■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ホノボノ?】結婚式の子連れ参加について(6)【テロ!】
- 1 :愛と死の名無しさん:03/05/09 14:53
- ●招待客に子連れ参加を迫られている新郎新婦
●止むを得ず、子連れで出席せざるを得ないご両親
●式・披露宴を子連れDQNにブチ壊された新郎新婦
●招待された式・披露宴で見た子連れDQN
など、子連れの結婚式関連の話題・愚痴・相談のスレです。
特に新婦の皆様、招待状を出す前に是非一読・相談を。ただし
子連れは嫌!も度が過ぎると非難されますのでご注意ください。
過去スレは>>2 子連れ参加の基本的マナーは>>3あたり
- 952 :愛と死の名無しさん:03/08/05 11:42
- >>951
私も昨日まで不在だったさ。こんなに祭りになっとるとわ…。
新スレの【】内のコメント何がいいかね?
現スレも結構よかったからな(ワラ
【オイデ】【クルナ】くらいしか思いつかない。
誰かアイデアきぼんぬ。
- 953 :愛と死の名無しさん:03/08/05 12:06
- 【いっそ】【18禁】
- 954 :愛と死の名無しさん:03/08/05 12:53
- >>950踏んだあなた!次スレよろ。
- 955 :愛と死の名無しさん:03/08/05 12:54
- 【694】【おいでやす】
- 956 :愛と死の名無しさん:03/08/05 13:27
- >>955
694祭持込反対!もうお腹イパーイだっつーの。
【カワイイ】【ウザイ!】
- 957 :愛と死の名無しさん:03/08/05 15:30
- 【天使?】結婚式の子連れ参加について7【悪魔?】
ってのはどう?
- 958 :愛と死の名無しさん:03/08/05 18:14
- 【親だけ】【満足】
- 959 :愛と死の名無しさん:03/08/05 18:20
- 私もちょうど、天使か?悪魔か?がいいかなと考えていたよ。
でも、ホノボノ?テロ?と似てるしねー
親だけ満足も捨てがたい。
- 960 :愛と死の名無しさん:03/08/05 18:48
- >>957
それいいかも。
親だけ満足、だと、必ずしもそうでもないからね。
- 961 :愛と死の名無しさん:03/08/05 20:33
- 【無知】【承知】
【喜び?】【喜劇?】
- 962 :950:03/08/05 21:05
- ご指名につき、これから新スレ立てに行ってきます。
スレタイは、>957で参ります!
- 963 :950:03/08/05 21:10
- スレ立て規制に引っかかってしまいました。
テンプレを張りますので、どなたかおねがいしまつ。
スレタイ
【天使?】結婚式の子連れ参加について7【悪魔?】
◆招待客に子連れ参加を迫られている新郎新婦
◆止むを得ず、子連れで出席せざるを得ない招待客
◆式・披露宴を子連れDQNにブチ壊された新郎新婦
◆招待された式・披露宴で見た子連れDQN
など、子連れの結婚式関連の話題・愚痴・相談のスレです。
特に新婦の皆様、招待状を出す前に是非一読・相談を。ただし
子連れは嫌!も度が過ぎると非難されますのでご注意ください。
過去スレは>>2 子連れ参加の基本的マナーは>>3あたり
ネタ話や、他の掲示板のヲチは程々に。
- 964 :950:03/08/05 21:10
- 《前スレ》【ホノボノ?】結婚式の子連れ参加について(6)【テロ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052459605/l50
《過去スレ》
結婚式の子連れ参加について
http://life.2ch.net/sousai/kako/968/968207115.html
結婚式の子連れ参加について 其のニ
http://life.2ch.net/sousai/kako/1007/10074/1007447018.html
【ウルサイ】結婚式の子連れ参加について(3)【メイワク】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1027/10274/1027481476.html
【コマッタ】結婚式の子連れ参加について(4)【ドウスル?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1034227116/l50
【新婦】結婚式の子連れ参加について(5)【必見!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1048980191/l50
- 965 :950:03/08/05 21:11
- 3
《子連れ参加基本マナー》
1.披露宴に子連れで行って良いのは親族まで。それ以外は遠慮する。
2.どうしても連れて行かなければならない場合はきちんと事前に新郎新婦及び
式場に連絡する。子供の状態が一番分かるのは親なので、式場との打ち合わせは
親がする。
3.ご祝儀は子供の食事が出た場合は1万増し。
4.泣き出したり愚図りだした時・オムツ交換はすみやかに会場の外へ。
《招待する側の心構え》
1.小さな子供を持つ人を招待する場合には、子連れ出席の可能性を念頭におく。
2.出席を打診する段階で、はっきりと子供出席の可否について相手にしらせる。
ここで中途半端な対応をすることが、後々のトラブルの原因。
3.子連れ出席者が発生する場合は、会場ともよく相談して万全の対策を取る。
4.やみくもに「子供出席は嫌」と拒絶するのではなく、あくまでも妥協点を
見出して、お互いが気持ちよく過ごせる披露宴にすることが大切。
5.それでもトラブルが発生した場合は・・・思いっきりこのスレで愚痴ってください。
以上です。
- 966 :愛と死の名無しさん:03/08/06 09:41
- 誰かが言ってた゛事前の面接=お食事会゛はテンプレに入れないの?
いいアイディアだと思うけど。
- 967 :愛と死の名無しさん:03/08/06 09:53
- 次スレです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1060131128/l50
- 968 :愛と死の名無しさん:03/08/06 10:35
- >>950
お疲れー。
- 969 :愛と死の名無しさん:03/08/07 15:42
- 967も乙〜
- 970 :真夏の花嫁:03/08/11 18:26
- 私は今月末に挙式なんですが、12歳9歳5歳3歳2歳の出席が決定しています(^-^)
私は旦那側の親族にも、私側の親族にも子供の両親がご迷惑でなければお子さんの出席をお願いしました(^-^)
だって子供のお出かけ姿って可愛くてほのぼのするでしょ?(^-^)
私は子供達の力を借りてあったかい式にさせてもらうつもりです
- 971 :愛と死の名無しさん:03/08/12 07:07
- >>970
はいはいどうぞご勝手に。
つか旧スレageんなヴォケ
- 972 :愛と死の名無しさん:03/08/13 01:23
- >971
もうみんな引越しした後だから
埋めてるんじゃないの?(w
- 973 :山崎 渉:03/08/15 19:36
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 974 :愛と死の名無しさん:03/08/30 02:43
- 111
- 975 :愛と死の名無しさん:03/09/02 22:04
- 埋め
- 976 :愛と死の名無しさん:03/09/02 22:05
- ume
- 977 :977:03/09/02 22:11
-
- 978 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:20
- 生め
- 979 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:47
- 産め
- 980 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:58
- 梅
- 981 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:02
- 膿め
- 982 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:09
- はー、うめ
- 983 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:18
- 埋め立て中
- 984 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:23
- あといくつだろ
- 985 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:27
- 別に放置しててもいーんだけどさ
- 986 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:34
- ガラーンとしてまつな
- 987 :愛と死の名無しさん:03/09/04 20:45
-
- 988 :愛と死の名無しさん:03/09/04 21:17
- 誰だ!あげたのは!!
- 989 :愛と死の名無しさん:03/09/04 21:34
- 【天使?】結婚式の子連れ参加について7【悪魔?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1060131128/
- 990 :愛と死の名無しさん:03/09/04 21:41
- 上記へ引越し済みでつ
- 991 :9:03/09/04 21:43
- そろそろカウントダウン
- 992 :8:03/09/04 21:43
- 1000げとしたい人!
- 993 :7:03/09/04 21:45
- あげるな
- 994 :6:03/09/04 21:51
-
- 995 :5:03/09/04 21:52
- 子連れ参加
- 996 :4:03/09/04 21:53
- いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」を立てるのはNGです。
- 997 :3:03/09/04 21:54
- ご祝儀は子供の食事が出た場合は1万増し。
- 998 :2:03/09/04 21:55
- 「sage進行」のスレもあります。書き込む時はメール欄に半角小文字で sage と書いてね。
- 999 :1:03/09/04 21:56
- 冠婚葬祭と同じくマナーが大事です。
- 1000 :愛と死の名無しさん:03/09/04 21:57
- 1000げーーーーーーーーーーーーと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
314 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★