■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
御祝儀〜いくらつつむ?その5〜御香典
- 1 :愛と死の名無しさん:03/05/23 21:19
- 冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。過去スレは>>2辺り。
ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html
- 952 :愛と死の名無しさん:03/09/05 10:47
- >>947
全額負担ではなく半額でいいのではないでしょうか?
早めにその旨相手に伝えた方がいいと思いますよ。
飛行機のマイレージで来る人も居るのでそういう人には交通費なしで宿泊代
だすとか、引き出物を郵送手配にするかなど意向を聞くなどの気配りをして
1点多く追加するなどしてもいいかと思う。
- 953 :愛と死の名無しさん:03/09/05 10:51
- だから交通費の話は>>950のスレでやれよ。
- 954 :愛と死の名無しさん:03/09/05 11:32
- >>950,953
スレ整理当番ご苦労様です!!!
引き続き整理監視をお願いします
- 955 :愛と死の名無しさん:03/09/05 23:17
- 質問です。
今度友人の披露宴に夫婦2人で出席します。(関東〜関西)
去年の私達の結婚式のときは遠方ながら出席してくれたので、
交通費や宿泊費全額こちらで負担したのですが(4万ほど)
ご祝儀3万と、その他に新婚旅行のお餞別として3万もらってしまい
恐縮しながらもうれしかった覚えがあります。
今回は友人から交通費宿泊費負担するとの事前連絡があり、
同じようにお返ししたいのですが、
夫婦でご祝儀として12万包むのって大丈夫でしょうか。
12万ってあんまり聞いたことがなくて。
私たちのときは、友人がみんな遠方からだったため、
全員分事前に交通宿泊手配していたので、
みんな気を使って相談してひとり3万ずつお餞別として包むことにしたようです。
今回は遠方が私達だけのため、
まとめてご祝儀として渡したいのですが。
12万という金額は変でしょうか。
- 956 :愛と死の名無しさん:03/09/05 23:19
- 結婚式にホストもゲストも金かけ杉な風習自体変えて欲しい。
祝儀3万も惜しいとか、交通費を貰った額より払ったとか厭らしい。
もっと地味でもいいじゃん、ガーデンの芝生の上で
皆が楽しく心から二人を祝ってる、というのが理想。
- 957 :愛と死の名無しさん:03/09/05 23:26
- >>955
なんか中途半端な数字だなあ。
あんまりご祝儀として渡しすぎても、相手にかえって気を使わせちゃうんじゃない?
ご祝儀は8万か10万にして、同じように新婚旅行のお餞別として幾らか包むか、
ちょっと値の貼るお祝いの品(カタログギフト含む)贈るかって形にしたらどうかなあ?
- 958 :愛と死の名無しさん:03/09/05 23:36
- >956
立場上、高い式をやらなきゃ恥、とか事情が色々あるんだろうけどね。
そういう考え方そのものが変と言えば変かもね〜。
- 959 :愛と死の名無しさん:03/09/05 23:58
- >>957
やっぱ中途半端ですよね〜。
10万プラスプレゼントという形と迷っていたのですが。
ルクルーゼの鍋セットとか。自分じゃ買わんがあるとちょっといいなと
思うようなものを。
でも正直現金のほうがうれしいかな〜?とか思ったり。
アドバイスありがとうございました。
なんかほしいもんあるかきいてみよーっと。
- 960 :愛と死の名無しさん:03/09/06 00:37
- ちょっと早いでつが、新スレ立てたので適当なとこでお引越しを。
【御祝儀】いくらつつむ?6万円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062776007/
- 961 :愛と死の名無しさん:03/09/06 01:34
- >>960
おツです〜
- 962 :愛と死の名無しさん:03/09/07 10:59
- >>956
日本の気候をご存知ですか?
>>958
ガーデンならお金がかからないと思ってるってことは未婚のかたですかね。
あんまりゼクシィなんかに踊らされないようにね。
- 963 :愛と死の名無しさん:03/09/12 18:59
- 当時、財布が厳しくて2マソしか包めなかった友人のご祝儀代。
数年経った今でもそのことを根に持っているらしく、真剣な表情で指摘される
時がある。この勢いだと、30〜40年後も言われそう。
金に対して異常な執着があって、ケチ男ってのは薄々わかってたけど、ここまで
しつこいとは思わなかった。
まあ、漏れがケコーンしてそいつから2マソ貰えばお互い様ってことで終るかも。
- 964 :愛と死の名無しさん:03/09/12 19:09
- >>962
自分ちの庭や公園で花見風にやるんなら金はかからんがね・・・。
- 965 :愛と死の名無しさん:03/09/12 19:11
- >963
そこまでしつこい男と付き合っていかなければならない理由は…?
- 966 :愛と死の名無しさん:03/09/12 19:14
- なんでもいいけど、新スレ進行してるのに
古いスレageてくるなよ
- 967 :愛と死の名無しさん:03/09/12 19:46
- >>966みたいな仕切り小姑がどのスレでも標準装備だな
- 968 :愛と死の名無しさん:03/09/12 20:21
- 終わったスレ上げた恥ずかしさに必死だな
- 969 :愛と死の名無しさん:03/09/12 22:18
- 埋め立て(〜´Д`)〜
- 970 :愛と死の名無しさん:03/09/12 22:48
- 埋め立て
- 971 :愛と死の名無しさん:03/09/15 22:02
- 教えてください。
披露宴に出席してくれた友達から3万円の祝儀をもらいました。
その友達がこないだ結婚した(披露宴なし)んですが、
やっぱりもらった分の3万円を祝儀で渡すものなのでしょうか?
- 972 :愛と死の名無しさん:03/09/15 22:05
- >971
披露宴なしなら1万〜1万5千程度でいい
- 973 :愛と死の名無しさん:03/09/15 22:49
- うめうめ
- 974 :愛と死の名無しさん:03/09/15 23:16
- ■■秋の低金利・キャッシング宣言■■
借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
6件以上の方 年率28%でご融資
アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
- 975 :愛と死の名無しさん:03/09/16 00:04
- ちょっと質問です。
ご祝儀に包むお金は新札じゃないとまずいですか?
- 976 :愛と死の名無しさん:03/09/16 00:07
- >>975
お葬式じゃないんだから新札じゃないとまずいです。
- 977 :愛と死の名無しさん:03/09/16 01:33
- >>971
そのまま返してもいいし、>>972の言うように1〜1.5マソ程度でも
失礼ではない。
定期誘導
【御祝儀】いくらつつむ?6万円【御香典】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062776007/
- 978 :愛と死の名無しさん:03/09/16 06:00
- 何で非常識なのか?気持ちで十分、馬鹿な母ちゃんやな、世の中は不景気なんやで。田舎っぺか?
- 979 :愛と死の名無しさん:03/09/16 08:42
- うめたて
- 980 :愛と死の名無しさん:03/09/16 20:23
- (・∀・)人(・∀・) 980
- 981 :愛と死の名無しさん:03/09/16 21:07
- うめたて
- 982 :愛と死の名無しさん:03/09/17 15:15
- 私の地元(高知)では友人へのご祝儀の相場は2万円で
地元で結婚式を挙げた友人には2万円を包んでいるのですが
今度地元の友達が東京で結婚式を挙げることになりました。
この場合やっぱり3万円包むのが相当ですか??
- 983 :愛と死の名無しさん:03/09/17 15:16
- あんたは東京までいくの?
交通費と宿泊費はどうなってるのか?
- 984 :愛と死の名無しさん:03/09/17 16:05
- >982
交通費宿泊費全部出るなら3万。
全部出ないなら2万。
- 985 :愛と死の名無しさん:03/09/17 16:27
- 982に同意
- 986 :愛と死の名無しさん:03/09/17 16:32
- 年齢等にもよるが2万円なら、そう気にすることもないでしょう。
周りの出席者とのかね合いが気になるなら3万包んでおけば?
その場合は、あなたの結婚式には友人が3万包んできますよ。
交通費の出る出ないは別に考えた方がいいのでは。
建前ではあるけど、お祝いの気持ちと相手の心遣いを金額で差し引きするのはよろしくないかと。
てか、そうやって割り切って考えた方が気が楽だし。
- 987 :愛と死の名無しさん:03/09/17 16:35
- 交通費ゼロ=相手の心遣いゼロ
- 988 :愛と死の名無しさん:03/09/17 17:23
- 出席できなかったから1万と祝電送った。
なのに内祝いやカード一枚送って来ない。
絶縁したほうがいいですかね。
- 989 :愛と死の名無しさん:03/09/17 17:23
- >988
きっと出席しなかったことを根に持たれているんだよ
- 990 :愛と死の名無しさん:03/09/17 19:08
- 結構、内祝のことを知らない人もいるからね。マジで。
- 991 :愛と死の名無しさん:03/09/17 19:16
- 新スレがあるんだからそっちに立てればいいのに…
- 992 :愛と死の名無しさん:03/09/17 19:16
- 埋めたっていいでしょ
- 993 :愛と死の名無しさん:03/09/17 19:30
- 埋めちゃうぞ
- 994 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:00
- 1000取り合戦スタート
- 995 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:01
- 離婚相談は家庭板、恋愛相談は カップル板・人生相談板などの板へ。
◆荒らし・煽りは放置。相手にしないのが一番効果的。
- 996 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:01
- 生まれて初めての1000ゲットです
みんな応援してね
- 997 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:02
- おらおら、早くしねーと1000盗っちゃうぞ。
- 998 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:03
- あはははっはははっははははははははははh
- 999 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:04
- 10000げっつ
- 1000 :愛と死の名無しさん:03/09/17 20:05
- (σ・o・)σ げっつ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★