■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人格障害者専用スレ
- 1 :1:03/04/26 02:18 ID:pm0WaKab
- 性格に問題ある方が自分を見つめるスレ
- 108 :102:03/09/16 22:56 ID:A4yoxQtQ
- 本当にありがとう。
>>105は私の神認定!
逝ってきます!ヒソカにメンヘルオフにも。。。
- 109 :優しい名無しさん:03/09/18 01:05 ID:f2AITzot
- >>102
俺と状況が似ている。 俺はもう離婚調停中で妻がボダなんだが。
・・・まぁ、自分の行動に細心の注意をはらって記録するようにしてほしい。
感情がセーブできなくなったときにはとにかくその場から脱出して1人になれ。
夫や子供を巻き込まないようにコントロールできるようになれば・・・・・
健闘を祈る
- 110 :102:03/09/18 23:42 ID:iwURmpua
- 逝ってきます、と言いつつ覗いている私
>>109
離婚調停、大変でしょうね。
うちも覚悟したのですが、何故か話合いの前日、離婚届を捨てたのです。
何だか、邪心がふっと消えたような感じで・・・
>感情がセーブできなくなったときにはとにかくその場から脱出して1人になれ。
そうですね、必ず覚えておきます。ありがとう。
- 111 :優しい名無しさん:03/09/21 18:37 ID:kHe2hkXo
- 35CH見て。
- 112 :優しい名無しさん:03/09/21 18:42 ID:kHe2hkXo
- この子達が大人になったら、人格障害?
- 113 :112:03/09/21 18:43 ID:kHe2hkXo
- 日テレだよ
- 114 :優しい名無しさん:03/09/23 00:50 ID:ckmB3EDX
- 分裂病質人格障害(?)スレ、、にも逝って来ます(保守)
- 115 :優しい名無しさん:03/09/25 22:01 ID:Ytfg4YEm
- hoshu
- 116 :優しい名無しさん:03/10/19 10:52 ID:uCuaT4Ca
- 専門医がいないし、どこも診たがらないと思い込んでしまって
病院やカウンセリングに行けない。
- 117 :優しい名無しさん:03/11/09 21:44 ID:a4R1pUT2
- sage
- 118 :優しい名無しさん:03/11/09 22:20 ID:eJeaXOU+
- 教えて下さい。結婚2年目の自分の妻なのですが、自分より大切なものがあるのが
許せない、夫に常に大切にされないと気がすまない。という意識がだんだん強くなって
きました。めったにない部署飲み会に行き、「今日はなるべく早く帰るといい」、つい2次会
まで参加、午前様になり帰宅すると、泣きじゃくりふとんにもぐりこんだまま出てこない。
次の日、妻ははボーっとしたまま家事もせず、ただ自分が平誤り、2日がかりでやっと
普通になっていきます。その他、妻の許可を得て、友達と徹夜で麻雀した時はもっと
酷かったです。後で聞くと、本当は行って欲しくないけど、そんなに行きたければと
一旦は許してくれるのですが、行ったの次の日から大激怒でぬいぐるみを抱いたまま
泣きじゃくります。2日はまともに会話してくれませんでした。妻が妊娠3ヶ月位だった
ということで、普通に考えれば私に全て非があります。でも、怒る感情が尋常ではありません。
最近、聞いたのですがこの時、私を殺したいくらい悲しく、憎んでたとの聞きショックでした。
後、家の掃除をしたから、気がつかないと気に入らなかったり、気づいてもそれを誉めて
くれないと、また気に入らなかったり。(ちなみに妻は一人っ子で親に怒られたことありま
せん。)このくらいは人格障害でもなんでもないですかね?
- 119 :優しい名無しさん:03/11/10 09:36 ID:hGHfmJOM
- >>118
独占欲が強く情緒不安定で、未熟な性格なだけでは…。
甘やかされた一人っ子は、そんな感じの人多いかも。
- 120 :優しい名無しさん:03/11/10 18:20 ID:18S7ab8q
- 過保護でspoiledされた境界例の典型っぽいですが・・
- 121 :優しい名無しさん:03/12/02 08:56 ID:6lm0Ngkp
- 「うつ」と「強迫性人格障害」はまったく別のものですか?
私は診断では「うつ」と言われていますが、抗鬱剤がほとんど効きません。
- 122 :優しい名無しさん:03/12/04 18:42 ID:cFh64TUk
- ▼とにかくワガママ自己中心的
▼すべての人間が自分に注目・愛されていないと気が済まない
▼愛に恵まれ皆から好かれてる人間を落とし入れる
▼自分の悪い性格を憎んでいる人間が、さも、そうかのように周りに言い触らし工作する
▼話すことが大げさで自分の話しかしない
▼テレビでの偉い人間や雑誌でのコメントを、さも自分が考えたかのように話す▼周りの人間を物のように利用するが自分のことに関しては愛情持って接しないと切れる
▼都合の悪いことは、すぐ人のせいにする
これは人格障害ですか?
- 123 :優しい名無しさん:03/12/24 20:01 ID:jmSTB9e0
- 自己愛さん?
- 124 :優しい名無しさん:04/01/02 03:22 ID:5gmJZXRI
- 「この人、一人で何やってるの?」
「会話してる意味がない。」
「俺の考えてることは架空の想像か?」
- 125 :遅レスでスマソ:04/01/02 03:45 ID:HbGezne2
- >>122
うちの大学(京都)にまさに、そんなボケ島根県民がいます。
ほんま、122さんの書いたとうりのクソ野郎です。
当初は少し変わった奴やと思ってましたが、もはや人格障害と思われ。
完全に、人格、言動、思想と屈折してやがる。自分は、「神」だと思ってやがる。
イタイにもほどがある。そんな香具師は、ただちに逝ってよし(`Д′)
- 126 :優しい名無しさん:04/01/02 03:58 ID:NpmF1a+Q
- 一人で寂しい自分と他人が鬱陶しい自分。
優しい自分と残酷な自分。
生きたい自分と死にたい自分。
白い自分と黒い自分
が自分のなかに同居している様な気がしてならない。
- 127 :優しい名無しさん:04/01/02 15:47 ID:ss6zg3GS
- >>126
どんな人にも二面性はあると思うよ
- 128 :優しい名無しさん:04/01/02 17:03 ID:HuU6J6ES
- たとえば、ボールペンのインクはたくさん残ってるのに、インクが出なくなったり、出たり、を
繰り返すと、イライラして、バキッと折りたくなってしまうのも人格障害なんでしょうか?
診断書というか、転院する時の、経過報告書で「人格障害の疑い」と書いてあるのを
見てしまって、でも、何が人格障害なのかわからなくて・・・。
どなたか教えてください。
- 129 :優しい名無しさん:04/01/02 17:15 ID:GOEtT1xA
- >>128
>たとえば、ボールペンのインクはたくさん残ってるのに、インクが出なくなったり、出たり、を
>繰り返すと、イライラして、バキッと折りたくなってしまうのも人格障害なんでしょうか?
それは違うでしょう
- 130 :優しい名無しさん:04/01/02 17:16 ID:GOEtT1xA
- >>128
いろんな人格障害のスレがあるから見てみるといいよ。
最初のほうに診断基準が書いてあるから
自己診断してみると良いかも
- 131 :128:04/01/07 02:11 ID:dmqEVGNX
- >129さん、>130さん、どうもありがとうございます。
- 132 :優しい名無しさん:04/01/07 03:55 ID:bdkMSCoE
- ああ死にたい。。
- 133 :てんちゅう:04/01/07 05:52 ID:8+2hcMSU
- 心の悩みがすっと解決するホームページがここ。お友達にも教えてあげてね。www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
- 134 :☆☆:04/01/12 00:56 ID:DzkHokXz
- なんか、うまくいえないけど、自分が自分じゃない気がします。
誰なのかは分からないんですけど、勝手に身体を使われてる感じ。
こうゆうのってどうしたらいいんでしょうか?
- 135 :優しい名無しさん:04/01/12 07:57 ID:0Cyz4yql
- やりたいことに手がつけられなーい。死にたいのに死ねない。独り言大好き。
- 136 :てんちゅう:04/01/12 08:06 ID:1P8rOcMX
- 心の悩みがすっと解決するホームページがここ。おとももだちにも教えてあげてね。www.jttk.zaq.ne.jp/baejp800/index3.html
- 137 :優しい名無しさん:04/01/14 15:59 ID:T1dF8SAy
- 障害者の人、参考にしたら?
http://www.h6.dion.ne.jp/~kekkon03/
- 138 :優しい名無しさん:04/01/14 16:47 ID:0GGmaeb0
- 回避性人格障害と診断された。
対人関係に悩んでいたので、ちょっと話だけでも聞いてもらったら?と言われ
カウンセリングを受けたらそういう診断が出たのでちょっとショックを受けた…。
性格的なものかと思ってたので…
「人格障害」と言われると何だかなぁ…
- 139 :優しい名無しさん:04/01/21 14:45 ID:I6TpCWIR
- 私も人格障害って言われて
色々NETで調べてどんどん自分が怖くなってきました。
人と会うと、無意識のうちに他人を傷つけるんじゃないかとか
分けのわからないことを言ってしまうのではないかとか
変に人が怖くなってしまって、うまくコミュニケーションが取れなくなっちゃった。
そういうの意識したくないんだけど、どうしても考えてしまう。
一人で居るときも最低な自分になっていくのが怖くて震えています。
病名知らされて日常生活が送りつらくなったんですけど。
対処法は無いのでしょうか?
人格障害って薬効かなそうだし。
次のカウンセリングのとき深く聞いてみる予定なんだけど。
- 140 :鼻汁ぢゅるぢゅる辻朋季:04/01/22 07:52 ID:zZF4lNJN
- 鼻汁ぢゅるぢゅる辻朋季
- 141 :優しい名無しさん:04/02/10 09:02 ID:SRxn4FDh
- 性格は、改善出来ますが、人格は、一度破綻すると
割れたグラスと同じで、元に戻りせません。
自殺や犯罪を犯さない様に常に監視する人が必要です。
- 142 :優しい名無しさん:04/02/12 03:00 ID:frf7cxrZ
- 性格と人格ってどう違うの?
- 143 :優しい名無しさん:04/02/12 12:30 ID:7w2CqGQv
- 自分の知らない間に自殺行為をするもう一人のわたし…異様に喧嘩
っぱやい私…そうなってるときの記憶がありません。前までは強迫障害と言
われていました。名前を忘れる時があるんです。私は人格おかしいですか?
- 144 :優しい名無しさん:04/02/14 15:30 ID:GfO2RYVf
- >>134は離人症っていうのかな...工房の頃ちょっとなったかも
- 145 :ゆきだるま:04/02/27 20:49 ID:RuAtcKcN
- 自分は人格障害だと思うけれど、ネットをみる気力がなくてどの種類かわからない
簡単にわかる方法ないかな。
- 146 :優しい名無しさん:04/02/27 21:56 ID:JrrNEWDf
- >>145
病院行け。
- 147 :優しい名無しさん:04/03/09 16:44 ID:fP3kfsuC
- age
- 148 :優しい名無しさん:04/04/02 21:33 ID:ynBHMLPl
- 人障あげ
- 149 :優しい名無しさん:04/04/02 22:23 ID:DTYCOkwN
- その辺の人喝あげ
- 150 :優しい名無しさん:04/04/02 23:44 ID:/YytOzfP
- >>149
ワロタ
- 151 :優しい名無しさん:04/04/16 22:43 ID:9BEZt/jB
- 誰か都内で、ボダ専門か、ボダを診てくれる病院(クリニック)を教えて下さい。
またODやって救急車で運ばれ胃洗浄。
担当医から見離されました。
「退院から1ヶ月しか経ってないのに‥。」
とまた入院するよう元の病院に紹介状書かれました。
しかも、長期。
都内の某大学病院でボダ治療専門と聞いて行ったのに‥。
絶対イヤだ。
入院したくありません。
誰か、ボダを根気強く診てくれる所、教えて下さい
。
- 152 :優しい名無しさん:04/04/25 14:26 ID:q6GXtxQQ
- まげ
- 153 :優しい名無しさん:04/04/25 14:26 ID:q6GXtxQQ
- ・・・・・まげw
- 154 :優しい名無しさん:04/04/25 17:24 ID:RT7re5tz
- 人が嫌いすぎで人とコミュニケーションとれません。
というかかわいい女の子にしか興味ありません
それ以外の人には常に、嫉んだり僻んだり、こばかにしたりしてます
- 155 :優しい名無しさん:04/04/25 17:32 ID:+sxrOz5Z
- >>154
お前はかわいい女の子と一生つきあえんだろうな。
まぁ犯罪はやめとけ。
- 156 :優しい名無しさん:04/04/25 17:46 ID:RT7re5tz
- >>155
おまえにいわれるすじあいわない
- 157 :優しい名無しさん:04/04/25 21:27 ID:pcTmD3TJ
- 人格障害って言い方何とかならないかな。
分裂病→統合失調証はGJ!と思ったけどね。
なんとか人格傾向とかになったらなぁ…
あんま関係ないけど境界例って一番不思議な感じのする病名だよね。
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★