■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真4)
- 1 :有留丘 ◆rCjSMl0Yp6 :03/01/01 16:25 ID:Sqev+83o
- 北海道内における病院情報・雑談などをお話しするスレッドです。
老若男女分け隔てなく、まったり「sage進行」でお願いします。
やっぱりみんな、仲良くしたいっしょ(w
前スレ「北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真3)」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031415011/
関連スレ「【道東】道東4【道東】」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037620078/
関連オフスレ「【マターリ】札幌メンヘルオフ【しようよ】 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036241503/l50
※ローカルスレッドにつき、sage進行でお願いします。
- 2 :有留丘 ◆rCjSMl0Yp6 :03/01/01 16:25 ID:Sqev+83o
- 過去ログだよ
<過去ログ>
◆仲良くしたいっしょ!北海道@躁鬱板◆◆
http://piza.2ch.net/utu/kako/992/992225527.html
=◆北海道の鬱・神経症系仲良くしたいっしょ!◆=
http://piza.2ch.net/utu/kako/975/975915950.html
=◆北海道の鬱・神経症系仲良くしたいっしょ!2◆=
http://piza2.2ch.net/utu/kako/992/992228270.html
=◆北海道の鬱・神経症系仲良くしたいっしょ!3◆=
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1005/10054/1005495972.html
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真1)
http://life.2ch.net/utu/kako/1007/10076/1007608954.html
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真2)
http://life.2ch.net/utu/kako/1019/10191/1019187599.html
- 3 :躁鬱:03/01/01 18:10 ID:fjhLyUVJ
- よろしく
- 4 : ◆Kon/llgCQw :03/01/01 19:26 ID:+qKVrx5+
- お疲れ様です。
- 5 :lsd:03/01/02 15:47 ID:OOM11HZd
- >1乙
正月早々鬱&PDです
病院やってなくてつらいっす。
http://jns.ixla.jp/users/masahiro542/
- 6 :優しい名無しさん:03/01/02 22:46 ID:0JbjwFGt
- 私は年前に沢山薬しこんどいたからまだ安心、
- 7 :優しい名無しさん:03/01/02 23:22 ID:xfXNWGtY
- 年末病院逝けなくて薬切れた〜。おかげで31日からずっと寝れない。
明日までツライなぁ〜
- 8 :優しい名無しさん:03/01/03 01:46 ID:lJxqmE+S
- >1さん、乙鰈さまです。
いや、それにしても毎日寒い日が続くなあ
寒さ・冷えは自律神経を狂わすから冬は辛いよな
今日もこんな時間になった、もう寝よう。
皆さんも風邪をひかないように、ご注意ください。
- 9 :うへほ:03/01/03 23:50 ID:QKRK7Pay
- 誕生日保守
- 10 :優しい名無しさん :03/01/04 00:01 ID:LnlkvsTY
- 薬飲んだら楽?
病院行きたいけど勇気ない。
- 11 :lsd:03/01/04 04:16 ID:UIYsI+vs
- >10さん
病院なんて怖いところじゃないですよ
多分楽になれますよ
藤臣柊子・大原広軌 著『精神科に行こう』
を一読することをお勧めします
- 12 :ゆこ:03/01/04 04:32 ID:Kuf0TZC+
- >10さん
こんにちわ。オフ参加予定の者です。
11さんがおっしゃるとおり恐くないですよ。ほんと今より楽に
なりますよ。病院紹介しますか?
- 13 :ゆこ:03/01/04 04:42 ID:Kuf0TZC+
- その前に、みなさん。
お世話になります〜
よろしくです〜
- 14 :(゚∝゚) ◆U5T1FthW4w :03/01/04 11:29 ID:9Xpu8/dy
- オフあるんですか?
- 15 :優しい名無しさん:03/01/04 16:41 ID:HoELwQ46
- 自称メンヘルで女漁りのためにオフに出まくってる困り者が混じってるからなぁ
そんなやつさえ居なけりゃ出たいんだけどね。
- 16 :優しい名無しさん:03/01/04 16:52 ID:/zTvYoEK
- 正月休みもそろそろ終わりですね。凹。
- 17 :優しい名無しさん:03/01/04 20:22 ID:/zTvYoEK
- 駐車場が大雪で大変なことになってますた。
みなさまの地方はどうでしょうか。
#旭川人です。
- 18 :優しい名無しさん:03/01/05 00:08 ID:fUW+SDiM
- >>17さん
旭川ではオフないんですか?
- 19 :優しい名無しさん:03/01/05 09:59 ID:QJfBdiik
- >>18さん
17です。
旭川のオフは自分が知る限りでは,まだないです。
もし旭川でオフあったら行きたい人っていますか?
- 20 :透子。:03/01/05 10:47 ID:itlBlEDT
- 皆さま、あけおめです。
ミシュランから、お願いです。
前に麻生メンクリについて書いていた焼き魚さん、
匿名で桑園病院について書いていた方、体験談を提供していただけませんか?
アドレスは alosenn39@hotmail.com です。
他にも、体験談を持ってる方、ぜひメールくださいませ。
お忙しいところとは存じますが、宜しくご協力のほどお願い申し上げます。
- 21 :ゆこ:03/01/05 23:27 ID:8x86QpJO
- >>20
>透子。さん
桑園病院の事書いたのは、私です。匿名でスマソ。
体験談?何書きましょうか?いい病院ですよ。医者の好き嫌いも
あるかもしれませんが。私が担当してもらっている副院長先生(女性)
は、いっぱい話を聞いてくれます。
- 22 :優しい名無しさん:03/01/06 10:10 ID:boFxw/IS
- 旭川であるなら出たいかも
- 23 :優しい名無しさん:03/01/06 23:20 ID:3+M5OChu
- 函館の方はいませんかのぅ・・・
鬱じゃないけど、幻聴聴こえてたのですが・・・
半年でやっと完治してきました。幻聴で仕事も辞めた。泣きたい・・・
- 24 :23:03/01/06 23:21 ID:3+M5OChu
- あれ、下がんなかった・・・スマソ・・・
- 25 :優しい名無しさん:03/01/07 00:59 ID:q0LEP/zh
- 旭川でOFFあるんなら絶対いきたいですう〜
実現しないかな(・∀・)
- 26 :優しい名無しさん:03/01/07 01:15 ID:85F9fsCc
- 慢性的に死にたいけど
病院いったり薬飲んだりはしてないです
でも対人関係うまくいかなかったり引きこもり気味なんですけど
これってメンヘルですか?
- 27 :lsd:03/01/07 03:59 ID:/+p4VkBR
- >>26
とっとと病院いきなさい
少なくとも今より楽になります
風邪をひいたら病院に行く感じで精神科を利用しなさい
さもないと俺のように自殺未遂起こすことになります
実際自殺すると周りの人にかなりの迷惑をかけます、かけました。
何処の辺りに住んでらっしゃるんですか?
病院紹介しますよ。
- 28 :ゆこ:03/01/07 04:12 ID:E+R8/PJa
- >>26
私は自殺する勇気もなくて、病院の先生に「全部終わりにしたい」と
泣きつきましたよ。カッコ悪いでしょ?
病院に行って、全部ぶちまけてみてください。
- 29 :ゆこ:03/01/07 04:50 ID:RpEGOkBY
- 先日、深夜に『奇跡の海』という映画がやっていまして
コレ見るたび「頭おかしくても結婚できるんだなー」と変に励まされます。
本当はすごく重い内容なんですけどね。
まぁ、再び映画が見れるようになっただけでも進歩ですかね。
今は強迫観念から逃れるのにひと苦労です。はー。眠れない。
- 30 :透子。:03/01/07 06:21 ID:hB2QxN71
- >21 ゆこさん
桑園はとってもきれいな病院ですよね。
体験談をぜひお願いします。
どんな感じかは下記をご参照ください。
http://sapporosm.k-server.org/
若干文章はいじらせていただく場合がありますのでご了承ください。
面倒でしたら、箇条書きでもいいですよ。
何卒宜しくお願いします。
- 31 :きくぼー ◆lQKIKUBOr2 :03/01/07 09:24 ID:5ylHHslH
- 札幌で1月18日(土)に「新春メンヘルオフ」を行いますので、宣伝にきました。
初めての方もそうでない方も、ふるってご参加ください。
詳細は下記スレの発言430をごらんください。
ではでは、よろしくおながいします。
【マターリ】札幌メンヘルオフ【しようよ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036241503/l50
- 32 :優しい名無しさん:03/01/07 10:26 ID:TENhCQOb
- だからお前が
- 33 :優しい名無しさん:03/01/07 16:47 ID:0UNhTGGY
- ?
- 34 :(゚∝゚) ◆U5T1FthW4w :03/01/07 18:15 ID:eX80r/Uq
- 漏れの行ってる病院の先生も良い先生なんだけど
漏れの伝えたいこと100%伝わってないような・・・
ちゃんと伝えたいんだけど、うまく胃炎
- 35 :lsd:03/01/07 19:24 ID:okWfap2D
- まあ思ってることをそのまま言葉にするのは難しいですよ。
- 36 :ゆこ:03/01/07 21:29 ID:xBF8/5Bt
- >>30
>透子。さん
メールしましたあ。あんなんで良かったら使って下さい。テキトーに
文章いじくって下さい。
- 37 :ある:03/01/07 22:54 ID:8YdQ/ucR
- 眠剤酒と一緒にのんでます。ハル0.125を2錠から6錠。医師からは止められてます。
どうしていけないですか?よく眠れます。酒無しだと寝付き悪くてつらい。
副作用でてもいいと思ってます。この程度なら死なないことも経験上わかります。
なんだか納得できなくて、止められません・・・。
ここで酒と一緒に飲んでる方いますか?
- 38 :ある:03/01/07 23:03 ID:8YdQ/ucR
- スレ違いですね、すいません・・・
- 39 :透子。:03/01/07 23:20 ID:hB2QxN71
- >36のゆこさん
メール有り難うございます。
近々にアップするようにいたします。しばしお待ちくださいませ。
>37のあるさんへ
酒と一緒に飲んでる人は、たくさんいるような気がします。
銀ハル換算で3錠くらいなら、たいした量ではないですね。
私もよくビールでクスリを飲んでました。
けど、いまは水で飲むようにしています。(酒は飲んでたりしますが)
うまく説明はできませんが、ある時がきたら、やらなくなるような気もします。
主治医に納得いく説明を求めてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は酒をたくさん飲まないようにといつも言われてます。
私の私生活をいつのぞいたの、先生?って感じですが、
たしかに、飲みすぎると後の落ち込みがひどいから、言われるのもわかります。
- 40 :優しい名無しさん:03/01/08 02:25 ID:fOMqxvjd
- 昨日初めて病院に行ってきました。
緊張して話せなった時のために症状をメモしていきましたが、
先生のあまりの威圧的な感じにすっかり恐縮しちゃってメモすら見れなかった。
結局一番ひどい不眠の症状を伝えるのがやっと。
その場で泣きそうになるのをこらながら血液検査して薬もらって車に乗った途端に
わぁーんって泣き出しちゃった・・・
来週また行くのがすごく苦痛。来週上手く伝えられるか考えるだけで心臓が痛いです。
- 41 :lsd:03/01/08 05:41 ID:qtkwIiXd
- >>40
病院変えちまえば?
透子さんのサイト>>30は凄く有効だと思いますよ
- 42 :優しい名無しさん:03/01/08 17:16 ID:fp9sSq6h
- >>40
どこ、それ?
第一印象って大事ですよね。一番辛い時に行ってるんだから。
- 43 :ある:03/01/08 19:55 ID:ohnP56Q1
- >透子さん
お話ありがとうございます。やめなきゃなーと思いながらやめられなくて・・・
医師からは、お酒飲む時は眠剤飲んじゃダメって言われてるので、訊きづらくて。
水で飲めるようになりたいな。様子見てみます。ありがとうございました。
- 44 :優しい名無しさん:03/01/09 01:11 ID:KFhyFpWY
- >>37さん
私がのんでいるのはレキソタン2mgなんですが、先生によると、お酒と一緒にのんでもまったく影響ないそうです。
薬ごとの相性と、量的な問題があるので、気になる毎にいちいち医者に相談するのがよいでしょう。
- 45 :40:03/01/09 04:00 ID:x9cYjt25
- >>lsdさん >>42さん
○松内科クリニックです。(東区)
家から一番近いだろうと思って選んじゃったのね(タウンページで)
さっきミシュランでそこを見てみたけど悪いことは書いていなかったですよ。
夜仕事してるんですけどって先生に言ったら「そんな仕事してるから眠れなくなるんだよ
辞めたら?」って最初に言われちゃって・・・もうそれだけでシューンってなっちゃいました。
混んでいるみたいだけど麻布行ってみようかなって思ってます。
- 46 :lsd:03/01/09 09:11 ID:zq8iezy2
- >>40さん
偉そうなこと言っといて松も麻布も知りませんでしたが
待ち時間が長い=話を良く聞いてくれる、です。
うちの病院(厚別・こぶし)も予約通りに行っても
最低一時間はまたされます、でもその分話は良く効いてくれます。
- 47 :優しい名無しさん:03/01/10 11:30 ID:NRnapNPq
- 129 :lsd :03/01/07 09:45 ID:Rso6kSHs
【HN】LSD
【年齢】26
【性別】♂
【生息地】札幌近郊
【身分】ぼんくら野郎
【病状】鬱・PD・睡眠障害
【お薬】ドグマ・パキ汁・リーゼ・トレドミン
【募集対象】みんなみんな愛してるぜ
【メールアドレス】lsd76@goo.ne.jp
【他によく行く板】ニュース系
【趣味・特技】ペット(熱帯魚、カメ、ヘビ)飼ってます
【一言・自己アピール】HPもってるのでよかったら覗いてください
http://jns.ixla.jp/users/masahiro542/
- 48 :はにわ:03/01/10 12:04 ID:hTIQ27kl
- こっちにも。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031415011/899
- 49 :シマコロ:03/01/10 13:46 ID:WDfJaYrb
- >23さん
おいら函館れすよ〜
- 50 :優しい名無しさん:03/01/10 13:54 ID:386dV9uC
- 啓○会逝ってる人は少ないのかな?
漏れは鬱がひどいんで予約ある病院にはいけないんだよね…
あそこはあんまり話聴いてくれないけど、妙に薬は出す。
イクナイ(・A・)病院なんだろうか?
- 51 :ゆこ:03/01/10 14:29 ID:eUqFYPS9
- 久しぶりにドカーンと鬱が襲来。ココ来たらなんとかなるかなと
思って来ました。デイケア行くたびに気分が沈むのです。昨日デイケア
行って、帰ってきてぐだぐだに疲れて参りました。もうデイケアなんて
行かない。だからと言って家で悶々とするのも辛い。助けて下さい。
- 52 :lsd:03/01/10 22:21 ID:iTqKBJrb
- ??おれ47書き込んだっけ??
寝ぼけて書き込んだのかな?
それはそうとこの前PDが絶頂のとき幻覚を見ました
黒いワンピースを着た女の子が
「死んじゃえば良いのに」って言いながらくるくる回ってました
やべぇ俺!!
- 53 :lsd:03/01/10 22:22 ID:iTqKBJrb
- あげてしまったsage
- 54 :のぶ:03/01/10 22:24 ID:zjGVF3x+
- わっしは、厚沢部町です.
夜眠れないと言うか、朝がくるのがこわいです。
人と話すのが苦手だし特に同年配は最悪。
頭の奥が痛いというか、熱を持っているというか。
職場に出る前は、空おう吐。職場にいても周りの話声が気になって体がふるえるのを止めるのがやっとです。
たまに、トイレに逃げ込んで何とかやり過ごしているという感じ。
これってメンヘルなんでしょうか。
- 55 :優しい名無しさん:03/01/11 00:46 ID:YIA1TMkf
- >51
状態がどん底の時に一番必要なのは「充分な休養」です。デイケアは
少し気分が浮き上がって落ち着いた時のならし運転的なところがあるので
51さんは行き帰りさえ負担になってませんか?来週はお休みになって
家でゴロゴロされたほうがいいかと思いますよ。
>54
「おぇ」ってなるの私も一緒です。不安感とか恐怖感とかないですか?
私はそういう場面がくると心臓がドキドキ、体はフワフワした感じがして
困ってます。パニックを起こしたときの頓服は持ってるのですが、しんどいです。
私はそんな時ミントのガムかんだりミニペットボトルのお茶飲んで気を紛らわしてます。
他板で似たような人がいて、その人は缶コーヒーが安定剤だそうです。人それぞれですね。
上手く言えませんが、すこしでも状態がよくなるといいですね。(自分に言い聞かせてる)
- 56 :有留丘 ◆rCjSMl0Yp6 :03/01/11 22:04 ID:6YJQtOLK
- >>54
私も似た様な感じです。
(ありがちですが)日曜日の夜なんか、もう月曜が来るのが怖くて怖くてどうしようもないです。
職場移ってから馴染めなくて、会社にいる間一言もしゃべらない日も多いです。
そんな状況が周りからどう見られているのか、怖くてビクビクしてます。
どこかに逃げ出したくなりますが、動くと視線が集中しそうで、トイレに行くにも周りの様子を伺ってタイミングを計ってます。
朝とかもう調子が悪くてだめだ・・・と思っても、それを連絡するのが怖くてどんなに辛くても出勤。
そんな日々。
と自分の愚痴だけ言ってもしょうがないですね。。。すみません。
身体機能に色々出てくるのは辛いと思いますので、病院に行ってみては如何でしょう?
いきなり精神科と言うのも辛いかもしれないですが、決して怖いところではないので。
あとは、Webサイトがあるような病院やクリニックにメールで相談。と言う所から始めるのも・・・
やっぱり、面と向かっては話しにくいですから。
>>52
幻覚というほどの事ではないですが、私の場合は頭の中で「周りに良い子で見られたい」自分と
「人の事気にしすぎるからそんなになるんだよ、ヴァカ」という自分が言い争ってる感じです。
- 57 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/11 23:47 ID:x75UIcjT
- 今掲示板見たら今日オフが。。。行きたかったなぁ。
また企画してほしいです。
最近、札幌に引っ越しました。
こぶしのH先生しか空いてませんでした。どんな先生でしょうか?
教えていただきたいです。
- 58 :ゆこ:03/01/12 01:14 ID:n0BWsJQe
- >>55
>優しい名無しさん
的確なご意見、ありがとうございました。確かに、通うのさえ負担です。
冬だと1時間半はかかりますかね。で、行ったら行ったでバカに明るい
統合系の患者さんとかが、たたみかけるように話しかけてきて、逃げたく
なります。なんか自分、デイケアに合っていないみたい。同じ鬱系の人
とだったらお話できるんですがね、わがままですね。
- 59 :lsd:03/01/12 01:18 ID:JOldAczv
- >>57氏
いい先生ですよ僕の先生です
話を良く聞いてくれますその分待ち時間は長いですが・・・
- 60 :優しい名無しさん:03/01/12 17:23 ID:m65075jF
- >59 lsd氏
素晴らしいHNですなあ、しかし。
決してLSDやる勇気は私にはないけど。
- 61 :lsd:03/01/12 18:02 ID:MY+rsBCV
- 誰か突っ込んでくれるのを待ってました
Long Srow Distanceといって長い距離をだらだら走る
有酸素運動トレーニングの一つです
キヨシロー(結構曲出してるんですけどね)のサイクリングチームの名前でもあります
- 62 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/12 22:26 ID:W8tr3pgT
- lsdさんありがとうございます。
こぶしの待ち時間長いのは仕方ないのかなぁって割り切りしてます(^_^;
場所って何処らへんでしょうか?誰か教えてくださいー。
目印ありますか?
実家で療養してた時の紹介状あるので初診でもわりかし早く終わる
かなぁって思ってます。
ボクは28日まで待ちです>_<薬足りない〜
- 63 :ニャンタ:03/01/12 22:36 ID:UE03otT/
- >>61
lsdさんはもしかして自転車(ロードレーサー)乗りですか?
漏れは札幌在住のメンヘラー&自転車(ロードレーサー)乗りっす!
現在、鬱で入院治療中。
入院後約1ヶ月で状態が比較的安定してきたので、
週末外泊出来るようになりました。
入院ってスゲー退屈でし。
ネット依存症なのにネット出来ないのがつらい・・・・・・
- 64 :優しい名無しさん:03/01/13 02:02 ID:7I8WxZR6
- >>62
地下鉄&JR新札幌駅から歩いて数分・・・
なんだけどいつも車で行くから上手く説明が出来ないなぁ・・・
厚別体育館の斜め裏でホンダのディーラー(緑色)の隣の建物の2階。
これぐらいしか説明できませぬ。スマソ。
- 65 :優しい名無しさん:03/01/13 02:44 ID:PIbKf/Lf
- >>23さん
私も函館です。
- 66 :名無し:03/01/13 17:36 ID:vsgW/VMJ
- 道内(出来れば道南)で薬等を一切使わない、イイ
カウンセリングの病院ってありませんか?
- 67 :優しい名無しさん:03/01/13 17:44 ID:giBVoL37
- 釧路だけど、対人恐怖でひきこもるようになってから1年半以上経った。
仕事もしてないし。(現在19歳あと1ヶ月で20)
親に精神科に行きたいと言っても行くなと言われずっと引篭もってます・・。
これって行ったほういいのでしょうか・・
でも行かせてもらえないしどこの病院行ったらいいのかもわからないけど・・お金もないし。
- 68 :優しい名無しさん:03/01/13 18:38 ID:SPlDnrzE
- >67
一番身近な親御さんの理解が得られずお辛いことと思います。
ちょっと騙しなんですが「胃がいたいので病院行ってくる、保険証貸して」と言って
精神科神経科のある総合病院に行く、内科・精神科併設の病院へ行く(一人でね)
というものです。とにかく67さんは、ご自分が「行きたい」という前向きな意思が
あるのですからきっかけさえあればいい方向に行きそうですよね。
病院もそうですが、助け合いグループなど探せばなにかしら相談にのってくださる機関も
あると思います。私は鬱だったのですが「札家連」(全家連で検索すると出てくる
と思うのですが)に電話してお話を聞いてもらったりしました。そういうところも
ネットなんかでさがすのもいいかもしれません。
病院は・・・札幌ならミシュランが利用できるんですけどね。道東方面はよく解らなくてゴメンネ。
- 69 :優しい名無しさん:03/01/13 18:53 ID:suB0SygY
- >>67
元釧路人です。
一人で病院に行くのはつらいと思うけど、精神科の門を叩いてみてください。
私は日赤と市立に行ったことがあります。
市立は2回目以降、予約制をとっています。
対して日赤は予約制をとっていません(結構待たされるかも)
日赤は最初にカウンセリングみたいなものがあります。
そのあとにDrの受診です。
病状によりけりですが、私は初診で5000円くらいかかりました。
32条という制度もありますし…
なんとか親御さんの理解を得たいものですね。
病院に関しては
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037620078/
も参考になると思います。(道東スレ)
- 70 :69:03/01/13 18:59 ID:suB0SygY
- >>67
失礼しました。日赤も予約制とってます。
- 71 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/13 23:19 ID:EKG2Pjsl
- 眠れない〜明日も寝坊かな。寝坊となると、辞表出さなくちゃ
いけないんだ(>_<)ドラール抜いたら眠れないし、入れたら
起きられない。。はやくHセンセ看てーなんとかしてよお(T_T)
- 72 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/13 23:21 ID:EKG2Pjsl
- sageるの忘れた、、、スマソ。。。
- 73 :67:03/01/14 01:39 ID:gigLQKhU
- レス有り難う御座いますm(__)m
>>68さん
皮膚科とかにもよく行くので(引篭もるようになった原因の一つがアトピーなので・・。他にも高校や中学時代に親しい友達が出来なかったのもありますが。)保険証は借りれるんですが、やっぱり精神科に行くと保険証にハンコおされますよね??
それでバレてしまいますよね、親に・・。
全家連調べてみました〜。あとでゆっくりサイト見てみたいと思っています。
ありがとうございました。
>>69さん
元釧路なのですね!
市立は親が働いているので行くとしたら日赤になりそうです。
でも5000円も掛かるのですね・・。やはりどこの科も最初は高いですね。
ただ、私の場合、親から言わせてみると「たんなるグウタラ病」らしくて、憂鬱だとか言っても「しつこい」と言われて終わってしまうんですよ・・。
1年半もひきこもっているのに親は何故普通と思えるのか分かりません・・。
やはり病院に行くべきですよね・・。頑張ってみます。
暗いレスですみません(;_;)
- 74 :うに ◆fQLN8xtXd. :03/01/14 02:40 ID:xqyPT0W/
- >73
精神科は保険証にハンコ押さないよ。
心療内科はどうかしらんけど。
そこら辺、精神科は気を使ってるみたい。
どこの精神科行ってもハンコ押されない。
32条使っても、保険証にはなにも書き足されないし。
- 75 :きくぼー ◆lQKIKUBOr2 :03/01/14 08:28 ID:VwkCPacj
- >>74 うにさん
自分の通っている心療内科ではハンコ押されました。
病院名がそれと分かりにくいところだったのが救いです。
- 76 :優しい名無しさん:03/01/14 19:06 ID:iAkUORjJ
- 函館でオススメの病院ってありますか?
なんか、ヤバイカンジなので病院いこうと思ってるんですが。
どこいっていいかわからなくて・・・。
お願いします。すいません
- 77 :優しい名無しさん:03/01/14 23:30 ID:VS94A+FR
- >>73
<釧路のはなしです>
少なくとも日赤精神科は保険証にはんこ押さないよ
日赤は悪くないと思うが、行く時間が制限されるのと
予約時間外に行くと想像以上に待たされろのがなんとも。
あと初診はカウンセラーのひとといろいろ話してから診察だが
再診は何となくベルトコンベアー感があるなぁ。
少しでも問題があると思ったら、とにかくいうべし。
それは吉と出るか凶とでるかはしらんけど。
- 78 :優しい名無しさん:03/01/14 23:49 ID:kWJ3tHxy
- >>76
カトー(日吉&五稜郭)しか思い浮かばないなあ・・・
- 79 :優しい名無しさん:03/01/15 11:23 ID:akXSgP8s
- >76さん
日吉カトーは五稜郭カトーの息子夫婦がやってます。
日吉は嫁の評判はいいのですが、息子の評判は(自主規制)です。
年寄りが不安ならば、五稜郭に午後に行くことをおすすめします。
- 80 :79:03/01/15 11:30 ID:akXSgP8s
- >79の補足
五稜郭は、院長(ちと年寄り)と雇われ(若者)の医者がいます。
院長は午前のみの検診なので、
年寄りが苦手な場合は午後に行くといいです。
確実に雇われ(若者)が診てくれます。
- 81 :69:03/01/15 18:58 ID:9GinlOGg
- >>67さん
親御さんが67さんを「ぐうたら病」だと思っても、
67さんが「憂鬱」だと認識しているし対人恐怖で外に出られないのは
自分にとって大きな問題だと思います。
自分の意思を持って、勇気を出して受診してみては…。
もし日赤を受診される場合、私がお勧めするのは
火・金・土を担当しているK医師です。しっかり話を聞いてくれますよ。
(好みは人によりけりですが…)
あと、労災にも精神神経科のような科があると聞きました。こちらに
興味がある場合は、直接労災にTELしてみるといいでしょう。
>>77さん
今年2月に日赤で受診した際に、保険証には日赤のハンコと傷病名に
Pと書かれてしまいました(苦笑)そのへんは改善されたみたいですね。
- 82 :76:03/01/15 19:19 ID:eVg4jTIB
- ありがとうございます。>>78>>79
早速午後にいってみます。五稜郭のほうが近いですし・・・。
今日は路面がツルツルでしたね。皆さん転ばないようにおきをつけください。
- 83 :優しい名無しさん:03/01/15 23:16 ID:KNRF/mtS
- 保険証に「P」ですか。
プシコ(PSIKO)の「P」ですね。
でもちょっと知識があればすぐわかっちゃうなあ。
- 84 :優しい名無しさん:03/01/16 13:24 ID:MdbFHPzQ
- ハンコなんて気にしてなかったので確認してみたら
特に押してありませんでした。
自分の保険証だから会社にはバレてるんだろうけどね・・・。
- 85 :優しい名無しさん:03/01/19 05:07 ID:+H7IFYWH
- >>67さん
私も釧路人です。私はとあるクリニックに通ってますが、
とてもいいですよ。
日赤も予約制になったんですね・・・
私が通ってたときは、そんなのなくて、何時間も
待たされました(__;)
大丈夫ですよ、安心して病院に行ってみて下さいね。
- 86 :優しい名無しさん:03/01/19 05:20 ID:cXo6pVfp
- 酒と薬は危険ぽ。
漏れ肝臓悪くなたーよ。(σД`)
- 87 :優しい名無しさん:03/01/19 05:25 ID:YvqRZlun
- (;Д;)
- 88 :優しい名無しさん:03/01/19 12:07 ID:Z9HJrBkF
- ちっきしょう
どっかに、いい医者居ねえかなぁ
- 89 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/20 01:22 ID:pmkgYtA2
- >>86さん
確かに肝臓は。。。ボクはグリチロン錠出してもらってるよ。
酒で肝臓壊した訳ではないが(謎)
お気を付けて。
- 90 :優しい名無しさん:03/01/20 02:34 ID:C9UTxAEJ
- 今となってはどうでもいいことだが、
病院に行っていたらこんなことにはならなかっただろうか。
妹の飼っている猫にだけは『ありがとう』と言っておきたい。
- 91 :優しい名無しさん:03/01/20 14:59 ID:sskeZ+Ou
- インフルエンザで倒れそうなのに血液検査で血糖が高かったからって
問答無用でそのまま内科の診察(総合病院の精神科)も受けさせられて、
予定よりも数時間遅れで帰宅してぶっ倒れてしまいますた。
頼むから同じ病院内なんだから病人を連れ回すような事をするなよぉ。
まぁ〜どうせ毎日が連休だから幾らでも寝ていられるんだけど〜。(鬱
- 92 :きくぼー ◆lQKIKUBOr2 :03/01/20 17:10 ID:VVLjYT5C
- スクリプト荒らしにより札幌メンヘルオフスレが落ちてしまったので、
僭越ながら立て直しました。
【メンヘラーでも】 札幌メンヘルオフ 【仲良くしたい】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043050112/l50
- 93 :優しい名無しさん:03/01/21 08:56 ID:tIjgLmoS
- だからお前が
- 94 :優しい名無しさん:03/01/21 11:14 ID:idvTb7Dh
- 【札幌】どこのクリニック行ってる?【限定】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1042290320/l50
9 :lsd :03/01/12 11:57 ID:0PCWVw39
新札幌のこぶしクリニック
北大の若造先生はくそだった
- 95 :優しい名無しさん:03/01/21 13:12 ID:idvTb7Dh
- お借りします 名前: 31歳100` [2003/01/18,22:39:14] No.2487 返信
本文なし
画 像 : img20030118223914.jpg -(9 KB)
- 96 :31歳100`:03/01/21 14:25 ID:HOwqbp+v
- むむ?
- 97 :優しい名無しさん:03/01/21 16:08 ID:idvTb7Dh
- 7 名前:31歳98` ◆Fyk31/98vY
俗称は「オデブ」。31歳98kgで北海道在住。身長が高い。
生粋の道民のくせに似非関西弁。無職になりそうなサラリーマンらしい。
本城と肩を並べてエロイのも特徴。ヲナニー伝説。結構うpはする。
- 98 :優しい名無しさん:03/01/21 18:52 ID:82Egw3HE
- 旭川は,冬祭りが近づいてまいりました。
ていうか,毎日寒すぎ。。。
- 99 :優しい名無しさん:03/01/21 19:06 ID:Jzyx88Ou
- 明日も寒そう。
- 100 :優しい名無しさん:03/01/21 23:04 ID:qhEuixgm
- 草gのドラマ、いいな・・・
主題歌も(・∀・)イイ!
- 101 :sage:03/01/22 00:22 ID:WgRL1Kff
- 胆振地方の方いますか?
室蘭、伊達、登別、白老、苫小牧で評判のいい病院教えて下さい。
過去スレあまりみてないくせに、すみません。
- 102 :優しい名無しさん:03/01/22 00:23 ID:WgRL1Kff
- しかもsageを間違えました
ごめんなさい
- 103 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/22 01:00 ID:oaD3KqCc
- >>100さん
切り番おめw
ボクは鬱でテレビも見る元気もないですがちょっと興味ありです。
メンヘル関係なのかな?詳細きぼーん。
- 104 :優しい名無しさん:03/01/22 06:18 ID:YSZgKWp5
- 函館だけど
加藤(日吉)行ってて希望の薬がんがんだしてくれるんだけど
毎日込みあってて、薬だけもらうならすいてる病院がいいなと思い
富田病院へいったはいいけど今度薬に厳しい先生にあたってから
かなり体調悪くなりました
多分薬依存症です、病気のほうははっきりした病名は出されないんだけど
神経症の一種です
薬変わったってだけで不安になってる自分がいる・・・
- 105 :優しい名無しさん:03/01/22 14:19 ID:go9UD3Dg
- 今度札幌に引っ越すことになりました。
良い病院 クリニック教えて下さい。
- 106 :優しい名無しさん:03/01/22 16:32 ID:UVT2QxlG
- >>101
室蘭在住だけど室蘭市立病院に行っています。親切で良いですよん。
ただし込んでいるのと薬待ちが長いのが最大のネックですけど。
あと室蘭市輪西のふじかね病院の精神内科が良いって聞きますよ。
- 107 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/01/22 19:05 ID:IIlvj4f1
- >>105さん
ボクも似たような境遇です。最近札幌に引っ越しますた。
良い病院じゃなくて、近所にある病院の方がいいとおまいますよー。
ボクはたまたま通勤途中にこぶしがあったのでそこ予約しますたが
2週間以上待たされてるよ。。クスリもう切れる。。ワーン
それなら近所にある病院の方がいいと思いますよ。
あと、ボクの田舎じゃ予約制じゃなかったけど、札幌は予約制が
多いような気もします。都会だからかな。。。
- 108 :琢也 ◆/r.T30yGps :03/01/22 19:21 ID:odsC0MEW
- このスレに独身の人、何人いるんだろ。
- 109 :優しい名無しさん:03/01/22 20:04 ID:fbZAzCdy
- >108
沢山だよ。
- 110 :優しい名無しさん:03/01/23 02:14 ID:4R75USeh
- みなさん、風邪ひいてませんか?
わたしは日曜日あたりから調子が悪いっす。
なんか、気分が下降気味の時に風邪ひいちゃうと最低ですね。
ロクでもないことばかり考えてしまう。
明日はどこかのドトールにでも行って温かいココアでも飲みながら元気を取り戻そうと思ってます。
・・・さびしいなぁ・・
- 111 :101:03/01/23 06:44 ID:Iu4d7gts
- >>106
どうもありがとうございます!
でも残念ながらどちらもいけないみたいで・・・。
市立は旦那の親戚がいるし、輪西も知り合いがわんさかいると聞いたんです。
でもありがとう!!
- 112 :優しい名無しさん:03/01/23 07:28 ID:HrcuRzw8
- >琢也 ◆/r.T30yGps
糞スレ立てたのやっぱ道産子か。
- 113 :31歳100`:03/01/23 09:00 ID:YqNY5TU5
- 閑散としてますなー
- 114 :優しい名無しさん:03/01/23 09:03 ID:LXIkM0gT
- >112
どのスレのこと言ってるんだ?
リンクくらい貼れよ。ジャップ。
- 115 :優しい名無しさん:03/01/24 01:29 ID:3UdUXcUI
- 家に居場所がないので入院を検討中です。
札幌市内の病院で入院されたことのある方
ここがよかった、ここはやめといたほうがいいなど
アドバイス頂けませんか?
どなたか御願いします。
- 116 :優しい名無しさん:03/01/24 10:35 ID:9USMeXv/
- >>114
112じゃないけど、これでそ。
昭和48年生まれのメルヘンさん
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043071736/
- 117 :琢也 ◆/r.T30yGps :03/01/24 19:27 ID:t41et0Q6
- >>112
なぜ、そこまで道産子を嫌う?
- 118 :優しい名無しさん:03/01/24 21:15 ID:3AtnSPYf
- >117
相手にしない。
- 119 :優しい名無しさん:03/01/25 04:51 ID:IHd1MPbY
- age
- 120 :優しい名無しさん:03/01/25 05:05 ID:5BoUrWrs
- >>67
道東スレには来てるかい?
僕も釧路で君と同い年で同じ境遇だよ。
- 121 :優しい名無しさん:03/01/25 05:25 ID:6ippWqQu
- どさんこは本州を追われた精神病や敗者が集まり
子孫をのこしてきた。
その遺伝子を継承している。
つまりDQN遺伝子が刻まれているのだ!
北海道スレがあるのに札幌や道東スレを立てたりウザイ連中ばかり。
- 122 :31歳100`:03/01/25 10:00 ID:P2tQSAKx
- だるーん
- 123 :lsd:03/01/25 14:15 ID:uiwVdtga
- >>115氏
私現在旭山の山の中になる旭山病院と言うところに入院中です
私が居るのは一般病棟ですが皆さんいい人で病院も開放的です
桑園だけは止めといた方がいいそうです
- 124 :ゆこ:03/01/25 16:53 ID:C6SS69SJ
- ワタシ桑園病院でかなり回復してるんですけどw
- 125 :優しい名無しさん:03/01/25 23:07 ID:ePL0coAy
- >>121
おまえのがうぜーYO!
- 126 :優しい名無しさん:03/01/26 01:37 ID:ZszSPBmK
- 煽り・アラシの書き込みには、『 放置 』
一切、相手にしないこと。
レスをしないこと。
難しいけれども、2chではこれが常識。
道産子には、フロンティア精神があるんだ。
青い空と、広大な大地と、綺麗な空気と、大自然があるんだ。
みんなで力を合わせて、マターリ 仲良くなろうぜー (´∀`)
- 127 :優しい名無しさん:03/01/26 03:20 ID:QcowZ+rl
- >>126
ねーって・・・そりゃねーって・・・。
漏れが北海道にきて感じたのは、道民のいい加減さと村意識。
- 128 :優しい名無しさん:03/01/26 04:39 ID:Yc5qV+m3
- >道産子には、フロンティア精神があるんだ。
>青い空と、広大な大地と、綺麗な空気と、大自然があるんだ。
>みんなで力を合わせて、マターリ 仲良くなろうぜー (´∀`)
少しは謙虚になれよ。
こんな考えができる奴が鬱になるのか?
ボダか!なるほど。
- 129 :優しい名無しさん:03/01/26 08:04 ID:wvetcPyG
- 村意識はあると思う。
やだ
- 130 :優しい名無しさん:03/01/26 10:25 ID:s865BkDP
- 外から来た人達とはかなり価値観が違うからねぇ。
最初から道民を見下したような態度で接してくる人には、そりゃ冷たくするさ。
札幌みたいに人の出入りが激しい所はまだ居心地がいいけどね。
道民全員が北の国からに出てくるような、素朴で純情な人間ばかりではないよ。
>>128も謙虚に振舞う事を要求してるしなぁ(;´Д`) ・・・それが理想の道民の姿か?
- 131 :優しい名無しさん:03/01/26 14:35 ID:j3c4ftIj
- オラは村八分にされただよ
- 132 :優しい名無しさん:03/01/26 14:46 ID:GCyDuToZ
- 価値観が違うっつーか、なんつーかさ・・・。
平気な面して歩行者にくるまで突っ込んできて、逆切れ。
K札に電話するまで謝りもしない。
列など割り込んで当たり前。
こんな人たちと同じ価値観じゃなくて嬉しいです。
- 133 :のぶ:03/01/26 17:10 ID:Gm4O1mvU
- 函館というか檜山支庁管内です。
とうとう耐えきれなくなって病院を探しています。
函館近郊でいい病院があれば教えてください
- 134 :優しい名無しさん:03/01/26 23:21 ID:Ff+jxOjL
- >>132
みんながそんなわけねーだろ
おまえの故郷にはDQNいねーのか?
いいふるさとだな俺も住みてーよ
- 135 :優しい名無しさん:03/01/26 23:32 ID:GCyDuToZ
- >>134
あぁ、間違いなくいねーわなw
歩行者に車で突っ込んで逆切れするジジィなんていねーよw
私は車にひかれて逆切れされたの、わかる?しかも歩道で。
ふつーいねーだろ?おいどうよ?
- 136 :優しい名無しさん:03/01/26 23:41 ID:Ff+jxOjL
- だからってなんで道民全員がそういう人間だって
言われなきゃ何ねーんだよこのきちがいめ
- 137 :有留丘 ◆rCjSMl0Yp6 :03/01/27 00:08 ID:RmRDH2PX
- >>135 それは確かに大変でした。そういうオヤジも許せんですね。
でも、それはあくまで一個人のモラルの問題で北海道がどうとかじゃないでしょ?
関東行ったとき、街の余りの汚さに愕然としましたよ。私は。
ごみだらけの道路、ダンボールハウスの集合体、少なくとも北海道よりは酷いですよね?
どこもかしこもそういうモラルの崩壊があるわけで、それは地方のせいではなくて
個人のせい。ですよね?
だから「北海道でDQN見つけた ⇒ 北海道はDQN」って言う論法は無しで。
いや、まぁ、どうでも良いんですけどね。
(反応したくなかったけどつい・・・・御容赦ください)
- 138 :優しい名無しさん:03/01/27 00:38 ID:kukUYoqx
- 交通マナー悪いのは確かだよ。
車中心が行き過ぎて車優先と思ってる人かなり多い。
歩道でも歩行者がよけるのが常識化してる。
- 139 :優しい名無しさん:03/01/27 05:09 ID:Xn57YkAi
- 帯広でいいところってありませんかね?
保険証のハンコでばれてしまいそうなので
総合病院の中にあるのを考えてるのですがどうでしょうか。
- 140 :優しい名無しさん:03/01/27 11:17 ID:LEEf0nsP
- 544 :31歳100` :03/01/27 09:35 ID:???
串てよーけわからんねん
あほぼんやから
- 141 :うに ◆fQLN8xtXd. :03/01/27 21:01 ID:Rf8PjSiy
- わざわざ加害者とは関係ない2chの北海道スレにきて、
平気でココの人たちを加害者と同一視するような、
そんなひとと同じ価値観じゃなくてうれしいです。
- 142 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/01/27 23:57 ID:ak8gbL1/
- 西区24軒あたりで、二軒、見付けたんですが‥どっちが良いのでしょうか?‥
あたしは、入院するんですけど‥教えて下さい。
- 143 :31歳100`:03/01/28 03:04 ID:6cAV3K7Y
- なんかわいのレス、コピペしとる人おるみたいやけど
なんなんやろ・・・??
- 144 :優しい名無しさん:03/01/28 10:54 ID:PrCyED4B
- >>142
伏字でもいいから、その2軒の名前を書かないと
どっちと言われても分からないですよw
>>143
粘着がいるみたいですね。気にせずいきましょう。
- 145 :優しい名無しさん:03/01/28 16:13 ID:lcRb50to
- >>101
私は元胆振管内在住で、苫小牧○ヶ丘病院で院長先生に診てもらってました。
半年経って抑うつ状態が再燃した時、「旅行には行ってたのに仕事休むっていうのは
都合が悪いから仕事行ったら?」と言われ、「あぁこの先生は私のつらさをわかって
くれない」と思い、先生を変えました。その先生が転勤してしまったので、同じ苫小
牧市内の○町診療所に移りました。T先生は時間をかけて診てくれて初めの印象は良
かったのですが、結局何もしてくれなかった(本人は「いろいろやってみたんだけど
ね」とのうのうと言っていたが)上に、仕事を辞めさせられました。
今思えばあのまま○ヶ丘で診てもらってれば良かったです。
- 146 :優しい名無しさん:03/01/28 16:20 ID:xgIWApV1
- 大泉洋がイチバンの抗うつ剤です。
いまのところ。
- 147 :優しい名無しさん:03/01/28 16:22 ID:z7ayt2+L
- 「札幌メンタルクリニック」行ってる方いませんか?
- 148 :142改めマチです:03/01/28 19:01 ID:cmVNzLFZ
- >>144さん
すいませんでつ。
一軒は遠いので、やめました。
明日、山の手にある、太●病院にいきます。知ってる方いましたら情報下さい。
って言っても明日、親と行くんですけど‥
不安です‥
- 149 :優しい名無しさん:03/01/28 19:47 ID:U25l+8z1
- >>142さん
ミシュラン↓
http://ime.nu/k-server.org/sapporosm/
みてみるといいとおもいますよ。
- 150 :マチ:03/01/29 00:18 ID:I1ShTdqi
- >>149さん
ありがとうございます(^-^)
- 151 :優しい名無しさん:03/01/29 01:32 ID:P2mJvWZU
- >>145
レスありがとうございます!!
そうですか〜
この間過去レスみたんですがJ先生のいる所はどうでしょう
評判いいらしいですけど、今もいるのかな
- 152 :優しい名無しさん:03/01/29 05:47 ID:EzoAccxE
- http://sapporosm.k-server.org/
ホントのミシュランはこっち
- 153 :31歳100`:03/01/29 11:59 ID:+m/0iC7q
- 不眠症になってもーた
4時ごろになってやっと寝付ける感じ
朝起きれなくなってきてもーて会社遅刻しそうや・・・
- 154 :優しい名無しさん:03/01/29 12:50 ID:Bm4en/WC
- マターリいこうよー
函館の女性いますか?
- 155 :優しい名無しさん:03/01/29 18:09 ID:j9cbAjRM
- 札幌JRタワーから一緒にダイブしてくれるヤシ急募
できれば、女性がいい
当方、男
- 156 :優しい名無しさん:03/01/29 18:10 ID:j9cbAjRM
- 急募と言っても完成が3月8日なんで
そんなに急がないけどね
- 157 :優しい名無しさん:03/01/29 18:57 ID:0z/jNOjl
- >>マチさん
太●行くなら遠くても別の病院施設に
入院するほうがいい気がする・・・
- 158 :優しい名無しさん:03/01/29 23:18 ID:DMVPGyTO
- >>155
最近のビルは、飛び降り防止対策が、かなり徹底している。
ほぼ、不可能だろう。
- 159 :115:03/01/30 03:36 ID:WnfmhA1J
- >>123さん、ゆこさん
レスありがとうございました。お返事遅くてすみません。
旭山病院についても桑園病院についても詳しく知りたいです。
入院してると物盗まれるとか聞きますがそういうことありますか?
よかったらまた教えて下さい。
ビル>ダイブする気はないですが西武の屋上もいつのまにか閉鎖
になりましたよね。お気に入りの場所だったのに残念です。
- 160 :透子。:03/01/30 07:48 ID:DLez2m9/
- >>159さん
冷蔵庫泥棒はいたよ。
でも、お腹がすいての犯行なので、そのうち残したパンとかあげたりしてました。
お礼にジュースとか買ってもらったりもして。
ちなみに旭山です。
桑園に比べると施設は劣りますが、私にとってはよかったですよ。
- 161 :優しい名無しさん:03/01/30 09:42 ID:U92GBKbH
- >>154
いるよー日吉に通ってる
- 162 :マチ:03/01/30 23:32 ID:aqVRMRAB
- >157さん
大●は、何故やばいのですか?
まだ行ってないので教えて下さい。
- 163 :優しい名無しさん:03/01/31 14:50 ID:eqLmFsnW
- >>155
無職板の人ですか?
- 164 :154:03/01/31 19:38 ID:Fp2NEuvu
- >161
日吉はどうですか?私は五稜郭でイイトコさがしています。
日吉遠いなぁ・・・。
随分冷え込みますね。暖かくなだってください。
仕事クビになったんで、病院はしばらくお預けかなぁ・・・。
- 165 :優しい名無しさん:03/01/31 22:39 ID:+ZXCvg7N
- 雪どうにかしろ!!ゴルァ(゚Д゚)
- 166 :157:03/02/01 01:00 ID:2a7tymud
- >>162
何の症状で入院が必要なんでしょうか?
症状もかいとくと他の人もレスしやすいと思います・・・
ミシュランも参考になると思いますが。
私は入院じゃなくて外来で行った事がある経験・
過去スレで覚えてる事があるのみの安易なレスだったかもしれません。
太●はここでは評判悪い部類のようですし。
入院するならアルコール関連の症状なら効果有り、
治療も内観療法と云う名の監●というかなんというか・・・
私も初診時入院を勧められて院内説明やビデヲを見せられましたが
鬱・パニック・過食症状の私は怖いし落ちつかないし
嫌だったので通院できる病院に変えました。
太●病院から脱走してた子も何人も見てるし。
入院なら遠方でも良いと思うのはそう云う訳で・・・
- 167 :優しい名無しさん:03/02/01 08:12 ID:EE0mwWNH
- これ、笑える。
「ある村が百人の鬱病患者だったら」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1034807748/l50
- 168 :106:03/02/01 15:36 ID:rfaKrzxc
- >>111
おーい。111さんいるかーい?
詳しい話を知らなかったからあえて書かなかったけど、
市立と輪西以外なら御前水にも精神内科のクリニックがあるよー。
日鋼病院にも心療内科があるらしいと話を聞いたことがある。
あとは登別方面にもちょっと本格的な病院(?)になっちゃうけど
何件か精神科があるよ〜。
- 169 :優しい名無しさん:03/02/01 18:31 ID:rbaxVba8
- 人間は誰しも自分の意思で生まれてこない
だから死ぬときも自分の意思で死んではいけないんだ
- 170 :マチ:03/02/01 19:21 ID:uhQIEyDv
- >>166さん
最近、東京から札幌に帰って来たんですけど生まれは札幌でつ。
2年前に東京へ行きました。
病名は欝と強迫性障害です。ほんとうなら
東京で入院が必要ですと医者に言われたのですが‥
親に連れ戻されました。太●は、やはりダメみたいですね‥
桑●はベットが空いてないので断られました。
来週、旭●に行ってみます。出来ればデイケアがある所が良いんですが‥
今西区なんで最初通うのが、やっぱり楽な所が良いんです‥
つえが無いと歩くのが困難で‥長文すみません
なにか情報あれば教えて下さいミシェランは参考になりました
- 171 :優しい名無しさん:03/02/01 23:37 ID:SyZw9dqX
- >>170さんの参考になるかな?
昨日豊平区役所に行ってきました。
役所って、『意外と』使えますよ。
具体的にどの病院がいいとかは教えてくれないけど、
どこに行けばどんなサービス?が受けられるのか、丁寧に教えてもらいました。
32条とか、手帳のこととか、障害年金とか、いろいろ教えてもらいました。
とりあえず自分の症状だと関係ないけど。
- 172 :マチ:03/02/01 23:55 ID:N+rTO9RI
- >171さん
生保で入院するので、そういう内容は
もう知ってました。でもレスありがとう!
- 173 :111:03/02/02 03:30 ID:G0qC5LQ2
- >>106さ〜ん!!
います111です・・・
それが、御前水の病院旦那の知り合いなんです(;´Д`)
私馬鹿ですね、こんなに行けない場所あるなら初めから室蘭はずせば
よかったのに、すみません。
登別のは恵愛のことですか?
- 174 :優しい名無しさん:03/02/02 05:33 ID:N6b/UXwa
- >>173さんは
101=111=151さんですよね。
おそらく胆振の方だと思うのですが
伊達〜苫小牧って言われても範囲が広いですよん(w
とりあえず
あなたが室蘭在住で
車での通院が可能で
「旦那さんの知り合いには知られたくないので室蘭は( ;´Д`)いやぁ」
であるとすると
伊達、登別、あたりの病院がいいのではないでしょうか?
伊達方面にもちょっと本格的な病院(?)あります。
まず、
あなたがどのような症状で悩んでいるのか
どんな感じの病院を希望しているのか(専門的なカウンセリングを受けたいとか)
を書いてくれるとアドバイスしやすいです。
ちなみに私は>>106さんではないです。
- 175 :優しい名無しさん:03/02/02 19:07 ID:T4Iu8lEc
- http://www3.ocn.ne.jp/~sankei/
これって一応病院で運営してるサイトだよね…
どうなのさ、これw
- 176 : ◆Kon/llgCQw :03/02/02 21:47 ID:UFy012oP
- >>175
自分が行った限りの印象はあまりパッとしませんでした。
場所もちょっと人里離れた山の中腹に「隔離」されてるっていう感じ。
待ち時間長いけど、普通に伊達の日赤行った方が吉。
- 177 :優しい名無しさん:03/02/03 01:11 ID:M32Xiak2
- >>176
見に行っただけ?受診したの?
まぁ…隔離…ね。うん(苦笑)
確かに場所はひどいかも。
伊達日赤はまともなんかなぁ?
- 178 : ◆Kon/llgCQw :03/02/03 11:45 ID:yGNudMIa
- 受診しましたよ。どうやら入院専門って感じで、待合室も無いし。
外来診察は院長とおぼしきじぃさまが出てきました。
まだ、日赤のほうがよっぽどマシかと思うんだけど。
- 179 :173:03/02/03 16:16 ID:176TZwvY
- 174さんレスありがとうございます。
車持ってるので、多少遠くても大丈夫なんです。
赤面がひどく、それが元で人に会うのがすごく嫌になってしまいました。
症状はこんな感じです。
初めてなので、感じのよさそうな病院があれば行ってみたいと思います。
- 180 :透子。:03/02/03 16:53 ID:DowDGAvn
- >>マチさん
旭山はデイケアあるようですよ。
あと、午前か午後の診察終了間際に行くと待ち時間が少なくて済みます。
あ、もう行ったのかな?
- 181 :174:03/02/03 17:59 ID:XudiChF+
- >>179
伊達方面ならば、日赤以外にも
ミネ●バ病院という精神科・心療内科の病院がありますよん。
結構、新しめ(?)の施設なので、きれいな所です。
人里離れた山の中腹にありますけど(w
ttp://www.bb.alles.or.jp/~minerva/minerva.HTM
>赤面がひどくそれが嫌で人に会うのが嫌になってしまいました。
対人恐怖などの精神的なものかもしれないですが
とくに女性の場合、自律神経系の弱い人だと
暖房などで顔がほてってしまう「冷えのぼせ」というのもあります。
参考までに
身体・健康板の【暖房で顔が真っ赤】スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1040380622/l50
- 182 :106:03/02/03 19:04 ID:thlzaP/1
- >>173
いえいえ。お気になさらないでください。
室蘭は人口の割に医療施設が整っているとは思うんですけど、
精神系の病院に関しては相当遅れているような気がします。
市立病院も予約を入れているのに待たされることが少なくないですから。(^^;
車が使えるのなら登別や伊達方面の病院に当たった方が良いかも。です。
>>177
参詣は前に知り合いが勤めていたけど、総合失調症や重いアル中をはじめとした
依存症の人とか、まぁ・・・事実上の隔離病院と言えなくも無いかも。
って言うか西胆振在住者は大抵そう言う認識を持っているような気も。(偏見?)
- 183 :マチ:03/02/03 21:13 ID:N5CHzICZ
- >透子さん
レスありがとうです。入院は旭●に決定しました。
携帯もってったらダメみたいで、かなり欝です…
にちゃんも、メールも出来ないのって悲しい(>_<)
あと、むだ毛の処理はどうするんだろう‥
とか妄想ばかり‥
みな様他に情報あったら教えて下さい。
- 184 :173:03/02/04 02:36 ID:4LvHlC3H
- 106さん174さん
ありがとうございます!!
参考に見てみますね。
そして、決心ついたら行ってみたいと思います(^^)
- 185 :透子。:03/02/04 09:29 ID:CRj3+U9X
- >>マチさん
入院は閉鎖ですか?
開放だったら、私のときは荷物検査もなく、携帯持ってる人もいましたが。
もちろんこっそり、メールなど使って、かけるのは公衆電話を使ってましたけど。
- 186 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/04 13:24 ID:y+2f/3QK
- >透子さん
マジですか?解放です!ニヤリ
んーでも携帯持って、メール、にちゃんやってると早く治らない気もするし‥
デイケアとか、どうでした?
- 187 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/04 13:28 ID:ARgFwJYU
- >透子さん
色々教えてくれて、ありがとう!
- 188 :lsd@入院中:03/02/04 15:27 ID:h3Jz49VQ
- 俺も旭山に入院してるけど携帯バンバン使ってますよ
さすがに看護婦の前で堂々と使ってたら「めっ!」
って怒られますが部屋の中ではOKです電波も良く入りますよ
あと充電器も忘れずにね(w
- 189 :優しい名無しさん:03/02/04 17:50 ID:vjpeDcMf
- 親に心療内科でもいいから行きたいって話したら
「そんなとこに頼ろうとするからそんな弱気になるんだ」って言われちゃいました。
あと「頑張れ」って言われました。。
さっきから涙堪えるのに凄くキツイです。
親はただ受験で落ちたから気が滅入っているだけだって考えで。。
やっぱりこっそり行くしかないんでしょうか・・・?
自分で行きたいけど近場は旭川・滝川なんでよくわからないんです。。
- 190 :優しい名無しさん:03/02/04 19:01 ID:8SMG3Epm
- 勤医●札幌丘珠病院て、どうでしょう。
行ったことのある方いますか?
- 191 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/04 19:34 ID:ARgFwJYU
- >>188さん
今、入院中には、おどろきました!
今週中には、おじゃまするので宜しくです!
ちなみに最初の荷物チェックには引っかかりませんか?
- 192 :透子。:03/02/04 19:37 ID:CRj3+U9X
- >>マチさんあらためマチルダさん
デイケアは私はやらなかったのでわかりませんが…
あそこの弱点はトイレと思われます。それと食事ですかな。
もし、お役に立てば…入院日記(未完)は旭山のことです。
http://members.jcom.home.ne.jp/ritalin55/
>>189さん
旭川は、ここで公園通りクリニックが評判でしたよ。
- 193 :lsd@入院中:03/02/04 19:39 ID:mrclKnLw
- 救急車でブッコマレタのでその辺は分かりません(w
- 194 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/04 21:04 ID:AzSsVSCF
- >透子さん
毎度ありがとうございます!
残念ですが、あたしは携帯なので見れませんでした。
ちなみに、寂しさを忘れるスレ住人なので、遊びに来てください!
- 195 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/04 21:08 ID:y+2f/3QK
- >193さん
なんて言って良いのやら‥んー‥
病院で会ったら、マチルダと声かけて下さい(笑
あごに、ほくろがありますので‥
- 196 :ハルシオン:03/02/04 23:17 ID:dCF3VwQg
- >透子さん
ミシュランさんにメール送ってみました。
ご検討下さい。
- 197 :lsd@入院中:03/02/05 03:21 ID:h1gVqCPJ
- >マチルダ少佐(だったかしらん?)
ちなみに俺はピアスいっぱいですからすぐ分かると思います
313号室です
でも今月の10日で退院なんですよほぼ入れ替わりですね
- 198 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/05 11:43 ID:DnZ1hFnt
- >1 s dさん
完治でつか?おめでとうごじゃりまつ!
あたしは、7日の昼にお世話になりに行きます。
携帯は、やっぱり持って行きません。
にちゃんに、入るとたまに不安発作起きたり欝がますんです。
あたしもピアス8G位のと、もう一つ付けてまつ。
不安なんで、会ったら少し話して下さい!
てか、たずねます‥
- 199 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/05 16:46 ID:SqZ75Jo6
- 鬱がぶりかえしてきたなぁ・・・
薬増やしてもらおうか・・・
むー
- 200 :透子。:03/02/05 19:15 ID:O1SqwVmO
- >>197
うわー奇遇。私も313号室でした。
>>マチルダさん
トイレは売店そばのを使うといいですよ。
- 201 :透子。:03/02/05 19:19 ID:O1SqwVmO
- >>ハルシオンさん
メール拝見しました。有り難うございます。
後ほど、確認事項などメール返しますので宜しくお願いします。
- 202 :マチルダ ◆mAFbXZw87E :03/02/05 19:39 ID:/MOwHVZh
- >透子さん
教えてくれて、ありがとうです‥
あたしも、同じ部屋が良いな‥
四人部屋って言ってました‥
- 203 :優しい名無しさん:03/02/05 22:30 ID:EiqezhK3
- 函館山下見しに逝ってきた。
- 204 :優しい名無しさん:03/02/05 23:35 ID:wXf0KKMg
- 五稜郭メンタルクリニックってどうなんでしょうか?
上に書いてある「五稜郭」とはここのことなんでしょうか?
友達が今度鬱病で入院することになったのですが、
お見舞いなどは行けるのかどうか気になります。
- 205 :みーな@家:03/02/06 00:21 ID:qJXxNuLo
- はじめまして。旭川のみーなです。
12月にODして入院、それから病院にいってません。
めんどうなのと「もう大丈夫っぽい」と思ってしまいます。
ちなみに日赤です。どなたか同じ様な境遇の方はいらっしゃらないでしょうか。
- 206 :優しい名無しさん:03/02/06 05:07 ID:KOMMctM8
- 過去スレに千歳の支笏湖病院について書かれていたので漏れの見解も書いてみます。
支笏湖の閉鎖に心因反応で入院していました。
院長K先生は、評判悪いですね。すぐ障害者認定させようとする。
病院内外でも金が大事な人だと噂されていますた。
副院長M先生は、ちゃんと話を聞いてくれるし、温厚。
しかし親身とは言い難いので、どうかなとも思う。
同じく副院長H先生は、この病院で一番評判がいい。
漏れは診察して貰ったことがないのでわからんがな。
病棟では、綜合失調症の患者が多かった。平均年齢40前後。
千歳こぶしクリニックは、院長の態度が威圧的なのでお薦めしない。
水曜日午後のみの女医(植苗病院から派遣らしい)は、親身になってくれるし
薬についても色々相談にのってくれる。悪くはないと思う。
デイケアもあるが、狭いのでどうも漏れは馴染めなかった。
千歳病院(クリアコートの横の老人病院)も精神科はあるが
ここは医者自体が老人で、戸惑っていたら怒鳴られたので、それから言っていないが
お薦めはしたくないところですね。
千歳の精神科はこの3件です。
漏れは待ち時間覚悟で札幌こぶしに通院してみようかと検討中。
- 207 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/06 11:33 ID:taUUCAuW
- >>205
中学んころ、富永みーなはんが好きやったっけなぁ・・・
シミジミ
- 208 :優しい名無しさん:03/02/06 13:02 ID:ua/Bpez3
- メンヘルでもアニメ見るだろ?スレが需要あったのに、スレストに
なってしまいますたなあ。
富永みーなって、今鑑定団以外に仕事なにやってるんだろ。
- 209 :優しい名無しさん:03/02/06 14:58 ID:5/eG0heT
- カツオ
- 210 :優しい名無しさん:03/02/06 18:35 ID:sIfRYjfe
- 愛するものも大事なものも虹のように色を描いて
時間をかけよう忘れないように
この空のように
- 211 :ハルシオン:03/02/06 22:37 ID:7OvqyJe/
- >透子さん
リメールしました。お忙しいと思いますが検討お願いしますね。
- 212 :みーな@家:03/02/06 23:02 ID:qJXxNuLo
- >>207 >>208
富永みーな・・・名前はきいたことはあります・・・。
が、わかりません(涙)
声優さんでした????(汗)
- 213 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/07 12:53 ID:NDolkbd3
- >>212
声優でしたねー
今なにしてるのかはさっぱり
鑑定団にでとるんかな??
TVぜんぜん見やんで、さっぱり。
今日は同じ中学だった人達と4人で
旭川で飲み会〜
うまく雰囲気にのれるか、今からめっちゃ不安・・・
(´・ω・`)
- 214 :みーな@会社:03/02/07 12:59 ID:6aeqcgSD
- >>213
私も旭川なんですよ!!
よろしくお願いしますです。
- 215 :115:03/02/07 15:53 ID:x0SEeR6V
- 桑○病院いってみました。
恥を忍んで尋ねられたこと全て喋るの大変だったけど話しました。
副院長?おばあさんの先生だったけどとにかく怒る怒る。
「しっかりしてないからそうなるんでしょ?」とか。。。
入院してしばらく落ちつきたい旨を伝えたら
「うちはねぇ、あんたみたいのを入れるベッドは空いてないの」(;д⊂
そこからは自分がパニクっちゃってただ怒られてるの覚えてるだけ。
先生の携帯のようなものが鳴ったら
「お薬出してあげるんだからもういーでしょ?はい出てってね、はやく!」
最後に極めつけの一言。
「札幌市内の病院であんたが入院できるベッドなんてどこも空いてないよ」
診察室で泣いてしまいました、不覚にも。
最後の患者だったんですが、薬待ちでロビーにすわってたら
自分の座ってるところの灯りだけ消されました。
薬局のお兄さんは説明丁寧で好感持てました。
わたしには合いませんでした、おばあさん先生。
「話しきいてやったんだからもういいでしょ?」まで言われた・゚・(ノД`)・゚・
透子。さんよかったらミシュランに使ってやってください。
ODもリスカもしないし暴れたこともないんですがダメなんでしょうかね。
興味本位で入院したいわけでもないんですが。
>>213さん
富永みーなさん、たまにモノマネ番組に出てますよ
わたしが見たときはユーミンの春よ来い歌ってました。
飲み会緊張しますよね。聞く側にまわってマターリと〜
- 216 :優しい名無しさん:03/02/07 20:02 ID:FwD+JrQg
- 道
この道を歩めばどうなるものか
勇気を持って踏み出せば、その一歩が道となる
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
迷わず逝けよ!逝けばわかるさ!!
- 217 :優しい名無しさん:03/02/07 22:57 ID:5L638yC3
- >217
名前晒していーよ、その女医。
- 218 :みーな@家:03/02/07 23:20 ID:FhDMCL0I
- >>215
なにそれ・・・ひどい病院だね・・・
でもそこに入院しなくてよかったね。
入院してたらきっと毎日のように
ばぁさん先生がネチネチ言いに来てたんだろうね(汗)
富永みーなさん、探してみます(笑)
- 219 :優しい名無しさん:03/02/08 00:27 ID:iMQHPK2X
- 富永みーなさんは
パトレイバーの泉ノア役(漢字忘れました)
サザエさんの現カツオ役が主な代表の声優さんですよ
- 220 :115:03/02/08 03:56 ID:tDHwS1Mu
- レスどうもありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・
書き忘れですが、おばあさん先生に服装が気に入らないと
言われました。普通のジャケット、普通のデニム、普通のスニーカー…
「もっと地味にしなさい」って。喪服でも着ればいいんですかね(ワラ
髪の毛もちょっと色抜いてるんですがそれも怒られた。
私とは逆に励まされたり叱られてやる気が出る人には合う先生なのかも…
>みーなさん
おかえりなさい(遅!
多分入院してたらネチネチされてたと思います。
みーなさんは旭川にお住まいなんですね。
買物公園にある古いおもちゃやさん、名前忘れましたが
あのお店が好きです。
長々とすみません。
- 221 :優しい名無しさん:03/02/08 09:55 ID:TcZzmLUd
- ○園病院、検討中だったんだけど却下しよう。
>>215たん、情報ありがd。
それにしてもヒドイ先生だね。女医は感情的になる人が多くて苦手だ・・・
- 222 :優しい名無しさん:03/02/08 11:00 ID:PxFcEZN7
- 誰か、浦河の日赤の精神科受診したことのある人いませんか?
若い男の先生に診てもらったんですが、
言葉の重みをわかってなくて
言葉を軽々しく使うからすごい傷ついた。
受診したことで、体が悪化した。
あの先生の評判ってどうなんですか?
診療室には先生あてのはがきとか飾っていて
よっぽど信頼されてるのかな?という印象だったけど。
浦河べてるの家っていうのを前から聞いていて
その地元の精神科なら大丈夫かもと期待していたのですが。
私はダメだった。
- 223 :くるみ:03/02/08 12:29 ID:Dy8S0NNw
- >>189さん
私は旭川の公園通りクリニックに通っています。
先生は、男性と女性がいます。カウンセラーは男性です。
>>213さん、214さん
私も旭川です。よろしくお願いします。
私もわかりやすいようにコテハンにしよう。
12日から2週間入院する事になりました。けれど、精神科ではないんです。
ずっと耳鼻科に通っていて、ある病気の疑いで…。
「リンパ腫」だって…。
入院そのものが初めてですし、しかもリンパ腫って…すごく怖いです。
家族の前ではわりと平気と言っているものの、一人になった時に涙が出ました。
どうして次から次へと、辛い目にあうのだろう。って。
でもしょうがないね…。
- 224 :優しい名無しさん:03/02/08 13:40 ID:dEtZfHtH
- なぜ生まれたの?
なぜ出会ったの?
わけがあったとし〜ても♪
- 225 :t:03/02/08 14:52 ID:DFuvAApg
- >115さん
私の部屋のベッドは空いています。
札幌市内の病院です。ちゃんと話を聞いてくれる先生もいます。
酷い医者に当たってしまって辛い思いをされたこと、お察しします‥‥。
「家に居場所がない」
私も同じ理由で入院してまつ。
- 226 :優しい名無しさん:03/02/08 17:25 ID:+WNLeO66
- みんな苦労してるなあ。
- 227 :にゃ〜♂:03/02/08 18:29 ID:jLM0Pylr
- 私の部屋もベット空いてます。
H大附属病院でし。
このスレやミシュランでもあまり話題になってないようですが・・・
希望があれば様子をお教えできまつ。
- 228 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/09 09:16 ID:Qu7+0cgM
- >>214
わー こちらこそよろしゅー!嬉しなー
実はなー住んどるのは留萌やねん。転勤でなー
でも旭川は実家あるんで、ちょこちょこ帰ってます
>>215
斉藤療法言うやつやろか・・・
ホンマにただの気分でされたんだとしたら人間として最低やね・・・
そのセンセのが病気ちゃうか?
心配してくれはっておおきに。
珍しくうまく話しできたみたいですわー
ええ人ばっかりでありがたい。
>>219
カツオの声やってんのや・・・ぜんぜん知らへんたー!
テレビみーひんからなぁ。わざわざおおきに
>>220
もしかして、「おもちゃのたもちゃん」かな?
>>223
わーわー よろしゅーにねー!嬉や嬉や
しょうがないことないと思うんけど・・・
初めての入院は恐いよなぁ
でも家族に弱いとこみせへんて、えらいねぇ
一人で泣いとらんで、またここで話まひょ
- 229 :くるみ:03/02/09 11:00 ID:F7Na75nE
- >>228さん
ありがとうございます。
なんだかちょっと落ち着いてきました。
初めての入院だし、私は睡眠障害もあって夜中にうなされたりして、
大部屋だと同室の方に迷惑をかけてしまうかもしれないって悩んでいたんです。
みんな、病気で入院するわけですから。
だから、わがままかもしれないけれど、先生に頼んで個室にしてもらいました。
今日は入院の用意をするのに買物に行きます。
ごみ箱まで持って来いと、病院のサイトの入院案内に書いてました。
ごみ箱はないのか〜。旭神町のダバスに行こうかな(89円均一)
- 230 :115:03/02/09 23:44 ID:snaQOizn
- ここの人みんなやさしい人ばっかりで泣けてきます゜。(つд≦)゜。゜
>にゃ〜♂ さん
宜しかったらどんな感じか教えて頂きたいです。
是非おねがいします。
>221さん
年老いた女医さんて同性で若い子に対して半ば
やきもち半分なのか?って思うくらい攻撃的で…
メンタルじゃない病院でも同じ目に遭いました。なんだかなぁ。
>225さん
相変わらず家に居場所がないです。
わたしが悪いのでしょうけど、肩つかまれて
「おまえはいい加減しっかりしやがれ!!!」とガクガクっと
揺さぶられました。今の主治医に紹介状書いてもらって
やっぱり入院先探します。だめになるまえに動かなくては…!
- 231 :にゃ〜♂:03/02/10 09:45 ID:AkB/4kWU
- >>115さん
つらそうですね。115さんの気持ち良くわかります。
私は仕事のストレス原因で鬱になり、街中の掛○クリニックで
通院投薬治療を1年近く続けていましたが、やはり仕事の
関係で激鬱状態に転落、先生に入院を勧められて紹介状を
貰いH大附属病院に転院、即入院しました。
自宅療養も考えたのですが、ネット依存症&不安やイライラ
した気持ちで落ち着く事が出来ず、このままではいけないと
思い、入院を決断しました。
同じ薬をのんでいても療養環境によって薬の効果は全然
違います。私も入院することにより、色々な意味であきらめ
がつき、1週間くらいで不安・イライラから解放され、抗不安薬
を断薬できました。
入院して規則正しい生活を送ることにより、薬の効果や副作用
が通院治療時よりはっきりわかるようにになり、薬の調整を適切
にできるようになります。私も通院時に色々な薬を飲みましたが
どれが効いていて、どれが効いていないのか自分も医者も良く
わからない状態に陥りました。
入院したいという気持ちが有るのであれば即入院することを
お勧めいたします。
長文になってしまいましたのでH大附属病院のことは次レスで
カキコします。
- 232 :優しい名無しさん:03/02/10 10:40 ID:g+l7XiRc
- 自殺未遂の少年が日々繰り広げるラジオを生暖かく見つめよう
放送時間は月、水曜日が夕方5時から、金、日曜日が深夜12時より
尚、過去放送分は応援サイトから飛べるリンク先(シェアステ)でもDL可能
番組chが本スレなのでここは一応、兼避難所ということでお願いします
本人のサイト http://maddo.tripod.co.jp/
オンエアの確認 ttp://www.ladio.net/headline.html(ねとらじ)
ラジオの聞き方 ttp://www.ladio.net/kikikata.html
末永応援サイト ttp://page.freett.com/nonomoe008/
尻さんの過去放送補完サイト ttp://popup6.tok2.com/home2/sili/
ttp://popup7.tok2.com/home2/sili/
- 233 :優しい名無しさん:03/02/10 11:16 ID:iqhrMpuc
- 石狩市花川南の「熊谷病院」良いと思います。私は、Aと鬱で入院していましたが、明るくノー天気な院長の
お陰で、すっかり良くなりました。院長は、カーキチで色々と車を持っていますが、一番のお気に入りは
救急車です。院長が運転すると、とても危険なので、もっぱら看護長が運転しています。私は入院中に、脳
梗塞で倒れ、この救急車で脳外科に担ぎ込まれましたが、なかなかスリルがあっておもしろかったです。
それと、この病院は、薬ほとんど使いませんので、あしからず。
- 234 :にゃ〜♂:03/02/10 11:17 ID:AkB/4kWU
- H大附属病院の続き
H大附属病院に行くには、大学病院という性格上、原則として紹介状
が必要になります(紹介状なしでも不可能では無いようですが、費用
が多少かかるようです。この辺のところは私もあまり詳しくないので
医師に聞いておきます)。
現在、他病院に通院中で直ぐにでもH大に入院したいという人は「入院
加療が必要」という紹介状は必須です。また、これまでの治療中、どの薬を
どの期間、どれくらいの量飲んでいたか、症状がどの様に変異したか等
の情報は入院後の治療計画の重要な基礎資料になるので、できるだけ
詳しい資料を紹介状と一緒に作成して貰うようお願いしましょう。
さて、紹介状を握りしめ精神神経科の外来の受診に行きます。外来は原則、
予約制なのですが、初診は飛び込みになります。朝一番で受け付けしましょう。
待ち時間が結構有りますので午前中はつぶれる覚悟が必要です。医師(大学
病院なのでイパーイいます)の簡単な問診の後、教授の問診を受けます。
教授室では医師・インターン・学生等十数名が壁際にづらりと並び(というか取り囲
まれ)、異様な雰囲気の中、教授とお話します。結構ビビリます。
つづく・・・
- 235 :にゃ〜♂:03/02/10 15:49 ID:3qFNhYkg
- >>234のH大附属病院の続き2
教授問診後、入院が決まるとベットの空き具合によりますが初診から
1〜2週間(私の場合10日)で入院になります。
外来は精神神経科の1科なのですが、病棟は
■6階:神経科病棟(解放病棟=19時〜7時閉鎖)
■7階:精神科病棟(閉鎖病棟)
の2科に分かれています。一般的には神経科(半解放)に鬱など軽症の人、
精神科(閉鎖)に統合失調症や重症の人が入院ということのようですが、
実際には、どちらの科にも鬱の人はいます。聞いた話では鬱でも、自傷・自殺
・逃亡の可能性のある人、躁鬱でハイになった時、何するかわかんない人は7階
行きになるようです。また、重度の鬱の人でも引き隠り系のおとなしい人が6階
にいたりします。入院時7階→途中から6階に移転ということも有ります。
最終的には症状やベットに空き具合により総合的に医師が判断するようです。
私の場合は休職から入院まで2週間ほど自宅療養期間があり、入院時は
まあまあ落ち着いた状態だったので6階に入院できました。
病院自体は数年前に建て替えたばかりなのできれいで清潔感があり、様々な
施設が整っています。コンビニをひとまわり程大きくした様な売店(入院中必要と
思われる物はほとんど購入可、雑誌・本も結構な品揃え)、レストラン、北洋・
道銀・郵貯のCDコーナー、POST、美容室・理容室、植物園(温室)、アメニティーホール
(2槽吹き抜けの多目的ホール)等の充実した設備があり、病院の外に一歩も
出ずに快適に過ごすことが可能です。
地下に病院全体共用の大きめな浴室が有り、日曜・祝日を除きできます。病棟
にも専用の浴室があり、月〜土曜まで日替わりで男女交代で利用できるので、
その気になれば日曜日以外は毎日入浴可能です。
つづく・・・
- 236 :lsd:03/02/10 17:47 ID:18wd16o6
- 退院しました〜
ふにゃふにゃ〜
- 237 :みーな@家:03/02/10 18:46 ID:W1WWKWoC
- >>219
やっとわかった気がします!(笑)
>>220くるみさん
かなり遅いレスすいませんっ!(汗)
旭川同士ですね〜☆
色々と情報交換しましょう♪
>>31歳99キロさん
留萌ですか!夏には週に5、6回は行きますよ。
実家が旭川ならもしかしてどこかでおあいしているかもしれませんねw
- 238 :にゃ〜♂:03/02/10 19:26 ID:vEXKnuYH
- >>235のH大附属病院の続き3
7階の精神科(閉鎖)病棟のことは良くわからないので
6階の神経科(解放)病棟のことを中心にお話しいたします。
・入院時の持ち物検査はありません(果物ナイフの持ち込みも可)。
・入院時の面談で病棟から自由に出られるかどうか決まります。 (私の場合はOK
でした。症状が重い場合でも看護助手の付き添いで売店等に行く事ができます。)
・患者に1ないし2名の担当医師・看護婦がそれぞれ付きます。
・医師は大学病院という性格上、多数います。よって当たりはずれが有るかもしれません。
・・・・・これが大学病院のデメリットかもしれません。
・看護婦は病棟専属で十数名いて、みなさん親切で良い方ばかりです。
・病室は個室と4人部屋です。もちろん男女別部屋です。
・男女比率は女性が多い(3/4くらいが女性)。
・年齢層は高校生〜年輩の方まで幅広くいます。
・入院患者の病名は鬱とてんかんが半々くらいのようです。
・病室でTVが見れるのは個室のみです。4人部屋の患者はデイルーム(兼食堂)で
見ます(ビデオ有)。
・食事はデイルームで食べます(症状によって部屋食も可)。食事自体は美味くもな
いけど、食えない程まずくもありません。みなさん調味料やらふりかけを用意してます。
平日は3食の内2食が選択食になっていて2つのメニューから好きな物を選べます。
もちろん主食の米・パン食の選択も可能です。
・デイルームには麻雀をはじめ各種ゲームが用意されています。 図書コーナーも有ります。
・狭いながら病棟専用の喫煙室有ります。
・病棟専用の洗濯室・乾燥室が有ります。
・洗面所(男女共用)、便所(男女別)も毎日清掃が入るので清潔です(もちウォシュレット完備)。
・病棟内に小体育館(病院共用)があるので、元気な人は運動できます。
・日中は普段着を着るようになっています。
つづく・・・・・・かもしれない・・・・・・
- 239 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/10 21:15 ID:EFUnot+Z
- >>229
おー 個室取れたんや
よかったなぁー
その病院の病室って、ごみ箱もないんか(汗)
ホント、入院するとなんでもかんでもお金かかって
当たりまえなんか知らんけど、ちょっと理不尽な気ーするもんやな
入院しとると、環境変わるさけ、夜眠れへんー言うと
けっこう簡単に眠剤もらえたりするなー
そんで、使わんで溜め込んだりもしたりな(笑)
まーそれやってお金かかるわけやけど
ええ、ゴミ箱はみつかったやろか?
>>230
鬱を理解してくれやん家族やと辛いよなぁ・・・
しっかり出来ひんことを一番苦しんどるのは本人なんにな・・・
あんたはえらいでー
入院して、センセから家族にちゃんと説明あって理解してくれるとええな
>>237
週に5、6回てほとんど毎日やん(笑)
海水浴で来とるんかな?
今度、でぶっちょ見かけたら、心ん中で声かけたってください〜
- 240 :にゃ〜♂:03/02/10 21:17 ID:vEXKnuYH
- ゴメン 解放→開放ダヌ・・・・
- 241 :とまと:03/02/10 22:49 ID:2wDqo8Os
- 苫小牧のs藤病院のサテライトクリニックって何?
病院の雰囲気はどう?
看護婦さんの感じはどう?
大きな病院だから信頼できそうな気がするんだけどどうですか?
- 242 :優しい名無しさん:03/02/10 23:21 ID:S+0b8lPt
- >>238
H大付属病院のレポートすばらしい。実は以前自分はここで仕事をしていた事もあり、読んでいて懐かしさを感じたのです。
精神科外来は異常な混雑だったな・・・
- 243 :優しい名無しさん :03/02/10 23:34 ID:+kmfQ6q2
- 今,不眠症でグッドミン(0.25mg)というクスリをもらっているのですが
これって、強い方の眠剤なのでしょうか
(今はクスリで眠れています)
あまり強い薬は飲みたくないのですが・・・
- 244 :焼き魚:03/02/10 23:45 ID:XIVjdjip
- グットミンはブロチゾラムで出来ています。
- 245 :焼き魚:03/02/10 23:56 ID:XIVjdjip
- http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124009.html
これがブロチゾラムの説明です。
そんなに強くはないので安心して飲めるかと思います。
お酒と併用は・・・ですが。
- 246 :みーな@友達の家:03/02/11 03:59 ID:kJmmFAXi
- >>239
そうですね笑 ほとんど毎日です。
海は大好きなので☆
- 247 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/11 07:56 ID:VeWRDnSx
- >>246
えー?ホンマに海水浴やったんや?
留萌の海は冷たいやろー?
すごいなー 好きなんやねぇ
あー ボードとかやってるんかな?
それにしてもほぼ毎日て・・・
毎日往復3時間かけて?
- 248 :にゃ〜♂:03/02/11 09:01 ID:lMKY2Lg6
- >>238のH大附属病院の続き4
それでは、治療面の方を少しお話します。
入院するとほとんどの人が入院加療3ヶ月と診断されます。でも、
早い人で1.5ヶ月で退院できます。もちろん3ヶ月以上の入院
(薬の調整が巧く逝かず)になる人もいます。また、30%近くの人が還改
(治癒)後、最発すると言われており、入退院を繰り返し、2年以上という方
が少数いることも事実です。しかし70%の人は再発しないで直るんだと
前向きに考え、焦らず、のんびり、じっくりと鬱と付き合うくらいの気持ちで
いるのが良いと思います。
入院後3日くらいは心因性以外の病気の原因を探るために検尿・採血に始まり
胸部X線、心電図、脳波検査、頭部MRI、脳内血流造影等の検査を受けます。
治療自体は投薬(経口投薬が主体ですが、点滴の人も少数います)治療+休養
というのが主体です。その人に合った薬(効果があり、副作用が少ない)を見つける
のが大変なのですが、通院治療に比べ入院治療の方が自覚的にも他覚的にも
薬の効果をきめ細かく把握できます。鬱の薬には副作用が付き物ですが、副作用を
抑える薬も有ります。まずは鬱に効果のある自分にあった薬を医師と面談しながら
見つけて行きます。
つづく・・・・・・・・・・・
- 249 :にゃ〜♂:03/02/11 10:21 ID:lMKY2Lg6
- >>248のH大附属病院の続き5
その他の治療行為
■心理テスト
人により違うようですが4種類くらいの心理テストを受けます。3時間位かかり
かなり疲れます。その後はぐったりして動けなくなる場合も有り。
テスト結果で客観的な性格動向を教えてもらえます。積極的な治療行為には
つながりませんが、新たな発見が有るかもしれないし、自分の性格を再認識
出来るでしょう。発病の原因や再発防止のヒントが得られるかもしれません。
私の場合は「ん〜やっぱそうか・・・・だから何?」って感じでした。
■OT(作業療法)
平日の午前中の2時間行われます。メニューは色々(木工・ビーズ・陶芸・籐編み
七宝焼き等々イパーイ有ります)で意欲・集中力の向上のためトレーニングになります
(暇つぶしにちょうど良いという話もあり)。また、他科の患者とも接することができ
良い刺激になるようです。全員が受ける受けるわけではありません。ちなみに
私はやってません。ちょっと興味あるんだけどな〜
■サイコエデュケーション
2,3名の医師・看護婦・5〜6名の患者のグループで行う鬱に関する簡単な勉強会
です。週に1回1時間で4回行います。鬱病・治療法・薬・副作用・医師とのつきあい方
等テキストを輪読します。鬱に付いて色々し調べたことのある人には新しい発見は
無いかもしれませんが、知識を整理・再認識できます。ディスカッションも有りますので
他患者の体験が聞けたりして参考になります。
■電気治療
麻酔をかけ、こめかみに電極を付け頭部に電流を5秒間流します。想像するとちょっと
怖いですが、もちろん安全で効果はあるそうです。ただ、重度の鬱で投薬治療の効果
がなかなか出ない場合の治療法の一つと思われ、ほとんどの人は受けないでしょう。
つづく・・・・・・
- 250 :にゃ〜♂:03/02/11 10:37 ID:lMKY2Lg6
- >>249のH大附属病院の続き6
他に総合病院に良いところとして、他科の受診も受けられるという事があります。
気になるところがあれば、全部診て貰いましょう。抗鬱薬の副作用の便秘→痔ということ
もあります。痔の治療のついでに直腸検査をうけるのも良いでしょう。費用はどうせ
高額医療費の補助で戻ってくるので心配不要です。無料の長期人間ドックと思えば
いいし、悪いところが有れば治療を受ければよいのです。
隣の歯学部附属病院に通う事もできます。渡り廊下でつなっがているのでスリッパ
のまま行けます。ただし、外来扱いになるので治療の度に支払いが必要になります。
治療が進み症状が良くなっていくにしたがい、院内散歩(症状が軽ければ入院当日から
OK)、院外散歩(広大なH大構内ならどこにいっても可)、外出(H大構外の日帰り)、
外泊と順に認められる様になります。だいたい入院後1ヶ月で症状が落ち着いていれば
外泊許可になるようです。2泊3日からスタートし退院間際になると5泊6日とかになります。
長々とカキコしてきましたがこの辺で止めときます。
うっとうしいと思った方いらっしゃたらご免なさい。
今日の夜、病院に戻りまつ!
今週末また外泊で戻ってきますので、何か質問があればお答え出来ると思います。
- 251 :優しい名無しさん:03/02/11 13:35 ID:WYkZwQOh
- 札幌カウンセリングセンター
http://www.counseling.co.jp/
ここってどうなの?
- 252 :優しい名無しさん:03/02/11 14:10 ID:kFW5Rxzq
- >>204
五稜郭メンタルクリニックですね。
最近できた新しい病院ですよね。HPがありますよ。
たぶん「五稜郭メンタルクリニック」で検索すれば出てくると思います。
明るそうな病院ですね。喫茶もあるみたい。
地方スレの北海道板に以前「事務が遅い」と書いてあったのをみたことは
あります。でもお見舞いに行くのなら関係ないですよね。
- 253 :優しい名無しさん:03/02/11 15:21 ID:JsJ85eo8
- にゃ〜♂さん乙!
解説が詳しすぎる(*´Д`*)ハアハア
- 254 :にゃ〜♂:03/02/11 16:23 ID:lMKY2Lg6
- >>253
ドウイタスマステ(ヘヘ
冷静になって読み返すと乱筆・乱文ひどい・・・・・ハズカシイ(ポッ
お許し下さいませ!
大事なこと忘れてました。
ひげ剃りとドライヤー以外はコンセント使わせてもらえません。
ラジオやCD・MDプレイヤー持ち込む人は電池が必要です。
んじゃ
>>透子さん
もし宜しければ、ミシュランにお役立ていたください。
長文すぎるので適当に割愛して下さい。
- 255 :優しい名無しさん:03/02/11 18:52 ID:TTzznVGf
- 処方されたお薬を週末に大量摂取しちった(・∀・)
後悔後悔。でもポジティブにお酒呑みまくって凌いでまス☆
札幌とかの地方都市からはずれると
土日祝やってるところってなくいのが困るですねー。
- 256 :優しい名無しさん:03/02/12 05:52 ID:rYofO3sY
- >147
亀でスマソ
札幌メンタルクリニック通ってます。
某病院で治療拒否されたので、何となく電話帳見て行きました。
治療拒否の理由は、過去にリスカとODしてるから・・・そういう危険な人は
診ないことにしてるそうです。
- 257 :t:03/02/12 07:25 ID:u+gxUb6A
- >115さん
私は過去に入院歴があったのでそこまでではなかったですが、
私が具合悪そうにしているのを見ている親がかわいそう、というか
悪いなあという気持ちになって、却って落ち着かないので
入院させてくれと主治医に頼みました。
115さんがどこの病院に入院されるかわかりませんが、良い先生に
会えますよう、陰ながら応援させて頂きます。
- 258 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/12 15:11 ID:tZtLIJZh
- >>225
留萌も月水金しか外来やってへんから
通院は、会社休まなアカン・・・
そんなんで、課長だけには病気のこと話て
仕事抜けるの許してもらっとる
- 259 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/13 17:48 ID:czX/tVo/
- 仕事ができなくてキツイ
もうやばい
あーもう消えたい
明日になってほしくない・・・
はやく死なないかなぁ
- 260 :みーな@家:03/02/13 22:50 ID:+05DxRWf
- >>247 31歳さん
遅レスすいません!(汗)
夏は留萌まで片道1.5時間ですね。
海はいってますよー☆気持ちいいです。
冬はスキーしてます。
早く死んじゃったらみんなでオフできなくなってしまいます!(涙)
- 261 :優しい名無しさん:03/02/14 00:32 ID:eJx3Otw2
- 旭川公園アベニューメンタルクリニックって
院長が男性で副院長が女性(院長の奥さん)ですよね?
現在は院長先生に診てもらっているのですが、どうも・・・なので
副院長の先生の評判次第では、変えてもらおうかと思っています。
・・・ので、副院長先生の評判などプリーズ(´・ω・`)ショボーン
- 262 :115:03/02/14 04:47 ID:qLtF/7Cr
- うわー!レスありがとうございます。泣けてきた・゚・(ノД`)・゚・
>にゃ〜さん
今通ってるクリニックの先生がH大系なので紹介状書いて
貰えそうな気がします。すごく詳しく説明して下さって感激です。
入院できるならここがいいなぁと思います。
>>257さん
自分も家族に醜態見せるのが申し訳なくて。
厳しいことを言われたりするのも思ってくれてるからこそ!
と勝手に解釈してなんとか凌いでいます。
家族も厳しく当たったことを後悔してるみたいで余計
申し訳ない気持ちです。優しいレスにほんと涙でそう。
ありがとうです。
>31歳さん&みーなさん
留萌なら黄金岬の岩場でカニつりすると楽しいですよ
まだちょっと早いですけど。5月くらいからかな?
釣ったあとは放してあげてくださいね(笑)
留萌駅前の大判焼きっていうお店で売ってる
「ぶたちゃん焼き」はとっても美味しいです。
是非寄ってみてくださいね。
街の方ならキャロットっていう喫茶店のパフェが
美味しかったな。懐かしいです。まだあるのかな?
いつかお会いして励ましてくれたお礼を伝えたいので
どうか死なないでください。
- 263 :lsd:03/02/14 05:03 ID:cXxMK++s
- 「死にたいは、生きたいだ!」
「生きたいと言ってるのと同じだ!」
日本橋ヨヲコ著『極東学園天国』より抜粋
真面目なんですね、生きていくのが辛いんですね
気楽にいけたらいいですね
楽しいことが見つけられたらいいですね
幸せの青い鳥のように身近にあるかもしれませんよ
- 264 :final:03/02/14 10:56 ID:vz62+do0
- 五稜郭メンタルクリニック(函館)
また院長1人になったようです。。。
昨日行ったら予約なのに「6人待ちになります」とのことで2時間待ちますた。
次の予約も一ヶ月半先。
新規の人には余りお勧めしません。
- 265 :函館人:03/02/14 17:50 ID:1/acMbvh
- 最近仕事が忙しくストレスが溜まってるせいか、今日仕事の途中具合悪くなり帰りました。
症状は頭が熱くなりボーッとしました。仕事しようとするとなんか体が拒否します。
仕事でのプレッシャーと人間関係でいつも頭悩ましてます。怖くてまだ病院いってないのですが
これって何かの症状なのでしょうか?病院いったほうがよいのでしょうか?
よければ教えてください。
- 266 :優しい名無しさん:03/02/14 18:04 ID:GCnERo6x
- シャブ警部、クビになる。北海道警、懲戒免職処分に
http://society.2ch.net/test/read.cgi/police/1026528104/l50
銃摘発は自作自演 稲葉元警部、公判で供述
上司「1丁上げろ」→ロッカーに隠し同僚発見
自宅の拳銃「報告済み」
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4412
「やらせ捜査、上司も承知」 稲葉元警部、被告人質問で供述 拳銃70丁摘発装う
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030213&j=0022&k=200302134813
崩れた道警のシナリオ−稲葉被告供述 内部調査覆る 元上司事情聴取へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030214&j=0022&k=200302145256
上司も承知の自作自演
http://www.htb.co.jp/news/index.html#pm02
やらせ捜査…稲葉元警部が暴露
http://news.hbc.co.jp/news0214775.html
拳銃摘発は自作自演
http://www.stv.ne.jp/news/search?idno=20030213191027
- 267 :優しい名無しさん:03/02/14 22:38 ID:Gt+Pp6Va
- あの聞きたいことがあるのですが。。
音に過敏ってか、些細な音でも心臓がバクバクしたり
視線が怖くて下しか向けないとか
何に対しても全くやる気が起きないとか
それに伴い「死のう」と思うのは(未遂ましたが)“鬱”なんですか?
それとも、ただ単にダメ人間でクズなだけですか?
- 268 :優しい名無しさん:03/02/14 23:18 ID:A4y6OpVF
- >267
ダメ人間でもクズでもないですよ。
私は昔「パニック障害」と「鬱」が酷い時そんな感じでした。
体も心もつかれきってませんか?
- 269 :267:03/02/14 23:51 ID:Gt+Pp6Va
- >>268
レスどもです。
自分でダメ人間って言ってるのは
>>267に書いてあるのが原因かどうかわかりませんが
仕事が長続きしないんですよ。
>体も心もつかれきってませんか?
うーん、、疲れきってるかどうかは分かりません。
でも、常に虚無感はあります。
やっぱ単なる怠け者なんですかね。。
- 270 :819 ◆k2e5elTT76 :03/02/15 00:28 ID:F9cwzG+1
- オフの宣伝失礼します。
【メンヘラーでも】 札幌メンヘルオフ 【仲良くしたい】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043050112/l50
ただいまこちらのスレで3月1日開催のメンヘルオフの参加者を募集しております。
メンヘラー同士マターリ語り合うのが目的です。
毎月恒例の定期オフでは無いので、固定メンバーばかりではないです。
興味を持たれた方は是非上記スレを御覧になってくださいませ。
以上失礼致しました・・・
- 271 :にゃ〜♂:03/02/16 08:40 ID:f6M1wbj4
- 還ってきた保守sage
- 272 :優しい名無しさん:03/02/16 10:30 ID:g8LaSSfc
- 五稜郭メンタルクリニック混んでると書いてありましたが、
実際どのくらいなのでしょうか?
新規でゆくとしたらどのくらい先の日を指定されますか?
自分で電話すればいいだけの事なんですけど・・・。
現在通院中の人が、混んでる混んでるとカキコすると、どうしても、
自分の通う病院が混んで待ち時間が増えるの嫌だから新規参入を減らそうと、
画策してるのではないかと疑ってしまうのですが、
どうなんでしょうか?
たぶん自分の家から一番近いのがそこなので。
- 273 :優しい名無しさん:03/02/16 11:16 ID:nIyJngSZ
- 一昨日、躁状態が以上発生!!精神科からもらった薬全部飲んだ。
で、24時間後に目覚めてPCつけたら友達にメール送ってたみたい。でも内容ほとんど覚えてない・・。
????
でもやっぱり薬って大事だね。
躁だから頓服でドグマとレキソ5ミリcもらってるんだけど。でもなーんにやる気なくてスーパー行くのに週2回しか外でてない。
薬なくなちゃったよ。どうしよう。病院行った方いいのかなぁ。
- 274 :優しい名無しさん:03/02/16 11:21 ID:nIyJngSZ
- >>147
行ってるよ。
- 275 :優しい名無しさん:03/02/16 17:06 ID:oGeDIa1k
- 今度の土曜日、札幌メンタルクリニックに行く日です。
会えるかも?
- 276 : :03/02/16 17:28 ID:1ldfcRZS
- >>273
何はともあれ直ぐに病院に行った方が良いよ。
また症状が悪化した時に薬が無いと心配でしょ?
一昨日の躁状態の事を含めて現在の状況を全部医者に話せば、
適切な対応なり投薬をきちんとして貰えると思うよ。
薬を飲んじゃったってことは多少は医者に怒られるかもしれないけどね。(^^;
- 277 :267=269:03/02/16 18:22 ID:gKTNMSH6
- こんなコト人に聞くのはおかしいとは思いますが、
オレは「怠け者」なんですかね?
もう自分でも分からなくて(ぉ
- 278 :106 :03/02/16 19:02 ID:1ldfcRZS
- >>277
なんか病院に行く前の昔の俺に状態が似ている気がします。(^^)
素人見立てで申し訳ないですがパニックに軽い鬱状態のような気が(って言うか俺がそうでした)
生粋の怠け者(?)とは違うと思いますよん。視線恐怖っぽい書き込みもされていますし。
まずは一度、診察を受けて専門家のご意見を聞いてみては如何でしょうか?
俺も悩んだけど病院に行って投薬治療を受けてだいぶ状態が良くなりましたし。
- 279 :267=269:03/02/16 20:06 ID:gKTNMSH6
- >>106氏
レスどもどもです。
“パニック”も入ってる(可能性有)とは思いませんでした(w ;
引き篭もっているので、時間はたんまりとあるので
専門医に行ってみようと思います。
の、前に外に出られるようにならねば。
症状の説明順序(?)も整理しとかなければ(アタマワルッ!
あ、息苦しくなってきた(氏
- 280 :106 :03/02/16 23:09 ID:1ldfcRZS
- >>279
どもども〜。
『些細な音でも心臓がバクバクしたり』って言う一節があったのでパニックもあるかな?と。
パニック発作の中にはいわゆる「うわぁあぁあぁ」状態の他にも動悸が激しくなったりする場合が
あるのでそうかな〜って感じで書かせて貰いましたです。
- 281 :267=269:03/02/16 23:33 ID:gKTNMSH6
- >>106氏
再びどもどもーです。
>>280での説明を見る限り、パニックも濃厚そうです。
上の住人の物音や、冷蔵庫の唸り音でも
ビクゥゥッ!!バクバクバク・・(心臓音)
てな感じで「リアクション大魔王」なんぞの称号を与えられたくらいです。
- 282 :優しい名無しさん:03/02/17 10:16 ID:EVFYwic+
- >>276
レスありがとう。なんとか病院に行ってみようかと思います。
- 283 :優しい名無しさん:03/02/17 19:33 ID:kkf/wtFJ
- 五稜郭初診一番早くても3月8日だとさ・・・プ
- 284 :優しい名無しさん:03/02/17 20:30 ID:9K9N80ck
- たいていのクリニックでは、初診の時に症状についてのアンケってのがあるんでしょうか?
今通ってるクリニックに特に不満ないけど、
初診の時もいきなりセンセとの問診だったんで。
口答だとつい焦っちゃったりして巧く云えないこともあったんで。
じっくり文字みながら症状を回答してみたら、また違うかな……と。
- 285 :106= ◆crazy/Ax5E :03/02/17 21:33 ID:YzIDYefa
- >>284
俺は2件通ったけど(実家へ帰ったので転院)両方とも事前に事前に症状や期間、
その他診断に必要な項目を問診票に記入して問診票を元に診察でした。
1件目は院長が本を何冊も書いているような専門病院だったのですが、
鬱鬱&パニックの最中に性格判定テストみたいなものまでやらされました。
症状が症状だけにどうしても上手いこと言いたいことが伝えられないと思いますので、
事前に自分で症状や経過などを紙にまとめたものを準備しておいて、
いまからでもその自作問診票(?)を渡して見てはどうでしょうか。
医者も回答をしながら話し方などをチェックしているんだとは思いますけどね。たぶん。
- 286 :優しい名無しさん:03/02/17 22:06 ID:RRhWd10e
- 音に過敏かのはパニックよりも統合・・・
- 287 :優しい名無しさん:03/02/18 10:04 ID:VjM1t36g
- 五稜郭の加藤神経クリニックの情報あったら教えてください。
HPもないようなので、いまいちどのような病院なのかわかりません。
神経科というのは精神科とはかなり異なるものなんでしょうか?
情報サイトに内科,神経科,精神科,放射線科とありましたが、
神経という語句を病院名に用いているのは、やはり精神科より神経科のほうが、
専門なのでしょうか?
- 288 :106= ◆crazy/Ax5E :03/02/18 13:28 ID:Y7zbJcNp
- まぁどのみち診断を受ければ全てひっくるめてハッキリスッキリする訳で。
あとは単に物音に弱いだけの人ってケースもあるし。(^^;
あー新しく貰った眠剤が効かなくて結局はまともに寝られなかったよぉ。
次の通院でまたマイスリーに戻してもらわなくっちゃ。
- 289 :final:03/02/18 21:28 ID:yi2+i0OG
- 272>新規の人は「緊急なんです。待てません」と駄々こねて
みるしかないと思います。無理やり入れてくれるかも。
はじめて行ったとき(去年冬)10日後の予約にされました。
実際のとこ新規参入減らそうと画策してたりして(ニガワラ
はじめて行った時点で32条の話が向こうから出るとこなんかは
いい病院だと思います。
- 290 :merry:03/02/19 11:08 ID:GE8GbpuE
- ときどきお邪魔します115です。コテにしてみました
今日主治医からH大の紹介状書いて貰ったので明日行って見ます。
ベッド開いてて入院できたらいいんですが。
ガイシュツっぽいけど道内の色んな病院のHPのリンク
http://www.mh-net.com/link/home01.html
- 291 :みーな@会社:03/02/19 16:17 ID:HIQRJ2zz
- >>262
亀レスすいませーん(涙)
黄金岬ですね?ラジャです!
最近イライラがとまらなくてリスカ寸前です。
んでも病院いったら完全に昔みたいにもどってしまいそうで・・・
もうね、ひきこもりたいほど人にあいたくなくてイライラしておかしくなってますよ汗
- 292 :267:03/02/19 16:41 ID:+51dJVku
- >>286
遅レスです(確信犯w
統合失調症(=精神分裂)ってコトですか?
- 293 :くるみ:03/02/19 17:51 ID:GhuvnVX6
- >>31歳99`さん
ゴミ箱は良いのありました(笑)<ダ○ソーの
とりあえず、今日退院しました。
遺伝子検査など、結構時間がかかるらしいです。
28日に審判の日です。
入院中は、検査があるので頓服のコントミンが飲めなくて死にそうでした。
イライラ、ガクガク、ブルブル…。
でも、何故だか某医大の食事は美味しかったです。
死にたい病は最初よりも薄れてきつつありましたが、
やっぱり悪性リンパ腫で死ぬのはいやです。
得体の知れないものに侵されて死ぬのはいやです。
鬱のくせに、死にたいくせに、真面目に通院している。
痛い思いをしながらも、お金がなくてひもじい思いをしながらも、検査をしている。
つじつまの合わない、何をしたら良いか解らない。
ここに書くこと許してください、みなさま。
- 294 :69:03/02/19 17:54 ID:H79QSoc0
- >>290
私もH大です。曜日が違うので主治医も違うと思いますが、気の合う先生にかかれるといいですね。初診は(もしかしたら)学生さんに囲まれて嫌な思いをするかもしれませんが、病気は必ずよくなりますから…マターリで行きましょう。
- 295 :くるみ:03/02/19 18:02 ID:n9RUTe4j
- >>261さん
私は「旭川公園アベニューメンタルクリニック」の副院長先生の患者です。
副院長は女性です。
通って3か月になりますが、「医者!」という感じではなく、
「近所のおば様」みたいな感じで接してくれるようになりました。
その感じは、私にはとても良いです。
「もう、自分を責めるの、やめよ?ね?」と言ってくれました。
261さんは、院長先生とどのくらいの付き合いですか?
もし、短いのであれば、もう少し様子をみてみるか、
すっぱりと、副院長先生に変えてもらうかですよね。
ご自分の為に一番よいのはどちらでしょうかね。
担当医を変えるのは悪いことではないし、すんなりと行くと思いますよ。
我慢はしないで、ご自分のよい方にしてみてはいかがでしょうか。
あと、診察ですとなかなか話しづらい事もあるでしょうから、
カウンセリングを受けてみる方法もありますよ。
もっと早くレスすれば良かったのですが、なにせ入院していたもので
ご容赦ください。
- 296 :lsd:03/02/20 09:24 ID:6YFnSpDA
- 仲良くしてくれ
最近は『おめーら全員愛してる』スレが好きです
病院はこぶしクリニックに通ってますPD入りの鬱ですが最近PDは無いです
- 297 :261:03/02/20 14:36 ID:it3CLb9l
- >くるみさん。
レス、本当にありがとうございます。
院長先生にはもう半年ほどお世話になっているのですが
私がODを何回かしてしまった所為もあって、最近どうも
突き放されているような感じなのです。
先日、受診した際にも持っていたペンを放り投げるようなコトを
されて…少なからず私は心が痛かったです。
先月、内科で入院していたのですが、詰所のすぐ隣の部屋だったので
ミーティングの会話が聞こえたんです。
私は鬱と自律神経失調症で不眠症の為、クリニックから就寝用に
マイ10×1Tとデパ1mg×2Tを処方されているのですが
ナースステーション内でのミーティングの際に、ある看護婦さんが
『デパス1mgを2錠!?それって偽薬じゃないの?』
というのが聞こえてしまって、すごく辛かったんです。
その事を退院後、クリニックで院長先生に伝えたら
『…そんな、他人の言う事をいちいち気にしていたらキリないですよ?』
というお返事が……
鬱、という病気はそういう言葉さえも気になってしまう病気だと
思っているのに、全面的に否定されて凄く辛くて悔しくて。
診察後の待合室でぼろぼろ泣いていました。
そして思わず事務員さんに泣き言をもらしてしまいました…
カウンセリングはまだ受けた事がないので…その辺りも含めて、次回の
診察までに色々と考えてみようと思います。
退院後、とのことですのでお身体、どうぞご自愛下さい。
- 298 :32歳99` ◆32/99lWNYM :03/02/20 15:11 ID:OBQ1bWJb
- なんとか、センセに言って薬増やしてもらって、眠剤変えてもらって生き長らえてます
死ぬまであと何年くらいあるんやろ
長いなぁ
>>260
オフでっかー 旭川であるんたら、でてみようかなぁ
でも人おらんかな?
>>226
去年の夏、姪っこと一緒に蟹つりしましたわ
駅前の大判焼きんとこではソフトクリーム食うたことあったけど
ぶたちゃん焼きは知らへんた。こんど買うてみます
キャロットまだありますよ。入ったことはあらへんけど
いろいろおおきに
>>263
そやね
誰だって幸せな環境なら死にたいなんて思わへんわな
生きたいけど、辛くて苦しいからやんな
わいは真面目やあらへんけど
>>265
>>267
自分の力では回復見込めやんで、医者か薬の力借りへんとアカンなら
「鬱」ちゅー病名がつくかつかんかはともかく、行ったほうがええ思います
たとえば「なまけ病」て病名やったにしても、治療が必要なら、それは病人やでな
- 299 :32歳99` ◆32/99lWNYM :03/02/20 15:14 ID:OBQ1bWJb
- >>291
まだ辛いんやろか
みーなはんが元気にしとることを祈ります
のほほんとできたらええんやけど
>>293
退院おめっとさんー
入院はキツかったろうに、ようがんばったね
つじつま合わへんことないわ
くるみはんは生きたいんやから
ええ結果であること祈っときます
>>296
わいでよければなかよーしまひょ
- 300 :32歳99` ◆32/99lWNYM :03/02/20 15:24 ID:OBQ1bWJb
- >>297
わいも最近、仕事ができやんで、いや、やれば出来るんやけどやろうとしても
体がうごかんで、もうやばいくらいなっとってな
言うのは辛いんやけどセンセに相談したんや
そしたら「仕事がどんどんはかどる薬はないからねぇ」の言葉だけで終わってもうて
なんのために辛い思いして話したんやろ…てことあったわ
泣いてまう気持ちわかるわー
センセも人間やで、いろんな状態ん時あるとは思うしかないけど辛いわな
ええ方向に向かうこと祈ってます
- 301 :merry:03/02/21 00:32 ID:qsSOP8FG
- 旧115のmerryです。
残念ながら北大はベッドがいっぱいで別の病院を紹介されました。
ミシュランのレポート見たらかなり不安になりましたが
とりあえず行って来ます。
入院が決定したら急に家族が優しく接してきてなんだか切ないです…
やめようかな?とも思ってしまうくらいです。
でも、紹介してくれた先生の「嫌だったら帰ってきていいからね」
その気持ちでちょっと行って来ます。
- 302 :優しい名無しさん:03/02/21 00:38 ID:QBgv7Q8+
- 統合でも気にするなよ。
病院では鬱と統合が一番多いんだし。
- 303 :294改めバロン:03/02/21 17:55 ID:u4j3oo5+
- >>merryさん
そうですか…残念でしたね。私も神経科に入院するときは二週間待ちでした。ベッド混んでるんですね。次に行く病院での入院生活においても無理は禁物ですよ。お大事に…
- 304 :くるみ:03/02/21 21:42 ID:pbmCXw0v
- >>261=297さん
なるほど、それは悲しくて悔しかった出来事だったんですね。
本人に悪意はなくとも、ペンや新聞を放り投げるように置く癖の人がいますね。
私もあなたと同じく、そういった癖を目の前でされると悲しくなります。
それが、相手が悪意のない行動だとしても、少しだけチクッと心に刺さります。
半年のお付き合いとの事ですが、それは長いお付き合いでしょうか。
それとも、短いお付き合いでしょうか。
時間の流れや感じ方って、人それぞれですよね。
もし、あなたが見切りをつけ、院長と相性が悪いのだと感じるのなら、
今度の診察日か、予約のお電話でお話してみてはいかがでしょうか。
あのクリニックは私には合っていますし、雰囲気も好きです。
副院長先生の少し厳しく話すところが、最初はきつく感じました。
けれど今では、そんなところに、私という患者に対する配慮が感じられます。
私はこう感じていますが、それも人それぞれですものね。
もし、副院長先生に変えられるのでしたら、「女性の方が良いので…」
などとお話すれば良いのではないでしょうか。
>全面的に否定されて凄く辛くて悔しくて
>診察後の待合室でぼろぼろ泣いていました。
>そして思わず事務員さんに泣き言をもらしてしまいました…
このあなたの言葉に、私は少しほっとしています。
「悔しい」と感じたいう事は、あなたにとって決して許せないことがあるだとか、
あなたに意思や多少なりともプライドがあるからなのではないかと思います。
今はあなたの「チカラ」が表に出ていないだけで、本当は持っているのだと思いますよ。
そして、ご自身がそんな辛い時期にありながら、私への優しい言葉をかけてくださいましたね。
本当にありがとう。力を貸してくださってありがとう。
お互いにゆっくりと焦らずに、治療できる場所や事柄を見出しましょう。
そして、いつかは、元々持っていた自己治癒力をとりもどしましょう。
あなたと相性の良い医師は必ずいますよ。
- 305 :くるみ:03/02/21 21:49 ID:pbmCXw0v
- 今日は確定申告に行ってきました。
税務署の職員は、ましてやこの時期の殺人的な忙しさ。
横柄で怖いのかなと思っていましたが、とても親切で温かみのある対応をしてくれました。
おかげで、普段した事のない(今まで職場任せ)手続きも、スムーズに出来ました。
医療費の領収書の量の凄さに、我ながら苦笑いでした。
そのあとに行った社会保険事務所の職員も、とても丁寧でした。
とても気分が良く、天気も良かったのもあって、ほっこりとした気持ちで帰れました。
- 306 :優しい名無しさん:03/02/22 10:50 ID:CEHcDj5L
- >くるみさん
あなたは素晴らしい人ですね(文字通りとって下さい)。
- 307 :106 ◆crazy/Ax5E :03/02/22 13:03 ID:Wf4fJmVg
- >>292
286氏からの書き込みがないようなので・・・。
たぶん通常は統合と言えば統合失調症の事かとは思いますが、
正直、身も蓋もない言い方をすれば書き込みの内容しか情報は無いですし、
どんな病名でも付けようと思えば付けられると思いますし。
まずは病院に通ってどうなるかかと思います。
俺も通う前は相当に不安だったし通い始めてからも医者がハッキリと病名を教えてくれず
(決めず?)に治療だけが進んでいったり。(神奈川県の某病院)
でも通い始めてからとりあえず自分の状態が病的なんだって受け入れられるようになって、
何か自分に前よりも素直に立ち向かうことができましたし。
- 308 :優しい名無しさん:03/02/22 14:57 ID:8JPfRKX7
- サポロはオフ盛んだね。
飲み会とか大々的なのじゃなくて、散歩とかお茶会とかささやかなオフを函館でやりませんか?
- 309 :優しい名無しさん:03/02/22 15:53 ID:doiVVFtm
- >>308
それイイかも 飲み会は苦手だし
女性だけなら尚ウレシ(´ー`)
- 310 :308:03/02/22 17:14 ID:8JPfRKX7
- >>309
自分は男なんですけどね(´∀`)つ´д)ポン
とりあえずOFF板で書くだけかいてみようかと・・・。
- 311 :にゃ〜♂:03/02/22 18:25 ID:90q/2ev0
- >>merryさん
残念でしたね・・・・・
もしかしたら、お会いできるかと、ちょっと楽しみに
していたのですが・・・・・・・。
merryさんは♂性でしょうか?
今、精神科病棟の4人部屋8室の内、♂部屋は
2室しか有りません(1月までは3室有ったのに)。
空いていたベッドも最近うまってしまいました。
良い先生に巡り会えるといいですね!
焦らず、構えず、のんび〜り、マタ〜リといきましょう。
- 312 :しっぽ:03/02/22 23:35 ID:RZgndpk8
- 幹事代行として告知いたします。
3月札幌メンヘルオフ開催するそうです。
詳細は 【メンヘラーでも】 札幌メンヘルオフ 【仲良くしたい】
(http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043050112/l50)
の191を参照してください。申し込み期限間近なのでお気をつけください。
体調と調整して気が向けばどうそー♪では〜。
- 313 :くるみ:03/02/23 06:54 ID:qgaB+a+y
- おはようございます。
とうとう、早朝覚醒が始まってしまいました。
悪夢もみるようになりました。以前は少し治まっていたのです。
食欲も減退し、1日1食、野菜のみの食事しか摂れなくなりました。
体重は量っていませんが、今まではいたてたジーンズで、その痩せぶりがわかります。
家族の手前、心配をかけないように、1食は食べるようにしています。
薬も飲んでいるので、胃に負担をかけない為にも。
私の鬱状態を知っている家族や友人には、「悪性リンパ腫"かもしれない"って言われたら、
鬱どころじゃあないよー。なんてったって、びっくりするだけだよ。ははは。」
と明るく振舞っていますが、いや、自分自身も実際にそう感じていたのは事実。
しかし、日を追うごとに、審判の日が近づくごとに、己を保てなくなってきました。
「家族や友人には、なんとしてでも心配をかけてはいけない。」
これこそが、私の心の病のゆえんだったはずなのに。
気が狂いそうです。私の中だけで静かに。
>>306さん
なんて言ったらいいのでしょう。
素直に受け取らせていただきますね。
ありがとう。
- 314 :final:03/02/23 09:37 ID:st0waYbX
- 308>函館オフ行ってみたいです。
- 315 :31歳99` ◆31/99eLpc. :03/02/23 09:50 ID:Ta2UWqhR
- >>313
おはようさんです
こういうときなんて言葉をかけていいのか・・・
32年も生きていて、情けない。
わいもそうですが、慰めの言葉って、人に言われる前に
全部、全種類自分で自分にすでに言っているって思う事があります
人に慰めの言葉をもらっても、嬉しくてありがたい反面
「そんなの自分でもうすでに何回も言った」って心の中で逆切れしてしまう
だから祈ります
なにも出来ませんが祈ります
くるみはんにこれ以上悲しいことがありませんように・・・
せめてこのスレではみんなに思いっきり心配をかけてください
強くなくていいですから、みんな弱いのですから
くるみはんが心配です
狂いに負けないで・・・
- 316 :優しい名無しさん:03/02/23 11:14 ID:pXZvb36P
- くるみたん、なんて奥ゆかしい性格のお嬢さんなの?
きっと生真面目で素直で優しい方なんでしょう。>315さんも書かれてますが
人間はよわくて脆いものですよ。
助けがほしい時に「助けて」と言うのは、
辛い時に「辛い」と言うのは決して恥ずかしいことでも迷惑なことでもないです。
もし「迷惑かけて悪いな、申し訳ないな」と思うなら「ゴメンナサイ」じゃなく
元気になって「ありがとう」と感謝を表せばいいことだと思います。
くるみたんが心から安らげる時間と場所で、ゆっくり眠れて美味しくご飯が
食べれる日がくるのをオバサン祈ってます。
- 317 :lsd:03/02/23 14:03 ID:yAgJSj2A
- >>くるみさん
悪夢はつらいっすねー自分もしばらく90分寝て
悪夢見て起きてを繰り返しておりました
寝るたびに疲れがどっとたまってしんどい日々が続きました
でも悪夢はストレスを発散するために見るとかなんかで書いてありましたよ
そのうち快適な睡眠が訪れますよ
- 318 :優しい名無しさん:03/02/23 14:03 ID:1/VhGUDD
- >>308
いいね。
>>314
「行ってみたい」って・・・、あんたは函館offスレのオフに普通に出てるでしょうが・・・。
- 319 :309:03/02/23 14:33 ID:NBVU7QUd
- >>310
男性でしたかこれは失礼)´Д`)トホ
でも、お茶会とか散歩なら大丈夫な・・はず
あとでオフ板のぞいてみますね ありがとうございます
- 320 :308:03/02/23 15:15 ID:uVVj9ZPf
- この場をお借りして、函館メンヘルのみなさまに告知いたします。
3月上旬から中旬の開催を予定しております。
【散歩】函館メンヘルOFF【茶会】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045980262/l50
興味を持たれた方は、よろしくおねがいします。
- 321 :優しい名無しさん:03/02/23 22:25 ID:EXEtk1Bu
- >313
余所様に立ち入った事を申し上げるようで大変失礼をいたしますが・・・
>「家族や友人には、なんとしてでも心配をかけてはいけない。」
ご家族の方は心配させて欲しいんじゃないでしょうか?
P.S.早朝覚醒辛いですね。
検査結果が良いものであることを心からお祈りしています。
- 322 :優しい名無しさん:03/02/24 00:06 ID:jCGn9Lg0
- >>313
ただのおまじないなのですが、枕の下に靴下を入れておくと
悪夢を見なくなるそうです。。
何か場違いだったらごめんです。
- 323 :優しい名無しさん:03/02/25 06:53 ID:1WKHvbG9
- 転勤決まったけど行った先に行きやすい病院あるかな
このスレの過去レス参考にして探してみよう
- 324 :32歳99` ◆Fh3XD9HIBc :03/02/25 09:28 ID:iOvYu0/c
- あ、あった
落ちてまったかと思った
- 325 :優しい名無しさん:03/02/25 11:17 ID:xrdqIz0L
- ホッシュミ・д・ミ
- 326 :優しい名無しさん:03/02/25 21:15 ID:oasr2LUv
- 1人1人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい
- 327 :たんす:03/02/26 06:13 ID:11IxtpNQ
- ___
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、
/ \
/ ヽ
| ● ● |、
/ | ::::: ::: | \
(_/ヽ ー−‐フ /ヽ_)
\ ` ̄´ /
-、、,,,,,__,,,,,、、-
( __) (__ _)
北海道の人なら これがonちゃんかどうか判定してください
- 328 :本物です!:03/02/26 06:23 ID:5+ALoFfY
- ___
,,、-'''"´ ̄  ̄`"''-、
/ \
/ ヽ
| ○ n |、
/ | ::::: ::: | \
(_/ヽ ー−‐フ /ヽ_)
\ ` ̄´ /
-、、,,,,,__,,,,,、、-
( __) (__ _)
- 329 :優しい名無しさん:03/02/26 10:56 ID:RemalZET
- ミシュランから自殺者!
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030225i312.htm
- 330 :優しい名無しさん:03/02/26 11:56 ID:OnsSa6Wu
- >329
そーゆー紛らわしいこと書くなよ。
ついでに細かい事を書けば「ミシュラン」ではなく、他の評価誌だし。
- 331 :優しい名無しさん:03/02/26 16:06 ID:/or/YBeh
- 函館の人はOFF苦手なんでしょうかね。
いや、私も苦手なんですけどね・・・。
まだ2人しか集まらないし・・・企画倒れかもしらん。
- 332 :優しい名無しさん:03/02/26 16:49 ID:wSR6PYwW
- オフ参加は鬱や神経症が多い?
分裂やボダが来るなら行かない。
- 333 :優しい名無しさん:03/02/26 17:12 ID:/or/YBeh
- >>332
病名の確認とかしてないんで、どのような方が来るのかわかりません。
私に関しては、鬱や神経症です。
- 334 :くるみ:03/02/27 00:02 ID:MR/6NqAJ
- こんばんわ。
今日は美容室へ行ってきました。
28日の結果によっては、しばらくは髪も切れないだろうし、良い結果でも、もうすぐ春なので思い切って短くしました。
ピアスが見えるくらいに切ってもらいました。嬉しいです。
>>32歳99`さん
鬱の波が激しく、色々な思いが交錯してしまう時もありますし、今日みたいに
おしゃれをした時には、「楽しめる自分」を取り戻せたりしています。
顔すら知らない私の為に祈って下さってありがとう。今はその祈りが私の糧です。
>>316さん
はじめまして、こんばんわ。
今日は気分転換もしましたし、入院中は禁止されていたお化粧やネイルアートをしました。
入院直前に買った、新発売の口紅を塗った時は嬉しかったです。
お優しいお言葉、本当にありがとうございます。
以前は我慢をしなければならなかった(強いられていた)私ですが、
これからは自分以外に弱さを見せたり、頼れるように練習をすべきなのだと思います。
いよいよ明日結果ですが、自分を癒せる術やものを使って、静かにすごそうと思っています。
ありがとう。
- 335 :くるみ:03/02/27 00:30 ID:MR/6NqAJ
- >>lsdさん
あなたも睡眠障害で苦しんでおられたのですね。本当に辛いですよね。
私の夢は、フルカラーで味もにおいも感じ、とてもリアルなんです。一晩に3本立て映画を観たような感じです。疲れますよね。
私の主治医や、前のカウンセラーさんもおっしゃっていたのですが、人を殺す夢などの残酷な悪夢は、現実で成し得ない事が夢によって表されるのだそうです。
現実社会でやってしまっては大変な事になると、自分自身で解っているからなのだそうですね。
でも、お互いに、たまには心地よい夢を見たいですね。
>>321さん
こんばんわ、はじめまして。
いえいえ、とんでもございません。お話して下さってありがとうございます。
もし私があなたの立場なら、あなたと同じ事を相手に言うでしょう。
もし私が当事者の家族や友人なら、私の出来る範囲で最大限の支援をしたいと切に願うでしょう。
人間なら誰しも、そうして思い合って生きていくのでしょう。
けれどやはり、今の私には難しいのです。自分の事よりも、相手の事を考えてしまう。考え過ぎて、自分の心を傷つけてしまう。
解ってはいるんです。けれども何かがブレーキをかけてしまうのです。
334でお話しましたが、これも少しずつ練習しなければならないと思っています。
まずは身体の病気を治してから、ゆっくりと練習していこうと思っています。
だんだんと元気が出てきました。お優しいお言葉、本当にありがとう。
>>322さん
こんばんわ、はじめまして。
おお、とても良い情報を聞けて良かったです。
今晩やってみようかな。やっぱり、洗濯前の靴下の方が効きそうでしょうか(笑)
ありがとう。
今の私の癒しは、マニキュアを塗ることです。
「カラーテラピー」をご存知でしょうか。あの効果が、少なからずあるのかなあと思います。
元気を出したいときには、赤みの強い色を。落ち着きたい時には、薄いブルーやグリーンを塗っています。
女性の方におすすめです。慣れて、色々な色を集め始めると楽しいですよ。
- 336 :32歳99` ◆Fh3XD9HIBc :03/02/28 12:36 ID:OjD0YVpq
- くるみはん、元気そうで良かった
結果はどうやったんかな…?
- 337 :優しい名無しさん:03/02/28 16:48 ID:RcbbTb1h
- 自分は五稜会病院にいっとるが
入院もしたが、なかなかよいところだと個人的には思ふ
五稜会病院HP
http://www.goryokai.com/
- 338 :lsd:03/02/28 19:27 ID:y9PUktLq
- <くるみさん
味もにおいもですか〜すごいですな
おれも夢はカラーだけどそこまではいってないな
昨日はポッターみたいに箒で空飛んでました
でもゾンビとか出てたけどね
- 339 :337:03/02/28 22:12 ID:RcbbTb1h
- ごめん、sage忘れた
- 340 :なつ:03/03/01 02:59 ID:PebGQcHF
- くるみさんへ
どうも初めまして。ここでロムってましたが、
くるみさんの事が他人ごとと思えなくて書き込みさせて頂きました。
私は数年前に白血病と診断され、あとも他の病気が続き、家族もなく、
まったくの一人で頑張っています。
最初の頃は、体がまだ元気だったからか、頑張ろうと
病気のことは忘れ、すっごく明るく振舞ってましたし、良い事ばかり考えてました。
でも最近すごい空しくなったりとムラが出てきて・・・
特に辛いのはドラマとかで、主人公などが白血病やガンで死んで行く時。
まるで自分はこうなるんだよって言われてるみたい。
病気に無関係の人には悲しい、かわいそうで感動するドラマなんだけど。
時には、どうして私が!!もっと悪い人がいるのにと悲観でめちゃくちゃに。
でも今は悲観しても仕方ないので、なんとか毎日必死で生きてます。
いつまで命もつかわからないけど、ただ体が苦しいのを耐えるだけで精一杯です。
いろんなとこで簡単に死にたいとか言ってる人がいて本当に不愉快です。
生きたくても生きられない人もいるのに。
私の勝手な解釈かもしれないけど、くるみさん頑張りすぎてませんか?
時には泣いたり、辛いと言ってもいいと思う。
時にはわがまま言ったり好きにする事もないとつぶれちゃよ。
なんか、くるみさんがまわりに気配りすぎて辛そうにみえてしまいました。
もし、私の考え過ぎだったらゴメンね。
本当にくるみさんのような良い方は、検査の結果が良い事を祈ってます。
このスレの皆さん、私なんかが、でしゃばって書き込んですみません。
- 341 :くるみ:03/03/01 10:26 ID:OpTIBqJt
- おはようございます。今日は寝坊してしまいました。
>>32歳99`さん
昨日は結果が出る予定でしたが、東京に依頼していた遺伝子検査の結果が
まだ返ってこず、医師も最終的な診断が出来なくて私に謝っていました。
次は3/7に受診し、その時までには検査結果が出るだろうと言っていました。
また一週間のびてしまいましたが、温泉でも行こうと思っています。
旭山動物園のペンギンも観たいし。
>>lsdさん
空飛ぶ夢なんていいなあ〜って思ったのに、ゾンビが出るなんて…。いやだなあ。
私も今日悪い夢を見ました。体育館で9人制バレーをやっていて、私がサーブする時に、
一人の人が「デーブ!デーブ!」と言い始め、会場はデブコール一色。という夢でした。
きっと、摂食障害のせいでしょう。気にしないようにします。
ところで、旭川の心療内科で駅の近くに「旭川クリニック」というところがありますね。
アベニュークリニックの帰りに良く見かけるのですが、どんな病院なんでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいますか?
- 342 :なつ:03/03/01 10:54 ID:/xzsOoKA
- くるみさんへ
検査結果が延期になってしまったんですか・・・
日時が迫られて辛いかもしれないけど、1週間のんびり過ごして下さいね。
旭山動物園のペンギン、かわいいだろうなぁ。
私はまだ行ったことないですけど、いつか行ってみたいです。
- 343 :くるみ:03/03/01 10:57 ID:mF+kTn0m
- >>なつさん
おはようございます、はじめまして。
なつさんのお気持ち、とてもよくわかります。
白血病も全身系の病気ですから、他の病気になってしまうんですね。
心が元気な人・弱っている人に関わらず、精神状態の「波」が必ずしもありますね。
今、なつさんはその「波」が下降しているのですね。
私は入院中、身体の病気の重圧によって鬱になった方とお話しました。難病の方です。
飲んでいる薬の話、精神状態が不安定なものだから、時には逸脱した行動をとってしまい、
強制退院の話まで出てしまった事など、色々お話しをきかせて頂きました。
身体が何らかの理由で弱ったり病気になったりすると、心も元気を無くしてしまうものなのですね。
病気の重い・軽いに関わらず、病気になってしまえば本人にとってはとても辛いですよね。
なつさんの心のバイオグラフィーは上昇しそうですか?
波の周期もまた、病気と同じく人それぞれなのでしょう。激しい波形の人、緩やかな波形の人。
なつさんはどうでしょうか。
先にもお話したとおり、結果は一週間のびてしまいました。
その間は、温泉にでも行ってこようと思っています。あ、ネイルも楽しむつもりです。
ご自分も辛い中、体験者でしか解りえない、心の葛藤をよくきかせて下さいました。
なつさんの「辛い、苦しい、寂しい、悲しい」そんな思いがどうか昇華されるよう、
私は心の中で強く願っています。
顔すら見えないこの場所で、言葉の交換しか出来ませんが、これで一人ではなくなりましたね。
優しい言葉を下さってありがとう。
- 344 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/02 07:13 ID:2RGhLhxx
- すいません、流れを読めなくてゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!と怒らないでくださいね。。。
悪夢については、あまり深刻にならないほうがいいっすよ。
オフスレである方が、「歌丸師匠が禿げになる夢見た」のを笑って流しましたが、
その夜、自分が禿げになって髪の毛抜けていく夢見てびっくりしました。
他人に影響されやすいのかなぁと@自分
なつさんは大変な思いをなさってるのですね。自分が自殺企図やアムカしてた頃を
思い出して「なんて情けない奴だったんだ」って自己嫌悪に。。。
くれぐれもお身体大切に。。。
私は過度な仕事の量・プレッシャーで鬱になりました。こんなものに較べれば
自分は。。。と自己嫌悪
最近色々な不安感で出社拒否気味でしたが、思い直された思いです。
では、皆様ご自愛を。。。
- 345 :なつ:03/03/02 08:25 ID:rJIPJpiF
- おはようございます。
なんかこのスレを思いきり重くしてしまって自己嫌悪です・・・
>くるみさんは、温泉どこか決めたのですか?
私は昨年に天人峡と層雲峡の温泉に行ったくらいです。
あと、上富良野の吹上温泉とか。
私は、登別、朝里川温泉とか行ってみたいなと思っています。
今はこの体では近場でも旅行は無理だと思いますが、いつかは実現していですね。
ネイルに凝ってるんですね、何か好きな事見つけるのって
すごく素晴らしいと思います。少し前にバッジフラワーにはまったのですが
あまり向かなかったみたいで挫折しました。
強度の不眠症で眠剤など飲んでも2,3時間しか眠れず、目が覚めると
早く覚醒しちゃって、なんか毎日の一日がとても長いです。
せめて普通に眠れるようになりたい。
>しっぽさん、リスカするほど辛かったと思いますが
どうか頑張って生きて欲しいです。
私も自殺は考えてましたが、どうせ死が迫ってるなら
それまで、じたばた生きてみようと考え直しました。
悪夢は、私も体験しました精神科の薬を急に断薬したからなんですが
もう死ぬかと思うくらいの痙攣、悪夢でした。
いまだに夢は忘れることも出来ません。
仕事で大変だと思いますが、どこかでストレス発散できる事を
見つけられたらいいですね。
皆さん、鬱克服の為に頑張りましょうね。
- 346 :優しい名無しさん:03/03/02 16:30 ID:U5MOtQHk
- 旭川あたりの温泉というと東旭川の『21世紀の森の湯』というのが良さそう
なんですがどうなんでしょう、と板違いなレスをしてみるテスト
- 347 :106 ◆crazy/Ax5E :03/03/02 19:56 ID:TPQGfpc1
- 久々のカキコです。みなさんおつー。
ここは鬱やらパニックやらの人が集まって心を休めたり語り合う場所。
スレを思いっきり重くしてとか考えないで良いのだ(・∀・)イイ!!
逆にこのスレを使って実生活にハリ(?)がでるようになれば良いと思うのだ。うん。
暫く続いていた体調不良も治まってきて勉強中だった某技能講習も何とか終えて、
とうにかこうにか発病数年。通院2年。失業して1年の生活を脱出できそうな感じです。
ここにも名無しで何度か書き込んでアドバイスを貰ったりしながら
通院自体はまだまだ続くとは思うんですけどね。
眠剤も半ば常用して寝ているようなものだし怖くて頓服は常に身に付けている状態だし。
まぁどちらかと言うと傷病金の支給期限がくるので無理矢理働くようなものだけど(ーー;
と。こう言うことを書きつつ本当に大丈夫なのかと自問自答が始まって、
軽く動悸が早くなってきてしまう今日この頃でした。
- 348 :黒子:03/03/03 04:13 ID:7uvp+6Fx
- ビーバーみたいな現主治医ではない、まったリ癒し系旧主治医に陽転してます
好きでたまらなくて毎日ため息です
S療院サイコ〜
- 349 :黒子:03/03/03 04:15 ID:7uvp+6Fx
- sage忘れすまそ
- 350 :261=297改め、ちさと ◆Beta/bRiR. :03/03/03 12:37 ID:Cf13fXcX
- >くるみさん・31歳99` さん
優しいお言葉、本当にありがとうございます。
もうすぐ診療日です…先々前の診察日にテスト(2種)を提出したので
その結果も聞く事になるので自分がどの程度の鬱が判ると思います。
『半年』という時間は私の中ではあっという間の時間でした。
でもその中で先日思った事は
『この人(院長先生)は、私の気持ちを判って、理解してくれていないのかも…』
そう思うと診察に行くのが急に怖くなりました。
診察に行くのが『怖い』と思ったのは今回が初めてで。
でも行かないとお薬、もらえませんものね。
鬱+自律神経失調症+不眠症(寝つきが悪い上に中途覚醒)なので
お薬がないと寝る事も出来ない状況なので
待合室でまた泣く覚悟で行って来ます(苦笑)
旭川近郊の温泉…21世紀の森、もいいですし、銭湯ですが忠和の『遊らん銭』
(…だったかな・汗)もお勧めですよ。
ちなみに高砂温泉は……実は『温泉』じゃないんですよね
…いえ、関係ないハナシですみません(汗)
今日は桃の節句ですね。
桃で皆さんの邪気も祓えますように!
……あ。ここ数年、雛人形出していないや……(汗)
- 351 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/04 15:01 ID:KSUUmBXB
- >>なつさん
ありがとうございます。ボクなんてどうってことないです。
なつさんの境遇に比べれば。。。お互い早く完治したいですね。
ちなみに、今日は最近辛くて午後年次とりました。今日は重要な社内会議あったのに。。。
逃げたわけではなく、早く病院へ行きたくて。。。(今日が診療予約日だったんで)
鬱はかなり良化してきました。2年半。。。会社にばれて実家療養になったり、パニックになって
アムカしたり、自殺未遂で強制入院して電気ショック療法をしたり色々ありましたが時間(と継続
的な薬物療法)が効いてきたんでしょうか。。。
今は不安症が増大してるという多少不自由はありますが、鬱よりましかなぁって。
早く完治したいです。
- 352 :優しい名無しさん:03/03/05 10:57 ID:FoHFnHxo
- いきてることがしんどいです
病院行っても変わらない
逝きたいなぁ
- 353 :なつ:03/03/05 11:05 ID:xCHn26jk
- >しっぽさんへ
電気ショック療法ですか!!
私はそれを聞いただけでこわい、逃げ出しちゃうかも。
私もパニックになった事あって外出が辛い時あります。
特に一人ででかけるのは辛い。
昨日、体調がかなりおかしかったので
大きな有名病院の診察に行ったら、どの科の先生も
怒鳴るように威圧的な話し方で余計ショックで家でぐったりしてます。
メンタル系の先生はそんな言い方しないのに
やっぱり大きな病院だと、そんな先生が多いのでしょうか?
ふっと頭にその先生の言葉が響いて思い出してきて
涙でそうになってばっかり・・・他に診察にきてた人もたくさん居たけど
我慢してるのかな。
早く忘れたい
- 354 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/05 15:41 ID:dQ4pglJY
- >>352さん
逝きたいが生きたいに変わる日がいつか来ると思いますよー。
ボクは通院歴3年・入院2ヶ月でしたが、死にたいって思ってた
のが時間が解決してくれました。継続的な診療・薬物療法が
効果的なのを実感します、最近。鬱はだいぶ良化してます。
だから、焦らないでマターリいきましょ。
>>なつさん
電気ショック療法ですが、まず麻酔をかけてこめかみに電極を付け
4,5回電流を流すのを1週間程度続きました。ですので怖くないですよ。
痛くも無いです。酷い鬱には効果的だと言われてるそうです。
大病院にいってしまったのですね。ボクも田舎でしたが実家の道立病院
の精神科にかかった事あります。内科とかは罵声聞こえますが(汗)、
精神科はマターリしてましたし、先生も優しかったです。たまたまと考えて
病院を変えてみるのも手だと思います。ボクは札幌こぶしに通ってます。
先生はポジティブで優しいですよ。いつも勇気付けられます。
ボクも診療で泣き出してしまった過去数度あります。だからなつさんだけじゃ
ないよ。大丈夫。
ちなみにそのときはレボトミン注射をお尻にされましたが。。。
- 355 :優しい名無しさん:03/03/05 18:07 ID:Bvml6YMP
- 【散歩】函館メンヘルOFF【茶会】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1045980262/
順調に参加者が集まりつつあります。
〆切間近なため、宣伝に参りました。
- 356 :優しい名無しさん:03/03/06 12:30 ID:dRKNDUG5
- 454 名前:lsd :03/03/05 19:28 ID:J/1nqvIk
初めまして3月3日からホストクラブにバイト始めました
PD入りの鬱病もちです入院経験(開放)も一回あります
世界を広げるためにホストクラブに入ったのですが
お客様と会話が広がりません
もともと口下手のもありますが・・・
慣れしかないですかね
ナンパもしたことがないし指名も取れない・・・
愚痴でしたすいません
ちなみに自分はこんな奴です
http://jns.ixla.jp/users/masahiro542/
- 357 :なつ:03/03/06 18:44 ID:F3ZWUMce
- 今日の札幌はオープンですごい人ですね。
デパート行くの好きだけど、人混みが苦手なので
行くのはとうぶん先になりそう・・・
行った方いますか?
- 358 :優しい名無しさん:03/03/06 19:13 ID:OgIzFApZ
- いや、メンヘルにあの人混みは無理なんじゃないかと・・・
通勤通学で札幌駅使う人なら行けるかもしれないなあ。
- 359 :優しい名無しさん:03/03/06 23:16 ID:8fX5gehs
- このスレの方で認知療法している人いますか?
最近始めたのですがいい感じです。
- 360 :lsd:03/03/07 00:19 ID:npYit0VL
- >356
おれが別のスレで書いたやつをコピペしてる奴はだれだろうなんでだろう?
これがネットストーカーと言うものなんだろうか?
JRタワー人ごみは嫌だけど大きな本屋が出来たのはいいなぁ
人ごみが落ち着いたら行ってみよう。
ファッションにあまり興味がないので他には利用しがいがないなぁ。
ペットショップとかあるのかなぁ?
- 361 :優しい名無しさん:03/03/07 12:31 ID:9wxJyXE3
-
【大丸札幌店】http://www.daimaru.co.jp/sapporo/
【ステラプレイス】http://www.stellarplace.net/
【JRタワー】http://www.jr-tower.com/
【札幌シネマプロンティア】http://www.cinemafrontier.co.jp/
- 362 :優しい名無しさん:03/03/07 13:48 ID:6AsyI1Rm
- ここのログとミシュランを見せていただきました
病院に行くとしたらやっぱり近くないところがいいですよね・・
はぁ頭が痛い・・
- 363 :優しい名無しさん:03/03/07 13:49 ID:6AsyI1Rm
- ごめんなさい。sage忘れました
- 364 :優しい名無しさん:03/03/07 18:23 ID:ic6WRi6Q
- >>362
通院のことなど考えると通いやすいとこの方がいいですよ。
- 365 :優しい名無しさん:03/03/07 18:48 ID:lXyCyZ6K
- 自宅から近すぎても知り合いに見られる危険あり
- 366 :優しい名無しさん:03/03/07 21:29 ID:7PzhNs1A
- 病院の帰りに札幌駅に寄ってみた。
ステラプレイスで人混みに飲まれてあっけなく挫折(;´Д`)
欲しいマンガがあったので本屋までは何とか行ったけど
広すぎ、人大杉で全然マターリできなかったよ〜
- 367 :優しい名無しさん:03/03/07 21:33 ID:ER9wZUDJ
- もう少し先ですが、JRタワーにクリニックもできますね。
札幌駅は通勤で使っているので、ちょっと期待…。
朝っぱらから沢山人が並んでいるわ、
並び用の柵が邪魔で最短距離進めないわ……で結構迷惑。
- 368 :merry:03/03/08 12:53 ID:+qjpWtLF
- 旧115やっと入院できたmerryです。
週末は外泊で家にかえってきてます。T稲病院入院中です(開放)
ご飯がおいしいのが結構救い。数日間開放の空き待ちで閉鎖に
入ったけど…以下略でした。私には合わなかったΣ(・ω・`;)≡(;´・ω・)
開放は内科だけで入院してる人もいる。ほとんどおばあさんばっかり。
あんたどこ悪いの?って聞かれるのがかなり苦痛です。
明るくしてないと同室のおばあちゃんが心配するんだよね。それがネック
>バロンさん、にゃ〜さん
かなり亀ですがレスありがとうございます。
とりあえず毎日ごはんは食べれるように回復しました。
H大病院から紹介で入れたんですが、こんどは医者が次の検査が
終わったら入院の必要はない、、、と。最初と言ってたことが違ってて困る。
ハズレの先生に当ってしまったようで家族と先生と面談したとき
2対1でコテコテに辛らつな言葉がー。泣きながら帰ってきました。とほほ
居場所見つけるのって難しいですね。因みに女です、自分
OT(作業療法)にも参加してますが、楽しいけど閉鎖にいたときに
顔見知りになったボダおばさんにしつこく住所聞かれまくりです・゚・(ノД`)・゚・
勿論おしえませんけれど。
- 369 :優しい名無しさん:03/03/08 15:00 ID:iKtM5VKy
- >>364,>>365
ありがとうございます。
参考にさせていただきます
JRタワー人多そう・・。
- 370 :にゃ〜♂:03/03/09 01:24 ID:uyI/Sxn9
- >merryさん
とりあえず入院できてよかったでつね。
T稲病院でつか。実家のすぐ近くでつ。
現在、退院間近の長期外泊中で、昨晩(今晩?)は
夕食をゴチになりに実家に逝ってきました。
ちょうどT稲病院の前を車で通りかかったばかりでつ。
わりと最近、建て替えたばかりで施設としての雰囲気は
良sageですよね。実際はどうなのかしら?
ご飯がおいしいのは凄くうらやましいでつ。
良かったですね!
食欲無い時にマズ〜なご飯って最悪です。
少しは落ち着きましたか?
やはりメンヘル系の病院はいろんな人がいるので
完全なストレスフリーという訳にはいかないですね。
私も入院してしばらくは他の入院患者との接触が鬱陶しい
と思いました。でも、調子が良くなるにつれ、快復していく上
での刺激(良い意味で)になると前向きに考えられるようになりました。
まぁ、あせらずに逝きましょう!
私は後10日ほどで退院になりそうです。
- 371 :merry:03/03/09 02:14 ID:Ow//6KFC
- >にゃ〜♂ さん
レスありがとうです。ごはんは驚くくらい美味しいですよ
毎月1回セレクトメニューでちょっとしたごちそうが出ます。お刺身とか!
建替えたほうは閉鎖病棟の方かな?お風呂とかすごくきれいです
開放も旧病棟っぽいですがお掃除も丁寧ですごく清潔で快適ですよ。
古めかしい感じとかまったく無しです。
担当医のやる気が感じられなくて医者替えてほしいなぁって思う
くらいかな?他人事っぽい受け答えで家族と面談もあったけど
家の人が呆れてたくらいですよ。S先生が当りみたいです。
あと10日で退院なんですか?もうすこしですね^^
私も焦らずマターリします。
いつかオフとかでお会いできたらいいですね
- 372 :にゃ〜♂:03/03/09 10:35 ID:tY+PV+bI
- >merryさん
随分遅い時間のレスアリガd!
お刺身とかでるんですね。びっくり
H大は入院して3ヶ月になりますが、魚貝系生ものは
いっさいでたこと有りません、刺身大好きなのに・・・・・
うらやますぃ〜 (>_<)
H大は大きいので調理から食事までの時間がかなり
かかるようでお刺身系生ものは御法度のようです。
麺類(特にラーメン)が週に1回ほどでるのですが、
麺がのびきって(汁が2/3くらいに減って、麺が1.5倍
くらいに膨れ上がっていて、見た目は笑えます)最悪、
マズ〜です。1/3食べるともういいやって感じです。
外泊の度に刺身、お寿司、好物のスープカリーを食べてまつ。
退院したら、そのうちにOFF会(メンヘル&スープカリー)に顔出そう
と思ってますんで、お会いできる日を楽しみにしています。
全然関係無いのですがぬこ(ネコ)は好きですか?
- 373 :にゃ〜♂:03/03/09 10:46 ID:tY+PV+bI
- ageてしまったスマソ・・・・・・・・・
- 374 :優しい名無しさん:03/03/09 17:16 ID:voGsac8o
- 札幌市で一人暮らしをしている22歳男です。
病院とかには行ったことが無く
今はもう死ぬことしか考えられないのですが
病院に行くと治るでしょうか。
顔が気持ち悪いほどブサイクなので他人に会うのが怖く、
外に出るのが苦痛です。
最近は引きこもりがちになっています。
また小さい頃から自傷があり、手足の爪を自分で剥がし続け
足の爪は完全に生えてこなくなってしまいました。
口の中をかんで血だらけにすることもあります。
気持ちの悪い話をしてすみません。
今大学4年なのですが、4月からの卒業後の進路も
全く決まっておりません。
友人も0です。いたことがありません。
やはり死ぬしかないでしょうか。
暗くしてすみません。
- 375 :優しい名無しさん:03/03/09 19:42 ID:uzpA01as
- >374
そのための病院です。
勇気を出して行ってみましょう。
ここで、死ぬって言われて本当に死なれてしまうと皆とても悲しくなるので
そんなことしないで下さい。おながいします。
強要できる立場じゃないけど死なないで下さい、本当に。
- 376 :優しい名無しさん:03/03/09 19:43 ID:uzpA01as
- 自分の用事忘れるところだった。
名寄に良い病院ありますか?
なまら寒いんでしょうねえ。
- 377 :374:03/03/09 19:54 ID:voGsac8o
- そうですね。黙って死のうかな。
ごめんなさい。
- 378 :優しい名無しさん:03/03/09 20:20 ID:uzpA01as
- いや、だから死なないでくれっての。
例えば、
>気持ちの悪い話してすみません
とか人に気使うことが出来るような奴なんだから、お前は良い奴なの!
だから死なれたらみんな嫌なの。
あやまらなくていいから病院へ行くこと。
あと、友人なら俺だっていない。
性格は俺の方が暗いかもしれない。
なんせ、会社で皆が談笑してるところに俺が行くと皆黙ってしまう位だ。
- 379 :374:03/03/09 20:31 ID:voGsac8o
- でも無職でどうしていいのかわかんないし。
死ぬしかない。
- 380 :優しい名無しさん:03/03/09 20:34 ID:uzpA01as
- まず実家に帰って全てを親に話してみよう。
無職だからって死ぬしかないという結論しかないとは思えない。
- 381 :374:03/03/09 20:35 ID:voGsac8o
- 親に話せないよ・・・
大学院行くと思ってる・・
- 382 :優しい名無しさん:03/03/09 20:41 ID:jLZTqEl8
- なんとかしたいからここに書き込んでるわけで。
書き込んで、ほんのわずかでも心がすっきりしてませんか?
- 383 :優しい名無しさん:03/03/09 20:43 ID:uzpA01as
- そこを話さなきゃ。
大学院にしても就職にしても病院の後だ。
病院に通いながら仕事してる奴だって俺も含めて沢山いるんだから、まず
病院へ行こうよ。
幸い、明日は月曜日だしこのスレの中にも色々情報があるから、好みの病
院を探せばいい。
病院で薬もらうのは近視の人が眼鏡かけるのと同じようなもんだ。
問題が一朝一夕に解決するとは限らないけど、やってみたら?
駄目で元もとでしょ?
- 384 :374:03/03/09 21:23 ID:voGsac8o
- いや、死ぬよ。
生きててももう何もしたいことがないから。
悔いは無いです。女の人と付き合ったことが無い程度で。
だからもういいんです。
スレ汚してすみませんでした。
ありがとう。
- 385 :優しい名無しさん:03/03/09 21:37 ID:uzpA01as
- 俺の症状は確実に悪化するんだろうな・・・・
悪い時間に読んでしまったものだ。
- 386 :なつ:03/03/09 22:58 ID:Lw+ivTyj
- >374さんへ
死ぬって大変な事ですよ。
大学で大学院に進む事を考えてるってことは
それくらい一生懸命勉強を頑張ってきたって事ですよね?
すごいよ!!頑張ったよね。
次は、自分の為にのんびり過ごしてみたらどうでしょうか?
したい事して行きたい所にいったり、友達もメル友とか探してみるとか。
生きることの方が苦しいけど、ここの皆さんはきっと
生きて一緒に鬱を乗り切ろうと思ってくれてますよ。
あせらず、ゆっくりゆっくりといきましょう。
- 387 :374:03/03/09 23:02 ID:voGsac8o
- 落ちたんだよ・・
落ちたの俺だけだよ
もうどうしようもないんだよ
友達なんてできるわけないよ。
俺顔とかキモイし。
もう思い残すことは無いから、大丈夫。
死ねるとおもう。
ありがとう。
- 388 :優しい名無しさん:03/03/09 23:33 ID:KJGeMZIj
- >374
今キミが思っていることは、みな「症状」だ。
とりあえず寝て、明日起きたら精神科に行って、
期待しないでもらった薬飲んで、しばらくテキトーに寝て過ごして。
本読んだり、日記つけたりしながらね。
で、一ヶ月後にもう一度死ぬかどうか判断したらどう?
死ぬのはそれからでも遅くはないよ。
- 389 :374:03/03/09 23:39 ID:voGsac8o
- 一ヶ月経てば大学院行ってないのが親にばれる。
死ぬしかないんだよ。
- 390 :優しい名無しさん:03/03/09 23:42 ID:jLZTqEl8
- 何の相談もなく自殺されるほうがよほど親不孝だと思うが。
- 391 :優しい名無しさん:03/03/09 23:44 ID:XaBb/ktl
-
はじめまして。
受験関係で悩んでおり、近日中に精神科を訪ねてみようかと考えています。
お金はどのくらい持っていけば良いでしょうか?
- 392 :374:03/03/09 23:49 ID:voGsac8o
- 親不孝かもしれないけど、死ねばこれ以上迷惑かけなくてすむし。
- 393 :優しい名無しさん:03/03/09 23:53 ID:MC6Osffg
- >>374
ここで悩みを書いたことや、病院行こうかなと考えているということは、
すなわちまだ本当に死にたいとまでは思っていないんだよ
少なくとも、まだ迷いがある、生に執着があるということだ
自分に素直になりなさい
あなたは病気です
それを受け止めて、素直に病院に行くべきです
>>391
診療内容にもよると思うけど、保険証使わずに初診なら
15000円、扶養家族(3割負担だっけ?)で保険証使うなら
5000円程度見ておけば足りるんじゃないでしょうか
自分はサラリーマンなので2割負担で、一回の通院で
2000円ほどかかっています
- 394 :374:03/03/10 00:08 ID:C6GQD4cT
- もういいんだ。
これ以上生きても、やりたいことって本当に無いし。
- 395 :優しい名無しさん:03/03/10 00:29 ID:NHXzikXD
- やりたいことがない時期も人にはあるものです。
自分も今無気力でやりたいことなんて何もないし、
これから先の人生を考えるとパニクッてしまいますが、
低空飛行でもいいから生きていようと思っています。
それぞれの事情はそれぞれにしか分からない重さだけれど、
病気のことでならある程度までは理解できると思うし。
わたしは親に鬱をうち明けたとき感謝されました。
そして「我慢せずにもっと早く言ってくれて良かったんだよ」と
言ってくれました。嬉しかったです。
救われた気もしました。
だからといって>>374さんに親へカミングアウトしろとは言いません。
状況を見て、374さんが判断されると良いと思います。
このスレには仲間がたくさんいますよ。
親に言えないことがあったら、ここで書けばいいよ。
とりあえず落ち着いてゆっくりしよう。
- 396 :395:03/03/10 00:33 ID:NHXzikXD
- 眠剤飲んでしまったため落ちますが、
書きたいこと書いてスッキリしたらいいYO!>394
おやすみなさい。
- 397 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/10 00:42 ID:AAIvUBfE
- オイラは大学は浪人したけど院卒だよ。でも逝かなきゃよかったって思ったよ。
入社しても22の若造と同期ってので異常に焦るし、負けたくない一心でめっちゃ
頑張りすぎて潰れた。んで今はメンヘラー。
ボクと同じ轍を踏んで欲しくないなー。
まず、病院へ行くこと!んで充分な休養が必要だよ。
会社入ってから休職すると復職するのに凄いエネルギー要るよ(体験談)
今が大事。焦らずにね>>374さん。
不細工って気にしてるけど、オイラもだよ。しかもデブだよw
でも彼女今居るし将来はまだまだある。
374さんの気持ちわかるよ、ボクも死にたくて死にたくてセンセの前で
泣き崩れたこと多々あるよ。入院だってした。自己嫌悪でアムカもした。
電車に飛び込もうかといつも考えてた。
でも今はそれなりに立ち直ろうとしてる。
だから、まず落ち着いてみて病院行ってみようよ。
- 398 :374:03/03/10 00:50 ID:C6GQD4cT
- 院行ってなきゃ就職できないよ。
俺を好きになってくれる人なんていない。
- 399 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/10 01:03 ID:AAIvUBfE
- うーん、その固定観念、わかるさ。もろ病気だよ。
言っておくけどボクは院卒だから就職できたわけじゃない。
努力はそれなりにした。
自分を好きになってくれる人いないってのも、
ボクと同じだ。今の彼女にも(`皿´)ウゼーって位
「ボクはマジ彼か?」って不安で聞きすぎて。彼女できても考え方
変わらないよ。
まずは病院と休養だよ。
- 400 :優しい名無しさん:03/03/10 01:04 ID:aiNbZHLw
- いや、だからさ374
就職ナシ院ナシが親にバレるのなんて、それは親不孝かもしれないけれど、
どうせ死ぬなら、その程度の親不孝をしたって些事だっていうこと。
374が親不孝を増やしたくないんじゃなくて、親不孝を増やしていると自分が思うことを
増やしたくないんだから。
いまあなたは「認知の歪み」が入っているの。
いま374は脳内にネガティブな言葉がどんどん生産されて、それが積み重なり、
重さに耐え切れなくなっている状態なの。
それをリセットしなさい。
歪んだ状態で死を選ぶな。死ぬなら冷静に穏やかに選べ。
俺を好きになってくれる人はいない。
なんて、捕らえ方がネガティブなんだよ。
好きになってくれる人がいないっていうのは、俺にとってはむしろ荷が軽くなることを意味する。
もう一度言う。
親バレなんて、些事だ。就職できないことも院に進めないことも些事だ。
逃げる方法なんていくらでもある。
- 401 :374:03/03/10 01:11 ID:C6GQD4cT
- 逃げる方法は自殺だけ。
- 402 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/10 01:16 ID:AAIvUBfE
- 400さんの言うとおり!
逃げ道をつくる!( ・∀・)イイ!
オイラのセンセはこぶしのHセンセなんだけど、あのポジティブな考え方はいいよ。
会社行くの辛いと言うと「会社だけが人生じゃない。会社辞めて充分休養とって
再スタートするのも手だよ」っていつも言われるよ。
374さんは自分を追い詰めすぎ。(ボクと同じ)
OK or ダメの2択にこだわり過ぎ。背水の陣引いて、自分から逃げ道絶っている。
まず逃げ道はいくらでもあるってことわかってほしいな。
人生も奇麗事じゃ済まない事多々あるよ。それを受け止めるようにしなくちゃ。
- 403 :374:03/03/10 01:23 ID:C6GQD4cT
- 死にたいんだよ・・
だってさ、生きてて、楽しい?
- 404 :優しい名無しさん:03/03/10 01:25 ID:aiNbZHLw
- 逃げる方法が自殺だけだったら、自殺者数は年三万人どころじゃない。
十万人をゆうに超えるだろうよ。
第一374。
どういう方法で自殺するつもりなんだ。
安楽に死ぬなら方法を選ぶぞ?
焼身自殺でも選んだっていい、というのなら、止める手立てはないが。
- 405 :374:03/03/10 01:27 ID:C6GQD4cT
- 多少苦しくてもいい。首をつる。
自殺者数は年間3万人だけど
それ以外に失敗した人とかがそれと同じくらいいるとおもう。
- 406 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/10 01:29 ID:AAIvUBfE
- 生きてて楽しいかって聞かれりゃ困る罠。
将来の楽しみのために生きている感じ。
まぁ、死にたい病はボクも治りませんが、薬で制御できるよ。
大丈夫さ。
- 407 :374:03/03/10 01:31 ID:C6GQD4cT
- 俺の人生、将来も、何も楽しいことなんてない。
どうせ俺は誰にも好かれない。孤独。
ここの雰囲気も悪くしているし。
- 408 :優しい名無しさん:03/03/10 01:31 ID:aiNbZHLw
- ところで、俺もまあ基本的には死ぬ予定だが、(もちろん自死でな)
安楽な方法を取るつもりだし、準備もいるし、事後処理をスムーズにできるようにしたり、
そのまえにやることやってから(それはもう果たしたが)死のうと思ったから、
時間を要した。
そしてそれは年単位の時間だった。
自殺を勢いでするなよ。じっくりやれ。
ちゃんとニュートラルな状態で死を選べ。
そして374、今おまえはそういう時じゃない。
- 409 :優しい名無しさん:03/03/10 01:41 ID:p/SRzgp1
- ぐちぐち書いてばっかいるけどさぁ、何て言われたらあんたは安心するわけ?
色んな人たちが親身になってレスしてくれてるじゃん
少なくとも独りじゃないでしょうが
- 410 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/10 01:42 ID:AAIvUBfE
- 374さん、まず冷静になる為に病院いきなされ。
不安剤と眠剤等でゆっくり自分を見つめなおせ。
エリート街道が希望なのか?世の中自分の思い通りに
ならないのが普通だぞ。まだ世の中を知らないうちに
死ぬのは勿体無い。まずあがけ!んで苦しめ!
そしたら自分と言う存在が判ってくるし、自ずと自分の
進むべき道がわかってくるよ。
まず、死ぬなと言いたい。
雰囲気は気にするんじゃないよ。
ちなみに眠剤効いて来たんで寝ます。七資産あとはよろしこ。
- 411 :優しい名無しさん:03/03/10 01:47 ID:p/SRzgp1
- 雰囲気悪いなんて思ってないよ
まずはここの住人の言葉だけでも信じてみてよ
- 412 :優しい名無しさん:03/03/10 01:48 ID:aiNbZHLw
- 374が安心する言葉?
それは
「374ウザい、スレ汚し。かまって君は一人で逝け。二度とこのスレに来るな」
でしょう?
そういう煽りを入れられたら、「ああ、ぼくはココでも嫌われるんだ」という
「自分はどこへいっても嫌われるんだ」理論が強化される。
安心して自殺へ。
ところが、374、世界はそう単純で画一化されていないんだ。
「自分はどこへいっても嫌われる」ように、君自身が知らずの内に振舞っているだけなんだ。
そう捕らえることしか出来なくなっているんだ。
残念なことに、世界は多様だ。
逃げ道は自殺意外に、イヤになるくらいある。
楽しんで逃げろ。
- 413 :優しい名無しさん:03/03/10 01:50 ID:aiNbZHLw
- おっと、
>>412
>逃げ道は自殺意外に、イヤになるくらいある。
は
逃げ道は自殺以外に、イヤになるくらいある。
の間違いね。訂正。
- 414 :374:03/03/10 01:51 ID:C6GQD4cT
- 嫌ってくれ
そんな励ましとかいらないからさ。
- 415 :優しい名無しさん:03/03/10 01:58 ID:aiNbZHLw
- 374
俺は少なくとも励ましていないから安心してくれ。
励ましていないのは、俺(aiNbZHLw)のレスをちゃんと読めば分かるよね?
ただ、キミが誤った認識のまま逝くのは、キミの何よりの不幸だ。
だからそれを正したい。
あと、君を嫌うことはない。少なくとも2ch上では。
君を嫌っていたら、メンヘル板には居座っていられないよ。
- 416 :374:03/03/10 02:00 ID:C6GQD4cT
- 人から好かれたい。
でもキモイレベルのブサイクだから無理。
辛いよ。
- 417 :優しい名無しさん:03/03/10 02:01 ID:MyL31P/R
- >374
色んなことが重なって、人生始めての苦痛なんじゃないかな。
この場の雰囲気なんて、気にする事はないと思う。皆 お互いさまなんだから。
それより、最近良く眠れていないんじゃないのかい。
いまは、かなり疲れている筈だけとおもうけれども。 どうだい?
374の辛さは分かるけれども、人間はどこかで誰かの世話になりながら
生きているんだ。 独りきりで一生を送る人間なんて、いる筈がないだろう?
なぁ、374。
もっと親とか、周りの人達に迷惑かけろよ。 遠慮するなよ。
きっと今は、自分の足元しか見えていないだろうけど、
世間は捨てたものじゃないぜ。
せめて、自分の病名がなんなのか、それ位は知っておいてもいいんじゃないのか?
それと、夜中の考えはどうしても、落ち込むもんだ。
今日はもう、寝てみようぜ?
明日になって、ウマイ物でも食べて、とにかく今は少しでも疲れをとる事を
実行したほうがいいと思うよ。
という事で、おれは先に寝るよ。 374も、何もかも忘れて寝てみようよ。
- 418 :374:03/03/10 02:05 ID:C6GQD4cT
- 寝れないよ。さっきも寝ようとしてダメだった。
ご飯も食べれない。太るから。
俺は死ぬまで一人なんだよ。
かかわる人も、みんな面倒くさそうに嫌々かかわる。
俺は病気なのかな・・
- 419 :優しい名無しさん:03/03/10 02:13 ID:aiNbZHLw
- 人から好かれたい、とは欲があるじゃないか。いいことだ。
欲は生きる上での必需品だからね。
でも、それを欲するあまりに、拒絶してしまう。これは典型的な身振り。
好かれたいがゆえに、嫌われることに極端に怯え、こだわる。
俺のように好かれようとも思ってない人間は、嫌われようとも思わない。
でも、それは味気ないよ。自分で言うのもなんだけど。
で、自分が好かれないのは何か理由があるからだ、と考える。
それで手近にある、自分の容姿をその原因に祭り上げる。
実際374は決して美男子とは言えない容姿なんだろうね。
でも、それがすべてじゃない。そのせいにしているだけ。
小学生の頃に「キモイ、キモイ」クラスの連中に言われるのなんて、
むしろ良くあること。そういうのをきっかけにして、俺はキモいんだと思って
それを引きずるのも良くあること。でもそれはある程度解決できる。
そんな事例は山ほどあるよ。
- 420 :374:03/03/10 02:14 ID:C6GQD4cT
- よくわからないけど、もう俺は死ぬんだよ。
どうせこの先生きてたって女の人と付き合えるわけじゃないし。
それだけ。じゃあね。
- 421 :優しい名無しさん:03/03/10 02:19 ID:MyL31P/R
- 眠れないのが続くのは、欝症状から来る、「不眠」だと思うよ。
とにかく、ふとんに入ってみようよ。
気に入った、静かな音楽でも聴きながら、目をつぶっているだけでも、
身体の休養になるから。
パニック症状もないようだし、ただ始めての挫折で心が疲れているんだよ。
374は、初めての事なので、自分だけが辛いと思ってしまうんじゃないのかい?
上の方で、複数の人たちがすすめてくれているように、
一度、病院に行ってみたらいいと思う。
それで、なんともなければ安心するだろう?
早めに、ここに来て皆に話しを聴いてもらったのは、良かったじゃないか。
急いては事を仕損じるよ。
ゆっくり、マターリ、それでいいんだから。
どうしても話しをしたかったら、「命のでんわ」もあるし、
自分の悩みを話す場は、沢山あるんだよ。 今はゆっくり行こうよ。
- 422 :374:03/03/10 02:23 ID:C6GQD4cT
- だから、病院に行っても仕方ないんだよ。
どうせ生きてても仕方ないんだから。
もうやり残したことって、女の人と付き合うことだけだよ。
えらくなろうとも思わないし(というかなれないけど)
お金が欲しいとも思わない(食べていける程度には欲しい)
それが絶対に出来ないんだから、あとは死ぬしかない。
仕方ないだろキモイんだから。
- 423 :優しい名無しさん:03/03/10 02:24 ID:aiNbZHLw
- 俺も女と付き合ったことないんですが、どうしたらいいですか(w
まあ、別に付き合えなくていいけど。
>よくわからないけど
って、おいおい、分かることしか書いていないぞ。
つまり、今、374は俺の言ってることを理解するのを勘で拒否してるんだよ。勘じゃなくてもね。
まあ、374ももう寝るようだから。
ただ、明日(ていうか今日)起きたら、もう一度今日のやり取りのログ、見なおしなよ。
それだけはしてくれ。これはお願いだ。
じゃあ、ぐっすり寝なよ。
- 424 :374:03/03/10 02:27 ID:C6GQD4cT
- 寝ないよ寝れないんだから。
つきあいたいんだよ悪いか?
もういいよ。
- 425 :優しい名無しさん:03/03/10 02:29 ID:p/SRzgp1
- 誰も悪いなんて言ってないってば。
- 426 :優しい名無しさん:03/03/10 02:31 ID:aiNbZHLw
- 374は何か精神医学系、心理学系の本読んだことある?
- 427 :優しい名無しさん:03/03/10 02:33 ID:MyL31P/R
- >374
キモイやつなんて、沢山いるよ。
それがどうしたんだい?
プライドは捨てても、自分の「 心 」だけは大切にしてやろうよ。
このスレを読んでみたらいいと思う。ちょっと長いけどpart1からずーっと。
ここを読むと、374の心が変わるかもしれないから、お薦めしておきます。
おぃ、お前ら全員愛してるぞ。part15
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1045578986/l50
- 428 :374:03/03/10 02:35 ID:C6GQD4cT
- 本を読んだことは無いです。
>>427
そんなに読めないよ。
- 429 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/10 02:41 ID:WkbrpoHZ
- >>374
マターリしようよ(*´Д`)
人から好かれたいと思いすぎると辛いでしょ。
とりあえず、云いたいこと全部吐き出してみなよ。
経験から、それだけでもだいぶ楽になるしさ。
- 430 :374:03/03/10 02:42 ID:C6GQD4cT
- もうじゅうぶんはなしたよ。
俺はもう思い残すことは無いの。
幸せな人生だった。
- 431 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/10 02:43 ID:WkbrpoHZ
- 316 名前:優しい名無しさん 投稿日:02/11/21 18:02
今実家の母親に電話しました。
スチールラックにケーブル引っ掛けてあります
勢いつけるためにアルコール取ってます
これ、数ヶ月前の私(*´Д`)
- 432 :優しい名無しさん:03/03/10 02:47 ID:aiNbZHLw
- 丸善ライブラリー(新書サイズ)の「ボーダーライン」町澤静夫著
と
PHP新書「社会的ひきこもり」斎藤環著
のふたつは読むと勉強になるよ。
そこらに売ってる心理学系、癒し系の本なんて役に立たないからね。
この二つは学問的なところがしっかりしているから、役に立つ。
まあ町澤は色々言われてるし、本も粗製濫造だけれど、この本に関しては秀逸。
斎藤環も最近メディア露出が多いからたたかれるけど、言ってることは正しい。
大学生ならこのレベルの本は読める。
読んでみな。
- 433 :374:03/03/10 02:51 ID:C6GQD4cT
- 大学生ったって工学部だもん。
よめないよ
- 434 :優しい名無しさん:03/03/10 02:54 ID:aiNbZHLw
- 工学部ってことは理系だろ?
医者も理系だよ?
文学を読めっていってるんじゃないんだからさ。
大丈夫。高卒で。18までまともに本を読んだことのない俺が読めるんだから。
死ぬまでの暇つぶしに読みな。
損はさせない。
- 435 :374:03/03/10 02:57 ID:C6GQD4cT
- 呼んだところで俺の悲惨な人生に何も変わらないし。
- 436 :374:03/03/10 03:04 ID:C6GQD4cT
- 殺してくれ
- 437 :優しい名無しさん:03/03/10 03:06 ID:aiNbZHLw
- それは読んでからいいな。それに暇つぶしなら変わらなくて結構だし。
面白いぜ?
本一冊で人生がばら色に変わるわけがないだろう?
この二冊は読んでて、単に面白いんだよ。
勉強にもなるし。
- 438 :374:03/03/10 03:08 ID:C6GQD4cT
- 大学に迷惑かけないように
25日卒業式だから26日に死ぬ。
それでいいだろ。もう十分。
- 439 :優しい名無しさん:03/03/10 03:14 ID:aiNbZHLw
- だから思考停止するなって。
ところで、じゃあ26日までに済ませておくこと、このスレに書いてみてよ。
なるべく迷惑かけたくないんだろ?周囲に。
ああ、もうひとつ。
周囲に迷惑をかけたくないんだったら、多少は自分が傷付こうと迷惑をかけない、
ということを心がけなよ。
自分も傷つきたくないし、周囲も傷つけたくない、が成り立つほど、世の中は上手く出来てないから。
- 440 :374:03/03/10 03:16 ID:C6GQD4cT
- 済ませておくことったって何もない。
本当に何もないよ。
ロープの準備くらい。
- 441 :優しい名無しさん:03/03/10 03:17 ID:p/SRzgp1
- 文章書くのへたなもんで、これで最後にします。
きちんとレスしてくれてるあなた、私には本気で死にたがってるようには見えません。
それは他の人も同じだと思います。
思い残すことがないと言いつつも、パソの電源も切らずにここでぶちまけてるでしょ?
いいじゃんそれで。がんがんここでぶちまけてけー。
せめてここの住人の言葉だけ・・私の言葉はスルーしてもいいから
素直に受け止めてみてはくれませんか?
- 442 :優しい名無しさん:03/03/10 03:17 ID:rJMu43fN
- こういう場所での自殺云々は伝染するってことも考えに入れておけよ、迷惑かけたくないのならば。
- 443 :優しい名無しさん:03/03/10 03:18 ID:DJLhfsoB
- >>440
今日はもう寝とけ
- 444 :優しい名無しさん:03/03/10 03:19 ID:aiNbZHLw
- あと、寝れなくてヒマならこれでもやってみれば?
http://www.lonely.to/nntchk.html
- 445 :優しい名無しさん:03/03/10 03:22 ID:aiNbZHLw
- >440
死体処理とか、あとスムーズに死体を見つけてもらえるようにする方法とか、
今親元から離れているんでしょう?だったら、荷物の整理とか、
携帯の解約とか、その他諸々。
やること大量にあるだろうがよ。
関係ないけど444げtイエーイ。
- 446 :374:03/03/10 03:22 ID:C6GQD4cT
- 死にたくないよ。
死ななきゃならないんだよ。
世の中嫌なことが多すぎる。
頭も顔も性格も悪いし運動も出来ないし体力もない。
いいところが全くない。
死ぬしかないんだよ。
>>444
やってみます。
- 447 :374:03/03/10 03:24 ID:C6GQD4cT
- 総合得点は 124 点です。危険域です。
以下の項目で一番得点の高い項目があなたの性格傾向です。
○「否定的自己認知」得点は 38 点です。危険域です。
○「対人認知」得点は 44 点です。危険域です。
○「強迫的思考」得点は 42 点です。危険域です。
- 448 :374:03/03/10 03:24 ID:C6GQD4cT
- 危険だってさ。
- 449 :優しい名無しさん:03/03/10 03:25 ID:aiNbZHLw
- やりィー!
病院直行だね!
とっとと寝て月曜中に、病院逝ってこい!
- 450 :374:03/03/10 03:26 ID:C6GQD4cT
- やだよ・・・
保険証ないし。親にも精神科いくなんていえないよ。
- 451 :優しい名無しさん:03/03/10 03:27 ID:rJMu43fN
- ジャァシネサイナラ
- 452 :374:03/03/10 03:30 ID:C6GQD4cT
- さようなら。
- 453 :優しい名無しさん:03/03/10 03:30 ID:aiNbZHLw
- 保険証ないの?>374
そりゃ困ったね。
ていうか、親に精神科行くっていちいち申告しなきゃいけないの?
大学に保険管理センターみたいなもんはないの?
- 454 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/10 03:33 ID:WkbrpoHZ
- (*´Д`) .。oO( 今日オフ会あるよ・・・ )
- 455 :374:03/03/10 03:38 ID:C6GQD4cT
- >>453
大学にはあったかな・・
だって親に言わないと保険証貸してもらえないでしょ。
適当に理由作っても良いんだけど、嘘はつきたくないし。
>>454
さすがに行けません。
このブサイクな顔を晒すわけには行きませんし。
仲良くなって、死ねなくなったら困るから。
- 456 :優しい名無しさん:03/03/10 03:46 ID:aiNbZHLw
- >仲良くなって、死ねなくなったら困るから。
て、いや、上記を引用するまでもなく思っていたんだけどさ。
今、374は「自分は自殺するしかない」と決めているわけだろう?
で、このスレ上では「自殺するな」って書き込みに対して、
「自殺を踏みとどまらせるような書きこみは、理解したくない」という身振りをしている。
でもね、それは否認なの。
「否認」ていうのは(斎藤環の受け売りだけど)「認めることを否定する」んじゃなくて、
「否定することによって認めること」だ、と。
実際、死にたくはないわけでしょ?自分でも書いているとおり。
死にたくないのなら、生きる方法はいくらでもある。
「死にたくない」がなくなって「死ぬしかない」を経験した連中から見たら、
まだまだ全然余裕だよ。
逃げれるって。むしろ希望さえあるよ、キミ。
- 457 :374:03/03/10 03:46 ID:C6GQD4cT
- そりゃ生きたいよ。
でも生きててどうなるもんでもないし・・
- 458 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/10 03:49 ID:WkbrpoHZ
- 正直、未遂後、生きたいとも死にたいとも思わなくなったね。
次回死にたくなったら、逝ける自信はある(*´Д`) とおもう。
- 459 :優しい名無しさん:03/03/10 03:52 ID:aiNbZHLw
- ところがどっこい、生きててもどうにかなったりする。
もちろん、どうにもならない場合もあるけどね。
でも374は今の自分や世界に不満がある、問題意識があるんだろう?
全然オッケーじゃん。行けるって。
- 460 :374:03/03/10 03:59 ID:C6GQD4cT
- 生きてても仕方ないんだよ。
無職。
低学歴。
無能。
- 461 :優しい名無しさん:03/03/10 04:03 ID:DJLhfsoB
- >>460
(´・∀・`)もう飽きたよ、何かほかの話題ないの?
- 462 :優しい名無しさん:03/03/10 04:03 ID:aiNbZHLw
- え?俺
無職。
高卒。
無能。
なんだけど。
- 463 :優しい名無しさん:03/03/10 04:04 ID:aiNbZHLw
- >461
おう、飽きたら別のスレ行ったほうが懸命だぞ。
- 464 :374:03/03/10 04:10 ID:C6GQD4cT
- 疲れた・・・寝る努力をしてみる。
- 465 :374:03/03/10 04:10 ID:C6GQD4cT
- みんなありがとう、
少しだけ楽になった。
- 466 :優しい名無しさん:03/03/10 04:11 ID:aiNbZHLw
- 俺も用事あるし。落ちるよ。
ま、気楽にね>374
お大事に。
- 467 :優しい名無しさん:03/03/10 04:11 ID:cVULCKFL
- 思ってる分には問題なくても、口に出したり文章にしたときに他人に当てはまり失礼な事もある。
俺も飽きた。狂言は別すれでやってくれ。たのむわ。ここは狂言スレじゃねーんだわ。
- 468 :優しい名無しさん:03/03/10 04:18 ID:aiNbZHLw
- >467
>俺も飽きた。
って、ずっと見てたの?コレ。
ヒマだね。もちろん俺もヒマだが。それ以上に。
狂言なんて、メンヘルどもの板なんだからよくあることじゃない。
最後にお茶を濁すなよ。
- 469 :優しい名無しさん:03/03/10 04:59 ID:RjOgrhXM
- >>442
俺の希死念慮の原因はそういうことか・・・
- 470 :優しい名無しさん:03/03/10 05:02 ID:RjOgrhXM
- てゆーか名寄の病院・・・
- 471 :優しい名無しさん:03/03/10 09:36 ID:xOVYiD0Q
- 確かに、生きたくはないです
なんで入院させないんだろ、へぼ医者
- 472 :374:03/03/10 13:12 ID:MjaGRj2z
- やっぱりここでも嫌われた
- 473 :優しい名無しさん:03/03/10 17:53 ID:1X95S9Yw
- >>470
これですか?
376 名前:優しい名無しさん メェル:sage 投稿日:03/03/09 19:43
自分の用事忘れるところだった。
名寄に良い病院ありますか?
なまら寒いんでしょうねえ。
思いっきりスルーされてましたね(w
誰か名寄近辺の情報に詳しい人の降臨を待ちましょう。
- 474 :優しい名無しさん:03/03/10 19:38 ID:MyL31P/R
- >470
検索してみたら、ここしか見当たらなかったよん。
名寄市立総合病院:神経科,精神科
- 475 :優しい名無しさん:03/03/10 23:02 ID:z6VOdfEQ
- >470
その近郊は総合病院しか無いですよ。
選ぶとなると旭川に行くしかないと思います。
選ぶ選択は無いけどおそらくまたされないですぐ
診察してもらえるので良いです(私は別の市の病院に通ってますが)
お医者さんとの相性が合うと良いですね。
- 476 :374:03/03/11 02:27 ID:TIay26OY
- スレタイを見て
俺も仲良くしたかったんだよ
死ぬからもういい。
- 477 :376=470:03/03/11 04:58 ID:r9+uCuf6
- >473-474
レスどうもです
やはり市立総合しかないみたいですね
仕事でのつながりがあるからちょっと敬遠してたんだけど致し方ないかあ
- 478 :376=470:03/03/11 06:45 ID:r9+uCuf6
- おっと>475氏へのレスも忘れてた
気になって戻ってヨカタ
>475さん、ありがとうございました
- 479 :優しい名無しさん:03/03/11 07:57 ID:RpZsZizh
- はじめまして。
数時間前、抜毛症から髪を剃った22の女です。
剃った直後は凄くスッキリさわやかな気分で「もう人目なんてキニシナイ(゚∀゚)!!」と思っていたのですが、
今は髪が伸びた後もまた抜いてしまったら…とか思ってしまいます。
10年以上癖だったので不安になってきました。
現在無職ですが、今日面接に行きます。
仕事が決まってお給料が出たら、やっぱり一度病院へ行こうかと思います。
- 480 :優しい名無しさん:03/03/11 09:36 ID:Ru1X7wf8
- 死ぬ死ぬ言いながら、グチグチグチグチ
ネチャネチャネチャネチャ
いつまでもへばりついてる態度がキモイ
キモイ キモイ キ モ イ ん だ よ
外見のキモさは人の内面までキモくしてしまうのであろうか・・・
- 481 :優しい名無しさん:03/03/11 11:09 ID:b0JYbWt2
- >480
そんなに自分のこと卑下しなくっても(違)
>374
だからみんな仲良くしようと話してくれたじゃん。
これからだって話してくれるよ。
でもココはメンヘラが集まるところだから自分のことでいっぱいいっぱいの人が多いのも事実。
そんな状態でもアドバイスや応援してくれてるんだから
一緒にマターリやっていこうよ?
- 482 :優しい名無しさん:03/03/11 22:38 ID:7h6Xa78P
- 精神科にいこうとおもいつつ
やっぱり行くのをやめる
そんな日々が続いて早2年
- 483 :優しい名無しさん:03/03/12 00:54 ID:J5hGt9L/
- >374
ちょっとおまえ、自己否定してみろ。
自己否定なんて、うんざりするほどしてきた、なんて言いそうだが、
全然足りねー。自己否定が徹底した人の人間の文章じゃ絶対ない>374。
プライドも希望も欲望もまだまだ残ってるよおまえ。
だから死ぬのが怖いし、まして生きるのが怖いんだ。
徹底してみな。
出来ないんなら、中途半端にのた打ち回って、周囲に迷惑をかけるだ。
- 484 :優しい名無しさん:03/03/12 12:41 ID:jJmnQFK5
- >>374
数年前の俺を見ているようだ。
今月は自殺のピークだから、まだ逝くなよ。
保険証が無いなら、大学の保健管理センターに直行しる。
今はメンタル系の本はお薦めできない。
ほいで、深夜のネット(特に2ちゃん)は(・A・)イクナイ
まー、仲良くしようや
- 485 :374:03/03/12 19:59 ID:OiKmLQHa
- よくわかんないけど・・
自殺のピークならさみしくないかも。
周りにも迷惑かけすぎたよ。
もうこれ以上は迷惑かけられない。
消えたい。
- 486 :優しい名無しさん:03/03/12 21:45 ID:hxEUVrHr
- >374
仲良くしたくない?@481
- 487 :374:03/03/12 21:45 ID:OiKmLQHa
- したいよ・・
でも無理なんだ・・
- 488 :優しい名無しさん:03/03/12 21:46 ID:hxEUVrHr
- どうして無理なのかな?
みんな同じ苦しみしってるんだよ?
- 489 :優しい名無しさん:03/03/12 21:47 ID:kL86j2fu
- (´・∀・`) アッソ
- 490 :優しい名無しさん:03/03/12 21:53 ID:ggEH71sr
- 無理無理言うヤシは、ウンコもムリムリ出すのかな?
- 491 :374:03/03/12 21:57 ID:OiKmLQHa
- 俺と仲良くしてくれる人なんていたこと無いから。
- 492 :優しい名無しさん:03/03/12 22:15 ID:9NHiGaEp
- >>374
仲良くしよ
- 493 :374:03/03/12 22:16 ID:OiKmLQHa
- 実際あったらブサイクでキモがられるから無理。
俺はキモイから。
キモイキモイキモイ
- 494 :優しい名無しさん:03/03/12 22:18 ID:hxEUVrHr
- あぁ、じゃぁ私のこともキモイって思っちゃうのかな。
それに実際にあわなくっても仲良くすることはできるよ?
- 495 :492:03/03/12 22:19 ID:9NHiGaEp
- sage忘れごめんなさい。
>>374
何も会うこと前提じゃなくても良いのでは?
まずはネット上でどんどんお話して自信をつけていくのも良いかと思われ。
歳も容姿も関係なくみんなで楽しくまったりしようよ
- 496 :優しい名無しさん:03/03/12 22:30 ID:KnzxMhcX
- (´-`).。oO(わかったからもうどっかいってくんないかな…)
- 497 :優しい名無しさん:03/03/12 22:37 ID:kL86j2fu
- >>496
激しく同意・・・
かまってちゃんuzeeeeeeeee
どうせ(略)なくせに(略)って、もうその手の話は聞き飽きたっつーの
- 498 :優しい名無しさん:03/03/12 22:44 ID:hxEUVrHr
- いいじゃん
辛いときに話聞いてあげるくらい。
そんなに回ってるスレじゃないし(w
- 499 :優しい名無しさん:03/03/12 22:59 ID:hZBeAOmA
- >374
ネット上でキモイキモイ言ってても、そのキモさってのわかんないからさ。
374を囲むOFFとかでも企画しなよ。
- 500 :優しい名無しさん:03/03/12 23:02 ID:KnzxMhcX
- >>374って思いっきりボーダーじゃん
実際こいつのせいで他の人の話がスルーされてたりするし
キモイのは>>480が言ってるようにネット上でも充分ワカル
もう来ないでね(・∀・)
- 501 :374:03/03/12 23:02 ID:OiKmLQHa
- わかりました。ごめんなさい。すみませんでした。
- 502 :優しい名無しさん:03/03/12 23:09 ID:KnzxMhcX
- (・∀・)フフフフまた人を傷つけてしまった
こんなことしても自分が救われるわけでもなんでもないのに…
ゴメンネ(´・ω・`) 眠剤飲んで寝ます…
- 503 :374:03/03/12 23:13 ID:OiKmLQHa
- >>494
俺は絶対人をキモイなんて思いません。
ずっとキモイって言われてきて、もの凄く辛かったから。
それに俺なんかにレスしてくれて嬉しいよ。
ありがとう
>>495さんもね。ありがとう。
最後にこれだけ言いたかった。
ありがとう。
- 504 :優しい名無しさん:03/03/12 23:59 ID:hxEUVrHr
- >374
ね、>500=502さんも辛そうでしょ?
みんな同じだよ、キニシナイ。
では、またね、おやすみなさい。
- 505 :優しい名無しさん:03/03/13 08:55 ID:0XniTSBK
- 大学院行かないとしてもまだ選択肢はいくらでもあると思うけどね・・・
俺なんか大学出た後、医療系の専門学校に入って
親に莫大な負担かけてるにもかかわらず今ごろになって自信喪失状態に陥ってるし
- 506 :優しい名無しさん:03/03/13 19:55 ID:fJ3WnXhu
- ステラプレイス人多い!!
- 507 :優しい名無しさん:03/03/13 22:11 ID:9CDdd639
- >>505
院行くかどうか漏れも迷った。
結果親にこれ以上負担掛けたくないので、4年で卒業したが。
今では、もうすこし慎重になればよかったと思う。
まあ、院に行ってたら別な意味で後悔してただろうが。
- 508 :優しい名無しさん:03/03/13 23:22 ID:xmMVkg9d
- ID:hxEUVrHrの話し方が好きだった人に似てる。
なんとなくだけど。
僕のことも励ましてホスィ(;´Д`)
- 509 :黒川:03/03/14 06:00 ID:Df7SrqdT
- 何かもうからっぽです
病院行ってるけど、良くなる感じはないし
来月から主治医変わるし
でも、今日も病院行かなくては
今の気持ち、漂白剤飲んで死にたい気持ちです
こんなの主治医に話したって、スルーされるだけだし
私の潮時は今なのかなぁ
- 510 :優しい名無しさん:03/03/14 21:15 ID:sGyOFFlY
- >>509
そういう話をスルーするような主治医が変わるのは
いいことなんじゃないですかね?
次はいい先生にあたる…かもよ?
- 511 :merry:03/03/15 10:54 ID:qR8cxtzS
- >にゃ〜♂ さん
超亀レスですみません。レスありがとうございました
猫は大好きですよー(=^^=)
T稲病院は来週の夕食に生物が出ます!マグロの山掛けかイカ納豆
どっちか好きなほうを選びます。どっちも苦手でちょっと困り気味です(汗
マグロもイカも単品だといいのにー
麺類も具ののったどんぶりが来て看護婦さんがあとでスープをかけてくれる
給食に近い感じです。でもたまーにマズイもの出ますね。
マイナス面は看護婦から医者への申し送りがうまく伝わっていないこと。
看護婦同士の申し送りも上手くいってないことが多いです。
スタッフさんはみんないい人なんですけどね
週末は慣れるためにも外泊してますが、怒鳴られたりやはり居場所がないです。
ケースワーカーさんと相談して家を出るつもりです。
唯一の居場所の病院も主治医に「今の症状だと入院の対象にならないと言われて
近々追い出されてしまいます。居場所を見つけるのって難しいですね。
- 512 :509:03/03/15 13:49 ID:k1UX84Ej
- >>510
有難う
少しがんばってみます
- 513 :優しい名無しさん:03/03/15 22:29 ID:mOUGYvve
- 函館です。
私は、渡辺病院の外院の三上メンタルヘルスクリニックに通ってます。
- 514 :にゃ〜♂:03/03/16 00:09 ID:LCDjnJVX
- >merryさん
超亀レス、全然OKっす。
自分もちょうど最後の外泊(来週退院っす)に戻ってきたところです。
ねこ好きなんですね!よかった!(^^)!
うちの「ぬこ」です。
http://denzo.zive.net/nekobbs/neko-box/img20030315153342.jpg
自分勝手でわがままでおまけにガブガブ噛みます。
でも、私のメンヘル生活には欠かせない「ぬこ」です。
病院に「ぬこ」の写真を大量に持ち込んで、1人でながめては
ニヤニヤしたりウルウルしてました。
せっかく居場所が出来たのに、追い出されるとはトホホ・・・ですね
merryさんに心地の良い居場所が見つかることを祈ってます。
- 515 :374:03/03/16 00:10 ID:qmNDxhbH
- 現在このスレを見ている方、いらっしゃいますか?
0時30分ころ、またきます。
相談したいことがあるのです。
- 516 :優しい名無しさん:03/03/16 00:23 ID:+ToLv7Xr
- >>514
ぬこちゃんはいいよねぇ・・・
うちのぬこちゃんはぜんぜん俺のことなんて相手にしてくれないんだけど、ほんとにかわいいんだ。
実は先週なんだけど、死ぬつもりで旅に出たの。
で、東京までたどり着いて、ある橋の上に立ったんだけどさ、ぬこちゃんのことを思いだしたら死ねなくなっちゃったよ。
自分でも何やってんだか、と思うけどさ・・・
- 517 :374:03/03/16 00:34 ID:qmNDxhbH
- なんか誰もいないみたいなんでいいです。
ごめんなさい。
- 518 :516:03/03/16 00:47 ID:+ToLv7Xr
- >>517
おれはいるよ。
ただ、自分のことがいっぱいいっぱいなんで、君の聞き役になれる自信はないんだけど・・・ごめんね。
とりあえず、書くだけかいてみたら。
それだけでも気分が変わるかもしれないからさ。
- 519 :374:03/03/16 00:54 ID:qmNDxhbH
- そうですよね。ごめんなさい・
- 520 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/16 01:19 ID:dYSREvvm
- いるよ。
- 521 :優しい名無しさん:03/03/16 10:28 ID:tqNfKME5
- 函館市の渡辺病院付属ゆのかわメンタルクリニックの
小林医師はそれまで処方していたトフラニールとセディールを
投薬拒否した。1500円もの診療費を払って手ぶらでかえるはめに。
こんな一般的なクスリ患者が要求したら出すものでしょう?
金返せ!
- 522 :merry:03/03/16 12:01 ID:i8tjNL4J
- >にゃ〜♂ さん
「ぬこ」ちゃんかわいい!うちのコも見せたいですよ。
「魔女の宅急便」の如くくろくて細い猫と白くてフカフカのがいます。
外泊の度に一緒に寝てます。無くてはならない存在ですよね。
私も猫の写真たくさん持参してってます(=^^=)
>516さん
またたびの実を買ってきてあげたらハメルンの笛吹きの如くついてきますよ
ちょっと気分やさんなとこもかわいさのひとつですよね。
私も思いつめたり度々ありますが猫のことを考えると踏みとどまれます。
猫たんありがとう・゚・(ノД`)・゚・
入院先の病院に途中昼食摂りながらそろそろ帰ります。
また来週です。あと、にゃ〜さん退院決定おめでとう御座います
- 523 :lsd:03/03/16 13:42 ID:4EI9o/N3
- ペット自慢なら俺を抜かしてもらっちゃこまるぜ!
http://jns.ixla.jp/users/masahiro542/untitled1_003.htm
- 524 :優しい名無しさん:03/03/16 23:20 ID:Tp8HFaN+
- >374さん
オンタイムでのレスはできないと思いますけれど、
悩んでいることを書いてみませんか?
オンタイムでない分、慎重なアドバイスもできるかも、ですし。
- 525 :優しい名無しさん:03/03/17 01:57 ID:9nyVrfuk
- >374
あなたちょっとココのぞいてみたら?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046398241/
- 526 :374:03/03/17 03:52 ID:7XL29glD
- ああ・・・
俺は、顔がキモすぎるから死にたいんです
顔がキモイから、友達も作れません
人と話せません
特に女の人とは話せません
苦手なんです。心の中でキモイって思ってるのがわかるから。
今日、スレで顔晒してみた。最初はここで晒してみようと思ってたんだけど
人い無そうで、俺の話なんか誰も聞いてくれ無さそうだったから
そこで、キモ、1点とかいわれた。
俺が女の人と歩いていたら、風俗の同伴とかだと思うって言われた。
わかってたことだけど。俺はキモイ。
死ぬしかない。
- 527 :優しい名無しさん:03/03/17 07:28 ID:5Xau1zrT
- >人い無そうで、俺の話なんか誰も聞いてくれ無さそうだったから
顔はともかくそういう風に決めつける性根がキモイ
今回はマジで腹立った
- 528 :優しい名無しさん:03/03/17 09:20 ID:1z9RmfTz
- >>374
もう好きなようにしろ
いくらキモくてブサイクで気色悪くて顔を見たら食欲がなくなるような
おまえでも、車ぐらい持ってるだろ?
持ってなくてもレンタカーぐらい借りれるだろ?
でな、ホームセンターに行ってガムテープと七輪と練炭と焚き付けとチャッカマンを買え
ほんで、人気のない山奥に行きなさい
あとのことは言わなくても分かるね?
まあ、俺ならサンマでも焼くけどね〜w (゚д゚)ウマー
- 529 :優しい名無しさん:03/03/17 09:38 ID:kL3wSx6O
- >>526
典型的な「弱者」を騙る奴による暴力だな。
ここにいる連中は病を押してお前の相談にも乗っていた。
自分自身が(下手したらお前より)苦しんでるにも関わらずだ。
お前のせいで症状が悪化する可能性だってある。
お前のやってることは傷害罪スレスレなんだぞ。
お前が友達作れないのは顔がキモイからじゃない。
根 性 が 腐 り き っ て る か ら だ
お前みたいな自己中野郎は二度と来るな。
- 530 :優しい名無しさん:03/03/17 10:29 ID:9IUUN9AA
- >374さん
あなたが自分の顔が嫌いなのはよくわかりました。
あなたが人を(自分ではどう言おうと)外見で判断していることもわかりました。
でもね、ほとんどの人は人を外見だけで否定したりはしないのですよ。
>人い無そうで、俺の話なんか誰も聞いてくれ無さそうだったから
これもそう。
あなたが人の話を聞かないからそう思ってしまうのです。
もし、少しでも改善したいと思うのなら
一度お医者さまに行きましょう。
自分の病に対して理解してあげましょう。
ほかの人にわかってもらうのはそれからです。
- 531 :優しい名無しさん:03/03/17 10:31 ID:9IUUN9AA
- あぁ、なんか日本語、変だね。
ゴメンナサイ(´・ω・`)@530
- 532 :495:03/03/17 10:50 ID:19T8eI9h
- >>374
大丈夫。髪形変えたり服装変えるだけでも
全然かわってくるよ。
みんなどこかにコンプレックスは持ってるの。私もそう。挙げればきりがないの。
足に大きな傷もある。
それを服とかで隠したり化粧で誤魔化したり頑張ってるの。
私は、顔より心が汚い人の方が嫌いです。
- 533 :374:03/03/17 13:57 ID:YzmEflUq
- ごめんなさい。
病院行くよ。
キモくてごめんなさい。
- 534 :優しい名無しさん:03/03/17 15:47 ID:9IUUN9AA
- 病院でやなことあったらまた書くんだよ。
聞くだけしかできないけどね>374
- 535 :優しい名無しさん:03/03/17 16:13 ID:UoFIHqRv
- >>374また来たの?
「最後にこれだけ言わせてください」とか書いておいて。
顔がどうのとかどうでもいいけど
かまってちゃんにだけはなりたくないなあー
- 536 :優しい名無しさん:03/03/17 16:26 ID:ZT+R7fkv
- しつこいよね、ほんと。
374、絶対またくるよコイツ。
口ばっかりの単なるかまってちゃんだろ。
死ぬ気もないのに手首切ってギャーギャー騒いで迷惑かけるやつと同類。
顔がキモイせいかなんか知らんが、根本的に人との
コミュニケーション能力が欠如してるんじゃないのか。
- 537 :374は氏ね:03/03/17 16:48 ID:GOWHj0mQ
- 氏ねよウゼーヨもうくるなよシツコイヨ
ボダはこれだから嫌なんだよ!!
- 538 :優しい名無しさん:03/03/17 16:51 ID:9nyVrfuk
- さて、374とわれわれが実際どれほど違うか、という話なんですが・・・・・・
- 539 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/17 16:53 ID:vhbXnitL
- (*´Д`) .。oO( >>374は、言葉の節々から健康さが滲み出てる気がする・・・。 )
- 540 :優しい名無しさん:03/03/17 17:04 ID:9nyVrfuk
- >>537
とりあえず、374でもsageは出来てるぞ。
- 541 :優しい名無しさん:03/03/17 17:42 ID:LLd0fMaG
- いや、ちゃんと通院して治療受ける気になったのなら
別に来たっていいんじゃないの?
- 542 :優しい名無しさん:03/03/17 17:57 ID:YmQFN+U2
- まあまあ、マターリしようよヽ(´ー`)ノ
- 543 :374は:03/03/17 18:48 ID:GOWHj0mQ
- ただ女に振られただけなんじゃないの?
スゲーそんな気がするんだけどさ、どうよ?
毎回、二言目には女だのなんだのってさ、なんなのこいつ?
- 544 :優しい名無しさん:03/03/17 19:09 ID:TI7Mh0CU
- もう374ネタはやめようよ。気分悪い。
つーか考えると気分が落ちてく感じするから思い出したくない。
- 545 :優しい名無しさん:03/03/17 20:57 ID:c8x28ogg
- また次の日曜日には現れるんだろうな・・・374は・・・
- 546 :優しい名無しさん:03/03/17 21:01 ID:VsTtmm5c
- マターリヽ(´ー`)ノ
JRタワーに行った人、感想キボンヌ
- 547 :優しい名無しさん:03/03/17 21:10 ID:3sngJtbb
- >>546
ステラプレイスになら2回行ったよ。
平日でも激混み。
でも全然客が入ってない店(服屋)もある。
売上いいのは最初だけかもね。
- 548 :374:03/03/17 21:14 ID:dYddVYb8
- もう死ぬことにしました。
卒業寸前で自殺した北区に住む北大生がいたら
それは俺です
皆さんさようなら
そんなに叩かなくてもいいのに
でもごめんなさい。
- 549 :優しい名無しさん:03/03/17 21:21 ID:kpAJWg49
- >>548
はいはいもういいからじゃーねばいばい(^^/~~~
- 550 :優しい名無しさん:03/03/17 21:35 ID:6kAzwBGG
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞に374の死が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
____________
|_________. ○月×日 |
||「374」オナニーの.|自 ||恐|| .|
||しすぎで死亡!!|殺 ||怖|| .|
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|か ||新|| .|
|@ △ @ @ .|? ||聞|| .|
| [(´ー`)] @ .|他 ___ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|殺 | 糞 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |か | ス | |
| <⌒ヽ |? | レ | |
| .< )〜.|謎.| 常 | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄は | 習 | |
| | | | | | | | | | | | | | 深 | 犯 | |
- 551 :優しい名無しさん:03/03/17 22:07 ID:YmQFN+U2
- >>548
イ`
ここじゃなくもっと他のスレで相談してみるのはどうだろう
↓みたいなスレもあるし
【孤独】友達も恋人もいない人のスレ7【哀愁】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044407834/
- 552 :優しい名無しさん:03/03/17 22:22 ID:WPlmTqV6
- >>551
ワラタ…煽ってんだか止めてんだかワカンネーヨw
- 553 :優しい名無しさん:03/03/17 22:26 ID:g/S2Gakb
- 北大生ってだけでただのキモイ人よりはポイント高いと思うけど。
って言って欲しいんだろ?
- 554 :優しい名無しさん:03/03/17 22:30 ID:g/S2Gakb
- その通りだよ、がんばりなよ
- 555 :優しい名無しさん:03/03/17 22:34 ID:1z9RmfTz
- フーン ゴニョゴニョ… >>374
∧_∧∧_∧ _∧ ∧ ∧
( ´_ゝ( )´,_ゝ`) プッ (´Д`; ) もう死ぬことにしました・・・
( つ ( つ ⊂ ) ⊂ ⊂ )ノ
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ (_(_)
- 556 :かず:03/03/17 23:49 ID:alqeGLD7
- >>374
そんなに宣言しなくても死にたいなら死ね。
まだ外は寒いからすぐ死ねるぞ
ここはじめて来たけどここの人ってたぶん死にたいぐらいに
テンパッテるけど頑張ってる人のスレじゃないのか!
- 557 :優しい名無しさん:03/03/18 00:10 ID:lsv3TQa3
- とりあえずフツーに自殺ぐらいでは、あんま新聞に載らないから、
流行りの方法で自殺してよね。
練炭使って、逝こう。出来れば車で、窓に目ばりして。
そうじゃないと、374かどうかわかんないし。
- 558 :優しい名無しさん:03/03/18 00:28 ID:zyVSnhG2
- >>557
>>405で、首吊ると書いてるので期待出来ず
つーか何か言われるごとに「死ぬ」って書いてるね374タン
>>377で「そうですね。黙って死のうかな。ごめんなさい」って
自分で言ってるくせに何度も何度も
キモイだけじゃなくて嘘つきかよ…
- 559 :優しい名無しさん:03/03/18 00:45 ID:S71uF7dI
- マターリヽ(´ー`)ノマターリ
- 560 :優しい名無しさん:03/03/18 06:33 ID:rRpqQBIt
- ただの煽りだってことに気付よ、おまいら
- 561 :はにわ:03/03/18 09:52 ID:+vRlNE0g
- 病院に行けない人に朗報!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030317-00000514-yom-soci
てか、6錠で1000円は高杉
これって精神病院もやるのかな?
http://health.nikkei.co.jp/isk/child.cfm?i=20030302h1000is&c=0
>成績は病院の希望に応じて公表する。
それじゃ、意味無いじゃん
あの〜、>学者犬さんって
北海道の方ですか?
- 562 :元鬱鍼灸使い:03/03/18 13:31 ID:RXHA7oIz
- >374さん
一時よくなったみたいだったので
書き込まなかったんですが
どうしても死にたい、と決心したなら
当方に相談してください。
経絡治療のひとつに、精神病を扱う技術があります。
374さんは顔も声も知らないけれど
生きててほしいので、お金払いたくないというなら
無料で鍼灸しますから。
最近はやりのネット集団自殺を見てると
悲しくなりますから。ぜひ当方に相談してください
kokorono119@hotmail.com
- 563 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/18 17:54 ID:7Ukt2e01
- >>はにわさん
そうですよ(*´Д`)
- 564 :優しい名無しさん:03/03/18 22:24 ID:+aXS6QGV
- >>562
ええ人や。
- 565 :優しい名無しさん:03/03/19 00:02 ID:ChSaphIn
- >374さん
あなたを叩く人の言葉と励まそうとしている人の言葉の
どちらに耳を傾けますか?
叩く人の言うことはとっても気になるだろうけれど頑張ってあぼーんしてほしいなぁ
- 566 :優しい名無しさん:03/03/19 00:09 ID:LonUt0LJ
- (実質的に)いちばん他人を叩いているのは374のような気がするが。。。
- 567 :優しい名無しさん:03/03/19 00:36 ID:HlsdcF+D
- >>565
かまってちゃんな>>374にそんなレスしたら、
本人がまた書き込んでくるかもしれないじゃないか
そしたらまた叩かれるよ。で、叩かれればすぐ「死にます」だよ
その繰り返しになるだけ
どんなに親身になって話をきいてあげる人がいてもね
叩く為に呼び寄せてるんだったら口出ししないが
- 568 :優しい名無しさん:03/03/19 01:12 ID:ChSaphIn
- だってそんな病気の人が集まるスレでしょう?
- 569 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/19 02:50 ID:RzpIKPnU
- STVで巨人の星やってる(*´Д`) 見てる。
- 570 :優しい名無しさん:03/03/19 05:32 ID:RMwovjeX
- >>374さんが怖いのでもうこのスレには来ません。
- 571 :優しい名無しさん:03/03/19 08:16 ID:SsaXSc4P
- 中央区の平松記念病院はどうですか?
- 572 :優しい名無しさん:03/03/19 09:07 ID:xwMro6u3
- 平松記念病院の外来受け付けの髪の長い女は態度が悪い。
- 573 :優しい名無しさん:03/03/19 11:35 ID:x8boSO0q
- 人の話を聞こうともしない374
どうにかするつもりがないならもう書き込みするな
でもおかげで、嫌われる原因を自分自身が作る事もあるんだとわかった
そういう意味では反面教師になりますた
- 574 :優しい名無しさん:03/03/19 15:55 ID:7X3XiRCx
- 訳ありで細かい事は書けないんですが
札幌市内の病院でリタリン処方してくれる所
教えて下されば幸いでつ (T-T)
- 575 :優しい名無しさん:03/03/19 17:07 ID:auZ9sKww
- ex212にも立てました。「札幌の神経科・心療内科」。
http://www.atz.jp/~ex212/cgi/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=lobby&tn=0019
- 576 :優しい名無しさん:03/03/19 19:09 ID:Fb610sBd
- >>574さん
知ってるけどヒミツだ。
かかっている病院で相談したら?
リタが必要なわけありってどんなん?
- 577 :はにわ:03/03/20 13:28 ID:CULsxT0O
- >学者犬さん
他のスレでみかけたもので。
あちらではPart1からの在住です(長杉)
今夜は巨人の星は無いですね。
個人的には童夢くんが見たいのだが、誰も知らない予感。。。
いつの間にやら攻撃開始。
その時間、2パックで100円のトイレットペーパーの特売に並んでました。
必死だな、俺
- 578 :優しい名無しさん:03/03/20 13:48 ID:1pSUDOfU
- >>577
レインボースパークボールでしたっけ?
- 579 :学者犬 ◆TB303wpzD2 :03/03/20 13:49 ID:k7bIYbI5
- >>はにわさん
トイレットペーパ2パック100円は安いですな(*´Д`)
昨日は、ティッシュが切れたので買おうと思ったら高かったのでやめました・・・。
童夢くんは、カープの少女選手がイイ(・∀・)!!
- 580 :はにわ:03/03/20 13:55 ID:CULsxT0O
- こちらにもかきこっと。
知ってる人がイタ〜(・∀・)
>>578さん
たぶんそんな感じです。
1号は七色の変化球だった気が。
>学者犬さん
明日は卵が18個で100円で、ティッシュペーパー5個が貰えます(・∀・)
「ひまわり」って店のオープンセールだそうです。
野球板のスレであったのですが、ヤクルト?にはライバル選手がいないそうです。
通天閣虎夫が最大の好敵だったかな。
- 581 :374:03/03/20 19:10 ID:uUSJeson
- (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <氏にます。てゆーか構ってくで
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
- 582 :優しい名無しさん:03/03/20 20:18 ID:A11MCzQy
- >>581
IDが「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)
- 583 :サティ:03/03/20 20:37 ID:bq+snt8T
- 高いところに登って深呼吸して、気分転換したいんだけど、
ちょうどいい建物ないかな?
あまり遠くには行けないんで、札幌市内限定。
- 584 :優しい名無しさん :03/03/20 23:39 ID:zc+951Ro
- >583
JRタワー
トイレがいいらしい
- 585 :優しい名無しさん:03/03/21 03:35 ID:yrCtU+1v
- >582
荒らしAAにリンク付けるんじゃねーよ。
削除依頼通らなくなるだろうが。
そーいうAAキモいから374がウザいかどーかに関係なく不快なんだよ。
考えナシにハイパーリンクしないでね>all
- 586 :優しい名無しさん:03/03/21 15:07 ID:G5tbo+EJ
- >>546
平日に行ったのですが混んでました
疲れるので用事だけ済ましてとっとと退散しました
本屋も広かったけど人も多かった・・。
- 587 :優しい名無しさん:03/03/21 15:38 ID:Huyk1894
- 彼女が症状から察するに境界例のように思われます。感情の振れ幅が大きく
狂言自殺も何度かあります。彼女自身も辛いようです。力になろうと頑張ってきたの
ですが及ばずというところです・・・何とか楽にしてあげたいです。
札幌市内地下鉄南北線及び東西線沿線で良い診療所があれば教えていただきたいのですが
お願いします。
- 588 :374:03/03/21 16:10 ID:Oc8qecr2
- 一つだけ教えてください。
ボーダーってなんですか?
- 589 :優しい名無しさん:03/03/21 18:32 ID:czcKjnZW
- >558
ファック! 自分で調べろ!
・・・といいたいところだが親切なので教えてあげよう。
ボーダーとはBPD(Borderline Personality Disorder 綴り間違ってたらゴメソ)のことで、
日本語では、境界性人格障害、あるいは境界例、などと言われる。
で、あとはググれ。(「ググれ』は分かるよな?)
俺が説明するよりその方が正確だからね。転載は良くないし。
ついでに言えば、俺は374を境界例だとは思わないがな。
メンヘル板では、はたメーワクなヤツをとりあえずボーダーと呼ぶ悪いクセがある。
- 590 :374:03/03/21 18:56 ID:Oc8qecr2
- >>589
ありがとう。
- 591 :優しい名無しさん:03/03/21 19:04 ID:czcKjnZW
- いや、やっぱ境界例かも。
当てはまらない項目よりも、当てはまる項目のほうが多いからね。
基本的に、境界例のポイントは「行動化」だと思ってるんだけど、
ネットで自殺したいとわめくぐらいでは、ボーダーラインと言えるほどの行動化とは
思えない、と思ったんだけど(それは今でもある程度正しいと思うけど・・・)。
まあ、ボーダーラインかもな。 ま、とりあえず病院行け。
北大だったら保険管理センターあるだろうが。
- 592 :374:03/03/21 19:11 ID:Oc8qecr2
- >>591
もう火曜日卒業式だから。
- 593 :優しい名無しさん:03/03/21 19:35 ID:czcKjnZW
- >374
もう火曜卒業式だから、とか言うのはくだらない言い訳。
社会的信用のある第三者に、おまえは精神疾患であれこれだ、と「ダメ人間」の
烙印を押されたくないだけ。最期通告をされたくないだけ。自分をビョーキと認めたくないだけ。
今ココでたとえこの先ホケカンに通うことが二度となかろうと、ホケカンに行くことは
「おまえの人生において先に繋がる」行為だ。
ホケカンに行って、卒業後の通院計画などを相談するのが正しい。
だいたい誰もがな、最初に精神科に行くときは、抵抗があるんだ。ああ、自分は
鉄格子がついた窓からアヒャヒャヒャ言っている人たちと同類になるんだ・・・とか
絶望しながら行くもんなんだよ。
いいからホケカン行け。
ホケカンか精神科に行くまで(この書き込みに対してのレスはまあいいが)、
二度とこのスレに来るな。
精神科にいってきましたという報告だけだ。次におまえが書きこむのは。
それ以外書きこむなよ。
- 594 :374:03/03/21 19:49 ID:qZJ2LHDW
- >>593
もう出資金も返してもらっちゃったから
行けないんだよ。
行くなら、普通の精神科。
たしかに抵抗はあるよ。
行ってどうなるもんでもないし。
俺の人生はもうどうしようもないんだから。
- 595 :374:03/03/21 19:52 ID:qZJ2LHDW
- それで、こういうことを書けばまた死ねとかウゼェとか言われるんだよ
もうどうしていいのかわからない。
親に保険証ももらえないし精神科通うなんて言えないよ
やっぱり悲しむだろうし。
ごめんなさい。
- 596 :優しい名無しさん:03/03/21 20:04 ID:+0y2e2Ew
- 正直、374さんは精神病には見えないです。
文面からの印象ですけどね。どうしょうもなくてここに書き込んでる
のはわかるんですけど、あなたは相談しにきてるふうでもないし
そもそも相談で解決される問題でもないし、だから誰が何と言おうが
聞く耳持たないんですよね…?
愚痴を書き込むことで落ち着くならいいんですけど
叩かれたるすると更に精神的に沈みませんか?
なんかメリットあるのかなあ。
- 597 :優しい名無しさん:03/03/21 21:21 ID:IQKztCEP
- >>587さん
フリーメールを所得してこの掲示板のメール欄に書いてみたらどうでしょうか。
誰かメールで教えてくれるかもしれません。
・境界例については
http://homepage1.nifty.com/eggs/
このへんが参考になるかと。
医療機関の探し方も書いてあります。
- 598 :優しい名無しさん:03/03/22 07:46 ID:KzFcecl6
- >>597
374じゃないけど、漏れも思いっきり当てはまるよ。
すごく参考になりました。597さん、ありがdです
- 599 :優しい名無しさん:03/03/22 19:30 ID:aMszcu19
- 市内ならここを参考にしてみれば?
http://sapporosm.k-server.org/index.html
- 600 :優しい名無しさん:03/03/22 20:03 ID:7U2s6+/7
- 600
はぁ。
- 601 :374:03/03/22 21:08 ID:KAe4MEuq
- >>596
最初は、他のスレで薦められて、仲良くしたいっていうスレタイを見て
俺なんかでも仲良く出来ればいいなって思ったんです。
でも書いてるうちに、嫌われてきて
でも俺は>>412さんが言うように、嫌われてるほうが安心できるって言うか
本当は好かれたいんだけど、嫌われてるかなって疑いながら
書いてるよりも、もう完全に嫌われたほうが楽だって言うか、
うまくいえないけど、そんな感じで。
それで死にたい死にたい言い続けて。
嫌われたけど、それでも優しいこと言ってくれる人もいて
でも心の中では俺をキモがって嫌ってるんだろうなって不安で。
皆が言うように、病院に行くべきなのかもしれないけど
やっぱり不安だし、怖いし
行ったところで、俺はもう誰とも仲良く出来ないし。
誰も信じられないし
なんて言うか、もう何もしたくないって言うか
高校で一生懸命勉強しても大学落ちたし
大学で一生懸命勉強しても院落ちたし
俺は何をやっても全て無駄だとしか思えないし
俺なんかがここに書き込んでも迷惑にしかならないんだろうし
>>596さんの言うように何のメリットも無いけど
ついここに来てしまうんですよね。
もうわからないです。
- 602 :優しい名無しさん:03/03/22 21:29 ID:4Gzrnm1I
- >>374
初めて書き込ませていただきます。
今までROMってたんだけど…
374さん私も同大学を25日に卒業するものとして
他人事とは思えなくて…
私の場合は研究室生活が直接の原因でしたけど。
リスカするようになって、自分でも何とかしなければと思って通院を始めました。
374さんも早く病院に行ってください。今より少しは楽になると思いますよ。
私も周りは大学院に進学する中肩身の狭い思いをしてきました。
就職も決まってません。なかなか近い境遇ですねw
病院に行って、少しでも生きることに対して前向きになれてから
仕事のこととか考えても遅くないですよね。
と、私は今は自分に言い聞かせているんですが。
当然親にも話してないですし…
お互い前向きに生きられるようになるといいですね。
長々とすみませんでした
- 603 :374:03/03/22 22:05 ID:KAe4MEuq
- >>602
環境似てますね・・
失礼ですけど、これからどうしますか・・?
俺も研究室生活辛かったです
人間関係とか、いろいろ。
- 604 :優しい名無しさん:03/03/22 22:56 ID:4Gzrnm1I
- 全然失礼じゃないですよ!
私は…バイトでくいつなぎながらやりたい事をみつけれればなあって思います。
大学にいなかったらまだ少しは精神的に安定するので。
374さんはどうされるんですか。
もし理解のある家族なら相談してみてはいかがですか。
研究室は本当に辛かったです。
もともと実験に興味がなかったことを痛感させられました。
ただ、今は研究室に通わなくてよくなったので以前よりは
落ち着いて暮らせている気がします。
- 605 :優しい名無しさん:03/03/22 23:13 ID:E+zf/s+W
- 374さん
少し前向きになれてるみたいでよかった。
病院行けるといいね。
家族にはとりあえず風邪だとか言って・・・とか。
人間ってね、簡単に人のこと嫌いにはならないものだよ。
>602さんもマターリできるとイイですね。
- 606 :374:03/03/22 23:20 ID:KAe4MEuq
- >>604
ありがとう。
俺は、まだもう少し研究室に行かなきゃ行けません
やりたいことも見つかるのかな・・
>>605
俺の家、ちょっといろいろで
保険証使うと、確実にどこの家かわかるって言うか
医者も知ってるだろうし、使えないんですよ・・
ありがとう。
- 607 :374:03/03/22 23:33 ID:KAe4MEuq
- >>604
僕は、選択肢としては
バイトしながら、来年院を受けるか、バイトしながら就職を探す
とかになると思います・・・
頑張りましょう・・
- 608 :優しい名無しさん:03/03/22 23:36 ID:4Gzrnm1I
- >>374さん
えっもう卒業なのにまだいかなきゃいけないなんて…すごい、大変でしょう。
お互いやりたい事が見つかったら報告ここでできるといいね。
保険証使えないんだ。こっそり借りれたらいいのにね。
私は遠隔地保険証を使っているんだけど実家では
明細が届いてたりするのかな。聞いたことはないけれど…
>>605さん
ありがとうございます!実は前からROMってたんですけれども
なかなか書き込みをして見る勇気がなくて…嬉しいです。
ちょくちょく遊びにこれたら嬉しいです。
- 609 :374:03/03/22 23:38 ID:KAe4MEuq
- >>608
いや、実はまだ卒論提出してない・・
ずいぶん前に書いたんだけど、出しに学校行くのが嫌で・・
こっそり借りても、保険証に書いてる内容からばれるんです
もちろん、親に精神科行くって言うのが一番いいのかもしれないけど・・
- 610 :優しい名無しさん:03/03/22 23:57 ID:4Gzrnm1I
- >>608
そうだったんですか。
親に話せたら楽ですよね。私も自分が親なら子供が
何も話さずにどんどん落ち込んでいくより
頼られたほうが親としてもいいんだろうと思ったんですけど、
言い出せなかった。
というか、そのときは相談するとかそういう思考回路がはたらいてなかった気がします。
ただ、私は処方していただいた薬が合っていたこともあり
よい方向に向かっているように感じます。
薬なんて…と思っていたので驚きました。
親に相談しようとして、でも自分的に無理だったら多少お金払っても、保険証なしで
行っちゃうっていうのはどうでしょう。
なんか無理矢理アドバイスみたいなことしちゃってゴメンナサイ 自分が病院に行って
少し楽になったので、なんか役に立たないのはわかってるんですけど少しでも
374さんが楽になって欲しいです。
- 611 :優しい名無しさん:03/03/23 00:00 ID:ihngyBzQ
- 横レスですまんが>>374は早く氏ねよ
- 612 :優しい名無しさん:03/03/23 00:33 ID:x3Ms1okc
- >>611
生`
というかがんがれよ(哀
- 613 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/23 01:14 ID:TwaAqYmH
- まだ374いたんか。。。
いい加減にしろと言いたい。何もせず人に悩み聞いてもらって癒されると思うな。
まず行動起こせ。
それともここで彼女募集してんの?
たぶん、ココの住人の皆さんは心配してるし、374さんが良化すること願ってるよ。
だから、まず自分の足で動け。親の脛かじって生きていこうと思うな。
世の中酷いもんだけど、何とかなるさ。おじおじするなよ!
良い報告待ってるよ。
- 614 :優しい名無しさん:03/03/23 01:56 ID:TRwdTPzE
- しっぽもまだいたんか
以下略
- 615 :374:03/03/23 06:19 ID:JriTptP1
- >>610
やっぱり薬って飲むと変わるんですね・・
俺でも直るのかな・・
俺なんかにアドバイスしてくれて、本当にありがとう。
>>613
ありがとう。
彼女募集なんてできないですよ。
女の人怖くてマトモに話したこともないです。俺キモイし。
院にいけなかったんだから、働くしかないよね。
何とか頑張るよ・・
書こうかどうか、かなり迷ったんですが僕のスレです。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1048092343/
- 616 :優しい名無しさん:03/03/23 07:54 ID:kNRIvLWr
- >>615
>あと英語は日常会話くらいなら話せます。
英検準1級でTOEIC950点くらい。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news7&key=1045980422&st=241&to=241&nofirst=true
うおおおっ!すげー!
- 617 :優しい名無しさん:03/03/23 08:02 ID:kNRIvLWr
- >あと囲碁5段です。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news7&key=1045980422&st=345&to=345&nofirst=true
しかもこいつ北大。
- 618 :優しい名無しさん:03/03/23 09:18 ID:iiHnlSEQ
- 旭川は本日の最高気温9度です。
やっと春めいてまいりました。
その他の地方の方はいかがお過ごしですか?
- 619 :サティ:03/03/23 10:37 ID:/My+zovn
- >>618
最悪。今日の晩がどうなるかすら分からない状況。
- 620 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/23 12:31 ID:TwaAqYmH
- >>615
374さん。ちょっとキツイ事言ってごめんね。
でも少し前向きになれたみたいで安心したよ。
頑張りすぎないように、自分のペースでやっていこうよ。
まぁヴァカが少々混ざってるけど、ここはいい人多いから何かあったら聞くと良いよ。
んじゃね♪
- 621 :優しい名無しさん:03/03/23 14:31 ID:dbcyMBe/
- 一生懸命心配してくれた人たちに悪態をついたあげく、
死ぬ死ぬと何日も言いながら、
結局はてめぇのオフのメンツを集めてバックレか。気楽なもんだな。
374よ、もう二度と来ないでくれ。
一番のヴァカはおまえだよ。
- 622 :優しい名無しさん:03/03/23 16:44 ID:XfhXpODX
- なんだ、お腐海の客引きだったのか。
- 623 :374:03/03/23 17:02 ID:P8aOfKr2
- 違うよ
オフには人あんまり来て欲しくないし
ただ、いろいろ優しいこと言ってくれた人に
俺のこと知ってほしかっただけだよ
- 624 :サティ:03/03/23 17:36 ID:/My+zovn
- >>584
ありがとう。
ちょうどいい建物が元町にあったけど、
とりあえずJRタワーにも行ってみる。
- 625 :元鬱鍼灸使い:03/03/23 18:15 ID:9LKanm8Z
- なんだか落ち着いてきたみたいですね。
鬱のときは何も原因無くたって
死にたくなるもんですけど、まぁお互いノンビリしましょうや。
- 626 :106 ◆crazy/Ax5E :03/03/23 19:40 ID:e4kK5Fvf
- どうにか失業保険給付延長者から一般の失業者にクラスチェンジヽ(´Д`)ノ
まー実際はパキシル&ソラナックス、眠剤をちょいちょい飲んでいる訳だけど、
療養1年半。通院から2年半。症状を感じ始めて色々と悩んで4〜5年。
でもなかなか地元には仕事がないしせっかく落ち着いてきたのに、
地元を離れて新しい病院に通うことになるのも何だか不安だし・・・。はぁ。
- 627 :優しい名無しさん:03/03/23 23:42 ID:TRwdTPzE
- なんか励ましていたのに裏切られた感じ・・・
ヴァカという人がヴァカなんでつよ
- 628 :優しい名無しさん:03/03/24 00:25 ID:6C0wkfcK
- >>374
スレ立てて楽しそうですね
- 629 :374:03/03/24 01:27 ID:T3ZgrSN+
- >627
裏切ってないです
気を悪くされたら、ごめんなさい。
>>628
楽しくは無いけど、みんないい人たちでありがたいです。
- 630 :優しい名無しさん:03/03/24 01:36 ID:3uL8vq99
- >629=374
これだけココでボロクソに叩かれても、めげずに何度でも
現れて、また叩かれそうな内容のレスを書いて、やっぱり叩かれる。
それでも諦めずに、またここにやってきて書き込みするだけの根性
(と言うか打たれ強さ?w)があるんだから、もう充分一人で社会に
出て立派にやっていけそうな気がする・・・
- 631 :優しい名無しさん:03/03/24 03:48 ID:kYuXc7vE
- >374
OFFで会った人とは友達になれたのかい?
- 632 :374:03/03/24 03:50 ID:T3ZgrSN+
- なれた、と思うよ
そう信じたい。
- 633 :優しい名無しさん:03/03/24 06:10 ID:DMKyp48T
- 初カキコ
回避性人格障害っぽくなってもう20年。しかもアルコール依存気味。
最近鬱症状も出始めて、キレて会社退職。
連休で薬無くなって、気がついたらまた酒飲んでおります・・・・・。
自殺願望は全く無いのですが、この世の中ではもはや生き延びることも
難しくなってきたこのお年頃。いっそどこかに消えてしまえたら・・・。
これだけお酒飲んだら、今日病院いけるかなぁ・・・もうAM6:00だし・・。
- 634 :優しい名無しさん:03/03/24 06:58 ID:kRXMe7nB
- 睡眠障害のようなんですが、どこの科に行けばいいんでしょうか?
心療内科でいいの?
- 635 :優しい名無しさん:03/03/24 07:23 ID:kYuXc7vE
- >634
個人的には精神科をお勧めする。
精神科にどうしても抵抗があるなら、心療内科でもいいけど。
- 636 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/24 11:26 ID:ykS7YeRq
- >634さん
個人的には「ようなんですが」状態なら心療内科で充分かなって思います。
「もう、苦しくて」なら精神科へ。
どうしても抵抗あるならフツーの内科でもクスリは出して貰えます。
病状によって精神科へ廻されると思いますが。
- 637 :優しい名無しさん:03/03/24 11:40 ID:oJkhrvFP
- >>633
お酒で体壊さないようねNE!!病院は行けた?
- 638 :あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/24 17:22 ID:fPy+oTIP
- 小樽在住です・・・
小樽には・・・
西病院
石橋病院
木下病院
が代表でありますがどなたか上記病院に行かれたかたはいらっしゃる
でしょうか?
- 639 :優しい名無しさん:03/03/24 22:00 ID:1o3WlN3P
- >>637さん
病院には行けました〜。
とりあえず薬もらって一安心。
- 640 :みーな@家:03/03/24 22:58 ID:LyJHfmUB
- お久しぶりです。しばらくカキコできませんでした。
色々あったけど少しづつおちついてきてます。
またお邪魔することになりそうなのでその時はよろしくです。
- 641 :32歳99` ◆Fh3XD9HIBc :03/03/25 01:24 ID:s5e6f2sE
- まだいきてるなぁー
- 642 :しん:03/03/25 01:25 ID:j37QLysP
- 俺は札幌近郊に住んでるんだけど、このスレ読んで書かせて貰います。
ここの皆は凄く勇気があると思った
俺はここ何年かまともに寝てない
小さな街で名前も通ってしまっていて
明るく面白い奴・頼りになる奴みたいになってしまった。
一人になるのが怖いくせに誰かと長い時間いると耐えられなくなる。
躁鬱が繰り返して爆発しそうになる。
でも周りはそんな事知らないし知られないようにしてるから
色んな相談を持ちかけられ、その相談を親身に聞いて動いている自分と
それをぶち壊してやりたくなる自分もいて・・・
どっちが本心なんなのか解らなくなる。
そんな自分を認める事もできていない。
自分を認める事のできるここの人達を単純に凄いと思った。
なんか訳の解らない事をダラダラとスマソ
- 643 :rem:03/03/25 03:22 ID:6aKpn1NO
- >>640>>641
初めまして、両人様とも旭川の人と記憶していましたが、
旭川で評判のいい病院ありますか?
よかったら、教えて貰えませんか?
- 644 :優しい名無しさん:03/03/25 04:27 ID:Ossz4yLj
- しんさんへ
私も札幌郊外の狭い世界に住んでいます。
暫く地元を離れ仕事をしていたのですが、数年前帰ってきました。
仕事先や地元仲間の前では「ゴーカイな奴」を演じていましたが、
実際は人一倍心の弱い人間で、それを知られまいとかなりの無理をして
今は心が傷だらけになり、親類や仲間(友達や親友とは思えない自分が・・・。)
を拒絶し、現在引きこもってしまいました。
今ではもう誰からの連絡もありません。
私の場合は「傷つけられたくない」という心の動きの結果ですが、
しんさんは人一倍心が優しくせっせと働く「心」をお持ちなんですね。
間違っても人前でぶちキレて変なことになる前に(私はそれで退職)
不眠もあるようだし、お医者さんに見てもらいましょうよ。
あれ?それとももう通院されているのかな?だったらごめんなさいね。
無理せずまったり。これが一番だと最近は思えるようになってきました。
しんさんもどうですか?
- 645 : ◆Kon/llgCQw :03/03/25 04:39 ID:2YRlXhfz
- >>638
石橋が一番無難なとこかな。
市立第二にも精神科はあるけど、混んでるし、あまり評判は良くないです。
- 646 :なつ:03/03/25 04:49 ID:MDR40f/R
- なんとか374さんも前向きになったみたいで良かったと思います。
私なんかどうジタバタしても病気から逃れられなく、あせり毎日にビクビクです。
こんな時に相談できる家族がいればなぁ。
何でも話せる親友を見つけたい、もうちょい頑張ってみないと
- 647 :優しい名無しさん:03/03/25 07:29 ID:phPb7ZxQ
- >>643さん
このスレに,良い病院としてよく出てくるのは,買物公園の
「公園通りメンタルクリニック」です。
#初診は電話で要予約
ご参考までに。
- 648 :優しい名無しさん:03/03/26 04:45 ID:nbvabRAX
- 大丈夫だろうけど、一応保守。
雑談でもいいから話題ないかなぁ。
- 649 :はにわ:03/03/26 09:59 ID:LVgCoYAc
- 嗚呼、剣持のオッサン。。。
芸能板では4まで逝ってる・・・しかも昨夜の10時にスレ立ってる。
堂本剛もヤヴァイし、拒食をカミングアウトしたのはともさか?榎本だったかな。
それよりこの手の事件最近多いです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/sch-kiji.php3?&query=精神薬&dd=20030325&kiji=0022.200303257681
何故か逮捕されるのは外国人。
で、薬名が出ないのは何故?
- 650 :paramount:03/03/26 11:53 ID:gs/rBxI0
- >>649
リタっすかねぇ〜?
- 651 :374:03/03/26 14:00 ID:IaL2UeJ3
- >>646
ありがとう・・
俺も友達も家族もいないけど、何とかがんばりたいと思います
ご迷惑おかけして申し訳ありません
- 652 :374:03/03/26 14:01 ID:IaL2UeJ3
- ごめんなさい、下げ忘れました・・
何やっても駄目ですね・・
- 653 :なつ:03/03/26 16:19 ID:lrPDql0j
- >374さんへ
なんとか少し前向きになってくれたので嬉しいです。
あちらの方に応援してくれてる方も多いので一緒に頑張ってみて下さい。
とりあえず自分が通いやすいと思える精神科を探してみてください。
ここなら良い情報もあるはず!!
- 654 :rem:03/03/26 19:59 ID:9ddig3XY
- >647
有り難うございます。
土曜あたり行こうと思います。
- 655 :優しい名無しさん:03/03/26 22:07 ID:nbvabRAX
- >652
何がなにやってもダメだよ。
英語できんじゃん。
ていうか、俺英語できないから全然わかんないんだけど、
雑誌でトランスレイションの仕事とかできるひと、よく募集してるけど、
374の英語力ではそういうの出来ないの?
- 656 :374:03/03/27 00:16 ID:aH7AZAHt
- >>653
不安だけど、がんばるよ・・
ありがとう。
>>655
英語を読むことはできても、それを日本語に直して書くのは
僕じゃ難しいかもしれないです・・
プログラムをやってきたので、それで仕事ができれば、と考えています
- 657 :優しい名無しさん:03/03/27 07:20 ID:2B5rpDNL
- >656
まだ若いんだし、それだけ能力があれば、きっと天職に巡り合えるよ。
あまり自分を責めずに、少しの間人生の休養と思って、通院しながら
のんびり過ごしてみては?
1,2年休養したって、これから先の人生はもっと長いんだし、
気にすることではないと思うよ。
今の思考の鬱ループで簡単に死を選んでしまうのは勿体無い気がするな。
- 658 :優しい名無しさん:03/03/27 08:06 ID:DSjkQKgZ
- >374
卒業式出たの?
- 659 :優しい名無しさん:03/03/27 08:26 ID:TZoQHwQL
- もうすぐ374はあっちに行くのか〜
毎日新聞楽しみに見てるからね!
がんがって最後までやりとげてください
- 660 :優しい名無しさん:03/03/27 13:40 ID:+GHdRWi1
- 札幌グリーン病院(入院歴3回)は本当に怖かった。誰かゆかりのおるヒトいる?
- 661 :優しい名無しさん:03/03/27 13:53 ID:+GHdRWi1
- 660の続き
入院用の施設ってのが、丸っきりの雑居所帯。精神薄弱も痴呆性老人も、
アル中も、統合失調者も、単なる不眠のヒトも。
そこは事実上の院長の独裁。誰も意見とかしない。
30年間、一歩も外へ出たことがない狂人とか。
- 662 :374:03/03/27 14:23 ID:LXgrJuEY
- >>657
うん・・
人とうまくやっていけないから、それが辛いんです
若い人が怖いっていうか、おっさんなら何とか話せるんだけど・・
来年一年は、勉強しながら資格とかとってみます。
少しでも自信になるように。
>>658
肩身が狭くて、出れませんでした
みんな有名企業やら有名大学院やらに進路が決まっていて
僕だけ空欄なんですよね
やっぱり辛いです
だから、まだ卒業証書ももらってないです・・
- 663 :660-661:03/03/27 14:37 ID:+GHdRWi1
- >374
デイケアの施設(がある病院)に通うことを勧めるよ。
札幌市内にいくつもあるからね。
今自分が通っている処もそうだし。似たような
境遇の人たちに出会えるかもしれない。
「だめもと」で、どう?
- 664 :374:03/03/27 14:38 ID:LXgrJuEY
- デイケアってなんでしょうか
無知ですみません・・
- 665 :660-661:03/03/27 15:12 ID:ewjImFp1
- >374
“精神などに病理・障害をきたしたヒトのための、専門的訓練を受けた
スタッフを通じて社会復帰させるための病院内施設。”(外来語辞典より)
実際に訪れてみると、本当に「病人」ばっかなんだけどさ。
スタッフの人々(数が多い)に思い切りグチをかますだけでも
「救済」になり得るからね?
- 666 :374:03/03/27 15:33 ID:LXgrJuEY
- >>665
ありがとう
実際に人に会うと、全然しゃべれないんですよね・・
顔色うかがいながら、無難に合わせようとする・・
- 667 :優しい名無しさん:03/03/27 22:57 ID:NY+w3Hgm
- ↑不吉な番号ダヌ
- 668 :優しい名無しさん:03/03/27 23:08 ID:DSjkQKgZ
- >667
666って不吉なの?
どう云ういわれがあるの?
- 669 :くるみ:03/03/27 23:18 ID:rw+1iXFq
- お久しぶりです。
盛り上がっているところ、失礼します。
先日、耳鼻科を退院しまして、東京に依頼していた遺伝子検査の結果が出ました。
結局、「悪性リンパ腫の可能性は否めない。将来、悪性リンパ腫になる可能性が高い」との事でした。
月に一度、また上咽頭腫瘍を生検し続けなければいけません。
また、細胞レベルでの身体の成長が非常に遅い事、免疫機能が著しく低いとの事でした。
まだ、結末はわからず、いつ発病するのか日々おびえる毎日です。
健康な身体には健康な精神が宿るものだと、改めて思います。また、逆も然りです。
こちらで応援してくださった方、本当にありがとうございます。
今では、通信教育で行政書士の資格取得を目指しています。一人で出来る仕事ですし。
私は、出来ることならまだ生きたい。
- 670 :くるみ:03/03/27 23:29 ID:rw+1iXFq
- >374さん
はじめまして。くるみと申します。
あなたのお話は、以前から拝読しておりました。
>みんな有名企業やら有名大学院やらに進路が決まっていて
>僕だけ空欄なんですよね
なるほど、それは辛い事だったんですね。
「周りと自分はカラーが違う」そんな風に思ってしまいましたか?
>だから、まだ卒業証書ももらってないです・・
なぜでしょう。
卒業証書は、今まで自分が辛い中でも成し遂げた証なのではないでしょうか。
あなたは辛い中でも、大学に通い、卒業証書授与されるまで努力したのではないですか?
幼稚園や保育所、小学生だった自分を思い出して下さい。
大人からみれば拙い文字で書かれた「あいうえお」の練習。
そのノートには二重丸がありませんでしたか?赤い花丸はありませんでしたか?
それはあなの努力が認められた証の花丸だったでしょう。
その花丸を見た時、「やったー」と嬉しくなりませんでしたか?
卒業証書はあなたの4年間への花丸なのではないでしょうか。
- 671 :374:03/03/28 00:24 ID:5+lrwhXQ
- >>670
事情はよくわからないけど、大変そうなのに
俺なんかにレスありがとう。
周りの人はみんな立派です
俺だけクズでつらいんです
小さいころは花丸があって素直に喜べたけど
10歳を超えたころから、いい点数を取るといじめられるようになりました
特に僕のような、ブサイクで運動のできないタイプの人間はそうだと思います。
それからしばらく、わざと平均点あたりをとるようにしてました。
でも、卒業証書は取りにいきます
まだあるのかわからないけど。あっても意味もないけど・・
ありがとう。
- 672 :優しい名無しさん:03/03/28 05:39 ID:iA/m59pd
- 今日、クラス会が有ったから行って来ました。
友達のうち一人にしか話して無かったのに、
みんな私の病気のこと知ってた・・・。
なんだか、腫れ物扱いされてしまって、ちょっと微妙にやなかんじ・・・。
普通に接してくれた方が嬉しいのは私だけなんでしょーか・・・
ああ、なんかうつの波が来そう。
- 673 :優しい名無しさん:03/03/28 10:08 ID:SrUofaC3
- >>672
その一人がまた別の人に・・
そーゆーのは早く広まるよ。
>374
病 院 報 告 ま だ で す か ?
ぁら、前スレ見たら行けないのか。
4月から実家に帰るの?
- 674 :なつ:03/03/28 11:08 ID:XbkmI/tE
- くるみさんへ
お帰りなさい、お久しぶりです。
ずっーとその後が気になっていました。
いつ発病するんだろうとか精神面で辛いですけど、
そんなの気にせず、プラス思考でいきましょう。
病は気からといいますし・・・
私も免疫は無いので少しの風邪ひくのも命取りになります。
いろんな薬も体に合うのがみつからなくって・・・
資格取得なんてすごいですね!!
私も感化されて何かしてみようかなって気になりました。
- 675 :660-661:03/03/28 11:56 ID:BaTmUJCK
- >374
>特に僕のような、ブサイクで運動の できないタイプの人間はそうだと思います。
それからしばらく、わざと平均点あたりをとるようにしてました。
>それからしばらく、わざと平均点あたりをとるようにしてました。
いじめられっこだったんだね。まぁ感づきはするけど。
オレ、「いじめ」も「いじめられ」も「見て見ぬふり」も全部経験あるよ。
♪被害者ヅラしてグチグチと やっかむひびがある
表情変えずに無理無理と 頑張る日々がある
♪アタシが精出せば どなたが喜ぶの
あぁ 憐れ空しい将棋の歩
(ソウルフラワー・ユニオン「エエジャナイカ」)
- 676 :660-661:03/03/28 12:19 ID:Ec/3Iya9
- >374
>実際に人に会うと、全然しゃべれないんですよね・・
顔色うかがいながら、無難に合わせようとする・・
それは(例えばデイケアの施設でも)どこへ行っても、
似たようなことを膨大な数の人々が、
「そと」の世界でやってることじゃない?
自分を特別卑下することはないと思うよ。
- 677 :みーな@会社 ◆gJmlS8rD7w :03/03/28 12:27 ID:TzXgBcJN
- えと、ローカルスレなんでsageていただきたいです・・・汗
スマソ
- 678 :優しい名無しさん:03/03/28 19:46 ID:loFn5m2O
- 釧路の人いない?o(・_・= ・_・)o
- 679 :優しい名無しさん:03/03/28 20:07 ID:mh0unkM4
- >678
道東スレが別にあるよ
- 680 :優しい名無しさん:03/03/28 20:19 ID:YFKDbNj6
- >>678
だからageんなって言ってる・だ・ろ・う・が・っ!!!
- 681 :374:03/03/28 21:18 ID:ypB/oZYY
- 大学に残れることになったよ
歓迎会も開いてくれた
酔ってる
泣いてるよ
ありがとう
寝ます
いじめられっこでした
誰にも好かれないと思います
でもがんばります
- 682 :優しい名無しさん:03/03/28 22:27 ID:ulgQJIQ5
- >374
私は「誰にも好かれない」状況でも10年以上生き延びています
374さんは、多分今が一番精神的にキツイ年頃かも?
でも、この経験は私にとってかけがえの無い物だとも最近思えます。
今後も私は誰からも好かれないのかもしれませんが、
何も考えなしに人を傷つけることが言えたり、行動できる人より
遥かにましなのではと思います。
生きる希望は今は見えないですが、遠いそのまた先にきっと何かあるさ。
- 683 :優しい名無しさん:03/03/28 23:10 ID:qRMRC8jf
- 俺も人から好かれないなあ。
勘違いで一時的に好かれてもすぐに本性を見抜かれて嫌われるのだ(w
もう誰からも好かれなくたって仕方ないと思ってるけど。
- 684 :374:03/03/29 04:59 ID:vlYIiXS5
- でも、さみしいですよね
好きな人を抱きしめたいし抱きしめられたいんです・・
こういうこと言うとキモがられるだろうけど・・
ちょっと酔いすぎました・・
- 685 :660-661:03/03/29 13:49 ID:9Gkc+Q2m
- >374
あぁ、好きなヒトいるのかい?
- 686 :優しい名無しさん:03/03/29 15:13 ID:egmlvkz/
- っていうか卒論提出しなくても卒業できるものなの?
発表は終わって提出するだけだったとかかな。
それにしてもここは優しい人が多いなぁ。
みんな辛い思いしてきてるんだよな。
マジでそういう人にこそ幸せになって欲しいと思う。
俺なんか全然大したこと無いのに、悪い方悪い方に考えてしまう。
自殺しようとは思わないけど(というかそんな有機無い)、
存在自体消したいというか無かった事にして欲しいとはいつも思う。
4月からまた学校が始まると思うと気が重い。
クールを装っているけど、やはり友達がいないのは肩身が狭い。
嗚呼、いつまで経ってもダメ人間ぶりに嫌気が差してくる・・・。
独り言スマソ
病院逝きたいけど、その前に病院代作るためにバイトしないと・・・。
- 687 :374:03/03/29 17:16 ID:8UuBTMzI
- >>685
いないです
というかもう女の人は怖くて話せません
やっぱり、キモイから
>>686
僕は昨日提出してきました
書類自体は、発表の前に早々と提出されるので
出さなくても卒業できるみたいですね
- 688 :くるみ:03/03/29 17:59 ID:JWlKc+9S
- >>なつさん
お久しぶりです。色々お話して下さってありがとう。
ご心配おかけしました。
実は、2、3日前から微熱が続いていて、「もしかしたら発病したかも…」と
かなりへこんでいました。
ちょうど金曜日に、肝臓外来(肝臓疾患も見つかっちゃいました)だったので、
一応、風邪かな〜と言われて薬をもらってきたのですが、今日、40度近い熱を
出して、医大の救急に行ってきました。今は37.5度に下がりました。死ぬかと思いました。
風邪はひかないように気をつけてはいたものの…。
また入院することになりました。今度は肝臓の生検の為です。慢性肝炎の疑いです。
お腹に、ながーい針をぶすりと刺して、肝臓の細胞をとるそうです。
季節の変わり目ですから、お互いに風邪には気をつけましょうね。
- 689 :くるみ:03/03/29 18:44 ID:JWlKc+9S
- 昨日は、レンタルのDVDを観ました。「エレファント・マン」です。
偽善と優しさの違いって何?もしかして、本質は同じなのではないか。とか、
醜と美(または、普通と異常)の違いってなんだろう。
色々考えさせられましたし、また、涙が止まらない作品でした。
鬱の軽い時でしたらおすすめです。重い状態だと激鬱になるのでやめたほうが良いかな。
>>686さん
こんにちは。
>病院逝きたいけど、その前に病院代作るためにバイトしないと・・・。
学校に行きながら、バイトは大変ですね。
病院で32条を申請すると、診察料も薬代もすごく安く済みます。
私は既に申請して利用していますが、診察はだいたい370円、薬は300円くらいです。
ご存知かもしれませんが、申請した方が経済的に楽ですよ。
バイト、無理しない程度にね。
- 690 :くるみ:03/03/29 18:48 ID:JWlKc+9S
- >>374さん
大学に残れるようになって良かったですね。
北海道は特にそうですけど、冬は気持ちもふさぎがちですね。
春になったら心も温かくなるでしょう。
あなたは「キモイ」という言葉を沢山書き残していますね。
顔やからだの美醜についてでしょうか。
私の顔には生まれたときから顔にアザがあります。
小学生の頃はクラブの上級生からいじめをうけました。
鼻の下をオーバーに真っ黒く大きく塗りつぶした私の似顔絵を、わざと私が気づいて
拾うように落としていたり、「墨がついている」などと悪口を言われたり。
それ以来、「このアザは他の人には無い特異なもので、忌み嫌われるものなのだ」と
思うようになり、高校生ではアザのために化粧をして教師に叱られ、「化粧をするような悪い子」とレッテルを貼られました。
今の高校生なら化粧もあたりまえの事ですが、10年前の田舎の高校では、まだ不良扱いでした。
27年間、それこそ心にアザを抱えてきましたが、去年、レーザー治療をすることにしました。
私が悩んできたものは、扁平母斑という病気だったのです。
アザの事はこういった場所ではお話するのをためらっていました。
なぜなら、こういった身体的特徴は個人を確定しやすいからです。
でも、私も己を「キモイ」と一度でも思った者です。ですから、お話しました。
だれしも、「自分はノーマルではないのではないか」とか、「どう思われているのだろう」と
思うものなのかもしれません。
「エレファント・マン」こと、ジョンは、心の美しく、礼儀正しい、知性あふれた人物でした。
人と違う身体的特徴を持ちながらも、心腐ることは無く、美しさというものの
本質を知る人物でした。それが、彼のいわゆる「美しさ」なのでしょう。
「エレファント・マン」、心の調子の良いときにおすすめです。
- 691 :優しい名無しさん:03/03/29 19:01 ID:HDP7mpnw
- 374は自分よりもキモイ人間が現れたとき、その人を人間として認めるんだろうか?
自分よりキモイ人は人として扱わないんじゃないか?
大学院を出ていない人間はみんなバカとか思ってない?
エレファントマンの心が美しくなくて、礼儀しらずで、知性がなかったら、はたして私は(あなたは)彼に人間として接したのだろうか?
そんな人間は接する必要はないのだろうか?
とか思ったりして。
- 692 :にゃ〜♂:03/03/29 22:18 ID:tWdpvQZ2
- 殺伐とした雰囲気が少なくなってきたようなので戻ってきました。
退院して1週間強、マターリと自宅療養中です。
先日、外来で病院行ってきました。
まだ入院中の友達に会いに病棟にも行って来ました。
すると、なんか懐かしくてホッとするような安心感がありました。
がむしゃらに働き続けて十数年・・・・・そして鬱病発症
3ヶ月間の入院生活でしたが、いろんな意味で貴重な3ヶ月間でした。
もっと早く入院しときゃ良かった・・・・
>merryさん その後どうですか?
私はあと2週間ほど自宅療養を続けて、その後いよいよ復職です。
まぁ、何とかなるかな〜と思ってます。
- 693 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/03/30 08:47 ID:Cn1FNJPz
- >>374さん、くるみさん
キモイって何を基準に言ってるんでしょうかね?>374さん
ボクも生まれたときから顔に大きなほくろがありかなり酷い虐めにあいました。
キモイとも言われました。その時は、親に産んでもらったから文句言うわけにも
いかず、苦悩の思春期を過ごしました。
でも、気にしない人もいるんですよ。内面をちゃんと見てくれる人もいるのです。
たまたまその人に出逢ってないだけ。
未だ笑われる時もあります。でも、「これが自分なんだ」って思うようにしました。
っていうか現実見なくちゃ。過去に言われたからみんなも思ってると自己暗示
かけないようにね。
374さんは、自分が思うより全然普通だと思いますよ。ボクに比べれば。
ボクはこれを受け入れているので、何を言われようが構わないです。
もう諦め入ってるのか(苦笑)、前向きなのか判りませんがね。。。
- 694 :なつ:03/03/30 09:32 ID:f8NPgrJl
- おはようございます。
キモイってことで論議されてますが
だからこそ、知り合った人達は
内面を見て付き合ってくれるのではと思います。
私は、小さい頃に家族で交通事故にあい
顔に縫ったあとがありますが、別にキモイといわれた事ないです。
悪い事してるわけじゃないんだから、
自信持つようにしていけばいいんじゃないでしょうか?
しっぽさんだって内面みてくれる人に出会ってるんだし。
>くるみさん
また入院、検査ですが頑張って下さい。
以前入院になった時に先生に言われた事があります。
今までいろいろと体が頑張ったんだから、入院して体を休めろって
ことなんだよって。そう考えてすこし楽になりました。
- 695 :374:03/03/30 21:14 ID:SzTrz5zi
- 僕のせいで変な話になってしまってすみません
でも、一目で嫌われるのに内面を見てもらえるとも思えませんし
僕は、内面も駄目です
ここで嫌われていることからもわかるように。
いいところなんて一つも無いです
何を基準にって言うのも、自分でもよくわからないですが
クラスが変わっても学校が変わってもどの人にもキモイって言われるんだから
キモイとしか言いようが無いです
外に出るのも怖いです
- 696 :ボーボー:03/03/31 00:47 ID:v8WJdCfW
- 横から失礼
キモイ云々との書き込みに反応しまーす
オレはキモイよ。
だって自分の指先を食い千切り、無意識に食ってるんですからw
幼い頃は、ツメを噛むクセはあったけどね
ある意味“食人者”ですよ
どーよ?
- 697 :優しい名無しさん:03/03/31 08:17 ID:iXTFPU4K
- (´・∀・`)ヘー
- 698 :優しい名無しさん:03/03/31 10:44 ID:3Lksi9Jm
- 374さん
大学に残れるって、もう単位は取ったんでしょ?
どうゆう理由で残れたの?
- 699 :なつ:03/03/31 14:23 ID:nRhxiEI0
- >374さん
そんなにキモイからダメばかり言ってるから自己暗示的に
何やってもダメだとかマイナスになっちゃうんじゃ・・・
顔や体など皆千差万別です。
でも、世の中美男美女ばかりが付き合ってる訳じゃないでしょ?
やっぱり、性格重視の人も多いんですよ。
今までは、女性と知り合うきっかけがなかったせいもあって
キモイばかりのせいにしてるんじゃないでしょうか?
私が思うには、自分なんて・・・って考え方がキモがられてる原因かも
しれませんよ。まず、そういうマイナス思考から抜け出してみてはどうですか?
自分の思うようにならないのを顔とかのせいにするのは、やめましょうよ
少しずつ少しずつでいいですから。
- 700 :ボーボー:03/03/31 18:49 ID:v8WJdCfW
- >>>697
ごめん、オレは邪魔だったらしいな。
消えるよ
- 701 :374:03/04/01 00:04 ID:l8uB/NE0
- >>699
マイナス思考から抜けられるなら抜けたいです・・・
だけどもう無理なんですよ
俺なんかの、内面を見てくれる人はいないんです
外見がキモすぎると、それだけでだれも近寄ってくれないんです
俺だってつらいですよ
でも、俺はキモイんだから仕方が無いです。
人を好きになっちゃいけないんです
男女問わず・・
- 702 :374:03/04/01 00:54 ID:l8uB/NE0
- >>698
簡単に言うと、聴講生とか研究生とかで
お金を払って籍だけ置かせてもらうって言うことです。
- 703 :優しい名無しさん:03/04/01 05:36 ID:VnItAPlt
- >374
>俺なんかの、内面を見てくれる人はいないんです
>外見がキモすぎると、それだけでだれも近寄ってくれないんです
って書いてあるってことは「外面はともかく、自分の内面にはまだ価値がある」と
思っているってことだよな。いや、今更それを否定してもうっかり出てしまった言葉はおおむね
真実だから、否定しても意味はないが。
じゃあ、まだ救いあるんじゃない?
外面にも内面にも価値がない人間もいるってのに、
おまえさんは、学力もあれば内面もDQNに比べればイイんだろ?
だったらいくらでも生きていけるじゃんかよ。
ていうか、OFFで友達も出来たんだろ?
もっと自分を肯定しろよ。社会が374をスポイルしている部分は少なからずあるとして、
何よりも374自身が自分をスポイルしているんだぜ?
374バカじゃないんだから、分かるよな。
あと低学歴って、おまえ2chに毒され過ぎなんじゃない?
374にとって高卒の連中はどう云う人種なんですか?
- 704 :くるみ:03/04/01 07:37 ID:elq6SCZX
- おはようございます。
今日はクリニックの日です。
春らしい明るい朝日が大地を照らしています。
>>なつさん
そうですね。この際、いたんだところは全部「点検・修理」してもらって、
休めようと思います。行政書士の教材がきたら、試験日を目指してがんばろう!
行政書士は将来ひとりで開業する事も出来るみたいですから、万が一慢性の
病気になっても通院の融通はきくなあ…と、色々考えています。
>>ボーボーさん
先日、「ハンニバル」を観ました。私もそしたらかつては「食人者」だったかも(笑)
小さい頃は爪のサイドの硬い皮を食べてました。
>>374さん、>>704さん
私は高卒です。商業科専攻です。
自分の人生を考える時期は何度かありますが、最初の高校受験で色々考え、
家庭の事情で大学に行くのは無理だろうと思い、簿記など就職に役立つ授業が出来る商業科を選びました。
本当は大学に行きたかった。勉強したかった。
今思えば、奨学金制度や、偏差値が低くても、バイトしながら授業料を納めて
私立大学には行けたかなあ、と後悔しています。
資格取得にも学歴はネックになります。
たとえば高卒だと、保育士の資格を受ける事が出来ません。
今回は学歴や年齢制限の無い、行政書士を目指すことにしました。
民法や戸籍法なら前職で知識を得ましたし、学歴制限が無く間口が広いので私にも出来ます。
- 705 :374:03/04/01 08:11 ID:rRRNs/PH
- >>703>>704
勉強は好きです。
でも、それはおかしいことのように言われ、嫌われます。
学歴は、お金を稼ぐチャンスを得るのに有利になるので必要です
僕なんかはお金持ってなければ、誰にも相手にされないから。
お金目当てでいいから、誰かに近寄って欲しいです。
寂しいけど、誰にも好かれないから
人より多くお金を持つしかないんです。
人間として見て欲しいんです。
家族が欲しいです。奥さんとか子供と仲良く暮らしたいです。
でも無理なんですよね。
大量にお金でも持ってない限り。
もう考え方がゆがんでると思います
だから、中身もダメです。
嫌われたくないです。
- 706 :374:03/04/01 08:18 ID:rRRNs/PH
- 最近全く眠れないです。
学校に残していただけることになったので
病院に行くことはできなくなりました。
睡眠薬は依存してしまいそうで嫌だし・・
- 707 :優しい名無しさん:03/04/01 08:21 ID:I0NkKZAf
- なんかなんにしても374は否定ばかり
いったいみんなにどうして欲しいと思ってるの?
- 708 :優しい名無しさん:03/04/01 08:25 ID:I0NkKZAf
- 女の人にお金で近寄ってもらいたいの?
それってすぐ終わるよ
そんなに嫌ならそのお金で整形でもしてみれば?
- 709 :優しい名無しさん:03/04/01 08:29 ID:I0NkKZAf
- 374さんいますか?
- 710 :あみ:03/04/01 08:38 ID:I0NkKZAf
- 少し374さんと話してみたいです
- 711 :優しい名無しさん:03/04/01 08:39 ID:qNGIAQ+u
- 今日始めてここにきて374のレス全部読んだよ。
自分も容姿の事やなんかでいじめられて勉強でがんばろうと思ったくちだから、
気持ちわかるよ。自分でも自覚してるだけに余計に自己否定も強くなるよね。
泣きながら読んじゃったよ。大体学生時代なんて要するにみんなガキだからね。
社会に出たら違う見方をしてくれる人もいるわけだ。
でもなんか羨ましくなってきたよ。
どんなにキモイってもまだ若いからこれからの自分じゃわかんない可能性秘めてるからね。
自分なんて30後半でまた鬱んなって、会社辞めて、貯蓄もないし、374みたいに
学歴もないし、そんでもってもちろん独り身だもんね〜。お先真っ暗。
374がうらやましいよ。替わってくれよ。
- 712 :あみ:03/04/01 08:42 ID:I0NkKZAf
- >711さんも辛い思いされたんですね
でも30代後半まで頑張ってこれたんですから
これからもあせらずやっていきましょう
- 713 :優しい名無しさん:03/04/01 08:46 ID:qNGIAQ+u
- >あみさん
ありがとう。
みんな幸せになれるいいのにな。。
- 714 :あみ:03/04/01 08:49 ID:I0NkKZAf
- そうですね
みんな幸せになれたらいいけど
そうもいきませんね、世の中あまりにも自己中心の人が多くなって
- 715 :優しい名無しさん:03/04/01 08:50 ID:77e/VOUF
- 本人がキモイつってんだからキモイ以外の何者でもないよね
一生キモイキモイ言ってなさいよ
- 716 :優しい名無しさん:03/04/01 08:58 ID:I0NkKZAf
- 374さんもし暇なら話してみません?
- 717 :優しい名無しさん:03/04/01 09:00 ID:nYg3ly3D
- >374
学校に残れるんなら保険管理センターにいけるじゃん。
イヤだとか云うなよ。行けるという事実があるんだから。行け。
睡眠薬なんておまえが思ってるほど、副作用や依存性のあるクスリじゃねえよ。
だから心配せず、睡眠薬バカバカ飲め。大丈夫だ。マジで。
あとお前、OFFで知り合ったヤツのこと否定する気か?
- 718 :あみ:03/04/01 09:17 ID:I0NkKZAf
- もうきそうにないのか
それともロムってる?
じゃあそろそろ落ちます
- 719 :sage:03/04/01 10:40 ID:Tv0pN8cH
- 釧路です。
鬱・睡眠障害・醜形恐怖の為、半ひきこもり状態が二年ほどたちました。
鬱が少しよくなると
買物程度はできるけど知り合いに会うのが
異常に恐い。。。
知り合いのいない所でのびのび暮らしたい。
こんな生活もうやだよ・・・
- 720 :優しい名無しさん:03/04/01 10:43 ID:77CbvTt2
- ↑
ごめん
sage入れる所まちがえた(恥)
- 721 :優しい名無しさん:03/04/01 12:21 ID:4Rv2tT9S
- はじめまして。
旭川です。
日赤病院の精神科ってどうですか?
- 722 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/01 16:50 ID:2iv7Iy0p
- 旭川の日赤にかよってましたよー。
いい先生(?)にあたったのでよかった。
私にはあってたみたい。
凄く厳しい先生と、ただひたすら話を聞いてくれる先生がいたなぁ。
何人いたかはわかんないけど。
いくだけいってみてあわなかったら心療内科とか。
- 723 :660-661:03/04/01 17:19 ID:Bi4b0IGd
- >374へ
家族との関係はどうなんだい? 一人暮らしだとしたら、
お医者の側の「良心的な措置」で、障害者年金が下りるように、
架空の病気を書き足してくれるケースがあり得る。
(年金が下りる状況をセットしてもらえて一人で生きて行ける可能性だってある)
- 724 :優しい名無しさん:03/04/01 17:25 ID:x0eF9PM0
-
今日、苫小牧にある 旧●草クリニックが移転オープンしたところに
行ってきましたぁ!
豪華ホテルみたいな感じの建物ですが、受付待合のところは小さな噴水
もあり、空間をかなりとっている待合室で、診察するまでのあいだ
番号札をわたされ、それもバイブ機能つきでした電光掲示板もあり自分の診察が
呼ばれたかどうか数字で確認できます。
院内の感じはいたるところに植え込みや花がおいてありまさに癒しを意識させる
かんじです。
で、私は1年前に診察を旧病院でうけたんで、そのときの担当の先生が
よかったのですが確認しないで行ったのは失敗でした。
去年は、G先生で、すごく長く色んな話をきいてもらい軽度鬱と診断されたんだけど
今日いったときのS先生は全然話もきいてくれないし、診察してるのに話を中断して
看護婦と話しだすし。。悩みをはなしてもそれが解決すれば治るんじゃない?
とか。過食&嘔吐もまだあるので。。と話すと太ってるの気にしてるなら
前向きに体動かせば??とか。。言うし
ホントに心療内科の医者?と疑うぐらいの医者でした。
そのことが私は気に入らなくて、看護婦さんに相談し、次回の診察は前にみて
もらった先生にしてほしいとたのんできました
公費の相談をその医者に相談しても全然きいてくれなかったので。
ソーシャルの人に相談したらどうやら適用になりそうです
もし、この病院にいくなら。。G先生をすすめますねぇ〜♪
- 725 :660-661:03/04/01 17:33 ID:Bi4b0IGd
- >374へ
『自意識過剰』も、そこまでの規模のものなら
きわめて精神状態が不安定だと思われ。
無理は言わない。
「軽く、カウンセリングから」でも始めることを薦める。
- 726 :優しい名無しさん:03/04/01 17:41 ID:Wky6Xpy4
- >724
自分も旧病院から一年ほど通院しています。
新しい建物の方にはまだ行ってないんですよね〜
かなり大きくなってるので、ちょっと戸惑い気味です・・・
ちなみにG先生は、診察の曜日が決まっているので、
その日に行った方がいいですよ。
自分は、G先生に必ず他の先生ではなく、自分の診察を受けるように
言われていて、その曜日に診察に行くようにしています。
先生に言えば診察する曜日の入った名刺をくれると思いますが、
一応書いておきます。
月曜 午前(午後は予約者のみ)
水曜 午前
木曜 午前・午後
金曜 午前
土曜 午前・午後です。
- 727 :660-661:03/04/01 17:47 ID:Bi4b0IGd
- >724さん
>前向きに体動かせば??とか。。言うし
ホントに心療内科の医者?と疑うぐらいの医者でした。
そうですよね。我々の流儀に照らせば医師の「あたり」「はずれ」は
結構な死活問題だったりするんです。
苫小牧の事情は、札幌からは掴み取りづらいんですが、
(少数ながら)孤軍奮闘に近い活躍の、勇気ある先生もいるわけで。
札幌には(実名を出しますが)、
「三浦メンタルクリニック」がお勧めです。
市内の民間団体で、最初にデイケアを始めた病院でもあります。
そこでは職員と患者(メンバー)が一緒になって、「場」というものを
切り盛りしている姿があります。
院長先生は、人格者です。何よりも「患者の立場」を重んじてくれます。
そんなこんなで、ぼくは今、「割とラッキーなほう」に立場があります。
- 728 :優しい名無しさん:03/04/01 18:23 ID:x0eF9PM0
- >726さん
詳しく書いてくれてありがとうです^^
一応看護婦さんにG先生の診察日書いた紙をもらったのでこれから
安心していけそうです
ここで同じ病院に行ってる人がいたとはすごく嬉しいです〜!
>727さん
724さんの行かれてる病院は
とても雰囲気のよさそうな病院の印象をうけますね〜
ほんと、いろんな医者がいるものだとつくづく思いました、、
確かに苫小牧は札幌にくらべると病院数もすくないですからねぇ。
どんな先生とか、病院の評判などわかりやすいと思います
私が先ほど書いた。医師にいわれた「前向きに。。」は
えっ!と思いましたよ。。
全然患者の立場をわかってないようですもん
前向きにいけない精神状態だからつらいから病院へいってるのに。。
と思いました
よく、デイケアというのを目にしますが。。どのようなもので、私みたいな
状況でもデイケアは受けれるんでしょうか??
もしわかるようなら教えてくださいm(__)m
- 729 :660-661:03/04/01 18:41 ID:Bi4b0IGd
- >728さん
デイケアは札幌のほうでも大きな組織にならないと、
(スタッフの数が何名以上、患者であるメンバーの数が何人規模以上など)
制限がキツいため、そう易々とはいかないようです。
スタッフの人たちも、ぼくより若いヒトなんてのがいるんですが
それでも理想に向かって「ともに歩もう」としてくれる意気を感じます。
苫小牧の方、完全に調査してみましたか?
それにしても、病院自体は中小規模の「街医者」クラスが最も
良心的な気がするのはぼくだけ??
- 730 :660-661:03/04/01 18:58 ID:Bi4b0IGd
- >728さんへ
>よく、デイケアというのを目にしますが。。どのようなもので、私みたいな
状況でもデイケアは受けれるんでしょうか??
>もしわかるようなら教えてくださいm(__)m
村上春樹の『ノルウェイの森』という小説の中に出てくる
精神疾患者同士のコミューンをご存知ですか?
あな感じで、全員が自発的な意思で共同作業を試みるものです。
具体的には話し合いやゲーム、茶道に音楽療法、料理作りなどなど。
あくまで、参加には本人の自由意志が尊重されますし、
具合が悪くなったら誰か末端のスタッフに話しをすれば、
すぐに先生のほうまで上がってきますから、それに、
メンバー同士で「面倒を見」合ったりすることまでありますから、
少なくとも「寂寥感」からは開放されると思いますね。
伝わりましたか?
- 731 :優しい名無しさん:03/04/01 20:20 ID:J1q8AYgM
- >660-661さん
ローカルスレですのでsageでお願いします。
- 732 :374:03/04/01 20:38 ID:HlRBHN+B
- 朝書き込んだあと学校にいってました。
話してみたいって言ってくれたのにごめんなさい・・
組合員じゃないのでほけかんには行けません
- 733 :優しい名無しさん:03/04/01 21:13 ID:vwMho9gJ
- 札幌市内で自殺かできるところ教えてください
切実
- 734 :lsd:03/04/01 21:34 ID:FSxCgCfS
- >733
とっとと入院しろ
旭山病院はお勧めだぞ俺は一月ぐらいしか入ってなかったが
いい人ばっかりだった
- 735 :721:03/04/01 23:45 ID:4Rv2tT9S
- >みーなさん
レスありがとうございます。
別の科から精神科にまわされて、何度かの診察を受けて、
その後しばらく薬だけもらっていたのですが、去年の秋くらいから必ず診察しないといけないようになって…。
調子はどう?みたいな簡単な会話をして帰ってたんですが、
最近、精神的ダメージを受ける出来事があって、
きちんと診察してもらいたいのですが、
今は先生も信じられない状態で、
どの先生にかかればいいのかと…。
- 736 :728:03/04/02 00:29 ID:Ly6Iiw1u
- 660_661 さん
ありがとう!デイケアはわかりました^^
やはり、同じ病をもつ人の話や仲間とか何の概念にもとらわれないような
自然な形での仲間が欲しいのでソーシャルの人にでも見学というかたちから
様子をみたいと考えています
普段の生活では寂寥感なんて微塵もないような元気な私なんですけどねぇ。。
その代わりなのか心は抑えているつもりでも体の表面に信号という形であらわれたり
するんですよ。。
喘息もそうだし。突発性難聴とか。。
心と体が一致するような精神状態になりたいですぅ・・(T^T)
- 737 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/02 00:33 ID:833YCr4a
- >>721
そっかぁ。辛いことがあったんだね。
もしも先生が信じれないようであれば、
〜っていうメンタルクリニックがあったなぁ。
ここのスレで知ったんだけど、過去スレにかいてあったかも。
ということで、旭川でオススメのメンタルクリニックの名前教えてください。
ものぐさな みーなのために・・・(汗)
- 738 :374:03/04/02 03:28 ID:9DitzC9b
- やっぱり寝れないです・・・
あーあ・・
- 739 :721:03/04/02 04:23 ID:p93HlWn8
- >みーなさん。
それが、最近、32条の手続きをしたばかりなので今はまだ病院変えれないんです…(ナキ
かなり安くなってオドロキでした。
でも、自分は本当にメンヘラーなんだと実感して鬱。
病院代は親に出して貰っていたので、負担が軽くなって、
それに関しては心は軽くなりましたが。
矛盾してますね…ι
旭川では「公園通りメンタルクリニック」でしたっけ?
あそこが評判いいらしいですね。
行った方、感想キボンです。
- 740 :優しい名無しさん:03/04/02 14:58 ID:DAHO3NeU
- 心療内科って突然行っても見てくれるのかな?限界近いもので…
- 741 :優しい名無しさん:03/04/02 15:19 ID:YP1F6bgI
- >>740
うんすぐ看てくれるよ。
人気のあるクリニックだと初診1ヶ月待ちとか普通だし。
- 742 :優しい名無しさん:03/04/02 15:34 ID:dCFNfIQN
- >>741
すぐみてくれてないじゃんw
- 743 :優しい名無しさん:03/04/02 15:38 ID:YP1F6bgI
- >>742
いや、心療内科は病院
- 744 :優しい名無しさん:03/04/02 16:48 ID:XOAb+7O8
- 20床以上のベッドで病院と定義されるらしい
- 745 :優しい名無しさん:03/04/02 17:01 ID:szhmRrVE
- 病院やクリニックを転々としています。
もう疲れてきました・・・
- 746 :優しい名無しさん:03/04/02 17:07 ID:GoTNcYTm
- 374キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
- 747 :優しい名無しさん:03/04/02 23:17 ID:p1eHFjvZ
- >745
私は4つ目で入院して(3つ目は入院施設がないところで紹介してもらった)
すごく楽になって、退院してから3つ目に通院して1年チョットで薬も卒業したよ。
ボヘミアンするつもりなかったけど、切羽詰ってたからセッカチに快方を
望みすぎたんだよね・・・。信頼できるドクターに出会えるとイイネ。
- 748 :745:03/04/02 23:47 ID:szhmRrVE
- >>747
そうですね。
やっといい感じのドクターに出会えたと思っていたのですが、
今日の診察で冷たくあしらわれ、絶望してしまいました。
前回と態度が全然違うー。
だけど今日はなにかわけがあったのかもしれないと考え、
もうしばらくは辛抱して通いたいと思います。
すぐには相性が分からないところも辛いところですね。
- 749 :優しい名無しさん :03/04/03 20:12 ID:OC/QyYfy
- 旭山病院の小○先生って、まだいらっしゃるのでしょうか。
また診てもらおうかと思っているのですが・・・
- 750 :374:03/04/03 22:02 ID:Ki7PmVFv
- 質問があります。
精神科に行くとき、来院の理由は何と言えばよいでしょうか。
薬を飲みたくないのですが、そう言っても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
- 751 :優しい名無しさん:03/04/03 23:22 ID:KkXDCGG0
- 来院の理由?
なんでもいいよ。ありのまま話せば。
なんだったら、ココのログをプリントアウトして医者に見せれば?
あるいはこの前キミがやった鬱診断のヤツを(憶えている?)プリントアウトしていくとか。
まあそれにしても、とにかく今自分が苦しいことを伝えればいいさ。
不眠とかあるんならそれも。
それよりも、なんで薬飲みたくないの?
そっちの方が重要。
薬物療法に対して、倫理的な抵抗感でもあるの?
なぜ薬物療法を避けたがるのか、そこらへんをきっちり、とくとくと聴きたい。
- 752 :優しい名無しさん:03/04/03 23:30 ID:DstQRq96
- >>374さん
何でも好きに言っていいと思います。
向こうさんはプロなんで、今の状況を何でも言えばわかってくれると思います。
私は「会社休んでしまって、このままじゃクビになるから、診断書ください」って、
かなり正直に切り出しました。
そこからスタートして、よくお医者さんと話し合ってください。
うまく話せないと思うのなら、
あらかじめ書いていって、それを見せるのも有りかと思います。
って言うか、374さんがはじめてココにきてから、ずっと、
「何で病院にいかないの」って思ってたので応援してます。
- 753 :374:03/04/03 23:36 ID:Ki7PmVFv
- ここのログ見せるのも抵抗あるし・・・
鬱診断のやつも、くだらないって思われそうだし・・
薬を1回飲むと、多分もう薬なしでは生きていけなくなると思うから。
薬飲んで、無理に脳の中を明るく変えてもさ
人生が悲惨なことに変わりないし。
学校に新しくきた人にも、もう嫌われた。
- 754 :374:03/04/03 23:42 ID:Ki7PmVFv
- >>752
行き場が無いので入院させてください・・とかでもいいのかな・・
相談したいことって言うのも、あんまり無いんだよね
なんていうか、俺がキモイのはもうどうにもならないし。
- 755 :優しい名無しさん:03/04/03 23:45 ID:XQaETkmR
- >>753
>薬を1回飲むと、多分もう薬なしでは生きていけなくなると思うから。
>薬飲んで、無理に脳の中を明るく変えてもさ
>人生が悲惨なことに変わりないし。
>学校に新しくきた人にも、もう嫌われた。
どうしてあなたは人の親切や応援をむげにするようなことをするのですか?
ログも鬱診断も何も用意しないでいいの、
「僕キモイんです、みんなに嫌われます、つらいんです」って
言うことから全てが始まるんだよ!それを聞くのが医者の仕事。
君は治したいの?治したくないの?
私だって女だが、相当キモイ女だと思うよ。太っててブサイクだし、
30過ぎて男もいたことない。でも友達はいるし、別に寂しくない。
ちょっとメンヘルだけど、お医者さんに行って薬もらって少し楽になってきた。
楽になりたいんだったら行くだけ言ってみればいいじゃない。行きたいなら。
私から見たら北大に行ける人なんてキモイキモクナイに関わらず尊敬の対象なのに。
気を悪くしたらごめんね。
- 756 :優しい名無しさん:03/04/03 23:53 ID:KkXDCGG0
- >薬を1回飲むと、多分もう薬なしでは生きていけなくなると思うから。
そんなこたーない。薬なんてべつにいつでもやめれるよ。
普通はそんなに依存性はつかない。
それよりも
「薬を飲んで精神を安定させて生きている人間は、弱くて惨めな敗者だ」
とキミが考えていることが問題。
一生薬飲みながらのらりくらりといきることに何の問題があるのか。
>薬飲んで、無理に脳の中を明るく変えてもさ
薬にそういう効果を期待していることがそもそも間違い。
薬は脳の伝達物質のバランスを「ニュートラルに」戻すことが、本来の役割。
薬飲んだからって「自分が自分でなくなったり」とか「薬に自分の人格が変えられたり」とかは
余計な恐怖だよ。
そういう余計な抵抗を取り去るためにも、薬は飲むべきだ。
頭痛薬くらい飲んだことあるだろう?アレと対してかわんないんだからさ。気楽に飲め。
- 757 :374:03/04/03 23:55 ID:Ki7PmVFv
- >>755
ごめんなさい
治したい治したくないって言うのはよくわからないです
人とまともに接することができるようになりたい。
俺は友達もいないからすごく寂しい
勉強なんてできてもいじめられるだけ。
- 758 :優しい名無しさん:03/04/03 23:56 ID:rVHdu1I4
- >374
なんにも行動に移さないで、勝手に色々決めつけて
みんなの助言を無駄にするのやめなよ。
ひとつでも行動に移さないと変わるわけがないじゃない。
薬は補助的なもので、根本的なものは誰でも自分で変えていくしかないんだよ。
自分一人が悲劇のヒロインみたいに言ってるの、いい加減やめなさい。
とにかく一度病院行った方がいいって。
- 759 :374:03/04/03 23:59 ID:Ki7PmVFv
- >>756
>薬を飲んで精神を安定させて生きている人間は、弱くて惨めな敗者だ
思ってしまいます。ごめんなさい。
叩かれるのを覚悟で正直に言うとやっぱり偏見があります。
>>757
変わるって言っても
変われるって信じられないし
病院は行くよ
過去ログ呼んで、札幌駅周辺でどこがいいのか探してみる。
明日も学校だから来週になると思うけど。
- 760 :374:03/04/04 00:04 ID:5bHlhn+7
- 4月から学校にきた人たちがさ
今まで付き合った人の話とかしてると
俺はやっぱり異常なんだって思うし
ぜったいうまくやっていけない。
- 761 :755:03/04/04 00:05 ID:NQa4NDWn
- >>374
きついこと言ってごめんね。
そう、「人とまともに接することが出来ないんです。
出来るようになりたいんです」って言えばいいんですよ。
ほら、お医者さんにちゃんと言えることがあるじゃないですか。
私だって子供の頃いじめられてて、
友達なんて言うより奴隷みたいにされてたこともあった。
でも、気がついたら友達がまわりにいた。
きっと自分がいつの間にか変わってたんだと思う。
とにかく一度行ってごらんよ、病院に。
ただ、それで全てが変わるってことは絶対期待しないでね。
全ては自分次第。病院や薬はそれを助けてくれるものだから。
道を開いてくれるものだから。
がんばって!
- 762 :374:03/04/04 00:10 ID:5bHlhn+7
- >>761
俺だって頑張ったよ・・・
でもダメなんだよ。何をやっても。
「人とまともに接することが出来ないんです。
出来るようになりたいんです」
なんて言ったら泣いちゃうよ・・・
親には、めがねだと顕微鏡見づらいからコンタクトレンズ作るって
保険証借りたんだけど、
ばれないかな・・・
- 763 :優しい名無しさん:03/04/04 00:15 ID:cg78OWSv
- 病院で泣いてもいいんだよ。
もうそんなに自分を責めるなって。
ここでこれだけみんなとコミュニケーション取ってるじゃん。
- 764 :374:03/04/04 00:19 ID:5bHlhn+7
- >>763
でもみんなの言うように
なにも行動せずにみんなの助言を無駄にしてる。
大学に残してくれた先生にも申し訳ないし
どうしていいのかわからない
読んでて時々やたら動機が激しくなるし
ここでコミュニケーション取れてるとしたら
ここではおれのキモさがあまり伝わらないのかも、とおもう。
- 765 :優しい名無しさん:03/04/04 00:23 ID:cg78OWSv
- だからこれから行動すればいいわけでしょ。
とにかくがんばって病院行ってきなよ。
他人が色々言ったり、思ったからって関係ないよ。
楽になったもん勝ちなんだから。
それとキモイキモイ言うけどさ、清潔してたらある程度違うんじゃないの?
- 766 :374:03/04/04 00:28 ID:5bHlhn+7
- >>765
清潔にはしてるつもりだよ・・・
俺なりに一生懸命やったんだけどさ。
無理だった。
もう頑張りたくないんだよ
頑張っても何もうまくいったことないんだよ
俺だって頑張ったんだよ
何をしても無駄なんだよ
- 767 :優しい名無しさん:03/04/04 00:29 ID:XBKCIvH9
- はっきり言って最初に向精神薬を飲むことに抵抗のない人間のほうが、どうかと思う。
俺もそうだった。
でもね、生きていく以上どうにかしなきゃなんないんだったら、なりふりかまうなよ。
ていうか、
374>薬飲んでるメンヘラーたち
なワケだな。っていうか、374、キミはプライドが高すぎ。
そんなプライドもへったくれもないよ、なんていってもダメ。
キミはプライドの塊だし、コンプレックスの塊だ。
人から好かれたい、と思ってるし、というより、
本来の自分を知ってもらえば、自分は人からすかれるんだ、とさえ思っている。
そういうものに固執しているから、病むんだよ。
ま、薬を飲むことも大切だけど、
個人的にはカウンセリングも併用したほうがいいと思うね。
- 768 :374:03/04/04 00:32 ID:5bHlhn+7
- 人から好かれたいと思っちゃダメなんだよね
わかってるけど諦めきれなくて
全員に嫌われるのもつらいよ・・・
コンプレックスの塊だよ
みんな立派過ぎる
生きていきたくも無いけど死ぬのは怖いって言うか
- 769 :755:03/04/04 00:40 ID:NQa4NDWn
- >>762
そ、病院は泣きに行くの、泣いてすっきりするの。
そのたった数時間のことで君のプライドは無くなりはしないし、
地位も環境も何も変わらない。
だから何も心配しなくていい。
そうだ!メガネをコンタクトに変えると印象って変わると思うよ。
それもやってしまえ!
不思議なものでね、人って何か一つ殻を破ると、なんでも出来る気になる。
それが何故か私の場合ピアスの穴開け…(w
- 770 :優しい名無しさん:03/04/04 00:49 ID:cg78OWSv
- 767も言ってるけど、ここって374が偏見持ってる
メンヘラーな人達の集まりだよ。私もそうだし。
矛盾してないかい?
374は今、自分は駄目だって事に固執してそれでいっぱいになってるだけ。
自分の中だけではそうかもしれないけど、どっかに違う道も必ずあるし。
でも今の君じゃ絶対にわかんないと思うよ。
人から好かれたいっていうのはみんなが思うことだと思うけど、
それに固執すると逆に怖くなって変になっちゃうんだよ。
これは経験済み。とにかくそのこだわりから自分を解放するためにも
まず病院だね。病院行って全部言いたい事を吐いて泣いてきなよ。
薬効いてきて眠いからもう寝ます。
なんでもいいから病院行ってこいよ!374。して報告汁!
- 771 :374:03/04/04 00:50 ID:5bHlhn+7
- >>769
コンタクト、何回もらってきても目にあわなくてずれたりして
つくり直しばっかりなんだよ・・・
まあめがねの不細工からコンタクトをした不細工になるだけなんだけどね。
抱えてるコンプレックスを数えていくとさ
いじめにあった、運動できない、親がいない、女の人が怖い、
キモイ、爪はがし、低学歴、デブ、友達いない、不細工、メガネ、
キリが無いんだよね。
どれが一番かわからないように50音順にしてる自分も嫌だし
指摘されるのが怖くていちいち書いてる自分も嫌だ。
直るのかな・・・
- 772 :優しい名無しさん:03/04/04 00:52 ID:PwX8PTeW
- 北大にいながら「低学歴」ですか・・・イヤミくさー
- 773 :374:03/04/04 00:57 ID:5bHlhn+7
- >>770
眠い中付き合ってくれてありがとう
確かにもう、人が怖いよ
俺なんかが好かれたいと思っちゃいけないんだよね
わかってるんだけど寂しくて
他人に言いたいことなんて言えないんだよ
たとえ相手が医者でも。
>>772
嫌味じゃないよ
でも俺のキモさを補うには足りなさ過ぎる。
他人に、人間として見て欲しいんだよ。
- 774 :優しい名無しさん:03/04/04 00:57 ID:XrCmPJvi
- >374
頑張るとか肩肘はらなくていいから
気楽に病院行って帰りにおいしいものでも食べてきなよ
頑張らなくてもいいの今は
余計な事考えないで行くだけでいいの
- 775 :優しい名無しさん:03/04/04 00:57 ID:XBKCIvH9
- 治るかどうかじゃなく、
今の状態から快方に向かわせる
その努力をしろ、ってこった。
どうしてそれが出来ないのかっていったら、
せいしんかにいったところで、カウンセリングを受けたところで、結局治らなかった・・・
っていう未来になるのが怖くて、その絶望を味わうくらいなら最初から精神科に行かなければいいんだ、
という転倒した事態になる。
これがいかに建設的でない考え方かは分かるよね?>374
- 776 :374:03/04/04 01:00 ID:5bHlhn+7
- >>774
食べると太るから・・
店とかに入るのも怖いし。
食べ方汚いとか言われてから人前で物食べれないし
みんなこわい
>>775
わかるけどさ
精神科に行くと、もう頼りっぱなしになりそうで怖いんだよ
入院させて欲しいんだよ
学校行かなくていい理由が欲しい。
病気なら仕方ないかって思って欲しい
- 777 :優しい名無しさん:03/04/04 01:02 ID:5Yfs2g67
- >374
北大の何学部?
私も自分のキモさを補うために北大受けたいんだけど・・・4月から浪人生。
でも今の状態では勉強無理だから、これから病院行こうと思ってます。
374さんと一緒で、話すと泣きそうだから躊躇ってたけど。
- 778 :優しい名無しさん:03/04/04 01:03 ID:S7GLH3aR
- まず行ってからの話なんだって。
病院行くのも好かれるようになるための第一歩ってこった。
- 779 :755:03/04/04 01:03 ID:NQa4NDWn
- >>771
低学歴ってのは違うでしょ?
なんか50音順にしているのがカワイイとオモタ。
私のコンプレックスもあなたと同じくらいかそれ以上あります。
(結構かぶってますよ)
他の人もきっとそうだと思います。
過去レスにありそうだけど…人に嫌われると言うより、
人を避けてるんじゃないかな…分かるよその気持ち。
何でもいいから、とにかく吐きだしてごらんよ、病院で。
私は今ヤクぶち込んだんで寝ますね。お休み…
- 780 :374:03/04/04 01:04 ID:5bHlhn+7
- >>777
工学部だよ、情エレ。
- 781 :374:03/04/04 01:08 ID:5bHlhn+7
- >>778
そうかな・・・
医者ってえらそうで怖いし・・・
>>779
低学歴だよ
人を避けるね・・・
自分から話し掛けたりはぜったいできない。
いやがられるもん。どうせ。
- 782 :優しい名無しさん:03/04/04 01:12 ID:jTAkiSqY
- 2ちゃんだからじゃないの?
大学受験板とかみるとここの学歴の高低の基準が高すぎると思ふ。
- 783 :755:03/04/04 01:15 ID:NQa4NDWn
- >>781
まだ寝てませんですた。
精神科のお医者さんは別に怖くないよ。
怖いと思ったら、その医者はダメだ。他のところに行こう。
北大で低学歴って言ったら、三流大学出身の私に失礼だ(w
それはともかく、「おはようございます」って挨拶くらいから始めてみようよ。
変わるよ、確実に…
眠くなってきた…お休みでしゅ…
- 784 :374:03/04/04 01:20 ID:5bHlhn+7
- >>783
ありがとう・・ちょっと風呂に入ってくるよ・・・
挨拶か・・・
- 785 :優しい名無しさん:03/04/04 02:20 ID:NvU2cIVI
- >374
とりあえず、北大で「低学歴」という事だけが
私の中ではず〜〜っと引っかかっています。
あなたのいってることは「他の皆は見た目はまぁ見れるけれども知能は
サル並だ。」ってことですよ。
お願いだからもう自分のこと「低学歴」って言わないでね。
不快に思う人もいますから。
それ以外は判るYO
私も最近病院行き始めたんだけど、一緒に良くなろ〜ね
- 786 :374:03/04/04 02:26 ID:5bHlhn+7
- >>785
>「他の皆は見た目はまぁ見れるけれども知能はサル並だ。」
そんなこと言ってないです・・・
学歴にこだわっちゃう自分も嫌で
やっぱり行きたくないところに行ってつらいって言うか
俺もキモさは補えない・・・・
- 787 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/04 03:10 ID:Awn2AZ/s
- >>374
えーっとね、かなりキツイ事言うから。
自分卑下しすぎ。
あんたがきもい きもくないなんて決めるのは自分の心。
自分が「俺ってきもいんだ」って思ってりゃそりゃきもくなるさ。
まわりにこんなに応援してくれる人たち(このスレのひとたち)いるのに
そこまで自分さげることなくないか?
「低学歴なんていわないで。不快になる人もいるから」っていってる人だっているしょ?
めぐまれてるのに全然気づいてないだけだよ。
ここのスレの人たちだってみんななんかかんか辛い思いはしてきてるさ。
人に言えないようなことだってあったと思うよ。
そんなひとたちが「やってみなよ」っていってる事とかって決して無駄じゃないと思う。
「どうせ俺なんて・・・」ってな考えだったらいつまでたっても今のまま。
傷ついて辛かったらまたここに吐き出せばいい。
みんなそうして頑張ってきたんだから。
- 788 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/04 03:12 ID:Awn2AZ/s
- >>739
亀レススマソ
病院変えれないんっすか。。。
んー、そういう経験ないからわかんないっす・・・(涙)
お役に立てなくてすいませーん( ┰_┰) シクシク
- 789 :優しい名無しさん:03/04/04 03:22 ID:H5o5jufB
- 自分がキモイと思えるなら、それなりに正常だよw
あなたがとれだけキモイかはわからないけどさ。
人のせっかくの助言にもすぐ「でも…」みたいに言うとこはアタシに似てるなーw
ここ見てて、もっとアタシも気をつけなきゃなと思った。
改めて気付かせてくれてサンキューね。
- 790 :374:03/04/04 03:25 ID:5bHlhn+7
- >>787
病院には行くよ
約束する
卑下って言うけど、人に誇れるところが一個も無いんだよ・・・
親父医学部でさ、弟も医学部でさ。俺だけ工学部
家族にまでカスとかクズとか低学歴とか言われてさ
もういやだよ
- 791 :優しい名無しさん:03/04/04 03:38 ID:XBKCIvH9
- >374
>家族にまでカスとかクズとか低学歴とか言われてさ
それははっきり云おう。
その家族はクズだ。
374も、罵詈雑言云われたって家族は家族だから、悪く言われるのは不快かもしれないが。
しかしダメ。最悪。キミは家庭環境が悪かったんだ。
確かに大学進学させてもらって、これまで養ってもらって、それは感謝すべきかもしれない。
だが、人間としてかなりクズだ。
さっさと自活できるようになって、一人暮ししな。
家族と縁切れ。
- 792 :374:03/04/04 03:43 ID:5bHlhn+7
- >>791
精神科に行ってさ、病気だって言われると
親とか、自分のせいじゃないかって考えるかも
そう考えると行けなくなるんだよね…
死にたい
- 793 :優しい名無しさん:03/04/04 03:49 ID:1KjxZ1bJ
- >>792
そういうことを先生に話せばいい。
観念だけで解決しないから、そこまで歪んでしまったんだろ
まず行けよ、軽い気持ちでいいんだよ
銀行に金おろしに行くぐらいの気分で十分だ。
- 794 :374:03/04/04 03:52 ID:5bHlhn+7
- >>793
うん・・・
行くともう戻ってこれなさそうでさ
俺くらいゆがんでるとどうなんだろうって。
- 795 :374:03/04/04 03:58 ID:5bHlhn+7
- 全く眠れなくてさ
ずーっとリロードしてるよ・・・
寂しいよ・・
- 796 :優しい名無しさん:03/04/04 04:07 ID:1KjxZ1bJ
- >>794
でもね、お前の文章見る限り
そんなに酷くないと思うよ、結構短期で治るような気がする。
それなりに論理的な会話できるようだしね
鬱状態にあると正常な判断力は低下するからさ
今のお前が考えていること(コンプレックスとかね)は
あまり信用しないほうがいいね、判断(認知)自体が誤ってるから。
とにかく病院には行くんだろ、いい医者に出会えるといいな。
因に俺はお前より歪んでいる自信がある(w
- 797 :優しい名無しさん:03/04/04 04:14 ID:XBKCIvH9
- >374
>行くともう戻ってこれなさそうでさ
ってさ、どういうこと?
もう戻ってこれない、っていうのは374にとってどういうことなの?
- 798 :優しい名無しさん:03/04/04 04:21 ID:yLTEO2Bd
- >親父医学部でさ、弟も医学部でさ。俺だけ工学部
なんか、これで今まで見てて個人的に謎だと思ってた所がつながったわ。
強迫観念、自己否定は環境からきてるねぇ。
歪んだ考え方をしてしまうのも仕方ないよ。
やっぱり早い内に家族から離れて自立するのが一番な気がする。
まずはO田病院で内観療法か、他ならじっくりとカウンセリングを受けるのが
良いような・・・。
その前に、↓のサイトの先生に相談してみては?
www.dango.ne.jp/nofuture/judgementlight.html
北海道で精神科の勤務医をしている先生のサイトです。
ここみたいに優しい返事は返ってこないけど、専門的な見地から
何かしら返事が貰えるかと思います。
- 799 :374:03/04/04 04:31 ID:5bHlhn+7
- >>796
そうなのかな・・・
病院行くよ
怖いけど・・・
>>797
そのうち、どんどんどんどんひどくなってさ
最終的にはやっぱり自殺すると思う
>>798
とりあえずサイト見てみるよ・・・
精神科に行くことで、親父とか弟とかに迷惑かけないかなって。
- 800 :374:03/04/04 04:34 ID:5bHlhn+7
- 今日はとりあえず寝ます
おやすみなさい・・・
- 801 :優しい名無しさん:03/04/04 04:38 ID:XBKCIvH9
- >そのうち、どんどんどんどんひどくなってさ
>最終的にはやっぱり自殺すると思う
って、それは病院に行けば行くほど病気が悪化するってこと?
おいおい、じゃあなんのために病院があって、
なんのために医者は教育を受け、また患者を診察してるんだよ。
- 802 :755:03/04/04 09:14 ID:NQa4NDWn
- おはよう374。心配してました。自分はぐーぐー寝てたけど(w
挨拶か…って、「おはようございます」も言ってなかったの?そりゃ言わな。
そっか、家族に問題があったんだね。
精神科行ったって、お父さんや弟さんには迷惑は掛かりません。
それにね、あんまりインターネットでメンタル関係のばっか見てると
その気になっちゃうよ。自分もやめられないから人のこと言えないけどさ。
早く行っておいで、病院。それで一つ壁を破れるよ。
とか何とか言いながら、みなさん374さんを激励しつつ、
自分にも喝入れてません?(w
- 803 :374:03/04/04 09:18 ID:MfRN3TlF
- おはよう
ってか眠れなかったよ・・・・
俺なんかに挨拶されるのも嫌だと思うけど・・
- 804 :優しい名無しさん:03/04/04 09:25 ID:XctKfUjf
- >374
ホケカンなら無料だよ
- 805 :優しい名無しさん:03/04/04 09:39 ID:WlvTcLbe
- >374
あなたの家の常識「医者こそすべて、工学部なんて(ププ」というのを
世間も一緒だと思ってものを言うのは止めてね。医者がナンボノもんじゃい。
「原家族」とのことは・・・プロに任せましょう、他の人がレスしてるように
ちゃっちゃと医者に言ってください。
私は旧教養部隣の新しい建物に入っている通信制大学の5年目です。
これ以上ツベコベ言ってると私の卒業論文書かせるわよ!!
- 806 :374:03/04/04 10:02 ID:MfRN3TlF
- >>804
もう学生じゃないからいけないんだよ・・・
学生証は無いので。
>>805
ごめんなさい
卒論か・・・
俺も何とか適当に書いたな・・・
- 807 :優しい名無しさん:03/04/04 10:02 ID:NQa4NDWn
- ま、教授には「おはようございます」くらい言ったれよ。
ズバリ言うね。挨拶とかしないから、口きかないからキモイって思われるのかもよ。
話しかけたりするのは、今のあなたには難しいと思う。
でも病院に行って、今の気持ち吐き出してごらん。
そこのお医者さんはあなたの父親でもないし、弟でもないから。
- 808 :374:03/04/04 10:04 ID:MfRN3TlF
- >>807
口聞けば聞いたでキモイって思われるしさ
だったら、何もしないでキモイって思われたほうが楽だって
考えちゃうんだよね
どうせ嫌われるんだから。
- 809 :優しい名無しさん:03/04/04 10:07 ID:XctKfUjf
- >374
次レスするのは病院に行ってからにして下さい
- 810 :優しい名無しさん:03/04/04 10:09 ID:NQa4NDWn
- 切れた。
2ちゃんねるでぐだぐだいっててもいろんな人の意見聞いて混乱するだけ
だからさ、もうカキコも読むのもやめて病院行きなさい!!!
それともアンタはずっと辛いまんまで、死ぬ死ぬ言いながら生きていくの?
- 811 :374:03/04/04 10:11 ID:MfRN3TlF
- >>809>>810
ここでしか誰ともコミュニケーションが取れない
さみしいんだよ
死ぬ死ぬ言いながら生きていくけど
そのうち本当に死んじゃうだろうな。
話してよ・・
- 812 :みーな@会社 ◆gJmlS8rD7w :03/04/04 10:35 ID:umjhtbMT
- >>811
もうっ!
んなこといってたら札幌まで行って拉致って呑みに連れてっちまうぞ!
- 813 :優しい名無しさん:03/04/04 10:46 ID:9CBWowKn
- あー、はじめまして。
板には、ほぼ毎日来てたのに、ここでこういうお話しをしていたのは初めて知りました。
(他の事で手いっぱいになっていると、気づかないものなんですねえ。)
私もちょうど札幌の病院はどこにいけばいいかと悩んでいたところです。
で、さーっと見させていただきましたが、三浦メンタルクリニック、こぶしクリニック、公園通メンタルクリニック、太田病院、ですか。
太田病院はアルコールの治療が主だとどこかできいたことがあるような気がしますが。
大学病院の精神科ってどうなんでしょうか。入院施設がないと自分はちょっと不安です。
- 814 :374:03/04/04 10:48 ID:MfRN3TlF
- >>812
それはうれしいけどさ
やっぱり怖いよ
寂しいけど、人と合うと嫌われるから
ネットが一番いいんだよ
今日も学校さぼってしまった
ウツダシノウ
- 815 :優しい名無しさん:03/04/04 10:51 ID:H5o5jufB
- >>811
コミニケーションとれてる訳でもないと思うけどw
そうやってうじうじしてるからキモイって言われちゃうんじゃないの?
でも自分でもわかってるんでしょ?
ただ寂しくて馴れ合いたいなら
自己紹介板にでもスレ立てなよ。
あんたの為に知恵しぼってレスしてる人がかわいそうだよ。
結局あんたはどうしたいのさ。
- 816 :374:03/04/04 10:53 ID:MfRN3TlF
- >>815
でもさ、やっぱり他人が怖いんだよ
それが直ればいいんだけど
治る気がしない
さみしいよ
- 817 :優しい名無しさん:03/04/04 10:59 ID:slksz6B+
- リアルタイムで>>374ハケーン
>>374
単純に彼女が欲しいように見えるが、いかがなものか
工学部か、俺の落ちた所だ、チクショー
- 818 :みーな@会社 ◆gJmlS8rD7w :03/04/04 11:00 ID:umjhtbMT
- あー、したら明日からおそらく札幌に行くから病院一緒に探すか?
そこまで辛そうなのみてるとみるに耐えなくってね。。。
- 819 :374:03/04/04 11:02 ID:MfRN3TlF
- >>817
欲しいけど、怖いからいらないかな
どうせ嫌われるし。俺なんか好かれるわけ無いし。
ただやっぱりあこがれるかな
- 820 :374:03/04/04 11:03 ID:MfRN3TlF
- >>818
俺明日じゃなく月曜日に行くことになると思うから
ごめんなさい
- 821 :優しい名無しさん:03/04/04 11:03 ID:XBKCIvH9
- とりあえず、ココはキミのスレではないんだ、ということは理解してね。
別に来るな、と云ってる訳じゃないんだ。
だが、節度というものを持ってもらいたい。
あるいはキミ専用のスレ建てたら? メンヘル板にも。
自治厨に色々云われたり削除依頼出されたり、
地方スレじゃなくなるから、攻撃的なレスが増えるだろうけど。
- 822 :374:03/04/04 11:06 ID:MfRN3TlF
- >>821
ごめんなさい
スレタイに有るようにさ仲良くしたいんだよ・・・
でもついつい嫌なことばっかり言ってしまって
さみしい
- 823 :優しい名無しさん:03/04/04 11:20 ID:Dz7xt18Z
- 374はちゃーんと自分のスレ持ってるよ。
このスレぐらいはロムってね。>815,821
それにしても374って素直だよね。
ここに来てる人たちが心の底に感じてることをさらっといっちゃうからイライラする人がいるんだよ。
自分のことをキモイって言えるだけまだ救いがあるんだろうな。
思ってても、例え2ちゃんでも言えない人がほとんどだから。
- 824 :374:03/04/04 11:24 ID:MfRN3TlF
- >>823
たぶん、>>821さんは知っていてメンヘル板にも、って行ってるんだと思います
キモイってあきらめなきゃ生きていけないんだよ・・・
- 825 :優しい名無しさん:03/04/04 11:25 ID:XBKCIvH9
- >823
私のニュース板にだろ? 知ってるよ。
だから 「メンヘル板にも」 って書いたんだ。
374の発言とそのレスだけでこのスレが埋まっていったら、
他の人達が書きこみにくくなるだろう?
べつに俺は374が嫌いだから云ってるんじゃないよ。
そうじゃなかったら374に俺はレスしてない。
- 826 :優しい名無しさん:03/04/04 11:29 ID:XBKCIvH9
- ああ、俺が書いてる最中に374が書いたね。ケコーン
>キモイってあきらめなきゃ生きていけないんだよ・・・
ってさあ、分かるかな。
それは「キモイって諦めてないがゆえにキモイキモイって言っている」んだよ。
まだ374は追い詰め足りない、自分を。
まあ、追い詰めるのが、健康上いいことかどうかは別として。
- 827 :374:03/04/04 11:32 ID:MfRN3TlF
- >>826
そりゃあきらめたくないよ
自分のことキモイなんて思いたくないけどさ
キモイキモイって言われるんだよ
- 828 :優しい名無しさん:03/04/04 11:43 ID:XBKCIvH9
- とりあえず、374、もっと自己分析しろよ。
たとえば、寂しいだけならMSNのチャットとか行けばいいわけだろ?
あるいはこの板の24雑や朝雑だ。
そこに行っても受け入れられない、なんて言いぐさはナシだ。
なぜなら、ネット上では自分がキモイ(と思っている)ことは、書かなければ伝わらない。
なのに自分から積極的にキモイキモイといって、なおかつリアルでは基本的に
会いたくない、嫌われるから、と云う。
にもかかわらず、リアルで会おうと云う方向に話が流れやすい、地方スレで
あえて(意識的にしろ無意識的にしろ)こうやって、自己アピールする(自己アピールなんだよ?)。
考えの垂れ流しはいけない。 バカだと思われちゃうよ?
せっかく北大の理系に行ける、TOEICで950点取れる頭持ってるんだからさぁ。
- 829 :374:03/04/04 11:46 ID:MfRN3TlF
- >>828
はかなんだよ
もちろん会って仲良くなりたいよ
でもどうせ嫌われる。
もう自信が無い
- 830 :優しい名無しさん:03/04/04 11:52 ID:XBKCIvH9
- >もちろん会って仲良くなりたいよ
>でもどうせ嫌われる。
>もう自信が無い
だからー、そうやって否定しながら、なお中途半端に可能性を維持しつづけるのか、
中途半端な行動を維持するのか、みっともないと自分で思い、そう他人から揶揄されながらも。
その根源的な動機や欲望を、身も蓋もないかたちではっきり言語化しろ、っての。
自分が苦しいのはわかるけれど、君の行動全てが、他人を巻き込んでいることを理解しているかい?
迷惑をかけている、とかそう云う狭義なことじゃなくて、巻き込んでいるんだよ。
- 831 :374:03/04/04 11:56 ID:MfRN3TlF
- >>830
もうどうしていいのかわかんないんだよ
何をやってもうまくいかない
でもあきらめきれない
だけど頑張れない
それでも、しあわせになりたい
でも無理だって思うし
だったら死ぬべきだろうけど死ぬ勇気も無い。
- 832 :優しい名無しさん:03/04/04 12:03 ID:XBKCIvH9
- >もうどうしていいのかわかんないんだよ
そうやって、思考停止するのはよくない。
思考停止しながら、こうやってやたらに言葉を振りまいて、他人を巻き込むのはよくない。
だから専門家、つまり精神科医やサイコセラピストにかかって、
その専門家の助力を得ながら、自分の問題点を見つけ、それを修正、あるいは
折り合いをつけていく、という方法を取るべきだよ。
自分だけで、考え抜くというのは、いろんな意味で取っても危険なこともあるしね。
というワケで、付き合ってるとスレも消費するし、今回はこんなところだ。終わり。
メンヘル板で自分のスレを作るとか、そのほか色々考えるように。
考えることと、行動すること。
停滞したまま無為に言葉を吐いて他人を巻き込むのはダメ。OK?
じゃあね。
- 833 :374:03/04/04 12:25 ID:MfRN3TlF
- よくわかんないけど
まあいいや
- 834 :優しい名無しさん:03/04/04 12:31 ID:XBKCIvH9
- だれか>>813にレスしてあげてね。スルーされちゃったから。
俺そこらへん詳しくないし。
- 835 :優しい名無しさん:03/04/04 12:55 ID:XctKfUjf
- >>813
0田はブラックですよ。
とりあえずミシュランでも参考にしてみれば。
http://k-server.org/sapporosm/
- 836 :優しい名無しさん:03/04/04 13:28 ID:uTSMx+5+
- 374が気になるようになってしまった
- 837 :優しい名無しさん:03/04/04 13:40 ID:XctKfUjf
- 44 名前: なまら名無し 投稿日: 2003/04/03(木) 18:54 ID:8Gl2jUKE [ N046002.ppp.dion.ne.jp ]
16時30分ごろ?
地下鉄東西線の大谷地で人身事故があったみたいです
45 名前: なまら名無し 投稿日: 2003/04/03(木) 19:10 ID:ilCSEWTk [ nthkid023206.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
その人身事故で新さっぽろ〜南郷7丁目区間が不通となってました。
46 名前: なまら名無し 投稿日: 2003/04/04(金) 13:34 ID:ixrK7iXA [ EATcf-339p239.ppp15.odn.ne.jp ]
いまだに人身事故の現場に居合わせたことがないがどうなの?
悲惨?
47 名前: なまら名無し 投稿日: 2003/04/04(金) 13:36 ID:EYSVf2tc [ 61-27-14-79.home.ne.jp ]
現場に居合わせた娘の声。
「靴下が茶色だった!!」
・・・・。
- 838 :優しい名無しさん:03/04/04 13:42 ID:/BjjRZ5W
- >>813
私がO田病院を出したのは、374には内観療法が合いそうな
気がしたからです。
統失には禁忌、鬱にも合わない人の方が多いように思います。
自分は北大病院に通ってましたが、まぁそれなりでした。
他に通ったことが無いので何とも言えませんが、ハズレは
無いように思います。
374は↓っぽいんだよなぁ・・・。
回避性人格障害 その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046152641/
- 839 :優しい名無しさん:03/04/04 13:54 ID:/BjjRZ5W
- で、374のスレって何処?
過去レスにはdat逝きしたスレしか出てないんだけど・・・。
●持ってないから見られないし。
それにしても374が来てから、このスレの回転が速くなったなぁ。
- 840 :優しい名無しさん:03/04/04 14:39 ID:WlvTcLbe
- シンドイ人にはなんとかしてあげたい、いい病院が見つかって欲しい
と気を使ってレスしたり、時には優しく叱ってあげるけど、ここの皆さんのことね、
でも、374は本当に今の状況を何とかしたくて書き込んでるのか
ウジウジグジグジしたいだけなのかわからない。拉致して病院に担ぎ込む
訳にも行かないし・・・。もう声の掛けようがないよ。
- 841 :優しい名無しさん:03/04/04 14:43 ID:PzLBNAWY
- 皆、辛抱強いね・・・優しいね・・・
同じ道民として、チョト嬉しかった
>>374
なんかずっと話がループしてますよ
少し頭のなか整理してから、皆にレスしたら?
即レスするにしても一呼吸して、前に書き込んだこと
なかったか考えれ。もう、聞き飽きた。
- 842 :優しい名無しさん:03/04/04 14:46 ID:PzLBNAWY
- あとさー・・・仲良くしたいなら
もう少し他人の意見に耳かたむけなさい
自分の価値観を押しつけるな
そんなんじゃ、仲良くなれないぞ
皆アンタのこと親身になって心配してるんですよ
それくらいはわかってくれ>>374
- 843 :みーな@会社 ◆gJmlS8rD7w :03/04/04 15:25 ID:umjhtbMT
- >>840-842
禿同
いってもいっても聞く耳持たない人には
言っても無駄かねぇ。
疲れてくるね
- 844 :みーな@会社 ◆gJmlS8rD7w :03/04/04 15:50 ID:umjhtbMT
- もう少し話を汲んでくれたらなぁ・・・
- 845 :優しい名無しさん:03/04/04 16:03 ID:H5o5jufB
- そんならもう、ビューティーコロシアムにでも応募しろや。
男が出てるとこ見たことないけどw
精神面のケアも必要ということで企画的に盛り上がるかもしれない。
- 846 :優しい名無しさん:03/04/04 16:05 ID:/BjjRZ5W
- >>840-843
きっと本人もわかってると思うよ。
今までの経験の積み重ねで他人の言葉を信じられなくなってるんじゃないかな。
そんな急には自分の考え方なんて変えられないって。
月曜には病院に逝くと決心しただけでもすごい進歩だよ。
もう少しだけ見守ってあげましょ。
俺も最初の方はウザって思ったけど、ここまで見ると情が湧いてきてさ。
ただ374には、ここに来ている人達も自分の病気に苦しんでいる中で
アドバイスしているって事は忘れないでいて欲しいな。
うーん、俺ってば偽善者か・・・(w
- 847 :優しい名無しさん:03/04/04 16:51 ID:PrvekKtB
- >>733
地下鉄圏内だと円山公園最強
とくに八十八ヶ所辺りね♪
原始林がそのまま残ってるから夜中にヒソーリと死ねるよ。
そして明け方〜昼にかけて散歩の人にハケーンされる、と
毎年何人かあそこで自殺してる。
- 848 :優しい名無しさん:03/04/04 17:06 ID:cOvXZC15
- >>846
あと、このスレにおいて「374」というキャラが確立されてしまったので
本人も引くに引けないみたいな感じも伝わってくるんだよね
- 849 :優しい名無しさん:03/04/04 17:15 ID:QbRv61VA
- 最近347ばっかで非常につまらんスレになりおった
- 850 :優しい名無しさん:03/04/04 17:34 ID:9rCcZBA8
- みんな、ガンガレ。
抗うつ剤から脱出するまでが勝負だ。
抗不安薬、眠剤だけとかになれば楽になれる。
漏れは1年半かかったよ・・・
あと、パキシルだけは止めとけ。高い。禁断来る。抜け出しにくい。
- 851 :優しい名無しさん:03/04/04 17:46 ID:/BjjRZ5W
- >>848
そこまで考えてやってるならA級釣り師認定(w
dat逝きしたスレ見たかったなぁ。
>>849
まぁ、そう言わずに
他にネタが出るまで付き合ってやりましょうや
- 852 :優しい名無しさん:03/04/04 17:55 ID:FOd/FFPK
- >374
キミのレスは脊髄反射的なものばっかりなので、
ちゃんと落ち着いてログ読んでみな。
じっくり考えながら読め。
- 853 :優しい名無しさん:03/04/04 19:34 ID:IUBe3Tjy
- >>851
次スレの374は漏れがいただくからな、邪魔すんなよ(w
みんな釣ってやる
- 854 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/04/04 20:55 ID:fo8CWIPn
- また374さんは。。。
気分には波があるからね、比較的いい日に病院いくといいよ。
死にたいのなら先生に死にたいと全てを言おう。
ボクはそうだった。死にたいし死のうとした事実があったから入院させられた訳だが。。。
まず、一歩だね。ゆっくりでいいんだよ。
調子のよい374さんはいい人だと思うよ。
デブとか不細工とか低学歴とか色んなコンプレックスはボクにだってあるさ。
自分だけ思ってると思わないように。
- 855 :優しい名無しさん:03/04/04 21:09 ID:1xvRgPh/
- >850
パキ飲んでます。
信じるしかないです。
- 856 :優しい名無しさん:03/04/04 21:22 ID:WpAeddUf
- あんま思いつめんなよ。
なんとかなるもんだよ。
- 857 :くるみ:03/04/04 21:55 ID:O0S7ivO0
- こんばんわ。
>>850さん、>>855さん
私もパキシルを飲んでいます。
肝臓疾患の為、少しでも薬を減らそうと、メンタルの先生相談して半分にしてみました。
すると、3日目から酷い吐き気に襲われてしまい、元の量に戻しました。それも個人差があるようですね。
今は、睡眠障害と不安で、メイラックスを増やしました。か、肝臓が…。
肝臓と心を天秤にかけると、やはり心の痛みの方が辛いです。ちなみに酒飲みではないです。
>>375さん
色々お話してたようですね。吐き出すのは良い事だと思いますよ。
ただ、周りの環境のせいもあるのでしょうけど、「低学歴」にこだわっているようですね。
お父様と弟さんが医学部で、あなたは工学部。何が悪いのでしょうか。私の両親は中卒で、私は高卒です。
大学に行くのは、「自分のやりたいことがあるから」「もっと勉強したいから」それが本来の目的なのではないでしょうか。
お医者さんになりたい人は、大学へ行って医学部へいくでしょう。
少しでも早いうちから就職したい人は、大学へ行かず、就職するでしょう。
見栄や、周りに流されるのは本末転倒なのではないでしょうか。
「あなた自身は何をしたいのですか」「北大へ行って何を学びたいのですか」大学は惰性で行くところではありません。
一流大学を卒業し、何かを得るなら本望でしょうが、汗を流して働くのも大切です。
あなたの通っている学校は、お掃除をする人がいるからきれいなのではないですか。
あなたが行くコンビニには、お弁当を運ぶ運送屋さんがいるから買うことが出来るのではないですか。
あなたが歩いている道路は、汗を流して道を作った人がいるから歩けるのではないですか。
「一生懸命」に、見栄とか学歴とかそんなものはありません。
その人の人柄が、価値をもっているのではないでしょうか。
- 858 :優しい名無しさん:03/04/04 22:08 ID:QUphwkXA
- >>857
>あなたの通っている学校は、お掃除をする人がいるからきれいなのではないですか。
何か知らんが激しく萌えた(´Д`*)くるみタン
- 859 :くるみ:03/04/04 22:11 ID:DYL2tGFX
- 続けて書き込み失礼します。
今日、以前お話した、行政書士資格取得講座の教材が届きました。
ざっと目を通しましたが、難しそうです。民法、自治法など覚えなければなりません。
小六法も買わないと。
試験は10月です。
精一杯、やるだけやってみます。一発合格を目指してやります。
他でもない、自分のために。
- 860 :優しい名無しさん:03/04/04 22:22 ID:otnZQaHn
- レスくれた方々、ありがとうございました。
今は札幌に住んでいるわけではないので目移りしてしまいます。
札幌のほうが地方よりも職があるようで、転院を考えていました。
もうちょっと迷ってみます。
札幌に住んで、病院は地元に通う、というプランもあるのですが、まだ考え中なのです。
374さんは病院や医者が嫌いだから行きたいけど行けないのかな、ってちょっと思いました。
もしそうなら、近所の叔母さんとか、心理系の人とかホステスさんも当たり外れがあるけど話は聞いてくれると思います。
ホステスさんは話しをするのも商売だし。
あと、人間扱いして欲しい、ってどこかで見たけど(それで自分ははまってたんだけど)、
うちの場合、私も主治医も人間じゃないんです(と私は思っています)。
なので、とりあえず医者は怖くなくなってきました。
(こんなんで私は人の多い札幌になんて行けるんだろうか。)
- 861 :優しい名無しさん:03/04/04 22:25 ID:otnZQaHn
- 860=813でした。すいません。
- 862 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/04/04 22:51 ID:fo8CWIPn
- >855さん
ボクもパキ飲んでます。
でも飲んだり飲まなかったり。禁断症状ってのは無かったなぁ。
人それぞれでしょう。信じましょう、とりあえず。
- 863 :優しい名無しさん:03/04/05 00:08 ID:EFwjGcsi
- 信じるって何ですか・・・?凹
- 864 :374:03/04/05 00:35 ID:rmwTHN9O
- 絶対病院行くからそんなにたたかないでください。
つらいです
治したいです
人となかよくしたい。
- 865 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/05 00:44 ID:+UTKnvOQ
- >>374
仲良くしてください。
是非。
いや、まじでね。
サイレースのむと最近具合悪くなって嘔吐してしまいます。
そして眠れなくなってしまいました。
大ピンチ。
- 866 :優しい名無しさん:03/04/05 00:47 ID:RrYuJ4X1
- >374
ログじっくり読んだか?
- 867 :優しい名無しさん:03/04/05 00:51 ID:iCCyzuQa
- >>374
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
お前、かわいいな。
>>865
他の眠剤は処方されていないのですか?
有れば、取り敢えず服用を中止して早めに病院へ行きましょう。
代わりが無くても、出来るだけ中止した方が良いですよ。
- 868 :優しい名無しさん:03/04/05 00:58 ID:j4DtdPTU
- >>864
(´・∀・`)374を見守る会つくってもいい?
- 869 :374:03/04/05 00:59 ID:rmwTHN9O
- それでもお金がなきゃだれにも相手にされない。
俺みたいなクズはね。
そんな考え方しかできないんだよ。
たすけて
- 870 :374:03/04/05 01:01 ID:rmwTHN9O
- 見守る会でもなんでもいいから
たすけてほしい
- 871 :優しい名無しさん:03/04/05 01:03 ID:qz31Bd8S
- 叩かれなくなかったら
叩かれるような発言しなきゃいいだけのこと
とりあえず、他人を不快にさせるような自己卑下だらけの発言やめれ
- 872 :優しい名無しさん:03/04/05 01:05 ID:j4DtdPTU
- >>870
(´・∀・`)たすけることはできないよ、俺病気だもん
「まず自分に刺さった矢を抜きなさい」by釈迦
- 873 :優しい名無しさん:03/04/05 01:19 ID:iCCyzuQa
- >>869
お金があれば相手にしてもらえるの?
じゃあ、思い切り稼いで相手にしてもらえばいいじゃん。
で、「たすけて」ってうちらにどうして欲しいの?
面白い程ループ(w
2chとは思えない程優しさにあふれているスレだね。
「優しい名無しさん」の名前に偽りなし。
- 874 :くるみ:03/04/05 01:21 ID:Ocvlvr7t
- >>374さん
こんばんわ。
私は叩いているつもりはありませんよ。大丈夫ですよ。
ここでお話してくれた事、少しずつで良いですから、お医者さんに話しましょう。
「もしかしたら、病院へ行ってみたら上手く話せないかもしれない」そう思うのなら、
あなたの気持ち、心配な薬の処方についてなど、ノートに書いてみましょう。
あなたは、「たすけてほしい」と言っていますね。
私も1年前はどん底で「助けて。何でもいいから救って。」とのた打ち回っていました。
大丈夫。大丈夫ですよ。
保険証もあるし、お医者さんやカウンセラー、場合によってはデイケアのスタッフ、
みんなあなたをサポートしてくれます。
あなた自身が地に足をつけて立ち上がれるように、支えてくれますよ。
お金は絶対必要不可欠なものです。
しかし、最低限で良いのです。
思いつくものほとんどはお金で買えるものばかりです。
しかし、お金では得ることが出来ないもの、事柄もあります。
お金で買えるものや、解決できることは、実は簡単で単純なものばかりなのです。
そうだ、病院へいくのにもお金が必要ですね。簡単な事の中のひとつなのかもしれません。
けれど、「病院へ行く」行為そのものではなく、「精神科へ行く勇気」はとても大変なことですね。
あなたを助ける為に、あなた自身が勇気を持たなければなりません。
大丈夫。大丈夫ですよ。
私は薬を飲んで眠ります。おやすみなさい。
- 875 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/05 01:45 ID:+UTKnvOQ
- >>867
レスどもです。
えと、レンドルミンがあるんですが、もうかなり古いので・・・
最近ずーっと病院行ってなかったんですよね。
なんだか、病院にいくと「あぁ、私やっぱりうつ病だ・・・」とかって思っちゃって
「薬のまないでのびのび健康体で行くぜイエイ!」とかってなるんですね。
いや、だめだだめだ。
月曜にちょっくら重い腰あげて病院いってきまっす。
- 876 :優しい名無しさん:03/04/05 02:12 ID:iCCyzuQa
- >>875
お薬を飲まずに過ごせるならばそれに越したことはないですね。
ただ自己判断でやめてしまうと、ぶり返してしまう事が多く
結局は「急がば回れ」なんですよね。
多少良くなってくると「もう大丈夫」と思ってしまうのが人情ってものですが。
(自分もそうだったり・・・w)
あと、お薬の使用期限は長くても3年です。
出来れば、2年を経過しているものは捨てましょう。
どうぞ御自愛下さいませ。
>>374
そうそう、精神科への通院が家族にばれないかとの事ですが
保険証には基本的に病院名しか入りませんので、総合病院
の精神科であれば大丈夫かと思います。
お父様が精神科医で無ければ、まず他の病院の精神科の先生とは繋がりが
無いでしょうし、医者には患者の秘密を守る義務がありますから・・・
精神科医なんて、そんな患者個々に深入りしませんよ(あの先生の息子が、とか)。
診察室だけでのお付き合いですのでご心配なさらずに。
- 877 :優しい名無しさん:03/04/05 02:21 ID:EFwjGcsi
- 私もたすけてほしいですよ。
>>374さんは幸せ者ですよ。こんなに気にかけてくれる人がいて。
ここはメンヘル板。みんなは自分の事でも精一杯だろうにさ。
ほんとに「優しい名無しさん」だね・・・。
- 878 :優しい名無しさん:03/04/05 02:22 ID:EFwjGcsi
- さげ忘れたわ。スマソ。
- 879 :優しい名無しさん:03/04/05 02:29 ID:r9AgmBzB
- >>876
>保険証には基本的に病院名しか入りませんので
病院名入るの!?
- 880 :優しい名無しさん:03/04/05 02:31 ID:RrYuJ4X1
- >879
総合病院の場合には、ってことでしょ。
- 881 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/05 02:39 ID:+UTKnvOQ
- >>876
サンクス☆
>>879
保険証をひらいて見てみましょう。
>>877
助けてほしいときは誰かに助けを求めまっしょい。
- 882 :優しい名無しさん:03/04/05 02:40 ID:fl6cf6dd
- そういえば、保険証の病院名だけど、個人病院でも
初診で書く病院と書かない病院があるみたいなんだけど、
なんでだろ?
374、寝たの?
- 883 :優しい名無しさん:03/04/05 02:42 ID:iCCyzuQa
- >>877
度を越していなければ、構ってチャソもありよ。
>>879
保険証の内側に履歴みたいな欄があるでしょ?
普通、保険証を使えばそこに病院名のスタンプと初診年月日を入れているはず。
単科精神病院やメンタルクリニック等は入らないんですか?
歯医者やコンタクト作る時でさえ入るから、てっきり入るものだと思いこんでました(スマソ
でも昔、家に保険証利用の明細(悪用や無駄な利用をしてないか確認する為の明細)
が郵送されてるのを見たことがあるので、家人に通院を隠したい人は
気を付けた方が良いかと思います。
- 884 :879:03/04/05 02:49 ID:r9AgmBzB
- 保険証、親が持っててコンタクト買いに行くその日1日しか貸してもらえないから・・・
- 885 :優しい名無しさん:03/04/05 02:55 ID:fl6cf6dd
- 879=374?
病院でそのことも相談してみれば?
親に知らせたくないことを。
- 886 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/05 02:57 ID:+UTKnvOQ
- >>884
じゃあ、病院には後日保険証持ってくるって言って、
まずは病院に行きましょう。
で、コンタクトを買いにいったその足で、病院へ行き、
保険証を提出。
親にばれるのが心配なら受付の人にその旨を伝えてみる。
- 887 :優しい名無しさん:03/04/05 03:08 ID:iCCyzuQa
- >>886
いや、初診で保険証が無いと自費診療になっちゃうよ。
>>884
学校帰りにコンタクト作るからって言って、朝から保険証を借りる。
午前中に病院(恐らく、病院名入れないでくれと言えば配慮してくれるはず)
診察終わってからコンタクトを作りに行く、で問題無いかと。
初診は5千円くらいかかると思うから、一応1万円くらいは持っていこう。
- 888 :879:03/04/05 03:10 ID:r9AgmBzB
- >>885
374さんじゃないです。
病院に行ったら、親には知られたくないと伝えてみます。
>>886
?
後日保険証持ってくると言えば保険証無しで診てくれるんですか?
- 889 :優しい名無しさん:03/04/05 03:14 ID:CTBKSHSL
- しもでメンタルと札幌こぶしは病院スタンプ入れないです。
参考までに。
あーあ、うつ通り越して躁だよ・・・(うつ状態で病院かよってまつ。)
すんごい疲れる。眠れないし。
眠剤のむと躁になるってどゆことでつか・・・
様子見てみてってどういうことでつか
しんそこ辛いんですけどセンセー。
今夜も眠れない。
- 890 :879:03/04/05 03:21 ID:r9AgmBzB
- >>887
レスありがとうございます。
初診は親にバレずに済みそうだけどお金が無いし(今収入ゼロなので)
内科に行くとかいう嘘もつけないので、結局親には言うことになると思うんですけど
初診の時に親にどうやって説明すれば良いかも相談してみます。
- 891 :優しい名無しさん:03/04/05 03:51 ID:iCCyzuQa
- >>890
お金の事に関しては32条(医療費公費負担)とかがあるけど
何か自宅に送られてきたりするのですかねぇ>ご利用の皆様
まぁ、その辺も相談に乗ってくれると思います。
病院に通って辛さがやわらぐと良いですね。
>>889
眠剤で躁ですか・・・お辛いでしょう
耐えられないのでしたら、早めに病院に行くのがいいのですが
もう週末ですし、次回の診察日まで日にちが空くようでしたら
>>798のサイトに、飲んでいるお薬と出現した副作用を書き込みして
どう対処したら良いか質問したら教えてくれると思いますよ。
(だいたい毎日夕方頃レスをくれます。4月7日からは学会で不在になりますが)
2ch内でしたら「モナー薬局」スレが適当かな。
医者・病院板の方が精神科医が多いんだけど、患者が質問する雰囲気ではないし。
- 892 :889:03/04/05 04:57 ID:CTBKSHSL
- >>891
本当にありがとー(´Д⊂
今最高潮に頭はぼやぼやなのに首から下はやる気まんまんなかんじなので
頭とそれ以下のバランスが上手い具合になったら教えていただいたところに相談してみまつ。
がんがってねまつ。おやすみなさい・・
- 893 :優しい名無しさん:03/04/05 05:05 ID:EFwjGcsi
- >>883
保険証利用の明細は確かに届きます!!
何度か見た事あるので。
でも総合病院の場合、かかった科まで書かれてたかな…。
肝心なことを覚えてないという罠。
- 894 :優しい名無しさん:03/04/05 05:13 ID:EFwjGcsi
- >>891
最近32条の手続きしましたけど、今のところ家には何も送られてきてないですよ。
何かが郵送されるという説明もなかったですし。
診察代、薬代、かなり安くなりましたよ〜(ナキ
でも私は通院して3年くらいたってたので、病院にかかり始めてすぐに手続き出来るかは分かりません。
ああ、何もかも役たたずだ私・・・凹
肝心なことは分からないんだもん・・・。
- 895 :優しい名無しさん:03/04/05 06:08 ID:iCCyzuQa
- >>892
恐らく、すぐに中止というのが良いのかなとは思いますが
私は素人ですので、やはりお医者様に伺うのが確実ですね。
どうぞお大事になさって下さい。
>>893
私が見たのは自分が小学校の時だったのでうろ覚えなんです。
病院名ははっきりと書いてあったのは記憶してるのですが・・・。
(あー、歯医者って本当はこんなにかかってたのかー
そんな儲かるなら将来は歯医者にでもなろうかな、とか思ったりしてた・w)
>>894
すぐに受理されるとは限りませんが、初診から申請する事は出来るみたいです。
自分が知りたかったのは↓の部分だったので、充分役に立ってますよ。
>今のところ家には何も送られてきてないですよ。
こういう所では、自分の経験や知識を共有できるのが良いんですよ。
知らない所は知っている人が補えば良いんですから。
あなたも必ず誰かの役に立ってます。
少なくとも私には参考になりました。ありがとう☆
やっと眠気が来ました・・・おやすみなさいませ。
ちょっと自分、レスし過ぎですね(スマソ
- 896 :優しい名無しさん:03/04/05 08:15 ID:z5FtCOR2
- 私の行った某病院では行ったその日に32条申請を勧められました。
軽度の抑鬱状態だったんだけど。
- 897 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/04/05 10:05 ID:7HrDw4NB
- >>896さん
ボクは酷い抑うつ、不安神経症、睡眠障害でした。
実家の総合病院で先生から初めて言われ即日適用してくれました。
今は某メンタルクリニック行ってますが、ボクのほうから言いました。
先生は「是非やりましょう」って。
374さん、病院行っても経済的負担の事を話すと良いです。医療費公費負担制度適用なりませんか?って。
- 898 :優しい名無しさん:03/04/05 11:08 ID:z5FtCOR2
- 32条、国保だとタダになるよ!札幌中央区だけかも知れないけど
- 899 :優しい名無しさん:03/04/05 13:08 ID:wNCOndJq
- >>374
皆たたいてるわけじゃない
皆アンタのコトほっとけないからなw
ほんとに叩いてるならもっと情け容赦ないこといいますよ
それだけはわかりなよ
ちゃんと皆の言葉受け止めてあげて
それから自分をたすけることができるのは自分だけだよ
お金でも容姿でも他人でもないよ
アンタだけなんだよ アンタをたすけることができるの
イイ病院にあたるといいな
私も行政書士目指しています
営業が大変ってきいて迷っています
でも、そうやってやりもしないウチから逃げる癖なおしたいから
申し込んでみます >>374も動き出したんだ 負けてられないw
- 900 :優しい名無しさん:03/04/05 15:47 ID:EFwjGcsi
- 32条、そんなにすぐにしてもらえるのか…。
私の○年間は一体…。
- 901 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/05 15:53 ID:zfIeAqFC
- やばい かなり鬱
だれか助けて
- 902 :優しい名無しさん:03/04/05 16:16 ID:QgyTsfsB
- >>901
(´・ω・)色々探してみ、暇つぶしにはなるよ
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~n-best10/warai.html
- 903 :しっぽ ◆PYqHTwChQE :03/04/05 17:06 ID:7HrDw4NB
- >898さん
そーなんですかぁ〜。
ボクは中央区じゃないですし、某社健保です。
でも、2週間で
診療費1000円位→250円くらい
クスリ6000位→1000円以下
に下がりました。まぁクスリ代高いのはドラールのせいなんですが。。。
一応参考まで。当日印鑑を持っていったほうがいいです>374さん
- 904 :くるみ:03/04/05 19:14 ID:E0vZUOno
- >>899さん
おお!あなたも行政書士を目指すんですね!
営業も、役所を回って戸籍を取ったりするのも結構大変です。
10月に向けて、お互いにがんばってみましょう!
- 905 :優しい名無しさん:03/04/05 20:17 ID:z5FtCOR2
- >>903
社保は5%だから。私もそうでした。
無職になってしまったので国保を作って持っていったらそういうことに。
自治体にも寄るらしいですが、ただになるところが多いらしいですね。>国保
- 906 :サティ:03/04/05 20:27 ID:9cBfZ6iR
- >>374
今度のメンヘルオフ来てみたら?
自分のほうがまだマシかもって気になるかも知れないし。
こんなに心配してくれる人が居るんだから。
- 907 :優しい名無しさん:03/04/05 20:57 ID:HhlT25a2
- 来週「旭川公園通りクリニック」行こうと思ってるんですけどどうですか?
前行った病院は5分ぐらいで終わって精神科とは思えない診療だったので
1回でやめました
現4年の就活鬱組です。
厳密には就活前に鬱(っぽい)だったのだけれど。
- 908 :374:03/04/05 21:11 ID:UMTpdCpu
- 病院、あんなに行きたくなかったのに
学校行かなくてすむなら
今は入院したいです。
病院探しています
・医者が怖くないこと
・看護婦さんとか、受付の人とかに女の人がいないこと
・北大の近くから通える距離であること
・なるべく薬に頼らないこと
むりですよね・・
- 909 :374:03/04/05 21:17 ID:UMTpdCpu
- 経済的負担の話もしてみます。
親に話すのは嫌だけど、知られるのはいいです。
どうせ俺が鬱だろうと自殺しようと何も思わないだろうし。
ただ、親父の周りの人とかが知って
親父に迷惑かけたら嫌だなって。
あとコンタクト、明日できます。
- 910 :374:03/04/05 21:21 ID:UMTpdCpu
- >>901
大丈夫ですか?
無理しないでください・・・
>>906
こんなに嫌われているのに
そんなところに行く勇気はないです
自分のほうがマシとか、そんな考え方もしたくないし。
何より、キモイので人前に出たくないです
ごめんなさい・・
- 911 :みーな@家 ◆gJmlS8rD7w :03/04/05 21:51 ID:+UTKnvOQ
- >>374
いっぱい泣いて復活。ふぅ。
病院の中身全員男がいいってことだよね?
それはちょっと無理じゃ・・・
札幌の方、どうでしょう?
- 912 :優しい名無しさん:03/04/05 22:47 ID:EHoD2S9F
- >>860
こぶし良いですよ。でも入院施設はなかったと思います。
前に新規の患者さん取れる余裕がないからお断りしてるって聞いたけど今はどうなのかな。
- 913 :優しい名無しさん:03/04/05 22:53 ID:EHoD2S9F
- >>374
家族と比べて低学歴って…そんなんいいじゃんか。どうだって。
だって生きるのは誰?家族が変わりに生きてくれるわけでもないし。
私はN岡のS短大卒だよ…レジャー施設だよ。
もう考え変わってるかもしれないけど、薬飲んでやめられなくなるのがイヤだったら
こういうのもあるよ。
セント・ジョーンズ・ワート、サプリ&ハーブ5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039338134/
- 914 :374:03/04/05 23:02 ID:UMTpdCpu
- 家族と比べてって言うか・・一般的にも低学歴だと思うんだけど
どうしても、病院に行くとさ
薬がどんどん強い薬になっていって。
って言う風に考えてしまいます
ホステスさんとはなすって・・・絶対無理だよw
- 915 :優しい名無しさん:03/04/05 23:09 ID:EHoD2S9F
- >>374
一般的って・・それじゃ私はゴミ扱い?気にしないけどさ。
なんかあなた失礼すぎて可笑しくなって来ちゃった。
それぞれの価値観だよねー。
>どうしても、病院に行くとさ 薬がどんどん強い薬になっていって。
そんな事ないよ。
きちんと病院いって、薬出たらそれ飲んで、そしたらそのうち薬もいらなくなってるよ。
行動起こす前に心配してても始まらないってこと。
- 916 :374:03/04/05 23:13 ID:UMTpdCpu
- ごめん。
でも、こんな学歴じゃ誰にも相手にされない。
俺のキモさは補えない
病院どこがいいのかな
一番近いのは、北大かなやっぱり・・
- 917 :優しい名無しさん:03/04/05 23:15 ID:z5FtCOR2
- もう374には何を言っても無駄だよ。
みんな自分のこと考えよう。
- 918 :優しい名無しさん:03/04/05 23:17 ID:15k8QaK3
- >>374
相手にするのと学歴とかはあんまり関係ないと思うけどなぁ
共通の話題があるかどうかじゃないでしょうか
- 919 :374:03/04/05 23:22 ID:UMTpdCpu
- >>918
話題って言うか、キモクて話してもらえないから・・・
キモさを補うのにいろいろ必要なんだよ
- 920 :優しい名無しさん:03/04/05 23:22 ID:e0MSiYvl
- >374
旧帝大を低学歴呼ばわりしたら、あんた後ろから刺されるよー・・・
入りたくて何浪もしたりワザワザ海渡ってやってくる人も多いのに・・
薬が強くなっていき足抜け出来ないように言ってるけど
覚せい剤とか危ない薬と勘違いしてなぁい?なまじ頭がいいから
先に先に考えが走って悲劇的方向結末を想像して身悶えてるけど
あんたそれはマゾヒスティックだよ。
- 921 :913=915:03/04/05 23:23 ID:EHoD2S9F
- >>374
なんでそんなキモいキモい言うかな。学歴で言うなら結婚してもらいたい学歴だよ。
でも相手する=恋人、として見るなら、共通の趣味や話題が重要だけど。
あなた何か趣味とか好きな物あるの?
- 922 :優しい名無しさん:03/04/05 23:23 ID:e0MSiYvl
- 女性看護師さんを恐れてるけど、相手はプロだよ。患者がキモかろうが
クソババァだろうが、ちゃんと応対しますし、イチイチ目の前の患者について
個人的感想なんか述べてる暇なんてないの。キモイキモイって自意識過剰!
あんまりグダグダ言ってると、工学部に多数の元同僚がいる伯父に頼んで
374の個人特定して、オ バ サ ン 押 し か け る よ !
- 923 :サティ:03/04/05 23:24 ID:9cBfZ6iR
- >>374
おかしーなー。
僕はあなたを嫌った覚えないけど。
学歴のことなら気にしなくてもいーよ。
僕、高校までしか出てないし。
- 924 :優しい名無しさん:03/04/05 23:24 ID:uWVUtr26
- >>374
病院に営業行ってたことあるから大体わかるけど、男性陣のみの病院・クリニックは
見たこと無い。
- 925 :優しい名無しさん:03/04/05 23:31 ID:7dA3rKgc
- >>907
私は旭川人ではないのですが、文化会館横のクリニックに通ってます。
建物も綺麗で、先生と話してるとほっとする感じ。
- 926 :374:03/04/05 23:33 ID:UMTpdCpu
- >>920
旧帝大たってビリだし・・
やっぱり薬は飲みたくないんですよね
どうせ最期には自殺すると思ってます。
>>921
趣味は数学とかプログラムで・・やっぱりキモイです
>>922
それでも女の人がいると緊張してさらに何も話せなくなるから・・
- 927 :優しい名無しさん:03/04/05 23:34 ID:15k8QaK3
- >>919
キモさっていうものは主観的なものだからどうとか言えないけどさ
それを補うものって学歴とかじゃなく誠意有る姿勢とか周りのことを考えるとか
つまり「生き方」ってやつなんじゃないかと思う
まあ、俺がそんな生き方ができているかって言ったらまったくできてないでしょうけど
- 928 :374:03/04/05 23:38 ID:UMTpdCpu
- >>923
でも、いろんな人に嫌われてる。
俺がオフいくなんて言ったら誰もこなくなっちゃうよ
迷惑掛けたくない。
>>927
俺はそういうのもダメなんだよ
人から嫌われるように生まれついてるから。
- 929 :優しい名無しさん:03/04/05 23:38 ID:EHoD2S9F
- >>926
プログラムなら会話の糸口にもなるし、全然キモくないよ。
数学も、論理的な説明って聞いてるだけで楽しいし。
とりあえず趣味はキモくないって事でOK?
- 930 :サティ:03/04/05 23:39 ID:9cBfZ6iR
- >>374
じゃーさー、あなたは自分がキモイってことを確認しに来てるわけ?
田舎の高校を、留年スレスレで出た僕から見れば、
旧帝大に入ってるあなたって、雲の上の人なんだけどさー。
そこまで自分卑下することないやん。
ネットなんだし。
- 931 :374:03/04/05 23:39 ID:UMTpdCpu
- >>929
数学やらプログラムの話ししたい人なんて今まで見たこと無いよ
オタクっぽくてキモがられるだけ。
- 932 :374:03/04/05 23:40 ID:UMTpdCpu
- >>930
誰かと話したくて来てるんだけど
来るとキモイって言うのを痛感しちゃって
どうにもならないんだよね・・
みんな立派過ぎてさ・・
- 933 :サティ:03/04/05 23:42 ID:9cBfZ6iR
- >>374
あなたが来ても、僕は会うよ。
いっそ二人きりで会おうか?
そこまでキモイんなら、冥土の土産に一度ぐらい拝んでおきたい。
- 934 :374:03/04/05 23:43 ID:UMTpdCpu
- >>933
あって、その日に死なれたら気分悪いでしょ
これ以上キモがられたら、俺は死ぬよ
- 935 :優しい名無しさん:03/04/05 23:44 ID:qz31Bd8S
- 結局気になってこのスレ見ちゃうんだよなー
374の策略にはまりまくり
- 936 :優しい名無しさん:03/04/05 23:44 ID:EHoD2S9F
- >>931
>数学やらプログラムの話ししたい人なんて今まで見たこと無いよ
それはあなたが今まで学生さんで、世界が狭かったから。
本当にびっくりする位色んな人がいるよ。
オタクというよりスペシャリストだと思えばいいよ。
- 937 :374:03/04/05 23:45 ID:UMTpdCpu
- >>936
いろんな人がいても、全員が俺を嫌うんだよ
もうわかってるんだよ
キモイんだから仕方ないってあきらめたい。
- 938 :サティ:03/04/05 23:45 ID:9cBfZ6iR
- >>374
それは、あなたの命数が尽きたんだと思って、諦めるよ。
- 939 :優しい名無しさん:03/04/05 23:49 ID:EHoD2S9F
- >>937
世の中の人全員に好かれようとするのは乱暴だし無理だけど、
同じく全員に嫌われようとするのも無理だと思う。
- 940 :サティ:03/04/05 23:54 ID:9cBfZ6iR
- そうそう。
みんな、いちいちあなたを嫌ってるほどヒマじゃないよ。
そんなんしてたら、身が持たない。
- 941 :優しい名無しさん:03/04/05 23:54 ID:L4AxpsGf
- >>937
でも本音としては、人に好かれたいんだろ?
キモイって言われたくないよな?
- 942 :優しい名無しさん:03/04/06 00:01 ID:ddTjVriP
- >All
もう、キモイって話はスルー汁。
これまで散々言ってきても考えが変わらないんだから、無理。
それよりも、どの病院が良いかを教えてあげようYO
北大病院はそれなりにオススメ出来ます。
ただ初診だと待ち時間が長く、医学部の学生に囲まれながら
診察される事があるのでしんどいかもしれません。
- 943 :サティ:03/04/06 00:05 ID:bN6U6dsx
- >>942
いやあ、ここまでキモイキモイって言われたら、
どんだけキモイのか、見てみたいやん。
経験から言わせて貰えば、実物はたいしたこと無さそうだけど。
- 944 :優しい名無しさん:03/04/06 00:06 ID:7l/Tk+VE
- そのまえにサティさん、sageでいきましょう。
- 945 :374:03/04/06 00:06 ID:bG4heIjC
- 好かれたいよ
きもいっていわれたくないよ
でもそれは贅沢すぎるから。
- 946 :サティ:03/04/06 00:10 ID:bN6U6dsx
- >>944
ごめん
>>374
それは君が決めることじゃなくて、こっちが決めることよ。
- 947 :優しい名無しさん:03/04/06 00:14 ID:ddTjVriP
- >>943
そりゃめっちゃ見てみたいよ。
オフ会に来るなら、今まで行ったことないけど絶対行くし。
まぁ、良い意味で期待ハズレ(大した事はない)だと思うけどね。
そろそろ新スレの準備が必要ですかねぇ・・・。
- 948 :優しい名無しさん:03/04/06 00:14 ID:fYc/im29
- >374
大丈夫
君は自分が思うほど変じゃないよキモくもない
ただ自分に自信がないだけなんだよね
安心して。みんな君の味方だよ
- 949 :907:03/04/06 00:20 ID:vC6ryYgn
- >>925
旭川文化会館横のクリニックのほうがよいですか?
実は前に行った病院は精神科が専門ではなかったのです。
よろしければ病院名教えていただけますか?
- 950 :くるみ:03/04/06 00:21 ID:uPUcaBM0
- こんばんわ。
高卒だろうが、天下の東大だろうが、そんなことで人間の価値は決まりますか?
学歴じゃない。お金じゃない。地位でも名誉でもない。
やっぱり、生き様ですよ。人柄ですよ。
みんな、自分なりにがんばってきたんでしょう?
私だって、私なりにがんばっています。
金がなくても、病気を持っていても。
かつて自殺未遂をしました。
けれど、どうせ死ぬなら、得体の知れない悪性リンパ腫なんかに蝕まれるのは嫌だ。
私は私の道をいって、女だてらに生き様を見せて死にます。
見てくれなんか関係ない。臭かろうが(注:言われた事ないですけど…)、価値観が
一般的にずれていようが、私は私。
私が心地よく、私以外の人も心地よく平和に生きていければいい。
374さん。
あなたは誰かに好かれたいのですね。
あなたが誰かを真剣に思い、慕わなければかなわないことです。
一方通行はありえない。
- 951 :374:03/04/06 00:24 ID:bG4heIjC
- 俺なんかが人を好きになっちゃいけないんだよ
- 952 :くるみ:03/04/06 00:27 ID:uPUcaBM0
- >>907さん
私は公園通りに通っています。
副院長(女性)です。近所のおば様敵感覚で、威圧的な感じはないですよ。
受付の方も優しいですし。
あと、人から聞いた話ですが、一条通(だったかな)の「旭川メンタルクリニック」も良いそうですよ。
昭和通を常盤公園方面に歩いていくと、ビルに入っています。
- 953 :優しい名無しさん:03/04/06 00:28 ID:ddTjVriP
- >>950
。・゚・(ノД`)・゚・。
カコイイっす。惚れそう・・・ (*´д`*)
- 954 :優しい名無しさん:03/04/06 00:29 ID:gYLFONMF
- 相手のレスに対してあくまでも腰くだけのレスを返し続ける374・・
ある意味初志貫徹。
突き抜けたレスぶりに興味津々です。
人を好きになっちゃいかんなんて思うな。
とんでもなく自信ないんだなー。気にすんな!
- 955 :優しい名無しさん:03/04/06 00:31 ID:zjB9bN4+
- >>950
くるみタン萌え(´Д`*)
- 956 :374:03/04/06 00:34 ID:bG4heIjC
- 俺なんかに好かれたら迷惑なんだよ
普通の人は。
- 957 :くるみ:03/04/06 00:35 ID:uPUcaBM0
- 今はまだ薬を飲んでいませんし、精神的にも悪くはないのでお話が出来ます。
心が重たくて辛い方は、早めに休んでくださいね。
萌え?
- 958 :優しい名無しさん:03/04/06 00:36 ID:gmVQrSDS
- >956
俺フツーじゃないし。
ていうか、ココの人達みんなある意味異常者だし。
- 959 :優しい名無しさん:03/04/06 00:38 ID:nshUbuBY
- >>374が低学歴なら自分はどうなるんですか。
生きてる資格なくなっちゃうじゃないですか。
存在を否定された気分です。
親や御兄弟と同じ学校に入れなくて
自分を責めてしまう気持ちは分かりますが、
親はもう自分の事を気にしてないだの死んでもいいと思ってるだの言うなら、
何でいつまでも学歴を気にするんですか。
矛盾してないでしょうか…?
- 960 :374:03/04/06 00:41 ID:bG4heIjC
- べつに親と同じところに行きたいわけじゃないよ
俺は、勉強しか頑張れること無くて
でも、低学歴で
勉強あんなに頑張ったのに全部無駄で
つらいんだよ
キモイし。
- 961 :優しい名無しさん:03/04/06 00:45 ID:gmVQrSDS
- 第一374は、じゃあなんだったらじぶんを納得させることが出来るのか?
東大医学部を卒業したらよかったの?
リチャード・ストールマンや、エリック・レイモンドのような、歴史的なハッカーに
なれれば満足したの?
なにさえあれば薔薇色の人生だなんて、そんなのはこっけいな幻想だ。
グヌーテラ作った天才も鬱病で自殺したしな。
グヌーテラを作れて、エグゼクティブな人間が「自分の特技は人生に失敗すること」です、だぜ?
- 962 :くるみ:03/04/06 00:45 ID:uPUcaBM0
- >>374さん
>俺は、勉強しか頑張れること無くて
それがあなたの生き様ではないですか。
立派な生き方ではないですか。
- 963 :ボーボー@(ここでは)食人者:03/04/06 00:47 ID:LQ7gckdv
- >>374 氏
みんのレスをブチ壊すから書きこまなかったけど
別に独り身でいいじゃん。
>俺なんかに好かれたら迷惑なんだよ
オレもそう言う考えを持ってるから、「好きにならん!」と同時に
「好かれなくていい!」と割り切ってるよ。
てか割り切らないと(ry
なにが言いたいか?ってーと矛盾すぎてワケワカラン(・∀・)アヒャ!!
- 964 :374:03/04/06 00:47 ID:bG4heIjC
- 勉強頑張っても、カス大学だよ
無駄だったんだよ
普通に、家族がいて、友達がいて・・みたいな人生を送りたかった
でもそれは、無理なんだよ俺じゃ。
- 965 :374:03/04/06 00:49 ID:bG4heIjC
- >>963
今までそう思ってたけど
さみしいんだよ
さみしいって思ったことない?
やっぱり異常なのかな・・
- 966 :サティ:03/04/06 00:49 ID:bN6U6dsx
- >>374
いやあ、そういうセリフ、言ってる時は気持ちいいかもしんないけどさ。
ちょっち恥ずかしくない?
- 967 :ボーボー@(ここでは)食人者:03/04/06 00:50 ID:LQ7gckdv
- >>965
だから割り切るんだよ。
- 968 :優しい名無しさん:03/04/06 00:51 ID:gmVQrSDS
- まあ、とりあえず、だ。
次スレの用意しなきゃならないんだから。
まさか、都合良くウルオカさんはいないよね。
誰か、建てなきゃ。俺建てれたためしないし。DIONだから。
あと374自分専用のスレのこと考えたら?本当に。
- 969 :374:03/04/06 00:53 ID:bG4heIjC
- >>966
ネットじゃなきゃいえないねw
>>968
ものすごい叩かれ方するから嫌だ・・
セブンのほうも廃棄するよ
- 970 :ボーボー@(ここでは)食人者:03/04/06 00:53 ID:LQ7gckdv
- 無視か?
- 971 :374:03/04/06 00:55 ID:bG4heIjC
- 割り切ろうがさみしいんだよ
悪い?
- 972 :ボーボー@(ここでは)食人者:03/04/06 00:56 ID:LQ7gckdv
- じゃあ出口ないな。
矛盾ばかりで
- 973 :くるみ:03/04/06 00:57 ID:uPUcaBM0
- >>374さん
なにが無駄「だった」のですか?
まだ進行形なのではないですか。
「好き」とは、「恋愛」に限りません。
相手に対する敬愛、尊敬、信頼、それもいわば愛なのです。
コンビニの男性店員さんの接客が、自分にとって心地良かった。
そんな小さな事ですら、愛なんです。
あなたが生まれてこの方、愛を感じていないとは思えません。
>>食人者さん
こんばんわ。
私は今、「ザ・死体」という本を読んでいます。
- 974 :サティ:03/04/06 00:58 ID:bN6U6dsx
- >>971
じゃあ、「激しくキモイ374を拝むオフ」でも開こうか?
そしたら、少しは寂しくなくなるよ。
- 975 :優しい名無しさん:03/04/06 00:59 ID:gmVQrSDS
- 北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ【真5】
北海道内における病院情報・雑談などをお話しするスレッドです。
老若男女分け隔てなく、まったり「sage進行」でお願いします。
やっぱりみんな、仲良くしたいっしょ(w
前スレ「北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真4)」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1041405908/
関連スレ「【道東】道東4【道東】」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037620078/
関連オフスレ「【マターリ】札幌メンヘルオフ【しようよ】 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043050112/
※ローカルスレッドにつき、sage進行でお願いします。
- 976 :優しい名無しさん:03/04/06 01:00 ID:gmVQrSDS
- <過去ログ>
◆仲良くしたいっしょ!北海道@躁鬱板◆◆
http://piza.2ch.net/utu/kako/992/992225527.html
=◆北海道の鬱・神経症系仲良くしたいっしょ!◆=
http://piza.2ch.net/utu/kako/975/975915950.html
=◆北海道の鬱・神経症系仲良くしたいっしょ!2◆=
http://piza2.2ch.net/utu/kako/992/992228270.html
=◆北海道の鬱・神経症系仲良くしたいっしょ!3◆=
http://piza2.2ch.net/utu/kako/1005/10054/1005495972.html
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真1)
http://life.2ch.net/utu/kako/1007/10076/1007608954.html
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真2)
http://life.2ch.net/utu/kako/1019/10191/1019187599.html
北海道の鬱・神経症でも仲良くしたいっしょ(真3)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1031415011/
- 977 :食人者:03/04/06 01:00 ID:LQ7gckdv
- >>くるみ 氏
「ザ・死体」なんて本あるんでつか?
興味深々w
てか指食い過ぎて血だらけだ(笑
- 978 :優しい名無しさん:03/04/06 01:01 ID:gmVQrSDS
- テンプレ作ったから、誰か建てれる人お願いね。
- 979 :優しい名無しさん:03/04/06 01:01 ID:IH70YmR9
- 新川通がすごいでつ 珍さんイパーイ
- 980 :374:03/04/06 01:01 ID:bG4heIjC
- >>973
俺にやさしいコンビニ店員はいない。
おつりも高いところから落とされる。
レシートもくれない。
暖めるかどうかも聞かれないことがある。
カレー買ってもハシ入れられる。
感じてないよ。
>>974
どうせ遠くから見て笑おうって言うんだろ。
- 981 :くるみ:03/04/06 01:02 ID:uPUcaBM0
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1049558466/l50
立てました
- 982 :優しい名無しさん:03/04/06 01:04 ID:gmVQrSDS
- >374
悪いけど、キミが思ってるようなOFFにならないことだけは保証しよう。
笑い者にされる価値があると思ってる時点で、俺は凄いと思うね。
俺はいつだってOFFに出るときは、自分の存在をスルーされると思っているから。
- 983 :優しい名無しさん:03/04/06 01:04 ID:gmVQrSDS
- >981
ありがとー!
- 984 :サティ:03/04/06 01:06 ID:bN6U6dsx
- >>374
遠くから見ただけじゃ、外見しか分かんないじゃん。
だから、近寄って話してもらうよ。
そうしないと、内面的なキモさも分かんないし。
その代わりと言ってはなんだけど、
僕も人生の大半をキモイと言われて、残りはシカトされて生きてきたヒトだからさ。
しかも、田舎の高校のビリッカスだぜ。
君も、そんな僕がどれだけキモイ奴か見にきなよ。
- 985 :食人者:03/04/06 01:08 ID:LQ7gckdv
- だれが幹事するん?
オレは逝かんが
- 986 :優しい名無しさん:03/04/06 01:10 ID:gmVQrSDS
- 俺も金があったら行くんだけどね、無職街道まっしぐらなんで。
おい、374、無職な俺を蔑め!
- 987 :374:03/04/06 01:11 ID:bG4heIjC
- 無職とか関係ないよ
俺は負け組。
- 988 :優しい名無しさん:03/04/06 01:15 ID:IH70YmR9
- いっそのこと笑ってもらったほうがすっきりするんじゃない?
煽りじゃなくマジで
- 989 :サティ:03/04/06 01:15 ID:bN6U6dsx
- 欝で仕事無くした高卒スキル無しの僕も負け組。
- 990 :優しい名無しさん:03/04/06 01:16 ID:gmVQrSDS
- それはいいけど(いくないけど)自分専用スレ建てなよ。
確かにココは道民がみんなで仲良く助け合うスレだけど、
374の話だけしているわけにもいかないんだ。
ここはシェアする場だからね。
だったら、じゃあもうこねえよ、とか言わないように。
これでもみんな374のこと気にかけているんだからな。
- 991 :くるみ:03/04/06 01:18 ID:uPUcaBM0
- >>980
374さん、とっても面白い方ではないですか。
それもユーモアとして語れる、面白い体験だと思います。
カレーに箸、よくある事です。
>>食人者さん
そういう本があるんです。なかなか深いですよ。
水木しげるさんの死体写真コレクションのお話や、戦争のお話など、
生とは何か、死とは何かを考えさせられます。
その、指を噛む行為は、あなたにとって何かしらの「工夫」なのだと思います。
でも、程ほどにして下さいね。
- 992 :374:03/04/06 01:26 ID:bG4heIjC
- 自分専用のスレは嫌だ
- 993 :優しい名無しさん:03/04/06 01:28 ID:gmVQrSDS
- つーか374は自分に都合の悪い書き込みには、レスしないなあ。
それはいかんよ。
- 994 :優しい名無しさん:03/04/06 01:29 ID:gmVQrSDS
- >992 374
じゃあココが大勢の人がシェアする場だという認識は?
- 995 :374:03/04/06 01:29 ID:bG4heIjC
- レスしてるじゃん。
どれか飛ばしてる?
- 996 :食人者:03/04/06 01:29 ID:LQ7gckdv
- >>くるみ氏
外に出られたら本屋に逝ってみます
>あなたにとって何かしらの「工夫」なのだと思います。
多分、イラつきも1つの要因ではないかと思いますけどね。
まあ、他人に危害が及ばないから良しとします(ゑ!?
- 997 :優しい名無しさん:03/04/06 01:30 ID:gmVQrSDS
- 結構飛ばしてる。めんどいからいちいち挙げないけど。
- 998 :374:03/04/06 01:30 ID:bG4heIjC
- >>994 >>997
あなたのそういうレスのほうがよほど無駄じゃないかと・・・
自治厨、って言うんじゃない?
- 999 :食人者:03/04/06 01:31 ID:LQ7gckdv
- 1000!と見せかけて999
- 1000 :優しい名無しさん:03/04/06 01:32 ID:gmVQrSDS
- おお!374が攻勢に出た!すばらしいことだ!
で?具体的な反論にはなってないよね?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
333 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★