5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


マリッジリング(結婚指輪)〜3〜

1 :愛と死の名無しさん:03/05/16 07:07
ファッションリングと違って、仕事などのフォーマルな場でも着ける機会の多い、マリッジリング(結婚指輪)について、引き続き語り合いましょう。
とはいえ、マリッジリングとファッションリングとの垣根はなくなりつつあるとも言われますが…。

前スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027426899/l50


871 :愛と死の名無しさん:03/09/07 13:01
銀座言ったけど、使えなかった

872 :愛と死の名無しさん:03/09/07 15:40
”チカQ”ってブランドどうよ?

873 :愛と死の名無しさん:03/09/07 22:55
>>871
どこ回った?

874 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:24
至るところ
疲れただけだった

田舎モノは都会は不向きだと実感しました。
地元で適当に買います

875 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:05
ほとんど蝉だから。

876 :愛と死の名無しさん:03/09/08 07:14
>>874
おつかれー
私も最初に銀座に行ったときは目が回ったよ。
地元の店で良いのを見つけてくだされ。


877 :愛と死の名無しさん:03/09/08 20:59


ゼクで調べた蝉リング、評判悪いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
宝石店の中で、一番評価が低いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
婚約指輪中で、一番値段が安いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
甲府の工場の量産品だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
友達の披露宴にしていったとき、とてつもなく安っぽかったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
しなくなった既製品はいっぱいもってるけど、合計金額でオーダーメイド買えるYO! で
も(゚ε゚)キニシナイ!!
長くできる指輪買えばよかったのに…って言われる。でも(゚ε゚)キニシナイ!!
とにかく全てが安っぽい…。でも(゚ε゚)キニシナイ!!

(゚ε゚)キニシナイ!!(涙

知らなかったんだ…。だって蝉なんだもん。セミもフルオーダーもみんな同じだと思ってた。
みんな職人さんの手作り品だと思ってたんだ。それなのに…。

あの時の店員さん、どうしてフルオーダーをすすめてくれなかったんだろう…。
「蝉オーダーを買う」と言った私を、なんで彼は体を張ってでも止めてくれなかったんだろう…。

30万円も払ったこの指輪。……。曲がってダイヤぐらつく…。

あーん 捨てちゃおうか…(涙

878 :愛と死の名無しさん:03/09/09 02:14
コピペうざ

879 :愛と死の名無しさん:03/09/09 03:11
君はまだNGワード登録をしていないのか!?
指輪・宝石スレ愛好者の必須アイテム。ぜひ一度お試しあれ。

880 :教えてちゃん:03/09/09 16:10
>>879
どうやるの?

881 :愛と死の名無しさん:03/09/09 18:40
ギコナビかちゅーしゃOpenJaneなどの2ちゃんツールを導入する。
→ 「NGワード」「あぼーん機能」などを実行する。
→ つまらんコピペや厨の書き込みも消えてすっきり。

882 :愛と死の名無しさん:03/09/09 20:44
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/



883 :愛と死の名無しさん:03/09/10 00:44
>>865
あの「合わせるとイニシャル」だったらはっきりいってダサイ。
自分たちさえ良ければそれでヨシなんだろうけど。
オシャレな人はまず着けないでしょ〜

884 :愛と死の名無しさん:03/09/10 06:03
マリッジリングってカップルで買うものなの?

885 :愛と死の名無しさん:03/09/10 06:30
昔は、奥さんしかつけなかったよね。そういや。

886 :愛と死の名無しさん:03/09/10 09:07
んな事ぁない。

887 :愛と死の名無しさん:03/09/11 10:52
>>884
普通はそう。
>>885
うちの両親は二人ともつけっぱなしでつけてる。が、
同級生のお父さんお母さんを見る限りでは
どちらか片方だけがつけてるというところが無い。
片方がつけてなかったら、もう片方もつけてないのだよ。
なので、「うちの両親はきっと稀有な存在なんだ」と思ってきたw

888 :愛と死の名無しさん:03/09/11 18:41
6000円ぐらいのWGを海外で買ったのですが安過ぎますか?

889 :愛と死の名無しさん:03/09/11 18:48
本人がいいならいいんじゃないの?

890 :愛と死の名無しさん:03/09/13 03:46
あのぉ〜、
蝉って意味がわかりません。

シエラってご存知ですか?
先日決めて、来月届くので今更「やめとけ」って言われても
仕方ないですけど・・・・
参考までに。

891 :愛と死の名無しさん:03/09/13 06:50
蝉はセミオーダー。
安物は壊れ易いって内部告発書いたら、
業者がいっせい反発してちょっとした祭りになりました。

過去スレ参照>>890

892 :愛と死の名無しさん:03/09/13 10:57
↑ 二行目三行目は事実誤認だな。

893 :愛と死の名無しさん:03/09/13 11:05
デザインが細い物は当然変形し易い。

セミオーダー、フルオーダー、海外ブランドでの差はないよ。
せいぜい物によって硬化処理をしているかないかの差。
最もその硬化処理も大幅な違いがでる訳ではないし、
サイズ直しができない場合もあると言った難点もある。

894 :愛と死の名無しさん:03/09/13 13:29
蝉はやめとけ。>>890

895 :愛と死の名無しさん:03/09/14 00:29
>>890
2003年夏、「セミオーダーは壊れるからフルオーダーにしておけ。」と
騒ぐ人が居て、「蝉」または「蝉厨」と呼ばれていました。
まだ暑いせいかたまに出てきますが。
蝉厨の正体は中目黒とか言われていますが真偽のほどはわかりません。

まあぶっちゃけ、
マリッジリングでは、フルオーダーどころかセミオーダーも珍しい。
よほどアクセサリーに凝る人でないかぎり、大抵は既製品です。

気になるなら、周りの人のマリッジがオーダーかどうか聞いてみてください。
たぶん既製品です。でも普通に使っていて壊れるということはないでしょう。
私も既製品のマリッジを10年以上毎日つけていますが、壊れた経験はありません。

余談になってしまいましたが、
安心できる店で、本人が気に入ったのを買えば良いと思いますよん。

896 :愛と死の名無しさん:03/09/14 00:58
>蝉厨の正体は中目黒とか言われていますが

どうして蝉の正体は、中目黒MATSUDAなんですか?

>私も既製品のマリッジを10年以上毎日つけていますが

どうしてこれから結婚指輪を探す人達に混じって、結婚10年の人が仕切るんですか?
蝉業者ですか? >>895




897 :愛と死の名無しさん:03/09/14 01:42
>>896
895ではないが・・・
業者じゃなにかマズイのか?

俺自身、セミオーダーは扱わない業者だが、2ちゃんのジュエリー関連スレは
仕切る気も誘導するつもりもなく、客の好みの変化を知りたくてROMっている。 

時々現れる知ったか君や、蝉厨のようにガセ情報を流すヤシを一般の人が
信じそうになってる時だけは発言するがね。

898 :895:03/09/14 01:53
>>896
>どうして蝉の正体は、中目黒MATSUDAなんですか?

他のスレにそういうレスがあっただけで、真偽は不明です。

仕切るなんてとてもとても。
結婚10年なので、新しいリングに変えようかなーと思って
情報収集してました(やっぱりやめたけど)。
普通の既製品ユーザーですよ。エンゲージも既製品。
蝉は持ってないです。

899 :愛と死の名無しさん:03/09/14 10:28
経験者が仕切ったほうがまだましじゃねえか
今選んでる真っ最中の香具師が仕切っても説得力なし。

900 :愛と死の名無しさん:03/09/14 16:42
仕切るっていうのはアレだけどさ、
購入未経験者だけで情報交換していても限界があるね。
しつこくガセ流す香具師もいるし。

まともな業者さんとか経験者の話は必要だと思われ。

901 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:24
今日結婚指輪が出来上がり家に持ち帰って見て
ビックリしました。ナント刻印の嫁の名前
が誤って全く他人の名前が刻んであるんです!
式まで2週間しか無く間違い無く再製作は間に合わない
と思われ。 嫁はこんな指輪は当日絶対にしたくないと泣くばかりで。。
仮に再製作に間に合わなかった場合、店側に指輪代金の返還くらいは
要求すべきでしょうか? ちなみに代金は40マソです。

902 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:31
>901
普通、受け取る前に店舗で確認しないかい?

903 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:36
2週間徹夜続きでも再製作させろ。
ミスしたのはむこうなんだから、死んでも式に間に合わせるのが当たり前だ。

904 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:39
>>901
うわーそりゃすごい。
再制作、2週間で間に合わせろ に禿同。
式場まで持参させてもいいぞ。

905 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:42
>901
どうしてその場で確認しないのだ!!

906 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:57
ってより、誰かのと入れ替わってんじゃないの?
2ちゃんに書く前に店に連絡だろ。

907 :愛と死の名無しさん:03/09/15 00:11
>>901
かなり凝った指輪でも2週間あれば、再制作できるよ。
再制作以前に、名前だけなら簡単に入れ直せるし。

ま、手違いで品物が入れ替わっただけだとは思うけど・・・

908 :愛と死の名無しさん:03/09/15 07:37
>905
確かにその通りです。嫁の名前だけが他人の名前に
なってて気付かなかった。ケコ−名の通った店
なんで信頼してたし。。
>906
今日店が開いたら即連絡するYO
つーか今日前写しなんだよなー。最悪(w
>907
製作に2ヶ月要したので恐らく間に合わないと思われ。


909 :愛と死の名無しさん:03/09/15 08:15
>>908
2ヶ月かかったのは順番待ちだったからでしょう。
40マソの指輪に正味2ヶ月かけたら商売にならんし。w

910 :愛と死の名無しさん:03/09/15 10:43
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/


911 :愛と死の名無しさん:03/09/15 12:52
で、どうなったんだ?>901

912 :愛と死の名無しさん:03/09/15 22:21
刻印の修正だけなら、2週間あれば確実に間に合う。

913 :愛と死の名無しさん:03/09/15 22:26
工房なら待ってる間にできる。

914 :愛と死の名無しさん:03/09/16 04:36
>>913
素朴に疑問なんですが、削るんですか?

915 :愛と死の名無しさん:03/09/16 10:38
ヘラで地金を寄せて埋めるんだよ。

916 :901:03/09/16 11:29
>911
結局一から再製作になりますた。
自分の買ったブランドはサイズ直しなんかも
再製作してるそうです。
2週間で出来るかは微妙で、最悪の場合
式当日は今ので指輪交換します。
しかしこんな事ってあるんだねーw


917 :愛と死の名無しさん:03/09/16 11:50
あまり誠実な対応とは言えないなぁ。

918 :愛と死の名無しさん:03/09/16 13:09
901がもっと激怒してれば相手の対応も違ったのでは。
その場で確認もしない、こんなことってあるんだねーとのんきに言ってる
ような鷹揚な901タンだからあまり強い態度取らなかったんだろうと推測。

919 :愛と死の名無しさん:03/09/16 14:58
>>901
で、なんて店なの。それを教えてくれなきゃ。

920 :愛と死の名無しさん:03/09/16 15:32
>>901
そうそう。伏字でいいぞ。
ここぞとばかりに怒り狂ってやればよかったのに。
絶対切れれば対応するよ

921 :愛と死の名無しさん:03/09/16 18:16
ネタかな?

922 :愛と死の名無しさん:03/09/16 18:54
サイズ直しも再製作、最初に作るのも2ヶ月っていうと
フラージャコとかかな。
私はそこで買ったけど。
でも、私の場合は1ヶ月で出来たから、別のとこかも。

923 :901:03/09/16 20:43
>919,920
ここでは店の名前は伏せますがブランドは922と同じ。
今日打合せに行ったら1ヶ月で出来るんでその間、今の
リングの刻印を打ち替えて代用するって事になりますた。
明日フラージャコに2週間で仕上げるよう折衝するそうでつ。
おまいら的には店側がどんな対応なら納得しますか?
教えれー。お願いしまつ。


924 :愛と死の名無しさん:03/09/16 20:48
フラージャコにスタッフ派遣してでも催促させ、間に合わせる。


925 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:05
携帯メールに
「今地金を打っています!すごい音です!」
と実況メールを入れてもらうと安心w

926 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:08
ワロタ

927 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:11
フラージャコは地金叩かんよ。

928 :901:03/09/16 21:13
漏れもワロタ

929 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:15
ところで、フラージャコは名前彫りも現地なのか?

930 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:15
このスレの人がどういう対応を望むかじゃなくて
901が納得するような対応をしてもらえばいいんじゃないの?
なんか901って頼りないなぁ。

931 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:19
>>930
同意。
彼女がこのスレ見たらガッカリしそう。

932 :901:03/09/16 21:49
>929
多分刻印もそうだと思われ。
アルファベットの小文字や絵文字が入るのは
ココくらいですよーって店員が言ってた。
>930,931
明日間に合うかどうか連絡が入るんでそれまでは
店側の対応を観察しようかと。
間に合わせるのは絶対条件にあげますたが。
今日担当者の上司と話したけど誠意は感じなかったな。

933 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:58
>901
あんたがそんなだから舐められてるんだよ…

934 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:59
フラージャコのリングが、制作自体に2週間かかるとは思えない。
間に合わないようだったら、その店の影響力不足か誠意の問題だよ。
強硬に押してみるべし。


935 :901:03/09/16 22:04
>933
スマソ。
おまいらならどうするよ。

936 :愛と死の名無しさん:03/09/16 22:13
誠意が感じられるまで交渉する。

937 :愛と死の名無しさん:03/09/16 22:14
>>916
「指輪の交換」は今や時代遅れだよ。
新郎新婦の握手がトレンドさ。

938 :愛と死の名無しさん:03/09/16 23:00
>937
じゃあおまいが流行らせろ。
実際流行ってないんだからw

939 :愛と死の名無しさん:03/09/17 00:03
>>901
901が悪いわけじゃないんだからここで店の名前晒したら??
ショップにはそれが一番堪えるのでは?
納期に間に合わない場合私なら土下座さた上9割引きにさせるわ!

940 :愛と死の名無しさん:03/09/17 00:06
それはDQNクレーマーと呼ばれそうだな

941 :愛と死の名無しさん:03/09/17 00:12
DQN言われようが泣き寝入りする事はないよ。


942 :愛と死の名無しさん:03/09/17 00:51
泣き寝入りすることも無いが土下座させて9割引にさせることも無いな

943 :愛と死の名無しさん:03/09/17 01:21
土下座させてもなんにもならんしな。
誠意のない店とは付き合いたくないから、
キャンセルで返金。

944 :愛と死の名無しさん:03/09/17 01:28
939みたいのが常連クレーマーになるんだろうな。


945 :愛と死の名無しさん:03/09/18 00:48
>>901
大変だったみたいですね。
>>923で、ブランドは>>922さんと同じと書かれてますが
購入されたのは正規代理店ではないんでしょうか?
お店がフラージャコと折衝すると言われてますし。
あと、マリッジに40万とずいぶんお金かけてらっしゃいますが
よろしければどのデザインにされたのか教えていただけますか?

946 :901:03/09/18 09:29
>945
購入したのは正規代理店でつ。
デザインはウェーブにしますた。

947 :愛と死の名無しさん:03/09/18 11:11
>>946
フラージャコか日本側窓口に直接事情を話してみたら?


948 :愛と死の名無しさん:03/09/18 14:50
結局間に合う事になったの?
聞くだけ聞いたら報告無し?

949 :901:03/09/18 15:34
>947,948
−結果報告−
ショップから下記の提案がありました。

1.他のショップに納める予定の同サイズが
 見つかったのでそれを当方に優先して回す。

2.再製作には1ヶ月要す為、取敢えず間違った刻印
 を消して新品が届くまで代用する。

で、結果は他人のトコに行く予定の物を使うより
は良いかなと思い2の方に決めますた。

950 :愛と死の名無しさん:03/09/18 18:18
結局店の言いなりか....

951 :愛と死の名無しさん:03/09/18 19:14
1はまだ買い手のついてない製品とかじゃなくて、ほかの人の
オーダー品を割り込みでもらうってこと?

952 :愛と死の名無しさん:03/09/18 19:26
>951
多分そうでしょう。サイズとデザインが同じやつを
901タンの彼女用に刻印するってことで。
基本的にはオーダーしてから作るみたいだからね、フラージャコは。
それとも店に置いておくサンプル用のオーダー品だったのかな。

自分だったらどうするかなぁ。
何だかんだダダこねたって無いものは無いんだし、
結局901タンと同じ選択をしそうな気がする。
他に行く予定だったのを回してもらったら、
その予定がどうなるのかっていうのが気になるよね。
行き先が個人だったら、その人が迷惑こうむるわけだし。

953 :愛と死の名無しさん:03/09/18 20:46
でも受け取った当日の時点で強く強く出ていたら違ったかもね。


954 :愛と死の名無しさん:03/09/18 20:53
最初の交渉の時点でも違ってたと思う。

955 :901:03/09/18 21:00
>953,954
強く出てればどんな対応をしてくれただろうか?
ブツが間に合わないのは分かりきってるし。
どんな対応なら納得出来る??

956 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:03
ブツが間に合う。

957 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:03
受け取りにいった時に刻印の確認しなかったのが間違い。
普通お店のほうからこれこれの刻印で間違いないですね?って
確認されると思うんだけど…よく見なかったのか?
その場で交渉出来ていれば違っただろうに。
2案で901が満足しているならいいけどね。

958 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:05
>間に合わないのは分かりきってる

説得されちゃったんだね。

959 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:08
あっちが何とかやりくりつけてブツを間に合わせてくれたはず。
「間に合わないのはしょうがないですね」って客なら相手も
それなりの対応しかしない。でもギャーギャーごねる客には
イレギュラーな対応をしてくれる。
もちろん901はごねる権利がある。一方的に相手が悪いのだから。

960 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:11
まあいいじゃん、901は大人の対応で自分でも納得してるんだし。

受け取りの時の確認は重要ですね。気をつけよう。。

961 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:15
大人の対応ねぇ....
良いように丸め込まれただけに思えるが...
901より、店に腹が立つな。他人事ながら

962 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:16
せっかくの良いリングなのにケチがついちゃって気の毒だな。
自分なら縁起悪くていやだからキャンセルして別の店で買うな。
だってこの先リング見るたびに思い出して腹立たない?

まあもう日数もないからしょうがないんだろうけど。

963 :901:03/09/18 21:33
>957
確認は大事!フラージャコのウェーブは幅が
あるんで刻印が判り辛い。
おまいらも気を付けれ。

964 :愛と死の名無しさん:03/09/18 21:36
確認する時ルーペ貸してくれなかった?

965 :愛と死の名無しさん:03/09/18 22:22
な〜んか呑気なんだよね。この人901

966 :愛と死の名無しさん:03/09/18 22:33
きっと育ちがいいんだよ。
おっとりしてるのは育ちがいい証拠。

967 :愛と死の名無しさん:03/09/18 22:37
育ちがいいとかじゃなくてのびた君みたいなんだよ…

968 :愛と死の名無しさん:03/09/18 22:38
人ごとっぽい語りが人をいらだたせる。

969 :愛と死の名無しさん:03/09/18 22:51
レスつけるのがバカバカしくなるね。

970 :愛と死の名無しさん:03/09/18 22:59
フラージャコのウェーブは幅が
あるんで刻印が判り辛い。 ?


君のは蝉。あははは。

971 :愛と死の名無しさん:03/09/18 23:03
あ〜あ、最近静かだったのに・・・・

226 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★