■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★婚約指輪★みんなの場合PART8
- 1 :愛と死の名無しさん:03/08/30 22:52
- 婚約指輪専門スレです。
さぁ、婚約指輪について語りましょう。
元祖スレ http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sousai&key=968734117&ls=50
PART2 http://life.2ch.net/sousai/kako/996/996504653.html
PART3 http://life.2ch.net/sousai/kako/1015/10158/1015863405.html
PART4 http://life.2ch.net/sousai/kako/1028/10282/1028202064.html
PART5 http://life.2ch.net/sousai/kako/1034/10348/1034862151.html
PART6 http://life.2ch.net/sousai/kako/1043/10435/1043506784.html
PART7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1054600770/l50
関連スレは>>2
- 2 :愛と死の名無しさん:03/08/30 22:52
- マリッジリング(結婚指輪)〜3〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053036431/l50
婚約指輪、妥協した人・後悔している人!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006402113/l50
エンゲージ・マリッジお薦めショップ【関西版】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1021945357/l50
名古屋で婚約指輪を買うならどこ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001245852/l50
アンチ限定★打倒!ブランド婚約・結婚指輪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/996736786/l50
スレじゃないけど個人的にオススメ<婚約指輪の選び方>
http://allabout.co.jp/fashion/jewelry/closeup/CU20030528A/index.htm
- 3 :愛と死の名無しさん:03/08/31 00:11
- >>1
乙!!
(・∀・)つ旦~
- 4 :蝉タン:03/08/31 00:48
- >>1 カツカレー
- 5 :フルオーダー憧れます。:03/08/31 03:22
-
シンプルなデザインの高ーいブランドジュエリーを見て、コレを中○黒の工房で
フルオーダーで作ってもらったらいくらで出来るかな〜なんてチラッと思ったことも
ありまつ(w
- 6 :愛と死の名無しさん:03/08/31 14:24
- >>1タン、もつかれ〜
- 7 :愛と死の名無しさん:03/08/31 17:47
- シンプルな一つ石のダイヤリングだったら、
オーダーするまでもないと思うんですがどうなんでしょう。
オーダーするにしても、全然知らない店で頼むのは嫌だし・・
例えばティファニーで石選んで、「オーダーで」ってお願いすればいいの?
ショーケースに並んでるのと同じデザインをオーダーするのも変だよね?
- 8 :愛と死の名無しさん:03/09/01 07:43
- 前スレで登場した、
「10店周って最後に訪れる店」
ってどこでしょうか?
ゼクシィに載っていたらしいのですが、
HPでは調べられませんでした。
購入or来店された方、ご感想なども聞かせて下さるとうれしいです。
- 9 :愛と死の名無しさん:03/09/01 10:43
- >>「10店周って最後に訪れる店」
アンジ○リック・フォ○ッテのパンフにそう書かれています。
確かに安いです。
私は10店以上周ってそこで買わなかったので、品質については語れません。
- 10 :愛と死の名無しさん:03/09/01 14:56
- >アンジ○リック・フォ○ッテ
買いました。
裸石と枠を別別に買う方式です。
まず、石を選んで、枠。
石は各ランク用意されていますので、重さやカラーやカット等自分の予算に応じて選んでいきます。
鑑定書は中央など6団体くらいから好きなところ選んで、表示の品質に間違いないか鑑定して証書がつきます。
質が悪いということはないと思います。
枠は、既製のものだけでなく完全オーダーもアリなようです。
極端な話、有名ブランドのデザイン写真持って行って「こういうの作って」でもOK。
そのせいか、既製枠もどっかで見たようなデザインも結構ありました。
なので、是非はともかく実質「ないデザインはない」です。
自分は、石は0.4カラットでカラーはG、VVS2 、EXのH&Cで16万弱でした。
枠は5万〜で石を買うと半額。
20万以下に押さえたい人には選択肢が多い感じ。
逆に高品質のものの品揃えはどうなのかわかりません。
- 11 :愛と死の名無しさん:03/09/01 15:01
- >質が悪いということはないと思います。
訂正。
もちろん質の悪いものも買えますが、その分安いです。
価格表は共通。質(4C)によって、初めから価格が決まってます。
なので本人納得して買ってるはずなので
「思ったより質が悪かった!」というのはないはずです。
- 12 :愛と死の名無しさん:03/09/01 20:22
- クラリティがVVS1より上のランクってジュエリーショップでもほとんど
見かけないけど、国内では出回ってないの?
- 13 :愛と死の名無しさん:03/09/01 21:19
- >12
昨日ガブリエルってとこでIFがありますた。
かなり店員に薦められたよ。
- 14 :愛と死の名無しさん:03/09/01 21:24
- あげあげ
- 15 :愛と死の名無しさん:03/09/01 23:14
- >>12
横浜のお店でFLを勧められましたよ。
- 16 :愛と死の名無しさん:03/09/02 01:03
- >>15
FLって国内に9個しか無いんじゃなかったっけ?
ちなみに私は
4ct IF 3EXH&Q Fcolorで40万でした。
定員さんの感じも良かったし良い買い物が出来たと思っています♪
- 17 :15:03/09/02 01:35
- >>16
9個しかないんですか?
じゃああたしが薦められた『フローレス』っていったいなんだったのかなぁ?
横浜の元町でしたがパチもんだったのかな?
そこでは買わなかったので確認できませんが。
- 18 :16:03/09/02 02:14
- >>15
ttp://www.j-tano.com/shorui.htm
ttp://daieihoshoku.hp.infoseek.co.jp/diafaq/faq.shtml
こちらにも書いてありますが、
FLは市場にはほぼ出回らないようですよ。
銀座のとある店には1.0ctのFLが飾ってありましたが
1,000,000円のお値段が付けられていました。
そのような石に出会えたのはよっぽどの幸運だったのではないでしょうか?
- 19 :愛と死の名無しさん:03/09/02 09:37
- カラーがDで、クオリティがS1の品質ってのは婚約指輪としてはどう思います?
結構いいなーと思ったデザインだけど、S1っていうのがどうなのかなと・・・
ちなみに私は贈るほうの側で、彼女には黙って1人で指輪探してるものです。
- 20 :愛と死の名無しさん:03/09/02 09:46
- >>19
私的にはいいと思うけど、彼女がこだわる人かどうかっていうのもあるのでは?
気にいったならいいと思いますが。
それと、クオリティじゃなくてクラリティねw
- 21 :蝉:03/09/02 10:36
- プラチナのゆびわが一週間で曲がるって、今8チャンネルでやってるから見てね。
『体質で曲がる』、『考えられない』とは蝉の業者の言い分。
でも蝉だからね。しょうがないさ。
>>19-20 S1じゃなくてSIだからね。シッタカチャン
- 22 :愛と死の名無しさん:03/09/02 10:44
- >>21
SI1だろ。ショッタカチャン
- 23 :愛と死の名無しさん:03/09/02 10:48
- >>19
SI1以上あれば問題ないと思うけど。
あと、カットが最低good以上であればたいして見ただけではわからないし。
- 24 :愛と死の名無しさん:03/09/02 11:08
- つーかエンゲージリングって普通に普段つけてあるくもんなの?
俺、友人の結婚式等で使う以外はたんすのこやしになるのが普通だと思ってた(w
あくまでも記念の品で、時々出して眺めてニヤニヤするのかなと。
- 25 :愛と死の名無しさん:03/09/02 11:17
- >>24
同意
婚約時はデートの時などに付けてはいたが、
毎日はしなかった。
たんすの肥やし状態だったが先日結婚式にお呼ばれして、結婚後ようやく日の目を見たよ
- 26 :愛と死の名無しさん:03/09/02 11:22
- ティファニータイプじゃなくて真ん中に大きいダイヤ、両側に小さいダイヤが
ついてるのを買いたいと思ってるけど、それってアリなのかどうかわからない・・・
やっぱり男だけで見にいってもとんでもないデザインを選びそうでヤバい感じしてきた。
店の人は「ティファニータイプとそれ以外とで選ぶ率はみなさん半々くらいですよ」
って言ってるけどね。でも少し値引きしてくれるとか言ってたなあ。
- 27 :愛と死の名無しさん:03/09/02 11:35
- >>26
自分は0.3カラットのものだったから(お恥ずかしい)
ダイヤの両側に2個づつ、小さ目のダイヤがついてるものをやりました。
かえってお互いのダイヤが相互補完して、セットでいい感じに見えるしw
- 28 :愛と死の名無しさん:03/09/03 00:19
- 婚約指輪としては全然アリだけど、彼女が婚約指輪といえばソリティア
という人かもしれない。ケースバイケースだね。
- 29 :愛と死の名無しさん:03/09/03 03:26
- >>16
>ちなみに私は
>4ct IF 3EXH&Q Fcolorで40万でした。
それはキュービックジルコニアかなにかじゃないのw
4カラットのFカラー、IFが40万だったら、私も欲しい。
ハート&キューピッドとかはどうでもいいけれど。
- 30 :愛と死の名無しさん:03/09/03 03:39
- >>29
0.4でないの?
- 31 :愛と死の名無しさん:03/09/03 09:48
- この間、指輪をいただきました。
0.603ct、Fカラー、VVS1、H&Q、3EX!!
ダーリンに感謝です♪
100万超えたんですけど、>>18どうして1ctでそんなに安いの??
でも私の母が触発され、0.7ct、Dカラー、VVS1の指輪を買ってしまったので
あまり私が目立ちません。。。
- 32 :愛と死の名無しさん:03/09/03 11:40
- 買ってもらって幸せなら、聞かない方が・・・・
- 33 :愛と死の名無しさん:03/09/03 11:46
- >>16
いくら出回らないったっって、9個って事はないよ。w
- 34 :愛と死の名無しさん:03/09/03 11:53
- 31ですが、Eカラーです。
ロイヤルアシャーで作りました。
- 35 :セミ:03/09/03 11:54
- みんなセミ買ってショックだったから、テキトーなこと書いてる。書いてる。
- 36 :セミ:03/09/03 11:56
- ロイアルあっちゃーもセミなんじゃないの?>>34
- 37 :愛と死の名無しさん:03/09/03 11:59
- 最近はアッシャーまで「H&Q・3EX」なんて言葉を使うのかぁ....
- 38 :愛と死の名無しさん:03/09/03 12:04
- 31ですが、Eカラーです。
ロイヤルアッシャーです。
- 39 :愛と死の名無しさん:03/09/03 12:26
- 1.0ctのFLが100万円って格安だと思うけど。
- 40 :愛と死の名無しさん:03/09/03 12:28
- >10
遅レスでスミマセン。
アンジ○リック・フォ○ッテ、店員さんが色々教えてくれて良かったです。
結局ここでは買わなかったけど、
後々になってよく考えたら、ここで買えば良かったかなって思えてきた。
- 41 :愛と死の名無しさん:03/09/03 12:29
- >>39 漏れもそう思う。
- 42 :愛と死の名無しさん:03/09/03 12:39
- >>35
なんでセミだとショックなん?
- 43 :愛と死の名無しさん:03/09/03 13:05
- >42
このスレでボロクソに叩かれるから(w
- 44 :愛と死の名無しさん:03/09/03 13:05
- 割れるから。
- 45 :愛と死の名無しさん:03/09/03 13:10
- 割れねょ!ヴォケ!!
- 46 :愛と死の名無しさん:03/09/03 13:11
- 叩くのはイカレた修理屋だけだろ?
- 47 :semi:03/09/03 13:52
- プラチナのゆびわはすぐ歪むってテレビでやってた。
番組中、被害ファックスバンバン>>46
- 48 :愛と死の名無しさん:03/09/03 14:06
- >>47
それはセミでもフルでも既製品でも同じ事。
貧弱なプラチナリングが歪むのと、セミが割れると主張するのは
まったく別の話。
- 49 :愛と死の名無しさん:03/09/03 14:11
- >>47
昨日のこたちょだよね(ワラ
- 50 :愛と死の名無しさん:03/09/03 15:13
- >>48
割れるのは論外として、金属なんだから使ってれば疲労するのは普通でない?
母親時代の婚約指輪なんて、毎日つけてると円でなくなってるし。
アンジ○リック・フォ○ッテ、結婚指輪でなくて付き合ってるときに作ってもらったけど
ここは歪んだ場合は無料で直してくれるそう。
これなら心配ないよね、店が潰れない限り。他の店、修理・洗浄に関してはどうなのかな。
難点は、完全品が店頭にないので、イメージ湧きにくいかも。
見本のシルバー型にルースをはめ込んで選んでいくから。
よくある、ショーケース除くだけのウィンドゥショッピングはできない。
店に入ると1組に1店員ついて詳しく説明してくれる。押し売りはまったくナシで。
定員は全員鑑定士らしいね。
ちなみに、うちの彼氏(もうすぐ旦那)は貧乏そうに見えたのか、迷ってた二つの石のうち
安いほうを「お買い得!」と進められました(苦笑)
- 51 :愛と死の名無しさん:03/09/03 15:19
- うちのおかんのプラチナ(1000)の結婚指輪
しっかりと指の形に変形してます
でも、それはそれでアジがあるので、いいんじゃない?
- 52 :48:03/09/03 15:42
- プラチナの指輪が歪まないなんて、一言も言ってないんだが?
蝉厨が、「セミは割れる」っていう馬鹿げた主張を「すぐに歪む」と
すり替えたのを指摘しただけ。 ``````
- 53 :セミ女:03/09/03 16:20
- >52
あたしのプラチナは、胴で薄めてあるから割れるの!ヴォケヴォケ!!!
そんなのも知らないのププ
- 54 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:27
- 割れたらまた買えばいいじゃん
みんなメクソハナクソなんだからw
記念とか言ったってしょせん物は物
相手を想う気持ちがあればいいのだから〜
- 55 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:36
- >>53
オマエんとこじゃ、プラチナ割るのに銅使ってんのか?
そりゃ、割るわな。w
- 56 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:42
- 篭手、面、胴ーーーー
一本!
- 57 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:43
- 蝉厨のいい加減さが露呈したな。
- 58 :セミ女:03/09/03 16:46
- 一人賛同者がふえまつた。
- 59 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:47
- 結局このスレは蝉取りバカーリ
蝉の命は本当に短いのね〜
- 60 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:47
- どこに? 脳内?
- 61 :セミ女:03/09/03 16:48
- プラチナの割り金は、多くの場合パラジウムが使われますが プラチナも
パラジウムも1g単価が高いため、金より高価となります。
欧米ではパラジウムではなく、主に銅、ルテニウム、コバルト イリジウム
などが割金として用いられているようです
ttp://www.angel.ne.jp/~izumi128/atelierizumi/pt.htm
必死!!!!!
- 62 :セミ女:03/09/03 16:48
- 盛り上がってまいりました。
- 63 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:49
- 欧米のブランドも日本で売ってるのは国内生産じゃなかったか?蝉厨の言い分では
- 64 :セミ女:03/09/03 16:51
- あうあう
- 65 :セミ女:03/09/03 16:51
- >63
なかなかクワシイでつね。
- 66 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:56
- 蝉女さんは蝉なの?そうじゃないの?
- 67 :愛と死の名無しさん:03/09/03 16:58
- 蝉厨(セミ女)はもう放置しる。
- 68 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:01
- 節足動物キラーイ
- 69 :セミ女:03/09/03 17:02
- 違うに決まってるだろw
- 70 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:07
- 首都圏中心の話しかないから、
地方は地道に探すしかないのね〜
- 71 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:09
- 今更だけど、国内販売ティファニーは山梨産
- 72 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:11
- チハニーの水色の箱がどうしても好きになれない…
どうにかならんかね、アレ・・・
- 73 :蝉の抜け殻:03/09/03 17:14
- 歪んだの直す、叩いて直す、また歪む、叩いて直す、また歪む、叩いて直す、また歪む、
固くなって金属疲労とバネで亀裂が入る、
割れる。
- 74 :セミ男:03/09/03 17:16
- 箱捨てる。>>72
- 75 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:16
- >>73 ←もっともらしい嘘。
- 76 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:21
- 駄スレになってきてる…
- 77 :愛と死の名無しさん:03/09/03 17:24
- 毎日毎日三流製品の修理ばかりしてると、
技術も伸びないし、精神的にも歪むよなぁ...
お気の毒に...
- 78 :愛と死の名無しさん:03/09/03 18:08
- ちゃんとしたお店で買って、
割れたら作り直せばいいじゃないですか。
10年もしたらデザインも飽きてくるだろうし。
三流店でショボイ石つかまされるよりマシね。
- 79 :愛と死の名無しさん:03/09/03 18:10
- 歪む事はあっても割れる事はありません。
- 80 :愛と死の名無しさん:03/09/03 19:30
- 婚約指輪に S(男) to A(女) とかって刻印いれる人って
あんまりいないの?
俺、それが普通だと思ってたけど、「普通は違う」みたいな話聞いて疑問なんですけど。
- 81 :愛と死の名無しさん:03/09/03 19:31
- 普通は入れるでしょ。
- 82 :愛と死の名無しさん:03/09/03 19:49
- こ、こんなに早くレスが・・・・
>>81
ありがとうございます。宝石店で聞いたら、結婚指輪はともかく
婚約指輪にはあまり入れる人はいないとか言ってたんですけど、
あれって面倒だったのかな?
- 83 :愛と死の名無しさん:03/09/03 20:16
- え?普通は入れないよ
- 84 :愛と死の名無しさん:03/09/03 20:19
- 「普通」ってなんだ?
自分で金出して彼女に贈るんだから、好きにすればいいんじゃない?
入れても入れなくても、誰に迷惑が掛かるわけでもなし、外から見えるわけでもなし。
- 85 :愛と死の名無しさん:03/09/03 20:32
- 私はいれてもらったよ。
っていうか、向こうがいれてきてくれた
- 86 :愛と死の名無しさん:03/09/03 20:40
- 入れたほうが「世界に一つ」って感じで好き。
- 87 :愛と死の名無しさん:03/09/03 20:44
- プロポーズ記念日入れてもらうのもいいかも。
- 88 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:01
- お母さんのセミ、ワレマシタ。。>>79
- 89 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:09
- >>88 オマエがサイズ直ししたんだろ?(クス
- 90 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:47
- あたしが彫金教室でいちばん最初に作ったヘボい平甲丸リングだって
全然割れる気配すらないのに!
蝉ってほんとうにいいかげんだね!!
- 91 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:47
- セミ業者必至です。>>89
- 92 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:49
- ひこみずの必至です。>>90
- 93 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:51
- ボッタクリ商売 = セミリング販売
- 94 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:53
-
蝉の原価は1万円。寿命は5年。
- 95 :愛と死の名無しさん:03/09/03 21:56
- どう見ても必死なのは蝉厨なんだが・・・
- 96 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:03
- どうしてセミにここまで粘着すんの?
既製品だって、条件は同じでしょうに。
- 97 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:22
- >>80
お店の人に薦められたので、婚約指輪にイニシャルを入れました。
K(男) to T(女) ですが、to の代わりにブルーダイヤを埋め込みました。
結婚指輪の方は、互いにローマ字でNameをいれてあります。
- 98 :愛と死の名無しさん:03/09/03 22:47
- >>80
え?普通にイニシャルいれるんじゃないの?
- 99 :愛と死の名無しさん:03/09/03 23:02
- セミ ヲ イヂメルナ。
- 100 :愛と死の名無しさん:03/09/03 23:05
- 参照
http://otakara.s5.x-beat.com/
- 101 :愛と死の名無しさん:03/09/03 23:23
- 好き勝手やってください
- 102 :愛と死の名無しさん:03/09/03 23:54
- トレセンテのフローラ買った人います?
- 103 :愛と死の名無しさん:03/09/04 00:06
- >102
買いますたが。
- 104 :愛と死の名無しさん:03/09/04 00:12
- あら 素敵。
- 105 :愛と死の名無しさん:03/09/04 00:18
- 評判ってどうなのかなあ
- 106 :愛と死の名無しさん:03/09/04 01:35
- 婚約指輪・・・私の場合は彼のうちに行ったら
デパートの外商さんが来ていて、どれがいいですか?って感じで
並べられて、値札も付いたままだし、さすがに私は選べなくて
彼が一番高いの選んでくれた。
でも、買ったのは彼の両親。
結婚指輪も私の職場から出るお祝い金で買ったし・・・なんだかな?
ちなみに指輪の刻印は私は結婚指輪にしかいれてません。
- 107 :愛と死の名無しさん:03/09/04 02:53
- セミをいじるなとマチガエタ。笑 >>99
>>106そんな羨ましいこと書くと叩かれるよ。ここでは。
みんなネットオークションでルース2〜3万で買って、いつかオーダーメイドすれば
値上がりするってオモテルドリーマーがほとんど。
- 108 :愛と死の名無しさん:03/09/04 03:01
- んなヤツぁいない。
- 109 :愛と死の名無しさん:03/09/04 07:19
- 友人は家に来た外商の人に
「透明度とかカットとかどーでもいい! とにかく大きいの!」 と言って
「お嬢様、それは・・」とたしなめられたそうです。w
私は行きつけのお店で0.5ctの綺麗な石を見つけたので相談したら、
オットに「アメリカで仕事するんだから1ctはないとダメ。」と言われました。
ぴょー。
刻印は、マリッジは日付とイニシャル、エンゲージはイニシャルのみです。
もしや転売防止策? まさか。
- 110 :愛と死の名無しさん:03/09/04 09:40
- >109
とにかく大きいのがいいならダイヤモニークでも渡しておけばいいのに・・・
- 111 :愛と死の名無しさん:03/09/04 09:52
- 巨大なジルコニアでも平気かと…
- 112 :愛と死の名無しさん:03/09/04 09:56
- ■■秋の低金利・キャッシング宣言■■
借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
6件以上の方 年率28%でご融資
アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
- 113 :愛と死の名無しさん:03/09/04 09:59
- >>110 >>111
大きくなるほど、ダイヤとの差がハッキリわかるようになります。
- 114 :愛と死の名無しさん:03/09/04 10:04
- 好き好きだろうし…って一緒に買いにいったんだけど
値段見たら欲しいほうのが「欲しい」と言いにくかった。
彼は、「一生に一度のモノなんだから、好きなのでいい」って
言ってくれたけど、現金で支払うわけじゃないし
結婚後も支払われるかも、と思うと言えなくて。
多分婚約指輪としては、かなり安いものになったと思う。
普段からつけようと思うので、あまり高くなくてもいいや、と
思ってます
- 115 :愛と死の名無しさん:03/09/04 10:12
- >>109のお嬢様ははダイヤとは言ってないので、
他のものでも平気かとw
- 116 :愛と死の名無しさん:03/09/04 14:29
- 蝉リングなんて知れてるって。
- 117 :愛と死の名無しさん:03/09/04 16:24
- 100キャラのクオーツでもつけとけ
- 118 :愛と死の名無しさん:03/09/04 19:37
- >>114
それで30万とか言ったら怒るぞ(w
俺は30万ですごく高いものを買ったと思ってるんだぞ!!(w
まあ、いいんだけど。
- 119 :愛と死の名無しさん:03/09/04 21:34
- >118
まぁ、買ってもらったほうと払ったほうでは価値観違うものだから(w
うちは20万円でもブーブー言われたよ。私ってそんな魅力無いのかしら・・・
- 120 :16:03/09/04 22:33
- 遅レスですみません。
かなり間違えてますね。
× 4ct IF 3EXH&Q Fcolorで40万でした。
↓
○ 0.4ct IF 3EXH&Q Fcolorで40万でした。
× 1,000,000円のお値段が付けられていました
↓
○ 10,000,000円のお値段が付けられていました
でした。みなさんを困惑させてホントごめんなさい (><;
- 121 :114:03/09/04 23:19
- >>118
もっと下ですよ(w
そんなに宝飾品に興味がないので、それでいいかなと思ってます。
友達の中には、もらわなかった人の方が多いし
高いものをもらったけどつけていない人もいるし。
「旦那には言ってないが失くした」って人も…(w
だったら、普段からつけられるくらいので充分だしね。
トシとって高いのが欲しかったら、ヘソクリして買うからいい(w
- 122 :愛と死の名無しさん:03/09/05 07:15
- SI1〜2あたりのクラリティのものを買って、鑑定書を彼女に
渡さなければ、安くてある程度大きいものを渡せるな(ニヤリ
- 123 :愛と死の名無しさん:03/09/05 09:00
- >>122
あなたの彼女への気持ちがわかりますね
見 栄 っ 張 り で ケ チ
- 124 :愛と死の名無しさん:03/09/05 09:28
- 彼女も同じ人種かもしれん。
夕飯にはダイソーのインスタントが並ぶ日々
「美味しいじゃん。なんでいけないの?」
べつにいけなくはないよね。私はやだけど
- 125 :愛と死の名無しさん:03/09/05 09:32
- そうだね、彼女が大きいダイヤがいいっていうならいいかも。
でも、122みたいな夫は嫌
- 126 :愛と死の名無しさん:03/09/05 10:52
- sageで連続カキコ自演
- 127 :愛と死の名無しさん:03/09/05 14:48
- 俺の親友の話なんだけど
貯金はたいて60万の婚約指輪を買ったんだけど
断られて泣きながら目の前で海に投げ捨てたんだって
こんな奴どうよ?
- 128 :愛と死の名無しさん:03/09/05 14:58
- ボクは死にましぇぇぇぇん!
- 129 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:01
- 19歳の時に親友に彼女ができたと言われた
正直、うらやましかったのを覚えてる
彼女は俺らより1つ年上で
まぁ特に美人とか可愛いとかではないけど
とても真面目でおとなしくて好感度はかなりあった
親友と彼女はいつも一緒だったし喧嘩もするけど仲が良くて
7年くらい付き合ってたから
俺が「そろそろ結婚考えた方がいいんじゃないの?」
みたいに言った
それがキッカケだったのかもしれない
ついに求婚することにしたと言われた
俺は自分のことのように喜び、親友と一晩飲み明かした
当日、雰囲気出すため海へドライブに行って・・・>>127
- 130 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:05
- 男って物に当るんだよねー
逆の立場で女が振られたなら多分頭の中で「この@@は60万・・」って
考えて絶対捨てないだろうな、と思う。
- 131 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:06
- っていうか7年つきあった彼氏に即答で断ったのはなぜだろう?
彼女になにがあったのか?!
- 132 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:11
- その前に、>>127の友達のプロポーズの仕方が嫌…
だって「ボクと結婚してください!」って指輪出したんでしょ?
- 133 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:13
- イヤなもんなの?
ドラマとかでは指輪買ってきて求婚するから
それを真似たんだと思うんだけど
- 134 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:17
- >>133
男が犯しやすい一番の勘違い。
男の方がドリーマーなんだよね。
女は現実的、”どうせもらうなら気に入ったモノ”って
考える方が一般的。
- 135 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:23
- 私なら、イヤではないけど(w
まあ、結婚を考えてなかったら、ちょっと重いかも。
私は二人で選びにいきました。
こういう人のほうが多いのでは?
- 136 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:38
- 26歳前後でしょ?結婚なんてまだまだ早い、と思ってる子は多いと思うよ
突然はまずいだろ・・・>135の言う通り、60マソの指輪は重い。。。欲しいケドw
話し合いとか結婚を匂わせる会話とかなかったのかな?
- 137 :愛と死の名無しさん:03/09/05 15:41
- 婚約(口約束)したはいいが、彼氏は指輪を見に行くヒマが無くて
私が一人で下見に行きました。
「ご婚約ですか?」
「ええ、下見です。」
「それはおめでとうございます。ご予算は・・・」
「さーて・・」
知ってる店だったからよかったけど、なまぬるーい感じでした。w
- 138 :愛と死の名無しさん:03/09/05 18:57
- >>133
彼はドラマとか見てて、そうするもんだと思ってたよ。
さすがに買って指輪のサイズがあわなかったら
シャレにならんと思ったらしい。
彼に選んでくれるのだったら、多少趣味が合わなくても
喜んだだろうけど、サイズ合わなかったら悲しいしねぇ・・・
一緒に買いに行って正解だと思いました
- 139 :愛と死の名無しさん:03/09/05 20:32
- 指輪を出してプロポーズ、というシチュは
「きゃぁー遅刻するぅー!」
とパンをくわえながら家を飛び出た少女がカコイイ男子に正面衝突し
パンツを見られ(もしくはメガネを壊され、もしくはキスを奪われ)
恋に発展するようなものだよ。
つまり、お話の中では常識だが現実でそういうケースは少ない。
- 140 :愛と死の名無しさん:03/09/05 23:04
- 俺は指輪買ってから、それを出してプロポーズしたよ。
まあ、その前になにげに会話の中で彼女がそういうのが理想みたいに
言ってたのを聞いてたからね。
指輪もソリティアタイプがいいとか言ってたし、そういう意味では
やりやすかったかも・・・・
- 141 :愛と死の名無しさん:03/09/06 00:51
- >>140
彼女がそれとなく誘導したのだと思われ。
- 142 :愛と死の名無しさん:03/09/06 01:10
- 賢い彼女でよかったね。
- 143 :愛と死の名無しさん:03/09/06 01:13
- 男はドリーマー、女は現実的。w
- 144 :愛と死の名無しさん:03/09/06 09:59
- 彼の仕事がとても忙しいので、指輪を見にいっている暇なんてなし。
一人でいっても、話も聞いてくれそうもないなぁ、なんて思ってるんですが、
やっぱりこういう時は、おとなしくゼクシィでも見て、資料請求してなさいってこった、なのでしょうか?
- 145 :愛と死の名無しさん:03/09/06 17:35
- 男で婚約指輪(流行等含めて)をいろいろ雑誌で勉強したいのですが、
そういう本がありません。ゼクシィは買いにくいしね。
- 146 :愛と死の名無しさん:03/09/06 18:48
- >>145
雑誌がだめならネットは?
婚約指輪で検索かけたら嫌と言うほど出てくるよ。
ゼクシィnetもあるしね。
http://www.isize.com/cgi-bin/rperl5.pl/marriagelife/link.html?LINK_CD=STP13&X_CD=adwords04
- 147 :愛と死の名無しさん:03/09/07 15:38
-
ジュエリー職人広場ってどうよ?
- 148 :愛と死の名無しさん:03/09/07 18:05
- >>146
145です。ありがとうございます。
今見てみました。なかなか中身が厚くて勉強になりますね。
これからもう少し見てみます。
しかし、本はやっぱり買いにくいですよねw
- 149 :愛と死の名無しさん:03/09/07 21:42
- すいませーん、質問です。両親に紹介するのと指輪をもらうのどっちが
先なんですか?このまま行くと両親に紹介するほうが早くなりそう・・・
- 150 :愛と死の名無しさん:03/09/07 21:53
- >149
冠婚葬祭の本でも読んで勉強すれば?
婚約指輪は結納時に渡すというのが一般的。
絶対ではないけどね。
- 151 :愛と死の名無しさん:03/09/07 22:32
- >>150
まずプロポーズ時に渡して、その後、結納の時はまた再びそれを
渡せばいいだけの話では?
- 152 :愛と死の名無しさん:03/09/07 22:54
- >>149
両親紹介が先でも全然へんじゃないよ。
というか、付き合ってる過程で両親と面識ができる程度の親密さが
できてからプロポーズという人も多いし。(そっちのほうが多いかもしれん)
婚約指輪は、二人で一緒に買いにいって結納のときもう一度正式に
渡してもらった。
- 153 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:10
- >>152
婚約指輪買ってない人って多いけど、あの人たちは結納の時どうしたんだろう?
- 154 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:21
- >>153
結納してないのでは?
うちも結納してないし、最近結納しないのって多いよ?
- 155 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:32
- >>154
私の友人は結納してるはずなのに指輪は貰ってないんだって。
本人には聞きにくいんだよなあ
- 156 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:34
- エンゲージリングは
1.男が先に選んで買って、それを渡しながらプロポーズ
2.先にプロポーズして、後から一緒に2人で買いにいく
のどっちが多いのかとても不思議だ。
- 157 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:39
- うちは2。
周りでは、圧倒的に2が多い。
あと結納はしたけど、指輪ナシも多い
- 158 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:39
- 気に入ったのなくて探している最中かも…と思っておいてやれ
- 159 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:43
- ドラマなんかでは必ず指輪と同時にプロポーズだよね。
あれも素敵。
- 160 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:55
- ブランド指輪にこだわる人っているけど、パッと見でブランドってわかるか?
- 161 :愛と死の名無しさん:03/09/07 23:56
- マニアなら分かるとは思うけど、普通聞かなきゃ分からん罠
- 162 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:02
- >>153
結納の品に指輪&指輪飾りが加えられたのは近年の事だよ。
- 163 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:02
- 蝉はなんとなく安っぽいよ。>>160
- 164 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:04
- そうそう。スルメと昆布と蝉のヌケガラ。>>162
- 165 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:13
- >>156
普通は1と違うのか?
- 166 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:14
- 4℃やヴァンドーム青山、ニナリッチあたりのブランドってどうなの?
中途半端じゃない?
- 167 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:35
- そりゃ、ノンプレ上がりだからな。
- 168 :愛と死の名無しさん:03/09/08 00:45
- 安い蝉でいいや、と思ってたけど今日銀座のラザールダイヤモンドに行ったらあまりの石の綺麗さにビクーリ!高いから今日は決めなかったけど来週また行こうと思いまつ。
- 169 :愛と死の名無しさん:03/09/08 01:13
- え
- 170 :愛と死の名無しさん:03/09/08 01:13
- 枠はセミだよ。>>168
- 171 :愛と死の名無しさん:03/09/08 02:54
- ブランド物の蝉は高い蝉。
激安店の蝉は安い蝉。
蝉もピンキリ。
- 172 :愛と死の名無しさん:03/09/08 06:58
- ここはまだ夏なのね。
- 173 :愛と死の名無しさん:03/09/08 08:54
- 質問です。
婚約指輪にエタニティーあげようかと思ってとるんだが、
ありでつか?
- 174 :愛と死の名無しさん:03/09/08 11:39
- 彼女さえよければなんでもあり
- 175 :愛と死の名無しさん:03/09/08 17:46
- >>173
エタニティーでも桶。
しかしエタニティーはサイズ直しができないから
将来を見越して大きいサイズで作る必要がある罠。
- 176 :愛と死の名無しさん:03/09/08 18:03
-
ゼクで調べた蝉リング、評判悪いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
宝石店の中で、一番評価が低いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
婚約指輪中で、一番値段が安いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
甲府の工場の量産品だけど(゚ε゚)キニシナイ!!
友達の披露宴にしていったとき、とてつもなく安っぽかったけど(゚ε゚)キニシナイ!!
しなくなった既製品はいっぱいもってるけど、合計金額でオーダーメイド買えるYO! で
も(゚ε゚)キニシナイ!!
長くできる指輪買えばよかったのに…って言われる。でも(゚ε゚)キニシナイ!!
とにかく全てが安っぽい…。でも(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚ε゚)キニシナイ!!(涙
知らなかったんだ…。だって蝉なんだもん。セミもフルオーダーもみんな同じだと思ってた。
みんな職人さんの手作り品だと思ってたんだ。それなのに…。
あの時の店員さん、どうしてフルオーダーをすすめてくれなかったんだろう…。
「蝉オーダーを買う」と言った私を、なんで彼は体を張ってでも止めてくれなかったんだろう…。
30万円も払ったこの指輪。……。曲がってダイヤぐらつく…。
あーん 捨てちゃおうか…(涙
- 177 :愛と死の名無しさん:03/09/08 18:22
- 婚約指輪がエタニティーだった芸能人って誰だっけ。
いいな〜。ダイヤがぐるりん。
- 178 :愛と死の名無しさん:03/09/08 18:25
- 漏れの嫁は角ダイヤのエタニティ。
太らないのが条件ですた。
- 179 :愛と死の名無しさん:03/09/08 19:31
- >177
国民的美少女セレブリティー後藤久美子がエタニティだったよ。
10個のハートのダイヤがぐるりと並んだやつ。
約500万だったんだって。
金属はイエローゴールドで、彼女の浅黒い肌にはとても似合ってました。
- 180 :愛と死の名無しさん:03/09/08 21:01
- マドンナ>>117
- 181 :愛と死の名無しさん:03/09/09 00:50
- >178
太らないのが条件っていうのは分かるんだけど、
太らなくても…年を取ると関節が太くなるよね…。大丈夫かな…。
- 182 :愛と死の名無しさん:03/09/09 01:12
- 大丈夫。
漏れは優しい旦那様だから w、その時は作り直してあげる。
実は発注時に3個余分に買ってあって、コソーリ隠し持ってまつ。
- 183 :愛と死の名無しさん:03/09/09 05:02
- 作り直し、発注時、
どうみても業者のカキコですね。>>182
- 184 :愛と死の名無しさん:03/09/09 08:01
- なんで?
- 185 :愛と死の名無しさん:03/09/09 13:08
- 「デビアス」が新宿の伊勢丹に日本発上陸とか。ところで「デビアス」って?
品質、デザイン等の評判をお持ちの方情報をお願いします。
- 186 :愛と死の名無しさん:03/09/09 13:24
- デビアスの事だから、あざとく日本向けラインナップを揃えてくるだろうね。
- 187 :182:03/09/09 18:13
- 業者かぁ、そう言えなくもないかな。
- 188 :愛と死の名無しさん:03/09/09 18:48
- 良い業者さんだ。w
- 189 :愛と死の名無しさん:03/09/09 21:02
- 遅レスだけど、エタニティリングについて。
サイズ変更のできるブランドもありますよ。
別のサイズの指輪と交換するシステムのブランドなら
エタニティでも後々サイズ変わっても安心ですね。
- 190 :愛と死の名無しさん:03/09/09 21:35
- 交換で回収されたモノのその後を考えると
イマイチ安心できない気が・・・
- 191 :中目黒TSUTAYA:03/09/09 22:59
- 内側削ればいいだけのハナシ。エタニティのサイズ直し。
- 192 :愛と死の名無しさん:03/09/09 23:04
- >185
ネタですか?
- 193 :愛と死の名無しさん:03/09/09 23:05
- 内側に削りしろ残して作ると、みっともない高さのリングになっちゃうんだよな。
ちっこいメレしか使わないならいいけど。
- 194 :愛と死の名無しさん:03/09/10 00:04
- >>193
どのくらいの高さがカッコいい?
よく、最早手とのバランス云々ではないような
高さの物があるけど、そういうもんだとと思って
慣れるしかないかなあ。
エンゲージじゃないけど、指の上にブドウ粒みたいな
でかいパールが一粒乗っかる形のリングをもらって
高さにすごく違和感覚えたので、ちょっと聞いてみたくなりますた。
- 195 :愛と死の名無しさん:03/09/10 00:56
- エンゲージ0.25カラットですが何か?
- 196 :愛と死の名無しさん:03/09/10 05:37
- なるほど。エタニティ>>191
中目黒に嫉妬はミトモナイ。>>193
- 197 :愛と死の名無しさん:03/09/10 09:12
- 自演ミトモナイ
- 198 :愛と死の名無しさん:03/09/10 14:12
- >>194
パールの大きいのは仕方がないね。
かっこいい高さとかいう問題じゃないな。
私は7mmのパールでもぶつけまくるので無理です。
- 199 :愛と死の名無しさん:03/09/10 20:59
- >191
サイズ小さくしたい場合はどうするの?
- 200 :愛と死の名無しさん:03/09/11 00:05
- オイこそが 200げとー
- 201 :愛と死の名無しさん:03/09/11 02:22
- >>194
幅と高さの兼ね合いや、指に当たる部分の処理でイメージ・装着感が
変わるから一概には言えないけど、漏れのオススメは0.07ct〜0.10ctぐらいの
メレを使ったやつかな。
これだと、キッチリ作ればレール留で幅3.5〜4mm・高さ2mm程度に収まる。
サイズ直しできないけど、バランスは悪くないと思う。
パールは、軽やかなデザイン(葉っぱのモチーフとか)でアクセントつけると、
高さが気にならない様にすることも可能だよ。
- 202 :愛と死の名無しさん:03/09/11 09:28
- この間のぷっスマで某宝石会社社長がでてたけど、
あいつが、蝉を普及させた香具師なん?
- 203 :愛と死の名無しさん:03/09/11 09:55
- 中目黒だよ。>>202
- 204 :愛と死の名無しさん:03/09/11 10:01
- 194です。レスありがとうございますた。
201さん、そのスペック?のレール留めのメレ、着けやすそう〜。
パールもその手があったんですね。なるほど。ためになります。
パールの高さにはそのうち慣れるかな。考えてみれば198さんの言うとおり
高さは仕方ないものね〜。今はまだ気になって自意識過剰で
指がこわばる(笑)
お二人とも親切なレスありがとうございました。
- 205 :愛と死の名無しさん:03/09/11 22:02
- エンゲージリング買った。
来週彼女に渡すと同時にプロポーズします。
でも、ケースに包装してあって、リボンついてるんだけど、
その包装紙に店の名前が思い切り書いてあってダサイような気が・・・・
これって包装紙取っちゃって、ケースむきだしで渡したほうがいいのではないかと
小1時間悩み中です・・・・
どなたか良いお知恵を・・・・・・
- 206 :愛と死の名無しさん:03/09/11 22:16
- >>205
いきなり渡すなら、リボン等無しで男性が自分でケース開けて
プロポーズの言葉っていうのがいいかも。
- 207 :愛と死の名無しさん:03/09/11 22:26
- 当然、2人で一緒に選んだエンゲージだよね?
彼女の意見も聞かずにアナタが勝手に選んで、買ってきちゃった代物じゃないよね?
- 208 :愛と死の名無しさん:03/09/11 22:29
- 書き込みをみる限りでは205さんが一人で買ってきたように思えるんだけど。
まずいよー、それは。
- 209 :205:03/09/11 22:31
- >>206
ありがとうございます。
やっぱり包装紙とったほうがいいですかね。
>>207
一緒には選んでませんが、彼女が「こういうのがいい」
と言ってたのを覚えてたので、そのタイプを自分が選びました。
ちなみに、プロポーズも、「いきなり指輪出されてプロポーズされたい」
っていう彼女の理想を聞いてたので、このパターンにしました。
- 210 :愛と死の名無しさん:03/09/11 22:37
- >>209
すばらしい!!
頑張ってくださいね!
- 211 :205:03/09/11 22:41
- >>210
ありがとうございますw
がんばります!!
しかし、包装紙どうしよう・・・・w
- 212 :210:03/09/11 22:46
- あ、包装紙取ったほうがいいと思います。
ポケットからさっと取り出して渡すの、かっこいいですよ!
彼女さんが羨ましい(w
- 213 :205:03/09/11 22:52
- そうか!!包装紙取ります!!w
>>ポケットからさっと取り出して渡すの、かっこいいですよ!
なるほど、参考にさせて頂きます!!
どうもありがとう!!
- 214 :愛と死の名無しさん:03/09/11 22:58
- 友人が「指輪買ってもらったの〜(はぁと)」と見せてくれたので
なにげに窓ガラスに押し付けたらすべった、、。
「留め金が高いからだね!!」とフォローしたけれど、、、、。
私、悪い事しちゃったかな、、?
- 215 :愛と死の名無しさん:03/09/11 23:01
- >>214
どういう意味なんだ?
- 216 :セミ:03/09/11 23:02
- どうして、
どうして、
どうして勝手に選んじゃったのよーーー泣 >>205
- 217 :セミ:03/09/11 23:03
- ゼクシの読みすぎドリーマ君
- 218 :214:03/09/11 23:03
- ダイヤじゃなかったかも?という意味です。
- 219 :愛と死の名無しさん:03/09/11 23:04
- >>218
納得
- 220 :愛と死の名無しさん:03/09/11 23:08
-
なにげに窓ガラスに押し付けたらすべった、、。
それ、蝉だね。ブハ。↑
- 221 :愛と死の名無しさん:03/09/11 23:08
- >一緒には選んでませんが、彼女が「こういうのがいい」
>と言ってたのを覚えてたので、そのタイプを自分が選びました。
>ちなみに、プロポーズも、「いきなり指輪出されてプロポーズされたい」
>っていう彼女の理想を聞いてたので、このパターンにしました。
素敵な彼
うらやましいです
- 222 :愛と死の名無しさん:03/09/12 00:04
- オイこそが 222げとー
- 223 :愛と死の名無しさん:03/09/12 00:34
- 普通、指輪見せられて
窓ガラスに押しつけるか?
留め金が高いからだねなんて
自分が悪いんじゃん。
てかダイヤかどうか確かめるために
わざとやった?
- 224 :愛と死の名無しさん:03/09/12 00:36
- たしかに
- 225 :愛と死の名無しさん:03/09/12 07:16
- >>223
考えてみればそうだよなあ。それは納得。
でも>>223=224の自演はわかりやすすぎ
- 226 :224:03/09/12 07:22
- 自演じゃないよ
- 227 :愛と死の名無しさん:03/09/12 10:59
- 223だが、224とは別人。
- 228 :愛と死の名無しさん:03/09/12 12:15
- ごめん、>>214の意味、まだ分からないんだけど。
- 229 :愛と死の名無しさん:03/09/12 12:58
- いかにダイヤでも尖ってる部分でやらなきゃガラスにキズなんてつくの?
そもそも宝飾用のダイヤでガラスが切れるものなのかな?
やったことないからわかんないけどさ。
- 230 :愛と死の名無しさん:03/09/12 14:12
- どこだったか忘れたが、欧州の老舗レストランはプロポーズの
定番レストランで、テーブル脇のガラス張りの壁は、ダイヤで
引っ掻いた痕が沢山あるそうだ。
昔は、ダイヤの真偽を確かめた為に引っ掻いたらしいが、
今では儀式化してるらしい。
- 231 :230:03/09/12 14:19
- 「ガラス張り」じゃなく、「鏡張り」だった。
- 232 :愛と死の名無しさん:03/09/12 16:24
- それ立爪じゃ無理だよね。
石が大きくても爪がガラスに当たる。
でも3ctくらいあればなんとかダイヤの面で
こする事ができるのかな?
やんねーけど。
- 233 :愛と死の名無しさん:03/09/12 16:37
- ゴツイ爪じゃなけりゃ、立爪でもできるでしょ。
- 234 :愛と死の名無しさん:03/09/12 17:16
- 友達の指輪でそんなことする香具師の気がしれん。
ダイヤの方がガラスより硬いって知ってても、
大事な指輪を硬い物にこすり付けるなんて怖くてできない。
ましてや他人のものなんてもってのほか。
- 235 :愛と死の名無しさん:03/09/12 18:03
- ネタじゃないの?
ちょっと盛り上がったところで、ウンチクやろうと思ってたら、
230に書かれちゃったとか・・・ w
- 236 :愛と死の名無しさん:03/09/12 18:47
- 喜んで見せてくれてるモノの真贋確かめようなんて、心根が卑しい。
- 237 :愛と死の名無しさん:03/09/12 19:32
- >>236
同意です
- 238 :愛と死の名無しさん:03/09/13 13:50
- 前にダイヤのプチペンダントしてたら
(別に見せたわけじゃない)
「それどうしたの〜?見せて見せて〜」と言いつつ
留め金のとこをグイッと引っ張って、チェック入れられたのを
思い出した。刻印か何かを確認したかったんだと思うけど…。
そんな事を平気でやってのける人っているのね。
卑しさ丸出しなのにな。
- 239 :愛と死の名無しさん:03/09/13 21:11
- よく見たら、CZに蝉でした。泣 >>238
- 240 :愛と死の名無しさん:03/09/14 02:23
- CZってなあに?
- 241 :愛と死の名無しさん:03/09/14 02:32
- キュービック ジルコニア
- 242 :愛と死の名無しさん:03/09/14 02:44
- さんきう〜>>241
>>240はチェックするの好きっぽい。。。
- 243 :愛と死の名無しさん:03/09/14 12:52
- 来週エンゲージ買いに行く予定なのですが、「今着けてかわいいもの」と「これからのために無難なもの」とどちらか迷っています…。 みなさんならどちらを選ばれますか?
- 244 :愛と死の名無しさん:03/09/14 13:28
- >>243
どっちにしたって飽きる時は飽きる。
自分好みのデザインはファッションリングで楽しみなされ。
- 245 :愛と死の名無しさん:03/09/14 17:18
- 無難である必要はないけど、
上質なもの、品の良いものを選ぶと飽きないような気がする。
- 246 :愛と死の名無しさん:03/09/14 18:46
- すみません。
すれ読んでると、蝉とか古とかいってるけど、漏れらは、三越や高島屋とか
の宝石売り場見てるけど、そんなのまったくいわれない。
やっぱ、マリッジ100マソ、エンゲージ(ふたつで)50マソくらいだと、足元
見られるのかな・・・←この辺の相場もわからんし・・・
ちなみに、当方♂。彼女と一緒に廻ってます。面倒なので、エンゲージと
一緒に買っちゃおうと考えてます。
(彼女も普段からアクセサリーをまったくしない人で、わからないらしい)
- 247 :愛と死の名無しさん:03/09/14 18:51
- >>246
蝉だの古だのは一部の痴れ者が騒いでるだけですから、
気にする必要はありません。
予算も十分ですし、老舗百貨店なら少々高くつく可能性は
あっても、ヘンな品物を掴まされる心配もないと思いますよ。
- 248 :愛と死の名無しさん:03/09/14 19:07
- >>246
マリッジ(ケコーン指輪)とエンゲージ(コンニャク指輪)が逆だyo。
最近のゼクCなんか見てると、
マリッジは2個で10〜20万見れば桶。
エンゲージは30〜70万ぐらいで色々。
なので足元どころじゃない。いいお客さんだ。
漏れもエンゲージ決めた店でマリッジ買いました。
ちょっと安くしてくれたよ。
ガンガレー。
- 249 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:06
- 自然消滅してしまった遠距離恋愛の別れた彼女のことが最近になって頭から離れません。
もうすぐ、二人にとってとても意味深い日があるのですが、その日に結婚を申し込みたいと思います。
別れた頃は気づかなかった自分の思いや気持ちがやっとはっきりわかりました。
指輪も用意したいと思ってます。僕の先走りすぎでしょうか?
- 250 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:18
- ドラマの見すぎのように思えます。
そもそも彼女の気持ちはどうなのよ
- 251 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:20
- 彼女の気持ち・・・わかりません。
ただ、all or nothing っていうか、よい結果にせよ、悪い結果にせよ、前に進みたいんです。
- 252 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:22
- 頑張ってみたら?
相手が結婚してないことを祈って
- 253 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:25
- そうですよね!がんばってもいいですよね!!
とっても大事な人なんです。
お恥ずかしながら毎晩思い出して泣いてみたり・・・w
指輪もやっぱり用意しようと思ってます。それは気負いすぎでしょうか?
- 254 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:30
- いきなりプロポーズじゃなくて
結婚を前提によりを戻したい・・・と言ってみては?
- 255 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:33
- あ!そうですよね。
一応そういう形でことを進めたいと思ってます。
自分実はプーなんで。
今年、いい感じで試験に通っているのでこのままいけば来年から仕事アリなんですが。
彼女のほうも地方で就職しているので結婚はまず先になると思います。カナシイ。
- 256 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:37
- 一部の痴れ者とか言われてすごく嫉妬されてるね。中目黒マツダ。
それだけ品質が一流ってことだな。>>247
- 257 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:37
- 指輪は用意しない方がいいよ
きちんと仕事してからそういうもんは購入しなきゃ
- 258 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:40
- >>249
婚約指輪ではなく、記念になるようなアクセサリーを
プレゼントしてみてはどうかな。
高価なものだから、相手の好みもリサーチしないで買うのはリスクが
大きいよ。
ここで、いきなり指輪を差し出した人は大抵事前のリサーチがある。
- 259 :愛と死の名無しさん:03/09/14 22:43
- なるほど。確かにリサーチなしじゃきついですよね・・・・。。
でも記念になるようなアクセサリーっていうのはかなりいいと思います。
ぜひ、そうしてみよう!うん。うん。
あ〜、不安だ〜。
- 260 :愛と死の名無しさん:03/09/14 23:24
- たしかに、まだ職もないのに指輪買ってプロポーズ じゃ、
生き方とか経済観念を疑われそうだなあ。
>>259
応援してるよ。がんがれ〜
- 261 :愛と死の名無しさん:03/09/15 00:00
- 未来に希望があっても、しょせん今はプーなんでしょ?
「ケコーン前提にヨリ戻してくれ」ってよりは
「もうちょっと見ててほしい」ぐらいがちょうどいいんじゃないかと。
彼女はひと足先に就職して、
きちんと仕事してる大人の男をたくさん見てるだろうからね。
- 262 :愛と死の名無しさん:03/09/15 00:11
- ,〜((((((((〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 |
\ |||||||||||| /
ピュ.ー \_~~~~_/<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 田代まさし
- 263 :愛と死の名無しさん:03/09/15 00:13
- >>261
そうでつね。確かにそうかもしれません。
このまま順調に行けば来年は修習生で再来年からは弁護士になるつもりです。
- 264 :愛と死の名無しさん:03/09/15 00:17
- 彼女に「角海老宝石」の爪切りとペンチとボディーシャンプーを見つかって
しまったんですが、幸い、彼女は角海老のことを知らないらしく、指輪を
こっそり探してるのとかん違いされてしまいました。
で、質問なんですが、角海老宝石ってお店はどこにあるんでしょうか?
ソプ板で昔読んだのによると、あそこはお風呂屋さんが本業で趣味で
ボクシング、税金対策に宝石屋をやってるって聞いたんですが、ぐぐっても
本業とボクシングしか出こず、宝石屋さんが捜せませんでした。
ご存知の方、よろしくです。
- 265 :愛と死の名無しさん:03/09/15 00:20
- ttp://www.kadoebi.com/houseki/
- 266 :愛と死の名無しさん:03/09/15 10:23
- >>263
似たような事を言ってかれこれ5年くらいになる
30男がいたけど、ちゃんと試験受かれや
- 267 :愛と死の名無しさん:03/09/15 15:31
- あの、モニッケンダムってどうでしょうか?下見したところ、結構キレイニ輝いているし、
値段も手ごろのような気もします。ちなみに、私はセミや既製品でも全く気になりません。
- 268 :愛と死の名無しさん:03/09/15 17:25
- ■■秋の低金利・キャッシング宣言■■
借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
6件以上の方 年率28%でご融資
アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
- 269 :愛と死の名無しさん:03/09/15 18:47
- >>267
モニ、先月買いました。
ファンシーカットで希望どおりの石が見つかったし、
デザインもいろいろ相談に乗ってくれたし、
結構わがまま言ったのに当初の予算より安くできました。
あの白っぽい光りかたが気に入ったならおすすめです。
- 270 :愛と死の名無しさん:03/09/15 21:01
- モニはファンシーが得意なカッティングメーカーだからね、ラウンドならやはりラザールかな。
- 271 :愛と死の名無しさん:03/09/15 21:13
- デビアスはどお? 婚約指輪もあるんでしょう?
- 272 :愛と死の名無しさん:03/09/16 00:00
- ラザール見たことないや。ぐぐってみよう。
モニのラウンドは清楚な感じだったよ。
- 273 :ついに購入!:03/09/16 23:12
- いろいろ回った結果、都民共済で買いました。
http://www.tomin-kyosai.or.jp/bridalplaza/
0.576 D VVS2 EX
鑑定書は中央宝石研。
ルース+枠+税で¥360,000。
購入には新郎、新婦どちらかの
都民共済(月2000円以上の医療or生命保険)への
加入が必要(1年間以上)。
今日彼女に入ってもらい(^^;)、即日購入。
非営利でやってるのでとても安い。
店の人もいい意味で商売っ気がなく、
「この石にはここに傷があるんですよ」などと正直に教えてくれた。
保険料考えても安いよ、絶対。
このスレの皆様にはいろいろお世話になりました。
どうもありがとです。
- 274 :愛と死の名無しさん:03/09/16 23:30
-
どれがいいの?ってきかれてるんだけど
どれくらいの価格が適正なんでしょうか?
年収1000くらいです。
- 275 :愛と死の名無しさん:03/09/16 23:32
- 年収の38倍ぐらいが相場かな。
- 276 :愛と死の名無しさん:03/09/16 23:32
- >274
取りあえず200万くらいのもらっとけ
- 277 :愛と死の名無しさん:03/09/17 07:07
- >>274
100-200万。
1ct upのキレイなのが買えそうだね。
- 278 :愛と死の名無しさん:03/09/17 13:12
- 年収いくら…というよりは、預金がいくら…で考えたほうがいいんじゃない?
まあそんなことズバリ聞くのもアレでしょうけど。
- 279 :愛と死の名無しさん:03/09/19 01:13
- フラージャコって、一般的にマリッジ重視なんでしょうか?
エンゲージ買われた方いらっしゃいますか?
着け心地、ダイヤの感じなどいかがですか?
- 280 :せみたん:03/09/19 01:34
- 蝉って漢字かな。雑魚>>279
- 281 :愛と死の名無しさん:03/09/19 01:41
- >>279
重視というより、技術をマリッジに特化したブランドだからねぇ。
- 282 :愛と死の名無しさん:03/09/19 07:57
- >>279
真人間が生まれながら当たり前に持っている美的感覚やファッションセンスがあったら選ばないと思う。 ブランドイメージを捨てたらフルオーダーとかのほうがよっぽどセンスいいでしょ。
- 283 :愛と死の名無しさん:03/09/19 08:12
- 蝉を叩かないと優位性を発揮できない古よりは
ずっとマシだけどね。
- 284 :愛と死の名無しさん:03/09/19 12:00
- 蝉の原価は1万以下。2万で売ってボロもうけ。
- 285 :愛と死の名無しさん:03/09/19 12:01
- 技術をマリッジに特化した>>281
イタタタタ。
- 286 :愛と死の名無しさん:03/09/19 12:04
- 古よりも、安けりゃいいじゃん 蝉の声。
- 287 :愛と死の名無しさん:03/09/19 12:06
- 蝉よりも、古を選んだ 柔らかな。
- 288 :愛と死の名無しさん:03/09/19 12:06
- 叩いても、後から後から蝉の声。
- 289 :愛と死の名無しさん:03/09/19 13:55
- 蝉厨も 今ではスレの 賑やかし
- 290 :愛と死の名無しさん:03/09/19 14:43
- ん〜なんか涼しくなってきたね
- 291 :愛と死の名無しさん:03/09/19 14:56
- 蝉じゃない 蝉オーダーです 蝉の声
- 292 :愛と死の名無しさん:03/09/19 14:57
- 歪んでも 安けりゃいいじゃん 蝉の声
- 293 :愛と死の名無しさん:03/09/19 14:59
- 引き出しに そっとヌケガラ 蝉リング
- 294 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:03
- 秋来たり そろそろウザイ 蝉の声
- 295 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:37
- 蝉ゆがみ 必至にかばう 蝉業者
- 296 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:39
- 知らないで 買ってしまった 蝉の声
- 297 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:40
- 金メダル 俵の指にも 蝉の声
- 298 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:40
- しかしなんだな、某板のCZ君といい蝉厨といい、
どうして相手を業者と思い込むんだろうな?
- 299 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:41
- うざくても 真実知りたい 消費者は
- 300 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:42
- 直ぐ曲がる 蝉の一撃 日々はいり
- 301 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:44
- お買い物 宝石スレの キティかな。CZ
- 302 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:50
- 勝ちのない 蝉に満足 煮ちゃんねら
- 303 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:53
- スーフリの メンバーしてる 蝉リング 。安ぅ
- 304 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:53
- いくら蝉叩いても、オマエんとこにはオーダーしない。>蝉厨
- 305 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:55
- オーダーをしたふり出来る 蝉リング
- 306 :愛と死の名無しさん:03/09/19 15:58
- ヤフオクで バケ石ゲット 蝉リング
- 307 :愛と死の名無しさん:03/09/19 16:00
- いくら安くても、蝉だけはオーダーしない。>蝉厨
- 308 :愛と死の名無しさん:03/09/19 16:08
- >>307
オリジナリティねぇな。
オーダーしても蝉のデザインパクりそうだな。w
- 309 :愛と死の名無しさん:03/09/19 17:19
- キチガイの発作が続いてたのか
- 310 :愛と死の名無しさん:03/09/19 20:36
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
- 311 :愛と死の名無しさん:03/09/22 19:17
- エンゲージリングになにを買おうか悩んでます。
オリエンタルゴールド社「インペリアル」のデザインに興味ありますが
「194面カット」が少しひっかかります。。
普通の58面カットの指輪と比べた場合、
ダイヤの価値は194面のほうが上になるのでしょうか?
- 312 :愛と死の名無しさん:03/09/22 19:45
- 上にはならないよ。
58面以上のラウンドブリリアントカットは、過去にもいろんなところから
考案・提案されてきてるけど、一般化しなかった。
58面より優れているという評価はされてない、と考えていいと思う。
- 313 :愛と死の名無しさん:03/09/22 21:56
- 鑑定会社で働いてて、オリエンタルの194面カットも沢山みたけど、
光り方イマイチ。テーブルの周りのファセットが細かい分、テーブルが変に目立つ。
周りキラキラなのに、中心がポッカリ空洞化している感じ。
何だかんだいって、ラウンドカットの場合の光り方の綺麗さに関しては58面が
一番バランスよいとおもうよ。バランスという意味ではね。
- 314 :愛と死の名無しさん:03/09/22 22:11
- >312 313
311です。ご意見ありがとうございます。
やはり58面のほうがよさそうですね。
私も194面実物をみたのですが、ギザギザが多いと感じました。
デザイン気に入りましたが、それが理由で購入を思いとどまったのです。
さらに価値も58面より上ではないなら、
58面でデザインが似たものを探した方がよいと思いました。
もう少しさがしてみます
- 315 :愛と死の名無しさん:03/09/22 22:35
- オリエンタルに、314サンが気に入ったデザインで、石だけ58面に取り替えてもらえるか
聞いてみたら?
- 316 :愛と死の名無しさん:03/09/22 23:53
- ★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★
借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資
年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 317 :愛と死の名無しさん:03/09/23 00:01
- 蝉は石がとりかえられるからいいね。>>315
- 318 :愛と死の名無しさん:03/09/23 00:17
- こっちにも・・・
- 319 :愛と死の名無しさん:03/09/23 00:59
- もういいかげん涼しくなったんだからさ、蝉蝉言うのやめろよ。
いい年して引き際のわからない香具師ってほんとにもうウ・・・(ry)
- 320 :愛と死の名無しさん:03/09/23 03:51
- ダイヤのエンゲージリングにしようか、
誕生石のパールの3点セットにしようか迷ってます。
パールは扱いが難しそうなのがちょっと気になるけど、冠婚葬祭の使用頻度が高そう。
ダイヤは怖くて普段使いもできず、結婚式だけじゃ勿体無いしな。
でもダイヤはいろいろなデザインがあるから欲しいものがたくさんありますね。
パールはぐっとくるデザインないんだよな。
- 321 :愛と死の名無しさん:03/09/23 08:42
- 粗悪品のほとんどは蝉。極端な値引きも蝉。
- 322 :愛と死の名無しさん:03/09/23 09:30
- 蝉って何のこと?
- 323 :愛と死の名無しさん:03/09/23 11:57
- 「蝉」を連呼してるアフォの仮想敵。
- 324 :愛と死の名無しさん:03/09/23 15:00
- >>320
パールはしっかりお手入れしないといけないし、
娘が大きくなったら譲るほどは長く使えない。
冠婚葬祭(というか主に葬)用と言っても
絶対必要ってわけじゃないし、
中年ぐらいになってくると白パールより黒パールのほうが
相応しいor好みになってくる場合も多いらしよ。
ダイヤは硬いから普段使いには向いてると思うよ?
そういう面からもエンゲージの定番として定着したんだしね。
石に色がないぶん服とのコーディネートも難しくないし、
私はガンガン使ってるよ。
- 325 :愛と死の名無しさん:03/09/23 23:54
- >315
今日、インペリアルの件を聞いてみました。
58面にとりかえるのは無理とのことです。
- 326 :愛と死の名無しさん:03/09/24 10:44
- ついに買ってしましました。
ティファニーでつが・・・。
鑑定書とかついてなかったけどないの?
- 327 :愛と死の名無しさん:03/09/24 11:05
- >326
紺色の表紙の本が鑑定書ではないの?ティファニー
私のにはついていましたが・・・・
それとも煽りですか??
- 328 :326:03/09/24 11:24
- 煽りじゃないです。
本なんてありませーん。
ってか指輪の種類によってないのもあるの?
買ったのは真ん中に1個ダイヤがあってその左右に
小さいダイヤが4個づつ位埋め込まれた指輪です。
わかりづらいかな?
銀座本店で購入。
価格580000円也
- 329 :愛と死の名無しさん:03/09/24 11:30
- ファッションリング?
- 330 :327:03/09/24 11:35
- ごめんなさい。わかりません・・
一粒石のダイヤの指輪にはついていました。
そういえば、以前ダイヤのネックレスを買った時は何もつかなかったな・・
- 331 :愛と死の名無しさん:03/09/24 11:53
- a
- 332 :328:03/09/24 11:56
- って事は一粒じゃなとつかないんですかね?
その場で聞けばよかったんだけど、かなりテンパってまして・・・。
>>329
エタニティーの真ん中に大きめのダイヤがついてるって
想像してもらえればと。
無難に一粒にしておけばよかったかなと軽く後悔。
- 333 :愛と死の名無しさん:03/09/24 11:58
- エンゲージ用で売られてたの?
- 334 :愛と死の名無しさん:03/09/24 12:05
- >328
指輪を買う時のもらったダイヤモンドの選び方という小さな本に
ティファニーのエンゲージリングには鑑定書がつきます。という文があります。
別にとらえれば、エンゲージライン以外には鑑定書はつきませんととれます。
- 335 :愛と死の名無しさん:03/09/24 12:43
- それは海外蝉(ファッションリング)だね。
鑑定書は一つ石に付くんだよ。
- 336 :愛と死の名無しさん:03/09/24 13:01
- この馬鹿、なんでも蝉なのな。
- 337 :愛と死の名無しさん:03/09/24 13:53
- >>328
なるほど。
ありがとうございました。
エンゲージ以外はつかないのか。
エタニティーもエンゲージじゃないからつかないのかな?
- 338 :愛と死の名無しさん:03/09/24 17:30
- 休日、銀座へエンゲージ探しにいってきました。
ミキモトと三越は人多すぎてじっくり見れませんでした。
田崎はシンプルでしたが、あまり印象的なものはありませんでした。
ゼクシィ読むまでまったく知らなかった「アンジェリック・フォセッテ」が
けっこう賑わっていて驚きでした。
お店の方の印象はよかったのですが、
枠の見本がシルバー製で黒ずんでおり、石もついていなかったので
イメージしづらいのが残念でした。
納得いくものに出会えるようもう少し探してみます。
「 1/f 」のエンゲージを購入されたかたいらっしゃいますか?
ここであまり名前が出ていないようですので。。
- 339 :愛と死の名無しさん:03/09/25 15:16
- 先々週の土曜日に彼女と2人で買いに行きました。
ブルガリのグリフで、0.42ct、Eカラー、VS1を60万円で買いました。
この値段出せば、他ならもう少し良いもの買えると思ったけど、
彼女が気に入っていたので、良しとせねば。
さっきブルガリの方から刻印できたとTELあったので、今週末にでも
マリッジと一緒に取りに行ってきまつ。
- 340 :愛と死の名無しさん:03/09/25 17:20
- >339
うんうん、ブランドが欲しいっていうのも一つの選択肢だから
それでいいよ。彼女さん幸せ者だな。
お幸せにナー
- 341 :愛と死の名無しさん:03/09/25 20:57
- 99面カットってどう?
- 342 :愛と死の名無しさん:03/09/26 09:32
- 2キャラ以上の大きさがあったら綺麗だろうね、99面カット。
1キャラ以下のダイアのばあい、面が細かすぎると綺麗に光らない。
0.1ぐらいになると、下手に58面カットするよりも、シングルカットの方が綺麗に光ったりする。
- 343 :蝉チュウ:03/09/26 23:26
- ♪よーーくかんがえよーー
♪指輪はだいじだよー
♪うーう うーううううーー
- 344 :愛と死の名無しさん:03/09/27 22:49
- 今度、マリッジを買うんで、ここ見て勉強させてもらってます。
ところで、このスレ的には、古>蝉なの?
漏れは指輪って値段の半分以上がデザインだと思ってるんで、ちゃんとした
デザインで作ってもらう蝉の方がいいものだと思ってたけど。
素人がデザインした指輪なんて、自分ら的にはいいと思うけど、どうなんでしょ?
- 345 :愛と死の名無しさん:03/09/27 22:53
- >ところで、このスレ的には、古>蝉なの?
そう言い張ってるのは、たぶん一人。
大半は、両者+既製品の長所短所を知った上で
チョイスしてると思います。
- 346 :愛と死の名無しさん:03/09/27 23:00
- どちらかと言うとブランド偏重気味なんで、仕事のない三流職人が
危機感感じて粘着カキコしてるんだろう。
- 347 :愛と死の名無しさん:03/09/27 23:30
- >素人がデザインした指輪なんて、自分ら的にはいいと思うけど、どうなんでしょ?
俵ちゃんのエンゲージリングを思い出してしまった。
- 348 :愛と死の名無しさん:03/09/28 10:25
- >>344
素人が考え付くようなデザインは、よほど厨臭いものでなければ
大抵既成の枠が出回っている。しかも安い。
- 349 :愛と死の名無しさん:03/09/29 00:00
- 現在気になっているもの。
フラージャコーのフィーリングあるいは埋め込みっぽいもの。
ポンテヴェッキオの埋め込みダイヤの横にメレダイヤがあるもの。
田崎真珠のVラインの埋め込み風ダイヤのもの。
トレセンテのピンクダイヤがついてるフローラ。
皆さんデザインが気に入ったものを買いましたか?
先々のことを考えてあまりデザインが凝ったものや年齢的に難しくなるものはさけましたか?
フラージャコーのフィーリングがシズクみたいで可愛いなぁって思ったけど、
デザインがエンゲージっぽくないかなぁ。
- 350 :愛と死の名無しさん:03/09/29 00:26
- 自分がひねくれてるのか
いかにもエンゲージっぽいデザインは嫌だなぁ。
皆ハンで押したように、一粒ダイヤ・・・・。
半年もしないうちにタンスの肥やし。
記念品としてはいいのかもしれないけど、
私は貧乏性なのか、普段もそこそこ使いたいんです。
別に「婚約してる」って事を回りに主張する気もないので(笑)
自分の気に入ったファッションリングっぽい
エタニティータイプにしたいです。
(カルティエのラニエールのダイヤ入りか、細めのフルエタニティー)
とにかく、自分が気に入ったのを買うのが一番なのでは?
- 351 :愛と死の名無しさん:03/09/29 00:39
- どちらかと言うとブランド偏重気味なんで、仕事のない三流職人が
危機感感じて粘着カキコしてるんだろう。
中目○マツ○゛ですか?? >>346-347
- 352 :愛と死の名無しさん:03/09/29 00:40
- レスありがとうございます。
普段使いしたいなら、デザインが好みのほうがいいですよね。
でもFJのフィーリングは石が小さいと見栄えがイマイチかな?
フローラは可愛いけど、いつまでつけれるか。。。
ポンテもマリッジと重ねたらゴージャスに見えたし。
一粒ダイヤも魅力的ですよね。
一番綺麗に輝いているし、石も大きくてグレードもこだわれるし。
田崎真珠のダイヤは凄く輝いていて感動しました。
どれにしようか悩みまくってます。
できれば全部欲しいくらいです(藁
- 353 :愛と死の名無しさん:03/09/29 00:42
- 叩きにしても持ち上げるにしても、これだけ晒し続けてると
それなりに知名度は上がるもんだな。
叩きまで巧妙な宣伝に見えてくるよ。
- 354 :愛と死の名無しさん:03/09/29 06:04
- >>352
私は「費用対効果」で、FJのエタニティにしましたよ。
自分としては、一粒石より豪華で
でも気軽につけられるイメージだったので。
マリッジも高さとデザインをそろえてあって
重ね付けすると幅もでていい感じです。
自分は指が太めで、華奢なデザインは
似合わなかったというのもあるんですけどね…
- 355 :愛と死の名無しさん:03/09/29 21:22
- フラージャコーって2chで評判いいですね。
ジュエリーに興味なかったから初めて知ったブランドです。
マリッジがいいみたいだけど、エンゲージもよさそうですね。
- 356 :愛と死の名無しさん:03/09/29 22:13
- 正直、エンゲージはいまいち。
- 357 :愛と死の名無しさん:03/09/29 22:22
- エンゲージいまいちなんですか?確かに種類は少なかったかも。
ポンテヴェッキオって結構リーズナブルでデザイン好みの多かったな。
俄って気なってるけど、お店が遠いなぁ。
ジュエリーの店舗って閉店早いですよね。
- 358 :愛と死の名無しさん:03/09/29 22:38
- 私はエンゲージもマリッジもFJにしました。
あんまりそういう人はいないみたいだけど・・・。
4ツ爪タイプのもので、脇石が6つ付いているものです。
FJの4ツ爪は石が大きく見える気がします。
- 359 :愛と死の名無しさん:03/09/29 22:38
- ☆★☆★☆★☆★☆不倫したい人はココ☆★☆★☆★☆★☆★☆
http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/furin/ranklink.cgi?id=fclip
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 360 :愛と死の名無しさん:03/09/29 23:10
- FJのエンゲージって、「定番!」ってデザインはあんまりないですねー
ちょっと変わった感じのものがおおいかも。
- 361 :愛と死の名無しさん:03/09/29 23:14
- ティファニーのHPを見ると、アメリカと日本で倍ぐらい値段が違うんですけど、
日本で買うメリットって何なんでしょう?
そこそこの値段のリングなら、アメリカへ買いに行って旅行を楽しんできても
お釣りが来ますよね。。
アメリカ
http://www.tiffany.com/expertise/tiffany_setting.asp
日本
http://www.tiffany.co.jp/wedding/diamond_engagement_rings/default.aspx
- 362 :361:03/09/29 23:55
- 通販で海外から買うという手も。。
--- モンデラ Mondera ---
1890年に創立、4代続いたニューヨークの宝石商。世界中に57の店舗がある。
ハリウッド女優やローヤルファミリー御用達のハイエンドな宝石店。宝石は、
主にパリでデザインされ、世界各地で加工されている。発送はUPS。
------------------------
例えば 0.45ct D VVS2 を 20万で買えます。
モンデラのホームページはこちら
http://mondera.com/
事例はこちら
http://www006.upp.so-net.ne.jp/tasumi/idhp/ring/index.html
- 363 :愛と死の名無しさん:03/09/29 23:58
- 安けりゃいいなら、日本でもそのぐらいのところはあるよ。
- 364 :愛と死の名無しさん:03/09/30 00:02
- 361さんは「ティファニー」が欲しいけど
日本は高い、海外は安いって言ってるわけですね
日本で買うメリット・・・修理とかメンテナンスの面はどうなんでしょう
鑑定書の言語とか、海外のティファニーで買った方に聞いてみたいですね
- 365 :愛と死の名無しさん:03/09/30 00:36
- >364
おもしろいHPだね。勉強になったよ!
俄が蛍光性高いダイヤも扱ってて、おもしろそうだなーと思ったけど、やめとこ。
アメリカ人はエンゲージが1ctがあたりまえってのは、低グレードだからなんだねー。
アメリカ人ってエンゲージには金掛けるんだなぁって勘違いしてたよ。
私もある程度大きさにはこだわりたいからアメリカ人嗜好なのかな?
- 366 :愛と死の名無しさん:03/09/30 07:47
- 今日大阪で
・ラウンド
・0.449ct
・D
・IF
・EXELLENT(H&C)
・DGL鑑定書
が510,000で売ってました。
これは買いでしょうか?
相場ってどれぐらい?
- 367 :愛と死の名無しさん:03/09/30 11:13
- 一昨日も書いてたな。
毎日見に行ってんのか?>>366
- 368 :愛と死の名無しさん:03/09/30 16:19
- >>349
田崎真珠のVラインの埋め込み風ダイヤのもの。
私それを彼に買ってもらいました。
別注文でダイヤをおさえておいて、(ちょっと高め)オーダーしました。
「この年でこんなにいいエンゲージ買った人ははじめてです」と田崎真珠のおねえさんに
言われたけど・・・・。0.49ct/D/IF/EXELLENTで70万くらいでした。
彼をしばらく素寒貧にしてしまいました。ごめんなさい・・・・。
- 369 :愛と死の名無しさん:03/09/30 18:50
- http://www.reika-jewelry.net/web/bridal/
お値段お安めで可愛いかなって思ったのですがよくないかな〜?
- 370 :愛と死の名無しさん:03/09/30 19:07
- 聞かれてもしらん
気に入ったなら買ってもらえ
- 371 :愛と死の名無しさん:03/09/30 19:14
- >370
すみません。
- 372 :愛と死の名無しさん:03/09/30 21:02
- ノンブランドでも、ダイヤの品質は最高のを割と安く買える所って?
あ、モチロン御徒町とかじゃなくて
ちゃんとした信頼の出来る店でって意味で。
このあいだ、ティファニーでダイヤ見たけど
それなりに綺麗だったけどなぁ。高いね・・・・。
あれはライトの効果とかもあるのかな?
- 373 :愛と死の名無しさん:03/09/30 21:15
- ライトの効果は大。
ティファニーに限った事じゃないけど。
- 374 :349:03/09/30 22:17
- >368さん、婚約おめでとうございます!
↑これ言ってくれたの2店舗(トレセンテとエルセコ)くらいしかなかった。。。1人でいったから?
田崎のVライン購入されたんですね。3点留のかしら?
あれは石が大きいと素敵ですよね〜。
私も試着したとき0.5ctだったのでダイヤの存在感があり素敵でした。
歳を重ねても使えると思ったのは田崎なんですよね。ある意味無難なエンゲージだし。
デザインを取るか、カラットを取るか迷ってます。
- 375 :愛と死の名無しさん:03/10/01 05:27
- 「ここに2つのプラチナたて爪指輪があったとします。
一つは0.5カラット、カットがトリプルエクセレント(+H&A)、クラリティーがVVS1、カラーがD。
もう一つは0.5カラット、カットは同じく3Ex+H&A、クラリティーがSI2、カラーがG。
この2つの指輪、並べて比べても輝きは全く同じに見えると思います。
クラリティーがSI2以上、カラーがG以上だと、輝きはカットにのみ依存する、というのが僕の立場です。」
婚約指輪の選び方
http://www006.upp.so-net.ne.jp/tasumi/idhp/ring/index.html
このページ読むとダイヤの考え方が変わるよ。
皆の意見求む。
- 376 :愛と死の名無しさん:03/10/01 09:52
- >>375
読んだ
今までの自分の考え方と同じだった
- 377 :愛と死の名無しさん:03/10/01 11:25
- ちょっと極端な事言ってる人のサイトかと思って読んでみたけど、
ちゃんと研究・検証してるね。
アラ探ししようと思ったけど、ほとんどアラが無いや。w
(別の考えの人にはアラだらけかもしれないけど...)
って事で、かなり同意。
だから、考え方は変わらんかったよ。>>375
- 378 :375:03/10/01 11:42
- >>377
なるほど。ということはSI2、Gカラーでカットは最高のもので、
という条件で探せば予算内でかなり大きなダイヤが買えそうですね。。
でも中途半端に4Cの勉強をした女性に納得してもらうのが難しそうだなー。
- 379 :愛と死の名無しさん:03/10/01 12:14
- >>378
そこがちょっと微妙なとこ。
基本的な考え方はそれでいいと思うけど、予算に余裕があって
1ct超えるようだと、SI2やGよりちょっとグレード上げた方が良いと思う。
大きくなるほど、キズ・内包物・色は目立つからね。
あと、このサイトの人は枠にセットしちゃえば区別つかないって感じの
事言ってるけど、これも大きな石になるとキズ・内包物の位置で
だいぶ印象が違う。
4Cやブランドへ価値を見出す人も多いからね。
無理に説得なんかしないで、彼女の喜ぶものを買ってあげた方が
幸せになれるよ。
- 380 :愛と死の名無しさん:03/10/01 18:04
- 婚約指輪15万くらいでいいよ、って言われたんだけど
どうよ?
- 381 :愛と死の名無しさん:03/10/01 18:08
- ちょっと高級なファッションリングで良い、ってことですな
- 382 :愛と死の名無しさん:03/10/01 18:24
- 強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
- 383 :愛と死の名無しさん:03/10/01 18:38
- >>380
誰に言われたの?
- 384 :愛と死の名無しさん:03/10/01 20:09
- >>383
将来の嫁に言われた。
高いの貰ってもビビって使えそうに無いから
15万くらいで良いと。
そういうのより新婚旅行に金かけたいらしい。
極めて正論だと思った。
- 385 :愛と死の名無しさん:03/10/01 21:28
- 二人が納得してるなら、聞くまでもないじゃん。
- 386 :愛と死の名無しさん:03/10/01 22:13
- >>385
いやー、実際相場としてどうなのかと。
もちろん人それぞれ経済的な余裕の違いもあるから
上や下見たらキリないんだけどさ。
15万てやっぱり安いよね?
- 387 :愛と死の名無しさん:03/10/01 22:21
- どうしてこう他人を気にするかなぁ・・・
- 388 :愛と死の名無しさん:03/10/01 22:40
- >>387
気にならないと言ったら嘘になるなぁ。
>>387は気になんねーの?
- 389 :愛と死の名無しさん:03/10/01 22:51
- >>387ではないが、まったくもって気にならん
他人は他人、自分は自分
気にしてたって仕方なし
- 390 :愛と死の名無しさん:03/10/01 22:53
- >>384
ダイヤで15万だとエンゲージ向きのはないだろうな・・
思い切って誕生石のエンゲージなんかどう?
生まれ月にもよるけど、良いのが買えるかも。
もしくは、婚約指輪やめて結婚指輪にお金をかけるとか。
- 391 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:01
- 漏れも気にならんなぁ。
というか、>384は嫁に言われたことが正論だと思った
=俺もそう思うってことだろう?
2人の間で納得してるはずなのに、なんで他人のことを気にするかね。
384はもっと良いやつを上げたい気持ちがあるのか?
- 392 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:11
- 買っちゃてから相場・世間体気にする人も、よく登場するよね。
この手のものは、納得と満足感だけだと思うんだが、
落ち着いたら不安になって、他人・相場が気になるのかな?
- 393 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:17
- >>389
そうか、気にならんか。
こればっかりは生まれもった性格なもんで
気になる人間は気になる。たとえば俺とか。
>>390
石はちょっと別のルートで調達する予定なんで
ダイヤなんだ。
結婚指輪をゴージャスにするって案参考にします。
サンクスコ。
>>391
「俺もそう思う」ってのと
「だから他人は気にならない」はイコールじゃないだろ。
もっといいモノあげたいってのはあるよ。
15万がどれくらいの相場かを知りたいだけなんだって。
マリッジとしては安過ぎるの?それともただ単に安いの?
- 394 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:19
- マリッジで1本15万なら、高い方。w
- 395 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:23
- >>394
ごめwwww
間違えた。「婚約指輪としては」だった。
- 396 :391:03/10/01 23:24
- >>393
ん??
>「俺もそう思う」ってのと
>「だから他人は気にならない」はイコールじゃないだろ。
2人の間で納得してるならという意味で、嫁の意見と384の意見はイコールだろ?
と書いたまでだが。
2人の意見が、エンゲージくらいに高く出すなら新婚旅行でと
共通してるなら、どこか我慢するところがエンゲージでもしょうがないんじゃないか?
マリッジで??
エンゲージの話じゃなかったのか?
マリッジとしては高め。
エンゲージとしては安め。
ただ、>392の言うとおり、2人が満足するなら、相場はあってないもの。
- 397 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:38
- 相場は知らないけど
私は全部ティファニーで買ってもらった。
婚約指輪(168万)
結婚指輪豪華版(50万弱)←エタニティ
結婚指輪(そんなに高くないはず10万から20万位?)
- 398 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:39
- >>393
ま、安めだけど、いいんじゃない?
別ルートって言ってるけど、「アナタだけ特別」ってセールストークは
この業界の定番だから、決めちゃう前にもう一度このスレに書いてごらん。
肉親ならともかく、知り合い程度だとカモられる可能性大だよ。
- 399 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:40
- 低価格な話題の中に自慢気な人が現れますた。
- 400 :390:03/10/01 23:40
- >>393
いいねー、別ルートで調達。
相場を言うなら30〜70万が多いらしいよ。10年前はもっと高かったが。
これからは393氏みたいに
相場に流されないで使い道を考える人がもっと増えると思うよ。ガンガレ。
- 401 :愛と死の名無しさん:03/10/01 23:46
- >>397 ネタ?釣り?
- 402 :愛と死の名無しさん:03/10/02 00:01
- >>396
スマソ、エンゲージリングの誤植でした。
そうよね、やっぱ安めよね。
>>398
親類に宝石商がいて、そこからです。
>>400
ガンガル。
- 403 :愛と死の名無しさん:03/10/02 00:10
- >>402
親類か。
それなら、百貨店クラスで3-50万ぐらいのものを
ねだっちゃいな。
そうすりゃ、どこに出しても恥ずかしくないエンゲージ
のレベルだよ。無理な話じゃないし。
- 404 :愛と死の名無しさん:03/10/02 08:38
- >380
15万の予算でエンゲージを買うのなら、エンゲージ用の売り場ではなくて
普通のダイヤのファッションリングのなかから、シンプルな一つ石の
リングを選んだらどうでしょう? わりといろいろ出てますよ。
鑑定書は気にせずに、あくまで見た目勝負ということで。
まめに探せば、納得がいく程度にきれいなのがあると思う。
いかにも!のエンゲージより、伏せこみとか、ファンシーカットとかの
ソリテアのファッションリングのほうが、案外普段使いやすいですよ。
0・5くらいまでなら、SIクラスでHカラーでもぜんぜん気にならないし。
私はエンゲージの他に、0・4の一つ石のファッションリング(7万もしない)
を持っていますが、よくエンゲージと間違われます。
(エンゲージは1キャラだけど、その大きさでもVSクラスで十分きれい。)
宝石屋さんが0・3でVVSでDカラーでトリプルエクセレント・・みたいな石
ばかり薦めるのはどうしてなんでしょうね。
私は、0・5もない石に鑑定書なんていらないです。
- 405 :愛と死の名無しさん:03/10/02 09:02
- >>404
380から後のスレ読んだ??
- 406 :愛と死の名無しさん:03/10/02 09:36
- 15万の予算の中から石にまわすんでしょ?
加工にも数万かかるのよね。
いくら石は親戚の宝石商からのルートでも、石に10万くらいしかまわせない。
低予算のセミオーダーは仕上がりもいまひとつだし、
いっそできあいのファッションリングを買ったほうが
安心な気がするんですけど。
婚約者の親戚の店だと、彼女は本音を言いづらくないですか?
- 407 :愛と死の名無しさん:03/10/02 10:34
- 0・3でVVSでDカラーでトリプルエクセレントな石を勧める店並に
押しつけがましいな。
- 408 :愛と死の名無しさん:03/10/02 10:56
- 煽るつもりはないけど・・・
15万円で、石は「調達」(笑)されたリング貰っても嬉しくない。
自分でもう15万円出して、せっかくだから記念に残るちゃんとしたリング買う。
- 409 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:00
- 煽ってます
- 410 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:08
- 15万だったらいわゆる「ダイアモンド婚約指輪」はイラナイ…
15万のファッションリングだったら はげしくホスィ
- 411 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:24
- >>406 >>408 >>410
親戚の宝石商とやらが、どんな人かも明らかになってないのに、
随分と決めつけるねぇ。
「彼女が納得できるなら」って前提で話は進んでるんだから、
君の好みなんて興味ないし聞きたくない。
- 412 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:29
- 石が50万相当で、枠が15万だだったら激しく欲しいが(ワラ
- 413 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:29
- >>411
(この板にしては)短時間にこれだけ15マンの指輪は…
って人がいるけど
>>380の彼女が納得できるとイイネ プ
- 414 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:31
- >>413
私もそう思った。
手を変えてきたかな?
- 415 :愛と死の名無しさん:03/10/02 11:59
- 15万すべて使って、親戚の店で石だけ選んだらどうでしょう?
仕入れ価格で15万の石なら、十分エンゲージの品質のものが選べます。
加工代は、彼女が出してもいいし。
予算が少ないから、自分でもう15万出すっていうよりは、
男のひとのメンツがたつのではないでしょうか?
- 416 :愛と死の名無しさん:03/10/02 12:05
- 枠はオジさん(勝手に決めつけw)に甘えちゃえ!!
- 417 :愛と死の名無しさん:03/10/02 14:21
- そーだ、そーだ。
結婚祝いということで、甘えちゃえば?
ケコン指輪はいくらゴージャスにしても、
しなくなる人も多いし。(特に男性)
やっぱりエンゲージはエンゲージで、もらうとうれしいものです。
- 418 :愛と死の名無しさん:03/10/02 14:45
- 別に15万のエンゲージでも良いじゃん。
どうせ他人の指輪なんだし。なんで叩く必要があるかなー。
要はもらう側(彼女)が納得してるならそれで良い。
確かに最高に良いダイヤは買えないだろうが本人達が納得
してれば何より幸せだと思うけど。
- 419 :愛と死の名無しさん:03/10/02 14:48
- 別にたたいてないよ
どうですか?って言うから意見言ってるだけ
- 420 :愛と死の名無しさん:03/10/02 14:50
- 叩いてたのはたぶん一人だね。
- 421 :愛と死の名無しさん:03/10/02 15:15
- スレの内容みないでカキコします。
私のエンゲージは20万。でも納得してます。
要はもらう人の気持ちしだいですよ。>>418さんも書いてますけど。
- 422 :愛と死の名無しさん:03/10/02 15:44
- 低予算のセミオーダーは仕上がりもいまひとつだし、
低予算のセミオーダーは仕上がりもいまひとつだし、
低予算のセミオーダーは仕上がりもいまひとつだし、
- 423 :愛と死の名無しさん:03/10/02 18:03
- その予算で石を持ち込んでリングを作ると
メレもついてないできあいの空枠に入れるだけで、
かえって割高になりそうだから心配してるんでしょ。
いい買い物ができるに越したことはないし。
419さんもいってるけど、どうですか
っていわれて答えてるだけなのに。
どうせ他人の指輪って思ってる人より
親切なのでは???
- 424 :愛と死の名無しさん:03/10/02 18:05
- ちゃんとレス読んでる?>>423
そんな具体的な心配なんて、380は書いてないよ。
- 425 :愛と死の名無しさん:03/10/02 18:09
- 384 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/01 20:09
>>383
将来の嫁に言われた。
高いの貰ってもビビって使えそうに無いから
15万くらいで良いと。
そういうのより新婚旅行に金かけたいらしい。
極めて正論だと思った。
この380の発言をスルーして、カキコしてる香具師が多いな。
ちゃんとレス嫁。
- 426 :愛と死の名無しさん:03/10/02 18:14
- 押しつけがましいのが一人と、叩きと勘違いしたのが一人いただけで、
ほとんどが彼女の満足・納得でOKってレスばかりだしね。
- 427 :愛と死の名無しさん:03/10/02 22:11
- 婚約指輪のスレッドで、
リング以外にお金かけたいって言う意見が
極めて正論だと思うけどどう? って聞くって・・・
はじめから、本人がよければいいんじゃない?
としか答えようがないでしょ。
- 428 :349:03/10/02 23:15
- 0.55ct/F/SI1/EXELLENTで枠代込みで43万円はお買い得?
SI1よりもグレード上げて、カラット減らした方がいいか迷ってます。
最初はデザインにこだわってたんだけど、大きいの着けたら魅力に取りつかれちゃいました。
- 429 :愛と死の名無しさん:03/10/02 23:16
- ↑349ってのは誤爆です。。。
- 430 :愛と死の名無しさん:03/10/03 00:48
- >>427
正論!
ここで聞くのが間違ってる。
ここは、婚約指輪を記念の品として
ちゃんと色々調べて買いたい人達が多いんだろうし。
私も、アクセサリーとかには興味ないほうだけど
エンゲージには、幼い頃からの憧れもあって
「宝」って感じの、自分の娘にも「綺麗でしょ」って見せたり
譲ったり出来る、ちゃんとしたのが欲しいと思ってます。
- 431 :愛と死の名無しさん:03/10/03 00:49
- その枠って蝉殴打?古殴打?>>349
- 432 :愛と死の名無しさん:03/10/03 00:51
- 正論もなにも、ほとんどそんなレスばかりで
議論になってないんだが・・・
- 433 :愛と死の名無しさん:03/10/03 00:53
- >>430
自分の娘に譲ったりは古でしょう。
でもみんな買えないんです。
だから蝉でガマンしてます。これ正論!
- 434 :愛と死の名無しさん:03/10/03 00:59
- 今日は暖かかったせいか、蝉厨が元気だな。
- 435 :愛と死の名無しさん:03/10/03 02:33
- なーんにも考えないで買っちゃったのですが、
セミって石だけのヤツを買って枠を付けて貰う事なのかな?
じゃあ始めっから出来上がってるヤツは既製品という事ですか?
ちなみに田崎真珠で0.4カラット、(その他は忘れた)を40万位で
買いました。
すぐに使う用があったのでその日に持って帰りたかったというのも
あったんですけどね。
もう4年も前の話ですが・・・。
- 436 :愛と死の名無しさん:03/10/03 08:14
- 15万の指輪ネタ元発言。読まずにレスするの禁止。
>>380>>384>>386>>388>>393>>395>>402
- 437 :愛と死の名無しさん:03/10/03 08:19
- >>435
私も田崎です。
石が良いから敢えてシンプルなデザインにしました。
サイズ直しに2週間かかったけどね。
蝉厨は気にしなくていいよー
- 438 :愛と死の名無しさん:03/10/03 10:01
- >436
380のネタはもともと自己完結してて、レスのつけようがないもの。
宝石よりも、世間の相場のほうに関心があるようだし。
(どんな話題も、本人がよければ他人は口挟む必要がなくて終了しちゃうよ)
話が指輪に関する情報交換のほうに流れていくのは、無理ないです。
だって、もともと宝石が好きでその情報を得たい人のためのスレでしょ。
- 439 :愛と死の名無しさん:03/10/03 10:08
- >>438
436は、明らかにレス読まずに勢いで書いてる人への警告だろう。
君が言ってる事は「正論」だと思うよ。
- 440 :愛と死の名無しさん:03/10/03 10:47
- >>438
・予算が15万しかないんじゃなくて、15万の指輪をどう思うかが聞きたい。
・自分では良いと思っているけれど、他人がどう思うかが気になる。
・婚約指輪の相場はいくらぐらいなのか。
あたりが質問の趣旨だったかと思われます。
「レスのつけようがない」割にはレスついてるけど?
情報交換と言うより誤解レスが多くて読みにくかったので。
- 441 :愛と死の名無しさん:03/10/03 12:41
- >>428
買うお店にこだわらなければもっと安いのあるんじゃない?
たとえばここの、
http://www.ryu-tsu.co.jp/kakaku.html
0.546 E VS1 EX ¥218,000 とか。
ただしルースのみだけど。
- 442 :410:03/10/03 12:46
- 410ですが。
・予算が15万しかないんじゃなくて、15万の指輪をどう思うかが聞きたい。
の質問に対して>>410のように答えますた
- 443 :愛と死の名無しさん:03/10/03 19:29
- >349
SIクラスは幅が広くて個体差が大きいから、実物見ないとわからないけど。
ルーペで内包物の場所をよーくチェックしてから、
肉眼でしっかりみて、ここにカーボンが・・・みたいなことがわかるなら
後々ずっと気になるからやめといたほうがいいかも。
目で見て全く分からない程度の傷で、輝きに遜色がなければ、大きさで
選んでもいいと思うよ。
435さんも、カラット以外は忘れた、っていうくらいで、買って
しばらくたつとそんなもんです。
ある程度大きさがあったほうがダイヤのきれいさって、ひきたつもの
だと感じます。
その予算で、カラーをGに落としてVSクラスをねらうのはどうでしょ?
- 444 :愛と死の名無しさん:03/10/04 00:26
- カラーって比べると結構分かりますね。
DとHだと違いが分かりました。クラリティも比べると肉眼でも分かるのかな。
肉眼で分からなければあまり気にしてないんだけど。
ちなみにエクセレントとベリーグッドの違いもよく分からなかった。
目が悪いのかな???
- 445 :愛と死の名無しさん:03/10/05 03:05
- 今日注文していたエンゲージがついに完成ー!
ルースを選ぶとき、数種類のエクセレントカットから選んだのですが、
鑑定書を見ずに、見た目で「これだ!」を僕が決めてしまったので
対称性と研磨状態の評価が不安でした。
今日、初めて鑑定書を見たのですが、見事3EXでした。ヨカッタヨカッタ。
カットにこだわる人は見た目も大事ですが、
鑑定書も見ておいたほうが精神衛生上よろしいかと思われます。(w
彼女もとても喜んでくれました。ヨカッタヨカッタ。
スレの皆様大変お世話になりました。Thanks!
- 446 :愛と死の名無しさん:03/10/05 04:43
- >>445
エンゲージ完成おめ!
並べて見ているうちに、突然目利きになるよね。w
- 447 :愛と死の名無しさん:03/10/05 09:30
- 知識豊富な皆様に質問させて下さい。
私はダイヤがあんまり好きじゃないんです。
エンゲージは誕生石でなるべく低価格なものを、と思ってるんですが、
エンゲージ!と言うと、だいたいがダイヤばっかり。
ダイヤじゃないエンゲージが充実しているお店ってありますでしょうか?
ちなみに私の誕生石はサファイヤです。
- 448 :愛と死の名無しさん:03/10/05 11:04
- 4月生まれは全部ダイヤかよっ!!
- 449 :愛と死の名無しさん:03/10/05 12:37
- ★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★
借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資
年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 450 :愛と死の名無しさん:03/10/05 15:39
- >>447
最近は、ダイヤをルースで選んで、枠をカタログから選んで
セットするような、売り方もあるので、
ラウンドのサファイアのルースを探して、
エンゲ−ジ用(ラウンド用)のPt枠にセットしてもらう
っていう方法も有るよ。(別にラウンドでなくても、いいんだけど)
お店に相談してみたら?
後は、いかにもエンゲージっていう、デザインにこだわらないで、
気に入ったサファイアのリングを選んだって、いいと思う。
一番は、貴方達2人の気持ち。
- 451 :愛と死の名無しさん:03/10/05 15:42
- ルースと空枠で作るのはいいけど、
エンゲージ用空枠にサファイアは
あまり似合わないんじゃないの?
- 452 :愛と死の名無しさん:03/10/05 16:12
- エンゲージ用(ラウンド用)って書いて、
誤解されやすかったですね。 スミマセン。
色んな空枠のカタログを見た方が良いですね。
また、ラウンドにする必要もないですよね。(補足です)
ネットで、色々な空枠のカタログを見る事ができるので、
検索して色々見たら、参考になるかもです。
お二人にとって、意味の有る素敵なエンゲージができると良いですね。>all
- 453 :愛と死の名無しさん:03/10/05 21:06
- >>447
そこそこ名の通った宝石店へ行って
「サファイアでエンゲージを作れますか?」と聞いてみるよろし。
私が知ってる範囲では、銀座の田崎真珠がわりと石を置いてると思う。
- 454 :愛と死の名無しさん:03/10/06 02:26
- 最近は、ダイヤをルースで選んで、枠をカタログから選んで
セットするような、売り方もあるので、
これって、蝉ですよね。。。
- 455 :愛と死の名無しさん:03/10/06 03:19
- しつこい
- 456 :愛と死の名無しさん:03/10/06 03:42
- 式も旅行も無しで、指輪だけ買おうと思っています。
二人とも宝石にはほとんど興味が無く、全く持っていない状況です。
急に高いものを身につけるのが恐いこともあり、普通のペアリングというか
ファッションリングでいいかなと思っているのですが、これってどうでしょうか?
職場の人や友人に見せる時恥ずかしいかなぁ?
サマンサティアラで可愛いの見つけたんですが・・・
- 457 :愛と死の名無しさん:03/10/06 08:02
- >>456
「普通のペアリング」がマリッジということですよね。
最近はエンゲージなしにするカップルの方も多いようです。
形式にこだわることはないと思いますよ。
職場ではマリッジをつける機会の方が多くなりますし
お二人の希望されるとおりにされるのがよいのではないでしょうか。
- 458 :愛と死の名無しさん:03/10/06 09:57
- >>456
古オーダーしてみなされ。式も旅行もナシなら、記念行事みたいでいいですよ。
- 459 :愛と死の名無しさん:03/10/06 10:22
- フルは店を選ばないとだから、いままで興味の無かった人には難しいな。
ネット検索じゃ、あまりいい店引っ掛からないし。
- 460 :愛と死の名無しさん:03/10/06 14:10
- 蝉って何ですか?
- 461 :愛と死の名無しさん:03/10/06 14:16
- http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=lovesex
- 462 :愛と死の名無しさん:03/10/06 14:22
- せみ 0 【▼蝉】
(1)半翅(はんし)目セミ科の昆虫の総称。
体長数センチメートルで体が太く、はねは透明なものが多い。
口は針のように細長く、樹木に差し込んで養分を吸う。
雄の腹部に発音器があって高い声で鳴く。
幼虫は地中で樹木の根から吸汁して数年から十数年を過ごす。
日本産はアブラゼミ・ミンミンゼミ、秋にヒグラシ・ツクツクボウシなど三二種が分布する。
せび。[季]夏。《しづかさや岩にしみ入る―の声/芭蕉》
(2)雅楽の横笛の名所(などころ)。
吹き口と頭端との間の背面を三分ほど切り開き、蝉形の木でおおったもの。
(3)高い所に物を引き上げる際に用いる小さな滑車。
(4)和船の帆柱などに取り付けて、帆や荷物の上げ下ろしをする滑車。
- 463 :愛と死の名無しさん:03/10/06 17:32
- >>460
蝉は、セミオーダーのことです。
裸石(ルース)をセットする空枠といわれる指輪の土台を選ぶものや
いくつかあるデザインから、素材や石を組み合わせるタイプなどあります。
このスレでは、セミオーダーは壊れやすいなどのレスがありますが
そこらへんは工房やブランド次第なので、気にしないでください。
- 464 :愛と死の名無しさん:03/10/06 19:20
- ネット検索じゃ、あまりいい店引っ掛からないし。
そんなことないでしょう。>>459
- 465 :愛と死の名無しさん:03/10/06 19:24
- いや。
- 466 :愛と死の名無しさん:03/10/06 20:25
- >456
都内にお住まいなら中野の丸井の裏に、カップルで参加して、
お店の人に指導してもらいながら自分たちで
マリッジリングを作れるお店がありますよ。
(ロウで型をつくるやり方です)
私は石の入ったファッションリングを作ったのですが
仕上げはお店のプロの方がしてくれたので、
満足のいく仕上がりでした。
楽しかったですよ。
- 467 :愛と死の名無しさん:03/10/06 20:36
- ファッションリングでどうか?って質問に、
なぜかフルオーダ−や手作りのレス。
それもアリだとは思うけど、
ちと、ズレてるんじゃ・・・・
- 468 :466:03/10/06 20:43
- >467
そうなんだけど・・・
ふつうに売ってるファッションリングだと、
少しあじけないかなと思ってしまったのさ。
ゆるして
- 469 :愛と死の名無しさん:03/10/06 22:35
- >>456
ファッションリングでもいいと思うよ。
一生つけるものだから、できたら耐久性があるもの、
歳をとってもつけていられるものを選んでね。
- 470 :愛と死の名無しさん:03/10/06 23:13
- >>466
そのお店、是非行ってみたいです。
何ていう名前ですか?
- 471 :愛と死の名無しさん:03/10/06 23:18
- 名前は出さない方が....
- 472 :愛と死の名無しさん:03/10/07 00:16
- 欲しいジュエリーを、お抱え職人に言えば、簡単に直してくれる、作ってくれる。
本来、ブルガリだって、カルティエだって、客の注文を聞いてから、一品物として作っていただろ?
中目黒はそれに似た状況だよ。
既製品を有り難がる香具師には、とうてい理解できまいが。w
- 473 :愛と死の名無しさん:03/10/07 00:21
- 老舗ブランドとはレベルが違いすぎるよ。
日本でそれらのブランドと比較するなら、一流デザイナーの工房だな。
- 474 :愛と死の名無しさん:03/10/07 00:23
- サファイアは耐久性にも優れてるし
歳とってからも使えるし良いんじゃない?
シンプルな枠に、上質な石を入れてもらえば?
上質なサファイアって、黒っぽくなくて、かといって色も薄くなくて
本当に明るい、美しいブルーでちょっと紫がかってて。
神秘的なまでに綺麗ですよ〜♪
モーゼの十戒もサファイアに刻んであったみたいだし
歴史的にも、神聖な石なので、エンゲージ・マリッジには向いてると思う。
- 475 :456:03/10/07 01:15
- 皆様ありがとうです。
確かに、ファッションリングだと、そこいらへんにいる若い恋人同士でも
同じの持ってたりするのかなぁと思うと、御指摘のように味気ないですよね。
金が無いヤンキーカップルとかいうわけではないし(笑)
耐久性のことも全然考えて無かったです。
丸井の裏、、興味あるのですが、行ってみればわかるかなぁ??
もう少し検討してみます!
- 476 :愛と死の名無しさん:03/10/07 06:14
- >>472
ブランドは安心感を買っているというのもあるんですよ。
大きいブランドなら、日本全国どこからでもメンテナンスに出せたり
いつも同じ品質のケアが期待できる。
でも、ブランドでないところでは、職人さんが辞めたり
つぶれたりしたらアウト。
それから、既製品には一定の品質を保っているという
既製品のメリットがあるんです。
セミ・フルオーダーは、デザインは好みのものが選べるというメリット。
それぞれのよさを認めましょうよ。
- 477 :466:03/10/07 09:55
- >456
ジュエル・クラフ○っていう店なの。
マリッジだと、お互いに相手のリングを作ると楽しいかも。
ワックスだから、ほんとにどんなのでも、好きなようにデザインできるし。
私は自分の持ってたリングのデザインが気に入らなくて、石だけいかして
エリプスっぽい感じに作り変えました。
裏抜きなしで、ずっしりしたリングにしたんだけど、いらなくなった
枠も引き取ってもらったし、びっくりするくらい安く仕上がりました。
シンプルなデザインのせいか、私が器用なせいかw
身に着けてると、ジュエリーショップの人にもフルオーダーと間違われる
ほどの出来で大満足です。
裏抜きしないと、表から見えないのに高級感がでるのはなぜでしょうね?
(確かジュエル・○ラフトはルースも扱ってたけど、ルースは少し高めかな)
パールビーズを編んでリングを作ってた人もいたみたいで、
いろいろ楽しそうですよ。ちょっと場所がわかりにくいけど、行ってみて。
自分で作らない人には、店の職人さんがセミやフルのオーダーも請け負ってた
みたいだけど、そっちは価格も普通で、イマイチだと思います。
- 478 :愛と死の名無しさん:03/10/07 20:54
- >>477さん、ありがとう!
近くなので絶対行ってみます。
彼は手先が器用なので私のを作ってもらおう♪
彼のは・・・(お世辞にも器用とは言えない私だけど。。
おまけにデザインのセンスもないけど)1点モノが
できるのは絶対楽しそう!
- 479 :愛と死の名無しさん:03/10/08 22:29
- 銀座のショップ巡り。金曜の午後に行きました。
ホアキンベラオ(松屋)→デザインが気に入った。デザインリングなら欲しい。
ダイヤはランク分からず。Gカラー以上の石を使っているとのこと。
カルティエ→欲しいデザインの指輪がなし。試着せず。
ティファニー→欲しいデザインなし。立詰だし。試着せず。値段たかー
ショーメ→トルサード試着。店員さんは、何も聞かずにサイズぴったりのを出した!プロだねぇ。
サイズと予算が折合わず断念。でも店員さんは親切だった。
ミキモト→欲しいデザインあまりなし。試着するけど、あんまり。。。店員さんもあんまり。。。総合的にいまいち。
田崎真珠(1回目)→店員さんがダイヤのことを熱く語っていました。ダイヤはキラキラして見えた。
気に入ったデザインあり。
三越→まあまあ気に入ったデザインあり。おばちゃんが何点か書き留めてくれた。
和光→欲しいデザインなし。エンゲージがどこにあるのか分かりにくかった。
天賞堂→フラージャコー試着。デザインが変わってていいな。パンフが大きくて豪華。
ポンテヴェッキオ→デザイン気に入ったものあり。石もグレード選べて良し。値段も良心的。
トレセンテ→店員さんが「ご婚約おめでとうございます」とご挨拶。印象良し。デザインも可愛い。
フローラは石があまり輝かないかな?ピンクダイヤのは相乗効果でキラキラ可愛さUP
エルセコダイヤモンド→2階にいってお茶を飲みながら説明をうける。あんまり欲しいデザインなし。
ダイヤがハートに見えるか拡大鏡で見せてくれた。でも胡散臭く見えるのは気のせい?
後日平日に、恵比寿三越の俄(NIWAKA)に行く。
エンゲージはデザイン欲しいのあまりなし。マリッジはたくさんあって良かった。
アトレの田崎真珠→気に入ったデザインをもう一度着けてみる。石がおおきいせいか良かった。
最終的に、田崎真珠で買いました。花のリングピローをいただきました。
最初はデザインで選ぼうとしましたが、結局いろいろ見ていくうちに大きさに惹かれました。
はやく着けたいなー
- 480 :愛と死の名無しさん:03/10/08 22:30
- 質に入れるときのこと考えて人気ブランドにしとけ
- 481 :愛と死の名無しさん:03/10/08 22:33
- 美宝堂ってどう?
- 482 :愛と死の名無しさん:03/10/08 22:36
- >>479
良いお買い物をされましたね。おめでとうございます。
それにしても回った店の数が凄い。頭クラクラしそうだ。
- 483 :愛と死の名無しさん:03/10/08 22:41
- >482
銀座1丁目〜6丁目まで半日(2時〜7時)でまわりました。
足が棒になったけど、あとで後悔したくなかったから。
お蔭様で運命のリングが見つかりました!
- 484 :愛と死の名無しさん:03/10/09 21:41
- ツツミを見に行ってきました。
安いですね〜
4ctのダイヤもあって面白かったです。
でもデザインが今一つなのが残念。普通のデザインが多かったです。
ジュエリーガラって安いんですよね。ツツミよりも安いのかな?
- 485 :愛と死の名無しさん:03/10/10 08:41
- ツツミってどうして評判が今ひとつなの?
石のランクは鑑定書でチェックすればわかることだし、デザインは、
シンプルな立て爪やティファニー爪を狙ってる人なら、問題ないのに。
価格は他店に比べて格段に安いのに、あまりここで買ったという人を
みないのは、イメージの問題なんでしょうか?
ツツミでエンゲージって、やっぱりだめ?
- 486 :愛と死の名無しさん:03/10/10 10:12
- ブランド馬鹿信者は仕方ないからな。
新婚旅行もアイルやJTBツアーでぼられて団体出口から出てくれ。
まあ俺はエアーホテルも直接個人手配だけどな。
- 487 :愛と死の名無しさん:03/10/10 19:36
- >485
ツツミでエンゲージ、ダメじゃないと思いますよ!
値段は安いですよねぇ。たしか自社で作ってるんじゃなかったかな?埼玉で。
立詰なら迷わずオカチやツツミで買ったと思います。
ダイヤのグレードも大きさも最高のが予算で変えると思いますし。
ただし、関東近辺しかお店ないんじゃないかしら?
もし引越し等したらメンテナンスができなくなるから、
そういうことを考えるとブランドも捨てがたいと思います。
あと私にはいいなと思うデザインがなかったので、違うところで買いました。
- 488 :愛と死の名無しさん:03/10/13 22:07
- age
- 489 :愛と死の名無しさん:03/10/13 23:23
- 連休中ショップ巡りしたかたいらっしゃいますかー?
- 490 :愛と死の名無しさん:03/10/14 00:17
- 足が棒になったけど、あとで後悔したくなかったから。
お蔭様で運命のリングが見つかりました!
蝉だよ。それ。
- 491 :結婚しよかな:03/10/14 02:12
- 婚約指輪を一緒に買いに行って「好きなやつ選べよ!」と言った時、
心の中で「指輪なんていらない」って言ってほしいと思うのは俺だけ?
- 492 :愛と死の名無しさん:03/10/14 12:04
- >491
俺だったら、せっかく覚悟して指輪を目の前にしたところで
「いらない」って言われたらガックリ来ると思う。
「あんまり高いのは選ばないでくれ〜」とは思うだろうな。
- 493 :愛と死の名無しさん:03/10/14 13:02
- 結婚しようって相手なんだから、見栄張らない方がいいよ。
- 494 :494:03/10/14 16:29
- 婚約相手がブランドものの時計(15万くらい?)を結納返しとしてくれた。
今度婚約指輪を遅ればせながら買うことになったのだが、どの程度の物にしたらいいんだろうか?
一度店に聞きにいったら「予算に応じてピンキリ」といわれた・・・
- 495 :愛と死の名無しさん:03/10/14 17:04
- ピンキリ
- 496 :愛と死の名無しさん:03/10/14 17:30
- >>494
現在の婚約指輪の相場は30-70万だそうです。
それをふまえて、財布や彼女と相談してみれ。
二人でエンゲージリングを見に行くのもイベントとして楽しいかも。
- 497 :愛と死の名無しさん:03/10/14 18:51
- 私は24000円のを自分で選んで買ってもらいました。
でもすっごく気に入ったので,満足してます。
相場なんて関係ないから,本当に好きなものを選んだ方がいいですよ。
- 498 :494:03/10/15 00:10
- >>496
相場、思ってたよりも高いんですね!
財布の状態は今後のことを考えるとかなり・・・
>>497
「ブランド物が好き!」なんて言われたらどうしよう(汗
- 499 :愛と死の名無しさん:03/10/15 03:03
- 貰った時計の2倍ぐらいの予算でいいんじゃないの?
だって結納金も払ったんでしょ?
結納金百万単位で貰っておいて、15万の時計返して、更にたっかい指輪ねだるようなら
ちょっと色々考えちゃうよね。
ウチは結納無しで、買ってもらった婚約指輪の半額分のお返しの品を渡した。
- 500 :愛と死の名無しさん:03/10/15 04:07
- >>499
二倍だと30万。(推定)
それでも思ったより高かったらしい。
結納払ったかどうかまでは書いてないねえ。
うちは170万のエンゲージ貰って、マンションの敷金100万を私が払った。
しまった半返しより多かったか!w
- 501 :愛と死の名無しさん:03/10/15 12:32
- 結納返しなんだから、結納は渡してるだろ、当然。
- 502 :愛と死の名無しさん:03/10/15 14:39
- ( ´_ゝ`)フーン
- 503 :愛と死の名無しさん:03/10/15 20:08
- 推定15万ぐらいのブランド物の時計・・・正規店(定価販売)ならいいけど、
並行輸入店で買った時計ならもっと安いよね。10万とか、下手すると半額ぐらい?
ま、彼女がどれぐらいの指輪を欲しいと思っているのか(おねだりするのか)で、
494の今後の結婚生活の行方がわかるかもしれない。
- 504 :ゼクし:03/10/16 20:49
-
現在、フルオーダーのご注文が多く、対応に時間がかかっております。申し訳ご
ざいませんが、しばらくの間フルオーダーのご依頼はお受けできませんのでご了
承くださいませ。
セミオーダージュエリーに関しましては従来どおりお受けしております。どうぞよろしくお願
い申し上げます。
- 505 :愛と死の名無しさん:03/10/18 04:16
- >504
可愛そうに余程何処かの店に恨みがあるんだね
- 506 :愛と死の名無しさん:03/10/20 15:21
- 散々ガイシュツかもですが、ダイヤとプラチナの
お手入れ方法を教えて下さい。
- 507 :愛と死の名無しさん:03/10/20 17:50
- もうすぐ貰う予定なんですが、婚約指輪って10万以上かけるものなんですか?私、彼にお金たくさん借りてるし、一万円台のやつでいいやって思ってるんですけど…
- 508 :愛と死の名無しさん:03/10/20 18:12
- 自分がよければそれでいいんじゃないの?
婚約指輪や結婚式なんて結局自己満の世界だし
メディアに踊らされる必要もないでしょ
- 509 :愛と死の名無しさん:03/10/20 18:20
- 金を沢山借りてるから安いやつ?
貰わないって選択肢は?
- 510 :愛と死の名無しさん:03/10/20 19:08
- 新婚旅行、披露宴、式を省いても指輪はほしい…。まだまだ若いので…笑
- 511 :愛と死の名無しさん:03/10/20 19:23
- では全てを省いて指輪だけ貰え
- 512 :510:03/10/20 19:28
- 〉〉511
そうですね、そうしたいところですが、向こうの親はなかなか厳格な人らしいので、うまくまとまるかな??って心配です
- 513 :愛と死の名無しさん:03/10/20 20:17
- 婚約指輪を買ってくれると言うので
冗談っぽく「給料3ヶ月分出せるの〜?」と聞いたら
「……えっ!?」と彼は引いてました。
私が欲しがっていたファッションリング(2・3万相当)を贈るつもりだったようです。
そういうモノじゃないだろ〜〜〜〜!!
正直、ものすごく心配です。一生物だと言うのに……。
ハッキリ言うべきか悩んでいます。
- 514 :愛と死の名無しさん:03/10/20 20:24
- 給料3か月分じゃないとイヤだと思うなら、言った方がいいんじゃないの?
私は、2・3万でもいいと思って、気に入ったファッションリングを
買ってもらったので、彼の方が心配してた。
要は、もらって嬉しいものが本当の記念の品だから、「そういうモノ」の
考えた方は、人によって違うんだよ。
彼は、喜んでくれるものを買おうと思ってくれたのかもしれないし。
- 515 :愛と死の名無しさん:03/10/20 20:44
- 一生物以前に、そんな二人が一生添い遂げられるもんなのかと・・・・
- 516 :愛と死の名無しさん:03/10/20 20:46
- >>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。
彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。
>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。
自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。
残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・
あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
- 517 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:06
- 給料3ヶ月分だと100万超えちまうよっ!
- 518 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:07
- >>516 ← 激しくスレ違い?
- 519 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:08
- 指輪が欲しいから結婚するわけじゃないなら、
どういうの貰ったって文句言うなよ
- 520 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:09
- >>518
コピペに反応するなよ
- 521 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:10
- あ、コピペなの? はじめて見た。
- 522 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:13
- >>516
指輪の話かと思って最後まで読んじまった。
- 523 :愛と死の名無しさん:03/10/20 21:32
- 昨日、指輪をいただきました。
ウチに帰ってから指輪を眺めてニヤニヤしてます。
ダイヤを貰うのも初めてだし、彼とケコーンする実感が湧いてきました。
幸せです。
- 524 :愛と死の名無しさん:03/10/21 07:34
- age
- 525 :愛と死の名無しさん:03/10/21 22:24
- 516、コピペとは知らずに全部読んで超びっくりした〜。
なんせ自分こそ478だし・・。
- 526 :愛と死の名無しさん:03/10/22 13:57
- 口にだしてはいえないけど
やっぱりちゃんとしたところの指輪が欲しかった。。
それに彼氏の趣味より私の趣味に合わせて欲しかった。。
幸せだけど。。わがままだってわかってるけど。。
彼氏さんたち、予算をはじめに提示して、彼女さんと
一緒にお店をまわって探してあげてください。。
- 527 :愛と死の名無しさん:03/10/22 14:23
- >526
勝手に買ってきてくれちゃったの?
- 528 :愛と死の名無しさん:03/10/22 16:12
- 30万程度のノーブランド婚約指輪でした。
先日離婚して質屋に持ってったら、15000円で買取。
0.3カラットじゃーたいした金額にならないのね。w
ノーブランドも弱いのねぇ。ww
そうすると、店頭の値段っていったい・・・
って、これから買う人の夢を壊すことを書いちまったぜ。スマソ。
- 529 :愛と死の名無しさん:03/10/22 20:42
- ダイヤといえどノーブランドの指輪なんてただの中古。
しかも見方によっては、誰かの思い入れたっぷりの不気味なシロモノ。
さらに婚約指輪なのに手放されてしまった縁起の悪いもの。
買取価格が安いのもある意味当然。
- 530 :愛と死の名無しさん:03/10/22 22:00
- >>526さん
。。。。。はい。。。
婚約指輪ってわたしは憧れてる部分があって。
昔からこういうのがいいなあって。
結婚指輪にはこういう憧れはないのになんでだろ。。
- 531 :愛と死の名無しさん:03/10/23 01:40
- 両親の了解を頂き、入籍を2月に控えている者です。
学生結婚ということもあり、婚約指輪を省略しようとお互いに決めているのですがそういった経験やケースを知っている方はいらっしゃいますか?
アドバイスをお願いします。
- 532 :愛と死の名無しさん:03/10/23 02:44
- お互いに決めている人に、アドバイスは不要と思われ。
- 533 :愛と死の名無しさん:03/10/23 03:36
- 今時は省く人多いよ。
その分結婚指輪にかけてるけど。
- 534 :愛と死の名無しさん:03/10/23 04:29
- ちょっと淋しいね。
別に高くなくても気に入った物を探して
つけてみたら?
きっと素敵な思い出になるよ。
- 535 :愛と死の名無しさん:03/10/23 06:39
- 結納とか改まったことをしないのなら
婚約指輪はなしで済ませる人多いですよ。
自分も結納なし、披露宴なし、婚約指輪なしでした。
婚約指輪なしは、ご両親も納得してらっしゃるなら大丈夫かと。
この先、結婚何年目かの記念に…というのもよいですし
>>534さんのように、記念としてファッションリングを買うのもありですね。
- 536 :愛と死の名無しさん:03/10/23 06:58
- >>531
さすがに結婚指輪は省略できないでしょうね。
- 537 :愛と死の名無しさん:03/10/23 09:15
- 結納しないなら婚約指輪つける機会は他人の結婚式の時位しか無い。
私はふだんもつけたいのでセットリングにしたけど、そうじゃない友人曰く箪笥の肥やし
- 538 :愛と死の名無しさん:03/10/23 09:21
- アクセサリー自体つけないので、全てが箪笥の肥やし
マリッジは外出時、エンゲージは結婚式のお呼ばれ時ぐらいしか日の目を見ない
アクセサリーつけながら家事なんてできるかよヽ(`Д´)ノ
- 539 :愛と死の名無しさん:03/10/23 09:52
- 婚約指輪なんてイラネと思ってたけど
彼と彼親に指輪は絶対!と言われてもうらうことに。
実際、一緒にいろいろ選んでて楽しかったし
今できあがって手元にあるけどすごいウレシイ
なくてもいいけど あるとハピーな気持ちが増す気がする
- 540 :愛と死の名無しさん:03/10/23 14:42
- >>539
いいねー
私は婚約指輪がマリッジブルーに効いたような気がする。
- 541 :愛と死の名無しさん:03/10/23 16:15
- 結婚後数年経ってるけど、マリッジのほうは殆ど着けてないなー。
夫の意見を全面的に尊重して作ったので、実は気に入らない。
婚約指輪(色石+メレダイア)はしょっちゅう着けてる。
石つきの指輪が似合わないような場所(子供関係の集まりとか)の時は、
学生時代に今の夫に買ってもらったシルバーの甲丸幅広めの指輪(露天で2000円)
を着けてる。家事の時は外してるよ。
- 542 :愛と死の名無しさん:03/10/24 01:13
- >526
人それぞれだね。私は、一緒に回ったほうがいいよね?と言ったら
後で突然もらってびっくりさせてもらった方が良いと言われた・・・
うーんそういうことなら言い出すんじゃなかったよ。
逆にプレッシャーがかかってます。それでいて婚約指輪って給料3か月分
とかいうみたいだよね?・・・って・・・100万も出せないっすよー(;_;)
こういう場合ってほんとにそんな指輪期待してるんじゃないよねー。不安。
- 543 :愛と死の名無しさん:03/10/24 01:30
- >542
いまどき給料3ヶ月分の婚約指輪買ってあげられる人は少ないんじゃないかな?
ゼクシィとか見ると30〜50万円くらいが平均らしいですよ。
挙式や披露宴に新生活の準備にもお金がかかるから、その費用以外であげらる予算の指輪でいいのでは?
あと彼女の好みをそれとなく聞いておくのもいいかも。
ブランドもの(ティファニーやカルティエ、ブルガリ等々)
ダイヤの質・大きさ重視でブランドは問わないもの(オカチ等)
一粒ダイヤがいいのか、メレやパヴェダイヤがあるものがいいのか、
立詰めか普段使いできそうなデザインがいいのか等々
彼に突然プレゼントされるのが嬉しいとのことだから、あまりこだわりがないのかもしれないけど
かえって彼氏のセンスを問われることになりそうですね。がんばって下さい!
とりあえず雑誌で情報収集したり、彼女が普段いくアクセサリーショップにいくのもいいかも。
- 544 :愛と死の名無しさん:03/10/24 01:33
- 給料3か月分なんて、洗脳みたいなもんです。
30-70万ぐらいがボリュームゾーン、20万台も珍しくない。
- 545 :愛と死の名無しさん:03/10/24 01:55
- 給料3ヶ月分の指輪を買うのはいいが、その3ヶ月はどうやって食っていけばよいのか。
- 546 :愛と死の名無しさん:03/10/24 02:02
- その日暮らしかい!!
- 547 :愛と死の名無しさん:03/10/24 03:17
- 給料手取り3ヶ月でひゃくまんとはうらまやしー。
- 548 :愛と死の名無しさん:03/10/24 04:44
- 貰うときは何を貰っても嬉しい。
でも少しして冷静になると「一緒に見に行けば良かった・・・」ってなると思われ
- 549 :愛と死の名無しさん:03/10/24 04:50
- >>545
貯金というものは全然ないのか・・・
だったら婚約指輪なんてやめとけー
- 550 :愛と死の名無しさん:03/10/24 06:22
- エンゲージって、結婚での理想と現実入り混じってるね。
結婚前、結婚に夢見てエンゲージリングを欲しがる。
結婚の記念としていいものが欲しい。
結婚することを周りにアピールしたい。
結婚後の現実。
つける機会があまりなく、タンスの肥やし。
エンゲージの代金をほかの事に使えばよかったと思う。
全員が後者ではないけれど、結婚したあとで見方が変わるのも事実。
- 551 :愛と死の名無しさん:03/10/24 06:49
- 婚約指輪買ってもらってよかったと思う派(w)です。
時々取り出してながめたり誕生日や記念日につけて出かけたりで、
タンスの肥やしにはしてないからかな?
婚約指輪を見てると、結婚を決めたときの気持ちを思い出すんだよね。
この人がいつも幸せな気持ちでいられるようにがんばろう って。
- 552 :愛と死の名無しさん:03/10/24 09:21
- 婚約指輪、、30−70万が相場ってほんとに?
私の周りでは100−150万位をよく聞くけど、、
年収とか年齢でやっぱり相場ってあるのかな?
- 553 :愛と死の名無しさん:03/10/24 09:23
- うちは現実派で、結婚式も披露宴も
結婚指輪も婚約指輪も結納もありません。
やっぱり婚約指輪ってそんなにいいもの??
- 554 :愛と死の名無しさん:03/10/24 09:36
- >>553
何もしないの?
私は式や披露宴にはまったくあこがれがなくて
かえって面倒だからやりたくないほうだけど
指輪はずーっと憧れてたので
ちゃんとしたものをプレゼントしてほしいって思ってます
>>551さんみたいに
指輪をみてはきっと幸せだなぁって思えたりするんだろうなぁとか
二人でお出かけするときにはいつもつけたいなとか、、
つないだ手の指輪がきらきら輝くたびに
きっと幸せな気持ちになれると思う
旦那様をとても大切にしている知人が
びっくりするくらい大きなダイヤの婚約指輪を
普段からいつもつけていて、
幸せそうで本当に素敵だなぁって思ったり。。
人それぞれだけど
私はやっぱり婚約指輪にはすごくあこがれがあります
- 555 :愛と死の名無しさん:03/10/24 09:54
- >>552
年齢もあるし、お家柄(土地柄)もあるでしょうね。
私の彼も最初は100万位の物を、って思いっきりデビアスに躍らされてたw
結局私は指輪より家(音楽をしているので)が欲しかった為、結婚指輪と合わせて50万しないセットリングにしました。
友人でも婚約指輪無い人多い(その分別の物買っているけど)し、私もセットリングじゃなきゃ別にいらなかったなぁ・・・
特に結婚=ゴ-ルなんて毛頭思ってないカップルは(私もそうだけど)高い指輪より同じお金でこっちが欲しい!って事が多い感じです。
- 556 :愛と死の名無しさん:03/10/24 09:59
- >>555
ハゲドゥ---
出る機会がほとんど無い婚約指輪にお金かけるより新しい車がホスィと思った私のは5マソ位のノ-ブラです
- 557 :愛と死の名無しさん:03/10/24 10:45
- 自分は普段からファッションリングをつけてるんで
タンスの肥やしってことはナイなあ
結婚前に指輪類をしない人は タンスの肥やしになる確率が高いんじゃない?
- 558 :愛と死の名無しさん:03/10/24 10:53
- >>557
育児はじめるとつけられなくなるよ。
デザインにもよるけどね。
- 559 :愛と死の名無しさん:03/10/24 10:58
- >>558
そうかもね・・・
この前友達(子連れ)と食事してて、久しぶりだったから彼女婚約指輪も付けてたんだけど、ちょっと怖かったよ。
立て爪だったけどね。
ティファニーの立て爪欲しかったけど・・・
候補から外すか考え中
- 560 :愛と死の名無しさん:03/10/24 11:18
- 立て爪は確かに危ないね。
育児中はピアスもネックレスも危ないからなぁ・・・
- 561 :愛と死の名無しさん:03/10/24 13:57
- 定番中の定番と言われる立爪ですら、意外と流行ってあるよね。
昔は爪がドーン!と高いのが主流だったけど
今は低くて目立たないタイプが主流だし。
- 562 :愛と死の名無しさん:03/10/24 20:09
- ツメが小さい立て爪が主流なのは10年以上変わってないですね。
5年ぐらい前に埋め込みふうのがちょっと流行して廃れたぐらいで。
- 563 :愛と死の名無しさん:03/10/24 20:20
- 立爪の場合は、流行りってより洗練されたんだな。
もうあのゴツい爪が主流になる事はないだろう。
- 564 :愛と死の名無しさん:03/10/26 20:58
- ティファニーで買っちゃったー。
- 565 :愛と死の名無しさん:03/10/26 23:06
- 偶然!私も今日ティファニーで買ってもらいました。
エンゲージが26万、マリッジが14万でした。
- 566 :愛と死の名無しさん:03/10/27 09:01
- >>565
ちなみにエンゲージ、マリッジそれぞれ何を購入したの?
私もいまティファニーを考えているので、参考までに。
- 567 :愛と死の名無しさん:03/10/27 12:21
- ちょっとみてきたけど
ブルガリのBゼロのエタニティもかわいいね
でもBゼロってとこがなんだよね、、流行だし。
カルティエの3連で、それぞれフルエタニティなってるのを
エンゲージにしたら普段も使えるし素敵だなぁなんて思ったんだけど
サイズ直しきかなそうだしどうなのかな
- 568 :565:03/10/27 20:31
- >566
エンゲージがDカラー・VVS2・0.21カラットの立爪
マリッジがVっぽくカーブになっていて、メレが表側にだけいくつか(6つか8つだったかな?)ついているもので、両方ともプラチナです。
エンゲージのダイヤは小粒ですが、大きいのは逆に好きでないし、品が良いので気に入ってます。
とはいえ、サイズ直し中でまだ手元にはありませんが。。。
- 569 :愛と死の名無しさん:03/10/27 21:45
- やっぱノーブランドって価値ないのか〜。
まあ気に入ってるからいいけど・・・
- 570 :愛と死の名無しさん:03/10/27 22:05
- 気にするほどの差はないさ
- 571 :愛と死の名無しさん:03/10/27 23:44
- 世間的にはブランドの方が通りはいいけど、
それは他人がイメージしやすいってだけのことで、
自分が好きなのをするのが一番でつよ。
私は信頼できる店で納得のいくダイヤを選びました。
ブランド料金を払うかどうかは個人の自由だもの。
- 572 :愛と死の名無しさん:03/10/28 15:45
- >>569
もともと石にはブランドなんてないしさ。。
天然物だからね。
自分が良ければヨロシ!
- 573 :愛と死の名無しさん:03/10/28 16:03
- 失礼な友人何人かが私の婚約指輪の値段を知りたいのか、
それとなく質問してくるのがウザい。
友人「婚約指輪って、給料の3倍っていうけどぉ〜 そうなの〜?」
私「昔はそうだったみたいだけど、今はこだわらない人多い見たいヨ」
友人「ふ〜ん。。。」
な〜んだ安物貰ったのね。って感じで終わるのがいつも彼に申し訳ない。
なんでそんな事あなたに言う必要があるのよ!
あなたの前では言えないけど、
彼は高給取りで給料の3倍出さなくてもそこそこの物が買えるのー!
給料の1か月分で十分なの!
安月給を基準にするな!
人の事ほっとけよ!!
- 574 :愛と死の名無しさん:03/10/28 17:24
- >573
さりげなく自慢されてるような気がするのが微妙にウザい…
- 575 :愛と死の名無しさん:03/10/28 17:36
- 彼に申し訳ないとこの人は言ってるけど、
自分が安い男とくっついたと
見なされて悔しがってるだけのような気配。
- 576 :愛と死の名無しさん:03/10/28 17:44
- まぁまぁ。
2ちゃんでくらい愚痴らせてやんなよ。
- 577 :愛と死の名無しさん:03/10/28 18:14
- もしかして日頃から「私の彼ってお金持ちなのぉ〜」って
自慢してるように見えたんじゃない?
- 578 :愛と死の名無しさん:03/10/28 18:29
- みんないいなあ。
私なんて婚約指輪もらえないよ。
結婚指輪も自分で買うの。彼の分も。
新居の引っ越し代から全部私持ち。
- 579 :愛と死の名無しさん:03/10/28 18:35
- >578
そんなぁぁ〜!
- 580 :愛と死の名無しさん:03/10/28 18:50
- >578
まあ、婚約指輪は省略するカップルは珍しくないけど、
>結婚指輪も自分で買うの。彼の分も。
>新居の引っ越し代から全部私持ち。
コレって・・・騙されてるんでない?大丈夫?
- 581 :578:03/10/28 19:05
- うん、ありがとう。騙されてはいないと思う。(^^)
貯金がほとんどない人だから仕方ないの。
私にとって
結婚っていろいろなことを諦めていくことなんです。
- 582 :愛と死の名無しさん:03/10/28 20:49
- う〜ん・・・
じゃ、なんで結婚するの?
- 583 :愛と死の名無しさん:03/10/28 20:53
- >結婚っていろいろなことを諦めていくことなんです。
幸せですか?
頭の中がずっとお花畑状態の人よりはいいけど、
レスがあきらめ調なのが心配。
新婚旅行代はせめて彼に出してもらおうよ!熱海でもいいから。
- 584 :愛と死の名無しさん:03/10/28 21:05
- 大人なんだから、ちゃんと話し合って納得しているなら、
どっちが出すかなんて大した問題じゃないけどね。
うちのダンナだって、自分で出したのは指輪代だけだったような。
結婚式費用(両家で折半)は親に借金。もちろん返済しましたよん。
- 585 :愛と死の名無しさん:03/10/29 00:54
- 指輪買ったものの、彼の仕事が忙しく、できあがりから1ヶ月たちますがまだ取りに行ってません。
引き取りに行ってももうナイとか言われたりしてw
今月中に同居開始、来月に入籍するんですが、結婚後に婚約指輪受け取るのはいくらなんでも避けたいです。
- 586 :愛と死の名無しさん:03/10/29 01:29
- 今週末、指輪のサイズ直しが出来上がります。
予算オーバーだったのに
「一生ものなんだから好きかどうかで選びなよ。
ほんとはあっちのほうが素敵だったけどな...って
指輪つける度に思ったら嫌でしょ?』
と言ってくれた旦那さまを一生大事にしようと心から思った。。。。
- 587 :愛と死の名無しさん:03/10/29 01:49
- >>585
おいおい、せっかく婚約中なんだから急いで婚約指輪とってこいー
>>586
おめ。
- 588 :愛と死の名無しさん:03/10/29 09:20
- >>585
2chに書き込んでる暇があったら取り行って来い
自分一人じゃ取りに行けないのか?
- 589 :愛と死の名無しさん:03/10/29 10:08
- >>585
そんなに行けないなら送ってもらったら?
- 590 :585:03/10/29 10:34
- 代金の半分が受け取り払いなので、彼と一緒じゃ無いと取りにいけないっす。
立て替えるだけの金は持ってるけど、自分で残金払うのも婚約指輪だしなんだかなーと思うので。
来月初めには取りに行くツモリ。
- 591 :愛と死の名無しさん:03/10/29 13:47
- 変な理由…。
- 592 :愛と死の名無しさん:03/10/29 13:54
- 子供なんだろ
- 593 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:00
- >590
来月入籍なら、婚約指輪を婚約指輪として付けられるのなんて
もう1月(下手したら1週間)もないじゃん。
立て替え云々より、そっちは気にならないのかなあ。
第一、他の人の意見をまるきり聞く気ないなら、何で書き込むかなあ。
- 594 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:03
- 女ってわからん
- 595 :585:03/10/29 14:07
- そもそも取りにいけないのが変なのは重々承知です。
でも婚約指輪は彼から『いただく』ものなので、勝手にお金払って引き取って来るってのも、プライドを傷つけるのじゃないかと思って・・。
もともと貴金属をつける機会が多かったので、結婚してからも婚約指輪は使うつもりなので、つける期間が少ないというのは気になりません。
お店に迷惑をかけて申し訳ないとか、キャンセル扱いになってたらと思う不安はありますが、お店からも特に催促の連絡は来ていないようなので。
聞く耳持たないってんじゃないけど、自分らバカだなーと思って愚痴らせてもらったまでです。
不快に思わせてすいませんでした。
- 596 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:10
- やっぱり子供なんだな。
他の支払い方法は思いつかないらしい。
- 597 :585:03/10/29 14:19
- ウザいついでに言い訳ですが、1ヶ月の間何をしてたかというと
新居探しで休日がつぶれ、新居を契約したらすぐに入居しなければならなくなり、
先週彼が引越し、明日私が引越のため時間がとれませんでした。
一緒に住む以上、籍も入れることになったので、婚約期間が短縮されてしまったのです。
指輪を注文して2ヶ月という慌ただしさになるとは思ってなく、誤算でした。
- 598 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:21
- 契約=即入居
(´・∀・`)へ〜
- 599 :585:03/10/29 14:26
- 賃貸ですから・・。
物件決めたらすぐ契約。
契約したらすぐに家賃が発生するということなので。
不動産屋の口車に乗っただけかもしれませんが、
都心の不動産屋ではだいたいそうみたいです。
実際、物件の内見から契約まで1週間もありませんでした。
- 600 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:26
- いいんじゃないの。
いつ取りに行っても。
>585は質問してるようには感じなかったのでスルーしてたよ。
585、お幸せに〜。
- 601 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:35
- 因みに年齢いくつ?
- 602 :愛と死の名無しさん:03/10/29 14:53
- ま、好きにすればいいけど、結婚するには幼い気がするねぇ。
- 603 :愛と死の名無しさん:03/10/29 15:51
- 婚約指輪のおめでたいスレなんですから
まぁマターリといきましょうよ
585の気持ちもわかりますよー
せっかく記念のリングをプレゼントしてもらうのに
一人で残金払って取りに行くのもなんだかなって気がしちゃいますよね^^;
せっかくだったら、彼と一緒に取りに行って
彼の手から渡してほしい、、普通なんじゃないかなぁ
お幸せに!
- 604 :愛と死の名無しさん:03/10/29 17:00
- 自分で残金立て替えて一人で取りに行きました。
別にどうも思わなかった…
彼の手から指輪はめてもらったときはとても嬉しかったけどね
- 605 :愛と死の名無しさん:03/10/29 18:46
- 私も一人で取りに行った。
平日しかやっていない店で、私の勤め先の近所だったから、昼休みに。
結婚式の打ち合わせも、基本的には2人で行ったけど、
相手に急な仕事が入ったときなんかは一人で行ったよ。
まあ、結婚前後はなんでも2人で一緒に行動したい時期だろうけど、
なかなかそうできないカップルも多いさ。
- 606 :愛と死の名無しさん:03/10/29 19:46
- 私も余裕で一人で取りに行っちゃった。
婚約指輪を婚約指輪として身につけるのは、
とても幸せなことだと個人的には思います。
- 607 :愛と死の名無しさん:03/10/30 01:52
- >>585
わかる。気持ち。
婚約指輪だもんね〜。
プロセスも重要に思っちゃうよね。
やはり彼に指輪を取りに行って欲しい。
一緒に行くってのもありだけど、、、
お金払っているとこは見たくないよね。
- 608 :愛と死の名無しさん:03/10/30 01:55
- 彼が準備してくれた婚約指輪を
彼から受け取り、身につけるのは、
女性としてとても幸せなことだと個人的には思います。
- 609 :愛と死の名無しさん:03/10/30 03:39
- 荒れる前にもうやめようよ、こういうの>608
- 610 :愛と死の名無しさん:03/10/31 22:20
- 田崎真珠ってどう?
リングはプラチナ?
ホワイトゴールド?
- 611 :愛と死の名無しさん:03/10/31 22:43
- >>610
エンゲージなら、同じグレードの石でティファニーの半額ぐらい。
基本的にプラチナ、つーか田崎でWGのは見たことないです。
オーダーすればできるかな??
- 612 :愛と死の名無しさん:03/10/31 23:21
- >610
私は10件くらいお店まわって最終的に田崎で決めた。
ブランドものに最初憧れてましたが、やっぱり石が小さい。。。
いろいろまわっていくと欲が出てきます。
田崎は知名度の割に良心的なお値段だと感じました。
エンゲージ・マリッジはすべてプラチナだったと思います。
接客も良かったし、アフターケアもしっかりしてて、デザインも気に入ったのがあったので決めました。
最終的に自分の好みだと思いますから、いろんなお店に行くといいと思いますよ。
- 613 :愛と死の名無しさん:03/10/31 23:32
- テロ「応酬する」 日本にも警告…ビンラディン氏?名指しで攻撃可能性を示唆★5
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066587826/l50
すべて自分が総理の座に居座る為に
ブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納し
消費税も上げようとする売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴 _ _
.彡ミミミミY彡ミ)))ミ
.(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
.彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
))ミ彡゙ ミミ彡(
((ミミミ彡 _ . _ ミミミ彡 国民は俺の為に
((ミミ彡 '´ ̄ヽ ./  ̄ ミミミ)) しっかり働け。
.(ミ彡| ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
.ミミ彡| ´´´. | | ``` |彡ミ) 分かるわけない
. ((ミ彡| ´-し`)\ |ミミミ
.))| 、,! l .|((
\ '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/
|\i ´ /|
/|\ `──´ /|\
/ | .| \ __ _|/ .| | \
./| .>|. \/ ▽.\/|< |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。
- 614 :610:03/10/31 23:41
- >>611
レスサンクス。
ティファニーの半額くらいっていうのは
すごく魅力的ですね。
彼女がダイヤは小さくてもいいから
トリプルエクセレントがいいって言うけど
安く買えるかな?
>>612
レスサンクス。
できれば、ダイヤのグレードとか
価格とか教えてもらえませんか?
日曜に行ってみます。
彼女が気に入ってくれるような
素敵なデザインがあったらいいなぁ。
- 615 :612:03/10/31 23:51
- >614
私は3EX ,Gカラー,0.40ct,VS2で35万円くらいだったかな?
一粒ダイヤのデザインです。
男性ですか?
彼女の意見を尊重してあげてね。
人によってブランドにこだわるか、石にこだわるか、夢があるとおもうので。
彼女の気に入るデザインがあるといいですね!
- 616 :610:03/11/01 00:04
- >>615
すごく良心的な値段ですね。
3EXいいですね〜。
参考になりました。
どうもありがとう。
- 617 :612:03/11/01 00:05
- >614
ちなみに田崎はダイヤのグレードはいろいろ選べますよ。
自分の予算内で自分がこだわるグレードを全国の田崎のルースでピックアップしてもらえます。
あと俄(にわか)がルースから選べたかな?
他にセミオーダーのところは枠とルースが別ですね。
ブランドものはできあがった製品でしか購入できませんでした。
店舗に出ているものかお取りよせでサイズ直しできないとどんなに気に入ってても手に入らなかったかな?
私は予算で欲しいデザインが売切だったのでブランドものはあきらめました。
- 618 :愛と死の名無しさん:03/11/01 11:18
- Eカラー、0.3ct、VS1、44万
- 619 :愛と死の名無しさん:03/11/01 11:26
- そのクラスだったら25万も出せば変えます罠
- 620 :愛と死の名無しさん:03/11/01 12:00
- >618
え、タカ!どこのお見せ?
私同じ値段で、Dカラー、0.48ct、VS2、EXだったけど〜
- 621 :愛と死の名無しさん:03/11/01 15:00
- てぃふぁにー
- 622 :愛と死の名無しさん:03/11/01 18:32
- >>612さんは以前ここに、見て周ったお店
全部の感想を書いてくれた人ではない?
「田崎真珠」は十分ブランドだよ〜。
でも金額はとても良心的だね。
- 623 :愛と死の名無しさん:03/11/01 18:43
- 石だけで44万ってこと?
それとも枠込み?
- 624 :愛と死の名無しさん:03/11/01 19:17
- こみこみ
- 625 :612:03/11/02 01:17
- >622
あはは。。。バレマシタね。
銀座の宝飾店を廻ったヤシです。
田崎で買っていただいたエンゲージ見て一人でニヤニヤ笑ってます。
かなり不気味ですね。。。
キラキラしてて綺麗ですよー
- 626 :愛と死の名無しさん:03/11/02 03:09
- みんな羨ましいぞ。
結婚予定の彼はいる。が、フリーター、貯金なし。指輪もなし。
結婚したら彼を養うのは折り込み済み。
親から貰った、ってことになってる「自分へのごほうび」をリフォームする。
でも、もしくれたら、どんなちっちゃくても色悪くても大事にする。
0.2以下でいいから欲しいなあ。
- 627 :愛と死の名無しさん:03/11/02 05:06
- >>626
なんかせつないぞ。
彼を養う覚悟なら、せめて婚約指輪ぐらいバイト代で買ってもらえよー
色つきの小さいダイヤとかだったら数万円で見つかるんだから。
いや、余計なお世話か。ガンガレ。。
- 628 :愛と死の名無しさん:03/11/02 18:36
- 何故626が自分で買った指輪を親が買ったことにするの?
フリーターで金がないのは仕方ないし、
それを承知で626が結婚を決めたこと自体も悪くはないと思うけど、
金がないからって卑屈になって
自分で指輪を買うことすら認めてもらえないような男なの?
- 629 :愛と死の名無しさん:03/11/02 19:21
- 626です。
割と知り合ったばかりの頃買ったものなんですけど、
額とかいう前に彼がフリーターになりまして……。
また、色々と気にする人でもあるんですね。
しっかりしなきゃ、○○しなきゃ、って確かに卑屈なくらい。
ただそれ以外のところでは本当にいい人です。
今、「ああ、あの時いいもの買っといてよかった」と
「これが金だったらなー」が行ったり来たりしてますw
でも、頑張って稼いで、彼が職につけるよう気長に頑張ります。
- 630 :愛と死の名無しさん:03/11/02 20:31
- そういうヤシはそのうち女に養ってもらうなんて…とか言い出すんじゃ?
卑屈な男はDVになりやすいよ。そんでもって女も女で
暴力ふるう以外はとても優しくていい人なんですって言うんだよね。
- 631 :愛と死の名無しさん:03/11/02 22:14
- うーん、心配だね。
結婚前に就職させたほうがいいと思うけど。
ってか、色々気にする性質の男なのに、
なぜ、フリーターのまま結婚しようと考えるのだろう?
この先子供が出来たりしたら大変だよ。
- 632 :愛と死の名無しさん:03/11/02 23:31
- 626さん、その男性、ちょっと結婚相手としてはマズくないか?
結婚前にわかっているけど目をつむってしまった問題点というのは
例外なく結婚後、大問題に発展するですよ。
私はフリーターという現状よりも(まあそれもマズイが)、
あなたに対して卑屈になってる感じがヤバイと思うがどうよ?
- 633 :610:03/11/02 23:45
- 今日、田崎真珠で決めてきました。
僕も彼女もすごく気に入ったものが見つかりました。
アドバイスしてくれた人、どうもありがとう。
- 634 :愛と死の名無しさん:03/11/02 23:59
- 婚約指輪の購入を考えています。
なぜだか分からないけれど婚約指輪=ティファニー
というイメージがあります。
日本のメーカーの方がかなりお値段安めですよね。
同じ位の大きさのダイヤだったら安く買った方がいいって男性は
考えるのかな。
ティファニーの指輪が欲しいって言いたいけれど
やっぱり我儘だって思われちゃいますか?
- 635 :愛と死の名無しさん:03/11/03 00:12
- >>634
言い方に気をつければ問題ないんじゃないかな。
「ずっと憧れてたの、小さくてもいいから」ということを強調するとか。
彼はティファニーってものすごーく高いと思ってるかもしれないし。
- 636 :愛と死の名無しさん:03/11/03 00:19
- でも、実際ティファニー等のブランドで買うと
本当に「倍」するからなぁ・・・。
それだけの価値があるのか、買ってタンスの肥やし確定だろ?とか
細かい事考える、現実的な男性だったらちょっと引くだろうね(笑)
そういう事うるさくなくて、とにかく「欲しいなら買うよ〜」って人なら問題ないと思う。
- 637 :愛と死の名無しさん:03/11/03 00:36
- 634です。635さん636さんありがとうございます。
ティファニーでいくらするかは調べてあるのですが
他のブランドのことは良く分からないんです。
カルティエとかブルガリに比べたらティファニーの方が安いということは
あるのでしょうか?もしそうだったら「他のブランドよりは安いよ」と
言えるかなって思うのですが。
- 638 :愛と死の名無しさん:03/11/03 00:57
- どうせだから、パンフレット集めると良いですよ。
ダイヤはブランドより物のよさに限るので、
きちんと百貨店などと相談したほうがよい
と思います。
もちろんネットの激安販売や、上野の某問屋街など
で買うくらいならダイヤは買わないほうが。
ダイヤ、ブランドといえどもピンきり・・・
- 639 :愛と死の名無しさん:03/11/03 01:02
- 同じ石はないので、確実に比べる事は無理だけど
カルティエの方がティファニーよりは高いよね。
でもティファニーでもルシダは
かなり強気な価格だしなー。
本当は物によってはそんなに差がなかったり
するんだけど、ハリーより安いと言ってみるとか…。
- 640 :626:03/11/03 01:14
- 実際に足を運んで、実物を見たり、価格を較べるのがいいですよ。
お店の雰囲気も思っていたのと違う、というのがあるかも。
問屋街は、雰囲気全くないです。
見る目と運と、交渉して太陽光の下で見せてもらう根性があれば
いいのが安く手に入る可能性もあるけど……。
って人の心配している場合ではなくて。
皆さん、心配してくださってありがとうございます。
結婚はもう少し先です、色々心配もあって引き伸ばし中です。
もう少し彼の基盤が固まってから、ということです。
- 641 :愛と死の名無しさん:03/11/03 01:34
- >>633
おめでとう。ついでに田崎スレで自慢しる。w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1001851066/
- 642 :愛と死の名無しさん:03/11/03 02:15
- 最近、そこが田崎の宣伝用スレにしか見えないのですが・・・
- 643 :愛と死の名無しさん:03/11/03 02:23
- >>642
言われてみれば、たしかにそうだな。。
まあ基本的に地味で人の良い感じのスレですわ。w
私は田崎ファンだけど、銀座店のマターリ具合を見ると
「大丈夫か?」と心配になったりします。
空いてる時間にしか行かないせいかなあ・・
- 644 :愛と死の名無しさん:03/11/03 02:27
- 昔の田崎は今よりももう少しプライドの高い店だった気がする。
商品のラインナップも、あんな安いものじゃなくて
それなりのお値段のものだったように思うし、
アウトレットみたいなものもなかったし。
今じゃ客層が変わっちゃったのかな。ちょっと残念。
- 645 :愛と死の名無しさん:03/11/03 11:52
- 経営者が経営者だしな。
- 646 :愛と死の名無しさん:03/11/03 12:10
- ★☆★安心の法定金利 ご融資★☆★
ホームページ開設を記念して、借入件数の
多い方でも30万円までなら年率20%の低金利で
ご融資。全国銀行振り込みいたします。
借入件数5件未満の方なら50万円まで即日、ご融資。
http://www.life-a.com/
携帯電話用 http://www.life-a.com/i/
- 647 :?~?~:03/11/04 13:33
- ティファニーの0.51カラットの指輪。
いくらか正確にわかる人いますか?
- 648 :愛と死の名無しさん:03/11/04 13:35
- >647
そんなの店に行って聞きなって。
- 649 :愛と死の名無しさん:03/11/04 13:45
- 一万円ぐらいじゃない?
- 650 :愛と死の名無しさん:03/11/04 14:00
- >647
どうでもいいけどマルチポストやめれ……
- 651 :愛と死の名無しさん:03/11/04 14:09
- 正確な情報も出さずに正確な情報を求めても無理だ罠。
- 652 :愛と死の名無しさん:03/11/04 14:39
- 0.51だったら100マン以下だと思います。
0.65、D、EX、VVS1が120マン+かそこらでしたよ。
- 653 :?~?~:03/11/04 15:29
- 100マン以下!?
そんなにするんですか??
0.51カラットのダイヤがひとつだけついてるシンプルな指輪です。
頂いたものなので値段が気になってしまって……
- 654 :愛と死の名無しさん:03/11/04 15:31
- それ、婚約指輪なのか?
- 655 :?~?~:03/11/04 15:35
- >654
そうです。
婚約指輪が100万前後なんて普通なんですかね(^_^;)
- 656 :愛と死の名無しさん:03/11/04 15:56
- ???
- 657 :愛と死の名無しさん:03/11/04 16:01
- 友達の指輪の値踏みをしてるっぽ
- 658 :愛と死の名無しさん:03/11/04 16:13
- あー値踏みだねえ。しかもお買い物板のティファニースレまで書き込んで。
クラリティもカットもない=鑑定書は自分じゃ持ってない と見る。
自分が貰ったものでも友達のものでも、値踏みなんて普通しない。
- 659 :愛と死の名無しさん:03/11/04 16:16
- >頂いたものなので値段が気になってしまって……
婚約指輪でこういう↑言い方って、あんまりしないしねぇ。
- 660 :愛と死の名無しさん:03/11/04 16:44
- >>655
ティファニーで日本人向けに作ってるのだったらそんなもんだ。
普通かどうかはともかく、100万だったらマズイ理由でもあるの?
「半返し」が心配なのかな?
少なくとも私の周りでは3人いるよ。100万エンゲージ。
- 661 :愛と死の名無しさん:03/11/04 16:50
- 友達の指輪の値踏みに私も一票
- 662 :愛と死の名無しさん:03/11/04 17:06
- 案外男で、相場が聞きたくて聞いてみただけかもよ?
- 663 :愛と死の名無しさん:03/11/04 17:12
- あれだろ、いわゆる「パパ」かなんかに貰っちゃって
さすがにやべーとか思ってるんじゃねーの(w
- 664 :愛と死の名無しさん:03/11/04 17:22
- まぁミミちゃん、
好きな人からもらった指輪なんだから
値段を聞かずに有難くもらっておきなはれ
お祝い事の値段聞くなんて下衆のすることだよ
- 665 :愛と死の名無しさん:03/11/04 17:33
- ティファニーならばカラット数とカラーが中に書いてありませんか?
あと、Tiffany & CoPT950と。
そこでだいたい値段ってわかるよね??
- 666 :愛と死の名無しさん:03/11/04 17:37
- あと、GIAの鑑定書とティファニーの証書みたいなの(皮カバーの
たいそうなもの)ついてきませんか?
- 667 :愛と死の名無しさん:03/11/04 20:01
- >653
大丈夫わたし1カラットチョイのもらったよ。
平気でどこにでもしていってるし。
会社に2000万のブルーダイヤって人いるって
きいて、ビビルことないなーと思いました。
- 668 :愛と死の名無しさん:03/11/04 20:06
- ダイヤなんてどこもいっしょ。
セミかフルかの違いだけ。
- 669 :愛と死の名無しさん:03/11/04 20:24
- 2000万のブルーダイヤ貰った人がいるのか……
どんな会社なんだー!!!w
ちくしょーいつか自分で買ってやるー……って無理ぽ
- 670 :愛と死の名無しさん:03/11/04 20:25
- >>667
いや、そういう問題じゃなくて、「私今リーチかけられてんのか?」とか
そういうことでしょう。
- 671 :愛と死の名無しさん:03/11/04 21:40
- 田崎の3EXってカット専用の鑑定書あるんですか?
ハートとアローの写真入りのやつ。
- 672 :612:03/11/04 21:42
- >671
ないよー。普通の鑑定書のみだった。
ハートアンドアローはエルセコとかならあるんじゃない?
今思えば、顕微鏡で見せてもらえばよかった!
リングになってからじゃみれないよね〜。
- 673 :愛と死の名無しさん:03/11/04 22:00
- ないんですか?
ショック…。
楽しみにしてたのに。
- 674 :愛と死の名無しさん:03/11/04 22:10
- ってことは、3EXって
確認する手段はないってこと?
- 675 :愛と死の名無しさん:03/11/04 22:19
- ポリッシュとシンメトリーとカットがエクセレントなら
3EXだよー。別の証明書を付ける間でもないこと。
シンメトリーがエクセレントなら殆どハートアンドアローは出る筈。
じっくり鑑定書の文字や数字とにらめっこすると面白いよ。
自分のベリーグッドのダイヤが、ヨーロッパでの理想的カットに近い、
ってこともある。
- 676 :愛と死の名無しさん:03/11/04 23:39
- 同じ価格帯の場合、色(カラー)と透明度(クラリティ)のどっちのグレードを
優先したほうが賢いですか?
- 677 :愛と死の名無しさん:03/11/04 23:51
- >>676
どれぐらい落とすかにもよるし、
インクルージョンの位置とかモロモロによっても違うだろうけど、
1〜2つグレード下げる程度ならカラーかな。
- 678 :677:03/11/04 23:52
- ごめん、下げるならカラーという意味でした。
- 679 :愛と死の名無しさん:03/11/05 00:26
- 私ならクラリティ……光り方を邪魔しない範囲のvs2まで。
- 680 :愛と死の名無しさん:03/11/05 01:23
- 正解
- 681 :愛と死の名無しさん:03/11/05 01:26
- 0.8ct以上ならカラー優先と思う。
それ以下ならクラリティもカラーも少し落としてct優先かな。
- 682 :愛と死の名無しさん:03/11/05 01:30
- 0.5以下じゃ大した違いはない罠
- 683 :612:03/11/05 02:44
- >673
鑑定書みてみました。
カットの総合評価:EXCELLENT
POLISH:EXCELLENT
SYMMETRY:EXCELLENT
以上エクセレントってのが3つ書いてあるから3EXなのかな?
EXCELLENTだらけでいい感じですよ。
やっぱり石だけで顕微鏡のぞけばよかった!
- 684 :愛と死の名無しさん:03/11/05 05:26
- >612
ちょっとしつこいよ。。。
- 685 :愛と死の名無しさん:03/11/05 06:16
- うかれすぎてました。。。スマソ(´・ω・`)
- 686 :大阪女:03/11/05 10:52
- 彼氏…東京、私…大阪の遠距離交際中です。
東京で婚約指輪を購入しようと思ってます。
いかんせん東京事情に疎いので、首都圏版ゼクシィを買って見たのですが、
ショップがたくさんありすぎて頭クラクラしてます(;
今のところ「ジュエリーガラ」と「アンジェリックフォセッテ」
がいいなぁと思っているのですが、どうですか?
ある程度の質のものを、安価で買いたいんです(貧乏
首都圏の方、ぜひ教えてくださいませ。
- 687 :愛と死の名無しさん:03/11/05 11:34
- >686
安価ならば…その程度のものであることも理解しておいた方がいいよ。
他の掲示板ではオカチで買って
内金はらって数時間後に鑑定書のことで問い合わせて
その結果キャンセルしようとしたら
頑なに拒まれ、非常に焦ってブルーになっている人がいたよ。
ようやく解約できたようだけど
やっぱりオカチはオカチでしかないから。
あなたがあげた2店がどういう店から知らないけど
東京で買うにしても、まず大阪でも十分すぎるほど下見をして、
東京にきたらオカチだけでなく銀座周辺のお店もまわって
とにかく色々なタイプのお店をまわって目をこやしてからじゃないと
オカチはこわいよ。
(ホントに形だけの婚約指輪であればそこまでする必要はないと思うけど)
- 688 :大阪女:03/11/05 11:56
- 687さん
>オカチはオカチでしかない
詳細がわからないのですが、
首都圏の方では、御徒町は詐欺・ぼったくりという事でしょうか。
恐いな〜。普通の卸かと思ってました。
レスありがとうございます。
仕事中など、完全に普段使いしたいので、
あまり高価な物でなくてイイかな、と考えてたのですが、
ちょっと考え直した方が良いかも。
大阪で良いなと思ったお店が、全国展開してないんですよ(ノД`)
銀座で勉強します。
- 689 :愛と死の名無しさん:03/11/05 12:11
- >688
大阪で良いなと思った店があるんだったら、
そこで買ってもらったほうがいいんじゃないの?
どうしても大阪に来てもらうことはできないわけ?
無理に東京で買うこともない気がするんだけど…
- 690 :愛と死の名無しさん:03/11/05 12:12
- オカチにある店が「詐欺・ぼったくり」という意味ではありません。
(第一、オカチには非常に多くの店があり一言でオカチといっても
店によって様々ですからね)
しかしながら、鑑定書の評価基準の面などを考えると、
お安いお値段にはそれ相応の品物が来ると考えるのが普通では?
安くあげたいならオカチで十分だと思うけれど、
オカチで買うにしても、
まずは自分の目できちん見極められるように
なった方が安全だといいたいだけです。
あくまでも私見ですが、
オカチのお店で販売されている指輪のデザインが
これは××ブランドタイプ、あれば〇〇ブランドタイプというように
有名ブランドのデザインとほぼ一緒だったりしますよね。
でも実物をみると、やはりどこか違うんですよね。
でも、その辺が気にならないのであればオカチで安くあげるのも
一つの手だと思いますよ。
とにかくせっかくの婚約指輪ですから、まずは大阪で色々見て、
ちゃんと勉強して、納得のいく指輪が見つかるといいですね。
- 691 :愛と死の名無しさん:03/11/05 12:12
- オカチ=詐欺・ぼったくり って事はないよ。
ただ、元々がプロの街だから、騙されるのは騙される方の
知識不足が悪いって土壌はないこともない。
ガラみたいに早くから素人向け商売を始めたところは、
そんな心配は無用だけどね。
鑑定書と違うものを売ったりはしないから、687さんの言うとおり
目を肥やしたり相場・知識を持って、大きめの店を選べば
怖い目に会うことも無いでしょう。
ブランドという信用料を払わない分安いんだから、自己責任
ってことで・・・
- 692 :愛と死の名無しさん:03/11/05 12:13
- そう、全ては自己責任。
- 693 :愛と死の名無しさん:03/11/05 13:41
- ロイヤルアッシャーとか、ラザールキャプランとか
質の割に安価なものを買うのもいいと思う。
目を肥やす目的に見てくると、オカチで買うときも違うよー。
オカチは自分の目と足だけがあてになるところ。
綺麗な石を探すのは骨だけど、やる気なら頑張れ!
- 694 :大阪女:03/11/05 14:36
- なるほど。御徒町はそういう所なんですね。
皆様レスありがとうございます。
>689さん
彼の仕事が忙しい&私が実家住まいという事もあり、私が東京に通ってる形なんです。
>690さん
>鑑定書の評価基準の面
評価が甘くなっているということでしょうか。
鑑定書を鵜呑みにするのではなく、自分で判断出来るように勉強します。
>691さん
>信用料を払わない分安いんだから、自己責任
本当にそうですよね。
>693さん
>ロイヤルアッシャー、ラガールキャプテン
初めて聞きました。勉強不足ですね(;
やる気は一杯なので頑張ります!
- 695 :愛と死の名無しさん:03/11/05 15:07
- キャプランだよ、ラーメンのら(w
でもなんかちょっと和んだ……
- 696 :愛と死の名無しさん:03/11/05 19:23
- 仲良し三人組の最初に結婚した子がオカチ、その次の子がハリー。
私はどれにしたらいいのか・・・二人とも箪笥の肥やしらしい。(ワラ
ここ読んでると田崎かアッシャーなんかも良さげですね。
高くても50万以内で普段使いも出来そうなデザインがいいなあ・・・
- 697 :愛と死の名無しさん:03/11/05 19:32
- オカチとハリーの間でいいじゃん。
どこで買っても範囲内。
- 698 :愛と死の名無しさん:03/11/06 01:20
- >>697
至言。
- 699 :愛と死の名無しさん:03/11/06 08:00
- 鑑定書って捨てても良い?
無いと購入店でメンテナンス利かなくなるかな?
- 700 :愛と死の名無しさん:03/11/06 09:50
- >>699
捨てるなり煮るなり焼くなり食うなり、好きにしる。
メンテナンスに鑑定書は不要。
いずれ売り飛ばすつもりなら、あったほうがいいけどね。
- 701 :愛と死の名無しさん:03/11/06 12:00
- ・・・買って来たぞ!!!ゴラ〜!!
泣け無しの金払って!!
彼女、テイファニーがいいとか言ってて・・・明日から吉野やだ。
- 702 :愛と死の名無しさん:03/11/06 12:11
- 吉野家も安いけど、スーパーの出来合いも結構安くなるぞw
- 703 :愛と死の名無しさん:03/11/06 12:23
- >702
ついでに閉店間際(閉店時間の1,2時間前)なら
お惣菜類、半額程度になるから更にお得!
- 704 :701:03/11/06 13:06
- 割高なのはこのスレ見て知ってたけど・・・たけ〜な。
だけど、不思議だ。スカンピンなのに心がウキウキする。 まあ、喜んでくれたみたいだからな・・・・
- 705 :愛と死の名無しさん:03/11/06 13:10
- >701
あんたメチャクチャ良い奴だ。
どうぞ末永くお幸せにね!
- 706 :愛と死の名無しさん:03/11/06 13:23
- >>701
そういう人とケコーンできる彼女は幸せだよ。ヨカタね。
- 707 :愛と死の名無しさん:03/11/06 16:36
- >>701
素直にうらやましい!
相手の懐具合はわかってはいても、
やっぱりエンゲージに夢を持ってる女の子って多いと思う
あなたいい人だよーーー彼女がうらやましい!
末永くお幸せに^^
- 708 :愛と死の名無しさん:03/11/06 19:10
- ほめても腹が膨らむわけではないが、>>701はいい人
- 709 :626:03/11/06 21:23
- 701はよい人だなあ。読んでて幸せな気分になりました。
末永くお幸せに。そして、甲斐性とか爪の垢を少し分けてください……
- 710 :愛と死の名無しさん:03/11/06 21:58
- 1
A「婚約指輪もらったの?いいね〜。羨ましい。」
B「すごく嬉しかったよ。彼が無理してくれて。」
A「どこのブランド?」
B「○○(日本のブランド)」
A「ふ〜ん。」
B「…」
2
A「婚約指輪もらったの?いいね〜。羨ましい。」
B「すごく嬉しかったよ。彼が無理してくれて。」
A「どこのブランド?」
B「ティファニー。」
A「ええ!?すごい、良いなぁ〜。良く見せて!」
「いくらしたの?何カラット?」
B「…」
ブランドものにしか反応しない女って恐いね。
- 711 :愛と死の名無しさん:03/11/06 22:01
- ×ブランドもの ○ブランド名
- 712 :愛と死の名無しさん:03/11/07 00:55
- >>710
独身女性ならティファニーやブルガリ、ハリーぐらい知ってるだろうけど
日本のブランドは自分で色々探した経験がないと(=既婚)あまり知らないんじゃ?
知ってても田崎やミキモトぐらいがせいぜいとかさ。
そういう人をかばうわけじゃないけどね。
- 713 :愛と死の名無しさん:03/11/07 02:05
- >710
個人的に欲しいのはティファニーとか、
…許されるならばハリーウィンストンだけれど
ミキモトに関してはいいところのお嬢さん方の御用達になっているし
日本のブランドでも>710のような反応はしないと思う。
御徒町で購入した、と言われると
どうコメントしたらいいか焦るかも知れないけれど
少なくとも(本音は別としても)本人を目の前にそういう対応は
しないな。何が何でも一応は誉めると思う。
- 714 :愛と死の名無しさん:03/11/07 11:49
- そもそも、何処のブランド?とか、幾らしたの?なんて聞いてくる香具師は
下衆だと思う。
- 715 :愛と死の名無しさん:03/11/07 11:51
- 彼氏が
「安くて良い物を通販て買ってくる」といった。
私にどんなのがほしいのかも聞かないのかよ…とがっかりした。
- 716 :愛と死の名無しさん:03/11/07 12:13
- 好みを聞く以前に通販って・・・
TVショッピングやオクに出てるような通販だったら最悪だな。
- 717 :愛と死の名無しさん:03/11/07 12:34
- TVショッピングじゃ婚約指輪っぽいのってなさそうだし、放映時間帯も合わないだろうから、
ヤフオクの可能性大かもね・・・。
- 718 :愛と死の名無しさん:03/11/07 12:53
- 婚約指輪っぽいのもあるよ。
- 719 :愛と死の名無しさん:03/11/07 13:05
- 通販……やっぱり実物を見たほうがいいよう。
クラウドみたいな、鑑定書にはでないけど輝きに影響する内包物もあるんだから。
安くていいものもないじゃないけど、なんにしろそういう買い物は
二人の総意でいくべきかとおもた。
- 720 :愛と死の名無しさん:03/11/07 13:11
- ジュエリーの場合は安くて良い物に出会うのは難しいな。
- 721 :愛と死の名無しさん:03/11/07 13:38
- 不動産と一緒だね(笑)
安いには安い理由がある。
- 722 :愛と死の名無しさん:03/11/07 14:30
- エンゲージじゃないですけど。
昨日、オカチで石だけ買いました。あとは知り合いのデザイナーにオーダーです。
オカチは台が全く駄目だった……ちょっとつけさせてもらったけど
一目瞭然の薄さ、軽さだった。
見ると触れるとは大違いだから気をつけてお買い物を。
通販のお買い物は、特に台が危険だと思います。
- 723 :愛と死の名無しさん:03/11/07 14:39
- オカチにもしっかりしたリング出してるとこはあるんだけどね。
当然、他店よりは高かったりするんだけど・・・
- 724 :愛と死の名無しさん:03/11/07 14:45
- 指輪はなあ…。見た目と付けたときの感じが全然違うこともあるし…。
- 725 :愛と死の名無しさん:03/11/07 19:32
- 高くても、セミよりフルだね。>>722
- 726 :愛と死の名無しさん:03/11/07 20:11
- ・・・2chのみなさんに幸せが訪れますように、私と彼の幸せをひとしずく・・・
- 727 :愛と死の名無しさん:03/11/07 21:05
- >>725
セミでも指に合えば問題ないと思われ。
- 728 :愛と死の名無しさん:03/11/07 21:27
- 相手しなくてよろしい
- 729 :愛と死の名無しさん:03/11/07 22:20
- >715
それにしてもオークションで婚約指輪を買われるのは嫌だね。
なんとかならないのその彼氏?
- 730 :愛と死の名無しさん:03/11/07 22:22
- オークションとは言ってないのに・・・
- 731 :愛と死の名無しさん:03/11/07 22:36
- 母親から指輪をもらったので、
それを持ち込んで、他の枠にセットしてもらおうと思ってるんですが、
(つまりセミオーダーです。叩かれてるみたいだけど)
おすすめのショップってありますか?
枠だけなら、どこで買っても大差ないですかね?
枠が豊富なショップとかあったらぜひ教えてください。
- 732 :愛と死の名無しさん:03/11/07 22:41
- セミを叩いてるのは一人だけ
- 733 :愛と死の名無しさん:03/11/07 22:46
- >>731
有名ブランドとかにこだわらないなら
アイプリモとかシライシとかが枠の種類は多いと思うよ。
- 734 :愛と死の名無しさん:03/11/07 23:52
- ん?726は701の女か?
- 735 :愛と死の名無しさん:03/11/08 10:50
- >733
シライシって、枠の種類も石の種類も多いけど、なんかお店が汚くない?
枠を飾ってあるガラスケースとか、指紋多いし、
なんとなく、枠がおいてあるベルベット調のところも薄汚れてたような・・・
ティファニーの後に見に行ったからかもしれないけど。
だから、そういう意味では、それでも「いい!」と思ったものは、
ホントによいのかもしれないね。
ちなみに私はティファニーでもシライシでも買わなかったけど。
- 736 :733:03/11/08 12:27
- >>735
実はどっちも行ったことない(笑
- 737 :愛と死の名無しさん:03/11/08 19:12
- オールあばうとで結婚・婚約指輪カテゴリできてた
http://allabout.co.jp/relationship/bridaljewelry/
- 738 :愛と死の名無しさん:03/11/08 20:59
- ところで、みんなどこでプロポーズした?orされた?
そのときに指輪渡した?orもらった?
- 739 :愛と死の名無しさん:03/11/08 22:53
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
- 740 :愛と死の名無しさん:03/11/09 17:41
- >>731
フルオーダーでつくってもらう。蝉は枠が軽い。
- 741 :愛と死の名無しさん:03/11/09 17:58
- バカ
- 742 :愛と死の名無しさん:03/11/09 19:21
- 737って準備中の時から期待してたのに、まるまるト○センテの宣伝だったね。
AAJって情報の偏りがなくて好きだったんだけど、こういうことされると萎える・・・。
- 743 :愛と死の名無しさん:03/11/09 19:49
- AAJもガイドによっては偏りあるよ。
ジュエリーとは別ジャンルだけど、前にリンク依頼メール貰った時
一方的で居丈高な感じだったんで断った。
(無視してしばらくリンクされてたけど)
そのガイドもリクルートから依頼受けて公開までのスパンが
短くて焦ってたようだったけど。
- 744 :愛と死の名無しさん:03/11/10 01:39
- >>738
プロポーズは仕事の後に飲んだ帰り、返事したのは1ヶ月後。
双方の親に会って結納の日取りを決め、一緒に指輪を買いに。
注文した指輪ができあがる日にレストランを予約、
指輪はシャンペンで乾杯する直前に渡されました。
店の人もお祝いしてくれたよ。
- 745 :愛と死の名無しさん:03/11/10 14:01
- .27カラットの指輪にしたゃった ブランドとか大きいのにすれば良かったかな(*_*)
- 746 :蝉:03/11/10 14:19
- 1ctに満たないダイヤのグレード気にしてどうすんの?
- 747 :愛と死の名無しさん:03/11/10 17:08
- 0.27は小さいね
- 748 :愛と死の名無しさん:03/11/10 17:52
- でももんのすげえ綺麗な石なら仕方がない罠
きっとIFとかの評価がついた奴を買ったんだよ。
- 749 :愛と死の名無しさん:03/11/10 18:02
- 0.3カラット、フルで3〜40万で頼めばつくれるよ。
- 750 :愛と死の名無しさん:03/11/10 18:09
- 0.27じゃSI1でもシロートさんはわからんよ。
カットよければいいんでないの?
- 751 :愛と死の名無しさん:03/11/10 18:55
- パンフレットを取り寄せた中から、デザインが気に入った店に訪問。
た…高い…( ̄Д ̄;)
0.5は欲しいので、グレード下げて予算内に収めたい旨を伝えると
「うちはこのグレード(F,3EX,SI1)からしか置いておりません」
と一言で終了。
くぅぅぅ〜。0.5で80万超えは高すぎる⊃Д`)
G,EXを置いておくれよ。
- 752 :愛と死の名無しさん:03/11/10 19:01
- F,3EX,SI1は、クラリティだけ低くてイビツですね。
0.5でG,EX,SI1なら25万以下でナンボでもありそう。
- 753 :751:03/11/10 19:16
- >752
ですよね。
最低ラインでも結構な価格になっていて、少しショックを受けました。
確かにダイアは美しく、ファイアーもきれい、影でみても光ってました。
がっっっ!高い…。
ナンバー刻印、ファーストなど高品質が売りみたいでした。
諦めるしかないなぁ。
- 754 :愛と死の名無しさん:03/11/10 19:19
- それはヘンだよねえ。VS2まで、ならまだしも……
そもそもそのグレードで80万は高いでしょう。
ついオカチ価格に換算してしまうw
ちなみに。どこのブランドでしょうか。教えてくれませんか。
- 755 :愛と死の名無しさん:03/11/10 19:26
-
>パンフレットを取り寄せた中から、デザインが気に入った店
古で作ってもらう。60万位で予算伝えれば出来るよ。
- 756 :751:03/11/10 19:28
- >>754
中目黒です。
- 757 :愛と死の名無しさん:03/11/10 19:29
- 釣れますか?
- 758 :751:03/11/10 20:08
- 大阪のアフレック○というお店です。
ボリュームゾーンが0.3らしく、0.5のルースは2つしかありませんでした。
妥協して0.4だと66万円でした。
私の基準がキャラ重視だったので話になりませんでした。
貧乏な私たちが悪いんですけどね(ノД`)
- 759 :愛と死の名無しさん:03/11/10 20:14
- >>758
0.3と比較すると、0.4はイマイチ違いを感じないよね。素人目で。
0.5はやっぱり大きく感じるし、こだわるのもわかるよ。
がんがってお気に入りのものを探してね!
- 760 :愛と死の名無しさん:03/11/10 20:28
- >755さん
私たちの予算が60万なんですよ。
フルって高いイメージがあるんですが大丈夫かな?
>759さん
ありがとうございます。
がんがって探してみます。
- 761 :愛と死の名無しさん:03/11/10 20:32
- 1カラットくらいの指輪つけてるけど
全く似合ってない女性がいた。
それなら0.27でも自分に似合ってる方がいいと思う。
見た目の大きさよりも、指輪をつけてる女性が
より美しく見えるかどうかが問題だと思う。
これはカラットだけでなく、リングのデザインにも言える。
もっと重要なのは、婚約記念として二人が
満足しているかどうか。
二人が満足していれば、周りがどう見ようとどうでもいい。
つまり、オレの意見もどうでもいいわけ。
- 762 :蝉 ◆SemiwejQaI :03/11/10 21:01
- 蝉はいつまでたっても蝉。
- 763 :愛と死の名無しさん:03/11/10 21:24
- 結婚前に指輪をあまりしないで過ごした人に、
大きめのダイヤは違和感があるかもね。
婚約して、突然周りの人の指輪を観察するようになった人もそうだろうね。
私は誕生日のプレゼントなんかで宝石のついた指輪をいくつか持ってたから
婚約指輪のダイヤは1ctにしました。
人それぞれでいいんじゃないですか。気に入ったのが一番。
- 764 :愛と死の名無しさん:03/11/10 21:24
- セミ叩いてる奴って
フルで作って、友達とかから
「何?そのださいデザイン?」
とか言われた人なの?
- 765 :愛と死の名無しさん:03/11/10 21:30
- いや、蝉すですらオーダーできない人がたたくんとちゃう?
- 766 :愛と死の名無しさん:03/11/10 22:04
- デザインがどうしようもなくて売れない、オーダー専門宝石店の
中の人ではないかと……
オーダーは何度かしたことあるが、こういうの見るとする気なくなるな。
- 767 :愛と死の名無しさん:03/11/10 22:53
- デザインがどうしようもなくて売れない、オーダー専門宝石店の
中の人ではないかと……
中目黒の例の店ですか??? >>766
- 768 :愛と死の名無しさん:03/11/10 22:57
- 「何?そのださいデザイン?」
「何?そのださいデザイン?」
「何?そのださいデザイン?」
- 769 :愛と死の名無しさん:03/11/10 23:05
- ティファニーのシンプルさが一番
- 770 :愛と死の名無しさん:03/11/10 23:12
- 片手間にフルもやってる修理屋の中の人だろ
- 771 :愛と死の名無しさん:03/11/11 00:18
- ここで聞く事じゃないとは思うんだけど
カルティエの指輪が、どんどん値段が上がってて怖い。
自分が婚約指輪に欲しいと思ってたのも
以前の雑誌で見たら、43万円だったのが店頭では60万円になってた。。
ダイヤのグレードの違いかもしれないけど
一粒石じゃないんで、そんなに石重視って感じでもないんだけど。
為替の関係でかもしれないけど、あまりにも・・・・(汗)
ブランドモノの価格って、一体?と恐怖を感じました。
- 772 :愛と死の名無しさん:03/11/11 00:30
- 為替もそうだけど、新製品が出るごとの広告費とかね。
日本人は高額品が好きなので、わざと高額にしている可能性もあるね。
同じ内容の化粧品でも、5000円と10000円なら高額な方が
効きそうだと選ぶ、という研究結果もあります。
でも婚約指輪はそれでいいと思うよ。夢と男の意地を買うんだから。
- 773 :愛と死の名無しさん:03/11/11 01:58
- 皆さん、婚約指輪って、頂いてからずっとつけてます?
それとも出かける時だけつけるもの?
ずっとつけていたいなー、と思いつつ、
お風呂や水仕事の時などは今のところはずしてます。
でもその内なくすんじゃないかと、ヒヤヒヤ。。。
別に錆びたりするわけでもないのにねー。
他の方はどうなのかなぁと、気になったもので。
よかったら教えて下さい。
- 774 :愛と死の名無しさん:03/11/11 01:59
- あげ
- 775 :愛と死の名無しさん:03/11/11 02:38
- いくらずっとつけていたくても、風呂や炊事の時ははずそうよ。
汚れるし。
- 776 :愛と死の名無しさん:03/11/11 02:47
- ダイヤは硬度こそ高いけど、靭性(ねばり)が低いから
衝撃で欠けたり割れたりするよ。だから家事の時は外して。
ルビーやサファイアの方が、実は丈夫です。
割れない宝石といったらひすいだけど、婚約じゃ貰わないよね……。
ダイヤは時々、中性洗剤や歯磨き粉をつけた歯ブラシで洗ってください。
汚れが酷い時は、中性洗剤を溶かしたお湯の中で煮込むといいです。
- 777 :愛と死の名無しさん:03/11/11 02:53
- 歯磨き粉はちょっとなぁ・・・
- 778 :773:03/11/11 09:22
- そっかー、石に良くないですよねー(^^;
あんまり汚れるのも嫌だし・・・
ファッションリングは、結構そのままつけっぱなしでいろいろやってたんですけど、
高い物だし、大事にしなきゃいけませんね!
775さん、776さん、ありがとうございました〜
- 779 :愛と死の名無しさん:03/11/11 12:44
- 婚約指輪、外出時はかならずつけて行きますよ。
でも家に帰ると家事があるのではずします。
もちろん高い物だし大事です。だからこそどんどんつけて外出するのも
いいと思います。
ただし、外国へ旅行するときははずして行った方がいい場合もあるね。
- 780 :愛と死の名無しさん:03/11/11 13:45
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
- 781 :愛と死の名無しさん:03/11/11 23:10
- 海外旅行の時ははずしたほうがいいですか?
じつはハネムーンにつけていこうと
思ってたんですけど、、、
- 782 :愛と死の名無しさん:03/11/11 23:53
- >781
行く場所にもよるけど、
高いものを身につけ観光なんかしていると盗難、強盗にあう確率が高くなるよ。
イギリスなんかだと子どもに集団で囲まれてポケットの中のもの、
アクセサリー類なんかをパパッと取られることはよく見かける光景らしいし、
他の国でも高いものを身につけていたら、
「金持ちの日本人=カモ」とみられ目をつけられ後をつけられ…強盗って
パターンが多いようなので、ハネムーンに高い宝石はやめた方が無難。
- 783 :愛と死の名無しさん:03/11/12 00:01
- どうしてもつけたいなら、ジルコニアで作ったそっくりのレプリカを
持っていくのも一つの手です。
ドレスコードのあるお店での飲食などを検討しているならお勧め。
- 784 :愛と死の名無しさん:03/11/12 00:11
- セレブじゃあるまいし。。。
- 785 :愛と死の名無しさん:03/11/12 01:41
- >>781
私は新婚旅行につけて行きましたよ。
海外出張中のパーティーにもつけて出ることが多いです。
町なかを歩く時などはホテルのセーフティーボックスに入れてます。
もちろん自己責任ですが。
- 786 :愛と死の名無しさん:03/11/12 08:43
- フィリピンあたりじゃナタで手ごと切って持っていくから気をつけれ
- 787 :蝉 ◆SemiwejQaI :03/11/12 18:33
- >ジルコニアで作ったそっくりのレプリカ
ぷぷぷ。そんなセレブなんていない。
それはあんたの婚約指輪だ。>>784
- 788 :蝉 ◆SemiwejQaI :03/11/12 18:34
- >>783の指輪も蝉。
- 789 :蝉 ◆SemiwejQaI :03/11/12 18:37
- >ドレスコードのあるお店での飲食などを検討しているならお勧め。
「あのぅ、これはパチなんですけど、本物は金庫にしまっておりますのよ。」
バカかコイツハ。
- 790 :蝉 ◆SemiwejQaI :03/11/12 18:38
- フィリピンばかにすると、自分に返ってくるよ。>>786
- 791 :愛と死の名無しさん:03/11/12 18:57
- レプリカを作るのは、億超えるような
品物なんじゃないか??
1ctのダイヤで作るという話は
あまり聞かないが。
- 792 :愛と死の名無しさん:03/11/12 19:07
- そうだ、大事なことを聞いてなかったんだ。
海外に持っていきたい婚約指輪、大きさはどれくらいなんだろう……
そこそこでっかいものを想定してたよ。
- 793 :愛と死の名無しさん:03/11/12 19:17
- イギリスに住んでいたが・・・余程大きくない限りはツアー観光なら
心配ないでしょう。盗難に限らず海外旅行先はまさかの紛失等の
心配が伴うので実家に預けて行った方が無難だと思うが。大切なら尚更。
- 794 :愛と死の名無しさん:03/11/12 20:21
- イタリアでも指ごともってかれたりするからね。
ま、よっぽどすごい指輪のときだけなんだろうけど。
- 795 :愛と死の名無しさん:03/11/12 20:41
- 日本人のしてるような1ct程度のダイヤだったら全然目立たないよー。
日本人ってだけで金持ちだと思われて狙われることはあるかもしれないけど。
- 796 :愛と死の名無しさん:03/11/12 23:45
- 仮にレプリカでも、道歩く時そんなんキラキラさせてたら
オッチョコチョイの強盗に目ぇ付けられる罠。
- 797 :愛と死の名無しさん:03/11/13 00:59
- 今ブルガリのコロナをエンゲージにしてマリッジをおそろいのパヴェにしようかと思ってます。
プラチナの方が、エンゲージのダイヤが綺麗な気がしなくもないのですが、
パヴェはゴールドの方が綺麗でした。マリッジもゴールドって変?
- 798 :愛と死の名無しさん:03/11/13 01:26
- おんなじ位の石ならゴールドのほうが安いよね
- 799 :愛と死の名無しさん:03/11/13 01:30
- 年収3500万だけど、
婚約指輪は、60万くらいにしたい。
ダメ?
- 800 :愛と死の名無しさん:03/11/13 02:08
- 好きにすれば?
- 801 :愛と死の名無しさん:03/11/13 08:36
- 年収は3500万あっても
60万の指輪でいいような女が婚約者なんだろ。
いいんじゃないの?(笑)
- 802 :愛と死の名無しさん:03/11/13 09:21
- >>799
お互い納得の上ならいいと思うよ。よく話し合ってね。
「あのとき値切られた」と、一生言われないようにね。
- 803 :愛と死の名無しさん:03/11/13 09:56
- >>801
うーん、、、
あなたがそれでよくても、
相手の親御さんたちはどう思うかな?
ところで肝心の彼女の意見は聞いたの?
- 804 :愛と死の名無しさん:03/11/13 10:43
- よく釣れる
- 805 :相場表お願いします:03/11/13 11:09
- 年収(月給)=婚約指輪の値段(結婚指輪の値段)
500万(30万)= ( )
1000万(62万)= ( )
3000万(190万)= ( )
- 806 :愛と死の名無しさん:03/11/13 16:44
- 年収(月給)=婚約指輪の値段(結婚指輪の値段)
500万(30万)= (国産 ミキモト タザキ)
1000万(62万)= (海外 ティファニー カルティエ )
3000万(190万)= (古 中目黒 )
- 807 :愛と死の名無しさん:03/11/13 18:35
- プ
- 808 :愛と死の名無しさん:03/11/13 19:35
- >797さん
マリッジがゴールドっておかしくないんじゃないですか?
ヨーロッパじゃあ、マリッジはゴールドが主流なんだし。
しかもパヴェなんでしょう?
全然OKなんじゃないですか?
- 809 :愛と死の名無しさん:03/11/13 19:41
- 田崎ってタザキって読むの? タサキだと思ってた。。
- 810 :愛と死の名無しさん:03/11/13 20:27
- タサキでいいんだよ
- 811 :愛と死の名無しさん:03/11/13 20:29
- 年収(月給)=婚約指輪の値段(結婚指輪の値段)
500万(30万)=90万 ( )
1000万(62万)=150万 ( )
3000万(190万)=180万 ( )
- 812 :愛と死の名無しさん:03/11/13 23:05
- >808様
エンゲージもゴールドにしてしまおうかと思っているのですが、
どうでしょうか?
マリッジと重ねてつけたいと考えているんです。
- 813 :愛と死の名無しさん:03/11/13 23:17
- ただ、日本人って金が似合わないよね
- 814 :808:03/11/13 23:21
- >>812さま
重ね付けだったら、同じ素材の方が良いですよねぇ。
重ね付けして、ツートンぽく決まるならまだしも。
エンゲージって、ホント好きずきだと思うんですよね、私は。
だからゴールドでもありだと思うんだけどなぁ・・・
私のエンゲージも、立て爪じゃなくて、石が菱形にみえるタイプので、
ある意味、エンゲージっぽくないかも・・・っていうのです。
でも、エンゲージですからねぇ(笑)。
あ、でも、先輩がティファニーのプラチナタイプのエンゲージに、
カルティエのイエローゴールドのマリッジを重ねづけしてるの見たことあるけど、
お上品でステキだった。
彼女、普段はマリッジしかしてないけど。
- 815 :愛と死の名無しさん:03/11/14 00:10
- 日本人は黄色人種だから、ゴールドは似合うよ。
- 816 :愛と死の名無しさん:03/11/14 00:14
- そう思う。 むしろプラチナの方が(ry
- 817 :愛と死の名無しさん:03/11/14 01:33
- 金とプラチナ、どっちが似合うかは、イエローベースか
ブルーベースか、肌の色によるんじゃないのかな。
- 818 :愛と死の名無しさん:03/11/14 01:48
- >808様
ありがとう!別にエンゲージだからってプラチナじゃなきゃいけないとか、
そんな事ないですよね。私もちょっとエンゲージっぽくない感じにしようと思います。
どちらかと言えば、肌は白いほうですが、そうは言っても黄色人種の白さだからか、
ゴールドの方が肌になじんで見えました。
周りの友達はゴールドのエンゲージなんて成金ぽいといわれましたけど、
自分にはゴールドの方が似合いそうなので・・・
815,816さんもありがとうね!
- 819 :愛と死の名無しさん:03/11/14 01:56
- >817様
818ですが、私はイエローベースなんだと思います。
日本人なんてイエローベースの人が多いと思うのですが、何でプラチナが主流なのでしょう?
- 820 :愛と死の名無しさん:03/11/14 02:13
- 見ただけで、ティファニーのプラチナタイプのエンゲージと、
カルティエのイエローゴールドのマリッジと判るなんて
凄いですね。カルトQに出られますね。小石原みたいですね。
- 821 :817:03/11/14 03:04
- 多分ですけど……
○プラチナは金より遥かに希少。今まで2500トンしか採掘されてない。
金は40倍出ている。また、酸などに反応しないで美しさを保つ
○プラチナは硬度が金より高いので、長時間の着用に耐え得る
○ダイヤなどの立て爪も、強度の問題からプラチナが多くなる
○光の反射率は銀の方が高いが、渋い光り方のものを好む人が多い
○もう一つ、日本人は企業の宣伝に乗せられやすい……
というところじゃないでしょうか。私もイエローベースですが
金銀プラチナどれも大好きです。
- 822 :愛と死の名無しさん:03/11/14 05:24
- 製品レベルでのプラチナの硬度は金より低いよ。
光の反射率は実用レベルではプラチナの方が銀より上。
立爪は強度の上では金でも問題ないけど、プラチナの方が
留め易いし、なによりダイヤの色に影響しにくい。
金の立爪もなかなかいいんだけどね。
- 823 :愛と死の名無しさん:03/11/14 11:36
- プラチナの安定性の高さ(酸に犯されないとか)、粘性の高さ(細工がし易い)
とか、まああとは、日本人って元々昔(江戸時代とかさあ)は金より銀のほうが粋
みたいな考えがあったみたいじゃない?で、そういうシルバーカラーに対する愛着とか、
最終的には花嫁=純潔=無色白銀色、っていうのでヒットしてるんじゃないの?
ゴールドのエンゲージ&マリッジもすてきだよ!
成金みたいなんていう友人はひがんでるんだよ。
- 824 :808:03/11/14 11:46
- >820さま
エンゲージとマリッジを同じブランドにした方がいいのかなー、
と悩んでいた時期があって、先輩に聞いたら教えてくれたんですよ。
見ただけではわかりっこないじゃないですか。
みなさんの意見を見ていたら、ゴールドがよくなっちゃったな・・・
魅力的。
もってるピアスとか、ネックレスとかもゴールドが多いし。。。
手持ちのアクセサリーって、プラチナのエンゲージとあわせにくいような気が
していたんですよねぇ。。。
- 825 :愛と死の名無しさん:03/11/14 12:46
- 私は金属アレルギー酷くて、プラチナならいけるので強制的にプラチナっす
- 826 :愛と死の名無しさん:03/11/14 13:08
- 成金みたいなんて言う人は、いい製品を見てないんだな。
- 827 :愛と死の名無しさん:03/11/14 19:28
- ヽ( ・∀・)ノ゚ ケコーンシヨウ
- 828 :愛と死の名無しさん:03/11/14 21:21
- ゴールドってなんかおっさんくさい。
金歯のイメージ。。
- 829 :愛と死の名無しさん:03/11/14 21:28
- ヽ( ・∀・)゚メ゚(・∀・ )ノ イッショニケコーンユビワ!
- 830 :愛と死の名無しさん:03/11/15 00:50
- 今日エンゲージの下見に行ったのですが、0.3カラットと0.35カラットくらいだと、
ちっとも大きさ変わらない気がした・・・値段も6,7万位の差でしたが。
- 831 :愛と死の名無しさん:03/11/15 01:14
- 事実ちっとも変わらないもん
- 832 :612:03/11/15 01:28
- カラットって重さだもんね。
私が大きいなぁと感じたのは0.5ct〜
1ct超は石の存在感があり過ぎて、デザインがイマイチに感じられた。
- 833 :愛と死の名無しさん:03/11/15 01:29
- age
- 834 :愛と死の名無しさん:03/11/15 01:32
- どっちも小っちゃいしね。
ブランド(ティファニーとか)にこだわらなければ、同じ予算でもっと大きい
石が買えます。
- 835 :愛と死の名無しさん:03/11/15 01:34
- ピンクゴールドって肌になじみやすいですよね。ピンクゴールドってありますか?変かな?
プラチナとゴールドは見かけるけどピンクゴールドやシャンパンゴールドはファッションリングで楽しんだほうが無難かなあ。
- 836 :愛と死の名無しさん:03/11/15 03:15
- >>835
セイコージュエリーのHPに、ピンクゴールドのリングがあるね。
しかしエンゲージには使っていない模様。
オーダーすればできるんじゃないかな。
そうそう、微妙な色のゴールドはサイズ直しが難しいっていうから、
サイズ直ししないのが前提ね。
- 837 :蝉厨:03/11/15 03:31
- 古オーダー汁>>835
- 838 :愛と死の名無しさん:03/11/15 03:51
- エンゲージには向かないね。PG
- 839 :愛と死の名無しさん:03/11/15 09:13
- あんまり大きいのは指が細いとかえってぶかっこうで似合わないからね。
- 840 :愛と死の名無しさん:03/11/15 14:34
- >>839
そうと決まってないと思うよ。
指が細くても全体的にゴージャスな雰囲気の人とかなら
大きい石も似合うと思うけど。
ていうか、ファッションリングじゃないんだから
少々「似合わないかな?」でもいいんじゃない?
「今すごく似合う」ってことは、「そのうち全然似合わなくなく」も含んでるし。
- 841 :愛と死の名無しさん:03/11/15 14:45
- 身の丈に合う大きさと値段が一番いいと思う
以上
- 842 :愛と死の名無しさん:03/11/15 14:45
- はぁ?
- 843 :842:03/11/15 14:48
- >>840
- 844 :愛と死の名無しさん:03/11/15 14:49
- >>841
そだね
- 845 :愛と死の名無しさん:03/11/16 00:32
- 購入する二人が満足してたら、何だっていいんだって。
- 846 :愛と死の名無しさん:03/11/16 01:23
- その「二人が満足」ってのが難しいのよ
- 847 :愛と死の名無しさん:03/11/16 10:58
- だねー。わたしと彼は、「ふたりの婚約記念の指輪だよね」と
いいあってます。ぎゃあぎゃあ口論もなしにお気に入りが
かってもらえてほんとよかった。。。
- 848 :愛と死の名無しさん:03/11/16 11:00
- そうそう!ゆびわを買うときは、彼に「ふたりの婚約記念」と
いいあって買うのがよいかもな。
- 849 :愛と死の名無しさん:03/11/16 11:11
- スレ違いかも知れませんが、結婚式(披露宴も)の時って、エンゲージは
どうするんでしょう?
おうちでお留守番?
前に人前式の人が、指輪交換の時に、エンゲージからマリッジにつけかえた、
というのを見たことがあるのですが、これは一般的?
もっとも、私は神社挙式なので、やっぱりその日は、エンゲージをしないで、
式場に向かうということになるんでしょうかね?
- 850 :愛と死の名無しさん:03/11/16 11:19
- >>849
当日はずーっと右手につけてました。
で指輪交換で左にマリッジをもらいました。
- 851 :sage:03/11/16 11:26
- このスレでいいか分かりませんが、婚約指輪ってみなさん買われているのでしょうか?
今度結婚するのですが、ふたりとも指輪に興味がなく買わないで済ませようと
思っています。ただ彼女の家族が猛反対しており買わないで済ませた人はいる
かなと思い伺いました。結婚式も二人ともやらないつもりでしたが彼女の家族
の猛反対でこれ以上波風立てるのも何なので家族だけの結婚式、食事会をする
ことにしたので買わないでは済ませられないかなと思っています。
尚、結婚費用は全額自分たちもちでもともとあてにもしていませんが彼女の
家族は口は出しますが、お金やその他手伝いをする気は全くありません。
- 852 :愛と死の名無しさん:03/11/16 12:26
- >851
彼女のご家族とそんなに仲悪そうで大丈夫なの?
彼女は板挟みになってないの?
婚約指輪がいらないなら、その代わりにダイヤのネックレスとかピアスとか
聞いたことあるけど、それも気に入らないなら、なにか記念になるようなものを
購入すればいいのでは?
時計とかさ。
きちんと形を整えて、ちゃんと責任をとっているということを、
形で示して欲しいんだと思うよ、彼女のご両親は。
結婚指輪はどうするわけ?
結婚指輪のゴージャスなのを買って(エタニティーとかダイヤが入ったようなやつ)、
「これで兼用したいんです。一つをずっとつけていて欲しいから」
って言っても良いと思うけど、結婚指輪もなしなの?
- 853 :愛と死の名無しさん:03/11/16 13:03
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
- 854 :愛と死の名無しさん:03/11/16 13:54
- 二人がいらないと思ってるなら、買うこたぁない。
- 855 :851:03/11/16 14:06
- >852
>きちんと形を整えて、ちゃんと責任をとっているということを、
形で示して欲しいんだと思うよ、彼女のご両親は。
その通りだと思っています。当人同士は指輪には何も魅力を感じて
いないのでなにか記念品をと話し合っています。
結婚指輪は結婚式での交換用に購入します。
- 856 :愛と死の名無しさん:03/11/16 14:16
- 式での交換や親の手前なら、イミテーションでいいじゃない。
偽物が嫌ならシルバーにしとくとか。
- 857 :愛と死の名無しさん:03/11/16 14:18
- 仏前式なら数珠交換。数珠のほうがつかえますよ
- 858 :愛と死の名無しさん:03/11/16 17:45
- かえってイミテーションだと、万が一彼女親にばれた時に
余計面倒な事になると思うよ。うちの娘が騙されたとか言いかねない。
結婚前後って当人はもちろんだけど、親もかなりナーバスになるからねえ。
特に女親はね。うちなんか、親にきちんと結婚の承諾を得て、その半年後に入籍(式は更に半年後)
しようとしたら、前日にストップかけられたもん。やっぱり、娘の苗字が変わっちゃうことに
まだ踏ん切りがつかないって、泣くの。親があんなに感情的になったのはじめてみた。
ま、その半月後に入籍したけどさ。
というわけで、あれこれ気に入らないとか言い出す親の気持ちも、娘可愛さの現れだと思って、
なんとか波風立て過ぎないように、頑張ってちょ。
- 859 :愛と死の名無しさん:03/11/17 10:14
- >>851
二人とも指輪には何の魅力も感じていない、
彼女親が口をだしてくるってかいてるけど、
直接彼女親に言われたの?
彼女、本当は指輪ほしいんじゃない?
親がこういってるっていうのは、
結構彼女自身の希望の現れだったりする場合もあると思うよ
でも式も何もなしで、指輪もなしにしますっていわれたら
女親はどういうつもり?って思うのは普通だと思う
- 860 :愛と死の名無しさん:03/11/17 10:17
- 女親は式をする、披露宴をする、
こんなに素敵な指輪を与えてくれるっていうのをみて
娘をだす踏ん切りがつくものなんじゃないの?
あぁ、これで娘も幸せになる、と。
何にもなしは、、、ねぇ
- 861 :愛と死の名無しさん:03/11/17 11:44
- 何もしない理由がしっかりしたもので、それがちゃんと伝われば
わかってもらえるんじゃないの? 今のうちに住宅確保優先とか・・・
ケチ・面倒臭さがり等の印象を与えちゃうと、ダメだろうね。
- 862 :愛と死の名無しさん:03/11/17 13:01
- そうだね、式や指輪いっさいをナシにする理由として
そういうの嫌いだから、金もったいないから、マンドクサウから、
なんてのは通用しないよね親としては。とくに女側。
- 863 :愛と死の名無しさん:03/11/17 13:47
- 男側がそういうのキライ、マンドクサイもとんでもないが
金がないから、金がもったいないからっていうのはもう
致命的なんじゃないかな
そんなケチで金もない、
苦労するのがわかってるような男に娘をまかせるなんて心配でしょ
結婚するからには、娘の生活に責任もてる程度の
蓄えやら準備があるヤシでないと、っていうのは
女親は絶対あると思う
女親にしてみれば婚約指輪はそのバロメーターなわけだ
- 864 :愛と死の名無しさん:03/11/17 14:05
- まあ,親に限らず,婚約指輪は月給の3か月分とか言うのも,
一家を背負っていける甲斐性があるかを試す,世間的なラインなんだろうね。
まあ,今は相場はチョト違うだろうが。
- 865 :愛と死の名無しさん:03/11/17 14:15
- いや、それは洗脳。
- 866 :愛と死の名無しさん:03/11/17 19:14
- 5年ほど前に資産家と結婚した友人、
もともとあまりオシャレッ気の無い人だったので、
6年前にもらったダイヤの婚約指輪が
「人生で一番オシャレで高価な指輪」らしく、
そればかり普段良くつけている。
まあ、それはいいんだけど、その指輪が
見た事も無いくらいドでかい(1カラット以上は軽くある)タテ爪ダイヤリング。
ダイヤのタテ爪は一個くらい持っていたいけど、
そのひとのそれは、毎回見る度ギャグにしか見えない。
ダイヤの指輪も大きければ良いってもんじゃないよなあ、と思った。
>>864
「給料の3ヶ月分」の給料というのは1972年の初任給の3倍を想定したフレーズ。
当時より円が高くなった今、まともに信じてると正直バカにされまつ。
言い出しっぺのデビアスですら今はそんな事言わないし。
- 867 :愛と死の名無しさん:03/11/17 19:30
- 言い出しっぺが外人なのに,円高を持ち出すとはこれ如何に。
- 868 :愛と死の名無しさん:03/11/17 19:47
- >>867
「3ヶ月分」は日本向けのフレーズだよ。
アメリカ国内では「2ヶ月分」
30年前の話だけどね。
- 869 :愛と死の名無しさん:03/11/17 19:49
- >>866
うーん? 婚約指輪が一番高価って、よくあることなんでない?
普段からドでかいダイヤつけてる、しかも似合わないってのは痛いかもしれないけど。
あ、それから1カラット程度で「大きい」と思うのは日本人だけだよ。
もちろんそのぶん「質」が重要視されてるわけだが。
- 870 :愛と死の名無しさん:03/11/17 19:53
- >>866
一番気に入らないのは、友達が資産家と結婚して
大きいダイヤもらった事なんだろうな、みたいな(笑)
心配しなくても、資産に見合った優雅な生活をしていれば
そのうち自然に高価なものでも馴染んでくるよ。
- 871 :愛と死の名無しさん:03/11/17 19:59
- 見慣れるとそれほど大きく感じないよ。>キャラUP
- 872 :愛と死の名無しさん:03/11/17 20:21
- 服にしてもジュエリーにしても、
女性は、気に入ったものだったらそのうち似合うようになる。という
特技を持ってる気がするね。
- 873 :愛と死の名無しさん:03/11/17 20:52
- >868
そそ。でもってイギリス向けには「 給料1ヶ月分」つってプロモしたんだよね。
- 874 :愛と死の名無しさん:03/11/17 21:03
- 今現在の日本の婚約指輪の相場っていくらぐらいなんだろう・・・?
- 875 :愛と死の名無しさん:03/11/17 21:08
- 統計によってバラつきがあるけど、
ボリュームゾーンが30-50万ってあたり。
- 876 :愛と死の名無しさん:03/11/17 21:31
- >>875
ボリュームゾーンの話しても仕方ないと思う
年収別の相場ってあるよ
>>806>>811が参考になると思うけど
年収に比してあまりに安いのはどうかと思うよ
親世代は給料の3倍を目安に思ってる人は多いだろうし
きちんと結婚のために用意ができてるかどうか
そのあたりの問題じゃない?
結婚にあたって経済的に問題がでるようなら
まだ用意ができてない、そう思われても仕方ない
男の人の年齢にもよるだろうね
若いならそれなりでも仕方ないかとなるけど
ある程度年齢がいってるなら、、ってのもあるでしょう
- 877 :愛と死の名無しさん:03/11/17 22:12
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 878 :愛と死の名無しさん:03/11/17 22:38
- >>876
たしかに年齢なりってのはある罠
- 879 :愛と死の名無しさん:03/11/17 22:40
-
- 880 :愛と死の名無しさん:03/11/17 23:50
- 年収・年齢別の相場はあるだろうが、質問者が「今現在の日本の婚約指輪の相場」と
大きく出たんだから、ボリュームゾーンの話するしかないと思うがなぁ・・・
リンク先レスが参考になるとも思えんし。
- 881 :愛と死の名無しさん:03/11/19 00:05
- ラザール、アッシャー、モニッケンダムを見て
最終的にモニッケンダムに決めました。
輝き方が好みだったので。
- 882 :愛と死の名無しさん:03/11/19 06:28
- >>881
モニいいですね、白くて。おいくらぐらいでした?
- 883 :愛と死の名無しさん:03/11/19 17:43
- おわー、皆さんこだわってるのね。
自分がいかに何も考えてないかわかった(w
人生ではじめてリングを好きな人からもらったって事実だけで喜んでる
私ってオやすくっていいかも。
- 884 :愛と死の名無しさん:03/11/19 17:54
- いいね
- 885 :愛と死の名無しさん:03/11/19 19:05
- 私も始めて身につける貴金属で好きな人からもらったってだけで嬉しかった〜
だから、最終的に決めたのは彼。
デザインも石も。
二人とも満足してるので、これでいいんです
- 886 :愛と死の名無しさん:03/11/19 20:40
- 二人が満足してれば、他人がどう思おうが関係ない。
それが婚約指輪。
他人に見せるのが目的じゃないからね。
誓いのしるしだから。
- 887 :愛と死の名無しさん:03/11/24 09:17
- それでも他人のものが気になるから
このスレがある
- 888 :愛と死の名無しさん:03/11/24 22:35
- て言うか、「ひょっとしたら、ノロケと取られがちな
自分の経験談が、見知らぬ誰かの、今後の参考に
なるかも。」なんて思いと、単なるノロケを誰かに
聞いて欲しいのと、両方入り混じったスレでしょ。
人の体験談は素直に聞くが宜し。
「みんなの場合」なんだし。
- 889 :愛と死の名無しさん:03/11/25 22:21
- みんなの意見聞いてると
歳をとる(特に30歳以上になる)と
小さなダイヤなんて恥ずかしい!
1ct以上は当然でしょ!!
0.3ctなんてメレでしょ?
みたいな発言が多いけど
オレの彼女(29歳)は0.25ctを
大きいね〜。すごいね〜。
と言うんですが
来年30歳になったとたん
こんな小さなダイヤ贈りやがって!!
このヴォケナスが!!
となるんでしょうか?
- 890 :愛と死の名無しさん:03/11/25 23:15
- 最近はそういう意見出てないと思うが?
- 891 :愛と死の名無しさん:03/11/25 23:41
- >>889
婚約の記念なんだから、
その時点で最高だと思うものを贈ればいいんだよ。
10年20年経って余裕ができて、ちょっと小さい気がしたら、
その時またプレゼントするのもいいぞ。
- 892 :愛と死の名無しさん:03/11/26 23:10
- >>889
0.25ctを大きいね〜というのは、かなり苦しいよ。
気を使ってるんじゃないか?
そして結婚して、本音丸出しになった頃
こんな小さい中略ヴォケナス、と
言われるに10ct
しかし、大きければいいというもんでもないが
0.25ctというのは自分が今つけてる一粒石のピアス片耳分より小さいよ。
29歳の婚約者がいる889も、もういい歳なんだと思うから
もうちょっと頑張ってあげたらよかったんじゃないか〜。
- 893 :愛と死の名無しさん:03/11/27 01:58
- 彼女の愛が伝わる話だ……いい人だね彼女。
でも、少し小さいのは小さい。
その大きさでダイヤ買うなら、同じ額でルビーかサファイアにするな私なら。
また今度、いいものプレゼントしたりー。
- 894 :愛と死の名無しさん:03/11/27 10:23
- いいじゃん
本人がいいって言ってるんだから
- 895 :愛と死の名無しさん:03/11/27 11:16
- 年齢でダイヤの大きさが決まるんだったら、
誰もそれで悩まないよ
- 896 :愛と死の名無しさん:03/11/27 11:57
- アンジェリック・フォセッテって正直どうですか?
週末見に行こうと計画してますがすごい安いですよね。
- 897 :愛と死の名無しさん:03/11/27 12:47
- >>889
そんな事は、来年彼女に聞け。
ここで聞くという事は彼女はそう言ったけど、
自分では、もしかすると小さかったかもしれないと
思ってるって事でそ?0.25だし。
自分で答え出してるじゃん。
- 898 :愛と死の名無しさん:03/11/27 14:23
- 婚約指輪、ケチる人ってどう思いますか?
- 899 :愛と死の名無しさん:03/11/27 14:56
- 二人が納得してればケチったっていいんじゃないの?
エンゲージリング送るのって義務じゃないし、ダイヤじゃないといけないわけでもないし
- 900 :愛と死の名無しさん:03/11/27 15:59
- 営業 うざっ。>>896
- 901 :愛と死の名無しさん:03/11/27 16:25
- 0.25ctって小さいのか・・・
私は、ダイヤは0.3ct前後が好きだから、
0.25でもOKだな。
色石だったら最低1ctは欲しいけど。
でも婚約指輪はダイヤがいいから、
- 902 :愛と死の名無しさん:03/11/27 17:27
- 0.25に蝉は10万でおつりくるよ。
そしてすぐ、タンスの肥しに。。。
- 903 :896:03/11/27 17:33
- あのー営業じゃなくてホントに行った人の意見聞きたかっただけなんだけど…
- 904 :愛と死の名無しさん:03/11/27 18:10
- 私も0.3ctほどですが、不満ないです。
でかいのは私には不釣合いだということもわかってますし
ダイヤよりも、生活のコトにお金かけたかったので…
- 905 :愛と死の名無しさん:03/11/27 18:11
- 0.25ctを蝉で購入して10マンでお釣りくるとなると、
どんだけ粗悪な品なのかとガクブルですわ
- 906 :愛と死の名無しさん:03/11/27 19:20
- 0.25ct古でも出来るよ。>>905
- 907 :愛と死の名無しさん:03/11/27 19:23
- 私どもがお客様に聞かれる一番多い御質問は
「なぜ、このようなリーズナブルな
値段なのですか? 手作りなのに。。」
ということです。
答えは簡単です。
「経費がかからないからです」
宣伝費も最小限で、常駐の売るためだけの店員さんもおりません、
工房も自前ですし、お店も必要最小限の大きさです。
- 908 :愛と死の名無しさん:03/11/27 19:25
- 蝉はすぐ曲がるよ。古にしなされ。
- 909 :愛と死の名無しさん:03/11/27 19:46
- 盛り上がってまいりました!
- 910 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:16
- ブランドなどの既製品と蝉と古
良い点悪い点聞かせてもらえると幸いです
- 911 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:33
- セミオーダー、既製品しか持っていませんが、
未だに石が外れたとか、歪んだと言う事は、一度も有りません。
ジュエリーと呼べる程の物では無く、アクセサリー、
ファッションリング程度の物ばかりです。
婚約指輪も店頭で気に入ったのを選んで、サイズ直しして貰いました。
これも気の向いた時などに普段使いしてますが、地金に傷程度です。
マリッジも既製のデザインだったので、セミと言う事かな?
これは毎日四六時中、肌身離さず身に着けていますが、やはりPtにキズ程度です。
ポイントに小さなダイヤが入っていますが、取れてはいません。
また、取れる気配も有りません。
それ程沢山リングを持っている訳ではないので、各々、結構使い込んでいると思います。
それでも曲ったり、割れたりしません。何故でしょう?>蝉厨さん
- 912 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:35
- ブランドなどの既製品と蝉と古
袋麺とカップ麺と行列ラーメン店くらい違う。
蝉は未完成の既製品ですね。
- 913 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:43
- セミ厨ではありませんが、ジュエリーに関しては、かなり安価なところですね。>>911
これがジュエリーなのか、蝉も古も同じと思われることが心配です。
決して、悪くは無いのですが、ハイジュエリーを目指す人が育ってくれないと、私としては大変です。
エネルギーがあるなら、古、ハイジュエリーを目指して欲しいです。
私が色々挑戦できる土台を持ち始めたとき、高齢になってしまって、
一生古オーダーを知らないのではと、心配してしまします。
センスのある若い時代に、安価のブランドばかりに流れているような…。
まぁ、思い込みと想像ですが。
- 914 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:44
- どうして蝉をそこまで攻めるのかわからん…。
- 915 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:55
- デザインのセンスが糞でオーダーの入らない
古オーダー店が蝉をたたいてるんだよ。
田崎とかティファニーにいるような
本当に実力のある有名なデザイナーが
古作ってくれるなら、オレも欲しいが。
ブラピがダミアーニでしたように。
デザイン料高いんだろうな…。
- 916 :愛と死の名無しさん:03/11/27 20:58
- フルってセンスないとダサいものになりそう。
既製品やブランドものは良くも悪くも完成品が見えるのがいい。
ダイヤの大きさによってデザインのバランスが変わってきますし。
セミも空枠だけのは想像しにくくていまいちかな。
- 917 :愛と死の名無しさん:03/11/27 21:23
- 私、フルもセミも好きですよ。よくいくお店は両方やってますので。
ただ、何事もデザイナーによりますよね。
無駄にごついのとかはいりません。
- 918 :愛と死の名無しさん:03/11/27 21:34
- なんか、
蝉=キャストによる大量生産(機械生産)の空枠を選んで石をセッティングする。
古=客の要求に沿って手作りした一点もの。
っていう図式の元に蝉たたきしている香具師がいるようだけど・・・。
要は、蝉=既存のデザインの枠に、客が持ってきた、
あるいは店が用意した中から選んだ石をセッティングする、ってこと。
だから、空枠カタログに載ってる大量生産の枠を置いている店もあれば、
自分とこの工房でデザインして手作りした枠を置いている店もある。
質の良い空枠もあれば、粗悪なものもある。
ブランド物は供給量を考えればわかると思うけど、庶民に買える価格のものはキャストによる量産品。
- 919 :愛と死の名無しさん:03/11/27 21:39
- ちなみに自分とこの工房でデザインして手作りした枠を置いている店では、
空枠は見本として1つのデザインにつき1つだけ置いてあるだけで、
実際に購入段階になれば、新たにそれと同じモノを手作りして(その際、石に合わせて石座の部分とかマイナーチェンジさせる)
客に提供する場合が多い。
- 920 :愛と死の名無しさん:03/11/27 21:46
- >>896
アンジェリック〜〜婚約指輪探しに行ったことがあります。
たしかに安い感じでした。
ダイヤと枠をそれぞれ選ぶという売り方でした。
お店の人も悪い感じではなかったです。
ただ、サンプル枠がシルバー製で色が黒ずんでおり、汚かったです。。
だからプラチナで作った場合の完成イメージが沸かず、購入を止めました。
- 921 :911:03/11/27 23:19
- >>913
蝉と古を一緒にする気持ちはまったく無いですよ。
また逆にまったく別の物っていう考えも無いです。
蝉でも古でも、またアクセサリーでもジュエリーでも
良い物は良い。それだけです。
但しデザインに関しては、人それぞれのセンスですが。
ジュエリーに関して話を持ち出したのは私ですが、
少しスレ違いになってしまいそうなので、これ以上はやめておきます。
別板にもいたりしますので、機会がありましたら
またお話しましょう。
- 922 :愛と死の名無しさん:03/11/27 23:30
- >>911は0.25ctの蝉リング見て後悔しきり。
少しスレ違いになってしまいそうなので、これ以上はやめておきます。
別板にもいたりしますので、機会がありましたら
またお話しましょう。
論破されてるし。ワラ
- 923 :愛と死の名無しさん:03/11/27 23:39
- ティファニーさいこー!
- 924 :愛と死の名無しさん:03/11/28 12:40
- 蝉さいこー!
- 925 :愛と死の名無しさん:03/11/28 12:50
- デザインのセンスが糞でオーダーの入らない
古オーダー店が蝉をたたいてるんだよ。
それってどこですか?
- 926 :愛と死の名無しさん:03/11/28 12:59
- さぁね
- 927 :愛と死の名無しさん:03/11/28 13:37
- デザインのセンスが糞で大量生産、過剰在庫の蝉店が
人気の古オーダー店をたたいてるんだよ。
- 928 :愛と死の名無しさん:03/11/28 13:39
- オーダーの人多いの?
- 929 :愛と死の名無しさん:03/11/28 19:46
- オーダーです。
デザインから起こしてもらったけど、そんなにしなかったよ。
4週間かかったけどサイズ直しでもそれぐらいかかるしね。
- 930 :愛と死の名無しさん:03/11/28 20:13
- 蝉叩きはいるが、古叩きはいないと思うが…。
ある1つの店を除いて。
- 931 :愛と死の名無しさん:03/11/28 20:48
- 私もオーダーで丁度1ヶ月かかった。
店のおじさんがクリスマスまでに間に合うようにって頑張ってくださいました。
ちなみに石を見つけるのまでにも別途1ヶ月以上かかったよ。
ダイアじゃないので気に入るのが見つかるまで時間がかかった。
- 932 :愛と死の名無しさん:03/11/28 21:04
- みんなオーダー楽しそう
私もオーダーにしたらよかったかななんて
思います。
- 933 :愛と死の名無しさん:03/11/28 23:23
- >ある1つの店を除いて。
中○黒が同業者から叩かれるというのは、それだけ注目されてるってことだね。>>930
- 934 :愛と死の名無しさん:03/11/28 23:55
- しつこくて嫌がられてるだけ
- 935 :愛と死の名無しさん:03/11/29 00:11
- 注目されるにしても、中○黒のえ? ってデザインとか
あのイタタな経歴のコーナーが、な訳だが。
- 936 :愛と死の名無しさん:03/11/29 00:20
- 「うびわ」とかな。
- 937 :愛と死の名無しさん:03/11/29 09:36
- 中○黒ってここで始めて聞いて今ググってみたら
M田とかいうとこがヒットしたのです…チョットイタダケナイ…
- 938 :愛と死の名無しさん:03/11/30 00:13
- 彼から婚約指輪をもらって、それを会社にしていきました。
それで、その次の日はしていかなかったんだけど、その時の会話で
腹が立つ事がありました。
Aさんが「大きいのしてた〜って、○○(その場にいない子)が言ってたよ」
と言ってきて、私が「あ〜」と濁していると、すかさずその場にいた他の2人
から「でも、そんなに大きくないよね。」
といかにもたいしたことない、みたいに言われてしまいました。
確かに0.3ちょっとだし、すごく大きいってわけじゃないけど、私にとっては
すごく大きいし、30万という金額はけして安いものだと思わないし、しかも
買ったのは、私じゃなっくて彼なんだから彼を馬鹿にされてるみたいで
すごく腹が立ちました!!
別に口に出して言わなくてもいいのにって思いました。
- 939 :愛と死の名無しさん:03/11/30 00:16
- >>938
お気の毒に、本音は面と向かって言っちゃだめだよね。
いつもそんな感じの職場なの?
- 940 :愛と死の名無しさん:03/11/30 00:30
-
中○黒 M田は地元芸能人が多いから。嫉妬はミトモナイ>>937
- 941 :愛と死の名無しさん:03/11/30 00:47
- >939さん
お返事ありがとうございます。その2人には彼氏がいないから、もしかしたら
私が指輪をしていったことが自慢に感じたのかもしれません。
でも、人に幸せに対してそういう態度とってたら、幸せになれないよー
ってちょっと思ってしまった私も嫌な女ですね。
- 942 :愛と死の名無しさん:03/11/30 01:34
- そういうこと平気で言う子っている。すごくわかる。
そういう人に限って彼氏いないんだよね(偏見でなく本当にそう)。
- 943 :愛と死の名無しさん:03/11/30 01:36
- まあ、その調子で言われたら思っても仕方がない。
いつもそう思って優越感に浸ってたら、ちとDQNだけどね。
>>940
ここで嫉妬ミトモナイとか言う前に、M田さんに
「うびわ」は直すように提言する方が有意義だと思うよ。
- 944 :愛と死の名無しさん:03/12/01 11:50
- 会社の女の子がさあ、取引先の女の子が貰ったティファニーの婚約指輪(多分0.3あるかないか)見て、
「あんな小さいダイアで婚約指輪のはずがない」とか言ってたよ。
ま、社内ではDQNちゃんで通ってる子なんだけどね。
こんな子でも0.5ctのダイアの指輪くれる彼氏いるんだよ。
先輩の婚約指輪(彼女のよりちょっと大きい)に対して
「私のほうがグレードが高いですよねー」
と本人目の前にしてのたまったり。
ちなみに見た目はオバちゃん系の20代。
- 945 :愛と死の名無しさん:03/12/01 14:39
- ダイア?ダイヤ?
- 946 :愛と死の名無しさん:03/12/01 14:47
- >>945
どっちでもいいと思うが
ダイヤって書く人多いね。
プラティナよりプラチナ
ゴールドゥよりゴールド
リンゲゥよりリング
みたいなもんかな。
- 947 :愛と死の名無しさん:03/12/01 15:48
- >>943
うびわ?ゆびわ?
- 948 :愛と死の名無しさん:03/12/01 15:58
- 935 :愛と死の名無しさん :03/11/29 00:11
注目されるにしても、中○黒のえ? ってデザインとか
あのイタタな経歴のコーナーが、な訳だが。
936 :愛と死の名無しさん :03/11/29 00:20
「うびわ」とかな。
937 :愛と死の名無しさん :03/11/29 09:36
中○黒ってここで始めて聞いて今ググってみたら
M田とかいうとこがヒットしたのです…チョットイタダケナイ…
- 949 :愛と死の名無しさん:03/12/01 16:01
- こうやって叩かれても話題になるなら嬉しいんだろうな。
- 950 :愛と死の名無しさん:03/12/01 16:12
- >>949
気になってきた
- 951 :愛と死の名無しさん:03/12/01 18:06
- ★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★
ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。
アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
- 952 :愛と死の名無しさん:03/12/02 02:07
- 京都の小町ジュエリーってどうなんですか??
- 953 :愛と死の名無しさん:03/12/06 08:08
- 東京在住ですが、
彼実家が京都なため、挨拶帰りに
俄本店行ってきました。
色々着けさせていただき、目星をつけて
買ったのは新宿伊勢丹で。
普段あまりアクセサリーつけないけど彼が
「気持ちだから」と買ってくれたので
なるべく小さい石で(似合わないから)。
ダイヤはまったく興味なかったので
良くわかりませんでしたが
小さいだけに、グレードの高い物が納得行く値段で買えたようです。
本店で買うと割引きなさそうだったけど
伊勢丹のIカード+ブライダルクラブでかなり割引になったみたい。
- 954 :愛と死の名無しさん:03/12/06 10:28
- >>953
よかったね、おめでとう!
- 955 :愛と死の名無しさん:03/12/07 13:33
- セミってなに?
- 956 :愛と死の名無しさん:03/12/07 20:38
- >>955
すぐ曲がる安い指輪のこと。
具体的には・・・・
たまに外して洗う(つけっぱなし、使いっぱなしは、裏に汚れがたまりやすい)。
時々爪が緩んでいないか、よくよくチェックする(石が取れてから泣いても遅い)。
重いものを持つとか、力を入れて何かを握る作業は、リングをしていない方の手で。
(そういうことで、リングが大きく歪んだ例を何度も見ています)
蛇足ですが、吃驚するほどリングが変形した修理を頼まれたことがありますが、
「いったいどうしたらこうなるの?」と不思議がっていた所、本人曰く
「両方の手にリングをして、芝居を見に行き、思いっきり拍手をしていたらこうなった」
ですって・・・・ちょっと脱力しました。気がつけよと。
- 957 :愛と死の名無しさん:03/12/07 23:02
- てぃふぁにーが1番!
- 958 :愛と死の名無しさん:03/12/08 08:49
- >すぐ曲がる安い指輪のこと。
アフォ?
- 959 :愛と死の名無しさん:03/12/08 15:20
- もらった半年は嬉しいけど、すぐ安っぽくなってしてる自分がハズかしくて、
しなくなる。0.3ctナンテスグタンスノコヤシ。まだ古ならよかったのにと後悔する指輪。
それが蝉。
- 960 :愛と死の名無しさん:03/12/08 18:01
- 私も、蝉オーダーのダイア入りプラチナのリングが
見事に変形しているの見てショックですた。円じゃなくてつぶれた長方形になってるの。
たまにするくらいで、 いろいろ持ったり握ったりしてないのに。
蝉ってほんとモロイものですね。だからこそいろんな種類のデザインが
安く売り出せるんでしょうけども、取扱には気を使わないと...
あれから何か作業する時は必ずはずすようにしています。
でも、蝉が拍手でああなるとは知らなかった。気をつけようw
- 961 :愛と死の名無しさん:03/12/08 18:02
- で、いつもの通り堂々巡り?
- 962 :愛と死の名無しさん:03/12/08 18:14
- 友達が、コンサートで手拍子してたらいきなり曲がったって言ってた。
蝉かどうかは知らないけどそういうこともあるんだー。と。
- 963 :愛と死の名無しさん:03/12/08 18:30
- >>961 蝉厨がいるかぎりね
- 964 :愛と死の名無しさん:03/12/08 18:50
- NGワードに反応してあぼーんだらけ…
- 965 :愛と死の名無しさん:03/12/08 20:19
- てぃふぁにーが1番!
- 966 :愛と死の名無しさん:03/12/08 20:35
- ショーメのトルサード買ってもらった。
エンゲージはカルティエの新作にしよっと。
- 967 :愛と死の名無しさん:03/12/08 20:36
- 間違い・・・。
マリッジはカルティエ・・・。
- 968 :愛と死の名無しさん:03/12/08 21:10
- テハニーのあの水色の箱が嫌い…
- 969 :愛と死の名無しさん:03/12/08 21:12
- >>968
大好き、わくわくするなあ。
- 970 :愛と死の名無しさん:03/12/08 21:14
- 小さい頃、「婚約指輪は誕生石」っていわれてた人いる?w
- 971 :愛と死の名無しさん:03/12/08 21:52
- じゃ、私はトルコ石じゃ〜 やだな・・・インディアンじゃあるまいし。
- 972 :愛と死の名無しさん:03/12/08 21:55
- カルティエがいいー
- 973 :愛と死の名無しさん:03/12/08 22:29
- PtかWGか迷っちゃうなぁ・・・。
- 974 :愛と死の名無しさん:03/12/09 00:34
- ハリーの「トリスト」のハートシェイプダイヤって綺麗〜。
雑誌で見て、一目惚れ。
結構高いけど、一生モノならいいのか?
それとも「ハート」なんて、すぐ付けられなくなる?
普通のは、いかにもエンゲージって感じで嫌なのです。
カジュアルな感じのが欲しい・・・
- 975 :愛と死の名無しさん:03/12/09 00:36
- 古オーダー汁
- 976 :愛と死の名無しさん:03/12/09 01:37
- 悩んでます・・・。
彼女が0.4カラット、WGのパヴェダイヤ(47万)を
気に入ったみたいなんですが、
やっぱりプラチナを推した方がいいですよね??
予算は60万までです。
- 977 :愛と死の名無しさん:03/12/09 02:35
- 予算は60万までです。
そんなにお金あるなら古で作れるよ。
- 978 :愛と死の名無しさん:03/12/09 06:51
- >>976
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%90%E4%82%E6%82%E8%8C%C3%82%BE%82%EB%81B%83t%83%8B%81B%88%C0%82%A2%8Ew%97%D6%94%83%82%C1%82%C4%82%E0%83%5E%83%93%83X%83m%83R%83%84%83V%81B
- 979 :愛と死の名無しさん:03/12/09 07:00
- ホント芸がないな
- 980 :愛と死の名無しさん:03/12/09 10:03
- >>974
ハートいいよ〜。私のはハリーじゃないけど。
ちなみにヨーロッパではハートもリボンも大人のモチーフです。
- 981 :愛と死の名無しさん:03/12/09 10:06
- >>976
WGの白さが好きなら、WGでもいいんじゃないかと。
日本人はPTばっかりだから、個性的でもあるし。
宝石屋さんには「変色する」とか「あとからサイズ調節ができない」とか
言われるけどね。
- 982 :愛と死の名無しさん:03/12/09 11:55
- >>980
そっか〜。レスサンクスです。
やっぱり自分が気に入ったのを買うのが一番だよね!
あまりに先の事ばっかり考えるのもね(笑)
ずっとハリーのハートが似合うような、綺麗な女性を目指そう・・・っと。
- 983 :愛と死の名無しさん:03/12/09 11:59
- >>982
がんばれ!それと財力ね。
- 984 :愛と死の名無しさん:03/12/09 14:08
- >>977,981
レスありがとうございます!
もう一度彼女とショップを回ってみます。
やっぱり、使う使わないとしても、色あせないプラチナを贈りたい。
フルオーダーも考えよう!
- 985 :愛と死の名無しさん:03/12/09 15:50
- パブェダイヤは後からサイズ直ししちゃダメ。
爪の間が開いちゃうから超音波洗浄機で石がボロボロ落ちるよ。
最初からサイズ計ってフルオーダーするべき。キッパリ
あと、安いメレ使うとこはさけたほうが無難。
- 986 :愛と死の名無しさん:03/12/09 16:04
- 次スレは?
- 987 :愛と死の名無しさん:03/12/09 16:23
- 【蝉 ? 】 ★婚約指輪★みんなの場合PART9 【古 ? 】
- 988 :愛と死の名無しさん:03/12/09 17:43
- >>987 それだけはヤメてくれ。
- 989 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:02
- 【御徒町 ? 】 ★婚約指輪★みんなの場合PART9 【中目黒 ? 】
- 990 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:07
- それもダメ
- 991 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:08
- 日比谷線ってことで
【御徒町 ? 】 ★婚約指輪★ 【銀座 ? 】 みんなの場合PART9 【中目黒 ? 】
- 992 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:12
- 乗り入れてるんだから、これだろ
【武蔵小杉】★婚約指輪★みんなの場合PART9【東武動物公園?】
- 993 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:12
- 【御徒町 ? 】 【銀座 ? 】 【中目黒 ? 】
こうみると、【下町】 【繁華街】 【高級住宅地】って住みわけがちゃんと出来てるね。
- 994 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:14
- ヤフーオークションの検索欄に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ほどですが、532,400円(12/9現在)稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
お金たくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。なので安心してくださいね♪
- 995 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:18
- 次スレ
★婚約指輪★みんなの場合PART9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070961450/l50
- 996 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:24
- 中目黒は高級住宅地じゃないよ!住人が言ってるんだからほんとだよ!
- 997 :愛と死の名無しさん:03/12/09 18:25
- だな。
- 998 :愛と死の名無しさん:03/12/09 19:46
- でも日比谷線でも、乗り入れている東横線と東武線では
明らかに車両の吊り広告が違うそうだよ。何かに書いてあった。
東横線の車両では、不動産やテニススクール、といった広告
なのに対して、東武線だと、量販店のセール広告や、神社仏閣、
そういうものが多いらしい。
- 999 :愛と死の名無しさん:03/12/09 19:48
- 999
- 1000 :愛と死の名無しさん:03/12/09 19:50
- 1000円の指輪でイイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★