■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
過食(嘔吐無し)の食事メニュー パート4
- 1 : ◆StHfckszpU :03/02/10 02:05 ID:h5GIzEJU
- ・過去ログ
1 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1030294944/
2 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037946033/
3 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1039530986/
- 2 : ◆StHfckszpU :03/02/10 02:07 ID:h5GIzEJU
- みんなどれくらい食べてるのか教えて
マターリ語りましょう
- 3 :優しい名無しさん:03/02/10 04:59 ID:B5qOp4x5
- 嘔吐なしだと太りませんか????
皆さんの体脂肪ってどれくらぃ・・・?
- 4 :優しい名無しさん:03/02/10 05:41 ID:h5GIzEJU
- >>3
私はめちゃくちゃ太ったよ。
怖くて体脂肪計れないよ。
- 5 :優しい名無しさん:03/02/10 05:54 ID:OERRu08l
- 体脂肪計ってないけど多いだろうね、体重も美容体重とかより
多いし。
- 6 :優しい名無しさん:03/02/10 07:03 ID:34fT7TCv
- 過食のみんなは、ヒステリーとか八つ当たり、したりする?
周囲の人ってやせてるけど、性格的に攻撃的な気がする。ストレス過食は周囲攻撃で辞められそうに思うのだけど。治るまで性格悪くしてみようかな。不安&ひま過食はまた別だろうけど。
- 7 :優しい名無しさん:03/02/10 07:08 ID:OERRu08l
- 八つ当たりはできないよ。内心怒りっぽいのだけど。
小心者だから、嫌われたらどうしようとか考えてしまうんだけど、
正当な怒りなら相手に伝えたほうがいいとは思うよ。
- 8 :優しい名無しさん:03/02/10 07:10 ID:VeVSCMDE
- 自分は怒ることがあまり出来ない。
んで、ひとりで寂しく過食。
虚しい。
過食して、食べ物相手に期待したり失望したり。
人に対してはフラットな感情で接しているような気がする。
過食をやめたら人に対しての感情が変わるんだろうか。
- 9 :優しい名無しさん:03/02/10 07:22 ID:VeVSCMDE
- >>3
今は22%くらい。
160cmで48〜50キロを行ったり来たり。
でもそれは嘔吐をやめてからある程度時間がたってから、
安定するようになった。
いきなり嘔吐と下剤をやめてから
食べまくることを決心したときは、
やっぱり体重は増えたよ・・・。
でもだんだん食べても太りにくくなってくるみたい。
食べる量も嘔吐なし下剤なしにしたほうが、明らかに減る。
時間はかかるけどね。
- 10 :::03/02/10 08:22 ID:81mI/uWg
- 私は今まで10キロ単位のリバウンドを5回くらい繰り返してる。。
身長は166センチで47キロくらいから過去最高は72キロくらいの体脂肪44パーセント。
最高にデブだったときは育児でヒキコモリプラス食べてねる生活。絶対外にでなかった。
食べるものは冷凍食品の油物2パックプラス、ご飯2人前とか炭水化物と脂肪ばかり。。
今やっとこ58キロくらいまで痩せました。23パーセントになりました。
美容体重目指してるんで50キロ以下にしたいのだけど、でもモデル並みの
42キロとか45キロめざそうかなと悩んではいる。。けど50を突破したら
いきなりすごい過食に走ると思う。。
もう二度とリバしたくないから私は過食と共存して生きていくと決めた。
さっきもプリン2個プラスシュウマイ12個を食べて、その前にも夜中たべちゃったから
昼と夜は野菜ときのこにしようと思う。
ドカ食い→野菜→ドカ食い→野菜。。のメニューをしばらく繰り返し、その分
ジムでエアロ3本とか踊ってるとやせるよ。しばらくこの戦法で体重落とします。
- 11 :優しい名無しさん:03/02/10 09:32 ID:NrMvGvfW
- みんなマメに体重&体脂肪計っててえらいね。もう私捨ててるから食べるばっかだよ。やっぱ少しはやせなきゃなぁ。
同じ過食でも、いろいろだね。
- 12 :優しい名無しさん:03/02/10 09:49 ID:47tnom0X
- >>10
俺は男だけど美容体型目指してる。でも毎週末過食してしまう。
現在172cm/58.0kg/11.0%くらい。分かってても食べちゃうな。
でも健康標準体型を下回ってくると体が食べ物を凄く要求する。
理性では食べたくないけど、買い物行くとほんと無意識に食べ物を買ってしまう。
多分この生体要求に理性が勝った時点で拒食になるんだと思う。
でも夏はスリムな体型ですごしたいよね。薄着になるから。
生まれつき小食な人は幸せだと思う。食べることが生きがいみたいな俺には告だよ。
はっきりって食べ物を我慢するのは幸せじゃないけど世間体を気にする方が今は上かな。
今週末、いやこれからは暴食しない・・・つもり。
今度暴食したらビールを飲もうと思う。からっきし下戸なので缶ビール一本で吐けるw
- 13 :優しい名無しさん:03/02/10 10:05 ID:oLvQnfke
- 元々、過食嘔吐だったんだけど今は100%嘔吐なし過食のオデブ&ヒッキーデス。
食べる、タバコ吸う、薬、寝るの繰り返し・・・。後の時間はテレビとパソコンをいじってます。
もうだめだ・・・
- 14 :優しい名無しさん:03/02/10 10:43 ID:5zGcslpL
- 過食の為の買出しの時、レジの人や周りのお客さんの視線って気になりません
か?「これ全部食う気か?」とか思われてそうで・・・・
- 15 :優しい名無しさん:03/02/10 11:12 ID:OERRu08l
- 確かにたくさん買い込む時は気になる。
けど、「これから友達呼ぶんです」とか「テスト期間なのでしばらく
缶詰になるから買い込んでるんです」って振りをする・・・。
今日はバニラアイスとプリッツカレー味と玄米1,5合にグラタンの素
とか色々かけて食べてしまってすでに1800`i摂取してしまったよ。
鬱だ。
- 16 :優しい名無しさん:03/02/10 11:21 ID:lS7XyJT8
- 過食を直したい、でも痩せたいというのは都合が良すぎる話。
普通の食生活すらできないのにいきなり美容体重になるなんて不可能に近いと思う。
私は過食を直したかったので敢えて吐くことをやめた。
確かに太る。
特に私はピルまで飲み始めたのでもう大変。
下半身なんか醜い母のようで嫌悪感すら抱くことが度々。
でも、吐くのはもう嫌だ。
- 17 :優しい名無しさん:03/02/10 11:23 ID:5zGcslpL
- >15
まだ1800なら今から食べなければ普通の人のカロリーだし大丈夫!!
- 18 :優しい名無しさん:03/02/10 11:24 ID:OERRu08l
- >>17
ありがとう。胃がいっぱい過ぎて気持ち悪いし今からは食べないでおくよ。
- 19 :優しい名無しさん:03/02/10 11:26 ID:lS7XyJT8
- >>15
吐いちゃだめだよ。
ゆっくり眠りな。落ち着くから。
- 20 :優しい名無しさん:03/02/10 11:27 ID:5zGcslpL
- >15
そう!寝ちゃえば食べなくってすむよ!
- 21 :優しい名無しさん:03/02/10 11:30 ID:OERRu08l
- >>19
>>20
うん、そうだね。寝られたら寝ちゃうことにするよ。このまま
起きててもなんとなく落ち着かないしね。
ありがとう。
- 22 :優しい名無しさん:03/02/10 11:44 ID:lS7XyJT8
- >>21
おやすみ。
辛かったらしばらく相手できるからカキコしてね。
- 23 :優しい名無しさん:03/02/10 11:49 ID:5zGcslpL
- >21
私半ヒキだからいつでもいるよ!食べたくなったらカキコして我慢して!
- 24 :優しい名無しさん:03/02/10 12:09 ID:lS7XyJT8
- >>23
いらっしゃる?少しお話しませんか?
- 25 :優しい名無しさん:03/02/10 12:10 ID:5zGcslpL
- >24
モチいますよ。天気イイのにヒキってますから!
- 26 :優しい名無しさん:03/02/10 12:20 ID:lS7XyJT8
- >>25
私も今日は風邪を引いてヒキっています。
正直一人が楽。
過食する元気もないのでポカリスエットばかり飲用しています。
- 27 :25:03/02/10 12:24 ID:5zGcslpL
- 今流行ってますからね、風邪。大丈夫ですか?
私は過食(嘔吐有り)治すためにヒキることにしました。
外に出るとお菓子大量買いしてしまうので。
ここ2週間は吐いてません。
- 28 :優しい名無しさん:03/02/10 12:26 ID:lS7XyJT8
- >>27
起きてすぐに病院に行って点滴を打ったところです。
だいぶラクになりました。
私も以前過食嘔吐だったんですけど、吐かない方が長い目で見て楽になりますよ。
吐いてた頃はボロボロだった。
- 29 :25:03/02/10 12:30 ID:5zGcslpL
- >28
私は今そんな感じです・・・。元はぽっちゃりしてたのに急にガリガリに
なったので、友達とかにクスリやってると思われてるみたいです。
吐かない人になるためにこの板にくるようにしてます。
- 30 :優しい名無しさん:03/02/10 12:41 ID:lS7XyJT8
- >>29
あなたもダイエットが原因で過食嘔吐になったの??
- 31 :25:03/02/10 12:44 ID:5zGcslpL
- はい。某ダイエット食品を1日3食のうち2食、または3食飲んで1ヶ月で
10キロくらい痩せました。それから普通の食事の仕方が分からなくなって
しまってます。
- 32 :優しい名無しさん:03/02/10 12:54 ID:lS7XyJT8
- ああ、そうなんだぁ。辛かったですねえ。
私はもう摂食障害10年目です。原因はダイエットでした。
普通の食事が分からなかったけど、彼と一緒にいるようになって
だいぶ楽になりましたよ。
- 33 :::03/02/10 12:56 ID:1fe928iJ
- >>12
あなた十分美容体型じゃない?体重も身長のわりに少ないし、でも体脂肪10パーセント
って男性にしてはどうなんだろう。。
私は男ならガクトみたいな体型の方が好きなんですが彼の体脂肪は6パーセントくらいらしいですね。
美意識が高いから食欲をある程度抑えられるみたいです。やっぱり気の持ちようなんだろうね。。
確かにあなたのおっしゃる「健康体重を下回るほど食べ物が欲しくなる」ってのはうなずける。
多分、体中の細胞とか脳が食べ物に飢えていて、欲してるんだろうと思うよ。
理性は食欲という本能には絶対勝てないと思う。。生きていくために必要な「食欲」
って人間にとって大切で絶対消えないものだと思うし。拒食症の人は一時的に理性が上回ってる
だけじゃない??
- 34 :優しい名無しさん:03/02/10 12:57 ID:cHfZFrxZ
- 私の場合は、もしドカ食いしても次の日に野菜だけにしたり、絶食したりしないで、
いわゆる普通の食事を摂り、アミノ酸のサプリメント飲んで、
いっぱいウォーキングなりの運動をしたりしました。
そのうち運動が習慣となり、ウォーキングをしている限り、ドカ食いをしても体重、
体脂肪が増えなくなりました。
この安心感からか、ドカ食いの頻度が減っていき、今ではほとんど無くなりました。
相変わらず食べ物のことばかり考えている私ですが、今では「私って食べるのが
好きなんだなー」って感じで、食べることにとりつかれているのではという異常な
自己認識もなくなりました。あくまで私の場合ですが、参考まで…。
- 35 :10:03/02/10 12:59 ID:1fe928iJ
- あとはダイエットの方法じゃない?私の今までのリバウンドダイエットは1日1食とか
運動を全く取り入れないストレスたまる方法だった。。だから痩せては安心して
ドカ食いに走ってた。。そのせいで12年くらい過食と共存してきました。。
でも今回のダイエットで14キロくらい落としましたが1日3食1400カロリくらい
とりながら運動をしているし、おかげさまでエアロが大好きになったので、前みたいな
ストレスがないんです。。。前のときは家にいようが外にいようが食べ物のことしか
考えられなかった。
でもそのメニューに大好きな甘いものや油物がないから最近はジムの休館日の火曜に
過食してしまうようになった。。
やっぱり昔から好きな食べ物は永遠にすきなのかな。。甘いものや油物が大好きなために
太った人生送ってきたわけだけど、食べ物の好みは変えられないのかなあ??悲
- 36 :25:03/02/10 13:05 ID:5zGcslpL
- >32
支えてくれる彼氏がいるとやっぱイイみたいですね!
私も彼氏ほしいです・・・。はやく過食を卒業して外に出られるようになりたいな。
- 37 :優しい名無しさん:03/02/10 13:08 ID:47tnom0X
- ガクトが6%ってのはにわかに信じられないけどw
普通はトップアスリートでそのくらいだよ。
一日三食で1400は少ないな。1600くらいがいいと思うよ。ジム行ってるし。
無理せずやせるのが基準必要カロリーマイナス200Kcalくらいだよ。
俺は平日1800Kcal以下で30品目以上摂るようにしてるよ。
俺も痩せようと思ったときが75kgだから17kgは落とした。
暴食癖が付き始めたのが60kg切ってから。俺も安心してだと思う。
運動すればすぐ減らせるって安心感もあってやってしまうんだよな。
- 38 :優しい名無しさん:03/02/10 13:10 ID:lS7XyJT8
- >>36
確かに彼の存在は大きいけど、彼は私の病気をきちんと理解してないんですよ。
「不安だからたくさん食べてしまう。そして吐いちゃってたんだー。」なんて
言っても「君の自己管理が悪い。我慢すればいいじゃん。食べるから太るんだ。」
なんていう人。
- 39 :25:03/02/10 13:14 ID:5zGcslpL
- >38
過食は理解できる人少ないですよね…。実際私も自分がなっちゃうまで
「我慢しないからじゃん!」とか思ってたけど、我慢するのが原因だもんね。
- 40 :優しい名無しさん:03/02/10 13:19 ID:sucbMez7
- もし糖尿病と言われても過食辞められない(つд`)
- 41 :10:03/02/10 13:21 ID:1fe928iJ
- >>37
カロリージテンのサイトを見ながらの素人計算なのですけどね。。
急に200カロリ増やすのは怖いのでカロリーメイト2本くらい増やしてみようかな。
なんとなくあまり太らなさそうな気がする。。
ジムでは「はりきりお姉さん」っていわれてるくらい踊ってます。夜行ってるんですけど
3本くらい踊って、最近はランニングマシーン30分とかやってますね。
クロールで泳いだりもしますし。。エアロのイントラに恋心抱いてるんですよ。
自分は人妻の25歳で、2歳の子供がいるのに。。。やっぱり恋する気持ちは痩せることに
繋がりますよ。。旦那に愛情がないので、やせて旦那に愛されたいって気持ちもないしね。。
でもね>>32のいってるように「恋人がいる」ということが過食防止に繋がるのは
よくわかるんですけど、私の過去の経験では恋人と別れたとたん、過食に走って
リバウンドしてました。。。
だから「誰かの存在のおかげで過食が治る」っていうよりもむしろ「そのときの
状況に流されない強い自分」でいることが一番大事なんじゃないかなと思う。
どんなに辛いことがあっても過食に無縁の方だってたくさんいるじゃないですか。
そういう人にならない限り、過食なんて治らないのでは??
- 42 :優しい名無しさん:03/02/10 13:33 ID:47tnom0X
- >>41
カロリーメイト2本で200Kcalくらいだよw
栄養補助が目的ならそれでいいけど腹満たしだったら
コンソメスープに野菜たっぷりがいいよ
糖質源野菜以外で200Kcal摂ろうと思うとすごい量が食べれてびっくりするよ
俺は平日お腹減ったら水がぶ飲み(水道からダイレクトに)。
俺の場合は血糖値云々でじゃなく物理的に満たせばとりあえずいいっぽいw
水は太るって人もいるけど、確かに体重は増えるけどその水分はすぐに出せる。
問題は脂肪であって水分じゃないからね。
過食して運動してイーブン、って医学的にどうなんだろ・・・
まぁ体に良くはなさそうだなぁ。
にしてもご主人がかわいそうだ・・・
- 43 :優しい名無しさん:03/02/10 13:37 ID:KUGXD6nE
- 用事で出かけた間にずいぶんスレアップしたね。今日はいろんな人いるね。せっかくダンベルしたのに、寿司10カン、鮭弁、ウーロン茶1リットル完食。寝るかぁ。
- 44 :10:03/02/10 13:43 ID:1fe928iJ
- >>42
明日は休館日なので野菜とりんごをメインにあとはご飯や納豆、豆腐を適量
に食べようとおもいます。ですが野菜やこんにゃくを過食するのと、大好きな
甘いものやご飯を過食するのとでは満腹感が違いませんか??カロリー過多な
過食の方が「たべた〜〜!!」って感じがするのですが、野菜などはたくさんたべても
おなかが空くのが早いんですよね。。満腹でも胃が軽いんですよね。。
水をがぶのみするのはいいですよね。明日はそれもプラスして、なんとか休館日を
乗り切ろうとおもいます。
過食と運動で痩せるしか今は方法がないような気がする。だって1度に1600カロリくらい
過食しても残りの2食をきのこや野菜にして、運動を大量にすると本当に痩せるんですよ。
過食して心を満たしながら痩せられれば最高ですしね。。でも食べた後罪悪感がすごいけど。
最高が44パーセントまでいきましたから。。それが14キロほど痩せただけで22パーセント
くらいまで落ちたんですよ。。運動効果はすごい!!
あとノンカロリーのヴァームを飲み始めたけどそのせいでまた体重が落ち始めてます。
- 45 :優しい名無しさん:03/02/10 13:58 ID:47tnom0X
- >>44
それはあるね<カロリー高いものの方が満たされる
これはインシュリン依存の問題か単に甘い物が好きかだね
水はもう気分が悪くなるくらいのんでるw
水道から直に飲むから分かんないけど多分一日に6、7gくらい飲んでるかも
これは一時的にすんごい体重増えるよ。運動して一晩寝れば大抵元に戻るけど
一回の過食で1600Kcalなんて羨ましいな
俺は一回の過食で5000〜8000Kcalは食べてしまう。お菓子メインだから。
しかも深夜に食べる。これがまた美味いんだな。
深夜番組見ながらのエンドレスのおやつ。音楽聴きながら2chしながら。。。
俺は120kgから50後半(現在)まで落としたよ。
もう一人の自分がこの世から居なくなった
- 46 :25:03/02/10 14:03 ID:fxTosHWk
- 痩せるのは簡単だったけど、「痩せる」ことで心も体もボロボロ・・・。
>>44さんのように健康になりたい・・・。
- 47 :優しい名無しさん:03/02/10 15:02 ID:2+zcWlaf
- 食べる時と食べない時の差がすごく激しい自分に気付いた。
休みに入って寝てばっかりいるせいかな、もう2日間牛乳しか飲んでない…
- 48 :10:03/02/10 15:38 ID:R7mEpLyU
- >>45
なぜそこまで食べてしまうの??120キロもあったって事自体、すごい問題ですよね?
私も166センチで72キロだから大デブでしたけど、でもあなたの場合は私以上に
食生活が異常ですよね?太ってたときはストレスがすごかったのですか?
私の経験上、太ったり痩せたりを繰り返したり、太りすぎたりする人は心にすごい
問題を抱えてると思うのです。。妹にも「あんたは精神的に極端だから痩せたり太ったり
するんだよね」といわれましたし。
それから私が甘いものを過食してしまうのは、やはりすきだからなのでしょうね。。
甘いものが嫌いになって、野菜が大好きになったらいいなとおもいますが無理かもしれません。
- 49 :10:03/02/10 15:43 ID:R7mEpLyU
- >>46
私は健康かどうかはわかりませんよ。小学校6年のときからダイエットをしてて、
その反動で過食癖がついたし、ダイエットの繰り返しのせいでホルモンバランスは
めちゃくちゃです。婦人科の先生に言われましたから。。でも子供産んでますけどね。
生理も不順で、1年に2〜3回とかしかこないですよ。
心はいつもボロボロですよ。過食以外にもたくさん悩みがあるし。
一番精神的に辛かったときは高1のときのダイエットでしたが。。
いろいろ考えてやはり私は過食やダイエット、運動と共存して生きていくしかないとおもいました。
私の理想は「好きなだけ食べて運動もしなくてもスリムな体」なのですが
それは無理ですよね。でも痩せていたい。太ってるのは精神的に辛い。
だからこそ過食もダイエットも運動も私のパートナーだと考えるようにします。
少し精神的に楽になりました。「過食と無縁になりたい」と考えて生きてきたけど
それは無理みたいだから一緒に生きていこうと思います。ダイエットをしてやせるのも
本当の私、反動で過食するのも本当の私。ダイエットの陰に過食あり。
これがありのままの本当の私なんですよね。
- 50 :優しい名無しさん:03/02/10 15:44 ID:g+l7XiRc
- 昨日は、冷麦1袋平らげてしまった。
酒飲むとなんで、あんなに食べちゃうんだろう。
しかも9時半には寝てしまった。
来週、説明会あるけど、スーツ着れるかな。
あ〜、でも死にたくない
- 51 :優しい名無しさん:03/02/10 15:52 ID:a1WRPmlV
- 俺は男だけどとても甘い物好き。特にあんこ、
さっき昼飯食ったばっかで、アンパン4個、あんまん5個食べた。
ひどいときにはアンパンだけひたすら十数個食べてしまう。
けれども体脂肪率は10%を超えたことがない。
脂質を取っていないからかなぁ・・・
- 52 :49:03/02/10 15:57 ID:Se2SSmB1
- >>51
マジで?
俺なんか、健常者?の頃で24%だったぞ。
友達の看護学校の学祭で測ったら、皆に引かれまくった
- 53 :優しい名無しさん:03/02/10 16:03 ID:yDHqVkuP
- 朝起きた瞬間から過食が始まります。
トーストにチョコレートやらピーナッツクリームを付けて
3枚は食べます。その後も満足できずにせんべえなど食べてしまいます。
- 54 :優しい名無しさん:03/02/10 16:23 ID:47tnom0X
- >>48
120kgまで逝ったのは高校生の頃で先生からブタれまくってたから
学校行きたくなかったけど無理やり行ってたよ
でもそれだけじゃないよ(w
母親が俺が食うのが楽しくて朝から焼肉に丼飯5杯とかそんなんだった
実家がお店やってるのでジュース飲み放題、お菓子食べ放題だった
そりゃ太る罠(w 痩せたのは一人暮らし始めて貧しくなって(爆
でも70kgくらいで止まったからそれからはひたすらダイエットした
>>51
脂肪を摂取しなくても糖分をとれば余りは中性脂肪が合成されて蓄積されるよ
キミの場合は脂肪細胞の量か高燃費体質だろうね。部活とかやってた?
>>52
確か男性標準は15〜20%だったと思う
でも個人差だし、体脂肪計は状況次第で計測誤差が大きいから
見た目痩せてたら内臓脂肪かもしれないね。男性は結構居るみたいだよ
- 55 :優しい名無しさん:03/02/10 16:31 ID:47tnom0X
- >>51
書き忘れた、キミ、俺と一緒!あんこってとこも一緒!
5個入りのあんぱん3個くらい買って一気食いしたこともある(w
あとおはぎと大福!独特の濃厚な甘味がたまんないだよねー
チョコはアルファベットチョコ一袋も食えば大体満足するけど
あんこだけは止まんない。それと最近ハマっているのが黒砂糖系。
かりんとうとか黒棒とかもうこれでもかって甘いの最高!
っていかん、明日休みじゃねーか!今晩食いたくなってきた
つか、もうすぐ定時だし、そんなモードかもっ!
- 56 :優しい名無しさん:03/02/10 19:42 ID:e3wRa9Pd
- 最近、嘔吐なしの過食期です。すごいときは1日に8000カロリー
はいっているでしょう。自力で消化しています。そのため肝臓
に異常をもたらしました。なのに食べることを辞められない…
食べていないとイライラするし、不安になる。でも食べると苦しさ
と自己嫌悪でさらに憂鬱に。悪循環の繰り返し…。このせいで
最近ヒッキーです。自分の弱さのせいなのに…誰かに聞いてもら
えることで少し落ち着くのでカキコしてしまいました。
くだらないことですみませんでした。死んでしまいたいけど、
あまりにも弱虫なのでそんな勇気もありません…。普通の食生活が
できる人間になりたいです。ごく普通の人間になりたいです。
- 57 :25:03/02/10 19:51 ID:aDziBpl7
- 昨日はお茶しか飲んでなかったから反動で止まらなくなった。
バターパンケーキケーキ十数枚、うどん2玉、カルピスウォーターたぶん
2リットル位。自然に吐いてしまったけど、3分の2で止めれた。
アゴが痛い・・・胃が痛い・・・喉が痛い。
- 58 :優しい名無しさん:03/02/10 21:14 ID:uB3y7g8F
- フルーチェいちご 1箱
納豆 1パック ごはんですよと共に
はるさめヌードル海鮮タンメン 1個
トルコ風アイスチョココーヒー&バニラ 1個
モロヘイヤの野菜ジュース
昨日の夜似たようなメニューで、今日胃もたれ&便秘→下痢。
夜吐かないとこんなものでもまともに消化吸収できないのか…。
- 59 :優しい名無しさん:03/02/10 21:16 ID:PbirBJ7b
- 真っ直ぐ家に帰ってきたがお菓子のことで頭がイパーイ・・・
- 60 :優しい名無しさん:03/02/10 21:18 ID:KUGXD6nE
- 酒のつまみみたいなのが好きだったのに、最近甘いものも好きになってきた。糖尿?
- 61 :優しい名無しさん:03/02/10 21:43 ID:ONijVOLx
- 過食がとまらなくて、コンビニで大量の菓子とパンと一緒に
ついでにかったタバコを、今一気に深くすってみた。
スウって手足の血の気がひく感覚がして、めまいがとまらない…
- 62 :優しい名無しさん:03/02/10 22:15 ID:B5qOp4x5
- 25歳主婦
1歳の子供が居ます。
「運動したいのに子供がいるから無理。」
「一日中家にいるので、なんとなく食べてしまう。」
という意志薄弱な私です。
子供が朝起きるのが遅くて、
正午過ぎまで寝ている事もざらです。
その間、つい間食してしまいます。
最近は「食べてしまうくらいなら」と、
子供と一緒になって横になっています。
ちっとも動かないで過食を繰り返していたら、
妊娠時よりも太ってしまい
今では165センチ65キロ体脂肪率40パーセントです。
3月には法事があるので、
「こんなに太ってしまっては何を言われるかわからない」
と思っているのに
食べる事をやめられません。
今は下剤を常用しています。
過食のせいか、いつも胃が重く膨満感がします。
引きこもり同然なので、話し相手は子供だけです。
誰にも言えないのでここにカキコさせてもらいました。
私はどうしたらいいのかわかりません。
- 63 :優しい名無しさん:03/02/10 22:48 ID:09CrSQ87
- カレー
春雨ラーメン
明太子スパゲティー
グラタン
チーズケーキ
ポッキー
からあげ
・・・その他何食べたか思い出せない。(苦藁
過食始まった半年で身長160 体重55→65
アゴ痛い。過食するとアゴ痛くなりません?でも喰う。(自嘲
- 64 :61:03/02/10 23:11 ID:ONijVOLx
- めまいがおさまりました。こわかった…
薄暗い一人暮らしの部屋で、お菓子の空袋にうもれて死んじゃうのはイヤ。
56さん,57さん,62さんたちも、ツライ状況で書き込まれたのでしょうか。
そう思うとほんとにはやく、とりあえず今のご気分が良くなりますようにと
願ってます。ことばがうまくなくて変な応援になったらスミマセン…
- 65 :10:03/02/10 23:32 ID:ezk0pN6X
- >>62
私もあなたと一緒で25歳で2歳の子供がいますよ。
私は、夜、旦那に子供を見てもらって毎日ジム通いしてます。
あなたと同じように「運動したいのに子供がいるから無理。」
「一日中家にいるので、なんとなく食べてしまう。」
と思ってましたがこれはデブの言い訳です。
ひたすら運動しましょう!食事は3食ヘルシーなものをとりましょう。
私は3ヶ月で14キロくらい痩せました。目標はあと最低9キロかそれくらいは
落とします。
- 66 :優しい名無しさん:03/02/10 23:35 ID:YB2cJ4+z
- 何か新スレになって急激にレス増えてない?
どうでもよいのでsage
- 67 :優しい名無しさん:03/02/10 23:52 ID:h5GIzEJU
- >>66
そうですね。
単なる雑談スレになっていますね。
気になるのでageます。
- 68 :優しい名無しさん:03/02/10 23:58 ID:/19hlAlD
- 納豆3パック
ご飯1.5合
玉子5個とピーマンとたまねぎ炒め
クッキー20枚
お餅6枚(あんこ1缶かけて..)
ミルクプリン牛乳750ml分砂糖いっぱいで
キムチチャーハン1人前
苦しいけどまだ食べたい食べたい食べたい
これ以上はいらないのに、なぜそう思うのだろう
自分でやめるものなんだろうけど、もう強制的に誰か止めてください
と思ってしまう
- 69 :優しい名無しさん:03/02/11 00:06 ID:WDV8Vpck
- おう吐ナシの過食して体重が増えるのは一応健康な証拠だと思う。私は毎日3000cal以上食べてんのに体重増えない(161cmの44kg)糖尿っぽい自覚あるんだけど怖くて病院行けない、かといって過食も止められない。もう死にたい。
- 70 :優しい名無しさん:03/02/11 01:37 ID:hKHErI/F
- >>69
口渇、多飲、多尿の症状あれば行った方がいいよ。
- 71 :優しい名無しさん:03/02/11 01:46 ID:uSkL2qup
- 皆さんご承知の通り、過食はただの病気なんだから、早めに医者行って薬飲んで治しちまった方がいいす。
盲腸や花粉と同じ。性格なんて関係ないよ。割り切ろうぜ。
- 72 :優しい名無しさん:03/02/11 03:33 ID:FzfF4vxl
- 焼肉屋で、ラーメン、肉3種一人前分ずつぐらい。おにぎり2こ、家で玉子1こ。
ダンベルして寝るかな。
気休めでも食べたら運動することにした。ジム通いさんの影響だわ。いい事は真似しる。
- 73 :優しい名無しさん:03/02/11 03:59 ID:Hnwtc5Qq
- >71
だってデプロ飲むと眠くて眠くて・・・・。
動けなくなった。でも眠気に耐えられる人にはいい薬だと思う。
実際、服用していたときは拒食気味になったりもした。
もし自分がいまだに嘔吐を伴うくらい
激しい過食をしていたら、SSRI服用し続けてただろうなあ。
- 74 :優しい名無しさん:03/02/11 04:56 ID:Zo5l+aLF
- 初めてココきました。
私はもともとぽっちゃり系で、3年前にダイエットがきっかけで過食気味になりました。
といっても美味しいものをちょっとたくさん食べたいといった程度で、夕食の後にパン1個とかポッキー1箱とかそんな程度でした。
吐かなかったから体重も前より3〜4キロくらい増えたんですけど、外見的にはそんなに変わりませんでした。
私は今年成人式を迎えたのですが、先日叔母が写真がどうしても見たいと言うので、自分の体系に着物が似合わないことはわかっていたのですが昨日しぶしぶ送ったんです。そしたら今日(もう昨日ですね)叔母から
「写真届いたよ。顔の肉が気持ち悪い!冗談にも綺麗とは言えないね。こんなんじゃ女として生きて行けないよ」
というメールが来て、かなりショックを受けました。自分ではわりとよく撮れたと思っていたので・・・。
そのメールは電車の中で読んだんですけど、人がいるにも関わらず涙が流れてきて、イライラして手が震えてきて、
その場で携帯を床に投げつけたくなりました。
叔母は昔から何かにつけて自分の娘と私を比べ、必ず私の方をけなすのですが、
私が従姉妹よりもレベルの高い学校に合格してから、ますますあからさまになった気がします。
今までずっと我慢してきたけれど、今日は電車の中でもずっと苦しくて、「絶対痩せてやる!」という思いばかりが浮かんできて、
痩せたいと思っているはずなのに、家に帰ってすぐコンビニに直行して、自分でも信じられないくらい食べてしまい、
食べたあと1時間くらいして胃のあたりの気持ち悪さに我慢できず、全部戻してしまいました。
すごく苦しくて気持ち悪かったけど、吐いた後「吐いたから太らない」という安心感が広がってきて、
癖になってしまいそうな気がしています。
次に叔母と会う時までに絶対に痩せてやろうと思っていますが、なんだか自分がすごくヤバイ気がして不安です
長文すいません。
- 75 :ナオタ:03/02/11 05:08 ID:0cxukWBC
- >>71そうなんだけど、通院歴1年。
治らないんだなー、、、これが。割り切っても。
「こころ」のケアする病院て現代では無いに等しい。
薬出して終わり。我が侭言えば「ボーダー」。
日本の精神医療はあまり期待しないほうがいい。
- 76 :優しい名無しさん:03/02/11 06:09 ID:cFa1uKsy
- >>74
>「吐いたから太らない」という安心感
を覚えなければ大丈夫だよ。
過食嘔吐のスレ行ってみな。みんな止めてくれるよ。
- 77 :優しい名無しさん:03/02/11 06:27 ID:sUDr5wlC
- 最近、1日1食すごい量食べて、後はほとんど食べないという食生活に
なりつつあってやばいです。カロリー的にはまあ普通の人並みかちょっと
多いくらいだろうけど、普通に3食食べる食生活に戻したい。
- 78 :優しい名無しさん:03/02/11 07:53 ID:AXmdeZdM
- >>74
それはね、100%叔母さんがあなたに妬みを抱いているだけだよ。
痩せたら痩せたで、「気持ち悪い」「病気みたい」とか言われるのが関の山だよ。
そんな人のために病気になってあなたの人生潰して構わないの?
痩せることよりも、健康に、楽しく生活した方が、叔母さんを見返すことにもなると思うよ。
- 79 :10:03/02/11 07:55 ID:T31FA2uF
- 今日はジムの休館日。いつもいつも火曜が怖いけど、明日はハードなレッスンがあるから
絶対過食はしてはいけないので子供と一緒にでかけます。。
>>74
すごい悔しいでしょうね。自分の娘と比較してるんだから、あなたのことを
悪くいうのはある意味当たり前です。なぜなら誰しも自分の子供が一番可愛いから
自分の子供を良く目で見てしまうからです。
ですがあなたが太ってることが事実ならそのババアを見返すために、痩せたらどう?
私は旦那の弟(ガリブサ)や、その嫁(コブタブス)にけなされたことがあるから、絶対痩せて
集まりの時に思い切り復讐すると心に決めてる。旦那のオバにも「太ったね」と
過去に言われた経験があって悔しいので痩せてから会って(おばさん相変わらず
体格がよろしいようで。更年期障害平気ですか?」といってやると決めてますよ。
復讐は絶対しましょう!やられたままじゃあプライドが許しません。
- 80 :優しい名無しさん:03/02/11 08:00 ID:AXmdeZdM
- そうですね、痩せるにしても、運動などを取り入れて、楽しく健康的に痩せるのがいいと思いますよ、リバウンドもしないし。
- 81 :優しい名無しさん:03/02/11 08:30 ID:Re1iUyRd
- >>78
良いこと言った!
痩せることよりも、健康に、楽しく生活するということが大事なんだろうなぁ。
- 82 :優しい名無しさん:03/02/11 09:20 ID:E/FQpLW9
- えーと・・・ここはメニュースレですよん。
嘔吐と同居になりますが
「卒業スレ」のほうがふさわしい話題はそちらのほうがよろしいかも。
- 83 :51:03/02/11 10:18 ID:NKpvtJm+
- 朝っぱらからやってしまった。
アンパン3個
どら焼き2個
80円の饅頭5個
コーラ500ml
ひたすら、あんこを食べてしまう・・・
- 84 :優しい名無しさん:03/02/11 10:32 ID:JGRiI40v
- >>82
仕切りうざいよ。確かにスレタイとちょっと違うけどさ。
「過食するけど吐けない人」がちょっと雑談するくらいいいじゃんか。
それもひっくるめてメンタルケアと思ってよ。
- 85 :優しい名無しさん:03/02/11 11:14 ID:ME4LM//V
- 正直、もう泣きそう・・・これでも男なのに。
今年でもう22才。専門入って福祉やらなんやら学んで人の為になりたいけど・・・
これじゃあ、学校入ったところで過食の波に呑まれるな・・・いい年こいて食事の一つもコントロールできないなんて・・・
今朝も意味もなく、あれやこれやたべました・・役立たずな俺死んでしまえ!
- 86 :優しい名無しさん:03/02/11 12:40 ID:ezpl+rzv
- >>82
同意。
過食期はダイエットに関する情報とかあまり見聞きしたくないという人
前スレにもけっこういたんじゃないかと思う。
>>84
ちょっと度が過ぎてる気がする。
ジム通いで何キロ痩せたとか、ここ見てる人には辛いんじゃないかと。
- 87 :優しい名無しさん:03/02/11 12:56 ID:cn8Q+g0U
- >>86
激同
- 88 :優しい名無しさん:03/02/11 13:02 ID:E/FQpLW9
- >>84
「ちょっと雑談」って、ずっとじゃん。
何でスレが分かれたか知ってる?
過食真っ只中の人にはダイエット情報なんか聞きたくも無い人が
いっぱいいるんだよ。
少しは考えな。
- 89 :優しい名無しさん:03/02/11 13:07 ID:cFa1uKsy
- 特に>>10の話はもう聞きたくない。
正直うざい。そしてツライ。
- 90 :61:03/02/11 13:08 ID:rFvH1kGu
- 菓子パン 9個
ロールパン 1袋
アイス 3つ
肉まんあんまん ダース2箱 しめて2000円強
>>86
そのとおりですね、私も書き込んだ後ハッとしました…
午前のどうしようもないメニューage
- 91 :ナナコ七等兵 ◆qxq/q324nk :03/02/11 13:30 ID:7/JMPzjO
- やっちゃったよ袋ラーメン4袋完食…
嘔吐はもう卒業
今寝たら太るよね…でも寝逃げたいよ…3時間起きてなきゃ…
辛いよ〜〜
- 92 :優しい名無しさん:03/02/11 14:08 ID:A4XrGKaI
- いろんな人いていんじゃないかな?あんまり自分と同じような人ばっかだと、これが普通みたいに錯覚するけど、過食は摂食障害、正常な状態ではないこと忘れそうになるよ。
ちなみに、朝はどん兵衛(大)、今からラーメン作ります。
- 93 :優しい名無しさん:03/02/11 14:10 ID:sUDr5wlC
- >>91
今日はもう何も食べなければ少し食べすぎ程度で済むよ。
- 94 :優しい名無しさん:03/02/11 14:57 ID:xI0eb7OY
- 沖縄黒糖黒飴 1粒(25kcal)
バナナ(100kcal) 1本
バターサブレ 2枚(120kcal)
黒糖プレッツェル 半袋(145kcal)
クレープ屋さんいちご 1個(140kcal)
サイリウムヌードル 1個(152kcal)
ムギムギ(90kcal) 1袋
夕飯までは500kcal以内で過ごすようにしてるのにすでにオーバー
このまま過食に移行すること間違いなし!もうだめぽ…(つД`)
- 95 :優しい名無しさん:03/02/11 15:13 ID:9MdTg4At
- 私嘔吐なしの過食の日々。今日もです。
一度食べ始めたら、ほんと食べ物から離れられません。
普通の食事の仕方、いつになったらできるんだろう。
最近では会食不能気味だし・・
- 96 :優しい名無しさん:03/02/11 15:22 ID:T9WtdiXo
- 食パン2斤(12枚)。イチゴミルクでながしこみますた(ノД`)
- 97 :優しい名無しさん:03/02/11 15:30 ID:sUDr5wlC
- 朝1500`i摂取した後、モスのポテトLサイズ、唐揚げ1パック、
オムライスおにぎり2個食べて鬱なので寝よう。
- 98 :優しい名無しさん:03/02/11 15:32 ID:c8m8f0dF
- 体に悪そう・・・
- 99 :優しい名無しさん:03/02/11 15:39 ID:Eu1t6Byr
- >>96
試験前ののび太みたい
- 100 :|-`) ◆yBEncckFOU :03/02/11 15:40 ID:Ze7ftK0v
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< 軽やかに100あたりゲット
=〔~∪ ̄ ̄〕 \________
= ◎――◎
- 101 :優しい名無しさん:03/02/11 15:44 ID:sUDr5wlC
- だって過食だし・・・
- 102 :62:03/02/11 15:57 ID:fOO752Bd
- 主人が帰宅するのは午前0時過ぎなので、
それから外で運動することは出来ません。
運動すれば確かに気分も晴れるだろうし、
エネルギーも消費できて素晴らしいと思います。
でも、わかっていても出来ないのです。
環境のせいにしてしまうことで、
自分に言い訳していることもわかっています。
わかっているのに出来ないから
苦しいのです。
駄目だと思っているのに、気が付くと
食べてしまっているのです。
気休め程度に腹筋や身体をひねる運動をしていますが、
摂取したものを消費するにはほど遠いものです。
昨日のメニュー
14時
6枚切り食パン+マーガリン、1枚
トマトスープのポトフ、1皿
カスピ海ヨーグルト、500g
20時
鳥もも肉グリル焼き、一口
きのことトマトのスープ、1皿
21時
ココア、1杯
24時
イカキムチのお茶漬け、1杯
魚介類のサラダ、1皿
トマトスープのポトフ、1皿
この他にいつ食べたのかわからないもの
韓国海苔8枚切り、6枚
- 103 :優しい名無しさん:03/02/11 16:06 ID:c8m8f0dF
- 皆で集まって毎日プールでも行きたいなあ〜。
ちゃばちゃばしたいでし(・ω・)
そういや、過食になる前は軽いうつ病やったからよくプールいってたお。
したらね、鬱やから他にやる気おきなくてプールが一日の最大イベントになって
鬱やったで。でもプールきもちいのだ。お肉を皆でもみもみしるでし。
- 104 :優しい名無しさん:03/02/11 16:08 ID:vW5tvgnk
- なんで腹減ってないのに食べちゃうんだろう。
>>103
このタヌキ腹は見せられないっす
- 105 :優しい名無しさん:03/02/11 16:20 ID:c8m8f0dF
- >>104
たぬき腹・・・かわいそうでし(;∀;)
過食した後はアトムみたくお腹パカってあいて中身とりだせたらいいのにね。
お腹苦しいのと太るのいやでし。
- 106 :104:03/02/11 16:23 ID:yWFN4EoW
- >>105
ありがd。
来週から企業説明会あるけど、スーツ入らない予感
- 107 :優しい名無しさん:03/02/11 16:35 ID:+TsON17Z
- >>103=105
喋りかた鵜材
- 108 :10:03/02/11 16:40 ID:KPoAqQ11
- >>102
それじゃあできないから数年たって、子供が一人でも平気になったら
本格的に始めるといいよ。でも言い訳だけはやめましょう!私もいいわけしてました。
腹筋100回とか思い切り無理めな筋トレをやり続けると筋肉で脂肪が燃焼するかも。。
私はできないけどね。。
私は二度と子供は産みませんよ。。もう太りたくないから。最初で最後です。
- 109 :103・105:03/02/11 16:41 ID:c8m8f0dF
- >>107
てへっ☆知ってる(*^∀^*)
- 110 :優しい名無しさん:03/02/11 18:37 ID:elIz0TYz
- 朝起きたときに測った体重より3キロも増えてた!
今から明日一日は断食だ…こんなことの繰り返しで
体重は保てても体脂肪率だけ急上昇…半年で6%UP。・゚・(ノД`)・゚・。
- 111 :優しい名無しさん:03/02/11 23:02 ID:+x6V7U0r
- マックのチーズカツバーガーセット
ご飯1合
納豆1パック
キムチ1パック
まぐろ缶詰2個
シャービック1箱分
クッキー1箱
卵焼き(玉子3個分)
チップスター1箱
苦しい..
- 112 :優しい名無しさん:03/02/12 00:35 ID:ARkVk4Go
- 寝る前にほぼ毎日ご飯丼一杯強、おかず、お菓子少しを食べてしまうんだけどて夢を一回で何度も見るくらい熟睡して次の日起きたら汗びっしょりで顔がパンパンなんだけど同じような人いる?
- 113 :優しい名無しさん:03/02/12 00:39 ID:7MZcgRSc
- 私も寝る前にいっぱい食べると悪夢を見まくる。たまに汗びっしょりにも
なるよ。こないだなった時は寒いのに汗かきまくっててびっくりした。
過食の翌日はやっぱり顔むくむ。
- 114 :警察:03/02/12 01:13 ID:iyLNhP1z
- なんで過食するの?好きな人がそうなんだけど。やっぱ過去のダイエットが原因かな?
- 115 :たまき:03/02/12 01:41 ID:1oeOkh16
- 朝・・・ご飯2合、食パン1枚、おもち3切れ
昼・・・ご飯1合、お弁当のおかず、みそ汁1杯
夜・・・茶碗1杯、刺身とたたき、鶏肉と大根の煮物
さっき・苺のロールケーキ、ポッキー焼きプリン、ピザポテト、たらこスパゲッティー
これ以上太りたくないのに・・・でもやめられない・・・
誰か助けて!!!!!
- 116 :リカ:03/02/12 01:58 ID:aC6fW/ie
- 朝 うまい棒チョコ7本
昼 マックチーズカツバーガー1個 パイナップルジュース
夕 鳩サブレ3枚 カシスグレープフルーツ1杯
夜 セブンイレブン幕の内弁当半分 ブリトーハム&チーズ1個 いちご練乳ヨーグルト1個 ミニペットのミルクセーキ(ホット)1本 はちみつコーラス1杯
- 117 :優しい名無しさん:03/02/12 02:08 ID:ytyfbhYF
- 精神科に行って過食衝動がおさまらないって言ったら
薬もらえるのかなー……
自分の中に踏み込んで欲しくないから余計な事聞かれたくないし
薬だけ欲しいんだけど。
- 118 :優しい名無しさん:03/02/12 02:31 ID:PMcjIHGH
- >>117
私もカウンセリングは拒否してしまうので、
薬の処方を頼って精神科に行きます。
多分どこでも同じような薬が処方されますが
残念ながら私には効果がイマイチでした。
でも効いてる方もたくさんいらっしゃるようなので
精神科に行ってみたらいかかでしょうか・・・
- 119 :優しい名無しさん:03/02/12 02:33 ID:gDdux2gM
- 鮭弁、おにぎり2個、ウィンナ、わさび柿ピー1袋、食パン1枚、ウーロン茶1リットル猛烈な勢いで完食
そして今、カレイの煮付けを作ってまつ。
- 120 :優しい名無しさん:03/02/12 02:42 ID:i+b0QoH6
- 寒いのに寝汗は強度の自律神経失調症です。。とマジレスしてみる。
- 121 :優しい名無しさん:03/02/12 05:59 ID:7MZcgRSc
- >>120
マジレスサンクスです。
調べてみたら自律神経失調症って結構自分に当てはまる。
一応通院してるので今度主治医に相談します。
- 122 :優しい名無しさん:03/02/12 10:54 ID:TQfvv7nC
- チーズネーズ使って、サンドイッチ作ったらウマー。6枚入れ全部食べたよ。
この10年、コンビニ物の過食してきたから、体やばそう。少しずつ自炊に変えたいでつ。
- 123 :優しい名無しさん:03/02/12 11:01 ID:ZwI7l+2F
- 最近野菜が高くて、作るのもめんどくて、
スーパーの総菜とか買うようになったら、お金もかかるし。
正直、もう逝きたい
- 124 :優しい名無しさん:03/02/12 11:13 ID:TQfvv7nC
- 123 もやし食べなはれ。安ーだよ。
過食って鬱にならない?すごく鬱気味だけど、最近料理してウマーなもん出来ると幸せなんだよ。まあ、面倒でコンビニ弁当2個食いしたりも多いでつが。
- 125 :優しい名無しさん:03/02/12 11:23 ID:ZwI7l+2F
- >>124
翌朝に激鬱が来ます。
酒も飲んでて、歯止めが利かなくなります。
昨日はポテチ2袋もやっちゃいました。
- 126 :優しい名無しさん:03/02/12 13:38 ID:gDdux2gM
- 「過食鬱」のスレそのうち出来たりして。
なんか辛くて夜中しくしく泣いてみたり、テレビ見て笑ったり、波がある。一日中寝たきりとか。規則正しい生活がとても難しく思える。
からあげ食べたくなってきた。
- 127 :優しい名無しさん:03/02/12 13:48 ID:7MZcgRSc
- >一日中寝たきりとか。
あるある。最近休みの日はそんな感じだよ。
起きる気力が基本的にないし、起きて出かけてみても何にも
面白くないんだよ。早くうちに帰りたくなるし。
- 128 :優しい名無しさん:03/02/12 14:45 ID:gDdux2gM
- からあげ、肉ジャガ、カレイの煮付け、を山盛り2杯のごはんと共に食べました。うまうま。
用事で出かけるのは面倒なのに、食料ゲッツのためなら足取りも軽やかだわ。過食に支えられてるのかも。
- 129 :優しい名無しさん:03/02/12 14:59 ID:TznXZJvg
- 納豆一パック うどん チョコ一枚 ビスコ一箱 塩焼きソバ ナスの揚げびたし いちご20粒 シュークリーム1個 お昼1時に起きて これだけ食ってしまたよ。。。
- 130 :優しい名無しさん:03/02/12 17:40 ID:5cO/w48i
- 憎まん3コ
チーズのせ蝕パン 1、5枚
ちらし寿死 軽く一杯
カレー用とり肉 大1パック
缶入りコーン 1缶
鶏の照焼き 半分
スパゲティ 一人前
鬱だぁァァッァァァ!!!!!!!
吐いてみようか
- 131 :優しい名無しさん:03/02/12 18:35 ID:Ld6qagOH
- 128のあと、店やのラーメン食べてしまった。
130のカレー用の肉はどやって食ったんだ?焼いたか?
- 132 :優しい名無しさん:03/02/12 19:19 ID:FmArRad+
- 煮て食べました
- 133 :優しい名無しさん:03/02/12 19:30 ID:4fM1ZQXF
- 昨日いろいろでカキコできなかったが昨日もやっちまった
調味料が切れたので気晴らしに久々に郊外のディスカウントショップへgo!
もちろん余分なものは買わないつもりだったが・・・最近癖になってきた
昨日の16時から20時にかけて
黒かりんとう二種類ニ袋、ココナッツサブレ一袋
キットカットファミリーパック一袋(休み休みで食わないと手ごわい
プリングルスの紫のやつ一缶(なかなか美味かった
5個入りのシュークリーム全部、バームクーヘン一個
ポリンキー大学芋味(初めて買ったけど結構ウマー
霧の箱舟一枚、チョコの美味い棒みたいなのが20本くらい入ってる奴半分くらい
ダイエットペプシ1.5L一本
美味い棒で停止して腹壊して即寝w んで今朝起きてそのまま出社・・・
今日帰るとあとカールと食いかけのチョコの美味い棒みたいなやつ
とぽたぽた焼一袋があるのだが・・・昨日全部始末するべきだった
肝心の調味料はオリーブ油とマヨネーズとオイスターソースしか買ってないw
嘔吐できる人が羨ましい
- 134 :優しい名無しさん:03/02/12 19:39 ID:zcZAlKCW
- >112っていうか、みんな同じでしょ
- 135 :優しい名無しさん:03/02/12 19:57 ID:SleXQC+m
- >133さん
それでも会社行ってるなんてえらいよ。
私なんて・・ヒッキー。・゚・(ノД`)・゚・。どうしようもない。。
- 136 :優しい名無しさん:03/02/12 23:16 ID:fbN6Kwhk
- 昼過ぎに起きてから
りんご1個、バナナ2本、みかん1個、あんまん3個、
ゴハン2杯、ナス味噌いため、味噌汁1杯、細めのサツマイモ4本
甘栗170g一袋、アーモンド100g一袋、黒蜜きなこタプーリわらびもち
プルーン6個、食パン半斤に胡麻クリーム
気持ち悪い、、もうヤダ。去年11月から生活全て停滞してる。死にたい。
- 137 :優しい名無しさん:03/02/12 23:31 ID:hX9tAyb7
- http://home.att.ne.jp/air/endless/
- 138 :117:03/02/13 00:48 ID:1gL2M4UO
- >>118
レスありがとう。
一度行ってみようかな……効けばラッキーだし。
昨日すごい過食しちゃったから今日は朝からご飯食べてない
そういうことしてるからよけいおかしくなるのかな
普通に食事がしたい。なんかもう駄目だ
とりあえずご飯食べてしまわないうちに寝るー
- 139 :優しい名無しさん:03/02/13 00:55 ID:FOzAP5Q0
- 過食に効く薬ってないのかなぁ・・・
- 140 :フラリン:03/02/13 01:03 ID:2st4a4UM
- >>139
パキシルとかどうですか?
- 141 :優しい名無しさん:03/02/13 01:56 ID:63htqkvW
- sageようよ・・
- 142 :優しい名無しさん:03/02/13 12:35 ID:mt2e3Kwe
- ベーコン200グラムを生で、かっぷめん、わさびピー、ごはん2杯、レトルトハンバーグ2個、ウーロン茶1リットル、コーラ500、
情緒不安定気味
- 143 :優しい名無しさん:03/02/13 13:00 ID:A49whUQS
- ベーコン生かよ・・・
- 144 :優しい名無しさん:03/02/13 15:18 ID:+kWYHgmv
- 13時起床で・・・
グレープフルーツ1玉
バナナ3本
キウイ2個
イチゴ1パック
オールブラン40g
フルーツグラノーラ50g
低脂肪ヨーグルト80g
豆乳200ml
無脂肪乳200ml
ダイエットペプシ500ml
アセロラCウォーター500ml
ステビア500ml
朝からこんなに飲み食いして人生終わってまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 145 :優しい名無しさん:03/02/13 15:31 ID:iGnbI1MK
- >>144
全然大丈夫じゃん!
むしろ健康的メニュー。平気平気。
もちついて〜
- 146 :優しい名無しさん:03/02/13 16:48 ID:gpjRxYqY
- >>144
食べたもの自体は十分健康的だから、それほど気にしないで。
唐揚げとかお菓子とか食べるよりずっといいよ。
- 147 :優しい名無しさん:03/02/13 18:33 ID:UsY9EeGF
- 沖縄に旅行したんだけど料理が口にあわなすぎなのに
連日食いまくった・・・
みんなまずいまずいと料理を殆ど食べていないのに、
私も一緒にまずい、まずいといいながら量は凄い食べた。
団体での旅行は久しぶりで、油物や普段食べない系統のものも食べた。
自然なメニューが多いせいもあり(?)普段運動もしないのでほどほどに
散策したのも良かったのか、お通じも連日よく、快眠快便、
帰宅後体重を計ったら増えていなかった。
デスクワーク、ジャンクフードプラス油抜きの普段の生活が良くないな
と気づかされた。沖縄の人が長生きなのがなんとなく分った。
(でも住みたいとは思わないけど)
- 148 :優しい名無しさん:03/02/13 21:23 ID:6vitW+M9
- なんかさ、ただの「動きたくない〜ものぐさ過食」と
心の病気で過食しちゃう人が混じってると思うんだけど
この2つって根本的に考え方が違うから
分かり合う事はないと思うよ。
子育てが忙しいから〜とかって、はっきり言ってタダの馬鹿。
メンヘラー板に来るよりも美容板に逝け。
- 149 :優しい名無しさん:03/02/13 22:23 ID:DdlVgs59
- >>148
鬱なのかものぐさなのかなんてどこで区別出来るのさ。
鬱の症状のひとつに「何もやる気が起きない」だってあるじゃん。
少なくとも「子育て忙し主婦」は他人をバカ呼ばわりする香具師よりずっと頭いいと思うぞ。
- 150 :優しい名無しさん:03/02/13 22:23 ID:1uHSX0HC
- どーしたらいーんでしょー。
去年の4月から何回目かの拒食になって、
(その前は過食だったけど)
4ヶ月で16キロ痩せて40キロになって。
だけどお父さんが「40キロ切ったら、また入院だからね、
もちろん精神病院だよ」
去年の11月から過食であっというまに元に戻った。
ヽ(`Д´)ノウワーン
生きる価値無いよぉ!存在価値無いよぉ!
私はどーやって生きていったら良いのでしょう?
どーせまた夏になると拒食で激やせするのは目に見えてるけど、
一生こんな生活続けるのは嫌だよぉ。
- 151 :優しい名無しさん:03/02/13 22:40 ID:3JdjeJzN
- 連続カキコだけど・・・。
みなさん病院逝ってる?親や親戚や周囲の理解ある?
なった本人にしか分からない摂食障害の苦しみ。
私が病気になり始めた頃、従姉妹のおばさんに
「甘やかしたからそんな病気になったんじゃないの?」
と母が言われたらしい。(母の実のお姉さんに)
違うのに。・゚・(ノД`)・゚・。
厳しすぎたからこんな風になっちゃったんだよぉ!
何も知らないくせに!
フツウなら今年から新社会人のはずなのに・・・
私は高校中退のヒッキー女だよ。辛いぜ。
- 152 :74:03/02/13 23:55 ID:BTcJb7Z8
- >>76-79
レスありがとうございました。
やっぱり叔母を見返してやりたいので、絶対に痩せてやろうと思います。
昨日はすごく過食がしたくてイライラしたのですが、なんとか我慢しました。
このまま我慢できればいいのですが・・・。
- 153 :優しい名無しさん:03/02/13 23:59 ID:LSYYDHTB
- 白米3合
納豆1パック
卵焼き4つ分
たった今眠いのに無理やり起きて食べた
もう疲れた。
- 154 :優しい名無しさん:03/02/14 00:19 ID:g+Zb29uR
- 153さん
私も過食しちゃったよ
みんな、辛いね。
嘔吐なしの過食の人で辛くない人っているの??
- 155 :144:03/02/14 00:29 ID:MSRxHnIB
- >145タン、>146タン レスありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
偏食で子供の頃から肉と魚が一切食べられなくて
炭水化物はシリアルと芋類くらいしか食べられないんでつ。
でも食べたい欲求はすごくあるし胃もバカでかくて
毎日たらふく飲み食いしまくって後悔の繰り返し…(つД`)
カットスイカ 1パック
グレープフルーツ 2玉
バナナ 2本
みかん 10個
りんご 大2個
さつま芋 大2本
甘栗 500g
カプチーノ 2杯
完熟かぼちゃのポタージュ 3杯
ムースココア 2杯
ダイエットペプシ 500ml
↑上記を更に飲み食いしました。胃もたれが…
- 156 :153:03/02/14 01:03 ID:yCPYB6yP
- 追加
おにぎり3個
カフェオレ2杯
クリームパン2個
苦しいのに詰め込みたい欲求..
>>154さん
辛い..はちきれんばかりのお腹が癖になってしまってる
- 157 :優しい名無しさん:03/02/14 01:15 ID:oo7a7Fjs
- >>154
私はお腹パンパンっていうのは辛くなかったよ。
むしろ、その後に襲ってくる恐怖の方が怖かった。
また食べてしまった
お腹が出てる、気持ち悪い
こんなデブ、生きててもしょうがない
なんで他の人は幸せなのに自分だけがこんな目に
罪悪感や妬み、原因となった人への恨み
心がおかしくなりそうだった。
- 158 :優しい名無しさん:03/02/14 02:45 ID:JubapgxM
- 友達と食事。カツカレー、ウーロン茶、グレープフルーツジュース。
おなか空いてないのにスーパーで買い出し、牛丼、おにぎり2個、チーズささみフライ、チキン照り焼き。深い投げやりな気持ちと共に寝る。
- 159 :優しい名無しさん:03/02/14 03:21 ID:N7h/21mE
- 二か月程、無職過食なんだけど、仕事も決まらずひきこもり過食して、鬱&孤独感で苦しくて空しくて泣いたりする。早く抜け出したいと思ってたつもりだったけど、心のどこかで今のままでいたいとも思ってるんだよね。
こんな夜中に自作ハムサンドを8枚切り3枚食べた。
- 160 :優しい名無しさん:03/02/14 03:42 ID:wGrtkHzx
- 3時頃に食べたもの
ソーメン4束
卵かけごはんドン1杯
食パン2枚そのまま
喉元まで炭水化物で埋まってる感じ
苦しい・・
- 161 :優しい名無しさん:03/02/14 05:48 ID:xUVpxvWC
- 炭水化物オンリーより、たんぱく質とったほうがいいらしいよ〜
確か消化途中で20%カロリーが減る?んだったかな?
あとビタミンBをしっかりとろう!脂肪を代謝してくれるらしいよ。
少しずつでいいから食生活かえて逝こう〜
体重が落ちつけば過食もだいぶマシになるしね。
>159タン
大丈夫!夜食で普通の人もそれくらい食べるよー
私が過食になる前もこれくらいの時間にそれくらい食べてた。
>157タン、156タン、154タン
過食の虫がとりついたみたいな時間がすぎて
冷静になった時が一番怖かった。
嫉妬、妬み、劣等感…
自分がものすごく醜い生き物みたいに思えてつらかった。
パンツがキツイだけで人生が変わって見えた。
過食することでよけい酷くなるんだよね。
わかってるのになんで止められないんだろう…
>155タン
やっぱり健康的なメニューだよ。水分が多いから苦しいんだね。
果物の分をたんぱく質のものに変えたら全然普通の食事だYO!
でも肉やお魚食べられないなら大変かな…豆腐とかはどう?チーズは?
カッテージチーズならカナ‐リカロリー低いよ。
糖分が多いから血糖値上がっちゃって食べたくなるのかな?
水分の分を血糖値下げるお茶(グァバ茶とか)にかえてみたらどうだろ?
- 162 :優しい名無しさん:03/02/14 05:57 ID:CH9ZXNFS
- >>143
ちょっと遅レスですが。
過食の方ではないですね?
私は142さんではないですが、過食症の異常食衝動で
「ベーコン生」なんて上等なんですよぅ。
ひどい時は生肉、小麦粉を水で溶いただけのもの
腐りかけのものなど、普段なら
考えられないものまで、まさに「発作」・・・
発作の後に来る自己嫌悪は半端じゃない。また鬱。
- 163 :優しい名無しさん:03/02/14 07:33 ID:0NlnpFIq
- >>162
私は摂食だけど、調理しなきゃ食べられない物は食べなかったよ。
生で食ベられない物は初めから眼中に無い。
まあ、なにかしら食べ物は冷蔵庫や戸棚に入ってたから・・・
だから、生ものや腐りかけの物にまでは手を出さなかったのかも。
でも、ゴミ袋を漁った事があるよ・・・。恥ずかしい。
- 164 :優しい名無しさん:03/02/14 07:39 ID:EY8PagT+
- >>163タン
私もゴミを漁ったことある。。。
後は、わざと腐ってるって分かてっるものを食べて、下痢になったらいいな
なんて考えてた。バカだよね。もちろんこの強い胃はそんなもん消化しちゃったけど。
- 165 :優しい名無しさん:03/02/14 07:54 ID:0NlnpFIq
- あうあう、どうしたら良いのかなあ。
私、3姉妹の長女なんだけど、次女も摂食っぽいのね。
でもこの子は少しだけヒッキーになったけど、今はバイトもして
ある程度元気にやってるんだけど。
一番下の妹が昨日、体重を計った後にイキナリ泣き出した。・゚・(ノД`)・゚・。
161で47くらいだったのが昨日計ったら50,4キロだったらしくて。
中3で受験もあるから、神経ピリピリしてるのかなあ。
このまま摂食になったら嫌だよ。3姉妹揃って摂食障害・・・笑えないし〜( ´Д⊂ヽ
そんな体重で悩んでるんだったら、私なんか(ノ`д´)ノ彡┻━┻ウワァァァだよ。
でも中学生にとってみたら50キロって大きいんだろうね。
私も中学の時に太って53キロになった時は死んだ。
しか〜し大人になってみると、いかに自分がアホだったかが良く分かるよ。
大人になれば色んな体型の人が居るのに、中学の時は体重にこだわっちゃうよね。
そして私は病気に・・・鬱・・・。
- 166 :優しい名無しさん:03/02/14 08:01 ID:uxVE+1y7
- (ノ`д´)ノ彡┻━┻ヌオオォォォォ
ノ(`д´) 任務終了
- 167 :優しい名無しさん:03/02/14 08:22 ID:3SPE1YhL
- 昨日は平日なのにやっちまったよ。
でも最初に我慢してパスタを先に食ったのは正解かもしれない。
その性で量は抑えられた・・・かも。
ペペロンチーノ一人前
鶏肉と野菜炒めたの一人前
あんぱん2個(○ーソン!あんぱんしかなかったぞ!
ジャイアントカプリコイチゴ一個
かりんとう一袋
ポップコーン一袋
マリービスケット一箱
ココナッツサブレ一袋
ジャイアントコーン一個
吐きそうになったのでトイレに駆け込んで指つっこんだけど・・・
出せなかった。苦しくて涙ちょちょぎれてのみこんじゃう
どうやったら嘔吐できるんだ?
今朝下痢したので体重は1kg増だったけど実際太っただろうな。
最近過食する間隔が短くなってるけどやばいかな・・・
- 168 :優しい名無しさん:03/02/14 08:42 ID:2sB5weao
- 大食い自慢のスレはココですか?
- 169 :優しい名無しさん:03/02/14 09:08 ID:4+29UIpR
- おお食い自慢の人は食べた後鬱になるのか?
おお食い辞めたいのに辞められないとか。
そいいう気持ちがあったら過食だよ立派な。
- 170 :167:03/02/14 09:29 ID:3SPE1YhL
- >>169
俺はダイエット中なんですよ(これでも一応
衝動に駆られて分ってるけど食べちゃうんだよ
昨日の場合は会社でむしゃくしゃしたんで帰宅してからもイライラしてた
そんで何か食べてすぐ寝ようと思ったんだけどお菓子はやめて普通の食事にって思った
で最初にパスタを食べたら「こんな時間に食ったら何食っても同じ!」
って気持ちになって、毎日少しづつ食べようと買い置きしてたお菓子を・・・
そしたらこれだけくったら吐くまで食べようってコンビニ行ってしまった・・・
つー訳です。
自慢じゃないよ。辞めたいんだよ。
家の玄関のドアには自分で書いた「お菓子禁止」の張り紙したりしてるけど
効果なし!w←内心笑えない
- 171 :優しい名無しさん:03/02/14 09:46 ID:cF6UTWk6
- ねーねー
ここにカキコしてる人たちって、ただ甘えてるだけじゃないの?
- 172 :優しい名無しさん:03/02/14 09:56 ID:H5pCquMM
- コンビニで弁当5つとパン3つとスナック菓子5つと肉まんとピザまんを2つ買ってきた。
店員「お箸何本いれましょうか?」
漏れ「5本おねがいします。」
毎日これです。
コンビニの箸集まりすぎw
コレクターじゃないよw
- 173 :釣れますか?:03/02/14 09:58 ID:3SPE1YhL
- そうですね
- 174 :優しい名無しさん:03/02/14 10:03 ID:owEgZAsw
- >>172
分かる〜!
どんどんたまっていっちゃうんだよね。
だから普通にご飯とか、料理とかする時に使ってる。
その後、洗わなくていいからね。楽ちん。
- 175 :優しい名無しさん:03/02/14 10:07 ID:cF6UTWk6
- 引き篭もって仕事もせず、食っちゃ寝の子供を持った親って悲惨やねw
- 176 :優しい名無しさん:03/02/14 10:20 ID:N7h/21mE
- 弁当の数に合わせて飲み物の数も合わせて買ったりしてました。ジュース1本だと不自然かなとかって。
今はペットボトルラッパ飲みでつ。
- 177 :優しい名無しさん:03/02/14 10:25 ID:djN9oO0/
- >>168warota
- 178 :優しい名無しさん:03/02/14 10:34 ID:DQMHtHOH
- sage
- 179 :172:03/02/14 10:36 ID:THx89Hqw
- >>174
一人暮らしで一人でご飯作って食べるのが淋しくて料理できないんだよね(泣)
だから溜まりすぎ(汗)
今度からいらないって言おうかな!
そしたら自分家の箸つかうのかな?って思ってもらえるよね??
>>176
私もジュースの数も同じ数買ってました。
でも今日は金欠で・・・
- 180 :優しい名無しさん:03/02/14 10:38 ID:21/PtEkY
- 病院イけー
- 181 :まぁむ:03/02/14 11:31 ID:md48Io67
- 現在精神病棟に入院中であります。
病院食まずー。売店もしょぼいし。外出許可も出てないからコンビニすら行けぬ。
あー、過食してぇ。パフェとか食いたいな。
- 182 :優しい名無しさん:03/02/14 11:39 ID:CcRgMNw8
- でもそういうとこ入院したら過食にはききそうだね
- 183 :優しい名無しさん:03/02/14 11:53 ID:F49JwO44
- 甘いクリームが気持ち悪くなるほどくいてーーーーーーーーーーー
コンビニ逝ってくる
金がある限り(予算2千円)買ってくる!!!!!!!
ホントは美味いの食いたいけど、そしたらあんまり数たべれないんだよね・・・
- 184 :優しい名無しさん:03/02/14 12:21 ID:enacrhGt
- カレー3杯
ココア1杯
菓子パン1こ
あんパン1こ
唐揚げ5こくらい
豆乳
とまらん。
- 185 :優しい名無しさん:03/02/14 12:33 ID:enacrhGt
- >>183
わかるー。本当はケーキ屋さんのケーキが食べたいんだけど、
高いから結局コンビニやスーパーへ行っちゃう。
質より量ですな・・・。
- 186 :優しい名無しさん:03/02/14 13:56 ID:YAcp/eds
- 病院ってネット繋がってるの?素朴な疑問。
ちなみに私が入院した病院はピアノがあったよ。
そこで天国と地獄を弾いてみたり・・・(w
菓子パン5個食べました(゚д゚)ウマー
これからメインディッシュでつ。
- 187 :優しい名無しさん:03/02/14 14:13 ID:Az1L2StK
- 嘔吐なしの過食で長期にわたり外出できません。
太ってしまうと、鬱で何も出来ず、現実逃避のような暮らしです。
もちろん無職で親のおかげで生きてるようなものです。
私みたいな方おられますか?
- 188 :183:03/02/14 14:20 ID:JrgLiLbv
- コンビニのケーキ7個とゼリー3個買ってきた。
予算オーバー(笑)
そして今8個食べて落ち着いてきた。まだ途中ですw
>>185
そうそう!ケーキ屋さんの食べたいよ〜
どうせ嘔吐しない…寧ろ怖くて出来ないからこの際贅沢してみようかなw
1個だけ。
だって最近過食してても幸せだと思わなくなった。
みんなそんな感じですか?
- 189 :優しい名無しさん:03/02/14 14:40 ID:4+29UIpR
- 朝食べたハンバーグがもたれていて総菜系は食べたくない。
でもケーキとかアイス食べたい。
- 190 :優しい名無しさん:03/02/14 14:48 ID:7B6nIKOO
- 甘い物は別腹でってことで。ミスドのエンゼルクリームとか食べました。
ここのとこ毎日ミスドです。夕飯はカレー、と納豆。そのあと、チヨコ
とか食べる予定。ロッテアーモンドチョコ一箱とか。
- 191 :優しい名無しさん:03/02/14 14:49 ID:E2VqpmnL
- >>187
あたしもそんな感じです
もう、家から一歩も出てない日々が7ヶ月
つずいています。。大学も摂食障害と鬱とで
辞めざるおえなくなり辞めてしまいました
早く、過食、ひきこもりを卒業したいです
痩せたい。。
- 192 :優しい名無しさん:03/02/14 14:59 ID:Az1L2StK
- >>191
レスありがとう!私も大学辞めたんだ。一回は休学して復学もしたんだけど・・・やっぱり学校とかのストレスで過食三昧で結局、退学。
あ)ー痩せたい!
- 193 :優しい名無しさん:03/02/14 15:09 ID:DQMHtHOH
- 過食一気に辞めるのは、不可能だから昨日より減らすから始めようと思ってまつ。
ごはん3合を2.5合にとか、メンチカツ4個を3個にとか。大量にたべてるから普通に戻すには気遠くなりそうだな。衝動は止められないだろうし不安だけどさ。
- 194 :優しい名無しさん:03/02/14 15:45 ID:BGaILSfo
- >>193
治そうと思う気持ちがあるだけすごい!
ムリせずにマターリ行きましょう。
高校の時38キロ(拒食)から過食で気付いたら83キロまで太ってた。
そんなに太ったのに晒してた自分が、
今思うとちょっと恐ろしい。。。
鬱状態でも学校行ってたのはすごいけど。
- 195 :優しい名無しさん:03/02/14 15:46 ID:1smvwLU1
- 過食には豆腐が良いらしいです。
満腹中枢?が働きやすくて、食欲抑制されるらしい。
>>181
病院でネット出来るんですか?
中退した人多いんですね。
俺も中退→1年ぷ〜→通信制大学編入
就職できるかな
- 196 :優しい名無しさん:03/02/14 16:03 ID:c5wFpd2g
- 今、大学生だけど、もう何回も辞めようと思った。
過食すると気持ち悪くなったり身体重くなったりするし、太った身体を
見られたくないから、余計学校行きたくなくなるよね。
今4年だけど留年するかも。
- 197 :優しい名無しさん:03/02/14 16:47 ID:ZqKppdxG
- 初めてきましたー!
今年になってから毎日過食嘔吐…お金もないので
いい加減病院に電話したら3/7にまた電話を…との事。
病んでる人多いんですね。
>>195
豆腐とバナナとキウイがイイらしいです!
セロトニン(?)だったかを分泌するとかなんとか…
- 198 :優しい名無しさん:03/02/14 16:51 ID://RyEihj
- >196さん
ガッコ行けてるだけでもほんとえらいよ〜。
そんな私もガッコ中退組でつ。。
- 199 :優しい名無しさん:03/02/14 17:18 ID:OMUctMo4
- 鬱になって ひきこもりだしてから 毎日 過食。。。 2ヶ月で14キロ太った マジで死にたい 外にでて運動して痩せたいけど 誰かに会うかもと 思うと 怖くて 出れない 家にずっといるから 一日中食ってしまう。。。 悪循環でつ
- 200 :優しい名無しさん:03/02/14 17:26 ID:uxVE+1y7
- >>199
何か目標を立てましょうよ。
河原をジョギングするとか、寒中水泳とか。。
- 201 :優しい名無しさん:03/02/14 18:00 ID:N7h/21mE
- 199>朝早い時間に少し散歩するだけでも違うよ。誰もいなくてちょい怖いから携帯ポケットに入れてさ。
- 202 :優しい名無しさん:03/02/14 18:43 ID:P5Pp+uhg
- 今日はとても天気が良かったので
ベランダで日向ぼっこしました。
春になれば頑張れる気がしました。
- 203 :優しい名無しさん:03/02/14 19:19 ID:3SPE1YhL
- みんな過食が始まる前って我慢してる?それとも欲求のまま?
止まるときって食べ物が無くなったとき?それとも食べれなくなったとき?
俺、今正に食べたい衝動に駆られてる・・・激やば
- 204 :優しい名無しさん:03/02/14 19:23 ID:GKg7mMk2
- 目標立てて運動し始めたら強迫症状が出てきて
止められなくなるのは私だけですか?
一日だけでもやらないと、ものすごく罪悪感で狂いそうです。
- 205 :優しい名無しさん:03/02/14 20:21 ID:1GDZyZPW
- 過去に過敏性腸炎、突発性難聴、過食、拒食を繰り返してる♀です。
現在は別の件で、心療内科に通ってます。
私が過食の頃は、食パン一斤を一気に食べた事が記憶に残ってる。
美味しい食事だから沢山食べたい!って言う訳じゃないから
(別に異常にパンが好きな訳でもないし)
泣きながら修羅の形相で口に押し込む、そんな自分が悲しくて
心が満たされないから胃を満たそうという代償行為
それでいて、完食したあと、心の空虚さと罪悪感に泣ける
だんだんと脂肪をまとう自分の身体が憎くなる
そして無限ループが始まる…
みんなもそうなのかと思うと辛い
悲しいんだよね。
今は拒食になってる。逆に何も食べなくなると
胃酸で胃が荒れて慢性的にムカムカしてる。
気分の悪さを緩和するためだけに、多少は口にしてる。
味なんて関係ない。胃に入ればいい。
みんなと私が今受け止めている悲しみが、
いつか少しでも和らぎますように…
- 206 :優しい名無しさん:03/02/14 22:41 ID:E7F4lKJZ
- はー、今日もやっちまった。二日連続。というか今日は確信犯だけど。
でもちょっと吐けたよ!でも苦しみながらちょっとだけ・・・
ロールケーキ一本
バームクーヘン一個
ココナッツサブレ一袋
アルファベットチョコ30個くらい
キャラメルコーン
大福一個
カレー一人前
玉子かけご飯一杯
オレオ9枚
オレオいいよ。甘すぎてすぐにオエってきた。その勢いで吐けたよ。
嘔吐無しスレ卒業かな?
お菓子と一緒にカロリーハーフのマーガリン買ってる自分がアホらしかった。
- 207 :優しい名無しさん:03/02/14 23:08 ID:etYo08Iq
- >>203
自分の場合は我慢してて反動でがーーっといっちゃうかな・・・。
止まるときは、限界で吐きそうになってやっとやめる。
でも吐けないんだけど。
- 208 :優しい名無しさん:03/02/15 00:00 ID:caKC1Dzu
- まずは「あと5キロまで肥えてもよし!」
と、自分に甘くしてあげたらどうですか?
優しくされるとお返しに「あと、5キロやせてあげる」
って思うらしいですよ。
過食の人はあるべき自分と現実の自分がいるらしいです。
片方を改良すると行動や精神の方向が変わってくるそうです。
- 209 :優しい名無しさん:03/02/15 00:05 ID:8oxqhqZz
- 吐きたい。吐きたいのに吐き方わからない。
手を突っ込むってドコらへんに?
吐き方教えてください。
- 210 :優しい名無しさん:03/02/15 00:22 ID:Kd8a0hUm
- コンビ二で深夜バイトしてるんだけどカショの人がよく買いにくるよ。
深夜って弁当とかおにぎりとかロクに種類のこってないけど
カルビ弁当とか唐揚げ丼とかカゴ一杯買い尽くす勢いで買ってく。
嘔吐無しらしく体型もそれを物語っている。でも態度は凄く良い。
自分もカショ仲間なので店を出て行く背中に「がむばれ」と
呟いてやる今日この頃。
- 211 :優しい名無しさん:03/02/15 00:32 ID:rKAhopP/
- わかるよね。
私は薬のんで止まったけど。
- 212 :レイチェル ◆nOA3ItxPxI :03/02/15 00:40 ID:5Vs73xmc
- 今日は別に過食でもないとも思うのだが、一応挙げてみるとやっぱり過食
だったりしないかなあと。
スパゲティー1人前
シメジとエノキダケと鶏肉のトマトピューレ煮
赤ワインコップ2杯
大福1個
チーズかまぼこ5個
アロエの缶詰1個シロップは飲まず
ハーゲンダッツのアイスクリーム1個
小さいチョコレート2個
ソフトタラ一口
昼は大量のわかめと卵1個を入れたインスタントラーメン
んー、なんかだらだら食ってるのはいかんような・・・
- 213 :優しい名無しさん:03/02/15 00:57 ID:RSBlUpQ9
- 過食してますが、吐けないのでどんどん太っていきます。
どうすればいいの?
- 214 :優しい名無しさん:03/02/15 01:07 ID:Tw66Pkfn
- >>213
もちついて。
どのくらい太っちゃったの?
- 215 :優しい名無しさん:03/02/15 01:32 ID:j3FGEZ8W
- お金なくて過食出来ない時期があって、その時はお金あったらこれ食べたいとかたくさん考えてた。ほんで食べられる状況になったら過食。
もしもずっと最低限以外は食べられなかったら、我慢して慣れるのだろうか。
それとも盗んだりするのだろうか。怖い。
- 216 :優しい名無しさん:03/02/15 01:45 ID:BvU8a0z3
- 最近、過食嘔吐から拒食へ移行中らしい。
慣れてるんだけど、前と違うのは
朝、昼なしで、夜がアルコール+おつまみ(小)が定番となってきた。
拒食気にアルコールを飲むようになったのは、
摂食障害からアルコール依存への移行兆候なのかな?
アルコール依存は経験ないから、、、ちょっと不安。
どうなんだろう?
- 217 :優しい名無しさん:03/02/15 04:06 ID:/FUpohmk
- >>214 もち(w ワロタ
- 218 :優しい名無しさん:03/02/15 04:33 ID:i7LebI9l
- ↑初心者ハケーン
- 219 :優しい名無しさん:03/02/15 07:44 ID:j3FGEZ8W
- 自作ハムサンド2枚、ツナサンド3枚、ミニカツ丼、白身フライ弁当、ウィンナ大袋、
昨日は意外と食べてないわ。
- 220 :優しい名無しさん:03/02/15 07:54 ID:4iMyQKgX
- ハラヘッタ
- 221 :胃潰瘍:03/02/15 08:30 ID:4iMyQKgX
- 何か胃が痛い。
胃酸のせいだろう…。
- 222 :優しい名無しさん:03/02/15 08:47 ID:1hSqH5O3
- ご飯2号マヨケチャ&カレールーひとかけ
小麦粉ワンカップといたもの&マヨ
チト少ないけど、最近直りかけだったのでこあい…
- 223 :優しい名無しさん:03/02/15 08:57 ID:2vCOlWaY
- 小麦粉ワンカップといたものって何!?焼いて食べるの?それとも飲むの?wとりあえず直りかけてきて良かったね。ガンガレ
- 224 :優しい名無しさん:03/02/15 09:04 ID:UJjmBLne
- >223優しいレスありがとう…。
小麦粉は一応焼いたんだけど待てなくて中ドロドロでした。
- 225 :優しい名無しさん:03/02/15 10:13 ID:2VTyhNPs
- 今日は仕事だっつーのに朝から過食
食パン2枚
ロールパン2コ
ゴハン
ピーナツ
ヨーグルト
化粧する時間を削ってまで嘔吐…
バカだ。
でもそろそろお金が厳しくて過食できない
狂いそうです。
- 226 :優しい名無しさん:03/02/15 11:14 ID:K6D8CRJi
- 幕の内弁当、おにぎり2個、えびグラタン、ピーナツチョコ5個、ポテチ1袋。
昨日10時間寝たのにもかかわらず2時間昼寝。
- 227 :優しい名無しさん:03/02/15 11:31 ID:zjmukiZY
- 前歯胃酸で欠けた
- 228 :優しい名無しさん:03/02/15 11:40 ID:BFl6nwlA
- >227 お大事にナー。最近ちょっと飲み食いするとすぐ胃が痛く重くなるよ。
- 229 :優しい名無しさん:03/02/15 12:13 ID:j3FGEZ8W
- やっぱり長期に渡って過食すると体にも悪そう。
まだ悪いとこ出てないけどそのうち出そう。
嘔吐無しから嘔吐に行く人はいるけど、過食から卒業出来た人はいるのかな?一生このままなんだろか?
- 230 :優しい名無しさん:03/02/15 13:36 ID:pRdX8xhV
- 絶食より殆ど過食と下剤を繰り返してもう10年以上経つ。
今ではほぼ完全ひきこもり。
体も心配だけどもう人生あきらめたような無気力感。
食べる事だけ毎日せっせと続ける生活。
外に出たい。働きたい。でもこんな体晒せない。
親にはプライドを捨てなさい。デブでも働いている人はいるのだから。
結局過食するのは自分の意思が弱いからでしょ。確かにそのとうり。
自己管理も出来なくて悔しい。
ずっと心の中にあるもやもや幼い頃から今までの親との関係。
乗り越えたい。自立したい。
- 231 :優しい名無しさん:03/02/15 13:43 ID:VDe+Dylo
- つーか、ここ嘔吐無しスレじゃないの?>>225
- 232 :優しい名無しさん:03/02/15 15:35 ID:oimf2seP
- >>230
なんか・・・すごく共感したんでレスします。
おれも過食で引きこもりです。こんな太った姿を他人に晒せません。
病院にも母に薬を取ってきて貰ってます・・・
昔みたいに普通にくらしたい・・・もう生きるの疲れた・・・
- 233 :優しい名無しさん:03/02/15 18:59 ID:itL+voF7
- 1か月間ず〜っと眠りっ放せたらな。
最低限の水分なんかは点滴で。
こんなことばっか考えてるから駄目なんだな・・・
- 234 :優しい名無しさん:03/02/15 19:12 ID:net4Ytvr
- 白菜四分の一、豆腐、白滝、豚肉、鍋にして食べた。三人分くらいかな?一人で完食。レトルトハンバーグ1個。
- 235 :優しい名無しさん:03/02/15 19:29 ID:7vh/Lboa
- 鍋だからヘルシー(^^)234さん。
白菜四分の一くらい。私以前半分ほどいったことあるよ。
私の胃袋、五キロくらい入る。
ダイエットペプシ、一晩に三リットルいったことも。
動けないくらいに、パンパンだけど。
今夜も過食中。
- 236 :優しい名無しさん:03/02/15 20:43 ID:7GWdh34e
- >>235
私ペプシ3リットルくらい余裕だよ…(;´Д`)
過飲気味で、普段でも一日に4リットルは水分摂ってる。
ストレスかかったりすると、6リットル以上飲んじゃうこともある。
- 237 :優しい名無しさん:03/02/15 21:26 ID:t2m1S2tf
- >>236
炭酸って気持ち悪くならない?
コーヒーとかなら余裕で飲めるけど・・・。
- 238 :優しい名無しさん:03/02/15 21:35 ID:7GWdh34e
- >>237
う〜ん。気持ち悪くはならないなぁ。
むしろ水をがんがん飲んじゃった後なんかの方が、
ちょっと深呼吸しようとしただけで、
コップになみなみとついだ水がこぼれるみたいに
喉からチャプッと出そうになる(ノД`)ショクジチュウノカタゴメンナサイ
水分だけで「妊娠?」っていうくらいお腹が出る…。
- 239 :優しい名無しさん:03/02/15 23:39 ID:GoOEPXzC
- 凄い量買物するのに、飲み物だけはダイエットコーラとかカロリーオフものや、ウーロン茶に無意識にしてしまう。
ラッパ飲みしてたら、つい人前でもしそうになった。
- 240 :優しい名無しさん:03/02/16 07:59 ID:fnPYFSPE
- グレープフルーツ1個
茶碗(大)に御飯大盛り(ふりかけ)
ピザパン2個
チョコレ−トのお菓子1個
焼肉丼(大盛り)
味噌汁2杯
茶碗(小)に御飯
タコの刺身(たくさん)
久しぶりの嘔吐無し過食・・・生きるの疲れた・・・
前よりは減ったが気休めにしかならないな・・・
今日は無事に一日を過ごせますようにと心から思う(しみじみ)
- 241 :優しい名無しさん:03/02/16 09:23 ID:wJpGPsTs
- 朝っぱらからカレー作ってる。昨日も早朝から過食。夜食べずに寝てしまった。
店屋で食料調達中にイヤなこと言われたことない?
前に弁当やで、油っこいものばっか食ってるからデブになるんだと、奥の方で言ってた。
- 242 :優しい名無しさん:03/02/16 11:15 ID:mQkvDg8n
- 無理してたら胃癌になりますよ。もっと胃腸を大切に
- 243 :優しい名無しさん:03/02/16 11:20 ID:co8W2HDu
- >>241
そこの店員は商売人失格だな。
- 244 :はね ◆NWBmbr1.0g :03/02/16 11:34 ID:LOb7/Ymy
- スレ違いかもしれないけど、私はODするまで過食でした。
ご飯はどんぶり3杯軽くいけてたし、その後食パンやらコーラやらいろいろ。
それで何`太ったかは怖くて体重計乗ってませんが、こないだODしてからは
食欲がめっきり減り、普段よりもちょこっと食欲が減りました。
自分にとってはODはよい結果になったのかな?
- 245 :優しい名無しさん:03/02/16 11:44 ID:irxExu22
- ODってなんだろ?
- 246 :優しい名無しさん:03/02/16 11:47 ID:co8W2HDu
- >>245
薬の飲みすぎ。
酒の飲み過ぎと同じ。
- 247 :優しい名無しさん:03/02/16 13:47 ID:ymd+b6cN
- 菓子パン5個、アイス3個、ポテトチップス1袋、クッキー数枚
寝る直前にただひたすら詰め込んだ。今むくみと胃もたれで死にそう・・・もう嫌・・・・
吐くのやめたら過食は治まるって言った香具師誰だよヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 248 :優しい名無しさん:03/02/16 17:58 ID:uizkaMlj
- >>247
吐くのやめたらイキナリ治るってもんじゃないらしいよ。
だんだん良くなるんじゃないかな。
今負けちゃったら元も子もないし、がんがって。ヽ(`Д´)ノ丶(・ω・`) ヨシヨシ
- 249 :優しい名無しさん:03/02/16 19:25 ID:rjRdKb1O
- 胃が苦しい。毎日過食しちゃうよ。とまらない。下剤使っちゃうし。
- 250 :優しい名無しさん:03/02/16 20:15 ID:cRQ4scC7
- あ゛ーー。胃が破裂しそぉ。苦しいよぉ(つд`)今日は誕生日なのに…
- 251 :優しい名無しさん:03/02/16 21:33 ID:bKVFFr2F
- >>250たん
誕生日おめー
- 252 :優しい名無しさん:03/02/17 00:28 ID:Vt59Dj4X
- ご飯1合
卵焼き(玉子2個分+牛乳+砂糖)
野菜炒め2皿
カツ丼汁ダク1.5人前
シュークリーム2個
ウィンナー1袋
ホットミルク2杯
コーラ3杯
これ以上食べれないって状態にならないと気がすまない
かなり体重がやばい
お金もやばい、皆に太ったって言われる、仕方ないけど辛い
もう本当に辛い、毎日毎日過食は今日までと思いながら、どつぼにはまっていく
もう篭りたい..
>>250
おめでとう
- 253 :優しい名無しさん:03/02/17 02:48 ID:0Dvs6gU+
- 頭いたい、胸むかむか、きもい。
過食おさまってるけど。しんどい。
- 254 :優しい名無しさん:03/02/17 03:27 ID:6Tqd8LEb
- >>250
オメデトー
- 255 :優しい名無しさん:03/02/17 04:40 ID:M56N0+Ka
- sageなよ...こんなageてばっかいるから人目についちゃうんだよ
- 256 :優しい名無しさん:03/02/17 06:33 ID:0Dvs6gU+
- 薬飲んだらすっきり。
sageっていれといたらいんだろか?よくわかんないけど。晒せない、まさに過食だね。
- 257 :優しい名無しさん:03/02/17 09:54 ID:AJc0b5r0
- 「sage」(半角小文字)ってメール欄に入れるだけだよ。
- 258 :優しい名無しさん:03/02/17 11:50 ID:FrrGTHIX
- 整理前過食キター
- 259 :優しい名無しさん:03/02/17 11:56 ID:GESNNxj2
- 約1ヶ月間ほとんど毎日カショってた。
胃の調子が悪くてもひたすら食べてた。
約3ヶ月で8キロ体重あがった。ショックだった。
うつ状態も酷くって、今月から先生がデプロメールから
トレドミンという薬に変えてくれた。
そしたら不思議と今のところ過食が落ち着いている。
デプロの強い版らしい。トレドミン。
お試しあれ(?)
- 260 :優しい名無しさん:03/02/17 12:48 ID:NKcDpero
- 朝、カレーライス
昼、チーズバーガー2個、ポテチ、ウィンナ10個、
ヒキの人は何してすごしてるの?携帯だからあんま2ちゃんするわけにもいかないしヒマだな。sage
- 261 :優しい名無しさん:03/02/17 12:52 ID:0Dvs6gU+
- 過食って辛いしさみしいな
- 262 :優しい名無しさん:03/02/17 18:44 ID:aJ0Uq+7J
- ほんとつらくてさびしいよ もういやだ
- 263 :優しい名無しさん:03/02/17 18:56 ID:6Tqd8LEb
- まぜごはん2合、肉なしじゃが、ぎょうざ10個、
今夜はもう食べないと決意。
朝になったら食べよう。
- 264 :優しい名無しさん:03/02/17 19:05 ID:yIABhd7D
- >263
三食、食べたほうがいいよ
というか、三度の食事をするという「儀式」であっても
三度食卓についたほうがいいよ
「今日はもう食べない」が明日の暴食になるんだもん
- 265 :優しい名無しさん:03/02/17 19:07 ID:hNIEt2/W
- とりあえず三日連続カショった
内容はもう面倒だから書かないけどココナッツサブレが麻薬になってる俺
三日で18000Kcalほど摂取した模様・・・激鬱
- 266 :優しい名無しさん:03/02/17 20:22 ID:AJc0b5r0
- >>260
メール欄にsageな。
- 267 :優しい名無しさん:03/02/17 20:32 ID:6Tqd8LEb
- 過食って、空腹でちょっと食べ出した時くらいから爆発する。怖い。
なんだかさほど食べたくない。いいことだわ。
- 268 :優しい名無しさん:03/02/17 20:36 ID:hSNwo7uP
- 266、ごめんなさいもう大丈夫。
- 269 :優しい名無しさん:03/02/18 00:03 ID:FQFjMTmt
- 毎日過食で止まらない
特に夜になると駄目で、眠剤飲んだ後
必ずやってしまっている
眠剤飲むのが怖い、でもこれじゃ眠れない。
ご飯2合
玉子1パック
手羽先5本
夕飯だけでこれだけ食べたのに、食べたい。
まだやってしまう気がして怖くって仕方ない。
- 270 :優しい名無しさん:03/02/18 01:25 ID:N6faNk5w
- やったよー!
ここの住人だったんだけど、
2日くらい前から人大杉になっちゃって
見れなかったんだけど・・・
ホットゾヌ2を導入したよ〜!
ちょー見やすい。
嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 271 :優しい名無しさん:03/02/18 02:41 ID:oo/HZzKR
- パン、あんぱん、チーズタルト
ポッキー1箱 かりんとう沢山 クラッカー14枚
いか揚げ ケンタッキー和風カツサンド
一食分です。逆流した。吐けないけど。
病院で毎回過食のこと言うけど
「それは仕方ないよ」で済まされてしまう。
これで仕方ないなら死ぬしかないじゃん。
太ってて醜くて何も出来なくて。
生きてる価値まるでないよ。金と食べ物の無駄。
もう誰にも会いたくない。
- 272 :優しい名無しさん:03/02/18 04:32 ID:tAU8Q74L
- 私のは、ただの怠け者の大食いかもしれない。
いけないとは思ってるけど、泣きながら詰め込むって訳でもなく、
お腹が空いてる時に買い物に行って、食べたいと思ったものを
買えるだけ買って、食べられるだけ食べる。
ただ、運動も外出も殆ど出来ない生活が5年続いてる間に
35キロも太ってた。
そろそろ死にたいヽ(`Д´)ノウワァァァン!
昨日の食事。
シュークリーム2個。
手羽唐揚げ3本。
ハム卵サンド1袋。
豚と白菜とソーセージと豆腐の水炊き1.5人前。
今日の食事。
シュークリーム3個。
昨日の鍋の残り1.5人前。
- 273 :優しい名無しさん:03/02/18 04:55 ID:ifVIofSm
- >251、252、254サン ありがとう!誰にも『おめでとう』って言われなかったから、すっごく嬉しかった(´-`)しかし最低な誕生日になっちゃったyo…
- 274 :優しい名無しさん:03/02/18 05:00 ID:oo/HZzKR
- 271に追加。こんな時間に眠れず過食の続き。
かりんとうの残り全部 いか揚げの残り全部
クラッカー16枚
マイスリー飲んだけど失敗だったかもしれないなあ…
つーか過食って治るの?どうやって?
私が毎日沢山飲んでる薬は何のため?
息が苦しい。体が硬直して眠れないし、涙も止まらん。
>>272
それはダメだよ。死ぬなら5年前の細い時に死ななきゃ。
葬式に来た人が「まあ、かわいそうに。昔は…」って言うんだよ。
何にも知らないくせにさ。憐憫のまなざしに晒されて平気?
私は両親がそんなツラで葬式出るのが嫌だからまだ死なない。
誰も私の葬式に出て泣く資格なんてないんだ。
- 275 :優しい名無しさん:03/02/18 10:23 ID:VXL2vwOc
- とりあえず、三食朝昼晩ちゃんととるとかやってみようと思う。ずっと昼普通、夜どか食いだったし。やるだけやってみるつもり。なんかしなきゃ。
- 276 :優しい名無しさん:03/02/18 11:02 ID:9JwS1iRB
- 「甘えて逃げてるだけ」って書き込むと必ず煽りって来るけど。
本当に病的過食症だと言うなら、皆なぜ甘くて美味しいものばかりなんだろ?
泣きながらほうれん草とか白菜とかキャベツの千切りとか
はちきれそうになるまで食べちゃう、止まらない!
食費も社会生活も困る、って言うならわかるけど。
脳が異常に糖分欲しがるなら粉砂糖舐め続け止まらない!とか。
甘くて美味しいもの食べて言い訳してる人もいるんじゃないかな。
- 277 :優しい名無しさん:03/02/18 11:21 ID:WlQnJ01y
- >>249
嘔吐ナシでも下剤使ってたら一生治らないよ
- 278 :優しい名無しさん:03/02/18 11:59 ID:2mZbk5eZ
- 276 は過食になったことある人?
甘い物だろが炭水化物だろが自分で食欲コントロール出来ず尋常じゃない量食べたら過食だよ。正常な人はお腹いっぱいになったら止められるもの。
- 279 :のんたん:03/02/18 12:27 ID:VnfS7733
- ひきこもりと過食はセットになってる場合はおおいですか?
- 280 :優しい名無しさん:03/02/18 12:33 ID:3sGv8aqS
- 私ヒッキーで毎日過食とまらない。今も詰めこみまくった…どんどん太っていく。気休めに烏龍茶がぶ飲み。
- 281 :優しい名無しさん:03/02/18 12:36 ID:5Co7xjdQ
- >気休めに烏龍茶がぶ飲み
漏れもウーロン茶がぶ飲みよくやるです。
- 282 :優しい名無しさん:03/02/18 12:43 ID:lJB/9ycO
- >>278
そう、おなかいっぱいとわかっていても、食べるのがやめられない。
目の前にあるものは食い尽くしてしまう。
どんなに胃が苦しくてはち切れそうでも。
あまりに苦しくて顔をゆがめながら食べてるからか、最近眉間に一本縦皺が・・・。
でもって、なんで甘いものとかばかりかと言うと
手っ取り早いというのと、血糖値をあがることで少しだけ安らぐんだと思う。
私、過食症になる前はインスタント食品や甘いお菓子なんて滅多に食べなかった。
粗食が好きで、特に太ったこともなく。なのに過食症になって味覚は180度変貌。もう嫌。
- 283 :優しい名無しさん:03/02/18 13:18 ID:rxqD0MhO
- >>276
みんな無意識にシュガーハイを求めているんだよ。
糖質食べたらホッとする感じあるでしょ。あれだよ。
それから太るのいやなのに、わざとカロリーあるものを摂るっていう自傷行為。
- 284 :優しい名無しさん:03/02/18 14:01 ID:hewpie07
- 過食の人は、他人をいじめたり嫌なこと言って憂さ晴らし出来ないから他人の代わりに自分をいじめる自傷行為をしちゃうんじゃないかな。
むしろ他人を傷つけるのが平気と思える神経の方が甘えてる気する。
- 285 :優しい名無しさん:03/02/18 19:49 ID:hF+qmO1R
- >>276
おいら、食べる専用の砂糖が家に常備してあるよ。
- 286 :優しい名無しさん:03/02/18 20:05 ID:zQEIRDoh
- 今日一日で食べたもの
バナナ1房(5本)
焼き芋2本
玄米豆ぱん1個
杏仁豆腐1個
黒蒸しパン1個
おさつどきっ1袋
みたらし団子3本
こしあんパン1個
ダカラ1L
ウーロン茶2L
カショった翌日って必ずお腹壊してて何も食べれないんだけど
連日カショしてる人は大丈夫?
- 287 :優しい名無しさん:03/02/18 20:35 ID:hewpie07
- まぜごはん1杯、ウィンナ10個、やきそば、
赤いきつね、緑のたぬき、
ごはん1合分でオムライス、焼きカレイ2匹、
最後はお腹いっぱいで、2回に分けたオムライス。
今日はもう食べない。
- 288 :優しい名無しさん:03/02/18 20:58 ID:40wffq7y
- >>276
砂糖醤油を砂糖1キロ分舐めつづけたことあるよ。泣きながら。
- 289 :::03/02/18 21:57 ID:QlSVkLJm
- ひさびさに過食してしまい、ダイエットがパア。
夜だけでたべたもの。。
インスタントラーメン
ホルモン焼き一パック
板チョコ3枚
ポテチ1袋、
ビスケット一袋。。
朝の体重56.8キロ
今の体重計ってないけど60キロくらい。。
おそろしい。。。3キロも違う。。
もっと太ってたときは過食しても2キロくらいしか違わなかったのに
痩せてくれば痩せるほど過食前と過食後の体重の差が激しくなる。
49キロまで痩せたいのに。。
リングと同じ。。堂々巡り。。
堂々巡りに悩んでる人いる?
- 290 :優しい名無しさん:03/02/18 22:12 ID:U+R5h8Xj
- >>289
私もリングだよ。
33キロから73キロまで・・・。
この前の11月までは39キロだったのに今は・・・(゚Д゚)ハァ・・・
生活全てが摂食障害で埋め尽くされてる。
1年に10キロ20キロの増減なんて当たり前だし。
冬には50キロだったのが、その年の夏には40キロなんて日常茶飯事。
そしてあまた冬が巡ってくる頃には55キロとか・・・
痩せるの楽・・・太るの楽・・・。
1キロ2キロ太った痩せた!って言ってる人の気持ちがわからない。
痩せるなら10キロ単位じゃないと・・・。
もう思考回路歪んでますね。わたし・・・。
- 291 :優しい名無しさん:03/02/18 22:35 ID:PAZek+XT
- 気づかなかったけど過食だったみたい。当たり前にたくさん食べてた。
- 292 :289:03/02/18 22:50 ID:QlSVkLJm
- >>290
すごいね。。。33キロから73キロかあ。。。辛いだろうね。私の場合
48キロから72キロくらいかな。。。
今まで10キロ単位のリバは5回くらい繰り返してる。
あなたはもっと繰り返してる??そこまで繰り返すと
体重が安定しないでしょ??平気で数キロ変動するような
体質にならない??私はそうだよ。。
ところでリバ繰り返すと痩せにくくなるよね?私はやっとこ
72キロから今の体重まで落とせたけど絶対に50以下にしたいの。。
リバってレプチンとかホメオスタシスに関係するみたいだよ。
あなたはリバを繰り返してるのになぜそこまで痩せられるの?
秘訣教えて??まさか吐いてるの??私ははけないんだよね。
- 293 :優しい名無しさん:03/02/19 00:26 ID:FiJlheav
- ご飯2合
ふりかけ一袋
玉子6個
ピザ1枚
ジャンボモナカ2つ
トッポ1箱
ポテチ一袋
それでも足りなくって今ご飯を炊き始めている
眠剤効いてくれ、もう寝かさせてくれ..
本当にもういやだ、短期間で太ったかっらって変に勘ぐらないで
もう引き篭もりたいよ、お金ないのに、もう疲れた。
たかだか食べること、それなのに私の人生を壊していく、でも食べることから離れられない
もうだめっぽ
- 294 :優しい名無しさん:03/02/19 01:04 ID:vN8oUbP4
- 捨てるものなくなれば楽になる。まだたくさん持ってるんだよ。苦しいということは。
- 295 :優しい名無しさん:03/02/19 01:15 ID:YNpeaNIp
- >>292
拒食になっていく段階で、ほんの1週間くらいは
嘔吐する行動ってでてくるけど、基本的には吐かない制限型の拒食だよ。
私も6回くらいは繰り返してる。全て10キロ単位の減量と過食リバウンド。
何回も繰り返してるのにその度に痩せられるのは、自分でも不思議。
ただ単に、痩せてやるという意志が強いだけかも。
とにかく動くよ、私の場合は・・・。
1日の中で、ウォーキング4時間やって家事やって
用も無いのに外を出歩く。
ご飯は朝リンゴ1個、昼が野菜と魚少々、夜が野菜と白身魚3口とか・・・。
必ず後で過食期になるけどね。
体重は安定しないねぇ、やっぱり。
それでも前に比べたら安定出来るようになったよ。
拒食から過食に移行すると、自分の体が覚えてる体重までは
すぐに戻っちゃうけど、それ以降はあまり増えなくなったし。
昔みたいに食べる事も出来なくなったよ、やっぱり年かも・・・。
消化能力落ちてるよ、絶対に!
でも激やせの時と今、どっちが良いかって聞かれたら、
今の方が、拒食時よりもずっと気持ち的に楽かもしれない。
なんにも追われてないから。
拒食の時は、常に後ろから誰かに追われてる感じがして安心できなかった。
- 296 :優しい名無しさん:03/02/19 01:26 ID:j94bX418
- >>294
捨てるものは何も無いと思う。
でも、取り戻したいものが沢山あるから苦しいんだと思う。
今日の食事。
うな玉丼一人前。
豚粕汁お椀1杯。
食べる事を辞めてしまいたいと思ってるんだけど、
朝起きて、何も考えずに食べてる時がある。
- 297 :289:03/02/19 08:26 ID:aY1iN12m
- >>295
そのやり方だったらきっと私も過食で戻るだろうなあ。
私は毎日スポクラでエアロを3本は受けないと気がすまない。。
食べ物で体重を維持しようとすると過食に走るから運動で維持するしか
ないと思ったのよ。
もう運動なしでは生きれない。エアロ無しでは生きれない体です。
今日、心療内科で相談して眠剤もらいたい。過食を抑えるときに
飲みたいのよ。でもそんな理由だともらえない。
なんていえばもらえる?
- 298 :優しい名無しさん:03/02/19 09:43 ID:M8i2tf1C
- 寝れません。っていったら普通にもらえるよ。
けど、少しは眠いときじゃないと眠剤はきかないよ。
過食したくていらいらしてるときに飲んでも意味ナイ。
OD逃げばっかしてる。
- 299 :優しい名無しさん:03/02/19 09:49 ID:kyNaqNDC
- 昨日の夜。
ビール500ml
チューハイ350ml
さけるチーズ1個
冷凍たこ焼き12個
サラダ巻6切れ
ナポリタン少し
あずきもなかアイス1個
餅入りあんぱん1個
リンゴ1個
もうしないって決めたのに・・・
横から見てお腹の厚みがすごくて笑える。
- 300 :優しい名無しさん:03/02/19 10:45 ID:Alw2lqzo
- みなさん実家で親と同居ですか?
- 301 :優しい名無しさん:03/02/19 11:53 ID:gtF55rcT
- 去年仕事を辞めて今は親と同居です。親に養ってもらってる罪悪感と過食の毎日でどうにかなりそう…
- 302 :優しい名無しさん:03/02/19 11:57 ID:Jyv6lMv4
- せめて食べたあとにBOWSとか飲んだら・・・どうだろう?
70%は出ちゃうってあったよ。
少しは違うかな・・・・
- 303 :優しい名無しさん:03/02/19 12:01 ID:txrQHXBW
- BOWS飲んでるけど・・どうなんだろう。。
さっきトンカツ大きいの2枚半とケーキ4つ食べた。
『2切れ半』じゃないのよ
- 304 :300:03/02/19 12:35 ID:WGP271JE
- さっきネットで大量のお菓子とかケーキとか注文しちった。。。。
届くのが待ちどぉしぃねぇ(*・ε・*)
- 305 :優しい名無しさん:03/02/19 13:11 ID:jyKkb09H
- 過食して布団に入って…こんな事の繰り返しもう嫌。
- 306 :優しい名無しさん:03/02/19 13:41 ID:ExVwFORW
- 私気休めにカロリーカットサプリとダンベルやってた時期あるけど、少しはましだった。三ヶ月間、すごい量食べていたけど、二キロくらいしか増えてなかったよ。
- 307 :優しい名無しさん:03/02/19 14:32 ID:jOAQP0gF
- なんかさ、絵文字が上手く表示されないよね?
(゚Д゚#) 。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(`Д´)ノウワーンなどなど・・・。
口が変だよ。
- 308 :優しい名無しさん:03/02/19 14:46 ID:A56AoVns
- みなすゎーん!!(●◎∀◎)ηドウモォ〜!!(●@ヮ@)ρ
- 309 :優しい名無しさん:03/02/19 15:24 ID:96nlCoYb
- 今年に入ってから、何か治って来たよ。お腹の膨れ、ああぁとなることも有だが。
3年ぐらい掛かったかな。
彼氏ができても駄目だった奴がね。
今は下剤飲む事も泣き倒す事もない。
- 310 :優しい名無しさん:03/02/19 15:36 ID:4gCwQgOz
- >>306
どんなサプリメントだったんですか?
今、どんなやつえお買おうかと悩んでいます。
納豆1パック
ドーナツ1袋
菓子パン2個
野菜の煮物たくさん
吐こうとしたけど、今はスランプで無理だった。
下剤を2倍飲んだけど、明日の体重測定が怖い…。
- 311 :優しい名無しさん:03/02/19 15:45 ID:bRw8XesN
- >>310 キトサンアフターダイエットです。決められた量より多くのんでいたせいもあるかも。関係ないけど私も明日健康診断で体重計るよ・・・
- 312 :優しい名無しさん:03/02/19 17:18 ID:FlmRdWRz
- ところでみんな治したいの?
俺、治したいけどまた昨日お菓子買って馬鹿食いしたよ
一応メニュースレなんで・・・昨日23:00〜24:30くらいまでに食って即寝
モナ王2個(寒いのに久々にアイス600kcal
甘いポップコーン1袋(初めて買うメーカーだったが美味い800kcal
かっぱえびせん1袋(カルシウム500kcal
ココナッツサブレ1袋(やっぱ俺はこれがないとダメ800kcal
あんぱん5個入り全部(腹膨らましてブレーキにと思ったが効果無し1000Kcal
チョコフレーク1袋(量が無いのにカロリー高いけどやっぱ美味い750kcal
マリーの小さいの1袋(何気に買ってしまった200Kcal
マリーの横にあった青いやつの小さいの1袋(普通のクッキー250Kcal
カールコーンポタージュ?1袋(なんか新製品出てた。まぁまぁ500kcal
明治の板チョコ1枚(美味いけど足しにならなかった300kcal
オレオ1袋(先週オレオで吐いたのでそれを期待したが吐けず1000kcal
平日の深夜にも関わらず昨日は調子良すぎ。
まだ食えそうだったけど眠たくなったので止めのパスタは辞めた
仕事イラつくー!大した用も無いのに出張させんなっつの!
ここ一ヶ月で確実に体重が2kgくらい増えた・・・今日は朝から飲まず食わず
- 313 :優しい名無しさん:03/02/19 18:41 ID:4gCwQgOz
- >>311
ありがとう。早速明日買ってきます。
効果は自分にもあるか分からないけど…。
- 314 :優しい名無しさん:03/02/19 20:20 ID:LNiH5RrB
- 今日たべたもの
菓子パン3こ ココア2杯 肉じゃが ご飯2合 チューハイ2缶
ヨーグルト じゃがりこ スパゲティー茹でたやつにふりかけぶっかけて
2人前くらい アイス 冷凍チャーハン 豆乳 カップラーメン
じゃがりこ チョコレート
気持ち悪いのに吐けない・・
- 315 :優しい名無しさん:03/02/19 21:19 ID:4gCwQgOz
- 皆さん、体重ってどのくらい?
嘔吐してないんだったら、やっぱり太る?
私は非嘔吐になって数日だけど、3キロも太ったよ…。
- 316 :優しい名無しさん:03/02/19 21:25 ID:4FXLc7kE
- やめよ、体重の話しは、人それぞれなのだし
- 317 :優しい名無しさん:03/02/19 21:32 ID:TGS1vRFe
- もう疲れたよ。
明日病院で薬もらったら全部呑んで死にます。
こんなところに書いてごめんなさい。
- 318 :なおた(♀):03/02/19 21:55 ID:4FXLc7kE
- >>317私も疲れてる、摂食障害は難病のひとつだと思う
わかってあげられるひとはこの板にはたくさんいるよ
だから、ODはほどほどにしといてください
死んだら誰もたすけられないよ・・・・・・
- 319 :優しい名無しさん:03/02/19 21:58 ID:7PSWB5VH
- >317
うんうん、そうだよ、ここには317タンの気持ち分かる人がいっぱいいる!
私もそう。毎日つらいけど、、もう少し生きてみようよ。
- 320 :優しい名無しさん:03/02/19 22:01 ID:ZkvhNa5r
- ODじゃそう簡単に死ねません。
- 321 :優しい名無しさん:03/02/19 22:02 ID:KnLkr4hQ
- 今日たべたもの
グレフル 16個
みかん(L) 30個
HOTレモン 2本
レモンジンガー イパーイ
妊婦かよって勢い…
- 322 :優しい名無しさん:03/02/19 22:14 ID:6Bt5hyJJ
- 夕食
弁当1パック
からあげ1パック
白あえ1パック
タレ付き揚げハンバーグ3個
ポテト1袋
板チョコ半分
苦しいけど全て吐けない('A`;)
- 323 :優しい名無しさん:03/02/20 00:04 ID:pGqPAOnf
- ホームベーカリーで焼いた焼きたての食パン1.5斤(切らずにそのまま鷲掴みで)
ブルガリアヨーグルトの大きいパック 1
手作りのクッキー 20枚以上
野菜じゅース1L
バナナ3本
プッチンプリン3個
魚肉ソーセージ1本
あと10分でまたパンが焼きあがる
- 324 :優しい名無しさん:03/02/20 00:21 ID:jWvgkMqs
- >323
焼きたてパンおいしそうー。。お家に突撃したいでつ
- 325 :優しい名無しさん:03/02/20 00:22 ID:KZ0hh7+a
- 焼きたてパン、(゚д゚)ウマーだよね。
私は今日、べーグル作ったよ。
コネコネ頑張った。
なんとか今日は食べないで済みそうだけど、
もうお腹すいてるよ・・・
明日が怖いじょ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 326 :優しい名無しさん:03/02/20 00:31 ID:pGqPAOnf
- ごめんなさい。ココは嘔吐無しなのに苦しすぎて吐き出してしまいました。
- 327 :優しい名無しさん:03/02/20 00:33 ID:JQNKniez
- ご飯2合
からあげ2人前
ナビスコのクッキー一箱
ポテチ1袋
ちーたら1パック
ピザパン2個
まだ食べたい..疲れたなり。
- 328 :優しい名無しさん:03/02/20 00:40 ID:bzMduY+q
- 317 死ぬのはまだ早いよ。
321 ごめんつっこみ笑った。ビタミンC祭りだね。
朝、ウィンナとちくわ炒め、ごはん1合、ジュース、昼、柿ピー少し、ジュース、
夜、ハンバーガー2個、ハムチードーナツ1個、からあげ1パック、ミニカツ丼、店屋のラーメン、
夜の分昼にまわしても多杉。
- 329 :優しい名無しさん:03/02/20 00:42 ID:NJCCky/k
- 今日の御飯。
根菜と湯葉のちらし寿司1.5人前。
トッポ一袋。
プリッツサラダ味一袋。
爽チョコ味1個。
プリン1個。
苺2個。
海老せんべい一袋。
本当は過食以外にも色々あるから病院に行きたいんだけど、
保険証が作れないから怖くていけない。
本気で治したいとは思うけど、病院に行くお金さえ食べ物に
まわしたいと思ってしまうよ。
- 330 :優しい名無しさん:03/02/20 01:15 ID:humxq90L
- 過食止まった!
梅干昆布を食べまくったら何も食べたくなくなった
やってみて
でも喉の奥とか、口の中気持ち悪い
- 331 :優しい名無しさん:03/02/20 01:22 ID:12gy0/46
- あまりにも簡単に、ご飯3合をバクバク食べて
足らずにまた炊きなおして、プラス3合。
それ以外にもいろいろ食べてるし、やばいよ。
- 332 :優しい名無しさん:03/02/20 01:38 ID:R+TQ4e1h
- 昼間過食ってほどじゃないけど昼パスタとサラダバー二皿、夜寿司2人前くらい食べたのにさっきショートケーキとブリーチーズ125g食べちゃッて鬱だ。
- 333 :優しい名無しさん:03/02/20 01:59 ID:aZvRrGBR
- 体重が数キロ増えただけで死にたくなる
- 334 :優しい名無しさん:03/02/20 02:39 ID:+gTLalTE
- 嘔吐してた時は地獄でした。今は嘔吐しないだけ偉いぞ自分。なんて屁理屈つけて過食してます。食べてないと不安。。。。でも太りたくないけど確実に日々成長してる。ルボもパキ汁もなんも効かんぞ(´Д`)
- 335 :優しい名無しさん:03/02/20 05:28 ID:WEAr2ui8
- >>317さんへ。
遅レスだけど、ODしちゃった後は下手すると今までもらってた薬もらえなくなるよ。
私も2回やったけど、ODの後遺症が暫くあって大変だった。
ODでは死ねません。やるだけ薬の無駄だよ。私今不眠なのに薬でなくて凄く困ってる。
それと、食前にお薬飲んだ方がいいかも。私は先生にそういわれて処方された。
胃に沢山物が入ってると薬が効かなくなるから食べる前に飲んで効果を出しなさいってネ。
死にたい気持ちがつよいならきっと他の病気もあると思われ。
私は最近他の先生に診てもらう機会があってPTSDと抑うつ持ってるって言われた。
苦しくなったら病院へGOだ!苦しいときにがんばっちゃだめだよ。
- 336 :優しい名無しさん:03/02/20 07:07 ID:V3FjljSv
- 22歳過ぎてて、働いてない人、やっぱり保険証は
親の保険証の扶養家族になってるんだよね。
私、本当なら新社会人のはずなのに、ヒッキーだから
保険証が親と同じなんだよぉ!
恥ずかしいよ・・・。病院にも行きにくい。
普通の人から見たら、働いてない怠け者って思われてそうで。
インナーチャイルドが15歳だから、現実の自分とギャップがありすぎて
外の世界が怖いよ。
「太ってるから」って言って、自分の容姿が気になってバイトも出来ないけど
本当はポチャッとしてる事よりも、皆に受け入れてもらえないかも?!
また嫌われてしまうのかも?!という思いの方が強くて働けない。
その思いを病気で隠してる。
だって、病気って楽だもん。
- 337 :優しい名無しさん:03/02/20 07:57 ID:0HyhQ6YV
-
私も無職なんだけど、親から扶養をはずされてしまった。
無職でも、保険証は作れるのかな?
- 338 :優しい名無しさん:03/02/20 09:18 ID:K4mcbLQQ
- 保険料を払えば作れるよ。
でも、無職だと収入無いしね・・・。
- 339 :優しい名無しさん:03/02/20 09:37 ID:KsFw4w0B
- 夕べひたすら詰め込んだので腹の皮膚が痛い・・・・
胃もぱんぱんに張ってる気が。
筋肉痛みたいだ。
しかも、出もいいので黄門もイタイ・・・・
- 340 :優しい名無しさん:03/02/20 11:49 ID:qW0yLRwP
- 親元で無職ヒキで過食で太ってる奴ってただのアマちゃんのお子ちゃまじゃん
社会に適応できなかったのを精神病的なことにこじつけて
またそれを過食のこじつけにしてる
生きてる意味ない
ほんとにダメだと思うなら外へ出ろ、仕事しろ
バイトならやとってくれるとこは必ずある
- 341 :優しい名無しさん:03/02/20 12:33 ID:/Dl20PXL
- >>340
精神論はやめてね。
- 342 :優しい名無しさん:03/02/20 13:04 ID:EI71vGQw
- >>336
私も24歳で親と同じ保険証だけど、そんなこと気にしたこと無かったー。。
たとえ10人中8人にバカにされても、のこり2人とうまくやれればいいじゃん、
って思いながら生きてます。
カショやヒキの完治よりも何よりも一番大切なのは、
自分自身がラクーな気持ちで生活してられることだと思うから。
カショと一生付き合っていこう!って決めたとたん、
随分症状がおさまってきた。
のんびりいきましょうーーー
- 343 :優しい名無しさん:03/02/20 14:04 ID:uNnCs//t
- みなさん、親との関係はどうでつか?
私は、仲は良い。親の事チョー大好きだし、
一緒に居ると、安心する。
でも大好きだからこそ心配かけたくなくて
バイトでも何でも始めたいんだけど・・・。
でも、親の干渉が少しあって・・・。
うちは共働きだから、せめてもの労働で
私が家事を全部やってるんだけどね、
親も当たり前の様に「これ、郵便局で払ってきてね、あと銀行もね」とか
結構おつかいを頼まれるんです。
親が帰るの遅い時は「家の留守番よろしくね」「家族のご飯よろしく」って言われるし。
私が出かけて夜7:00や夜8:00には帰ってこないと、
ものすごく心配してるみたいで・・・。
どこの世界に、22の女が遊びに行って夜7:00に帰るっちゅうねん!
夜8:00すぎると、ケータイがじゃんじゃん鳴って帰ろコールなんです。
で、私が帰ると「どこ行ってたの?」って聞いてくるし、
私が「どこでもいいでしょ!」って言うと、逆ギレしたり、
妹に「お姉ちゃんどこ行ってたって?」と聞いてたり・・・。
私も、心配してもらって嬉しかったりウザかったり。
親も、目に見えるところに私が居る事で安心してる感じがする。
前、バイトをしようと思って、だけど落ちちゃった時に
「落ちて良かったね」って言われたんです!
私はバイトしようと思って自分なりに面接とか頑張ったのに
母親は私にバイトをやらせたくなかったみたいで・・・。
やっぱりこういう共依存的な関係ってダメだよね。
- 344 :優しい名無しさん:03/02/20 15:28 ID:kASNDHaK
- 朝から7-11の甘〜〜〜〜い菓子パン3つ。
これで既に1000キロカロリー越えてるヨ・・・・
- 345 :優しい名無しさん:03/02/20 15:45 ID:83QE8Gp3
- 仮死パン三個程度なら今からの食事に気を付ければ大丈夫。気にしすぎないで。
- 346 :優しい名無しさん:03/02/20 15:53 ID:zDtsmBDO
- >>337
国保に入ればいいけど、高いよ。
月にして四万だっけ?
私は、社保だから会社が半分負担してるから二万ちょい払ってる。
32条適用されてるから、医療費は安く上がってるけど。
- 347 :優しい名無しさん:03/02/20 17:15 ID:H8tUG6hs
- 皆さん、何かダイエットサプリ飲んでますか?
効果どうよ?
美容板は高いのばっかり…。
- 348 :優しい名無しさん:03/02/20 17:30 ID:IRYex1Js
- BOWS飲んでるよ。気休め・・。
- 349 :優しい名無しさん:03/02/20 18:01 ID:ixW0J46X
- ダイエットサプリ買うお金ないから烏龍茶いっぱい飲んでる…意味ないかな。
- 350 :優しい名無しさん:03/02/20 19:02 ID:sANx2GyQ
- >>123
- 351 :優しい名無しさん:03/02/20 20:34 ID:ttnuWAkH
- >>343さん
私も両親(家族)のことは好きです。
うちはバイトしろしろとうるさいくらいでそれはそれで
プレッシャーだったり。
343さんのご両親は子離れ出来てないのかなぁ・・。
- 352 :優しい名無しさん:03/02/20 21:28 ID:RJi5qwn2
- みなさん年金払ってる?
- 353 :優しい名無しさん:03/02/20 21:38 ID:md2xYsET
- すいません。30過ぎで無職、一人暮し(ペット多数)、引きこもり鬱、過食です。年金、保険料払ってません。もう働かないとやばいです。。。
- 354 :優しい名無しさん:03/02/20 21:46 ID:385hHg9Y
- >>352
親に払ってもらってる、、、スンマセン
- 355 :優しい名無しさん:03/02/20 21:52 ID:2tywedp5
- 過食ヒキ治すためにルームシェアしようか考えてる
逃げ出しそうで不安だけど緊張感があって過食防げそうだし
一人暮らしじゃないからひきこもりも辞めれそう
現実は全然違うか・・・
- 356 :優しい名無しさん:03/02/20 22:20 ID:RKLeoVGS
- >355
私ね、8年近く「チューイング」摂食障害で、今は友人とルームシェアしている。
「他人と生活する」って事で緊張感が生まれて過食(チューイング)が予防出来る事が狙いだったんだけど、
今の同居人とは丁度半年目。(同姓・年下)。
同居人には隠してるつもりでもチーイングは最初しか押さえられなかった。
むしろ、大量のゴミの量でバレてるけど、暗黙の了解的で触れてはこない。
でもね、最近同居人が「過食嘔吐」始めてるのに気が付いた。
間違いなく私の影響だ・・・。
結局、摂食障害始まってから金銭的な問題で(ハンパない食費の問題)ここ5〜6年、
3人とルームシェアした。皆精神問題無い人だった。
けど、現在の同居人も含め、全員に影響させてしまっている。
自己嫌悪・・・。
でも私は他の疾患もあり「一人暮らし」DrSTOP、実家とは事情があって絶縁。
・・・アドバイスになってるかどうか解んなくなってきちゃったけど・・・・。
参考までに・・・。
- 357 :優しい名無しさん:03/02/20 23:04 ID:qAUuc0cq
- なんか寂しい。
過食する気もしない。
餓死の気持ちわかる。気力がない。過食するうちはまだましだね。
- 358 :優しい名無しさん:03/02/21 02:04 ID:DsXimfXX
- >>352
年金も国民保険も住民税も払ってるよー。
これが、けっこー金食うんだなぁ(T_T)
- 359 :優しい名無しさん:03/02/21 04:22 ID:+JuQHmp/
- 完璧昼夜逆転。食っては寝て、食っては寝て。現実逃避。
大福や、団子、パン類、ご飯、炭水化物ばっかし…
はぁ・・・・・・・・・・最悪。崩壊してる。
- 360 :優しい名無しさん:03/02/21 05:45 ID:avMzNeEU
- 一人暮しで鬱ひきこもり入っちゃうと、気楽だから社会復帰できなくなる。。。今月家賃払ったらすってんてんだ。。。尻に火がつかないと本当に外でなくなるよ(買い出し以外で)過食もしほうだいだよ。。。。。
- 361 :優しい名無しさん:03/02/21 09:31 ID:BJRJv585
- はぁ〜、恐怖の週末・・・
実は火曜日、水曜日と買い物行って(普通の食材買出し)
また大量のお菓子買ってしまったんだよなぁ・・・
火、水、木曜日と少しずつ食べて暴食防いでるけど全然減らない
今日は帰ったら速攻寝ないとまたやっちゃいそうだ
- 362 :優しい名無しさん:03/02/21 10:03 ID:E1UJERhg
- カショに効く薬って無いのかなあ?
因みに今、るぼ300/dayだけど、
効いてんだか効いてないんだかわかんない。
- 363 :優しい名無しさん:03/02/21 13:21 ID:NvGiLU8g
- >>356
レスありがとう。ルームシェア経験ないので参考になります。
過食するとお腹の中の感じが変になるのでいつも下剤を飲んでいるのですが
ルームシェアしたら下剤も飲めない環境になる(トイレで恥ずかしい)=
過食した後のことも考えて過食も止められるかもしれないと考えました。
下剤で飲んだ後に過食して出かけると必ずと言っていいほどお腹が変になって
(下してガスがたまる感じ)になるのでそんな状況を避ける為過食から他の物に
依存するかもしれないと思っています。今は病院にも行けないのですが
その時は病院にも通って過食と過食以外も積極的に治したいと思っています。
親に頼れなくなるのも時間の問題なので焦ってるのですが過食ヒキから中々
抜け出せなくて一ヶ月断食道場行こうかとも迷っています。
- 364 :::03/02/21 13:40 ID:Nf5Tss0g
- 夜中とんでもない量を食べてしまい、ここに書き込む気力なし。
片思いで悩んでるのが原因の一つのような気がした。「容貌の衰える
恋愛」だけはしたくない。片思いのせいで太っては本末転倒。
つまりその人をあきらめ離れたほうがいいと思うようになった。。
会う機会が週2回あるので、しばらく会うのやめます。
- 365 :優しい名無しさん:03/02/21 13:50 ID:F9RGtN8P
- >>362
プロザックはすごくよく効く、過食の人待望の薬だって医者が言った。
けどまだ日本で認可されてない・・。
- 366 :優しい名無しさん:03/02/21 14:55 ID:7lIQnIth
- >364
私もそう。片想いでうまくいってないのが原因で、よけい食べてしまう。
食欲無くなるんならいいのに。
もうあきらめたほうがいいんかなぁ。。
- 367 :優しい名無しさん:03/02/21 15:10 ID:F9RGtN8P
- 今からホールケーキ食べちゃう・・。
夕食はすき焼きって聞いたのに
- 368 :優しい名無しさん:03/02/21 16:03 ID:OLy0EBtL
- 今日過食がとまらないっていったらトレドミン出された。これ効くの?副作用も心配で不安…
- 369 :優しい名無しさん:03/02/21 16:55 ID:BJRJv585
- >>367
だめだ、そういうの見ると俺も食いたくなってくる
週末だけ暴食しちゃう人、俺だけじゃないよね?
今現在食う気全くゼロなのになんで帰宅すると猛烈に欲求が湧くんだろ
- 370 :364:03/02/21 16:56 ID:yXYNkAuk
- >>366
たったいままたコンビニいって大量の菓子バンをむさぼった。。。
今から病院いきます。。。睡眠薬もらおう。。。
それもらって過食しそうになったら飲むしかない。
体重が56・8キロだったのが60キロ以上に増えてる。
止めないと。。。今までの努力が無駄。
- 371 :優しい名無しさん:03/02/21 17:59 ID:WYcNcaNy
- 今過食しまくっちゃったよー。とにかく詰めこんで詰めこんでおなかは臨月の妊婦の様。うわ〜ん!苦しい
- 372 :優しい名無しさん:03/02/21 18:16 ID:D7ZlpELF
- やばい〜、週末は彼氏と会うのにお菓子食べまくりだよぅ‥。。
ダイエットしたいけどイイ方法知らない‥(ノД`)ウワァァン‥。
- 373 :優しい名無しさん:03/02/21 18:18 ID:+phfhdE1
- あーー食った食った
ご飯三合をカレーライスで食べきる
すばらしいな、私の胃袋・・・
- 374 :優しい名無しさん:03/02/21 19:05 ID:6r944D++
- 私TVのフードバトルとか見る度に「どうせ後で吐くんだろうが。甘い甘い」って思って見てたよ。スピードはともかく量は互角と思われ
- 375 :優しい名無しさん:03/02/21 19:20 ID:jhDXXdwQ
- 週末くらいいいや、って・・・
コンビニで2カット入りのニューヨークチーズケーキ(まったりウマー)
2カット入りいちごレアチーズケーキ(甘酸っぱくてウマー)
まるごといちご1P(ショートケーキより好き)
パイシュー2個(パイがもっとさくさくしてたらいいのに)
薄皮あんぱん5個入り1袋(小豆と皮のバランスが絶妙)
リッツクラッカー(13枚×3P)
クリームチーズ1箱(リッツに乗せる)
柿の種(6P入り)
手巻きおにぎりツナ、ホタテマヨネーズ
お豆腐
・・・せっかくだから美味しいものを。
週末は引きこもりでもいいや。
- 376 :優しい名無しさん:03/02/21 20:34 ID:HSEeMIgd
- 今日一日で食べた物、
和風弁当、アイススクリーム、せんべい6枚、茶わん蒸し、豚味噌漬け2枚、りんごヨーグルト、トマトジュース、
昨日、過食してないのに吐いたせいか、調子悪くて、ゆっくり食べた。いつものスピードもでないし。
もう食べたくないし。過食おさまったのかな?
- 377 :優しい名無しさん:03/02/21 21:44 ID:dY3QLNJR
- 今からいっきまーっす。確信犯。やけ食い
ミスド3個
菓子パン1個
日清シスコサブレシリーズ全5袋
エンジェリア
ウェル苺
キャラメルコーン
かりんとう2袋
カール1袋
ビスコ
クリスプケーキ
チョコフレーク
今日はコーヒー飲みながら突入しまつ。どっかで止まるでしょう・・・
- 378 :優しい名無しさん:03/02/21 23:12 ID:OJpGf/qy
- スレ違いでごめんなさい。
国民健康保険って月4万も支払うんですか?
過食がひどくなり仕事続けられそうにないので、もうすぐ会社辞めることになった
のですが不安です。そんなに払えないよ〜。
- 379 :nanashi:03/02/21 23:16 ID:WRHnVPSx
- 引きこもりになるとつい過食してしまうよね。
過食だけで20k増えてしまった(,,TДT)
鬱もあるから甘いものがやめられない止まらないTT
チョコレートばっかり食べてこんだけ体重増えてしまったよ
今日はチョコ食べないように頑張ろう。
- 380 :優しい名無しさん:03/02/21 23:34 ID:rMxWdmri
- チョコレートはおいしいねえ。
やばいとわかっていても止められない。
今の気分だと
すごーくカカオが濃くて苦いチョコレートが食べたい。
- 381 :優しい名無しさん:03/02/22 00:02 ID:wu3s+EbE
- チョコレートって気持ちをリラックスさせる効果もあるみたいだしね
- 382 :優しい名無しさん:03/02/22 00:16 ID:15/6Z2c8
- はじめまして、こんにちは。
最近自分が過食症気味だということに気づきました。
今年、二十歳の大学2年生です。
今まで資格を目指し勉強してましたが、
去年、思わぬ病気になってから中断しています。
なんとか大学は通っていますが。
今は、勉強しようとしてもできない焦り、将来の不安、
愛されたいという淋しさから
心の隙間を埋めるかのごとく食べて食べて食べ過ぎて自己嫌悪です。
吐いたことはありません。
154cm58Kgで、やばいです。
運動したり歩いたりしてますが、やっぱり食べてしまします。
こんな状態を抜け出したいです。
- 383 :優しい名無しさん:03/02/22 00:31 ID:BBx4UPdH
- だらだら食ってる。まだ食えるけど眠くなってきた、けどまだ食いたい
もう三時間経ったのか・・・今日はスローペースだな
ミスドポンデリング1個
ミスドゴールデンチョコレート1個
ミスドココナッツチョコレート1個
ヤマザキケーキドーナツ1袋
カールガーリックマヨネーズ1袋
黒糖かりんとう1袋
クリスプチョコ1箱
ビスコ2袋
いまから森永ウェルへ突入しまつ。でも精神的に今一週間で一番くつろいでるかも
- 384 :優しい名無しさん:03/02/22 01:22 ID:P6h/dYAo
- 職場近くのミスドが今日から100円セールだったので、私もドーナツ食べちゃったよー。
ここんとこ過食収まり気味だったのに……。
●朝 寝坊して朝ご飯抜き
●昼 オムライス+付け合せのサラダ・ミニパスタ・スープ
ティラミス
●夕方 ミスドのポンデリング(ウマー!ハマっちゃった……)
ストロベリーカスタードチョコ(クルーラー)
ハニーチュロス (三つを10分で完食)
コントレックス(水)1L
ビタミンCの飴 ミニパック半分
●夜 マリービスケットひと箱弱
食パン6枚切り2枚+ジャム&バターたっぷり
スーパーのお惣菜半パックずつ
(わかさぎのフライ・酢豚・サラダ・鶏肉ロール)
お腹はいっぱいなのに、頭の中で食べ物がぐるぐるぐるぐる。
食べ物のことばっかり考えちゃうよ……。コンビニとかキオスクとか、
ついふらっと入っては何か買っちゃう。我慢できない。貧乏なのに。
これでも、昔に比べたら3分の一くらいの過食量だし、気にしないほうが良いんだよね……。
でも気になっちゃうよ……。夜に食べ過ぎて気持ち悪い……。
肌も荒れるし口内炎はできるし、味なんて関係ないから食べてもちっとも楽しくない。
……はぁ、最近落ち込み気味だよ……。
- 385 :優しい名無しさん:03/02/22 02:59 ID:BBx4UPdH
- やっととまった。コーヒーのお陰かな。でもあれから
ウェル3枚、エンッジェリア2枚、コーンキャラメル1袋
平らげた。計算したら総計3700Kcalくらい。
いつもより1000Kcalくらい抑えたよ。
コーヒーいいね。十数杯くらいは飲んでお腹一杯。
さて、明日はどう運動するか・・・雨なんだよな。明日。
この世からお菓子を消してくれ・・・つか俺が消えればいいのか・・・
>>384
ポンデ俺も今日始めて食ったけどいいね。この食感は初体験だったよ。
ちなみに俺、朝・昼・晩としっかり飯も食ってる・・・
- 386 :優しい名無しさん:03/02/22 04:04 ID:4MevImFd
- ここに載ってる量なんかフツーに喰ってる
胃下垂でも病気でもないけど
いくら食べても157B55L
ダイエットしても157B55L
細身になりたい…
中年になったら弾けそうだ
- 387 :優しい名無しさん:03/02/22 08:51 ID:HOKDr8kF
- >>386
その体重だったら、ぽっちゃりカワイイ子って事で
通用するから良いんじゃない?
- 388 :優しい名無しさん:03/02/22 09:25 ID:+mKaufxF
- 今まで自覚なかったけど自分が明らかに過食である事が
このスレ読んでわかりますた。
卵ごはん スパ王 抹茶ケーキ スナック菓子一袋 和菓子
食パン ゆで卵マヨネーズがけ ココア ポカリ1.5P
・・・ちなみに朝ご飯でつ。しかもまだ余裕。。(鬱
- 389 :優しい名無しさん:03/02/22 11:05 ID:7febFWiY
- >>388
食べている量だけで「過食」なんて意識しないほうがいいです。
おいしく食べられて精神衛生上問題ないなら
「よく食べる食いしん坊さん」です。
変にプレッシャーかけると、本当にそうなりますから。
純粋な質問なのですが、「自覚が無かった」ということは
今までずっとそういう食生活に疑問をもたなかったということですよね。
ご家族全員、たくさん食べる方なのでしょうか?
私の場合は空腹とか余裕とかでなく
脳(精神?)が「今食べなきゃ、食べちゃわなきゃ!」って
脅迫してる感じです・・・・
- 390 :優しい名無しさん:03/02/22 11:30 ID:VxPl7uq4
- チョコレートにはまるのわかります。
わたしも、いちおう、衝動時用に買い置きをしていますが、
そこまでじゃない日には、
純ココアを練って、ミルクココアの砂糖抜きをつくって飲んでます。
結構高いから戒めにもなってます、ような気がします。
ほかにもいろいろ依存対象があるので、
帳じり合わせが大変です。ふーっ。
- 391 :388:03/02/22 12:25 ID:LSd4OrqQ
- 389>
何と言うか普段は全然食べないんですが、スイッチみたいなものが
入ると見境がなくなります。早い話、「胃に入れば何でもいい」。
放っとくと一日中食べてる時もあります。家族はみんな小食です。
お腹一杯なのに脳と体が比例せずひたすら食べます。
「吐かなきゃー」と思っても吐けないので貯蓄されます。
これらの点から過食へ足踏み入れてるのか、とオモタのです。
ホントよく食べるただの食いしん坊でいたいです。。(鬱
- 392 :優しい名無しさん:03/02/22 12:32 ID:u2iKyOOq
- やばいよ〜寝る前に御飯おひつかかえて食べたのに、ここ読んでたらミスド逝きたい!ポンデ喰いたいぃ!
- 393 :優しい名無しさん:03/02/22 12:32 ID:N2KYLtWD
- チョコレート食いすぎは、カフェイン依存だよ。
カフェインってあんまりハマると禁断症状とか出てくるらしい。
- 394 :優しい名無しさん:03/02/22 12:51 ID:SjNiAmMA
- 私チョコはあんまり食べないけど、コーヒー飲みまくりで、
たまに切らすといらついてそれで過食することもあるよ。
立派な依存?
- 395 :優しい名無しさん:03/02/22 14:01 ID:GnYLt0V5
- トルコアイス食べた。。まぁまぁ美味い
- 396 :優しい名無しさん:03/02/22 14:03 ID:/1mzbG1C
- 昨日は飲みすぎて、今二日酔いっぽい。
あんまり食欲ないのに、朝からカショ気味。
今もダース2箱とハイチュウ1本を電話応対しながらバクバク。
まだまだ足りない…でももう食べるもの無いし、仕事中だからコンビニも行けない。
- 397 :優しい名無しさん:03/02/22 14:29 ID:7febFWiY
- ニコチン依存、恋愛依存、買い物依存・・・・
いろいろ混在だ、私も。
以前ちょっとだけ万引きの誘惑にもかられた。
何かわからない。
でもどこかで「何か」を取り戻したがってる。
- 398 :優しい名無しさん:03/02/22 15:59 ID:lr05VlPR
- 165センチ。76.5キロ。。。
1ヶ月経つか経たないかのうちに26キロ太った。
もう直ぐ通う学校の制服着られなかったらどうしよう。。
・・・って・・・着られないよなぁ・・・どうしたら良いんだろう。。。。。
短期間でダイエットしても仕方ないんだけど、でも痩せないとどうしようもない。
あと1ヶ月あるから、絶対痩せてやる。。。
・・・出来るかなぁ・・・
情けない自分に憂鬱。
- 399 :優しい名無しさん:03/02/22 16:34 ID:8Y64x/y9
- 今度こそ 絶対 や せ て や る
と思う
絶対 り ば う ん ど させない
なぁんて思っても、10分も経たないうちから つ ら い
な き た い
でも やるしかない
応援ヨロシク
- 400 :::03/02/22 16:36 ID:iy7/oHL9
- >>398
あなたは慌ててダイエットしてその反動でリバったの??
慌てないで。。。ゆっくりやって。。。ダイエットってそれしかない。。。
あと一ヶ月でどうにかしようなんて自分を追い込むと常に自分がダイエットに追われる
立場になって余計不安やストレスがひどくなってどうしたらいいかさえわからなく
なりますよ。ダイエットはマイペースが一番です。心地よいダイエットが
できたら最高ですね。
- 401 :優しい名無しさん:03/02/22 17:29 ID:pogmB5dU
- 脂肪燃焼と代謝上昇を狙ってチゲスープにチリペッパー大量と酢を入れて
朝から5杯飲んでたら胃と口の中が激痛で何も食べれなくなった
おかげでカショらなくて済んでるけどこれはこれで辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
- 402 :優しい名無しさん:03/02/22 17:35 ID:SjNiAmMA
- >>401
お大事に・・・
今日は一日中ごろごろしてただけなのに1800`iも摂ってしまって
落ち込んだ。
- 403 :優しい名無しさん:03/02/22 17:59 ID:tRk0OgvT
- 弁当(さば、いも天等)りんごヨーグルト、ウィンナ7本位、トマトジュース、もやし&ウィンナ炒め、
お腹の調子悪くて過食する気にならない。風邪かな。普段の半分だ。
- 404 :優しい名無しさん:03/02/22 19:19 ID:+R/SmR1+
- すごい食いすぎたけど、激鬱。。
無性に寂しい。死にたい。
- 405 :優しい名無しさん:03/02/22 19:26 ID:fGHQPJZE
- >>398
一ヶ月で26キロは物理的にほぼ不可能。
きっと半分くらいはむくみからくる水分&不必要な体液だよ。
がんばれ。
>>402
20代前半くらいなら、基礎代謝量+普通の生活で
1800じゃ足りないくらい。大丈夫。
- 406 :優しい名無しさん:03/02/22 20:09 ID:shl8o90a
- 過食する気になれないとか言いつつコンビニ行ったら、五目おにぎり1個、チーズケーキ2個入り、スイスロール1、ミニエクレア2個入り、せんべい9枚入り、チョコフレークキャラメル味1個、買った。全部半分ずつたべた。賞味期限迫って半額のチョコフレーク、ウマーだった。
- 407 :::03/02/22 20:22 ID:xlEHm76i
- みなさん、過食を防ぐための薬使ってる方いる?
私はルボックス処方されて朝晩飲んでる。飲み始めたばかりですが
精神的なお守りとしてダイエット成功するまで飲むつもり。
他にお勧めの薬ありましたらよろしく。
- 408 :優しい名無しさん:03/02/22 22:21 ID:eOHhZtN8
- 脂肪、1キロは7000カロリーとると増えます。
ですから、過食して次の日3キロ増えていても、
それはただの水分です。
21000カロリー摂ってる訳ないですから。
逆、言えば、7000カロリーをマイナスにすれば、1キロ落ちますが
2日で2キロ体重が落ちてもそれはただの水分です。
2日間で14000カロリー消費する訳ないので。
- 409 :::03/02/22 23:01 ID:o5UswgWl
- >>408
疑問なのですがその体重が落ちたときの水分てのはまた水を飲めば元通りに
戻るものなのですか??のどが渇いてない状態で1日で1キロとか2キロ減った場合も
そうですか?サウナに入りマクってのどがすごい渇いてるときは脱水症状なので
水を飲めばすぐに元に戻るけど。。。のどが渇いてない状態で水分が抜けて
体重が落ちたときはそのあとはどうなるの?
- 410 :優しい名無しさん:03/02/22 23:32 ID:na+0Gzsm
- おでん二人前
くるみの入ったパン六枚切り2袋=12枚
牛乳1,5リットル
ヨーグルトゼリー6パック
青汁豆乳に砂糖入れて200ミリ1パック
米レトルト3パック
炊いたお米にエビチリソースかけて3杯
最近いつもこんな。夜食べ過ぎて翌朝つらすぎ、会社やすむ。
で、朝からさらに食べまくり。死に体…
- 411 :優しい名無しさん:03/02/23 00:07 ID:hdE2SSrs
- >>407さん
私もルボ飲んでますよ朝昼晩と。少し過食が治りますた〜
あとはデパスとガナd等を処方されてまつ。
でもルボは良いと思われ!ルボで拒食入った時期があって
ガナd処方されだしたくらいだから。
ガナdは食欲不振・嘔吐を防ぐ・消化吸収を助ける等の効果があるみたい
食欲なんていられね〜と思ってガナdは飲んでませんね・・・
しかし過食は本当に少し良くなった程度で今日もやっちまいますたよ
下剤へ逃っ!!
- 412 :優しい名無しさん:03/02/23 00:12 ID:5ByKLGuI
- コーヒー飲みまくって人工的にカフェイン中毒にしたら
痩せるかな・・?痩せなくても太らないようにできるかな?
- 413 :優しい名無しさん:03/02/23 00:13 ID:vHFsDNey
- >405
おいおい、1800じゃ足りないっていうのは危なくねーか
女性の生活強度中が1800くらいって言われてるぞ
男性の生活強度弱も1800くらい
女性の生活強度中は立ち仕事のOLとかじゃなかったか?
ごろごろしてたらほぼ安静だから生活強度弱以下の1600以下が必要量目安だろ
まぁ体質があるからそんな数字できっちり言えんけど
- 414 :優しい名無しさん:03/02/23 00:16 ID:0d59uoFr
- デブチンあはははははははははははhhhhh(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)
- 415 :優しい名無しさん:03/02/23 00:18 ID:vHFsDNey
- >412
痩せると考えると間違うからやめれ
カサで誤魔化すのもあとで苦労するからやめれ
あとコーヒーはノンカロリーじゃないぞ
脂質があるからな
ブラックでも十数杯も飲めば小さなクッキー一個食ったくらいになるぞ
- 416 :優しい名無しさん:03/02/23 02:15 ID:0uTAZbZ3
- ゆで卵
納豆ごはん
なめたけ半ビン
食パン一枚にチーズ一枚
キャベツ千切り
卵うどん
焼きそば
ブロッコリー2切れ
クッキーいっぱい
どらやき
ドーナツ1個
これでもちょっとお腹いっぱいになっただけ。
- 417 :優しい名無しさん:03/02/23 02:34 ID:mHWy1pDi
- >>378
会社やめても社保の任意継続で2年続けられるよ。
- 418 :優しい名無しさん:03/02/23 02:41 ID:5hdJjiEC
- もうやだ…過食が止まりません。今もまだ食べてる最中です。食べてる時が,1番落ち着くみたいで…どうしたらやめられるの?食べた後のゴミの山を見ると…鬱すぎる…
- 419 :優しい名無しさん:03/02/23 02:45 ID:WGzKtwfJ
- 華燭の典って言葉に 反応してしまった
逝ってきます
- 420 :優しい名無しさん:03/02/23 03:00 ID:PWRckcZB
- ブタキムチ丼、プレミアムマック、ドンタコス(一袋)、焼肉弁当、たこ焼き(10個入り)。
これからまだ食べようとしてる・・・ 体重以上に増えた。死んじゃいたい。
- 421 :優しい名無しさん:03/02/23 03:01 ID:PWRckcZB
- 以上に→異常に
誤字
- 422 :優しい名無しさん:03/02/23 09:16 ID:8rzKWc8j
- >>398
大丈夫!私なんて156で78kgの時あったよ。。。。
今は48だけど
- 423 :407:03/02/23 09:18 ID:fumXMKzQ
- >>411
ルボックスの効き目はどれくらいから始まりました?
私は朝と夜として処方されました。もっとNOみたい。
デパスは夜1回です。
- 424 :優しい名無しさん:03/02/23 11:10 ID:V45bqdae
- >>409
408ではありませんが。
人間の身体に含まれる水分量は、決まってるのですよ。
アルコール濃度が高くなったり、塩分や糖分多すぎたりすると
それを薄めようとしていっぱい水が必要になるわけ。
でも、時間と共に微調整されていつも一定なのが「健康」ってこと。
吐くなどの摂食異常で身体のホルモンバランスが崩れたりすると
水分量も異常になって「むくみ」となる。
だから正確に言えば「むくみ」が常にあればそれは
体重の一部と言えるでしょう。
3食きちんとバランス良く食べ、睡眠もきっとりとって1週間。
朝目覚めた時の体重を量ってみたら?
・・・・できれば・・・・ね。
- 425 :優しい名無しさん:03/02/23 13:47 ID:9T36FJAf
- >>422
どうやって痩せたの?
ウラヤマスィ〜
- 426 :優しい名無しさん:03/02/23 14:01 ID:rwPLafnt
- 朝、豚肉200グラム焼いたの、レタス、ごはん1合、
昼、からあげ、ごはん1合、レタス
夜になったら過食パーティになっちゃう。コンビニに足がむかっちまうよ。
- 427 :優しい名無しさん:03/02/23 14:06 ID:9T36FJAf
- 今日は朝と昼しっかり食べてしまいまつた。
(朝:昨日の夕飯のおかず 昼:蕎麦
蕎麦伸びきってから食べたので、お腹がいっぱいで気持ち悪いでつ。
夜は糸コンニャクにする事を約束しまつ。
焦らないで、ゆっくりダイエットしていきたいと思いまつので、
朝はしっかり食べようと考えているのでつが・・・
昼も普通に食べてしまってはダメでしょう
今度からは気を付けまつ!!
- 428 :優しい名無しさん:03/02/23 16:07 ID:8NgYJFnB
- 8`歩いてきました
- 429 :優しい名無しさん:03/02/23 16:16 ID:k2QV/GOk
- なんかここ、過食っていうより
ダイエットスレッドみたい…。
ダイエットは一度お休みにして、過食なおってからにしたら?
- 430 :優しい名無しさん:03/02/23 16:41 ID:ZN1xLWJf
- 前過食嘔吐で精神科行って、
パキシルでなんとかなってたんだけど
最近また過食が発生してしまいますた。
吐いたらいい事ないと思って吐いてないんだけど
太っていく自分が悲しい…
- 431 :優しい名無しさん:03/02/23 16:46 ID:5ZpNXqT+
- ははは、今日もやってしまいました。しかも続行中。
私、一度食べ出すと四時間ぐらい食べつづけてしまう。
最近、なんか集中力も落ちてきたかんじ。
過食が一番楽しいから、ついついやってしまう。人生、
もっと楽しいことあるんだけど。映画とかさ・・・
- 432 :優しい名無しさん:03/02/23 16:50 ID:NQ5rgUBp
- 私は最近楽しいことがない。
2ちゃんのレス見てプって笑ったりもするけど瞬間的なものだし、
雑誌とか本とか漫画とか買っても、いまいち入り込めなくて途中で
投げ出してしまう。
食べることも楽しいと言えば楽しいけど、食べ過ぎてしまったらって
いつも考えているから、不安と隣り合わせだし。
- 433 :優しい名無しさん:03/02/23 17:07 ID:6hVJ2dBx
- 過食してると
精神が肉体を司る
ってー格言が身に染みるよ…(´・ω・`)
- 434 :優しい名無しさん:03/02/23 17:36 ID:NOy7wgro
- かしょ→ヒキー
欝、のくりかえし…
駄目になってく自分。どうして贅肉なんか
つくんだよお。
でも食べたいよう。
食べはじめるときりがなくなる…
恐い。
彼氏にも言えない
- 435 :優しい名無しさん:03/02/23 17:54 ID:zTYqNt3w
- サナダムシがほしぃ。。。
- 436 :411:03/02/23 22:53 ID:DpcZICBx
- >>407さん
ん〜と結構速攻で効いてきますたよ!
食欲減退・嘔吐なんてことになったりもしますた。
私の場合は過食症が原因で処方されたわけではないんで副作用かと。
摂食障害だと診断されたのは最近でつ。
デパスは夜過食しそうになったらお湯で飲んで寝逃げに
使ってまつよ〜。朝も昼も飲んでまつが(ノд`;)
んでもやぱ過食する〜!!嘔吐ナシ!薬は最初だけ・・・
慣れたら意味なしと。
- 437 :優しい名無しさん:03/02/23 23:40 ID:gwCxUuMG
- >409
のどが渇いているということは目安にしかなりません。
のどが渇いていても水分は充分蓄えられている場合もあるし、
その逆で渇いていなくても身体が水分を欲している場合もあります。
ご承知のとおりサウナ、下剤、嘔吐のあと、たとえ3キロ減っていても
脂肪は1グラムも減っていません。
(汗をかく、嘔吐する際のエネルギーはとても使いますが)
それでも、目盛が移動していれば、
うれしい気持は大変良くわかります。
>>疑問なのですがその体重が落ちたときの水分てのはまた水を飲めば元通りに
戻るものなのですか??
*身体の水分バランスを調整すれば簡単にもとに戻ってしまいます。
- 438 :優しい名無しさん:03/02/23 23:41 ID:iHOLkOSd
- >>425
私は自分は過食症と勘違いしてたただのデブチンだったから
根性でなんとかなった。
でもホントの過食症の人は根性どころでは治らんのでは?
- 439 :優しい名無しさん:03/02/24 01:17 ID:H+Rqzu1e
- 嘔吐出来ない過食だけど嘔吐しようとスプーン持ってトイレ行くと鼻水がでる
- 440 :優しい名無しさん:03/02/24 12:41 ID:v/KdyXy7
- レーズンサンド2こ
ブランデーケーキ2こ
ココア1杯
残り物の餃子、エビチリ、煮魚
ご飯丼1杯
チーズ
かぼちゃの煮物
くるみパン
アイス
菓子パン
朝からやってます、、
- 441 :優しい名無しさん:03/02/24 12:59 ID:bpDwN6DL
- ホームベーカリーで焼きたて紅芋食パン1.5斤
(バターたっぷり塗りまくって)
プリングルス長いヤツ 1缶
カントリーマアムファミリーパック 1袋
ダイエットコーラ1・5L
サーターアンダギー3個
おなか通り越してノドいっぱいヾ(@⌒¬⌒@)ノ
- 442 :優しい名無しさん:03/02/24 16:11 ID:0YaJ24rc
- 今日は過食までいかないがよく食べた。しかも甘いものばかり。明日は過食しまくりの予感…鬱
- 443 :優しい名無しさん:03/02/24 16:16 ID:Mqrn41ZB
- 、結婚したら奥さんの手作りご飯どうすればいいんだろ やっぱ全部吐くの?
- 444 :優しい名無しさん:03/02/24 16:17 ID:HZxsQbZl
- 就職活動中なのに、毎晩酒と過食が進んでる。
もうしにたい
- 445 :優しい名無しさん:03/02/24 16:18 ID:HZxsQbZl
- >>443
過食嘔吐スレに逝ってよ
- 446 :優しい名無しさん:03/02/24 16:24 ID:bpDwN6DL
- ああああ。。。。
またパンが焼き上がっちゃった。。。。
イタダキマス゜ρ゜)ノ ゜ρ゜)ノ ゜ρ゜)ノ ゜ρ゜)ノ
- 447 :優しい名無しさん:03/02/24 16:28 ID:gPIhzMMe
- 一日一食しか食ってないけどその度に過食。
昨日は餃子3人前とご飯3合一気食い、
今日は寿司2人前と苺2パック一気食い
- 448 :優しい名無しさん:03/02/24 17:29 ID:tDzssAb+
- >>447
カロリー的にはさほど問題ないのでは。
めんどくさがり屋さんの食事
- 449 :優しい名無しさん:03/02/24 17:32 ID:MWDmI1Nn
- >>448
同意。
- 450 :::03/02/24 18:25 ID:aA0+sOvz
- ルボックス過食抑えられるよ。
でももっと強い薬ほしい。。食欲減退するような薬ないかな?
鬱とかにもきくやつ。
- 451 :優しい名無しさん:03/02/24 18:32 ID:dtkinBT4
- りんごヨーグルト、えびグラタン、鮭弁、たこ焼き10個、チーズフランク2本、
一度に食べたわけではないけど、腹いっぱい。苦しいよ。
ある程度太ると、食欲落ちるのかな?ちょっと前ならここからまだまだ食べてたのに。
- 452 :優しい名無しさん:03/02/24 18:46 ID:P6A7aDgU
- 食べ過ぎて,フツーに苦しいでつ…苦しいからバイト休むのって,アリですかね?ヤル気もないし…
- 453 :優しい名無しさん:03/02/24 22:42 ID:sCQMP1oQ
- 菓子パン8個ーーーー!!
普通に食事したうえで・・・
下剤飲んでると安心するから食べる。
主治医に「下剤飲んでるなら過食は治らないよ」言われたYO!イタター
でも太りたくないからやぱ下剤頼りだぁあ(;Л`)
- 454 :優しい名無しさん:03/02/24 22:48 ID:3y3ECBJg
- バターとかマーガリンとか、そのまま食べちゃいます…
- 455 :優しい名無しさん:03/02/24 23:01 ID:ZmAokd6o
- サンドイッチ、すき焼きにうどん入れたの(3人前くらい)、ワイン
ポタージュスープ、板チョコ1枚、ほっけの開き、冷凍チャーハン
ヨーグルト、おせんべ、豆乳
- 456 :優しい名無しさん:03/02/24 23:09 ID:sCQMP1oQ
- >>450さん
パキシルなんてどうでしょうか?
鬱にはアモキサン結構効きますよ。
しかしアモキサンは過食が増す恐れが・・・
太る薬だと言われています。アモキサン(ダメぢゃん;)
- 457 :優しい名無しさん:03/02/25 00:02 ID:BLKGsYb5
- ほぼ一日中食ってた。
朝起きてカレー2杯
出先でアイスココア
帰りにコンビニ寄って
レアチーズケーキ(でかい)、クッキー1枚(でかい)買った。
帰ってきてそれらを即行食って、カレートーストチーズのせ1枚。
昼寝。。。
起きて、ビール、チューハイ(さけるチーズ、さきいかと共に)
またカレー2杯(2杯目はチーズのせ)
することないと食べることしか考えてない感じ。(今日は仕事休み)
たまには料理でもしようと思ったけど、カレーなんて作るもんじゃないね。
どうせ食べ過ぎるだけ。
満足するまで食べようと思ったけど満足って何?それすらもわからない。
- 458 :優しい名無しさん:03/02/25 00:21 ID:fod1sTgX
- 起きてから、ご飯二杯 焼肉 煮物 キムチ
おやつにパイナップルの缶詰にプレーンヨーグルト(でかいやつ)
夜に鮭おむすび お鍋 キムチ 野菜炒め
それから家族が残したご飯と野菜炒めもくった。食パン1枚に大福2こ、残ってたヨーグルト、シュークリーム6こ。
毎日外にも出ないで1日中食べてる感じです。1ヶ月で8kg太った…
毎年この時期になると鬱になります
- 459 :優しい名無しさん:03/02/25 11:34 ID:JR4vlb/A
- >>450さん
新薬(といっても2000年のらしいですが)のトレドミン効きますよ。
デプロメールの強いやつらしいです。(と薬局で言ってました。)
それ飲んで一ヶ月。カショはまた1回しか起きていません。
今まで毎日だったのに・・・・。もちろんうつ気味も抑えられます。
- 460 :優しい名無しさん:03/02/25 12:24 ID:2HdtTmkO
- 朝からミートスパ・ソーセージ2本と野菜サラダ・カツ
菓子パン2個・和菓子詰め合わせ一袋
そして今野菜炒め・煮物・おでん食ってる
もぉ嫌だ・・・氏にたい
- 461 :優しい名無しさん:03/02/25 17:02 ID:XTtcl/IU
- 朝、リゾットを食べた後に
塩まめ大福とチーズケーキとシュークリーム
昼はお好み焼き2枚
もう何も食べないと決めたのに、
スーパーに行ったら、いつもよりたくさんのパンの試食があって
全種類食べてしまった・・・・。
皆さんの中で、用もないのにスーパーに行って試食をしちゃうって方
いらっしゃいませんか?
- 462 :優しい名無しさん:03/02/25 18:56 ID:PJ/Vzm01
- カプラーメソ×1
ペヤング焼きそば×1
スコーン1袋
マドレーヌ×3
麦茶大量
ホームパイ
チューハイ×2缶
チョコレート
ミニメロンパン
ここ3ヶ月で6`くらい増えてるかな、、
- 463 :優しい名無しさん:03/02/25 21:08 ID:PnWzSpFm
- なんか食べてる時って、「次はなに食べよう、次はなに食べよう」
って事ばっか考えてません??今食べてるものも自分の望み通りのものなのに
集中できないっていうか・・・・
- 464 :優しい名無しさん:03/02/25 22:57 ID:BstVyrea
- 明日から二泊三日の旅行に逝ってきます・・・・
でもでも夜、朝のバイキングが私の理性を壊しそうで怖い
もう2〜3`は増える覚悟でたのしんでこようと思いマツ
- 465 :優しい名無しさん:03/02/25 23:48 ID:Bx74sKQy
- 苦しい
- 466 :優しい名無しさん:03/02/26 00:56 ID:t3r5QF3z
- もう食べたくないのに..
夕飯に
ご飯1合
牛スジの煮込み鍋いっぱい
ヨーグルト500g食べた後に
チョコレート3箱
プリン1l分
ピザトースト3枚
納豆ご飯2杯
食べたくない、でも詰め込みたい
引き篭もって何やってるのかわからない
なぜ私はこんなに食べているんだろうか?
詰め込み作業はどうしてしているのか..もう何がなんだかわからない
- 467 :::03/02/26 03:17 ID:sgBNVF7T
- ルボックスっていう薬過食に効くよ。
だって私治ってきてるもん。
みんなも飲んでみたら?
- 468 :優しい名無しさん:03/02/26 03:43 ID:reKiOZY3
- 人によるんだね。私トレドミンはただ眠い→気づいたら寝てる、しかも食後。。だからもう止めた。ルボも半年飲んでるけど、う〜ん効いてんのか分からないなぁ。。過食嘔吐から嘔吐がなくなったけど。。バイキングこわいです理性壊れる。。
- 469 :優しい名無しさん:03/02/26 03:58 ID:fWO0wKv1
- 私はバイキング行っても人目が気になって沢山食べられない
- 470 :優しい名無しさん:03/02/26 04:04 ID:enyhAAMT
- ナッツドーナツ 1個
クリームチーズデニッシュ 1個
スニッカーズ 1本(230kcal)
おにぎり 1個
ローストビーフ&チーズのサンドイッチ 2個
さんまの蒲焼
ぶりの照り焼き
。・゚・(ノД`)・゚・。
止まらないよぅ(涙)
ジム行った後に過食...
運動の意味が全くないし...
- 471 :優しい名無しさん:03/02/26 04:08 ID:595EMKRN
- ルボ効きやしない・・・今日200/dayに増やされた。
こんな人おる?
- 472 :優しい名無しさん:03/02/26 04:23 ID:JuQ0yT+Q
- から揚げ弁当(大盛り)、おにぎり弁当、マックプレミアム、かきの種、ひつまぶし、チューハイ500_リットル2本、梅酒一本。
朝昼全く食べないで、夜にこれだけの量を一気に。
体重激増するし精神状態サイアクだし。 もうだめぽ。。。
- 473 :優しい名無しさん:03/02/26 05:18 ID:nmYtBL5P
- さっき、胡麻ペーストつけて食パン1斤とブルーベリーベーグルやっちゃったよ…。
早くヒキ脱出したいけど、、したいけど、、怖いよ。
胃に隙間ができれば、何かしら食ってる。
もう、ずっと化粧もしてない。鏡もまともに見てない。
病院行って、薬貰っている人けっこういるんだね。私は薬欲しいけど、病院行く勇気がなかなか…(ノД`)
- 474 :たんす:03/02/26 05:33 ID:11IxtpNQ
- 過食は女性がほとんどと医者に言われた男ですが
男性の方はいらっしゃいますか?
今は少し良くなったのですけれど・・・
- 475 :優しい名無しさん:03/02/26 05:46 ID:JxHS7T8N
- >>473
私も同じような状況。
化粧もしてないし、部屋着で過ごしてる。
薬も飲んでない。
悪循環でくるくるまわってる。
いい加減体も心配で怖い。
- 476 :473:03/02/26 05:59 ID:nmYtBL5P
- >>475
そうか、、辛いね・・・。
私も部屋着。おかげで持っている洋服全滅。ためしで袖通す勇気すらない。( ;´Д`;)
気分転換にお香焚いたり、掃除したりするんだけど、、効果なし。
処方箋なしで薬、手に入れば良いのにな。
- 477 :優しい名無しさん:03/02/26 06:10 ID:bIoPHsbW
- >>476
私も洋服全滅。通販で買いなおす気もおきない。
下着もきつくなってる。
外に出たいし、買い物したい。
今まで当たり前に出来ていたことが懐かしくなる。
やっぱりまだ病院行けそうにない。
あー一方的一人言みたいになってしまってスマソ。
- 478 :優しい名無しさん:03/02/26 10:39 ID:HNG62Fc1
- 昨日の晩・・・普段行かないベーカリーショップへ逝って晩飯を買ってた
普段行かないので目移りして一杯食べたくなったんで次の日の朝と昼の分も買っちゃえ!
って一杯買ったのですが、ご想像どおり昨夜間食・・・単に意志が弱い人間だよな・・・これぢゃ
ソーセージフィッシュサンド×1
チョコリングドーナツ×2
こしあんパン×1
チョコマフィン×1
パンプキンマフィン×1
ハンバーガー×1
チョコスコーン×1
カレーパン×1
チャルメラ×1
チキンラーメン×1
パンって意外と腹膨れないね。先にラーメン食えばよかった。
それに大して美味くなかった・・・ヤマパンとかの方がかえって美味い
ベーカリーショップの店員に笑われたw
- 479 :優しい名無しさん:03/02/26 13:34 ID:31EDhQmO
- >>478 ベーカリーショップの店員に笑われたw
何で笑われたの??特に買いすぎてないし・・?
- 480 :優しい名無しさん:03/02/26 18:54 ID:V9yNJ1UI
- 気にしすぎだよ!
笑ってないよ。そのぐらい普通に買う量だって。
みんながみんな1人分だけ買うわけじゃないし。
- 481 :優しい名無しさん:03/02/26 21:08 ID:Fnx/C2H1
- ちらし寿司3人前
ビール
とんがりコーン1袋
納豆
菓子パン1個
じゃがりこ
グラタン
メンチカツ3コ
カレーヌードル
肉まん
今ポテサラ作ってる。
- 482 :優しい名無しさん:03/02/26 21:35 ID:HNG62Fc1
- >479-480
なんか知らんけど店員同士で顔見合わせて2、3回くらい笑われて
なかなかお釣りくれんかった。別に太ってないし会社帰りのスーツ姿だし
家に帰って顔みたけどなんもついてなかったし。とりあえず態度悪かった<店員
>481
なんかバラエティーの富んでるメニューで
量が少なければ体に悪くも無いような気がするのは俺だけかな?
今日はものすごく甘い物が食べたい・・・
のでダイエットペプシ2、3本買って帰ろうかどうか迷い中
だってスーパー寄るとお菓子買っちゃうから・・・(汗
- 483 :優しい名無しさん:03/02/26 22:18 ID:oUZjodLT
- Acoーop(農協?)の、杏仁豆腐の素、は、やばいです。
農家だから大人数向きなのか、1袋に、5人分の袋が3つもはいってるんです。
食べ切るのに、一日半しかかかりませんでした。
今日は今日とて、
似たのが無いのかー、と、普通の生協をうろうろしてしまいました。
見つけられなくて、よかったーーー。
- 484 :優しい名無しさん:03/02/26 22:40 ID:t3r5QF3z
- 仕事サボって過食してしまった。
ご飯2合@小女子3パック
ジャガイモの煮物(じゃがいも3個分)
ヨーグルト500g
マグロのフレーク2缶
プリン12個
チョコレート1箱
カフェオレ、珈琲..インスタントで1ビン
鬱で寝てばっかりになった一日なのにどうしてこんなに食べるんだろう
夜中にまた寝れないので食べるだろうし..
- 485 :優しい名無しさん:03/02/26 22:47 ID:0xfUu+0q
- >>482
量が問題なんよね、量が・・・・。
>481に追加でポテサラとゆで卵とチーズとピーナツ大量。
お腹がすごい(;´Д`)
- 486 :優しい名無しさん:03/02/26 23:06 ID:GanQtWXs
- 484さん すごくわかる。
私も休んだ日って家でごろごろ寝てるだけなのに
すごく食べる。
んで鬱になる。
- 487 :優しい名無しさん:03/02/26 23:39 ID:bBUi6MuP
- <484
小女子は美味すぎだよね・・・。
あれだけで飯何杯もいける。
- 488 :優しい名無しさん:03/02/27 00:29 ID:ajQhHdrE
- <487
小女子って何?
- 489 :優しい名無しさん:03/02/27 00:32 ID:qp5EQwiq
- >>488
487さんではないですが..
小女子って小魚です
小女子の佃煮食べまくったりしてしまう
しらすみたいな感じで、ちょっと大きいのです
- 490 :優しい名無しさん:03/02/27 00:46 ID:6EfKDMAn
- 姉妹で摂食の人いまつか?
俺がまさにそう・・・。
親が可哀相で、ものすごく罪悪感。
どうしたら親に心配かけないでいられるんだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
妹(-_-)私も(-_-)・・・逝ってきまつ。
- 491 :優しい名無しさん:03/02/27 00:46 ID:6EfKDMAn
- 書き忘れた。
小女子にマヨネーズつけると(゚д゚)ウマーだよ。
お試しあれ。
- 492 :優しい名無しさん:03/02/27 00:46 ID:QbDEqQOh
- 俺?私?男?女?
- 493 :優しい名無しさん:03/02/27 00:48 ID:fV8byXm2
- >>490
家庭に問題があるとかじゃなくて?
- 494 :優しい名無しさん:03/02/27 00:49 ID:6EfKDMAn
- ごめん・・・テンパッてた。
もうどーしたら良いか分からないよ(T_T)
バイトしたいけど怖いもん。周りの人に嫌われるのが・・・。
過食でも働いてる人って、ものすごく尊敬しちゃう。
- 495 :優しい名無しさん:03/02/27 00:52 ID:6EfKDMAn
- >>493
私と妹の仲が最悪になって
妹を追い出して一人暮らしさせてまつ。
私は実家。
階段から妹を突き落としたり、
とことん罵ったり・・・
妹は妹で包丁持ち出してきたり・・・
病んでまつね(゚∀゚)〜°アヒャヒャ
- 496 :優しい名無しさん:03/02/27 00:56 ID:Kxw1iUr1
- >>494
摂食障害じゃないけど、弟が強迫神経症不安神経症でヒキ
過食しながらバイトしてる私だが、週の半分も働いていない
焦りまくりながら生活してるよ
どうしていいのか本当にわからない
- 497 :優しい名無しさん:03/02/27 00:56 ID:sKl6j9s4
- 久々に履いたジーンズがキツキツだった…。
ヒップハングのジーンズ、根性入れないとチャックすら閉まらないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
気に入ってたのに。高かったのに。
普通の食後に食パン1斤とか喰うなよ、自分。
- 498 :優しい名無しさん:03/02/27 01:20 ID:ajQhHdrE
- ,>487有難う。ふーん 小女子って魚なんだね
>486 私も。休んだ日に限ってそうなんだよね、
たまに 平日やってもうて 翌日休む・・・。欝で。
- 499 :優しい名無しさん:03/02/27 03:04 ID:jLBYQaRK
- >497さん、解る解るよ〜同じだよ〜秋から一気に肥えた(>_<)高かったJEANS気合い入れても上がりません。食後に普通にフランスパン一本食べるよ私。ほか弁で四個も五個も買うなよ、私。って完食するなよオイ(泣
- 500 :優しい名無しさん:03/02/27 03:38 ID:v8sabU3b
- 過食って腹減るから食べるの?それとも気分で食べちゃうの?
自分の食べてるものって意外と栄養素しらないんだよね。
いっかいネットで自分のいつも食べてるものの栄養とか知ると
食生活変わるかもよ。多く食べるにしても糖質じゃなく
普段取りにくい栄養含んでるものでカバーしてみるとか。
つっても難しいのかなぁ
- 501 :優しい名無しさん:03/02/27 03:50 ID:ZmPvjjDm
- ↑ネットで過食症について調べてから書き込め
- 502 :優しい名無しさん:03/02/27 04:57 ID:TO2mu6VK
- >>500
病気なんだよ。
- 503 :優しい名無しさん:03/02/27 10:22 ID:Yk3lPdVI
- >500
空腹とは別。だから苦しくても止められないのよ。
私はもう、るぼ300/日を半年位かな。
でも昨日一昨日で、玄米3.5合食べた。
今朝は菓子パン2個にケーキまで食べてしまつた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 504 :優しい名無しさん:03/02/27 14:58 ID:RVATtFUT
- >>500
脳にある間満腹中枢が壊れていてさ、食べても食べてもおなかいっぱい信号
を送らないのね。だから、物理的に「もう入りません!!」ってとこまで食べちゃいます。
なぜ?って聞かないで。病期なんですよー。私はもう6年かしょってます。
やれやれ
- 505 :優しい名無しさん:03/02/27 14:59 ID:saOG+cFS
- >>503
うんちょ大量に出そうだね。
- 506 :優しい名無しさん:03/02/27 15:00 ID:RVATtFUT
- 病期じゃなくて病気です。
スマソ
質問なんだけどはいてばっかりいると首の両脇にあるリンパ腺はれてきませんか?
- 507 :優しい名無しさん:03/02/27 15:09 ID:5ivNyqaE
- 食べる内容を選ぶ余裕はないって事かな。
低インシュリンダイエットだと、食う量に制限はとくにないから
いいんじゃないかなー。
炭水化物:タンパク質:脂質=6:2:2にするの。
で、メニュー
朝:玄米ご飯、焼き鮭、納豆、漬け物、豆腐とワカメの味噌汁
味噌汁おかわりオッケー!
昼:かき揚げそば
夜:ご飯、野菜の味噌汁、かぼちゃサラダ、豚肉の生姜焼き
- 508 :優しい名無しさん:03/02/27 15:11 ID:RVATtFUT
- おいしそー
純日本食ってかんじーー
- 509 :優しい名無しさん:03/02/27 15:13 ID:VPci5tqb
- >>507
実質的に無理だけどな。
あくまで理想
- 510 :優しい名無しさん:03/02/27 15:18 ID:G5zDci6i
- どんだけ太ったんだろうと思って痩せてた頃のズボンはいてみたら
太ももパツンパツンで締まりゃしない。ていうかファスナーが届かない(;´Д`)
今までは体型もコートで隠せてたからいいけどこれから薄着の季節になるから
むちゃくちゃ鬱・・・
- 511 :優しい名無しさん:03/02/27 15:19 ID:5ivNyqaE
- >>509根底の病気を治さない限り無理って意味?
最初に書いたように
>食べる内容を選ぶ余裕はないって事
?
- 512 :509:03/02/27 15:26 ID:VPci5tqb
- >>511
作れる?
それともスーパーで手に入る?
- 513 :優しい名無しさん:03/02/27 15:33 ID:5ivNyqaE
- >>512作れるよ。なんだ料理ができないの?
でもこのレシピ簡単だからスーパーでも手に入るよ。
ご飯は炊くだけだし、無洗米なら洗わないでスイッチオン。
納豆はパックのまま食べるだけ。
鮭は焼くだけ。漬け物も売ってるやつでいいよ。
味噌汁は出汁入りみそでも使えば簡単。
かき揚げそばはセットで売ってるやつもある
豚肉の生姜焼きは、油しいて、豚肉の細切れ焼いて、
しょうゆをざっとかけて生姜のすりおろしかけるだけ。
かぼちゃサラダは、面倒なら冷凍かぼちゃ売ってるから
レンジでチンしてドレッシングかける。
- 514 :509:03/02/27 15:42 ID:VPci5tqb
- 何か割高だな。
料理なんて作る気力ないよ
- 515 :優しい名無しさん:03/02/27 15:44 ID:/ifVOFiR
- 過食の金どっからでてるの?
いいなぁ、金ある奴わ。
- 516 :優しい名無しさん:03/02/27 15:46 ID:5ivNyqaE
- そうか料理しなくても、
いくらでも食える物が世の中にあふれているからなんですね。
- 517 :優しい名無しさん:03/02/27 15:49 ID:5ivNyqaE
- 出来合買った方がよっぽど割高だって>>514
- 518 :509:03/02/27 15:51 ID:VPci5tqb
- 豆腐1丁40円。
あと半額の総菜、200円くらい。
ってか、ほとんどが酒代w
- 519 :優しい名無しさん:03/02/27 16:00 ID:5ivNyqaE
- おススメの食品てある?
基本的には、「好きなもの」食べればいいんだけど。
でも、、お勧め食材、、みたいなのは、ある。、、、でも、無理にこれを食べないとダメーって決まりはまったくない。
■ 大豆製品
納豆、豆腐、大豆の水煮、、、いろいろあるけど、、。
たんぱく質は、やっぱり欠かせないね。たんぱく質取らないと、筋肉が作られない。筋肉が作られないと、太りやすくなっちゃう。「畑の肉」と言われているだけあって、良質のたんぱく質が豊富。
、、、、、大豆の効用は挙げるとキリないね。
- 520 :509:03/02/27 16:06 ID:VPci5tqb
- 豆腐は満腹中枢が早く利いて、過食にはイイって聞いたけど、あんま・・・
基本的に魚と和食の総菜を中心に選んでるけど、
酒が入ると、お菓子に・・・・
- 521 :優しい名無しさん:03/02/27 16:26 ID:d6rRq4MT
- 豆 腐 く ら い で 治 る な ら 病 人 な ん て い な い
- 522 :優しい名無しさん:03/02/27 16:33 ID:5ivNyqaE
- >>521誰も治るなんて一言も書いてないだろうがこのドあほ!
菓子ばっかりバカバカ食うよりは豆腐食ってる方がマシ。
- 523 :優しい名無しさん:03/02/27 18:42 ID:aSmNTXoD
- 食べたいものがあって、おいしくて、まだ食べたくて食べて、その後、後悔するの、
これって病気じゃないよね?ただの大食いだよね?
やっぱり、食べたいわけじゃないのに、何か精神的におかしくて、
詰め込めるだけ何でもいいからつめこんじゃう、
食べてても苦しくて悲しくて気持ち悪いのに、止まらない、って言うのが
過食症だよね?
私は前者だ。病的に食べるけど、病気じゃないんだろう。
だから、病気だと思い込むのは、きっと甘えなんだと思ってつらい。
友達は、幼少期に親の虐待受けて、今、そのせいで過食。後者。
彼女のような症状こそ、過食症を名乗るべきなんだろうな。。。
- 524 :優しい名無しさん:03/02/27 19:52 ID:vJgorVl3
- はじめまして。私も仲間に入れてください!
過食する日って起きた時からずーっと甘いものが食べたくて、夕方までは我慢するけど・・
夕飯の1時間後
生クリーム系の菓子パン 3つ
ハーゲンダッツ 2個
ピザポテト 1袋
フラン 2箱
焼きプリンモンブラン 1個
クッキー 1箱
食べて即寝。次の日もまだ“食べたい”がおさまらなくてダッシュでコンビニへ
菓子パン 2つ
アイス 1個
まんじゅう 1個
カップラーメン 1つ
チョコレート 3箱
パスタ 1人前
冷蔵庫の中の食べれそうなもの 手当り次第
ひどい時はこれを3日間くり返します。とくに週末!!
気持ち悪くて吐きたいけど吐けないし・・。これって過食症ですよね?
- 525 :優しい名無しさん:03/02/27 22:09 ID:IUDRMhxS
- これって過食症ですよね?って訊く人の気持ちがわからない
判断基準もあるんだから自分でわかることじゃん。
病気だと言われたいんでしょ?病気をいろんなことの言い訳にできるもんね。
オレモナー
- 526 :優しい名無しさん:03/02/27 22:24 ID:QTL/0QT0
- 朝、なし
昼、おにぎり2
夜、えびグラタン、ごはん、チーズメンチ3、レタス、もやし炒め、ポカリ、サラミ一本丸かじり。
今日は過食じゃないと思いきや最後にサラミやっちゃった。
- 527 :優しい名無しさん:03/02/27 23:13 ID:dMo/nWdu
- 過食症って病院で言うの恥かしくない?
見た目は、標準体重か太ってるって感じだし、
どこ悪いの?って思われそうだし。
拒食症なら、ガリって深刻そうに思われて分かりやすいけど。。
- 528 :優しい名無しさん:03/02/28 00:43 ID:rZOpJo3R
- 私、菓子パン一個喰っても過食でつ。
- 529 :優しい名無しさん:03/02/28 00:55 ID:nZzlm0IV
- 今日はすごかった。
天丼二杯、ケンタ6ピー、ピザM一枚
ダイエットコーラ500、サラダ、パン屋のかりんとう一袋
コーヒー三杯、
今、ぼーっとして気持ちいいです
- 530 :優しい名無しさん:03/02/28 01:03 ID:ljLpaMta
- 病院に行ったときに過食って言ったけど恥ずかしいって
事考えるより、何とかして欲しいと思っていたので..
見た目でわからない病気なんて沢山あるだろうし
ましてや精神科だったから気にならなかったよ
過食がどのくらいかは人によりけりだろうし
問題なのはそのことで生活しにくいか否かだと思うんだけど..
- 531 :ななしぃ:03/02/28 07:25 ID:RrBWf/6i
- >>484 私も嘔吐できないかしょらー(笑)です><
食べて食べてストレス発散させてる状態なんだけど
食べ終わってから食べたものの残骸見ると鬱になって
トイレに吐きに行くけど食べたもの一口分ぐらいしか
吐けないですTTはぁ〜・・・・
- 532 :優しい名無しさん:03/02/28 10:46 ID:d7o2g9hy
- >524
おぉ!それそれ!俺と全く同じじゃん!
朝から甘いものの事ばっかり考えてんだよなー
夕食食えば満腹中枢がどうのってなってお菓子食べたくなくなるかな?
とか思うけど夕食食っても甘いのもは全然食べる気満々なんだよね
しかも週末だけってのも同じだなぁ。平日は疲れてて帰宅して即寝だからいいんだけど
週末は次の日休みだから夜更かしできる!とか開放感に浸ってると甘いものが・・・
つか、甘いものの買い置きがあること自体が問題なのかもしれんけど
ついつい買ってしまうんだよね・・・今週こそは俺は暴食しないぞ!
(ここんとこ二ヶ月くらい毎週暴食してる・・・辞める意気込みだけは毎週ある)
・・・ちなみに今家にあるお菓子や甘いものの備蓄リスト
ココナッツサブレ、ココアサブレ、ヨーグルトサブレ、ガトーショコラ
ベビードーナツ、林檎4個、バナナ5本、ルマンド、フィンガーチョコ
ヨーグルト500g(プレーンだけど)、蜂蜜、桃缶詰、かりんとう
普通、一人暮らしでこんなにお菓子備蓄しないよな・・・
長文失礼
- 533 :優しい名無しさん:03/02/28 11:13 ID:m10KLdId
- やっぱり、夜やっちゃいますよね。
だから、朝は食べれず、昼も軽め。
夜にドカーン
最近は、コーヒー、コーラが下剤代わりです
- 534 :さあ吐け:03/02/28 11:16 ID:hIsHeyxL
- 東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。
http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
- 535 :優しい名無しさん:03/02/28 11:21 ID:pV8w75yX
- コーヒーって、下剤代わりになるの?
毎日ガバガバ飲んでるけど・・・。
3日に一回のお通じです。
こうなったら、おから大量摂取だ。
- 536 :533:03/02/28 11:27 ID:m10KLdId
- >>535
ブラックで、1杯ですけど。
コーラは勿論ダイエット。
コーヒーの飲み過ぎはマヅイんじゃないですか。
ひじき、金平ごぼう、やっこは日替わりで食べてます。
- 537 :優しい名無しさん:03/02/28 11:36 ID:cQwnqS81
- 昨日食べたもの
ごはん三杯、納豆三パック
から揚げ五個、ハンバーグ一個
ナン二枚、ミートスパゲティ一皿
シュークリーム二個、エクレア一個
キャラメルポップコーン
小さな鯛焼き五個
生中二杯
こんだけ食べたのに、お腹が空いている私って・・
一ヶ月ヒキっていたら、目に見えて太ってきたよ。。
- 538 :優しい名無しさん:03/02/28 11:49 ID:pV8w75yX
- せめてもの便秘対策!と思って、
ブロッコリーやカボチャを大量摂取してたら・・・
どんどん顔が黄色くなっていった。
親に「肝臓おかしいんじゃない?」と言われ、
犬の散歩に行けば、見知らぬ他人から
「顔が黄色っ!」と言われ。
カロチン摂り過ぎだよ自分。
ブロッコリーは緑だから、顔が黄色くはならないだろ〜と
たかをくくってたけど・・・
カロチン摂り過ぎれば、たとえ緑の野菜でも
黄色くなる罠。
- 539 :牛飲馬食:03/02/28 12:11 ID:m10KLdId
- 四字熟語見てたらピッタリの見つけた。
>>538
カボチャ食べ過ぎた翌朝は、確かに「黄色っ」って感じです。
でも、便秘薬になる?
お昼はカレーパンですた。
- 540 :優しい名無しさん:03/02/28 12:15 ID:RnLGmGwl
- 顔黄色くなるまで食べたらばっちり体内に有効成分吸収されてそうだね
- 541 :簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 12:17 ID:iyyHNyQ7
- http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
↓
出会えるサイトはここ出会い率NO1
http://asamade.net/web/
↓
リストラ、失業、の方募集します
やる気ある方男女年齢不問
資本金¥0円で開業出来る
貴方の口座に振り込まれます
やる気しだいで安定した収入
が貴方の口座へサ−ポとも
- 542 :優しい名無しさん:03/02/28 13:20 ID:CSlA6s4K
- 最近、嘔吐有りから嘔吐無しになってきたんですが、皆様毎日カショってらっしゃいますか?
自分は、嘔吐有りの時に備えついたデカイ胃袋と、『吐けば大丈夫』という安心感が毎日やってしまいます。とりあえずメニュ→
肉うどん 1
いなり 3こ
かしわおにぎり 2こ
メンズポッキー 1箱
菓子パン(バタークリーム系)2こ
プチセサミ 1袋
牛乳 1本
ダイエットコーラ 500ml
これが吐けなくなってきた…もぅだめぽ(ノД`)゚・。.
- 543 :優しい名無しさん:03/02/28 13:29 ID:PnPLxGoe
- 私は酷い時は毎日だったけど、今は週1,2回。でも就職したらまたひどくなるかも。
- 544 :牛飲馬食:03/02/28 13:35 ID:m10KLdId
- 就職活動で過食が進行!
たぶん、だめぽだな
- 545 :優しい名無しさん:03/02/28 13:39 ID:PnPLxGoe
- 544タン 私も去年就職活動で過食ひどくなったよ。なかなか辛いよね。
- 546 :優しい名無しさん:03/02/28 14:40 ID:AC6FyavF
- オムライス
中フランスパン
ホットサンド2枚分にハム&チーズ
コーンクリーム缶を牛乳でスープにした1缶
ごはん
カフェオレ
ほんの少しオート。夜飲み会だーー!!やばい
- 547 :優しい名無しさん:03/02/28 19:15 ID:PM28QdLy
- ルボックスとかいう薬
マジ欲しいんですけど
今処方されてる薬じゃ駄目だ
過食を抑えられん
- 548 :優しい名無しさん:03/02/28 19:27 ID:d7o2g9hy
- >507
遅いレスだが
>低インシュリンダイエットだと、食う量に制限はとくにないから
そんなこと絶対無い
- 549 :優しい名無しさん:03/02/28 20:37 ID:M+zUHqxH
- >525
病気とは言われたくないです。それくらい普通だよって言われたいけど
明らかに異常!!とりあえず頑張ります。直るのか微妙ですが。
>532
今日は金曜だけど過食我慢してます。お菓子ってあると食べるのわかってるのに
お店に行くと買っちゃいますよね・・
- 550 :優しい名無しさん:03/02/28 21:10 ID:d7o2g9hy
- >549
とりあえず俺は今から帰宅するが真っ直ぐ家に帰るぞ
そしてすぐに寝る!絶対すぐに寝る!寝る寝る!さすれば食えない!
おまいもガンガレ!
- 551 :優しい名無しさん:03/02/28 21:41 ID:4TUPzuAF
- カレーつくっていっぱい食べちゃったーーー
カレーは鬼門だ、、、もう何杯でもいける。
- 552 :優しい名無しさん:03/02/28 22:38 ID:FUNRfI2G
- >>551
その気持ちすごくよくわかる・・・
- 553 :優しい名無しさん:03/02/28 23:52 ID:ppYjbAud
- 527分かってないね。無神経だよ。
拒食の人はある意味、がりがりに満足しているので
医者なんか行かないの!過食で、これ以上太ったり醜くなったりすることが
恐い人が医者行くのよ。そういう意味で自殺が多いのは過食のひと。
むしろ、拒食は家族に無理やり病院につれて行かれて栄養万点の
点滴打たれると自殺図ったりするのよ。
医者も太ってる過食の人のほうが危険だってのは分かってるよ。
- 554 :優しい名無しさん:03/02/28 23:53 ID:UvS0UWyd
- >547
薬何処方されてるの?
- 555 :優しい名無しさん:03/02/28 23:54 ID:NylimPjD
- >>527
- 556 :優しい名無しさん:03/03/01 00:09 ID:/DRuI9uA
- >>553
527はカショの人だと思う…とか言ってみるテスト。
私も恥ずかしいもん。病院で過食って言うの。
「食欲あるだけじゃん」とか思われたら…とか考えてしまう。
- 557 :優しい名無しさん:03/03/01 00:28 ID:l/ergViz
- >>548
検索してみろこのドアホ!
低インシュリンダイエットの基本的な考え方が
食事制限をしないって事なんだよ。
バカ食いすればそりゃあいくら低インシュリンのものを
選ぼうが、リンゴダイエットだろうがデブまっしぐらなのぐらいは当たり前だろうが。
だが、どうせバカ食いするなら無目的に菓子とか食うよりは、
低インシュリンのものを選んだ方がマシだろうが。
量が減らせないなら、少しは頭使って
せめて食う内容ぐらい見直せば?って事だよ。
- 558 :優しい名無しさん:03/03/01 00:47 ID:FPMCux4N
- >557
じゃそういう説明を加えろハゲ
勘違いするヤツいたらどうすんだよカス
検索?俺は本買って過去にやったことがあんだよボケ
飛躍してローカーボもやったんだよデブ
低インシュリンのもの?お前日本語おかしいぞタコ
GI値が低いものだろうが死んでこいや
菓子の変わりにGI値低い食品選んで食えるようなら苦労しねーんだよ
コントロールできないからカショってんだろーが
- 559 :優しい名無しさん:03/03/01 00:50 ID:Iv5KmW8f
- マターリマターリ(;´∀`)ノ旦
- 560 :優しい名無しさん:03/03/01 00:52 ID:qtV2ifQL
- チーズデニッシュ
蒸しパンクリームチーズサンド
ブリトーみたいなのエンチュラダ
珈琲牛乳1l
ご飯1合
納豆2パック
チョコ1箱
↑夕飯の後に食べてるわけで..
このところヒキりっぱなしで生活がやばい
痩せなきゃ出れないと思いつつヒキで更に食べてる
自分が何がしたいのかもよくわからない
借金だ..終わってる
- 561 :優しい名無しさん:03/03/01 00:54 ID:l/ergViz
- >558
はいはい、GI値ね。失礼しました。
で、あなたは自己管理もできないデブに甘んじるというわけですね。
好きな物好きなだけ食べて好きなだけ太ってくださいね。
- 562 :優しい名無しさん:03/03/01 00:58 ID:p9zpIB1e
- あのさぁ、割って入って悪いんだけど、ここは「過食の人が集まるスレ」であって「ダイエットスレ」じゃないんだよ。
散々エラそうに頼んでもない説明した挙句に過食人をバカにする発言して去ってく、あんたは過食って病気について検索してからここ来いよ。
構ってちゃんなのか自己満足したいのか
人格歪んでるね
- 563 :優しい名無しさん:03/03/01 01:06 ID:ZjT47Axg
- また過食してしまいますた・・・。
上手く吐けないと死にたくなるよ
- 564 :優しい名無しさん:03/03/01 01:36 ID:Aouoj61f
- >>563
嘔吐無しなので、もう来ないでね♪
別スレへレッツゴー(・∀・)
- 565 :ななしぃ:03/03/01 03:36 ID:JphkhG6V
- 今日もかしょってしまった(><)
朝 バナナ一本 食パン一枚 じゃがりこ1個 オレンジジュース500ML
昼 チャーハン1人前 ジュース500MLくらい チョコレート1箱
夜 やきそば1.5人前 ジュース500ML ゴハン0.5合
↑
毎日こんな状態・・・
しかもヒキだし、身体動かさないから
太ってきちゃうんだよね(><)
今日のメニューはまだマシな方だけど、、、
明日はどうなることやら(,,TДT)
- 566 :優しい名無しさん:03/03/01 07:41 ID:/DRuI9uA
- 朝
ごはん、、納豆、豆腐、シチュー、ヨーグルト、
グレープフルーツ、栗蒸し羊羹
これだけ見ると、朝食には少し多いかな?くらいだけど量は…(;´Д`)
- 567 :優しい名無しさん:03/03/01 12:47 ID:yAL5uoht
- 朝なし、
昼、おにぎり3個、
夜、茶碗蒸し、ごはん2杯、キムチ、鍋4人分、せんべい1袋、チーズ2個
過食量へりつつある?
- 568 :優しい名無しさん:03/03/01 14:29 ID:MqwqtLpj
- 三ヶ月ぶりに嘔吐ナシ過食・・
クッキーサンドアイス
お粥大量
菓子パンニ個
レーズンクッキー大量
バームクーヘン
はぁ・・
- 569 :優しい名無しさん:03/03/01 14:32 ID:UttA7Cb8
- さっきポテチ食い終わったとこ。
さてこれからアーモンドチョコたべます。
ダイエットするって決めたのに。。やっぱだめだ
ストレスで食べちゃう。
- 570 :優しい名無しさん:03/03/01 14:37 ID:pys2h2+Z
- そば米炊いたお粥1/2合、ミスドのポンデ黒糖一個、マクドのフィレオフィッシュ、ポテトR、アプルパイ、パン屋のアプルパイ一個、ハムとチーズのパイ一個、シードル酒200cc、ワイン300cc
- 571 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/01 14:42 ID:bL4O5Lhy
- 朝から過食気味・・・。
饅頭二個、食パン一枚、菓子パン二個、煎餅(小袋)二袋、
卵焼きふた切れ。
こんなに食べたのにまだ食べたい・・・(ノД`、)
- 572 :568:03/03/01 15:14 ID:MqwqtLpj
- やっぱ吐いちゃった。スレ違いでスマソ。
みなさんは吐かないようですが、吐きたいと思ってる人と、今のままがいいと思ってる方
どっちがおおいのですか?
- 573 :優しい名無しさん:03/03/01 16:04 ID:lr0INeXq
- 明日からは絶対・・・・って思う時
「明日から過食しない!」って思う?
それとも
「明日からダイエット!」って思う?
「明日から」がいつのまにか
「今日はどうせ食べちゃったからイイや!」の言い訳になってる・・・
- 574 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/01 17:30 ID:bL4O5Lhy
- >>572
アタシは吐けるものなら吐きたいと思ってます(ノД‘、)
- 575 :優しいななしさん:03/03/01 17:49 ID:wx2QP8LR
- >>573
そうなるとどんどんデヴになっていかない??
>>572
吐くことによって体重を維持するとはかなくなったら激リバ必至だよね。
だから吐くのをやめて普通に食べて体重が増えても安定してきてから
1からダイエトするのが一番いいよね。。
- 576 :優しい名無しさん:03/03/01 18:20 ID:FPMCux4N
- 超ーっ食うの我慢して昨日をやり過ごしたのに
今お菓子たんまり買ってきてしまった
まだ食ってないけど夜が怖い
今は精神状態正常だけど夜がふけてくるとお腹すいてなくても食べてる
あと買い物依存症?みたいな感じで冷蔵庫にもう入らないのに
どんどん食材買ってきてしまう・・・ダブルで病むのはきつい
過食するのと同じくらい過食しないのが体の毒なんだよね
- 577 :568:03/03/01 18:55 ID:MqwqtLpj
- >>574
そうですか・・吐けないってことですよね。
>>575
おっしゃる通りです。
すれ違いなのにレスサンクスでした。
買い物依存ありますよ〜どうにかしたい!>>576
でも主治医に言ってもこのへんだけは「ふうーん」って感じで無反応!
確かに自分がお金持ち歩かないようにすればいいだけだけど、借金して体うってまで・・・ってレベルになったら
ちゃんと相談乗ってくれるのかなぁ??
買い物依存スレ行ってみよう。
- 578 :元拒食現過食:03/03/01 19:51 ID:q8KDvCuB
- はじめますて。過食です。
最近多いよ、過食の人。
こないだ同窓会いったら、友達4人中3人過食だった。
嘔吐しないと太るけど、やっぱ抜け道は「過食やめる」ぢゃなく「嘔吐やめる」とちゃう?
ちなみに、うちも総合病院の精神科医いったけど、あいつらやる気なし。
「とりあえず、お菓子とか買うのやめないとね」とかいって、精神安定みたいな薬出しただけ。
相談するなら、摂食障害の専門がいるとこがいいと思う。
でも、高いからいかないけど。
過食は肥満になるけど、嘔吐って代謝機能も下気落ちするから、カロリー消費しにくくなるらしい。
そっちのがヤダ。
- 579 :優しい名無しさん:03/03/01 20:01 ID:8IqBez8P
- 2年前は1日3〜4回過食してたのに、今現在は月に1〜3回。「お腹が空いたら寝る前にだって食べていい」
「あんまりカロリー気にしなくていい」と自分を許してあげるように、考えかたを
変えると、自然に過食のペースも減り、無理なダイエットもせずに、月0.5〜1キロ痩せていってます。
- 580 :優しい名無しさん:03/03/01 20:03 ID:8IqBez8P
- アゲちゃったぁ・・・ゴメンナサィ
- 581 :::03/03/01 20:23 ID:w5RZqVSp
- 私は嘔吐なしの過食ですけど、過食した日は運動する気にもならず、
寝てすごします。それでもって次の日ガンガン運動してほぼ絶食に近い状態に
して体重を戻します。
専業主婦だからこそやれることです。育児放棄も併発しており
週4日くらい実家に2歳の息子を預けることにしてます。
そうやって運動する時間をとってます。
一生こんな生活続けるの??と思うとどうやって体重をキープするか
わからなくなります。
- 582 :547:03/03/01 20:52 ID:1nuqhos/
- >>554
トリプタノールとかいうやつ
- 583 :優しい名無しさん:03/03/01 21:11 ID:gDAtdivI
- 私は吐けるけど吐かない。
今よりももっと酷くなるのは
目に見えて分かってるからね。
去年の拒食期は最悪だった。
まさに摂食のデパート(w
拒食、過食、嘔吐、チューイング、過活動、
強迫観念などなど・・・。
やっと最近平常心に戻れた。
でも結局また同じ事の繰り返しだけど。
- 584 :ルシオ:03/03/01 21:34 ID:v+VSA8Df
- >>583
おれと同じ。お互いつらいね・・・
- 585 :優しい名無しさん:03/03/01 21:45 ID:eb9o/0Ei
- >582
554ですが、
その薬って過食を訴えたら処方されたの?
私ルボックス飲んでた時期あったけど、
確かになんとなく食欲なくなる感じはあるけど
食べ物への執着心みたいなものは消えなくて
食べたいのか食べたくないのかわからないけど食べるみたいな感じになってしまった。
薬で抑制しようとするのは無理があるのかも、と思いました。
- 586 :優しい名無しさん:03/03/01 21:53 ID:f5rwcFbn
- スパゲティー2人前 クルミパン ワイン かにたま
アイス クッキー カレーパン プリン ロールケーキ
まだいきます・・
明日出掛けなきゃなんないのにやばすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 587 :582:03/03/01 22:12 ID:P6vDTXjS
- >585
そだよ
過食訴えたら『鬱の薬強くしてみますね』とか
訳わからん事言われて。
薬じゃやっぱ治ラナーイ?
- 588 :::03/03/01 22:12 ID:fJTfY6pl
- 今日の過食は少ない。ルボックスがとりあえず効いてるのかも。
デニっシュパン
安ドーナツパン、
ホイップあんぱん、
マリービスケット1箱、
クランキーチョコレート
1日の摂取カロリー3000くらい??
それでもって今さっき旦那に「また過食したいから同じもの買ってきて」
とたのんでしまった。旦那がコンビニに行ってるときに窓から「やっぱり
やめて」と叫べばよかった。
時間がたつと冷静になり過食しようと思ったけどしないですんだ。
旦那が一つパンを食べて、残りのパンは明日の朝食にしてもらおう。
私は痩せるんだ。だから過食してる場合じゃない。
- 589 :優しい名無しさん:03/03/01 22:16 ID:ZEaP7rdq
- >>581全く同じです。
私は子供はいませんが、現実を受け止めたくなく「寝て」逃げます。
次の日、顔が、ばんばんにむくんでいます。
下剤を大量に摂取し、
サウナにいって何とか正気を取り戻しています。
カナシイよね。
その週は、ほとんど食べません。
- 590 :優しい名無しさん:03/03/01 22:21 ID:l6xa3nTb
- だれかとめて
- 591 :優しい名無しさん:03/03/01 22:26 ID:plXTm7JW
- ・ザル豆腐とアナゴの卵とじ鍋
・そばサラダ・醤油ドレッシング
・白身魚のトマトスープ
・海の幸の豆乳グラタン
・パンプキンプディング
- 592 :581:03/03/01 22:31 ID:fJTfY6pl
- >>589
マジレスしますけどそんな状態なら絶対に子供産まない方がいいですよ。
妊娠は太る確立大だし、産んだばかりのときはつきっきりでサウナなんて
行けないですから。絶対子供産んだら駄目。ピルきちんと飲んで。
私には一人だけ息子がいますけど、もう育児放棄で実家の母は泣いてしまってます。
私はわがままなんです。体重にとらわれてばかりなんです。。
もうリバウンドするわけにいかないんですよ。
心療内科でルボックスを処方してもらってます。それなりに効いてますよ。
私の体重キープは1日にエアロ5本とか出て(昼も夜もジムで踊る)
薬を飲んで、過食した次の日はほぼ絶食状態。。これを一生繰り返すのかと
思うと嫌になりますが昼働いて夜ジム行けばある程度は体重キープ
できるかもしれない。。でもあと7キロは痩せたい。絶対痩せてやる。
自分の基礎代謝(運動しなくても体重がキープできる最低限のカロリー)
がはっきりわかればいいんだけどね。過食しては絶食してるから
基礎代謝がどんだけかはっきりわからない。
でも前よりはちょっとずつよくはなってるかも??
薬と縁が切れないかもしれないけど。
エアロは一生続けます。好きだし。。その時間だけは絶対削れない。
- 593 :優しい名無しさん:03/03/01 23:24 ID:QCqMZNZe
- トースト(マーガリン・ハチミツ) クノールカップスープ3杯
苺チョコ1箱 コーヒー、紅茶
卵サブレ1箱
梅飴1袋
炊き込みご飯2杯
…苦しい。
- 594 :588:03/03/01 23:40 ID:EzN/iylY
- とかいいながらまたちょっと食べちゃった。
菓子パン1こ、クッキー一箱。
誰かに抱かれたい。。。そうすれば食欲収まる。
- 595 :優しい名無しさん:03/03/01 23:44 ID:Loly81tP
- >>594
旦那は?
- 596 :588:03/03/01 23:47 ID:EzN/iylY
- >>594
旦那じゃだめ。今気になる人が二人いるの。
その人たちに抱かれればそのときは食欲が収まる。。絶対に。。
彼らに抱かれたい。綺麗にならなきゃ。。。
- 597 :優しい名無しさん:03/03/01 23:52 ID:zx7d8CGX
- この板初めてなんですけど…やっぱり過食って病気ですか?本当にやめれなくて困ってます
ルボックスって食欲を抑えるんですか?
- 598 :優しい名無しさん:03/03/01 23:57 ID:pKUS1bId
- カレー、
菓子パン4つ、
麦チョコ、
ヨーグルト、
たこ焼き、
アイス2つ、
プリン3つ、
板チョコ、
ラーメン、
白米1合
怖い食欲がとまらない
太るのが怖くて、でも絶食も出来ない意志薄弱
- 599 :優しい名無しさん:03/03/01 23:59 ID:ZEaP7rdq
- 589です。基礎代謝の測定器、ジムにありません?
うちのジムにはあります。
どんどん基礎代謝が下がってきています。
反感もたれるけど、正直に言うと私はやせています。
でも歳を重ねていくと基礎代謝も落ちてきます。
これをキープして行くには大変なのです。
そのストレスもあって過食してしまうのだと思います。
夜に過食してしまいそうな時は、
眠剤のんで逃げます。
最近は。
- 600 :優しい名無しさん:03/03/02 00:38 ID:YJlzFA2W
- 引っ越しで、本の入ったダンボールを15個くらい、
階段で3フロアーおろしたら、
イヤーな汗が出てきて、動悸がものすごかった。
食べたものが健康的に燃焼できてないのが、よくわかって、かなり反省。
過食はすぐにはやめられないにしても、
せめて、もうすこし内容を考えようと思う。
ご飯(7分つき・麦)の量を増やして、お菓子を減らす、とか。
- 601 :優しい名無しさん:03/03/02 00:47 ID:dxYvuX4G
- 過食続けてると歯磨きしても時間たつと口臭が気になる
胃からくるような
体臭は自分では分からないけど気になる
食べ物で変わるっていうし健康に悪そうなもの過食してるから。
- 602 :優しい名無しさん:03/03/02 00:50 ID:33TjxjTL
- 588の旦那可哀想・・・。
女房のクソ過食の為にコンビニパシリ。
その女房には気になる奴が二人もいるんだってさw
- 603 :優しい名無しさん:03/03/02 01:23 ID:u40NXCll
- >>588
私も思った。あんたサイテー。
過食気味だから来てみたけど、摂食異常ってひどくなると
こんな考え方が平気で書き込み出来るくらい麻痺しちゃうんだろうか・・・
いやだ。心まで太りたくない!!治す!!
- 604 :優しい名無しさん:03/03/02 01:35 ID:ExPpSehV
- ______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii|
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉
/ ( | | __) |
/ | ≡ /, ――― |ゝ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | | L ___」 l ヾ < 愚か者め!食い物を何だと思ってる!
_ミ l ______ノ ゞ_ \____________________________
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
- 605 :優しい名無しさん:03/03/02 01:40 ID:ULuwmEmH
- なんでもかんでも摂食のせいにしてんじゃねーよ。
不倫女!
ただ単に自分が寂しいから馬鹿食いしてるだけだろ?
そんな人間は、このスレに来る資格無しだね。
心の病気で過食ってる人に悪いと思わないの?
- 606 :優しい名無しさん:03/03/02 01:57 ID:5SsaJevQ
- このスレ程度のって過食なのか・・・?
自分はただのヤケ食い、ブチ切れ喰いって呼んでる(w
- 607 :優しい名無しさん:03/03/02 02:09 ID:u40NXCll
- >>606
そう思えるんなら思っといたほうがいいよ。
そうは思えない、ばかばかしいと思いつつ囚われちゃう事自体が、摂食障害なんだよ・・・・
- 608 :606:03/03/02 02:18 ID:5SsaJevQ
- >>607
サラダ、コンビニ弁当(幕の内)、菓子パン、コンビニ弁当(パスタ)、
ジュース(500ml)、お団子、ケーキ(2個入りのやつ)、
ポテトチップ一袋・・・・・・。
とかを夕方の5時くらいから夜11時くらいまでだらだら食べてる時ある(w
途中で買い出しに行く。ちょっとした食べ放題だと思っとる。
ちなみに下剤は毎日飲んでる。もう8年になるかな。
でも摂食障害とは診断されてないよ。
- 609 :606:03/03/02 02:26 ID:5SsaJevQ
- なんか、これだけ食べると真っ直ぐ立てなくなるんだよね。
からだ曲げてないと立てないの(w
でも、しばらくするとおさまるから、また食べるんだよね。
一日3000kcalとか余裕で越えてんの。
おまえはボブサップかよ?と、自分に問いつめたくなる(w
で、今ダイエット期で一日800kcalを1ヶ月半続けて、8キロ落ちた。
いやー。がんがった。
摂食障害の人のサイトとか見ると自分なんて全然病気じゃないなと思う。
- 610 :607:03/03/02 02:26 ID:u40NXCll
- >>606
わかってないなぁ・・・いや、わからないほうがいいんだけど(W
食べ放題だと思えれば楽しいでしょ。いいね。
- 611 :606:03/03/02 02:38 ID:5SsaJevQ
- >>610
いや、楽しくない。全然。おいしくて食べてるわけじゃないから。
ただ、立てなくなるまで詰め込んでるだけだから。
でも、血液検査の結果とか普通なんだもん。
大量にサプリ摂取したりとか、ダイエット期にはプロテイン摂取してまで栄養バラ
ンス整えちゃってるし・・・。鉄剤も完備。
医者に摂食障害と診断されてない事を武器に笑い飛ばしてるだけだって。
前に友達に、「○○ちゃんは体重の話しかしない」とか言われたし(w
気に触ったら、正直、スマンかった。。。。
- 612 :優しい名無しさん:03/03/02 02:45 ID:ROgef13o
- >>606
確かに食べ過ぎたって思う量は人によって違うけど
ただのやけ食いだと思えるなら私は毎日下剤なんか飲まないね
- 613 :優しい名無しさん:03/03/02 03:03 ID:jJf500Es
- >>588
旦那酸はいい面の皮ダナー
>>606
摂食だという自覚があるからこのスレ来たんじゃないノカー?
て優香なんでそれで摂食と診断されないのかわからんよ。
- 614 :優しい名無しさん:03/03/02 04:29 ID:kMdUiIy9
- 糖尿病総合スレッド part.6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1042023762/734
もうだめぽ
この先糖尿病決定
- 615 :マジレス:03/03/02 05:09 ID:c/LPPEzd
- ここのスレにいる人の過食は『おいしい』と感じながらしている訳ではないの?おいしいと感じながら、もりもり食べるのってただの食いしん坊?
自分は凄いおいしく感じていて多量に食べてるんだけど…一緒にしたらスレの人に失礼?
- 616 :優しい名無しさん:03/03/02 05:26 ID:kMdUiIy9
- >>615
私は空腹時に最初に食べる時美味しいと感じるよ
でもだんだん止まらなくなって美味しいとも感じなくなる
- 617 :優しい名無しさん:03/03/02 06:44 ID:ub+bbeeK
- >>614
同じ串だ〜♪
美味しい〜と感じて、自己嫌悪が無ければ
ただの大食いの人じゃないかなぁ?
みんなは「病気」っていう診断を貰いたい?
それとも貰いたくない?
私は、もう診断されてるからすごく気分が楽だよ。
「一人で頑張らなくても良いんだ」って思えるから。
一人で頑張ろうと思ったら、ものすごく大変だと思う、
この病気って。
- 618 :優しい名無しさん:03/03/02 06:50 ID:TzgNSpNi
- と思ったら、違う串だった。
なんかボケてるよ。自分。
逝ってきます( ´Д⊂ヽ
いや〜ん、恥ずかしい・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 619 :優しい名無しさん:03/03/02 07:36 ID:ofsIwx9p
- 医者から診断されたって周りは認めてくれないよ
- 620 :優しい名無しさん:03/03/02 07:50 ID:ofsIwx9p
- 別に認めてもらいたい訳じゃないですけど過食する時はこっそりやります
- 621 :優しい名無しさん:03/03/02 08:09 ID:TGD69Z56
- 一人で悩んでるよりは、病名もらった方が楽。
親も親戚も分かってくれたから。
でも、80すぎたおばあちゃんに心配かけてるのは
すごく悪いと思う・・・。
母親が電話すると「○○は元気か?」って毎回聞いてくるし。
祖母から見たら、156の33はよっぽどショックだったらしい。
私が摂食障害になった時(その時は拒食)
母親が一人で病院に相談に行ったらしくて
医者に「無理やり食べさせないで下さい」って
言われたらしくて、それ以来「食べろ食べろ」って
五月蝿く言われない様になった。
それまでは殴られて「ちゃんと食べろ!!」って怒られてたから。
私自身が、いよいよ精神状態おかしくなって病院に行った時
(離人感とかすごかった)
カルテにANって書かれた時、すごくホッとしたよ。
今は過食拒食の繰り返しだけど・・・病院にも気が向けば行ってる。
過食期は、どうしてもヒキになっちゃうから電車に乗れないけど。
- 622 :優しい名無しさん:03/03/02 08:19 ID:DYa7KU/X
- 認められなくても仕方ないが、一人で悩むより通院した方がいいよ
- 623 :優しい名無しさん:03/03/02 09:19 ID:/SzOgiNT
- カショ後、下剤ODしちまった。
意味ないのはわかってるのに。鬱
- 624 :元拒食現過食:03/03/02 12:20 ID:Tb+Edktt
- >621
私も同感。
家族ってやっぱわかってないと思う。
「やめなさい」とか「異常」とか「ガリorデブ」みたいなことを平気で連発する。
- 625 :::03/03/02 12:24 ID:S3/t0w+b
- >>624
そうそう!!私は今72キロから56キロくらいまで痩せたのね。
前は「あんた太ってんね」って実家にいわれてくやしいからまた
痩せたのに今度は「痩せすぎ」とかさあ。。。
てめえらがごちゃごちゃいってるからこっちは精神的に不安になって
薬飲んだり、運動めちゃくちゃやって痩せるよう努力してんだよ。。
うるせえんだよ。まじでだまってろ!!あと10キロ痩せて
周りびっくりさせてやるから。。。ふざけんな。
- 626 :優しい名無しさん:03/03/02 12:26 ID:Tb+Edktt
- 私は高校の陸上部時代に、食事制限と運動過剰で激痩せしたんだけど、(153cm、35s)
多分、拒食症だった。
そのときはまだ摂食障害とかも知られてなくて(というか私がそういう病気知らなかった)、
とにかく母親に「あんた異常や病気や」「太れ太れ」って言われ続けた。
それがすげえストレス。
で、「絶対太るもんか」ってやけくそになって、高iぽいのとかあんまり食べなくして、
体重キープしてた。
そすると、今度はちょっと増えるとすごい「太った〜!!!」って罪悪感みたいになって、
今度それを吐くようになったのね。
そこから「吐けばいいのか」ってなって、だんだん過食症ー。
そしたら今度、母親「あんた太ってきたね。服入らなくなるからその位でやめときなさい」って。
もう、はああ????て感じでやってられん。うちはあんたの何なんだ!!
今は体重が48sなんだけど、自分ではまだデブじゃないって言い聞かせて、やけくそにならないようにしてる。
私の場合、理解のある友達が「太ってても、痩せててもあんたはあんたなんだから気にスンナー」
っ言ってくれるし。
確かに、体は太っちゃっても、内面はキープしとかナイトと思う。
もし友達が過食で太ってきたからって、みんな避けるか?
うちは避けん。それで、性格悪くなったら避けるけど。
つまりもっと広い視野でみれって。
ハワイとかいくとでかい人多くて、でもみんな明るくて安心するよ。
- 627 :優しい名無しさん:03/03/02 13:39 ID:jfF2whEs
- みんなでハワイに移住しよう!
- 628 :優しい名無しさん:03/03/02 13:48 ID:Tb+Edktt
- >627
さんすぇーい。
ハワイ最高!コニシキ最高!ジャンクフード最高!
- 629 :優しい名無しさん:03/03/02 14:37 ID:uWuqXrjY
- ハワイは観光に来てる人も太ってる率高いよ(日本人の話ではなく同じ米人で→米人の国内旅行)
- 630 :優しい名無しさん:03/03/02 14:41 ID:XbXKnnjt
- 心で泣きながら食べるのが過食症です。。。。。
- 631 :優しい名無しさん:03/03/02 14:49 ID:voT7YNpK
- お腹いっぱいでも更に詰め込みます。 鬱
いちごぽっきー
きむちで丼飯×2
ちーずおかき一袋
いよかん3個
みたらしだんご
あさりのみそしる
48きろから72きろを行ったり来たり。ごめんよ、旦那。でも、ちょこれーとの後にするめ、するめの後にちょこれーとが平気で食えちゃうんだ…あたしゃ。
- 632 :::03/03/02 16:29 ID:tpe633Xi
- >>631
私もあなたと同じで旦那がいて48キロから72キロと変動しました。。
同じ仲間同士がんばりましょうね。
- 633 :優しい名無しさん:03/03/02 16:48 ID:/SzOgiNT
- >>630タン 禿同!
食ってる量の多い少ないじゃない。
体重の多い少ないじゃない。
食ってるときの精神状態が病気なんだよ。
楽しく食えるようになりたいぽ。
- 634 :優しい名無しさん:03/03/02 17:03 ID:BFbj73NG
- ハワイに限らず、外国のビーチにいる人たちはみんな大きいYO!
力士並みの体格の女性たちが、平気でビキニ着てスノーケルや
日光浴楽しんでる。マックやアイス・お菓子なんかを食べながら。
日本じゃデブな私でも欧米では標準体型になれる。
- 635 :優しい名無しさん:03/03/02 17:19 ID:doVohMhI
- 体重の問題というより、自分の場合は強迫観念。
何キロ以下じゃないといけないとか、自分じゃなくなるとか。
163センチだけど50キロ 行ったら気が狂いそうになって、外出できなくなる。
鬱で過食→絶食。
- 636 :優しい名無しさん:03/03/02 17:50 ID:N3OoSsAi
- 今食パンを凍ったまま食ってる泣
さっきご飯をキムチとさんまのかんづめで4杯近く食べたのに。
誰もいない寂しい。むなしい死にたい。
なんでこんなに寂しいんだろ。。
- 637 :優しい名無しさん:03/03/02 18:04 ID:bagLbTp7
- >>636
元気出して!!
みんなも一緒に頑張ってるから寂しくないよ!!
- 638 :::03/03/02 18:23 ID:fNrqhXPi
- >>635
同じ同じ。私も50キロ以下にしたいのよ。そうしないと美容院すら
行きたくない。洋服も買いに行きたくない。
でも思い切って8日美容院予約したよ。カリスマ美容院。57キロだけどね。
がんばりましょ。薬のみながらがんばる。。
- 639 :優しい名無しさん:03/03/02 18:31 ID:79ePHH/0
- 過食で嘔吐なしの人たちは、食べた後の罪悪感とはどう
戦っていますか?
やはり体重は増えますよね?私、このスレにきちゃいけない者
(嘔吐有り)なのですが、マジレスでちょっと聞きたいと思いまして
レスしました。
自分自身は、ここにいる方達の数倍は過食してしまい、パンパンに
なったお腹に嫌悪と罪悪感に苛まれてしまいます。
できれば過食だけにとどめておきたいのです・・。
罪悪感とどうたたかっていますか?どうか、まじレスお願いします・・。
- 640 :優しい名無しさん:03/03/02 18:38 ID:N3OoSsAi
- >637
ありがとう。少し楽になったです。
- 641 :優しい名無しさん:03/03/02 18:44 ID:oE9vJQS0
- >>639
罪悪感と言ったらもう!!でも、食べずにはいられない…。太って鬱→絶食、の繰り返し。服はおろか下着まで履けなくなるくらい体型変化します…。何でしょうね、隙間を埋めるが如く、でしょうか…?
- 642 :優しい名無しさん:03/03/02 18:48 ID:79ePHH/0
- >>641
レスありがとうございます。
そうですか・・過食行為は本当に辛いですよね。
罪悪感も一緒。。。でも嘔吐しないだけ、ぜんぜんいいです。。
- 643 :優しい名無しさん:03/03/02 19:31 ID:kqeC+NzX
- どうやったら助けられる?
周りの人に出来る事ってない?
- 644 :優しい名無しさん:03/03/02 19:39 ID:rvLb8Lhu
- なんかここではルボックス(SSRI)が食欲抑制剤みたいに
思っている人が多いみたいだけど、ルボは抗うつ剤であって
食欲減退は代表的な副作用です。
神経伝達物質のセロトニンを選択的にとりこむ薬だから
過食症・過食嘔吐などの摂食障害にも有効といわれていますが。
逆にルボックスのんで太ったっていうケースもあります。
痩せたいから飲みたいという安易な考えはやめたほうがいいと思います。
偉そうに言っちゃってスマソ。
- 645 :::03/03/02 19:54 ID:xH8UiTsf
- >>639
罪悪感はもう仕方ない。ついてまわるもの。。。あきらめるしかない。
その後どうやって体重を戻すかで気分が変わる。
体重が戻ればいい気分になるから食べたことはもうあきらめ
体重を戻す。。。それの繰り返し。
でも私は軽症だと思う。
>>644
そうなんだよね。副作用で最初食欲減退してうれしかったのにさ。
その副作用がルボの効果なんだと勘違いしてた。
すぐ副作用がなくなってまた過食しちまった。でも3週間くらいで
効いてくるらしいからこれからを期待するよ。
- 646 :優しい名無しさん:03/03/02 20:06 ID:pCTLR+Tl
- 久々に過食したよ。
ビール酵母ダイエットしてたけど反動でたみたい。
もうだめぽ。
- 647 :優しい名無しさん:03/03/02 20:53 ID:hdX7Z/fc
- 朝、菓子パン1、調理パン2個、
昼、ラーメン、せんべい1袋、おにぎり2個、菓子パン1個、
夜、カルビ弁当、竹輪チーズあげ2個、オレンジソーダ500、野菜ジュース、
おなかいっぱい。
- 648 :優しい名無しさん:03/03/02 21:31 ID:f083e4ru
- 食べ物溜め込む癖をどうにかして欲しいよ、自分。
お腹イパーイなのに、スーパーとかコンビニに入ったら
美味しそうな食品を買わずにはいられない。
今日も・・・お腹すいてないのに・・・家に食べる物あるのに、
菓子パン6個、お惣菜2種類、その他もろもろ買ってしまった。
ああ、余計な出費でつ。
明日が怖い・・・。
- 649 :優しい名無しさん:03/03/02 21:43 ID:Yi54hyA9
-
(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)(  ̄(●●) ̄)
- 650 :優しい名無しさん:03/03/02 21:45 ID:WCs9St+f
- >>646
1日くらい大丈夫だよー。いままでがんばってたんだから
自分を許してあげようよ。
- 651 :優しい名無しさん:03/03/02 21:49 ID:Yi54hyA9
- 食って食って食いまくれ
- 652 :優しい名無しさん:03/03/02 22:17 ID:T7v9jiSk
- 生理中だから眠くて仕方が無い。
一日のほとんどが横になってるのに・・・・
ラーメン、マーボ豆腐鍋いっぱい、りんご3個、キャラメルポップコーン1袋
ミスドのポンデリング(黒糖、マロン、蜂蜜っぽいの)
抹茶ムースポッキー、抹茶小枝1箱、チョコパイいちご6個
チーズスコーン半袋(きっとまたあとで残り食べる)
じゃがりこグラタン味1箱
ウーロン茶500ml、コーヒー
だらだらだらだら・・・・・
- 653 :::03/03/02 22:57 ID:an8NmhgB
- もうすぐ春だから。。。きっと春になったらもっとよくなる。。。
冬だから駄目なんだ、私
- 654 :優しい名無しさん:03/03/02 23:56 ID:hdX7Z/fc
- 冬だから、かもしれない。気持ちも鬱積するし。気持ちが開放されると良くなるかもよ。希望をもとう!
- 655 :優しい名無しさん:03/03/03 01:23 ID:Qzzf2A5w
- 美味しいと感じないのだけれど
口に入れてると落ち着く、だから食べている
それと考えない状態になるから、食べてる
食べてるときは現実から逃げれるから
サブウェイサンドイッチ
サブウェイポテト
チロルチョコ10個
じゃがりこ1箱?
自作カルボナーラ(パスタ400グラム)
おにぎり2個
板チョコ2枚
彼氏にまた太った?って聞かれた。
もう駄目だあきれ果ててるみたいだ..
- 656 :優しい名無しさん:03/03/03 01:48 ID:4VDQYwma
- 普段、全く抑鬱症状が無ければ摂食障害とは診断されないのかな?
自分は普段、いたって平穏なんだけれども。
- 657 :優しい名無しさん:03/03/03 04:13 ID:eZASjlZg
- 日替わり弁当、ポテチ70g二袋、カルボナーラ、せんべい、スイートポテト、お弁当
缶チューハイ350ミリリットル2本、梅酒1本。
ダラダラ一日中食っちゃ寝の繰り返し。
- 658 :優しい名無しさん:03/03/03 04:18 ID:dQs4mU1V
- はらへったなー
- 659 :優しい名無しさん:03/03/03 06:08 ID:OYP+idMD
- 夜中の1:30から...
ベーグル 3つ
コーンフレーク 1杯
グレープフルーツ 1/2個
アイスクリーム 大量
ドーナツ 3つ
卵サンド 2つ
ダブルチーズバーガー 1個
オニオンリング 10個
たらこスパゲティ
はぁ、もうどうするよ(涙)。
今日は歩きつづけるか...
吐けないしさ...
- 660 :優しい名無しさん:03/03/03 08:14 ID:NIvtF/Cp
- >>656
このままで、正常な精神で生きていられると思うなら
もう、このメンヘル板にこなくていいと思う
少なくとも摂食障害板には
でも、摂食障害は知らず知らずの間に進行しているので
本当に気をつけてね。(脅かしているわけじゃないよ)。
- 661 :優しい名無しさん:03/03/03 10:24 ID:HVT/Eq7u
- くわなきゃいらんないよ。
食パン4枚(マーガリンたっぷり)・かぼちゃのタルト
ミニヌードル・ほうれん草ソテー
先週の後半は落ち着いていたのに、昨日から爆発したよ。
でも、人前じゃ食べられないからだんなが出勤したとたん食べ始める。。。
ウチュ
- 662 :優しい名無しさん:03/03/03 10:32 ID:JBISD7Ul
- 「自分は摂食障害なんだ」と思って、そっち関係のHPばっかり
回ってると・・・・・
どんどん症状が酷くなってくる罠。
あえて、こういう関係は見ない方が自分の為になる事もある。
私は症状が軽くなると、段々メンヘル関係には目を通さなくなる。
お気に入りにメンヘルフォルダを作ってあるんだけど、
すっ飛ばしちゃうよ。
今は・・・見てるよ・・・一人じゃ辛いから。
- 663 :661:03/03/03 10:46 ID:HVT/Eq7u
- >662
同感!
私は酷くなった&過食にハマったくち
- 664 :優しい名無しさん:03/03/03 12:04 ID:sXGSMo9e
- >>662,663 私もそう。見てもひどくはならんけど、調子いい時には見ない。ED関係で見てるのも今はここだけかな。
- 665 :優しい名無しさん:03/03/03 12:14 ID:Am4jJGKd
- 私がここを見るのは“私より深刻な人がいるんだ”って思うため
そうすると少し安心する。過食後の罪悪感もほんの少しだけどなくなる
自分は最低です。本当にごめんなさい!!
- 666 :優しい名無しさん:03/03/03 12:28 ID:aFG4OeDW
- >>662
禿げ上がる程同意
ネッツで摂食関係のとこ回り始めてから本格的なメンヘルになった気がする
- 667 :優しい名無しさん:03/03/03 13:15 ID:vhrgRKum
- 今週末は凌いだ!。。。と思ったら日曜日の夜にやっちまった・・・トホホ
金曜日、土曜日我慢したのが意味なし。なんか一日ボーっとしてて
気がつけば夜、寝ようと思ったし晩飯も食ったのになんか詰め込むように
お菓子をむさぼり食ってしまった
心の中で「買い置きを無くせば過食できないから食べちゃえ!」って思った
でも買い置き食べつくしてもまた買ってきて悪循環。過食は買うときから始まってるよな
一応メニュースレなんで覚えてる範囲で
ほか亭のから揚げ弁当とのりタル弁当で晩御飯を済ませて1時間後くらいに
ココナッツサブレ1袋、ガトーショコライチゴ1箱、パイの実1箱、
オレオ1袋、黒かりんとう1袋、ルマンド1袋、林檎2個、ぽんかん1個、
ダイエットペプシ1.5Lの半分、カールうす味1袋、エンジェリア1箱、
チョイス1箱、ドーナツ4個、インスタントのスープ2杯、コーヒー1Lくらい
最近胃が大きくなっているのか、昨日は全然吐き気が来なかった
腹痛もこなかったし、物理的になんでこんなに入るんだ・・・
エネルギー過多なのか体が異常なのか今朝から体がギンギンしている
- 668 :662:03/03/03 14:50 ID:H3LjGOfl
- 皆さん、そうなんだね。
私なんか、南○○やのHPの日記とか読んでたら、
リスかとかODとかが普通に思えてきて、
「南○○や(・∀・)カコイイ!!」って本気で思う様になった。
メンヘルな人間って素敵だな〜って・・・。
激しくアホですね、自分。
治るどころか、バリバリ泥沼にハマッテル気がしないでもない。
- 669 :優しい名無しさん:03/03/03 16:37 ID:yQe4s4pz
- 私も症状治まっているときは、メンヘル板おろか、ネット自体なかなかしない。
一番やばいのはヒッキーの時かな。
過食に時間裂くし、話し相手がいなくなるからついネットにはまる。
ウチュ
- 670 :優しい名無しさん:03/03/03 18:10 ID:J4xKSgzS
- アップルパイ半ホール、ココア、カツサンド、カップ焼きそば、カステラ
ムースポッキー1箱、豆乳、マーボ春雨、板チョコ1枚、菓子パン2こ
カントリーマァム10枚くらい、ウーロン茶いっぱい
あと憶えてない・・
午後3時くらいからずっと食べてる。書き出してみるとすごいな・・・。
ハァァ
- 671 :優しい名無しさん:03/03/03 18:46 ID:HDhn1Wcu
- あげたおかき一袋
モンテールのチーズケーキ
じゃがりこグラタン一箱
フランスパン一本の半分、ウィンナーロール一個
ベーグル一個
抹茶蒸しケーキ一個
ほんと、すごいね。書くと。圧巻。
- 672 :671:03/03/03 18:48 ID:HDhn1Wcu
- ID,後一歩でウチュ。。。
- 673 :優しい名無しさん:03/03/03 21:36 ID:O27vhVmY
- ケンタッキー1つ
いなり1つ
クリームドーナツ4こ
ミスドのドーナツにホイップはいったやつ
エビカツ2まい
チーズクリームのパン
牛乳200ミリリットル
もうだめだ・・・・・・・・・・・・・
- 674 :優しい名無しさん:03/03/03 21:37 ID:i2QL/KBb
- >665気にするな!みんなそうだよ。大丈夫。
- 675 :優しい名無しさん:03/03/03 22:48 ID:lyOsq8sX
-
しかし・・・ここのカキコに出てくる菓子類、
読めばすぐにわかるし、ほとんど食べたことあるなぁ・・・
みんな美味しいもの良く知ってる気が・・・・
今日3箇所コンビニ回ったけど、どこでも棚に新しいスペースが。
「3種のベリーたけのこの里」「キャラメルコーンチーズクリーム」
・・その他てんこもりで新製品が入荷の時期らしい。
素直に喜べたらいいんだけど。
- 676 :優しい名無しさん:03/03/03 23:08 ID:JYJbZpcy
- ここのところ、
3食ちゃんと、プラス、お菓子300円分、みたいな、食生活です。
胃腸が休まる間が無くて、ぐっすり眠れず、いらいらして、
へんな言動をして、自己嫌悪になって、また食べ過ぎます。
- 677 :優しい名無しさん:03/03/04 01:15 ID:luoa0IJN
- みなさーん!危険な時間帯ですねー。
スイッチ入らないようにお互い気をつけよう!
- 678 :優しい名無しさん:03/03/04 01:21 ID:pj5TLDJR
- 嘔吐アリ板はありませんか?
- 679 :優しい名無しさん:03/03/04 01:25 ID:0BYAJm3b
- スレはありますが板はありません
- 680 :優しい名無しさん:03/03/04 01:58 ID:+X/YVqxF
- >677 そうそう この時間ってやばいよね??
おなかすくんだよね。 ぐーぐーいってる。
今日はずーっと寝てたのに。しかも夕飯食べてたらふくいったのに・・・。
あーだれか 胃小さくする方法教えてほしい・・・。
- 681 :優しい名無しさん:03/03/04 02:21 ID:BjUTkYkz
- あのう、過食症の人って、ダイエット食品とか結構試したりしてません?
例えば、「カロリー90%カット!」とかいう文句の。
それで効果あったりしましたか?もしくは副作用とか?
- 682 :優しい名無しさん:03/03/04 02:22 ID:bA2yWEV8
- >>681
多数試しましたが、全く効果はありません。
それだけ食べるかにもよるかもですが。
- 683 :優しい名無しさん:03/03/04 04:48 ID:Wl6UWPvj
- スウィートポテトパイ、日替わり弁当、のり弁、ひつまぶし、ごませんべい、マンゴープリン、
まぐろさしみ、たこ焼き大粒8個、ワイン1本。
なんか一日中食べてるな・・・
- 684 :優しい名無しさん:03/03/04 05:10 ID:FP3+piMo
- おにぎり、菓子パン、じゃがりこ、トッポ、アップルジュース。。。
あーさっき食べおわったよ;; ここんとこ、夜中にコンビニへ
走る日が3日も続いてるよ。。。生理前だからか・・・、いや、
やっぱ、なんだろ・・・。はぁ。。。
- 685 :優しい名無しさん:03/03/04 06:13 ID:8nYazGG6
- キューピーマヨネーズのノーマルとカロリーハーフ、
味の違いがわかる
味の素とキューピーの味の違いもわかる
過食でも味蕾は敏感ってことか
- 686 :優しい名無しさん:03/03/04 07:19 ID:DKyMVQAw
- 昨日の夕方から
おにびり1個
もちもちむしパン
クリーム&クリーム
もう1つ菓子パン
チョコシュー
チョコビスケット1袋半
カゴメのリゾット
今日からダイエットです。
ビール酵母はお勧め。
- 687 :優しい名無しさん:03/03/04 07:38 ID:8kCUUNCd
- 私も味の違い分かるー。
マヨネーズなんか、特に。
いっつもハーフ使ってるんだけど、
パン屋で惣菜系のパンを買った時、
そこで使ってるマヨネーズ、
全然味が違うもん。
ヤパーリ普通のマヨの方が(゚д゚)ウマーだね。
- 688 :優しい名無しさん:03/03/04 08:43 ID:EovPoGp2
- みんなすごいねー。私は違いとかよく分からないよ。
- 689 :優しい名無しさん:03/03/04 12:59 ID:WJBOWAjK
- 唐揚げ1パック、アップルパイ1個、ポンデケージョ2個、エビクリームコロッケバーガー1個 =´Å`=ハァ朝と昼は普通に食ったのに鬱鬱鬱
- 690 :優しい名無しさん:03/03/04 13:15 ID:XiSgFyiT
- 昼食の後に
山崎パンケーキドーナツ 4個、サンドイッチ、マロンマロン
まだ食べたいのに家に食料がないので終了・・・
これから出かけるので、帰りに今我慢した分の食料を買い込みそうで恐いです!!
どーしよ〜。。。
- 691 :優しい名無しさん:03/03/04 13:37 ID:m+3+uQ7/
- 過食防止のためにたまに家にある菓子パン類をボロボロに引きちぎって
捨てるときある。過食衝動のないときに早めの対処を。。
前なんて踏みつけてて憎しみこめてすててましたよ。。食べ物を粗末にするのは
いけないと罪悪感持ちながらもそれ以上に太りたくないから。。。
みなさんも太りたくないなら食べ物粗末にしましょう。。
何かを得るには何かを犠牲にしましょう。。
- 692 : :03/03/04 13:41 ID:S0LGb1XE
- 今日は、朝からカール一袋、シュークリーム、巻き寿司、UFO焼きそば、
おせんべ。
私はどうしちゃったんだろう。
まだおなかすいてる。
何がいけないのかもわからないよ。
みんな、過食の人は原因がわかってるのかな?
私はピルぐらいしか思い当たらない。
ストレス?甘えかな。
- 693 :優しい名無しさん:03/03/04 13:53 ID:Od9cq5if
- 私はストレスの多い生活してた頃に過食が癖になって、今は些細ないらいらで過食する。回数は減ったけど。
- 694 :優しい名無しさん:03/03/04 14:54 ID:BjYjaZgU
- 塩せんべい美味すぎ・・・、やばいでつ。
- 695 :優しい名無しさん:03/03/04 14:59 ID:QGdj4naT
- みんなは食べてもお腹がすいてるからまた過食するの?
それとも、お腹がいっぱいなのに食べる事がやめられないの?
私は後者なんだけどね・・・
- 696 :優しい名無しさん:03/03/04 15:14 ID:tIJ86ERE
- 私も校舎。途中からおいしくない。
- 697 :優しい名無しさん:03/03/04 15:16 ID:QGdj4naT
- 今日でこのスレ卒業する事を決意!!
過食が直ったわけじゃないけど、こうゆうサイトを見てると余計に過食したくなるので。
みんなも頑張ってゆっくり過食を直していきましょう!!
- 698 :優しい名無しさん:03/03/04 15:38 ID:J0LBi36a
- >691
>みなさんも太りたくないなら食べ物粗末にしましょう。。
何て事を・・・大ばかもの!食に対する畏敬の念がないから太るんだ!
そんな気持ちじゃどんどん太ってしまうぞ。
逆だよ。食べ物を大事に思えば必要な分だけ食べるようになるし。
食べ物をなんだと思ってるんだ。
もっと罪悪感もって捨てた食べ物に
「もうこれから買わないからごめんなさい」と思うんだ。
過食防止の早めの対策なら、
無駄に買わないようにしろよ。
買 う な! 買 い 置 き す る な !
お前みたいなやつは、水上勉の「土を喰う日々」を読む事を
おすすめする。
- 699 :優しい名無しさん:03/03/04 15:55 ID:2bsTnW/J
- あと辺見庸の「もの食う人びと」ね。
- 700 :優しい名無しさん:03/03/04 16:16 ID:l5lndXvl
- >695
私もどちらかと言うと後者。
減ってるときに普通に食べて、ある程度満たされると、スイッチオン!!
- 701 :優しい名無しさん:03/03/04 16:40 ID:7Ypx0ta7
- >>691
>みなさんも太りたくないなら食べ物粗末にしましょう。。
ダイエットハイになると、そうなる。貰ったお菓子、お土産、太る量じゃないのに
食べずに捨てるんだよな…
で、過食期の今は、食い意地張って、落ちたものでも平気で食うよ。もちろん自分の部屋に限るが。
今日食べたもの ムキ栗一袋、アーモンド100g、甘煮豆一パック、リンゴ1個、はっさく4個、キウイ3個
大福4個、食パン半斤、クリームパン、アップルパイ、メロンパン…疲れた
- 702 :優しい名無しさん:03/03/04 16:52 ID:4W3HHnLf
- 今日は少ない過食。。菓子パン食いたいけどやめといた。
菓子パンをのど元まで詰め込むと満足するんだよね。最低6こくらいを
5分でやると満足する。。
でも今日はクランキーチョコ2枚、ビスケット1箱、ポッキー1箱、
1630カロリーを1度に。。。軽いものなので満足感が足りなくて
まだ食べたい。菓子パンやっちゃえばよかったかしら。。
朝と昼で900カロリくらい食べたから2500カロリの摂取かな。
いつもよりは少ないかな。明日はすごく少なく食べて
運動頑張って体重戻そう。。
- 703 :優しい名無しさん:03/03/04 19:42 ID:qRDCyMb0
- ちらし寿司3人前くらい カレーパン1こ ポタージュスープ
ドライカレー 缶チューハイ2缶 ティラミス ホームパイ10枚くらい
お弁当1こ お味噌汁 菓子パン バームクーヘン バナナマフィン
ミートパイ
今日一日で・・。
- 704 :優しい名無しさん:03/03/04 21:31 ID:lP2/+lJH
- 直径20cmぐらいのでかいケーキ、ホールでまるごと1個食べちゃった・・・
食べた直後(2時間前)は満足感いっぱいだったのに
今は胃がボコボコいってて破裂しそう
吐きかたがわからない不器用な自分をうらむ・・・
- 705 :ななしぃ:03/03/04 21:59 ID:sxqGbR9D
- 朝 ゴハン2杯 バナナ一本
昼 やきそば1.5人前 野菜ジュース500ml
夜 カレー一人前 野菜ジュース300ml
これでも過食&嘔吐無しでおまけにヒキだから
どんどん太っていく(,,TДT)
運動したいけど外恐い
- 706 :優しい名無しさん:03/03/04 22:17 ID:DKyMVQAw
- 2日で3キロも太った。
まじでありえない。本当、ありえない。
明日からダイエットしまつ…。
- 707 :優しい名無しさん:03/03/04 22:20 ID:uq6qcgLv
- 板チョコ
味噌ラーメン
丼飯
カール
キムチ
ゆでたまご×3
饅頭一箱20個、食いました…イヨカンも3つ。
- 708 :優しい名無しさん:03/03/04 22:36 ID:BW/0gOjr
- ここに書いてる人の殆どの量って、私の彼女がデブの頃は普通にそのくらい食べてたよ!!
普通のデブはそのくらい食べるよ??
というかガキ味覚なんだよね・・
お菓子も良い物とかじゃなくて安価で味の濃い袋菓子
野菜よりも炭水化物
とにかくガキ味覚のまま、大人で金があるから好きなだけ買えて
節制の利かない人なんていっぱい居るから、あまり悩まないで!!
- 709 :::03/03/04 22:48 ID:hhXqg1iT
- >>706
ここにいるひとたちって体重の変動がもんのすごいはず。
あなただけじゃないから。。私もジム行く日と行かない日の
体重変動が1キロ以上あったりする。。。
おそろしいよね。リバの力って。。
- 710 :優しい名無しさん:03/03/04 23:00 ID:TVitEAzy
- 夏がくるー夏が来るー
美容整形には興味はないが、
胃を取ってくれる医者がいるなら幾らだって出してやる
寿司喰いたいなあ
- 711 :優しい名無しさん:03/03/04 23:38 ID:W+NEEzOq
- やっぱり今の時間帯ってかしょらーにとって魔の時刻なんですね。めちゃくちゃコンビニ行きたい、ラーメン食べたい…やばい
- 712 :優しい名無しさん:03/03/04 23:58 ID:Dblwejp/
- 711です。とりあえずパジャマに着替えて、寝る態勢に持っていってます。あとは水をがぶ飲みする…
- 713 :優しい名無しさん:03/03/05 00:10 ID:hDvSZzmR
- >>710
胃じゃだめだよ。
小腸で吸収するんだもん。
- 714 :優しい名無しさん:03/03/05 00:20 ID:MMd81+jS
- 菓子パン10個.食パン1斤.生クリーム400ml.ココア3杯.牛乳900ml.ビーフシチュー2杯.ご飯茶碗4杯.せんべい.唐揚げ.アイスクリーム...
省略の仕方わからなくてごめんなさい!
- 715 :優しい名無しさん:03/03/05 00:29 ID:arBPLyKH
- ってか、簡単に痩せたい根性が気に食わない。
ただの、暇を持て余してダラダラ食ってる人達にしか見えん。
- 716 :710:03/03/05 00:30 ID:j9YdaXoM
- >713
いや、カロリー吸収するのが嫌なんじゃなくて、
幾ら食べても満腹感の無いのに嫌気がさしただけ。
- 717 :優しい名無しさん:03/03/05 00:32 ID:0j1lo33b
- なるほど。
- 718 :優しい名無しさん:03/03/05 00:39 ID:0j1lo33b
- >>698
691じゃないけど。
買い置きしなくても、スイッチ入ると、食えそうなもの何でも食っちゃうんだよね。
小麦粉と卵しかなかったら多分パンケーキ作って食べるだろうな。
それになんたって、この時代コンビニ様があるからね。
フツーの人みたいに、食パン1斤買って、1週間で食べるって事ができないんだよね。
私は、危険なので、二枚入りのパンをよく買います。
- 719 :優しい名無しさん:03/03/05 00:40 ID:aEAQAI/J
- >>715
私は努力してやせるよー。
家事やって犬の散歩行ってウォーキング4時間歩いて
用も無いのに、こまごまとカロリー消費の為に動き回って
摂取カロリーは1日800キロカロリー満たないくらい。
これを半年続けたら・・・37キロ痩せた。
73キロ⇒36キロ。
もう少しで精神病院閉鎖病棟逝きだったよ(w
- 720 :優しい名無しさん:03/03/05 00:47 ID:D6af3cQ6
- >669
おんなじ。太るとヒッキーになるのか。ヒッキーになると太るのか。
私はここにいるときの最高デブは、基本体重よりプラス五キロ。
基本体重45キロ。
プラス2、3くらいから、外に出るのが嫌になります。
- 721 :優しい名無しさん:03/03/05 00:48 ID:arBPLyKH
- もうすこしで精神病棟逝きの人の意見は、反面教師として。
努力は、誉めたい。
- 722 :691:03/03/05 01:09 ID:jrap1vXr
- 私は1日エアロビクス5本とか踊ってます。昼も夜もジムにいくの。
専業主婦だからなせるわざ。。でも昼夜ジムにくる人結構いる。。
- 723 :優しい名無しさん:03/03/05 02:01 ID:/JkO7I+T
- 胃痛い
- 724 :優しい名無しさん:03/03/05 07:42 ID:wQ096PZ0
- エアロビクスって、かえって太りやすくなるんだってよ。
激しく動くことによって、体が飢餓感を感じて
食べ物の成分を吸収しやすくなる罠。
- 725 :優しい名無しさん:03/03/05 08:01 ID:zJqA809G
- 昨日過食したので頭遺体
寝すぎたり食べすぎると頭痛くなるよね
- 726 :優しい名無しさん:03/03/05 08:17 ID:g4h+hboU
- 最近、心は食べたくないのに体が勝手に食べてしまいまつ。
吐いても食べてしまった。。。
1週間で7`も太ってますます鬱。。。
抑鬱症と強迫神経症(?)だかなんだかいう病気だったんだけど、最近良くなりかけたかなー、と思ってたらこの有り様。。。
ハァ〜鬱だよ。。。
- 727 :優しい名無しさん:03/03/05 09:02 ID:EJfa88RT
- ○手小○っていうサイトしってる?
その中の発○小○っていう、書き込み投稿が
出来るページがあるんだけど・・・
その中の「太りたくない!!」トピが面白いよ。
トピ主は、○んちゃんさんっていう人なんだけど・・・。
私はこの人の発言を読んで「絶対に治してやる!」って思った。
36にもなって摂食らしいんだけど、それって馬鹿みたいって思った。
- 728 :優しい名無しさん:03/03/05 09:31 ID:UcuT+JJ5
- また過食してしまった。
もうやめてくれよって感じ!!
ジーパンがキツクなってきている。
太ったやろーなぁ。
まあそういう時期もあるさ。
気にしない、気にしない・・・
・・・気になる。
何で今の美意識って痩せ傾向なんだろう。
昔はアイドルもぽっちゃりしてたのに。
- 729 :優しい名無しさん:03/03/05 09:50 ID:fWu5ymQ7
- うちの父親も過食症かも。
もう60近いのに、晩酌と晩飯の直後にコーヒーと一緒に食パンを1枚。
歯を磨いて風呂に入り、饅頭か焼き菓子を食って酒を飲み、
テレビをだらだら見ながら寝酒でまた酒を飲む。
酒は昔からだらだら飲んでいたけど、食後に食パンなんて
3年前に自分が原因でリストラにあったときから。
そのときからヒステリックにも拍車がかかって、たまに帰省しても
気分が悪い。
- 730 :優しい名無しさん:03/03/05 10:02 ID:EJfa88RT
- >>729
リストラは辛いよね、おと〜さん・・・。
自分は会社にとって必要無いって言われてるんだもん。
私の家の近所の子のお父さん、リストラになってから
糖尿病になって合併症で腎臓病になって
とうとう1日おきの人工透析になってしまったよ。
ストレスは病気の源だよ〜。
>>729さんのお父さんも、ストレス感じない様に
どうにかした方が良いかもね。
そんなにお酒飲んだりしてたら、体悪くしちゃうよ〜。
ついでに私のお父さんの友達は、肝臓悪いのに
お酒を飲み続けてたら、60歳くらいでつい最近
肝硬変で死んじゃったよ。
- 731 :優しい名無しさん:03/03/05 10:06 ID:hDvSZzmR
- >>727
そのサイト教えて〜
私も読んでみたい・・・
>>729
アルコール依存も入っていそうだね。
- 732 :優しい名無しさん:03/03/05 10:25 ID:211dsJNk
- 私、カショだと思ってるけれど、ここに書いてるほど食べられない。
今のところだけど...。
ただ、最初は食パン1枚で満足してた間食が2週間足らずで1斤まで増えた。
しかもバタータプーリ
今は落ち着いてカショするなら便秘になりにくいものを!と思って、
芋や野菜をすぐ食べられるように常備してる。
- 733 :優しい名無しさん:03/03/05 10:54 ID:N/8ZKwcP
- ふ〜・・・朝ごはんに2時間もかけちゃった
食パン4枚切りにバターと砂糖ときな粉かけたもの
牛乳一杯
その後、
ご飯、めかぶ、納豆、まぐろと葱の甘辛煮、ほうれん草のおひたし
ココでやめとけばよいものを、栗ぜんざいをだらだらだらだら・・・
おちゃとコーヒーのみながら食べつづけました
ストレスたまる接客業だから、朝ごはんと夕ご飯が唯一のこころ落ち着く時間。
もう一ヶ月くらい体重計に乗ってないです
やだな〜体脂肪とかめっちゃふえてそう・・・
- 734 :優しい名無しさん:03/03/05 11:43 ID:mpdtyr84
- >>727
「大○○町」だよね。
○んちゃんって、結局ただの構ってちゃん。30過ぎてんのに。
レスで親切にアドバイスしているが振り回されているだけじゃないの。
- 735 :優しい名無しさん:03/03/05 11:50 ID:gJg0R/Hy
- エビ春巻きをべまくっちゃった。
朝もシチュー食べ過ぎてくるしいのに。
ばかばか
もうだめ
どうしよう
- 736 :優しい名無しさん:03/03/05 12:11 ID:kc+RTgK3
- カフェオレ フレンチトーストいっぱい キットカット5枚くらい
カップ焼きそば ツナサラダ 野菜スープ かぼちゃコロッケ
豆乳 こんにゃくゼリー あんドーナツ スクランブルエッグ ベーコン
痩せなきゃいけないのに何やってんだろう........
- 737 :優しい名無しさん:03/03/05 12:40 ID:e9Tb93tz
- 過食で冷凍食品(天ぷら、唐揚げ)ばっかり食してたら肌がボツボツ。
朝から食パン一斤・・・そのた色々食い尽くした。
鬱。もう学校いかねえぞ!!
- 738 :優しい名無しさん:03/03/05 12:45 ID:hDvSZzmR
- さっきマックのバリューセット食べたばかりなのに
ミスドのポンデリング食べたくなってきた。
ジャンクな店が近くにいっぱいあるのって
今の私にはちょっと困る・・・・
野菜だ、どうせなら野菜。
- 739 :優しい名無しさん:03/03/05 13:58 ID:ZyrLFMqe
- >>734
そうだよん。あそこ好き〜!
って言うか、グチグチドロドロしてる
サイトが好きなのさ・・・。
この前も、主婦の方達がイパーイ集まるサイト見てたら、
チロッとお父たんにパソの画面見られて
「専業主婦〜?おいおい・・・」と言われた。
- 740 :優しい名無しさん:03/03/05 16:41 ID:UKN8vmhc
- 今日から過食やめて酒にするわ
- 741 :優しい名無しさん:03/03/05 17:03 ID:e9Tb93tz
- 一日で過食してる時間が一番多い人間(自分)って・・・
- 742 :優しい名無しさん:03/03/05 17:06 ID:ZWsSVaGq
- 酒依存になったら過食やめられるかな。
マジ辛すぎるから酒でもタバコでも何でもいいから他に依存したい。
未成年だが。
- 743 :優しい名無しさん:03/03/05 18:11 ID:BcwiGt+B
- たばこにも依存してるけど過食とまらない自分はね。酒に逃げようかと思ったけどアル中にはなりたくないからやめた。
- 744 :優しい名無しさん:03/03/05 19:18 ID:+eHKVX6L
- アル中と摂食障害、どっちがマシかって聞かれたら
摂食の方が、まだマシだと思ふ。
病院にかかる時も、摂食は心療内科でOKだけど
アル中は、精神科じゃないと駄目だし・・・。
- 745 :優しい名無しさん:03/03/05 19:30 ID:Ye3rfaEk
- アル中ってどのぐらい飲んだらアル中?常に飲んでいないと手が震えるとかその程度?
中島らもレベル?w
私はお酒大好きで毎日ワイン1本、ビール3〜4缶、他に焼酎や日本酒も飲むけど、
これぐらいは別に普通だよね。量じゃなくてお酒がないとだめという精神の問題か、アル中って。
- 746 :優しい名無しさん:03/03/05 20:18 ID:WRCcBgfF
- >>745
充分アル中だと思うぞ・・・それ。
過食+アル中って、生活がすごくだらしなくならない?
過食だけだって精神も生活も荒廃するというのに・・・
鍋いっぱいの味噌汁にりんご2個、これからコンビニ走る自分。
他の事なんか出来やしない。
- 747 :優しい名無しさん:03/03/05 20:23 ID:tOlH9Fcw
- 過食しない時は酒を浴びるほど飲んでる日です。
こんな自分がすごく嫌だったり。
お腹減ってないのにまだ食べたい。食パン食べたいよ〜。
- 748 :優しい名無しさん:03/03/05 20:26 ID:Ye3rfaEk
- >>746
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
アル中なの????ショックだ。
一応自制心はきいてるんだけど。朝起きてすぐ飲むってこともないし。
生活廃れてるのは確か。ひきこもりだし・・・。親とも話ししてないから
最後に人と会話したのが何年前かも思い出せない。
- 749 :742:03/03/05 20:52 ID:ZWsSVaGq
- お返事ありがとうございました。
アルコールに頼ってみようと思ったのですが、
やっぱり過食は続いちゃうんでしょうね・・・。
私なんかもう4年目とかだし・・・。
出口がない。もうダメぽ。
- 750 :優しい名無しさん:03/03/05 20:57 ID:D6af3cQ6
- 朝、茶碗蒸し、
昼、弁当、
夜、えびグラタン、ごはん2杯、生姜焼き2人前、まぐろ刺身、レタス、
働きだしたら少しずつ過食量減ってる。夜を減らして朝にまわしたい。
- 751 :優しい名無しさん:03/03/05 21:06 ID:2XItQ9o/
- お酒飲むと過食がよけいひどくなってしまう。・゚・(ノД`)・゚・。
ほやーんと良い気分になれるのはいいんだけどね。
- 752 :優しい名無しさん:03/03/05 21:11 ID:7GkZ/l4/
- なんかみんなが いっているサイトってどうやったら見れるの?
検索方法教えてください。
- 753 :優しい名無しさん:03/03/05 21:25 ID:Ye3rfaEk
- 検索方法もなにも、>>727と>>734を見ればずばりサイト名がわかると思うんだけど。
- 754 :優しい名無しさん:03/03/05 22:21 ID:7GkZ/l4/
- 過やると翌日体調悪いし 精神的のもいらいらしない?
昨日やってもうた・・・。
まだそれだけなら いいけど 翌日も過食を朝からやってしまう。
また 鬱になる。
みんなは??
しかも過食やるのは 夜中だし、パンとか炭水化物ばかり。
なんでだろう??
ホットミルクが過食防止と聞いて やったら逆に過食勃発させたし・・。
まじ意味なかった。
はぁー防止策ってないのかな?
吐けたらいいんだけど 吐けないからたちわるし。
胃小さくなんないかな??
- 755 :優しい名無しさん:03/03/05 22:24 ID:7GkZ/l4/
- >733 え??わかりません・・・。
ごめんなさい。 教えてください。 2chってこと?
- 756 :746:03/03/05 22:34 ID:WRCcBgfF
- >>754
私は一日過食すると、3日は無駄にする気がする。
>>748
うん、アル中・・・・かも。
少なくても依存症だよ。
過食もアル中も依存症状はそっくりだけど
アルコールのほうがたちわるいから、早く手を切ったほうがいい。
摂食異常は治れば普通に食事できるけど
アル中は治っても1滴飲んだら終わりだと聞くよ。それも一生だよ。
爆弾抱えて生きてくの辛いよ。
- 757 :優しい名無しさん:03/03/05 22:36 ID:N1RM4hyi
- アル中の定義って、量なのかな?
お昼から飲んだらもう依存って聞いたけど、そんなの缶ちゅー杯家族皆飲んでる。
晩酌も当たり前だし。
生活に支障をきたすようになったら中毒じゃあ?
- 758 :優しい名無しさん:03/03/06 00:19 ID:Z3TtTpHB
- 過食もアル依存も全く構造は同じです。
これらは完治はしません。
「過食しない日」「アルを飲まない日」を一日づつ延ばていくだけです。
それはよく氷のうえを歩く事に例えられますが、薄い氷の上を歩けばすぐに落下します。実際、アル依存と過食は併発する事がもっとも多い組み合わせです。
依存症とは、その症状によって生活をしていくことが困難になった場合、こう呼ばれます。
- 759 :優しい名無しさん:03/03/06 00:58 ID:WFw49No6
- >>755
>>727と>>734の4文字の伏せ字をあわせると・・・・・
○○○○になるでしょ〜〜。
それを、家風で検索汁。
OK?
>>255もしかして初心者?
- 760 :優しい名無しさん:03/03/06 01:23 ID:Iz59JaPG
- 過食嘔吐から過食のみになって、
その過食もしばらくやってなかったんだけど、
ここ数週間復活しちまった・・・。
どんどん太ってく鬱。
炭水化物ならいくらでも入りそう。
前は過するとしてもさつまいもや玄米
だったのに菓子パン、コンビニ系復活・・・。
なんか自分が何したいのかワカンネ。
でも傷付いた心を過食に救われてんだよね〜。
- 761 :優しい名無しさん:03/03/06 01:37 ID:Uxt52vkf
- 最近、毎日過食の日々・・。
パンやご飯、お菓子を沢山食べても満腹にならない・・。
今日も朝起きてからスイッチが入り、何をどれぐらい食べたかよくわかりません。
太りたくない一心で食べてる時以外は体操ばかりやる・・もうこんな毎日に疲れ果てました。
久々に会う友達からは「すごい痩せた」と言われるのも最初は嬉しかったけど、
最近では苦になってその言葉が余計自分を追い込んでいる気がします。
一体、私の頭と心はどうなってしまったのか。
1年前のなんでもおいしくご飯を食べていた私に戻りたい・・。
- 762 :優しい名無しさん:03/03/06 02:45 ID:mngRVVEK
- >759 さん・・・。
有難うございました。
○○○○の言葉はわかりましたが GOOで検索とかするんですか?
ほんとごめんなさい、
もし 面倒でなければ もう一度教えてください。
- 763 :優しい名無しさん:03/03/06 02:47 ID:q9NPXtTP
- >>762
教えてちゃんも大概にしなさいよ
なんでも聞けば答えてくれると思ってる?
- 764 :優しい名無しさん:03/03/06 03:00 ID:j5oAwTmC
- 検索方法も知らんで2chに来てる香具師って一体…。
- 765 :優しい名無しさん:03/03/06 03:04 ID:q9NPXtTP
- >>764
ホントにね…
ここで優しいふりして教えたところで、全くためにならない
いつまでたっても教えてちゃんだな
- 766 :優しい名無しさん:03/03/06 03:51 ID:8lV06Ybq
- アル中は量ではないと思います。
兄がアル中で自殺しました。死んだ後家のあちこちから空のありとあらゆるお酒の
ボトルが何十本もでてきました。
仕事はほとんど出来ずに酒、寝、起きてしんどくて酒、寝、、、繰り返し。
もう昼も夜もなし。
2週間酒しか口にせず、腹水が溜まったこともあった。
自殺未遂は、数えきれず。。。
そんな妹の私は、カショオート。。。天国で兄貴心配してんだろうな。
私も毎夜ワイン1本空けます。でも依存じゃない自信あります。
ちゃんとお仕事できるからかなぁ??
- 767 :優しい名無しさん:03/03/06 03:54 ID:Iz59JaPG
- >天国で兄貴心配してんだろうな
なんか泣いた。
スマソ、カショって眠れないので寂しくなってみた。
- 768 :優しい名無しさん:03/03/06 03:58 ID:8lV06Ybq
- >>767
ありがとう。あなたのレス見て、久しぶりにお兄ちゃんの事思って泣けた。
辛かったんだなぁって。。。
スレ違い、禿しくスマソ。。。
- 769 :優しい名無しさん:03/03/06 04:45 ID:6a2CmpRZ
- 我慢できずに さっきカショってみました。。
最近毎晩してるyo!
体重も13kg増(泣
もうダメpo・・・
- 770 :優しい名無しさん:03/03/06 04:47 ID:DU8toqFk
- >>766
だいじょーぶか?
天国のにいさんじゃなくても、心配だぞぉ。。
- 771 :優しい名無しさん:03/03/06 05:09 ID:SwMdmvKy
- >>766ちゃんと墓参りして先祖供養してかないと、だめだよ。
- 772 :優しい名無しさん:03/03/06 05:35 ID:0Vvtkc0X
- うな丼、カレー、サンドイッチ、のり弁、カップラーメン、ポテトチップ2袋、牛乳500ml、ホットケーキ、ごませんべい、納豆。
食べ過ぎて苦しい・・・
- 773 :優しい名無しさん:03/03/06 05:36 ID:Ljsro2xk
- 前世は飢餓で飢餓の礼がとりついているって言われた
なんだよそれ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 774 :優しい名無しさん:03/03/06 06:08 ID:1b7gkB67
- じゃあ私の前世も餓死した人かー。前世とか
信じないけどなんか納得だよ。
- 775 :優しい名無しさん:03/03/06 07:34 ID:U1Bf71gQ
- 医者に「食欲がありすぎるんです」といったのに、
ドグマチール出された人います?
最近ガマンできてたのに、ドグマ飲み始めて三日目、
今爆食中です…鬱。・゚・(ノД`)・゚・。
- 776 :759:03/03/06 10:06 ID:PUilsWCM
- >>762
もういやぽ(w
検索方法や当て字も分からないくらいなら
2ちゃんにくるなよ、と小一時間。
- 777 :優しい名無しさん:03/03/06 10:07 ID:0gOyWx9v
- 起きてすぐ台所で食パン2枚焼かずに食べちゃった。
2枚で止まった理由は、旦那の朝ご飯がなくなってしまうから。
医者に「食欲とまらない!!」って訴えても「拒食後のリバウンドでしょう」と
言われ、取り合ってもらえてない。
食事日記見せたほうが良いのかなぁ
- 778 :煤i´〜`;) ◆490yeT/TPo :03/03/06 10:26 ID:fqs3R6TJ
- 6:30起床で、
・アイス2個(ファミリーパックのシュガーコーン)
・グレープフルーツ丸々1個
10:00の朝食で
・ミニ鏡餅2個をきな粉+砂糖で
・せんべい2枚
・ミルクココア(カップ大)
食べちゃいました
ハァ……脳で考えながら喰うっつーのができなくなってる。
ドグマは食欲出過ぎでやめてもらったんですがー、
拡張された胃が戻るわけないんですよね(泣。
明日通院するときにママン(笑)が付いてきてこのことチクる模様。
チクられずとも言えるのにーむー!!!
まだズボンが入るだけマシだけど、もう70`まで600グラムだから、
多分今600グラム以上摂取してるから超えたな……うあー。
身長167あるけど無理だ。
痩せるまでエチーしないって彼氏に言われたし(汗。
やばいよー。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 779 :優しい名無しさん:03/03/06 13:21 ID:5ZQm9dgt
- >>778
それ以前に彼氏いないよ漏れ…
顔洗ってないし歯磨いてないし、昨日も風呂入ってないし。
4枚切り食パン2枚(1枚は凍ったまま)
↑塗って
マーガリン たっぷり
ママレード たっぷり
外国産のブルーベリージャム大量(直喰い)
↑(何故かカロリーが通常のジャムの2倍近くあるw)
コーンスープ
チーズ2かけら(80g)
豆腐半丁
ベーコン5枚
ホットミルク(甘くして)1杯
グレープフルーツ1個
ごはん1膳
黒豆アイス2個
キットカット1個
マカダミアナッツチョコ5個
普通のひとくちチョコ1個…
まだ他にもあったかも。
- 780 :優しい名無しさん:03/03/06 14:03 ID:LxrRreIB
- わたしも彼氏いないよ(´∀`)アハハ
ココア2杯、ラーメン、モスのチキンバーガー、ミスドのドーナツ4つ、
カツサンド、あげせん、メロンパン、いちご、ロールケーキ半本、
チーズパイ、ミートパイ、漬け物、からあげ、スィートポテト、
ヨーグルトとか・・
朝からずっと食ってる、、、
- 781 :優しい名無しさん:03/03/06 14:31 ID:Cc8kWyMe
- 私なんかまだ処女だよ。
- 782 :童貞ですが:03/03/06 14:38 ID:dRKNDUG5
- 昨夜のメニュー
樽生500ml*3本
メルシャンのグレハイ500ml*2本
豆腐1丁
ポーク焼売1箱
枝豆1袋
ピザポテト
ツナサンド
チーズクラッカー
あとは、覚えてません
- 783 :優しい名無しさん:03/03/06 14:47 ID:FlTqKz4K
- >>781
私もまだ。おまけに今ヒッキー状態入ってるし。
- 784 :優しい名無しさん:03/03/06 14:56 ID:Iz59JaPG
- 昨夜
パン1個
おにぎり2個
団子3本
栄養補助系クッキー2袋
魚肉ソーセージ2本
アイス2個
くるみもち2個
チョコ菓子2箱
計3352kcal・・・。
今日からファスティング・・・。
- 785 :784:03/03/06 15:02 ID:Iz59JaPG
- 追加。
おととい夜
おにぎり4個
たこやき1パック
さつまいも380g
パエリア1杯
マフィン1個
プリン1個
豆
チーズ
2日連続でキモチワルイ・・・。
ちなみに漏れも処女ぽ・・・。
- 786 :みたよ:03/03/06 15:13 ID:PboGmxzb
- ココで噂になってる
○手小○の、○んちゃんのトピ読んできたよ。
摂食障害で悩んでる人、一度読んでみた方がいいカモ!
アホラシーって思うよ。
私も鬱のうえ、「太りたくない」と「過食したい」の狭間で
ウワーッってなってたけど、こんなヤツにはなりたくねーって思った。
- 787 :優しい名無しさん:03/03/06 15:20 ID:5ZQm9dgt
- >>781,783,784
私もまだだよ。もうすぐ21歳になるけど。
好意を持ってくれる人がいても、性欲が見えた時点で
汚くてたまらなくなってシカトしたりしてしまう。
ま、今はそんな奇特な人もいないけどw
一応働いてるが、回りは50代のクソジジイばっか。
ジジイのセクハラにより余計男の汚らしさに嫌気がさしてる。
というか、過食してる自分が一番醜いのかも知らんが。
- 788 :784:03/03/06 15:30 ID:Iz59JaPG
- >787
同じ!
そうそう、こっちもなんとなくいいなー
と思ってても、2人っきりになるシチュエーションに
誘われたり、アプローチされるととたんに引いてしまう。
その他の「男らしい」部分には惹かれるのに。
- 789 :優しい名無しさん:03/03/06 15:45 ID:FlTqKz4K
- >>787
同じ歳だよ
>>788
2人っきりになるシチュエーションに
誘われたり、アプローチされるととたんに引いてしまう>
そうそう。
あと、過食で体重の変動が激しいから次会うのが苦痛なって続かない。
えっちなんて裸になれるスタイルじゃないから絶対無理。
今はもう焦りとか大分消えてきました。(´・ω・`)
- 790 :煤i´〜`;) ◆490yeT/TPo :03/03/06 15:59 ID:fqs3R6TJ
- そかー。
自分は彼氏できた時は鬱じゃなかったから、スマソ(汗。
ひとりの時からエチーしたくて仕方なかったオナ娘だったのでごめんなさい(汗。
今思っても自分↑汚いなぁ(汗。
処女喪失は22歳だ。
彼氏の童貞喪失は28歳だ。
焦らなくても大丈夫だと思うですよ。
しなくても死なないし、大丈夫だと思うですよ。
つーか汚れた存在でつね自分……ごめんねホントに(泣。
ダメな方は脳内あぼーんしてログ読んでください(汗。
しかし父親の浮気は汚くてキライだったりする。
倫理だけで考える汚くて自分勝手な私。
ナメコちんこオヤジーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
あんなフィリピンオンナ似のババァとヤんなぁぁぁヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 791 :煤i´〜`;) ◆490yeT/TPo :03/03/06 16:01 ID:fqs3R6TJ
- あ、で、こたつで昼寝の寝起きにグレープフルーツ1個完食しました…。
1個は多いと思うけど、皮に包丁入れて、蜜柑みたいに剥いて食べると
おいしくて、ついつい食べてしまう……アイスクリームよりマシだと信じて
これを繰り返してみようとおもいまつ(´∀` )
グレープフルーツのにおいって痩せるとか言うし。
うそ臭いけど(´Д`;)(汗。
- 792 :優しい名無しさん:03/03/06 16:05 ID:5ZQm9dgt
- おお、お仲間がいた。
>>789
私も高校生の頃とかは、変な焦りみたいのあったけど、もうどうでもよくなってきた。
別に男性不信とかいうんじゃないんだけどな。
友達とかお兄ちゃんみたいな付き合いなら、全然平気。
一度、付き合っても無い勘違い男に(仲は良かった)
「俺は○ちゃんが大丈夫になるまで待つつもりやから…」
とか云われて、本気で吐き気がしたことある。(チョト違う話かな)
>えっちなんて裸になれるスタイルじゃないから絶対無理。
禿げドウ。痩せてるときも太ってるときも、自分の体に満足してないから
好きな人にそんなもん見せらんない。申し訳ない。とか思っちゃう。
- 793 :777:03/03/06 16:11 ID:0gOyWx9v
- やっちまったー。
朝、寝起きにヤバイと思ってたんだよなー、
寝起き:食パン(6枚切り)2枚
朝ご飯:トースト1枚・山芋のサラダ
間 食:ビスコ5枚・ピーチプリン・ご飯半杯
さっき:食パン3/5斤分・ピーナッツバターサンドパン・小倉マーガリンサンドパン
カマンベールチーズパン・じゃがいも1個・肉まん1個・マーガリンタプーリ
ほとんど炭水化物しか食べてないじゃん・・・
それでももう1個肉まん食べようか悩んでる。
- 794 :優しい名無しさん:03/03/06 17:10 ID:cOLTo34P
- おとといに久々に過食しまくって1キロ増えたからって自暴自棄におちいってまた過食してしまった(>_<)
朝◆ごはん、味噌汁、半ペン、豚肉と大根の煮物、牛乳
計 400`i
昼◆スパゲティーナポリタン、野菜ジュース
計 400`i
過食◆宇都宮マン、コアラのマーチ、ハンバーガー、おしゃぶり昆布、じゃがりこ1/2、プリングルス10枚ぐらい、トロ巻き5個、カレーライス
計 約2500`i
頭痛い(;_;)鬱々・・・
- 795 :優しい名無しさん:03/03/06 17:20 ID:TZzazoXs
-
朝 パスタ3人前 ピラフ1人前 ピーナッツ85g 水
昼 食パン1斤
夜 ピザ2枚 ご飯1合
- 796 :優しい名無しさん:03/03/06 17:41 ID:M17jjnt9
- 朝 なし
昼 コンビニおにぎり1個
間食 トッポ1袋
夜 菓子パン1個の予定
晩酌 チュウハイ1本+ウィンナー2本の予定
- 797 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/06 18:42 ID:7xpGYBWK
- 食パン三枚(マーガリンと砂糖たっぷり)
きつね饂飩
おはぎ二個
苺大福
あとは良く覚えてないけど
なんか食べてたような気が・・・(ノД‘、)
- 798 :優しい名無しさん:03/03/06 20:20 ID:/i3trq/G
- 今日は、まだメロンパンと缶コーヒしか飲んでないぃ。
ねよっと。
- 799 :優しい名無しさん:03/03/06 21:02 ID:RDdPLlhR
- 794だけどあの後にジャガリコとハッピーターンとおにぎりとサンドイッチ食っちゃった(T_T)
- 800 :優しい名無しさん:03/03/06 22:08 ID:4Sc0a+/N
- ・りんご1個
・苺1パック
・寒天
・あんこ お碗1杯分
・はっさく2個
・ご飯3杯
・納豆2パック
・しば漬け
・木綿豆腐1丁
・白アンパン1個
・さつまいもアンパン1個
・ラスク一袋沢山
・メロンパン1個
・クリームパン1個
・マフィン1個
もう、どうしたらいいのやら…毎日毎日、胃の調子悪くても気持ち悪くなるまで詰め込んで。
なんの解決にもなりゃしない。日にちだけ過ぎて、、ヤバイ・゚・(ノД`)・゚・ 市ね>自分
- 801 :優しい名無しさん:03/03/06 23:06 ID:W2EV/bfU
- >800
ほんとどうしたらいいんだろうね・・。
毎日死ぬことばかり考えてる。
今日は夕飯にご飯丼2杯、ぶりの照り焼き、納豆、野菜と鶏肉の煮物、
じゃがいものみそ汁・・・まではよかったんだけどその後に
クッキー6枚、たけのこの里、板チョコ、肉まん、ふがし・・ああぁぁ
- 802 :優しい名無しさん:03/03/07 00:35 ID:756v5JxS
- >>799
ハッピーターン!!(゚д゚)ウマーだよね。
お菓子掲示板にハッピースレあるよ。
この前ソコ見てたらハッピー食べたくなった。
けど、店に売ってなかったしぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 803 :優しい名無しさん:03/03/07 00:39 ID:vrlePPey
- 朝、リアルゴールド、
昼、弁当、オレンジジュース、
おやつ、せんべい3枚、
夜、生姜焼き弁当、カルパス1本、マグロ刺身、茶碗蒸し、ワンタンスープ、
他にも食料買おうとしてたけど、お腹イパーイだったから買わなくて良かった。
- 804 :優しい名無しさん:03/03/07 00:41 ID:FrfitP4w
- 800>>
木綿豆腐まではなんとか理性があった様におもわれ。
(考えつつの摂取)
アンパンがらスイッチが入ったと思われ。
いや、待てよ。ご飯、納豆、豆腐、しば漬けがセットなら
この段階でスイッチオンか。
どちらにしてもアナタのカショはヘルシーで良い。
クリームパンがチッとだけ、イタイな。
全然師ぬ必要なし。
- 805 :優しい名無しさん:03/03/07 02:47 ID:C0bSONDl
- お酒が切れて、父のお土産のチーズケーキの存在を思い出す。
酒に逃げるべきかケーキに逝くべきか
- 806 :優しい名無しさん:03/03/07 03:03 ID:Cpy+xwxU
- もう消えたい
- 807 :優しい名無しさん:03/03/07 03:09 ID:LQ8ArxfE
- コロッケとごはん食べました
- 808 :優しい名無しさん:03/03/07 03:16 ID:4AV9LvDV
- >>803
オヤジでつか?
リアルゴールドで元気イパーイ(w
- 809 :優しい名無しさん:03/03/07 03:31 ID:t+3DmAo2
- 昨日夕方にパン1枚、干し芋、おせんべ2枚と1包、
ミルフィーユチョコ、プチシュークリーム6個。
夕食にカツ丼、デコポン。その後、干し芋、おせんべ。
過食すると味覚がオカシクなる。
今日は平気だった。
- 810 :優しい名無しさん:03/03/07 03:51 ID:OGSCOBFJ
- 午前2:30にご飯食べてしまったので寝れない・・・。
寝たいけど、太っちゃうから眠れないでつ。
ネットで時間つぶしてるよ。
- 811 :優しい名無しさん:03/03/07 04:16 ID:Fk7u4PDm
- 漏れって過食だったのか?
一日に
ローソンのおにぎり4つと500mlジュース、から揚げクン1、
フライドポテト1、デザート2つ
このセットを2回と
定食ぐらいの食事を3回。
年に7キロずつ増えてて、もう3年が経ちます。
最近は、金が減って量も2割程減りましたが。
- 812 :優しい名無しさん:03/03/07 05:54 ID:F4/iPpXs
- 朝 寝てたからナシ
昼 春雨坦々麺
夜 ネギトロ、ご飯2杯
夜食 チーズのパン、クリームチーズ入りの胡桃パン、ハムとチーズのマヨネーズパン
夜ごはん食べる時に手が震えて怖かった…
せっかく今日はカショらないですんだと思ったら、いつの間にかパンを貪ってた…
もっとあったら、あるだけ食べてた気がする…
今イチ体調悪くて食欲無いとか言ってるのによく食べれるなと感心した
- 813 :優しい名無しさん:03/03/07 08:15 ID:HW5u9vMx
- >812
私もたまに手が震える。
その症状出ると、絶対カショしてる。
昨日は夕方イパーイ食べておなか痛かったのに、夜、コアラのマーチ詰め込みますた
- 814 :優しい名無しさん:03/03/07 13:08 ID:dr01r87h
- 12時の時報で起きて・・・
オールブラン 40g
豆乳で作ったヨーグルト 1個
充実野菜 150ml
レンジ蒸しリンゴ 2個
毎日果実 4枚
雨降ってるから買い出し逝かなくて済んでるけど
寝起きでこんなに食べちゃって何やってんだろ(;´Д⊂ヽ
- 815 :優しい名無しさん:03/03/07 13:39 ID:t+3DmAo2
- オイラも雨だからようやく買い出し行かないでやっとって感じ。
だけど過食が引き金で鬱々で2日間も風呂入ってねぇ〜(>_<)
朝◆寝ててなし
昼◆ごはん
味噌汁
豚肉の生姜焼き
油揚げといんげん きゃげつのおひた し
- 816 :優しい名無しさん:03/03/07 14:30 ID:yet25/XS
- もう止まらなくて鬱
キャラメルコーン 1袋
クラッカー 1袋
板チョコ 2枚
お土産箱チョコ
もずく 一杯
チーズ 一個
キュウリ 一本
もやし 半生 1袋
ラーメン 2カップ
まだ続いてます。今日はいつも以上に酷い。生理だからかな。
- 817 :優しい名無しさん:03/03/07 14:49 ID:lK9c2vpl
- 怖くて肉、魚、米、芋などが全く食べれないでつ・・・
でもシリアルや果物、野菜ばかり大量に食べてるんで
カショは治らないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 818 :800:03/03/07 16:47 ID:kKPt7nFc
- >>804
うん、甘いものからスイッチはいってしまう。ヘルシーかなぁ…でも体重増加が尋常でない…股ズレしてきたし
さっき起きて、
食パン1斤+3枚をピーナツクリーム、ジャムをつけて
甘甘なベルギーワッフル2枚、
肉まん1個
何故カショは炭水化物ばかりなんだろう。ハァ苦しい…。怖くてここ数ヶ月部屋の全身鏡に布かけっぱなし。
雨だと気持ちが少しだけ落ち着く。ずっと冬のままでいいのにな・・・
- 819 :優しい名無しさん:03/03/07 16:48 ID:HW5u9vMx
- >>817
その内容なら、健康的で良いよ〜。
でも、苦しさはいっしょだね。ガンガローね
- 820 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/07 16:53 ID:Puukzppf
- カショしないようにとお弁当を作って一日の
食事量を制限しようとしましたが失敗しました。
弁当のほかにも調理パンとメロンパン食べてしまいました。
まだ、食べたり無い・・・。
親に頼まれて買ってきた食パン一斤食べてしまいそうです。
ダイエットするって決意した途端にこれだ(ノД‘、)
- 821 :優しい名無しさん:03/03/07 17:35 ID:nHuJFDXV
- >820
うん、ダイエットしよう、痩せようって思うとだめなんよね(;´Д`)
お弁当2こ メロンパン 豆乳 ポテチ半袋 マクビティのチョコがけビスケット(これ大好き・・)
大福 キャベツいっぱい コロッケ ヨーグルト(はちみつがけ)
カップスープ カフェオレ ゆで卵
- 822 :sage:03/03/07 18:30 ID:mwhptLlG
- ブドウパン2個
エビピラフ(冷凍食品)
エビドリア(冷凍食品)
回転焼き1個(冷凍食品)
ピーナッツいっぱい
スナック菓子いっぱい
食べても食べても満腹感がない・・・。
- 823 :優しい名無しさん:03/03/07 18:44 ID:Ky8yX+zG
- そば米のお粥一合
カロリーメイト一箱
せんべい440`i分
抹茶アイス一個
焼きプリン一個
ダース一箱
鶏たまサンド二切れ
下二つさえなきゃよかたのに
- 824 :優しい名無しさん:03/03/07 20:18 ID:mG3/3t4K
- 朝、ごはん、鮭フレーク
昼、弁当、コーヒー
夜、ごはん、おかず詰め合わせ、ジュース、チーズウィンナ、天ぷら一枚半、
明日も仕事。働くようになって菓子パンよりジュースが飲みたくなってきたのはなぜだろうか?
- 825 :優しい名無しさん:03/03/07 20:42 ID:0AGqRIhF
- スーパーでイチゴスペシャル?バナナスペシャル??みたいな名前のケーキみたいな菓子パンみたいなやつ買ってきて一気食いしたら気持ちが悪くなった。
その前に生チョコ一箱食べたから余計に胃がむかつく。
- 826 :889:03/03/07 22:50 ID:EGaGXPdu
- とんかつ 一枚
エビチリ春巻き 5個
ご飯 2膳
キャベツ 大盛り
味噌汁 2杯
オールブラン 一箱の半分くらい
黒飴 10個くらい
プチミルフィーユ 2つ
牛乳 4杯
焼き芋 1個
- 827 :優しい名無しさん:03/03/07 22:57 ID:EGaGXPdu
- ↑間違えました・・。すみません。
最近毎日お菓子を食べてたら、ニキビができてから、オールブランとか、フルーツグラノーラ
などの健康そうなシリアルに変えてみました。
ケロッグのほうのグラノーラが、すごくおいしくて一気に全部食べちゃったので、オールブランに変更。
- 828 :優しい名無しさん:03/03/07 23:11 ID:6JpfBGSI
- 818>>
ピーナツクリームをイチゴジャムに。
肉まんをあんまんに。
これで又、ヘルシー過食です。
- 829 :優しい名無しさん:03/03/07 23:15 ID:DWAUZcmE
- 実家はヤバイ!おかずとお菓子が大量に常備されてる。
両親がいなかったから昼食は凄かった・・
ポテトサラダ どんぶり1杯
そば 2杯
ジャム塗ったパン 2枚
ビスケット 10枚ほど
チョコ 1箱
どら焼き 2つ
ポテトチップス 1袋
きんぴらごぼう、おひたし、ししゃも、納豆、味噌汁、・・・など
- 830 :優しい名無しさん:03/03/07 23:35 ID:eCqqVs3P
- 昼 菓子パン二個
夜 寿司一人前
酒沢山
夜食 食パン一斤(蜂蜜どっさり)
サツマイモ一本(バターたっぷり)
まだ食べたり無い飲み足りない
- 831 :優しい名無しさん:03/03/07 23:45 ID:Ovha7Bha
- 朝 就寝中
昼 同上
夜 コーンフレーク特大版全部平らげる。(尋常じゃない)
一昨日の残りのシチューお椀一杯分。
炊き込みご飯お椀4杯分と豆腐のお味噌汁一杯。
カフェラテ一杯。
食べても食べても食べたり無い。コンビニのミートソースが食べたい。
でも、明日しなきゃいけない事あるし、早く寝て、不規則でだらけた
生活を改善しないとまずい。あ〜、カフェラテが温かくておいしいです。
- 832 :優しい名無しさん:03/03/07 23:58 ID:6JpfBGSI
- 過食して、次の日ちゃんと起きて学校行ったり仕事行ったりするの偉いね。
わたしなんて、顔むくんでたり、腹、でっっぱったりしてるだけで、
その日はヒキになる。
っつーか、前の晩、明日は休もうと思わないとカショもできないや。
- 833 :優しい名無しさん:03/03/08 00:01 ID:ju62G2/K
- >>818
>何故カショは炭水化物ばかりなんだろう。
私もそうです。私の場合は、ダイエットのせいでカショになったのですが、
炭水化物を取らないダイエットをしてしまったせいで体が求めてしまうようです。
あと、炭水化物(糖質)を食べるとセロトニンでしたっけ、
脳内に幸福感をもたらす物質が出てくるので、イライラすると
つい炭水化物にはしるんだそうですよ。
だから、しっかりと栄養を摂ってカショしても自分を責めない(イライラしない)
ようにすると段々解決の糸口が見えてくると思います。
私もそれでかなりよくなってきました。
みんな一緒にがんがろー!!!!
- 834 :優しい名無しさん:03/03/08 00:01 ID:azprMQN/
- >>832
私もだよ・
それで登校拒否になったよ。中学の頃だけど。・
- 835 :優しい名無しさん:03/03/08 00:13 ID:xDm1XNLN
- 最近ストレス(?)かな・・・、腹も減ってないのに食いすぎる。
一食で、うどんと、ご飯3膳、ヨーグルト、スパゲティー、野菜類
食パン2枚、牛乳、ココア、コーヒー、卵スープ、コロッケ。
でも、食い足りない。。。
腹は減ってないんだよ・・・。
あるもの全部食ったって感じ。
- 836 :優しい名無しさん:03/03/08 00:15 ID:aL4sRdWP
- 昨日の夜中食べたもの
ミスドのポンデリング5個
ホットケーキ 特大
さくら餅 3個
カール(チーズ)1袋
ごはん どんぶり2杯
餃子 3人前
菓子パン 5個
昨日まではけてたスカートが入らなかった。
その自己嫌悪からまたこれからカショする予感。
こんな生活繰り返してて私どうなっちゃうんだろ・・
- 837 :::03/03/08 00:49 ID:kdTfx359
- カレーライスやラーメンが大好きだけどダイエットしてるので
それらに手を出さないことになれてよかった。
がしかし甘いものだけはやめれない。ヤマザキの80円の菓子パン
など大量に食べると気持ちがいい。。
デパスのみました。明け方まで眠って過食しないようにしたい。
- 838 :優しい名無しさん:03/03/08 03:07 ID:/si2SwJ8
- ベッドに入って3時間・・・眠れずにこんな時間にカショってまつ(´Д⊂ヽ
生みつまめという無糖寒天に、黒蜜をチョピーリだけかけて食べてしまいました
カロリー的には問題はなくとも深夜に寒天300gも簡単に食べきってしまうなんて
我ながら呆れる・・・もうこんなの嫌だよーたすけてー・゚・(ノД`)・゚・
- 839 :優しい名無しさん:03/03/08 03:11 ID:SuBvvuDh
- 大丈夫でつか?
助けてあげる事は出来ないけど
838たんは一人じゃないでつ。
寒天ならお通じ良くなっていいよ。
私なんかこの前こんな時間にお団子とアイスとおにぎり
食べちゃったよ。
焦らないでね。
- 840 :優しい名無しさん:03/03/08 03:31 ID:4HTMAEWZ
- こんな時間にフランスパン半分食べちゃった………鬱
でも今日はがんがって
朝 なし
昼 なし
夜 御飯二膳 カレイ一切れ ブロッコリー5,6個 焼きプリン1個
だったから、フランスパン半分くらい平気……な訳ないか。もう三時だよ………
糖分入った飲料絶対口にしないって決め手たのに飲んじゃうし……………死に体
- 841 :優しい名無しさん:03/03/08 08:17 ID:wZw7sP34
- ダイジョブだよみんな!
その時間に食べたものを「朝ごはん」だと
思えばOKだよ!!
- 842 :優しい名無しさん:03/03/08 09:17 ID:QKTlb0xL
- 朝の顔のむくみはすごい
1日のはじまりに自分の顔を見ると悲しくなる
- 843 :優しい名無しさん:03/03/08 11:06 ID:/si2SwJ8
- 過食しても吐くの怖いから太るいっぽうだよ。 吐けたら、どんなにラクなのか…。濡れは吐ける人が裏山だよ。
- 844 :ブサハンター ◆6AhGzriVXY :03/03/08 11:23 ID:9pK0ibnw
- お前達人間になれ自殺は良い事でもないが悪い事じゃない
徹底的に自殺以外に「人間」になる道を探してもし「人間」に
なる方法がみつからなかったら死んで「人間」になれ
迷わず首をゴキっと釣れそれも一つの方法だ
今の動物のおまえたちよりもずっとましだ
絶対的に
- 845 :優しい名無しさん:03/03/08 11:24 ID:YHb5W3Ia
- 朝っぱらからお好み焼き二枚+ご飯二杯も食ってしまった
春が来ちゃうね…
薄着の季節だね…
こんなみっともない体じゃ外に出れない
毎日泣いています
- 846 :優しい名無しさん:03/03/08 11:26 ID:Jj+AVTO6
- >>838
私は夜中に目が覚めるとパン食べちゃってるYO
めっちゃブルーになるんだよね、意識戻ると。
- 847 :優しい名無しさん:03/03/08 12:00 ID:5+tjV1P9
- >>844
あんたバカ?
人間は「動物」なんだよ。
考えたり悩んだりする「動物」なの。
思い上がるんじゃネーヨ。
- 848 :優しい名無しさん:03/03/08 12:38 ID:sKF08VAm
- >>845
禿同
どーしよーね・・・ハァ撃つだ。
- 849 :優しい名無しさん:03/03/08 13:13 ID:pP5a0eU/
- 今の体型で我慢すれば多少食べ過ぎたとしても体型維持出来る。
普通〜ぽちゃりくらいで周囲も体型について何か言って来たりしない。
(痩せろとか)。でも一時期今より大分痩せてたから、その体重が
望ましいと思ってしまうよ。それを維持するのは困難なんだけど。
- 850 :優しい名無しさん:03/03/08 13:17 ID:pb0epBNI
- なんか、甘いお菓子とかジャンクフードばっか食ってると
腹下さない?
過食→過食→下痢→過食→過食
の繰り返し、、
今日は昨日腹痛だったせいか
過食する気力もなく、
それでも
饅頭1口
食パン1口
激甘ミルクパン1個
厚揚げにもやしと豚肉あんかけ1人前
をたいらげた、、
いつもは過食嘔吐の人ばりに食べてる。
幸か不幸か雑食なため、食パン半斤の次に和食、とか所詮過食なのに
栄養バランスを考えてしまう、、
- 851 :優しい名無しさん:03/03/08 13:38 ID:EB1qtLnq
- 食べたいの我慢しすぎて眠れず…それに御飯よりお菓子でお腹一杯になりたい。心もお腹も満たせない自分に鬱…。痩せなきゃいけないのに。。
- 852 :優しい名無しさん:03/03/08 14:03 ID:QKTlb0xL
- 食パン二枚
ミカン3つ
バナナ1本
ロールケーキ2個
お茶漬け2杯
菓子パン1個
ヨーグルト
回転焼き1個
朝からだらだらと、、、自分のことキライになる一方だよ
今の生活から抜け出したい
- 853 :優しい名無しさん:03/03/08 15:59 ID:CZwY+Pc6
- きなこもち4個に菓子パン1こ、ドーナツ3つも食ってしまた・・・
これから出掛けなきゃならんのに。
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 854 :優しい名無しさん:03/03/08 16:50 ID:aWYD7qlt
- 何か食べ物の事ばかり考えてる自分がムカツク
昼ご飯食べながら、夕食何にしようかなとかさ・・鬱
- 855 :優しい名無しさん:03/03/08 17:49 ID:iGFEgRQi
- 朝:菓子パン2個
間:CHELSEA1個
昼:焼きうどん1人前、きんぴらごぼう90g、サンマの天ぷら50g、キムチ少々
夜:(まだ食ってないけど)ヨーグルト1個、ゆでたまご1個、いちご4個予定
前日すげーやなことあった割には、順調。この調子で夜中もなんとかこらえたい。
- 856 :優しい名無しさん:03/03/08 17:54 ID:2OVGXkqG
- >>847
食うだけしか能の無い女は、反論するな。
ぶた。
- 857 :優しい名無しさん:03/03/08 18:05 ID:V6Jig6Lq
- 果物食いすぎた。
キウイ2こ、いちご3こ、伊予柑5こ、グレープフルーツ1こ、りんご1こ
フルーツとはいえ侮れない苦しさ。
- 858 :優しい名無しさん:03/03/08 19:04 ID:CzPqbMH2
- すぐに食べれる物を身近に置かない方がよいよ。自分で料理してるうちに
ものすごく食べたいピークが過ぎることもあるし。レトルトとかヤバい。
私は嘔吐ありだったけど三食ちゃんとした物作ってくれるようになったら
何故か治まった。すさんだ食事じゃどこか満足できなかったらしい
後どのくらい食べたかを知らず知らずのうちに競ってたりしないようにね
失礼すぎる>>856
- 859 :優しい名無しさん:03/03/08 21:01 ID:RifHB3af
- ダイエット始めたとたん食べ物の事ばっかり考えちゃうようになるんだよね。
囚われちゃって逆に過食になっちゃって。
趣味とか恋愛とか仕事とか何か夢中になっていた時は
ダイエットしなくても自然にやせていったもんだ。
- 860 :優しい名無しさん:03/03/08 22:21 ID:ZbQj41DR
- >趣味とか恋愛とか仕事とか何か夢中になっていた時は
>ダイエットしなくても自然にやせていったもんだ。
もう今は夢中になれる状況じゃないです。
>ダイエット始めたとたん食べ物の事ばっかり考えちゃうようになるんだよね。
>囚われちゃって逆に過食になっちゃって。
ダイエットの仕方によるとおもいますが普通に誰でもそうなりませんか?
- 861 :優しい名無しさん:03/03/08 22:54 ID:m6X1ciUa
- 果物や野菜や海草類はお腹は膨れるけど脳は騙せないよね。
結局ジャンク食べたくなる。
それに胃が大きくなることも、問題だ。
「美味しいものを少しだけ頂く」っていうのにあこがれまつ。
ところで、844.856は撃たれてください。
あるいはマグロ漁船でヤラれてください。
- 862 :優しい名無しさん:03/03/08 23:01 ID:RifHB3af
- >ダイエットの仕方によるとおもいますが普通に誰でもそうなりませんか?
普通にって。
要は日々ダイエットストレスを如何に解消できるかだよ。
あと過食になっても落ち込まない事だね。
罪悪感がまた歪みになって次の過食を産み出すから。
ま、そんなの承知の上だと思うけど・・・
- 863 :優しい名無しさん:03/03/08 23:07 ID:tLtzoJ+L
- >>861
ぶた。
- 864 :優しい名無しさん:03/03/08 23:08 ID:SuBvvuDh
- >862
ダイエットじゃないストレスで過食してしまう人もいる。
- 865 :優しい名無しさん:03/03/08 23:16 ID:m6X1ciUa
-
ぶたにせっつくギンバエはけーん
- 866 :優しい名無しさん:03/03/08 23:43 ID:lKYVOelL
- みんなは週末乗り越えられそうか?俺は無理だったけど
まだカショってない人ガンガレ!!
そば 1人前
チャーハン 1合
牛筋の煮込み たくさん
モンブラン 4個
いちごのオムレット 1箱
煎餅 6枚
- 867 :優しい名無しさん:03/03/08 23:48 ID:g84h2vDt
- 絶対吐かない方がいいと思う。歯とかボロボロになるし胃とかも荒れまくる
あと吐くとそれこそ食べ過ぎた程度の食事じゃ済まなくなるよ。
私が聞いた過食を防ぐ方法は当たり前だけどバランスよく食べる事です。
糖分・油分ばかり取っても不足している栄養素があるために満足感が
得られないそうです。単品ダイエットはその点では最悪。お菓子などは
食べても結局すぐお腹がすくので、いろんな種類の物を取るよう心がけて
- 868 :優しい名無しさん:03/03/08 23:51 ID:gBOdK+vO
- 痩せる事が生きがいでつ!!!
俺から摂食障害や痩せる事を奪ったら・・・
何も残りません。
肉体が生きてるのみ。
廃人になってしまいまつ。
- 869 :優しい名無しさん:03/03/09 00:12 ID:NBcygjBl
- みなさん過食で
どれぐらいで何キロ増えたか
晒してください。
- 870 :優しい名無しさん:03/03/09 00:18 ID:H1GKNwNf
- >>869
まず自分が晒したら?
- 871 :優しい名無しさん:03/03/09 01:29 ID:2MyGNSV/
- 朝、ファンタオレンジ少し、
昼、弁当、
夜、たこ焼き小さめ16個、ジュース1リットル、カルパス1本、おにぎり1個、キムチ少し、えびカツパン、ウィンナのパン、
週末はやっちまうよ。毎日過食よりは良いってことにしよ。
- 872 :優しい名無しさん:03/03/09 01:38 ID:Hbl6Io17
- せっかくスキなひともできてキレイになろうと思ったのに。。。
こんな時間にまるまる2食分も食べちゃった。。
なんか自分がコントロールできない。どうしよう。。
- 873 :優しい名無しさん:03/03/09 02:00 ID:A7ooSbd6
- パン一斤・チョコパイ3コ・カレー
最近鏡が大嫌いになってきた。いつまでこんな生活できるんだろう;
- 874 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/09 09:22 ID:TSqDLcQt
- カショで5キロも太った・・・(ノД`、)
ダイエットしなきゃ!!という思いと仕事での閉塞感などなど
で「食べちゃ駄目」と思っても食べてしまう。
この時間に既に二食分の食事しちゃった・・・。
どうして食べちゃうのよ、と自分を責めてまた過食。
- 875 :優しい名無しさん:03/03/09 11:38 ID:MnwE3un0
- NOカショ日、3日目ダ!!
>>861
そうそう、調子よければ野菜とか芋とかで止まるんだけど、
何かストレスかかるとジャンク&主食に走る。
- 876 :優しい名無しさん:03/03/09 12:01 ID:vI/0rEv0
- 酒のみまくったときも、
くいすぎのときも、
指つっこんでも吐けないんだけど。
誰か吐き方おしえてください。
- 877 :ブサハンター ◆6AhGzriVXY :03/03/09 12:14 ID:6YwUYAzw
- 過食=悪と考えない事が肝要
食って吐いてもいいんだと優しく自分を肯定してあげなさい
そうすりゃすぐ治る
- 878 :優しい名無しさん:03/03/09 12:21 ID:vI/0rEv0
- 拒のあとの過って、まじ治んない!
人間らしい生活がしたい・・・
- 879 :優しい名無しさん:03/03/09 13:02 ID:Lohk2t/C
- クリームパン
フレンチアップルパイ
フライドチキン
アイスクリーム二個
かぼちゃプリン
総菜パン
私もストレスで過食三日目
これでも二年前よりはましになった。早くこんなこと止めたいよ。
- 880 :優しい名無しさん:03/03/09 17:22 ID:Keopnh79
- 3キロ太ってみたり…。・゚・(ノД`)・゚・。
でも食べたいよう。
だからって寝ながら板チョコ2枚も喰うなよ〜。
- 881 :優しい名無しさん:03/03/09 20:25 ID:q7cJZ5pN
- 朝、カップ麺、えびカツパン、ウィンナのパン、薄焼きせん、チョコ、キムチ、
昼、カルパス2本、
夜、うどん、キムチ、ごはん、サーモン刺身、
明日仕事だよ。憂鬱だ。
- 882 :優しい名無しさん:03/03/09 20:29 ID:CnYgYOvq
- 朝 赤いきつね半分 小さめカップケーキ1口
昼 ミルクティ 一口大チーズケーキ×3 たこやき4コ
夜 緑のたぬき 炊き込みご飯お茶碗軽め
これでもおさえたのですが・・・
- 883 :優しい名無しさん:03/03/09 20:52 ID:kSH4CiUd
- >882
じゅうぶん抑えられてると思われ
- 884 :優しい名無しさん:03/03/09 22:48 ID:TLZHW7tn
- >>882
炭水化物ばかりでバランス悪すぎ。
- 885 :優しい名無しさん:03/03/09 22:54 ID:a1fvFYKZ
- とりあえず菓子パンとかやめましょう。5分で食べれるものはイクナイです
みんななんか焦って食べてそうなイメージがある
- 886 :優しい名無しさん:03/03/09 23:09 ID:FdmnbQXr
- >>884
カショにバランス悪いなんて言わないで。
きちっと考えてカショするなら元々カショにはならないって。
- 887 :優しい名無しさん:03/03/10 00:07 ID:H3HW6Dq4
- バランス悪い食事してる人って食事風景もすさんでるんじゃないかなー
何か家族みんなで食卓囲む習慣無い家庭に摂食障害多いとか聞いた。
- 888 :優しい名無しさん:03/03/10 00:44 ID:EkV0gyRi
- なんかズレを感じるのは私だけでしょか。
- 889 :優しい名無しさん:03/03/10 00:58 ID:KyVJoRXQ
- 説教好きは帰れよ。そんなことは百も承知で過食してんだばか。
理性でやめられるんならとっくに止めとるわ。
買わずにはいられない、喰わずにはいられないんだよ。
食べてても全然楽しくない。むしろ苦痛。
だいたい過食でもないのにこのスレみて説教して楽しいか?
そんな暇なら外出て介護ボランティアでもしてろ。
朝 炊き込み御飯
夕方 菓子パン くるみもち2個 チーズケーキ1個
深夜 玄米2合 高菜 ふりかけ
- 890 :優しい名無しさん:03/03/10 03:34 ID:yucPVWh+
- 隠れ食いってすごい自己嫌悪する。
でも。。わかってるのに。。
人と会ってバイバイしたあとって、
むさぼるように食べてしまいませんか?
自分って醜いなぁ。
- 891 :優しい名無しさん:03/03/10 04:12 ID:EPn0BqRd
- 朝 ミスドでツナデニッシュとチョコファッション、アイスコーヒー
昼 じゃことおかかの発芽玄米おにぎりと蜂蜜マーガリンパンと烏龍茶
夜 坦々春雨
眠剤飲んだ後、無性にトーストが食べたくなって8枚切りを6枚。
しかも、バタータプーリ。最近カショってなかったら気持ち悪くなって最悪でつ
- 892 :優しい名無しさん:03/03/10 04:45 ID:qFBS2Ujj
- 朝:オムライス(ご飯2杯分)の半分、味噌汁、カレイの煮付け、
間;りんご一個、 焼き芋半分
昼:オムライスの残り、味噌汁、
間:ジャガリコ一箱、バター飴一袋
夜:ご飯、納豆、
間:オールブラン2食分位、バナナ、カントリーモーニング少し、
牛乳、梅昆布、ジャガリコ一箱(二箱目)
- 893 :優しい名無しさん:03/03/10 05:27 ID:JkfMs3XV
- 人と会ってる最中から
「あれ食べよー。これ食べよー。」って思ってる。
で、遊んでる相手に向かって心の声で
「早く帰りてぇーーー!さっさと帰ろうか?って言え!」
とか思ってるよ、私。サイテェじゃよ。
- 894 :優しい名無しさん:03/03/10 05:45 ID:9kV9O40j
- もともと頭痛餅の上、過食した翌日は頭痛なので、
最近バハリンのお世話になりすぎ。
- 895 :優しい名無しさん:03/03/10 05:53 ID:JkfMs3XV
- 一般薬ってみんな飲むの?
私は病院以外の薬は飲まない、怖いからさ〜。
この前カゼひいた時も、人間の持ってる自然治癒の力で治したよ(w
- 896 :優しい名無しさん:03/03/10 06:05 ID:5EtHLZ2h
- >>895
本当はその方がいいだろうけど、頭遺体の嫌だから
つい飲んでしまうよ。それ以外はあんまり飲まないけど。
- 897 :優しい名無しさん:03/03/10 06:13 ID:yucPVWh+
- カショって病気だよ、マジで。
頭んなか常時くいもん。
治るよな気がしねー
治療でなくなるの?
完治した人いんの?
- 898 :優しい名無しさん:03/03/10 06:22 ID:yucPVWh+
- あいす家族用1箱
白メシ5GO
それと
冷凍蛸焼1袋(30個入)
解凍待ちきれず半凍状で食た
もすぐ家族起きてくるから
ソースもかけずに慌てて食た
味なんて記憶に亡い
- 899 :優しい名無しさん:03/03/10 06:22 ID:88p2dlwE
- かしょ→太る→醜い→パニック→外出れない→働けない
→自己嫌悪→鬱→死にたくなる→ダイエット→リバウンド
→かしょ
社会復帰できるのかなぁ〜・・・・もう( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
かしょの人とチャットでもしてみたい。
スレ違いかスマソ。
- 900 :885:03/03/10 06:29 ID:2veMV7Tg
- 私は今は過食治ったからつい書き込んだけど説教とかのつもりないです。
何か言われてもやめられないのは分かってるし食べなきゃいいじゃん
とか言われて切れたりした事もあります。気に障ったのならゴメンナサイ
過食メニューも一番ひどい状態の時に実際やってました。経験者です
- 901 :優しい名無しさん:03/03/10 06:56 ID:JkfMs3XV
- >>900
自分が実際に嫌だと感じる言い方をするあんたって
学習能力の無い馬鹿なんじゃないの?
治ったからって偉そうな態度をとるのって・・・
性格は思いっきり歪んでると思われ。
- 902 :優しい名無しさん:03/03/10 07:07 ID:EvmaNHoV
- 過食は治るよ!っていうエールととらえましょう。
喧嘩イクナイ!
罪悪感持つことはないけど、普通の人より食ってる認識は必要。
- 903 :煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/10 07:14 ID:868UQCAs
- 深夜に鶏もずく雑炊(絶品!)鍋一杯と、イワナ一匹と、
サラダとホットチョコレイト(激濃)摂取してしまいました。
雑炊は流石に食べ過ぎたな……。
他にも煮豆とかおいしいモノがタプーリ(´∀`*)
そしてお土産までもらってしまいました……。
ホールのカステラ……どうしよう食べれちゃいそう。
どうしようどうしようどうしよう(汗???
ていうかこれから寝るんですが、起きたら食べてそうな予感。
ああんもう!
デヴりたくない反面、おいしいものは食べたい葛藤。
そして欲望に負けてしまう日々。
フランスパンに小岩井ぬるチーズは絶品ですよー!とか煽ってみたり(笑。
ただ、フランスパンはパン屋さんによって大分おいしさが違うので研究もアリ。
そして丸々1本食べてしまう罠。
ああんダメじゃん!
えへへがんばろう。グレープフルーツ食べてからゴハンたべるように気をつけます。
においで痩せるっていうし。糖分少な目だし。
イェーア!
寒天いれて、ジュースと実でゼリー状にして食べるとi的にはマシになるかも。
がんばろうっと。
- 904 :優しい名無しさん:03/03/10 08:29 ID:rYnuqVPm
- >>885です
食べるのが止まらないときに、菓子パンとか出来合いの物は
すぐ食べれるので普通の食事以上に食べてしまいがち、って
言いたかっただけです。当たり前ですが、過食しやすい物を
身近にストックしておくと絶対食べてしまうので…。
今でもなるべくこれらは家に置いてません。
あと他の書き込みは私じゃないです。
- 905 :優しい名無しさん:03/03/10 08:38 ID:yucPVWh+
- カショっこが好きになる異性って
細い人が多いよな気がする
私もそ。
デモその相手が「華奢なコが好き」て言おうもんなら
すげーひく。
勝手だ奈
885のかた
本当に、本当に完治ですか?
3食健康的ですか?
喧嘩フリカケじゃねいです、ふつーに質問です
私にはカショじゃない生活て想像もできません
- 906 :煤i´〜`;)モニョ ◆490yeT/TPo :03/03/10 08:48 ID:868UQCAs
- ああううう
>>905さんの気は私も感じますた(笑。
私の彼氏も激細なんですが、太めのコのが抱きごこちがいいから隙とかいってたでつよ。
- 907 :優しい名無しさん:03/03/10 09:20 ID:yucPVWh+
- カショってるくせに、こーゆーのもなんですが、、
みな様、深層で完璧主義者なのでは?
必要以上の摂食が許せない
→食欲を厳しく抑え込もうとする
→病的なまでのフラストレーション
→理性破壊=カショカショカショカショ!!!
開き直てるつもりでも、でもやぱり自己嫌悪
食欲以外でも抑え込む部分が増えてきた
そのフラストレーションがすべてカショに注がれる
私、アホっす、あーほー。でーぶ
- 908 :885:03/03/10 10:31 ID:xIL0+YSm
- >>905
以前のように何が何でも食べずにはいられない状態になる事は無いです。
あと自然に、これは今は食べたくないなと思えるようになりました。
きっかけは家をしばらく離れた事です。
- 909 :優しい名無しさん:03/03/10 10:44 ID:KuexxWfF
- この頃、カショがひどくなって習い事とか休みまくり・・・
夜に「明日はこれ食べて〜あれあそこで買って〜」とか
考えてたら、もう習い事終わるまで待ちきれなくなる。
しなければいけないことがあるのにもかかわらず
カショっちゃって出来ない人、他にもいますか?
- 910 :優しい名無しさん:03/03/10 10:57 ID:5EtHLZ2h
- 私は大学のゼミを過食でよく休みました。
先生にきれられつつ卒業はなんとか出来たけど。
今も、むしろやるべきことがある方が過食に走りやすいです。
- 911 :優しい名無しさん:03/03/10 11:10 ID:mqCZW0Og
- もういやになるくらい食べて、後悔してでもまた食べての繰り返し。
はきたいけどはけなくって何度泣いたことか。
家の中もめちゃくちゃ。最悪。
- 912 :優しい名無しさん:03/03/10 11:18 ID:yucPVWh+
- 大学辞めました。
本気で悩みましたし、ずっと「もう少しがんばろう」って、
めちゃくちゃ努力しました。
私の行ってた大学は、病院付属のエリートです。
(自慢じゃありません!ほんとに!)
でも、私がもともと頭のいい人間じゃないので、
みんなについていくのが大変で、ものすごくストレスがたまりました。
原因のひとつです。
卒業まであと半年でした。
でも、カショに殺られました。
食べ物のことで脳みそがいっぱいで、勉強がまったくできなったんです。
あと半年、それを越えれば…
医師になる夢はあきらめました。
人生で初めての挫折です。
カショに殺られたんです。
うまくいくはずだった私の未来が、
そして、青春時代を犠牲にしてまで勉強してきた、その今までの苦労が…
パーですよ。
全部パーです。
たかが「食べ物」、こいつに振り回されっぱなしです。
- 913 :優しい名無しさん:03/03/10 11:45 ID:/LhZUshn
- >>912
一緒だね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
私も人生をあきらめたよ。
どうせ人間は死ぬんだから、
何も考えないで何も感じないで・・・
死ぬまで生きてる人形として日々の生活を送っていこう
と、悟りを開いちゃったよ、自分。
悲しすぎるけど。
- 914 :優しい名無しさん:03/03/10 11:54 ID:yucPVWh+
- 913さんの気持ち、すごぉぉくよくわかります。
でも、人形は、つらすぎませんか?
自分も含めカショの人には、克服して幸せになってほしいんです。
今までつらい思いしてきたんだから。。
何も感じずなんて、せつなすぎです・・・
- 915 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/10 13:39 ID:H1XZmN1x
- 食パン二枚(マーガリンに砂糖たっぷり)
ちりめんじゃこと若芽のサラダ
パンプキンパイ
コロッケ二枚
出来合いの弁当一つ
鶏の唐揚げ
何でこんなに食べてるの、アタシ・・・(ノД`、)
- 916 :優しい名無しさん:03/03/10 14:00 ID:QOsw9XYW
- (ノД`、)ヽ(´∀` )苦しいんだよね、、、、ナデ撫で
- 917 :=´Å`=:03/03/10 14:16 ID:lEHGAi4N
- ダブルチーズバーガー、ポテトR、紅茶、しろくま、フライドチキン、
アクアブルガリアノンカロリーのゼリー25g×6、ひよこ豆小袋×2
なでなでしたいされたい
実家に帰って可愛い犬と猫を可愛がりながら
暮らしたら少しマシになるかもしれない。
親は好きじゃないけど。
- 918 :優しい名無しさん:03/03/10 14:26 ID:8wwu8NcX
- メンチカツ3こ
コロッケ1こ
ココア
ご飯2杯
ラザニア
鶏の南蛮漬け
チョコレートケーキ
くるみ蒸しパン2個
スコーン半袋
カレーパン
生理中っていうのもあるけど、、なんでこんなアホほど食ってるんだろ?
- 919 :優しい名無しさん:03/03/10 14:38 ID:yucPVWh+
- 918さん
半分残したスコーンは、
摂っちゃう前に抹殺しちゃえ!
スコーン逝ってよし!
でも生理前日から1週間くらいって
やたら甘いもの欲しくなるよね
- 920 :優しい名無しさん:03/03/10 14:48 ID:8wwu8NcX
- >919さん
レスありがd(´∀`)
おう、スコーンは弟にあげてあぼーんさせますた(笑
甘い物欲しくてたまらん。。
- 921 :優しい名無しさん:03/03/10 15:24 ID:qjhJ342h
- ヨーグルトに黄な粉大量投入で、
ハチミツかけると(゚д゚)ウマーだよ。
甘いから、食欲中枢刺激しまくりで
少しはホッとする。
- 922 :909:03/03/10 15:46 ID:KuexxWfF
- 皆さんも色々とカショに支配されてるんですね。
私だけじゃなかった。
私は最悪なことに、自分のスケジュールだけでなく人付き合いもままなりません。
友達と出かけるのが嫌で嫌で、食事をいかに回避するかで頭いっぱい。
あとで一人で貪り食うくせに。
時にはドタキャンしてみたり・・・だんだん自分が壊れていきます。
メニューに関係ないカキコでごめんなさい。夜までカショ出来ないので・・・
- 923 :優しい名無しさん:03/03/10 15:50 ID:yucPVWh+
- 921さんの、ウマー!
さらに私はオールブラン(単品だと餌味っすよね)
ぶちこんでオつージヨシ
すげすげ健康食!
- 924 :優しい名無しさん:03/03/10 15:56 ID:tpJALfe2
- なんでヨーグルトいっぱい食ってても満腹にはならないんだろう・・・
- 925 :優しい名無しさん:03/03/10 15:56 ID:yucPVWh+
- 922さん、私も〃です。
いたたまれない。。
人と食べてるときって、なんとなく「無駄」ってゆうか・・・
ここでカロリー摂っちゃうなら、カショってるときに・・!
って、思っちゃいません?
悔しいことに、
本来の自分なら、楽しいひとときのはずなのに。。
くいモンコワー!
- 926 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/10 16:11 ID:H1XZmN1x
- >>925さん
>>922さん
アタシも人と食事がままなりません・・・。
家では貪り食ってるのに・・・。
仕事柄お客様とお食事に行かなければならないのですが
その時はどうしても食べることができません。
外食不全なのです。
お客様は「小食だね」なんていいますが家でカショしてる
なんて口が裂けても言えません・・・。
もう、食べ物に振り回される生活は厭です・・・。
本当に食べ物が怖いです・・・。
- 927 :優しい名無しさん:03/03/10 16:54 ID:w1CIrGip
- >>923
オールブランって餌味かなぁ?私あれ大好きで毎朝豆乳かけて食べてるよ〜
一日一箱食べきっちゃうときもあるくらい…
でもそのおかげかはわかんないけどたま〜にカショっても
お腹痛くなって翌日排出されまくるから全然体重変わらないよ(´∀`*)
- 928 :優しい名無しさん:03/03/10 17:31 ID:C9Pvco96
- 927さん
豆乳もムリだー
私はジャンクとか、子供が好むようなものばっかり
甘いもの、しょっぱいもの、揚げ物・・・ サイテー
体重かわんないなんて、いいなぁ
しかもオールブラン一日一箱買えねー
ヘルシーもんて高いっつの。鬱。
- 929 :優しい名無しさん:03/03/10 17:41 ID:2jIXLHhQ
- 寿司一人前
魚一切れ
煮物大量
御飯一杯
お好み焼き二枚
どらやき4個
チーズケーキ一個
ブルーベリーベーグル一個
ずんだ大福一個
・・昨日平らげたもの・・。
いつからこんあんなってんだろ?
二ヶ月で5s増えてるよ・・。
- 930 :優しい名無しさん:03/03/10 18:33 ID:Sce61JVR
- 過食しちゃったよ〜。 どうしよう(・_・、)もう仕事も行きたくない。
- 931 :優しい名無しさん:03/03/10 18:35 ID:U+P0dASl
- 昨日の夜中にカショったら気持ち悪くて朝方までうつらうつらしかできなかった。眠い。。
- 932 :優しい名無しさん:03/03/10 18:51 ID:czxKAup0
- 朝4時グレープフルーツからスイッチ入って一日銃食ってた。
玄米四合平らげた。脂質糖質タプリとな。
腹痛い。もうろうとする...
明日テストなのに。
- 933 :優しい名無しさん:03/03/10 19:35 ID:5Aq/Wrrr
- >>912
>カショに殺られたんです
痛いぐらい同意できます。・゚・( ;´Д`;)
私は十代から摂食障害です。912タンのようなエリートではないですが、
短大から水商バイトで学費を自己負担し、大学へ編入するも、すぐにカショヒキになり
(休学届〆切過ぎて提出できず学費ドボン)、収入がない為、後期学費を納めず、退学処分になるも、
カードから借金して退学の取消ができました。
昨年の4年、ダイエットハイで復活し、バイトと授業がんがり、
希望業種の就活対策の為にWスクールを決意し、十数万ローン組む。が、
昨年冬あたりから、カショ復活。授業も欠席しがち。専門学校も一度しか行けず…金をドブに…。
もちろんバイトにも行けず…。就活もせず…。 バカ
現実逃避して、口に甘いパンを大量に詰め込んで、逆流しそうになっても泣きながら詰め込んで…。
何も解決にもならない。そんなことわかってる。
でも何も考えたくない。怖いから。これから先が闇で。
学費、クレジットローンが毎月引き落とされる。口座残額は底をつきそう。
留年決定。来年度の学費はどうする?就活はどうする?どうしようどうしようどうしようどうしよう。
さっさとダイエットしながら、バイトしろよって話なんだろうけど。
この体を晒して、バイトできない。就活できない。カショ治らない。
きっと、私も退学してしまいます。その先は…あぼーん。
どこから狂ったのか。腹から笑ったのっていつだったか覚えてない…。
スレ違い&長文ごめんなさい。カショ直後で錯乱気味か。
- 934 :優しい名無しさん:03/03/10 21:45 ID:5igQDR2G
- 腸の調子がよくないと、
「おしだす」ために過食をしてしまいます。
眠れないと、
「気絶する」ために過食をしてしまいます。
寒いと、
「トラウマをおもいだしてしまう心を温める」ために過食をしてしまいます。
心配事があると、
「脳味噌の働きを鈍らせる」ために過食をしてしまいます。
- 935 :優しい名無しさん:03/03/10 21:51 ID:tpJALfe2
- 朝 ご飯茶碗半分 ノンオイルシーチキン1缶
昼 冷凍食品焼きおにぎり1個 ヨーグルト300g
夜 ご飯茶碗半分 肉2切れ ショートケーキ 生クリームワッフル 蒟蒻畑50グラム チンジャオロースー半人前
どっかおさえられても、どっかでカショってしまう・・・
元拒食症にはこれでも多すぎる(´Д⊂)
- 936 :優しい名無しさん:03/03/10 22:20 ID:QOsw9XYW
- そうだよなー!(イキナリ)
オールブラン高杉!!!!なんだYOYOYOYO!!!
前にどっっかのカキコで見たんですが、東京大井町駅近くの
ディスカウントストアでは、安いそうです。200円??とかいう。
でも、豆乳がけ、旨いですよね!!初めて試して食べた時、『おっっ』という
山岡士郎節に逝きたい感じがあった。。まったりとコクがでて・・
過食@心身さん
勤め時=仕事のストレスにて過食
辞めて実家にて=自分の自信のなさや幸福を求め過食
半ヒキの今="過食"を日常でこなす"予定化"している。時間を費やす為に過食。
仕事・勉強をしている時間を過食におきかえて日々過ごしている。。。
- 937 :優しい名無しさん:03/03/10 22:53 ID:5E2JjuUA
- このスレの方は皆さん社会人ですか?
私は高校生です。
来年から受験生なのにカショ治らなくて困ってます。
来年になったらもっと醜くなりそう…。運動する時間も減るし。
「治したい」ってずっと思ってるのに、
学校から帰るといつも食べ物に逃げてしまいます…。
将来の事とか考えるとめちゃくちゃ不安です。
- 938 :優しい名無しさん:03/03/10 23:00 ID:PtMyAPDN
- よーし!みんな!
こうなったら今夜も食おうぜ!!
- 939 :優しい名無しさん:03/03/10 23:35 ID:HCcdpRLj
- これ以上太ったら自害しまつ。
みなさんさよなら・・・と言ってみるテスト。
>>937
高校かぁ〜・・・若いね。
あんまり自分を追い詰めちゃダメだよ。
この病気って、酷くなると学校を辞めざるを得ない
状況にまで落ちてくからね。
- 940 :優しい名無しさん:03/03/10 23:51 ID:5E2JjuUA
- >>939
レスどうもです。
そんな!自害なんてダメですよ。
でも、私も体重増える度に死にたくなります。
体重計に乗らなきゃいいのに、怖い物見たさ?で乗ってしまって鬱になります。
で、「痩せなきゃ」と思いつつも、自分に甘いせいか「あと3Kgは大丈夫…」
とか思って食べてしまいます。
本当にこんな事もうやめたいです。
- 941 :優しい名無しさん:03/03/10 23:52 ID:PtMyAPDN
- 皆様、ワークショップ行ったことありますか?
ジャパニーズ的に見ると「同病相憐れむ」ではありますがここで書きこんで
少しでも発散できる人なら効果あると思います。
だって、来てる人、みんな、カショなんですから。
「う〜帰ったらバカ食いしてやる!」ってみんなの前で言うと、
「私も今夜は爆発してケーキ、ホールで食いそうだ」とか平気で言えます。
そうしていくうちに、カショってたいしたことねーなーと感じるようになる場合が多いです。
相手はカウンセラや医師ではなく同病のいかれたヤツばかりです。
ま、それさえ行くのシンドイときもありますが、その時はいかなきゃ良いんです。
メニュー自慢なんてざらですよ。
「吐かないヤツは食う量がすくねーなー」とか言われたりして。
- 942 :優しい名無しさん:03/03/11 00:21 ID:IKHfUlKz
- 誰かいますか?
今日も大量に食べちゃって、けど全然食べたりない。
テスト勉強をしなきゃいけないのに、食べ物の事で頭が一杯です。
集中できなくで、どうすればいいのか分からない。
もう泣きそうです。
- 943 :優しい名無しさん:03/03/11 01:47 ID:VxJy4poA
- >942
私は散々食って泣きながらテスト勉強した。
すごい罪悪感だったけど。せめてもの抵抗で
豆腐を食った。テスト終わったらイチゴアイス、
イチゴクレープとか学校帰りに食べた記憶がある。
泣いても大丈夫。私も泣いたから。
- 944 :優しい名無しさん:03/03/11 02:57 ID:k+72rFtH
- 912で大学中退のはなしをさせてもらったものです。
高校生のかたへ。
私のまったくの個人的な考えなのですが、来年の受験、いったん頭からはずしてみたらいかがでしょう。
私もカショが始まったのは高2のころでした。
不安はありましたが、「合格・入学で環境が変われば・・・」という思い一つで、ひたすら、ただひたすら勉強しました。
勿論、暗記しようにも計算しようにも、食べ物がじゃまをしてきましたが、錯乱状態になりながらも、寝ずに勉強しました。
合格したころには、病名変わっちゃってましたよ。。
「統合失調症」 (スレ違いになってしまいますが。謝)
毎日、講義講義、飲み会飲み会でストレスは溜まる一方でした。
入学しても、落ち着けることはなかったんですね。
で、結局、この有様です。自分で馬鹿だなって思います。愚かです。
過去を悔やんでも仕方のないことですが、あのとき少しでも立ち止まってみればよかった・・・って。思います。
続く。(続かせてください。汗)→
- 945 :優しい名無しさん:03/03/11 02:57 ID:k+72rFtH
- →つづき
もちろん人によっては、進学にもメリットがあります。
文系4大のように、比較的カリキュラムに余裕がある学校なら、入学してからせっせと治療に励めば、希望はあるかもしれません。
それに全国からいろいろな人が集まってくるので、とても大切な鍵となるような出会いもあるかもしれません。
また、新しい趣味ができるかもしれません。
少しでも進学希望があるのなら、まったくもって受験勉強をしないというのは非常に危険です。
周りが決まりだしたころに絶対的に自己嫌悪に陥ります。
高校卒業できる程度の勉強を、どうか焦らずに、マイペースにやってください。
担任の先生には相談しましたか?一人でかかえこまないでくださいね。
今、きっと疲れているんです。
疲れを積み重ねる必要はありません。
どうか、自分を責めずに、少し甘やかしてやってください。
え〜、ものすんごい個人的な意見でごめんなさい。。しかもなげーし。
いや、「こんなこと吐いてた奴もいたな〜 ばーか」くらいに思って流してもらっても結構です。
ただ、幸せになってもらいたいってだけなので。
- 946 :優しい名無しさん:03/03/11 03:54 ID:fxHFYEgj
- 朝:赤飯、味噌汁、酢豚、餃子十二個
間;焼き芋半分、飴半袋
昼;じゃがバター2個分、酢豚残り、漬物
間;りんご一個、昆布、八ツ橋七個
夜;じゃがバター一個分、グラタン、ゆで卵
間;飴残り
- 947 :優しい名無しさん:03/03/11 05:58 ID:ME3b91Co
- 朝飯にお煎餅
餅3個
タイ焼き2つ
ドーナツ
早速食いますた
- 948 :優しい名無しさん:03/03/11 06:25 ID:FQCKnFCB
- こんなに太くなった。。。。
会う人全員に太った?っていわれる・・・
誰とも会いたくない。。。
でも寂しい
だから食う
玄米と納豆 4杯
ケーキ2こ
りんご2こ
やせたい。。。。
- 949 :優しい名無しさん:03/03/11 08:12 ID:VKemEjLU
- ポテトサラダ
りんご
白米
ウインナーとピーマンの炒め物
ゴーフル
お腹重い…ポテトサラダ、ついマヨネーズを足してしまうよ〜うぅっ
- 950 :優しい名無しさん:03/03/11 09:18 ID:Qiilybm8
- ポテチ・カラムーチョ1袋
カールチーズ味1袋
食パン(超高カロリー)1斤
チロルチョコ詰め合わせ1袋
カップラーメン&やきそば
ヤバァイ。。吐かなくなってからムクムク
太っていってる。。。いゃぁぁ。。サイヤクあぼんしたい。。
- 951 :優しい名無しさん:03/03/11 09:49 ID:tNGYxx8p
- 朝からうどん1杯、ラーメン1杯
鍋どんぶり2杯食べてしまいました・・・
でもまだ入りそうです。
食欲が止まりません・・・
- 952 :優しい名無しさん:03/03/11 10:30 ID:o5DwSSA8
- >>951
今も食べてますか?
ネットしてると気が紛れませんか?
>>948
僕も言われちゃった。
しかも、「正月太りか?」(笑いながら)
もういやぽ
- 953 :優しい名無しさん:03/03/11 11:02 ID:EFrbpgHi
- 47kgから43kgまでダイエットして過食になってしまった。
53kgまで増えた。あのつらい日々から2年・・
今は47kg、過食無しで健康に過ごせてます。
でも以前47kgだった時より明らかに
痩せにくい体質になったと思います。
- 954 :優しい名無しさん:03/03/11 11:03 ID:o5DwSSA8
- >>953
どうやって治りました?
- 955 :優しい名無しさん:03/03/11 11:21 ID:hLAo2Szj
- >>953すごいね。見習いたい。
私なんて・・・痩せては太り痩せては太り・・・
しかも今便秘3日目でヽ(`Д´)ノウワーン
- 956 :優しい名無しさん:03/03/11 11:24 ID:pVUJVaMV
- >>955
下剤使わないなんてえらいなぁ
- 957 :優しい名無しさん:03/03/11 11:31 ID:hLAo2Szj
- >>956
止めたんだよー!6年間くらいは乱用してたよ。
○ーラック50錠とか・・・
糖衣錠の甘さで吐きそうになりながら。
飲みすぎて便意が効きすぎて気持ち悪くて
下からも下痢・・・便器に座りながら上からも吐いてた。
もう死ぬ・・・と本気で思ってたよ。
- 958 :優しい名無しさん:03/03/11 15:58 ID:EFrbpgHi
- >954
仕事が楽しくなってきた頃治りました。
元の47kgだった時の食生活を思いだしながら・・。
- 959 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/11 16:31 ID:iwlK2AM7
- ハヤシライス
食パン二枚
とりあえず今日はコレで止めてる・・・。
もう、カショしたくない・・・。
- 960 :優しい名無しさん:03/03/11 16:32 ID:mYTKL/Yu
- >>945
私今高2の者です。うちも進学校なんで勉強せざるを得ない環境です。
でも大学は行きたい。。少し意見を聞いて楽になりました。
マイペースに頑張ります。(過食の治療も勉強も)
>>937
お互い最終的に治すのを目標にマターリ生きましょ!
- 961 :優しい名無しさん:03/03/11 20:55 ID:y36EKF1g
- 菓子パン2コ クッキー10個くらい コロッケサンド ラーメン
チューハイ プリングルスちっちゃいやつ ヨーグルト
モンブラン ゆで卵 とりの唐揚げ2個 鮭のおにぎり
ところてん トマト 野菜炒め たまごご飯
今日一日で食べたもの。。
- 962 :優しい名無しさん:03/03/11 21:00 ID:u+086FFB
- うわー、久々に体重計ったら、入社から5キロくらい増えてた。
会社の行きたくない飲み会で、馬鹿にされた・・・(がっくり)
凄い肉ついたよねえ〜って。(女の子に)
私、幾ら食べても太らないんだよねーっ、だってさ・・・。
おなかとか見せてきた!(ついてないでしょうって・・・)
で、私は肉をつままれたんだけど、それが相当ショックで・・・
いつも飲み会ではいっぱい食べてしまうのですがあんまり食べなかったら
ニヤニヤしながら「なんでいつもみたいに食べないの〜?」
って言われた。みんなもニヤニヤして「食べ足りないんでしょう〜?」
と言われた。顔では笑っていたけど傷ついた。
嫌いな人とは付き合わないで済めばいいけど、会社では無理。
凄いストレス。
最近常に口になにか入れているので尚更太った。どうしても歯止めが利かない
ので、通院又する事にします。下剤乱用も止まらないし・・・。
以前は通院していたんだけど、会社が医療関係なのです。県内だとつながりが
多いからどこかでばれそうで怖くなってしまった。
私も47キロに戻りたいよ・・・
- 963 :優しい名無しさん:03/03/11 21:06 ID:kFppL57v
- あ〜過食したい。
菓子パンとかがっつきたい。
でも今はダイエット中。
でも食べたいんだよーーー!!
- 964 :優しい名無しさん:03/03/11 21:06 ID:/T401eVS
- 朝、ジュース半分、
昼、弁当、ジュース半分、せんべい3枚、
夜、カツ丼、春巻3個、カニカマ天、チョコ少し、冷やしそば、温うどん、
夜過食しちゃう。もう寝る。
- 965 :優しい名無しさん:03/03/11 21:24 ID:FX5J6Vx4
- 朝:バナナ、牛乳
昼:弁当、牛乳
夜:ご飯味噌汁その他ピザ二枚牛乳
本日は軽くこのくらいで・・
- 966 :ナオタ ◆03o4DVd6ec :03/03/11 21:33 ID:GFYqSqeN
- 夜:発芽玄米ご飯、おでん(大根、筍、蒟蒻)、納豆、きゃらぶき
過食しないようにお風呂入る・・・・・
- 967 :優しい名無しさん:03/03/11 22:46 ID:oPpP/adp
- 朝 ロールパン半分
昼 ラーメン半分(カラオケ屋の) 牛丼並(吉牛 少し残した) チーズ味のスナック3分の2
冷蔵庫の中のワッフル2こもくっちゃおうとおもって帰宅したら
ちょうど母親が食べちゃったとこでした・・・
うう。これでよかったんだよね。
- 968 :優しい名無しさん:03/03/11 22:58 ID:zTv1Fejk
- 夜だけで、お寿司(8皿) コンビニ弁当 天ぷら
ハンバーグ4つ ケーキ5つ ごはん二合
うどん お菓子たくさん サンドウィッチ
最近こんなのばっか…こんなに食べても
苦しくも何ともない…誰か私を止めて(´д⊂
- 969 :::03/03/11 23:19 ID:ffUYfj/W
- ジム行く日はきちんと王道ダイエットな
食事+ガンガン運動してて、体重も体脂肪もかなり減った。
だがしかしジムの休館日にはお菓子を食事にしてる。。。
今日も板チョコ4枚も食ってる。その他にビスケットとか。。
明日は今日のオーバーカロリーを差し引いた食事をして
運動をがんがんやってまた体重落とすか。。
それの一生繰り返しか。。。でも前よりもかなり量は減ってきてはいる。
普通に食いたいよ。お菓子を食事にするって頭おかしいよな。
- 970 :優しい名無しさん:03/03/12 00:12 ID:NOrIP/vL
- >>944
貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
受験のことは、焦って決断せずにまずは過食を治すことから始めたいと思います。
それで、症状が少しでも良くなってから検討することにします。
今はなかなか勉強に打ち込めないけど、早く過食が落ち着いて、少しずつでも勉強
に集中できるように頑張りたいです。
>>960
レスどうもです。
高2ってことは、タメですね〜。
同い年で、同じ病気と戦ってる人が居ると、少し心強いです。
お互い夢を叶えるためにも、少しずつ治していきましょう!
- 971 :優しい名無しさん:03/03/12 00:34 ID:WsUXt/Sy
- 昔より押さえられるようになりました。
今日からダイエットします。
昨日は腹が沢山なのにも関わらず食いまくりました。
一キロふえてたさ。最悪。
ガリガリになってみたいな
- 972 :優しい名無しさん:03/03/12 01:11 ID:jsLIPHDi
- こんな時間にチョコ。
- 973 :優しい名無しさん:03/03/12 01:36 ID:0QoBZjRx
- 今日は夜に学校のみんなと食べ放題に行った。
昨日まで食べ放題ってことを聞いてなかったので、突然断るのも悪いし行った。
家に帰ってきて、お腹いっぱいなのにまた過食(パンとかお菓子とか)した。
最近、まったく食欲が抑えられない。
もうすぐ学校が始まって身体測定で体重測ると思うと怖い。
一体今何キロなんだろ・・。
- 974 :優しい名無しさん:03/03/12 06:25 ID:loE5iQ0L
- みなさん過食してない時の食事はどんな感じ?
私は大体1600`iくらいで朝はお粥、昼夜は普通に食べて、
おやつもたまに食べたりしてる。
- 975 :優しい名無しさん:03/03/12 08:12 ID:/Zf4CJn7
- >>974
う〜ん。。
カショなし生活なんて、何年前のことだろぉか〜(TДT !!
和スレちまったわい・・・
165cmで45kgだったから、そんな食ってなかったと思われ。
- 976 :水 ◆.OyvAAlR4g :03/03/12 09:11 ID:bh40WBO+
- おにぎり一個
ブロッコリーのクリーム煮
アーモンドパイ
シフォンケーキ
もう食べない、今日はもう食べない。
お願いだから食べないで・゚・(ノД`)・゚・。
- 977 :マリアンヌ:03/03/12 09:19 ID:zLq1cZUz
- デブは氏ね
食欲も管理できないような奴はしんでしまえ
醜い
生きてる価値ない
しんでしまえ
- 978 :マリアンヌ:03/03/12 09:22 ID:zLq1cZUz
- お願いだから食べないで?は!
甘えてんじゃないわゆお
このろくでなし
- 979 :優しい名無しさん:03/03/12 09:40 ID:/Zf4CJn7
- マリアンヌ、欲 求 不 満
アタシ マリアンヌ 欲・求・不・フマソ
ワラタ
ID:zLq1cZUz
逝ってよし!!!!!!!!!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
逝ったかな?♪
- 980 :マリアンヌ:03/03/12 09:54 ID:zLq1cZUz
- きゃはははきゃはは>▽<
デブが必死です!979のデブが必死!!!!
あのにえーおまえみたいな浪費するばっかで何の生産もできねーやつは
無駄なの!存在が無駄!!はやくしにな!!!!!!
今日もどか食いしてどかグソして寝るだけなんでしおう???
生きててむなしくならないこと??くく、醜いよ肉おばけ
- 981 :優しい名無しさん:03/03/12 10:04 ID:CJ4gGDYY
- >>980
あんたは何生産してるのかしらあ
ウンコくらい?(プ
ブスは生きる価値無いわよおん
- 982 :優しい名無しさん:03/03/12 10:12 ID:/Zf4CJn7
- >>980
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
アタシ マリアンヌ
- 983 :優しい名無しさん:03/03/12 10:14 ID:jJmnQFK5
- 昨夜のメニュー
ダイエット発泡酒500ml*3完
木綿豆腐1丁
野菜炒め
ひじき
ポップコーン
かっぱえびせん梅味
オレオ
ジャムパン
クリームパン
- 984 :優しい名無しさん:03/03/12 10:17 ID:v0TFsPy/
- ttp://www.c-able.ne.jp/~icke/niji.html
- 985 :優しい名無しさん:03/03/12 10:17 ID:vPBLypiV
- マリアンヌ 。キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 986 :優しい名無しさん:03/03/12 10:20 ID:KoCs2LHE
- まりあんぬってなんか有名なの?
- 987 :マリアンヌ:03/03/12 10:22 ID:zLq1cZUz
- くくく
似非メンヘラーのデブス肉だんごどもが何かほざいたところで
存在価値皆無で死んだ方がいいのには変わりないの
よくそんなみにくい肉のかたまりをつけて生きてられるわね
病気でもなんでもない、ただの怠惰と言い訳と逃避の結晶じゃない
恥ずかしくないの その厚顔無恥さには反吐が出るわ
今すぐ殺してあげたいくらいよ
- 988 :優しい名無しさん:03/03/12 10:26 ID:/Zf4CJn7
- >>987
∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
アタシ マリアンヌ
- 989 :優しい名無しさん:03/03/12 10:28 ID:/Zf4CJn7
- >>987
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < マリアンヌ を迎えに来ました
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 990 :優しい名無しさん:03/03/12 10:28 ID:vPBLypiV
- >>987
"( ´,_ゝ`)プッ"
- 991 :優しい名無しさん:03/03/12 10:31 ID:yTinDZuy
- 食欲は旺盛なのに、意欲が沸かない。。。
死にたくないけど、何も考えたくないし、消えてしまいたい。
誰とも会いたくないのに、無性に寂しい。
引きこもりたくないのに、外へ出たくなくて。
もっとちゃんとしよう!と思うのだけど・・
なんでこんなになったかな。
つらいな。
- 992 :優しい名無しさん:03/03/12 10:32 ID:/Zf4CJn7
- >>987
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < マリアンヌ氏ね
\| \_/ / \____
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 993 :983:03/03/12 10:33 ID:jJmnQFK5
- 男ですけど何か?
>>987
- 994 :優しい名無しさん:03/03/12 10:36 ID:/Zf4CJn7
- >>991
つらいよね。すごくつらいよね。
焦る気持ちもわかるよ。
でもね、ちゃんとしなきゃなんて、自分を追いつめないで。
まずは今の自分自身を受け入れてあげてください。
みんなあなたの味方です。
- 995 :マリアンヌ:03/03/12 10:40 ID:zLq1cZUz
- >>991
この板に来てるぐらいだから
病気だと思い込みたいんでしょ?でも病気じゃないよ、残念ながら
ただの怠け
今すぐパソコンの電源切って洗濯でもしな
ここのデブヲタヒッキーどもの甘言には耳を貸すな
こいつらは傷をなめあえたらそれでいいんだよ
早く抜け出さないとこいつら肉団子に潰されるぞ わかった?
- 996 :優しい名無しさん:03/03/12 10:42 ID:vKYIj/os
- う〜ん…
マリアンヌの言うことも正しいかな…
- 997 :優しい名無しさん:03/03/12 10:42 ID:yTinDZuy
- >>994
ありがとう。。。やさしいですね。
- 998 :優しい名無しさん:03/03/12 10:43 ID:/Zf4CJn7
- >>995
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| マリアンヌ Λ_Λ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
|| (゚∀゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .| |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧ あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,) ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
- 999 :優しい名無しさん:03/03/12 10:45 ID:oQYg6I/M
- 釣り堀
- 1000 :優しい名無しさん:03/03/12 10:46 ID:v0TFsPy/
- せん!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★