■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【青玉】トリプタノールスレッド【黄玉】
- 1 :優しい名無しさん:03/03/02 00:11 ID:AlSYzwXA
- 前のがdat落ちしたみたいなのでたててみました。
言わずと知れたセトロニン>ノルアドレナリン三環系抗鬱剤の王様です。
●トリプタノール(一般名:塩酸アミトリプチン)
【適応】
精神科領域における鬱症状・夜尿症
【用法・用量】
塩酸アミトリプチリンとして、通常成人1日30〜75mgを初期用量とし、1日150mgまで漸増し、分割経口投与する。まれに300mgまで増量することもある。なお、年齢、症状により適宜減量する。
【作用機序】
脳に直接働いて、感情の調節と高揚作用を示し、さらに自律神経を安定させます。そして抑うつ状態を改善し、精神活動を活発にします。
脳内神経終末へのノルアドレナリン及びセロトニンの取り込みを阻害する。
抗コリン作用(アトロピン様作用)がある。
- 934 :優しい名無しさん:03/09/23 12:56 ID:3mhEQ9h5
- 5キロふとった
お腹がはじめてつかめるようになってましたよ笑
- 935 :優しい名無しさん:03/09/23 21:16 ID:b4iN9Plz
- 就寝前に青玉1錠が追加されて一週間。(マイスリー10mgとレスリン25mgに追加)
前よりも夢を見るようになった。しかも決まって悪夢系。
そして朝は寝たか寝てないかもわからないまま起床。
日中〜夕方にかけてすごく眠くなります。
- 936 :優しい名無しさん:03/09/24 15:48 ID:NJ/bowTr
- >>929
家にいる時は麦茶作れ!伊藤園の水出し麦茶54袋入りで200円で、1パックで1L作れるから
54Lは作ることができるぞ。
都会に住んでるんなら、沸騰させてお湯出しにするか、面倒ならスーパーとかの水の量り売りで安く済ませて。
これなら4〜5Lで50〜100円だから。そのまま飲めるから水出しも可能で楽だし。
(ミネラルウォーターじゃ金かかるしね)
仕事に行ってるんなら、150円のペットボトルじゃなくて、牛乳パックと同じ大きさの
紙パックの麦茶・ウーロン茶を買え!1つ98円で1Lだからお得。コンビニとかに売ってるし
ストロー欲しけりゃ言えば貰えるし、ペットボトルより全然お得。
ペットボトルには、家で作った麦茶を詰めて持ち歩けば安く上がる。
貧乏くさいやり方だけど、病気にかかったらお金の問題は死活問題だからね。
ぜひやってみて、お金の負担を減らしましょう。
- 937 :優しい名無しさん:03/09/24 16:53 ID:8sntPkCa
- トリプタ飲み始め3ヶ月、
先週あたりからた恐怖心で死にたくなってきたな、と思ってたら
今日は、体が羽のように軽くなってきて、もろ快調!なんでもできる気分だ。
この薬どうなってんだw
- 938 :優しい名無しさん:03/09/24 18:29 ID:rDCDtCnI
- >>937
躁転じゃありませんように(^^;
- 939 :優しい名無しさん:03/09/24 19:13 ID:8sntPkCa
- >>938
なんでだよw
- 940 :優しい名無しさん:03/09/26 00:11 ID:DLdGyUEh
- 躁転は大変らしいんだが、なんでだろう。
- 941 :優しい名無しさん:03/09/26 00:29 ID:FA1S4Ct4
- 黄玉1個追加されてもうた・・・
- 942 :だいすけ ◆P0//Gikoow :03/09/27 15:17 ID:sHfYqafT
- >>941
ドラゴンボールみたいだな
- 943 :優しい名無しさん:03/09/27 23:44 ID:ZuACnMcp
- 黄ダマ 150でも足りないよ
他の薬もほしいのぉ
- 944 :優しい名無しさん:03/09/28 09:17 ID:D7y2dP0e
- 腹から腐ったにおいがしてくるよ
- 945 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 946 :優しい名無しさん:03/09/28 14:17 ID:D7y2dP0e
- >>945
クリッ子すれば御金もらえるのかね
いくらぐらい稼げるんだろ、?こういうので
- 947 :優しい名無しさん:03/09/28 21:58 ID:D7y2dP0e
- よくなったり悪くなったりだなァ
平均すればよくなってるよ。
自信に満ちた感じがでてくるときもたまにある。
生きることが、快感じゃなきゃ生きていけないよねぇ
菊川令みたいな、操状態の人が正常なんだろうね
- 948 :優しい名無しさん:03/09/28 23:32 ID:g4sYZ1vy
- >>947
>菊川令みたいな、操状態の人が正常なんだろうね
えっアレが正常とは思えないよ。
アレが正常なんだったら私は異常なままでいい。
- 949 :優しい名無しさん:03/09/30 11:14 ID:L6vp53nY
- 効いてるような効いてないような・・・SSRIよりはましかな。
- 950 :激しく優しい名無しさん:03/09/30 12:38 ID:kcCHhakg
- 朝、夕食後
ルボックス25を1錠
テグレトール200mgを1錠
レキソタン5を1錠
トリプタノール25を1錠
PZC4mgを1錠
昼食後
レキソタン5を1錠
トリプタノール25を1錠
PZC4mgを1錠
睡眠前
青ハルシオンを2錠
レンドルミン0,25mgを2錠
トリプタノール25をい1錠
テグレノール200mgを1錠
こんなに飲んでいて大丈夫なのだろうか
- 951 :優しい名無しさん:03/09/30 12:39 ID:vNFYyJy4
- 肝臓とかやばそうだな
- 952 :優しい名無しさん:03/09/30 13:44 ID:MCya9r63
- 酒飲むのだけは我慢しとけよ
- 953 :優しい名無しさん:03/09/30 14:16 ID:jWnFjZbf
- ルボは必要なのか?(^^;
- 954 :優しい名無しさん:03/09/30 14:51 ID:YiBWU9xK
- なんでそんなに増えるの?
トリプタしかでないよ
- 955 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 956 :優しい名無しさん:03/09/30 22:26 ID:YiBWU9xK
- >>>955
うざい クリッコしねーよ ぼけ
- 957 :優しい名無しさん:03/09/30 22:38 ID:LNA2Dqya
- >>950
俺より当社比1.4倍くらい多いかな。
てかそんなに飲んでたら
一日中ぼぉーっとしてない?
- 958 :優しい名無しさん:03/10/01 09:24 ID:qbygsNJJ
- >950
漏れもそれに近いくらい飲んでるよ。種類は少ないが、レキソタン・
トリプタノール・パキシル・マイスリー。ロヒプノールを MAX まで
飲んでる。
見事にヤク厨(w
- 959 :激しく優しい名無しさん:03/10/01 11:02 ID:NrH4poCp
- これでも減薬し始めたんよ
慣れてきたのか、そんなにボォーっとしないよ
車の運転だけは気をつけるけど
- 960 :優しい名無しさん:03/10/01 16:38 ID:3szpbBOJ
- つーか運転なんてよくできるね・・・
飲酒運転より怖いよw
- 961 :優しい名無しさん:03/10/01 18:36 ID:lLJtgXtJ
- んー、けっこうな処方量だね。
でも、そうしないと問題行動を起こす可能性があるとかかな?
ちょっと副作用が大変だろうけどがんがれ。
- 962 :激しく優しい名無しさん:03/10/02 00:29 ID:YxeTSbHy
- >961
そーいう考え方もあるのか・・・ウトゥ
励ましありがとん
- 963 :優しい名無しさん:03/10/03 18:19 ID:c19sEBFy
- もれも、一錠増えた
- 964 :優しい名無しさん:03/10/04 00:30 ID:Pymf9P9e
- 黄玉を青玉に変換できた。
あと二つの黄玉がどうしても青玉に変えられない。ウチュ
- 965 :優しい名無しさん:03/10/04 16:29 ID:C+KNfAnY
- そろそろ新スレたてますか?
- 966 :テンプレ:03/10/05 23:36 ID:N3FWIKwP
- 言わずと知れたセトロニン・ノルアドレナリン三環系抗鬱剤の王様です
【働き】
気分が晴れずに落ち込んだり、悲観的になったり、やる気がでない、
集中できない、眠れない・・そんなこじれた心の症状を改善し、
気持ちが前向きになるのを助けます。
また、不安や緊張した気分をほぐして、気持ちを楽にします。
うつ病のほか、パニック障害、過食症などいろいろな心の不具合に応用されます。
夜尿症、片頭痛、神経痛の治療に使われることもあります。
- 967 :テンプレ:03/10/05 23:37 ID:N3FWIKwP
- 【薬理】
脳内の神経伝達物質であるノルアドレナリンやセロトニンの量を増やし、神経の働きをよくします。
ノルアドレナリンの増加は「意欲」を高め、
セロトニンの増加は不安感をやわらげ「気分」を楽にするといわれます。
【特徴】古くからある第一世代の三環系抗うつ薬です。作用が強く、
よい効果が期待できますが、副作用がでやすのが欠点です。
また、効いてくるまで少し時間がかかります。
アミトリプチリンは、頭痛や神経痛など他の病気に応用されることがよくあります。
- 968 :テンプレ:03/10/05 23:37 ID:N3FWIKwP
- 診察で】
持病やアレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。
病気によっては症状を悪化させるおそれがあります。
飲み合わせの悪い薬があります。
2週間前から今現在までに飲んでいた薬を、医師に報告しておいてください。
【注意する人】
緑内障のある人は禁止されています。眼圧が上昇し、症状が悪化するおそれがあるためです。
前立腺肥大症や心臓の悪い人も病状を悪化させるおそれがあります。
また、高齢の人は副作用がでやすいので、服用量などに十分注意します。
- 969 :テンプレ:03/10/05 23:40 ID:N3FWIKwP
- 適応】
精神科領域におけるうつ病・うつ状態。
夜尿症。
【応用】
片頭痛、群発頭痛。
神経痛。
用法 塩酸アミトリプチリンとして、通常、成人1日30〜75mgを初期用量とし、
1日150mgまで漸増し、分割経口服用する。まれに300mgまで増量することもある。
夜尿症には1日10〜30mgを就寝前に経口服用する。なお、年齢、症状により適宜減量する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
- 970 :テンプレ:03/10/05 23:40 ID:N3FWIKwP
- 【副作用】 おもな副作用は、口の渇き、眠気、便秘、めまい、
尿がスムーズに出ない、物がかすんで見える、動悸などです。
ひどいときは早めに受診してください。
重い副作用は頻度的にほとんどありませんが、悪性症候群、
けいれん、不整脈などに念のため注意が必要です。
なにか普段と違う、「おかしいな」と感じたら、すぐに医師に連絡してください。
- 971 :テンプレ:03/10/05 23:41 ID:N3FWIKwP
- 重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
悪性症候群(Syndrome malin)..体の強い硬直、じっとして動かない、ふるえ、
意識がはっきりしない、発汗、高熱。けいれん発作。
重い不整脈..めまい、ふらつき、立ちくらみ、動悸、胸の痛みや違和感、一時的に気が遠くなる、失神。
重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、だるい、皮下出血(青あざ)や歯肉からの出血。
麻痺性イレウス..食欲不振、激しい腹痛、吐き気、吐く、ひどい便秘、お腹がふくれる。
抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)..頭痛、のどが渇く、けいれん、意識もうろう、気を失う。
肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。
せん妄、幻覚など..もうろう状態、取り乱す、現実でない人や物が見えたり音が聞こえる、誤った思い込み。
【その他の副作用】
めまい、立ちくらみ、ふるえ。
吐き気、食欲不振、口の渇き、便秘。
目のまぶしさ・かすみ、尿が出にくい。
眠気、だるさ。
発疹、かゆみ。
低血圧、動悸。
- 972 :テンプレ:03/10/05 23:44 ID:N3FWIKwP
- 【青玉】トリプタノールスレッドNo.2【黄玉】
前スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046531497/l50
私、規制で新スレ立てれません。だれかお願いします。
- 973 :優しい名無しさん:03/10/06 00:05 ID:V2LpOXM9
- 「改行が多すぎます」という事で省略しました。
トリプタノールスレッド part 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065366217/l50
- 974 :優しい名無しさん:03/10/08 00:00 ID:GZZkWOSS
- では、使い切りましょう!
age
- 975 :優しい名無しさん:03/10/08 01:53 ID:8ha9GnKy
- トリプタを減らしていって、現在は朝昼青玉、夜間黄玉2つで生活しているのですが、
眠れなくなりますた。
しょうがないので入眠剤を追加しているんですが、トリプタを減らして抗鬱剤が減ったと
喜ぶより、抗鬱剤を増やして眠剤をなくすべきですかねぇ。
ふぅ。_| ̄|○
- 976 :優しい名無しさん:03/10/08 07:38 ID:utaeIDuY
- ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
_________________________
/| |\
\このスレ終了だゴルァ!! /
パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゜Д゜) ∧_∧∧_∧∧_∧
_∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 977 :優しい名無しさん:03/10/08 18:43 ID:orScl4dO
- 【減薬中】朝と晩だけドグマチール@、トリプタノール@になりました。【減薬中】
そろそろ次スレ キボンヌ
- 978 :優しい名無しさん:03/10/08 19:47 ID:Y3npfNdp
- 次スレは出来ているよ。
でもここも使い切りましょー。
- 979 :激しく優しい名無しさん:03/10/08 23:22 ID:icNIp19l
- 減薬が進んできているのに
トリプタは減らない・・・
鬱ポ
- 980 :優しい名無しさん:03/10/09 10:37 ID:dtRb6ekW
- めっちゃ眠くなろました。おまけに喉は渇くし。
でも飲んでると落ち着き感がでていたよ。
- 981 :優しい名無しさん:03/10/09 14:31 ID:cMbJtl4Z
- トリプタノール早く卒業したい。
- 982 :優しい名無しさん:03/10/09 14:54 ID:TbZKA9JR
- おいらも最近処方されますた。昼間めちゃくちゃ眠いです。
- 983 :優しい名無しさん:03/10/10 13:22 ID:fnS+07dS
- 寝る前に青トリプタ一錠とその他もろもろ飲んでいるんだけど
朝起きると、もの凄く喉が渇いてる。
昼間にも飲んでいるのだが、眠気はない。でもやっぱり喉は渇く。
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★