 135 :おかいものさん:03/07/15 11:55
- 洗ったあのキシキシ感がいいんだわ
- 136 :おかいものさん:03/07/15 11:58
- ∧_∧
♪ ( ゚ー゚*∩ ))
(( (⊃ 丿
(_)し′
良スレだね〜☆
- 137 :山崎 渉:03/07/15 12:14
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 138 :おかいものさん:03/07/15 12:21
- age
- 139 :おかいものさん:03/07/15 12:43
-
- 140 :おかいものさん:03/07/15 12:50
- ボディーウォッシュ何使ってる?
お勧めして
- 141 :おかいものさん:03/07/15 12:52
- dove
- 142 :おかいものさん:03/07/15 12:52
- ZsetとDialとToneのバーソープをその日の気分によって使い分け
- 143 :おかいものさん:03/07/15 14:12
- 日本のじゃないDoveの使い心地は?
- 144 :おかいものさん:03/07/15 14:36
- >>140
142とほとんど同じです。最近はほとんどcoastですけど。
Doveは香りがいいですよ。何種類かあるんですけど。ドイツの物の方がしっとりな感じがしますね。←ピンクバーのやつです。
でも、アイボリーみたいに減りが早いです。
- 145 :おかいものさん:03/07/15 14:45
- Zestとか香りや洗い心地はいいんだけど、小さくなってくるとドロドロしてくるのがイヤ。
それでも何とか使ってるけどね。
>>144
Doveは冬は良さげですな〜
- 146 :おかいものさん:03/07/15 15:31
- >>145
ステンレス製の皿状でないソープディッシュ(すのこ状態)だと、結構大丈夫ですよ。
水が溜まるようなソープディッシュだとホント、溶けちゃいますよね。
- 147 :おかいものさん:03/07/15 15:35
- ソープバーって香り飛んじゃいません?
- 148 :おかいものさん:03/07/15 15:48
- 香り飛ぶものなの?
使い切る頃まで香り残ってると思うけど
>>146
ウチのは100均で買った安いソープディッシュで、
スノコ状のなんだけど・・プラじゃダメなのかな?
水はたまらないんだけどね、一応。
- 149 :おかいものさん:03/07/15 15:55
- >>148
プラってなかなか格子状のスノコのようなものってないですよね。
なんか穴が開いてるようなものじゃなくって、ホント、格子状のもの。
うちも100円だけど、プラでは格子状の物がなくってステンです。
ホント、棒がクロスしててかろうじて石鹸が落ちないようになってるようなものです。
>>147
練りこんであるので香りが飛ぶ事はありえないと思われ。
- 150 :おかいものさん:03/07/15 16:05
- >棒がクロスしててかろうじて石鹸が落ちないようになってるようなものです
うちのもこんな感じの物ですねー
やっぱステンレス製の方が溶けにくいのだろうか?
- 151 :新宿歌舞伎町発:03/07/15 16:10
-
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
- 152 :おかいものさん:03/07/15 16:13
- プラにしろ、ステンにしろ、
せっけんに接する面が、
なるべく少ないもののほうがいいと思うよ。
- 153 :おかいものさん:03/07/15 17:02
- ホント、バーソープってすぐ溶ける・・・
前スレでも誰か書いてたけど、コーストってタオルが青くなっちゃうね。
(昨夜、初めて使ってみた・・・でもさっぱりしてヨロシ)
やっぱり、Dialのボディウォッシュかな〜
トロピカルエスケープのボディウォッシュって見ないね。
出てないのかな??(トロピカルエスケープが一番好きなんだけど)
- 154 :おかいものさん:03/07/15 17:40
- アメリカにはあるけど、日本で売ってるところないのかな?
- 155 :おかいものさん:03/07/15 17:43
- >>154
教えてちゃんウザーー
自分で探せよヴォケ
- 156 :おかいものさん:03/07/15 17:52
- >>153
出てるよ。オレンジのキャップ
>>154
web shopの方が安く手に入ると思うよ。
coast zest Dialリキット 位ならドンキにあると思う。
- 157 :おかいものさん:03/07/15 17:53
- >>154
ぷ
- 158 :153:03/07/15 17:57
- >>156
サンクスコ
コースト3個入り買っちまったけど、
やっぱトロピカルエスケープ欲しいから
ドンキ行って探してくるか・・・
- 159 :おかいものさん:03/07/15 18:05
- そこに行けばあるの?
あったら教えて
- 160 :おかいものさん:03/07/15 18:10
- 何を教えるんだ?
あー、うちってば中途半端なところにあるからスットコもドンキも遠いよ
やっぱ通販に頼るかな〜
- 161 :153:03/07/15 18:11
- ドンキのHPで商品検索とか出来ればいいんだけどな
仕方ない、行くしかないね・・・
あったら教えてやるよ>159
- 162 :おかいものさん:03/07/15 18:12
- >>158
ごめんごめん。
ドンキにはオレンジないっす。
オレンジ買ったのは麻布十番のニッシンワールドデリカテッセンの1階。
- 163 :153、158:03/07/15 18:14
- そうなの?。・゚・(ノД`)・゚・。
てなわけで、ドンキには行かないよ・・・>159
- 164 :153、158:03/07/15 18:17
- 麻布十番かぁ・・・
場所は特定されたけど、遠いなぁ〜
- 165 :おかいものさん:03/07/15 18:19
- ビミョーに遠い・・麻布十番
- 166 :おかいものさん:03/07/15 18:43
- あるわけね〜だろっ
これでもみてろ
www.drugstore.com/qxp75966_333181_sespider/dial/antibacterial_clean_rinsing_body_wash_tropical_ escape_tropical_escape.htm
- 167 :おかいものさん:03/07/15 18:46
- 何怒ってんの?
- 168 :おかいものさん:03/07/15 18:47
- >>166って・・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 169 :おかいものさん:03/07/15 18:50
- >>166
いつもそこでプラグインとか個人輸入で買ってるけど、アメリカからシャワージェルなんて買ったら重さで送料すごい取られるよ。
もうちょっとマシなトコ教えてcho!
十番では私も見ました。でも次の入荷はないって言われたよ。買っておいて良かった。
- 170 :おかいものさん:03/07/15 18:50
- せっかくの良スレなので、放置ということで・・・
sageますね
- 171 :おかいものさん:03/07/15 18:51
- sageってなかったのね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 172 :おかいものさん:03/07/15 18:53
- スルーだろスルー
- 173 :おかいものさん:03/07/15 18:55
- そうだよね〜
個人輸入も送料のこと考えないと高くついちゃうもんね
- 174 :153:03/07/15 18:58
- ヲクに出てたから、入札してみよっかな・・・
みんなアリガt!
- 175 :おかいものさん:03/07/15 19:25
- バーソープならドンキでもあるんだけどね〜。リキッドはないね〜。
- 176 :おかいものさん:03/07/15 19:32
- ハンドソープの成分となんら変わらないって知ってた?
- 177 :おかいものさん:03/07/15 19:32
- ハンドソープなら売ってるんだけどね>ドンキ
かさばるものは通販が無難だな。
ホントは現物見てから買いたい主義なんだけどね。
近所に売ってるけど高すぎるし。
- 178 :おかいものさん:03/07/15 19:36
- ハンドソープもトロピカルエスケープは
売ってないんだよね〜
「@ま」でも「風船」でも以前はあったんだけど、
取り扱わなくなった・・・
- 179 :おかいものさん:03/07/15 19:39
- @は品切れなんじゃない?
- 180 :おかいものさん:03/07/15 19:40
- そういう時期なんじゃないの??
なんか出荷の状況が似ているから、無い時はどこ行ってもないって言うのが実情みたいよ。
最近スナッグル3種類位新商品で出だしてるでしょ??あれも、輸入元が同じだからそこが輸入してくれないとweb shopも品切れ状態。
少し待てば@でも風船でも買える気がするけど。それまではドンキで売ってるバーソープで我慢しようと思ってる。夏だしさっぱりでいい。
- 181 :おかいものさん:03/07/15 19:40
- トロピカルメロンとそんな変わんないよ!
- 182 :おかいものさん:03/07/15 19:45
- >>180
それはあるね!<出荷時期
スナッグル新作、@でも売り出すみたいだね
- 183 :おかいものさん:03/07/15 19:45
- スナグルは面白いね。
急に色んなショップが発売しだした。
今までリクしても渋い返事だったのにw
- 184 :おかいものさん:03/07/15 19:47
- 言えてる!ww<渋い返事
実は私も以前リクメール出したクチですw
- 185 :おかいものさん:03/07/15 19:59
- 何より手に入りやすくなって良かった。
後は価格と送料の問題だな。
- 186 :おかいものさん:03/07/15 20:12
- そうね〜。っていうか、サンキッスド何とか?オレンジのやつ。いいにおいで好きだけど、あれだけデカイのしかどこも売ってないから、それで気付いた。
輸入元同じだって。
- 187 :おかいものさん:03/07/15 20:14
- 確かに。オレンジだけデカイわw
- 188 :おかいものさん:03/07/15 21:11
- 明日@でスナッグル3種類発売だってサ
- 189 :おかいものさん:03/07/15 21:14
- >>169
漏れはいつも気長に船便だよ
- 190 :おかいものさん:03/07/15 21:18
- 船便て最低でも1カ月くらいでしょ
それも保障なしで
- 191 :おかいものさん:03/07/15 21:22
- >>190 船便は、保障付けられるよ。
- 192 :おかいものさん:03/07/15 21:25
- >>190
平均6週間くらいかな。保険はかかっていますので安心です。
- 193 :おかいものさん:03/07/15 21:27
- >>191
ほんとに? 無知でゴメソ
- 194 :おかいものさん:03/07/15 21:32
- >>192
そのお店見てきたけど、どこで日本までの送料が出る?
チェックアウト進んでいけば出るかな?
- 195 :おかいものさん:03/07/15 21:36
- 169です
>>189−192
私一度荷物迷子になってるから怖いんだよね〜。出てきたの半年後だし。
でもやっぱり船便だと安いよね。
転送屋でいいところ知ってればいいんだけど、個人輸入代行の所だとなかなか船便は扱ってくれないからな・・・。
私はいつもnetgrocer なんですけど、どこかおすすめのサイトありましたら教えて下さい。
- 196 :おかいものさん:03/07/15 21:39
- 個人輸入スレに行った方がわかるんじゃないの?
- 197 :194:03/07/15 21:41
- あぁ、転送屋ってことは、直送してくれないのね。 自己解決しました。
- 198 :おかいものさん:03/07/15 21:57
- >>195
私も昨日netgrocerでまたオーダーしたばっかりですw
- 199 :おかいものさん:03/07/15 22:07
- >>198
やっぱり転送屋に発注ですか??
うちは先週届きまして、早速注文ミスが発覚。今日また頼むことに。
英語強い人が羨ましい。辞書片手に頑張ってるけど・・・。
http://www.drugstore.com/products/prod.asp?pid=79852&catid=21824
↑これってトイレ用???優しい人教えて。
DruggstoreはGladeの種類が少ない・・・。
- 200 :おかいものさん:03/07/15 22:08
- 200
- 201 :おかいものさん:03/07/15 22:10
- >>199
トイレの手荒いタンクの水の所に置く奴でしょ
- 202 :おかいものさん:03/07/15 22:11
- 個人輸入スレ行ってお話してください
スレ違いだよ、アンタ等
- 203 :おかいものさん:03/07/15 22:12
- >>202
ひがみ?
- 204 :おかいものさん:03/07/15 22:15
- 便器の縁に引掛けるやつでしょ!!>Bowl Freshener Plus Cleaner
- 205 :おかいものさん:03/07/15 22:17
- >202
そうですか!?
私は興味持ったので参考にさせていただきました。
- 206 :おかいものさん:03/07/15 22:18
- >>202
個人輸入するものの話が日用品に限られてるのでいいのではないかと。
だったら話題振れって。ROMってるだけのクセに。
- 207 :204:03/07/15 22:18
- うちでも使ってるけど(Bowl Freshener Plus Cleaner)
GladeよりCling(Lysol)の方が香りが残って良いよ!
Gladeは香りが薄い・・・
- 208 :おかいものさん:03/07/15 22:19
- >>201
>>204
アリガt
- 209 :おかいものさん:03/07/15 22:23
- >>207
そうなんだ・・・。レインシャワーが好きだから目に付いたんだけど・・・。部屋と同じ香りがトイレから・・・って言うのも・・なので却下。
ありがとう。
Lysolのが効きそうだね。クリーナーがLaysolだから合うかも!買ってみよう!!
- 210 :おかいものさん:03/07/15 22:23
- 何を僻むのさ。
ROMってるだけとか言われるし。
馬鹿タレ
- 211 :おかいものさん:03/07/15 22:25
- >>210
(・∀・)カエレ!!
- 212 :おかいものさん:03/07/15 22:25
- 「のさ」ってww
- 213 :204:03/07/15 22:27
- >>209
ただねぇ〜引掛ける場所によって、
減り方が極端に違うから気をつけた方がいいよ!
最初に使った時、一番水流の多いところに引掛けたら(その方が効果あると思って)
あっという間になくなった・・・(普通は1ヶ月〜1ヶ月半くらいもつらしい)
- 214 :おかいものさん:03/07/15 22:27
- どのカキコしてるか区別も付かないくせになに言ってんだかw
- 215 :おかいものさん:03/07/15 22:28
- LYSOLの泡泡のやつ結構香りがジェントルなんで使ってます。
- 216 :おかいものさん:03/07/15 22:28
- ww
- 217 :おかいものさん:03/07/15 22:30
- >>213
じゃあ、何個か頼んでみないとだめだね。
ジェントル何とかね。ありがとう
- 218 :204:03/07/15 22:30
- 一番良いのは直接ぶっ掛けるやつかな〜(Lysol,Cling)
- 219 :おかいものさん:03/07/15 22:31
- LysolBleachが好きだ。
香りは良くないけど、除菌効果と言うのは基本的に好きなんで。
- 220 :204:03/07/15 22:33
- そそ!Bleachも良いよね!
香りはともかく、Bleachだと「掃除しました!」って感じでね。
- 221 :おかいものさん:03/07/15 22:34
- ベースのトイレのかほり
- 222 :おかいものさん:03/07/15 22:36
- ざっと読んだ感想
洗剤の話も振らずに文句垂れてる>>202が迷惑だ
わたしもなーw
- 223 :おかいものさん:03/07/15 22:38
- Lysolじゃないけど、Bullyのグリーンのやつは香りが微妙だな。
ピンクのを使ってみたい。
キレイな色のがいいんだな。同じ使うなら。
グリーンのって、3ポールを思い出してしまう。
心なし、香りも似てるかも。
- 224 :204:03/07/15 22:44
- RenuzitのSuper Odor Killer を置くと
アメリカのモールのトイレの香り!
うちでは生ゴミペールのそばに置いてるけど、
あのイヤな臭いが消えて、ホント良いよ!
芳香剤だと逆に変なニオイになってたけど、
Super Odor Killer に出会ってから快適〜♪
- 225 :204:03/07/15 22:46
- Bullyはグリーンしか使ったこと無いな〜
ピンクのってフローラル系なの?
- 226 :おかいものさん:03/07/15 22:50
- どこで見たのか忘れたけど、フローラル系だと思った。
安かったからまとめ買いしちゃったから、
今一生懸命消費中ですw>グリーン
- 227 :204:03/07/15 22:54
- やっぱりフローラル系なのね。サンクスコ
Bullyって確か、3コインにもあったな〜
ドンキにも置いてるかな・・・今度行ってみようかな。
- 228 :おかいものさん:03/07/15 23:06
- やっぱりドメストでしょ
- 229 :おかいものさん:03/07/15 23:32
- うちは田舎なんでドンキとか麻布の・・・なんてないのよ。
やっぱり箱買いが安くつくわ。種類も豊富だし
- 230 :おかいものさん:03/07/15 23:36
- FBCでつか?
- 231 :おかいものさん:03/07/15 23:39
- そうです。
- 232 :おかいものさん:03/07/15 23:45
- FBCも届くのに1ヶ月掛かるからねぇ〜
って、私も頼んでるけどw
ドンキに有るものはドンキで買うし、
とりあえず1個だけの時はネットショップ
あとはFBCかな〜
でも、箱買いすると収納に困る・・・
(今月3箱も買っちゃたよ)
- 233 :おかいものさん:03/07/15 23:47
- 今月買ったのではなく、オーダー入れたの間違い
到着は9月だ・・・
- 234 :おかいものさん:03/07/16 00:04
- FBCってカタログにない商品でも取り寄せ可ですか??
- 235 :おかいものさん:03/07/16 00:08
- 2年位前にSNUGGLEのくまの絵が付いた
タンス用の芳香剤を買ったんだけどどこを探しても売ってない・・・
台湾で買ったんだけどニセモノだったのかなぁ〜
でもいいにおいだったからまた欲しいな
誰か知ってる人いない?
- 236 :おかいものさん:03/07/16 00:09
- ネットのほうが品豊富だよ!
- 237 :おかいものさん:03/07/16 00:18
- >>234
カタログに掲載されていない商品の方が多いよ!
もちろんFBCサイトから注文出来ます。
- 238 :おかいものさん:03/07/16 00:19
- >>235
柔軟シートじゃなくて?
タンス用の芳香剤ってどんなの??
- 239 :おかいものさん:03/07/16 00:21
- >>235
タンス用もあるの!!かわいー!!ラベンダーの香りのベッド横に置くぬいぐるみ(香りのスプレーつき)は今年@でみつけたけど、
あれ以来見ていない・・・。
本国サイトでもそんなの載ってないよね〜。欲しいけど。情報キボ〜ン。
- 240 :おかいものさん:03/07/16 00:29
- 箱買いってみなさん何をため買いしてるの?
- 241 :240:03/07/16 00:33
- 買いだめの間違いです。 どっちも通じますよね。
- 242 :おかいものさん:03/07/16 00:48
- 言えない理由でも?
- 243 :232:03/07/16 00:48
- 私は主に柔軟剤とか・・・
ネットショップにないものを使っているので。
(それが気に入って、他のが使えない)
- 244 :232:03/07/16 00:54
- ダウニー、スナグルはもう飽きたので。
他の方は、どんなもの買ってます?
でも答えを待たずにもう寝ます・・・オヤスミ
- 245 :おかいものさん:03/07/16 00:54
- ハミングでは不満なの?
- 246 :おかいものさん:03/07/16 01:02
- >>244
スタパフとかは??ウサギにの絵の。
>>245
ハミングくさい!ボトルダサい!ふわっとしない!
- 247 :おかいものさん:03/07/16 01:03
- >>240
トイレットペーパーと、ルームフレグランスと、シャンプー。
- 248 :おかいものさん:03/07/16 01:10
- ハミングは柔軟効果を得られないし、香りも残らないからつまんない。
国内産で香りの残るのはソフト&ドライと思ふ。
でもやっぱり柔軟効果はないんだけど。
- 249 :おかいものさん:03/07/16 01:40
- >>248
私もダウニー使う前まではソフト&ドライでした。国産では珍しくさわやかな香りでお気に入りでした。
でも、おっしゃる通り、ふわっとしませんよね。
- 250 :おかいものさん:03/07/16 01:46
- 乾燥機でシート入れたほうが、ふっわふわっ
何も入れなくても乾燥機だとそうなるけどね。
- 251 :おかいものさん:03/07/16 01:48
- >>250
シート入れる時は、液体の柔軟剤は使わないのかな?
- 252 :おかいものさん:03/07/16 01:53
- トロピカル入れてるけど香りが残らない。
でもね、風呂上りのバスタオルはシートの香りで気分いいです。
- 253 :おかいものさん:03/07/16 02:27
- ダウニーいまいちふわっとしない・・・なんでだ。
量が足りないのだろうか。
- 254 :おかいものさん:03/07/16 07:57
- >>253
使い方ではないでしょうか??
単純に入れすぎると、タオルの水の吸いが悪くなりますし。
乾燥機を使うのが一番柔らかいですよ。
- 255 :おかいものさん:03/07/16 08:39
- >>252
乾かす環境によって香りの残りが随分違うよ。
天気が良くて、風が吹いてる時に外に干すと
洗濯物は良く乾くけど、香りはあまり残らない。
部屋干しが結構残る。乾燥機もね!
- 256 :おかいものさん:03/07/16 09:06
- アメリカのデオドラントって使ってみたいんですが、
オススメがあったら、教えて下さい。
- 257 :エイズ:03/07/16 09:06
- 夏です エイズ感染検査 そんな時はこれ
簡単に誰でも自宅でなめるだけのエイズ感染検査キット、oraquickはここで
特別入荷!!!彼氏を、彼女の浮気をチェック!?1本の赤線ならokです!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
dd
f
fv
- 258 :おかいものさん:03/07/16 09:36
- アイボリースレ、無くなったんでしょうか?
つい最近まであったのに。
- 259 :おかいものさん:03/07/16 10:03
- アイボリーアイボリーってうっざいボケババァだねまったく
- 260 :おかいものさん:03/07/16 10:08
- @にスナッグルUPされてまっせ〜
- 261 :おかいものさん:03/07/16 10:40
- >>256
Secretいいよー。
スティックのやつ。
汗も止まるしデオドラント効果は日本製とは比べ物にならないと思う。
デオドラント製品はあちらの方が進んでるからね。
ただ通販でしか見かけないのがネックだけど。
>>259
ここに統一されたんだよ。外国洗剤スレ。
前スレのリンクも貼ってあるのにな。
釣ですか?
- 262 :おかいものさん:03/07/16 10:43
- 間違えた
>259でなくて>>258ですた
ゴメンね、>259タン
- 263 :おかいものさん:03/07/16 12:01
- >256
>261
わたしもSecret使ってます。
汗と香りがぶつからず、とってもきもちいい!
今まで使ってた日本製は何だったの〜?って思うくらい良いです。
Doveも使ってるけど、こちらはしっとりタイプ。
香りの選択が良くなかったのか、おばさんくさい。。。
- 264 :おかいものさん:03/07/16 12:01
- オマエラがアイボリーアイボリーってうっざいボケババァを虐めるから
別スレに移動して暴れてますよ
- 265 :おかいものさん:03/07/16 12:04
- Secretのパウダーフレッシュが好き
レギュラーもなかなか。
香りが一日続くのは嬉しい。
- 266 :おかいものさん:03/07/16 12:05
- 石鹸信者きも
- 267 :おかいものさん:03/07/16 12:11
- 信者はほんとに自分のことしか考えてないね。
スレ違いでageるしさ。
- 268 :おかいものさん:03/07/16 12:22
- フロッシュ使ってます。カエル好きなので・・・。
普通のはオレンジ、水色の(ビタミン配合)は
ほんのりマリン系の香りがします。
- 269 :256:03/07/16 12:34
- みなさん、ありがトン
Secretですね!
早速購入します。
- 270 :おかいものさん:03/07/16 12:40
- あのカエルはマリン系の香りだったのか!
- 271 :おかいものさん:03/07/16 13:28
- 「風船」で販売しているWizardのDecosphere(ドーム型芳香剤)を
使っている方いませんか〜?
買ってみようかな〜と思っていますが、
どんな感じか実際に使っている方の感想を聞きたい!
お願いします。
- 272 :おかいものさん:03/07/16 13:42
- 掲示板、読まれました?
たしか、ラベンダー&フリージアがとても良かった、って
感想がありました。
わたしもDecosphere気になるので、
誰かの感想聴きたーい!
- 273 :おかいものさん:03/07/16 14:04
- >>272 ありがと〜!
掲示板読んで来ました。
「他の香りも良かった」って書いてありましたね。
どれにしようかな〜
でも、あれ1個買うのもなぁ・・・
他に欲しいものがあったら、今度注文してみます。
- 274 :おかいものさん:03/07/16 18:15
- ここのスナグルぼったくり杉
http://e-jhouse.com/php/cat.php?id=4
- 275 :おかいものさん:03/07/16 21:08
- タイド ゲイン チェアー どれが一番イイ香りでつか?
ゲイン=腋臭臭というのを聞いたことがあるんですが・・・
- 276 :おかいものさん:03/07/16 21:12
- ゲイン=腋臭臭?? はぁ??って感じ
誰が言ったんだ?そんなことww
ゲイン使ってるけど、そんなことないよ。
タイドより爽やかで好きかも・・・
タイドも悪くはないけどね。
チアーも良いけど、P&G以外だったら
ピュアレックスが一番イイ香りだと思うけどね。
- 277 :おかいものさん:03/07/16 21:20
- ゲインいい匂いじゃん
何でワキガ〜?
- 278 :おかいものさん:03/07/16 21:50
- >276
私もピュアレックスが一番好き!!今マウンテンブリーズのブリーチタイプ使ってる。
- 279 :おかいものさん:03/07/16 21:51
-
グリーン系のにおい=おっさんくさい=ワキガ臭
って思ってるヒトがいるんじゃない?
- 280 :おかいものさん:03/07/16 21:58
- ワキガ臭って鬼女板のスレで見たことがあるような・・
- 281 :おかいものさん:03/07/16 22:24
- ゲインって何で安いの?
教えて
- 282 :おかいものさん:03/07/16 22:32
- ゲインは洗剤
国産と比べたら安くても倍はする
- 283 :おかいものさん:03/07/16 22:33
- >>281
メーカーに聞いて下さい。
- 284 :おかいものさん:03/07/16 22:35
- ☆オマンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 285 :おかいものさん:03/07/16 22:38
- タイド、チアーと同じP&Gなのに何故?
直接聞いてみます。
皆さんも同じ質問直P&Gにしてちょ
- 286 :おかいものさん:03/07/16 22:50
- 何故って何が?
- 287 :285:03/07/16 22:52
- 私英語やっぱり出来ません。
誰か興味持たれた方代わりに質問お願いします。
- 288 :おかいものさん:03/07/16 22:55
- あなた、日本語もry
てか、なんでそんなに拘ってるの?
安くていいじゃん!
- 289 :おかいものさん:03/07/16 22:58
- 安さの理由が知りたいの?
それをP&Gに問い合わせたいわけ?
よくワカラン人だねー
釣られてるのか?
- 290 :285:03/07/16 23:08
- だって安さのゲインはワキガのあれだって誰かが言うから
気になって
- 291 :おかいものさん:03/07/16 23:11
- 安いからワキガ臭は幾らなんでもねーだろw
安い=ワキガなんて誰も言ってない
- 292 :おかいものさん:03/07/16 23:13
- ワキガ臭い洗剤なんてメーカーは頼まれたって作らないだろーw
自分で買って確かめろYO!
- 293 :おかいものさん:03/07/16 23:17
- ワキガ臭い洗剤・・オェッ
話題を変えましょう。
皆さんWoolite使ってますか?
使用感聞かせて欲しいんですけど・・
香りとかどんな感じ?
- 294 :おかいものさん:03/07/16 23:48
- 貧乏だからGAINにしとくね。
- 295 :おかいものさん:03/07/16 23:54
- 貧乏だったら薬局で買えるセール品でいいんじゃない?
アタックとかその辺
無理すんな
- 296 :おかいものさん:03/07/16 23:59
- ダウニーシートはエイプリルの香りがするんですか?
- 297 :おかいものさん:03/07/17 00:02
- >296
ピンクの方ならエイプリル
グリーンはマウンテン・・の二種類あるでよ
- 298 :おかいものさん:03/07/17 00:09
- 青い箱のクリーンブリーズもあるでよ
- 299 :おかいものさん:03/07/17 00:11
- クリーンブリーズもあるですか?
初めて知ったよ
国内で売ってる所ある?
- 300 :298:03/07/17 00:17
- クリーンブリーズあるよ!2個持ってます。
でも国内で購入じゃないです・・・スマソ
- 301 :おかいものさん:03/07/17 00:18
- そうなのか・・
(´・ω・`)ショボーン
- 302 :296:03/07/17 00:24
- レスありがと〜
普段エイプリル使ってるのでピンク買ってみます!
- 303 :おかいものさん:03/07/17 00:31
- 風船、新商品入荷のお知らせ出てましたね!
香りつきゴミ袋やダイアルボディウォッシュも入荷したみたい。
ヘフティージッパーバッグって、以前あった動物柄のやつかな?
可愛くて欲しかったんだけど、買いそびれたから
あれだったら、絶対欲しい〜〜!
- 304 :おかいものさん:03/07/17 00:34
- 風船??
@でB&BWの項目が見つからなくてショボーン・・・
- 305 :おかいものさん:03/07/17 00:38
- >>304
Club's Favoriteにあるんじゃ?<B&BW
- 306 :おかいものさん:03/07/17 00:39
- 風船=Balloon
今回プラグインは何がうpされるかな?
- 307 :おかいものさん:03/07/17 00:40
- プラグインもあるみたい・・・
GladeとRenuzitって書いてあったyo
- 308 :おかいものさん:03/07/17 00:51
- 風船 http://www.rakuten.co.jp/pop/owner.html これですか?!
- 309 :笑:03/07/17 00:54
- >>308
あのさ、>>1のリンク先をよぉぉーく見なさいよw
そして、Ballonの文字を目を皿にして探しなさいっ。
- 310 :おかいものさん:03/07/17 00:55
- わざとかな〜?
>>1にリンクあるじゃん
- 311 :おかいものさん:03/07/17 00:56
- >>308
釣りですか??
- 312 :おかいものさん:03/07/17 01:02
- 釣にも見えるけどそうでもないような・・
どっちでもイイや
んでウーライトはどうでしょう?
- 313 :おかいものさん:03/07/17 01:16
- ウーライト、高いから買ったこと無い。
ウーライトってシルクとかウール用でしょ?
うちはエマールで充分だと思ってるわ。
- 314 :おかいものさん:03/07/17 01:18
- 高いつったって1,000円くらいだよ
- 315 :おかいものさん:03/07/17 01:24
- 需要があまりないので、使ってません。<ウーライト
ウールとかもタイドリキッドで洗濯機(手洗いコース)で洗って、
ダウニー使えばふっくらなるもん。
だからウーライトに1,000円出すならダウニーもう1本買うな〜
- 316 :おかいものさん:03/07/17 01:30
- ウールをタイドで洗ってんの?
つーか洗えんの?
せめてドレフト辺りの方が良さげじゃない?
今度ダメもとでやってみるかなぁ。
- 317 :315:03/07/17 01:34
- 手洗いコースで洗濯ネットに入れれば大丈夫だよ!
- 318 :おかいものさん:03/07/17 01:35
- ウールをTideで・・・?
- 319 :おかいものさん:03/07/17 01:43
- >>317
タイドの量は普通に入れていいのかな?
そう言えばうちはブリーチのパウダーを使ってるんだけど。
それでも大丈夫かな?
- 320 :315,317:03/07/17 01:51
- >>319
ブリーチ入りは避けたほうがいいかも。
パウダーは溶け残りが心配なので使ってません。
手洗いコースって弱水流だから、どうしても溶け残るでしょ?
でも、あらかじめぬるま湯で溶かしてからだったら大丈夫かも。
- 321 :おかいものさん:03/07/17 01:57
- 主婦って大変だね。 ウールをタイドで洗ってんの?とか
- 322 :おかいものさん:03/07/17 02:03
- >>319
英語少しくらいわかれよ。
- 323 :おかいものさん:03/07/17 02:16
- 米の洗濯機、乾燥機使ってから言え
- 324 :おかいものさん:03/07/17 06:45
- Woolite、香りはのこりませんが、
セーター、ホワンホワンに仕上がりますよ。
>ウールをTideで。。。
21の、Tideのページ、羊皮のジャケット洗ってました。
それ見たら、毛や皮もTideで洗えるんだ!って思うかも。
- 325 :おかいものさん:03/07/17 07:28
- 鬼女板で『そもそも柔軟材は体に良くない』て書き込みがあるんだけどさーーーwww
- 326 :おかいものさん:03/07/17 08:06
- >325
体ちゅうか、肌にでしょ
- 327 :おかいものさん:03/07/17 09:17
- 鬼女板の人曰く、ドイツ製なら問題ないでしょ?
アメ製は身体に悪いんだってさ
>>324
Wooliteは香り残らないんだ
そっかー
- 328 :おかいものさん:03/07/17 09:19
- ソースをおくれ
- 329 :おかいものさん:03/07/17 09:52
- 何のソースかね?
- 330 :おかいものさん:03/07/17 10:02
- 濃い目の…お願いします>329
- 331 :おかいものさん:03/07/17 10:17
- BULLDOG中濃ソースは濃いの?
ところで布巾を洗うのに柔軟剤使いますか?
- 332 :おかいものさん:03/07/17 10:40
- ふきんってみんな洗濯機で洗ってるの?
うちは、洗い桶で洗って、そのまま漂白しちゃうんだけど・・・
もちろん、柔軟剤なんて使いません。
- 333 :おかいものさん:03/07/17 10:41
- >>331
タオルと一緒に洗っちゃうから、柔軟剤使うよ。
皿拭くわけでも無いし。
- 334 :おかいものさん:03/07/17 10:48
- 布巾類は洗剤と漂白剤入れて洗濯機で洗う。
食器拭くのも布巾だし。
他の洗濯物とは別にしてるな。
漂白剤使えないし、柔軟剤も入れないから。
- 335 :おかいものさん:03/07/17 10:56
- やっぱ、この時期特に漂白しないとマズイよね。
うちも洗濯機では洗ってないし、柔軟剤も使わない。
布巾用のせっけんで洗って、CLOROXでつけ置き漂白です。
一緒にカップや急須もつけてます。
- 336 :おかいものさん:03/07/17 10:59
- >335
市ね
- 337 :おかいものさん:03/07/17 11:02
- >>334
洗濯機で洗うと汚いよ
せっかく漂白剤入れて殺菌して洗ってても
すすぎの段階で洗濯槽の汚れやカビの雑菌で
再汚染されちゃうよ
- 338 :おかいものさん:03/07/17 11:03
- CLOROXって香り付きのあるでしょ?
使った事ないんだけど、
香りが付いてて、漂白剤特有のツンとするニオイは無いの?
- 339 :おかいものさん:03/07/17 11:09
- >>338
多少はツンと来るニオイはあるよ。
でもハイターとかよりは少ない。
香りは付いてるけど、洗った物には香りは付かないよ。
- 340 :おかいものさん:03/07/17 11:15
- >>337
あなたは全て手洗いですか?
- 341 :おかいものさん:03/07/17 11:16
- >>340
布巾は手洗いです。
- 342 :おかいものさん:03/07/17 11:18
- >>339
アリガd
やっぱり多少はツンとするのね。
- 343 :おかいものさん:03/07/17 11:23
- 布巾もダウニーの香りですが何か?
- 344 :334:03/07/17 11:27
- >337 タオル・布巾は、乾燥機だもん。
>343 いっしょいっしょーw
- 345 :おかいものさん:03/07/17 11:28
- オートクレーブじゃないのに w
- 346 :おかいものさん:03/07/17 11:29
- >>344
うちと同じやり方だ♪
たまーにチン毛が着いてる時があるけど
気にしない気にしない♪
- 347 :おかいものさん:03/07/17 11:31
- 布巾は柔軟剤使いたくないなー
タオルは必ず入れるけど
フワフワのタオルじゃなきゃイヤだし
- 348 :おかいものさん:03/07/17 11:40
- ●●毛・・・ヤダ
- 349 :334:03/07/17 11:41
- >>346
うちに男はいないから、○○毛だけど… いっしょいっしょー。
- 350 :おかいものさん:03/07/17 11:43
- テーブル用のにダウニーのはいいかモナー
- 351 :おかいものさん:03/07/17 11:45
- >>315
洗い忘れた子供のウールのセーター、タイドで洗ってみました。
もう若干小さくなってたから、ダメ元で洗ったんだけど、
ちゃんと洗えたよ〜!(今、陰干ししてるけど縮んでないよ!)
な〜んだ、普通の洗剤でも洗えるんだね。ありがと。
- 352 :おかいものさん:03/07/17 11:58
- 駄ウニー、砂グル以外の柔軟剤で
オススメ教えて下さい。
- 353 :おかいものさん:03/07/17 12:02
- >>352
ジェントルソフトいいよ
値段はダウニーなんかとそんなに変わんない
香りは好みだけど、フローラル系のとグリーン系
- 354 :おかいものさん:03/07/17 12:06
- >>352
Suavitel、今ハマってます。
ダウニーより香りが華やかです。
- 355 :おかいものさん:03/07/17 12:09
- リキッドソープでおすすめありまつか?
ソニプラとかで売ってないやつで!!!
- 356 :352:03/07/17 12:10
- >>353 >>354
サンクスコ
ラベンダーサシェ ってどーですか?
- 357 :おかいものさん:03/07/17 12:11
- >>355
このスレの最初の方でリキッドソープについてあれこれ語ってます。
- 358 :おかいものさん:03/07/17 12:12
- >>356
トイレのかほりのようだそうです
- 359 :352:03/07/17 12:17
- トイレの・・・芳香剤みたいってことですか?
- 360 :おかいものさん:03/07/17 12:24
- そんな感じだと聞きますた>ラベンダーサシェ
ちなみに男性の感想でしたw
- 361 :おかいものさん:03/07/17 12:27
- >>360
なるほど・・・ありがと。
- 362 :おかいものさん:03/07/17 12:32
- 私もそろそろダウニー飽きてきた・・・
サンリンスが一番好きでずっと使ってたんだけどね。
廃盤後他のダウニー使ってはみたものの、どれもイマイチ。
今度ジェントルソフトやSuavitel、使ってみます。
- 363 :おかいものさん:03/07/17 12:38
- フルーツとかシトラス系の柔軟剤でお奨めありますか?
ttp://www.rakuten.co.jp/diana/398637/420339/
このソフナー使ってるんだけど高くて・・
もっとこすとぱふぉーまんすの良いもの探してるのですが。
- 364 :おかいものさん:03/07/17 12:40
- >>363
クリングフリーにシトラス系があった。。ハズ
- 365 :おかいものさん:03/07/17 12:44
- クリングフリーってハーバルとウォーターフラワーじゃなかった?
シトラス系もあったのか・・・
- 366 :おかいものさん:03/07/17 12:47
- ごめん、勘違いしてた>クリングフリーのシトラス系
ダウニーのトロピカルって南国フルーツっぽくない?
- 367 :おかいものさん:03/07/17 12:48
- シトラス系だと、新しく出たスナグルのサンキッスドブリーズくらい?
- 368 :おかいものさん:03/07/17 12:51
- ダウニートロピカル、フルーツっぽい
- 369 :おかいものさん:03/07/17 12:54
- サンキストブリーズ、オレンジに似てるけど
やっぱりフローラルの香りがちょっと強いよね。
- 370 :おかいものさん:03/07/17 13:33
- GAINのISLAND FRESH使ってる人いる?
- 371 :おかいものさん:03/07/17 13:47
- 国内で見たことない>ISLAND FRESH
- 372 :おかいものさん:03/07/17 14:17
- Gentle Breezeなら使ってます。<GAIN
- 373 :おかいものさん:03/07/17 14:20
- >>372
FBCで売ってますね
どんな香りですか?
- 374 :おかいものさん:03/07/17 14:25
- GAINをちょっと甘くした感じで柔らかい香り・・・
結構気に入ってます。
Island Freshは使ったことのある人によると、
結構華やかな香りみたいですよ。
- 375 :おかいものさん:03/07/17 14:56
- 華やかな香りってどんな香り?
- 376 :おかいものさん:03/07/17 15:33
- すみません、FBCってどこのことですか?
マジレスお願いします。
- 377 :374:03/07/17 16:34
- >>375
私は使ってないので、よくわかりません。
(使った人がそう言っていたので)
>>376
FBC= The Foreign Buyers' Club です。
- 378 :おかいものさん:03/07/17 16:53
- >>376 人にマジレスを求める前に自分はちゃんと検索したのかと
小一時間…。
- 379 :なまえをいれてください:03/07/17 17:50
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 380 :おかいものさん:03/07/17 20:52
- FBCカタログにないものを注文したい場合は
メールか何かで「○○が欲しいのですがありますか?」とか
聞いて注文するのですか?
- 381 :おかいものさん:03/07/17 21:04
- カタログに無いものは、FBCサイトにあります。
そこから買いたい物をカートに入れてオーダーすればOK。
- 382 :おかいものさん:03/07/17 23:23
- アリガd!!!
- 383 :おかいものさん:03/07/18 00:56
- 洗濯物がスッキリ乾かない。
ダウニーシート使いたいのに乾燥機ない。
もっぱらタンスにシートを入れてます。
・・が、あんまり香らないんだよなぁ。
もう少し強い香りのシートってないですか?
たまにコイン・ランドリーにも行くので・・。
- 384 :おかいものさん:03/07/18 02:02
- 香りの好みにもよりますけど、バウンスシートはかなり強いですよ。
ゲインの香りを使ってますけど、かなりきつめです。
- 385 :おかいものさん:03/07/18 02:12
- >238
>239
小さなにおい袋見たいの。最初は強烈な香りに感じたけど
タンスに入れておくと程よく香りが付いていい感じ。
しょうがないから台湾行くか・・・・
- 386 :おかいものさん:03/07/18 02:29
- >>385
台湾本物だよ!
- 387 :おかいものさん:03/07/18 03:42
- ダウニー青とスナグルの緑と紫、私にとっては
全部同じ匂いでした。
もちろん原液はそれぞれちがう匂いだけど。
- 388 :おかいものさん:03/07/18 10:13
- 私も最初ダウニーやバウンスのシートを使ってたけど、
今はA&Hのシートを使ってます。
結構香りも良いし、値段も若干安いので。
- 389 :おかいものさん:03/07/18 11:47
- 阿
ア 毘
ビ 羅
ラ 吽
ウン 欠
ケン 裟
ソ 婆
ワ 呵
カ
- 390 :376:03/07/18 12:49
- >>377
ありがとうございました。
>>378
FBCでググってみたけど、「FBC福井放送」ってのがイパーイ出てきたので。
ついでに何の略かわかんなかったし。
- 391 :おかいものさん:03/07/18 13:03
- >>390
で、あなたはFBCで何を買うの?
といってみるテスト
- 392 :おかいものさん:03/07/18 13:46
- ◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇
ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。
申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
- 393 :おかいものさん:03/07/18 15:55
- >390
上のほうにちゃんと書いてくれてる人がいるよ。
- 394 :おかいものさん:03/07/18 20:15
- >>390 ググる時に「洗剤」とか「海外」とかのキーワードを入れてみる
とかいう発想はないのか??
この分だと「注文はどうするの」「支払い方法はどうするの」
果ては「荷物が来ないんだけど」とかここで聞かれそうでコワイです。
- 395 :おかいものさん:03/07/18 20:16
- >383
私も384さん同様バウンスが一番強い香りだと思う。強さで言ったら。
でも私にはオレンジバウンスはめちゃくちゃ苦手な臭いだった。
野郎っぽい臭いっていうか。
うちは今allのシート使ってる。いいカホリ。でも香りは弱い。
- 396 :おかいものさん:03/07/18 21:48
- 野郎くさい。。。
わかる〜!
男のヒトの香水っぽいよね。
スナグルのボタニカル(紫)も、すっごく強いにおいだよ。
甘いんだよ〜!!!
- 397 :おかいものさん:03/07/18 22:40
- 美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
↑
ここすごい…(*´Д`)アフ〜ン
- 398 :390:03/07/19 01:17
- >394 おっと、釣り師兼自治ババァ登場か。ネット通販は慣れてますよ。日用品ではないが海外サイトでの個人輸入経験も多々ありますが何か?
- 399 :おかいものさん:03/07/19 01:28
- >>398
何でも言い訳するタイプ?
- 400 :おかいものさん:03/07/19 01:39
- >>394=399 煽るバカ
>>390=394 それに応えるアホ
- 401 :おかいものさん:03/07/19 02:04
- 夜中は荒らしていいのか?
北米板のおねぇさま達が来られてるからか?
- 402 :おかいものさん:03/07/19 02:21
- >>400
レス番間違えて煽ってんの?
- 403 :おかいものさん:03/07/19 02:24
- (;´Д`) ・・・
マターリ行きましょうよ
- 404 :おかいものさん:03/07/19 02:32
- >>402
正しいレス番とは??
- 405 :おかいものさん:03/07/19 02:37
- 夜中は荒らすな
北米板のおばさま達がレスするならばキコクすれ。
- 406 :おかいものさん:03/07/19 03:16
- >>400
のとおりだと、>>390=394=399で ジサクジエーンだって言いたいんでしょ。
- 407 :おかいものさん:03/07/19 03:37
- >>406
うーん、やはり(・∀・)ジサクジエーン!!ではなく
>>394=399 煽るバカ
>>390=398 それに応えるアホ
だと思ふ。
- 408 :おかいものさん:03/07/19 06:14
- バウンスシートはメンズっぽい香りだったのか。
某ショップでアメリカの香り〜なんて絶賛されてたから、
どんな香りか期待してたら・・
早とちりしなくて良かった。
スナグルシートはせっけんっぽい香りですね。
色々試してみるかな。
- 409 :おかいものさん:03/07/19 07:27
- このスレにもとうとう荒らしが・・・ ガッカーリ
- 410 :おかいものさん:03/07/19 09:15
- バウンスシートも、ファブリックリリサーみたいな香りだったら
すごく嬉しいんだけどなぁ〜
そう思って買ったら、全然違うんだもん!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
- 411 :おかいものさん:03/07/19 09:20
- ダウニーシートもっと香りをキツクしてほしい。
乾燥機かけるとリキッドとW使いなのに香り残んない。
- 412 :おかいものさん:03/07/19 16:28
- >411
W使いで、香りのこらないですか!
うちは、容量5キロの乾燥機にシート1枚で使用してます。
一緒にリキッドも使ってるけど、残らないってことはないなあ。。
すごい勢いの温風で乾燥してるとか?
- 413 :おかいものさん:03/07/19 16:39
- >412
いや〜全く残らないわけではないですけどね。
うちのも5キロの乾燥機で1枚入れてます。
ほんのり・・って感じです。
あんなものなんでしょうか?
フワフワはいいんですけど。
- 414 :おかいものさん:03/07/19 18:07
- アメリカにダウニー売ってますか?
- 415 :おかいものさん:03/07/19 19:24
- >414
アジア限定品です
アメリカでは買えません
- 416 :おかいものさん:03/07/19 19:54
- >>414
日本、韓国だけ
- 417 :おかいものさん:03/07/19 20:26
- 煽りたいならもっと楽しませてよー!
- 418 :412:03/07/19 20:59
- >413
あ〜、でも、うちも、
乾燥機だと、ほんのり・・・かもしれませんね。
シート自体はとても濃い香りなのになんで残らないんだろ。
乾燥機使わないなら、
風通しの良いところで部屋干しだと、
リキッドのそのままの香りが残りやすいと思うんだけど。
- 419 :おかいものさん:03/07/20 09:40
- >>418
確かに外干し又は部屋干しのほうが香りは残りますよね。
ただそうすると、あまりフワフワ感が感じられないので。
香りを取るか、フワフワを取るかで結構考えたり・・。
情けない悩みだ〜(;´д`)
- 420 :おかいものさん:03/07/20 14:21
- 日本の柔軟剤も昔はもっと香りが強かった気がする。
コンパクト洗剤とか出るもっと前とか。
うちのお母さんが使用量間違ってただけかな?
- 421 :おかいものさん:03/07/20 14:33
- >>420
今でもソフランとかファーファの濃縮じゃないのが売ってますが、
あんまり香りは残らないと思う。
その前に、香りの種類が選べるほどないんだな、国産のは。
- 422 :おかいものさん:03/07/20 15:18
- 日本でもダウニーやタイドを商品化してくれよ、P&Gさん。
- 423 :おかいものさん:03/07/20 16:39
- >>422
それじゃおもしろくない
みんながみんなダウニー使ってたら意味がない
- 424 :おかいものさん:03/07/20 20:55
- >>423
(゚Д゚)ハァ?
- 425 :おかいものさん:03/07/20 21:09
- 日本で販売してくれれば安く買えるじゃん!
あっ・・でも日本仕様で香りも軽くなりそう。
- 426 :おかいものさん:03/07/20 21:39
- ダウニーのかほり
(゚Д゚)ハァハァハァ クチュクチュ
- 427 :おかいものさん:03/07/20 21:46
- 日本でお風呂の残り湯を使う家庭(習慣)があるから香りの良い
ダウニーを正規で販売してほしい。
だれかP&Gに投書してケロ
華奢な方が多いから3.6Lではなく、小さいボトルで販売なヨカーン
- 428 :おかいものさん:03/07/21 09:32
- >427
投書するならまずは言い出しっぺから
- 429 :おかいものさん:03/07/21 12:29
- 天気悪い日が続いてるのでコインランドリー行ってきた。
こう言う時に限ってダウニーやスナグルシート切らしてるし・・・。
でも、ダウニートロピカルの香りが結構残ってたんで良かった。
- 430 :おかいものさん:03/07/22 08:02
- ヒットするかわからないものを発売する必要ないでしょ
高くても買ってくれる人達がいるんだからw
- 431 :おかいものさん:03/07/22 10:23
- 奥さんが自転車カゴに3.6Lダウニー…。想像できないな(笑)
- 432 :おかいものさん:03/07/22 12:53
- 天気が悪くて(´・ω・`)ウトゥ・・・
ageとこうかな。
あ〜日本で販売しないかな。
P&G Japanで。
- 433 :おかいものさん:03/07/22 14:23
- ダウニーボール使ってる??
日本製の洗濯機では、使用不可なものでしょうか?
イトーヨーカドーで見てからえらく気になっております。
すすぎは、2回あるので見計らって投げ込むのかしら?と考えてしまいます。
- 434 :おかいものさん:03/07/22 14:26
- ダウニーボールってすすぎ一回で使うものじゃないの?
- 435 :プリペイド携帯電話代理店募集中です!!:03/07/22 14:36
- 「プリペイド携帯電話」は断然お得です! 基本料金や、事務手続きが不要です。もう1台プライベートや、内緒にて使用したい方も、ぜひご覧になってください!
買ったその場にて使用できます。国際電話もOK、ホームページのアドレスは以下のとおりです! ※ 代理店も募集中です!! ぜひ副業もしくは独立したい方、いかがですか?
毎日のメールチェックのみでOKです!!
http://www.suimu.com/prepaid/smile2525/
▼1000円携帯
http://www.suimu.com/sel/1000yen.pl?/smile2525/
▼白ロム販売
http://www.suimu.com/sel/shiro.pl?/smile2525/
▼J-PHONE携帯プリペイド大変身
http://www.suimu.com/sel/cyuko.pl?/smile2525/
※ 内緒にて携帯電話を受け取る場合は以下のとおり!
▼全国私書箱センター
http://tokutoku.org/cgi-bin/shishobako.pl?/smile2525/
- 436 :おかいものさん:03/07/22 14:50
- ダウニーボールはすすぎ1回設定で成功する確率が高いです。
(必ずうまくいくとは限りません。向こうの洗濯機でも時々
失敗します、だら〜〜んと液が溶けきってなかったりと)
2回でやりたいなら1回目すすぎ途中で入れるといいかも。
(あれって確か遠心力でかぱっと開くはずだから)
- 437 :おかいものさん:03/07/22 15:20
- ダウニーボールは、失敗することもあるのですね。
でも、面白そうだから一度使ってみますね。
ありがとうございました。
- 438 :おかいものさん:03/07/22 16:08
- 面倒じゃなかったら、
いちど、すすぎ1回設定で洗濯を終わらせ、
その後、ダウニーボール入れてすすぎだけで設定してみては?
すすぎ1回での設定だと、洗剤がすすがれないうちに、
ダウニーにひたされてしまって、
それがイヤで、うちではそうしています。
時間かかりますけど。。。
- 439 :おかいものさん:03/07/22 17:16
- ダウニーボール以前買ったけど数回しか使ってないなぁ。
うちはドラム式洗濯機なので途中で蓋空けられないし
始めからいれておくとカラカラカラカラすごい音でそれ以来・・・
すすぎも強制的に2回だし。
同じ理由でタイドキックもお蔵入り。(音&途中空けられないので
取り出せない)
- 440 :おかいものさん:03/07/22 17:19
- ドラムでダウニーボール使用した勇者を初めてみますた
- 441 :おかいものさん:03/07/22 18:11
- ドラム式で使うものじゃないでしょうよ・・
ダウニーボールもタイドキックも。
チャレンジャーだねw
- 442 :おかいものさん:03/07/22 19:23
- ドラム式はだめって書いてるしね。
- 443 :おかいものさん:03/07/22 19:25
- なじられまくりですなw 439
- 444 :おかいものさん:03/07/22 23:29
- 439タソ
ドラム式なら投入口あるだろうに…(笑)
- 445 :おかいものさん:03/07/22 23:34
- 恥ずかしすぎますなw
- 446 :おかいものさん:03/07/22 23:47
- 皆 釣られたんですな
- 447 :おかいものさん:03/07/22 23:55
- うちもドラム式に買い換えてから使えない....
- 448 :おかいものさん:03/07/22 23:56
- みんなコワイくらい釣られてるね(w
- 449 :おかいものさん:03/07/23 00:12
- 香り付ゴミ袋売ってるとこないかな?
いろんなところ見たけど無くて
- 450 :おかいものさん:03/07/23 00:15
- >449
風船でもうすぐUPするみたいよ。入荷はもうしてるのかな。
- 451 :おかいものさん:03/07/23 00:23
- >>450
掲示板に書かれてたね。
- 452 :おかいものさん:03/07/23 01:52
- gladeのオイルタイプのプラグインはずっと使ってるので香りの持続力&強さは
わかるんだけどジェルタイプってどうですか?
あんまり人気ないのかな?好きな香りがオイルタイプにはなくジェルタイプの方
なんだけどやっぱりオイルタイプに比べちゃうといまいちなのかなぁ?
使ってる方お聞かせ下さい。
- 453 :おかいものさん:03/07/23 01:55
- プラグインのジェルタイプ、私も聞きたい。
- 454 :おかいものさん:03/07/23 02:14
- ジェルの香りはそんなに強くないよ
ほのかに香るくらい・・・
だから狭い部屋やトイレなどには良いかも。
うちもオイルとジェルを部屋ごとに使い分けてる。
- 455 :おかいものさん:03/07/23 02:32
- >>449
香り付きゴミ袋、Netgrocer.com で売ってたから
買って使ってるけど・・・イマイチ。
思ったより香りしないし、極薄なのですぐに破ける
3つもまとめ買いしちゃたよぉ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 456 :おかいものさん:03/07/23 02:54
- >>455
それってGladってヤツ?
- 457 :おかいものさん:03/07/23 07:31
- >>455
あきらめて2〜3枚重ねで使ったら?
- 458 :おかいものさん:03/07/23 08:43
- >>455
Netgrocer.comって直接日本に送ってくれるの??私は転送屋に頼んでしか買ったことないんだけど、Gladeのプラグインのリフィルなんかが在庫がなくなったのでまとめ買いしたいんだけど・・・。
ゴミ袋も買おうと思ってたから「薄い」って言うのは聞いておいてよかったかも。
イチゴのがらのゴム手、最近見ないけどなくなっちゃったのかな・・。
- 459 :おかいものさん:03/07/23 09:17
- >>458
日本までは転送屋さん必要です。
- 460 :_:03/07/23 09:18
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 461 :おかいものさん:03/07/23 09:35
- ガラスの洗面ボール売っている所知りませんか?
確かスペイン製なのですが。
- 462 :おかいものさん:03/07/23 09:47
- 小樽のガラス工房に特注しました。
- 463 :455:03/07/23 10:16
- >>456
Heftyのやつです。
>>457
そうですね。
3個も買っちゃったから、惜しみなく使えます。
>>458
私も転送屋に依頼してます。
いちご柄の手袋は随分前から見ない気がする・・・
- 464 :おかいものさん:03/07/23 10:28
- >462
それは洗面台と洗面ボールの間に継ぎ目ありますか?
継ぎ目の無い物がいいのですけど。
- 465 :おかいものさん:03/07/23 11:21
-
この人のサイト見てると3coins良さげですね
ttp://www6.ocn.ne.jp/~toypetit/f-contents.html
- 466 :おかいものさん:03/07/23 19:43
- Netgrocerってやっぱり転送屋必要なんだぁ...
みなさんどこの転送屋使ってます?差し支えなかったら。
- 467 :おかいものさん:03/07/23 20:06
- >>466
こっちで聞いてください
海外通販・個人輸入 総合スレッド 4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1057932860/
- 468 :おかいものさん:03/07/24 10:49
- プラグインジェルで
プルメリアの香り使用していますが、
あの甘酸っぱさがダメ〜。
気持ち悪くなっちゃう。
- 469 :おかいものさん:03/07/24 13:41
- >>468
@で買った?
私も使ってるけど・・・私は大丈夫だわ。
でも、Gladeのトロピカルミストの方が
プルメリアっぽいな〜って思った。
- 470 :おかいものさん:03/07/24 13:56
- プラグイン系で一番爽やかな香りは何でしょう?
- 471 :おかいものさん:03/07/24 14:11
- 爽やかって言っても、求めているのはどんな爽やかさ?
シトラス系とか、ブリーズ系とかあるよね。
私はMountain Snow(ジェル)がさっぱりした香りで好き。
あと、Neutralizer(オイル)は爽やか〜だよ。
- 472 :おかいものさん:03/07/24 14:16
- できればオイルのでシトラス系以外で。
- 473 :おかいものさん:03/07/24 14:22
- オイルだと、今のところRefreshing Citrusしか無いよ
- 474 :おかいものさん:03/07/24 14:28
- ごめん、シトラス以外で・・・だったか。
Sky Breezeかな〜
ちょっと甘さもあるけどね。
- 475 :おかいものさん:03/07/24 14:42
- MountainSnowは爽やかそうな感じだけど、ジェルしかないのか。
甘いのは嫌いじゃないのでSkyBreezeも良さげですね。
- 476 :おかいものさん:03/07/24 14:44
- Unko Breezeって出ないのかな?
- 477 :おかいものさん:03/07/24 14:58
- >>475
そそ!Mountain Snowはジェルしか無いんだよね。
ジェルの方が香りの種類が豊富で(・∀・)イイ!
香りもあまりキツくないし。
夏場はオイルだとキツくて気持ち悪くなる・・・
でも、Neutralizerだったら爽やかなので、
オイルでも大丈夫だたよ。
- 478 :おかいものさん:03/07/24 15:12
- >>477
ありがd!
購入する際、参考にしてみます。
- 479 :おかいものさん:03/07/25 12:19
- ゲインの柔軟材使ってみた方いらっしゃいますか??
たまたま見つけたのでオーダーしてしまいました。
使用感など聞かせて下さい。
- 480 :おかいものさん:03/07/25 16:16
- >>479
オーダーしたんだろ?
これから届くんだろ?
お前が使ってレポしてくれよ・・・・・・w
- 481 :おかいものさん:03/07/25 17:34
- >>480
すいません。2週間待てなくて。
- 482 :おかいものさん:03/07/25 19:29
- GAINに柔軟材あるんだ?
すごい!
ぜひ感想、教えてくださいね!
- 483 :おかいものさん:03/07/25 19:41
- アイランドフレッシュでしょ
- 484 :おかいものさん:03/07/25 19:42
- 開店セール500円より販売見に来てーーーー!DVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
http://www.dvd-exp.com←へGO!
- 485 :おかいものさん:03/07/25 19:46
- >>479
ちなみにどこでオーダーしましたか?
- 486 :おかいものさん:03/07/25 19:52
- >>483
アイランドフレッシュもあるけど、
普通のもあるよ。
>>479 >>482
普通のやつ使いましたが、
濃縮じゃないので、かなり割高かと・・・
香りは洗剤とちょっと違うので
ゲイン好きの私は、なんかガカーリですた。
使用感は、ま、こんなもんだろな・・・って感じ。
- 487 :おかいものさん:03/07/25 20:22
- Gain柔軟剤どこで買ったの?
日本で売ってる?
- 488 :おかいものさん:03/07/25 22:10
- 日本で売ってるよ!!!
ちったぁ自分で調べろ!!ヴォケ!
- 489 :おかいものさん:03/07/25 23:29
- >>485
私は個人輸入です。日本で売ってる所もありましたよ。アイランドフレッシュではありませんでしたけど。
ちなみに今回買ったのは濃縮と書いてありました。30ozで大体ですが関税などを考えて600円位でしょうか??
日本で売ってた所は同じ物が800円くらいだった気がします。
普通の雑貨屋さんでした。
HPがあるかどうかは解りませんが・・・すみません。
>>486
そうですか・・・あまり良くはないんですね。ゲインの香りが好きなのでそれだけで充分だと思って購入しました。
私が買ったのは濃縮とあったので少し感じが違うかもしれません。
でも、ちょっとテンション下がりました。
- 490 :486:03/07/25 23:39
- >>489
私もちょっと期待し過ぎだったんだよねぇ〜。
でも、こんなもんだと思えば別に嫌な香りじゃなかった。
ま、好みの問題なので一概に良くないとは言えないけどね。
濃縮タイプの使ったら、また教えて下さい。
- 491 :おかいものさん:03/07/27 19:22
- ■■■■■
■■■ ■■
■■ ■■
■■■ ■■■
■■■ ■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
- 492 :↑:03/07/27 19:53
- こりゃまた・・壮大な誤爆っすねw
- 493 :おかいものさん:03/07/27 20:59
- かわぃぃから許す
- 494 :おかいものさん:03/07/28 17:31
- 風船の新商品うpはまだかな〜(´・ω・`)
- 495 :おかいものさん:03/07/28 17:59
- FBCの新しいカタログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 496 :おかいものさん:03/07/28 18:05
- 同じくキタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!
- 497 :おかいものさん:03/07/30 17:47
- age
- 498 :おかいものさん:03/07/30 18:21
- 住宅用洗剤、何使ってますか?
私はFantastikを使ってますが、ムセルのです…おすすめありますか?
- 499 :おかいものさん:03/07/31 01:06
- >>498
オレンジメイドクリーナーと言うの使ってる。
スプレーして拭き取るだけだから楽でいい。
オレンジの匂いもまたヨロシイ。
- 500 :おかいものさん:03/07/31 12:12
- ダウニーって沖縄では普通に何処でも売ってるって本当ですか?
- 501 :おかいものさん:03/07/31 22:16
- >500
沖縄の人に聞け
- 502 :おかいものさん:03/08/01 09:56
- 初めてグアムに行ってみようと思うんですけど、グアムのスーパーって結構色んな物売ってるのかな??
Gladeとかこっちで売ってない物あるのかな・・??
グアムのスーパー行った方居ませんか?情報ください。
- 503 :おかいものさん:03/08/01 10:28
- こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
- 504 :_:03/08/01 10:33
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 505 :_:03/08/01 10:36
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 506 :おかいものさん:03/08/01 10:45
- >>502
お目当てが生活雑貨ならやっぱKマートかな。
NO TAXってだけで、アメリカ本土と比べたらそんなに安いとは思わないけど。
あと、costUlessも面白い生活雑貨が結構あります。
(ハーゲンダッツのアイスお薦め〜激安!)
ホテル地区から離れて地元のスーパーに行くのもお薦めです。
- 507 :sage:03/08/01 19:36
- >>506
Kマートは絶対に行くつもりでした。
なんか色々売ってそうな予感がして・・・。
Gladeなんかもいっぱいあったらいいな・・。
ハーゲンダッツですね。日本とはフレーバーか何か違うのかな??楽しみです。
506ありがとう。
- 508 :おかいものさん:03/08/01 19:38
- ↑さげたまま書き込もうと思って書き込みする所間違えちゃいました。
すいません。
- 509 :おかいものさん:03/08/01 22:11
- 風船さん新商品アップされたみたい。。。
- 510 :おかいものさん:03/08/01 23:01
- 香り付ゴミ袋が無い!
- 511 :おかいものさん:03/08/01 23:11
- >>501
感じ悪っ
- 512 :おかいものさん:03/08/01 23:18
- ゴミ袋あるよ♪
- 513 :おかいものさん:03/08/01 23:26
- >>511
沖縄だよ!
- 514 :おかいものさん:03/08/02 03:23
- メキシコダウニー使ってる方いらっしゃいませんか?
ピンクのアロマフローラルは3コインズで良く見るけど、他の黄色、緑、オレンジはどんな感じなんでしょうか・・・・。
使用経験のある方いかがでしたか??
- 515 :おかいものさん:03/08/02 03:26
- Made In Mexico ってだけでそ?
- 516 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:36
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 517 :おかいものさん:03/08/02 04:18
- >514
USダウニーよりも優しい香りだよ
- 518 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:23
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 519 :おかいものさん:03/08/02 09:28
- >>514
メキシコの方が香りが残るような気がする。
今、黄色使ってまつ。
- 520 :おかいものさん:03/08/02 15:56
- >>516
>>518
一応…ガッ
- 521 :おかいものさん:03/08/02 16:55
- ガッはぬるぽの時にだよ…
- 522 :おかいものさん:03/08/02 17:18
- わはははは!!!
- 523 :おかいものさん:03/08/02 22:24
- >>480
早いようですけど、なぜか到着したので感想まで・・・。
メキシコダウニーのピンクの匂い。そのまんまでした。
使用感はタオルはいつも乾燥機なので、相変わらずふっくらですが、べたつく感じもなく使い心地はいいです。
でも匂いは予想をはるかに超えた、期待はずれな匂いです・・友達なんかにあげてもあと5本も残ってるし・・・ウチュ
- 524 :おかいものさん:03/08/03 00:21
- >523
オクででも売れば?
ピンクダウニーと同じ香りっての強調して。
私はピンクダウニーの香り大嫌いだけどやっぱピンクが
人気あるだろうし。
- 525 :おかいものさん:03/08/03 01:17
- OLAYのボディウォッシュ臭いね!
- 526 :おかいものさん:03/08/03 02:11
- >525
OLAYのどの匂いのやつ?
- 527 :おかいものさん:03/08/03 02:35
- スナグルの引きだし用芳香剤、どこ探しても無いので
台湾に行って買ってくることにしました。
見つけたら大量に買ってこよ〜っと!
- 528 :おかいものさん:03/08/03 02:38
- SARSに気をつけて。
- 529 :おかいものさん:03/08/03 02:40
- >>527
トータルするとメチャ高い芳香剤になっちゃうね
- 530 :おかいものさん:03/08/03 02:41
- >>526
Complete
- 531 :おかいものさん:03/08/03 12:22
- そうだね・・・高い芳香剤になるけど
本物かどうかも確かめられるし旅行ついでに見てきます。
SARSが心配・・・
帰ってきたら報告しますね〜!
- 532 :おかいものさん:03/08/03 12:41
- ★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
- 533 :おかいものさん:03/08/04 10:59
- ここ読んでると、なんで日本の製品は香りが
強くないのか分かるような気がする・・・
- 534 :おかいものさん:03/08/04 11:29
- どうしてそう思ったの?
- 535 :おかいものさん:03/08/04 13:54
- わたしも今月末台湾に行くこと決定。そういう雑貨も探してみると面白いかもですね。
>>533
個人的には「何も匂いがしない部屋」が好きなので、香水とかは使うけど、洗濯物とかが
におうのはやだなあと思っています。
- 536 :おかいものさん:03/08/06 08:49
- PriceClubでアメ製のアリエールを発見しますた!
使用感はどんなだろう・・日本と同じかな?
ついでにGainの柔軟材2種類もありますた。
- 537 :おかいものさん:03/08/07 14:19
- ゲインの柔軟材非濃縮タイプのようだけど800円位って安いのか?
- 538 :おかいものさん:03/08/07 15:49
- アソシエマート、閉店するんだねぇ・・・
- 539 :おかいものさん:03/08/07 16:01
- >538
そうみたいねー。ロレアルキッズとか安かったのに。。。
もう外国洗剤系は、ほとんど売り切れ状態ね。
そのうち利用しようと思っていたんだけど、
とうとうしなかった!
- 540 :おかいものさん:03/08/07 17:23
- 高いじゃんアソシエマートって。
- 541 :おかいものさん:03/08/07 20:15
- 私もまだネット通販は利用してない・・・
送料+手数料+消費税で、う〜ん・・・どうだろう・・・と思ってしまう
近所のドンキでは、ダウニー1.2が1.300円くらいで売ってるから
通販で単価そのものを見ると安いんだけどね。
ネット通販利用してる方、その辺どうですか?
- 542 :おかいものさん:03/08/07 20:37
- ダウニーのピンク、沖縄のスーパーじゃ64oz¥398で売ってるよ!
- 543 :おかいものさん:03/08/07 21:31
- >>541
まー送料考えると少し高くなるけども
3000円とか5000円買うと送料無料ってところもあるから
重い荷物持たなくていいって考えれば安く思えるかも
- 544 :おかいものさん:03/08/07 22:42
- >>542
ウラヤマスィー!!
いっそのこと542さんが通販してw
>>543
そっかぁ〜・・・大量注文すれば安上がりですね。
うちはストックの置き場所がないことと
いろいろ試してみたいっつ〜浮気癖でまだ渋っておりますが(ニガワラ
- 545 :おかいものさん:03/08/07 23:06
- >541
えっ?1300円?うちの近所のドンキではダウニー1.2g1000円前後だよ?
同じドンキでも値段違うの?
- 546 :おかいものさん:03/08/08 00:50
- >>545
ええっ?1000円前後なの〜?いいなぁ・・・
場所によって値段違うのかもねぇ・・・
つか、目玉商品以外は他の商品も特別安くないんだよねぇ
品数豊富というか、普通のスーパーに売ってないよなものがあるだけで
国産モノの洗剤類ならダイエーとかの方が安いような気がします
全体的に・・・・・。
- 547 :おかいものさん:03/08/08 01:35
- 普段、@や風船で買ってるけどプラグインや愛用してるコルゲートの
歯磨き粉(この2つのショップでは扱ってないもの)のまとめ買いやその他いろいろ
初めてnetgrocer、drugstore.comで購入して代行さん頼んだんだけど
送料が半端なくかかってしまった。
ホントはボディソープやシャンプー類も頼みたかったけど送料かさむから
我慢して軽いものばかりにしたつもりなのに代行料&送料で7000円もした。
航空便だと1万以上になってしまうので船便にしてもらったけど
ちょっと予想外ですた。商品代と同じ位の金額になっちゃった。
>546
あ、やっぱり場所によって違うんだね。値段。
うちは埼玉南部だけどたしか六本木店利用してる友達も
1000円前後だっていってたような気がする。
うんうん。ドンキは特別何が安いってわけじゃないよね!
ディスカウントストアとは名ばかりで
洗剤に限らず他の物も安売りドラッグストアや、IYやジャスコ、ダイエー
なんかのが安いね。
- 548 :おかいものさん:03/08/08 08:38
- >>547
私も1回代行頼んでシャンプーとか買ったけど、
結構な重量になっちゃって、送料とか税金とか計算すると
現地価格の3〜4倍になった・・・
- 549 :おかいものさん:03/08/08 14:29
- 皆さんの経験談、とっても勉強になります。。
代行って高いんですね。。。
- 550 :おかいものさん:03/08/08 18:49
- 私も合計で約$44分の買い物して代行頼んだけど
送料、税金、手数料で$42かかったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
代行頼むんならFBCで買った方がよっぽど安いよね・・・
でも、FBCで取り扱ってない商品とか欲しくなっちゃうんだよな〜
- 551 :547:03/08/09 00:05
- >548、>550
ですよね〜日本のネット通販だとシャンプー類の種類少ないので
ホントは思いっきり買いたかったんだけど、もしそれらも買ってたら
一体送料いくらになってたんだろう?
現地ショップだと種類も多いしめちゃくちゃそそられたんだけど。
FBCは送料めちゃ安だし重いものでもたくさん買える点は
すっごく魅力的ではあるんだけど何せ単品買いできる商品の種類が
少なくていつも見送っちゃうんだよなぁ〜
とにかく当分、代行利用しないとならないものの商品の購入は
当分見送ります・・・
- 552 :おかいものさん:03/08/09 06:05
- >>551
547さん、FBCのサイトってここですか?
http://www.fbcusa.com/japan/
- 553 :おかいものさん:03/08/09 11:42
- >552
ハイ、そうです。
- 554 :おかいものさん:03/08/10 01:38
- FBCのDeliってどうですか?
- 555 :554:03/08/10 01:40
- 高い!
- 556 :おかいものさん:03/08/10 02:55
- FBCは送料以外全体的に高いよね。
- 557 :おかいものさん:03/08/10 07:29
- >>556
シャンプーやボディソープなんかは安いよ!
私のお気に入りのボディソープなんか、6本で2300円だし、
(ネットショップで1本800円以上で売られているものです)
送料とか考えても安いと思うよ!
>>551
私も最初は、単品で買えないからな〜って思って買い渋ってたけど、
どうせ使うものだから、まとめて買った方が安いし、
友人にちょっとしたプレゼントにあげて喜ばれたりしたので、
箱買いでも良いな・・・って。
普通のネットショップと上手く使い分ければお得だよね。
- 558 :おかいものさん:03/08/10 11:40
- 確かにお得だよねっ♪
でも、お金がにゃいーっ!
貧乏ですぅー
- 559 :_:03/08/10 11:41
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
- 560 :おかいものさん:03/08/10 21:00
- 皆さん個人輸入で、どこまで業者に介入してもらってますか??私は転送のみでそのまま本当に転送してもらうだけなので買った商品代金の5%しかかかりません。
全てお任せで買った時は、一つの商品に付き4ドル、それに加えてパッキング料で購入代金の15パーセントも取られていました。
船便を扱ってくれる所があればホント安く上がるんですけど・・・。
FBCはもう少し日用品にも力を入れて欲しいです。ホント、欲しい物が少ない・・・。
送料とか安くて良心的なんですけどね・・・。
- 561 :おかいものさん:03/08/10 23:28
- >560
私も基本は転送のみなので代金の10%。
だけど数店舗から購入をまとめてもらう手数料がプラスされ、
船便だけど円相場が例えば今日の円が120円だとしても
4円程多い124円とかで計算される分。
あと、ショップから代行屋への送料も結構バカにならない。
今回$11(1300円程)かかった。
船便とはいえFBCとは比較にならないくらいの送料がキツイ。
- 562 :おかいものさん:03/08/11 08:31
- 3coinsで買った柔軟剤、タイ語みたいな文字で書いてあるので使用量がわかんないよぉ・・・。
- 563 :おかいものさん:03/08/11 08:37
- >>562
現地語で書いてあっても、大体英語も併記してるけど
それもないの?
- 564 :おかいものさん:03/08/11 15:50
- 母にスナグルあげたら濃縮なのにどぼどぼボトルの3分の1ぐらい
いっぺんに入れちゃって匂いが強烈!
夜は寝巻きがスナグル臭で眠れなかったよ。
で、それ以来スナグルの匂いが駄目になってしまいました。
- 565 :おかいものさん:03/08/12 08:23
- >>563
それが、全く併記されていないんですよ。
日本語や英語のラベルも無し。
3coins不親切すぎ・・・
- 566 :おかいものさん:03/08/12 08:39
- >>565
濃縮か、じゃないかで使用量も変わってくるからね〜。
(でも、タイ語?だからそれも解からないか・・・)
とりあえず、キャップ1杯入れて様子を見る。
その後、量を調節してみるしかないんじゃない?
- 567 :おかいものさん:03/08/12 12:04
- >>565
水色とか黄緑とかピンクとかの種類があって、女の人と赤ちゃんの写真がラベルに張ってあるやつですか??
もしそれなら、付属のキャップ1杯で普通の洗濯機位なら大丈夫ですよ。
違う種類の物だとわかんないけど・・・。
- 568 :おかいものさん:03/08/12 12:09
- (♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
〳〵ヷヷ〰(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰
- 569 :おかいものさん:03/08/12 17:21
- ↑
キモチワルイ
- 570 :おかいものさん:03/08/12 18:13
- 新しいダウニーのパッケージ、女の子が気持ち悪い
- 571 :おかいものさん:03/08/12 18:57
- ゲインのアイランドフレッシュって、ダウニーのトロピカルブルームに近いですか??
- 572 :おかいものさん:03/08/13 20:40
- 金曜に届くからご報告します>アイランドフレッシュの香り
- 573 :おかいものさん:03/08/13 20:43
- 仕事でドイツへ行ったので"FROSCH"1Lを1.55ユーロ(約207円)で買いました!
色々と買いたかったけど、オーバーチャージが恐くて我慢すますた…
使ったらレポします
- 574 :おかいものさん:03/08/13 20:49
- オーバーチャージか・・・。
オーバーチャーンが恐くてに見えた
- 575 :山崎 渉:03/08/15 19:58
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 576 :おかいものさん:03/08/16 01:13
- ゲインIslandFreshの香り、ダウニーTropicalダターヨ!
色もオレンジだったし。
やはり、洗剤のゲインと一緒に使用したほうがいいのかな?
- 577 :おかいものさん:03/08/16 01:37
- >>576
えっ、そんなの困る!!
味も試してよ
- 578 :おかいものさん:03/08/16 01:46
- >>578
何が困んの?
- 579 :578:03/08/16 01:47
- 訂正
>>578×⇒>>577○
- 580 :おかいものさん:03/08/16 02:21
- >>576
報告ありがd
オリジナルはなんかメキシコダウニーのピンクの匂いだったし、期待薄かな・・・と言いつつ、待ちきれずに発注しちゃいました。
なんだかんだ言って、楽しみ。
- 581 :おかいものさん:03/08/16 18:10
- Dialボディーウォッシュトロピカルエスケープ、Toneココアバターボディーウォッシュ ワイルドフラワーとキューカンバーメロンの情報ありませんか??
FBCにもないし・・・。
どうしてももう一度使ってみたいんです・・。
- 582 :おかいものさん:03/08/16 19:02
- >>581
キューカンバーメロンってSuaveの?
- 583 :おかいものさん:03/08/16 19:12
- >>582
Toneココアバターのやつです。
- 584 :おかいものさん:03/08/17 21:24
- ネットでコルゲート社のsuavitel という柔軟材をかってみました。
今まではダウニーのマウンテンスプリングだったのですが、今ひとつ匂いが飛んで
しまうので。。suavitelはその点グッドでした。部屋干ししたら、部屋中イイ二オー
でお部屋の芳香剤が要らないほどでした。太陽の香りと書いてありましたが、さっぱり
したさわやかな匂いです。
- 585 :おかいものさん:03/08/17 21:56
- >584
どんなカホリ?
- 586 :おかいものさん:03/08/17 23:14
- /:|. /:|
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::|
/ :::::::::\
/|・\ ./・> :::::::::\
/ミ\ \ / /彡 i し./:::::::\
/ ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ノ (::::::::::::::::::\
/ ミ\\|||iii||l//彡 '~ヽ :::::::::::::::\
/  ̄  ̄,,、 /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/ \ / ,,____ _,/ ̄ \ \ /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
\ |.. | /└└└└\../\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ | ::::::::::::::::::::::::/
\ |.|lllllllll; ./ . . | :::::::::::::::::::/
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::/|
/ |.|llll| | .∧〔 / ::::::::::::::::\
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
/ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
- 587 :おかいものさん:03/08/18 00:09
- >584
suavitelすっごく気になってるの!!おおっいい香りなんだね。
いろんな香りがあるけどなんてやつですか?
- 588 :おかいものさん:03/08/18 00:27
- ダウニー&タイドスレから、誘導されてこちらにきました。
タイドを使ってみたいのですが、蛍光剤入りとのことなので
黒いカットソーが白っぽくなったり
パステル系の下着がさらに淡色になったりしないか気になっております。
みなさん、お使いになって衣類の色の変化はどのようなかんじでしょうか。
よろしければ教えてください。
- 589 :おかいものさん:03/08/18 01:56
- >>588
色物はチアーがいいですよ。
- 590 :おかいものさん:03/08/18 09:14
- >>588
洗濯ネットに入れても色落ち少しは防げるよ
- 591 :おかいものさん:03/08/18 15:06
- suavitelの香り好き〜
外に干しても香りが飛ばないし、ふんわり仕上がる!
うちはイエローとブルーのボトルのを使ってます☆
向こうで99¢shopの500mlをドカ買いしてきたw
- 592 :おかいものさん:03/08/18 18:47
- >>591
海外から買ってくるときって、やっぱり手持ちなんでしょうか?
洗剤とか大きいものってどんなものに入れて持って帰ってくるんでしょう?
- 593 :おかいものさん:03/08/18 18:49
- 荷物検査の時恥ずかしくない?
- 594 :おかいものさん:03/08/18 19:05
- 恥ずかしくはないと思いますが大量買いだと入れ物が気になります
8リットルあたりの洗剤を何個も入れたら紙袋じゃ間に合わないし・・・
ところで、米国の場合、8リットル辺りの洗剤って何個買えますか?
税金とかどうなのかな・・・・??
- 595 :おかいものさん:03/08/18 19:31
- >>594
参考までに貼っておきます。
http://www.albertsons.com/store/?s=3766625C-F4CF-4D03-BFC2-341A5EDF36B3
- 596 :588:03/08/18 20:32
- >>589
チアー取り扱っているところ探してみます。
好みの香りだといいな。
>>590
いままで型崩れしそうなものにしかネットは使っていませんでしたが
参考になります。
お二人とも、どうもありがとうございました。
- 597 :おかいものさん:03/08/18 20:48
- >>596
匂いはTideとあまり変わらないよ
- 598 :おかいものさん:03/08/18 22:49
- >595
そこって代行通さないと買えないとこですかい?
- 599 :おかいものさん:03/08/19 00:13
- >>594
来月グアムに行くので、私も参考までに聞いてみたいです。
8リットルサイズのものは、運ぶ事を考えたらタイドやチアー、ゲインならコストコで済ませたほうが無難じゃないですか?
あれって相当重いですし。
空港でダンボールに入った柔軟材をチェックされるんですよね??
どのくらいの量持ち込めるんだろう・・・。
- 600 :おかいものさん:03/08/19 01:07
- >>598
アルバートソンズがある所だけだよ!
- 601 :おかいものさん:03/08/19 01:45
- >600
ありがとう。残念です。
- 602 :573:03/08/19 08:38
- FROSCH使ってみました。
ライムの香りが(・∀・)イイ!
ちなみに種類が違いで日本ではハーフサイズで¥1,200ー
- 603 :おかいものさん:03/08/19 08:49
- このアドレス出てくるんだけど、注文しようとしたの?
- 604 :おかいものさん:03/08/19 09:19
-
ここ高杉!
ttp://e-jhouse.com/zakka.htm
- 605 :おかいものさん:03/08/19 11:19
- White&Rainのシャンプー&コンディショナー使ってる
んだけどすっごくキシキシするんだけどこういうもんなのかなぁ?
コンディショナーたっぷりつけてもきも〜ちキシキシ感が
取れないんだけど日本のもの程指通りが良くないんだけど。
- 606 :おかいものさん:03/08/19 12:46
- 昔初めてのアメものシャンプー、アグリー使ったときあまりのキシつきに焦った。
- 607 :おかいものさん:03/08/19 16:36
- >>605 606
アメリカのシャンプーて結構キシキシするモノ多いよ。でも、それを親戚の美容師に聞いたらそれ位の方が地肌にはいいらしい。
髪のキシキシはコンディショナーなりトリートメントで結構解決できるし、比較的こっちで言うさっぱりタイプが主流だよね。
私はいつもこっちでは「しっとり」を手にとってしまうタイプだったので601同様結構戸惑いましたが、香りにつられてVO5を使い始めたら、頭皮のにきびが出来にくくなった気が。
地肌さっぱりで最近ちょっとキシキシも悪くない感じです。
- 608 :おかいものさん:03/08/19 16:53
- おっ地肌にはいいんですね。向こうのVO5もキシキシなんですか?いろんな香りあって気になってるんだけど。
- 609 :おかいものさん:03/08/19 18:39
- >>608
仕事が汗を隠し事をしてるので、あまりこてこてしたものを使うとすぐに頭皮におできが出来るんですけど、VO5を使い始めて半年経ちますけど、今のところ出来ていません。
頭皮に優しいというより、しっかり汚れは落ちる気がします。
香りも色々ありますよ。
今はピニャコラーダを使っています。
オススメはフリージアです。甘酸っぱくてすごくいい香り。
上の書き込みにあったように、ハーバルエッセンスも好きでよく使いますけど、VO5はとにかく安いのでついこっちに行ってしまいます。
- 610 :おかいものさん:03/08/19 18:40
- ↑隠し事→かく仕事スマソ
- 611 :s:03/08/19 18:41
- AVではなくその辺を歩いていたら間違いなく女子校生で通用しそうなロリフェース。
にもかかわらず乱れる乱れる。しっかりビラビラ周りを剃りあげたオマンコにバイブが入っていく様子は圧巻です。
3Pシーンでも乱れまくり喘ぎまくりの菜月ちゃんです。
無料ムービーを観てね。
http://66.40.59.78/index.html
- 612 :おかいものさん:03/08/19 20:50
- >>609さん
アメリカのVO5、オク以外で入手できるところありますか?
風船でも以前は扱っていたそうですね。
FBCは箱単位だし・・・(´・ω・`)ショボーン
- 613 :おかいものおばさん :03/08/19 21:04
- _____
/ \\\\\
/ \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
|/ 0) 0) |
(6 っ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < おばさんは暇でいいね。
\ \_/ / \_________
\___/
- 614 :おかいものさん:03/08/19 23:17
- >609
VO5楽しみ!!ペアマンゴーを購入して待機中です。
ちなみにピニャコラーダってどんな感じの香りですか?
欲しい香りがたくさんで困る〜
>612さん同様オクくらいしか購入方法がないからなぁ〜
FBCで箱買いするにしても香りがわからないのを
箱買いはツライしなぁ〜
ところでシャンプーのキシキシはいいにしてもコンディショナーも
さっぱりしすぎのような気がするのは私だけ?
- 615 :おかいものさん:03/08/19 23:36
- >>612
私もいつもFBCで箱買いです。ペアマンゴー・・かなり気になって迷ったけど今回はまたフリージアとピニャコラーダにしてしまいました。
ラズベリーがピンクでかわいくて即買いしようと思ったんですけど、ちょっと心配だったのでネットで調べて単品買いしてみました。
やっぱり単品買いしてよかった・・・。あまりいい香りではありませんでした。
でも、ここで一緒に売ってるフリージアはいい香りなのでオススメですよ。
ttp://www.net-de-kaimono.com/index.html
- 616 :おかいものさん:03/08/19 23:39
- 書き忘れ・・。
>>614
こんぢしょなーも私もちょっと潤い不足かなと思います。
なので一番最初に髪を洗ってコンディショナーを付けたらタオルを巻いて少し放置するようにします。
結構キシキシも解消されます。
- 617 :おかいものさん:03/08/20 06:55
- アイボリーの食器洗剤を買おうか迷ってるんですけど
HPの商品説明には「手の油分を取り過ぎない・・」って書いてあるので
食器の汚れ落ちはどうなのかな〜?と・・・
使ってる方、どうですか・・・?
- 618 :おかいものさん:03/08/20 07:16
- >617
汚れ落ちは結構いいと思うけど、匂いが〜・・・
- 619 :おかいものさん:03/08/20 07:50
- >>618
えっ、えっ?匂いが〜・・・なんなんでしょう???
気になります。
- 620 :おかいものさん:03/08/20 08:12
- 主婦って馬鹿でいいね。
- 621 :おかいものさん:03/08/20 08:53
- >618
あの匂いがダメって人が結構多いからな〜〜。
日本製には無い香りだから。(石けんくさい??)
私は使ってるよ。 他のアメリカ製より手荒れは少ないから。
これとdoveのが比較的手には穏やかよ。
- 622 :おかいものさん:03/08/20 08:57
-
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!
http://book-i.net/moromoro/
- 623 :おかいものさん:03/08/20 09:26
- >619
昔のおばあさんのお化粧というか
おばあさんの部屋の匂いというか
赤ちゃんの古くなったベビーパウダーというか・・・
- 624 :おかいものさん:03/08/20 11:17
- >623
うまい!!まさしくそんなような臭いだよね!
あの臭いが私はダメ
- 625 :612:03/08/20 11:37
- >>614さん
オクも結構出てますよね〜
でも落札の相場にバラツキがあるのと(シャンプー&リンスで安い時は
1000円くらい、高い時はナン千円も・・・)
あと結構重量があるので送料もバカにならなかったり(;´Д`)
>>615さん
ありがd
ここのお店、ちょっと変わった物もあって面白いですね。
Suaveのシャンプーも( ゚д゚)ホスィ…
デオドラントも買っちゃおうかな。
- 626 :おかいものさん:03/08/20 12:26
- アメリカ製のシャンプーやボディ物に
キューカンバー&メロンという香りがよくあるけど
なぜアメリカ人はキュウリとメロンと一緒にしたがるのだろう
・・・
- 627 :おかいものさん:03/08/20 12:36
- 〉625
うん何回かオクで買ったけどホント重量が結構あるしせっかく安く落札出来ても送料がばかにならない。定形外でも1000円近くかかりゆうぱっくのが安いくらい。こないだ九州の人にあたってしまい参った。送料。発送元聞けばよかった。
- 628 :おかいものさん:03/08/20 14:36
- >>626
私はキューカンバー&メロンって結構好き!
キュウリの香りはほとんどしないよ。
メロンだけだと甘くなりそうだけど
キュウリが入ってると爽やかなんで・・・。
だって、どっちも瓜じゃん。
- 629 :おかいものさん:03/08/20 17:25
- アイボリー洗剤について、レスくれた方々、ありがd
おばあさんの匂いなのか・・・・
怖いものみたさもあって、興味シンシンw
今度店に行ったらとりあえずクンクンしてみますw
ありがと〜
- 630 :おかいものさん:03/08/20 23:23
- >628
私もそれ思った(どっちも瓜)
でも日本人では絶対にあり得ないよね。シャンプーにきゅうりなんて。
- 631 :おかいものさん:03/08/21 00:27
- >>630
日本人にはちょっと馴染めないかも知れないけど、
きゅうりってビタミンCとか豊富で美容にいいって言われてるし(きゅうりパックとか)
日本でも昔から、ヘチマ水を化粧水にしていたように
欧米人にとって、きゅうりはヘチマのような感じなんじゃない?
同じ「瓜」だし。
- 632 :おかいものさん:03/08/21 07:28
- いや、でも日本人て「きゅうりの香り」って言われてもピンと来ないっていうか、
青臭くていいにおいとは思わないんじゃないか。不思議だ。
わたしはメロン苦手なので、多分すごくイヤだと思う、その匂い。
- 633 :おかいものさん:03/08/21 08:31
- キュウリの香りって誤解してみたいだけど、
キュウリのエキスが入ってるの。
仰るとおり、それじゃ青臭いんで、同じ瓜科のメロンの香りで
青臭さを消してるんだと思うよ。
でも、キューカンバーメロンってネーミングだと
どうしてもキュウリの方に目が行っちゃうよね。
- 634 :おかいものさん:03/08/21 10:40
- わたしゃキューカンバー&メロンより、ベリー系がたまらんです。
アリにたかられそうなくらいあっま〜〜い香り。
- 635 :おかいものさん:03/08/21 11:05
- >634
同意!私もベリー系全般とにかくダメだわ。
「ウッ」とくる甘い香りが多いしアメ製は。
キューカンバー&メロンは特に好まないけど
別にイヤではない。
- 636 :おかいものさん:03/08/21 12:26
- 私も同じだわ〜!
ベリー系は甘過ぎる。
シトラス系とか、アップルとかならまだOKだけど。
ボディウォッシュならDialのスプリングウォーターとか
爽やかな香りが好き!夏は特にね。
- 637 :おかいものさん:03/08/21 21:30
- >636
Dialのスプリングウォーター私も大好き!!
あとSuaveのオーシャンブリーズとかも好き。
フルーツならペアーとかピーチかな。
- 638 :おかいものさん:03/08/21 23:42
- coastの新しく出たジェルウォッシュ、すごい届くの楽しみにしてたのにDialスプリングウォータと似た香り。
バーゾープそのままの香りがすると思ったのに・・・ (((´・ω・`)カックン…
- 639 :おかいものさん:03/08/22 15:22
- Tide&Downy 初めて使ってみようと思ってます。
マンションが1Fに住んでて、べランダの前が道路なので空気悪いです。
Tide&Downy は香りがいいそうなので、お洗濯ものがいい香りになるとうれしいですが、
効果あるでしょうか?乾燥機用のシートって、タンスに入れたりしても使えるかな?
お洗濯ものにいい香りをうつすいい方法があれば教えて下さい。
- 640 :おかいものさん:03/08/22 15:42
- >>634
あたしもベリー系わりと好き。
バニラとかココナッツとかシロップ系のキャンディーっぽい甘い香りも大好きです。
狭い空間だと「ウッ」ってなるけど、広い空間でほのかに香るくらいで使うのは好きです。
苦手なのはムスク系の香りかなあとキャベツの匂いがダメですね。
- 641 :おかいものさん:03/08/22 17:14
- >>639
タイド&ダウニー使ってます。
うちの場合は部屋干しなので、参考にならないかもですが香りは残りますよ
乾燥機用のシートは使ったことないですが、芳香剤がわりにしているという
レスがあったはず・・・・
ところで最近疑問(?)に思ったことなんですが
ダウニーの柔軟剤使ってもモノによってはふっくら感がなくなりません?
例えば、安いタオル(○○商店なんて名前の入ったタオルなど)は
洗い上がりの時は、いい匂いが残ってて手触りも柔軟剤仕上げ〜って感じで
ふっくら感があるのに、乾くとパリパリして香りが消えてる・・・
- 642 :おかいものさん:03/08/22 18:58
- >640
634さんはベリー系が嫌いって言ってるんじゃないの?
>バニラとかココナッツとかシロップ系のキャンディーっぽい甘い香りも大好きです。
↑全て苦手です。
- 643 :おかいものさん:03/08/22 19:29
- Dialボディーウォッシュのハーバルスプリングっていい匂いしそう。
でも、スプリングウォーターがダメなんだけど、似てたらやだな〜。
ハーバルスプリング使った人いますか??
- 644 :a:03/08/22 21:14
- ある海外ホテルでの話しです。
タオルなどがとてもいい香りでしたので、
スタッフにお聞きしたら
「仕上げ剤はエコラブ、eco labです」とのことでした。
後日、ネットで検索しても業務用総合メーカーとしての
「eco lab」はあったのですが、該当するような仕上げ剤が見つかりません。
どなたか御存知の方、おられないでしょうか?
- 645 :おかいものさん:03/08/22 21:34
- >>643
でじゃぶー
滋賀近い者はわかる、あんたの事が
- 646 :おかいものさん:03/08/22 22:48
- なんか同じ人が何回も書き込んでないか?
- 647 :おかいものさん:03/08/22 22:55
- >>645
643だけど、意味わかんない。何?
- 648 :645:03/08/22 23:04
- サプラ〜〜〜イズ
ゴメソ
- 649 :おかいものさん:03/08/22 23:52
- 私も645の意味がまったくわからん。
イヤただの通りすがりですが。
- 650 :おかいものさん:03/08/23 00:14
- >>644
おそらくヨルダンのメーカーだと思います。
- 651 :おかいものさん:03/08/23 01:37
- 以前スナグルのタンス用芳香剤について書き込みしたものです。
台湾にて買って帰ってきました。
添乗員さんに日本には無いしアメリカにも無いと思うといったら
台湾は湿気が凄いのでタンス用の芳香剤が豊富だとのこと。
今回は大量に買ってきました。
今後台湾に旅行に行く予定の方はお勧めですよぉ〜
ドラッグストアのワトソンズ、COSMEDなどに比較的種類も豊富に
おいてあります。
- 652 :おかいものさん:03/08/23 05:47
- >651
オークションで転売しる! 欲しい・・・
- 653 :おかいものさん:03/08/23 09:25
- >>651
写真うpして〜
- 654 :おかいものさん:03/08/23 09:40
- White&Rainのストロベリーって千歳飴のカホリ・・・
- 655 :おかいものさん:03/08/23 11:34
- タイド&ダウニー、わたしも使ってみたい!
でも、どこで買えるんですか?
- 656 :おかいものさん:03/08/23 12:11
- >>655
ドンキ
- 657 :おかいものさん:03/08/23 13:11
- >>641
タオルのふっくら感は柔軟剤ではなく、タオルの質によるんだと思いますよ。
オーガニックのタオルは漂白剤や柔軟材はあまりよくないと聞きました。
- 658 :651:03/08/23 14:26
- 写真のうpはどこでしたらいいの?
- 659 :おかいものさん:03/08/23 14:40
- ここで
- 660 :おかいものさん:03/08/23 14:45
- 700!
- 661 :660:03/08/23 14:46
- 誤爆スマソ
だいぶ目がやられてる様です。
- 662 :おかいものさん:03/08/23 16:58
- >660
だ、大丈夫か?
そんな君に( =・ω・)つ::: ブルーベリーアゲル
- 663 :おかいものさん:03/08/23 17:35
- >>658
無料うpローダーとかでヨロシク!
- 664 :おかいものさん:03/08/25 01:27
- 今日はじめてSuaveのシャンプー&コンディショナー使ってみた。
もちろん日本のに比べたらキシキシするけど今までWhite&Rainを
使ってたのでそのにっちもさっちもいかないような状態よりは
随分ましだった。
ちなみに青りんごの香りなんだけど青りんごの香りっていまいち
好きじゃなかったんだけどこれは全然イイ
- 665 :おかいものさん:03/08/25 01:31
- 携帯サイト
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
- 666 :651:03/08/25 02:45
- だめだぁ〜UPの仕方が分からないよ〜
オクに少し出してみようかなぁ〜
- 667 :おかいものさん:03/08/25 03:59
- >>662
origotou
- 668 :おかいものさん:03/08/25 04:31
- 皆さん、コロンなどは使わないのですか。
リネン類はいい香り〜、に仕上がるのが好きですが
身に付ける物は香らない方がいいです。
でも娘は、友達のうちに泊まると
洗濯物の香りにウトーリして帰ってきます。
- 669 :おかいものさん:03/08/25 08:59
- >>666
http://up.isp.2ch.net/upload/
ここはどう?
- 670 :おかいものさん:03/08/25 22:35
-
- 671 :おかいものさん:03/08/25 22:35
- DialのTropical Escapeのボディウォッシュってどんな?
- 672 :おかいものさん:03/08/25 23:19
- その名の通りトロピカルな香りだよ。
しつこくなくていい香りだよ。
- 673 :おかいものさん:03/08/25 23:23
- >>672
★〜!
@でSALEしてたけど高い
- 674 :おかいものさん:03/08/26 00:19
- >>673
あれでも結構安くなったんだってば。ちょっと前はどこの店も1500円だったよ。
最近ドンキでアイランドミスト2本で800円くらいだよね・・・。どこまで安くなるんだろうか・・・。
>>671
バーソープを先に試していたんだけど、ジェルはもっと甘い!!甘いのが好きならオススメです。
672の言う通り、しつこくはありませんよ。
- 675 :651:03/08/26 00:50
- 669様
教えてくれてありがとうございます。
何度かチャレンジしてるんですけどサイズが大きくてエラーが出ます。
写真のサイズの変更はどうしたらいいんでしょうか?
初心者ですいません m(_ _)m
- 676 :651:03/08/26 00:53
- できましたぁ!!!
http://www10.plala.or.jp/eferin/
ここに出してみました。
669さん、ありがとう!!
- 677 :おかいものさん:03/08/26 00:53
- >675
Windows使ってるのかな。
画像を右クリックすると プログラムから開く ってのがあるよね。
そのプログラムに何が入ってます?
- 678 :おかいものさん:03/08/26 00:56
- あ、既に解決していたようでw
リンク貼る時はこうしましょう→ttp://cgi30.plala.or.jp/eferin/img-box/img20030826005219.jpg
すぐわかるけどね(汁
ちゅうかよ! 画像小さすぎて、わかんねーよ!
- 679 :651:03/08/26 00:59
- http://cgi30.plala.or.jp/eferin/img-box/img20030826005833.jpg
- 680 :651:03/08/26 01:05
- ttp://cgi30.plala.or.jp/eferin/img-box/img20030826010333.jpg
みえますか?....
- 681 :おかいものさん:03/08/26 01:26
- >>680
おお〜、UP ありがとう!
少し画像がボケ気味なのが残念ですが、
中国語っぽい文字がこれまたアジアンチックでいいですねー
- 682 :おかいものさん:03/08/26 01:30
- おっ!めずらしく@の方が風船よりも安いんだね。
Dialのボディウォッシュ。どーしたんだろう?
送料高いし、他のものはどれも風船のが安いから@では
買わないけど。
- 683 :おかいものさん:03/08/26 02:33
- >>680
熊 ? 貝
何て名前書いてあるの?
- 684 :651:03/08/26 03:15
- 熊○貝 ○の部分の漢字は日本には無いみたい(^^ゞ
衣物香気袋って書いてあります。
種類がスナグルだけでも3種類くらいありました。
他にもスヌーピーもありました。
いろんなメーカーから出ているみたいです。
もう少し画像が綺麗に取れるように頑張ってみます。
綺麗に取れたらまたUPしますね〜
- 685 :おかいものさん:03/08/26 03:32
- >>679-680
ピンボケでわかわん
- 686 :おかいものさん:03/08/26 07:47
- >>683-684
「熊寶貝」 でしょ・・・
寶=宝の繁体字で、「たから」で変換すると出て来るよ。
寶貝の意味は赤ちゃん(ベイビーの当て字)だから、
ファーファ(スナッグル・ベア)のことでつね。
- 687 :おかいものさん:03/08/26 08:16
- 熊寶貝 オクに出して〜
- 688 :おかいものさん:03/08/26 08:19
- dialのトロピカル、使い忘れた石けんが出てきたのはいいけど、
香りが激しく変化しているの。
とっとと使い切った方がいいっすね。
- 689 :おかいものさん:03/08/26 09:11
- >>688
ありがとう 餌くれて
- 690 :おかいものさん:03/08/26 09:13
-
☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!
http://book-i.net/moromoro/
- 691 :おかいものさん:03/08/26 09:37
- >>688
変質してんじゃない!?
- 692 :おかいものさん:03/08/26 15:03
- うん、変質してると思う。
アメリカで売ってる物って、香りは強いけど変わるのが早い気が
する。(dailはカナダ製と混じってるよね)
で、餌ってなに?
- 693 :おかいものさん:03/08/26 15:23
- dail?
- 694 :おかいものさん:03/08/26 17:01
- >>692
ねずみだよ
- 695 :おかいものさん:03/08/26 17:07
- 私も熊寶貝オク希望。
- 696 :おかいものさん:03/08/26 21:24
- 海外の洗剤って、洗浄力や香りが(・∀・)イイ!! と聞きましたが、環境にはどうなんでしょう?
日本のと比べると環境にはあまり良くないのかな?
それとも同じ位でせうか?
- 697 :おかいものさん:03/08/26 22:57
- 出た出た。
- 698 :おかいものさん:03/08/26 23:31
- >>696
環境にこだわりがあるなら、せめて成分くらい自分で調べましょうよ
香りについては、過去レスを読みましょう
でも、環境環境言う人は自分がいいと信じるものを使い続けていればいいのでは?
- 699 :おかいものさん:03/08/26 23:58
- ほんとだな
- 700 :おかいものさん:03/08/27 09:04
- 700ゲッツ
- 701 :おかいものさん:03/08/27 15:33
- シャウトのアクションジェルってどうですか?
シャウトとシャウトウルトラジェルは使用した事あるんですが、
効果が70%UPって、ハッキリ実感出来る位落ちます?
使用して比較した事ある方、ぜひ教えて下さいませ。
- 702 :おかいものさん:03/08/27 20:45
- なんか怪しいカホリがする・・・
- 703 :おかいものさん:03/08/27 21:04
- 怪しいってナニがぁ?
- 704 :おかいものさん:03/08/27 21:12
- あ、私も聞きたいです。シャウトアクションジェルの効果。
実際使った方の感想を。
- 705 :おかいものさん:03/08/27 21:28
- シャウトから食洗機用がでたの?使ってみたいな。
ダブのリンスインシャンプーはどちらで買えるかしら。
御存じの方どうぞよろしくです。
- 706 :おかいものさん:03/08/27 21:47
- >>705
ダブにリンスインあったの?
先週コストコ行ったら、ダブ売ってたけどリンスインもあったかな?
値段的にはマツキヨのが安いと思いましたが・・・・<ボディ&シャンプリンス
- 707 :おかいものさん:03/08/27 21:51
- >>705
食洗機用???
どこ読んでるの?
- 708 :おかいものさん:03/08/27 21:57
- >705
え?そうなの????(シャウトから食洗機用)
>702
ほんと何が怪しいの?もしかして>701が??
- 709 :おかいものさん:03/08/27 22:02
- >706
705じゃないけどあるよ。
2in1。数種類あり。
>705
すごくよかったので私も日本で売ってるとこ知りたいわ。
(モイスチャー使用)
- 710 :おかいものさん:03/08/27 22:06
- >>706
Dove日本製とはかなり違うのでマツキヨでは・・・
- 711 :おかいものさん:03/08/27 22:08
- >>709
あ、そうなんだ〜、それはしらなんだ。。。
今度コストコ行ったらチェキしてきます。
つっても、コストコの場合、自分がハケーンしたところで
どーしもできないわけだが・・・・・うにゅ。。
- 712 :おかいものさん:03/08/27 22:13
- Dove買ってた人は、今までどこで買ってたの?と逆に聞きたい
- 713 :おかいものさん:03/08/27 23:37
- 前に風船で売ってた>Dove
- 714 :おかいものさん:03/08/27 23:38
- 制服、網タイツ、手袋となんともフェチ心をくすぐる
エレベーターガールの沙里奈ちゃんです。
スレンダーな身体で感じまくる姿がエロイ!
結構マジでオナニーしているところも淫乱度満点です。
今日はデパートにでも行ってみようかな?
無料で見れる動画です。
http://66.40.59.73/index.html
- 715 :705:03/08/27 23:55
- 質問しといてお風呂入ってました。ごめんなさいね。
シャウトアクションジェルの感想って書いてあったので・・。
アクションジェルって食洗機とか食器洗い用に使われてるワードなので、
そうかなっと思ったの。違ったのかしら。
ダブのリンスインは外人妻の会の方に分けてもらってたの。
わたしの知ってるのは3種類です。
リンスインなのに、地肌がとっても綺麗になるので気に入ってます。
すぐ1本使ってしまうので、自分で買えるところがあったらいいなと・・。
- 716 :おかいものさん:03/08/28 08:44
- 外人妻の会 ですか
- 717 :おかいものさん:03/08/28 11:04
- >>715
ぷぷ
- 718 :おかいものさん:03/08/28 11:41
- 外人妻の会・・・( ´,_ゝ`)プッ
香ばしい会ですな。
- 719 :おかいものさん:03/08/28 11:51
- イエローキャブの会だろ
- 720 :おかいものさん:03/08/28 13:14
- 妻が外人なのよ。
日本人も極わずかいらっしゃるみたいだけど。
大使館がバックアップしてるのよね。
それぞれに名前があるけど、まとめで日本人から見てわかりやすくするために
そういう呼び名にしてるみたいね。
- 721 :おかいものさん:03/08/28 13:19
- 洗剤&芳香剤 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
すごくいい香りで家中がさわやか〜
ハワイのABCストアと同じ匂いがする〜
今まで洗濯物からぞうきんの匂いがしてたんだけど、もうこれで臭くない!
- 722 :おかいものさん:03/08/28 13:44
- >>721
雑巾のニオイの洗濯物って嫌だ〜〜
- 723 :おかいものさん:03/08/28 14:27
- >>722
たまに梅雨時や雨の日に室内干ししたTシャツ着た時にすごく臭い時がある。
あれってカビの匂い?雑巾みたいな汗みたいな臭い匂い
お風呂の残り湯で洗濯してもちょっと臭い時ある
- 724 :おかいものさん:03/08/28 14:48
- >>723
雑菌が繁殖してるからでしょ・・・<ニオイ
お風呂の残り湯で洗濯して部屋干ししたTシャツなんて、
雑菌の温床にしてるようなもんだよ。
夏場は特に 風呂の残り湯→部屋干し は止めた方がイイよ。
- 725 :おかいものさん:03/08/28 15:24
- 715です。
外人妻の会・・えらく誤解されたかしら。w
720さんのと違うかもしれせんが、そんなかんじで奥さんがアメリカです。
日本で暮らす外国人の生協みたいの。
FBOだったかしら??あんなかんじですが、もっと安いです。
↑は高杉。わたしは会員資格がないのでオンブにダッコ。
それで販売されてるところ捜してるんですよ。
夏は洗濯物油断するとにおいますよね。
夏だけは、干したら日本のファブリーズ除菌タイプをシュッシュッしてます。
リナジットの液体もイイ香り。除菌タイプがあったらいいな〜〜。
- 726 :おかいものさん:03/08/28 15:56
- リナの液体、試してみたいです。
SHOUT ACTION GELは、シミ抜き洗剤ですよ。
- 727 :おかいものさん:03/08/28 16:49
- 洗濯物から雑巾の臭いってのめちゃくちゃワラタ!!!!
- 728 :おかいものさん:03/08/28 21:02
- 雑巾の匂いってどんな匂い?
- 729 :おかいものさん:03/08/28 21:03
- あどけない顔でニッコリ微笑みながらのフェラが抜きどころ!
鮮明映像で臨場感も抜群の一作です。
素人援交女と巨乳美女満載!当然モロですよ。
無料動画あります。
http://www.cappuchinko.com/
- 730 :おかいものさん:03/08/28 21:12
- >>728
拭いた所によるから、200億種類の匂いかな!?
ちなみに、うちらの雑巾の臭いはDOWNYの香り
- 731 :おかいものさん:03/08/28 21:16
- うちの雑巾はダウニーじゃなくてタイドかゲインの香り。
雑巾に柔軟剤は必要ないし。
- 732 :おかいものさん:03/08/28 21:17
- >>730
>うちらの雑巾の臭いはDOWNYの香り
うちらって誰を指してるの?
- 733 :730:03/08/28 21:18
- >>731
うちって馬鹿?
- 734 :おかいものさん:03/08/28 21:21
- >>733
はぁ?
- 735 :おかいものさん:03/08/28 22:29
- >>733
馬鹿だよ きっと
- 736 :おかいものさん:03/08/28 22:34
- >>730
田舎者まるだしー
- 737 :おかいものさん:03/08/28 22:37
- >>730
(゚听)ハァ?
- 738 :おかいものさん:03/08/28 22:39
- >>732
部外者ですが、雑巾って本物の雑巾のこと言ってるんじゃなくて
洗濯物が雑巾臭い=衣類が雑巾臭いってことから
衣類のことを雑巾と指していると思われ。
で、衣類は着るものでしょ?だから「うちら」。
- 739 :730:03/08/28 22:44
- >>732
うちら=私達=私の家族の意味でした。
>>736田舎者だよ
- 740 :おかいものさん:03/08/28 23:38
- 雑巾の臭いって
勝手に小学校の時の教室の雑巾を想像してた。
ちなみに牛乳拭いた後放っておいたらものすごい悪臭に
なったような臭さ。
- 741 :おかいものさん:03/08/29 00:20
- 今日タイドを買いました
スプーンでか!こんなにいっぱい洗剤入れていいの?
- 742 :おかいものさん:03/08/29 01:02
- >>741
5キロタイプ位なら半分くらいでいいんじゃないですか??
- 743 :おかいものさん:03/08/29 19:36
- >>741
アメリカの一般家庭の洗濯機って大きいでしょ。
キルトのベッドカバーが一度に4枚くらい入るの。
その洗濯機でデカ!を1杯入れてました。
ヒントにしてみてね。
- 744 :おかいものさん:03/08/29 21:55
- >741
タイドのスプーンは小物入れにして、日本の洗剤のスプーンで日本の洗剤と同じ
量使ってます。十分です・・・。
タイド+ダウニーもいいけど、日本のボールド+ダウニー(トロピカル)も
なかなかよいですよ
- 745 :おかいものさん:03/08/29 22:19
- P&G Japanの洗剤に付属のスプーン使ってちょうどイイよ〜
TideやGainなどは
- 746 :おかいものさん:03/08/30 01:15
- >741です
皆さん優しいレスありがとうございます
やっぱり多いんですね、全部入れなくてよかったです
箱に日本語表記が無かったので
「ただでさえ高いのに、こんなに使ったらすぐ無くなっちゃうじゃん!」と焦ってました
洗ってみたのですが日本の洗剤と違ういい匂い(*´д`)
タイドが終わったら次はアイボリー使おう
- 747 :おかいものさん:03/08/30 01:23
- >746
楽しみにしてるとこ悪いけどアイボリーは臭いよ。
- 748 :おかいものさん:03/08/30 01:42
- アイボリーの匂いは好み分かれるよ。
アイボリーソープ、食器用洗剤は臭いけど、
洗濯用はわりと気にならない匂いだから使ってる。
- 749 :おかいものさん:03/08/30 02:24
- アイボリー石鹸のモイスチャーケア(だっけ?)は
結構イイカホリだったyo
ベビーパウダーみたいで。
- 750 :おかいものさん:03/08/30 02:48
- タイドやゲインなどの洗剤のいい香りを期待してるなら
アイボリーはガッカリだろうね。香り自体あんまりしないよね。
食器用洗剤あれはヒドすぎるけど。
- 751 :おかいものさん:03/08/30 04:45
- 安くていいんだけど臭いよ。匂い過ぎなんだよどれも。
ほんのり香る、日本の洗剤が懐かしいよマジで。
- 752 :おかいものさん:03/08/30 04:53
- アメリカさんのおかげで、家庭は火の車だよ
よしこさん、もう止めておくれ
- 753 :おかいものさん:03/08/30 05:19
- よしこさん・・・・
- 754 :おかいものさん:03/08/30 09:44
- アイボリーの食器洗いもクサイが
ハンドソープの香りも好きじゃない。
- 755 :おかいものさん:03/08/30 09:51
- 蛍光剤はいってんだよね?
手とかあれない?
- 756 :おかいものさん:03/08/30 12:40
- >746です
アイボリー臭いんですか!?
箱越しに匂いかいだ時は凄く良い匂いに感じたんだけどなー(´・ω・`)
どちらかといえば、クリーンブリーズよりエイプリルフレッシュの方が好きだから
そのちがいかな?
- 757 :おかいものさん:03/08/30 15:59
- アイボリースノーの匂いはそんなに臭くないと大もうけど、
ダウニーと一緒に使うなら、どんな洗剤使っても問題ないかと。
- 758 :おかいものさん:03/08/30 16:22
- ダウニー以外使ってみたんだけど
匂いが薄い・・・というか持たないのね。
やっぱりダウニーに戻すわ>スナッグルから。
- 759 :おかいものさん:03/08/30 17:11
- 部屋干しトップ+ダウニーが定番になりますた。
漂白剤入りのハミガキ粉?って使ってる人いますか?
歯を白くしたいよーマウスピースにチューブ塗ったくって
5分間噛んで待つって商品試したけど効果無かった。
- 760 :おかいものさん:03/08/30 17:36
- 歯医者さんに行きなさいよ〜
- 761 :おかいものさん:03/08/30 19:55
- >>758
私もダウニーをずっと使ってたけど、
飽きてきたのでSuavitelっていう柔軟剤に変えた。
香りもイイし、香りの持続もダウニーに負けないくらい。
すごく気に入ったので、今はそればかり使ってるよ。
- 762 :おかいものさん:03/08/30 21:30
- スナグルのカドルアップ以外は香りも残るしフワフワよ。
- 763 :おかいものさん:03/08/30 21:40
- スナッグルは香りが残らないって言う人は濃縮じゃないやつ使ってるからじゃないかな??
カドルアップフレッシュ以外の濃縮じゃないやつって、こっちであまり見ないし。
濃縮じゃないやつは2倍の量入れないとふわふわにならないし、香りも残らない。
柔軟材投入口に入りきらないのでダウニーボールで入れるしかない。不便だから全然使ってない。
- 764 :おかいものさん:03/08/31 00:04
- 柔軟材投入口ってネチョネチョにならない?
いつも頃合見て柔軟材入れてる。
ダウニーボールって一回目のすすぎで開くんでしょ?
うちは2回すすぎだから使えねぇ〜
- 765 :おかいものさん:03/08/31 00:15
- 柔軟剤投入口が固まりだしたら古い歯ブラシで擦ってる。
その方が楽だし。
- 766 :おかいものさん:03/08/31 02:33
- 私も柔軟剤投入口ネチョネチョにならないか気になってた
柔軟剤投入口ってはずれないんだっけ?(洗濯機によるの?)
明日起きたらやってみよ〜う
- 767 :おかいものさん:03/08/31 03:45
- >607
やっとVO5使い始めました。すごくイイ!!
SuaveやWhite&Rainは次の日汗をかいたり、夕方くらいになると
なんか痒くなったりしたこともあったけど(肌に合わないのかな)
VO5はそういうの全くないしさっぱりするのに髪の触り心地がやわらかい。
あと、SuaveとWhite&Rainは同じもののコンディショナー使っても
キシキシ感が全然残ってたけどVO5はきちんと指通りがよくなる。
とにかく最高です。頭皮のニキビが治ったってのも納得です。
これならFBCでケース買いしても後悔しない。
ありがとうございました。
- 768 :おかいものさん:03/08/31 04:29
- FBCで買うの?
いや〜ん ぶす〜
- 769 :sage:03/08/31 07:02
- 箱買いすると匂いとんだり
質が低下するよ
短期間で使用するならいいけど
1個ずつ買う方がいいです
- 770 :おかいものさん:03/08/31 11:57
- >768
どういう意味?
- 771 :おかいものさん:03/08/31 13:35
- >>767
よかったですね。ペアマンゴーでしたっけ??香りはどうですか??
私もFBCで箱買いしましたけど、1本が量が少ないのですぐに使い終わりますよ。
何年も置いておくのはきついけど。
1コずつ買えればベストだろうけど、販売元がいつ仕入れたかなんてわかんないし・・・。
- 772 :おかいものさん:03/08/31 13:41
- >>764
うちは一度すすぎ1回設定で脱水を2分くらいにして一度終わらせてからダウニーボールを入れてすすぎ→脱水しています。
すすぎの前には1分くらい脱水になるのでうちではそれでちょうどいいので。
めんどくさかったけど、もう慣れました。
- 773 :おかいものさん:03/08/31 13:56
- うちでは、リネンウォーターのジャスミンを使ってます。
主にアイロン掛けのときに直接吹いてますけど。
- 774 :おかいものさん:03/08/31 15:09
- >>771
売れ線の商品なら、新しいものが入荷するよ
っていうか、ロットNoでわかるじゃん
FBCのが香りがとんでる事多いけどね
- 775 :おかいものさん:03/08/31 16:04
- >774
注文の時ににわかるの??
着いてからじゃおそいじゃん
- 776 :おかいものさん:03/08/31 16:05
- >771
はい。ペアマンゴーです♪
香りもキツすぎずいいカンジです。
>769
6本入りだし、自分で全部使い切るわけじゃ
ないので(友人や姉に分けてあげるつもり)
自分の元には3セットくらい残る予定なので
大丈夫です。
- 777 :おかいものさん:03/08/31 16:31
- >>775
個別買いなんて店で見ればわかるじゃん
もしかして売ってる店ないの?
個買いは教えてくれるよ
FBCは教えてくれないけどね
FBCは到着して匂いとんでる時は
交換してくれるよ
あまりにも多いからFBCでは注文しなくなったけどね
- 778 :おかいものさん:03/08/31 16:33
- そうですね確かにFBCで注文したものより
ハワイから買ってきたものの方が香りが濃いと思いました
多分郵送手段で、香りが抜けちゃったり
するんでしょうね。
- 779 :おかいものさん:03/08/31 17:21
- 交換は面倒だよ・・・
私もFBCでの買い物は気をつけますわ。
- 780 :おかいものさん:03/08/31 17:26
- 確かに交換は面倒だよね
交換した商品じゃないものが届く事も
多いしね。
又電話するのも面倒なんで諦めた事も
何度かあるよ
- 781 :おかいものさん:03/09/01 07:30
- あ!それはあるよ
初めて買った時に、こんなにニオイ薄かったっけ?と
思った程だもん。その数日後にドンキホーテで買ったのは
同じ商品?って思う位いいにおいだったんだよ
コンテナに炎天下で積まれていたりすれば
変質もするなーと思って、よいかおりの物は
1個ずつ近所で買う事にしたよ
- 782 :おかいものさん:03/09/01 16:26
- 近所に売ってるようなものだったらいいが。
- 783 :おかいものさん:03/09/01 16:37
- 個別に売ってくれるネットショップ沢山あるよーん
- 784 :おかいものさん:03/09/01 17:48
- 単品買いでも匂いとんでるのあるね…
同じ商品なのに極端に違ったりするよ
- 785 :おかいものさん:03/09/01 19:13
- 商品の回転のよさそうなところを選ばないと、結局そのショップのストックが古いものになって
匂いしない、ってことになるのでわ?
- 786 :おかいものさん:03/09/02 12:19
- クンクンしてから買いたいけど
ネット通販だから運まかせだね
イイ香りが楽しみたくてわざわざ
取り寄せるのにツラいわー
- 787 :おかいものさん:03/09/02 22:31
- タイド・ゲイン・チアー 一番臭いのはゲイン
つーか 香り強すぎっ!
- 788 :おかいものさん:03/09/03 00:10
- >>787
世の中には香りの弱い製品もありますよ。
・・もしかして海外在住の方ですか?
- 789 :おかいものさん:03/09/03 01:02
- ゲイン好きだけどー
- 790 :sage:03/09/03 01:22
- タイドで輸入洗剤デビューしたばかりです。
張り切って2.46kgのを買ってしまい、早くも飽きそう・・・
使っても使っても減らなーい
>>787
ゲイン 洗いあがりもクサイですか?
- 791 :おかいものさん:03/09/03 01:22
- 私もゲイン好きだな〜
前はタイド使ってたけど汚れ落ちも香りもゲインの方がいい
- 792 :おかいものさん:03/09/03 01:22
- TideはイイけどGAIN苦手
- 793 :おかいものさん:03/09/03 01:24
- 間違えた(^_^.)
- 794 :おかいものさん:03/09/03 01:25
- >>790
洗い上がりの香りについては、もう個人の好き好きとしか言いようがないと思われ
- 795 :おかいものさん:03/09/03 01:26
- GAINって今度使ってみようと思ってるんだけど、どんな香りなんだろ?
いい香りっていう人もいるし、苦手な人もいるんだね
- 796 :790:03/09/03 01:28
- >>794
そのようですね。
じゃんじゃん使って、他のを試したい〜
- 797 :おかいものさん:03/09/03 10:03
- >>795
個人的にダウニーのマウンテンっぽい香りと思う>ゲイン
グリーン系だよ。
- 798 :おかいものさん:03/09/03 11:50
- 私はずっとゲイン。
タイドは一度使ってみたけど、ゲインに比べると
寝ぼけた香りに感じたから・・・。
ただ、柔軟剤使うとなるとどっちでもイイ。(柔軟剤の香りの方が強いし)
ジーンズとか柔軟剤使わないものはやっぱりゲイン。
今はゲインのジェントルブリーズを使ってるけど、ちょっと失敗・・・。
やっぱりオリジナルの方が好き!
- 799 :おかいものさん:03/09/03 15:32
- 今、タイド&ダウニー(エイプリル)使ってるんだけど、次はゲイン&ダウニーマウンテン使ってみようかな。
- 800 :おかいものさん:03/09/03 16:42
- 800ゲット!!
- 801 :おかいものさん:03/09/04 12:32
- すごく高いんでビックリ。
香りが強すぎてゲンナリしてたんだけど
ここ読んでて、安く手に入るのってラッキーなんだと
思えるようになりました。
私が今使っているのは 酢浴びてる のライラックです。
- 802 :おかいものさん:03/09/04 13:12
- 高いといえば・・・
前レスで「ヨーカドーで・・・」とあったので昨日見てみたら、
ダウニー エイプリルフレッシュを発見!
ちなみに、¥1280− 詰め替え¥1180−
以前は置いてなかったから、最近になってなのかな?
高っっ!と思ったけど、送料を考えたらヨーカドーでも十分かなぁ、と思ったり。
ネットショップでいろんなものをまとめて買うなら別だけど。
ネットショップ、>>1にたくさんあるけど、中でもどこがお気に?
- 803 :おかいものさん:03/09/04 13:55
- うちの方のヨーカドーで、ダウニーエイプリルの詰替え用は880円だった。
- 804 :おかいものさん:03/09/04 17:09
- ヨーカドー、たまにセールしてるよ。
値段のPOPが黄色の時、ボトルで980円くらい。
クリーンブリーズもあるよ。
2ヶ月に一度くらいやってるので詰め替え用を2本くらい買ってる。
- 805 :おかいものさん:03/09/04 17:10
- 自分はトレンド。実店舗もいい感じだよ。
- 806 :おかいものさん:03/09/04 18:30
- へ〜へ〜へ〜
安さといいクリーンブリーズといい、ウラヤマ♪
私もセールをチェックしてみよっと
- 807 :おかいものさん:03/09/04 21:02
-
トレンドは濃縮じゃないのがなぁ。
- 808 :おかいものさん:03/09/05 01:18
- >>807
トレンドのって買ったことないけど、1.2Lだよねぇ
1.2Lって濃縮じゃないのもあるの?
- 809 :おかいものさん:03/09/05 02:31
- トレンドは3.78gだよ。
1.2g?多分違うものでは?
- 810 :おかいものさん:03/09/05 07:18
- トレンド使ったけど、香りは好みじゃないし、
非濃縮だからタップリ使うのであっという間になくなったよ。
- 811 :おかいものさん:03/09/05 07:54
- >808
「店」のトレンドと、
「洗剤」のトレンドを勘違いしてる?
- 812 :おかいものさん:03/09/05 08:38
- 811=805 かな?
岡山トレンドの話をしてるんだよね?
昨日見に来てなんか変な流れになっていると・・プ
- 813 :おかいものさん:03/09/05 08:48
- >>805です。お店のトレンドです。おっしゃるとおり、岡山市のお店です。
色々輸入物が揃っていて、楽しいお店です。
- 814 :おかいものさん:03/09/05 10:10
- >>813
良い店舗に行かれていいな。
毎回いろんなものが入荷しててたのしいでしょう?
わたしはほとんど通販。
洗濯はラベンダーサッシェ +タイド・マウンテン・ブリーチなので、
南国サンでボックス買い。
Palmolive、パインソル・レモン、409
リナジットエアーフレッシュナー
Dial Complete FoamingHandWash 以上は風船サンです。
- 815 :おかいものさん:03/09/05 10:23
- 私はDownyはずぅっと使ってるんだけど、最近3.6ℓ1080円で売ってる
店を見つけたよ。それはなんと地元のなんちゃって百貨店だったのだw
- 816 :おかいものさん:03/09/05 10:50
- 808です。
岡山の「トレンド」の話、理解していましたが、その前にダウニー話があったので、
「トレンドで扱ってるダウニーの話」と勝手に勘違い←オバカ
自己解決しました。
「洗剤」のトレンドを私が知らなかったから、>>807さんの
「トレンド話」を理解できなかったのだと思います。
乱してスマソ
- 817 :おかいものさん:03/09/05 11:28
- 実店舗って書いてあるからわかるよ。
トレンドの話は。
- 818 :おかいものさん:03/09/05 12:46
- 私ももっぱら風船でばっか買ってる。
洗剤のトレンド私も好きじゃない。もう使わない。
- 819 :おかいものさん:03/09/05 13:19
- ダウニー(緑:マウンテン)を使ってますが、ゲインはマウンテンの香りなのでしょうか?
- 820 :おかいものさん:03/09/05 19:38
- 上のほうにもあるけど、
GAINは、グリーン系の香りみたいですね。
だったら、DAWNY MountainSpringともあいそうですよね。
- 821 :おかいものさん:03/09/06 23:45
- アイボリーの石鹸ってどうですか?
- 822 :おかいものさん:03/09/07 00:43
- >>821
どうってなにがどうなんですか?
- 823 :おかいものさん:03/09/07 01:04
- あまり話題に出ませんが
皆さんおすすめのお風呂用洗剤ってありますか?
香りがよくて、湯あか落ちがいいものがいいです。
- 824 :821:03/09/07 01:22
- >822 どうってw ワラタ
- 825 :おかいものさん:03/09/07 02:37
- >>821
生姜臭い
この匂い好きな人っているのだろーか?
- 826 :おかいものさん:03/09/07 02:45
- うんうん!ただクサすぎるの一言につきますね。
でも輸入雑貨ショップには必ずあるんだよね。あれってそんなに
人気なのだろうか。
- 827 :おかいものさん:03/09/07 02:58
- アイボリー石鹸
人気商品と思って注文してしまいますた
- 828 :おかいものさん:03/09/07 03:42
- 台所用洗剤として使うならジンジャーのカホリは消臭効果があるのではないかと考えてみたり・・・
- 829 :おかいものさん:03/09/07 09:53
- 台所用洗剤のアイボリーは生姜の匂いではないと思うけど、
ま〜いい匂いではない罠w
もっといい香りのする物だったらリピートしてるんだけどな。
- 830 :おかいものさん:03/09/07 09:53
- >>823
スクラブフリー とか コメット かなぁ
- 831 :おかいものさん:03/09/07 09:54
-
アイボリーは軽いからスカスカした感触
- 832 :おかいものさん:03/09/07 09:55
- 台所のIVORYは1年半過ぎて誰も使う人がいなくて可愛そうです。
- 833 :おかいものさん:03/09/07 09:58
- アイボリーの石鹸はアメリカ人のお友達は
旦那さんの体臭消しだと言っていました
体臭が消えるんだって〜
すっきり洗いあがるそうですよ
- 834 :おかいものさん:03/09/07 10:09
- 体臭消しなんだ・・・アイボリーって。
- 835 :おかいものさん:03/09/07 10:59
- アイボリー石鹸は生姜臭い!
けど、アトピー肌でも問題なく使えるからイイ!
アトピーにいいとかいう石鹸は保湿重視でさっぱりしないのが
多い中、アイボリーはさっぱり!!「洗ったー」って感じがするの
で愛用してます。
洗顔にも使えるしー。(変な洗顔石鹸よりぜんぜんよいです)
肌の丈夫な人にはこの石鹸のありがたみはわかんないと思います。
ゼストとかコースト、ダイアルをお使いください!
- 836 :おかいものさん:03/09/07 14:48
- IVORYの香りすきだけどなー。。。
>アトピーにいいとかいう石鹸は保湿重視でさっぱりしないのが
>多い中、アイボリーはさっぱり!!「洗ったー」って感じがする
私もそう思う!!
洗顔は、もーこれじゃないと気持ち悪い、
っていうくらい良いです。
- 837 :おかいものさん:03/09/07 16:17
- アイボリーは匂いはイクナイけど敏感肌にはイイんだね
香り重視の自分はゼストのエナジーラッシュがお気に入り
香りって好みもあるし通販だと失敗して捨てたり・・・
- 838 :おかいものさん:03/09/07 18:55
- IVORYは全て固形なの?
使用中、固形はどんなふうに置いておくとよいのかしら?
よいソープトレイ等教えてください。
- 839 :おかいものさん:03/09/07 19:17
- 固形の石けんは、ソープディッシュに置いとくもんじゃないの?
フツーは。
- 840 :おかいものさん:03/09/07 21:17
- 固形は溶けやすいからどんな風においておいたらいいのか、
聞きたいんじゃない?
- 841 :おかいものさん:03/09/07 21:25
- 水切れの良いものがいいんじゃない?
格子状のとかそういうの。
てかIVORYよりも、ZestやDialの方が溶けやすい・・。
- 842 :おかいものさん:03/09/07 22:23
- IVORYのモイスチャーケアは良い香りだよ!
半年位オリジナルを使ってたけど、
2ヶ月前にモイスチャーケアを買って使ってみた。
すごくしっとりするし、香りも良いのでしばらく使ってみようと思う。
香りはパウダー系の優しい香り。
- 843 :おかいものさん:03/09/07 22:56
- >>840
838です。
そうのとおり・・・固形って大人になってから使ってないんです。
普通のトレイでは溶けてしまうかなっと思ってましたが、
IVORYは溶けにくい方なんですね。ありがd。
日本のDOVEを宣伝にひかれて半年も使ってたら、
汚れが蓄積してしまって・・背中がぁ。
>>842 IVORYのモイスチャーケアを早速購入してみますね。
- 844 :おかいものさん:03/09/07 23:43
- アイボリーよりゼスト、ダイアルの方(使ったこと梨)が溶けやすいんだー
やたらとアイボリー溶けやすいなーと思ってたけど・・・
- 845 :おかいものさん:03/09/08 10:31
- ゼストまだ使い始めて間もないのにドロドロ
香りは好きなんだけどね
- 846 :おかいものさん:03/09/08 11:22
- >>830
ありがd
@あたりで探してみます。
- 847 :おかいものさん:03/09/08 12:09
- お風呂用石鹸はプライモールエレメンツが好きなのですが、このスレ的には邪道?
すぐやわらかくなってしまうので、秋から春にかけてしかおふろにおいて置けないんだけど。
- 848 :おかいものさん:03/09/08 21:30
- そーいえば、福山がダウニー愛用ってラジオで言ってたね
- 849 :おかいものさん:03/09/09 12:53
- どなたか
ロレアルキッズのタングルティマー使った方みえませんか?
どこのサイトでもSOLD OUT!で・・・
そんなにいいんですか?
- 850 :おかいものさん:03/09/09 13:00
- @で売ってたよ
- 851 :おかいものさん:03/09/09 13:29
- @で新製品うpされてるね。
ロレアルキッズ、鷹っ!
- 852 :おかいものさん:03/09/09 14:03
- @も確認済みですが値段ではなくて・・・
買う価値なしですか?
- 853 :おかいものさん:03/09/09 14:39
- こんなスレがっ!
当方17歳♀。洗濯が大好きなんですw
昔LAに少しいた時にタイドを使っていたので
懐かしくなって>>1のリンクにあるお店で買いました♪
ダウニーもドラッグストアでよく見かけていて、気になっていましたよ〜
次はダウニーも買おう…。
- 854 :おかいものさん:03/09/09 20:49
- >>830
むこうではTideはどのくらいの値段で売っているのですか?
- 855 :おかいものさん:03/09/09 21:14
- >>853
脳内では永遠の17歳。。。
- 856 :おかいものさん:03/09/09 21:23
- IVORYをはじめて使ってみました。
いままで見るだけだったけどサッパリして好印象です。格安だし。
モイスチャータイプが無くて残念。
皆さんのお話の通り、インパクトの強い香りですね〜。
ジンシャーですか?わたし山椒かと思ったでつ。
問題のトレイは、柔らかいビニールでできた、
両面トゲトゲのを買いました。
しっかり水切れしているようです・・今のところは。
- 857 :853:03/09/09 21:27
- >>853
脳内??
本当に17なんですけど…
- 858 :853:03/09/09 21:28
- ↑
>>855へのレスです
- 859 :おかいものさん:03/09/09 21:28
- ロレアルキッズ、タングルティマーですが
・・・普通です。
確かに子供も喜ぶいい匂い。一回試すにはいいかも。
でもハワイでSUAVEの同じような寝癖直し(子供用)
3本で5ドルでゲット。
それから一本1,200円出して買う気にはならない。
- 860 :おかいものさん:03/09/09 21:34
- >>859
確かに高杉
- 861 :おかいものさん:03/09/09 21:56
-
tideはたっくさんサイズがありますよ。
いつも買ってた巨大サイズはセールで$16でした。
- 862 :おかいものさん:03/09/09 22:04
- 1本1200えん???って、どこですか?教えれ
- 863 :862:03/09/09 22:05
- 教えてください。
- 864 :おかいものさん:03/09/09 22:15
- >>863
@
- 865 :おかいものさん:03/09/09 23:37
- >>854
本国には通販サイトが沢山ありますよ。
Yahooのアメリカ検索で商品名を入れるとヒットします。
定価も、おおよその流通価格も把握できますし、
画像付きのサイトも多いので楽しいです。
- 866 :おかいものさん:03/09/09 23:43
- @は中卸が本業なので小売価格が高いというか、
低くできないと聞いてますよ。
- 867 :おかいものさん:03/09/09 23:46
- ヤフーのコストコ転売屋って安いのかな?
近くにドンキとかないし タイドとか結構そこで買ってるんだけど・・・
タイド使ってる人はどこで買ってますか?
- 868 :おかいものさん:03/09/09 23:59
- >>864
無かったですよ
- 869 :はな:03/09/10 04:13
- 超〜役立ちました!
色んなサイトが載っていて
- 870 :はな:03/09/10 04:15
- バウンスシート
なかなか安いとこないですね〜
他にサイトがあったら
教えて下さい!
- 871 :おかいものさん:03/09/10 07:32
- >868
じゃあ売り切れたんだよ。
- 872 :おかいものさん:03/09/10 10:18
- >870
コストコで安く売ってるよ。でもくちゃいわよ。
- 873 :おかいものさん:03/09/10 13:05
- コストコ行ける人が、わざわざ安い所探さないでしょ。
- 874 : :03/09/10 19:01
- >>865
ネットショップより、関税や転送屋送料もろもろ払うほうが
安いんですか?
- 875 :おかいものさん:03/09/10 20:06
- ひとつだけ買うんなら国内で買うほうがいいと思います。
量や物にもよるし。
865さんの言うように、アメリカのサイトなど見て、
日本のショップと比較する参考にしてみては?
- 876 :874:03/09/10 20:30
- >>875
レスありがd
いろいろ見てみまーす(f´▽`)
- 877 :おかいものさん:03/09/10 22:32
- バウンスシートの臭いの合成洗剤ってないの?
- 878 :おかいものさん:03/09/10 22:57
- コストコでバウンスシート買って車で帰ってくる間、あの匂いで頭がガンガンしました。160枚入りで1000円弱でした。
- 879 :おかいものさん:03/09/10 23:04
- >>878
ご苦労様〜でした。
- 880 :おかいものさん:03/09/11 00:00
- ロレアルキッズ タングルテイマー 関東で直接買えるお店あるでしょうか
- 881 :おかいものさん:03/09/11 01:52
- >>880
通販でもいいのかしら?
456 S.S.なら手に入ると思いますよ。
価格は送料込み1本 \990(消費税・関税別)です。
- 882 :おかいものさん:03/09/11 12:48
- 尼崎のコストコってどこにあるの?
- 883 :おかいものさん:03/09/11 12:54
- >>882
ここ→http://www.google.co.jp/
- 884 :おかいものさん:03/09/12 01:37
- HACにダウニー詰め替え¥1280ハケ-ン
Bounty IVORYもあったYO
- 885 :おかいものさん:03/09/12 09:17
- 最近・・ほんと極最近、石井薬局のストアでも売ってるんだよね。
となりに無洗米とか並んでるよ。
- 886 :おかいものさん:03/09/12 09:43
- HAC 結構買っている人がいるのか、
私が買ったアイボリー洗剤なんかは ラス1
- 887 :おかいものさん:03/09/12 15:06
- >885
香りが移りそ〜だねー。
- 888 :おかいものさん:03/09/12 15:19
- 888ゲッツ
香り大好き!
- 889 :おかいものさん:03/09/12 15:49
- この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。
プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。
健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。
皆様のアクセスをお待ちいたします♪
森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
- 890 :おかいものさん:03/09/12 18:46
- ヨーカドーでダウニー詰め替え箱パック(σ・∀・)σゲッツ!!
- 891 :おかいものさん:03/09/12 21:05
- 石鹸が溶けてお困りの方、無印のスポンジソープディッシュいいですよ。
アク禁くらって書き込めなかった…
- 892 :おかいものさん:03/09/12 22:23
- 子供用のリンスインシャンプー
(Suave For Kids 2-in-1 Shampoo for Extra Conditioning Cherry Blast)
探しています。ネットで取り扱っているお店があれば
教えてください。
- 893 :しま:03/09/12 23:15
- FBC(The Foreign Buyers Club)の
The General store にありますよ。
The General store は関税が500円かかりますが、たまに
送料無料のキャンペーンがあるので、その時利用しています。
パンフレットも送ってくれます。
のぞいてみてください。
www.fbcusa.com
- 894 :おかいものさん:03/09/13 19:12
- >>892
http://www.lsce.dlenet.com/~balloon/hair.htm
得意の「お一人様1コまで」ってやつですけど。
- 895 :おかいものさん:03/09/13 19:16
- >>892
ごめん。ジョンソンだったね。
- 896 :おかいものさん:03/09/14 00:49
- ダウニーのエイプリルとAROMA FLORAL ってどっちがいい香り?
爽やか系の香りが好みなんですが、通販なんで悩んでます・・・。
- 897 :おかいものさん:03/09/14 01:16
- >>896
爽やか系が好きなら迷わずエイプリルを選んだ方がいいと思います。
アロマはとにかく甘いです。洗い上がりも甘い。好みは人それぞれなので、試しに使ってみて下さい。
それにアロマは濃縮じゃない物ですよね?うちはそうなんですけど、あまりふっくら感がなかったので、1回使ったきり使ってません。
- 898 :おかいものさん:03/09/14 02:20
- >>897
アドバイスありがとう。
買う前に教えて頂けてよかったです。
エイプリルは使った事があるのですが、アロマは初めて聞いた名前だったので。
濃縮かどうかも通販なので分からないのです。
ちなみにダウニーにはどんな香りがあるのでしょうか?教えて下さい!
- 899 :おかいものさん:03/09/14 02:43
- >>896
爽やか系が好きならその2つどっちも甘いでしょ?
クリーンブリーズ&マウンテン→爽やか
- 900 :おかいものさん:03/09/14 02:49
- 好みってホント人それぞれですね。
私はクリーンブリーズは甘くてダメでした。なのにトロピカルブルームは大好き。
甘いかどうかって言うより、好きか嫌いかって所ですかね。
>>898さん
爽やか系がお好きでしたらスナッグルのフレッシュレインとサンキッスドブリーズなんかどうでしょうか??
サンキッスドブリーズはすっきりとしていていい香りです。←個人的意見ですけど・・・。
- 901 :おかいものさん:03/09/14 11:47
- Gladeのプラグインのジェルタイプここでオイルより香りが弱いと
言われてたのだけどここまで弱いとは思わなかった。
ものすごく近づかなくちゃ香りがしないよぉ〜
レフィルもたくさん買っちゃったのに...悲しい。
他の部屋では以前からオイルタイプ使ってるけどこっちは
部屋全体によい香りが漂ってるのにぃ〜
私の感覚で言うとジェルタイプはオイルの半分以下(1/3)って
印象なんだけど。
- 902 :おかいものさん:03/09/14 13:05
- >>901
ジェルタイプ2枚入れるタイプ(ダブルストレングス)と、3枚入れるタイプがあるけど、3枚入れても香らないもんね。
なのでうちは玄関でのみ使ってます。
レインシャワーなんかはジェルしかないから大量に購入したりフィルを私も仕方なく消費してるけど・・。
オイルでもっと色んな香り出ないかな〜。
- 903 :おかいものさん:03/09/14 18:22
- >>902
いいなぁ〜うちは玄関周辺にプラグがないので玄関で使えない...
しかもうちのは一枚タイプなのでよりいっそう香らないです...
- 904 :おかいものさん:03/09/15 00:39
- 日本は湿気が多いから、ジェルとか効果薄いみたいね。
- 905 :おかいものさん:03/09/15 01:14
- 暖めれば、香りは早く広がるけど、香りが飛ぶのも早いでしょ。
あたりまえの事だけど。
- 906 :おかいものさん:03/09/15 01:27
- Gladeプラグインオイルって、中の液を出す事は可能ですか??
うちも玄関にプラグがないので、素焼きポットにアロマオイルをたらして使ってるんですけど、
もし使えるようならバタフライガーデンのオイルを購入してみようと思ってるんですけど・・。
- 907 :おかいものさん:03/09/15 03:59
- ジェルタイプ使ってる方に質問したいんだけど
一回セットしてずっとプラグにつけたままでだいたいどれくらいの
期間持続しますか?
>906
うちはnetgrocerでGladeオイルのリフィルいくつか頼んだら
バタフライガーデンがオイル漏れ(残量が半分以下になる程漏れてた)
してて本体にセットしても口の部分がバカになってるんだかで
本体にまでオイルがベタベタくっついちゃう状態で閉口したんだけど
どうしようもないので玄関の目立たない場所にリフィルそのまま置いておいたら
プラグインしたほどじゃないけどかなり香っていいカンジだよ。
今見てみたけど中栓取れると思うよ。
- 908 :おかいものさん:03/09/15 05:40
- カークランドの柔軟材が、ダウニーの香りにそっくりって聞いたんですが、
どなたか使ってみた方いらっしゃいますか?
ちなみに香りはエイプリルだとか・・・?
- 909 :おかいものさん:03/09/15 10:04
- >>900
スナッグルですか。ダウニーしか知らない初心者なもので・・・。
いい勉強になりました。ありがとう!
香りって好みだから難しいですよね。
また質問なのですが、洗剤&柔軟のダブル使いが
1番香りが残りますか?
- 910 :おかいものさん:03/09/15 13:53
- >908 今うちでつかってます 原液だとちょっと違うんだけど
乾いてしまえば、一緒かもね・・・
つぎはタイドにそっくりなウルトラってヤツ使ってみようかとおもってます
- 911 :おかいものさん:03/09/15 18:52
- 私も香りが一番残る洗濯の仕方を研究中です。
家で試した結果、洗剤と柔軟材のダブル使いで 洗い6分、溜めすすぎ2回、脱水3分で
午前中に日陰に干して乾いたら即効で取り込むのが一番香りが継続しました。
乾燥機に入れて乾燥機用柔軟材だともっとふんわり仕上がるかも。
- 912 :おかいものさん:03/09/15 21:19
- >>908
中身は同じだと聞いた事が
- 913 :おかいものさん:03/09/15 21:50
- カークランド製の方が、香りも柔軟効果も淡白めだよ、ダウニーよりも。
ダウニーで香りがきつ過ぎ、って人ならカークランドの使ってみては?
安いしさ。
- 914 :おかいものさん:03/09/16 00:30
- あれって中身P&Gだから似たようなもんですね。
ちなみにウルトラも同じくP&G なのでタイドに近い・・または同じ・・・?みたいな感じの事を私も聞いた事あります。
- 915 :おかいものさん:03/09/16 01:46
- リナジッドのサワデータイプの芳香剤3〜4ヶ月くらい前に
購入したものを開封したら香りが飛んじゃって全然香らない。
仕方ないので狭いトイレ用にしたけど香りいまいち。参った。
- 916 :おかいものさん:03/09/16 06:23
- >>911
すごい!そこまで研究してるんですね。
私はダウニー+タイドが1番残るのかなぁ〜?
タイド買って見なくちゃ!って思ってる程度の研究ですw
- 917 :おかいものさん:03/09/16 08:55
- >>915
買って3〜4ヶ月じゃあdでるよ。
買ってすぐ使ったとしてもすぐにおいdじゃう・・・持続性なし
あきらめました。
今はグレードスプレーのカントリーガーデンをこまめにシュッシュッしてます。
そのほうが強めに維持できるので。
- 918 :おかいものさん:03/09/16 09:35
- 先日アメリカ在住の友人に、プラグイン(オイル)の本体に
ファンが付いているやつを送ってもらった。
ものすごく香りが広がるので、最初は(・∀・)イイ!って思ったけど、
キツ過ぎて気持ち悪くなった・・・
やっぱりアメリカの大型住宅仕様なのかな。
うちは3LDKのマンションだから・・・('・ω・`)ショボーン
- 919 :おかいものさん:03/09/16 10:58
- >918
アメリカの住宅は天井が高いので香りも拡散しちゃうから。
それでもヘタすると気持ち悪くなってたわ。
でも香りは飛びやすくて長持ちしない、、、。
- 920 :おかいものさん:03/09/16 12:55
- 〉917
うん。元から持続力皆無だしすぐ香り飛んじゃうしイヤな予感したんだけど最近プラグインオイルばかり使っててすっかり忘れてて久々に使いだしたんだけど案の定...
〉918〉919
ファン付きなんてあるんだぁ〜
どうせならジェルタイプにつけてほしい。香らなすぎ。香る構造が違うから無理かな。
- 921 :おかいものさん:03/09/16 16:25
- 洗濯物を香り残すしたら、熱を加えないことよね。
外干ししないで、ドライエアコンの温度設定を低くしてジワッと乾かせばOK。
それではなんだか気持ち悪いし、柔軟材の香りは変化しやすいので、
わたしも、仕上げに液体シュッシュッ派です。
リナジットSUPER ODOR Neutralizer は便利ですよ。
フレッシュナーとしてもスプレー缶より長持ちしますし、布用にも使えます。
使い出があってお得と思います。
- 922 :おかいものさん:03/09/16 22:29
- 部屋干すれば香りは残るよ。
別にエアコンをドライにしなくても今の季節なら乾くし。
外に干すと香りは飛ぶし、ふっくらも感じられない。
嗚呼・・乾燥機が欲しい。
- 923 :908:03/09/16 23:49
- >910 913
レス、ありがとうございます!
同じだって噂も聞いたことあるんですけど、
全く同じでもなさそうですね。使ってみよっかな!
最近、ダウニーに飽きてきたし。。。
ってゆうか、たま〜にえらく臭くなる時があるんだけど、
気のせいかな???そんな方いらしゃいません?
- 924 :おかいものさん:03/09/17 01:39
- 池袋の3コインズでダウニーのフローラルアロマ300円でゲットしたけど…
結構匂いがキツイかも…一日中衣類に匂いはつくけどね。
バウンスのファブリックリフレッシュナーが凄くいい。
ファブリーズのように使うんだけど、爽やかでいい匂い。
ロスに行った時のホテルの匂いするw
ソニプラで950円だったよ。
- 925 :おかいものさん:03/09/17 01:49
- バウンスのいいね。
でもソニプラのは高いだよ。
- 926 :おかいものさん:03/09/17 03:34
- ここに出ていたスナグルのタンス用、知人が旅行で台湾に行ったので
買ってきてもらいました。
臭いが凄く( ・∀・)イイ! クローゼットに入れてみたんだけど
部屋中がいい香りぃ〜
もっと大量に頼めばよかったよぉ〜ヽ(`Д´)ノウワァン
- 927 :おかいものさん:03/09/17 05:57
- 「臭い」を「クサイ」と読んでしまった(・∀・)
- 928 :おかいものさん:03/09/17 09:05
- 天気が続いてて、洗濯物がよく乾く〜〜
今日はマウンテンを使用しますた。
- 929 :おかいものさん:03/09/17 13:02
- よく乾くけど、お日サマの匂いに負けて、
ダウニーの香りが飛んじゃうよ〜。
- 930 :おかいものさん:03/09/17 13:05
- >>929
そうなんだよねぇ・・。
でもタオルなんかは濡れると香り復活してるよ。
- 931 :924:03/09/17 13:31
- >>925
高いんだ…
初めてバウンスのスプレー見たからいくら位か値段わからなかったw
色々探してみます〜
- 932 :おかいものさん:03/09/17 14:44
- >>925さん
横から失礼します。
私もバウンスのスプレー欲しくて、通販で1000円弱位で見たことがあったので、
924さんのを読んでソニプラも使える!と思ってしまったんだけど・・・
いくら位なのかなー?
- 933 :おかいものさん:03/09/17 17:14
- 天気がよくてカラっと乾くのは嬉しいけど
タオルがバリッバリになるのはどうすれば回避できます?
部屋干し&乾燥機使用だとふわっふわになるのに。
ダウニーの匂いが飛ぶのはもうどうしようもないんだろうけど。
- 934 :おかいものさん:03/09/17 19:51
- >932
私は925じゃないけど。。
国内のネットショップだと、700円台からあると思います。
>933
柔軟材の量を多くしてみたら?
- 935 :おかいものさん:03/09/17 22:07
- 今日は頼んでおいたカスケードが届いた。
やっぱ食器がキュキュと綺麗になるのは気持ちいいね。
- 936 :おかいものさん:03/09/17 22:32
-
バウンススプレー@は2〜3ヶ月前からもうないです。(\798-)
次回入荷は未定だそうです。
@が一番安かった気がするけどもうソニプラとかの値段でも
仕方ないんじゃないのかな?
@復活きぼーん!
- 937 :おかいものさん:03/09/17 22:38
- @は@でも、@homeでバウンススプレー750円でありましたよ。
- 938 :おかいものさん:03/09/18 00:00
- ドンキでも売ってるよね。
- 939 :おかいものさん:03/09/18 00:00
- >934
いくら量ふやしても晴天の日に干すとうちもタオルバリッバリっていうか
ゴワゴワになるよ。
吸水性はこっちのがいいんだけど。
たしかにどうにかならんのかなぁ。
- 940 :おかいものさん:03/09/18 00:34
- じゃあ、脱水時間を短くしてみるとか。
取り込んだあと、ビニール袋に入れて落ち着かせてみるとか。
- 941 :おかいものさん:03/09/18 01:30
- セタフィルの商品を買えるところはないでしょうか・・・。
検索してもまずないんですが。
- 942 :おかいものさん:03/09/18 07:00
- ソニプラは基本的に高いよね。
見るのは楽しいけど、買わない。
輸入物買うときはやっぱ通販利用が楽でいいかな。
重いもの持たなくていいし、送料もまぁ交通費だと思えば痛くないし。
>>939
確かにゴワゴワの方が吸収性いいよね。
香りはタンスの中にダウニーやスナグルシート入れとけばどうでしょう?
ウチはそうして香りを残してるんだけどね。
・・・そうすっと、柔軟剤の意味ってなんだろ〜?
- 943 :おかいものさん:03/09/18 07:08
- タンスの中にシートはカビがはえますよー
試してみてー
- 944 :おかいものさん:03/09/18 07:35
-
試してみてー
って。。。(笑
- 945 :おかいものさん:03/09/18 07:57
- タンスの中に入れてるけど
かびはえたことないよ。
- 946 :おかいものさん:03/09/18 08:16
- カビ生えるほど湿気の多いタンスなんでしょ>>943のお家は。
普通生えない。
つーか生えたら入れてない。
- 947 :おかいものさん:03/09/18 10:26
- ゴワゴワタオルは陰干しにすると多少柔らかく乾くよ。
>941
セタフィルはfbcusa.comで見かけたような記憶があるので
探してみて。(わたしも使ってるよ)
- 948 :おかいものさん:03/09/18 10:39
- シルク洗いの素敵な洗剤ありません?
- 949 :おかいものさん:03/09/18 11:24
- >>948
エマール
- 950 :おかいものさん:03/09/18 12:09
- >949
香りがイクナイ!
- 951 :おかいものさん:03/09/18 12:30
- >>950
アクロン
- 952 :932:03/09/18 12:34
- 934・936・937・938
情報ありがとぅ
ドンキもたまにチェックしてるけど、無い店もあるみたいで・・・
@h 早速見てみます
- 953 :おかいものさん:03/09/18 12:43
- >>948
柔軟剤使えないの?シルクって。
- 954 :おかいものさん:03/09/18 14:02
- お洒落着洗いにエコベールってどうなの?
office DEPOT(ttp://www.officedepot.co.jp)を見ていたら、
輸入日用品物が掲載してあった。主な商品の価格は…
ULTRA DOWN(4種/375ml) ¥480-
Cascadeパウダー(990g) ¥780-
Gladeスプレー(4種) ¥498-
- 955 :おかいものさん:03/09/18 14:18
- >>954
オフィスデポって輸入品も始めたんだ。
ビミョーな品揃えだなw
- 956 :おかいものさん:03/09/18 14:35
- >>955
上記以外にもあるけど、大した品揃えではないことは…(以下、自主規制)
- 957 :おかいものさん:03/09/18 14:40
- >>956
あ、サイト見てきたよw
- 958 :おかいものさん:03/09/18 14:45
- http://plaza.rakuten.co.jp/mokku
宣伝カキコしまくり、ウザイHP。
祭って欲しいようです。
- 959 :おかいものさん:03/09/18 14:49
- 新スレ立てまつか?
- 960 :おかいものさん:03/09/18 14:55
- そんな季節ですね。
- 961 :これテンプレ(修正しますた):03/09/18 15:02
- ガネッサ(千葉) ttp://www.ganessa.com/shoppage.php3?SHOPID=0302600081
Mango Tree(東京) ttp://homepage3.nifty.com/mangotree/index.html#HOME
hello@home.shop(東京) ttp://www.hello-athome.com/
卸合衆国(東京)ttp://www.rakuten.co.jp/usoo/index.html
Baloon(東京) ttp://www.lsce.dlenet.com/~balloon/
ナショナル麻布(東京) ttp://store.yahoo.co.jp/national/index.html
@MART Express(東京) ttp://www.rakuten.co.jp/express/428358/428366/
コスタ デル ソル(神奈川)ttp://www.rakuten.co.jp/costa/
プライスクラブ(神戸) ttp://www.price-club.co.jp/j/index.html
The Foreign Buyers' Club(神戸) ttp://www.fbcusa.com/
インポートショップ トレンド(岡山) ttp://www.rakuten.co.jp/e-trend/
キッチン・スタイル(広島 ) ttp://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/index.html
Keystone(沖縄) ttp://www.asahi-net.or.jp/~yu6y-med/
南国商店(沖縄) ttp://nangoku.coco.co.jp/store/
ネットで買い物ドットコム(沖縄) ttp://www.net-de-kaimono.com/shopping.html
- 962 :おかいものさん:03/09/18 15:02
- そのようですね(・∀・)
楽しみにしててよい?
- 963 :おかいものさん:03/09/18 15:02
- 誰かお願い・・・・・・・・・
- 964 :テンプレ(ハケーンすますた):03/09/18 17:09
- Cute Club(北海道) ttp://www.cute-club.com/index.htm
Powder(北海道)ttp://www.mb.megafit.net/~y.com/
OXMマーケティング(千葉) /ttp://qxm.jp/
Banana Leaf(東京) ttp://www.whi.m-net.ne.jp/~makoto-h/shop/
KOGUMA HOME(東京) ttp://www.kogumahome.com/framepagezakka.htm
プラシック・マーケット(東京) ttp://plusic.jp/
T's Company(三重) ttp://www.rakuten.co.jp/ts-comp/
- 965 :おかいものさん:03/09/18 17:56
- つか、なんでみんなdrugstore.comで買わないの・・・?
安いし日本にも配送してくれんのに。
- 966 :おかいものさん:03/09/18 18:20
- >965
日本への配送ったって
DoUWantIt使わなきゃいけないから
逆にエライ高くつくんじゃなかった?
もしくは代行利用でこれまためんどくさい&高くつく。
- 967 :おかいものさん:03/09/18 19:21
-
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<新スレまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
- 968 :おかいものさん:03/09/18 19:38
- テンプレ多すぎやしませんか・・?
いや、いいんだけど・・
- 969 :おかいものさん:03/09/18 19:55
- 最近コストコで買ってそれをたいして安くない値段で売る
主婦の片手間風ネットショップ増えたね。
>>968
たしかに。いや、私もいいんだけど。
- 970 :おかいものさん:03/09/18 20:01
- >>969
転売屋多いね。
でもコストコの商品だけではないような。
- 971 :おかいものさん:03/09/18 20:04
- 964さんの挙げてくれたとこ全部見てきた。う〜ん個人が趣味でやってそうな
とこや洗剤や柔軟材メインじゃないサイトで商品数も少ないし
値段も割高なとこが多いのでテンプレにはどうなんだろう。
といいつつどっちでもいいんだけど。
- 972 :おかいものさん:03/09/18 22:46
- (・∀・)カワイー!!★輸入日用品、洗剤 3★(*´д`)イイカホリ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063892692/
とりあえずこのまま立てますた。情報は多いぶんには良いと思うよん。
- 973 :おかいものさん:03/09/18 22:56
- 情報が多い事にはいい事かもしれにゃいが、
アソシエマート(埼玉)ttp://www.rakuten.co.jp/associeは閉店してますよ
- 974 :おかいものさん:03/09/18 23:01
- >>973
まじ!?ごめーん確かめないで。
- 975 :おかいものさん:03/09/19 22:05
- きょうFBCの1ヶ月待ちだった荷物が届きました。
VO5のアップルとピニャコラーダなどを買ったんですけど、ピニャコラーダ・・想像をはるかに越えるココナッツの香りで・・。
ヤフオクで安くしたら引き取ってくれますかね????
6本もあるし・・・。Σ(-_- ;))ウチュ
- 976 :おかいものさん:03/09/19 23:21
- >>975
パイナポーの匂いはしないの?
わたしパイナポー好きだからピニャコラーダだったら欲しかったかもしれんが、
975のレスを読んでしまった今では・・・w
- 977 :おかいものさん:03/09/20 00:36
- >>976
私もそのパイナポーの香りを期待したのですが、基本的にはココナッツ95%残りはVO5の基本的な香り。
こんなんでも「いいにおい!!」と言う人がいて3セット分は原価で引き取ってもらいましたけど・・。我慢して使いますか・・・。
- 978 :おかいものさん:03/09/20 14:11
- ☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<1000取り合戦まだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄:| :|
| |/
- 979 :おかいものさん:03/09/20 16:18
- >>978
1人でやっとけッ!
- 980 :おかいものさん:03/09/20 19:47
- >>975
vo5のピニャコラーダの香り駄目でしたか?
私はアメリカのドラッグストアで買って以来ハマってしまって毎日愛用していて
もうすぐ使い切っちゃうんで注文しなくてはと思っているのですが・・・。
私が持っているものは逆に、ココナッツの香りは思っていたよりも弱く
洗い流す時や洗った後に、パイナップルとラム酒が香り立つ感じです。
使い始めてからお風呂場がトロピカルな香りになって結構気に入っています。
- 981 :おかいものさん:03/09/20 20:10
- ♥
- 982 :おかいものさん:03/09/20 20:10
- ♣
- 983 :おかいものさん:03/09/20 20:11
- ♠
- 984 :おかいものさん:03/09/20 20:12
- ♦
- 985 :おかいものさん:03/09/20 20:17
- >>975
FBC転売禁止だよ
オクにでたら通報しましょう
- 986 :おかいものさん:03/09/20 21:08
- >>985
誰がどこでどう決めたきまりなの?
んなもん、買った品物をどうしようと客の勝手ですが。
- 987 :おかいものさん:03/09/20 22:01
- 自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
- 988 :おかいものさん:03/09/20 23:11
- >>986
!?
- 989 :おかいものさん:03/09/20 23:27
- >>975
だめなの解って言ってるんで。ほんとにやる時はいちいちここでなんか言いません。
そんな目くじらたてて言わなくても・・。売らないのでそんなに怒らないで下さい。
- 990 :おかいものさん:03/09/20 23:30
- ↑>>985
でしたね。すいません。
- 991 :おかいものさん:03/09/21 00:23
- FBCのスタッフがまぎれこんでるみたいだな。
- 992 :おかいものさん:03/09/21 00:40
- でも結構やってる人いるんじゃ(ry
- 993 :おかいものさん:03/09/21 02:21
- >>965 あほ ですな
- 994 :おかいものさん:03/09/22 01:32
- 糞
- 995 :おかいものさん:03/09/22 01:33
- (゚听)
- 996 :おかいものさん:03/09/22 01:34
- 29 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/21 21:08
>>20
ゲインの香りってクリーンブリーズっぽくね?
近所の雑貨屋で2個入り売ってました。(お試し用に屋に出したら買ってくれる?)
さっぱり系で、男っぽい香りだと思います。
以前どこかでクリーンブリーズの匂いっておっさん臭いって聞いたことあるのですが、
クリーンブリーズを買ってみて匂いをかいで納得できました。
タイドの方が私はいい香りだと思ったけど、香りは説明するの難しいです。
試しに買ってみて匂ってみるしかないかと思う。
甘い香りやフルーツ系が好きな人には苦手かもしれませんね
30 名前:20 投稿日:03/09/21 23:18
>29
レスありがとー!!
ゲインの香り・・・お話によると、ちょっと苦手かもしれない。
今、タイド使ってるんで、使い切ったら他を試してみます。
前レス検索しないで質問してすみませんでした。。。
- 997 :おかいものさん:03/09/22 01:35
- 3 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/18 23:26
乙
4 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/18 23:26
>>1-2
おつです
ウレシイ(・∀・)&ありがd(ハアト
5 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/19 09:26
乙!
6 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/19 09:46
今朝は WISK で洗濯しました。
独特のカホリ
7 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/19 13:22
クリーンブリーズの柔軟材使ったけど、あの匂い苦手だ〜
8 名前:おかいものさん 投稿日:03/09/19 14:09
クリーンブリーズ確かにちょっとしつこいね。といっても私はピンクキャップが一番苦手なんだけど。サンリンスが一番好きだったのになんで廃盤なんだ〜!
- 998 :おかいものさん:03/09/22 01:36
- 糞スレ
- 999 :おかいものさん:03/09/22 01:37
-
- 1000 :おかいものさん:03/09/22 01:38
-
ERROR:このスレッドには書けません!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★